2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悩み吐き出したい

1 :初心者ですみません:2023/01/13(金) 14:12:13.44 ID:fn4YQGBL.net
これで表示されてますかね?
初めてやるのでいろいろ迷惑かけるかもです。

2 :初心者ですみません:2023/01/13(金) 14:21:22.42 ID:fn4YQGBL.net
消えてしまったらまた夜に書きます

3 :実習生さん:2023/01/13(金) 17:59:40.58 ID:UOT3+Csv.net
勝手に書いていけ

4 :実習生さん:2023/01/13(金) 18:14:25.35 ID:3xTe9IyO.net
こんな一日30人しか書き込まない過疎板でかまってスレなんか立ててもな
勝手に書けば、読みたい奴が読むだろう

5 :初心者ですみません:2023/01/15(日) 22:06:37.24 ID:R2tB2WrZ.net
ありがとうございます、説明が下手になってしまいますが、
私は発達障害を持っていて特別学級に小学生時代いました
小4の頃の先生の話になります

6 :初心者ですみません:2023/01/15(日) 22:07:59.20 ID:R2tB2WrZ.net
私にも問題はあると思うのですが〇〇さんは
勉強が出来ないから0点だよって普通言うものなのですか?

7 :初心者ですみません:2023/01/15(日) 22:11:23.32 ID:R2tB2WrZ.net
その先生にあなたは愛想がないから0点ねと言われてしまい
そこからいろいろエスカレート?していったんです、
〇〇さんは成長したら先生の娘さんみたいになるねと言われ
お尻を触られた事もありました
親にも一度相談しました、そしたら『普通のことやから』
と言われてしまい学校に行きたくなくなりました。

8 :初心者ですみません:2023/01/15(日) 22:33:59.93 ID:R2tB2WrZ.net
親はもともと発達障害に理解がないタイプで
なんであなたは周りと違うんだと言われ続けました
学校に行きたくないと言うと殴られてまで行かされました
教室が苦しくて図書室に逃げると先生がわざわざ迎えにくる
のが気持ち悪くてトラウマです、逃げ場がありませんでした
苦しかったです、宿題が難しくて説明されても理解できない
のは悪いことなんですかね?分からないって聞いたら
外に出されて鍵をかけられました、私って要らない人間
なんですかね?生きててごめんなさい

9 :実習生さん:2023/01/15(日) 23:13:19.40 ID:ZDYsZNP1.net
よんで

10 :初心者ですみません:2023/01/16(月) 00:42:08.34 ID:iZE3UH/b.net
読む?

11 :実習生さん:2023/01/16(月) 00:52:09.09 ID:iw3jhQBc.net
今小5なのか中学生なのか高校生なのかわからんが
小4の時のそれについて言えば教師と学校と親がおかしいね
おぬしは間違ってないよ

焦らず昨日と今日と比べて自分が成長していることを確認して喜べ

12 :初心者ですみません:2023/01/16(月) 00:56:50.63 ID:iZE3UH/b.net
ありがとうございます!!自分は今中1です
親は愛もあるんですけど、爆発すると暴力や発狂、自殺未遂
までやる人です、親は母親の方です、最近は落ち着いて
愛を注いでくれるんですけど、トラウマになってしまって
怖いです。

13 :初心者ですみません:2023/01/17(火) 17:51:28.81 ID:F3WVVrQq.net
すみません、最近忙しくて書き込む時間が足りないです

14 :実習生さん:2023/01/18(水) 13:06:01.78 ID:AF1mpJqJ.net
文見てると別に特別学級で過ごすレベルじゃなくね?

15 :実習生さん:2023/01/18(水) 13:09:50.54 ID:AF1mpJqJ.net
つーか特別学級に行ってるのは親も知ってるだろうに
その時点で障害は証明されてるし
もう親も理解するしないの問題じゃないんだけどな

16 :実習生さん:2023/01/18(水) 13:11:58.91 ID:AF1mpJqJ.net
親も障害持ってるかもしれんから
助け合う気持ちで生きなされ

17 :初心者ですみません:2023/01/18(水) 17:32:22.32 ID:hP2ZN6mo.net
ありがとうございます、親も同じなのでしょうか?
いろいろ気にすることはあると思いますけど
前向きに生きてみようと思います!!
ありがとうございました、また悩みができたら
ここにきます。

18 :初心者ですみません:2023/01/18(水) 17:43:47.79 ID:hP2ZN6mo.net
特別学級で過ごすレベルじゃない話に関してなのですが
言語障害程ではないのですが、喋り方が下手で
友達と会話してる時に誤解されてしまったり
説明がうまくできなかったりで保育園時代周りから
白い目で見られてしまったみたいで親が気になって
検査したところADHDと勉強障害が判明したそうです
今思うと確かに自分の説明の仕方や
思い通りに行かないところがあると暴力を
ふるってしまうことがあったと思います、実際ちゃんとした
文も書けるようになったのは最近です
『あ』と『お』の違いも分からなかったです
字も綺麗に書けないです、周りと違う事がショックです。

19 :初心者ですみません:2023/01/20(金) 19:28:26.66 ID:C9bL95DW.net
お父さんもお父さんで優しい感じなんですけど
昭和の考えが強くて私をまだ赤ちゃんだと思って
スキンシップを取ってきてしつこいです、私が話を
理解できないと怒鳴られることもあります

20 :実習生さん:2023/01/20(金) 23:52:38.78 ID:ppd2PT3X.net
それは親が寂しくて君に甘えてるとも言えるな
「怒鳴ったところで私には私の考えがある」と
はっきり言ってやってもいい

21 :初心者ですみません:2023/01/22(日) 04:11:11.86 ID:KwxskXYE.net
そうなんですかね?私バカなので分からないこと多くて
迷惑ばっかりかけてしまいますが、今度からそうしてみます
気になった事なのですが障がい持ってると差別されるのって
当たり前なのでしょうかね?2chでも差別内容?のスレ
だったりTwitterを見てると『障がい持ちは焼却炉行きw』
みたいな内容の話をみて悲しくなりました。

22 :実習生さん:2023/01/23(月) 10:57:39.23 ID:sPWm63vX.net
差別することは当たり前ではないが
差別する人が存在するのが世の中
実際はそんなに口に出して言う事は無くても
ネットだと簡単に悪者になれて、何でも書けるから余計多く見えてしまうね
相手が障害者だろうと、差別する人は基本的に自分に自信が無い人です

23 :初心者ですみません:2023/01/23(月) 23:37:48.45 ID:22j3EtHC.net
なるほど!!自信が無いんですね?嫉妬しちゃうって事ですかね?とりあえず相談ばっかり乗ってもらって、申し訳ないです。

24 :実習生さん:2023/01/24(火) 10:53:46.18 ID:+B6lIT7p.net
相談ばっかりって
そういうスレだから気にせんでいい(^-^)

25 :初心者ですみません:2023/01/25(水) 01:11:08.23 ID:yBloYwBd.net
ありがとうございます😊

26 :初心者ですみません:2023/01/25(水) 19:53:31.63 ID:yBloYwBd.net
じゃあ、気持ちも晴れたのでこのスレは終わりにしようと思います、ありがとうございました!!またご縁があれば
どこかで話せると嬉しいです。

27 :初心者ですみません:2023/01/31(火) 03:01:19.98 ID:BOQjq87l.net
今回は報告に来ました、最近生きるのがだるいです生きてる意味なんてないし死ぬ勇気もないしって感じです、親は相変わらず勉強しないと社会にでれないからってしつこいです、正直甘えてる自分自体にもイライラしてしまいます、メイクもできない友達にADHDを告白したら『特別学級にいる鼻ほじってるキモい奴らの仲間ってことじゃんw』と言われてしまいました、体が動きません。

28 :初心者ですみません:2023/01/31(火) 03:02:24.54 ID:BOQjq87l.net
文がおかしくなってしまいました、申し訳ございません
メイクもできないってところのメイクもできない自分。って書きたかったのです、

29 :2番目:2023/02/01(水) 03:36:23.80 ID:9LRqEPtX.net
すみません、アカウント変えました。

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200