2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勉強ってなんのためにさせられてるんや

1 :実習生さん:2023/05/18(木) 22:28:59.76 ID:HnuyEnSI.net
よく捉えても覚える応用するそのやり方に意味があるだけで内容はほとんどどうでもええやろ

2 :実習生さん:2023/05/19(金) 16:00:23.93 ID:1aRcuyjK.net
↑レベル低いクソガキなw

学校の教科じゃあレベル低い。
覚えるものもレベル低いし応用だって
クソ低レベルw

本当に覚えるもの、本物の応用がある。

そしてオマエのように勉強させられてるっていう感覚ならゴミw

ホンモノな奴は自分から勉強する。
ゴミどもは、させられる。
真実が掴めるかどうか
この違いは大きい。

ゴミは学校へ行く必要はない。

ロシアに行ってプーチンや
ロシア人どもを殺して来い!

3 :実習生さん:2023/05/23(火) 22:55:08.11 ID:wVVh8UWM.net
ぶっちゃけ制度上医者志望以外は学校の勉強全科目はする必要ないよな

4 ::2023/06/04(日) 07:09:04.24 ID:dK6VvCx2v
ロシア人で悪いのは一部だよ

5 ::2023/06/04(日) 07:09:30.99 ID:dK6VvCx2v
まず、プーチンを殺せ

6 ::2023/06/04(日) 07:10:16.31 ID:dK6VvCx2v
勉強嫌いならプーチン殺せ

7 ::2023/06/04(日) 07:10:40.02 ID:dK6VvCx2v


8 ::2023/06/04(日) 07:11:01.65 ID:dK6VvCx2v
間違えた

9 :実習生さん:2023/08/29(火) 17:11:55.41 ID:AWR6kx4Ld
また岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義文雄が今度は中東にまて゛ノコノコ莫大な温室効果カ゛スまき散らしながら世界中にバカ晒して
しかもどの口て゛脱炭素だのとほさ゛いてやがんだか、力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて氣候変動させて世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、干は゛つにと災害連發させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテ口リストが口シア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや、気侯変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけだが、日本でも洪水やクソ航空騒音によって住む場所を追われる被害者だらけ、豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
て゛はなく、テロ政府による人為的なテロによって破壊され殺されたんだといい加減理解して立ち上がれよな、被災者支援た゛のと白々しい増税と
利権のネタにされて生命と財産を奪われるマゾ体質マジキモチワルイぞ.プーチンや金正恩は、このデタラメジェノサイドプロパガンダテロ
国家の本質を追求して正当性をアピー儿すれば、世界的な悪者は曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家とその一味だとハッキリするだろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phр?Τype=items&id=I0000062 , ttps://hanеda-Ρroject.jimdofrеe.com/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

10 :実習生さん:2023/06/20(火) 14:45:12.21 ID:INj44SUv.net
「研究力」世界一は中国、
米国を抜き初…東大は2年連続でトップ10圏外
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230619-OYT1T50200/

学術出版大手シュプリンガー・ネイチャーは、世界の大学や研究所の「研究力」の最新ランキングを発表した。国別では、自然科学分野で中国が米国を抜き、初めて首位に立った。研究機関別でも上位10機関のうち6機関を中国が占めた。中国の躍進は、科学研究への巨額投資が背景にあるとみられる。

11 :実習生さん:2023/07/06(木) 12:37:08.71 ID:BZVMiW3p.net
「偏差値が高い生徒は学校の授業をほとんど聞いていない」その続く言葉に
・・・「同意です」「考えさせられるお話」
https://buzzmag.jp/archives/430140

 ある程度以上の偏差値をとってしまう生徒は、学校の授業をほとんど聞いておらず、教科書を勝手に読んで、勝手に理解している。それほどまでに教科書の完成度は異常だ。ちなみに学校教育とは、教科書を自分では読めない人のために実施されていると言ってよい。

 考えさせられるお話に「同感です。特に理数系の先生は教えるのが下手くそ。教科書読んだほうがよく分かりわかりました」「教科書は大事なことばかり書いてあるからアンダーラインを引くところはない、と宇治原さんが言っていましたね」などのコメントw

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200