2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道徳は政治的理由で作られたらしい。

1 :実習生さん:2015/06/25(木) 16:02:58.08 ID:tW+x5LKUo
日本では、もともと政治と教育の分離が図られていた。
教育委員会は選挙で選ぶ公選制だった。

朝鮮戦争が始まり、日本への再軍備と保守体制の強化が図られる
「逆コース」の流れが強まる中、左派の弱体化を狙った岸信介政権は、
●教育委員会の公選制を廃止して、知事による任命制とし
●校長による勤務評定を導入することで教育を政治の影響下に置いた。
●同時に道徳教育が始まった。


1958年に道徳教育が導入された政治的経緯【18才選挙の前に知るべき哀しい歴史】
https://shibari.wpblog.jp/archives/5808

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200