2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう 6

1 :名無し不動さん:2013/02/09(土) 11:56:45.97 ID:???.net
UR都市機構の賃貸住宅のうち、超高層タワー型物件の話題、情報交換に特化したスレッドです。

礼金無し、更新料無し、保証人不要、敷金もほぼ全額返還される、というお手頃な条件で、
概ね交通至便、そして設備の充実した超高層タワーでの生活を始められることが人気を博し、
新築物件募集時には応募が殺到していますが、最近は人気がありません。

なかには、ぶち抜き1Kタイプ、メゾネットタイプ、アネックスルーム付タイプ、SOHO専用、
ビューバスタイプの部屋があるコンセプト不明な物件もあり、区画割りも結構バリエーションに富んでいる
UR超高層タワー型物件について語りましょう。
(物件が東京エリアに集中していますが、原則エリアは問いません。)

● 注意事項 ●
 
※ UR賃貸と公営住宅(=都営、県営)とは全く異なります。
UR賃貸は、中所得者以上(入居者の所得上限制限無し)を対象とし、原則として「家賃4箇月分
以上の安定した月収があること」を入居条件としています。
また、家賃は民間と同様に物件毎に設定され、入居者の所得に応じた減額はありません。
(一部高齢者向けを除く。)
家賃設定においては、民間業者との間で不当競争とならぬよう、周辺民間レートと同価格帯に
設定されていますが、実質はURの間取りが広めだったりすることもあり、割安な印象があります。

※ 超高層タワー(高さ60m以上)型物件以外の情報(いわゆる旧型公団団地、概ね19階以下の団地、
リニューアル物件)については、以下をはじめとするスレッドにお願いします。

【UR】首都圏の都市機構住宅 62号棟【旧公団】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1357399955/
関西(大阪)のUR都市機構住宅 7号棟【旧公団】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1346850125/

前スレ(DATA落ち)
UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1322765223/

2 :名無し不動さん:2013/02/09(土) 14:08:51.96 ID:???.net
華麗に2ゲット!

3 :名無し不動さん:2013/02/09(土) 21:58:33.62 ID:???.net
3

4 :名無し不動さん:2013/02/10(日) 02:25:58.17 ID:???.net
4号棟

5 :名無し不動さん:2013/02/10(日) 10:41:51.10 ID:???.net
余裕の5ゲット!

6 :名無し不動さん:2013/02/10(日) 17:20:02.68 ID:???.net
6スレ

7 :名無し不動さん:2013/02/10(日) 17:34:42.53 ID:???.net
ラッキー7

8 :名無し不動さん:2013/02/10(日) 18:39:29.05 ID:???.net
スレを作ってくれてありがとう!!!

久々に恵比寿の新築マンション出たね。
もうURは都内に新築作らないと思ってたから、内覧楽しみ。

9 :名無し不動さん:2013/02/11(月) 00:39:10.74 ID:???.net
晴海アイランドの良い感じの角部屋ゲット! フリーレント、1月だけとはいえ、やっぱ嬉しい。
皇居周辺まで気軽にプラっと自転車で行けるのは、やっぱ素晴らしい。

久しぶりにホームズ賃貸のサイトで、中央区の周囲の民間物件見てみたけど、民間は相変わらずクソ物件ばかりで、今まで数え切れないほど物件を見てきたオレの目を満足させる物件は、ついに1つも無かった。
1つもないって、ヒドいよね。とにかく、クソ物件ばっかりだよ!! 値段だって、コスパの良さを感じられる物件はもう皆無、ゼロ! あ〜ヒドいヒドい・・

というか、一度URの明朗会計と、諸費用のシンプルさを体験すると、民間なんてみんなボッタクリ悪徳業者にしか思えなくなったわw
 

10 :名無し不動さん:2013/02/11(月) 06:44:27.85 ID:???.net
晴海アイランドwww
もう少し考えて部屋を決めれば良かったのに。。。w

11 :名無し不動さん:2013/02/11(月) 12:39:03.71 ID:???.net
URってなんでクローゼットとかベニヤみたいなのなんだ?

12 :名無し不動さん:2013/02/11(月) 20:38:39.60 ID:+KFcASAJ.net
不動産屋が共犯者となって空いている部屋・モデルルームを撮影場所として提供しているセックスビデオ。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=4581/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物の最高権力者・カミは許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
これらの撮影カメラマン、監督、男優が殺害されても、本土のヤクザは何も文句を言わない、これは殿様天皇の承認済。
このままだとカミの部隊の一員でもある、ロシア軍と中国軍のとの武力衝突が迫っている。撮影場所を提供してはいけない。

13 :名無し不動さん:2013/02/11(月) 22:02:14.82 ID:???.net
ココのみんなは、どのマンションに住んでるの? 
トルナーレ、六本木ビュータワー、恵比寿ビュータワーなどに興味あるけど、誰か住んでます?

KODAN東雲ちょっと現地訪問したんだけど、あそこは芸術的すぎる設計だね〜〜w
みんなどの部屋も、ベランダ同士が向き合ってるからね。自分は無理!

14 :名無し不動さん:2013/02/12(火) 17:47:14.22 ID:???.net
トルナーレは高層階だと、お向かいさんがいないから、
本当に見晴らしいいよ。
毎日ご来光を拝める。

15 :名無し不動さん:2013/02/16(土) 20:35:10.89 ID:???.net
半年前は選びたい放題だったトルナーレがついに満室になったね。

人気タワーと不人気タワーの差がますます開くと思う。

人気タワーはもはや部屋を選ぶことすらできない。

逆に不人気タワーはじっくり選べる。

16 :名無し不動さん:2013/02/16(土) 22:57:31.21 ID:???.net
リガーレ狙ってるんだけどまったくといって空室がでないね。
たまに出てもすぐ埋まってしまう。
かといって気に入らない間取りや方角で妥協はしたくないけど、そんなこと言ってたらいつまでたっても入居できない。

中央区でも古いタワーや不便な立地は空いてるけど
不人気タワーっていうだけで場末のスナックみたいな感じがしてテンションが下がる。
佃とかは論外だし晴海は不便だからきついわ。

17 :名無し不動さん:2013/02/16(土) 22:59:59.52 ID:???.net
眺望こそがタワマンに住むメリットだから低層階は意味ないかな。

18 :名無し不動さん:2013/02/17(日) 02:25:51.90 ID:???.net
タワーはエレベーターの時間が読めないからちょっとな。
シャレールなんたらみたいな5〜10階建てがちょうどいい。
シャレール恵比寿は29uで13万円台か。やっぱ駅徒歩5分だもんな。

19 :名無し不動さん:2013/02/17(日) 02:35:38.16 ID:???.net
恵比寿は狭いし線路近いからうるさいしコンビニ遠いから不便じゃね。

20 :名無し不動さん:2013/02/17(日) 13:42:08.17 ID:???.net
エレベーターは待つよね。5分待ったあげく満員とかよくあるから。

21 :名無し不動さん:2013/02/17(日) 17:18:33.00 ID:???.net
エレベーターで挨拶しないおまえ

きもい

22 :名無し不動さん:2013/02/17(日) 19:47:21.23 ID:???.net
強風だと高層階は揺れますか?

23 :名無し不動さん:2013/02/18(月) 11:39:42.02 ID:???.net
風では揺れないかな。

隕石が命中したら揺れると思う。

24 :名無し不動さん:2013/02/18(月) 16:41:24.65 ID:???.net
隕石が衝突したら、崩れるだろww

25 :名無し不動さん:2013/02/18(月) 16:49:57.25 ID:???.net
こんなことなら人気のコンサドーレに引っ越しておくべきだったなぁ。

26 :名無し不動さん:2013/02/18(月) 21:09:30.53 ID:???.net
>>18 シャレール恵比寿、意外とリーズナブルだね。造りも美しいし、いいかも!

しかし・・・ ストリートビュー見てみたけど、このエリアは周囲の住環境がゴミゴミし過ぎだわ。
これでは、暮らしていて窮屈な気持ちになってくると思う。駐車場も、月額¥4万〜はするはず。

住まいって環境を買うことでもあるけど、この環境という言葉の意味は実に多岐に渡り、そこの選定こそが一番難しいポイント。
しょっちゅう美味しい外食をしたい人には、恵比寿はいい環境だがね

27 :名無し不動さん:2013/02/19(火) 00:40:33.89 ID:???.net
恵比寿はタワマンじゃないからどうでもいいよ。
ロケーションも悪いし。

28 :名無し不動さん:2013/02/20(水) 00:16:06.19 ID:???.net
やっぱり、オレの選んだ物件が最高だな〜 
もう、考えるべきあらゆる観点から検討して、もっともスキなく条件を満たし、バランスが優れている物件だわ。

さらに、クルマと大型バイクを所有する身としては、月極の料金や、余裕のある機械式駐車場の全幅制限や、バイクを屋根付きの余地に停められること、さらにはちょこっとマンション下に留めてても邪魔にならない周辺地形であること、
気晴らしに軽くドライブしても気持よくハイスピードで走れる交通状況であること、なども重要なんだ。

トルナーレも良いけど、日本橋はちょっと無機質感が過ぎるわ。たまに訪れるには、気分が一新して良いんだがな。

29 :名無し不動さん:2013/02/20(水) 02:29:51.79 ID:Ibq0phIp.net
で、あんたどこ住んでるの?
トルナーレ以外なのは
わかったけど。
間取りの変な汐留?

30 :名無し不動さん:2013/02/20(水) 11:10:40.56 ID:???.net
>>29 秘密w 都心の実は穴場、だけど。  
汐留も良いと思う。あそこなら高層階の夜景は、まさに期待通りだろう。

しかし、コスパという観点から検討すると、どうもバランスが悪い。
都心ではどこにでもある、お値段の高い立派な部屋というだけ。これでは、ちょっと魅力ない。

31 :名無し不動さん:2013/02/20(水) 17:06:33.07 ID:???.net
トルナーレの高層用エレベーターって強風ですぐ止まるから困るんだよなぁ。

32 :名無し不動さん:2013/02/20(水) 17:12:13.05 ID:???.net
30は天王洲だな。
穴場というより墓場かな。過疎り過ぎだろ!
間取りが時代遅れだから、家賃半額にしても埋まらないだろうな。
昔はナウでヤングなトレンディスポットな街だったんだが…

33 :名無し不動さん:2013/02/21(木) 06:10:41.41 ID:???.net
自分にとってはタワーかどうかより中廊下かどうかが重要。
外廊下で風にあおられながら歩いているととても惨めな気持ちになる。
風の強い日は風がやむ一瞬のすきをついてドアの開け閉めをしないと
居室内の紙類が飛びまくる。しょせん外だから清掃もそれなりだしね。

34 :名無し不動さん:2013/02/21(木) 07:10:46.33 ID:???.net
外廊下なんか論外だよ。

35 :名無し不動さん:2013/02/21(木) 16:26:14.93 ID:???.net
ゴミ置き場が各階にないのも論外かな。

エレベーターにくさいゴミ持った人間と乗りたくないからね。

36 :名無し不動さん:2013/02/22(金) 01:41:23.89 ID:???.net
URのタワマンにしようかと思ってるんだが
無職の俺には通勤とか関係ねえから
郊外のボロ団地のがいいような気がしてきた

37 :名無し不動さん:2013/02/22(金) 08:25:04.16 ID:???.net
>>36
釣りが下手だ。出直して来い!(ブヒヒ

38 :名無し不動さん:2013/02/22(金) 12:06:11.80 ID:???.net
中央区は勝どき、リガーレ、トルナーレはもう空きは出ないだろうね
しかし凄い人気だなぁ

39 :名無し不動さん:2013/02/22(金) 15:53:23.78 ID:???.net
明後日は東京マラソンか、トルナーレの前を走るんだな。なんか騒がしくて嫌だな。

40 :名無し不動さん:2013/02/22(金) 17:20:48.77 ID:???.net
石原も辞めたし東京マラソンは廃止しろと言いたい。
無駄なイベントだよ。東京都の税金を湯水のごとく使うな。

41 :名無し不動さん:2013/02/22(金) 22:12:58.16 ID:???.net
>>38 え?なんで空きが出ないと思うの? 
これからだって、定期的にバンバン出るに決まってるじゃんかよw 

ただ、色んな意味でイイ部屋が出ないのは、これまでもこれからも、常にそうだがな。
特別な事情がない限り、住んでる人が引越ししようと思わないからなあ

42 :名無し不動さん:2013/02/23(土) 11:02:24.54 ID:???.net
君がなにもわかってないことだけはわかった

43 :名無し不動さん:2013/02/23(土) 22:48:14.38 ID:???.net
六本木なんか全然空きがないわよね。

44 :名無し不動さん:2013/02/24(日) 03:53:07.02 ID:???.net
まず出ないね。

45 :名無し不動さん:2013/02/26(火) 14:23:14.94 ID:???.net
>>43 六本木ビュータワーか? あそこはな、駐車場が元々ないぞw 
ついでに周囲にも月極はない。

なんで駐車場作らなかったんだろ? イマドキ一台もないって、頭おかしいだろw

46 :名無し不動さん:2013/02/28(木) 03:21:13.36 ID:???.net
六本木なら徒歩でどこにでも行けるじゃん。
イマドキ車を所有している奴はバカか金持ちのどっちかw

47 :名無し不動さん:2013/03/04(月) 11:06:07.56 ID:???.net
地権者の森ビルが住民を絶賛いびり出し中だよ
残ってる住人は六本木のプロの人だけ

48 :名無し不動さん:2013/03/04(月) 22:26:37.69 ID:???.net
>>47 え? どゆこと? マジすか?

49 :名無し不動さん:2013/03/05(火) 21:16:25.90 ID:???.net
トルナーレおわた。
一階の大丸ピーコックがイオンになるって貼り紙してあった。
肉とか魚は売り場が間違いなくショボくなるだろうなぁ。

80円の中国産焼き鳥とか並べられても怖くて買えないし。

50 :名無し不動さん:2013/03/08(金) 02:09:05.22 ID:???.net
汐留もだいぶ埋まったね。

51 :名無し不動さん:2013/03/09(土) 02:07:13.59 ID:???.net
今年の1月ごろから、知り合いの不動産屋2件に、URの物件でこれこれの条件で良いのが出たら教えてくれと依頼してたんだけど、今年はお!っと思うのが1つ2つくらいしか出なかったなあ。それも、大してグッとくるレベルでは無かった。

彼らUR取得代行の業者は専用のパスワードを付与されており、URの営業センターと同一の情報をダイレクトに入手できるんだが、それでもこんな感じだった。

ある高級系物件に関しては、ホントかどうか分からないが、UR側の経済的事情で募集を停止していると聞いた。

52 :名無し不動さん:2013/03/09(土) 11:20:20.55 ID:???.net
>>49
鳥金とか鳥忠で買えばいいこと

53 :名無し不動さん:2013/03/09(土) 16:16:25.14 ID:???.net
満室の人気タワーは今年中に全室値上げするだろうね。
昭和団地は値下げしまくるしかないから仕方ないかな。

54 :名無し不動さん:2013/03/12(火) 14:15:44.10 ID:???.net
↑ そうなの? 満室っていうけど、ホントに満室なの? 
そんなの、URの中の人しか分からないと思うけど。

住む気がないけど悪いとこじゃないから一応キープって感じで、3ヶ月以上も仮予約更新とかだってヤル方法あるしなあ

55 :名無し不動さん:2013/03/14(木) 22:07:35.20 ID:???.net
ビューバスタイプってどこ?
ホテルみたいに部屋と風呂場がガラス張りになってるのがいいんだけど
窓側に風呂があるってだけのとこしか見たことない

56 :名無し不動さん:2013/03/15(金) 16:00:52.31 ID:???.net
>>55
シーリアお台場一番街・東雲キャナルコートCODAN・ココネ上福岡など
リビングの窓越しに景色が見える。
天井が高くてバスルームは高い位置にあるから
リビングからバスルームの中は見えない。

57 :名無し不動さん:2013/03/18(月) 20:06:42.65 ID:5WqXq9mK.net
タワーは絶対ダメなのに。。

58 :名無し不動さん:2013/03/19(火) 02:43:00.20 ID:???.net
需要があるから建てる。
巨大地震と同時多発火災が同時に起こった場合の影響は想定外。
建築関係者は住みたがらない。

59 :名無し不動さん:2013/03/19(火) 11:56:29.44 ID:???.net
タワーがダメなら木造の一戸建てに住めばいいのよ。

60 :名無し不動さん:2013/04/06(土) 03:21:24.22 ID:???.net
ここ数ヶ月、予算¥15万〜¥17万前後で都内の物件を色々見てきたけど、どうもピンとくる物件がないなあ・・・。

今は江戸川区のセーラー小松川の1DK高層階・西向きに住んでるけど、ここ以上にコスパ・バランスで納得できる物件が、結局見つからなかった。

といっても、セーラーがメッチャ気に入ってる!ってことも無いんで、できれば引っ越したい気持ちはある。
でも、エレベーターの内装が妙に派手に、ちょい豪華になってくれたんで、夜景もキレイだし、もうちょっと長く住んでも良いかなと思い直しちゃったりしてw、なんか複雑

やっぱ、河田町コンフォ、トルナーレ、ベイシティ晴海 くらいが満足度の高い鉄板系かなあ

61 :名無し不動さん:2013/04/06(土) 07:37:37.46 ID:???.net
>>60
セーラ。住んでいる建物の名前くらいちゃんと覚えておけよ。

62 :名無し不動さん:2013/04/06(土) 13:18:11.90 ID:???.net
>>61
うるせぇ!バカ!

63 :名無し不動さん:2013/04/06(土) 14:24:07.70 ID:???.net
>>61 いやそれがですね、管理人に聞いたら、セーラってセーラー服のセーラって意味らしいんですよ。
ヨットとかいう『セーリング』をする『セーラー、セイラー』って意味なんですって。ベランダなんかも、船の帆先のような尖ったカタチをしてたりw

ttp://pc.gban.jp/img/51987.jpg

64 :名無し不動さん:2013/04/06(土) 15:30:52.18 ID:???.net
おぅおぅ〜、セーラ〜迷わないで〜

65 :名無し不動さん:2013/04/08(月) 00:17:30.54 ID:???.net
>>60
セーラのレポよろ
駅周辺は便利?
子供連れ多い?
年数いってるけど、騒音はどう??

66 :名無し不動さん:2013/04/08(月) 15:18:53.67 ID:???.net
>>63 スッゲー景色良いじゃん 夜景も良さそうでうらやま! 
西側でも荒川よく見えるんだな 東向き部屋しか見えないと思ってた

このネイチャー溢れてる感じ、独特だなあ 自然公園の中に住んでるみたい

67 :名無し不動さん:2013/04/21(日) 23:29:03.36 ID:okx4rjdL.net
おおお!

68 :名無し不動さん:2013/04/22(月) 00:42:32.01 ID:???.net
ベイエリアのタワーはちょっと怖いんだよね。
フジテレビ跡地の新宿のタワーとか大崎のタワーが空いてるけど買い物不便なんだろうか。家賃高いから?
恵比寿ガーデンプレイスは古いからCSのアンテナついてないらしくてキノコのように
あちこちのベランダについてるねw

69 :名無し不動さん:2013/05/02(木) 09:22:55.10 ID:???.net
URって、もう高層タワー建ててないの?
最近、新築の話聞かないけど

70 :名無し不動さん:2013/05/23(木) 20:09:19.37 ID:JRAiJymz.net
金がないから新築するお金がない
リノベに専念するんだよ

71 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/24(金) 15:16:47.45 ID:ynBlvUfZ.net
こないだ、天王洲ビュータワーを内覧したんだが・・・ なんか色々と問題が散見されて、一気にテンションが下がった・・。

共用廊下に、トカゲのヤモリちゃんが居たしwww 地下駐車場とかも見たけど、まあ〜〜色々と難があった。あと、黒いベントレー停まってたw 893?

ベランダからの眺めも、まあ悪くはないが、ちょっと期待していた羽田方面の無機質なカッコ良い感、ほとんど感じられず・・ ただ殺風景なだけだったw 

72 :名無し不動さん:2013/05/26(日) 07:19:15.52 ID:???.net
金は有りそうだけど一体何の仕事やってるのか全く不明な怪しい奴が大杉。

73 :名無し不動さん:2013/05/26(日) 10:50:53.68 ID:???.net
金さえ払えばフリーなのがURの利点
つまりURで賃料が高いところは裏家業をしてる悪人が多いのでは?

74 :名無し不動さん:2013/05/26(日) 10:59:41.47 ID:ymHxIqHS.net
天王洲は間取りがだめだから見るまでもなかったが、そんなにひどいのか…

トルナーレにしようかと思ってたけど、1階のスーパーが大丸からイオンに変わったから却下だな。

75 :名無し不動さん:2013/05/26(日) 18:20:51.76 ID:???.net
トルナーレのスーパーはピーコックのままだよ

76 :名無し不動さん:2013/05/26(日) 19:21:10.31 ID:???.net
↑知ったかぶりバカ登場。
看板はそのままでも中身がイオンになったんだよ。

品揃えがめちゃくちゃ悪くなったし、韓国産とか中国産の安っぽい商品が増えた。

77 :名無し不動さん:2013/05/26(日) 20:56:49.67 ID:???.net
>>76
うんこ野郎は出て行け!

78 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/27(月) 00:45:44.46 ID:Ejfq3pY8.net
>>74 71だけど、間取り自体は、意外と?良かったよ。
オレはベランダの横長いタイプの1DKを探してるけど、まさにそれだったし、カウンターキッチンだったり、広いキッチン、収納もまあまあ、フローリングの床材は真っ白オフホワイトで清潔感たっぷり。

問題は、建物自体の設計だね。『人間の動線』を考えた設計に成ってない、これは地味に致命的。機能的じゃないから。
あと機能という意味には、『共用部分の美観・デザイン』というのも重要。これも、別にカンタンなことなのに、ヤッてない。失望した・・

79 :名無し不動さん:2013/05/27(月) 02:00:53.55 ID:???.net
古いんだから仕方ない。 天王洲は昭和のトレンディスポットなんだし。

そんなにこだわるならラトゥールとかに住みなよ。
審査めちゃくちゃ厳しいから無理だろうけど。

80 :名無し不動さん:2013/05/27(月) 07:12:52.36 ID:???.net
>>79
偉そうだなwwwww

81 :名無し不動さん:2013/05/27(月) 07:52:39.57 ID:???.net
このスレの住民は全員まともな仕事してないのだから審査の話題はタブーよ。



みんな裏稼業や生活保護朝鮮人なんだから審査なんか通らないんし。
そういう底辺の人種で成り立っているのがUR。

私は金さえ払えばどんな臭いチンポでもしゃぶるピンサロ嬢だからここは助かってるわ。

82 :名無し不動さん:2013/05/27(月) 12:28:46.38 ID:???.net
>>81
おまえさん頭は大丈夫?w

83 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/27(月) 15:36:54.48 ID:Ejfq3pY8.net
>>79 いきなりラトゥールかよw ありゃ、クルマで言えばロールスロイス・ファントム。
全てがあまりに過剰過ぎて無駄。
多くの人は、BMW3シリーズくらいで、必要にして充分すぎるほどに満足できる。

清潔感と、当たり前の基本をキチンきちんと押さえた設計を、URのメリットであるシンプルな明朗会計にて提供して欲しいだけなんだがなあ〜 以下、天王洲で気になったことの1つ。

地下駐車場にエレベーター直で行けるのはありがたいが、廊下から駐車場に降りるときに、わざわざ10段くらいの急な狭い階段(しかも暗い)を設けてある。
これじゃ、重い大きなものを運ぶ時や台車等使うのに超不便で、エレベーター直の価値が薄い。使う人の立場にたって当たり前にイメージすれば、こんな基本の狂った設計にはしないはず

84 :名無し不動さん:2013/05/27(月) 17:15:30.62 ID:???.net
俺はその暗いとこが好きなんだよ。

85 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/27(月) 22:51:52.37 ID:Ejfq3pY8.net
↑ あなた、住んでらっさるの? ドラマに出てくる地下駐車場とかって、やたら暗いよねw

内廊下のカーペットが随分黒ずんで汚れていたように見えたけど、JSによる定期的なポリッシャー洗浄とか、ヤッてる?
上階などからの生活音って、響きやすい? これは構造によるんで、住んでみないと分からんね

86 :名無し不動さん:2013/05/28(火) 01:44:45.22 ID:???.net
おまえ細かい性格だな。女の腐ったような…
そんなくだらないこだわりなんか捨てろよ。
車はどうせプリウスだろ?

87 :名無し不動さん:2013/05/28(火) 14:31:53.03 ID:???.net
あらやだ... 私の自動車アウディA8の12気筒よ。

88 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 04:52:40.39 ID:???.net
うわべだけのチャラチャラした人間がアウディを好むのは本当だったんだ。

89 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 07:04:47.37 ID:???.net
>>88
あらやだ... 生意気そうな子ね。

90 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 08:44:08.95 ID:???.net
ほらね、こだわりとかなんだとか書いてる割りに指摘されるとこれだよ。

だいたい長文書きは嫌われ者が多い。

アウディとだけ書けばよいのにさ、わざわざ亀頭数とか書いちゃってるしw




だいたい天王洲なんてオワコンを見てる時点でズレてることに気づけよな。

91 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 09:40:20.08 ID:???.net
>>90
あらやだ...あなただって長文じゃないの。

92 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 09:42:00.41 ID:???.net
>>90
あらやだ... 亀頭じゃなくて気筒よ。

93 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 12:45:57.75 ID:Sxf02ydx.net
>>90 現場ってのはな、とにかく実際に足運んで見ないことには、分からんことも多いんだぞ

建物自体ではなく、部屋自体の方角とか被ってるビルがないかとか、お隣にDQN風味のヤツがいないかとか、とにかく実際に見ないと分からんことだらけ。

94 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 16:47:29.24 ID:???.net
うちのタワマン24Fから見える景色スゴイわ〜 一粒でこんだけ見えるってスゴイわ〜

東京湾も見え、河も見え、ゲートブリッジも見え、レインボーブリッジも半分見え、
東京タワーも半分見え、都心の夜景も港区〜中央千代田大手町〜北千住まで見え、
都庁も見え、六ヒルも見え、スカイツリーも見え、夏の隅田川の花火大会もよく見え、緑あふれる大きな公園も足元に見え、

こんだけ一望できちゃう物件って、なかなか出ないよな〜 ちょっと飽きてるけどw 

95 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 16:49:34.51 ID:???.net
アウディが中古なのもわかるし文章から高卒なのもわかったから。

96 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 17:42:41.85 ID:???.net
しかしなんでまた終わってる天王洲なんだろう。


他に選択肢はいくらでもあるのに。

高卒じゃ仕方ないか。

97 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 19:46:09.79 ID:???.net
あらやだって書き方も高卒の特徴。
亀頭もわざと書いてるのにも気づかない洞察力のなさも痛々しい。

98 :名無し不動さん:2013/05/29(水) 22:14:18.39 ID:???.net
URタワーのフラッグシップ候補か?と思っていた晴海スカイリンクタワー、すぐ真横に民間の新規タワー建設中じゃん!
あれじゃ部屋の位置によっちゃ、もろお見合い状態orz 
間違いなく、視界に大幅にかぶる・・ もー勘弁して 

99 :名無し不動さん:2013/05/30(木) 07:06:17.00 ID:???.net
引っ越せばいいだけのこと。
環境変化リスクを考えてる賢い人はマンションなんか買わない。

100 :名無し不動さん:2013/05/30(木) 12:37:20.93 ID:???.net
あらやだ... 私短大くらい出てるわよ。

101 :名無し不動さん:2013/05/30(木) 12:38:32.42 ID:???.net
亀頭なんていやらしいじゃないの。

102 :名無し不動さん:2013/05/30(木) 16:38:10.73 ID:???.net
亀の頭のどこがいやらしいの?
亀に失礼だろ!

103 :名無し不動さん:2013/05/30(木) 17:43:58.71 ID:???.net
>>102
あらやだ... 屁理屈言ってるんじゃないわよ。

104 :名無し不動さん:2013/05/30(木) 23:42:16.45 ID:???.net
>>99 買わないって言うことは、完全なる賃貸主義の人? それとも、一戸建て主義?

実家は戸建だけど、広い家に夫婦とネコ一匹の暮らしになって、鍵一本で気軽に留守にできるマンション越したいって言ってるわ。でもいざ売るのも、色々とめんどい。
戸建は、古くなる家と庭土地自体の守をしないといけないのが、重荷になるってね

105 :名無し不動さん:2013/06/01(土) 10:15:56.97 ID:???.net
俺は無職で高卒だけど遺産でタワマンに住めます。
一年間の家賃を払えば他は問わないURは太っ腹ですね

106 :名無し不動さん:2013/06/01(土) 15:33:44.60 ID:???.net
>>94 どこの物件? そんなに一挙に見れるってお得だなあ

107 :名無し不動さん:2013/06/02(日) 11:15:40.55 ID:???.net
高卒だろうが
風俗嬢だろうが
犯罪者だろうが
金さえ払えば
誰でも住める

それがUR
ウチのタワーも
一見まともに
見えるけど
住人は
みんな訳ありばかりだよ。

108 :名無し不動さん:2013/06/02(日) 14:09:40.96 ID:???.net
孤独死が多いしね

109 :名無し不動さん:2013/06/02(日) 17:12:25.23 ID:???.net
最近の都内タワマンは空室の出る所とまったく出ない所の差が激しいね。

110 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 02:35:20.19 ID:???.net
晴海スカイリンク住んでるかたいたら教えてほしいのですが
上階左右の音とか気になるくらい聞こえますか?

111 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 08:29:46.08 ID:???.net
本当に時々だけ何か勢いよくぶつけたような音は聞こえるけど普段は何も聞こえないよ。

112 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 09:06:09.09 ID:???.net
へえ、最近のタワーって防音が進んでるんだ

昔のタワーは生活音が響きまくってたけど

113 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 10:05:42.64 ID:???.net
ちょい補足すると、タワーは構造を軽くするために防音性能を犠牲にしないといけないって聞いたことがある
だから、どこも壁も天井も薄い、と

実際、住んでてもペラペラなのが実感できた

114 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 10:23:38.15 ID:???.net
ちょい調べたら、やっぱ防音性能はダメダメみたいじゃん。

タワーは金掛けて防音性能がいいっていう先入観があるだけ。
むしろタワーだから防音は駄目だと思っておいたほうがいいね。
最新でこれだから。

上に住んでるのが老人ならラッキーだけど、子供が居たらアウト

ベイシティ晴海スカイリンクタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196944/

No.36 by 入居済み住民さん 2011-12-04 04:59:35
上の階のこどもの走りま わる音、大人の踵歩きの振動、テーブルをひきずる音、心臓がとまるような
衝激音に、毎日うんざりなので、階下の迷惑にならないよう物音には注意していたのですが、
生活音のクレームが来て凹ました。
他のマンションに10年以上住んでま一度もクレーム受けたことないのに。
防音についてはひどいところです。

No.69 by 匿名さん 2012-02-16 18:11:34 上の階の騒音に頭がおかしくなりそう。
他の部屋の人は気にならないものなの?
朝の7時?夜中の11時位までドタドタしてる。
床に防音されているの?
隣の部屋の掃除機の音も聞こえる。
家に居ても落ち着くことができない。
サイテーだわこの建物。

115 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 17:57:38.72 ID:???.net
トルナーレの下のスーパーがイオンになってから劣化する一方だな。
品揃えは中国産ばかりになって酷いもんだよ。
隣の成城石井での買い物がメインになっただけでどうってことはないが。

116 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 18:31:12.96 ID:???.net
>>114 スカイリンクだけは・・・ 信じていたのに・・。

117 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 19:27:32.34 ID:???.net
中高層はコンクリート壁
タワーは軽くてスッカスカの乾式耐火壁

防音を重視するなら、タワーじゃなくて15階くらいの物件を選んだ方がいい
もちろんコンクリート壁でも薄いと遮音性がないから、ちゃんと厚さも調べるように

ただし、高さが低いと家賃も安いので住人がうるさいというリスクがあるけど

118 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 22:39:15.18 ID:???.net
110です
教えてくださった方ありがとうございます
自分は騒音についてが一番心配なのでそっちの方向で
探すことにします

119 :名無し不動さん:2013/06/06(木) 23:23:18.56 ID:???.net
>>118
自分の経験上、騒音が気になる人はタワーは止めたほうがいいですよ

運良く上が静かでも、多少の生活音はする。
椅子を引く音とか、歩く時の音くらいをイチイチ気にしてたらノイローゼになる。
こんなもんだと割り切らないと駄目。

120 :名無し不動さん:2013/06/07(金) 13:17:16.10 ID:???.net
晴海スカイリンクで騒音気にならないって書いた者だけど、じゃあ俺は運が良かったんだろうなあ。
俺にとってここのネックは地下のパレット駐車場。いまどき幅制限1850は狭過ぎるよ。URは初めてなんだけどどこもこんなものなの?
車を買い換えたいんだが、目を付けた車はほとんど幅NGで本気で引っ越し検討中。

121 :名無し不動さん:2013/06/07(金) 13:58:57.42 ID:???.net
>>120
ちょっと前までは1850は当たり前だったけど、出来立てでそれは狭いね
ベンツだとEクラスまでだめか

122 :名無し不動さん:2013/06/07(金) 16:53:42.60 ID:???.net
そうなのよ。
6シリーズにしたかったんだけどね。
引っ越さないならEクーペかなあ。
あまり書くと乗り換えた時に特定されそうなんでこの辺で止めとくw

123 :名無し不動さん:2013/06/07(金) 16:56:33.33 ID:???.net
ちなみに数は少ないけど広いやつもあるよ。
でも、前に聞いたときは15人待ちって言われた。
俺みたいに困ってる人多いんだろうなあ。

124 :名無し不動さん:2013/06/08(土) 00:27:42.39 ID:???.net
>>117 以前、草加市のハーモネスタワーに住んでいたけど、30F付近の1DK部屋でも、壁は全て鉄筋コンクリートだった。
防音性に関しては、今まで住んだマンションでも最高で、物音がしたことは一度も記憶が無い。4方向全て空家といっても通じるくらい静かやった。

あそこは元々、民間分譲として設計されていたので、共用部分の清潔感とか、建物自体の造りは本当に素晴らしかった。
今住んでる都内URタワー、家賃はずっと高いのに、音はしまくり! 壁もコンクリじゃない。 タワーといっても、実際はホント様々ってことだね・・。

>>120 パレットの件だけど、実際にパレットのタイヤが通る幅の部分を、メジャーで計測して測ってみなよ!
メーカー公表値1850ってことは、実際のタイヤ部分パレットの幅は、192か3センチとか絶対あるはずだから。

あと、車種ごとの車幅ってのも、メーカーによって計測してる部分が微妙に違うからね。これにも注意が必要! 
フェンダー部分か、ドア取手のふくらみ部分か、折りたたんだ状態のミラーの付け根部分か、など。
ただBMWだったら、基本的にキャンバー角が寝ている設計なので(Z4とか特にそう)、フェンダーの一番出ている部分よりもタイヤ下端が出ていることが多く、ゆえにパレット置きにはちょっと厳しいけどね・・。
 

125 :名無し不動さん:2013/06/08(土) 00:58:43.71 ID:???.net
>>124
もちろん実測はもっとあるよ。
車検証上の幅制限が1850という意味。
パレット自体がそんなに狭かったら5ナンバーですら難儀しそうだ。

126 :名無し不動さん:2013/06/08(土) 01:12:25.61 ID:???.net
6尻の全幅調べたら、たった1855じゃんw 良かったね、余裕で入るよ。1900くらいかと思ったわ
URから、車庫証明用の使用許諾がもらえるか否か心配してるんなら、パレットの実測を説明して実際には何の問題も無いことを話せば、形式だけの念書を一枚書かされるけど、許諾書はもらえるよ。

ディーラーなど業者から買うなら、彼らに任せれば万事OK。そのあたり、彼らは日常的に経験してるんで、UR側にうまく説明して余裕でねじこんでくれる。
両方のケースとも、自分は経験済みだから、間違いなくイケる。

127 :名無し不動さん:2013/06/08(土) 02:31:06.76 ID:???.net
ん?6シリの全幅は1895だよ。
それ前のモデルじゃない?
5ミリオーバーぐらいなら俺だって強行するわ。

128 :名無し不動さん:2013/06/08(土) 08:17:54.62 ID:???.net
>>124
> 以前、草加市のハーモネスタワーに住んでいたけど、30F付近の1DK部屋でも、壁は全て鉄筋コンクリートだった。
情報サンクス!
30階でも壁コンクリで行けるんだ

>今住んでる都内URタワー、家賃はずっと高いのに、音はしまくり! 壁もコンクリじゃない。 タワーといっても、実際はホント様々ってことだね・・。
乾式耐火壁の防音性のなさは住んでみないと分からないよねw

129 :名無し不動さん:2013/06/12(水) 02:26:29.50 ID:???.net
オレが今住んでるタワー、どうやら乾式壁らしいんだw 壁叩くと、ベニヤ板みたいな軽い音がするんで。

で、こないだ、上下左右の部屋のポストに、『音が響きやすいので静かにして下さい』的な文面(A3サイズで両面w)を印字して、投函したw もちろん文章内容は、紳士的にかつ冷静、論理的に分かりやすく書いたさ。 

その結果・・・ 前より随分静かになった! 前に比して、明らかに半分以下! あ〜良かった
そのうちの一件は管理事務所あてに返信があり、達筆でご丁寧な謝罪と今後注意する旨書かれていて、ありがたく拝見した。

やっぱ、玉砕覚悟でも、行動してみるもんだね。ユーがキャンならドゥしちゃうことが、ダメもとでも重要だぜ? 

130 :名無し不動さん:2013/06/12(水) 09:19:27.29 ID:???.net
>>129
よかったね、と言いたいところだが解決編しか書いてないのでよくわからん。
あんたがどんな騒音にどれくらいの期間 悩まされて来たのか書いてくれなきゃ感情移入出来ない。

>ユーがキャンならドゥしちゃうことが
あいたたた…

131 :名無し不動さん:2013/06/12(水) 13:28:40.12 ID:???.net
A3サイズで両面って結構デカイなw

132 :名無し不動さん:2013/06/12(水) 15:10:05.74 ID:???.net
注意というより嫌がらせだな

133 :名無し不動さん:2013/06/13(木) 00:47:19.48 ID:???.net
「タワーは最新式で防音性に優れているに違いない」という幻想があるからね

うちの上の階は子供が朝から深夜まで走り回ってる
いつ寝てんの?ってくらい走り回ってる

3年くらいずっと我慢してたんだけど、
子供の成長で音が大きくなってきたのと3年間のストレスの蓄積でいよいよ我慢ができなくなってきた

この前、管理事務所を通して注意してもらったけど、ほとんど効果は感じられない
完全に無視されているのか?または、走る習慣がついていて今さら親も制御できないのか?

俺の教訓としては、近所の音に悩まされたら早めにクレームを入れた方がいいよ
我慢していても改善しないし、タワーが音が響くという事を周知しないと悪化の一途だわ

134 :名無し不動さん:2013/06/13(木) 19:23:20.63 ID:???.net
>>110
横は響くと思う。小さな子供が隣にいたらきつい。
上下は気にならない。でも最後は隣人運。

135 :名無し不動さん:2013/06/19(水) 00:24:58.18 ID:???.net
アクティ汐留って、どう? 誰か、住んでる? 
内覧したことないけど、URタワーの最高峰物件の1つのような気がす。

最高峰の1つと思っていたトルナーレ内覧したけど、ずいぶん簡素な造りで、軽く失望したw

その後、民間の同価格帯のオサレ系マンション内覧したら、ロビーにある巨大な生花とか、共用廊下の大理石っぽい化粧材の使い方や、キッチン・洗面台の清潔感ある最新感などに、軽く感動したw

136 :名無し不動さん:2013/06/19(水) 10:36:47.74 ID:???.net
>>135
百聞は一見に如かず。見に行ってきなよ。
俺も期待して行ったが設備も雰囲気も古臭いし、ガッカリして帰ってきた。
場所はいいんだけどね。
あそこは上階のラ・トゥールに住まないと意味ないと想ったね。

137 :名無し不動さん:2013/06/19(水) 13:25:49.93 ID:???.net
場所いいかな?

俺は行ってみて場所にがっかりした

138 :名無し不動さん:2013/06/19(水) 14:40:10.99 ID:???.net
>>137
浜松町近いしね。
俺としては山手線沿線で通勤しやすいし、出張も多いから羽田も成田も乗り換えなしで行けるのは便利だと思ったよ。

139 :名無し不動さん:2013/06/19(水) 22:36:39.32 ID:???.net
>>136 はあ〜 そうかあ、古臭いんだ・・ ちょっと期待したが、ガッカリだね
ラトゥールの皆さんも、なんだよURかよ・・って感じなのかなw

こないだ、ラトゥール三田の地下駐車場から、あの4座のフェラーリFFが出てきたわw
FFを選ぶって相当な通だけど、一体どんな変人偉人なんだろか

140 :名無し不動さん:2013/06/20(木) 02:01:26.67 ID:???.net
知り合いがフェラーリ乗ってるが、ただの馬鹿だよ。
チャラチャラしたうわべだけの人間が乗りたがる車それがフェラーリ。

141 :名無し不動さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DHPLABUg.net
人気タワーはなかなか空かないね。
リガーレに住みたいんだけど。

142 :名無し不動さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
大崎界隈はあるじゃん。

143 :名無し不動さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
不便だし線路近いからやだね。

144 :名無し不動さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
佃のリバーシティーって、そこそこ家賃をとるくせに
風呂トイレが3点ユニットとかで笑える。はよリフォームせいや。

145 :名無し不動さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aGSzC5+a.net
URは広いけど、グレードがなぁ・・・
新築以外価値ナシって感じだな

146 :名無し不動さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XSbTZ870.net
ガラガラな古いタワマンはそれなりの原因がまさにそれなんだよ。
間取りが古い。
設備も古い。
機械式駐車場の幅が狭い。
時代のニーズとずれてるのにやろうとしない。

そんなタワマンでもローンが組めない、保証人がいない底辺な人種にはありがたい存在なんだけどね。

ゴミ捨て場が各階にあれば言うことなしなんだがなぁ。

147 :名無し不動さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
大崎のタワーは新しいのに空いてるよ。
穴場。
家賃高いけどw

148 :名無し不動さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
苦節、およそ1年! 
オレ氏、狙っていた物件で、最高のビューポイントにある高層角部屋・2面採光1LDKを、ついについに・・・ 本日ゲットゲット!!! やったぜ〜〜〜〜!

ある非公開の裏ワザ(しかも2つの非公開テクニックの併用w)を使って、空き情報が出た瞬間に連絡が来るように、そしてその連絡をオレがキャンセルしない限り、一般空き情報には情報が流出しないように、コントロールしていたのだ!

オマイラよ、決して諦めるなよ。URはな、根性と、念じるパワーと、行動力の勝負だ!

もし狙っている物件があれば、担当センターに行って、全体の建物見取り図をもらえ。
どの階のどの方角に、どんな間取りのいくらの家賃の部屋がどの程度存在するか、それで完全に把握できる。

その中でどこ辺りに住みたいか、できるだけ具体化しろ! あとは、行動力の勝負だ。

149 :名無し不動さん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
大崎は電車の騒音がうるさいし不便だから却下。

勝どきはよいが眺望がだめだ。

汐留は騒音と排気ガスがひどい。

天王洲は街も間取りがオワコンだ。

品川は不便イオンしかない。

トルナーレはスーパーが大丸からイオンになり劣化しておわた。

リガーレはくんかれ臭いし、なかなか空かない。

晴海は不便。

佃は古い。

お台場は観光地化して落ち着かない。

150 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
↑ ほぼ同意w あなた、実によく分かってらっしゃるw リガーレ見たけど、色々と窮屈だなと感じたわ。天王洲のなんとも言えない枯れた感じはもうw

上の中で間違いなくベストと思われるのが、晴海アイランド。 理由は、下記5つ。

@:家賃が、若干だが全体的にリーズナブル。33平米1Kなんて、¥7万後半からあるって安!
A:トリトン含めて、街全体が統一的にデザイン(地面のタイルの模様まで)されており、いちいち景観が美しい。 手入れのされた樹木が驚くほど多く、水辺も豊富。周囲の道幅も全てが広々としており窮屈感ゼロ、クルマや自転車で走るのにも気分良し。
B:東京最後のブルーオーシャンと言われる豊洲地区は、現在・再開発がメッチャ進んでおり、最新高層マンションが建設ラッシュ。今後の発展度は、23区でも最大の有望株。
C:銀座までフラッと歩いていけるほど近い。なのに、Aという価値。 こんなエリア、他にはあり得ない。晴海だけ。
D:地下駐車場の家賃が、わりとリーズナブル。機械式パレットの幅も、185センチ以上あって、大型車も入れる。

151 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だが東京直下型地震があれば真っ先に津波の餌食

152 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
地震の心配なんかしたらタワーには住めないわな。
晴海が発展するまではまだまだ時間かかるかな。

恵比寿も便利だが古いし住民の質が…

高島屋や三越が近い日本橋に近いリガーレが本命かな。

153 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
建設ラッシュな臨海地区なんて電車が混むから住みたくないな。
田舎モンなら喜んで住むだろうけど。

154 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
UR何やってんの?

もっとガンガンタワー建てろよ!
古いのばっかりで選択肢がないぞ

155 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
政治家が新規は基本的にダメだって言ったので無理。

156 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
日本橋の生活感のない怜悧な感じ、たまに行くとイイ感じなんだよな。
明らかに、都市計画がキチッとされたうえで、今のように近代化した形跡があちこちに垣間見える。

街の空気はマッタリ穏やかとしていながらも、背筋のスッと伸びるような、正統派な感じ。
日本橋という響きも、なんとも和を感じる。ひのきの美しい白木材で建てられた純和風邸宅、のような

157 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
空室だらけのタワーが埋まらなきゃ新規は無理だろう。

埋まらないタワーって35歳過ぎた婚期を逃した女みたいなもんだろ?

もう子供も産めないしさ。
なんの価値もないんだよな。

今の家賃設定じゃ埋まる訳ないのに、期待して待っても手遅れなんだよ。

確かに若い頃はチヤホヤされた。しかし、くたびれた体で卵子も腐っていては男はもう誰も見向きもしない。

158 :名無し不動さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まあ、都心で本当に高級なのは、実は『あえての低層』なんだよね。高地価の都心で、あえて低層でハイクオリティの物件を造るのって、造る方も勇気がいる贅沢さだけど。

というのも、タワー=大規模住宅だと、どうしても生活感が出てしまうのよ。
住人・業者など、毎日の人の動き出入りが頻繁になって落ち着きがなくなるし、ゴミも毎日とんでもない量が出るし、自転車置場や駐車場がゴチャッとした感じになるのも避けがたい。低層住宅だと、これらの問題が自然と回避できる。

そして、戸数が少ないから、住人同士が顔見知りになりやすく、見たこともない住人かどうかも分からぬ人間をたびたび目にする大規模住宅と違い、和やかな雰囲気が生まれやすい=生活習慣に気をつけようという自覚も深まる。 結果、よりハイクオリティに!

159 :名無し不動さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
低層億ションに住んでたけど顔見知りが多いと、いちいち話しかけられたりしてうざくて嫌になったな。
噂話や陰口とかうんざりした。
タワーはそれがないから、煩わしくなくて気に入ってるよ。

それと話の長い人や長文は嫌われるね。

160 :名無し不動さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>159
大規模住宅は埋もれる快適さがあるよな

URタワー新築はよ

161 :名無し不動さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ByFH0D70.net
>>156
日本橋といっても
ピンキリだよ

俺が住んでた馬喰町は庶民派な感じだった

162 :名無し不動さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
馬喰町ってなんか冴えない感じしかしないな。

163 :名無し不動さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
馬喰町www 通称、日本橋の北千住w

164 :名無し不動さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
晴海は駅徒歩10分ぐらいだろ…不便すぎ萎える

165 :名無し不動さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
晴海は家賃は安いからお手頃価格でタワーに住みたい人に向いている。

166 :名無し不動さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>165
晴海は車がないと不便だけど、車があれば一気に便利になる

買い物は豊洲まで行けばいい

167 :名無し不動さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>164 50CCの原チャか、もうちょっと欲出して最近の125CC原チャあれば、都心部なら最高に便利だよ
トランク容量も、独身の買い物には充分だし

最近の125モデル(特にPCX良い)の出来の良さには、ベンツSLK350とTMAX500を乗ってるオレですら、マジでちょっと欲しくなったくらいw

168 :名無し不動さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>167
最高にクールだよ。あんたwwwwwwwwww

169 :名無し不動さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>149
ここに出てないタワー住人ですw
というかピーコック時代のトルナレよかったねー。
リーマンショックで住めなくなって
変な電波塔が目の前の貧民窟タワー住まいはもう嫌だお(;_;)

170 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
↑ スカイツリー目の前でここに出てないって・・ もしかして、千住のリバーハープタワーですかな? そう貧民窟?

トルナーレ内覧したけど、部屋も造りも拍子抜けするほど普通じゃん
立地とエントランスのコンシェルジュおじ様・ソファーセットで虚仮威してるだけのようにすら感じたわー

171 :名無し不動さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
トルナーレはバルコニーでタバコを吸って灰を下の階に落としたり、火のついたまま吸い殻ポイ捨て。
下の階のバルコニーに着地してボヤ騒ぎにより、バルコニーは禁煙になったって本当ですか?

172 :有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HbO3DgZs.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
...

173 :名無し不動さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
トルナーレは7月から完全禁煙になりました。
理由はそのとおりです。

174 :名無し不動さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
そのタバコ、警察に提出すれば良かったじゃん

留置場でも逮捕歴がある人間なら、口腔からDNA採ってるから、DQNを追い出すチャンスだったのにw

175 :名無し不動さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だいたい今どき煙草なんか吸ってるってヨイトマケくらいなもんだろ

176 :名無し不動さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ヨイトマケって何?

177 :名無し不動さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net

おまえ無教養だな。スマホいぢりばっかしてないで本を読めよ。

178 :名無し不動さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>173
スカイリンクもベランダ禁煙だよ。
掲示板にも貼ってある。

179 :名無し不動さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
×ベランダ
○バルコニー

本当に無知な輩が多いな。

180 :名無し不動さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:U1ZpOr6l.net
URの建物設備は好きだ。
だけど、管理が適当で住むと不快な想いをする。
掃除は汚いし、やることが遅い。
なぜかシルバー人材を集めオタオタとやってる。
苦情を言うとまったくやる気のない返答しか返ってこないお役所仕事。

181 :名無し不動さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>180だって公団だもん
遅いのは当たり前だろ

182 :名無し不動さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
何で当たり前なんだ!バカ!
仕事しろよ!>>181=家賃泥棒

183 :名無し不動さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
公団の存在意義がまったく分からない。
少なくとも天下りの温床になってる社会悪であることは明確。
公金も半端なく無駄使いしてる。

184 :名無し不動さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>183
同意
適当に仕事してれば公金が注入されるからね
あと10年で解散でいいんじゃない。

185 :名無し不動さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
保証人なしで借りられるなんて便利よ。

186 :名無し不動さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IdC87B8q.net
トルナーレのスーパーは元からしょぼかった。
むしろイオンになってくれて助かる。
どうせ、まいばすけっとが大きくなったものだと思うし。
(この界隈、まいばすけっとだらけ。イオンに侵食されそう)

187 :名無し不動さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net

いちいちくだらないこと書くなよ。
何の役にも立たない。

おまえなんか高島平団地がお似合いだよ。

188 :名無し不動さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ヒント: トルナーレネタ書く奴は、、、

189 :名無し不動さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:d1yBo1dN.net
おおお

190 :名無し不動さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>185
それで不良外国人の巣窟になる

191 :名無し不動さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tzzODOKo.net
女にもてない奴がUR狙ってんのか・・・35歳で子どもが産めないって
言う前にお前の精子なんて全女性が不要・・って思ってんじゃね?w

民度低いのかあUR・・・不良外国人とかもてない男とかいると
20万以上家賃払うのにこんなやつらが住人じゃやっぱNGかな

192 :名無し不動さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
上下隣にどんな人が住んでるかなんか知らない。興味もない。
会ったこともない。引越しの挨拶なんて当然行きもしないし来もしない。
管理人とやりとりするだけ。

193 :名無し不動さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
URだから民度が低いとか高いとかは一概に言えない
部屋は空いてるから選び放題

194 :名無し不動さん:2013/09/08(日) 16:38:41.75 ID:???.net
晴海は今度東京オリンピックの選手村ができるんじゃないのか

195 :名無し不動さん:2013/09/12(木) 19:47:46.69 ID:???.net
オリンピック関係者が大量に入居するのは必至。
一般向けが残るかどうか…

196 :名無し不動さん:2013/09/14(土) 19:37:50.64 ID:???.net
晴海は便が悪すぎる。

197 :名無し不動さん:2013/09/14(土) 23:51:38.83 ID:???.net
>>196
晴海新交通 五輪で追い風 バス専用レーンで渋滞知らず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013091302000229.html

198 :名無し不動さん:2013/09/16(月) 00:09:00.36 ID:???.net
>>195 そうかねえ? 別にオリンピック関係者で、晴海のすぐ側に住む必要のある人って、多くないでしょ。
それより、関係する企業・団体との各種打ち合わせとか、膨大なる多方面にかけ合って動く必要のほうが多いはず。

そんなオレは現在、晴海ビュープラザの最上階・2面採光の角部屋・1DKを仮予約中なんだよねwww しかも、¥14万以下と、晴海にしては安い!
しかも晴海は今、外壁と内装の塗りなおし工事やってるから、年内には美観が大幅にアップする。
ネオニートのオレは、もっぱら車バイクしか乗らんから、交通の便など関係なしw

でも、住むかどうか、マジで悩んでる・・。住むとしたら、やはり7年後のオリンピックまで住みたい気もするが、逆に言うと、動けないという拘束感・・。
スカイリンクも勝どきも¥17万近いし、コスパが特に良いとは感じなかったんだよな・・ スカイリンクなんて、真横に民間タワー建つしw あれじゃ、部屋お見合いじゃんw

199 :名無し不動さん:2013/09/16(月) 01:11:55.42 ID:???.net
たった2〜3週間のために(w

200 :名無し不動さん:2013/09/16(月) 10:08:07.81 ID:???.net
>>198
晴海に住むなら、マンション買いなよ

賃貸で住んでてても価格上昇のメリットを受けられない
ただ単に不便な場所に住んでるだけ

201 :名無し不動さん:2013/09/16(月) 10:39:52.83 ID:???.net
不動産屋やってるらしいベントレー乗っている親父の民度が半端なく低くて
頭が痛くなってきた。

202 :名無し不動さん:2013/09/16(月) 15:43:29.47 ID:???.net
仲介不動産のオヤジか?
最底辺の職業じゃねえかw
金はあっても育ちの悪さが出ちゃったわけだなww

203 :名無し不動さん:2013/09/17(火) 04:47:23.16 ID:???.net
晴海は不便。近くなら勝どきや月島の方が快適に住める。
浜町&人形町はもっと最高。だから空きがまったく出なくなった。

204 :名無し不動さん:2013/09/17(火) 19:33:39.69 ID:???.net
いとしの六本木ビュータワーがついに姿を消したか…無念なり。
もはやメルマガに残るのみだ。
http://www.ur-net.go.jp/kanto/mailmagazine/20_5030/

205 :名無し不動さん:2013/09/17(火) 23:58:24.17 ID:???.net
>>203 月島って、リバーシティ21のこと? アレ、もう建物がメッチャ古いぞw 内覧した事ある? オレは新川のほうも内覧したが、どっちも失望したw なのに、駐車場が高い!(新川なんて¥4万以上だぜ!)

勝どきは、建物が立っている土地に余裕が無いし、周囲もゴミゴミし過ぎ! 土地を目一杯使ってタワーを建てててしまうのは優雅さがないし、URらしいダイナミックな土地活用がされてない。

トルナーレも内覧したが、あーも〜〜微妙! 値段的にURの旗艦物件か?!と期待したが、失望させられたね。何より、周囲に緑の景観が少なすぎるのは設計が甘い。駐車場もやけに高い。

リガーレも内覧したが、あれは劣化版トルナーレという印象に終始したw トルナーレの悪い所が、もっと増幅されて、なお家賃は同じクラスという、もはや悪魔w

晴海のメリットは、@:妙に静かで、生活感の無い空気感。 A:トリトンを含めたあの地域一帯で景観のデザインが統一されている事。
B:トリトン内の銀行・郵便局・コンビニ・百均などをフル活用出来る。 C:駐車場が安め。 D:敷地全体をゆったりと採った空間活用がされていること。 
E:植樹・緑が多くて美しい。 F:道がやけに広々としており、車も自転車も走りやすくて優雅。

206 :名無し不動さん:2013/09/18(水) 03:51:09.09 ID:???.net
まわりになんにもない晴海を、そんなに好きなんておまえ田舎っぺだろ?w
やれ駐車場が高いだとか、緑が少ないとか、都会育ちの俺はそんなもん気にもしなかったからビックリだよ。
晴海なんか住んだら退屈で、まず外出したくなくなるし、散歩もすぐ飽きる。
中央区なのに、夢の島の埋め立て地みたいな、しょぼさ。
一昔前は、人なんか住む雰囲気じゃないくらい不気味で、公園しかない過疎っていた場所。

晴海にするくらいならまだ豊洲の方がましかな。

207 :名無し不動さん:2013/09/18(水) 08:16:23.03 ID:???.net
>>205
晴海がそんなにすげえならさぞかし大人気で数年待ちの物件なんだろう。

つうか書いてある晴海のメリットは「都会の物件にはないメリット」という
嫌味かギャグにしか見えねえけど。

そんなのが好きなら中央区の物件よりもっといいのがあるんじゃねえのか。

>>206
俺は田舎者だが、さすがに>>205のような感覚は持ち合わせてない。

コンビニや100均をフルに利用できるのがメリットって、どんだけだと思う。

それでもURの駅から遠い不人気物件を埋める大事なお客様だろうから
そういう入居者も必要だ。

208 :名無し不動さん:2013/09/18(水) 09:50:35.55 ID:???.net
質問ですが晴海は徒歩圏内にスーパーマーケットありますか?
コンビニは防腐剤だらけで癌リスクがあるので絶対に食べません。

209 :名無し不動さん:2013/09/18(水) 13:31:30.10 ID:???.net
>>206 晴海がまわりに何も無いってwww 何だそれw 
車バイク自転車あれば、自転車ですら5分も走れば、嫌になるほど人がワンサカいる所に、いつでも好きなだけ出れるよ? たかがそれが、そんなにも面倒で不便な事なの? 

むしろ中央区なんだから、そんなウルサイほどの人だかりから少し引いた、緑が多めで静かな環境こそ、希少性があるでしょ。
銀座まで徒歩15分というエリアで、道幅(とその整備状況は街の文化的レベルを表すもの)があんだけ広い都市設計がされているって、珍しいよ。

>>207 URに過去の空き履歴を調べてもらったけど、例えば晴海ビュープラザ1DKと2DKは、去年の8月に一件出たのを最後に、一度も空きが出てないね。
建物全体の見取り図を見ると、両間取り合わせて、50件ほど存在はしてるんだが、それでも一度も空きが出てない。 数が少ない1Kの部屋(33平米)にいたっては、3年前の2010年10月を最後に、一度も空きが出てなかったよ。

そう、まさに「都会の物件にはないメリット」を、都心の物件なのに有しているという事。この希少な特徴こそ、メリットだと自分は感じた。

210 :名無し不動さん:2013/09/18(水) 19:35:36.88 ID:???.net
晴海はどうでもいいよ。住む気はないから。中目黒アトラスタワーに住んでいる方はいますか?情報を下さい。

211 :名無し不動さん:2013/09/18(水) 23:21:24.12 ID:???.net
>>209
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_5630.html
1DKは4戸しかねえよ。そりゃあ空きなんか出ねえだろう。
1Kは56ある。

何がいいてえのか全くわからんけど、自分の住んでるところ(脳内含む)の情報
くらいテキトー書くのはやめたほうがいい。話が通じない。

車バイク自転車あれば、ってそんなの江戸川区あたりに住んでも大して変わらん。

そこまで晴海サイコーなら、こんなとこにメリットなんか書かずにダマで一人でお
いしいところを享受して謳歌した方がいいぜ。つうかここでイミフなこと書いて逆ス
テマよろしく住民を増やさないという手法なら納得だが。

212 :名無し不動さん:2013/09/19(木) 00:26:02.04 ID:???.net
みんながタワマン住んでる理由って何なん?

オイラは、全裸マッパでベランダ出て開放感を味わいつつ、日光浴して景色を眺めながら軽食しちゃう
という生活をしたかったからですがw 皆さんは?

213 :名無し不動さん:2013/09/19(木) 00:59:11.15 ID:D/cdKe+4.net
大崎ビュータワーってどうなの

214 :名無し不動さん:2013/09/19(木) 01:07:32.23 ID:???.net
晴海済みはいい加減なことしか書かないから信用ならないし嘘つきはひっこんでろや。。
だいたい晴海なんて安いから貧乏人しか住んでないんだよ。
それだけのことだ。

俺は中央区だが晴海だけは最初から眼中になかった。

215 :名無し不動さん:2013/09/19(木) 05:24:39.38 ID:???.net
晴海はオリンピックに向けて地価高騰により家賃が上がるのは確実だろう

高い家賃に不便な立地
住む意味わからん

216 :名無し不動さん:2013/09/19(木) 20:33:00.83 ID:???.net
大崎は電車騒音がうるさいので神経質なA型やAB型は凄く気になるだろう。
おおざっぱで愚鈍で馬鹿なB型やO型ならまったく気にならないかな。
あとは場所が五反田のピンサロ街に近いから風俗嬢が多い。
エレベーターで乗り合わせるとイソジンのにおいがするからすぐわかる。

花びら回転とかが好きな人にはおすすめといえよう。うまくすれば付き合ったり結婚できるかもしれないからね。

217 :名無し不動さん:2013/09/20(金) 00:06:26.57 ID:L9nE/z12.net
騒音は大丈夫だけど風俗街はなんだかな
ありがとうございます

218 :名無し不動さん:2013/09/21(土) 12:36:50.11 ID:???.net
>>216
血液形わろたwww
んなもんで性格の区別なんて出来ないよ
言ってるの日本人だけ

219 :名無し不動さん:2013/09/21(土) 20:15:16.37 ID:???.net
>>212
おまわりさん、あそこの高層階で公然わいせつしてるひとがいます。逮捕してくだしあ

220 :名無し不動さん:2013/09/21(土) 23:30:34.92 ID:???.net
ここ半年いろんな都内URタワー内覧してきた者だけど、住みたいって強く思えるのがほとんど無いw
だいたい何処も、ふーん あっそう みたいなサラっとした印象に終わる。
独身の皆さんはどこの物件にお住みでしょうか? 月15万〜18万くらいでお勧めあったら、是非教えて欲しいです!

221 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 05:40:31.78 ID:???.net
>>220
そんなモン、自分の通勤通学の便や日常の買い物や趣味への関わりとかによる。
だいたい条件が家賃だけなら検索でいくらでも出て来るだろう。

222 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 06:36:36.43 ID:???.net
そんな低い家賃じゃろくな物件みてないんだろう。
おまいみたいな低所得者は高島平の団地にでも住んでろや。

223 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 10:32:30.13 ID:???.net
たまにいる公団スレと勘違いしてる馬鹿なんかスルーしてね

電気代高騰で共益費が値上げするのは仕方ないかな
よく財務収支がポスティングされてるけど赤字すごいからね

224 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 14:44:53.81 ID:???.net
>>222
心の貧しい下種野郎だなw
おまえこそこのスレから出て行け!

225 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 16:03:48.56 ID:???.net
家賃20万以下の低所得者はおとなしく公団スレへ逝けよ。

ここは年収1000万以下の雑魚はお断りなんだよ。

226 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 17:16:13.11 ID:???.net
>>225
顔を真っ赤にしてなにを怒ってるのwww
落ち着け落ち着け (プゲラ

227 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 18:56:16.76 ID:???.net
低学歴に低所得、おまけに人に聞かなきゃ住む所も決められない優柔不断な雑魚
そんなおまえには格安事故物件がお似合いだよ

228 :名無し不動さん:2013/09/22(日) 23:33:07.11 ID:Al3E2Yqz.net

まあ、AVメーカーSODの元社長、マネーの虎の高橋がなり氏も、年収が¥1億4000万を超えてる時ですら、月¥16万の賃貸マンションに夫婦で住み続けてたからなあ〜w
今のオレにはこれで充分、ってね。まあクルマ好きだったから、ポルシェ・ターボSで毎日通勤してたのはさすがだけども。

だいたい、今どき月¥15万以上の賃貸に住める独身ってだけで、充分過ぎるほど贅沢だよ。

229 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 01:40:33.24 ID:N+F1zlaB.net
各階にゴミ捨て場があるURPLUSって
汐留と勝どきビューくらいですかね

230 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 01:47:08.68 ID:???.net
そんな世の中で最底辺の仕事の夫婦の話なんか持ち出してる時点でおまえは高島平レベル確定

そんなんだから結婚できないんだなお気の毒

231 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 08:51:40.82 ID:???.net
汐留は排気ガスすごいからなー

232 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 11:29:48.67 ID:???.net
汐留は間取りが残念だし不便。

233 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 13:26:04.62 ID:???.net
排気ガスくらい吸い込んで体内で浄化処理してケツの穴から出せよ =3

234 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 13:26:24.52 ID:???.net
この板を一人で煽っている >>230 みたいな奴が可哀想。
もっと世の中を広く見ろよ。

235 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 14:37:04.46 ID:???.net
結婚できない低所得者の負け組は公団スレへハウス!どうせポルシェだって中古だろ?

236 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 14:50:28.07 ID:???.net
荒れてますなwwwww

237 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 15:50:26.55 ID:???.net
そんな高島平野郎なんか相手にすんなよ。

238 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 17:32:45.31 ID:???.net
馬鹿か!!!!!

239 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 19:19:33.52 ID:???.net
てめえがバカだろうが!

240 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 19:28:39.24 ID:???.net
負け組の公団住の妬みは凄いな。
タワマン高層階住は勝ち組だから嫉妬されるのは仕方ないが。

駐車場もほとんど外車。 ベンツだらけ。

241 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 22:15:49.27 ID:???.net
”レギュラー15本、月収も軽く3500万円以上”という超売れっ子芸人の有吉ですら、”マンションの家賃はいまでも15万円程度”だってね。
http://news.livedoor.com/article/detail/8088241/
たかがお笑い芸人だし家賃¥20万越えてもないから、彼も高島平レベルなよなw

現役時、毎年の年収が¥90億ほどあった皇帝シューマッハ。我が子へやるお小遣いは、週たった¥280てのも有名な話し。
決して浮かれず、ブレない感覚を堅持するって、ホント凄いし大事だわ。 

あとリーマンで年収¥1000万超えたって、そんなの偉くもなんとも無いよ。
日本のリーマン社会は、共産主義・温情主義・他人のフンドシ主義だからね。会社無くなったら、自力じゃ何もできん烏合の衆。

242 :名無し不動さん:2013/09/23(月) 23:49:51.61 ID:???.net
貧乏性は安い家賃に住みたがる
それだけの話

高島平野郎はくだらない例ばかり得意げに引っ張り出してくるがまったくピントがずれてるな

おまえ高卒だろ

243 :名無し不動さん:2013/09/24(火) 06:37:55.37 ID:???.net
ワロタwwwww

244 :名無し不動さん:2013/09/24(火) 12:17:43.86 ID:???.net
高島平って低所得者で貧乏性だから借りれもしないのに憧れだけでタワマン見学してるだけ。
そんなんだから結婚もできないんだよ。

仮に住めたとしてもそんな低い予算じゃ低層階しか選択肢がないからタワマンに住む意味がなし。

245 :名無し不動さん:2013/09/24(火) 12:51:32.33 ID:???.net
見学が趣味か…なんか気の毒だね

246 :名無し不動さん:2013/09/24(火) 13:03:43.53 ID:???.net
会社から家賃手当が出るから25万位の家賃なんて普通に借りれるだろ。

247 :名無し不動さん:2013/09/24(火) 20:30:57.24 ID:???.net
>>244 お前って、どんな仕事して、どれだけ社会貢献をして、過去の10年間でいくら税金おさめてきた?

タワマンにそこまで憧れとか、結婚への極度の拘りとか、威勢が激しい割りにはちょいちょいピントがずれてる野郎だな。

おまえ、まともな社会経験・人生経験のないクソガキだろ。 図星か?

>>246 会社の家賃手当などをアテにしてるんじゃ、親の仕送りをアテにして派手な生活してるバカ女と大差ないって、早く気付け。

誰かに寄生しておんぶしてもらう事ばかり考えず、男なら、自分に付いてる足で階段を昇れっての。

248 :名無し不動さん:2013/09/24(火) 20:43:15.44 ID:???.net
>>247
会社に家賃手当を断るバカはいないだろ。普通の企業だと何処でも貰えるよ。家賃手当をもらっていないの?

249 :名無し不動さん:2013/09/25(水) 02:54:27.96 ID:???.net
だから雑魚の高島平なんか相手にすんなよ。
15万の予算でタワマンを夢見てる高卒の馬鹿なんだからさ。

貧乏人特有の嫉妬の塊でしかない。

エアコンもついてないカビ臭い和室にせんべい布団を敷いて寝てるんだろうな。哀れだな。

250 :名無し不動さん:2013/09/25(水) 17:26:33.47 ID:???.net
最近ちらほら出てきてる勝どきって目の前にもタワーあるから、向きしだいだけど、やっぱり眺望は妥協したくないよね

251 :名無し不動さん:2013/09/25(水) 18:32:56.64 ID:???.net
高島平野郎!出て来い!逃げるのか!
俺と勝負しろ!

252 :名無し不動さん:2013/09/26(木) 11:05:02.00 ID:???.net
もういいだろ。
ここはタワマンの優雅でセレブなスレなんだからさ。
雑魚は相手にすんなよ。

253 :名無し不動さん:2013/09/26(木) 12:03:30.55 ID:???.net
URに住んでるくせに「セレブ」だってさw

254 :名無し不動さん:2013/09/27(金) 01:49:38.06 ID:???.net
高島平っておまえ朝鮮人だな。 高卒、低所得、女に相手にされずセレブスレを荒らすことしかできないこんなクズは絶対朝鮮人だわ。

255 :名無し不動さん:2013/09/27(金) 20:31:27.77 ID:???.net
URに住んでるくせに「セレブ」だってさw

256 :名無し不動さん:2013/09/27(金) 22:48:33.23 ID:???.net
まだ雑魚がなんかほざいてるのか。
貧乏人の僻みにしか聞こえないな。

さてと東京タワーでもながめながらワインでも飲むかな。

貧乏人はAV見ながら発泡酒だろww

257 :名無し不動さん:2013/09/28(土) 06:14:33.40 ID:???.net
いいなぁ。羨ましいなぁ。
タワマンに住みたいけど予算15万円じゃ無理ですかね?

258 :名無し不動さん:2013/09/28(土) 08:20:05.53 ID:???.net
シッ、シッ、あっちへ行け

259 :名無し不動さん:2013/09/28(土) 11:20:19.02 ID:???.net
そんなかわいそうなことするなよ。
貧乏人だって同じ人間なんだからさぁ。
15万では都内のタワー上層階はきついけど事故物件で寝かせてる部屋はある。
私の部屋がまさにそれで、床は張り替えてあっても死臭があがってくる。
においは結構気になるけど芳香剤置いてる。
成仏してない霊による金縛りやラップ音が時々するけどすぐに慣れるよ。
電話してみなよ。
ただし興味本位や霊感強い人やメンヘラはやめといたほうがいい。

260 :名無し不動さん:2013/09/28(土) 23:03:21.14 ID:???.net
民間タワーマンションだと高額物件ほど家賃交渉出来るけど
ここはどうなんだろう?

261 :名無し不動さん:2013/09/29(日) 07:12:25.64 ID:???.net
できないよ。安くしたいなら事故物件しかないよ。
民間の審査が通らない、ローンが組めない訳ありの人がやっとの思いでここにたどりつくんだよ。

住めるだけでもありがたいのに値引き要求までしたいっておまえどんだけ図々しいんだよ。

262 :名無し不動さん:2013/09/29(日) 17:20:39.26 ID:???.net
築10年以内の物件は知らないけど、それ以前だと地価が底の時期に仕入れてるから
周辺相場に比較してそこまで高くないはず。
ただ最近のは割高な印象がある

>>257
何でタワマン高層階に住みたいの
震災の時にみんな争って低層階におりてくるか、近くに乱立した一種低層エリアのマンションに移っちゃったよ
上層階はあの時の振動の恐怖でしばらくがらがらになってる。非高齢者でも理想は5階までって言われてないの?

263 :名無し不動さん:2013/09/29(日) 17:22:24.10 ID:???.net
住むだけなら都心でも15万で余裕だけど、何でわざわざタワマンなのかがいまいち

264 :名無し不動さん:2013/09/30(月) 08:08:10.10 ID:cXcO6feV.net
261
えー?みんながお前みたいな訳ありではないわ失笑

265 :名無し不動さん:2013/10/01(火) 06:21:48.31 ID:???.net
訳あり以外で住む理由なんかないわボケ

266 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 01:15:10.39 ID:???.net
URスレって以前は住人が変なプライド持ってない感じがあったけど変わったね
リアルのURは家賃とプライドがあんまり比例してない気楽な感じだけど

267 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 01:17:37.24 ID:???.net
>>220
URってそんな感じだよw
ここ住みたいって所がほかの人に取られて住みついてるうちに段々気楽でいいなと

268 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 15:59:22.47 ID:???.net
あのさ、自演バレバレなんだけどww

269 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 17:51:51.89 ID:???.net
タワマンの高層階に住んでる人に質問。
一階でエレベーターを待ってる時に低層階用のエレベーターを待ってる人の
事を「タワマンで低層って意味ないじゃん、こいつ貧乏なのか?それとも馬鹿なのか?」
って思ってるんでしょうか?

270 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 19:25:20.39 ID:???.net
>>269 思ってない。震災の時に高層階に住んだ事を後悔したわ。

271 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 20:07:06.67 ID:s0BybH8Y.net
セーラは古いけど住み心地最高!

272 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 20:46:32.15 ID:???.net
>>269
震災前はそう思ってた。
けど今は思ってない。
逆に賢い人ねとかそういう選択もアリだよねと思うようになった。

273 :名無し不動さん:2013/10/02(水) 22:46:49.80 ID:???.net
低層階に住んでる私は高層階の住人はバカだなと思ってる。
空気が薄いから高山病になるし女性は不妊症になるらしい。高齢になると認知症にもなりやすいみたい。

274 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 00:23:47.97 ID:???.net
>>269
全く思っていない
タワーの低層階は緊急時だけでなく平常時のコスト的にも賢明な選択
自分はそれがわかっていても高い場所が好きだから高層階に住んでいる

275 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 10:40:11.75 ID:AH8ZxUhf.net
>>269
思ってなかった。
そして273をみてあー馬鹿なのかなって思った。

276 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 11:26:03.02 ID:???.net
ふ〜ん、275は自分がバカってことに気づいたんだね
地震リスクが高いといわれてるのに高いとか好きって
低学歴はコンプレックスから高層階に住みたがるのはどうやら本当のようね

277 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 12:44:04.46 ID:???.net
それ当たってるかも。
私は短大卒だから真ん中くらいに住んでる。
上の方に住むとなんか馬鹿っぽく見られそうだし、下に住むのはタワーなのに意味ないし。

278 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 13:40:00.39 ID:???.net
>>276
タワーマンションで高山病とか不妊症になるとか
ネットでちょっと調べて知った情報を信じてしまうのが頭が悪そうと
思っただけ。そして高層階住人に聞いてるのに
低層階に住んでて答えてしまう自己顕示欲の強さ。
そもそも金あってお前の大好きな学歴が高いならこんな安いURのタワマンの
低層階に住みたいと思わないだろう。それとも学歴高い人は
タワマンの低層階に住むの?
あ、最後にURの安いタワマンの話で学歴の話なんて無意味ってことにきづけ。

279 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 18:18:40.33 ID:???.net
低層階が好きなら低層マンションに住むのがいいよ。高層マンションは中層階以上に住まないいと意味ないよ

280 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 22:40:24.41 ID:???.net
高層階に住んでる人の特徴を整理してみるね。
1低学歴
2へそまがり
3 不妊症
4高山病
5メンヘラ
6スマホいじり中毒
7地震に弱い
8ワガママで自己チュー
9欲張り
10性格が悪い
11友達がいない
12カレーが好き
13口臭がきつい
14異常なくらい神経質
15運動不足
16ケチ

281 :名無し不動さん:2013/10/03(木) 23:32:07.51 ID:???.net
>>280
自己紹介乙

282 :名無し不動さん:2013/10/04(金) 01:53:09.36 ID:???.net
高所恐怖症で高いとこ住めないけどタワーの下の方なら
駅近でゴミはその階に捨てられて大規模だから人付き合いも気楽だし
付属の施設も便利だしっていいことづくめ

283 :名無し不動さん:2013/10/04(金) 07:15:18.86 ID:???.net
低層階の人もまとめてみた
1高所恐怖症
2高学歴
3素直な性格
4友達が多い
5親孝行
6外見より中身重視
7書道五段
8タバコ吸わない
9知的
10いやらしくない
11英語はペラペラ
12子沢山

284 :名無し不動さん:2013/10/04(金) 07:44:19.15 ID:???.net
まとめなくていいよ。シッ、シッ、アッチへ行け

285 :名無し不動さん:2013/10/04(金) 07:51:32.96 ID:???.net
性格ゆがんでるな
ということはおまえ高層階か?

286 :名無し不動さん:2013/10/04(金) 12:23:45.80 ID:???.net
>>280 283
君は貧乏なのですか?

287 :名無し不動さん:2013/10/05(土) 01:14:40.39 ID:???.net
高層建物で低層に住んでると、すぐ1階に下りられるうえ1分くらいで近所の商店街出られる
低層マンションで大きい団地は、団地抜けるまでかなり歩かなくちゃいけないこともある

288 :名無し不動さん:2013/10/05(土) 08:51:39.46 ID:???.net
後付け?

289 :名無し不動さん:2013/10/05(土) 13:05:53.74 ID:???.net
UR高層の場合、周囲に大きな建物がないので、高層階か低層階かより
日照や間取りが変ではないか 等のほうが大きいのでは
今年の夏は、南東向き(梅雨明け早朝から日射が来る)
南西・西向き(午後から夜まで熱がひかない)
は住民に深刻な打撃を与えていた。角部屋は窓が多くなるからとくに被害集中
しかし大きな梁や柱があるため、日射を避けても暗すぎて特に冬が暗鬱
1フロアの中でそれらのない好条件の部屋を選ぶほうが、確率数%なので難しい
古い住民は常に空き部屋をチェックし、そこを占拠して動かない、よって同じ方角の部屋がゾロゾロ開いてたりする

290 :名無し不動さん:2013/10/06(日) 03:55:12.85 ID:???.net
好条件で飛びついたら上の階が小さな子供がいて毎日ドタバタ。苦情言ってもムダ。
だから空室だったわけだ。

291 :名無し不動さん:2013/10/06(日) 06:07:01.07 ID:???.net
トルナーレってタレント住んでるよね?!

292 :名無し不動さん:2013/10/06(日) 08:48:49.39 ID:???.net
某映画監督や伝説のカリスマトレーダーも住んでるね。

293 :名無し不動さん:2013/10/06(日) 20:05:44.40 ID:???.net
てかトルナーレの下でよく森高千里を見るけど住んでないよなw

294 :名無し不動さん:2013/10/07(月) 02:05:04.41 ID:???.net
旦那とは数回一緒のエレベーターに乗ったけどね

295 :名無し不動さん:2013/10/07(月) 10:56:42.21 ID:???.net
森高とエレベーターで一緒になったら衝動的に抱きついて足をペロペロしてしまいそうだけど、それくらいなら罪にはならないよね。

296 :名無し不動さん:2013/10/07(月) 11:48:39.22 ID:???.net
普通に平気でしょう。魅力的な足が悪いんだから

297 :名無し不動さん:2013/10/07(月) 17:14:05.81 ID:???.net
人気の物件は満室だけど不人気なのは値下げしても埋まらないね。
結局はタワーって価値観が近い人が住む訳だから、値下げするより間取りや質感などを今の時代に合わせていけば入るのにね。

あとは立地かなぁ。まともなスーパーが近所にあると便利。

298 :名無し不動さん:2013/10/08(火) 00:44:08.62 ID:???.net
某監督って誰?

299 :名無し不動さん:2013/10/08(火) 02:00:53.81 ID:???.net
トルナーレって美人がほんと多い。

300 :名無し不動さん:2013/10/08(火) 07:36:10.45 ID:???.net
そういえば美人は多いね
洗練されてる感じかな
駐車場はベンツが多い
AやCなどの安物じゃなくE、S、SL

301 :名無し不動さん:2013/10/09(水) 01:19:47.28 ID:???.net
最近の秋晴れって、メッチャ気持ち良いよね! 

そんな平日の真っ昼間に、ベランダでマッパになって全身で日光を浴びつつ、タワーからの眺望を肴に、スイーツとビール。これぞタワーの醍醐味w まったりネオニートって幸せwww
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=3966249181.jpg
セーラはちと古いけど、部屋はフルリフォームで綺麗だし、何よりリーズナブル。

ビールの軽い酔いを醒ましに、エントランス出たら30秒で、見渡すかぎり緑の荒川サイクリングロード!
広大な川沿いをロードバイクでちょいと走れば、すぐ葛西臨海公園にも着いちゃう 夏も良いけど、秋の海も良いねー!
ttp://www.funkorogashi.net/living/09_Panorama/09-Amu/kasaiRinkaikouen/Pan-081125/081125_018.jpg

都心のURタワーかなり内覧したけど、こんな贅沢マッタリ感あるトコないね〜 アレば越すけど、どこも空が狭くてな

302 :名無し不動さん:2013/10/09(水) 01:30:01.16 ID:???.net
セーラ良さそうですね。 東京にあまり詳しくないのですが、ちなみに車のナンバーは品川になりますか?

303 :名無し不動さん:2013/10/09(水) 10:51:10.79 ID:???.net
セーラって家賃が異常に安いね。眺望良さそうなのに。

内装も昭和チックで哀愁が漂うし風呂もキッチンもレトロ好きにはたまらないよ。

なんであんな家賃が安いのに空室だらけなのか不思議だ。
壁とか床が薄くて音がネックなのだろうか。

304 :名無し不動さん:2013/10/09(水) 12:18:43.06 ID:???.net
セーラってスーパーまで遠いのが惜しい。

305 :名無し不動さん:2013/10/09(水) 22:51:44.04 ID:???.net
ラッキーがあるじゃん。品揃えと価格に不満があるかもしれないけど。

306 :名無し不動さん:2013/10/10(木) 02:46:23.83 ID:???.net
君おもしろいね。好きだなそういうの。
まあこのスレでセーラに住んでるのは君一人しかいないみたいだけど。
あの足が伸ばせない狭いバスタブに浸かってるのか。でもセーラじゃ彼女はできないかな。ガッカリされるもの。

307 :名無し不動さん:2013/10/10(木) 08:38:00.00 ID:???.net
セーラって空室の部屋の写真を載せてるけど、逆効果な気がする。
内装があれじゃ現地に行く気すら起きないよ。

308 :名無し不動さん:2013/10/10(木) 20:34:19.87 ID:???.net
家賃環境アクセス眺望など、コスパという面ではセーラが抜群なのは認める。
ただリニューされて綺麗とはいえ、建物自体の古さがちょっと
さらに営業センター調べでは、都心向き高層階で全洋室の1LDKだと空き室は数年に一度だと。
これゲットするのは、超難しいわ

309 :名無し不動さん:2013/10/11(金) 00:04:59.44 ID:???.net
安いとか高いとかより住民の質にこだわりたいね。
安いと変なのが多いから。
エレベーターでスマホいじりしててろくに挨拶もできないクズとか。
セーラはそんなんばっかだろう。
まあ隅田川から東は東京じゃなく千葉県みたいなもんだし。

310 :名無し不動さん:2013/10/11(金) 10:34:04.87 ID:???.net
リガーレ住みだからトルナーレがよく見えるんだけどバルコニーで裸でいる人間なんかみたことないよ

そんなことしてるのはいなかっぺしかいない

311 :名無し不動さん:2013/10/11(金) 13:43:00.62 ID:???.net
リガーレのファサードとか、特に良い感じですね。内覧したトルナーレよりシックな印象を受けた。
住民の質とか建物内部の雰囲気とか、住んでみていかがですか? 

生活音が響くこと等、ある? 音ばっかり運の要素大きいけど、住民の質とも連動してる。
駐車場←→居住エリアとのアクセスの便利さとかは、どうですか? 毎日クルマ使うと、意外と重要ポイント

312 :名無し不動さん:2013/10/12(土) 10:33:46.41 ID:???.net
>>303
> なんであんな家賃が安いのに空室だらけなのか不思議だ。
「小松川 六価クロム」で絶対にググるなよ

313 :名無し不動さん:2013/10/12(土) 11:41:12.52 ID:???.net
ん、なんか事件があったの?

なんだか気になって仕方ないよ。
だって住む所を真剣に探してるんだからさ。
それにさ、見るなと言われるとますます見たくなるのが人間心理だよ。
だって、入居してからでは遅いもの。
とりあえず、ここだけの話、こっそりググってみようと思ってる。
ただ、このスレには住んでる人もいるから、もし致命的な事件、事故なら住むどころかその周辺には近づかなくなると思う。

なぜなら私は喉や鼻、肺がよくないので排気ガスの多い都会より自然に囲まれたセーラが一番理想的かなと考えてるから。

314 :名無し不動さん:2013/10/12(土) 15:53:38.40 ID:???.net
おおセーラ迷わないでもっと感じるままにおお

315 :名無し不動さん:2013/10/12(土) 19:23:55.36 ID:???.net
どうしても我慢できずググってしまいました。
ものすごい衝撃を受けました。YouTubeも観ました。
江戸時代に処刑場だった場所とかってほとんどが公園になってることを思い出しました。

そして家賃が安すぎるの理由がよくわかりました。
安いどころか…
緑が多い理由も納得しました。
鼻の粘膜が弱い私には無理かな。

ググってはいけないという忠告を破ってしまい申し訳ありませんでした。

皆さんは絶対にググらないでください。

316 :名無し不動さん:2013/10/13(日) 00:14:39.15 ID:???.net
今夜は夜景がキレイだ。月も夜空も、色がいつもよりずっとキレイだ。
毎日色が違うゲートブリッジスカイツリー、レインボーブリッジや六ヒル、横浜の工業地帯までも、クッキリとして見える。

さっき車で有楽町走ってきたけど、車の数がいつもの3分の1以下。歩いてる人も、めっきり少ない。
ただ空気が澄んでいるというだけで、こんなにも夜景がキレイに見えるんだなあ

317 :名無し不動さん:2013/10/13(日) 01:12:41.78 ID:???.net
みんな部屋に引きこもってネットやってるんだろうね。
外に出ても歩きスマホ、外食中もスマホ見ながら食べてる。

完全に依存性。

318 :名無し不動さん:2013/10/13(日) 07:22:39.67 ID:???.net
コンビニとネットがあれば彼女なんてめんどくさいだけだ。

319 :名無し不動さん:2013/10/14(月) 00:19:25.57 ID:???.net
セーラの人もググっちゃったのかな、すっかり静かになったね。

320 :名無し不動さん:2013/10/14(月) 05:59:20.56 ID:???.net
そっとしておいてやれょ。

321 :名無し不動さん:2013/10/16(水) 17:31:44.70 ID:???.net
皆さん家賃(+毎月の生活費)の額って、月収の何%以内に収めるようにしてますか?
自分は、10%を超えないようにしてる(家賃・駐車場・食費など諸経費含む)残金はロング投資メイン

大学3年の時、超スモールビジネスが軌道に乗って毎月の純利¥90万を超えた時やっと、墨田区のワンルーム¥5万8000から越す決心ができた貧乏性なのでw

322 :名無し不動さん:2013/10/18(金) 00:23:54.04 ID:???.net
そんな生き方していて楽しいか?
アンタにはセーラがお似合い

323 :名無し不動さん:2013/10/18(金) 05:39:16.44 ID:???.net
自分は手取りの30パーセントを家賃にしているぞ。

324 :名無し不動さん:2013/10/19(土) 09:38:41.99 ID:???.net
それがなにか。くだらないこといちいち書くなよ

325 :名無し不動さん:2013/10/29(火) 05:23:41.54 ID:???.net
>>323
その30%の中に光熱費は入って無いのか?

326 :名無し不動さん:2013/10/30(水) 02:43:05.46 ID:???.net
くだらない。

327 :名無し不動さん:2013/11/01(金) 02:37:03.48 ID:???.net
親戚が福島から引っ越して来るんだけどセーラが安いし気に入ったらしい。
いろいろ調べてから決めた方がいいよとアドレスしたけどどこまで言ってよいのかとても悩んだよ。

328 :名無し不動さん:2013/11/01(金) 04:31:59.37 ID:???.net
>>327 俺もアドレスしてあげようか?

329 :名無し不動さん:2013/11/01(金) 08:54:00.67 ID:???.net
福島から引っ越すってことは放射能からの避難ってことなのかな

330 :名無し不動さん:2013/11/01(金) 10:52:43.14 ID:???.net
礼金なし、敷金ほぼ全額バックだから取り敢えず気に入ったところに入ってしまうのも
いいんじゃないかな?

331 :名無し不動さん:2013/11/01(金) 12:05:59.63 ID:???.net
福島→セーラ

これ避難の意味あるのか?

332 :名無し不動さん:2013/11/01(金) 22:09:39.99 ID:???.net
憶測で批判せんでも。

333 :名無し不動さん:2013/11/02(土) 01:00:45.70 ID:???.net
>>327 何で今になって急に避難始めるんだ? 避難できる人は、ずっと以前に福島離れてるのに。

セーラ安めなのは単身用1DKだけで、世帯向け間取りだと全然安くない。ましてや地方の人にとっちゃ

334 :名無し不動さん:2013/11/02(土) 11:06:32.45 ID:???.net
いなかっぺには都内のタワマンや品川ナンバーへの憧れが強いんだろうね。
しかし実際に住むには緑や川がたくさんないと落ち着かない。
そうなると確かにセーラしかないのかな?
ただ散歩すればするほど…
肺とか甲状腺が丈夫な人なら大丈夫だろう。

335 :名無し不動さん:2013/11/02(土) 15:52:26.51 ID:???.net
広島の原爆の時、今後50年は草木が生えないと予測されたが、1年もしたら雑草が生い茂った
自然の浄化能力は、原爆や人間の想像をはるかに超えて強かったという事

小松川あれだけの樹木と緑に何十年も覆われてれば、浄化効果は凄いんじゃね?
お洒落スポット化してる豊洲とか東雲、江東区全域のほうが、六価クロムはもっと多くに使われているよw

336 :名無し不動さん:2013/11/03(日) 12:09:13.48 ID:???.net
タバコを吸う人が全員肺癌になるわけじゃないしタバコ吸わない人が肺癌になるケースもある

今の世の中で長生きしたって仕方ないんだからどうでもいいかな

337 :名無し不動さん:2013/11/03(日) 15:03:47.22 ID:???.net
浄化効果って何を根拠に言ってるの?
実際問題として想像を絶する値が検出されているのに。
昔は人が住む場所じゃなかったんだよ。
工場用水を川に垂れ流していたが規制され仕方なく埋めた。
だから人が住めない公園にしてあるわけだ。
ただし近所に住むのはそれほど危険はない。
もし本当に危険なら福島みたいに立ち入り禁止になるはずだから。

338 :名無し不動さん:2013/11/03(日) 17:21:04.67 ID:???.net
安全ですって言ってる連中は、全く近寄らないのも福島と同じw

339 :名無し不動さん:2013/11/04(月) 08:49:38.65 ID:???.net
どこに住もうが外出すればPM2、5吸いまくりなんだからセーラに住んでるのとかわりないから

340 :名無し不動さん:2013/11/04(月) 21:51:41.97 ID:???.net
URタワーで一番新しいのって、中央区のスカイリンク? 
てことは、あれがUR最高のフラッグシップ物件? 
あそこ、隣に民間タワー2件建つらしいじゃんw お見合い状態じゃ、タワーの意味ないよ
も〜〜 なんでそうなるの・・ あそこだって立派な家賃するのにやめて〜〜

いや、まだだ!トルナーレがあるぞ! あれこそ、最後の希望!約束の地!
でもないのかな・・・

341 :名無し不動さん:2013/11/04(月) 21:55:59.16 ID:???.net
トルナーレももう古いよね

もっとガンガン建てて欲しい

342 :名無し不動さん:2013/11/04(月) 22:46:31.07 ID:???.net
URはもう新築はないとか2年位前に2chで誰か言ってたぞ

343 :名無し不動さん:2013/11/05(火) 04:45:35.05 ID:???.net
勝どきが新しいけど空かないね。
トルナーレはたまに出るけどリガーレは出ない。
人気物件と不人気の差がますます広がるだろうね。

344 :名無し不動さん:2013/11/05(火) 10:28:41.36 ID:???.net
空かないって事は足りてないのに、新しく作らないなんて

345 :名無し不動さん:2013/11/05(火) 11:15:00.30 ID:???.net
だから、古いのや不人気なのが足を引っ張ってるから新しく立てられないんだよ。
古いは安くするよりフルリノベすりゃいいのにやらないからね。

346 :名無し不動さん:2013/11/05(火) 12:22:35.41 ID:???.net
古い物件は、インド人とか中国人ばっかりのイメージ

347 :名無し不動さん:2013/11/05(火) 14:38:08.62 ID:???.net
家賃と民度は比例するからね。
あとは場所選びも重要かな。
たとえば中央区でも晴海や月島、佃は胡散臭い住民が多いがトルナーレは変なのがほとんどいない。
やはり地名に日本橋と入るからだろう。

348 :名無し不動さん:2013/11/05(火) 22:20:16.76 ID:???.net
高島平団地とか大島団地とか、40年以上経った団地を再開発してタワーにしてくれないかな

349 :名無し不動さん:2013/11/06(水) 00:30:18.08 ID:???.net
古いタワーって例えばどこ?

350 :名無し不動さん:2013/11/06(水) 09:39:01.65 ID:???.net
>>349
初期タワーなら、大川端じゃないのかな
あの辺がタワーのはしり

351 :名無し不動さん:2013/11/06(水) 11:39:21.41 ID:???.net
>>340
すすめないな

352 :名無し不動さん:2013/11/07(木) 22:48:14.44 ID:???.net
タワーなのにBSアンテナを外出ししてる恵比寿とか…

353 :名無し不動さん:2013/11/10(日) 01:22:32.92 ID:QfLlCT5t.net
でも日本橋は原住民が変な人だよ

354 :名無し不動さん:2013/11/10(日) 03:31:05.91 ID:???.net
おまへいなかっぺだろ

355 :名無し不動さん:2013/11/10(日) 03:51:57.86 ID:???.net
↑貧乏人登場
カツペおつ

356 :名無し不動さん:2013/11/10(日) 18:41:46.72 ID:???.net
くだらない雑魚は消えな

357 :名無し不動さん:2013/11/10(日) 19:06:11.56 ID:???.net
>>352
以前住んでいた所は、BS1-12チャンネルまでしか受信できなくて、
後から始まったBSのチャンネルやCSは受信できなかったよ

358 :名無し不動さん:2013/11/10(日) 21:31:33.79 ID:???.net
地震怖かったな

359 :名無し不動さん:2013/11/11(月) 05:36:53.01 ID:???.net
>>357
そりゃURの放送システムじゃなくて、あんたの持ってる受信機器の問題じゃね?

360 :名無し不動さん:2013/11/11(月) 19:13:57.02 ID:???.net
>>357
BSがアナログだった頃の物件にはよくある話。

361 :357:2013/11/11(月) 20:54:36.44 ID:ya0FGg4y.net
>>359
同じ機器のままで、今住んでいる所はきちんと受信できてます

362 :名無し不動さん:2013/11/11(月) 21:14:37.35 ID:???.net
ここは高層タワースレなんだよ
そんな貧乏臭い話は昭和の遺産高島平団地スレでやれよ

363 :名無し不動さん:2013/11/11(月) 21:57:22.80 ID:???.net
めんご

364 :名無し不動さん:2013/11/11(月) 23:54:01.69 ID:???.net
>>340
スカイリンクがフラッグシップ?
上記レスをみてもとてもそうは思えないが

365 :名無し不動さん:2013/11/12(火) 03:17:44.37 ID:???.net
くだらない

366 :名無し不動さん:2013/11/12(火) 18:45:34.81 ID:???.net
>>364
でも、新しいの少ないからなあ

スカイリンクと勝どきビュータワーは2トップだと思う

367 :名無し不動さん:2013/11/12(火) 19:55:16.98 ID:???.net
まあ、赤字のURにフラッグシップと言われても、
売却できるタワー物件はそのうちに民間に売るんだろうし。
こういうタワーはもうつくらないだろうね。
それでなくても、価値観の違う人が混在しすぎて大変だと思うが。

368 :名無し不動さん:2013/11/13(水) 03:49:15.60 ID:???.net
黒字タワーで赤字を補ってるのに売却なんかできるわけないだろ!

369 :名無し不動さん:2013/11/13(水) 09:19:19.57 ID:???.net
新しく作らない事になったのって民主党の事業仕分けじゃなかった?

自民に代わって、タワーどんどん建ててくれないかな?
実際、URが儲かってるのはタワーだし

370 :名無し不動さん:2013/11/13(水) 11:09:04.44 ID:???.net
今、この段階でタワーを新しく建てるわけないでしょ。
自民に変わっても、世代交代はあるし時代がちがう。
どちらの党になろうが赤字体質の問題は変わらない。

371 :名無し不動さん:2013/11/13(水) 12:22:20.73 ID:???.net
復興需要と増税前の駆け込みで建設業の人手不足が激しく、材料費の高騰もあり
建設業が赤字になりそう。だから新規の建設には手を出さない。それがアベノミクス。

372 :名無し不動さん:2013/11/14(木) 05:08:34.43 ID:???.net
はい、知ったかぶりご苦労さん。

373 :名無し不動さん:2013/11/14(木) 11:54:47.61 ID:???.net
>>372
371じゃないけど、そんなもんじゃないか?
ニュース・新聞読んでないの?
それとも中の人か?

374 :名無し不動さん:2013/11/17(日) 18:17:51.40 ID:???.net
下の人が犬を飼っているのだけど、
大型犬だからたまにしか鳴き声が聞こえないし、
迷惑ではないからクレームは出していない。

でも下で飼ってるなら自分も、ということでネコを
飼おうと思っているのだけど、ネコ飼ってる人いる?

375 :名無し不動さん:2013/11/18(月) 00:38:17.75 ID:???.net
↑こういう奴って、自分の規則違反がなんかの拍子でバレたときに
「なんで自分ばっか。下の部屋でだって犬飼ってますよ。」とか絶対に売るよね。

376 :名無し不動さん:2013/11/18(月) 11:22:19.03 ID:???.net
>>375
おまえ飼ってるだろ

377 :名無し不動さん:2013/11/18(月) 12:05:53.26 ID:???.net
ウチは飼ってる。そこそこ吠えるから周囲の住人にはバレてると思う。

378 :名無し不動さん:2013/11/18(月) 12:21:59.26 ID:???.net
>>377
誰か通報していると思うよ

379 :377:2013/11/18(月) 12:37:52.72 ID:???.net
>>378
通報?なんでそんなことするの?

380 :名無し不動さん:2013/11/18(月) 14:44:44.33 ID:???.net
>>379
うるさいし、規約に反してるから。
わかんないの?

381 :名無し不動さん:2013/11/18(月) 14:46:41.87 ID:???.net
>>379
それくらいわからない?

382 :名無し不動さん:2013/11/19(火) 05:53:14.52 ID:???.net
くだらない煽りはスルーで。

383 :379:2013/11/19(火) 10:39:18.45 ID:???.net
了解。スルーします。

384 :名無し不動さん:2013/11/19(火) 12:10:16.45 ID:???.net
せやな

385 :名無し不動さん:2013/11/19(火) 16:15:35.63 ID:???.net
トルナーレは時々空くけどリガーレはなかなか空かないね
そんなに床暖房の差は大きいのかな

386 :名無し不動さん:2013/11/19(火) 20:10:11.96 ID:???.net
単純にリガーレの方が戸数が少ないんじゃないのかな

387 :名無し不動さん:2013/11/20(水) 04:03:27.96 ID:???.net
それもあるとは思うが、差がありすぎる気がする。
トルナーレは小さな子供がいる家族を多く見かけるから上下間での騒音問題が原因もありうる。

幼稚園児のいる部屋の下は本当に最悪でドタドタと走り回るから地獄だよ。

利便性はイオンピーコックや正常位石井があるから断然トルナーレなんだけどね。

リガーレもバルコニーは禁煙なのかな。
そもそも喫煙者はタワーマンションに住まないでくれ迷惑だから。

388 :名無し不動さん:2013/11/20(水) 08:03:29.40 ID:???.net
元住民だが、利便性ならリガーレだと思うけどね。>人形町駅と水天宮駅へのアクセス

トルナーレは、目の前にオフィスタワーがあるというのもちとマイナスな気がする。
でも敷地内に保育園があるのと有馬小学校へ近いという意味では子供のいる家族には良いと思う。

純粋にユーティリティと眺望だけなら、新しい分リガーレかと。
夫婦だけで住むことになるならまた住んでみたいものだ。>家族で住むには手狭になり出てしまったが。

389 :名無し不動さん:2013/11/20(水) 10:31:10.26 ID:???.net
>>387
> 上下間での騒音問題が原因もありうる。
俺もそれ思ってた

多分、空室になってるのは騒音がある部屋なだろうなと

390 :名無し不動さん:2013/11/20(水) 11:39:07.85 ID:???.net
そうだね。音は結構響くからね。
子供が室外の廊下を走る音ですらドタドタとすごくうるさいから真上の部屋が放任主義のバカ親なら絶望的だね。

あとは首都高が近いからかブーンという大型車の音が結構するんだよね。
これが神経質な人はダメだろう。

自分は眺望が気に入ってるし上下左右間の騒音も落ち着いたからしばらくは住むつもり。

隅田川沿いの散歩も気持ちよいしね!

391 :名無し不動さん:2013/11/20(水) 13:24:58.30 ID:???.net
騒音は本当きついね。
子供はうるさくて当然と思ってる基地外親おおいし。
そういうやつは発狂した住人に刺されても自業自得だよね

392 :名無し不動さん:2013/11/20(水) 23:07:47.47 ID:???.net
>>391
抗議しても改善することはほぼないしね

我慢するか、こっちが立ち去るしか手はない

393 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 01:04:37.68 ID:???.net
高額賃貸は民間委託されるみたいだね残念

394 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 08:35:42.21 ID:???.net
>>393
そりゃそうだろうよ。
やっていけるわけないし

395 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 09:46:28.01 ID:???.net
↓これか。簡単に入居できるタワーなくなりそうだね

都市機構、高額賃貸住宅を民間委託 経営を効率化
2013/11/20 2:03

国土交通省は来年度にも独立行政法人の都市再生機構(UR)が保有する高額の賃貸住宅の運営を民間企業に委託する方針だ。
民間のノウハウを活用して賃貸住宅事業の収益力を高めるのと同時に、「民業圧迫」との批判をかわす狙いもある。26ある関係会社も統廃合などで減らす。
経営効率化を通じて、約13兆円ある有利子負債の圧縮を進める考えだ。

政府の行政改革推進会議が20日開くUR改革の分科会で、国交省が素案を示す。与党と調整のうえ年内にUR改革案を取りまとめ、来年度から改革に着手する。

URが管理する全国の賃貸物件は約75万戸。
うち平均家賃が月15万円以上の高額物件は全国で2万3千戸あり、東京都内が2万1千戸と大半を占める。
目黒区の「恵比寿ビュータワー」や港区の「アクティ汐留」などが代表例だ。

396 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 10:58:16.92 ID:???.net
>>395
前も日経あたりに出ていたよね。
あとはスカイリング、勝どきビューとか
築浅のタワーの名前がのっていたな

397 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 11:01:40.27 ID:???.net
>>396
まあ、このスレに出てくるタワーは全部でしょ

398 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 11:03:10.55 ID:???.net
住んでいる人には具体的にどんな変化があるんだろうか。

399 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 16:58:53.56 ID:???.net
15万円以上で高額って…なんか笑っちゃったわ

400 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 18:35:09.95 ID:???.net
民間になれば保証人必要になり保証会社の審査が必要になるだろうね

必然的に水商売や胡散臭い職業は住めなくなるのかな

401 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 19:30:14.15 ID:???.net
>>400
敷金・礼金・更新料・火災保険・保証人
このあたりか。

402 :名無し不動さん:2013/11/21(木) 20:06:27.20 ID:???.net
審査が通らない人の頼みの網がURだからなぁ

金はあるが働いてない人とかどうするんだろう

親の年金とかで生活してる人とか困りそう

403 :名無し不動さん:2013/11/22(金) 23:31:53.75 ID:???.net
エレベーター内でスマホいじってるバカってたいてい挨拶もろくにできないんだよな

バカだからスマホ依存性なんだろうけど

404 :名無し不動さん:2013/11/24(日) 16:36:53.70 ID:???.net
>>388
オフィスタワーより高い階かオフィスタワー関係ない方向の借りれば無問題では?

405 :名無し不動さん:2013/11/24(日) 19:35:27.28 ID:???.net
今更保証人とか礼金とか言い出したら、尚更URには人が住まないと思う・・・

406 :名無し不動さん:2013/11/25(月) 03:25:24.16 ID:???.net
404は何もわからないくせにいい加減なこと言うなよ。
そんなの関係ない。

407 :名無し不動さん:2013/11/28(木) 03:11:21.02 ID:???.net
原因は地下のごみすて場へ向かう途中に扉だよ。

408 :名無し不動さん:2013/11/29(金) 00:34:08.58 ID:???.net
ケガ人が続出らしいね

409 :名無し不動さん:2013/11/29(金) 20:47:36.85 ID:???.net
>>406
トルナーレ住みですがなにか?

410 :名無し不動さん:2013/11/30(土) 10:42:11.80 ID:???.net
地下を自動ドアにしたらケガ人出なくなるのに。

だいたい普通のタワーはほとんど各階にゴミ捨て場がある。

エレベーターで臭いゴミ袋持ってる人とは乗りたくないよ

411 :名無し不動さん:2013/11/30(土) 19:46:48.26 ID:???.net
エレベーター内でスマホとかゲームしてるバカ
ほんとバカはバカだね

412 :名無し不動さん:2013/11/30(土) 23:14:49.25 ID:???.net
>>410
各階ゴミ捨て場は、ディスポーザーとセット。

ディスポーザーが標準になったのは、この5年くらいでしょ

413 :名無し不動さん:2013/12/01(日) 07:57:37.85 ID:???.net
ディスポーザーは便利だね。昨日毛蟹を食べたけど食後は全部流しして生臭い生ゴミはゼロだからね。

アベノミクスで地価高騰してるから人気タワーは家賃値上げするだろう。
勝どき、リガーレ、中目黒
反対に不人気の物件は下げる。
不人気は間取りに問題がある場合が多い。

414 :名無し不動さん:2013/12/01(日) 11:38:57.14 ID:???.net
だったら409は高層階の空室を説明してみなさいょ

できないくせに

415 :名無し不動さん:2013/12/01(日) 22:23:43.05 ID:???.net
高島平に住んでる雑魚なんか相手にすんなよ。

416 :名無し不動さん:2013/12/02(月) 11:49:41.47 ID:???.net
晴海って値下げしてるけど不人気なの?

417 :名無し不動さん:2013/12/02(月) 15:17:51.33 ID:???.net
>>413 ディスポーザー付いてるタワーって、どこですか? 便利そうだね

オレなんか生ごみは、包丁でおおまかに切って砕いて、まとめてトイレにポイっだよw だから、生ごみって一度もゴミ捨て置き場に持ってったことが無い!ここ数年

時々トイレ詰まるけど、そんときは¥100ショップで買った”神の杖”こと、カッポンがあれば万事解決! カッポンでシュコシュコすれば、あっという間につまりは解決! クラシアンなんて、要らんシアン!

あれ、オレってドキュン? そんな事無いよな

418 :名無し不動さん:2013/12/02(月) 20:57:09.82 ID:???.net
最近のタワーはみんなディスポーザーくらいついてるから。
あのさ、ここは都内のセレブ御用達高級タワーマンションスレなんだよね。

君みたいな残飯を便所に流して詰まらせクラシアン呼ぶような品格のない人種しか住まない昭和築の公営団地スレじゃないんだよ。

419 :名無し不動さん:2013/12/02(月) 21:01:19.26 ID:???.net
ディスポーザー、24時間ゴミ出し、宅配ボックスくらいは
民間の郊外安マンションでも標準装備だろ

420 :名無し不動さん:2013/12/03(火) 08:13:45.41 ID:???.net
セレブかぁ

いいな

421 :名無し不動さん:2013/12/03(火) 12:57:27.45 ID:???.net
>>418
まあた「セレブ」の意味をわかってねえバカが出たよ。
小金持ち=セレブ だと思い込んでんのか? 恥ずかしい奴

422 :名無し不動さん:2013/12/03(火) 18:19:09.90 ID:???.net
>>418 キミ、面白い子だねw 
URのマンションシリーズに、セレブ仕様なんて無いでしょーがw もしあるんなら、教えてほしいよw

トルナーレですら、エントランス・廊下などの共用部分は少しまともだけど、それだって同価格帯の民間に比べたら、ま〜〜ダメダメじゃんw 部屋に入ったら、使われている素材、他のUR一般のと大差ない!(驚) 

そして、ベランダのプライバシーを全く考慮してないペラペラのプラ版一枚構造! あれ¥20万近い物件以上では絶対NGだよ。とにかく、意匠設計が大雑把過ぎるのね

423 :名無し不動さん:2013/12/03(火) 23:17:57.43 ID:???.net
バルコニーをベランダと言っちゃうヤツは

おまえ高卒だろ?

424 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 00:52:09.37 ID:794tQVL7.net
リバーピア吾妻橋の高層階南でシェハウスやってるのがいる。
髪の長い40前後のケバいババアは何年かいるから、おそらくこいつが経営者。

425 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 01:04:24.06 ID:???.net
ベランダの隣家の境の塀は天井まで覆ってないと窓開いてると
声も音もテレビも筒抜けだよ。

426 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 01:17:43.65 ID:???.net
>>423 高卒はお前だよバカw あのな〜教えてやろう。本来の意味で言うと、

ベランダ =上に必ず屋根が有る、小さめの縁側のこと。
バルコニー =屋根の有無を問わず、複数人でバーベキューができる程度の広い縁側。
本来は、劇場の二階席のような突き出た円座を指していた。

つまり、集合住宅で正しくバルコニーと言えるのは、いわゆるルーフバルコニー形状のこと。
サイズと形状からして、本来は皆ベランダとしか呼べないはずなのに、最近バルコニーと呼ぶようになったのは、ただ単に聞こえが良いからw

URタワーとかURプラスの物件で、ルーフバルコニーを有する構造の建物って、ほぼ無いよな? つまり、まずベランダと呼ぶしかないのよw
分かったかな? 中卒の>>423ちゃんw あ、ゴメンゴメン高卒だったよなw 

427 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 01:51:54.36 ID:???.net
六本木のタワーマンションに友人が引っ越してったんだけど
ベランダの隣家との境の塀が天井までなくて億ションなのに隣の音が聞こえるw

428 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 05:44:35.89 ID:???.net
今どきベランダだってさw
田舎もんだな

429 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 14:21:59.65 ID:???.net
なんかめんどくさいな

430 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 14:38:03.38 ID:???.net
>>429 この程度をめんどくさい、なんて言うほど怠惰だから、お前はなるべくして高卒になってしまったんだろうなw

431 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 17:02:43.07 ID:???.net
↑煽りバカはスルーで。
前にも登場したタワー内見してはケチつけてる高島平だからw

432 :名無し不動さん:2013/12/04(水) 17:28:14.07 ID:???.net
あぁ思い出した
あいつか
スルー了解

433 :名無し不動さん:2013/12/06(金) 08:32:04.90 ID:???.net
>>416
不人気がどうか知らないが
ものすごく出入り激しいよ

434 :名無し不動さん:2013/12/07(土) 08:09:55.29 ID:???.net
晴海は不便だもんな。
街って感じしないし。

435 :名無し不動さん:2013/12/07(土) 13:45:42.38 ID:???.net
花火は見えるでしょ

436 :名無し不動さん:2013/12/07(土) 16:20:11.08 ID:???.net
あの辺のディーラーで働いてたら楽だろうね

437 :名無し不動さん:2013/12/07(土) 21:47:34.41 ID:???.net
どうせ中央区に住むなら晴海みたいな何にもない所より浜町や勝どきを選ぶかな。

438 :名無し不動さん:2013/12/08(日) 08:28:51.64 ID:???.net
URの物件ってどこで探すの?
80平米ぐらいのがあるなら借りたいん。

439 :名無し不動さん:2013/12/08(日) 10:29:41.91 ID:???.net
アクティとかビュータワーみたいに、民間と共同になってる物件も
UR部分は内装しょぼいの?

440 :名無し不動さん:2013/12/08(日) 14:01:52.33 ID:???.net
しょぼいよ。

441 :名無し不動さん:2013/12/09(月) 13:12:32.09 ID:paLQpEFg.net
船堀トキタワーってどうですか?

住んだ感想や自治会活動
交通の便や買物の便など

住んでる人・住んでた人 宜しくお願いします。

442 :名無し不動さん:2013/12/10(火) 12:01:49.42 ID:???.net
あのさ、ここは貧乏人の公団スレじゃないんだよ。
ハイソなエグゼクティブの為のセレブなタワースレなんだ。

シッシッ

443 :名無し不動さん:2013/12/10(火) 13:00:05.10 ID:???.net
てめえワザとやってるだろ

444 :名無し不動さん:2013/12/10(火) 13:44:36.20 ID:???.net
せやな

445 :名無し不動さん:2013/12/10(火) 14:10:19.06 ID:???.net
443みたいな品格のない雑魚は老朽化して水漏れとか孤独死や心中で安く借りれるとかの低レベルな話題満載の公団スレへお帰り。

446 :名無し不動さん:2013/12/10(火) 19:47:50.46 ID:???.net
せやな

447 :名無し不動さん:2013/12/11(水) 03:00:59.70 ID:???.net
汐留って安いんだけど間取りと内装が昭和なんだよな。30年前の雰囲気だもんなぁ。
ゴミが各階にあるのは便利だけど住人の質が悪いらしいのと低層階しか空きがない。

タワーマンションで低層階って首都高の排気ガス直撃だしまったく意味ないよね。買い物も便利って訳でもないし。

448 :名無し不動さん:2013/12/15(日) 19:17:32.39 ID:???.net
晴海ってなんであんなに高層階だけ空室なんだろう。
高層階は眺望は良いがエレベーターはなかなか来ない上、乗れば途中で止まりまくりだからストレスが溜まる。

449 :名無し不動さん:2013/12/18(水) 10:49:43.16 ID:???.net
土人が多くて嫌だ。

450 :名無し不動さん:2013/12/21(土) 05:32:25.04 ID:OlEbrNZ0.net
社会人カーストもあるんですか

451 :名無し不動さん:2013/12/22(日) 20:14:25.35 ID:f2HMNzb3.net
無職なんだけどある程度の資産はある
家賃の2年分を前払いで払おうと思っているんだが
URで15万円〜20万円のマンションって借りられるかな?

452 :名無し不動さん:2013/12/22(日) 23:01:37.47 ID:???.net
>>451
前払いすれば、誰でも借りられるよ

453 :名無し不動さん:2013/12/22(日) 23:59:39.02 ID:f2HMNzb3.net
>>452
えっ、そうなの?
賃料15万円以上の高額物件の場合は無職だと1年分の前払いでも厳しいような事を言っていたんだけどw
何か前にトラブルが云々とか言っていたんだよね
新人さんのなのかなぁ・・・

454 :名無し不動さん:2014/01/08(水) 16:28:05.38 ID:Ep4LLvT5.net
所詮URなんだよね

455 :名無し不動さん:2014/01/09(木) 23:56:54.22 ID:???.net
>>454
所詮URだから何?
ボロ団地住民なめんなw

456 :名無し不動さん:2014/01/10(金) 11:58:26.50 ID:WeQZJIWF.net
最近テレビコマーシャル多いね。
いつもの光が丘。

もっとタワーの眺望とか快適性をアピールしたイメージCMにすればよいのに…

って書くと低層階住みの貧乏人がグダグダ言い出すんだよな

457 :名無し不動さん:2014/01/10(金) 15:38:30.85 ID:???.net
晴海が空室なんて内覧いけばわかる。
壁ちょっと本気で叩いたら貫通しそうなほど薄いわ

458 :名無し不動さん:2014/01/10(金) 21:11:13.81 ID:???.net
六本木とか中目黒とかすぐ埋まっちゃうよね。
大崎とか河和田町とか汐留とかは埋まらないけどw

459 :名無し不動さん:2014/01/10(金) 21:32:09.49 ID:???.net
大崎→電車騒音
汐留→車騒音
河和田町→知らない
うまらないとこはそれなりの理由あるよねー

460 :名無し不動さん:2014/01/11(土) 03:12:37.61 ID:???.net
汐留は間取りが古いし内装が昭和チック。
それほど古い訳でもないのになんであんなにどんよりさせてくれるんだろう。
晴海は論外。

461 :名無し不動さん:2014/01/13(月) 12:03:37.71 ID:m3+ibMJp.net
晴海は壁が薄いですよ。

あとオフィス側の部屋にしてしまうと
3階で遊んでる子どもたちの声、音が
反響してうるさいのでお勧めは出来ません。

それ以外は、トリトンあるし
住民の方で??って方に遭遇した事もないです。

462 :名無し不動さん:2014/01/13(月) 16:35:00.63 ID:???.net
>>461
スカイリンクも横との壁は薄いと思う。

463 :名無し不動さん:2014/01/13(月) 19:07:01.60 ID:???.net
高層でも壁が厚い所なんて、無いやろ。

464 :名無し不動さん:2014/01/17(金) 09:49:11.65 ID:???.net
タワーは建物を軽くするために壁や床が薄くてうるさい
いい加減に覚えろ

465 :名無し不動さん:2014/01/17(金) 22:46:52.98 ID:???.net
>>464
じゃ、眺望以外にメリットってあるの?

466 :名無し不動さん:2014/01/18(土) 00:16:58.16 ID:???.net
>>465
タワーは必然的に大規模になるので、共有施設が豪華になる

強いてあげると、これくらい。
デメリットなら、沢山あるけどw

467 :名無し不動さん:2014/01/23(木) 22:45:50.25 ID:tjd9NHDa.net
隣の夫婦が毎日ギシアンうるさくてたまらない。廊下まで聞こえる。

468 :名無し不動さん:2014/01/27(月) 22:37:15.37 ID:???.net
トルナーレは昨日の強風で高層階用のエレベーター止まってたね。
先日ワイヤー全部交換したばかりなのに。
相変わらず空室が出まくってるね。
スーパーやドラッグストアが1階で便利なのになぜこんなに出入りが激しいのか謎だ。

469 :名無し不動さん:2014/01/28(火) 13:30:32.33 ID:???.net
1LDKばっかりじゃん

470 :名無し不動さん:2014/01/29(水) 10:58:20.80 ID:???.net
おまえはバカじゃん

471 :名無し不動さん:2014/01/29(水) 19:31:25.13 ID:???.net
タワーでもカーテン開け閉めする音とかくしゃみとか聞こえますか?

472 :名無し不動さん:2014/01/30(木) 10:50:39.22 ID:???.net
>>471
>>464

473 :名無し不動さん:2014/01/31(金) 02:41:34.99 ID:???.net
タワーはくしゃみもカーテンのシャーという耳障りな音も聞こえないよ

ただし足音は響くから入る前に上階に幼児がいないか確認だけはしたほうがいいね。

474 :名無し不動さん:2014/01/31(金) 09:24:20.08 ID:???.net
経験上、広いリビングはアウト

リビングが広いとガキが走る

475 :名無し不動さん:2014/01/31(金) 09:47:00.37 ID:???.net
人気タワーでも出入りの激しい部屋が必ずある。

その場合は高確率で上の階に躾のなってないクソガキと、甘やかしているバカ親が住んでいる。

この場合何度クレームつけても無駄。

これは内覧ではわからない。
耐えるだけ無駄なので不運だと思いさっさと引っ越しするしかない。

歩きスマホと同じで、こいつらには人に迷惑かけてる自覚がまったくない。

バカは相手にするだけ時間の無駄。

476 :名無し不動さん:2014/01/31(金) 09:54:48.51 ID:???.net
>>471
早朝、自分が寝ていて隣がシャーとやれば
普通に聞こえる。
くしゃみは隣接した部屋でこちらが静かな部屋なら
聞こえる。とくに男のくしゃみは。
タワーは乾式壁だから隣との戸境癖は薄いと思った方がいい。

>>475
正直、震災後で子持ちでタワーの高層階を借りる親は
かなりアレだと思った方がいい。子供のことを考えたら
借りないからね。でも上階が子持ちがどうかなんか個人情報で
教えてくれない。タワーは横からの音がひどいから
内覧時にベランダをチラッと見て、洗濯ものやその様子で
子持ちかどうかはだいたいわかる。

477 :476:2014/01/31(金) 09:56:47.50 ID:???.net
なんだこの間違い。ごめんなさい。
戸境癖→戸境壁

478 :名無し不動さん:2014/01/31(金) 19:44:58.27 ID:???.net
うちのタワーは隣にガキがいるファミリーだが、音はほとんど気にならないかな。
遮音の鉄板が入ってるからね。

タワーでも建てた時期によって違う。

とにかく古いタワーはだめだ。

古いと水道管が鉄管だから水の出し始めは必ず赤錆のにごり水が出る。

この赤錆水が痴呆の原因ともいわれている。

とにかく築10年以上のマンションはやめとけ。

特に高層階。

自分は運動の為にエレベーターは使わないけどね。
ちなみに15階

震災の時みたいにまたエレベーター止まったら20階以上はかなりきついぞ。

高齢者はクソガキは絶対無理だな。

479 :名無し不動さん:2014/02/01(土) 07:15:11.44 ID:???.net
タワマンで低層階に住む意味がわからん。

480 :名無し不動さん:2014/02/01(土) 07:58:08.70 ID:???.net
震災を直に経験すると、管理、設備が整っている
タワマンに住むことを優先し、眺望などは
それに比べたら優先度が低いんだよ。
自分も震災後は低層階に移りたかった。

481 :名無し不動さん:2014/02/01(土) 13:03:39.26 ID:???.net
>>479
賃貸ならありだけど、分譲で低層階はないな

個人的に高層階は飽きたので、今度は低層階に住みたい
気が向いたら、さくっと階段で降りられる階がいい

なんだかんだで、高層階から下に降りるのって精神的にめんどくさい
いざ降りると、あっという間に降りられるんだけどね

482 :名無し不動さん:2014/02/01(土) 13:13:08.87 ID:???.net
高層階で子育てを考えてる人は、止めた方がいいよ

タワマンで育ったこともはコミュ症になるという研究結果がある

高層階は出不精になり、小さい頃から母子が自宅に引きこもりやすい

母子二人の世界で育つ。過保護になる。社会性が育たない

学校に通い始めると、友達とコミュニケーションが取れない

ひとりぼっち

483 :名無し不動さん:2014/02/06(木) 16:26:45.05 ID:???.net
ほんと最低のマンションだな

484 :名無し不動さん:2014/03/21(金) 17:43:14.96 ID:???.net
住むのは遠慮したいが泊まりはしたい。

週末だけ貸してくれるとかってのはないだろうか・・・

485 :名無し不動さん:2014/03/21(金) 18:34:50.19 ID:???.net
>>484
高層のタワーホテルに泊まればいい話だ

486 :名無し不動さん:2014/04/01(火) 19:10:41.37 ID:???.net
そういうことだな

487 :名無し不動さん:2014/04/01(火) 23:03:20.48 ID:???.net
犯罪者内川登録抹消?

488 :名無し不動さん:2014/04/03(木) 15:33:52.86 ID:Gc5MIuVD.net
タワマン最上階最悪。
エレベーターの駆動音が常時うるさい。天井スラブ薄い。深夜に下の階の部屋のいびきがしっかり聞こえる。隣世帯との壁が乾式で、せくろすが聞こえる。タワマンは高収益物件なだけてす。オーナーの。

489 :名無し不動さん:2014/04/03(木) 23:19:07.89 ID:???.net
犯罪者ヤクザ内川逮捕状
登録抹消
お前の悪事の数々は消えないお
必ず今までの償いをするときはくる
それまでガクブルして楽しみに毎日書き込み必死に探してような!
端金に必死な貧乏ばかお疲れ

490 :名無し不動さん:2014/04/03(木) 23:20:35.05 ID:???.net
脳内住人犯罪者ハセコくん

491 :名無し不動さん:2014/04/06(日) 06:34:10.10 ID:v4iijap0.net
家賃12〜15万のタワー物件に住んでいる人って月給いくらくらいですか?
25〜40万くらい?貯金できなくないですか?

492 :名無し不動さん:2014/04/06(日) 13:19:05.68 ID:ixUZTJ0g.net
自分は今の部屋の家賃は駐車場込みで30万
年収は5000万位
独身なので広めの1LDK

493 :名無し不動さん:2014/04/06(日) 14:01:39.12 ID:???.net
チッキショー!!!悪質な犯罪まみれ泥臭いオレと正反対で、犯罪とは無縁の生活しながら、こんなところに住みやがって!ムッキー!クヤシー!!オレは一生犯罪まみれの生活だ!どうせ地獄行きだ!

494 :名無し不動さん:2014/04/07(月) 23:06:49.31 ID:???.net
家賃は収入の2割以内にしないと。3割は高すぎ

495 :名無し不動さん:2014/04/07(月) 23:12:44.65 ID:???.net
>>491はバカ

496 :名無し不動さん:2014/04/08(火) 11:51:29.27 ID:ltLc95TQ.net
何が馬鹿?

497 :名無し不動さん:2014/04/09(水) 08:13:07.11 ID:/WMh65JO.net
手取りの3割にしとけ。余裕のある生活はできないぞ。

498 :名無し不動さん:2014/04/16(水) 06:41:51.80 ID:???.net
そんな田舎じゃなくてこの辺のタワマンに引っ越したら?快適だから

499 :名無し不動さん:2014/04/16(水) 08:42:14.43 ID:???.net
そこは治安が悪いからヤダ!

500 :名無し不動さん:2014/04/17(木) 04:25:11.23 ID:???.net
そこってどこだよw

501 :名無し不動さん:2014/04/17(木) 05:49:37.74 ID:???.net
>>500
その前に>>498の「この辺」ってどこ? だろ

502 :名無し不動さん:2014/04/17(木) 06:38:49.28 ID:???.net
やだ、それは私の大ファンなんだから知ってるでしょw

503 :名無し不動さん:2014/04/19(土) 23:04:53.50 ID:1Uhw4clR.net
都心の物件だと、民間と違い、外人やらいかにも愛人に住まわしているオヤジがたくさんいる。下品な女が沢山いて子供の教育上よくない。

504 :名無し不動さん:2014/04/20(日) 22:41:29.57 ID:???.net
まえにサクラが満開の頃、江戸川区のセーラの前を通ったけど、あの周辺の桜はマジでスゴかったわ!
まるで、桜の森のなかに建ってるかのよう。荒川の内側で、あんなトコは他にほとんど無い

もう少し建物が新しければ、セーラ住んでも良いんだがなあ。フルリニューアルとか、しないだろうか

505 :名無し不動さん:2014/04/26(土) 19:30:17.63 ID:???.net
>>503
悪徳業者、ネガティブキャンペーンお疲れ様です(笑)
具体的物件名挙げろよ、住むことすら出来ない貧乏人のくせに

506 :名無し不動さん:2014/05/01(木) 00:12:12.31 ID:???.net
504じゃないけど、新川、曳舟、豊洲は確かに居るよ。高級じゃないけど 笑

507 :名無し不動さん:2014/05/01(木) 02:53:09.26 ID:???.net
外人と一緒の物件には住みたかないけど
“子供の教育上〜”とか言い出す左翼まがいのやつが近くに住んでんのはもっと嫌

508 :名無し不動さん:2014/05/03(土) 07:28:48.65 ID:???.net
一般の外人はともかくとして、在日チョンとしなころ、犯罪組織の草加そうかが住んでたら、価値が暴落するとな

509 :名無し不動さん:2014/05/03(土) 12:36:44.34 ID:???.net
み老人とアラフィフの茶髪のおやじばっかり。夜になると銀座に近いせいか、水商売のお姉さんばかり、香水臭くてたまらん。
教育うんぬんより、ファミリー層ならわざわざ割高なタワマンは住まないな。

510 :名無し不動さん:2014/05/05(月) 19:38:37.93 ID:???.net
すめない人間が何をほざいても負け犬の遠吠え

貧乏人悪徳業者のネガキャン必死だなあ

511 :名無し不動さん:2014/05/05(月) 20:19:34.96 ID:???.net
510は妄想だから構っちゃダメ

512 :名無し不動さん:2014/05/05(月) 20:21:54.78 ID:???.net
さすがにこんな効果のでないネガキャンはやらんよw
ただ単にうまく社会に適応できてない人でしょ

変に業者呼ばわりすると、そういうとこにも快感を覚えるキチだからそれなりに扱えばいいよ

513 :名無し不動さん:2014/05/06(火) 01:56:49.08 ID:???.net
タワーだと上にいくほど壁やスラブが薄くなるの?
○○の下層階は厚くて無音、とか××の上層階は音筒抜け、とか情報あったら教えて。

514 :名無し不動さん:2014/05/06(火) 03:41:31.38 ID:???.net
>>513
タワーじゃなくても下層ほど柱や壁の容積が増えるさ。

515 :名無し不動さん:2014/05/06(火) 21:34:14.71 ID:???.net
タワーで使われる耐火乾式遮音戸境壁ってこれだよね。施工実績にもUR物件載ってるし。
ttp://yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika05.html
データ上ではコンクリ壁と同等以上の性能らしい。

ただ隣家の生活音が筒抜けとかの書き込みを見ると
上層階は違うの使ってるか施工に問題があるのか。

516 :名無し不動さん:2014/05/10(土) 09:56:43.29 ID:???.net
品川シーサイドは音だだもれ
壁が薄すぎてレオパレスと変わらん

517 :名無し不動さん:2014/05/10(土) 20:49:14.03 ID:???.net
品川シーサイドも>>515の施工実績に載っているのだが。むむむ・・・

518 :名無し不動さん:2014/05/11(日) 16:25:51.28 ID:???.net
壁だけじゃなくて床も問題
品川シーサイドビュータワー隣の部屋の歩く音が響きすぎて、夜眠れん

519 :名無し不動さん:2014/05/11(日) 20:41:28.63 ID:???.net
品川シーサイドだけど何の音もしないけどね…

520 :名無し不動さん:2014/05/11(日) 22:37:10.88 ID:???.net
うちも

521 :名無し不動さん:2014/05/16(金) 10:31:01.52 ID:???.net
品川シーサイドは何階ですか?

522 :名無し不動さん:2014/05/16(金) 20:43:46.68 ID:65osPVwP.net
前に内見しにいったら管理人室のおばちゃんが音はするといってた。
しかも騒音トラブルがあっても当人同士の解決で管理事務所は何もしないとも...
その時の感じだと結構な数の騒音トラブルがありそうな感じだった。

523 :名無し不動さん:2014/06/03(火) 07:14:53.13 ID:???.net
乾式壁は神経質な者には向かないのである
中層マンションでコンクリート壁25CM以上を選べ

524 :名無し不動さん:2014/06/09(月) 13:19:56.27 ID:???.net
震災で壁に大きなクラックはいったから引っ越したわ@東京

525 :名無し不動さん:2014/06/17(火) 01:28:37.06 ID:PZ2WsaUn.net
>>518 そんなに響くのか・・・ 気の毒なことだ。

そんな防音性の低いものを、最低でも家賃¥10数万以上する物件に使うなんて、気が狂っとるなあ。
まともじゃない。

526 :名無し不動さん:2014/06/19(木) 00:16:13.95 ID:???.net
犯罪者内川逮捕登録抹消余罪枚挙に暇なし

527 :名無し不動さん:2014/07/03(木) 00:27:11.60 ID:???.net
URのタワーは所詮賃貸だから、そんなもんですよ。

528 :名無し不動さん:2014/07/03(木) 04:39:43.89 ID:F+sqffLP.net
URでも時々有名人いるよね

529 :名無し不動さん:2014/07/09(水) 09:41:28.94 ID:???.net
細長い部屋ばっか
普通の間取りにしてくれ

530 :名無し不動さん:2014/07/24(木) 01:17:03.93 ID:AFH5skU6.net
食器棚の塗料の臭いが酷い

531 :名無し不動さん:2014/07/25(金) 20:42:13.42 ID:???.net
ペンキ草杉
りぬーある

532 :名無し不動さん:2014/07/25(金) 20:48:39.76 ID:???.net
便所が狭い

533 :名無し不動さん:2014/07/27(日) 10:54:54.57 ID:dDlrNbbX.net
花火が見えない側に住むと、ストレスがたまる。エレベーターは混むし、うるさいし住民以外立ち入り禁止にしてもらいたい。

534 :名無し不動さん:2014/07/27(日) 11:18:17.58 ID:???.net
>>533
どこですか?

535 :名無し不動さん:2014/07/28(月) 05:38:44.17 ID:???.net
内川

536 :名無し不動さん:2014/08/05(火) 00:15:27.13 ID:???.net
ベランダの隣の境のボードが天井までないと隣の声筒抜けだよ
テレビ何見てるとか会話まで聞こえてうざい

537 :名無し不動さん:2014/08/06(水) 00:41:53.46 ID:???.net
本人に直接言えないチキン犯罪者内川

538 :名無し不動さん:2014/08/06(水) 00:49:38.53 ID:???.net
自分がバルコニーでべらべらしゃべってるのも全部聞こえてただろうね
自己中はうざい

539 :名無し不動さん:2014/08/06(水) 10:06:21.72 ID:KN8uTCZJ.net
自分はどうなんだよ。
自分は本当に静かなら本人に直接言えばいいのに

実際には自分を棚に上げてることが多い

540 :名無し不動さん:2014/08/06(水) 16:14:22.65 ID:zSqmdA1w.net
タワマンは、隣の壁が石膏だから、防音はコーポレベル。
犬となSEXとか、泣き声どか、まじでうるさい。

541 :名無し不動さん:2014/08/06(水) 16:35:34.97 ID:???.net
犬とセックス…それは困るね。

542 :名無し不動さん:2014/08/06(水) 23:08:44.34 ID:???.net
そういえばURの首都圏スレって無くなったのね。

543 :名無し不動さん:2014/08/07(木) 10:13:00.25 ID:???.net
別の板にあるよ

544 :名無し不動さん:2014/08/07(木) 10:52:41.65 ID:???.net
ベランダで隣の声がするから自分は静かにしようってなるんじゃん

545 :名無し不動さん:2014/08/08(金) 04:55:17.08 ID:???.net
自己中だと、他人の音には過敏で
自分の音には鈍感

そして、自分を棚に上げてクレームばかりしてるから、隣や上下の部屋が空きが出る(笑)

546 :名無し不動さん:2014/08/08(金) 07:13:08.32 ID:???.net
ほんっとそれ
クレーム出す奴はまず間違いなく他人にも迷惑かけてる

547 :名無し不動さん:2014/08/10(日) 16:49:48.92 ID:???.net
普通のURスレがないね。

548 :名無し不動さん:2014/08/10(日) 18:53:15.83 ID:???.net
一戸建てでも隣の話し声とか庭からはいってくるぞ
マンション無理なタイプじゃないか

549 :名無し不動さん:2014/08/10(日) 20:08:15.93 ID:???.net
確かに都会には向いてない

どいなかの山の中の生活がお似合い

550 :名無し不動さん:2014/08/10(日) 22:52:33.31 ID:???.net
田舎は虫が多いぜ

551 :名無し不動さん:2014/08/11(月) 01:07:45.60 ID:???.net
結局どこに行こうが愚痴だらけのキチガイでした

552 :名無し不動さん:2014/08/11(月) 22:44:07.14 ID:???.net
ベランダでタバコ…迷惑

553 :名無し不動さん:2014/08/11(月) 23:19:05.57 ID:???.net
花火大会中止でガッカリ。その為にすんでるのにさ。

554 :名無し不動さん:2014/08/12(火) 00:29:11.64 ID:???.net
じゃ、来年以降は引っ越しかい?

555 :名無し不動さん:2014/08/12(火) 06:43:30.71 ID:???.net
来年やらないってなんでわかるんだよ、キチガイ

556 :名無し不動さん:2014/08/12(火) 10:42:22.13 ID:???.net
>>555
頭大丈夫…なわけないな 来年までって発表があっただろ

557 :名無し不動さん:2014/08/14(木) 23:25:39.59 ID:???.net
うぉ〜

558 :名無し不動さん:2014/08/27(水) 23:45:48.93 ID:???.net
花火見えなきゃ楽しみ半減だよ。

559 :名無し不動さん:2014/09/22(月) 14:22:24.35 ID:???.net
そうでもないんじゃん?

560 :名無し不動さん:2014/10/09(木) 05:12:46.15 ID:???.net
ベイエリアじゃなくて陸側の都心にもっとタワー作ってほしい
いつもいっぱいじゃん
中目黒とか六本木とか

561 :名無し不動さん:2014/10/12(日) 17:10:32.87 ID:trDlfIQu.net
土人は出て行け!

562 :名無し不動さん:2014/10/12(日) 20:28:00.41 ID:???.net
>>561
キチガイ犯罪組織、創価学会員、お前が出ていけよ、害虫

563 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 09:25:56.35 ID:???.net
>>561
創価狂はタワーじゃなくて
豊洲近くのボロ団地住まいだろ

564 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 10:05:14.83 ID:2X3Dy4xv.net
完全勝利宣言

565 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 10:08:50.01 ID:2X3Dy4xv.net
土人に魂は売らない

566 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 10:10:14.94 ID:2X3Dy4xv.net
土人に騙されてはいけない

567 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 10:53:06.18 ID:???.net
>>563
だよね
なぜかタワースレや関西スレまで荒らし始める犯罪者創価学会員w

568 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 15:39:36.21 ID:???.net
このそうかのキチガイ爺はどこの団地?
悪いことしてないなら正々堂々名乗り出ろよ
こいつの近隣は迷惑してそう

569 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 17:55:03.03 ID:???.net
>>568
ベイシティ晴海スカイリンクタワーらしい

570 :名無し不動さん:2014/10/13(月) 18:51:31.04 ID:???.net
>>569
あのキチガイ、豊洲スレも荒らしてたから豊洲近くのカルトタウンの都営だと思うよ。

571 :名無し不動さん:2014/10/29(水) 12:12:52.10 ID:???.net
プロムナード東伏見は建物的にどう?

572 :名無し不動さん:2014/10/29(水) 23:32:37.22 ID:???.net
>>571
タワーじゃねえだろ

573 :名無し不動さん:2014/11/06(木) 22:21:07.35 ID:???.net
中央区でもラヴェール明石町の話が出ないけど、住んでる人いないのかな。

574 :名無し不動さん:2014/11/07(金) 00:06:05.39 ID:???.net
>>573
あの連投キチガイじじいが住んでるんじゃね
自治会に潜りこんでるカルトそうかのじじい

575 :名無し不動さん:2014/11/07(金) 17:24:01.41 ID:H5Hsv4n/.net
土人は出て行け!出て行け!

576 :名無し不動さん:2014/11/27(木) 20:18:42.91 ID:???.net
【高層階病】イギリスでは育児をしている世代は4階以上に住まないように法規制されている。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=282087&g=132106

577 :名無し不動さん:2014/11/27(木) 20:26:13.75 ID:7TYtISIE.net
ホワイトタワーは住みにくかった

578 :名無し不動さん:2014/12/01(月) 10:21:58.73 ID:EgSYlpDt.net
わしは土人ハンターだ
正義の狩人なのだ
( ̄ー ̄)ニヤリ

579 :名無し不動さん:2014/12/01(月) 10:22:27.88 ID:EgSYlpDt.net
土人は出て行け!

580 :名無し不動さん:2014/12/01(月) 17:17:23.30 ID:???.net
景気がいいのか築浅タワーの空室がほとんどないね

581 :名無し不動さん:2014/12/01(月) 18:29:43.97 ID:???.net
アクティ汐留なんかは2012年頃は空室率1割はあったよね。
人気の高層階もいくらでも空きがあった。

582 :名無し不動さん:2014/12/01(月) 20:49:46.83 ID:???.net
ネットだと冷やかしキープがあるからネット検索できない物件がある

583 :名無し不動さん:2014/12/04(木) 12:24:51.18 ID:???.net
都内の築浅の空室が少ないので、幕張ベイタウンに視察に行ってきたわ

あるなしで言うとなしでした

584 :名無し不動さん:2014/12/04(木) 12:48:47.52 ID:???.net
ん?空室少ないの?

585 :名無し不動さん:2015/01/15(木) 16:33:38.23 ID:???.net
古い物件はひる石天井が多いから怖いよ。
特に和室の天井
アスベストが危ない。

586 :名無し不動さん:2015/01/19(月) 12:16:10.93 ID:???.net
ナカメのアトラスタワーは空きばっか

587 :名無し不動さん:2015/01/19(月) 18:25:36.50 ID:???.net
>>586
エグザイル

AKB

588 :名無し不動さん:2015/01/21(水) 22:50:13.35 ID:hFG1FRP9.net
URって、もう新築は造らないのかなあ。
土地の余りまくってるように見える、人寂しい有明のはずれ辺りに、タワー新築して欲しい。

あの辺の無機質な感じ、URタワー独特の簡素な造りが似合いそう。

589 :名無し不動さん:2015/01/25(日) 16:30:29.57 ID:ElH2cuv0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

590 :名無し不動さん:2015/01/25(日) 17:11:54.89 ID:ElH2cuv0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

591 :名無し不動さん:2015/02/10(火) 16:55:39.73 ID:???.net
こういう見るとURの存在意義って何?
って思うわ。

592 :名無し不動さん:2015/02/10(火) 17:52:07.21 ID:???.net
実は世界で一番大きな賃貸住宅業者である。

593 :名無し不動さん:2015/02/11(水) 14:54:23.98 ID:Q4XJdIBt.net
ファミリータイプに入居してて
離婚により単身世帯になったら
入居条件に合わないとかで追い出されたりする?

594 :名無し不動さん:2015/02/11(水) 17:30:50.13 ID:WtdAjC7t.net
土人哀れ
(ΦωΦ)フフフ…

595 :名無し不動さん:2015/02/14(土) 09:23:03.29 ID:QsvqKzei.net
タワーマンションの高層階は空気が薄いから呼吸が苦しそう。
近くを飛行機が飛んで来るから、窓を開けるとエンジン音がうるさい。
でも、雨の日でも雲の上だから晴れていて洗濯物が乾きやすいという利点もある。

596 :名無し不動さん:2015/02/14(土) 09:34:19.29 ID:???.net
わあおもしろい

597 :名無し不動さん:2015/02/15(日) 19:30:16.60 ID:???.net
都内タワーなんだが、
上の階の子供が基地なのか、地団駄を踏むような壁に体当たりするような大きな音と、甲高い絶叫が毎晩毎晩聞こえてくる。
他所からも注意されてるらしいが止む気配ナシ。
「DVかも」ってK察に通報すれば、止めるか越すかしてくれるかなぁ…

598 :名無し不動さん:2015/02/16(月) 09:53:01.61 ID:???.net
>>597
俺の経験上、騒音を注意しても改善される事はないよ

慣れるか、自分が引っ越すかの2択

599 :名無し不動さん:2015/02/16(月) 15:14:13.01 ID:???.net
599の言ってることは正しい

600 :名無し不動さん:2015/02/16(月) 19:07:47.22 ID:???.net
壁ドーンは流行語大賞 ですから
まあ大目にみてください

土砂崩れやつなみの心配ないでしょ タワマンなら

601 :名無し不動さん:2015/02/17(火) 00:47:33.95 ID:NEfuM4U1.net
>>597 どこ区のタワー? URの担当住まいセンターに、一度相談してみたら?

あなたが、具体的に状況を説明(音の種類・大きさ・頻度・時間帯、それから想定される住人の行動)し、
真剣に困っていることを真摯に訴えれば、住まいセンターの人らはかなり具体的に動いてくれるよ。

そこまで大きな騒音なら、放ったらかとか、自分でなんとかしてとかは、まず無いと思う!
今のママ放置してても、自然と治まることはないだろうからね。早めに、相談すべき。

602 :名無し不動さん:2015/02/17(火) 06:31:47.63 ID:???.net
騒音源が子供さんだと
いくら注意してもだめで
部屋のなかで1輪車の練習したり
トイレの配管を打楽器にしたりします

なんともなりません

603 :名無し不動さん:2015/02/17(火) 12:06:03.50 ID:???.net
>>601
無駄な努力だw
無理無理wwwww

604 :名無し不動さん:2015/02/18(水) 22:38:07.34 ID:O5S27QKv.net
いや〜 新築物件、都心近くに作ってくれないかな〜〜
豊洲あたりなんて、真冬の雑木林みたいに、空き地スッカスカだぞ!

どっこも、ろくな物件がない! みんな、どこ住んでるのよ?
トルナーレですら、あんなハンパもんだしよ〜 バリッとしたの、作って欲しいよ 

605 :名無し不動さん:2015/02/19(木) 09:46:18.48 ID:???.net
>>604
新築タワー欲しいよな

民主党から政権変わったんだし、民主党の仕分けを見直してほしい

606 :名無し不動さん:2015/02/19(木) 15:51:08.15 ID:Y47X+mB6.net
ついでに土人がいなくなればよろしい

607 :名無し不動さん:2015/02/20(金) 14:08:05.34 ID:???.net
>>597
怖いね
マジでDVっぽいし・・・

608 :名無し不動さん:2015/02/28(土) 16:40:16.16 ID:???.net
エレベーター無しの古いURに、積み増していってタワー化し、エレベーターも
横付けすれば、空き室も埋まると思う。
今はタワー人気の時代だからな。

609 :名無し不動さん:2015/03/01(日) 18:18:03.76 ID:XThBuRgw.net
URって汚い?

610 :名無し不動さん:2015/03/10(火) 16:55:27.23 ID:???.net
関西には新規タワー物件建設されないのか??

611 :名無し不動さん:2015/03/11(水) 00:16:16.73 ID:hQrrKQox.net
関東は新しいの多い?

612 :名無し不動さん:2015/03/14(土) 08:53:38.13 ID:???.net
都心ではなく、首都圏のベッドタウンに家賃格安のタワーを建てれば人気が出るのではないか?
黒磯ビュータワーとか、高麗川リバーシティとか作れば、予約殺到だ。

613 :名無し不動さん:2015/03/16(月) 14:00:55.96 ID:tpkoW3WL.net
空いてないだろうと物件照会してたら
空きが出ててタイミングよく草加のタワー高層階仮予約完了!
築年数が気になるけど
立地も予算も希望範囲内だし決めようかと思ってます。

614 :名無し不動さん:2015/03/18(水) 20:42:06.17 ID:dcfZ/9Vc.net
一括で払う?

615 :名無し不動さん:2015/03/23(月) 02:23:08.17 ID:gk/fGvLz.net
高層マンションって破綻するかもねwww
54階建てのタワーマンション 大規模修繕を計画するも見積依頼したスーパーゼネコン5社に辞退される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427031643/

616 :名無し不動さん:2015/03/24(火) 16:42:52.63 ID:???.net
賃貸なので破綻しても平気。

617 :名無し不動さん:2015/03/25(水) 20:18:32.78 ID:9/Npg3rP.net
>>613 ハーモネス? 2年近く住んでたわw 今は都内タワー。

あそこは、コスパと利便性という意味では、関東UR最強だと思う。
部屋もスゴく綺麗、珍しく横長タイプあり、防音も良し、屋根付き平面駐車場も安い。

618 :名無し不動さん:2015/03/25(水) 21:38:16.96 ID:PCiqP1eJ.net
東洋ゴムだけならいいんですけどね。。。

619 :名無し不動さん:2015/03/29(日) 07:17:46.79 ID:???.net
高麗川リバーシティ、できたら人気出るだろうな
首都圏の通勤圏だから富裕層のトップビジネスマンが多数入居するだろう

620 :名無し不動さん:2015/04/02(木) 10:06:04.91 ID:RLMP7Xbh.net
六本木ビュータワー13階から来月退去するから誰か住んでいいぜ

621 :名無し不動さん:2015/04/02(木) 11:02:51.27 ID:???.net
13階じゃ何のためにタワーに住むのかわからん

エレベーターに乗り合わせるたびに感じる屈辱感をご褒美だと思える人じゃないと・・・

622 :名無し不動さん:2015/04/03(金) 01:19:28.09 ID:9vECdN+J.net
>>620 あそこって、たしか駐車場なかったよね? 聞いてびっくりしたんだけど・・

とんでもない設計ミスとしか思えない。バイクの駐車場はあるのかな?
部屋の家賃によっては、興味あるけど。

623 :名無し不動さん:2015/04/04(土) 23:03:01.45 ID:???.net
【国内】高層マンションの住民は「心が貧しい」のか? 熾烈な見栄の張り合いにドン引き [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428153215/

624 :名無し不動さん:2015/04/05(日) 00:39:53.10 ID:R4b991od.net
さぁ?

625 :名無し不動さん:2015/05/06(水) 20:37:28.92 ID:???.net
話題なくなったの?

626 :名無し不動さん:2015/06/19(金) 18:58:31.79 ID:???.net
都内しかないのか?

627 :名無し不動さん:2015/06/24(水) 02:36:25.18 ID:???.net
レビュー数
又吉直樹・・・・135件
元少年A・・・・1506件
昆虫K・・・・158件

やっぱり酒鬼薔薇が圧倒的だな

628 :名無し不動さん:2015/07/20(月) 01:14:45.94 ID:???.net
URのタワマンは、バルコニーや駐車場でタバコを吸う奴が多すぎ。特定しても管理人は注意しないし、掲示板や玄関に張り紙しようか考え中。

629 :名無し不動さん:2015/07/20(月) 11:53:48.26 ID:???.net
吸い殻ぶち込んでやれ お忘れ物ですよってな

630 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 22:07:12.13 ID:x6z8RmaH.net
タワーマンションの法則

住民どうしが挨拶をするとき、
何階ですか? 
と聞くのは高層階の人である

631 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 22:11:50.12 ID:x6z8RmaH.net
相手が下層階だと
 地上に出る時間が短くていいですね
と、変なところを褒める

632 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 22:15:03.07 ID:x6z8RmaH.net
相手が下層階だと
 上と下では天気が違うから間違えるんですよね
と、慰めたりする

633 :名無し不動さん:2015/08/28(金) 22:18:01.50 ID:x6z8RmaH.net
相手が自分より上の階だと
 ・・・
何も言えず悔しい思いをする
小さくなるだけ

634 :名無し不動さん:2015/08/29(土) 22:11:18.80 ID:???.net
笑えばいい?

635 :名無し不動さん:2015/09/09(水) 15:54:17.52 ID:V/fk+j2y.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

636 :名無し不動さん:2015/09/11(金) 20:45:58.11 ID:D8fHLDlm.net
ぎゃーーーーーっ!!! 誰か、聞いて!
昨夜、3年半振りに(当時は引っ越して1ヶ月めにw)、ゴキブリが出た! 都内タワーの20F住み。

あれ以来、ブラックキャップ10個近く配備(ベランダや外の廊下も)、定期的にゴキジェットプロを家中の隅々に噴霧。
生ゴミはすぐ捨てる、ダンボール置かない、常に清潔に、モノも断捨離してきたのにーー!!

隣の隣のベランダにある雨水パイプのスキマ(ベランダの水が流れるように切込みがある=住み着いてるゴキが出入り可能)が怪しいと思ったので、
住まいセンターに電話したら、専門の業者に来週点検してもらうとのこと。
ここのマンションの担当者は、前も騒音の件で具体的に動いてくれたり(その後騒音は90%以上解決した)、とても対応が良い! 
もちろん、こちらもそれなりの対応と礼をして、深く感謝を表明しているうえでの話し。

やっぱり、いつもは雨水排水口に潜んでいて、雨が降ると這い出してきて、たまたま空いてた部屋に侵入するみたい。
これは、マンションすべてに共通する、難しい問題かも! だって雨水パイプって、U字トラップとか無いし、
ベランダの排水も兼ねてるから、いくらでも出入り・隠れたりできるんだよ!

あーー やっぱ網戸が必要か。汚れて眺望に差し支えるから外していたが、来週まで付けるしか無さそうだ・・

637 :名無し不動さん。:2015/09/15(火) 03:34:30.10 ID:???.net
アフリエイトやCMなどで「UR」を見聞きするだけで虫唾が走る以下実話
私は地方在住(空路:自宅から羽田空港まで片道4時間、鉄道:東京駅まで7時間)
子供が都内大学へ進学する事になり「UR賃貸」へ電話で問い合わせた。

“先着順”とは、東京エリアのUR営業所に来店し仮申込が必須である。
電話・ネット・郵送は不可、地方のUR営業所は管轄違いを理由に不可。
東京エリア管轄営業所来店の一択のみ。
地方在住者が仮申込のため往復8〜10万使い空路または鉄道を使って上京し、
ようやくUR営業所に到着したら「もう他の方から仮申込入ってます」という
惨事を全く想定していない。

638 :名無し不動さん。:2015/09/15(火) 03:35:48.79 ID:???.net
万万が一、運良く仮申込ができたとして・・

次は内覧したいところだが、URは仮申込が入ってリフォームをする
リフォーム前の内覧不可・・・結果、地方へ帰郷を余儀なくされる
案内できるようになったら連絡をするので、連絡から1週間以内に内覧に来るように!
その期間に内覧が無ければ仮申込は無効だと言う

内覧のため再度、往復8〜10万使い空路または鉄道を使って上京する。
内覧から1週間以内に本申込をしないと仮申込は無効だと言うのだが、
本申込必要書類には住民票、前年度の納税証明、現勤務先の所得証明を持参とのこと。
住民票、納税証明は役場で簡単に入手できるが、現勤務先の所得証明は企業規模が
大きい程、地方の営業所から上長承認印を経て、本社人事部宛て申請〜現実の入手
まで日数を要するのであって、1週間以内にURへ提出することなど物理的に無理

639 :名無し不動さん。:2015/09/15(火) 03:37:23.74 ID:???.net
万々万が一、住民票、納税証明、現勤務先の所得証明を揃えてことが出来たとして

本申込みのため再々度、往復8〜10万使い空路または鉄道を使って上京することになる。
仮申込受付のためだけに往復8〜10万円をまずドブに捨てる覚悟が必要
運良く本申込まで至って往復24〜30万円が初期費用にカウントされる

東京から遠く離れた、北海道・九州・中四国・離島の暮らす人にとって
こうした不合理極まりない旅費と時間の代償をはたして払う人はいるのだろうか。

今日日、何故ネット申請(仮申込&本申込&添付書類pdf)がダメなのか
入居前の鍵渡し時、ネット申請内容と添付書類(住民票、納税証明、現勤務先の所得証明)
原本を照合すれば済む問題に思えてならない。

百歩譲って、来店必須だとして何故、地方のUR営業所では一切手続不可なのだろうか
公団時代から国の税金はエリア別に投入されていない。

最後に、私は前日の営業時間終了間際に他の方の仮予約の状況を電話確認し、
上京当日、自宅出発前に再度仮予約状況を確認し、再々度、鉄道キップ購入前に確認し、
2時間かけて地方空港まで行き、飛行機チケットを購入する直前に確認したところ
仮予約済との返答があり往復3時間、旅費5000円をドブに捨てた。
最小限の損失で済んだとは思っているもし、空の上で仮申込が成されていたら
損失は一気に10万円に跳ね上がっていたのだから。
そして、その住戸募集は1ケ月後もHPにアップされ続けていた。

学生住宅の親御様、転職・再就職の単身赴任者ご注意あれ!!

640 :名無し不動さん:2015/09/15(火) 05:00:33.48 ID:???.net
日本列島を横割りした典型だな
統一看板なのに個々の運営実態がバラバラ
UR以外でもNTT,JR・・・山口組

NTT:フレッツ引越サービスは東西毎の2年縛りで客とトラブル多発
J R:JR東日本発行のスイカがJR西日本やJR九州で解約できずトラブル
山口組:弘道会、山健組、宅見組etc

ヤクザ:「山口組だ!ショバ代よこせ」
市 民:「山口組(○会)に払いましたよ」
ヤクザ:「山口組(□組)にも払え」
市 民:「紛らわしいから山口組と名乗らないで」
ヤクザ:「・・・・」

ヤクザA:「山口組だ!ショバ代よこせ」
ヤクザB:「神戸山口組だ!!ショバ代よこせ」

641 :名無し不動さん:2015/09/15(火) 18:18:19.82 ID:???.net
URはさぁ、中途半端なんだよね
民間賃貸と公営の線引きを有耶無耶にして
都合次第で民間と公営を使い別ける

日本で一番性質が悪い特殊法人だと思う
職員も公務員気質が全く抜けない人多い
民間の賃貸業務従事者が社会の最底辺に近いこともあり
同じ業務なんだけど俺らは違う!!オーラ全開だもんね
新聞配達員が自らを報道機関関係者と自称するくらい痛々しい

642 :名無し不動さん:2015/09/16(水) 12:31:47.73 ID:???.net
っていうのをこんなところに書き込むヤツは痛々しくないの?

643 :名無し不動さん:2015/09/16(水) 12:46:02.92 ID:???.net
>>642
痛々しいのはお前の顔だろ

644 :名無し不動さん:2015/09/16(水) 13:45:14.93 ID:???.net
>>643
お前の顔は痛々しくないの?

645 :名無し不動さん:2015/09/16(水) 17:26:53.95 ID:???.net
>>644
臭いのはお前の足

646 :名無し不動さん:2015/09/17(木) 09:20:51.05 ID:???.net
URなんてゴミクズ共が住む場所だから仕方無い
社会的信用は無いが金だけはある連中だらけ

647 :名無し不動さん:2015/09/17(木) 14:05:12.19 ID:???.net
URは解散して民間に分譲と、低所得者向けの公営住宅に分けた方がいいね

648 :名無し不動さん:2015/09/17(木) 18:06:02.94 ID:???.net
そう思うし、それは必然だけど、もう十数年抵抗して解散に至っていない
URはゾンビ組織。都道府県公安委員会天下りポストの安全協会と似たり拠ったり

649 :名無し不動さん:2015/09/18(金) 18:31:47.95 ID:???.net
建替えした郊外のURは家賃高すぎてガラガラ
タワマンの利益で補填している感じだね

650 :名無し不動さん:2015/09/18(金) 23:08:59.42 ID:???.net
郊外のURって今入居決めてからフルリノベーションして家賃上げてるからな
新築マンションみたく入居不可のモデルルームがあったりする

651 :名無し不動さん:2015/09/19(土) 01:05:57.28 ID:aSKODS4h.net
【不動産】ブーム終焉?「タワマン節税」に衝撃 [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442107698/

652 :名無し不動さん:2015/09/30(水) 08:41:58.47 ID:DnSjrVHT.net
【不動産】タワー型マンションに住む危険性 健康面でリスク? なぜか役所も沈黙 [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443417257/

なんか納得した

653 :名無し不動さん:2015/09/30(水) 10:30:47.71 ID:Ahm9bMv2.net
中国人だらけのURなんてよく住めるね

654 :名無し不動さん:2015/10/02(金) 08:24:33.56 ID:???.net
判ってねーな
URしか住めないの
訳有りで審査落ちるが金はある人が入る所だから察して

655 :名無し不動さん:2015/10/12(月) 16:56:40.11 ID:???.net
>>617
草加 核爆w

656 :名無し不動さん:2015/10/17(土) 18:04:55.53 ID:???.net
お台場の5番街はどうかな、住み心地よい?

657 :名無し不動さん:2015/12/03(木) 00:09:29.39 ID:oPuJWRlS.net
ああ〜〜 新築のタワー、もう作らんのかなあ。

再開発してる川口の辺りとか、都内なら有明の埋立地の辺りとか、UR無いし良いと思うんだがのお〜

658 :名無し不動さん:2015/12/06(日) 23:21:04.22 ID:V4axfHZT.net
夜の浜松町駅付近を高速ですれ違う上野東京ライン常磐線特急ひたち

https://www.youtube.com/watch?v=TkR-cx8KguQ
……………………

659 :名無し不動さん:2015/12/15(火) 20:26:39.48 ID:vmKo+0vA.net
今まで生活音に気を遣う人達ばかりだったんだけど
先月隣に越してきたガキ連れ多分30手前夫婦
すげー煩い、引越しの時は静かだったのに
住み始めたらドスドスガタンギギイイイ
ベランダででかい声で会話・・・・苦情出したけど
他からは何も聞こえませんよ?うちのも聞こえてないでしょ?
とか意味不明なことをw家賃22万でこれはきついわw

660 :名無し不動さん:2015/12/18(金) 09:22:25.11 ID:hXDx9/Eq.net
子持ち夫婦はおとなしいのと
ガキ大人揃って煩いのに分かれるよね

661 :名無し不動さん:2016/01/23(土) 18:04:07.00 ID:???.net
入居者が、中国人向けの違法営業ホテルにしている
東池袋のヴァンガードタワーの部屋
http://web.archive.org/web/20160123084801/http://www.zhubaijia.com/offers/55766(アーカイヴ)
宿泊日数の下限は2日で、4名グループまでの利用が可

どう見ても完全な違法行為なのに、こっそりやらず
誰もがアクセスできるネットで大っぴらに宣伝している(笑)
さすが知能が低くて図太い中国人(笑)

662 :名無し不動さん:2016/01/23(土) 21:45:25.68 ID:???.net
同じく東池袋ヴァンガードタワー内の
上記とは別の階にある違法(闇営業)宿
http://web.archive.org/web/20160123124012/http://www.zhubaijia.com/offers/25718/

入居前の審査も入居中のチェックも完全にザル
管理が全く機能していないダメマンション

663 :名無し不動さん:2016/02/15(月) 16:28:19.14 ID:w8PJ5TNT.net
超高層・高層・中層・貞操 おっと変換ミスだ気にするな、低層は別にどうでもいいが、おまぃらって6畳1間又は6畳2間で済ませようと云う選択肢はないの?
家賃ごときに10万超えとか馬鹿だろ、家賃を3万以内に抑えれば浮いた7万を趣味・余暇に使えるよな
もちょい発想転換しようぜ人生楽しめるだろ

664 :名無し不動さん:2016/02/19(金) 16:52:27.88 ID:HQv3wBpI.net
あら、スレストしてるしw

わしがちょっと毛色の違う事書いたらこれかよ、おまぃらのUR超高層賃貸に対する思い入れはその程度かwww
良くその程度で超高層ビルヲタを名乗れたもんだな、恥ずかしくないのかwww


もうこのスレッドやめちまえwwwwwwwww

665 :名無し不動さん:2016/02/19(金) 22:00:17.63 ID:???.net
ほんっとに民度が低いよな、URのタワーは。
オートロックのエントランスを開けさせられることが多いのだけど、
今日はかなりイタい母娘の親子に走って追いかけられちゃったよ。

現行のオートロックはまったく意味がないのだから、
いい加減に鍵を持ってないと入れないようにしろよ。
鍵を持たないで入ろうとしたら音を鳴らすだけでも全然違うのに。

666 :名無し不動さん:2016/02/20(土) 01:25:15.26 ID:???.net
URは社会的信用無いが金だけある人が入居するからな
民度低いのは当たり前

667 :名無し不動さん:2016/02/20(土) 13:53:20.92 ID:???.net
民度低いついでに最近民泊の報道多いじゃん。
絶対にやると思うんだよね、とくに中国人。
都内のURタワマンを借りまくって民泊の営業。

それもあって自分は鍵を持ってない奴が入ろうとすると
相手が鍵を取り出すまでさりげなく観察するようにしている。
エントランスを入ってきて郵便受けを見に行かない奴は怪しい。

今度鍵を持っているか、何号室の誰さんか聞いてみようかな。

668 :名無し不動さん:2016/02/25(木) 20:24:44.38 ID:???.net
>>1にも書いてあるけど、URでアネックスルームが付いているところなんてあるの?

669 :名無し不動さん:2016/02/25(木) 21:46:25.24 ID:???.net
パッと見タワーマンションなのに玄関扉は鉄製だったりするのな。

670 :名無し不動さん:2016/02/25(木) 21:51:42.45 ID:???.net
はあ?

671 :名無し不動さん:2016/02/27(土) 18:16:38.13 ID:???.net
どうした?

672 :名無し不動さん:2016/02/27(土) 19:42:15.90 ID:???.net
鉄製じゃないドアって木製?

673 :名無し不動さん:2016/03/23(水) 23:46:26.77 ID:+lcVqQpf.net
カリスマFXトレーダーのタワマン自慢
ttp://ichimoku119.blog15.fc2.com/blog-entry-2110.html

674 :名無し不動さん:2016/03/24(木) 19:15:12.01 ID:HygfZvdD.net
セーラ小松川空き家が多いな
なんで?

675 :名無し不動さん:2016/03/28(月) 14:07:53.72 ID:YAIlc/o9.net
リバーシティ新川で、堂々とAirbnb やってる女がいる。

最近、中国人と思しき観光客が騒いで廊下歩いてて、気持ち悪い。

そもそも、URで民泊は違反だろ? 民泊自体が違反なんだが。

676 :名無し不動さん:2016/03/28(月) 15:18:51.54 ID:???.net
同じフロアとか隣とかなら地獄だな
さっさと通報

677 :名無し不動さん:2016/03/30(水) 22:12:24.37 ID:WxiQ6sP+.net
この女、誰か通報してくれ。

UR リバーシティ21 新川で 堂々とAirbnb民泊。

「人に聞かれたら、友達と言え」

https://www.airbnb.jp/s?host_id=30807537&s_tag=YkUA4joQ

URは95%が国民の税金。敷金無、更新料無、 そこで堂々と民泊かよ。

Hello ! I'm Junko.
こんにちはジュンコです。
Welcome to Japan !!
I was born and grew up in Ueno, Tokyo and live near Tsukiji Fish Market.

678 :名無し不動さん:2016/03/31(木) 04:17:35.82 ID:???.net
>>677
結構堂々と商売してんね
一泊7000円清掃費5000円保証金30000万くらい取ってるのね
周りが迷惑してるとか全く考えないんだろうなあ、こんな堂々と顔まで晒して

679 :名無し不動さん:2016/03/31(木) 15:22:55.33 ID:???.net
>>678
保証金取りすぎやろ。

680 :名無し不動さん:2016/04/02(土) 23:58:12.62 ID:SwgD2VHu.net
age

681 :名無し不動さん:2016/05/05(木) 10:04:41.03 ID:zwxg4IYr.net
>>677
I've lived in Hawaii and Korea

ここがポイントね

682 :名無し不動さん:2016/05/08(日) 15:55:20.95 ID:DhCDqckD.net
URってタワマンでもバルコニーに布団を干して良かったっけ?
誰か聞いた人いない?

隣のババアが布団をパンパン叩いてうっせーので苦情を入れようと思って

683 :名無し不動さん:2016/06/04(土) 18:37:01.77 ID:o7dv/bE5.net
シーリアお台場一番街(レインボーブリッジのすぐ横のタワー)に住んでる・住んでた方、いますか?
ホントにたまたま、眺望のイイ方角の部屋が取れたので検討しています。

ちょっと心配なのは、外から多くの人が集まるエリアなので、落ち着いた暮らしが難しくないかな?ということ。
平日は閑散としているが、イベント事のある時期などは、DQNが騒いだりしないか心配・・。

一番街は、駅やフジテレビからもっとも遠い奥まった立地にあるので意外と静か、建物も防音設計でレインボーを走る車騒音もあまり響かない、というネット情報もありますがホントかな?

もしどなたかシーリア一番街の情報をお持ちでしたら、どうか情報をお寄せ下さい、よろしくお願い致します。

684 :名無し不動さん:2016/06/05(日) 15:02:06.69 ID:???.net
シーリアお台場って殺人事件あったとこだよね

685 :名無し不動さん:2016/06/05(日) 17:14:36.77 ID:8DPka9du.net
大島てる見ると、事故あったのはシーリア三番街みたいね
一番街は、そこからかなり離れた別のエリアにあるタワー

686 :名無し不動さん:2016/06/05(日) 19:43:27.73 ID:???.net
アクティ汐留へ入居希望です。大変人気のようですが、入居された方、どれくらい待ちましたか?

687 :名無し不動さん:2016/06/05(日) 21:06:38.99 ID:???.net
押尾学とドラッグやって死んだホステスが住んでたのはシーリアお台場三番街4号棟

688 :名無し不動さん:2016/06/06(月) 05:09:31.54 ID:???.net
   ♪
     UR everything, UR everything, あなたが重うより強く〜

689 :名無し不動さん:2016/06/06(月) 12:24:38.12 ID:pxnFVcjg.net
>>687 ああ、あれ台場だったのか。押尾のことだから六本木麻布だと思ってたw

台場って本来なら有明など江東区のはずが、飛び地で港区なってるから駐車場とか土地安い穴場感あるな。
港区なら、駐車場¥2万代じゃまず無理、3万代中盤で掘り出し物、平気で¥4万以上も取る。

690 :名無し不動さん:2016/06/09(木) 23:54:18.81 ID:HC5jUCJ7.net
日本の司法制度を愚弄。裁判に負けても賠償金は払わない。
http://subaru39.tripod.com/home/sagi/sasa.html

極悪宅建業者は裁判に負けても損害賠償金は全く払わない
http://falcons.atwebpages.com/hyena/nwave.html

極悪宅建業者の物件(隠れ家)はCランク
http://goo.gl/oUZyWH

極悪宅建業者
https://goo.gl/p9JGjU

691 :名無し不動さん:2016/06/15(水) 04:21:29.82 ID:CLftLdVD.net
シーリア一番街昔は隣にセブンがあったんだよEVはシンドラーです

692 :名無し不動さん:2016/06/16(木) 12:28:51.29 ID:xzsP73UZ.net
>>675-679
これ試しにURへ問い合わせしてみたら?
即追い出されるからw

693 :名無し不動さん:2016/06/16(木) 12:48:17.51 ID:BPY/vKze.net
その人専用のスレ作ってその頃からずっと通報してるようだよ、効果無いみたいだけど。
URはもちろん、保健所や税務署まで通報してる凄い執念でw

694 :名無し不動さん:2016/06/16(木) 12:52:02.20 ID:xzsP73UZ.net
>>693
URは何もしないんだな
これはいい商売ができそうだ
よーし!パパ社宅で借りて大規模に展開してみよう!

695 :名無し不動さん:2016/06/16(木) 12:56:55.36 ID:BPY/vKze.net
やればいいんじゃないか?それくらいしないと親方日の丸の連中は動かん
俺んちの隣に来たら全力で嫌がらせしてでも追い出すけどw

696 :名無し不動さん:2016/06/16(木) 14:45:15.82 ID:xzsP73UZ.net
これだけ有名になってるのに放置ってことはヤリ得ってことだな

697 :名無し不動さん:2016/06/17(金) 02:09:35.38 ID:PKf1LKkt.net
>>677
これまだ営業中?
問い合わせてみよかな

698 :名無し不動さん:2016/06/26(日) 23:51:24.14 ID:5AwwyOym.net
悪徳宅建業者
https://goo.gl/G7ckyR

悪徳宅建業者
http://subaru39.tripod.com/home/sagi/gokutaku.html

699 :名無し不動さん:2016/06/27(月) 18:01:38.76 ID:uVRcTDLy.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

700 :名無し不動さん:2016/07/02(土) 22:11:53.23 ID:???.net
台場のオフィスビルがガラガラでヤバイ

701 :名無し不動さん:2016/07/02(土) 23:59:00.77 ID:4GK2m3R5.net
原因はなんでしょうか・・

702 :名無し不動さん:2016/07/18(月) 22:03:24.36 ID:???.net
なんか吾妻橋が大量に出てるね

703 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 06:24:07.71 ID:n43SWwp5.net
アクティ汐留をの16階を内覧したとき、隣にの部屋の女がスーツケース引いて帰ってきたので、こんにちわと挨拶するとジッと睨まれた。気味が悪いのでやめた。
38階のデザイナーズと言うのは浜離宮が見えて良かったが、水周りが古いままなのでやめた。

704 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 06:42:08.40 ID:n43SWwp5.net
アクティ汐留をの16階を内覧したとき、隣にの部屋の女がスーツケース引いて帰ってきたので、こんにちわと挨拶するとジッと睨まれた。気味が悪いのでやめた。
38階のデザイナーズと言うのは浜離宮が見えて良かったが、水周りが古いままなのでやめた。

705 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 16:36:44.69 ID:???.net
>>704
スーツケースの女って民泊ってこと?

706 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 19:48:40.87 ID:???.net
金はあるけど常識がない
近所と関わりたくない
みたいな奴が多すぎる

707 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 20:18:00.04 ID:???.net
金がある時点で十分羨ましいわ

708 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 22:02:21.00 ID:n43SWwp5.net
>考えられない。
民泊かも知れない。ただ、こっちが挨拶しても無視してガン見するって、
それが隣になるなんて考えられない。

709 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 22:03:59.80 ID:n43SWwp5.net
引用ミス
≫706と書きたかった。

710 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 22:08:53.24 ID:n43SWwp5.net
トルナーレ日本橋浜町は、IHで良いと思ったが、やっぱ駅が遠すぎで止めた。

711 :名無し不動さん:2016/08/01(月) 22:18:04.20 ID:n43SWwp5.net
で、結局アトラスタワー中目黒に決まった。空きがあると思わなかったが粘ってみるもんだ。
しかし、駐車場にポルシェがダメみたい。何だ、この機械式駐車場は。1号機、2号機、3号機ともダメとは買い換えないとならないのか

712 :名無し不動さん:2016/09/11(日) 23:43:26.39 ID:???.net
>>711
ポルシェがダメな理由ってなんなの?
あのサイズと車高でダメなら、ほとんどだめじゃない?

713 :名無し不動さん:2016/09/12(月) 12:49:37.46 ID:???.net
外車お断りとかじゃない?

714 :名無し不動さん:2016/09/13(火) 06:57:52.63 ID:???.net
高級外車は不可ってこと?
韓国車なら可とか

715 :名無し不動さん:2016/09/13(火) 12:59:18.80 ID:???.net
ポルシェといってもカイエンとかならとめれんやろ?

716 :名無し不動さん:2016/09/13(火) 18:02:47.43 ID:???.net
タワマンタイプにも自治会とかあんの?

717 :名無し不動さん:2016/09/15(木) 21:34:59.86 ID:???.net
あるよ。機能してないけど。

718 :名無し不動さん:2016/09/15(木) 23:26:41.50 ID:???.net
夏は盆踊り、冬は餅つきやる自治会もあるよ

719 :名無し不動さん:2016/09/15(木) 23:56:04.30 ID:???.net
自治会なんてあんの?
誘われたことも見たこともないんやが。

720 :名無し不動さん:2016/09/16(金) 20:38:02.93 ID:???.net
アクティ上池袋とヴァンガードタワーって駅から遠くて不便かな?池袋だと治安もあまりよくない?

721 :名無し不動さん:2016/09/19(月) 02:53:45.01 ID:rTCG21PJM
こちらのサイト経由でご契約で
72%〜80%のキャッシュバックあります(。-ω-)
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=100033325

722 :名無し不動さん:2016/09/22(木) 19:17:46.58 ID:0GahN2su.net
土人は出て行け!

723 :名無し不動さん:2016/09/22(木) 20:25:30.83 ID:???.net
管理センターのおばちゃん、カリカリしてて怖いですよね。

724 :(誓子):2016/09/25(日) 11:05:07.51 ID:12JCGX4v.net
                 かりかりと 蟷螂蜂の 皃を食む

725 :名無し不動さん:2016/09/29(木) 06:28:58.79 ID:SUtU8bYM.net
先週からずっと部屋いっぱい見ててさ、今んとこスカイリンクタワーの最上階が最強だと思うよ。天井高い。独身のうちは好きなとこ住むわ。ポルシェカブリオレ買った。女の子にモテるぞ。
正直、URなめてたわ。

726 :名無し不動さん:2016/09/29(木) 22:12:26.28 ID:mZAIeiSz.net
晴海勝どきなんて成り金小金持ちが無理してタワーに住む場所でしょ
女誘っても晴海?遠いからヤダで終わり

727 :名無し不動さん:2016/09/29(木) 23:01:55.40 ID:SUtU8bYM.net
バカだなぁおまえ

晴海は銀座までチャリで行けるし
歩いても近いんだよ〜〜

今住んでる麻布十番よか余程いい
海眺めて暮らせるし

中央区は初めてだな

君は劣等感の塊だな笑
( ´ ▽ ` )ノ

728 :名無し不動さん:2016/09/29(木) 23:06:56.94 ID:SZx6J1O/.net
最上階は49階なんだね。
確かに眺めは凄そうだ。
家賃幾らよ?

ポルシェならば地下駐車場に入る筈。
羨ましいな。

729 :名無し不動さん:2016/09/29(木) 23:10:09.31 ID:SUtU8bYM.net
隣が住友のドトールなんだわ。
ちょっと嫌。
審査行けるならばドトールなんだがな。

晴海タワーは家賃高いから眺め良い部屋空きが
結構ある。

730 :名無し不動さん:2016/09/29(木) 23:11:59.58 ID:SZx6J1O/.net
ポルシェは毎月の支払いは幾らよ?
最上階は凄そうだね。家賃30万〜
内見したいな。

731 :名無し不動さん:2016/09/29(木) 23:57:11.09 ID:???.net
馬鹿と煙に加えて大震災後にウォーターフロントに住むなんて

732 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 01:18:59.87 ID:J5gpHkuH.net

コイツ腹の底から羨ましいらしいです

733 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 01:22:03.71 ID:5kwX/FY/.net
311で、あんだけ揺れて倒れたタワー無し。

つまりは揺れても安全なんだよね。

逆に低層階の人は津波が怖いらしい。

上にいた方がいいよな。

734 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 01:24:01.82 ID:J5gpHkuH.net
とりあえず最上階住んで飽きたら低層へ移動も可のURタワーは家賃高いが審査ゆるゆるで助かります。

いやマジです。

735 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 01:26:08.68 ID:5kwX/FY/.net
URタワーマンションはもう作らないらしいですしね。
新しいやつに入りたいならば最後のチャンス。

毎月30万払える貴方はセレブさんですか?

736 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 01:28:50.47 ID:J5gpHkuH.net
いやちょいカネ持ちなだけだよ〜〜

ドトールは審査で落とされるだろ

初期費用も高いというから嫌だからURで探してだけだよ〜〜

おかげさまで素晴らしい家が見つかりました。

神様ありがとうございます(^_^)

737 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 01:30:55.15 ID:5kwX/FY/.net
俺もタワー住みたいな。
25万以外でなんかない?
民間はアホくさいから止めとく。

URタワー住みたいな。おすすめあれば新築タワーマンション教えてください。

738 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 03:38:24.53 ID:IPBGXiXK.net
そんな頭悪そうな日本語書くから馬鹿は高い所が好きとか言われるんですよ

739 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 04:24:41.40 ID:J5gpHkuH.net
↑いや、馬鹿はコイツだと思う

740 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 04:26:40.37 ID:5kwX/FY/.net
腹の底から羨ましいんだよね(^_^)きっとホンキで
妬んでる笑

741 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 04:28:53.65 ID:J5gpHkuH.net
ボロいアパートで安い部屋に住んでいると他人の幸せを妬んで、そうなるんだろうな。

反面教師にしよ(^_^)

742 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 04:30:30.93 ID:5kwX/FY/.net
勝どきタワーやトリトンは最上階空いてなかったな。
ホント運だよねー、。

イイなあ〜羨ましい〜

743 :名無し不動さん:2016/09/30(金) 04:32:19.26 ID:J5gpHkuH.net
勝どきは38階までがURで上はゴールドクレスト分譲だと思うよ。

トリトン住んでいるやついる?

744 :名無し不動さん:2016/10/01(土) 04:27:14.90 ID:8LIVWwyM.net
勝どきとか負け犬以外住まない

745 :名無し不動さん:2016/10/01(土) 09:44:06.84 ID:???.net
スカイリンクタワー確かに管理費や初期費用考えると悪くないね。
今、募集しているの早速見に行くよ。
ただ、電車通勤だから大江戸線がネックだな。ちなみに、役人みたいなものだから、副業禁止だけど不動産とFXや株式はOKだから、公認してもらい賃貸をいくつか持ってる。

746 :名無し不動さん:2016/10/01(土) 09:46:17.19 ID:???.net
書き忘れた。あと家賃の面だけど、毎月副業も収入があるから、個人事業主として家賃は4割、副業の事務所を経費で落としてる。実質の年収は600万くらいだけど、勤務先があるから審査はゆるいし、URは簡単でいいね。

747 :名無し不動さん:2016/10/02(日) 11:22:02.29 ID:???.net
>>746
ふーん

748 :名無し不動さん:2016/10/03(月) 23:44:46.01 ID:???.net
きみらのとこも網戸付いてない?
タマワンは危険だから付けてないのかな?
最近涼しくなったから開けて寝てたら高層階でも蚊みたいな虫入って来るわ
他の人はどうしてるんだろ?1年中ずっと閉めてるの?

749 :名無し不動さん:2016/10/04(火) 16:48:39.60 ID:???.net
>>748
うちも28階で網戸付いてないから
窓閉めてる。他の人はどうしているんだろう。

750 :名無し不動さん:2016/10/06(木) 19:03:06.90 ID:25ZMPSPi.net
ナンパ外人ルイ(特徴チビ
港区の金持ち女の子を狙いヒルズ、ミッドタウン、麻布十番商店街でナンパを繰り返す。すれ違いざまに「きれいだね」とか「かわいい」とか「好き」とか?
紙を渡されました。キモいですよ。チビ外人ルイ(特徴チビですよ。チビです。)
ナンパ声かけ被害受けた女の子はみんな警察へ電話してください。
ついていくと身障者用トイレに連れ込まれます。
本名がルイバルボッサ
偽名が青山ルイ
チビですからわかりやすいですよ。
女の子はみんな被害受けたら警察へ連絡してください。デートレイプの常習で六本木では有名な外人ルイバルボッサの情報は、
ナンパ外人ルイ(特徴チビで検索

751 :名無し不動さん:2016/10/07(金) 08:27:26.78 ID:p2thnWuq.net
ナンパ外人ルイ(特徴チビ

六本木ヒルズ、ミッドタウン周辺を
毎日ウロウロ歩いています。

連絡先書いた紙を渡してきますのでこわいです。

女の子はみんな気をつけてください。
身障者用トイレに連れ込み被害を受けた女の子多数。警察に被害届け出済み。

カラダとカネが目的のチビ外人ルイ(特徴手口公開中。

ザラやTSUTAYAのスタバによくいます。
カフェしてるふりして女の子を物色しています。

身障者用トイレに連れ込み被害受けた女の子はみんな警察に被害届けを出してください。かなり昔の被害でも大丈夫。
婦警さんが話を聞いてくれます。
おすすめは愛宕警察署の生活安全課です。デートレイプの示談の相場ですが、だいたい100万円という感じです。

ルイっていうチビ外人にはくれぐれも
気をつけてください。

752 :名無し不動さん:2016/10/07(金) 10:54:49.00 ID:p2thnWuq.net
被害が出ないように拡散しておかないといけないね。ルイってチビ外人。

753 :名無し不動さん:2016/10/07(金) 10:55:17.39 ID:4r7sEGio.net
被害が出ないように拡散しておいたほうがいいね。ルイってチビ外人ね

754 :名無し不動さん:2016/10/07(金) 19:59:10.54 ID:p2thnWuq.net
ナンパ外人ルイって検索してみ

チビ外人の実態がわかるから

女の子の敵

755 :名無し不動さん:2016/10/10(月) 06:43:05.00 ID:???.net
アクティ汐留のコンロ、IH3口ってことだったけど、厳密にはIHは1口で、他の2つはラジエントヒーターだった。
残念。

756 :名無し不動さん:2016/10/23(日) 04:31:36.72 ID:???.net
砂の塔見てて思ったのはいくらドラマとはいえ
同じ臨海部タワマンの話とは思えないw
次は民間タワマン考えてたが、こっちでいいやって気もしてきた

757 :名無し不動さん:2016/10/25(火) 23:11:44.23 ID:pILZdprJ.net
固定資産税の話も出たし、賃貸で充分。払いがきつくなったり、子供が独立して部屋がいらなくなったら住み替えればいいんだし。気楽だよ

758 :名無し不動さん:2016/12/19(月) 20:32:19.38 ID:4E67NpbS.net
東池袋のヴァンガードタワーって一切雨に濡れずに1階のマルエツプチで買い物できるのでしょうか?
それともエントランスを出て店に入るまでにちょこっと濡れるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。

759 :名無し不動さん:2016/12/19(月) 20:50:22.93 ID:???.net
>>758
直通のエレベーターやマンション内部から入店は無いです
ただ春日通り側玄関から出て右に行けば柱があって柱の内を通れば全く濡れずに入口まで行けます

760 :名無し不動さん:2016/12/19(月) 22:20:52.03 ID:4E67NpbS.net
>>759
詳しいご説明どうもありがとうございます。
雨に濡れずに済むのはポイント高いです。

761 :名無し不動さん:2016/12/25(日) 17:01:16.28 ID:lftcfvYl.net
q

762 :名無し不動さん:2017/01/01(日) 07:04:31.65 ID:UcT6ZK0Y.net
UR賃貸契約で72%〜80%のお祝い金が今なら全員にプレゼント。
詳しくはこちらまで
http://urcash-back.com/

763 :名無し不動さん:2017/01/06(金) 19:00:58.53 ID:BYD3ihMT.net
晴海タワーが1番よかった。
他は何かしらボロかった。水周りとか。

毎月30万以内で最上階3部屋空きあるね。ここ住んだら他はもう住めない。

眺めとか。静かさとかね。

勝どきはガキがうるさかった。
特に下の公園。

764 :名無し不動さん:2017/01/06(金) 20:11:07.97 ID:???.net
勝どきダメか・・・候補には有ったのに

765 :名無し不動さん:2017/01/08(日) 02:12:16.85 ID:7a5KilDu.net
q

766 :名無し不動さん:2017/01/08(日) 06:06:13.07 ID:???.net
昨日の王様のブランチで
アクティ汐留の43階が紹介されてたね。
うち(22階以下)と全然違う内装で驚いた。

767 :名無し不動さん:2017/01/11(水) 09:10:32.58 ID:OWOOumx4.net
勝どきはガキうるさかったのと周りが人が多い。ウザい。
電車は乗らないから駅意味ない。

独身ならスカイリンクタワーがいい。
静か。幸せだ。

毎日広い部屋でゆっくりがいい。
眺めとか。幸せ。

民間タワーは景観刺してきてるからウザいが他はもう住めない。

更新ない事を加味すると安い。URタワーは他は結構ボロいんだそう。

見たが、お台場とか水周りが古いので難しい。

スカイリンクタワーが綺麗。

改装したやつ見たいがな。
如何にも改装しました風は嫌だが。

768 :名無し不動さん:2017/02/08(水) 16:40:14.67 ID:???.net
住みたいのに空きがない

769 :名無し不動さん:2017/02/18(土) 22:49:08.04 ID:???.net
恵比寿見たけど、古い感じがしました。地震が怖いから、できるだけ新しいとこがいいですね。

770 :名無し不動さん:2017/02/22(水) 21:28:08.65 ID:m9BdUw8V.net
勝どきかスカイリンクタワーか二択じゃない?今は恵比寿も他もボロいよ。
お台場も見たけど水周り古過ぎ。
勝どきなら38階
スカイリンクタワーは49階。
綺麗ね。

771 :名無し不動さん:2017/02/23(木) 12:23:04.16 ID:???.net
天王洲はいいですか

772 :名無し不動さん:2017/02/23(木) 19:34:30.57 ID:???.net
2000年以降は、地縛霊が人に話しかける事が許可されるようになったから、
人の話し声など聴こえる人は多いかもね。

http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

773 :名無し不動さん:2017/02/24(金) 17:13:39.06 ID:w1ChOxs8.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうちの五世帯が創価会員の世帯だった。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の事実上の党首におさまって
公明党を政権内部に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

774 :名無し不動さん:2017/04/02(日) 18:58:36.34 ID:JHfiA4vl.net
古いタワーマンってURでも既存不適格物件のままなのね、公共事業だから法律尊守とかしっかりしていると思っていたが。。
直前で契約やめてしまいました。
消防法上今は高層階にはスプリンクラーや連結送水栓とか当然ついてるのでいいですが、古いのだとそのままでないんですね(T ^ T)
もし火事になったら避難難しそう、、自分だけが気をつけていればいい問題でもないし他の部屋からの火事の場合もあるし。

775 :死体フェチの不動産屋のたん当者がすんでるのか???:2017/04/02(日) 19:23:02.97 ID:???.net
新同和地区 
つきまといがいきがいの いやしいきしょいしつこい ゴキブリ人間ウジャウジャ

1908
ストーカー不法訪問者 : ドアノック  ちいさく こんこんこん
 3人
 ♂ 上着 黒 会社員風 細くはない
 ♀ 小柄
 1 丸い帽子 メガネ ちいさいトート風のバック 中高年 くせげかぱーま?
 2 ちゃいろ上着 斜め掛けバック中高年 おかっぱ風

個人情報悪用中これ見よがしにっファイルの様なものを持つ
ばばあ 「ごめんなさい」

くじょうでぜんいんすとーかーあいてを道路からみる


じょうkのすこしまえ 
駐車中 白 501?ぬ2547 FIT

いyがらせもくてきでたてたワンルーム 3F 15部屋 
横に駐車 くるま 開閉騒音 の ドアばったん ばったん

じょうきのあと
声露出狂 いじょうにしつこいすとーかー
いやしいうかれきちがいの こえそうおん よわくきもく  

生活音に聞き耳タテまくりのストーカー住民 すとーくきんぐもくてきでじょうほうをながしまくり
 水道 掃除  ひきこもりにさせたいがゆえきしょくしつこいいやがらせをじみにしつこく
 数回連続でいやがらせを行う

776 :死体フェチの不動産屋のたん当者がすんでるのか???:2017/04/02(日) 19:23:41.09 ID:???.net
きちがすとーかー 汚物死ね

777 :死体フェチの不動産屋のたん当者がすんでるのか???:2017/04/02(日) 19:53:53.78 ID:???.net
すーぱーで
お総菜とか刺身に毒盛るから

ごきぶりえりあ
 SNW 急性胃腸炎 99しゃよぶれべる 海鮮巻 個人情報洞道正義ぶって見まくる興奮ジジイのチューこうねん
    にやけてまつてんちょう くじょうでんわで おれじゃないし
    お勤め品にシール張るのは店長 にやにや うかれはる すとーかーあいてがくると てんないあるきまわって 文言大声で連呼 すとーかー 後頭部が薄い中高年
    きゃくにてうかれにやつく きゃくてんいんきちがいだらけ

 B 数回 おおがらちじょれじがきもいこうのていていできしょくすとーくいんぐ

 I ゆかいはんのてらしmがいるてん ひじきかな? ひふかのすとーか0いじょうほうから
  すごいじんましんがでた いままでとちがう 突起 すとーかーいしのだしたくすりおおめで回復

 れじちかんちじょばっかりきゃくにいじょうかんしんで おさわり じろみ きもいこえきkせてじかんとる
 れしーとでさかうらみぶんのえきまえのふぁみまのゆとりてんいんのじんかくいじょうのすとーかー
 かききれない いやがらせ ぬすみみでしつこいけいびいんも せいそうのばばあも

 きのうのこんびのひじきはじんましんはでませんでした

778 :死体フェチの不動産屋のたん当者がすんでるのか???:2017/04/02(日) 19:53:59.36 ID:???.net
すーぱーで
お総菜とか刺身に毒盛るから

ごきぶりえりあ
 SNW 急性胃腸炎 99しゃよぶれべる 海鮮巻 個人情報洞道正義ぶって見まくる興奮ジジイのチューこうねん
    にやけてまつてんちょう くじょうでんわで おれじゃないし
    お勤め品にシール張るのは店長 にやにや うかれはる すとーかーあいてがくると てんないあるきまわって 文言大声で連呼 すとーかー 後頭部が薄い中高年
    きゃくにてうかれにやつく きゃくてんいんきちがいだらけ

 B 数回 おおがらちじょれじがきもいこうのていていできしょくすとーくいんぐ

 I ゆかいはんのてらしmがいるてん ひじきかな? ひふかのすとーか0いじょうほうから
  すごいじんましんがでた いままでとちがう 突起 すとーかーいしのだしたくすりおおめで回復

 れじちかんちじょばっかりきゃくにいじょうかんしんで おさわり じろみ きもいこえきkせてじかんとる
 れしーとでさかうらみぶんのえきまえのふぁみまのゆとりてんいんのじんかくいじょうのすとーかー
 かききれない いやがらせ ぬすみみでしつこいけいびいんも せいそうのばばあも

 きのうのこんびのひじきはじんましんはでませんでした

779 :名無し不動さん:2017/04/11(火) 18:10:45.86 ID:poO0mOcQ5
UR賃貸住宅でお祝い金をプレゼントします(*'0'*)ツ
72%〜80%の業界一番のキャッシュバックをしています。
http://urcash-back.com/

780 :名無し不動さん:2017/04/28(金) 20:21:48.15 ID:???.net
>>770
アクティ汐留は?写真みたけどスカイリンクより良いんでない?内廊下っぽいし。

781 :名無し不動さん:2017/05/19(金) 17:43:26.69 ID:???.net
晴海眺めはいいが川の向こうってのが気になるな

782 :名無し不動さん:2017/06/24(土) 12:23:20.41 ID:fxOoGclV.net
民間に売り飛ばされたらどうなるの?
家賃が上がったり更新料要求されたりするの?
せっかく平和に暮らしてたのになあ。

783 :名無し不動さん:2017/06/25(日) 15:23:21.51 ID:???.net
正直、勝どきが一番
でもこれ以上人気出て
変な人が入ってくるのは困るから
アンチ頑張ってほしい
晴海も豊洲も個人的にはなしだな

784 :名無し不動さん:2017/06/26(月) 23:02:30.32 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。

785 :名無し不動さん:2017/08/10(木) 08:21:16.73 ID:???.net
age

786 :名無し不動さん:2017/08/14(月) 20:26:20.22 ID:ZlLtzIV5.net
どんどん民間への委託が進むね

787 :名無し不動さん:2017/08/21(月) 15:38:42.78 ID:aiD90gaA.net
本駒込ビュータワー申し込もうかと思ったら「3月から民間になるんですけどいいですか?」っていわれたんだけど、3月になったら家賃上がったり普通の入居の時みたいに礼金とかかかったりするのかな?

788 :名無し不動さん:2017/08/21(月) 19:02:55.91 ID:???.net
>>787
それこそ「いいですか?」と応対した係員に聞けや

789 :名無し不動さん:2017/08/21(月) 21:09:04.89 ID:???.net
>>788
「こちらからは何とも言えないんですよ...」って。

790 :名無し不動さん:2017/08/23(水) 14:21:13.61 ID:rhngagx1.net
>>789
wwwww
そりゃ相当いい加減だね
全く何考えているのか?wwwww

791 :名無し不動さん:2017/09/08(金) 13:35:09.61 ID:r41V/Cij.net
佃 イーストタワーズ2

民泊の巣。

100平米の広々3LDK/築地・銀座が徒歩圏内/Tempoo House U
https://www.airbnb.jp/rooms/15727047?guests=4&adults=4&location=%E6%97%A5%E6%9C%ACTokyo%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA&s=4R5gisqm

100平米の広々3LDK/築地・銀座が徒歩圏内/Tempoo House I
https://www.airbnb.jp/rooms/12925423?guests=4&adults=4&location=%E6%97%A5%E6%9C%ACTokyo%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA&s=4R5gisqm

このTempoo という アジア人のオヤジが2016年4月から2件 民泊運営中。
https://www.airbnb.jp/users/show/66103684

792 :名無し不動さん:2017/09/09(土) 07:15:00.70 ID:???.net
分譲マンションだと区分所有者がすげえ勢いで怒るから民泊排除してるけど
賃貸専用だとそこまでならないでしょ。

793 :72%〜80%のキャッシュバック:2017/10/04(水) 15:34:45.33 ID:Kkm7ulcx.net
当社サイトからUR賃貸物件をご契約をしていただきますと
72%〜80%のキャッシュバック
礼金0円、仲介手数料0円、更新料も0円、
他社にはないサービスでキャッシュバックをしておりますのでぜひ
UR賃貸でご契約の時は当社サイトを御料ください
http://urcash-back.com

794 :名無し不動さん:2017/10/06(金) 16:40:56.13 ID:???.net
なぜUR賃貸を契約するのに仲介業者を通す必要があるの?

795 :名無し不動さん:2017/10/11(水) 15:17:07.25 ID:Eyt8HwEO.net
>>794
自分で出来ないからだよ

796 :名無し不動さん:2017/11/05(日) 14:13:18.80 ID:???.net
俺もう8年も住んでるから、売って欲すぃワw
3分の1くらいは払ってるはずなんだよな
そしたらリフォームできて幸せ

ただ古いから、ゴミ置き場が1階にしかないのが辛い・・・

797 :名無し不動さん:2017/11/14(火) 12:17:46.47 ID:rENmjKri.net
リバーピアってトランクルームあるの?ファミリータイプだけ?

798 :名無し不動さん:2017/12/30(土) 19:36:25.89 ID:8AgADkyh.net
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。
浪速建設 大阪営業所 三重 アパマンショップ 浪速建設様の見解と致しましては

浪速建設 村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝(岸本晃 婚活エクシオ常連
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50 )qhp

799 :名無し不動さん:2018/01/19(金) 00:35:12.39 ID:???.net
東雲は微妙な位置ですな

800 :真実一路:2018/02/03(土) 14:58:58.57 ID:???.net
>>1-1000

「URは都営住宅と違ってDQNが少ないから大丈夫」

と言っている連中へ。

命が大事なら、少しは警戒心を持つべき。
なぜならこういう事件もあるから。
     ↓
【また韓国人が無差別虐殺を実行】韓国籍で無職の密入国白丁、尹英二容疑者(52)を逮捕。己が住む住之江区のUR団地などで連続放火。韓国人はヘイトクライム常習民族であり日本人虐殺を繰り返す
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1517624468/

801 :名無し不動さん:2018/02/06(火) 05:10:50.04 ID:???.net
アクシス台東どう?
ラヴェール明石町どう?

802 :名無し不動さん:2018/02/06(火) 20:26:05.24 ID:???.net
タワー物件にも自治会なんてあるの

803 :名無し不動さん:2018/02/18(日) 18:34:58.67 ID:eArF5jHk.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IW8JG

804 :名無し不動さん:2018/02/23(金) 20:24:10.81 ID:???.net
.

805 :名無し不動さん:2018/04/05(木) 18:09:20.53 ID:???.net
騒音が一番少ないのはRC造の古めかしいギロチン梁の入った物件
梁が囲んだコンクリートの面積が狭ければ狭いほど音は響き難い。

806 :名無し不動さん:2018/04/12(木) 13:45:43.85 ID:Ifuv/RR7.net
シーリアお台場はもうURじゃなくなったんだね

807 :名無し不動さん:2018/04/20(金) 22:44:14.15 ID:N1xvAIRa.net
>>801 どっちもスゲー微妙だねw
とくにアクシス台東、周辺環境含めて、プライスに見合う価値が全く無いようとしか感じない。

明石町も一時検討したけど、微妙だったね。
あそこまで奥に引っ込んだエリアなら、もっと公開空地多めに取れる立地じゃないとギスギスしちゃう。

808 :名無し不動さん:2018/04/26(木) 02:06:58.48 ID:ik+g7C1V.net
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。三重 評判 アパマンショップ八尾店 浪速建設様の見解と致しましては 任意売却からすま相談室 烏丸リアルマネジメント株式会社 大阪営業所
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 代表取締役 岡田常路 営業 赤田真一
【浪速建設】営業 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝 岸本晃 は 婚活エクシオ シャンクレール常連 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50 ktw

809 :名無し不動さん:2018/06/11(月) 21:31:18.72 ID:???.net
CMやる金よくあるな
職員の方が客より多いよなここ
希望の物件はほぼないし

810 :名無し不動さん:2018/07/03(火) 19:51:52.57 ID:doF/TYy1.net
>>809 そんなに職員、多いのか・・ そんな大量に居たって、やることない気が。

CMは、マジで要らんね。
そんな余裕があるんなら、もっと建物自体の整備・管理をキチンとやるべきだろうにな。 

811 :名無し不動さん:2018/07/03(火) 20:32:15.45 ID:???.net
>>810
もともとお役所なんだから「施設管理費」とか「広告宣伝費」とか予算組んだら
その通りに使い切らなきゃならないんだよ。

「じゃあ施設管理費を多めにしたら」と思うかも知れないが、そしたらそしたで
「広告宣伝が疎かで良いのかね?」と口挟んでくるお偉いさんがいるんだよ。

812 :名無し不動さん:2018/10/04(木) 19:04:02.67 ID:ksPQ9K1Z.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

J9A

813 :名無し不動さん:2018/10/08(月) 19:51:32.63 ID:XmZ6y9s9.net
隣の糞ババア、マジでうるさい
今時転がすタイプの掃除機とか使ってんじゃねえよ

814 :名無し不動さん:2018/10/08(月) 20:03:58.63 ID:T13fcf/L.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!

815 :名無し不動さん:2018/12/05(水) 14:09:11.11 ID:???.net
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。

816 :名無し不動さん:2018/12/27(木) 01:02:26.34 ID:???.net
>>737
地方行けば充満であるよ

817 :名無し不動さん:2019/02/03(日) 14:58:30.07 ID:???.net
4月から共益費が1000円上がる
上がりすぎやろ

818 :名無し不動さん:2019/03/04(月) 18:53:41.02 ID:???.net
>>815
日本の学校ではありえないよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1788494.jpg

819 :名無し不動さん:2019/03/06(水) 22:22:35.10 ID:jMSf/+kt.net
豪華なたわまんか、築40年以上の団地しかないの?
家賃高くないですか?

820 :名無し不動さん:2019/03/22(金) 00:10:45.89 ID:???.net
こちらの不動産会社
石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。

違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。

北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831

821 :宅建業法違反業者:2019/04/20(土) 01:04:10.02 ID:???.net
こちらの不動産会社
石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。

北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831

822 :名無し不動さん:2020/01/14(火) 18:12:24 ID:???.net
NGZ

823 :名無し不動さん:2020/08/21(金) 20:45:29.45 ID:???.net
URの賃貸って気に入ったからって部屋買い取りとかできるの?

824 :名無し不動さん:2020/08/22(土) 19:55:42.94 ID:???.net
できねーよ

825 :名無し不動さん:2020/10/10(土) 18:20:39.75 ID:???.net
超高層賃貸物件(推定家賃30万円超え)もウォシュレット無し&冷たいトイレ?
低層賃貸月額17万円程度も冷たい座面で速攻変えた。

826 :名無し不動さん:2020/10/13(火) 22:39:12.45 ID:???.net
中古のウォシュレットって嫌でしょ。
だから基本無しなんだよ。
模様替え申請しとくと、退去の時にそのままにしても残置費用かからないのでそのまま残す人も多いけど
使い廻しはしないで補修工事の時に外して捨ててしまう。

827 :名無し不動さん:2020/10/27(火) 00:27:27.94 ID:???.net
>>826
なるほど

828 :名無し不動さん:2020/11/02(月) 19:36:30.90 ID:???.net
情報をお寄せください
勝どきビュータワー 44階
強姦 強姦致傷 強制わいせつ 強制わいせつ致傷
https://i.imgur.com/BBmlm6F.jpg
https://i.imgur.com/C0NUbFs.jpg
https://i.imgur.com/ssgShZm.jpg

829 :名無し不動さん:2020/11/19(木) 20:35:27.48 ID:???.net
そのDQNもうるさそう
なんだっけ有名な薬中のシングルマザーもいるよな

830 :名無し不動さん:2020/11/20(金) 18:59:43.72 ID:???.net
>>827
最近、健康促進住宅ってのが出来てウォシュレットも付いてる。
でも高齢者優遇住宅と似たようなもんだから、年寄り向けのURにしかないと思う。
タワマンだと、ないな。

831 :名無し不動さん:2020/11/20(金) 21:02:44.66 ID:???.net
おいおいURの民度低すぎないか?

832 :名無し不動さん:2020/11/21(土) 22:05:09.32 ID:???.net
>>828
性犯罪者が被害者を選ぶ際の「卑劣すぎる基準」

・警察に届け出ることはないと思った 37.2%
・おとなしそうに見えた(抵抗されないと思った) 36.1%
・一人で歩いている女性を選択 28.3%
・警察に捕まることではないと思った 21.3%
・弱そうな感じがした 15.5%

833 :名無し不動さん:2020/11/28(土) 14:43:31.07 ID:???.net
入居希望してるんだけど全然連絡来ない
公社のように全てネットで空きを公開して欲しい

834 :名無し不動さん:2021/01/10(日) 21:02:31.91 ID:???.net
>>1
高橋洋一チャンネル 第72回 URでアールから分かる特殊法人と天下りの腐った関係
https://www.youtube.com/watch?v=lx5UFNZltcE

835 :名無し不動さん:2021/02/05(金) 15:49:05.86 ID:???.net
運良く入居出来て快適に暮らしてるんだけど
まさかのまさかで隣人の会話や音楽が聞こえる
上からはごく稀に足音が
下は全く

836 :名無し不動さん:2021/02/16(火) 00:09:53.36 ID:toFEC/NU.net
レイプは魂の殺人

837 :名無し不動さん:2021/03/14(日) 09:26:37.50 ID:MYg58WwE.net
深夜11時45分になっても大音量の音楽流してるお隣
聞こえないとでも思っているんだろうか

838 :名無し不動さん:2021/03/23(火) 20:22:53.28 ID:???.net
>>828
逮捕されたら犬はどうなるの?

839 :名無し不動さん:2021/06/12(土) 15:42:14.10 ID:???.net
>>828
こいつ見たことある
レイプの前科者なのかよ

840 :名無し不動さん:2021/08/25(水) 06:42:17.39 ID:???.net
>>828
勝どきビュータワー 4402号室だね

841 :名無し不動さん:2021/09/28(火) 19:45:30.00 ID:???.net
これですな
https://concierent.jp/outline/996/

842 :名無し不動さん:2022/02/13(日) 06:00:30.90 ID:9cIfVANL.net
東池袋のヴァンガードタワー(5〜15階辺り希望)はどうですか?

外部内部からの騒音振動
パーティやってる半グレがいる
民泊やってるヤツがいる
いつの間にか語学学校ができた
近隣で何か建築中
何となく時期ずらしたほうがいい
などなど

843 :名無し不動さん:2022/05/02(月) 14:47:52.53 ID:???.net
>>805
ギロチン梁って梁が多いってこと?
築50年とかの旧公団団地の床がそれだったりする?

844 :名無し不動さん:2022/05/16(月) 18:54:52.72 ID:???.net
東池袋のタワマン強盗事件ってURのヴァンガードタワーだ

845 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 03:20:18.06 ID:TPTHEI9M.net
どうやったら最上階に住むことができるんだ?

846 :名無し不動さん:2022/07/02(土) 03:26:38.41 ID:???.net
>>845
超人気物件とかでなければたまに出るだろ
池袋とか上福岡とか
中央区のは上層階がUR管轄外のもあるので、そういう物件はどうやっても無理

847 :名無し不動さん:2022/10/10(月) 23:05:12.61 ID:RJedeWnZ.net
URは2重床やめて直床にしてくれないかな。
太鼓現象によって足音等の重量衝撃音が増幅されて上下左右に響く

848 :名無し不動さん:2022/10/19(水) 16:33:58.61 ID:w9vI86E2.net
>>847
あーやっぱりそうなんだ
古い物件もそうなの?

849 :名無し不動さん:2022/10/19(水) 17:48:04.38 ID:whYKnlEg.net
タワマン中国人が増えてきて居心地が悪くなった

850 :名無し不動さん:2022/10/31(月) 00:56:34.75 ID:???.net
>>835
何階建?
家賃いくらくらい?

851 :名無し不動さん:2022/10/31(月) 01:22:00.93 ID:???.net
ここに出てくる物件は30万以上するよね
とすると月収120万以上か
すげえなみんな

852 :名無し不動さん:2022/10/31(月) 18:42:54.52 ID:60OZVqGi.net
ここで一番人気の某タワーを調べたら25万前後するね
相当な高給じゃないと審査も通らないよ

853 :名無し不動さん:2022/10/31(月) 23:19:46.07 ID:???.net
25万か
年収の半分だな
まあ暮らしていけないこともないけど貯金はできんな

854 :名無し不動さん:2022/11/01(火) 12:02:38.75 ID:???.net
銀座の近くのタワマン かあ
夜景綺麗なんだろうね
一生に一度くらい住んでみたいね

855 :名無し不動さん:2022/11/02(水) 12:30:30.62 ID:???.net
素っ裸で下界を見下ろしたい

856 :名無し不動さん:2022/11/02(水) 15:26:02.91 ID:???.net
勝どきあたりだとレインボーブリッジも見えるのかな

857 :名無し不動さん:2022/11/02(水) 15:53:27.56 ID:???.net
タワマン 怖くない?

【速報】48階建てタワーマンション25階から3歳の男の子転落 意識不明 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667368590/

858 :名無し不動さん:2022/11/04(金) 09:29:44.26 ID:???.net
勝どきなら銀座までタクシーで10分くらいか

859 :名無し不動さん:2022/11/09(水) 13:07:45.39 ID:5MHOHeQT.net
タワマン に住みたい理由って何?
眺望?

860 :名無し不動さん:2022/11/20(日) 14:12:48.50 ID:0qeTdTGy.net
夫婦二人か一人暮らしならいいけど、小さい子がいるならタワマンはやめたほうがいいな
タワマンで育った子は、そうじゃない子と比べて背が低いというデータもある

861 :名無し不動さん:2022/11/20(日) 17:50:09.32 ID:???.net
気圧の関係?

862 :名無し不動さん:2023/11/05(日) 00:53:37.16 ID:VNyTawwx.net
タワマンのメリットは
・眺望
・共益部分が豪華(戸数が多いから1戸あたりの費用負担が軽い)
まあそれくらいだな
金持ちは低層の8LDKとかを選ぶよ

863 :名無し不動さん:2023/11/05(日) 03:46:30.37 ID:???.net
URのタワマンで共用部分が豪華なとこってある?
せいぜい会議室と児童室くらいしか見たことないが

総レス数 863
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200