2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賃貸借りる奴は大家の養分という自覚があるのか?

59 :名無し不動さん:2020/03/15(日) 08:08:45.74 ID:3bU0lI0y.net
結論
地価の「上昇」局面は、賃貸より「購入」が良い。
地価の「下落」局面は、購入より「賃貸」が良い。

建物の減価償却分の下落と、地価の下落を考慮したら、とても購入する必要は無いだろう。

新築5000万円(建物2500万円、土地2500万円)のアパート一棟買って、利回り当初8%で運用したとする。
22年後には、建物0円+土地1000万円程度で、-4000万円の価値になる。
収入は22年間平均5%の収入とすると、5500万円程度。
差し引き、税抜き前1500万円程度の利益。

しかし、将来22年間は、空前の人口減少だ。
https://www.nomachi.info/wp-content/uploads/2017/10/90610047fe57aa10dc9f627e7603179a.jpg
これから22年間で、約2000万人前後の人口減少が予想される。

都心5区なら兎も角、千葉埼玉都下の物件なんて、底が抜けた様に激安になるだろうし、空室だらけだろう。
今でも千葉埼玉の駅徒歩15分以上のアパマンなんて、空室でガラガラなのに。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200