2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勉強の必要性を教えない大人達に不信感

1 :実習生さん:2011/05/21(土) 15:48:47.48 ID:lhTnmntk.net
「若い頃にもっと勉強しておけば良かった」と言う人は多い。
小生の場合、小学校5・6年の時の担任にもよくそう言われた。
しかし、なぜ、「その理由」を言ってくれる人は少ないのだろうか?
「中学レベルでは全教科、社会に出て必要になる」と言う人はいたが、どう必要になるかはまるで言ってなかった。
また、「社会に出たら連立方程式も一次関数もいらないけど、それらをする事によって身に付く力が社会に出てからは必要」みたいに、解釈に困る事を言う人もいた。
小生は社会人になった今になり、「勉強がなぜ必要か」が理解できた。
だから今更勉強をやり直しているが、学生時代に大人達が「勉強の必要性」を教えてくれていれば、あるいは「各科目の実生活との密着性を持った教え方」をしてくれていれば、今更勉強のやり直しというこんな事は遠回りはしなくてよかったのだ。

小生は「頭で理解して動くタイプ」なので、逆に言えば理屈がわからないと動けない事がある。
中学校の頃、「理科は何の為に勉強してるのか分からない、だからやる気が起きない」と言った時、先生に「何の為でもないんだ」と言われたが、あの時に「真実」を言ってくれていれば、小生の人生は違った物になっていたかもしれない。

>>2に続く

221 :実習生さん:2011/06/07(火) 00:59:00.23 ID:zmDEmGLu.net
>>219
強要?礼儀がなってないと腹を立てているだけで強要なんてしてないよ。
お礼に来ないのは礼儀が無いと思う先生はいる。思うのは自由。
礼儀は法律にはないが、罰則は人間関係で受けることになる。

敬語や会ったら挨拶する、教室内で帽子はかぶらないなど当たり前のルールもある。
こういうのは大人たちはほとんど共有してる。
礼儀も法律と同じで程度問題で人間関係に罰を受けるんだよ。

222 :実習生さん:2011/06/07(火) 01:47:55.56 ID:zmDEmGLu.net
そりゃあ世代によって価値観が変われば礼儀も変わる。
今の若い人が大人になれば敬語なんて無い時代が来るかもしれない。
でもお金払ってる方が何においても立場が上って時代は来てほしくないな。

223 :実習生さん:2011/06/07(火) 06:21:57.11 ID:lp00Ih2Q.net
やはりアスペとは会話が成立しないことがわかった
こんなのが同僚になったら地獄だな

224 :実習生さん:2011/06/07(火) 09:43:11.24 ID:ss1gpf/R.net
>>223
あんた傍観してただけで会話してないじゃん

>>221
>強要?礼儀がなってないと腹を立てているだけで強要なんてしてないよ。

なるほど確かに。
俺も、2ch上で礼儀のなってない相手の質問をスルーしていると、
「礼儀を強要するんじゃない」とか言われたことあるけど、
俺は別に強要はしてないんだよな、質問に答えなかっただけで。
その後「質問に答えてないってことは強要だろ」と言われたけどね。
いやいや強要はしてないでしょと。




225 :実習生さん:2011/06/07(火) 11:21:50.77 ID:IyHtCxBq.net
まあ礼儀とか本当に賢い人はみんなできてるけどなw
テレビの影響で自由と責任が伴ってない権利ばかりを主張するバカが見苦しいだけw
学校は基本的なことを学ぶためにわざわざ決め付けて教える場所だ。
道徳的なことは本来親が教えるのが当然だし学校は本来勉強だけでいいはず。
部活動なんか辞めて地域のクラブチームで専門の指導者に教えてもらうのが理想だ!

道徳と部活のクラブチーム化もできないくせにモンペや世間は学校によく苦情言えるよなw
子供の教育を1番疎かにしてるのは教師ではなく親や大人達だと思う。
「学校=勉強だけを教わる場所」ってのを定着させないといくら議論しても時間の無駄だ!
体育祭や文化祭や修学旅行も学校がやらなくなったら誰がやるの?
まさかそんなことやらなくてもいいとか言わないよなw

226 :実習生さん:2011/06/07(火) 13:04:48.08 ID:1+z5sfdw.net
【経済】10代の失業率1割に迫る…9・8%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307414361/

227 :実習生さん:2011/06/07(火) 20:17:33.67 ID:W9qFqvV2.net
GDPやGNPをならう意味って何なんだろ。
普段国の総生産額がいくらかなんて気にすることなくない?
それだったら、経営とか財政の詳しい内約を学ぶ方がためにならない?
借金1000兆あるとか言われても、いまだに国民は財政がどんなことに金使ってるかとか全く知らんだろ。

228 :実習生さん:2011/06/07(火) 20:37:07.98 ID:W9qFqvV2.net
世の中のことでそれに対応する省庁がどの省庁かとかもわかんないな。
一般の人もあんましわかってないんじゃないだろうか。
用水路が詰まってたとかだったら農林水産省?
最近街中にスズメバチがたくさん巣を作ってるとかだったら環境省?
地面の中から遺跡みたいなものが見つかっただったら国土交通省?文化庁?
こんな風に、世の中の事柄で何かあった場合、それがどの省庁に相当するかとかがわかったら政治のやってることがわかったことになるんじゃないかな。
学校でテスト形式で上みたいな問題出してみるのもいいんじゃないの。そうやって対応省庁がわかるようになれば省庁が何やってるのかもわかるようになれる。

229 :実習生さん:2011/06/07(火) 21:36:11.17 ID:MN7JwxgV.net
>>161
日本人は誰も世の中の知識というのを持っていないのでしょうか?ならあなたもですよね?
それともあなただけは例外的に持っているのですか?

230 :実習生さん:2011/06/07(火) 22:26:26.01 ID:W9qFqvV2.net
>>229
俺もないよ。そして、知識を得ようとしてもどうやらその方法がないらしいこともわかった。
ないというか一般に暮らす分にはその方法は知られることはないというか。

日本は何かの知識を勉強する習慣がない。そしてたとえ勉強してみようと思ってもその方法も用意されてない。
なんで知識を勉強する習慣がないのかな?と考えてみると、たぶん日本人は学校の勉強以外しないからじゃないかと。
学校時代 学校の勉強をするだけで、「学校の勉強」と「それ以外の勉強」の区別がつかなくなる。

でもどうして学校に通ってたら学校の勉強をするだけでそれ以外の勉強をしてみようと思わないのかな?と考えると、
たぶん、学校の勉強自体それが何を意味するものなのかわからなくて、ひたすら受動的に学校の知識を受けるだけだからだと思う。
ひたすら意味もわからずに学校の授業を受ける。そんな中では何かの知識を勉強してみようという考えは出てこないんだと思う。
学校のやってることの意味がわかれば、学校のことをやりながらもそれ以外のこともやろうという気になるのではないか。

日本人は学校を卒業しても結局学校の知識とは何の意味があるものだったのかがわからない。
そして世の中の何かの知識を勉強してみることもなくまったく知識を持たずに過ごす。
だから、この問題の根本的な問題は学校で習うことはどういう意味があることなのかということの理解だと思う。
日本人がそれをわからないような、というか、果たして世の中で暮らす上でほんとうにこの内容の教育でいいのか?というような教育をやってるのが悪い。

総レス数 859
484 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★