2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちの高校の校則をぶっこわしたい

1 :実習生さん:2023/04/14(金) 18:21:10.58 ID:B0Zma2WZ.net
横浜隼人っていう私立の高校なんだけど、放課後の誰もいない教室で膝の上に座ってるだけで「高校生らしからぬ行為」だと言われたわ。
「男女交際を禁止も推奨もしていない」と学年主任に言われてたんだけど、その先生は「男女であろうと、男子同士、女子同士であっても適切な距離を保つべきだ」って言う割に、男子同士女子同士だと同じように膝に座っていても何も言わないんよ。
どうおもいます?

2 :ガチ暇w:2023/05/13(土) 00:10:35.75 ID:6wFzea8Jy
教師の脳みそが腐ってんだろ(複数の意味で)
いいんじゃね?教師に「え?じゃああなたは一生結婚とかしないんですか?」とか「あー、かわいそ〜wリア充に嫉妬してる〜w」とか色んな人がいる前で言ったり、
「え?じゃああなたは高校生が町でイチャイチャしてたらぜーんぶ注意するんですか?」とか「高校という一生に3年間を縛られるとかまじ無理w卒業式来るなって言われてる気分だわw」とか言えば?
あ、主さんの性別で対応方法変えるので出来れば教えて下さい

3 :実習生さん:2023/10/13(金) 20:37:07.83 ID:SSYMrZvx.net
テキサス州で、「ドレッドヘア」の長さが校則違反に当たることを理由に停学処分を受けた黒人高校生が、学校から12日付で転校を命じられた。家族側は、州知事らが髪形による人種差別を禁じる州法の施行を怠ったとして裁判に訴えたことに対する「報復だ」と主張している。

同州ヒューストン郊外の高校に通うダリル・ジョージさん(18)は8月末、男子生徒の髪の長さは眉毛または耳たぶにかからないよう定める校則を守らなかったとして、学校から停学処分を受けた。

 ジョージさんは、髪形は「文化的な誇りの表現だ」と主張。同州では停学処分の翌日、髪形に基づく人種差別を禁じる「クラウン(CROWN)法」が施行されたが、家族側はアボット州知事(共和党)らが同法の施行を怠っていたとして9月末に連邦地裁に提訴していた。

 ジョージさんの母親によると、転校先は非行を重ねたり、校則を破ったりした生徒が通う「懲罰学校」で、11日に文書で通知された。学校側は「服装や身だしなみに関するものなど複数の違反があった」ことを理由に挙げている。期間は11月29日までで、状況次第で30日には復学できるとしている。

 ただ、家族側の弁護士は、学校側が転校を命じた背景には連邦地裁への提訴があると主張。「(転校命令)措置は彼への報復だ」と批判した。ジョージさんが通う学校では、2020年にもドレッドヘアの黒人生徒が学校から髪を切るよう求められたが、これを拒否し、停学処分を受けた。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0feb77edb6ececad392fb925ec008b5b8317045

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200