2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市教員採用試験13

1 :実習生さん:2012/10/23(火) 09:10:08.77 ID:0JLe6KpN.net
落ちたので立てますね

884 :実習生さん:2014/10/23(木) 08:25:02.42 ID:JqlDWNcq.net
もう、いいよ。
落ちた奴の泣き言や言い訳は。
勝手に世の中恨んで、引きこもりにでもなれよ、ゆとりちゃん達。

885 :実習生さん:2014/10/23(木) 09:53:57.22 ID:7DkQ4mWgu
言い負かされた負け惜しみはいいよ
ウダウダ言い訳並べて教育委員会側の馬鹿をさらしただけだったな

886 :実習生さん:2014/10/23(木) 10:13:54.61 ID:yA7Y+bUq.net
言い負かされて悔しくて結局受験生を馬鹿にする素晴らしい人間性
教育委員会側の言い訳を並べても自分の馬鹿をさらしただけ

887 :実習生さん:2014/10/23(木) 11:32:07.25 ID:xdVOhJBxV
不合格の事実は変わらない←これに尽きる

手遅れになる前に、民間を受けるなり他の自治体を受けるなりするべきだと思う。
そこでももし不合格なら、納得できるでしょ?

888 :実習生さん:2014/10/23(木) 11:18:10.87 ID:EcFefNx/.net
結局それが本音か
朝っぱらから負け惜しみご苦労なこった
合否だけでしか人を見ることできない人間というのは哀れだな
合格点があるわけでもない上から採用数に当てはめるだけの試験なんだから自分より上の点数がいたら同じ立場になってた可能性があることに気付いてないんだからな

889 :実習生さん:2014/10/23(木) 11:42:56.58 ID:xdVOhJBxV
>>883
教育業(公立私立・塾を問わず)をすればわかると思うけど、教える側の学力ってそこまで高い水準を要しないんだよね。
教師の学力より、教え方が上手いかとか生徒をまとめるリーダーシップがあるかとかそっちが重要。
基本は、教え方・まとめ方>学力になってるわけ。
ただ、その学力の求められる水準が私立だったり、名門塾になると高くなるだけ。
過度の人物重視 とあるけど、それは君にとって過度なだけなんじゃない?

高校入試の例だけど、入試規定がそうなっていたら、それも許されるよ。
そして、横浜の教採は1次の点数を引き継がず、2次だけで見るときちんとある。

890 :実習生さん:2014/10/23(木) 11:45:36.35 ID:xdVOhJBxV
不合格を頂いた方は、ここに張り付いているより、しっかりと来年に向けて勉強するべきそうすべき。

891 :実習生さん:2014/10/23(木) 18:50:22.60 ID:2iJjG4fv.net
何度も横浜落ちる人は横浜に向いてないのよ!
と、職場のおばちゃんに言われて神奈川受けたら受かった。
同じ県内とはいえ自治体ごとにカラーが違うし、自治体選びから勝負がはじまってるんだなと思った。
正規になれば、管外異動もできるんだから、横浜にしがみつく必要なかった……。

892 :実習生さん:2014/10/23(木) 19:23:29.28 ID:xdVOhJBxV
http://www.asahi.com/articles/ASGBQ53X0GBQULFA01J.html

893 :実習生さん:2014/10/23(木) 19:24:13.51 ID:xdVOhJBxV
悠長なことは言ってられなくなってまいりました。

894 :実習生さん:2014/10/23(木) 21:23:06.77 ID:/Moey/Qe.net
>>880
税金だからこそ、1分1秒でもたくさん仕事してもらわなきゃならんのよ
あなたが選考業務に携わる人間の労力とか考える必要はぜんっっっっぜんないから。
いや、マジでニヤニヤしながら5時退勤してる連中が多いんだから、もっともっと負荷かけんと

895 :実習生さん:2014/10/23(木) 21:51:25.49 ID:WeY6YWMi.net
>>884
もう、いいよ って
それ、あんたのことだよw
もうくんなよ
顰蹙を買わないように精々頑張ることだ

896 :実習生さん:2014/10/23(木) 23:24:54.11 ID:abLqoulh.net
>875 「教員採用『選考』試験」ですからね。選考試験ですよ

897 :実習生さん:2014/10/24(金) 04:35:36.58 ID:u5HRAUOnP
>>889
教える側の学力は高い水準を要しないというのは確かにその通りだが、教える側の教養が問われないというのはいかがなものかと。
教え方のテクニックのみに依存するようではいずれ綻びが出る。生徒は教員の教養水準を見抜いている。
学歴や学力も努力の成果として捉えれば人物を構成する重要な要素であるはずだが。
もちろん当方もそんな偉そうなことはいえないから、日々研鑽が必要だと痛切に感じている。
人事院の研究会や民間で推奨されている面接手法のまねごとで、教え方の巧拙やリーダーシップの有無が判断できているとは到底思えない。
面接官の主観やさらに大いなる見えない力の作用が、「人物重視」の美辞麗句に置換されることが問題だと思っている。
高校入試のくだりもその通りだが、有意の差とも思えない1点の違いが合否に影響しミスは批判を浴びるから、もっと緻密な試験を行っているはず。
それに比べるとこの「選考」試験は相変わらずのブラックボックスということがわかる。

898 :実習生さん:2014/10/24(金) 09:45:31.95 ID:s1u1h/5aa
>>897
1点の違いが有意の差とは思えない
これは確かに同意だけど、じゃあ一体何点から有意のの差なの?ってなる。

結局のところ、点数になるポイントがあって、そこに合致する人間が高得点になるだけなんだと思うよ。
そうせざるを得ないからこそ、その枠を超える優秀な人材は点数に結びつきにくいってこともあるのかもしれない。
私立と違って、公立は大量に採用をするわけだから、その枠の解釈が試験官によって変わるというのはあるだろうしね。
多くの人間を見るのに、教養という部分はどうしても見づらくなるのだろう。ここまで知ってたら教養有り、というのが面接では難しいからね。

899 :実習生さん:2014/10/24(金) 22:08:26.37 ID:mfeVzU1R.net
面接官「君、去年も受けたの?面接はどうだった?」
受験者「自分ではまずまずのつもりでしたがでしたが不合格でした。」
   「公的な試験ですのでもっと情報を公開してほしいと思います。」
面接官(コイツは0点)

900 :実習生さん:2014/10/24(金) 22:12:10.42 ID:wJxC0xvc.net
>>899
まだいたの?悔しくてたまんないんだねw

901 :実習生さん:2014/10/25(土) 12:08:25.43 ID:SMmzwlKd.net
むしろ面接官をばかにしてるんだろ
その程度の面接

902 :実習生さん:2014/10/25(土) 18:09:56.75 ID:1pg1GUVM.net
今年受かっときたかったな

903 :実習生さん:2014/10/26(日) 13:12:52.06 ID:jbvRUL5W.net
横浜教師塾は,クズ低能教師養成工場。
さっさと,亡くした方が良い。ただの口だけのお調子者が採用される。

ハッキリ言って,小学校の先生になってもらいたくない学歴!! 

AO入試や3教科入試で低能大学に入り,算数,理科はまるでダメ。
これで人に教えられるのか? 児童が可哀そう。まずは自分が勉強しろや。


35青山学院大学 文学部
36 大妻女子大学 家政学部
37 国士舘大学 文学部
38 昭和女子大学 人間社会学部
39 白梅学園大学 子ども学部
40 白百合女子大学 文学部
41 聖心女子大学 文学部
42 創価大学 教育学部
43 大東文化大学 文学部
44 高千穂大学 人間科学部
45 玉川大学 教育学部
46 帝京大学 文学部
47 東京家政学院大学 家政学部
48 東京家政大学 家政学部
49 東京純心女子大学 現代文化学部
50 日本女子大学 家政学部

904 :実習生さん:2014/10/26(日) 17:41:57.20 ID:yYxMgrCb.net
確かに創価大卒はクソ教師だった。
何も知らずに、創価の曲を練習させられた。

905 :実習生さん:2014/10/27(月) 18:56:20.38 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

906 :実習生さん:2014/10/27(月) 18:56:46.50 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

907 :実習生さん:2014/10/27(月) 18:57:24.81 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

908 :実習生さん:2014/10/27(月) 18:57:56.86 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

909 :実習生さん:2014/10/27(月) 18:59:08.03 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

910 :実習生さん:2014/10/27(月) 18:59:38.71 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

911 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:00:22.28 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

912 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:00:49.20 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

913 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:25:58.23 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

914 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:26:39.80 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

915 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:28:15.24 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

916 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:40:47.38 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

917 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:42:23.59 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

918 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:43:49.54 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

919 :実習生さん:2014/10/27(月) 19:44:28.65 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

920 :実習生さん:2014/10/27(月) 20:04:01.85 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

921 :実習生さん:2014/10/27(月) 20:04:35.29 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

922 :実習生さん:2014/10/27(月) 20:06:49.15 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

923 :実習生さん:2014/10/27(月) 20:07:31.68 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

924 :実習生さん:2014/10/27(月) 21:33:01.09 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

925 :実習生さん:2014/10/27(月) 21:34:29.34 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

926 :実習生さん:2014/10/27(月) 21:34:58.42 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

927 :実習生さん:2014/10/27(月) 21:35:43.15 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

928 :実習生さん:2014/10/27(月) 21:36:42.88 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

929 :実習生さん:2014/10/27(月) 21:37:42.88 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

930 :実習生さん:2014/10/27(月) 21:42:52.32 ID:m3kexR/9.net
やめろ恥ずかしいから

931 :実習生さん:2014/10/27(月) 22:04:52.20 ID:LHPQZ20i.net
今年受かっときたかったな

932 :実習生さん:2014/10/28(火) 02:58:07.93 ID:0b2YhzLU.net
今年受かっときたかったな

933 :実習生さん:2014/10/28(火) 02:58:46.69 ID:0b2YhzLU.net
今年受かっときたかったな

934 :実習生さん:2014/10/28(火) 02:59:51.47 ID:0b2YhzLU.net
今年受かっときたかったな

935 :実習生さん:2014/10/28(火) 03:00:38.83 ID:0b2YhzLU.net
今年受かっときたかったな

936 :実習生さん:2014/10/28(火) 03:01:39.97 ID:0b2YhzLU.net
今年受かっときたかったな

937 :実習生さん:2014/10/28(火) 03:02:23.70 ID:0b2YhzLU.net
今年受かっときたかったな

938 :実習生さん:2014/10/28(火) 08:15:22.83 ID:2DTEmRrF.net
元気だせよ。
キャンディあげるから。

939 :実習生さん:2014/10/28(火) 09:39:04.66 ID:2Hext3Kf.net
地方の者ですが、横浜市の何処らへんに住むのがオススメでしょうか?

940 :実習生さん:2014/10/28(火) 19:53:16.29 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

941 :実習生さん:2014/10/28(火) 19:54:08.51 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

942 :実習生さん:2014/10/28(火) 19:55:03.96 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

943 :実習生さん:2014/10/28(火) 19:55:47.16 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

944 :実習生さん:2014/10/28(火) 19:56:28.61 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

945 :実習生さん:2014/10/28(火) 19:57:51.67 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

946 :実習生さん:2014/10/28(火) 19:59:40.61 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

947 :実習生さん:2014/10/28(火) 20:00:31.29 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

948 :実習生さん:2014/10/28(火) 20:36:38.26 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

949 :実習生さん:2014/10/28(火) 20:37:47.46 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

950 :実習生さん:2014/10/28(火) 20:38:19.47 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

951 :実習生さん:2014/10/28(火) 20:41:44.77 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

952 :実習生さん:2014/10/28(火) 20:43:20.07 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

953 :実習生さん:2014/10/28(火) 20:44:17.86 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

954 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:07:14.71 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

955 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:08:35.37 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

956 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:09:35.45 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

957 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:11:39.51 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

958 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:12:25.14 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

959 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:13:03.93 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

960 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:34:42.21 ID:J5AiFDqY.net
そんなのみんなそうだ。落ちたのに書き込んでいるひまがあったら来年に向けて対策をするべきです。

961 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:34:45.64 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

962 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:35:18.67 ID:J5AiFDqY.net
早く気付いて!

963 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:35:52.97 ID:J5AiFDqY.net
タイムイズマニーだよ

964 :実習生さん:2014/10/28(火) 21:37:10.26 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

965 :実習生さん:2014/10/28(火) 22:07:17.13 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

966 :実習生さん:2014/10/28(火) 22:11:31.81 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

967 :実習生さん:2014/10/28(火) 22:13:15.89 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

968 :実習生さん:2014/10/28(火) 22:14:10.50 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

969 :実習生さん:2014/10/28(火) 22:17:20.38 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

970 :実習生さん:2014/10/28(火) 22:18:44.43 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

971 :実習生さん:2014/10/28(火) 22:44:50.83 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

972 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:10:31.26 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

973 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:11:24.35 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

974 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:12:24.81 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

975 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:13:08.95 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

976 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:13:43.36 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

977 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:23:39.89 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

978 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:26:38.46 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

979 :実習生さん:2014/10/28(火) 23:33:11.47 ID:QBmlfWwR.net
今年受かっときたかったな

980 :実習生さん:2014/10/29(水) 00:00:31.56 ID:N8cLRAzm.net
今年受かっときたかったな

981 :実習生さん:2014/10/29(水) 00:01:55.43 ID:1LPuEDrh.net
今年受かっときたかったな

982 :実習生さん:2014/10/29(水) 00:04:07.40 ID:1LPuEDrh.net
今年受かっときたかったな

983 :実習生さん:2014/10/29(水) 00:11:40.90 ID:1LPuEDrh.net
今年受かっときたかったな

総レス数 1024
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200