2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

競売物件で賃貸経営

1 :名無し不動さん:2019/10/04(金) 15:53:48.26 ID:???.net
競売物件で賃貸経営の可能性を探ります。

法務省不動産競売情報
http://bit.sikkou.jp/

2 :名無し不動さん:2019/10/04(金) 15:59:03.70 ID:???.net
任意競売が多いからどうかな
DIY向けボロ物件は多い?

3 :名無し不動さん:2019/10/04(金) 16:02:19.42 ID:???.net
瑕疵担保も責任付かない

4 :名無し不動さん:2019/10/04(金) 16:03:35.75 ID:???.net
入札多すぎて価格メリットなし

5 :名無し不動さん:2019/10/04(金) 17:00:05.63 ID:???.net
落札価格が高杉

6 :名無し不動さん:2019/10/04(金) 17:24:11.19 ID:???.net
ゴミ屋敷は任意競売が
敬遠され易んだが、
ボロ物件は可能性あるかもね

7 :名無し不動さん:2019/10/05(土) 10:18:03.28 ID:???.net
東京地裁本庁
令和01年(ケ)第345号
早稲田1分
どうかな?
いくらならOK

8 :名無し不動さん:2019/10/05(土) 11:37:01.79 ID:???.net
>>7
セジョリワセダって市場では2200〜2400でしょ
賃料も8〜9万なんて利回り悪すぎない?
あまり高く買わない方がいいよ

9 :名無し不動さん:2019/10/05(土) 12:18:44.31 ID:???.net
都内の物件は投資に向かない。

10 :名無し不動さん:2019/10/09(水) 18:40:23.05 ID:???.net
第三者占有あり物件

11 :名無し不動さん:2019/10/23(水) 13:50:52.01 ID:Yu20uGu/.net
>>1
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)

12 :名無し不動さん:2019/10/26(土) 18:26:47.77 ID:???.net
競売物件って基準額で買えるもんなの?

13 :名無し不動さん:2019/11/08(金) 13:03:54.87 ID:Ndp7vB/+.net
買える物件もあるし、相場以上で落札される物件もあるとしか言えないよね

14 :名無し不動さん:2019/11/08(金) 23:20:22.72 ID:???.net
ここ5年ぐらいずっと普通の市場流通価格レベルで落札されてるよね
破産したほうが得なんちゃうとか思っちゃう

15 :名無し不動さん:2020/01/05(日) 04:28:36.28 ID:???.net
競売の件数で景気わかるよな

16 :名無し不動さん:2020/04/13(月) 01:31:17 ID:SMSEdm3Z.net
コロナ感染防止でことごとく入札予定が取り消されててワロタ

17 :名無し不動さん:2020/06/29(月) 03:04:57 ID:uXiWFuON.net
7月22日に、やっと再開後の公告日か。どんな物件出てるか楽しみやね。

18 :名無し不動さん:2020/06/29(月) 07:19:12 ID:???.net
溜まってたのがゴッソリデテクルだろね

19 :名無し不動さん:2020/06/29(月) 15:51:59.76 ID:???.net
競売再開は不動産暴落の引き金になる。

20 :名無し不動さん:2020/07/03(金) 21:13:10.69 ID:eIk71SZp.net
低利回り、フルレバ、でここ数年の高値つかみして、ブログや楽街や健美家に得意げに資産数億円を自慢していた人から順に崩壊していくでしょ。普通に考えても。
そいつらが任意売却出来なかった物件が市場に出てくるのが一年半から二年後くらいじゃねーかな?

21 :名無し不動さん:2020/07/03(金) 21:51:14.69 ID:???.net
昨日地銀で競売の話をしてきたんだが、実質不可能みたいなんだが、キャッシュで買ってんの?

22 :名無し不動さん:2020/07/03(金) 22:04:05.10 ID:???.net
そらそうよ

23 :全国の信用金庫から金を借りて地獄へ行こう:2020/07/04(土) 09:41:39.17 ID:2huhlU9u.net
信用金庫を呪って死のう、信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利ドロボウされて倒産させらた、信用金庫だけ猛烈な利益です

24 :名無し不動さん:2020/07/24(金) 23:47:59.82 ID:8aEoDZ3j.net
>>18
ショボいのばっかりでがっかり。これからやね。

25 :名無し不動さん:2020/07/28(火) 05:34:37.79 ID:HnNpfMjI.net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

26 :信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶です:2020/07/28(火) 08:02:26.23 ID:bLEbiVsG.net
信用金庫の客は零細企業ですから無茶苦茶されます、金利はALM委員会が勝手に決めます、客は倒産致します

27 :名無し不動さん:2020/08/08(土) 04:26:04.78 ID:xB7rNxkw.net
8月5日公告のやつ見たけど、競売中断中のが出てきてるだけで、まだ大した物件ない。新型コロナ後の破綻物件早く見たい。

28 :信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶デタラメです:2020/08/08(土) 07:47:13.81 ID:MMyhL4PP.net
信用金庫から金を借りたら金利をドンドン騙し取られます、金利はALM委員会が勝手に決めると書いて有ります

29 :名無し不動さん:2020/08/11(火) 10:59:38.25 ID:???.net
関東はアパート出てきた。

30 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 16:47:40.05 ID:PI7DxEAR.net
競売物件って素人にはすごい難しそう。
居座ってる人がいたり・・ やっぱり不動産のプロじゃないと難しいだろうね (´・ω・`)

31 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 19:06:12.68 ID:???.net
手を出さないのが無難

32 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 19:41:55.88 ID:???.net
居座ってるかどうか三点セット読めばいいだけ

33 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 20:40:35.16 ID:???.net
>>30
練馬一家5人殺害事件
競売物件に居座った家族が全員惨殺された

34 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 20:44:02.45 ID:???.net
競売になる債務者は基地外が多い
うらみで放火した奴もいる
まああれだ、女を他人にとられるなら殺してしまうような奴

35 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 20:49:46.45 ID:???.net
>>33
長女だけ林間学校に行っていて、助かった
ムナクソが悪くなる事件

36 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 20:54:00.61 ID:???.net
>>33
https://www.youtube.com/watch?v=6Hvoab4K7T4

37 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 21:01:05.66 ID:???.net
競売で住宅を購入したら所有者に自殺されました
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1441744024/

38 :名無し不動さん:2020/10/19(月) 22:54:17.76 ID:???.net
居座る債務者が悪い

39 :名無し不動さん:2020/10/20(火) 05:44:09.22 ID:???.net
>>38
アホだな
自力救済は違法行為
司法がやるべき事
https://www.token.co.jp/estate/column/apart-management/06/

40 :名無し不動さん:2020/10/20(火) 05:50:20.01 ID:???.net
これで裁判やると立退き料がいるケース
他人名義の不動産を占有するのは違法行為だけど
自分名義だったものが他人名義に代わった場合は
居住権の問題があって、明渡しは簡単にはいかない
買受け人がアホとしか言いようがない

41 :名無し不動さん:2020/12/13(日) 18:00:28.60 ID:???.net
正直法律の不備だよね

42 :名無し不動さん:2020/12/13(日) 20:01:37.03 ID:???.net
6ヶ月したら退去されせばいいじゃん、それこみの値段で落札してる訳だし

43 :名無し不動さん:2020/12/14(月) 04:01:36.84 ID:uGknAbKb.net
専門家に頼むときには

慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

44 :名無し不動さん:2021/05/28(金) 15:02:40.99 ID:???.net
質問、
所有者と契約したとして第三者が
居住している物件って占有屋か所有者の妨害と見て
イイのかな?
古典的占有屋付き物件って今も普通にあるの?

45 :名無し不動さん:2021/05/31(月) 08:14:09.67 ID:???.net
コロナでローン破綻が増えてるそうだが、ショボイ物件しかない。まあこんな理由で破綻するようなカツカツ貧乏人の住む家にろくなもんはないよね。

46 :名無し不動さん:2021/06/03(木) 16:36:36.74 ID:???.net
競売の落札価格って、大体相場が決まってるの?
入札価格は何を基準に決めてる?

47 :名無し不動さん:2021/06/03(木) 18:35:06.93 ID:???.net
いろいろやね

48 :名無し不動さん:2021/06/04(金) 07:34:38.15 ID:???.net
>>47
法人が2000%位の値段で落札してるからビビる
個人でやるには法人が落札しないような隙間産業でやるしかないのか

49 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 13:52:56.42 ID:ikWhvgR3.net
初めて競売物件を購入しようと思ってるけど入札額が難しいなぁ。
買受可能価額で購入できたらうれしいけど、いい条件だとそうはいかないだろうし。
かといって金額あげて無駄になるのは嫌だしなぁ。
落札結果見れるけど過去3点セットは有料じゃないと見れない。
裁判所も気を利かせてほしいな。
とりあえず買受可能価額+数万円で様子を見るかな。

50 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 13:59:28.73 ID:???.net
買受可能価額+数万円?
そんなんで買える訳がねえw

51 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 17:51:00.17 ID:Ct5s5Rsk.net
>>50
物件によるでしょ。
自分が入札するのは築50年、汲み取り式の戸建て。
駅から10分弱だけど。

52 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 18:37:48.05 ID:???.net
意外に保証金の振込手数料が痛い
ちな、私は基準額104万の戸建てに131万つけた
これを外壁内装リフォームしたらいくらぐらいかかるかな?

53 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 20:47:07.84 ID:ugKedvZO.net
>>52
ゆうちょなら安いんじゃない?
てかネットから振り込みたいよね。

広さとかもあるからわからないけどどんな内容の物件?

54 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 21:44:58.38 ID:???.net
手数料は、裁判所の指定銀行なら550円、それ以外は880円、裁判所に直接なら無料
物件は昭和41年5月 (1966年・築55年)、4LDKの物件
でも外壁は剥がれが少しあるけど比較的綺麗だし、内装は資料見る限りそんな悪くない(お風呂場が新しい)のでおそらく20年ほど前にフルリフォーム済みと見る。
塀が崩れてきてるのでそこは撤去から作り直す必要がある。

55 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 21:56:43.20 ID:ugKedvZO.net
>>54
まだ落札はしてないの?

てか水回りきれいだと割と節約できそうだよね。
自分は基本外装はペンキで、内装もペンキ+漆喰、床は無垢板使う予定。

基準額104万の戸建てに131万てどういう考え方?

56 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 22:10:28.27 ID:???.net
>>55
明日開札日なんです
競売物件は生活荒れてるからか水周りが破滅的にヤバいです
200万の予定で外壁内装に手を入れて、6万〜5.5万で貸し出す予定

入札額の基準は過去物件からの増額割合をかけました
前回同地域同程度の物件が買受基準額128万→落札価格153万だったので、単純にパーセンテージでかけました
サイトでの落札予想が124万だったのでいい所行くかなーって思ってます

243万のやつも欲しかったなあ、でも占有者いるからめんどくさいんだよなあ...

57 :名無し不動さん:2021/06/09(水) 23:24:02.79 ID:ugKedvZO.net
>>56
そうなんだ、うまく落札できるといいね!

5年で回収できる金額にしてるんだね。

自分も同じで
5年間の収入250万円-下水道工事代50万円-トイレ風呂リフォーム50万円-内外装リフォーム50万円-100万円(買受可能価額+数万円)
なんだけど考え方間違ってないよね?

58 :名無し不動さん:2021/06/10(木) 00:30:11.76 ID:???.net
https://keibai.plus/auctions/JE865

これか。築年数から凄いのを想像してたけど、めちゃくちゃ綺麗じゃないか。

59 :名無し不動さん:2021/06/10(木) 12:30:48.72 ID:???.net
>>57
外壁は程度によるけど100万、内装は壁紙張り替えだけで50万はするんじゃないかなあ...とこちらの相場で

>>58
バレちまいました
買えればいいなあ...あと4時間後...

60 :名無し不動さん:2021/06/10(木) 18:33:12.35 ID:???.net
700マンなんて出せねえよ
でもちょっと手を加えれば1000マンで売れるってのもわかるわ
いい物件転がってないかなあ

61 :名無し不動さん:2021/06/10(木) 21:43:55.60 ID:RCHu/HGL.net
>>59
売却価額 7,899,000円
すごい上がったね。

62 :名無し不動さん:2021/06/11(金) 08:44:00.46 ID:4s7Xtfgs.net


63 :名無し不動さん:2021/06/12(土) 22:47:03.26 ID:O/10mT6I.net
ヌの物件て主に消費者金融からの借金を返せなくなった場合が多いのかな?
中には事件起こしてその損害賠償払うためのこともあるみたいだけど。

64 :名無し不動さん:2021/07/04(日) 07:28:13.93 ID:???.net
>>63

そんなことも検索できないお前に不動産投資は無理。
スマホゲームでもしてろ。

65 :名無し不動さん:2021/07/10(土) 21:19:31.08 ID:???.net
転売や解体して土地で売るには法人じゃないとダメだな。
リーマンだけど法人化しよう。

66 :名無し不動さん:2021/09/23(木) 03:10:23.76 ID:???.net
質問、競売占有者が居た場合賃貸契約する時は定期借家契約は専門家に依頼して契約するのが必須ですか?
家賃の滞納があったら即刻退去、残置物廃棄の承諾書書かせても平気でしょうか?

67 :名無し不動さん:2021/10/10(日) 09:55:57.41 ID:???.net
賃貸借の契約書内容と定借の要件と貸主側の義務理解してるんなら自分で契約書作ればいんじゃね?
契約書作ったんなら、2行目は無理じゃね?
つかこの辺理解してないなら自分でやるの無理だと思うよ

68 :名無し不動さん:2021/10/29(金) 07:20:06.58 ID:bSt58Jnf.net
あの地雷踏んだの個人か
しかも入札が9もあったのは驚き。3点セット見て決めてるんかな

69 :名無し不動さん:2021/10/29(金) 07:24:51.57 ID:bSt58Jnf.net
ニンバイで逃げられた
借りてた個人事業主えらく得しやがったな
なのにまだ取下げないのは性格悪いね
入札させといて「ざんね〜んククク」ですか

70 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 08:20:26.10 ID:???.net
>>66
占有者と前所有者との契約を引き継ぐ義務が競落人にはある
普通借家なら居座られても文句が言えない
法定更新する権利が占有者にあるから
賃貸契約がない場合、
よくあるのが旦那名義の物件に離婚した嫁が使用借権で居座るケース
これは競落人が新居の準備までするハメになるのが多い

71 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 08:44:34.66 ID:???.net
>>66
>家賃の滞納があったら即刻退去、残置物廃棄の承諾書
滞納が3ヶ月以上あるなら賃貸契約解除する場合が多い
借主が退去に応じないなら強制執行、動産類は保管する必要がある
費用は大家が立て替えて後日請求とかなり面倒

72 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 08:49:33.23 ID:???.net
占有者が居る場合は占有権限があるのかないのか?
賃貸契約があるなら、普通借家か定期借家か?
家賃滞納は有るのか無いのか?
これらをまず確認せよ
こちらの対応が全くかわってくる

73 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 08:56:24.93 ID:???.net
もちろん賃借権が抵当権に遅れる場合は、賃借権を引き継ぐ必要はないが
賃借権が最先なら、特に普通借家だとやっかい

74 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 10:55:02.64 ID:???.net
>>70
競売落としたならないだろw

75 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 20:29:50.70 ID:???.net
>>74
バーカ
賃借権が最先の場合、競落人は賃貸契約の継続義務あり
http://fudousannohanashi.blog.jp/archives/52217383.html

76 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 20:58:37.07 ID:???.net
え?お前無知無能??

77 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 20:59:22.19 ID:???.net
短期賃借権なんてとっくの昔に廃止されてんだけど

78 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 21:20:23.25 ID:???.net
>>76
>>77
バーカ
抵当権よりも先に設定された賃借権は継続義務あるの知らんのか?www
抵当権に遅れる短期賃借権が対抗できなくなっただけ
ほんと不動産業界はバカが多いな

79 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 21:27:24.82 ID:???.net
まあ理解できなさそうだから
最先の普通借家に立退き請求できるか裁判やれよ
立退き料を出せって裁判官に言われるのがオチだから

80 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 22:34:13.27 ID:???.net
賃借人が,テナントに抵当権が設定されるよりも,前からテナントを賃借し入居しているのであれば,
抵当権が実行されても賃貸借は権利を主張することが出来て,賃借人は,そのまま入居し続けることができます
http://slaw.a.la9.jp/box/box8.htm

81 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 23:07:06.62 ID:???.net
>>78
何その後だしw
一部の条件をさも全部みたいに言うやつのことなんて言うか知ってる?

バカっていうの。あれ?自己紹介だったのかwww

82 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 23:55:33.58 ID:???.net
>>81
>何その後だし
バーカwww
>>75で最先って書いてあるだろ
何が後出しなんだよw
最先=抵当権よりも先に設定された賃借権なんだよ
最先の意味知らなかったのか?www
死んでいいレベルw

83 :名無し不動さん:2021/11/07(日) 23:58:10.07 ID:???.net
ほんとバカのくせしてむかつくわw
タコ殴りしたくなるレベルwww

84 :名無し不動さん:2021/11/08(月) 01:52:22.25 ID:???.net
ハイちゅごいでちゅね〜

85 :名無し不動さん:2021/11/08(月) 10:57:11.03 ID:???.net
>>78
そいつら最先の意味知らないんだよ
学生ならわかるが、業界人みたいな口きいてるから救いようがない

86 :名無し不動さん:2021/11/09(火) 03:36:34.52 ID:???.net
>>49
地域と物件によって相場がだいたい決まってる
観察してればわかるよ

87 :名無し不動さん:2021/11/11(木) 10:24:28.93 ID:???.net
>>76
>>77
こいつらバカ過ぎだろw

88 :名無し不動さん:2021/11/11(木) 10:25:23.10 ID:???.net
>>81
こいつも追加w

89 :名無し不動さん:2021/11/11(木) 10:30:54.19 ID:???.net
居住者が出て行く様子がない案件に素人が手を出すのは避けたほうがいい
3点セットみればだいたいわかるだろ
どうしてもやりたければ事前に居住者と交渉すべき

90 :名無し不動さん:2021/11/11(木) 12:41:35.15 ID:???.net
質問主がそう聞いてるの?
勝手に占有者に条件つけてイキるって・・・

91 :名無し不動さん:2021/11/15(月) 21:43:24.63 ID:???.net
競売中の不動産について 強制執行30件目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1621679283/

で、ちょこちょこ相談してたんですが、スレ的にはこっちが現状合ってるのかな?と思いまして、こちらで相談させてください。

田舎の物件をやすーくかったんですが、元の所有者が家賃払うから貸して欲しいと相談されました。
買った値段は登録免許税とこれから請求が来るであろう不動産取得税(未確定で多分50万位)合わせて200万位でした。
今後固定資産税で年間16万位でかなり大きめの一戸建てです。
自分的にはしばらく物置代わりにして別荘の様にたまに泊まりに行ったり老後の住居でも良いし、都会からの移住者に定期借家で3年単位で賃貸にしても良いかなぁ、とも考えてました。

本来11月いっぱいで引き渡すように書面を交わしていたので、六ヶ月以内なら強制執行はいつでもかけれる準備はしてはいますが。

元の所有者はゆくゆくは私が買った落札価格で買い戻したいとも言ってきましたが、それは違うよ!評価額がその時の基準になると、説明して理解はしてくれましたが(笑)

元々借金返済に困った人達に貸すリスクも説明しましたが、そこを何とか!!と。。。

で、先人の方々にお聞きしたいのですが。
競売物件の元の所有者に賃貸で物件を貸す場合、こちらが後々困らない様な契約方法や取り決めについて先輩方の経験からお話お聞かせねがえないでしょうか?
現状、月に5万で契約したいのと、2ヶ月の利用機会遺失分の家賃も払うと言っております。
敷金は別途、保証人を二人位、重ねて保証協会の審査合格を条件に考えております。
年間60万から経費を引いても何とか利益率確保出来ますかね?

92 :名無し不動さん:2021/11/15(月) 22:27:39.24 ID:???.net
期限切ってテキパキやれるレベルの人ならありかもしれないけど、ヤレ審査書類に手間どるとか契約にあーでもないで期限伸ばすとかなら即切って追い出した方がいいかな。(6ヶ月超えたら地獄見るし)
そのレベルはろくな事にならない。
あと保証会社(定借契約する不動産屋が契約してるとこだけしか使えないので)中身よく自分の目で確かめた方がいい。
不動産屋の担当で細かなとこまで把握してる奴ほとんど居ないレベル。
信用情報取ってるローン系は通らないだろうし、その会社独自の審査とかだと審査は緩いけど滞納や定借終了後どこまでやってくれるか結構差があるから・・・

93 :名無し不動さん:2021/11/15(月) 23:08:18.79 ID:???.net
>>92
ご丁寧な説明ありがとうございます、助かります。

退去まで半月しか無い状況で向こうからさかのぼって物件使用料も払うから賃貸で考えて欲しいと言われていたので、直ぐに返答は出来ないから木曜まで返答先延ばししましたが、回答が遅れたり月末まで契約が間に合わなかった場合でも俺の責任にはしないでキチンと金は出すと言わせました。

近隣の不動産会社に事情を話して仲介に入って貰えば上手いこと行くかとも思ってましたので、家賃保証会社の差異も考慮が必要なんですね、勉強になります。実際、自分の居住地と物件の間に競売サポートもしている行政書士の運営不動産会社と物件の所在市の田舎の不動産会社の2つに相談して見ようかと考えておりました。それを参考に話して見たいとおもいます。


本来は元所有者には出てって貰って新たに入居者入れたほうが良いのかな?とも思いますし、そのまま元所有者に賃貸で即収益上げたほうが良いのか悩みます。。。
それにしても、家賃安すぎる様な気もしてますが、田舎だし仕方ないかな…

94 :名無し不動さん:2021/11/16(火) 04:35:20.38 ID:???.net
言うとか信じちゃいかん気がするけどなぁw
底辺に落ちてるやつはその場しのぎでなんとでも言う人多いから。
貸すなら契約書と契約金はマストにしといた方がいいかと。
契約書撒けないと当然保証も開始されないし。
相手見て最悪のケースがあるかどうか見極め必要だと思う。
あと契約時の建物の現状が把握できてないと、退去時どんななっててもこれは借りた時からこうでしたのでとなってしまうので、まぁリフォーム前提でしょうけどここも注意必要。
他にも色々あるけど悪意がある人だった場合本当に入口ちゃんとしておかないと対応しきれませんよ。賃貸借契約となったら借主の権利強すぎだから。


絶対とは言わないけど小さい不動産屋は大手の保証会社使えないとこ多いよ。
も1つ不動産屋の大手でも独自の保証システムは割とろくなとこないからw
先に保証会社どこ使ってるか聞いてみたら?
ほんと気をつけてね。

95 :名無し不動さん:2021/11/16(火) 22:30:18.93 ID:???.net
>>94
ありがとうございます。
早速現地近くの不動産会社に相談して見ました。
まぁ、大家として貸す気があるなら立地から5万で貸せるなら良い話なのでは?と。
揉める要素としては、いずれ買い戻したいとか言ってる人に希望を持たせて置いて、買えない現実に直面した時に、どうなるかなぁ…(笑)って。
どうなるかわからない将来の話より、まずは毎月家賃を払い続ける環境かどうかだよね!って。

家賃保証会社は信販系とは違うのでほぼほぼ通るし、滞納や退去時の残置物は淡々と処理してくれるらしい。
追い出したい時は2年更新で半年以上前に更新しない旨を伝えれば追い出せるよって。

目先使わない家なら貸せば家賃が入るし、自分で近々使うなら早い所追い出すのがスッキリするのでは?と、言われました。

実際ここで話してる先輩方は成功者は居ないのでしょうか?
軽い気持ちで家賃収入ウハウハ(笑)ってならないものですかね?

96 :名無し不動さん:2021/11/17(水) 02:17:17.48 ID:???.net
まぁ自主管理するならやりながら都度対処するしかないし、不動産屋も契約だけだから割とニュートラルですね。
定期借家の契約終了の6ヶ月前通知が守られれば問題ないけど守られなかった時の明け渡し、保証会社対応するんですか?

97 :名無し不動さん:2021/11/18(木) 22:32:52.59 ID:???.net
>>95 です。

結果、元所有者の要望が変わらず賃貸希望されたので、話を進める事にしました。
老後は裏庭でカブトムシ、ガレージでメダカを養殖しながらのんびり縁側でお茶…の生活は仕切り直しに。

相手には、将来買い戻す夢はあってもいいが、目先家賃を払い続けられる様に家族で力を合わせて頑張って!って励ましておきました(笑)
家賃保証会社は3ヶ月の家賃分を上限に未払い家賃や残置物処分や立退き手続きしてくれるらしいので、有事の際は丸投げします。契約内容確認した後、不動産屋に契約仲介してもらいます。

問題が発生したらまたここで発表しますので宜しくお願いします。

98 :名無し不動さん:2021/11/19(金) 16:44:10.77 ID:???.net
>>97
>有事の際は丸投げ
これはよくトラブルの元になるんだよ
不動産屋に乗っ取られたケースがある
賃貸業をやる場合、最初は全部自分でやった方がいい
他人に任せていい部分といけない部分の見分けがつくまではね

99 :名無し不動さん:2021/11/19(金) 16:51:17.53 ID:???.net
>>95
>追い出したい時は2年更新で半年以上前に更新しない旨を伝えれば追い出せるよ
まあこれが大ウソなんだけどねw
こういうのを信じるとトラブルの元
普通借家契約で貸すと相手が家賃を払う限り、大家都合で追い出せない
どうしても立ち退かせたい場合は立退き料を払うハメになる
必ず定期借家で貸す事!

100 :名無し不動さん:2021/11/19(金) 17:06:45.54 ID:???.net
個人的に保証会社は使わない方がいいと思う
というのは滞納があった場合、退去してもらうと借主と契約すれば済む
強制退去になった場合も費用は借主負担とクギを刺しておけばいい
ただ借主の見極めが大事wで、約束守れなそうな奴なら最初から貸すのは止めるべき
この辺は人をみるセンスが物を言う

101 :名無し不動さん:2021/11/19(金) 17:45:20.14 ID:???.net
不動産屋でトラブル処理ちゃんと出来る人なら貸さない方がいいってなるよね。
書かなかったけど中で心中とか、買い戻せるって言ってないのに自分の話しただけでできるに脳内変換される人も割といて、出す時中で大暴れとかあるっちゃあるし。
強制執行の悲哀見た人ならちょっとよぎるよな。
保証会社が契約の中に入ってるやり方するとこは勝手にやるみたいだけど、そう出ないとこは淡々と債務名義とって強制執行するから。
そうなる人って金なくて追い詰められると予想外のことすることあるし。
まぁもう契約進めちゃってるみたいだから上手くいくケースを祈ろうじゃないか

102 :名無し不動さん:2021/11/20(土) 00:58:44.98 ID:???.net
まぁ、こうなったらしばらく家賃貰って、いつか買い取ってもらうのが出口になるかな。

せっかく買ったけど今回の物件は収益化して、また別の物件探しますわ。

103 :名無し不動さん:2021/11/20(土) 12:18:10.39 ID:???.net
>>91
年間60万で固定資産税16万ひいたら44万
200万回収するのに約5年
まあ相続登記の義務化で貸家、空家が出まくるから
家賃5万が維持できるかだね

104 :名無し不動さん:2021/11/28(日) 13:47:47.80 ID:???.net
相続登記の義務化がなかったから何十年も放置されたような物件が市場にでてくる
ほんとにあれは使えない、配管とか総取替えになる
誰が買うんだよみたいなシロモノ
相続登記の義務化はもっと早く施行すべきだった

105 :名無し不動さん:2021/12/28(火) 20:29:14.25 ID:aeA4L8r/.net
自分なら貸さないね。絶対に滞納してあの時追い出しておけばと後悔すんよ

106 :名無し不動さん:2021/12/28(火) 23:11:08.56 ID:???.net
>>102
です。
今日正式に賃貸契約する前に、
物件の室内写真取りに行って来ました。
築20年なので、それなりに汚れやスレはありましたが、元々の建付けが良くてかなりのクオリティの家でした。
9LDKですよ(笑)10月分から既に家賃もらっているので自分的には満足です。

出ていくならいつでも出てってどうぞです。その時は俺の別荘だから。家賃の不払い時は保証会社が3ヶ月分は見てくれるし。
悪い買い物では無かったです、はい。

107 :名無し不動さん:2021/12/29(水) 21:23:37.08 ID:???.net
9LDKって今は田舎の民家ぐらいしかないだろ
都市部にはないはず

108 :名無し不動さん:2022/01/01(土) 10:02:56.84 ID:99f1l2Ib.net
麿赤児(本名 大森宏)おまえ※前科もんやろ。 さらば

109 :名無し不動さん:2022/06/10(金) 23:02:48.83 ID:in00EjlUS
詳しい人教えてほしい。
俺の身内が競売物件で賃貸経営するとかいって落札したらしいんだが、
落札後の手続きがよくわからず放置してて引渡命令の申立て?が
期間内にできなかったらしくずっと放置してるらしい。
こういう時の手続きってどうなるんだ?
弁護士に相談した方がいいんかな?

110 :名無し不動さん:2022/06/24(金) 09:27:34.41 ID:RqPAbZH4q
https://imayanandeo.pixnet.net/blog

111 :名無し不動さん:2023/07/19(水) 21:04:18.12 ID:???.net
問題がありません

112 :名無し不動さん:2023/08/11(金) 10:42:05.14 ID:???.net
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~      

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★