2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中2 成績上げたい

1 :実習生さん:2023/05/11(木) 01:39:05.28 ID:o5fi8FVj.net
今、中2なんだけど一学期の成績上げたい。
中1の頃の成績(5教科)
数学 3
国語 3
英語 2
社会 2
理科 2

2 :実習生さん:2023/05/11(木) 15:22:14.46 ID:bZ4uKU7D.net
なんかもう手遅れじゃないの?
中一の時点で動いて置けばよかったな

3 :実習生さん:2023/05/12(金) 00:23:02.52 ID:fExOXsax.net
僕まあその阪大医学部医学科程度なら目瞑っても受かるくらい頭いいんですけどー、学校の成績をあげようとする人って僕頭悪いと思うんですよねwましてや現在中学生だとしたら恐らく内申点を上げたいとかそういう風に考えていらっしゃると思うんですけどー、ぶっちゃけ偏差値高い高校行きたいって思う人って人って僕頭悪いと思うんですよねw日本のにおいて学歴って大学名が全てなんですよね。例えば、開成卒東大理2の人と富山中部高校卒東大理三を比べたとき、前者が欲しいって言う人は大学受験うまく行かなかった進学校卒の学歴コンプぐらいしかいない訳ですよwその上なんですけど、進学校って所詮学校なんで大した授業は提供できないんですよねwぶっちゃけスタサプと東進通えばよくね?って話なんですよねw僕のような頭のいい人間ってこれを見越して通信制行くか高卒認定を取るんですよね
なんで学校の評定無視でスタサプで中学の数英あたり終わらしたら高校の勉強したりお金あるんだったら東進受けたらいいんじゃないんですかね?

4 :実習生さん:2023/05/12(金) 00:24:13.60 ID:ZvMVdbZL.net
>>3
釣り針でかいな

5 :ガチ暇w:2023/05/13(土) 00:00:24.39 ID:6wFzea8Jy
うん、ここで聞いてないで勉強しろよ(マジレスすまん)

6 :実習生さん:2023/07/17(月) 21:54:40.79 ID:qQIePUBY.net
自主勉強するか、課題しっかりやるか、先生にわからんとこ教えてもらうか、授業で発表するかしかなくない?
強いて言うなら先生と仲良くするとか

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200