2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校入試での調査書活用が子供の可能性を奪う  2

1 :実習生さん:2016/04/29(金) 22:49:42.31 ID:vdG0TuPc.net
今後も高校入試の調査書問題を引き続き議論しよう。

371 :実習生さん:2016/05/19(木) 17:40:21.22 ID:gr3SxFtU.net
横浜国大付属鎌倉高校内申諸問題のように、絶対評価を相対評価に改めたら、公立中学なら5評定の生徒に1評定がつくようになり、
多くの生徒が県立高校不合格となる事件が起きた。
公立高校が、内申を問う高校入試をしているために、そういう不幸が起きた。

372 :実習生さん:2016/05/19(木) 17:45:57.53 ID:gr3SxFtU.net
>>371の訂正
×横浜国大付属鎌倉高校
○横浜国大付属鎌倉中学

373 :実習生さん:2016/05/19(木) 21:10:06.10 ID:6v10iFyM.net
>>371
>公立中学なら5評定の生徒に1評定がつくようになり
だから相対評価ではなく絶対評価になったんじゃねーの。
という事は、現在の内申書の信頼性が上がったという事を
主張しているわけだ。

374 :実習生さん:2016/05/19(木) 21:30:28.51 ID:gr3SxFtU.net
>>373
相対評価から、絶対評価に変わって、横浜国大付属鎌倉中学の悲劇のような事態は回避されるようになったが、
逆に05年の三重のように、理科の成績評定が、5評定の高い中学は全体の5割・低い中学は7%と教師の主観で評価がバラケまくった。
だから大阪市教委は、絶対評価で教師の主観で評定がバラける全国の現状を、高校入試制度の公平性と信憑性を担保できない状況と認識している。

375 :実習生さん:2016/05/19(木) 21:54:28.56 ID:gr3SxFtU.net
今の公立高校入試は、合否は本人の努力だけではなく、中学教師の主観
甘い評定をする教師か、厳しい評定をする教師かで左右される。
子供の人生を決める高校入試が、中学教師の主観で左右される事態は、
大阪市教委がいうように、入試制度の公平性も信憑性も担保されていない状況だ。

376 :実習生さん:2016/05/19(木) 22:36:27.29 ID:E5B0VRV7.net
だから「5教科だけにしないとヤダヤダ」ってダダコネってこと?

377 :実習生さん:2016/05/19(木) 22:40:23.83 ID:gr3SxFtU.net
>>376
都会では実技系科目も入試の合否に使う公立の人気・偏差値が落ち、それを含め調査書を使わない
私学が公立より優勢になってきている。公立高校の凋落。

378 :実習生さん:2016/05/19(木) 22:43:57.82 ID:6v10iFyM.net
>>375
で、その大阪市の方法は、単に最低評価の保証だけ。
それ以上の評価を行う事については、何の制限も無い。
つまり「中学教師の主観で左右される事態」を排除していないという事。
という事は、
>大阪市教委がいうように、入試制度の公平性も信憑性も担保されていない状況だ。
という事になるわけだ。ww

379 :実習生さん:2016/05/19(木) 22:48:33.82 ID:6v10iFyM.net
>>377
大学入試だけ何とかすればいいという人生なら、入試に特化した私立に行けば良いだけ。
たかが、その程度の人生だ。
中高の教育の目的は、そんな事では無い。
まともな人なら、誰でも知っている常識だね。

380 :実習生さん:2016/05/19(木) 23:11:17.94 ID:F68wsEky.net
不登校生の評定はオール1じゃなくてオール*じゃないんですか?

総レス数 1001
410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★