2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【友達泊めて】AirBnB 3【ホテル駆除】

1 :名無し不動さん:2016/01/23(土) 02:47:20.78 ID:4zkPNzzn.net
AirBnB は旅が好きな人が集まるインターネット上の交流サイトです。
AirBnB で知り合った友達を家に泊めたり、友達の家に泊まりに行ったりできます。

AirBnB は先進的で安全便利な宿泊システムを提供していて、会員登録すれば、誰でもホスト(貸主) やゲスト(宿泊者)になれます。

もちろん 100% 完全に合法。
AirBnB は旅館業ではないので、旅館業法の許可は不要ですよ。

AirBnB 公式
https://www.airbnb.jp

前スレ
【ホストも】airbnbについて語ろう【ゲストも】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1451022017/

117 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 13:47:20.43 ID:???.net
>>115
忘れた頃に。
継続して事業してれば確実に目をつけられる。
違法云々は管轄外だけど金は取られるよう。
脱税までしてるのairbnbのホストって?

118 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 14:13:59.58 ID:???.net
申告してるに決まってるだろ
頭おかしいの?

119 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 17:11:51.76 ID:???.net
通報してる皆さん
簡易宿泊所の要件を教えてくださいっつってんだろ

120 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 17:16:26.40 ID:???.net
保健所に聞けよ。
詳しく教えてくれるぞ。

通報者は要件によって判断してるのではなく
住所照合で旅館業の取得の可否を調べている。

第1種2種低層にあればほぼ間違いなく未許可。
集合住宅も未許可。
通常の住宅でも現状では未許可。

121 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 17:50:35.98 ID:???.net
調べてみたら簡易宿泊所の要件ってたいしたことないな
国が民泊を推進すれば用途地域の問題も緩和されるだろ
そもそも民泊って普通の住宅に泊めるのがスタンスなんだから

122 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 17:53:23.01 ID:???.net
用途地域の緩和っては無しは今の所なさそうだが。
むしろ、緩和されるならホテルの参入が増えるだろ。

123 :121:2016/01/27(水) 18:45:50.84 ID:???.net
簡易宿泊所とホテルは別物だから関係ないだろ

成熟型先進国の日本がこの先GDPを増やすには観光くらいしかないんだよ
ましてやオリンピックがあるしね
ホテルをどんどん建てても外資系が取り込むだろうしオリンピック後どうなるか分からない
民泊は国にとってメリットがあるんだよ

124 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 19:13:12.93 ID:???.net
>>116
精々泳いでればいいじゃん今のうちにw

125 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 20:03:04.86 ID:???.net
>>118
事業申告してるってこと?そうじゃないと経費計上出来ないでしょ
事業内容は何にしてるの?許可ないのに宿泊業とか?

126 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 20:10:12.00 ID:???.net
一応、民泊業で通るといえば通る。
税務署は犯罪かどうかを判断する機関じゃないので金を適切に払ったかどうか。

127 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 20:24:49.06 ID:???.net
脱税しまくってるのはホテルの方だよ。

脱税、横領応援クオカード付き宿泊プランやってるホテルは、経営者から従業員までまとめて、刑務所にぶち込むべき。

airbnb は金の流れが一本道だから脱税は無理。というかやったらすぐばれる。
ホテルみたいに、現金払いの売り上げを申告せず脱税できない。

128 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 20:58:41.33 ID:???.net
>>125
>>126
これ

129 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 21:01:14.74 ID:???.net
税理士に相談済み
税務については問題ないのを確認済み

130 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 21:05:36.98 ID:???.net
そして違法営業の履歴が残ると。
なんで自分の首締めるようなことするんかね?

131 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 21:06:51.42 ID:???.net
帳簿捨てたら概算になっちゃうぞどうする?

132 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 21:21:41.29 ID:???.net
税理士も犯罪かどうかをの認定はしないからなぁ。
一応、税金は払えるんだよ。

ただ、悪質認定食らったときには業として行っていたと
証拠として残ることは間違いない。

なんにしろ、今の民泊は基本的に違法。
保健所にチクられるだけで継続できない。
場合によっては前科がつくところまで間違いない。

133 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 21:33:02.46 ID:???.net
違法なことしてるんだから税金くらい払っとかないと目つけられちゃうでしょ
airbnbが履歴出す可能性高いし
該当国の法律を遵守するようホストに規約を認めさせているわけだし

134 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 22:29:32.39 ID:???.net
ホテル業界の連中アホだな
旅館業法に基づきかつ確定申告をする
これが前提なのにそれ以外のネタないのか?
お前ら邪魔してるだけか?
さっさと保健所と税務署に連絡しろアホ

135 :名無し不動さん:2016/01/27(水) 23:01:20.39 ID:???.net
>>125
税務署は税金さえ払ってれば
やくざでも良い人ですw

136 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 00:51:56.26 ID:???.net
昨日の大田区民泊説明会、規定の一つに
近隣住民が迷惑を負った時に問い合わせる電話番号を
玄関等外から見えるところに必ず掲示するなど説明があった様子。
その番号は緊急時の連絡も兼ねるので必ず繋がる番号でなくてはならない。
まあ闇ホストは本格的に駆除されて行くから
だんだんと変な人は少なくなっていくかと。

137 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 01:47:35.51 ID:???.net
短期でない賃貸借には求めていない規定を短期の民泊にだけ求めるのはおかしいね。

嫌がらせみたいな規制を設けず、ホストを守る規定が必要だ。

138 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 01:49:11.52 ID:???.net
近くの大学生がやってるらしき違法ホスト行為
保健所に電話してストップしてもらうより
警察に電話して逮捕してもらった方が
学生の未来が潰れてより良いですかね。

139 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 01:55:52.79 ID:???.net
いきなり警察に通報してもろくに動か無い。
まず、保健所に連絡して実績を作る。

140 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 05:06:18.75 ID:???.net
名前と大学名がわかったら
大学に連絡するのが一番効くと思うけどね
履歴になっちゃうし。
一回借りちゃってから探るしかないかな

141 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 09:10:26.73 ID:???.net
第1種第2種低層住宅、集合住宅。
ここでの民泊を規制したままにすると、民泊なんてほとんど不可能のまま。

ゲストが騒いだり、マナーが悪いというウソにもとづいておかしな規制をしたらダメ。

airbnbのゲストは評価制度があるこらマナーは極めて良い。
規制する理由がないな。

142 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 09:28:04.29 ID:M0zf2OMQ.net
糞ホストも糞ゲストも元気に蠢いてるだろ
普通にエンカウントするわ

143 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 09:48:49.74 ID:???.net
拒否られてる理由がわかってねーなほんと
>>141とか昆虫みたいな脳みそだからわかんねーのか

違法行為をやってるホストが迷惑だって言ってんだよ
規制が緩和されたとして、それ以外の地域でも「あそこでやってるから俺もやる」って続けんだろ

144 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 10:09:43.58 ID:???.net
でた、謎の踏み石理論
そうならないための規制緩和と取り締まりだろ
グレーなまま放置する方が無法状態になるっちゅうの

どっちにしろ、海外の観光客が目標を上回るペースで増え続けてる現状は、民泊解放するしか手立てがないんだから

黒船はもう来ちゃってんだよ
鎖国して市場乗っ取られるより、解放して観光客受け入れるしか生き残れないだろ

145 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 10:14:17.89 ID:???.net
グレーじゃねーだろ、真っ黒だっての
何勝手にきめてんだ
都合良くじわじわ勝手に境界線ずらすなよ

146 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 10:23:04.45 ID:???.net
>>144
底辺の乞食ホストさんに市場の心配をしてもらわなくて結構ですからww

147 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 10:39:53.73 ID:???.net
どこが真っ黒だってんだ
エアビーに登録されてる2万件のリスティングのうち、いったい何件逮捕されたんだ?
泳がせてるだけとかいう詭弁はいらんぞ
その気になったら摘発なんて余裕なんだからな
行政は落とし所を探ってんだよ

違法かどうかは司法が判断することであっておまえみたいな底辺バカが決めることじゃない

148 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 10:40:56.71 ID:???.net
>>146
おまえにはわからんだろうが国は市場の心配してんだよ
わからんなら黙ってろ

149 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 11:08:10.21 ID:mHaNlZIR.net
>>147
じゃあおまえが決めることでもねーだろよ
現実保健所が動き回ってる事実も無視すんな

150 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 11:10:07.85 ID:mHaNlZIR.net
>>148
違法ホストの立場になったり、国の立場を代弁したりこの人何者なのw

151 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 11:23:56.06 ID:???.net
>>149
決めてねーだろ
グレーだってんだよ文盲

代弁?
客観的事実だろ
わからねーならしゃべるなよ低脳

152 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 11:31:39.20 ID:???.net
乞食ホストが市場を語るw
旅館業法、都市計画法、民法612条、全て乞食ホスト様の為に改正されるんだろうなw
誇大妄想狂かなんかだろう。

153 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 11:33:48.12 ID:???.net
朝から腹痛いww

154 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 11:39:40.15 ID:???.net
バカがコジキホストとか言ってるけど
コジキホストってなに?
さもそんな言葉があるように書いてるけどバカはすっこん出ろ

155 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 11:48:39.86 ID:???.net
反論できなくて煽ることしかできなくなったの?
早くフロント行ってお茶挽いてこいよ

156 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 12:01:44.92 ID:???.net
「黒船は来ちゃってるんだよ」にジワジワきてるw

157 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 12:38:24.28 ID:???.net
>>151
>>2を見ればグレーだったのは昔。
今は見解が出て黒。
グレーなら行政は指導し無い。

158 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 12:54:17.97 ID:???.net
>>141
うちは商業地域だかた住専地域は永遠に解禁するなw

159 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 15:31:21.92 ID:p9OHJvtq.net
黒船さんが来ていらっしゃるスレはここですかw

160 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 17:17:01.65 ID:???.net
これから表札に電話番号書かなくちゃ摘発対象になるからな
旨味は無くなるよ。というか
これまでやってた違法ホストがどんどん駆逐されつつある。

161 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 17:19:48.81 ID:???.net
お上もバカじゃないからね。
かなり細かく規定するみたいね。
いきなり保健所通り越して警察が来る事案も多いみたい

162 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 17:31:56.57 ID:???.net
表札わかるなら最初から住所通報で消せる。
意味はあんまり無い。

163 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 17:46:30.70 ID:???.net
おら、黒船出てこいよ
このままじゃホント真っ黒じゃねーか

164 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 18:17:11.13 ID:???.net
で、ソースは?

165 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 18:19:45.89 ID:???.net
まあ実際は役所にも保健所にも消防警察にも
特定物件の苦情がが定期的に入ってるけど保健所は平日昼間しか働かないし
たらいまわし状態で統括窓口が無いというのが問題なんだよな

166 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 18:21:14.37 ID:???.net
>>152
現状多くのホストがこれだけの法律をクリア出来てないのに、まだ司法が判断するとか言ってるのかw。
もう馬鹿とか頭が悪いとか言うレベルで説明できんなw

167 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 18:29:03.17 ID:???.net
>>166
おまえがバカなのはわかったから早く捕まえにこいよ

168 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 18:34:38.66 ID:???.net
>>167
早く捕まえに来いって、知能指数の低い奴はすぐ論理飛躍するんだよなw

169 :名無し不動さん:2016/01/28(木) 19:36:10.14 ID:???.net
>>162
これからの話になるけど、近隣への説明が必須になるから
少なくとも近所の人は通報等しやすくなる
また、事業者の情報は少なくとも役所で閲覧出来るようになるから
近所でなくても通報の確度が上がる。
事業届け出してない闇ホストへの対処は格段に早くなると思われる。
早く法律制定してほしいわ。
法に則っていない闇ホストをairbnbが守ることもない

170 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 00:46:43.19 ID:???.net
1住2住、住居専用地域では迷惑だよ。
なんでそんな線引きを過去にしたのか考えれば分かること。

深夜、早朝にカートのゴロゴロ音、送迎車の音、見慣れない人らがウロウロしたり地域住民からしたら迷惑。
住民からしたら、これは世界中みんな同じ反応だろう。

商業地域でも物件が有るんだし、規制に適合した地域に宿を建設すればいい。
結局、安直に儲けたい人は何でもありになる。

171 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 01:06:06.83 ID:???.net
>>170 キャリーバッグの音が気になるなら脳に異常があるのでは?

airbnbのゲストや観光客は車の利用率が低いから、出入りするときに出る音は住民より静かなんじゃない。

となりの家がairbnbなら、賃借人や住民より出す音は少ないよ。
airbnb物件の稼働率は50%ぐらいだからね。
毎日出入りする賃借人等よりよっぽど静かだよ。

172 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 01:32:36.99 ID:???.net
>>169
今みたいに闇ホストが許可も取らずに続けるなら
近隣に説明もしないし連絡先明記もない。
airbnbは排除に動かない。
という状況が続く可能性はないか?

173 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 02:23:11.64 ID:???.net
>>172
連絡先が判明しないということは違法ホストということになる
逮捕されるまで動くのみ

174 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 02:24:56.58 ID:???.net
>>171
隣のマンションのairbnb物件
凄い会話の声がうるさいんだけどどうにかしてくれない?
あと不燃可燃かかわらずゴミ出しされるようになったのは偶然?

175 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 02:37:10.15 ID:???.net
>>174
あなたは、おかしいこと書いてるってわからない。
すぐ捏造とわかったよ。

176 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 03:57:34.72 ID:???.net
>>175
全然捏造じゃないんだよねこれが。
airbnbの地図でもそこになってるし
よくタクシーでキャリーバッグ出し入れしてるし
我慢出来なかったのかDFSのバッグでゴミ出してるし
日本語勉強しなよ文法おかしくなってるよ

177 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 04:30:17.53 ID:???.net
>>174
隣に言えよバカか?

178 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 05:42:11.31 ID:???.net
>>177
隣のマンションだからね
不法侵入するわけいかないし
口が悪いねーお里が知れますよ

179 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 05:50:52.99 ID:???.net
>>178
こいつは相手にしない方がいいよ。会話にならないから。

180 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 06:30:11.09 ID:???.net
>>175
カタコトの日本語。何か会話が成り立たないと思ったらそういうことか。

181 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 06:42:00.10 ID:???.net
>>178
隣のマンションの管理組合にでもいえよアホんだら

182 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 09:27:06.75 ID:???.net
ゴミなんかは役所の管轄

183 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 09:47:40.45 ID:???.net
保健所と管理会社に通報する。これに限るよ。
管理会社に通報する時は保健所にも通報済みの旨を伝えること。

184 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 10:25:10.70 ID:???.net
保健所に管理会社へ連絡してもらうのがいいと思うけどな。
民間の管理会社は信用できないし。

185 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 11:21:07.98 ID:+eH17UrK.net
管理会社には保健所から電話させた方が良いよ

186 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 16:04:18.32 ID:???.net
>>171
誕生日パーティー中に発砲事件 Airbnbで借りられた家で
http://www.dailysunny.com/2015/10/26/nynews1026-2/

ストリッパー招きパーティー開く
http://www.nybiz.nyc/topics/3493/

187 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 17:37:31.55 ID:???.net
>>186
あれ、本人確認と評価システムがあるから安全なはずなんだけど??wwwwww

188 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 17:47:57.63 ID:cGgGqubM.net
このホスト既に去年の夏に旅館業の許可とってる
すばらしい

https://www.airbnb.jp/rooms/6774664?s=fZmkg7Ra

189 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 18:10:27.44 ID:???.net
とりあえずここは旅館業の取り方について話し合うスレにしたら?
前向きなこと話そうぜ

190 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 18:39:56.16 ID:???.net
>>189
ほんこれ
旅館業の簡易宿泊所取れれば、完全に合法だもんな

191 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 18:57:45.22 ID:???.net
今日、嫁を通じてご近所さんにエアビー始めること伝えてきた

192 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 19:05:59.87 ID:???.net
そうそう。
コソコソしないでまずは旅館業法クリアしたらいい。

193 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 19:47:10.05 ID:???.net
なぜ、違法のまま始める。

194 :名無し不動さん:2016/01/29(金) 19:58:56.74 ID:???.net
自分優先で周りの迷惑を考えない底辺がやってんだよ
貧すれば鈍するってやつ

195 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 00:51:24.52 ID:???.net
ルール破ってもマナーは守るぜ!
まーままーまーまー

196 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 02:57:55.95 ID:qlL8xbZ2.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

197 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 07:30:13.30 ID:???.net
今日ラジオでやってたけど、
消防法の絡みで民泊の物件にも
立ち会い検査があるそうな
やらないと通んないんだと

198 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 15:02:48.73 ID:???.net
どうせ守る奴居ないだろ

国民性を政府が舐めてる
近所で違法でやってる奴が居たら勝手にまあ大丈夫かって判断で始める奴がいるだろうなあ。。。

199 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 17:28:12.10 ID:???.net
>>198
検査して合格するのが民泊の条件なら
検査無しでやってる奴は完全に違法になる。
今は民泊を想定していない法体系(それでも有料民泊自体は違法)だが
法律が新しくなれば基準が明確になるので
保健所の前に警察ってのが本格的になる

200 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 18:05:35.94 ID:???.net
日銀のマイナス金利政策でバトンは政府に

大胆な経済政策待ったなしと思う

201 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 22:13:56.66 ID:???.net
俺はクリアしたからな!
違法ホストはどんどん通報してやってくれ給へ
相場爆上げおいしいれすヽ(´ー`)ノ

202 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 22:15:46.94 ID:???.net
>>201
どうやってクリアを?
そんなでかい家に住んでるの?

203 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 22:51:35.70 ID:???.net
30坪だよ!

204 :名無し不動さん:2016/01/30(土) 23:15:43.24 ID:???.net
>>188
元々旅館だから取りやすいわな

205 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 03:12:37.00 ID:lToLHC4M.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1341657137/83
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

206 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 14:17:20.60 ID:???.net
>>188
素泊まり5000円なのか
由布だと仕方ないのかも知れんけど高いなぁ
掃除800円は連泊で希望すればなのか、強制的に加算なのか??

西日本だとコスパ良な亀の井みたいのが沢山建ててくれれば助かるし、雇用の場も増えるのにな。
無許可宿は外国人の遠隔経営も有るから、税収、雇用的にも微妙

207 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 15:53:01.30 ID:???.net
お前らは今回の旅館業改正のメリットがわかっていない。
旅館用ではなく通常のマンションないしアパートとしてつくって営業許可を取る。
本来の旅館用の安全設備が入らないのでかかる金額はホテルのように莫大にならない。
さらに客が入らなかった場合はそのままマンションやアパートとして売る。
ホテルとちがってつぶしが利くので大手の参入障壁が下がる。

208 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 16:34:56.97 ID:???.net
>>207
そんなのわかってるで

209 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 17:17:31.41 ID:???.net
>>206
よくみろ、素泊まりじゃないぞ
B&Bだよ
朝食付きだと妥当な値段でしょ

210 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 17:35:57.40 ID:???.net
黒船は来ちゃってんだよ!

211 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 20:11:29.33 ID:???.net
確かにB&Bになってるね。
Simple free breakfast だから パン、コーヒー、バナナあたりなのか?
海外でその表記はその程度の所が多い。
日本国内の場合、あれを朝食と記載する程のものか微妙に思う。
他に卵焼き、サラダも着けるのかどうなのか。。着けたら一般的な朝食の体裁は整うだろう。

食事はその辺を詳しく記載・参考画像を載せた方がよいと思う。
自転車を無料で借りれば納得する人もいるかな。
コメントは訪日客みたいだし。

特段、件の営業者を批判しているわけでは無い事をお断りしておきます。
どう価格設定するかは自由だから。

他の観光地でも見かける元ペンション風の画像程度の宿は他では2〜3k円代、高くても4k円代が多い。
カネを掛けたく無いのか、改装補修は殆どしていない宿がそれなりに見受けられる。

5000+800円が妥当か?と言われると考えてしまう。

212 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 20:59:01.14 ID:???.net
>>210
ほとんどのホストにとっては黒船ってより泥舟だよな、今のところ。

213 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 21:04:54.92 ID:???.net
泥舟も来ちゃってんだよ!

214 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 22:03:44.09 ID:???.net
>>211
朝食を出していてもリスティングに朝食なしと出しているホストは結構いる
なぜかというと期待されてハードルが上がると困るからだ
実際は知らんがまともな朝食の可能性もある
あとな、おまえがエアビーを知らないのがコメントで分かるんだよな

215 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 22:12:14.22 ID:???.net
>>214
んだな
うちがそう

風呂もリビングもプライベートエリアにしてるけど、客によっては気前よく貸してる
てか、一部を除いて貸してる

216 :名無し不動さん:2016/01/31(日) 22:55:58.91 ID:???.net
食事を出すには飲食業の許可がいるんだが
無許可の違法操業の民泊はその辺も平気で飯出してるんだろうなぁ。
法律違反し過ぎだ。

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200