2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

研究授業の在り方を議論するスレ

1 :実習生さん:2013/11/10(日) 18:31:21.94 ID:ghx2Ynp8.net
すべては子どものためだろ?

21 :実習生さん:2013/11/11(月) 21:51:39.35 ID:RUzoQY30.net
わかるw
やらないくせに口が達者な先輩方www

22 :実習生さん:2013/11/11(月) 22:07:24.83 ID:qjBvMyqs.net
チョーク一本だけでやるべき、スライドとか使うベキじゃないだって。

教師がチョークで書かないと生徒はノートをうつさない。小学校でスライドを使うなんてあり得ない。

だと。小学校のように黒板を使えと??

23 :実習生さん:2013/11/11(月) 22:14:39.00 ID:UDsqwM7Q.net
>>22
チョークで書いても写さないやつは写さないし、チョークで書くと時間かかるよね。
でも、チョーク一本で授業できるようにする!には共感する部分もあるんだ。チョーク一本で授業できないと多分デジタル教材でやってもうまくいかない気がするから。
でもデジタル教材はチョークではできないことができるからこちらも重宝すべきだよね。

24 :実習生さん:2013/11/11(月) 22:29:45.24 ID:RUzoQY30.net
チョーク一本の研究授業見てみたい。
模造紙ペタペタ板書ばっかりだもんね。

25 :実習生さん:2013/11/11(月) 22:41:32.20 ID:Vx5FG8TF.net
個人的には

実験は演示のみ
場所は理科室だけど講義形式

教室でも実験

という理科の研究授業を見たい。

やってる人はやってるらしいんだけどね。
理科の研究授業ってほとんどが実験だから、
普段の授業がどうやってるのか見えにくくて。

26 :実習生さん:2013/11/12(火) 02:23:01.60 ID:b08fjQzj.net
高校英語で、研究授業のリハーサルがあるのは、話させる授業にしなきゃないからだよね。
どうも、他の科目の研究授業見てると、生徒の反応が薄い事が多い。
恐らく、生徒達は静かに授業受けるのが良い事だと思っているのだろう。
でも、英語では、とにかく話させるってのが鉄則の用になってるから、話させるリハーサルをしているのだろう。
何度か、良い授業だから見に行ってという先生の授業見に行ったけど…音読ぶっ通して、最後、暗唱させるだけの授業だった。
あんな授業で良いなら、教材研究なんて要らないなぁって思ったよ。確かに、生徒は一時間英語使いっ放しだけどね。

27 :実習生さん:2013/11/12(火) 18:57:22.66 ID:PySCTZN2.net
研究校には間違っても異動したくない

28 :実習生さん:2013/11/12(火) 20:31:58.23 ID:2Bw0oCpN.net
小学校のとき研究授業のリハーサルで、
変な答えをした児童を担任がぶっ飛ばした。
「本番でそんな答えをしたらただじゃおかねえぞ!」
とな。
そして同じ授業をもう一回やった。
あんなの研究でも何でもないわ。

29 :実習生さん:2013/11/12(火) 21:21:47.35 ID:7+0RNIxz.net
1時間のために、何時間も犠牲する。
これが研究。

30 :実習生さん:2013/11/12(火) 23:46:50.86 ID:Nx4oqDc5.net
教員は児童生徒のため頑張ってます!
とアリバイを作るためだけの作業。
研究でもなんでもない。

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★