2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】46%

1 :名無し不動さん (ワッチョイ 9b0e-lZyC):2024/04/09(火) 11:18:09.39 ID:P4FLHFlC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】45%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1711661024/1
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し不動さん ころころ (JP 0H8e-SDp/):2024/04/09(火) 15:56:21.03 ID:NgKDTDs+H.net
バクアゲ金利!ゴーゴーゴー!!

3 :名無し不動さん (ワッチョイ 8ecd-Yr0Q):2024/04/09(火) 18:01:34.51 ID:T7BTzffV0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

4 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/09(火) 18:06:09.85 ID:aCOtxtdo0.net
なかなか攻めてる答えだね

基調的物価上がっていく中、緩和度合い縮小も考える必要−植田氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-09/SBME8AT0AFB400?srnd=cojp-v2
日銀の金融政策が円安要因になっているとの指摘に対しては、「一般論としては、金融政策は為替レートを決めるファンダメンタルズの一つ」と説明。為替レートの動きが場合によっては経済・物価情勢に無視できない影響を与えることもあり得るとし、「そういう事態に至ったら、それは金融政策の対応をもちろん考える可能性が出てくる」と語った。

5 :名無し不動さん (オッペケ Sr5f-NuE9):2024/04/09(火) 18:36:40.99 ID:7wCjhJtPr.net
固定ってハゲてそう

6 :名無し不動さん (ワッチョイ 3681-nKjL):2024/04/09(火) 18:45:50.31 ID:np6WcY7V0.net
1.1%の固定ですが、すでにハゲでます。

7 :名無し不動さん (スッップ Sd02-zSwZ):2024/04/09(火) 19:13:01.45 ID:zoUal9Vhd.net
ハゲてる高橋洋一先生が金利あがるってよ
https://youtu.be/rKHJC_5lpb8?si=f5cNOZaBqC1MceBH

8 :ルーザー変動お :2024/04/09(火) 21:11:26.61 ID:TQu3nHvC0.net
中小の資金繰りが懸念って報道出てたけど、金利上げりゃもっと厳しい
もう失われた50年になっていいよ

9 :名無し不動さん :2024/04/09(火) 21:29:41.77 ID:aCOtxtdo0.net
>>8
それってゼロゼロ融資でもってた会社でしょ
もう時間の問題だから倒産していいよ
老人の胃瘻延命みたいなもんだ。

10 :名無し不動さん :2024/04/09(火) 21:58:07.51 ID:6SjA+FWz0.net
固定ザッコww

11 :名無し不動さん :2024/04/09(火) 23:06:52.72 ID:SPwVyxv10.net
簡単に倒産と言うがゾンビ企業の従業員も社会保障費や税金を払ってるじゃない。
倒産したらまともな企業の従業員の社会保障費と税金が上がるとはおもわんのかね?

12 :名無し不動さん :2024/04/09(火) 23:23:48.31 ID:P4FLHFlC0.net
だから永久にマイナス金利やれって言いたいん?

13 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 02:49:37.74 ID:s/UN7RcI0.net
いや、ちゃんと整ったらやれっていいたいだけだよ。
賃上げされたけど、実質賃金あがらず
物価に追い付いてないだろ?
その条件満たして初めて利上げのステージがセオリーではないのか?

14 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 05:50:57.30 ID:NXLvIo/t0.net
>>11
企業も半分払ってるの忘れないで…

15 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 06:19:36.89 ID:1kECqk7q0.net
>>13
まだ春闘の結果が出てきただけで実際の昇給は来月や再来月からの企業がほとんど
6月には定額減税もあるから実質賃金プラスの見込み
従って夏以降条件を満たせそうなので今のうちから追加利上げに言及して織り込ませにかかってる

16 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 06:37:49.64 ID:COrK5Vlb0.net
>>11
倒産したら、別の会社に再就職したらいいだけ。
人手不足なんだからさ

17 :ルーザー変動お :2024/04/10(水) 06:47:37.33 ID:8CwmlFNC0.net
中小企業のワイ
4月から基本給500円アップ
7月から基本給10,000〜15,000円アップ
子育て支援金1,000円徴収
年収580万円、残業もっとすれば年収600万円
こんなんでも上位30%の部類
金利なんか上げられないほど日本は貧しい

18 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 06:49:57.64 ID:COrK5Vlb0.net
>>17
日本の物価はかなり安いから600万でも十分でしょ

19 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 07:09:40.70 ID:Qh9He6RZp.net
雑草でも食って生きとるんか

20 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 07:10:10.87 ID:46GHaazar.net
固定ってハゲてそう

21 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 07:33:00.19 ID:COrK5Vlb0.net
>>19
トルコや中国やパキスタンより物価安いで

https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html

22 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 07:55:51.62 ID:bKBCtTGXa.net
長期金利0.80以上になかなか上がらんなと思ったら日銀が国債買い入れの規模を変えてないのか
そら円安止まらんわ
今夜の米CPIに期待するしかない模様
全てがアメリカ様頼み

23 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:02:16.30 ID:PQIeUe+E0.net
>>11
ゾンビ企業が倒産したら社員は失業保険をすぐに受給できるので、
国保、国民年金、税金は払えるよ。
人手不足なので受給期間中に次の仕事も見つけやすい。
しかも税収自体は賃上げと物価上昇で今は上がってるから
利上げで倒産して転職するなら今のうち。

そして、>>13
実質賃金は円高にならないと上がらないよ?
給料20万→21万に0.5%UP
商品1000→1100円 10%UP

みたいになるので、実質賃金が上がるまでなっていってると
いつまで立っても上がらないよ?

以上のことはあなたも十分理解したうえで、屁理屈をこねるのが小憎らしいねぇw

24 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:09:41.23 ID:PQIeUe+E0.net
内需中小を代表する日商会頭は、
「賃上げで物価高を追い越すことは不可能」と言っている。
当たり前だよ、価格に転嫁するんだから。
自社の給料だけじゃないからね。
たとえば中小の食品会社なら運送、保管、販売の光熱費・人件費までどんどん価格が転嫁されていく。
自社が5%UPしたところで、運送で10%UP、保管で10%UP、販売で10%UPしたら末端価格はもっと上がる。
すると中小工場が5%賃金UPでも、消費者物価はもっと上がるよ?
内需型の優良企業にとって、今一番厳しいのは円安だよ。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000324511.html
 日本商工会議所 小林健会頭:「賃上げ努力してもね、物価の高騰がそれ以上に常になって、何というか賽(さい)の河原に石を積むような形で、賃上げすればそれに追っ掛けて物価が上がる。それでまた物価を追い越せということは、そういうスパイラルは永遠に不可能なわけですよね」
そのうえで、小林会頭は「物価が野放図で、円安は野放図で、値上がりしたものを『買え、買え』というのはちょっとおかしいんじゃないか」と政府・日銀の物価高対策や為替政策を厳しく批判しました。

 小林会頭は、一番困っているのは円安であり、低金利を求める傾向にあった中小企業の間でも日米の金利差をもう少し縮めてもいいのではないかという意見が出ていることを紹介しました。

25 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:11:09.35 ID:0niiaCqj0.net
円安が国策なのに何言ってんねん。先進国としての競争力ではなく、発展途上国的な通貨安の戦略を選んだってこと。もうそういう舵を切ったんだから円高なんかにしてかないさ。円高にしたってデフレにしかならない今の日本には悪影響ばかりだろ。

26 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:16:46.95 ID:PQIeUe+E0.net
>>25
1980年代にどんどん円高になったけど、その時は株価も土地も上がったよ?
日本企業が米国の有名企業を買いあさってたね。
円高になれば、海外投資や買収も可能なので、コストを安くおさえられて
投資のしがいがあるよ。

27 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/10(水) 08:19:45.34 ID:d9qyBYDz0.net
>>22
日本の金利をなかなか上げないということで日本はインフレ容認、アメリカも株価下げられないので利下げ、ということでもうインフレシナリオしかない気がしますわ。

ゴールドでも買うしかないというオチになりそう。

28 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:25:11.36 ID:PQIeUe+E0.net
日本が利上げすれば、米国は利上げせずとも少し引き締めの効果になる。
今は外国人投資家が金利の安い円を借りて円キャリートレードで投資してるので
ちょっと円の金利を上げてやれば、冷やせるからね。

29 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:37:37.78 ID:PQIeUe+E0.net
第一生命の初任給が新年度より4万円UPと話題になりました。
初任給の引き上げは4年ぶりとのこと。

4年前の2020年と比較してみましょう。

2020年 1ドル107円前後
27.6万円=約2580ドル

2024年 1ドル150円
32.1万円=約2140ドル

あれ?ドルベースだと下がってるね?
2020年の107円で月給27万 2500ドル相当の方が実質賃金は高いね。

円安が国策だったら何なのでしょう?
「国策だから従え」?
民主主義、国民主権なのだから、1人1人が自分の利益を知って、利益に反するなら賛成しなければよい。
その国策とやらで自分の利益を侵害されるなら、反対していいのです。
国民1人1人利益は違う。
円安で儲ける人は円安低金利を支持すればいい。
円安で損する人は円高高金利を支持すればいい。
大事なのは自分の利益を知ることだよね。

30 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:39:31.49 ID:oogro44B0.net
>>26
あの時と今で真逆じゃねーか。今は国際競争力が上がってるか?日本が世界を圧巻してるか?昔の栄光は今は全く通用しない

31 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:47:41.62 ID:mDXmDC1y0.net
まぁ実際円安の方が得ってやつはかなりいると思う
俺の友達で飲食店やってるやつなんか今はインバウンドでウハウハだって言ってたわ

32 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:48:13.24 ID:PQIeUe+E0.net
>>30
それは新興国が追い上げてきたからだね。
例えば家電は当時、日本が世界を席巻してたけど、今は見るかげない。
だからといって、そんな斜陽産業のために円安にしなくてよい。

自動車産業は為替の上下で苦しまないように対策を打って、海外に拠点を移した。
たとえばトヨタはまた2020年当時の107円に戻ろうが、「円高で苦しい」とはならないよ。

33 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:50:08.42 ID:mDXmDC1y0.net
円安国策って考え方にゾンビ企業は滅べって考え方混ぜると円安で儲かるサービスできないやつ=ゾンビ企業って考えになるから円安できついって言ってるやつは円安で儲けられることしろってことになるな

34 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:50:42.76 ID:VyCuR4f50.net
朝っぱらからドルベース君暴れてるやん

35 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:58:23.42 ID:PQIeUe+E0.net
>>31
もちろん個人的には儲かる人もいることは否定しないよ。
だからあなたのお友達は低金利円安政策を支持したらよいよね。
多少、原材料が上がっても、売上でペイできるのだから。

だが、インバウンドは6兆、個人消費は300兆なので、桁が違う。
国内の個人消費が減ったぶんをインバウンドで賄うのは不可能なので
同じ飲食店でも減収減益倒産する方が多い。
商工リサーチに出てくるのは一定規模のある店だから、負債抱えずに店じまいってのもあるわけでさ。

加えて、「日本が安い」で来る観光客の多くは、かつての日本人バックパッカーと同じ。
現地の食堂に入って、安宿に泊まるだけなんだよね。
コンビニで10ドルでどれだけ買えるかみたいなのをやってたりさw
スキー場に集う白人ばかりテレビでは映してるけど。

36 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 08:58:45.14 ID:0niiaCqj0.net
>>32
苦しいとならなくてもデフレに戻って今までの失われたXX年を続けるだけだろ。円高での成長ストーリーは何だ?

半導体の製造が日本に舞い戻ってきてるのも円安効果で、ある程度円安が続くとの見通しがないと日本に来ることはありえない。

37 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:01:09.50 ID:PQIeUe+E0.net
>>33
ゾンビ企業では円安でも円高でも儲けられなかった企業だよ。
1ドル130円でも何とか収益出してて、150円が続くと苦しいってのは
内需関連なら普通でしょ
それでも持ちこたえているのは優良企業だから。
ゾンビは107円の頃からずっと運転資金を借りて回してる瀕死の企業。

38 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:03:15.14 ID:mDXmDC1y0.net
>>37
それは今の定義で円安が国策なら今後の定義は円安なのに儲けることできない不良企業って定義になるんじゃない?
だって国策に沿えない企業だよ?
不良企業になるじゃん?
それで頑張って生きる=ゾンビ企業じゃん

39 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:06:45.02 ID:3+/UV50iM.net
>>29
なんで日本の国なのにドルベース換算するの?

40 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:08:16.03 ID:PQIeUe+E0.net
>>36
半導体もどこまで続くか不明だよ。
海外企業なんて情勢変わって、収益が見込めなくなったらすぐ撤退するしね。

41 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:11:00.13 ID:PQIeUe+E0.net
>>39
貿易はドルベースだから、自国が通貨安だと割高に買わざるをえないからだよ。
1ドル100円 と 1ドル150円では
同じ量を買う場合、1ドル150円の方がより多くの円が必要になるんだよね。

石油、天然ガス、鉄といった資源、小麦大豆をはじめとする食料品、
私たちは輸入品で囲まれてるからね。

42 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:17:57.84 ID:PQIeUe+E0.net
>>38
「国策だから従え」ってのは考え方がおかしいね。
国民主権なんだから、国民1人1人が円安低金利が自分に利益があるのかを考えればいい。
自民党が国策として円安低金利を推進していて、
自分自身に利益があると思えば、円安低金利の自民党を支持すればいいし
自分自身に利益がないと思えば、円安低金利の自民党に反対する。
それだけのことだよ。

民主主義だから
円安低金利に賛成する国民が多ければ、円安低金利を国として推進すればよいし
円安低金利に反対する国民が多ければ、政策を転換しないとね。

43 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:22:29.81 ID:46GHaazar.net
文章まとめるの下手すぎだろ

44 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:23:05.71 ID:PQIeUe+E0.net
>>43
ではお手本を見せて

45 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:24:30.66 ID:Sr3fw/CVM.net
ドルベースは1400万?

46 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 09:27:00.95 ID:mDXmDC1y0.net
>>42
従えとかじゃなくて別に争っても良いけど円安が流れだったらその流れに乗れないならゾンビ企業ってことでしょ

47 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/10(水) 09:38:54.60 ID:PQIeUe+E0.net
>>46
ゾンビとはそもそも収益が取れてなくて、赤字が常態化してて運転資金を借りて回している状態。
低金利だからできたこと。

その一方で低金利がゆえに円安になって、内需型の優良企業の体力が削られている。
利上げしても、その優良企業は倒産しないけども、
このままずっと低金利が継続されて円安が進めば、いずれその優良企業は倒産するね。
となると、いびつな経済政策の犠牲でしかないね。

利上げでゾンビ企業の失業を憂うなら
低金利政策は優良企業の体力に甘えているとしか言えないね。
「ゾンビ君を倒産させたくないねん。優良君は踏ん張れるやろ、頑張ってな。」と。

48 :名無し不動さん (ワッチョイ 23ec-NuE9):2024/04/10(水) 09:51:47.81 ID:mDXmDC1y0.net
>>47
それは今の基準でそうだって話で今後はその優良企業も円安の流れに乗れないで苦しい思いして生き延びて公金にたかったら不良のゾンビ企業になるってことでしょ
時代や状況によってゾンビの定義は変わると思うけど

49 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/10(水) 09:54:34.26 ID:PQIeUe+E0.net
>>48
となると、低金利が続けば
既存ゾンビに加えて、新規ゾンビを増やすことになるよね。

50 :名無し不動さん (ワッチョイ 23ec-NuE9):2024/04/10(水) 09:58:25.42 ID:mDXmDC1y0.net
>>49
それで淘汰されて円安で儲かる優良企業だけ残れば良いんじゃないの?

51 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/10(水) 10:04:30.30 ID:PQIeUe+E0.net
>>50
内需型の優良企業をわざわざ淘汰するための低金利円安政策が国策なの?
それって国益になるのかな?

52 :名無し不動さん (ワンミングク MM92-Yr0Q):2024/04/10(水) 10:06:16.07 ID:Sr3fw/CVM.net
>>51
海外で稼げない企業は今は優良企業でないってことだぞ
そんなこともわからんのか

53 :名無し不動さん (ワッチョイ 23ec-NuE9):2024/04/10(水) 10:14:50.82 ID:mDXmDC1y0.net
>>51
それが国益になるかどうかは実際なってみないとわからないんじゃないかな
燃料も高騰続けば代替の案とか考えるようになるんじゃない?
藻とから作る燃料とかも今はコスト高くて輸入の方が安いから買ってるけどそういうのも発展するでしょ

54 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/10(水) 10:19:44.74 ID:PQIeUe+E0.net
>>52
低金利にこだわりすぎて、考え方がおかしくなってない?
海外相手に商売するだけなら、日本定住者の生活は成り立たないよ
農業漁業、飲食店、小売店、土建、医療、電気ガス交通インフラ、不動産業
輸出やインバウンドといった外国人利用者なんて全体の総数からしたらわずかだよ。
日本に住んで、日本定住者向けに商売する優良企業が体力を削られる政策は
自分は支持しないわ。

外需はちょっとした情勢ですぐに調達先が変わる。
ホタテ貝だって、突然中国に売れなくなって困ったしね。
定住している日本人は買うけども。
外需で華々しかった家電の凋落も、新興国の台頭で凋落するしね。
インバウンドだって、中国と台湾フィリピンベトナムがきな臭くなったら来なくなるしね。

外需と内需、バランスの良い政策を私は支持するわ。
1ドル110〜120円 政策金利1〜2%程度なら内需外需問わず、優良企業にとっては良い環境だろう。

55 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 10:21:58.82 ID:Sr3fw/CVM.net
>>54
老人しかいねーのに内需に期待できるわけねーだろ

56 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 10:35:46.62 ID:PQIeUe+E0.net
>>55
総人口1.2億 うち老人(65歳以上)3500万 64歳以下8500万
老人も身の回りや娯楽、医療の消費者だよ。
現役世代は老人人口の2倍以上だしね。

57 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 10:42:54.17 ID:COrK5Vlb0.net
>>56
内需は減っていく一方だろという意味だろ。読解力無いのか

58 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 10:50:43.58 ID:PQIeUe+E0.net
>>57
今後、高齢化が進むから、今のうちに低金利円安で内需型優良企業を潰しておこうってこと?
だったら、今のうちにゾンビ企業を切ってもいいじゃん?

現役世代が多い現在において、内需型優良企業をわざわざ痛めつける必要はない。
外需型優良企業は為替に影響されないよう拠点を移したりして対処済みだしね。

59 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 10:53:12.13 ID:COrK5Vlb0.net
>>58
読解力ねーなw
解説する気も起きんわw

60 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 10:56:29.39 ID:mDXmDC1y0.net
>>56
それはポジティブに捉えすぎでしょ
50歳以上が5800万人で十年したらもう老人大国
消費とかいうけど生産力落ちるから金利とかどうこうの前に消費>生産になったら余計円安は止められないでしょ

61 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:00:24.26 ID:PQIeUe+E0.net
>>59
内需が外需に転向するなんて難しいと分かってるから言えないのでしょ?

内需型は内需型だよ
もし、内需の外需化を叫ぶのなら、それは移民によってだね。
移民が来れば、内需型企業は更に儲かる。
ただし、利上げ通貨高にならないと移民は来たがらない。
廉価な労働力は引く手あまた多数だからさ。
日本人がオーストラリアにワーホリで出稼ぎにいくくらいだしね。

62 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:02:45.66 ID:PQIeUe+E0.net
>>60
>>58と重なるけど、将来円安で潰れるから、
今のうちに優良企業を低金利による円安で潰しておくの?

63 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:15:26.59 ID:COrK5Vlb0.net
>>61
バカ?
高金利でも残る内需型企業があるでしょ
今後の需要減少に応じてゾンビ企業は淘汰され、効率的な企業のみ生き残るだけ

何が、今のうちに低金利円安で内需型優良企業を潰しておこうってこと?だよw
勝手に想像してろよ、カスwww

64 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:15:34.81 ID:OalNnYFO0.net
どうしたら固定を救えるの?
変動良い思いしすぎて申し訳ないんだけどw

65 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:23:08.60 ID:PQIeUe+E0.net
>>63
現状でも日商会頭が言う通り、優良内需型は低金利円安は望んでなくて、利上げは大歓迎。
だから今、利上げして困るのはゾンビのみ。

>>64
変動は3%で審査してるから、利上げしても引き続き良い思いしかしない。
変動で正解。

66 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:42:28.09 ID:COrK5Vlb0.net
>>65
利上げ大歓迎な企業なんて、銀行くらいなもんだろwやっぱりアホだな、お前w

67 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:47:05.11 ID:PQIeUe+E0.net
>>66
内需型優良企業は円安との引き換えなら利上げを支持するってことだよ。
金利上げても収益でカバーできる企業は利上げを恐れない。
赤字常態化で運転資金すら借り入れで回しているゾンビのみが利上げを異常に恐れる。

68 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:49:32.43 ID:PQIeUe+E0.net
あと、利上げを異常に恐れるのは不動産投資をやってる人だね。
買取り再販業者なんかは利上げを異常に恐れる。
借りて買って売って返してのサイクルが止まると死ぬから。

69 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 11:59:44.57 ID:COrK5Vlb0.net
>>67
んなもん、ケースバイケースで借金多い内需型優良企業は利上げを支持しないし、
借金少ない内需型優良企業は利上げを支持するだけだわw
ホント、アホだな、お前w

70 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:03:41.62 ID:Sr3fw/CVM.net
固定にはドルベース、1400マンみたいなアホしかいねーのか

71 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:05:53.25 ID:PQIeUe+E0.net
>>69
収益から十分に返済できる借金をしている企業は利上げしても平気だよ
それが内需優良企業だし。
単純な借金額の多寡ではないよ。
10%にいきなり利上げという話ではないのだからね。
せいぜい1〜2%程度の利上げで返せなくなるような収益なら
それは優良企業ではないよ

72 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:08:13.59 ID:COrK5Vlb0.net
>>71
利上げしても平気と利上げ大歓迎は意味が違うぞ、ボケw

73 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:09:35.50 ID:PQIeUe+E0.net
>>72
内需型は円安の常態化との比較なら、利上げの方を歓迎するね。

74 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:25:41.54 ID:7xBguxKbd.net
固定さんって根底に変動金利が痛い目をして欲しいってのがあるから日本国の将来がバラ色になってしまうのよな

75 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:30:04.94 ID:7hp7FnId0.net
ドルベース許容マン今日も元気やな

76 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:31:52.32 ID:PQIeUe+E0.net
>>74
変動は3%で審査してるから、利上げしても引き続き良い思いしかしない。
変動金利を選んで痛い目に遭うってことはまずないよ
変動で正解。

77 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:33:47.49 ID:Sr3fw/CVM.net
ドルベースマンがマジで言ってるなら日常生活に支障出るレベルだわ

78 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:43:36.42 ID:PQIeUe+E0.net
>>77
では、利上げで変動債務者が困るとでも言うのかね?
5年125%で手厚く守られているのに。

79 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:44:55.11 ID:uOpMZ0Ycp.net
ドーベルマン今日も頑張って吠えてるな

80 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 12:56:17.47 ID:0niiaCqj0.net
>>78 はい。

81 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:08:17.49 ID:PQIeUe+E0.net
>>80
審査は3%で通ってるんだから、3%程度までは返済可能な範囲のはずだよ?
しかも5年ルール適用商品なら、5年間は返済額が一定だし。
5年の間に上昇分を補える対策は打てるじゃん?

82 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:13:15.59 ID:pcaOfOG0r.net
出せる出せないでいえば出せても出さずにすむ方が助かるのは間違いないだろう
その分で円高に出来るというなら喜んで出すが…出来ますぅ?

83 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:18:59.43 ID:PQIeUe+E0.net
>>82
単に「金利を今以上に支払いたくない」ってことなら元本減らすのも手だよね。
それから金利を上げて円高になれば輸入品目は下がるよ。

84 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:25:39.02 ID:pcaOfOG0r.net
>>83
一般家庭からすれば金利を上げるメリットは円高にふれる一点やからね
釣り合うだけの効果があればそれでいいし釣り合わんのなら不満さ

釣り合わんにしてもお上がやる分には仕方ねえがどこかのおっさんの意見その一じゃな
金利何%で円がどうのとかいう試算がある訳じゃねえんだろ?

85 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:31:03.71 ID:sIvSnE8y0.net
ん、預金金利増えるぞー

86 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:31:42.45 ID:PQIeUe+E0.net
>>84
不満かどうかは個人の感情の問題だから何とも。
ただ、対策方法はいくつもあるから、債務者への悪影響はないよね。

>金利何%で円がどうのとかいう試算がある訳じゃねえんだろ?
そのとおり。
現に2022年12月に黒田がYCC0.25から0.5%に拡張しただけで円が128円くらいまで上がったからね。
政策金利はマイナスのままだったのに。

利上げ基調になっていく発信と共に0.25%利上げすれば円高は進む。
緩和を粘り強くと言いながら0.25%上げたら円高は抑えられるね。
マイナス金利解除でも円高が解消されなかったのは「緩和継続」を言い過ぎたからだよ。

87 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:34:44.12 ID:pcaOfOG0r.net
>>86
影響はあるだろう?限界ではないだけで

88 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:40:16.22 ID:PQIeUe+E0.net
>>87
悪影響にはならないよ
出費の点では差し引きゼロだね
しかも5年変更無しなんだから、5年は返済額変わらず、円高の恩恵のみ得られる。
次の5年も返済額変わらないように元本減らすことだって可能。

89 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:42:33.86 ID:jv1z9iirr.net
それ本気で言ってるのか?
んなら話す価値もないアホだな

90 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:44:36.16 ID:PQIeUe+E0.net
>>89
何も言えなくなったら
いつもそうやって乱暴な言葉で締めくくるよね

91 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:46:08.24 ID:jv1z9iirr.net
んなこといわれても>>88を本気で言ってるなら本当にアホだぞ?

92 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:55:31.35 ID:PQIeUe+E0.net
>>91
では具体的に指摘しましょう。
前提として、住宅ローン債務者は
・家計に余裕をもたせた借り入れ
・変動審査は3%程度
・ネット銀、都銀債務者は優良安定企業にお勤め
この前提条件をもとに円高で得られる恩恵を考えると悪影響はないと言っている。

93 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:56:59.02 ID:jv1z9iirr.net
>>87
とりあえず聞いてみるけど5年分の不足利息分を繰り上げで払えば次の5年間も支払額が変わらない、のどの辺に悪影響がないんだ?

94 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 13:58:03.38 ID:jv1z9iirr.net
>>92
それは「悪影響がない」ではなく「限界はこない」だよね?

95 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:01:48.71 ID:0niiaCqj0.net
5年125%ルールが無いところもあるし、インフレで家計圧迫してるし、倒産増えてるし、悪影響がないなんて変動でも思ってない。あなたは固定で借りてて変動を陥れようとしてるのはわかるけど、意味わからん流れだけは作らないで。まあここは最近人が減ってきてるみたいだけど。

96 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:10:02.10 ID:PQIeUe+E0.net
>>93
銀行に繰り上げて返済するということは、手持ちの金が所有物件に置き換わったってこと。
残債2500万で、500万繰り上げた結果、残債2000万になったのなら、
早めに所有割合が増えたということ。
500万を支払って悪影響ということにはならないよ。
「今以上の金利を支払うのは絶対に嫌だ」という感情が大きいのなら、
所有割合を増やして金利を抑えるのも一つの手ってことだけだよ。
これは月々の返済で金利上昇分損したと思う人向けの解決策であって
投資してたらもっと増えたというのなら、投資で増やすのも手だし。
金利が上昇することで業績が上がる業界もあるから、金利上昇時に儲けることも可能だしね。
>>94
限界には程遠いよね。
日々の生活で全く悪影響はないよ。
光熱費やガソリン代、食品などなど身の回りの輸入品の価格が抑えられるし。

97 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:14:21.28 ID:PQIeUe+E0.net
>>95
自分は固定債務者ではないけどね?
変動は3%で審査してるから、利上げしても引き続き良い思いしかしない。
変動金利を選んで痛い目に遭うってことはまずないよ
変動で正解。

それに、5年125%ルールない場合のメリットとして
利上げ直後から返済していけるから、最終の未払い金利がない。
これはこれで、総額が分かりやすいのでいいよね。
資力に自信があって余裕を持たせた借り入れだから、5年125%ナシを選んでるってことだね。
最強債務者だよ。

98 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:14:29.64 ID:jv1z9iirr.net
>>96
そりゃ悪影響に対して無策でいるつもりはないがそれを悪影響がないとはいわんだろう
極端なこといえば金利が上がったら一括返済すれば悪影響ないよねといってるようなもんじゃん
つーか明らかに悪影響はあるのにないという表現にしたい理由はなんなのさ?

99 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:14:44.01 ID:Jns4mQtUa.net
>>62
その考えがちょっと違くて
今の優良企業は将来の優良企業ではないんだから
別になんもしなくていいってこと
優良な企業は勝手に生き残るし死ぬ企業は死ぬ
金利上げたり円高に誘導しないと生き残れないから対策してあげようってことは
言ってしまえば現時点で低金利にしてあげないと救えないゾンビ企業と同じって意味だと思ってるってこと

100 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:22:11.11 ID:PQIeUe+E0.net
>>98
金利上げるメリットもあるから、差し引きで変動債務者には悪影響がないということ。

>>99
そうそう、きちんと金利をとって融資できるところが優良企業なので
利上げを過度に不安がる必要はないってこと。
ゾンビ企業のために低金利である必要はないよね。
輸出企業は拠点を海外に移してるから、為替の影響は最小限にしてるし。

101 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:28:39.61 ID:jv1z9iirr.net
>>100
差し引きゼロになるくらいのメリットが出る目算があるならいいけど絶対値どころかプラスマイナスすら不明な要素出してトントンですといわれても

102 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:31:27.56 ID:PQIeUe+E0.net
>>101
ということは、利上げが悪影響だというのも根拠がないよ

103 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:49:08.16 ID:sFAYhCzld.net
お前らはいったい何を話してるんだ

104 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 14:50:30.86 ID:PQIeUe+E0.net
自分は「利上げなど恐るるに足らず」と言ってるだけだけどね。

105 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 15:00:58.99 ID:PQIeUe+E0.net
>>95
「インフレで家計圧迫」、「倒産増えてる」は、金利上げることで解決できる部分ではある。
倒産が個人店舗なら、金利上昇で円高、原材料や光熱費が下がれば持つはず。
インフレによる家計圧迫も金利上昇でブレーキはかかるね。

106 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 15:04:17.37 ID:sIvSnE8y0.net
円安倒産から中小企業を救わないと
低金利円高が必要だ
つまりトランプカモン

107 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 15:09:08.95 ID:PQIeUe+E0.net
>>60の言う少子高齢化社会で「消費>生産」になったら、高金利円安やな。
物価はどんどん上がり、金利も上げるが、通貨安
トルコ・アルゼンチンのように。
モゲ澤が「利上げは2035年(後に2030年)」と当初言ってたが、そういう観点で言ってたんだろうなと。

108 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/10(水) 15:14:46.98 ID:AJZkYZvJ0.net
投資に興味持っている人が多いから自分知っていることを話したいのだと思う。

金利については今月はいいけど来月はどうなるかやね。

後はドル円が152円に張り付いているけど、円安に弾けたら溜まった分が一気に弾けそうな気がする。

109 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 16:53:09.68 ID:0niiaCqj0.net
今日は米CPIですなぁ。どっちに振れることやら。

まあでも、政府の円安政策、利上げしすぎたら日銀の債務超過、世界はすでに利下げ待ち、等々を考えると、日本は大した利上げはしないね。

110 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/10(水) 17:20:31.36 ID:d9qyBYDz0.net
利上げできないとなるともうインフレシナリオしかないけどね。

年初からNISA枠使ってどの投資信託が一番良く上がるか調べているけれど、ゴールドがNo.1でした。次にオルカン。

年初は振るわなかったグローバルサウスが伸びてきているのは面白いところです。

111 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 17:38:11.08 ID:EkiKHnLFa.net
>>100
ゾンビ企業のための低金利じゃなくて
投資を促すのと外国人観光客呼んで外貨稼ぐための低金利で結果目的外でゾンビ企業の延命に繋がってるんじゃないの
ゾンビ企業救うための低金利じゃないでしょ
だから円安も歓迎してるわけだし

112 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 17:42:59.07 ID:COrK5Vlb0.net
ゾンビ企業も、ゾンビ住宅ローン債務者もさっさと破産させてすっきりしたいわw
と銀行は思ってるだろうな

113 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 17:51:26.99 ID:PQIeUe+E0.net
>>111
少なくとも内需の実業を堅実経営している経営者
借金してなくて投資もさほど多くない円建て賃金の労働者
円建て年金受給者
彼らは低金利の恩恵はないし、直接的な円安の恩恵はないよね。

114 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 18:01:57.22 ID:OalNnYFO0.net
あのマイナス解除の固定の勢いどこいったの?w
雑魚すぎでしょw

115 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 18:12:21.30 ID:PQIeUe+E0.net
>>112
ゾンビ企業についてはそうかもね
住宅ローンは滞納したら保証会社に移るので機械的に進んで自滅するから楽ちん

116 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 18:18:14.21 ID:CqT2ek7Ea.net
>>113
そこら辺は別に気にしてないんでしょ
政策なんて全員に刺さるわけじゃないんだから
とりあえず国としては以前から観光立国目指してるわけだし
半導体工場誘致で熊本なんか経済湧いてみたいだし
観光客増加で稼いでるところもあるし
国際企業は円安で稼いでるし

救うための政策したら結局ゾンビ企業化するってのがわかってるからわざわざ円高にして救わないし
観光と外資誘致目指してるわけじゃん?

117 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 18:25:26.02 ID:ZDSr0HfT0.net
固定はワクワク
変動はドキドキ

118 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 18:27:02.91 ID:PQIeUe+E0.net
>>116
もとはリーマンショックや311で経済再生のお題目で
どんどん貸付けろってことで、マイナス金利
それでも良くならないので、とってつけたように「観光・インバウンド」
他国が利上げしてもそのままだから円安になったので「海外企業の誘致」
理屈を後付けでくっつけてるだけで、インバウンドや誘致のための低金利円安ではなかった。

119 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 19:27:59.48 ID:uRlyal35a.net
>>118
最初はどうあれ今はそうなんだからそれでいいじゃん
ゾンビ企業も昔はそうじゃなくても今はゾンビなんだし
優良企業も円安でそのうちにゾンビになるかもしれないんだし
世の中も経済も変わるんだから
とりあえず今は円安でやってく感じなんだから円高にしろと嘆くより円安稼ぐ方法を考えるのが優良企業でしょ

120 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 19:31:42.10 ID:PQIeUe+E0.net
>>119
日商会頭が言ってるように、内需の中小は円安だと苦しい。
「円安にするんだから」って、円安がいいと思わない人が多ければ
無視することはできないね。

121 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 19:40:23.49 ID:uRlyal35a.net
>>120
それじゃ今のゾンビ企業の声も金利上げられると苦しいって声も無視できない論理になるじゃん

122 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 19:42:34.93 ID:njrOED/b0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

123 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 19:48:24.82 ID:GIekuTR20.net
まあ金利は上がるの確実だから

124 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 20:02:57.72 ID:jtmqNpr+d.net
>>121
無視してないから今の状況では?

125 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 20:28:10.11 ID:OalNnYFO0.net
うち賃上げ一律15000円プラス評価だってさ
まじで賃上げすげえな大企業でよかったわ

ほんと変動でよかったわ
固定だったら賃上げ無駄だもんね

126 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 21:08:32.02 ID:TVxoFH5C0.net
今から契約で固定が変動に支払額で勝てるなんてまともな頭で考えたら有り得ないと思うけど絶対はないからなぁ
俺も5年前の固定で1年くらい前からこのスレいるけど去年までは支払額の話になると変動勝ち確に決まってる、願望乙、脳内お花畑と散々な言われようだったけど、最近はその頃はたまたま恵まれてただけとかデレてきてる人もいるから負けと断定できないくらいにはなってきてるのかなと思ってる
そう考えると今ボロクソに言われてる最近契約した固定も今後どうなるかわからんよ

127 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 22:04:36.03 ID:mtVV5Plf0.net
30年ローンなら個人的には今からでも固定のがマシな気がするけどな
固定最低の時期すら大勢は変動一択とか言ってて、30年どころか3年後すら誰も分かってなかったわけでね

128 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 22:13:55.26 ID:PQIeUe+E0.net
152円突破したな

129 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 22:36:02.78 ID:nuVPx0/lr.net
そしてアメリカCPI3.5%と
もし経済音痴じゃなかったら相当焦るんだろうけど、このスレの変動さんは相変わらず1行レスしてられるんだから幸せだよね

130 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 22:49:02.07 ID:WPINhp240.net
まじでこれでも変動さんは危機感持たんのかね
今年は米国利下げないかもな

131 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 22:54:23.46 ID:94lo6z7Y0.net
利上げしないとやばい状況になったな

132 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/10(水) 23:04:57.53 ID:d9qyBYDz0.net
さらに原油は上げているからね。備蓄も減ってるしアメリカはこれからどうするのでしょうな。

すっごいインフレが来るかもしれん。

133 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:05:09.13 ID:OxuD9ThJ0.net
アメリカのしつこい物価高は円安とともに日本のインフレ圧力に繋がりますね
実質賃金がマイナスといっても企業は価格転嫁せざるを得ない
そうすると賃金上昇が必要だと言う話になり、望まない形であれ日本のインフレも粘着していく
金利を上げるべきか否かは日銀の判断だか、インフレが行き過ぎるときには景気腰折れのリスク承知で金利を上げざるを得ない

134 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:19:37.14 ID:3ym7R1Sk0.net
マジで4%以上になりそうだな

135 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:22:25.38 ID:GRygZRr90.net
なるといいね

136 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:26:43.39 ID:PQIeUe+E0.net
見越して言ってた感じ?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-10/SBO9C0T0G1KX00
円安による輸入物価上昇、基調物価に反映なら政策変更−日銀総裁

137 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:26:54.34 ID:0EG4h6pU0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

138 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:30:55.91 ID:GIekuTR20.net
ギリ変は割と本気でいざとなったら国が救済してくれるって思ってるぽい

139 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:37:44.48 ID:ZrtVeGSC0.net
円安が止まらず
再度の利上げ待ったなしだな
しばらくゼロで上げられるわけないと言ってた脳内お花畑は息してるか?

140 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:39:03.73 ID:7xUSz+5c0.net
そりゃ生活保護はあるよね
まず家を手放すのが先だけど

141 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:39:57.70 ID:mtVV5Plf0.net
ずっと上げ渋ってた家賃も25年ぶりの上昇だからなあ…

142 :名無し不動さん :2024/04/10(水) 23:55:50.15 ID:94lo6z7Y0.net
アメリカ利下げどころか追加の利上げの可能性かよ
日銀も動かないと死ぬぞ

143 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:05:33.54 ID:ttgtm18E0.net
日銀はローン払えなくなって自棄になったギリ変が怖いから何も出来ないよ
実際あいつら何するかわからないし

144 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:07:18.95 ID:mlHZ3aRq0.net
ギリ変=まつろわぬたみ説

145 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:12:48.43 ID:YJ3MHaVk0.net
実際そこまでなにも考えてない奴は少数派だし、バカのために自己破産なり生保なりがあるわけで、利上げするときにそんな奴ら気にするわけねえわ

146 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:16:30.60 ID:ttgtm18E0.net
多少の犠牲はやむを得ないってやつ

147 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:24:27.10 ID:v3SVy4QP0.net
米国CPI上昇でますます円安。輸入物価は上がり、これからどんどん金利は上がるでしょう。

7年前5000万の注文住宅を変動金利で検討したが、借りなくてよかった。
新築は諦めて築浅中古住宅を購入、
借入3000万
固定金利1.07%(1-10年)-1.37%(11-35年)
にしてよかったです。
あと29年残だが、今後物価上昇に合わせて給料上がれば、返済は楽になります。
持ってる株(約1000万円分)が上がれば、さらに楽になります。
みんな完済に向けて頑張りましょう!

148 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:29:26.70 ID:Rk7bqvyg0.net
数十年超低金利が続くに賭ける
勝ち目ゼロのギャンブル

149 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:38:24.51 ID:OJqXKRQSr.net
固定ってハゲてそう

150 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 00:46:21.09 ID:RtEkusUXd.net
なんか日本版リーマンショックが来そうな雰囲気になってきたなw
ギリ変動民1年後に生きてるか怪しくなってきたw

151 :名無し不動さん (ワッチョイ b20d-6c53):2024/04/11(木) 04:36:17.19 ID:mqO2JHwe0.net
固定ザッコww
金利高すぎでしょw

152 :名無し不動さん (ワッチョイ 8ecd-Yr0Q):2024/04/11(木) 05:33:20.98 ID:hfpieuzY0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

153 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 07:26:46.95 ID:yL2vRlRa0.net
まあ固定が高い高いと煽られても淡々と毎月支払ってるように今後利上げがあろうが変動も淡々と支払うだけだけどね
仮に支払額で逆転されたらこのスレ的には負けかもしれんが家計が破綻する人なんてごく一部

154 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 07:36:39.77 ID:ZEMqlZpU0.net
5年は返済額変わらないから、6年目から収入減と利上げで払えなくなった不幸な人が出てくるかどうかってことで
あまり大きな問題にはなりづらい。
今の政権や日銀総裁からすると任期終了後の5年後なんて後回し。

利上げを一番気にしてるのは選挙を控えた与党で
バラマキ用の原資にたくさん金利がつくのが嫌だってことだけだよね。
米国の型落ちの武器も言い値で買わせられるんだしさ

155 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 07:45:41.18 ID:cbrdXjAW0.net
結局クロス円は強かったな。ドル高、円高。とはいえアメリカ一強だな。長期的にはやはり米株一択。

156 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 07:59:03.91 ID:hfpieuzY0.net
変動震えてるか?

157 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:03:19.78 ID:yL2vRlRa0.net
>>154
5年ルール破綻はしないけど地味にウザイよ
4000万0.5%で借りたら支払\103,000のうち元金\87,000利息\16,000だけど
1年後に1%上がっちゃったら元金利息の比率が50%50%になって5万ちょいしか残債減ってかなくて初めから固定1.5%の人より元金の減り方が悪くなる
これは極端な例だけど利上げ来たときの対応は分かれるんじゃないの?

https://i.imgur.com/bzBnTNO.png

158 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:07:49.65 ID:ZEMqlZpU0.net
>>157
もちろん機敏に動ける人は動いたらいいと思う。
モゲ澤たちの「繰り上げするな」を信じて繰り上げしない判断も別に間違いではないし。
自分たちと彼らの対象は違うかもしれないと思って、自分自身で考えることが大事かもね。

159 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:20:53.14 ID:RtEkusUXd.net
1ドル153円あっさり超えた
これは追加利上げ確定コースに入った

160 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:28:03.24 ID:nhk1Z/FO0.net
5年ルールって未払い利息が溜まっていくやつやろ
ギリ変ってそういうのもわかってなさそうなんだよな

161 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:29:49.70 ID:FeyzIBDd0.net
米国インフレは一過性だから心配すんな
原因は移民バラマキ政策だとハッキリしてる
米国には月20万人の移民が流入し、米国債務は100日で100兆円近いペースで膨張をしている
こんな無茶苦茶な政策はどう見ても持続不可能
大統領選挙が終わったらこの移民政策は確実に停止され確実にリセッション入りしていく
今とは逆にデフレとドル安に振れるで

162 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:34:43.99 ID:OJqXKRQSr.net
固定ってハゲてそう

163 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:47:29.53 ID:ZEMqlZpU0.net
>>160
利上げ後しばらくして売却しようとした時に「残債全然減ってない」ってことに驚愕したり?

164 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:51:04.39 ID:kved3C3e0.net
ふと思ったが変動の返済表ってどうなってるんだ?
半年毎に更新したのが送られてくるのかな?

165 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 08:57:33.11 ID:oaO7mF180.net
>>157
当たり前でしょ。その分1.5%固定は毎月2万近く多く払ってるんだから

このインフレの中5年間返済額を抑えられていいと考える人にはウザいどころかいいルールだし嫌なら毎月2万繰り上げすればいいだけ

166 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 09:04:07.71 ID:yScqu9em0.net
>>165
ほんとそれ
今どき繰り上げ返済手数料なんてかからない所のが多いし、5%ルール無くて良いから早く返したいって人は繰り上げ返済するだけだから
5%ルールに何のデメリットも無い

167 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 09:04:52.18 ID:yScqu9em0.net
5%ルールじゃなくて5年ルールだわ

168 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 09:06:01.43 ID:KvVvGKP+0.net
大手や公務員は変動
中小は固定が無難

169 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 09:18:28.61 ID:Rk7bqvyg0.net
別に支払い免除になるワケじゃないから

170 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 09:21:51.46 ID:sMh+96+Q0.net
変動の仕組み知らんわ

半年毎に「御触れ」が来るのか?
なんか笑

171 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 09:22:11.26 ID:ZEMqlZpU0.net
>>168
住宅会社向けの住宅ローン代行サービスの人は、「公務員は固定、民間は変動」ってさ。
理由は公務員は景気に関係なく給料が決まってるけど、民間は違うからやって。
意味は分かるけど、理屈としておかしいと思って聞いてた。

172 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:06:06.25 ID:oPbf2qebp.net
>>171
言うほどおかしいか?

173 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:08:20.54 ID:7XyBu4laM.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

174 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:10:48.27 ID:M/CzPK+T0.net
>>173
間違えてワンミングクになってますよ

175 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:11:50.44 ID:ZEMqlZpU0.net
>>172
民間の場合、自社の景気と世の中の景気が同じリズムで動くとは限らないじゃん?

176 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:15:47.56 ID:+NbM5C0Ap.net
>>175
そりゃ全部が全部じゃないだろ
こういうのは傾向の話だぞ

177 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:20:34.52 ID:ZEMqlZpU0.net
>>176
もちろんそうだよ
一流どころの大企業は変動っていうと納得なんだよね。
中小もひっくるめて「民間」とするからおかしいなと。
あと公務員の場合、わざわざ金利高めの固定にせずとも
インフレには対応して給料上昇しやすいから変動でもいいんじゃないかな。

178 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:23:21.26 ID:QtBaJE0xp.net
>>177
民間は景気がいい時の大企業の爆上げにはついていけないから個人的には固定にしとけって思うわ

179 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:26:26.71 ID:nIFdKvfy0.net
>>178
民間じゃなくて公務員だった

180 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 10:51:06.36 ID:f4r2/rFW0.net
auじぶん銀行で借りた人って、キャリアauに切り替えてる?
今ソフトバンクでPayPayどっぷり使ってるから切り替え面倒くさいのよなあ…

181 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:03:08.47 ID:sMh+96+Q0.net
10年もの国債利回り上昇で固定死んでて笑える

182 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:09:47.20 ID:yScqu9em0.net
>>180
それが面倒ならauじぶん銀行向いてないと思う
おとなしくSBIとかソニーとかにしといた方が良い

183 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:20:18.48 ID:ZEMqlZpU0.net
日銀の政策決定会合まであと二週間か

184 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:24:03.48 ID:mqO2JHwe0.net
>>180
じぶん銀行で俺キャリアドコモのままだよ

185 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:24:53.42 ID:sMh+96+Q0.net
何もせんよ
ここで何かしたら日銀への信任終わる

186 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:37:08.42 ID:QkkVEskwr.net
むしろ円安を放置して何もしないほうが世間の反感食らうだろ

187 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:42:21.09 ID:4PWLBT/ir.net
まあ何かはするだろう

188 :ルーザー変動お :2024/04/11(木) 11:46:52.66 ID:fPXHVz5A0.net
俺みたいに4月で給与500円アップって雑魚が世の中大半でいる限り日銀は放置するしかない
岸田も政権を維持するには貧民に寄り添うしかない

189 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 11:53:06.45 ID:ZEMqlZpU0.net
>>188
貧民ほど借金してないか、借金額が少ない。
貧民にとっては物価は安い方がいいので円安物価高を望まない。
人口の多い50代以上も住宅ローンの終わりが見えてるか完済済みで、生涯所得が決まっているため、円安物価高を望まない。

190 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 12:01:51.21 ID:xOPcTOL+0.net
緩和継続とか言ったら円安にぶっ飛ぶしな
アメリカが利下げどころか追加利上げ寄りになってるのだから、日本も秋に利上げ予定とか言わずに夏に利上げしないと詰む

191 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 12:05:14.67 ID:Iz8Ok6xO0.net
30年ゼロ成長の日経は今じゃ実体経済と剥離したインチキ相場だしハゲタカの賭場と化してる

日銀の植田はポンコツだから円安は止まらん

日本は終わりだからおまえらも持ってる日本円の資産は
今からS&PやNASを買ってドル資産にキャピタルフライトしとけよ

日本は完全に終わりだ

192 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 12:14:44.69 ID:ZEMqlZpU0.net
>>191
米ドルもたいがいじゃない?
日本って、米国の現実を報道してないよね
オピオイドやら、賃貸追い出された車上生活の勤労者の増加やら

193 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 12:17:43.49 ID:E6jRA5eX0.net
発言内容を微修正するくらいだろな

194 :ルーザー変動お :2024/04/11(木) 12:23:16.47 ID:fPXHVz5A0.net
>>189
金利上がっても物価はもう下がらん
住宅ローンの負担が増えるだけ
マックも3,000円ラーメン4,000円になるだけ
給料が上がらない以上今はこのまま耐えるのが一番

195 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 12:37:49.33 ID:nIFdKvfy0.net
金利上がっても一般にはたいしてメリット感じないわな
むしろデメリットを感じる

196 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 12:51:55.03 ID:ZEMqlZpU0.net
>>194-195
借金額が少ない人や借金してない人が人口の多くを占めてる。
金利上げてみて物価が下がらないのなら仕方がないが
低金利で物価だけ上がっていると「金利上げろ」となるね。
金利を上げないままの方が自民党にとって選挙が厳しい展開になる。
住宅ローンを借りてるのは、30代40代でも20-25%
奨学金は固定が圧倒に多いしね。

197 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 12:52:12.71 ID:022DBpWJd.net
>>147
同じ時期に買ってる変動民に大分負けてるし追いつく事ないし
それで喜ぶとか知能足りてる?

198 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 13:13:17.70 ID:yL2vRlRa0.net
>>166
残債や支払額をただの数字と思って判断していける人はデメリットないけど
いざその時になるとどうするのが正しいかウダウダ悩む人の方が多そう

199 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 15:11:40.34 ID:ZEMqlZpU0.net
お、また153円突破

200 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/11(木) 16:24:17.39 ID:SoUitczL0.net
最近だけど、 インフレ期待が高まっているからこれから組む人も固定金利はありじゃないかなと思う。

海外見てると金利を上げるときは止まるまで一気に上げるものだし、下手に金利を据え置いてインフレが発生してしまうと、退治に時間がかかるのはわかっているはず。

日本もアメリカみたいに移民を入れ始めたら就業者数も増えて見かけの景気は良くなる気がしますわ。

201 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 18:14:04.89 ID:XFuj6qww0.net
弱小企業まじで生き残れないだろ
大企業はこれからガンガン賃上げ利上げに耐えられるけど。
ここ10年変動勝ち組すぎるなマジで良い時家買ったわ

202 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 18:14:58.61 ID:XFuj6qww0.net
敗北を知りたいww

203 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 18:39:14.79 ID:91a7InQZ0.net
モゲ澤の動画のゲストで
第一生命経済研究所の藤代って人が解説してたけど、

当初はマイナス金利を解除するだけだと思っていたけれど、
しかし日銀が「当面の間、緩和を継続する」とコメントした事により
あーヤバいな利上げが来るとなったそう。

日銀の発言には決まった様式があり、
「当分の間」という言葉を使うと→これからも継続
「当面の間」だと→2〜3か月か、せいぜい半年
なんだそう

モゲ澤、顔がこわばっててワロタ

204 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 18:55:33.86 ID:ZEMqlZpU0.net
藤代さんはほぼ毎日レポート書いてるんだけど、7月利上げ説を言ってるよね。

205 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 18:59:04.58 ID:ttgtm18E0.net
○ゲ澤さんってマイホーム買ってるのかな?
だとしたらもちろん変動だよね

206 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 19:00:55.69 ID:ZEMqlZpU0.net
変動ペアローンだそうだよ

207 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 19:03:09.07 ID:px7ZoPiG0.net
長期金利0.866↑

208 :名無し不動さん (ワッチョイ a35c-zit1):2024/04/11(木) 19:10:59.42 ID:ttgtm18E0.net
>>206
そうなんだ
住宅ローンアナリストとかいう訳のわからない職業でも変動で組ませてもらえるんだね

209 :名無し不動さん (ワッチョイ 9b79-Qrfl):2024/04/11(木) 19:11:05.30 ID:M/CzPK+T0.net
5年前に固定で借りてて良かった

210 :名無し不動さん (ワッチョイ 5f90-ksmt):2024/04/11(木) 19:12:36.73 ID:px7ZoPiG0.net
この10年以内に組んだ人は勝ち組だなこれ
消費税上がる前、ローン控除改悪される前に組んだ人たち最強
幸せなマイホーム人生送ってくださいね

211 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/11(木) 19:31:06.61 ID:ZEMqlZpU0.net
>>208
いつ買ったか分からないけど
独立する前はボストンコンサルティングっていう外資系のコンサルだし、その前はJPモルガンだし
外資渡り歩いてて高収入だったんじゃないかな

212 :ルーザー変動お :2024/04/11(木) 20:15:33.68 ID:fPXHVz5A0.net
給料上がらないのに金利上げるの辞めろ

213 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 20:32:22.73 ID:WEmzvAt80.net
日銀「なんだお前!?こちとら賃上げ確認してんだよ!!」

214 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 20:58:34.14 ID:5BgvzZaQa.net
>>201-202のレスとか象徴的だけど金利上がっていこうが支払い問題なければ勝ちって考えの変動も結構いるのな
固定との総支払額での比較で勝ち負けって考えてるのかと思ってた

215 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 21:37:10.49 ID:ZlDkpVUe0.net
>>209
ナカーマ

216 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 21:43:28.58 ID:XFuj6qww0.net
>>214
支払い額負けないから勝ち誇ってるんだよw
固定で組むとか罰ゲーム?ww

217 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 22:14:55.29 ID:sWsnjW1ga.net
>>216
何年前に何%で組んだの?

218 :名無し不動さん (ワッチョイ 6209-g+ri):2024/04/11(木) 22:18:40.10 ID:jL/DH8CQ0.net
早く震えたい><
敗北を知りたい><

219 :名無し不動さん (スフッ Sd02-mDmT):2024/04/11(木) 22:28:38.79 ID:rdV+4qaAd.net
とうとう来たな

【速報】長期金利が0.850%に上昇
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024041100661&g=flash

220 :名無し不動さん (ワッチョイ 5fcc-mpBQ):2024/04/11(木) 22:28:49.81 ID:KLRcJo390.net
まさかこのスレにギリ変な人いないよね?

221 :ルーザー変動お (ワッチョイ bb94-Z2xp):2024/04/11(木) 22:37:47.42 ID:CMSJiWBd0.net
いますよ
年収600万円で5,000万円35年ローン

222 :名無し不動さん (ワッチョイ cb92-gVmJ):2024/04/11(木) 22:40:38.93 ID:SXIoq8VT0.net
年収570で35年4000万だが持病持ちのためワイド団信の俺もギリ変だな
嫁の年収いれれば900万くらいだが期待せずに単独で組んでる

223 :名無し不動さん (ワッチョイ 2f94-ksmt):2024/04/11(木) 22:43:09.27 ID:WEmzvAt80.net
>>219
固定死んでて草🌱

224 :名無し不動さん (スッップ Sd02-G5tB):2024/04/11(木) 22:59:01.57 ID:8lfjX7P9d.net
これ来月のフラット金利上がりがえぐいですね

225 :名無し不動さん :2024/04/11(木) 23:14:36.91 ID:M/CzPK+T0.net
>>223
こういう書き込みを見るにつけ、固定の金利が固定であることすら理解してない変動さんがこのスレの最大のピエロだと思うわ
すでに固定で借りてる人は未来に起きるあらゆる出来事で死んだりしないんだよ

226 :名無し不動さん (ワッチョイ 627c-Vzuj):2024/04/11(木) 23:39:37.12 ID:aVkSCU9d0.net
変動はまだまだ俺の固定0.85まで上がりそうにないな
このまま逃げ切れればいいね

227 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 01:34:06.61 ID:MQsUrFsir.net
固定ってハゲてそう

228 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 01:43:06.97 ID:jekqQ+UCp.net
>>226
もうちょいかかりそうやねー

229 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 03:01:06.11 ID:ekx0LwtT0.net
新築買って今引き渡し直前の固定の人は
生きた心地しないだろうな
契約が一年前でも固定の金利は引き渡し日で決まる

230 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 06:17:22.66 ID:lqH2eioD0.net
>>229
支払い総額が軽く数百万動くからな
生きた心地せんよ

231 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 06:35:57.62 ID:zHWVlquO0.net
円安進みすぎ

232 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 07:13:40.84 ID:v260xyU60.net
>>225
固定は過去も現在もしんでるんだよw

233 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 07:23:06.22 ID:xOiQYe5x0.net
>>232
イキリ芸はもういいから早く質問に答えてよ
>>216-217

234 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 07:34:55.13 ID:FRf2aW470.net
日銀が方向性を決めないと契約から引き渡しまで時間がかかる注文住宅や建設中の新築マンションが売れづらくなる。
インフレ円安はもう2年経つのにのらりくらりじゃいかんだろ

235 :名無し不動さん (ワッチョイ b29b-3cJ7):2024/04/12(金) 07:51:46.77 ID:yX1lZgPL0.net
>>233人の情報をタダで得ようとするなよwあさましいぞw知りたいなら自分から先に晒すのが常識

236 :名無し不動さん (アウアウウー Sabb-pXna):2024/04/12(金) 07:56:19.91 ID:GyCr7PUwa.net
>>235
支払額で負けないと確信して勝ち誇ってるらしいから聞いてるだけだよ
誇れる契約内容なのになんで聞かれると途端に黙り込むの?

237 :名無し不動さん (ワッチョイ 5f90-ksmt):2024/04/12(金) 07:57:26.00 ID:TCN/Zzxy0.net
長崎佐賀宮崎に億ション笑
早く不動産バブル止めなはれや笑

238 :名無し不動さん (ワッチョイ 9772-1u2V):2024/04/12(金) 08:00:01.08 ID:J7EWa/Ys0.net
>>230
自分は2ヶ月先の引き渡しで0.4くらい上がってて数百万の損失だったわ
2022年末あたり

239 :名無し不動さん (ワッチョイ af9c-ci4L):2024/04/12(金) 08:07:46.35 ID:JaOW9Dig0.net
>>229
そうなんだよね
安定を選んだはずなのに支払額決まるまでの固定は変動より不安定という矛盾

240 :名無し不動さん (ワッチョイ 5f90-ksmt):2024/04/12(金) 08:09:27.69 ID:TCN/Zzxy0.net
>>238
漏れも某月末の予定が1週間引き渡しが延びて100万以上支払い増えたわ笑

241 :名無し不動さん (ワッチョイ dfb8-NuE9):2024/04/12(金) 08:25:11.17 ID:aWDrKc3q0.net
paypay銀行って今後、ソフトバンクユーザーの金利優遇とかやったりしてくれんかな

242 :名無し不動さん (ワッチョイ b29b-3cJ7):2024/04/12(金) 09:10:33.92 ID:yX1lZgPL0.net
>>236まず前提として変動の勝ち確定で勝負は終わってるのだよwでも納得いかなくて具体的な数字で勝負したいから金利を聞いたんでしょ?
だったらまずそっちから晒さなきゃ相手は応じてくれないよw

でもどーせなんだかんだ言い訳してそっちの金利は教えずに結局は逃走するんだろーなw

243 :名無し不動さん (ワッチョイ e729-q6Ke):2024/04/12(金) 09:15:33.18 ID:GK7YTDNA0.net
>>242
いつ変動の脳内で勝ち確定したのかな?

244 :名無し不動さん (ワッチョイ af9c-ci4L):2024/04/12(金) 09:21:48.45 ID:JaOW9Dig0.net
勝ち確は言いすぎだけど勝率9割以上は間違いないですよ
大半の「まともな固定派」は変動に負ける確率高いとわかってるけど万が一の保険もしくは未来の収支の計算のしさすやから固定を選んでる
変動に勝とうとしてる固定はこのスレに来る一部のバカだけ

245 :名無し不動さん (ワッチョイ e729-q6Ke):2024/04/12(金) 09:24:47.19 ID:GK7YTDNA0.net
>>244
ほう
>大半の「まともな固定派」は変動に負ける確率高いとわかってるけど万が一の保険もしくは未来の収支の計算のしさすやから固定を選んでる
ソースは?

246 :名無し不動さん (ワッチョイ 8ecd-Yr0Q):2024/04/12(金) 09:28:35.22 ID:A3Rj/K5H0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

247 :名無し不動さん (ワッチョイ af9c-ci4L):2024/04/12(金) 09:33:51.16 ID:JaOW9Dig0.net
>>245
固定のが勝率高いなんて言ってる固定派をこのスレでしか見かけないからだよ
逆に教えてくれよ
このスレ以外で固定のが勝率高いって言ってる人を

248 :名無し不動さん (ワッチョイ e729-q6Ke):2024/04/12(金) 09:38:18.70 ID:GK7YTDNA0.net
>>247
そんな人知らないよ。
なお、変動に負ける確率高いとわかってるっていう人も知らないので、その返答は意味が無い。

249 :名無し不動さん (スッップ Sd02-lv53):2024/04/12(金) 09:38:35.92 ID:X9tsPU+Wd.net
>>239
あほか。
そんなの変動だって一緒じゃん。

250 :名無し不動さん (ワッチョイ b29b-3cJ7):2024/04/12(金) 09:39:14.63 ID:yX1lZgPL0.net
>>245ソースも何もそれが固定を選ぶ理由のすべてだろwもしこれがガチで理解できてない脳ならもうレスしないほうが良いぞw

251 :名無し不動さん (スッップ Sd02-lv53):2024/04/12(金) 09:40:36.39 ID:X9tsPU+Wd.net
>>239
途中で送信してもうた。
それが一生続くのが変動だけどな。

252 :名無し不動さん (ワッチョイ b20d-6c53):2024/04/12(金) 09:56:31.28 ID:oSLBX+Cy0.net
北斗の拳しってるか?
お前はもうしんでいるwww

固定はおっちんでんの気づかないあのモブなんだよww

253 :名無し不動さん (ワッチョイ b20d-6c53):2024/04/12(金) 09:59:37.03 ID:oSLBX+Cy0.net
北斗の拳で例えると
変動がラオウ
1パー以下の固定がハート様

その他暴利の固定はトサカのモブ

こんな感じで異論ないかな?w

254 :フラットマン(固定0.71%) (ワッチョイ 4e38-KVKJ):2024/04/12(金) 10:03:11.96 ID:DS56uiL80.net
勝率と言うけど、今の時点で計算したら変動金利の方が安い、というのは小学生でもわかるでしょ。

将来の金利の先高感をどれだけ強く感じているかどうかが、固定金利と変動金利を選ぶ分かれ目だと思うな。

ジュニアNISAは終了したけれど、贈与枠はあるから子どもに投げている分は全て金ETFにしました。

年初からで見るとS&Pよりもパフォーマンスいいし皆もインフレに備えようよ。

255 :フラットマン(固定0.71%) (ワッチョイ 4e38-KVKJ):2024/04/12(金) 10:05:13.86 ID:DS56uiL80.net
ユーチューバー、じゃなかった、ハーメルンの笛吹きに踊らされるだけではなく、自分の頭で新聞とかニュースやアメリカの借金の膨れ上がり具合を見てご覧よ。

何か数年後はものすごいインフレになりそうな予感。

256 :名無し不動さん (ワッチョイ c69e-NuE9):2024/04/12(金) 10:08:36.13 ID:r+l+jBqL0.net
そうだぞお前ら、我らがノストラ、フラットマン先生のお言葉は正しいんだからちゃんと聞け

↓↓↓

日経平均がバブル後高値と景気もいいし4月にはついに金利が上がりますね。皆さんお待たせしました。

このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように…

アメリカは利下げ時には株は基本的には下がるよ

257 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 10:13:38.55 ID:FRf2aW470.net
「インフレに備える」が投資の時点で通貨に依存しているのなら意味がないね。
1000万を2000万にしたところで、100円ショップが200円ショップになるのなら、2000万の価値は1/2になってるから増えていない。
「1000万のままなら500万に目減りしているじゃないか」という屁理屈で反論するだけになってしまう。
そもそも論として、「2000万に増やしたところで通貨価値が減損してたら意味が無い」というところに目を向けないんだよね。
円安は国策だから、日銀のBSが崩れるから、財務省が利上げしたがらないからとしたり顔で解説しても
自分自身の利益は何なのかということに立脚して話を展開しないとね。
「俺は主に投資で稼いでいるから、インフレ円安がいい」
「俺は投資額知れてて、賃金の大半が生活費に消えるから、円安は望まない」
自分の利益をきちんと把握することが大事だよ。
国や世界経済に流されるしかないのなら、きちんと自分の利益をクサビとして、しっかり打っておかないと。

258 :名無し不動さん (ワッチョイ a390-zit1):2024/04/12(金) 10:16:27.14 ID:M5ssR/Yz0.net
ギリ変民の中には頭おかしいのいるから
金利上がったら「そんな説明はなかった」とか「騙された」とか「優良誤認だ」とかごねるやつが出そうだから銀行さんは気を付けてね
あと不動産の人も

259 :名無し不動さん (ワッチョイ b29b-3cJ7):2024/04/12(金) 10:19:48.03 ID:yX1lZgPL0.net
下手な鉄砲も数うちゃ当たるのだが先生は信じられないくらい下手糞だから未だに一発も当たらずwww
メシウマァァァァァァwwwwアハwwww

260 :名無し不動さん (ワッチョイ c35d-RTxz):2024/04/12(金) 10:19:49.08 ID:m1lqBhup0.net
ん?円安ヘッジをしたいなら米株に「投資」すればいいんじゃないの?

261 :名無し不動さん (ワッチョイ 8e5f-oKG9):2024/04/12(金) 10:20:06.39 ID:dlWPKYF30.net
>>248
固定派が自分らの勝つパターン貼ってるのよく見るよ

6年目から2%に上がってそれが後30年続く、みたいなの

今年1.6%上がらないと勝てない人もこのスレには多くいそう

262 :名無し不動さん (ワッチョイ e729-q6Ke):2024/04/12(金) 10:24:35.20 ID:GK7YTDNA0.net
>>261
このスレの外の話をしてると思ったけど?

263 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 10:24:47.60 ID:FRf2aW470.net
>>260
米国だって国内の状況は良くないよ。
昨日も言ったけど、日本って米国の暗部を報道しない。
断片的な減少(インフレで卵が1000円相当)とかだけだよね。

264 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 10:25:54.01 ID:FRf2aW470.net
>>263
減少→現象
断片的な現象(インフレで卵が1000円相当)とかだけだよね。

265 :名無し不動さん (ワッチョイ c35d-RTxz):2024/04/12(金) 10:28:36.05 ID:m1lqBhup0.net
>>263
言ってる意味が不明

266 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 10:30:17.12 ID:FRf2aW470.net
>>265
>>260は果たして適切なアドバイスですか?ということ。

267 :名無し不動さん (ワッチョイ c35d-RTxz):2024/04/12(金) 10:39:03.20 ID:m1lqBhup0.net
あ、いや、そもそも>>257が何言ってるかわからんからいいや。

268 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 10:55:11.59 ID:FRf2aW470.net
インフレは通貨価値が落ちることなのに、通貨に頼っていたらインフレ対策にはならないよね

269 :名無し不動さん (ワッチョイ af9c-ci4L):2024/04/12(金) 11:06:29.91 ID:JaOW9Dig0.net
>>248
5ちゃんしかやってない人はわからないかもしれないけど少しは自分で調べてみな
ブログやらSNSやらYouTubeのコメント欄まで「変動より高くなると思うけど安心のために固定にしました」って言ってる人はたくさんいる

270 :名無し不動さん (ワッチョイ fb08-zSwZ):2024/04/12(金) 11:11:47.57 ID:zHWVlquO0.net
固定資産税が年々上がってる
15年前から建物の評価額下がらず、土地の価格は右肩上がり
ローン以外にもお金かかるね

271 :名無し不動さん (ワッチョイ 62ca-RTxz):2024/04/12(金) 11:12:48.26 ID:jfw5HPQL0.net
>>268
自給自足でも始めろってこと?

272 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 11:15:34.37 ID:FRf2aW470.net
>>271
今後も通貨に頼っていくならインフレを抑えることだよね。

273 :名無し不動さん (ワッチョイ 62ca-RTxz):2024/04/12(金) 11:20:30.84 ID:jfw5HPQL0.net
>>272
今までの日本のデフレが良かったと?

274 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 11:29:24.61 ID:FRf2aW470.net
>>273
「今後も通貨に頼っていくなら過度なインフレを抑えることだね」と言えばいいかな?
過度な円安に反対だと論じると、1ドル80円の超円高を持ち出すのと同じ論法。

275 :名無し不動さん (ワッチョイ 62ca-RTxz):2024/04/12(金) 11:35:29.32 ID:jfw5HPQL0.net
>>274
はい、もう大丈夫ですー笑

276 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-aQbW):2024/04/12(金) 11:43:07.01 ID:FRf2aW470.net
>>275
茶々を入れることで、意図的に本質を誤魔化そうと腐心するよね。

277 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 12:05:13.24 ID:8fBjpdT20.net
280億もの借金を背負ってる某氏と比べれば住宅ローンの1億なんて屁でもないわな

278 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 12:12:10.06 ID:oSLBX+Cy0.net
俺の北斗の件について誰も釣られてくれないのおかしくない?固定はすぐ顔真っ赤にして釣り針に食い付くもんじゃないの?

餌選んでんじゃないよ生意気だぞ

279 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 12:15:25.16 ID:GK7YTDNA0.net
>>269
ちょっとぐぐってみたけど、居なかったよ

280 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 12:21:22.87 ID:3Dohoe7Kd.net
>>269
コメント欄までシュバッてくる固定連中は今後変動が爆上がりして固定より高くなるからみたいなコメントばっかじゃね?

281 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 12:53:01.45 ID:x+OHuuVx0.net
可能性の話で言うなら数年で変動2%なんかなるわけないみたいな感覚の人は結構やばいと思うけどな
一旦上昇に転じたら普通にあるだろう
固定もかなり早いスピードで上がってるけどこれでも世界から見たら超スロー

282 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 12:59:57.07 ID:pBbnE3O10.net
大丈夫
給料も上がる(と思う)

しかし不安しか無いな

283 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 13:05:25.06 ID:FRf2aW470.net
>>277
元通訳の水原?
万博カジノで、将来的に日本でも増えるかもね
結果、ネット詐欺だけでなく、戸籍を売ったり背乗りしたり、身に覚えのない結婚や養子縁組が増えるかもね

284 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 13:10:34.30 ID:dzhC3bNLd.net
変動金利の改定って半年に一度だけど
例えば改定と改定の半年間に政策金利が上がって下がったら(元に戻ったら)
変動金利には影響なし?

285 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 13:19:21.92 ID:eqDEeDDG0.net
>>242
前スレ497だけど負け確定で勝負終わってるのか?
>5年ちょい前契約で当初5年0.76%残り30年1.01%
団信不加入で代わりに収入保障保険に入ってて金利換算すると0.12%相当、資産が貯まれば解約予定
契約当時のメガバン最優遇は0.625%

俺も晒したから>>216の契約も晒してくれい
契約年違ったら単純比較はできないけどね

286 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 13:24:13.46 ID:JaOW9Dig0.net
>>285
まず借り入れ金額出さないと計算しようがない

287 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 13:30:49.84 ID:eqDEeDDG0.net
>>286
借入は3500万
てか借入金額変わっても想定金利推移が変わらなければ結果は同じになるよ

288 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 13:34:00.74 ID:TCN/Zzxy0.net
据え置きを挟まずに半年間で上げ→下げってやべー国だな

289 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/12(金) 13:50:21.80 ID:yJiYjZf10.net
インフレヘッジは長い目で見ると通貨発行量とイコールな金だけやで。

とにかく米国株式が金よりも劣後しているし、金利高で株にもそろそろガタが来る頃ですよ。

290 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 13:54:34.89 ID:yX1lZgPL0.net
>>285>>236は同じ人?

291 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 14:09:20.50 ID:2uj+IsInM.net
>>284
上がった分の利息は未払い金利として残債に組み込まれる

292 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 14:10:07.34 ID:A3Rj/K5H0.net
変動震えてるか?

293 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 14:16:15.93 ID:JaOW9Dig0.net
>>285
とりあえず君の契約だと総支払額が4112万円
変動金利にした場合、調べた所2019年はネット銀行の0.45%くらいが最低金利なのでそれ前提で計算すると
来年からいきなり変動が1.2%以上になってずっと下がらなければ総支払額は4102万円になってほぼ互角になる
頑張れ

294 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 14:18:55.52 ID:TCN/Zzxy0.net
固定組が変動する長期金利に震えてる、が正解

295 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 14:22:14.16 ID:2uj+IsInM.net
>>294
正確に言うと「新規で固定を借りる予定の人」だね

296 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 14:29:13.12 ID:oSLBX+Cy0.net
>>293
固定勝ち目なくて草

297 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 14:43:43.29 ID:dlWPKYF30.net
>>293
団信代わりの保険料込みだと総返済額は4195万だね

5年ちょっと前はメガバンで最優遇0.495%ぐらいだったはずだから
今年適用金利が1.27%に上がってそれが30年続くと逆転できる

今年は無理にしても、これぐらいの金利は普通にありそうな気もするけどね

298 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 15:20:15.31 ID:eqDEeDDG0.net
>>293
すんません、2018年10月組です。
俺が検討してたころの三菱UFJの最優遇が0.625%

299 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 15:59:31.02 ID:TCN/Zzxy0.net
諸経費、手数料込みの実質金利0.5%以下で組めた人はどれくらい居るのだろうか

300 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 16:49:45.03 ID:2S3iVCOgp.net
paypay銀行を選ぶメリットで全然なくない?
auじぶん銀行とかSBIの下位互換って感じ

301 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 16:58:08.16 ID:dzhC3bNLd.net
>>291
そうなん?
変動金利の改定間だったら5年ルール関係ねえじゃんって思ってたわ

302 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 17:02:56.61 ID:jfw5HPQL0.net
一億以上組む場合は制限が結構あった。今は知らん。

303 :名無し不動さん (ワッチョイ b250-cDHD):2024/04/12(金) 19:30:05.96 ID:eqDEeDDG0.net
>>293
同時期メガバン最優遇0.625%と団信込みの自分の支払額で計算すると
年内あと1回、来年2回利上げあって計0.75%利上げあると逆転できるけどそれも非現実的かしら?
あとそもそも俺がネット最優遇いける属性ではないw

304 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 20:34:43.65 ID:rBUhNnXg0.net
>>225
固定の敵は同じ時期に組んだ変動やぞ
分かってんのかお前は
固定でだいぶ金利払って既に変動民に勝てないようになってんだろ

305 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 21:02:41.45 ID:v260xyU60.net
固定はアホやなーw

306 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 21:05:01.63 ID:eqDEeDDG0.net
>>305
はよ自分の契約
晒してくれい

307 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 21:39:55.20 ID:x+OHuuVx0.net
>>293
30年平均が1.2%ってまずまずのグッドシナリオだと思うが…
そのレベルすら想定してないならやっぱりやばいと思うけどなあ…

308 :名無し不動さん :2024/04/12(金) 21:49:01.37 ID:2Yjjo5oPM.net
>>301
5年ルールは単純に支払額が一定の調整されてるだけで、その間の1−2年利上げされた分は粛粛と未払金として貯まる。
同じ変動でも元金均等返済なら、その場その場で上昇分を払うことになるけど。

309 :名無し不動さん (アウアウウー Sabb-pXna):2024/04/12(金) 21:56:26.31 ID:27afshs+a.net
>>307
ネット最優遇0.45%の前提だから3回利上げでちょうど1.2%
年内1回利上げはかなり市場に織り込まれてるし下手したら夏と年末2回なんてアナリストもいる
みんながみんなネット最優遇取れてるわけじゃないし逆転するケースも普通に出てきそう

310 :名無し不動さん (ワッチョイ 5fe9-mpBQ):2024/04/12(金) 22:31:19.56 ID:MChnpZGK0.net
ギリ変は生きた心地しないだろ…利上げなんかないと思ってたけど今後の状況全く読めん

311 :名無し不動さん (ワッチョイ a390-zit1):2024/04/12(金) 22:41:12.41 ID:M5ssR/Yz0.net
ギリ変は国の救済策に期待してるから大丈夫

312 :名無し不動さん (ワッチョイ c3ec-PXWf):2024/04/12(金) 22:56:43.66 ID:hrwnEkeB0.net
国の救済に期待してる人はマジでヤバそう

313 :名無し不動さん (ワッチョイ a390-zit1):2024/04/12(金) 23:10:24.27 ID:M5ssR/Yz0.net
割と本気っぽく
「住宅ローンの8割が変動金利で組んでて、金利が上がればローン破綻続出して国も困るんだから金利なんかあげられるはずがない」
っていう良くわからない謎理論展開してたからね

314 :名無し不動さん (オッペケ Sr5f-NuE9):2024/04/12(金) 23:26:35.42 ID:MQsUrFsir.net
固定ってハゲてそう

315 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 00:51:27.46 ID:spYpO7KPM.net
変動を救済ってそれもう変動ちゃうやん

316 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 01:33:57.32 ID:nph72Z9C0.net
変動みんなで集まって日銀の前でデモやろうぜ

317 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 01:35:08.69 ID:L/YP/zH90.net
「私たちは貸された」

318 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 02:18:39.70 ID:+7hC5w7/0.net
私達は貸されたってそれアプラスのフラット悪用投資ローンみたいだな

319 :名無し不動さん (ワッチョイ b2c6-3+qN):2024/04/13(土) 04:20:24.75 ID:J6BqPlS/0.net
>>307
30年平気ん1.2%とかアホ理論なにさも正しいとか思ってんの?www
ココ30年無いことをなぜグッドシナリオと言うのか分からんわ
頭湧いてるやろお前ら固定組は

320 :名無し不動さん (ワッチョイ b2c6-3+qN):2024/04/13(土) 04:22:59.72 ID:J6BqPlS/0.net
しかもお前ら固定組は毎回変動はコレから返済するようなやつばかり前提やんけ
既に安い変動で返済しててお前らと金利差開いてる事は完全無視の議論
30年経っても一度も変動に勝ってないのに煽ってくんのいい加減辞めろやアホどもめ

321 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 04:45:48.06 ID:LfBCOct+0.net
これから借りる場合の比較としてはスレの趣旨に沿ってるんじゃね
個々の話になったら借りた時期もだけど借入額と資産で全然変わるし

例えば借入額が1400万ならほぼ固定に勝ち目ないでしょ

322 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 05:03:45.78 ID:jngN1NCE0.net
固定って暴利だろww
罰ゲーム?w

323 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 05:47:46.92 ID:boQayI2z0.net
>>319
賃上げは去年も今年も30年ぶりの上昇率達成、為替も34年ぶりの円安水準
ここ30年無かったことが起こってるから言ってるんだよ
それに追加利上げについては市場関係者で有り得ないなんて言ってるのはほとんどいないし

324 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 06:33:59.58 ID:xEIuJR6g0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

325 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 06:38:28.66 ID:jngN1NCE0.net
固定完全敗北変動に当たり散らかしてて草

326 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 07:40:06.53 ID:ad6eZL/N0.net
この期に及んで、ここ30年無かったから今後も無いというアホが居るとは・・・
哀れよのう・・・

327 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 07:50:05.86 ID:boQayI2z0.net
別に政策金利が来年にも2%超えるとかメチャクチャなこと言ってるわけじゃなくて
年内追加利上げがありそうだね、その利上げも1回こっきりかはわからないよね、政策金利が1%くらいになったら支払額で逆転するケース出てくるよねっていう普通の話をしてるだけ
それを絶対に有り得ない、固定完全敗北確定と何の根拠もなく書き込んでる方が願望垂れ流しでは?

328 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 08:12:25.06 ID:xEIuJR6g0.net
変動震えてるか?

329 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 08:18:45.99 ID:EQDlIqPk0.net
経済の話が始まるとなんの脈絡もない1行レスを始める変動さんは見てて面白いな

330 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 08:20:56.09 ID:r453W2B10.net
>>317
バブル崩壊の時みたいだな
銀行が借りろっていうから借りたのにっていうおっさんらが大勢

331 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 08:33:21.02 ID:ad6eZL/N0.net
しかし、住居に大金をつぎ込むのもあほくさいよなあ
22年で評価ゼロになる木造住宅に大金注ぎ込むとかアホそのものだし、マンションも30年くらいで住み買えないと建て替えで揉めるし。
減価償却の終わった一戸建てをメンテして住むか、マンションを30年で済みかえるのが賢いな

332 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 08:46:52.71 ID:W1P5fzg80.net
好循環とか言ってるけど実質賃金23ヶ月連続マイナスで倒産は9年ぶり9000社超えで全然好循環じゃないよな
もし利上げ始めたらすぐ大混乱アンド猛バッシングですぐ打ち止めになるから見ててみ

333 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 08:49:35.55 ID:EQDlIqPk0.net
リセッションさんはずっとこんな調子だよね
そんなに言うなら実際にショートポジション取れって半年くらい前に言ったけど、どうせやってないんでしょ
やってたら大損だったから、やらなくてよかったね

334 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 08:59:29.75 ID:VaVQmO7Yr.net
固定ってハゲてそう

335 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/13(土) 09:00:10.63 ID:TqOj19a60.net
>>331
マンションいいというけれど、修繕費用を再計算すると現状の1.5倍あたりになっているそうなので、これからそういったメンテナンスの問題が増えて、住人同士のいざこざは増えてくるそうだよ。

とはいえ戸建ても1.5倍にはなるので、同じだとは思うけど、意思決定が一人だから少しはマシじゃないかな。

336 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 09:04:13.97 ID:ad6eZL/N0.net
>>335
だから、揉める前にさっさと住みかえるのがいいと言っているんだがね
30年が長いと言うなら10年毎に住み変えてもいいよ
もちろん価値が下落しない物件を慎重に選ばないといけないけど

337 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 09:34:52.05 ID:XI65XK2Z0.net
早く震えさせろ
敗北を知らせろ

338 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 09:42:32.93 ID:ZS69AmcW0.net
固定実効待ち震えてるか

339 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 09:42:35.99 ID:NNa1l4Ss0.net
敗北したい変動民の願望が叶うようにみんなで祈ってあげよう

340 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 09:46:40.39 ID:ZS69AmcW0.net
教員処遇改善、50年ぶり増額へ 月給上乗せ「10%以上」案

341 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 09:49:39.77 ID:zp61SPzr0.net
>>338
確かにそこが一番震えてそう

342 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 10:19:31.80 ID:nph72Z9C0.net
>>327
政策金利が1%になったら変動の実行金利も1%になると思ってるの?

343 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 10:40:40.19 ID:ADa8VXsa0.net
>>331
22年で評価ゼロって税法上の話だぞ?

344 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 10:46:41.90 ID:TMkavO1+0.net
>>342
政策金利と短プラが連動しなくなるってこと?
それとも短プラと店頭金利が連動しなくなるってこと?
いずれにせよ今実行金利が0.4とかなら店頭金利が0.6%上がったら実行金利は1%だ

345 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 10:49:44.45 ID:N6RolvxF0.net
>>313
その理論を楯にしてる人マジで多い。甘いわ。払えなければローン期間を50年とかに延ばされるだけだよね。一生銀行に搾取される。

346 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 10:50:58.39 ID:ZS69AmcW0.net
フラットは激変緩和措置を発動するけど、翌月や翌々月にはしっかり長期金利上昇分を上乗せしてくるんだよな
今月分は優遇されてたから来月実行民はヤバい^_^

347 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 10:55:32.20 ID:+N3ksSAmM.net
>>344
上がり基調ならもっと幅広げて店頭金利を上げるかもよ

348 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 11:21:38.39 ID:nph72Z9C0.net
>>344
マイナス金利解除されても短プラ上がってないんですけど?

349 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 11:37:00.95 ID:ZS69AmcW0.net
短プラ上昇は次の利上げで実施される見込み、だそうだよ
参照:日本経済新聞2024年4月10日、植田日銀1年金融正常化へ歩み〈中〉より

350 :名無し不動さん (ワッチョイ 972c-pXna):2024/04/13(土) 11:47:22.28 ID:TMkavO1+0.net
>>348
マイナス金利突入時に短プラ下がってないからマイナス金利解除時も短プラは上がらない、上がるのはさらなる追加利上げがあった時ってつい先月まで変動の人たちが言ってたよ

351 :名無し不動さん (ワッチョイ cb52-ci4L):2024/04/13(土) 12:08:29.70 ID:nph72Z9C0.net
>>349
見込み、って言ってる時点で政策金利と短プラが連動する時としない時があるって認めてるよね

352 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 12:22:09.17 ID:EQDlIqPk0.net
当たり前過ぎることを鬼の首取ったかのように書いてて恥ずかしいわ

353 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 12:22:22.89 ID:ZS69AmcW0.net
揚げ足取りにしかなっとらんぞー
とりま次の利上げ待ってみようや

354 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 12:59:17.93 ID:zjn824kg0.net
固定勝てなくてイライラなの草

355 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 13:22:06.06 ID:HBvdm5QN0.net
>>319
過去30年なかったから今後もない理論か…
まあ上がらないと予想するのは勝手だが、それはそれとして外れても大丈夫なようにしとくべきだけどな

356 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 14:31:19.30 ID:Y9d/lxYf0.net
今回、153円になったのに日銀は指し値オペやってる。
つまり政府は金利上昇を嫌がってる
理由は防衛費増額分を借金で賄うため。
自民党は政権を維持するために米国の支援を取り付ける代わりに円安にして日本のものを買いやすくしてるね。
世界に向けて国土水企業をバーゲンセール。

357 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 14:38:15.74 ID:ZS69AmcW0.net
植田日銀総裁は国債買い入れをいきなりゼロにしたら「何が起こるか分からないから」同規模(6兆円程度)の買い入れを継続することにしたと語っている
まだ、今の国債残高に対する日銀の保有割合(約半数)は「好ましくない」とも発言している
つまり、リスク管理のために買い入れを続けてるのであって、中長期的には国債買い入れを縮小、終了するのが規定路線なのである
その未来が訪れた際、我々市民、企業、日本政府は国債価格の下落=高金利のリスクを負うこととなる

358 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 14:47:43.91 ID:Y9d/lxYf0.net
>>357
1%目処と去年の秋に言って、YCC止めると言ってるのにオペする意味がわからない。
0.8%だからせめて急ピッチで1%を超えてからだよね
中長期的って5年10年30年のスパンで終了なら異次元継続と何ら変わらない。
日本人が実質の米国への指揮権統合や防衛費増額について無関心で利上げについて無知蒙昧に「日銀は上げられない、デフレに戻る、賃金上がってないのに、住宅ローン破綻、利払いで財政破綻」と言説を鵜呑みにして、なおかつ僅かな投資額の目減りを嫌がるから金利を抑えて通貨安については放置

359 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 15:28:08.21 ID:0LSDZcUsp.net
イラン騒動で株安円高待ったなし、リセッション来て金利は上がらず
不動産価格暴落で買った人は軒並み苦しむハメに

360 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 15:37:56.88 ID:xEIuJR6g0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

361 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 15:41:17.54 ID:Y9d/lxYf0.net
>>359
米国もイランと対峙したくないからイランがイスラエルに報復しても米国は介入しない密約を結んでる

362 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 16:49:43.28 ID:HChr3lYN0.net
固定ってハゲてそう

363 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 16:55:22.48 ID:8vI92q2c0.net
>>361

陰謀論とか好きそう

364 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 17:03:42.86 ID:45D1PAJR0.net
固定派の人たちだって、「これから固定で借りる奴」には勝ち確なのに
なんでわざわざ変動に勝ち目のない戦い挑みたがるんだろ

365 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 17:11:05.36 ID:EQDlIqPk0.net
何度も言うけど、このスレは変動さんが固定に吠えかかるスレだよ
固定は土俵に乗ってないし、乗る必要もない
ここにいる固定は適当に刺激して変動さんが踊るのを見て楽しんでる性格が悪い奴だけ

366 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 17:11:11.55 ID:bjJPZoI70.net
>>363
実際これまでもヨルダンの米軍施設の攻撃でイランへの報復は避けた。
相手は選んでるよ
シリアイラクは崩壊国家だから報復したけどね

367 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 17:13:33.58 ID:45D1PAJR0.net
>>365
わざわざこんな掲示板のこんなスレ覗いて書き込みまでしておいて「土俵に乗ってない(キリッ)」は草

368 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 17:18:32.40 ID:0tvdOCNu0.net
>>365
金利上がれ金利上がれ(懇願)ってレスばっかですけど

369 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 17:24:56.79 ID:boQayI2z0.net
>>364
俺の場合上で書いてるけど今年1回、来年2回の利上げで逆転できる
そんなん有り得ない(=勝ち目なんかあるわけない)と笑いたいなら笑っていいよ

370 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 17:48:02.91 ID:boQayI2z0.net
>>368
どのレスが懇願なの?
総裁の発言や経済ニュースの引用が上がれ上がれと懇願してるように見えちゃってるならだいぶバイアスかかってるぞ

371 :名無し不動さん (ワッチョイ af9c-ci4L):2024/04/13(土) 17:51:19.87 ID:45D1PAJR0.net
>>369
3回利上げあったとしても同じ比率で住宅ローンの実行金利があがるわけないのに何言ってるんだ

372 :名無し不動さん (ワッチョイ afa7-cDHD):2024/04/13(土) 17:56:28.18 ID:boQayI2z0.net
>>371
結構政策金利と短プラが連動しない説の人多いね
マイナス金利解除で短プラ連動しない説明は納得感あったけど追加利上げで短プラ連動しない根拠って何かある?

373 :名無し不動さん (ワッチョイ 9b79-Qrfl):2024/04/13(土) 18:00:42.13 ID:EQDlIqPk0.net
連動って言葉の捉え方の違いじゃない?
原油相場とガソリン価格は間違いなく連動してるけど、タイムラグとか変動幅の多寡は当然ある
そんなことを論じても大勢には関係ないのに、完全に連動しないという事実を持って自分に都合の良い未来を描きたいという心理は、まあ理解できる

374 :名無し不動さん (ワッチョイ af9c-ci4L):2024/04/13(土) 18:04:02.31 ID:45D1PAJR0.net
>>372
根拠っていうか今回の利上げで普通預金金利が速攻で上がったのにローンは上がらずで銀行は相当慎重なのに次回以降利上げがあるたびに短プラが同じ比率で必ず連動するとは思えないってだけ
逆にそう思う根拠教えてよ

375 :名無し不動さん (ワッチョイ e7b3-q6Ke):2024/04/13(土) 18:04:47.98 ID:ad6eZL/N0.net
政策金利<変動金利なのは間違いない
今回は政策金利の変動幅が小さかったので各行がその分を飲み込んで様子見してる

376 :名無し不動さん (ワッチョイ c686-cDHD):2024/04/13(土) 18:08:47.22 ID:N7r930Zt0.net
>>374
マイナス金利期間を除いて金利のある時代では政策金利と短プラは連動してるから
https://i.imgur.com/ZQEroeN.png

377 :名無し不動さん (ワッチョイ 2f94-ksmt):2024/04/13(土) 18:20:54.44 ID:ZS69AmcW0.net
金利のない世界に慣れすぎたね

378 :名無し不動さん (ワッチョイ 9b79-Qrfl):2024/04/13(土) 18:27:54.09 ID:EQDlIqPk0.net
↓また論破されちゃったし、そろそろ変動さんの1行レスかな

379 :名無し不動さん (ワッチョイ af9c-ci4L):2024/04/13(土) 18:29:57.61 ID:45D1PAJR0.net
>>376
マジで?
知らなかったわ。俺の負けだ

380 :名無し不動さん (ワッチョイ 7b6a-NuE9):2024/04/13(土) 18:32:42.02 ID:HChr3lYN0.net
許してくれぇ!
これ以上金利が上がったらやっていけん!

381 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-cDHD):2024/04/13(土) 19:11:27.50 ID:Y9d/lxYf0.net
願望として債務者が金利上昇を嫌がるのはわかるが、変動金利は変動するということを捻じ曲げたがる理屈がわからない。

382 :名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-cDHD):2024/04/13(土) 19:22:57.53 ID:Y9d/lxYf0.net
>>374
マイナス金利解除の時、日銀が超過準備金対して0.1%付利することになったよね
今までは0.1% 0% -0.1%の三段階だったのを0.1%にした。
だから預金集めて日銀当座預金に入れておくだけで0.1%つくのだから、銀行は普通預金の利息を上げて集めようとするよね。
一方で借金の利息は今回は温情で上げなかっただけだね
上げてもいいけど上げると、「ゼロからマイナス金利の時は金利下げなかったくせに」とうるさいから企業イメージ守るためでしょ
今後0.25%上げたら、債務の利息も上げるよ

383 :名無し不動さん (ワッチョイ b29b-3cJ7):2024/04/13(土) 19:26:45.65 ID:vxZ0a9NY0.net
固定さん達いつもいつもお布施をご苦労さまですwそしてありがとうございますww
メッシウマァァァァァwwwwアハwwww

384 :名無し不動さん (ワッチョイ af33-pXna):2024/04/13(土) 19:39:46.89 ID:boQayI2z0.net
一行じゃない…だと?

385 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 19:45:37.60 ID:UfNERFVt0.net
>>383
いやいやどういたしまして
毎日金利動向気にされてご苦労様です

386 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 19:50:39.04 ID:jngN1NCE0.net
固定弱すぎワロタww

387 :名無し不動さん :2024/04/13(土) 22:20:41.87 ID:1SwATFpR0.net
私は貧乏人だから、金利の変動でリスクを取りたくないので、支払える範囲で固定で組んだチキンハートです。完済に向けてぼちぼち返済しています。

変動金利の人が今後の金利上昇リスクにどのように対応していくのかが興味があります。
変動金利の方はどのように金利上昇リスクと今後向き合われるかをよかったら教えてください。
1金利が上がったら繰上返済する
2余剰資金で運用
3一括返済する
4そのまま銀行にコツコツ返済する。
5売却
6金利が上がらないことを祈る
7固定に借り換え
8親族知人に泣きつく
9その他

金利が上がらないことを私も祈ります。
完済に向けて頑張りましょう。

388 :名無し不動さん (ワッチョイ 9774-g+ri):2024/04/13(土) 22:51:38.23 ID:x2GNxqI70.net
チキンハート固定マン(笑)

389 :名無し不動さん (ワッチョイ b20d-6c53):2024/04/13(土) 22:58:21.52 ID:zjn824kg0.net
これから組む変動にすら負けそうで草

390 :名無し不動さん (ワッチョイ cb52-ci4L):2024/04/13(土) 22:58:26.92 ID:nph72Z9C0.net
>>387
基本は2
金利が0.7%を超えたらその分は繰り上げ返済しようと思ってる

391 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 03:52:20.70 ID:UKeIj4kq0.net
>>323
30年もずっと金利上がってるとかがそもそもおかしいやろ
利上げする用意あるいって長国指値オペしてんのにヤル気あると思えんけどな
今利上げしていって痛むのは個人だけでは無いぞ

392 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 03:59:13.97 ID:UKeIj4kq0.net
>>327
だからさせめて利上げして政策金利上がってから言ってこいや
お前ら固定組はただ煽ってるどけやろ
毎回変動上がるから上がるから大変やな言って煽ってるだけで実際ずっと負け続けてんぞ

393 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 04:05:46.66 ID:UKeIj4kq0.net
>>355
過去30年無いのと30年振りに色々更新してるのとでは意味合いちゃうしな
あと俺は金利上がらないと言ってる訳では無い
政策金利上がらなくても実行金利は上がるそれは間違いない
ただ30年ずっと上がり続けていくようなミスリード書いてるアホを避難してるだけ
あと金利上げたあとGDP悪くなって利上げなんてすぐ止めるか金利下げていくと思ってるわ

394 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 04:11:36.09 ID:UKeIj4kq0.net
>>369
オッサンはたまたま安い時に借りれただけやろ
殆どのやつが全く追いつきもしないわ
しかも利上げ3回あっても俺には勝てないから
借りる時期も違えば残年数も違うんだから
勝つのは同じ時期に変動で借りたヤツやろ

395 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 04:14:36.65 ID:UKeIj4kq0.net
>>365
借りてからずっと負けてるから煽りたくなるよな
土俵乗ってないなら来なければいいやろ
来てるってことは乗ってるんやろ

396 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 04:22:20.36 ID:UKeIj4kq0.net
30年ぶりに色々更新してると言うけど、今こんな感じだからな
既に終わってるんやわ日本なんて
可処分所得30年でどれだけ減ったと思ってるんや増税だらけやぞ
景気良いの一部の人間と株の世界だけや

実質賃金 22ヵ月連続マイナス
企業倒産件数 23ヵ月連続マイナス
工作機械受注 14ヵ月連続マイナス
機械受注 11ヵ月連続マイナス
消費支出 12ヵ月連続マイナス
住宅着工件数 8ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高

397 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 06:45:51.03 ID:VBgNH/2G0.net
変動ってハゲてそう

398 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 06:57:17.08 ID:jF2w5kew0.net
イランがイスラエルにミサイル打って株相場爆下げ中

この後は、
石油爆騰→コストプッシュインフレで金利も上がる
景気後退懸念→金利上げづらくなる

どっちも考えられるんだけど、どうなるの?教えて識者

399 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 06:58:22.78 ID:omOYTwAI0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

400 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 07:44:52.22 ID:lyvf86Eq0.net
固定全然勝てなくて草
涙拭けよw

401 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 07:49:34.83 ID:PkOl4/kS0.net
>>394
借りた時期が違うなら勝てないというかそもそも比較できないよね
でも同時期に勝つ可能性はなくはないし>>126で書いたように俺だってたった1年前までは絶対に追い付くわけないと散々言われてたから君が今追い付きもしないと思ってる時期の人もわからないんじゃないの?

402 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 08:07:53.75 ID:vnAZJAC00.net
変動さんってほぼ毎日午前4時に踊りだす人いるけど、どんな人なんだろう?
普通の生活してるなら普通の時間に踊ってくれればいいのに

403 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 08:23:09.80 ID:e8BidSQ10.net
敗北を知りたい
固定を救ってやりたい

404 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:03:36.83 ID:lyvf86Eq0.net
固定が哀れ
救いたい

405 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:08:08.42 ID:ruq2XTcLr.net
>>402
どういうことや?

406 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:15:12.95 ID:omOYTwAI0.net
変動震えてるか?

407 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:17:40.93 ID:UKeIj4kq0.net
>>401
5年前って1番安かった時期やろ固定が
あの時期の利率の固定が負けるとか言ってる奴の方がおかしいよそら
なんも分かってない
俺がもしあの時期に借り始めるなら固定にしてたかもしれん
ただ繰上げ前提で借りてるから金利が上がれば対応するつもりだったからやっぱ変動だったかも

408 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:19:59.23 ID:UKeIj4kq0.net
>>402
マスターズ見ながら書いてるだけやけど
平日はアメリカの相場見るためたまに起きるけど
別に踊っては無い
てか踊るって何?

409 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:32:25.65 ID:C/7I4diSd.net
既に固定で組んでる人は利上げなんて関係なく払う額わかってるんだからここで騒ぐメリットなし。これから組む人は固定もきついので利上げを想定した上で変動にしたらいい。ここで騒いでるのは余裕のない変動だけだよ

410 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:37:15.59 ID:DwMudbjsr.net
バカな変動は今後はずっとゼロ金利のままで上げられるわけないという
なんの根拠もない楽観論言ってたけど
専門家の大半が年内の2回利上げは想定内で近い内に政策金利1%と言ってるんだよね
米利下げ観測が後退して円安も止まらないからその確度は更に上がってる
楽観的な動画とか偏った意見を参考にするのはいいけど盲信するなっていうのはそういうこと
その人たちの1年前の動画見てみなよ今では大笑いするようなこと言ってるから

411 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:40:26.61 ID:JV4L+YwJ0.net
変動イライラで草

ようやく異常な大規模緩和政策が終わって実質賃金もプラ転見込みと前向きに進んでいこうという時にネガティブなニュースや悪い経済指標をかき集めて並べ立てて、日本はオワコンだ、お先真っ暗だと書き込む
煽ってるのはどっちだよw

412 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 09:56:19.26 ID:wnFGowmM0.net
不景気=不幸になればいいのにと思ってるのが変動

413 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:18:04.25 ID:4YvjivhZM.net
変動恥を知れ

414 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:20:37.64 ID:PLY6EKj40.net
実際、与党の政治家の中にはデフレ脱却宣言したがらないやつもいる。
賃金関係なく物価が上がってりゃインフレなのに賃金が上がってないからデフレ脱却ではないと。
賃銀は企業が決めるんだからいい賃金の企業に、労働者は移動せよというのが政治家だろう。
なのに賃金上昇させたら企業に減税っておかしいね。
必要なのは企業の高い収益性なのに、賃金ケチる収益性の低い企業を保護するなんて

415 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:24:04.42 ID:PLY6EKj40.net
こいつとかw
インフレデフレは国民の共感とか要らんねん。
勝手にいろんな原因で発生するんだからさ。
金融教育っていうならこういうくだらない言説を一蹴する知性を身に着けさせることだろう。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-11/SBNXK8T0AFB400
デフレ脱却宣言、国民が共感する経済の姿を示す必要−新藤経済再生相

416 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:27:01.44 ID:E/gPYOc5d.net
>>410
ずっと上がらないと思ってる変動も馬鹿だけど
>>369みたいに上がった金利がずっと下がらないシミュレーションしてる固定も結構馬鹿だと思う

417 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:40:31.95 ID:UKeIj4kq0.net
利上げしたら店頭金利も上がるやろうけど同じように預金金利も上がるからな
仮に2%政策金利上がったら定期預金金利金利1.5%は上がるから幾らでも防衛なんてできる
利上げで住宅ローンだけ上がって苦しいのお言ってるアホ固定が多すぎ

418 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:42:57.73 ID:vnAZJAC00.net
定期預金で防衛ですか
ご苦労さまです

419 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:49:27.30 ID:lyvf86Eq0.net
過払金でアディーレ紹介したい

固定を救いたい

420 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:52:14.26 ID:LYzrKb0H0.net
ローンは初期の金利の影響が大きく残金が減るスピードが速いからローン控除が終わる時にある程度繰り上げるから変動が有利だとか、
それほど大金を借りる訳でもなく長期間借りるから安定した固定がいいとか、
自分でできる範囲の予想をした上で固定か変動かを決めるものであって、
経済学者でもない素人が勝手に金利予想して、変動は今後値上がるから固定で借りる!なんて、ギリ変と同じギャンブルだと思う

421 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:53:42.97 ID:vnAZJAC00.net
>>419
固定はいいから、金利上昇局面で定期預金とか口走るほど追い詰められてしまっているお仲間を救ってあげてください

422 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 10:54:56.72 ID:wnFGowmM0.net
>>420
>自分でできる範囲の予想をした上で固定か変動かを決めるものであって

>経済学者でもない素人が勝手に金利予想して、変動は今後値上がるから固定で借りる!なんて、ギリ変と同じギャンブルだと思う

自分でも何言ってるかわかってなさそう

423 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:06:49.77 ID:C/7I4diSd.net
変動金利上がっても、定期預金も上がるから影響なし。今後、金利上がっても変動1択です。

424 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:09:37.34 ID:PkOl4/kS0.net
>>416
植田総裁がのりしろと言ってるようにもちろん上げ下げあるだろう
結局中立金利をどこに置くかだけど政策金利0.75%が上がり切った高すぎる数字って見込みは甘くないか?

425 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:15:08.75 ID:73qdvHMA0.net
とりあえずマイナス金利解除で短プラ(店頭金利)は動かなかったのでモゲ理論はとりあえず正しかった
次の論点は政策金利が0.25とかになったときに、店頭金利が上がるのか新規優遇幅削減に留まるのかだな
政策金利0.25なら店頭金利+0.1、新規優遇幅0.15削減あたりかな

426 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:24:05.81 ID:HSTLKDdZd.net
>>418
ただ煽りたいだけの賃貸民やろお前
人生楽しくなさそうやもんな
住宅どころか結婚も出来ないし

427 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:25:23.52 ID:50ye6h2w0.net
>>396の考えたらすぐには上がらないとは思うけどね
日銀から金融機関に対してマイナス金利解除と引き換えにしばらく上げるなよって裏で言われてそうではある
ま、全ては金融機関が目先の利益に走るのかどうか
上がったとしたらこれから借りる人は御愁傷様

428 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:28:42.10 ID:HSTLKDdZd.net
2%上がったらって言ってんのに都合の良いとこだけ切りとって定期とかwww言ってる奴多分何も分かってないんやろな
2%上がる時の日本の情勢想像出来るならしてみろや
>>425
流石に0.25上げてその上げ幅は無いやろ
0.25上げたら新規は優遇減らされて1.5%前後まではじきに来るわ

429 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:30:32.61 ID:cTzADwP40.net
>>423
けど固定には負けだよね

430 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:30:33.44 ID:PLY6EKj40.net
>>425
仕入れが0.25%上がるのに、貸すのをそれ以下に抑える意味が分からない。
人件費も店舗の光熱費もATM回るガソリン代も上がってるのに。
「ラーメン1杯1000円超えても行きます!」
「町のおいしいパン屋は値上げしても受け入れますよ!」
っていいながら、利上げには渋ちんな人たちは面白いね。

もちろん、金利据え置きを主張する根拠として「政策金利を利上げしないシナリオ」はあっていいけど
政策金利を上げるときに、民間銀行の適用金利は政策金利の利上げ幅以下の利上げを唱えるのは無理がある。

431 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:41:38.43 ID:vnAZJAC00.net
>>426
ハズレ
変動さんの予想ってなんで外れてまうん?

432 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:42:57.58 ID:4YvjivhZM.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

433 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:43:13.32 ID:Ss36CUhb0.net
俺は心理的にも安心しんしたいし、貸主が勝手に返済額を上げたり下げたりできる変動金利というものに納得がいかなかったので固定にした
過払いだろうが損切りと思ってる
その時に戻れたとしても変動は選ばない
何かあるごとにあたふたしたくない

434 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:43:40.11 ID:Ss36CUhb0.net
しんしたいし

435 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:47:27.12 ID:lyvf86Eq0.net
今月も過払してる固定を救いたい

436 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:49:21.18 ID:HSTLKDdZd.net
>>431
外れてるかどうか判断材料あるんか?
固定資産税の封筒と中身分かるようにうpしてみろや
たとえ外れてても既に住宅ローン勝ち確やからお前に負ける事は無い
変動やけど、物件価格>>>>預金>>住宅ローンなんで

437 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:49:43.12 ID:4YvjivhZM.net
>>433
クロ乙

438 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:53:13.68 ID:HSTLKDdZd.net
>>433
それが普通の余裕ある固定民の考えやと思うし、正しい選択してると思う
それを自分が沢山金利払ってくるからって煽ってくる勝ち目の殆ど無い1部のクソ固定民と戦ってる
お前らは安心の分変動には勝ってるんだから金利も全部勝とうと思うな

439 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 11:54:23.60 ID:ZqGrjJus0.net
日曜の早朝から同一関西弁が暴れすぎだと思います

440 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:12:48.32 ID:6mnX0VNn0.net
>>436
>変動やけど、物件価格>>>>預金>>住宅ローンなんで
この不等号だと物件価格10億、預金100万、住宅ローン1万みたいに見えるよw

441 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:19:52.50 ID:E/gPYOc5d.net
>>430
住宅ローンが金利だけで利益得るビジネスだと思ってるの?
手数料やら諸費用払ったの覚えてない?

442 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:21:59.33 ID:6mnX0VNn0.net
>>441
>手数料やら諸費用払ったの覚えてない?
融資手数料は払ったけど、諸費用なんて払ったかなあ?
もしかして変動さんだけそういうのがあるの?

443 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:26:19.49 ID:E/gPYOc5d.net
>>442
その手数料とかをまとめて諸費用って言ってるんだけど
「諸費用」って名前の費用があると思ってるのか?www
その日本語力でよく契約できたなww

444 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:44:22.26 ID:6mnX0VNn0.net
>>443
手数料やら諸費用っていってるから、手数料と諸費用が少なくともあるはずだよね?
なのに、手数料が諸費用に含まれるというのは441と相反するね

445 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:47:04.32 ID:ej2YoW900.net
過払金しすぎて苦しんでる固定をほっとけない
自分だけ勝ち続けて辛い

446 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:47:17.57 ID:JV4L+YwJ0.net
変動イライラで草
利上げしても店頭金利は同率で上がらないはちょっと焦りが見えるな
上がっても別に返済に困るわけじゃなかろうしそこ無理に否定しようとする必要ある?

447 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 12:54:58.43 ID:ej2YoW900.net
全然上がらなくて可哀想
早くあげてあげたい

固定がもがき苦しんでる

448 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:12:48.69 ID:XPmTY9Eod.net
>>444
手数料やら諸費用ってのは「手数料などの諸費用」のことね
そもそも手数料以外にも銀行によっては保証料とかもあるからな

449 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:15:52.05 ID:Ss36CUhb0.net
それぞれだから総額を全部足し合わせて比較する

そんなのみんなやってるだろ

450 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:17:01.80 ID:6mnX0VNn0.net
>>448
そんな日本語ないやろw
[手数料やら諸費用]と言われれば、[手数料とか諸費用]の意味

で、固定の俺は手数料以外の金額を銀行に払ったことがないので、変動はそういうのあるのか?と聞いたまで

451 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:23:58.49 ID:Ss36CUhb0.net
あ、これ自演?
なんか「か○ぺ精○婆」とかいうネカマ自演者がいろんな板で暴れ回ってて本当に本当に本当に鬱陶しいので…
一緒に遊んだら?多分気が合うと思う

452 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:24:34.97 ID:HSTLKDdZd.net
>>440
流石にそんな金持ちじゃ無いけど符号の使い方おかしくないかそれw
5000#2000#1000位やで大体そんな符号になってるやん

453 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:39:41.78 ID:6mnX0VNn0.net
>>452
5000>>>>2000>>1000
5000と2000の間に不等号4つ重ねる程差があるのかw

454 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:49:27.01 ID:/sF7iyYur.net
いやまああるんじゃない?
年収1000~2000万位の世帯からしたら2000万は割とどうにでもなるけど5000万は短期的にどうにかしろといわれたら困る額

455 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:49:36.57 ID:HSTLKDdZd.net
>>453
つまらん事気にするオッサンやな
なんか気に触ることかそんなに

456 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 13:51:36.30 ID:6mnX0VNn0.net
>>455
「変動やけど、物件価格>>>>預金>>住宅ローンなんで」って自慢している割にはショボいなと思っただけだよw

457 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 15:49:49.41 ID:PLY6EKj40.net
>>441
保証料や手数料は人が動く分の経費でしょ
金利は金を仕入れるコスト
仕入れの金利が高ければ、貸し出し金利も高くなるよ。
円安による価格上昇を受け入れるのなら、政策金利上昇による貸出金利上昇も受け入れないと。

458 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 16:54:06.76 ID:TU8bprZP0.net
>>455
他のレスみても小学生みたいな揚げ足取りしかしてないから話すだけ無駄っぽい
触らないほうが良いよ

459 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 17:19:37.82 ID:UKeIj4kq0.net
>>458
ホントバカ丸出しみたいなオッサンなのでほっときます
家無し家族無しが気に触ったんだと思う

460 :名無し不動さん :2024/04/14(日) 18:05:26.70 ID:lyvf86Eq0.net
変動がいつまでも上がらないから固定がイライラするんだよ

固定が可哀想

461 :名無し不動さん (ワッチョイ bfcd-E5Qj):2024/04/14(日) 18:28:06.30 ID:omOYTwAI0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

462 :名無し不動さん (ワッチョイ 57cf-LS6g):2024/04/14(日) 18:47:49.42 ID:JV4L+YwJ0.net
変動は負けるわけないと言う割に自信ないからなのか今後の金利推移の予想してないよな
レスの感じ見ると来年までに0.5%くらいになるかもしれないけどいずれゼロ金利に戻るみたいな予想っぽいけど

463 :名無し不動さん (ワッチョイ 17b8-B72I):2024/04/14(日) 18:54:38.02 ID:xa4UXb0M0.net
すまねえバカな質問なんだが、変動って上がる場合があるのは解ってるんだけど、下がる場合もシレっと下がるの?
すでに貸してる分をいくらかあげたとして、金利下がってきたら銀行って損してもシレっと下げちゃうの?

464 :名無し不動さん (ワッチョイ 773e-+qGW):2024/04/14(日) 18:59:21.80 ID:vPV/u+R30.net
>>463
まず上がるときも下がるときもシレっとは変えない
債務者に通知してから変える
そして規定に短プラ連動と書いてあるなら規定通り下げる

465 :名無し不動さん (ワッチョイ 17b8-B72I):2024/04/14(日) 19:01:36.78 ID:xa4UXb0M0.net
>>464
すげえわかりやすかったありがとうね。

規程に書いてあればその規定通り粛々と金利が動くってことなのね。

466 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-29lp):2024/04/14(日) 19:22:41.30 ID:PLY6EKj40.net
>>462
ゼロ金利には戻らないよ
最低ラインが0.5%〜1%じゃないかな
そこまで徐々に上げていって、政策金利2%くらいになって
不景気ラインが1%前後
住宅ローン変動の貸出金利は3〜4%、最低ラインが2%台、それでも十分低金利だよ

467 :名無し不動さん (ワッチョイ 7794-lUWf):2024/04/14(日) 19:28:24.64 ID:LgyKWcdE0.net
最近の預金金利上昇だのマイナス金利解除のニュースは精神衛生上とても良くないでござるね
まあ、住宅ローン控除(自分は0.7%)までは素直に受け入れるしか無い

468 :名無し不動さん (ワッチョイ bfcd-E5Qj):2024/04/14(日) 19:30:00.87 ID:omOYTwAI0.net
変動震えてるか?

469 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f02-Gwgf):2024/04/14(日) 19:32:19.01 ID:lyvf86Eq0.net
今日も固定と支払い額に差が開いちゃった
変動だけ良い思いして固定の負け組さんごめんなさい

470 :名無し不動さん (ワッチョイ ffb1-Iy81):2024/04/14(日) 19:47:12.75 ID:Ss36CUhb0.net
>>469全然フォローしますんで…w
468=469だったらおもしろいね

471 :名無し不動さん (ワッチョイ b750-1A5Z):2024/04/14(日) 22:19:05.95 ID:5aejiaYe0.net
印紙代は銀行の儲けにはならないから関係ないけど、諸費用だな

472 :名無し不動さん (ワッチョイ 773e-Rjaw):2024/04/14(日) 23:04:02.99 ID:vPV/u+R30.net
>>466
強気の予測だね
今潜在成長率は1%切ってるから今後改善したとしても政策金利は1%挟んで動くくらいじゃないかと思う
それなら変動の適用金利も1%半ばくらいだからローン破綻が増えることもない
だいたいみんな(特に変動の人は)この辺りの予測なんじゃない?

473 :名無し不動さん (ワッチョイ 9794-k2Eb):2024/04/15(月) 00:38:22.06 ID:mnmsrZcF0.net
先んじてマイナス金利解除したスイスみたいな動きになるんじゃないかな
数年かけて2%くらいまで上げて、その後据え置きからの下げ
その先は読めません

474 :名無し不動さん (スプープ Sd3f-YanS):2024/04/15(月) 05:49:40.45 ID:XntFrf2Wd.net
>>466
日本の力を信じ過ぎだと思うけど
そこまで好景気なら変動も固定もよほど無能か不運じゃ無い限りみんな幸せになるだろうな

475 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 07:15:23.68 ID:kUHTRvVv0.net
>>474
2%が中立金利だよ
植田総裁が明言してる

476 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 07:40:11.64 ID:1WZ/mrO10.net
>>474
好景気だから金利を上げるのではなくて、
物価上昇を抑えるために金利を上げるのですよ。
「米国はディマンドプルだけど、日本はコストプッシュだから違う」っていう説明を鵜呑みにしているの?
どの国も景気の良し悪し関係なく、物価上昇が進むと金利を上げる。
日本は金利を上げない代わりに、増税して補助金で濁している。
それだけのことだよ。
日本にとっての引き締めは増税、他国にとっての引き締めは利上げ。

アベノミクスでアクセル踏みながら、財務省が消費税増税でブレーキかけてるっていってるけど
そうじゃなくて、アベノミクスで本来なら金利上げる局面であっても上げずに来たから、代わりに増税してるんだよね。
だから物価上昇が抑えられてた部分もあるんだよね。
安易な言い回しを聞いて、納得したフリして、それをそのまま書き散らしてしまう人が多いよね。

金利については、貸し出し金利が2〜3%に上がるものだという認識をもって、借金した方がいい。
駅近立地、リセールバリューなんていうものには必死になるくせに
なぜ金利については上昇するという考え方を自己都合で想定してしまうのかな?

477 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 07:40:59.03 ID:1WZ/mrO10.net
>>476
なぜ金利については上昇するという考え方を自己都合で【低めに】想定してしまうのかな?

478 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 07:51:10.33 ID:ABz4djGjr.net
固定って禿げてそう

479 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 07:54:41.02 ID:ncZPB9Ef0.net
>>476
なるほどね。アベノミクスで消費税増税が利上げの代わりって考えは初めて聞いたけど勉強になったわ
まあ俺は一応残りの期間がずっと3.5%くらいになっても生活水準を維持できる計算で借りたから大丈夫だとは思う
4%になったらちょいキツイかな

480 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:00:16.53 ID:N10a6z1Y0.net
>>475
固定だけど中立金利が2%でも政策金利をそこまで上げられるかは別と思うが

中立金利と政策金利が一致するのは緩和政策を終えるということだけど今まで何十年もそれができなくて金融緩和を続けてきた
ようやく緩和縮小できる状況にはなったけど緩和終了できる見込みとは総裁は言ってない

481 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:00:27.03 ID:UDhj3xDV0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

482 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:03:29.38 ID:1WZ/mrO10.net
>>480
当面は緩和状態を続けると言うだけで、「当面」の期間は未定だよね
月単位なのか年単位なのか。
しかも短期的に緩和状態であるはずの政策金利1%、変動貸し出し金利が1%越えになることすら打ち消すわけだし。

483 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:07:09.12 ID:LldT3Ncp0.net
特に変動はまず最悪の事態を想定した方がいいと思うけどねw
それでも払えるやつが変動にすべきなんだよ 
「金利は上がらないだろう」とかいう考えで数十年のローン組むやつはさすがにバカw

484 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:07:20.68 ID:kUHTRvVv0.net
>>480
植田総裁は、「当面」は緩和的な環境が継続するといっている。
「当分」ではない。
「当面」は「今のところ」,「さしあたり」とい う意味
「当分」は「当分,家へは帰 れない」「当分の間,入院することになった」の ようにある程度長い時間がかかる場合に用いられる。
つまり、緩和的な環境が無くなるのにさほど時間はかからないと考えられる

485 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:08:14.90 ID:qzdxU2C00.net
日銀としては極めて慎重に利上げするだろうし実際そうする気マンマンだしな
懸念はコストプッシュだのなんにしろインフレが上振れすることだ
欧米がこの最近経験した10%近いインフレ率ってやべーからな

486 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:21:06.22 ID:QYht0too0.net
>>484
こないだYouTubeでみたよ(笑)

会社で住宅ローンのこと聞かれて『変動は色んなとこで危ない!金利上がる!言ってますが・・』と、言われたので、競馬の予想と同じで自分の予想が当たってんならそんな仕事しねーだろ(笑)、と、答えておいた(笑)

487 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:21:56.35 ID:1WZ/mrO10.net
>>484
当分と当面の違いて、辞書どおりではないかもよ。
言ってる本人は「チャレンジング」同様、いくらでも修正が効くように曖昧に言ってるから
「当分」と「当面」は想定している時間の単位が違うのだと断定づけてしまうのも、安易かなあと。
もちろん、自分は金利を上げる時だし、そろそろかなぁと思っているけども。

488 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:24:21.38 ID:N10a6z1Y0.net
>>484
モゲ澤くんの動画でやってたね
でも「当面」が数ヶ月や1年の期間を指すとしてもその後直ちに緩和終了とは言ってないよね
当面緩和状態を続けてみてさらに継続するか縮小するかはその都度判断していくって理解が自然だと思うけど

489 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:35:03.05 ID:UDhj3xDV0.net
変動震えてるか?

490 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:36:37.73 ID:kUHTRvVv0.net
>>487
日銀は当分と当面は、公式には意識してちゃんと使い分けてるよ。
>>488
それはそうだと思うよ。
自分は、2年くらいで2%の中立金利までもってって、その後のその時の状況で上げるか下げるか判断すると思ってる。

491 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 08:53:57.94 ID:1WZ/mrO10.net
>>490
解釈は自由だからいいんだけど、誰かの発信で当分と当面は違うと言ってるからって
それをそのまま鵜呑みにするのもまた安易だと思うね。
藤代さんだっけかな、それもまた一つの見方という程度にとどめておくことかな。
誰かの請け売りでそのまま言う人が多いよね
ある人の説に自分が賛同することと、請け売りはまた違うだけどね。

492 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 09:25:22.44 ID:ABz4djGjr.net
固定イラついてますか?

493 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 09:27:06.43 ID:QYht0too0.net
自分の目で見て、耳で聞いて、頭で考えて判断した意見じゃあないのよね(笑)さも自分の意見のように言うなぁ、と(笑)

494 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 09:40:33.70 ID:4IGwwBI8d.net
ここまで円安になってしまうと食費生活費光熱費も爆上がりだし変動でも多少利上げしたほうが生活費安くなるんじゃねーかとも思うが

2008年頃の前回の利上げときのやらかしがよっぽどトラウマになってるのかな

495 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 09:42:11.40 ID:L8gnPmFN0.net
多少金利上げて円高になることが約束されてるならやるだろうけどそうじゃないしね

496 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 09:45:46.67 ID:kUHTRvVv0.net
最初だからめちゃめちゃ慎重になってるだけだと思う
上げだしたらスルスル上げそう

497 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 10:06:33.39 ID:LOVSCPelM.net
変動震えてるか?

498 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 10:42:37.30 ID:9EiIaRnF0.net
今日も固定に勝ってしまった
イライラさせてごめんなさい

499 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 10:52:54.92 ID:1WZ/mrO10.net
株価が暴落したら岸田の唯一の功績すら選挙前になくなるからね。
でも3万に載せただけでもいいんじゃないかなと。
下がったら、国民がNISA通じて買い支えるでしょ

500 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 11:06:03.74 ID:4IGwwBI8d.net
>>495
下手に上げてもそれっぽっちが限界かよwこれ以上は利上げできんだろwって思われるしな
マイナス金利解除はまさにそれだった

501 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 11:22:01.86 ID:pWuocTh90.net
残念ながら金利は上がらないんだな
マイナス解除は流石に異常なんだから解除はするだろうよ
そっから先が日本の状況だとほんと難しい
上げたら経済崩壊するよ
ただ崩壊からの再生が奇跡的に起こるかもしれない
この国がそんなギャンブルできると思うか?

502 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 11:27:58.65 ID:1WZ/mrO10.net
>>501
どう崩壊するのかな?
大げさなワードばかり並べがちなんだけど具体的な根拠がないんだよね

503 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 11:29:03.31 ID:RtejHwcdd.net
上げなかったら崩壊しない理論がよくわからない

504 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 11:29:11.11 ID:oTTmARXu0.net
>>491
公務員の言葉の使い方は徹底的にやられるよ

505 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 11:48:50.57 ID:1WZ/mrO10.net
>>504
だからって「当面」は1年以内、「当分」は1年以上 みたいなことにはならんよ。
黒田だって、否定していきなりYCC拡大してたし
1月から3月の間は、誰かがマイナス金利解除を言えば、別の人が否定して
インフレだと誰かがいえば、いやいやまだまだと別の人が言う
それんな状況なんだから、「当面」の一つの解釈として参考にするのはいいけど
「当面」といったから何ヶ月以内と考えるのはまた違うよね。
藤代さんは7月かもと言ってるが、二週間後の決定会合で利上げするかもしれないし。
藤代さんの目の付け所に賛同するのはいいけども、そのまま鵜呑みにして言うのは違うよねってこと。

506 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 11:56:43.33 ID:4IGwwBI8d.net
利上げ 即死の可能性が高いがワンチャン逆転満塁ホームランの可能性あり
現状維持 ジワジワと老衰死するのみ

この国の政治家とそれを選ぶ国民が前者を選択できるのかって問題
誰も責任なんて取りたくないから現状維持ってのがモゲやら変動組のシナリオだな

507 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 12:28:01.73 ID:1+YLWfX+0.net
誰も責任とりたくないから
は確かにありそうだ
日本だからねw

508 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 12:34:52.67 ID:1ZBRsA6p0.net
銀行の預金の金利がわずかながら上がったのが気になる

509 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 13:14:43.64 ID:qzdxU2C00.net
顧客獲得、あるいは囲い込みなんだろうけど
あんなに低い預金利率見て、上がったやったー、と思う人おらんとは思う

510 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 13:18:15.24 ID:1WZ/mrO10.net
総裁、総理、閣僚は責任取る立場なのに、判断することを嫌がる。
東京裁判になるわけでもないのにね。

511 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 13:26:44.37 ID:N10a6z1Y0.net
海外は引き締め時は3%5%緩和する時はゼロ金利と金融政策の幅が持ててるけど
日本はマイナスかゼロか0.25しか選択肢ないとするとホントに悪くなったときに深堀りする余地がなくて詰む
比較的利上げに理解が得られてる今のうちに経済への悪影響を最小化できるように説明尽くしながらなるべく上げていけるのがベター

512 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 13:37:50.17 ID:L8gnPmFN0.net
経済成長ありきでしょ
金利だけ正常化しても意味ない

513 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 13:44:01.37 ID:N10a6z1Y0.net
>>512
もちろん物価と賃金の好循環と言ってる通り経済成長ありきではあるけど
仮に政策金利1%でもまだ緩和的
1%に「上げる」ことを恐れるのはわかるけど1%で「ある」ことを恐れる必要はない

514 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 13:44:05.97 ID:4IGwwBI8d.net
30年間GDPが変わらず給料が減った国の末路だな

515 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 14:46:58.70 ID:1ZBRsA6p0.net
>>509
個人の預金額から見ると誤差レベルかもしれんけど
銀行から見ればまあまあの額が利息の支払いで儲けが消えるわけで
その分はいずれローンにも影響してくるんじゃなかろうか

516 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 15:21:43.33 ID:1+YLWfX+0.net
利息だけ上げて○○があがらないんじゃあ
銀行おまんま食い上げだものねw

517 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 16:58:09.18 ID:Ijn1ELHw0.net
財務省があれだと大きな利上げが来るかもな

518 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 18:12:54.24 ID:UDhj3xDV0.net
利上げの前に増税だろ

519 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 18:16:20.35 ID:uPCdOjyM0.net
増税デフレは日本のお家芸

520 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 18:18:24.13 ID:YFXH21kf0.net
150円の缶ジュースが300円の時代になったら、
今日した6000万円の借金は実質3000万円になる。
金融機関に不利な矛盾を金利という仕組みで賄うんだけど、
日本の特殊事情からインフレしても金利は上がっていない。
故にいまは変動で組んだ人たちの大チャンスといえる。

521 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 18:27:50.26 ID:cD2HztOTd.net
缶ジュースが300円になっても初任給20万平均年収400万のままなんだよなぁ

522 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 18:29:23.42 ID:uPCdOjyM0.net
6000万の借金は6000万なんだよなあ

523 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 18:53:41.57 ID:1WZ/mrO10.net
>>512
経済成長してようがしてまいが、物価が上がれば金利を上げるもんなんだよ。
悪性インフレは経済活動を阻害する。
現に、余暇や日々のちょっとした贅沢が削られて、フィットネスジム、パン屋、ラーメン屋が閉店倒産してるし。
こりゃあかんわと、債務無しで自主廃業してるのを含めたら公表している数字よりも件数は多いよ。

524 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 19:05:16.59 ID:kUHTRvVv0.net
6000万の借金は金利で18000万くらいになってるよw

525 :名無し不動さん (ワッチョイ 9746-cYSX):2024/04/15(月) 19:36:46.94 ID:Ozt8kbef0.net
ヤミ金だな

526 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f32-k2Eb):2024/04/15(月) 19:38:21.57 ID:uPCdOjyM0.net
10年国債利回り 0.864%か
まずまずだな

527 :名無し不動さん (スップ Sdbf-517g):2024/04/15(月) 20:04:17.88 ID:yNJKwEyvd.net
銀行は国債を購入した方が儲けるってこと?変動約0.6で貸し出すよりw

528 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 21:08:51.29 ID:1FBWKlx40.net
>>527
目線を今現在にだけ向けるならそうなるな

529 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 21:35:40.02 ID:KoeALKah0.net
変動金利上がってないのにイキるなよ固定で借りて後悔してる固定まんさんさぁ 負け犬の遠吠えがめしウマだわ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

530 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 21:36:07.98 ID:oHkkJVFXr.net
流石に10年金利が上がらんと思ってる奴はおらんだろ

531 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 21:55:21.26 ID:aSenq/6h0.net
>>520
稼ぐ手段があって継続して稼ぎ続ける人にとっては実質三千万になるけどね
稼ぎが年々減っていくような生き方してる人にとっては六千万が重くのしかかる

532 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 21:57:33.79 ID:s2BWD9mo0.net
また円安が進んで利上げ圧力が強まったね
この状況で今月の会合では金融緩和の維持ガーとか口が裂けても言えなくなったし
下手したら4月で再度の利上げもあるよこれ

533 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 22:10:00.47 ID:Ozt8kbef0.net
利上げしてどうにかなるのかな。
円高に向かうまで時間かかりそうだし
八方塞がりだな

534 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 22:25:10.49 ID:L8gnPmFN0.net
>>523
景気が過熱してれば利上げによる冷水は効果があるけど今の日本の経済状態はそうではないでしょ
利上げしても円安は止まらず景気が悪化したら目も当てられない
いいとこちょろっと利上げして様子見ってとこだろう

535 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 22:28:25.09 ID:V5fnFzYA0.net
変動のデメリットは最近のニュースが気になるだけ
おそらくはアメリカが金利が下がるまで我慢

536 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 22:36:23.17 ID:1WZ/mrO10.net
154円突破ここからは、早いだろうんs

537 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 23:04:40.46 ID:1cBwBGwj0.net
円安進んでドル円200円くるぞ
都心物件は2億超え賃貸30万超え昼飯2000円超え
FIREなんてできんなこれ

538 :名無し不動さん :2024/04/15(月) 23:15:37.76 ID:L8gnPmFN0.net
>>537
そう思うならレバかけてドル買えば?
余裕でFIREできるじゃん

539 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 00:08:08.40 ID:gePdKnd10.net
>>521
初任給は結構上がってるよ

540 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 00:27:28.95 ID:ZIWMFyZC0.net
ここまでクソみたいな円安でも金利上げないってことは
もうまともに利上げはできないんだろうと思うのが自然じゃね
変動金利がどうのとかの前に日本の構造的に利上げができん

せいぜい0.25か0.5あげて打ち止めで、それすらも市場に見透かされて付け焼き刃
そして変動も固定も円安と物価高で死んでいく

541 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f32-k2Eb):2024/04/16(火) 01:45:26.33 ID:jY9saaNR0.net
植田は難しい舵取りになったな
4月会合の発言はかなり慎重を要するね
これまでの発言と整合性を保ちつつ、為替相場への影響を意識しなければならない

542 :名無し不動さん (オッペケ Sr8b-Sant):2024/04/16(火) 02:51:28.30 ID:h3c9JsgBr.net
金利で介入できないなら為替で介入するしかなくねえ

543 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f32-k2Eb):2024/04/16(火) 02:55:28.46 ID:jY9saaNR0.net
今のファンダじゃ為替介入出来ねえべさ

544 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 06:17:07.91 ID:Fn9y6ReDM.net
為替介入するなら利上げと国債買入やめてからだよ。

545 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 06:54:19.73 ID:OmZrDC4M0.net
>>540
先月の会合で利上げしてるのに何言ってんだw
政策金利って総裁が独断でいつでも上げ下げできるもんじゃないのよ

546 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 07:08:12.84 ID:58s5YHae0.net
変動ローン組、破産まであと数ヶ月w

547 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 07:27:37.73 ID:1kASXfAX0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

548 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 07:42:01.37 ID:T5aV9ZDD0.net
全然上がらなくて固定可哀想
エセ予言者フラットマンも敗走

もう諦めかけけて草

549 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 07:44:09.01 ID:mWx3VpOJ0.net
>>538
そう思わないならレバかけて円買えば?
余裕でFIREできるじゃん

550 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 07:44:35.38 ID:QmRkCW6gd.net
変動で破産するレベルの無能か不運な奴ならたぶん固定でも破産してる

551 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 07:50:08.50 ID:mWx3VpOJ0.net
>>550
変動は得するだけで、破産するときは変動も固定も破産するの?
あまりにも都合が良すぎるんじゃなかろうか

552 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:00:33.57 ID:M+YmF/o00.net
>>551
変動で利上げで破産するレベルの人は、固定を選んでいたところで破産するってことでしょ。
収入が減るという不幸が原因なら固定だろうが変動だろうが支払えないわけで。
変動だとそこに微差の利上げが致命的になるのは、ごく少数。
ネット銀、都銀の変動は安定企業にお勤めで、担保価値の高い物件なんだから
利上げで破産はしないから安心していいよ。
地銀信金で地方零細、妻パートで収入合算してモリモリ借金で買ってるのは、
変動固定関係なくヤバいのでカツカツ債務者の枠だからさ。

553 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:07:22.31 ID:gKkcjzIF0.net
>>552
あれれ〜??
ここでずっと変動馬鹿が一貫して言い続けてるのが
「金利上げたら国の終わり」


だったと思ってるんだけど

破産しないなら別に金利あげても良くない?w

はい論破🤗

554 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:08:53.76 ID:n1sfZZ490.net
この低レベルの言い争いこそ愉悦
もっとやれ

555 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:09:12.49 ID:mWx3VpOJ0.net
>>552
じゃあ、カツカツ債務者じゃない人は、変動なら破産して固定なら破産しない状況があるわけだね
それならわかる

556 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:15:10.86 ID:gfUxC10+0.net
固定なんてこんなスレを気にする必要もないかと思えば
元気になったなおいw
喜ばしくは無い

557 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:24:13.96 ID:M+YmF/o00.net
>>553
利上げして国が終わると自分は思わないよ。
与党の政治家が選挙対策のバラマキをしづらくなるから利上げしたくないのでしょう。
ただ、それだけだと見ている。
でも、このまま利上げしなければ浮動票を失うね。

>>555
収入が下がったら、固定変動関係なく破産する場合はある。
微差の利上げが致命的になるようなレベルは、そうそういないってこと。
利上げと離婚などによる売却が重なれば、高値づかみの安売りとなり、残債割れ分が払えないみたいな場合のみだね。
5年あるんだから、その間に成長した子供もバイトして稼げるし
99%の変動は利上げしても平気なので心配してさしあげる必要はないでしょう。

558 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:28:06.31 ID:mWx3VpOJ0.net
>>557
変動はさ、さんざん固定の皆さんおふせありがとうございますwって煽ってるわけじゃん
それなのに、微差の利上げが致命的になるようなレベルは、そうそういないっていうのは都合が良すぎない?
リターンがめちゃくちゃでかくて、リスクはめちゃくちゃ少ないといっているように見えるよ
普通はリターンとリスクは釣り合うものなのに

559 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:37:07.56 ID:8qToh4Gfd.net
>>558
てか仮に2%上がって破綻する層なんて殆ど居ないのわかってないの?
ここ数年でどんだけ生活コスト上がってる思ってんの?
お前の家でも前と同じ生活してても金減ってるやろ
いきなり4%5%はかなり苦しいかもしれんが2%程度なら何とかなるや
ココ最近まで変動2%前後払ってローン返してるやつなんて幾らでも居るやろ

560 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:38:17.92 ID:QmRkCW6gd.net
>>558
リスクの意味わかってる?
微差の利上げで破産してたらそれこそリスクとリターン釣り合ってないだろ

561 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:40:51.54 ID:mWx3VpOJ0.net
>>560
じゃあ、変動のリターンも大したことないってことだね
微々たるリターンで煽ってくる変動が多いけどw

562 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:44:28.65 ID:M+YmF/o00.net
>>558
固定だろうが変動だろうがリターンとリスクなんて個人の資力次第でしょ。
35歳地方零細年収500万+100万パート 3000万の物件
フラット35 1.5%だろうが、地銀0.7%変動だろうが、収入減になれば即詰み
利上げで詰むかどうかは別だけど、
売却価格が落ちやすい利上げのタイミングが離婚が重ねれば詰むかもね。

ネット銀行や都銀の債務者は、安定企業、担保価値のある物件で借りてるなら心配してさしあげる必要はないよ。
ここでギリ変とやらは蔑まれる存在で考慮に入れないレベルなんだから
変動債務者もまた利上げを恐れる必要はないってこと。
利上げを恐れて、ゼロ金利続けて、円安が進んで、
都心部マンションの大規模修繕費爆上がりの方を恐れた方がいいで。
中古で高値づかみしたうえに、そのタイミングで同じマンションから売り出し住戸が増えたら、価格が下がりやすいからな。
だから変動債務者も利上げを望む方が、トータルでリスクは減らせる。

563 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:52:06.50 ID:mWx3VpOJ0.net
>>562
何言いたいのかわからんけど、変動のリターンも収入減に成ればふっとぶくらいのしょぼいリターンなんだよね
殊更、変動の方が得とかいうのはおかしいんじゃないかと。
微々たる差じゃんねー

564 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:55:02.18 ID:M+YmF/o00.net
>>563
最初に書いてるじゃん?
「固定だろうが変動だろうがリターンとリスクなんて個人の資力次第でしょ。」と。

変動のリターンって何?
浮いた金で運用とかいうやつ?
それだって、運用に回した結果、換金が必要な時期に期待通りのリターンを得られるかどうかはケースバイケースでしょ。
何をつっかかるのかが分からないわ

565 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:56:43.49 ID:mWx3VpOJ0.net
>>564
一言でいうと、変動の浮いた金って微々たる金額だよねってことがいいたいだけ

566 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:58:45.99 ID:M+YmF/o00.net
>>565
そうだよ、円安で余計に支払ってる金の方が多い。

567 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 08:58:52.80 ID:L9iQkZxu0.net
>>549
どういう理屈?
円高になるとは言ってないんだけど

568 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:00:54.02 ID:mWx3VpOJ0.net
>>567
ほう、当分円は154円のまま動かないとそういうことを言ってるの?

569 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:32:07.86 ID:L9iQkZxu0.net
>>568
>>537,538読んで何か分からないことある?
難しいこと書いたつもりないんだけど

570 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:33:19.02 ID:mWx3VpOJ0.net
>>569
567がわからない。何をいいたいのか

571 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:39:53.89 ID:QmRkCW6gd.net
>>570
知能が低すぎる

572 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:41:56.70 ID:mWx3VpOJ0.net
>>571
ちゃんと説明できない奴の方が知能が低い

573 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:45:06.25 ID:QmRkCW6gd.net
そいつは必ず円安になるぞって言ってる奴にそんな確信があるならレバかけて取引すればって言ってるだけで円高になるとも現状維持とも言ってない
以上

574 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:47:36.01 ID:mWx3VpOJ0.net
なあんだ。ただ煽ってるだけか。つまらん

575 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 09:55:04.39 ID:M+YmF/o00.net
「レバレッジかけて円買う」の意味が分かってないからだと思う

576 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 10:00:19.63 ID:OmZrDC4M0.net
さあ盛り上がってまいりました

577 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 10:01:51.85 ID:x5xjOPj00.net
>>551
今後の利上げで破綻するような所謂ギリ変が固定金利で組んだところで何も解決しないって話じゃない

単純に返済初月から1%近い利上げが行われてそれが続いてる状況なんだから

578 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 10:03:20.43 ID:cs+kCUfBM.net
変動震えてるか?

579 :名無し不動さん (ワッチョイ 17ff-k2Eb):2024/04/16(火) 10:10:43.06 ID:n1sfZZ490.net
もっとやれ笑
もっと醜い争いやれ笑

580 :名無し不動さん (ワッチョイ 7fee-hJEz):2024/04/16(火) 10:26:51.06 ID:qV5Pvh2J0.net
>>575
どうでもいいツッコミだけど、この場合円買いじゃなくて円の信用売りかドル買いになるんじゃ?w

581 :名無し不動さん (ワッチョイ 1f01-Gwgf):2024/04/16(火) 10:30:18.73 ID:T5aV9ZDD0.net
まーた1400万固定が盛り上げてくれてるな
頑張れ負け犬w

582 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-29lp):2024/04/16(火) 10:44:06.10 ID:M+YmF/o00.net
>>580
そうなんだけど、その意味が分かってないからでしょ
自分程度でも脳内補完できる程度の言い回しだからさ。

583 :名無し不動さん (ワッチョイ 7720-WeJ8):2024/04/16(火) 11:08:00.83 ID:gKkcjzIF0.net
>>577
それでいうなら利上げでなんの問題もない筈w
変動馬鹿は一体何を焦ってるんだろw
言ってること支離滅裂になってきてるけどw

住宅価格が下がるからトータルの支出は変わらないから住宅需要も問題ないんでしょ?

おーい変動、これってダブルスタンダードじゃないの?🤗

584 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 11:16:04.06 ID:M+YmF/o00.net
>>583
あなたの想定している「変動馬鹿」が住宅ローンにおける変動債務者とは限らないのだよ。
例えば、マンションの転売屋は変動の低金利で借りる前提の価格で成約したいので
消費者には変動を選んでほしい。
仲介も同じで、同じ年収でも変動の低金利前提ならより高価格の物件が可能なので選択肢が広げて成約しやすくなるし、
仲介料も増える。
モゲみたいな付帯事業者は住宅ローン市場が活況になれば、自社の業績も上がる。
実際に住宅ローンを借りる消費者以外の業者の意見が入っていると見る方がいいね。

あなたは基本的に視点が幼稚なので、業者のプロパガンダと思って反論するといいよ。

585 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 11:20:53.88 ID:M+YmF/o00.net
円安株安債券安のトリプル安やな
政府日銀どうすんだ?

586 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 11:52:32.93 ID:cs+kCUfBM.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

587 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 11:55:18.39 ID:5BIWO9Cr0.net
植田もちゃんと発言してるけど、円安防衛のために利上げすることは無いってよ。
あくまで物価高の抑制のために利上げはする。
で、物価高くなくない?安くないとこの国では売れないみたいなところから輸入品以外はそうでもない。

588 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:08:34.20 ID:n1sfZZ490.net
日本国債10年 0.874%
いい感じだ

589 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:16:33.08 ID:M+YmF/o00.net
>>587
高いか安いかは本人の感覚次第だけど、物価自体は上がってるよ
日本は輸入品であふれているから円安になると上がる。
輸入品に加えて、賃金も上げている以上、売値に反映されるよね。

それとは別に、植田は玉虫色の発言だよね。
基調的物価への影響なんて、日銀の判断一つなんだから。

円安による輸入物価上昇、基調物価に反映なら政策変更−日銀総裁
2024年4月10日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-10/SBO9C0T0G1KX00
植田総裁は、円安などで輸入物価が大きく上昇した場合、「それにすぐ反応するということではなく、われわれの見通し以上の賃金・物価の好循環の動き、2%を超えて基調的物価上昇率が上がっていってしまうリスクが上がるところに至れば、金融政策の変更も考えないといけない」と語った。
「為替が動いたから、直接的にその対応として金融政策の変更を考えようということでは全くない」とも述べた。

590 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:17:22.28 ID:M+YmF/o00.net
>>587
高いか安いかは本人の感覚次第だけど、物価自体は上がってるよ
日本は輸入品であふれているから円安になると上がる。
輸入品に加えて、賃金も上げている以上、売値に反映されるよね。

それとは別に、植田は玉虫色の発言だよね。
基調的物価への影響なんて、日銀の判断一つなんだから。

円安による輸入物価上昇、基調物価に反映なら政策変更−日銀総裁
2024年4月10日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-10/SBO9C0T0G1KX00
植田総裁は、円安などで輸入物価が大きく上昇した場合、「それにすぐ反応するということではなく、われわれの見通し以上の賃金・物価の好循環の動き、2%を超えて基調的物価上昇率が上がっていってしまうリスクが上がるところに至れば、金融政策の変更も考えないといけない」と語った。
「為替が動いたから、直接的にその対応として金融政策の変更を考えようということでは全くない」とも述べた。

591 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:22:32.34 ID:nD/sr5jT0.net
言うて変動金利は10月までこのままやろ?

592 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:26:56.42 ID:M+YmF/o00.net
それは分からないね
トルコみたいに後手になると、いくら利上げしても通貨安ってことにもなりかねないし。

593 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:27:43.92 ID:gKkcjzIF0.net
>>584
転売ヤー気にして国の経済殺すんですか?w
マジでアホやろw
住宅ローンの主戦場は銀行なんだから
銀行側としてはそら高金利を涎垂らして待ってるわw


視野が狭過ぎるよ変動
お前もしかしてモゲ?

594 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:27:52.07 ID:ZG8djhJP0.net
フラマン氏敗北かよ…

595 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:31:59.11 ID:M+YmF/o00.net
>>593
はぁ?自分は緩和維持は国益を損なうとみているよ。
業者は緩和維持を望むので、利上げすると日本崩壊と言い出すのは基本的に業者。
彼らは自分自身の崩壊を日本と範囲を広げて言ってるだけだから。

あなたは変動をけなすフリをして、真面目な意見を潰そうとしてるんだね?
それはよく分かった。

596 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:51:31.80 ID:qfURrs49p.net
>>594
まだ4月は中盤よ!ノストラ先生は負けんよ!刮目せよ!

↓↓↓

日経平均がバブル後高値と景気もいいし4月にはついに金利が上がりますね。皆さんお待たせしました。

このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように…

アメリカは利下げ時には株は基本的には下がるよ

597 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 12:51:33.68 ID:L9iQkZxu0.net
>>591
んだね
もう4月は出たから次上がるのは10月で上がったとしても適用されるのは翌年1月からってのが大半だろう

598 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/16(火) 13:31:53.51 ID:jGj0olJz0.net
すまんすまん、リスク資産の整理で忙しかったので、敗北が確定した変動金利をわざわざフォローするのを忘れていました。

そろそろ株安も来そうなのであらかた売却しました。介入も後2~3円で来るだろうからゴールドも一旦売却。

投資については先がどうなるかわからないけど、ユーチューバーを信じて投資にぶち込んでいる人はちょっと心配です。なぜならチャートが崩れているから。

積立分は年間の枠に収まるように夫婦で継続していますが、ここからは難しいところですね。

599 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 13:36:23.13 ID:QmRkCW6gd.net
>>598
何体何くらいにリバランスしたの?

600 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/16(火) 13:41:22.71 ID:jGj0olJz0.net
>>599
現金95%、崩せない新旧NISA分が3~4%です。介入後やイスラエルの問題が落ち着いてからにしますわ。

601 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 14:02:00.28 ID:7ptmrJRQM.net
4月の利上げは確実かもな
抑え込めないで

債券12時50分 2年金利、0.275%に上昇 14年半ぶり高さ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL1633R0W4A410C2000000/

602 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 14:17:36.56 ID:h3c9JsgBr.net
確実なのかそうじゃないのか

603 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 14:22:11.48 ID:1kASXfAX0.net
変動震えてるか?

604 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 14:58:47.57 ID:re5NlaR5r.net
固定ってハゲてそう

605 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 15:13:40.65 ID:WGxGbk7Yd.net
>>600
なんかその発言引っかかったから前を見たらオッサン新NISAで1月一発で枠埋めるって書いてたやよなしかも2人で720万
なのに今は枠を毎月積み立てるとか嘘ばっか書いとんな
どちらにしてもジュニアNISAもしててリスク軽減で現金比率95%って事は
現金で2億くらい持ってんのか?
金持ちやな

293 フラットマン(団信付きなら0.71%) (ワッチョイ bff9-kxRH [247.95.160.214]) sage 2023/10/24(火) 16:18:58.55 ID:YNuM8pE80
来年は新型NISAで海外株式にお金を入れる人が増えると思うのだが、普通に考えたら360万を全額海外株式に1月1日にでも入れることになると思う。夫婦で720万円。私みたいな人はたくさんいるはずやわ。

こういったことが始まると円安が進むからインフレは止まらない気がする。1ドル200円に行くかも。

606 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 15:14:04.69 ID:ZG8djhJP0.net
麻生太郎財務相「海外旅行にでも行かない限り、円安になって困る日本人はいるんですか?」

607 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 15:20:16.63 ID:M+YmF/o00.net
目に映る多くの物、それらを構成する原材料、それらを動かすエネルギー源、
それら全てが日本国内で得られてたらいいんですけどね。

608 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 15:29:04.02 ID:M+YmF/o00.net
意味不明やな、2022年から2026年も2%物価上昇が続くと見られてるのに、「利上げの動機にならない」って。
賃金も物価も上がってるのに利上げを渋る理由は何だね?
2025年度の予算では今のままバラマキ続けて選挙に挑みたいからか?

日銀はインフレのみを重視することはない、政策決定で−報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-15/SBZ67BDWX2PS00
日銀はインフレ率が26年度も目標の2%近辺にとどまるとの見通しを示すとみられているが、ロイターが事情に詳しい関係者3人の話を基に報じたところによれば、こうした予測だけでは短期的な利上げを示唆する強力な手掛かりにはならない。

609 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/16(火) 15:39:45.22 ID:7RotSIVo0.net
>>605
統計的には期初一括がよいけど、私は今年は下がると思っているので毎月30万円ずつにしています。

証券口座をさらすのは怖いので全額じゃないけどこれでいい?

金利が上がってもいつでもローンは返せます。固定金利だけど。

https://imgur.com/a/sPeYxtJ

610 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/16(火) 15:48:13.41 ID:7RotSIVo0.net
固定金利組は金がないとバカにしている変動金利組の人がいるけれど、

五年前で考えるとどう考えても固定金利で組む人の金融リテラシーの方が高い気がする。

私は頭金入れたけど、普通に組んでも変動金利と35年固定の金利差が0.7%程度でした。保険入っている人の人の方が明らかに裕福だと思うのだが。

611 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 15:53:47.53 ID:WGxGbk7Yd.net
>>609
どこまでいってもフラット推しかいw
昨日ある動画を見てたら含み益自慢集なるものを沢山見た
確かにオルカン、S&P、国内有力企業の含み益が70-200%超えとか色々
今は耐えれてるけど、コイツらが利益確定売りする時に落ちるスピード半端無いと思う
1番のタイミングが介入時
円安に触れてる今日でこの下落
円高に振れた時の破壊力は凄いもんがあるできっと
キャッシュ多いに限るな今は
ただローンはここ15年変動で良いは間違いないが

612 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 15:54:53.19 ID:WGxGbk7Yd.net
>>610
5年前の唯一クソ安いとき位やな固定が良いかもなと思ったのは
それ以外は考えんかった

613 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 16:11:01.00 ID:6exTFDd5a.net
>>612
ん?つまりなに?
私は馬鹿変動ですって言ってるの?w

614 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 16:13:27.25 ID:M+YmF/o00.net
つまり業者さんってことだよね

615 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 16:33:07.99 ID:WGxGbk7Yd.net
>>613
つまらん煽りやなお前
結婚すら出来ん典型やな

616 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 16:42:11.51 ID:4W6mTFlg0.net
フラマン焦って信憑性皆無の画像上げるの巻www
でも金利表示画像はなぜか頑なに上げないのにwww

617 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 16:53:50.98 ID:Y8R/UHCD0.net
前から思ってたけど固定変動以前に家買えなそうな知能の奴ちょいちょい現れるよね
金利とか本当はどうでも良くて構ってもらいたいだけなのでは

618 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 17:01:17.49 ID:ZgJ++bLOd.net
・株価が崩壊する
・利上げに伴う経済的混乱(ゾンビ企業の淘汰含む)
・実質賃金はじめ経済指標がゴミすぎる
・その責任を総裁も政治家も誰も取りたくない
・トヨタ等の一部の上級の懐が潤いまくってるから
・上級の俺らは嫌な思いしていないから

実際のところ利上げしないのってこの辺が理由であって、住宅ローンのことなんて知ったこっちゃないだろ

619 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 17:01:31.26 ID:ZG8djhJP0.net
おっと、フラマン氏の悪口はそこまでだ!

620 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 17:04:50.08 ID:FbwBB+YNr.net
>>617
とりあえず関西弁話者は知能が低いという十分知られた事実の再確認はできるな

621 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 17:05:03.10 ID:mWx3VpOJ0.net
家買うのに知能なんか必要か?
自分の名前と住所書けたら買えるぞ?
まあ、ただ煽りたいだけだと思うが

622 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 17:05:58.44 ID:M+YmF/o00.net
>>618
内需企業も利上げしてほしいから頑張って賃上げしてるのに利上げしない理由に使われたらたまらんなw

623 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 17:07:48.01 ID:WGxGbk7Yd.net
利上げする前に先ずは優遇金利減らしてから利上げ議論しろと言いたい
なんでこんなに優遇有るのに金利上げようとするか意味不明
今の店頭金利でも高くて借りてくれないから優遇増やしてるんだろうに

624 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 17:13:26.16 ID:mWx3VpOJ0.net
>>623
低い金利で囲い込み、その後ガバっと全体の金利を上げれば儲かるでしょ
いわば撒き餌よ

625 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 18:42:48.37 ID:kDya2LK00.net
>>624
その理論好きだよね

626 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 18:45:25.47 ID:M+YmF/o00.net
明日には155円突破だねぇ

627 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 18:57:00.58 ID:gfUxC10+0.net
株価は下がったけど
今まで加熱気味だったので、マイナス金利に戻すなんてことにはならんか

628 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 19:00:25.35 ID:gfUxC10+0.net
>>612
それは言えるね
どう考えても今の変動と固定の金利差を考えると変動一択だ

629 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f02-Gwgf):2024/04/16(火) 19:40:56.92 ID:0NDfEQn80.net
固定マータ負けたんかw

630 :名無し不動さん (ワッチョイ 9794-k2Eb):2024/04/16(火) 20:31:19.95 ID:QLu3JATA0.net
日本国債10年 0.878%
いい感じだ

631 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/16(火) 22:24:58.02 ID:BQ+cjHK6H.net
>>611
投資信託勢は含み損抱えて静かになる程度だから問題ないけど、信用取引組やレバレッジETFの購入組は厳しそうな気がしますわ。

本屋のコーナーでインデックス投資を友達に熱く語る高校生を見て震えたけど、この掲示板でも同じような人がいる気がしています。

632 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 22:33:54.78 ID:M+YmF/o00.net
ぐんぐん円が下がってる
明朝には155円やな

633 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 22:49:54.32 ID:ZIWMFyZC0.net
フラマン師匠の発言すべてがフラグにしか見えない
とりあえず本当に利上げして変動金利が動いてからイキったほうが良くね

マイナス金利解除時も変動オワタとイキリまくってて外したじゃん

634 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 23:06:01.57 ID:NAyngZBn0.net
>>633
真面目に疑問なんだけど、この期に及んで変動金利が動かないと思ってるの?
どういう予想してるのか詳しく教えてよ

635 :名無し不動さん :2024/04/16(火) 23:19:21.99 ID:+PYw/6Ej0.net
変動金利だけは上がらないって信じるしかないんだよw
「住宅ローン利用者の8割を占める変動金利を国が無視することなど出来ないはず!」ってねw

636 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/16(火) 23:25:15.92 ID:xtwF1dZP0.net
>>633
本当に利上げしてからだと、勝負がついてしまっているので、このスレとして盛り上がらないのでは。

ただ日銀は円安の原因とされているから今年一年相当なプレッシャーでしょうな。

637 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 01:51:15.60 ID:/tfrsYYNr.net
>>633
毛根フラットマンの文句はゆるさんぞ

638 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 01:52:22.80 ID:/tfrsYYNr.net
>>633
もう金輪際フラットマンの悪口は許さんぞ!

639 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 07:16:52.18 ID:PhyW7tCA0.net
固定ザッコww

640 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 07:22:28.18 ID:nLgIMZi70.net
相変わらず偉そうに講釈たれてるな(笑)

641 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 07:58:15.55 ID:S6P92TiI0.net
日本国債10年 0.871%
いい感じ
そろそろ機構債利率発表の頃合いだ

642 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 08:08:03.36 ID:OXOB/Ldxd.net
この円安の流れが変動固定どっちに有利なのかわからない

643 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 08:18:47.96 ID:0Ynsrle20.net
>>642
円建て賃金で働いてたらそれだけで不利。
生活費で可処分所得が削られるから、固定費として返済が重くなりがち。
返済比率がうんと軽いといいけどね。

644 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 08:45:26.37 ID:NZg/ueBI0.net
>>642
今のところ、日銀は通貨防衛のために利上げするとは言ってないから、どっちが有利とか無いと思う
めっちゃ円安になって通貨防衛のために利上げするといいだしたら、その時は固定有利

645 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 09:17:38.34 ID:S6P92TiI0.net
固定の今は変動の未来
数年前の安値と比べて固定は0.5%ほど上昇している
変動も0.5%の上昇は織り込まないといけない

646 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 09:33:48.99 ID:OeAq4Ol4M.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

647 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 10:30:46.18 ID:PhyW7tCA0.net
固定弱すぎわろたw

648 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 12:25:04.25 ID:B7/zdWOAd.net
通貨防衛の利上げをするくらいなら為替介入しつつ数ヶ月待ってアメリカの利下げを待ったほうが国内も混乱しないし誰も責任も取らなくてすむ
って政府と日銀の中では固まってるのかな

安全保障だけでなく経済すらアメリカ頼みってのは情けないことだ

649 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 12:44:38.71 ID:0Ynsrle20.net
為替介入は無理やろ
せめてある程度、利上げしてからじゃないと、筋が通らない。
他国だって経済停滞のリスクを抱えながら利上げしてるのに
緩和したままで為替介入って怒りを買うで。

650 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 12:56:02.88 ID:6mjk2fZU0.net
日銀は国債の関係で金利上げれないんやろ?
他国って国債どうしてるんだろうね。
アメリカなんて国債過ごそうたけど、金利あがっても大丈夫なんやろか。

651 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:01:09.94 ID:iMNKnzfV0.net
経済成長してれば大丈夫
インフレで国債の負担が相対的に楽になるし

652 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:04:14.93 ID:0Ynsrle20.net
>>650
自民党がバラマキしたいかどうかなんだよ。
それさえやめれば、今のやつを粛々と利払いしていけば済む。
同じ調子で増やすなっていう。
物価高で貧乏人が苦しむと、「非課税世帯に給付」みたいに
金をやって黙らせようとする。
そういう政策を選挙を通じてやめさせればいい。

653 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:09:02.64 ID:J9Z96TDJ0.net
>>650
アメリカは社会保障費は日本に比べて少ない
高齢弱者見殺し
日本も高齢弱者見殺しにすれば国債発行量減らして金利上げても大丈夫
アメリカは国債発行を経済軍事に割り振ってるから成長するから大丈夫
日本はうんこ垂れ流し老人のために国債発行してるから生産力上がらず経済も発展しない

654 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:13:15.65 ID:0Ynsrle20.net
>>653
アメリカだって低所得者に金をやって黙らせてるのは同じ。
オピオイドの中毒者にも、自治体が犯罪犯さないようにオピオイド打ってるし。
そんな感じで切り捨ててるだけ。

日本がタチが悪いのは補助金・給付金を企業や貧乏人にとにかくばらまくこと。
そこに同じ国民が異を唱えないんだよね。
ローン減税も一律の高校無償化も要らんねんて。
それをやるたびに給料から手取りが減っていく。

655 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:20:08.94 ID:Mvu+ziL10.net
異を唱えはいるでしょ
恩恵を受ける層が多くて強いだけで

そこをターゲットにしてるうちは日本は強気な利上げとかは無理だと思うなぁ

656 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:27:26.17 ID:S6P92TiI0.net
>>651
意図的にハイパーインフレを起こして国の借金を目減りさせるのは途上国の常套手段

657 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:31:19.57 ID:0Ynsrle20.net
>>655
と、諦観気味のレスで利上げしないことを肯定してしまう。
んで、国民や企業のレベルでは、補助金給付金でどうにかなるレベルではないほどに円安が正常な経済活動を阻害しているが
補助金・給付金を出さないと「自民党に入れるインセンティブ」が働かないから
自民党の私利私欲で勝手にやってるだけ。
つまり権力を持つ為政者の独断で利上げしていないだけだね。

それなのに、利上げしないのは「国債が」「中小企業が」「住宅ローンが」と他責にしてしまう。

658 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 13:49:46.95 ID:0Ynsrle20.net
習近平も3期目行く直前に不動産融資の引き締めをやって、意図的に不景気にしたけども
それと同じかもね。
自民党は敢えて円安に誘導し、可処分所得を搾り取っていって、補助金・給付金をばらまくと余裕がないので飛びつく。
バラマキで票を得る算段だろう。
失政からの目そらしで、「賃上げ」を首相が言うことで、有権者が自社の賃上げしない経営者に恨みを向けていく。
そして賃上げが進めばそれは首相の功績になると。

659 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 14:28:49.43 ID:Mvu+ziL10.net
と、にワロタ

660 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 14:31:17.82 ID:Mvu+ziL10.net
陰謀論とか好きそう

661 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 14:42:31.83 ID:ovuzLfJO0.net
敗北を知りたい
早く震えたい

662 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 14:50:31.79 ID:0Ynsrle20.net
>>660
陰謀ではないよ、円安誘導、バラマキは現実に起こってることだからね。

あと、為替介入がIMFからゴーサイン出たってよw
過度の変動というが、円安になってもオペを続ける日銀や
注視してるだけだった財務省の怠慢はいいのか?

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041700157&g=int
為替介入を容認 過度の市場変動なら―IMF幹部

663 :フラットマン(固定0.71%) (ワッチョイ 9f8a-mlxk):2024/04/17(水) 15:05:16.68 ID:SDuWfAPy0.net
補助金や給付金は本当に止めてほしいですな。

最近の地域の企業は放課後デイかサービス付高齢者住宅など補助金をあてにしたビジネスばっかり。

最近原油価格も上がってきているからまた物価高になる可能性は高い。

664 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 15:07:17.73 ID:kR4JpnN10.net
日本国債10年 0.885%
いい感じだ

665 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 15:10:43.43 ID:MxDrTxP20.net
損得で考えりゃそりゃ変動だろう

繰上げ返済できる人、住宅売る気がある人は変動で良い

だが、そうでない人が、破綻リスクが現実的にあると考えるなら変動はやめるべき
まだまだ固定金利も十分低い

家を投資で買うなら変動、人生で必要な物として買うなら固定という事だ

666 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 15:22:26.05 ID:0Ynsrle20.net
今日も円安、株安、債券安のトリプル安やな

667 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 15:30:29.60 ID:J9Z96TDJ0.net
補助金なんて国債発行目的の総額からしたらたかが知れてるよ
そんなやめたって社会保障費はどうにもならん
年金の肩代わりと医療費の高騰と保険診療の拡大が1番の癌だよ
これに
https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/index.html
これだよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21509.html#:~:text=%E8%B2%A0%E6%8B%85%EF%BC%88%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%89-,%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%81%AE%E7%B5%A6%E4%BB%98%E3%81%A8%E8%B2%A0%E6%8B%85%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6,%E9%83%A8%E5%88%86%E3%82%92%E5%8D%A0%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

668 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 15:40:03.88 ID:0Ynsrle20.net
地方交付税も東北の地震なんかでセンチメンタルになっちゃって、
帰らない自治体に一生懸命除染作業
これで国債発行ですよねぇ
とりあえず、余剰の補助金・給付金をやめて
無駄遣いの温床になりやすい介護関連も改正すればいい。
政治家って介護施設を運営してる家系の人が多いよね

669 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 15:53:52.41 ID:n/kT6oaRM.net
今日も返済分稼いだぜ下げ相場うまいわ
https://i.imgur.com/OWe1m1u.jpg

670 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/17(水) 16:18:27.89 ID:kiPFdcv60.net
社会保障は維持不可能だろうね。皆保険制度は等の昔に破綻していたと…。

給料の15%を引き抜かれているから、年収800万なら120万円で月10万円だよね。

ちなみに月10万円というのは4000万円の35年払いローンに等しいので、健康保険だけで家が買えてしまう…。

671 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:29:28.20 ID:WDnwLXDXM.net
社会保障をなくすことを国民自ら口に出したら政治家の思う壺。
年金、医療の削減は自らの首を絞めることになる。

672 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:29:29.93 ID:EtLKqeZJ0.net
日本国籍以外に健康保険使わせたり生活保護出したりしてるからね

673 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:30:47.80 ID:kR4JpnN10.net
年金、医療費は自分で準備する時代やぞ

674 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:31:45.99 ID:WDnwLXDXM.net
>>672
日本に来てる外国人は基本的に若くて健康な労働者。
なので彼らを納税者、社保の担い手、消費者として見なすのは良いことだ。
円安でも日本で働いてくれるのはありがたいことだよ

675 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:34:40.00 ID:EtLKqeZJ0.net
>>674
じゃあ日本人のための社会保障制度破綻しても仕方ないね
お前が日本国籍ないのかもしれないけどw

676 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:37:36.30 ID:kR4JpnN10.net
そそ、元来日本企業は外国人労働者を安い捨て駒としか見てないから

677 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:38:17.65 ID:EtLKqeZJ0.net
まあ問題は在日シナチョンだけどねw

678 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:39:09.05 ID:WDnwLXDXM.net
>>673
で、扶助システムをみずから否定。
働けなくなったら安楽死したいと言いつつ、実質の安楽死強要
なんのために家買ってんの?
だったら買って労働すらせずに死ねば早いのに

679 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 16:40:45.59 ID:WDnwLXDXM.net
>>675
外国人労働者は払う側だよ
定住すりゃ別だけど、愛想つかして帰国したら払ってくれてありがとうのみの人。
感謝しないと

680 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-29lp):2024/04/17(水) 17:07:54.35 ID:0Ynsrle20.net
>>677
在日韓国朝鮮人や在日中国人とて、
日本の労働者と同じく賃金労働者なら天引きだし
経営者なら確定申告で所得に応じて課税されるよ。
健保や年金を支払っている以上は日本人同様受益者なのだから、
病気になれば保険証使って支払うし、障害者になれば障害者年金、65歳になれば年金受給者になるよね。
「日本国の社会保障システム」に従っているまでだよ。

681 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 17:45:27.55 ID:0Ynsrle20.net
やっぱり賃金上昇すると、中高年を切るよね。
だって年収高いんだもんw
若手の年収をちょっと上げてやって、
持続的なベースアップで約20年(45歳)くらいまで働いたらリストラかぁ。
世知辛いねぇ
割増し退職金と失業保険で、ローン返済はしばらく大丈夫だろうけども。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1212J0S4A410C2000000/
東芝が5000人削減、デジタルに資源集中 国内社員1割弱

東芝が国内従業員を5000人規模で削減する調整に入ったことが17日、分かった。本社の間接部門が中心で、国内の1割弱に相当する。投資ファンド傘下でコスト構造を見直し、インフラとデジタル技術を軸とした再成長の基盤をつくる。

日本企業はインフレ下で持続的な賃上げを求められている。収益確保と企業価値向上のため、不採算事業の整理や人員の適正化を進める動きが広がっている。

682 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 17:56:21.01 ID:58qNFaMC0.net
>>665
これが答えだね。

683 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:17:21.86 ID:WapT39sq0.net
金利が今後どうなるかなんて実際のとこ誰も分からないだろ
有識者の見解ですら当面上がらないという記事もあれば2年後は長期金利2%なんて記事もある
選挙の焦点になんかされたら衆愚様のお考えや政治家のメリットだけで判断されることもあるんだからわかるわけねーのよ

ただ、上がらないことを前提に人生設計してるならやばいってことだけは言える

684 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:17:30.95 ID:scemKhQQ0.net
今の固定はもうすでに自分が知っている金利ではなくなってるな
コレから借りる人も変動しか無い気がする

685 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:19:40.82 ID:nUUQ+VE80.net
>>684
銀行、モーゲージ「いらっしゃいませ🤗」

686 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:32:21.02 ID:9Eza8fKu0.net
今だとどのくらいなの?俺が借りた5年前はフラットで団信付けて1.2ぐらいだったな

687 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:34:57.07 ID:0Ynsrle20.net
金利ばっかり気にしてるけど、東芝みたいにリストラされたら収入減るよ?
既に借りてる人は大丈夫?

688 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:41:00.55 ID:PsXSJzwY0.net
>>674
そんなこともない
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1J5VJ7S1CUDCB00L.html
ちなみに自国で医療費が高い手術とかを受けに日本に来てたアジア人とか多数いた。
中国人と結婚すると大変だ

689 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:50:02.80 ID:PhyW7tCA0.net
全然金利上がらなくて草

690 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:52:54.87 ID:nUUQ+VE80.net
日本国債10年 0.888%
ゾロ目

691 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 18:55:52.82 ID:0Ynsrle20.net
>>688
で、大多数の健康的な外国人勤労者を否定して帰国させるの?
あるいは社保年金の徴収やめて保険適用外の代わりに手取りを増やして上げる?

692 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:03:48.48 ID:PsXSJzwY0.net
>>691
可能なら帰したほうがいいわな。
法統制されてないからクルド人みたいになったら困るのは日本人だし。

693 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:09:39.62 ID:0Ynsrle20.net
>>692
なるほど、貴重な労働力を手放すのか。
まあ円安だし他の国で働いたほうがいいよね。
そして庶民でも買え安いサービスどんどんなくなるわけか。

694 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:20:46.71 ID:0Ynsrle20.net
外国人労働者を否定するとマンションもできないし、ドライバーも減るので物流も滞るし、コンビニなども店員がいなくなって店をたたむことに。
外国人労働者を一切やめたら日本の社会保障破綻も早く進むね
まあ、衰退の島国だし、日本がいなくても困らないからいいやってことかぁ

695 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:28:32.66 ID:8712Dkwu0.net
在チョンが長文で頑張ってるねw

696 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:33:55.20 ID:w3bZzehzd.net
>>669
すごい刻んでるな

697 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:35:58.74 ID:0Ynsrle20.net
>>695
つまらない人だなぁ

698 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:44:49.65 ID:xLscho3F0.net
住信SBIネット銀行が5月から短プラ引き上げ。1.675%→1.775%へ。10月時点でも上昇したままだと、25年1月以降の変動金利の金利負担が今よりも0.1%分上昇します

699 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 19:55:45.60 ID:nUUQ+VE80.net
短プラ上昇来たか!ガタッ

700 :ルーザー変動お :2024/04/17(水) 20:02:31.39 ID:kIaqcYvj0.net
遂に上がったあああああ

701 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 20:06:46.83 ID:o+ch3PQg0.net
流石に0.3とかいう鰹節みたいな金利は許されない時代へ突入

702 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 20:12:17.51 ID:l2V6ql0cd.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB178JC0X10C24A4000000/
上記の件
始まったね

703 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/17(水) 20:12:57.05 ID:SDuWfAPy0.net
まさにゴキブリホイホイならぬ変動ホイホイ…。

これSBIが上げたとなると他のネット系も来月は追随するのではないかな。

今からだと変動一択、という人が増えてきているけど、最後に蓋を開けたらこれからの固定金利の人とトントンか負けるかもしれません。

まさに絵に書いた餅ならぬ絵に書いた変動金利ですね。

704 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 20:14:52.94 ID:nUUQ+VE80.net
さすが悪名高い住信SBIナイス👍

705 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 20:15:55.52 ID:Tf59IOKZ0.net
>>686
とはいえ子育て世帯で子供3人いて長期優良のZEHなら実質1.3%くらいのようなもんだろ
まだまだ安いよ

706 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 20:16:38.74 ID:IZWYcDg60.net
今のうちに変動組んどけば五年は上がらないから。

707 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 20:32:26.38 ID:3JI5XMfb0.net
敗北を知らせろ
固定を救わせろ

708 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 20:35:02.81 ID:iik/ZoUV0.net
SBI短プラ引き上げw
変動金利さんいよいよ年貢の納め時や😁

709 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 21:19:44.04 ID:f1iRtbT+0.net
さあ盛り上がってまいりました
変動震える準備出来てるか?ww

710 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 21:20:25.42 ID:f1iRtbT+0.net
やばい負けちゃう固定に負けちゃうたすけて

711 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 21:33:18.94 ID:nUUQ+VE80.net
変動からしたら赤ん坊にデコピンされた程度の痛みや

712 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 21:34:48.64 ID:RP67u0fu0.net
これから住信SBIで組むんだけど他の方が良いのか?
0.1%高くなるならメガバンの方がいいよなぁ
初期手数料取られた上に金利も大して安くないならめっちゃ損だな

713 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 21:45:08.58 ID:nUUQ+VE80.net
【住宅ローン】SBI新生銀行が変動金利を大幅引き下げ!マイナス金利解除も関係なし!?

昨日我らがモゲ澤先生が昨日UPした動画のタイトルや
タイムリーだなあ
(※住信SBIとSBI新生銀行が同グループ内の別銀行なのは当然知ってるのでご心配なく)

714 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 21:49:01.13 ID:A2muC62J0.net
このスレ的には店頭金利が上がるのは一大転換点だけど変動で払ってる人からしたら微々たる差じゃない?
5000万借りてても0.3と0.4の利息の違いなんてトータルでたかだか100万弱、月々2000円ちょいの話
まあ今後どこまで上がるかは知らんけどね
>>712
メガバンが店頭金利上げない保証はないぞ、むしろ今後上がると想定しないと

715 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 21:51:18.18 ID:f1iRtbT+0.net
やばい負けちゃう固定に負けちゃう

716 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 22:05:27.79 ID:l2V6ql0cd.net
モゲ澤さんめちゃ焦ってて笑う
テレビとかで住宅ローンの意見とかこの人ばっかインタビュー答えてるけど普通に信憑性ないから中立で意見言える人を選択してほしい

717 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 22:17:44.51 ID:Tp7ThQl50.net
>>703
これがフラットマンの本性か笑
さすがピエロは言うことが違うねぇ

718 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 22:18:02.26 ID:8712Dkwu0.net
上がっても0.1だけやん
大丈夫大丈夫q(^-^)p

719 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 22:22:18.18 ID:dBxsSQ6A0.net
>>712
普通なら率先して金利を上げる銀行では組まないよね
0.1%なんて支払いへの影響は微々たるものだけど心理的影響でかなりの人が選ばなくなりそう

720 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 22:39:42.44 ID:upwo9CQs0.net
銀行にとってはこれ以上無いくらい日本人に変動金利を掴ませたからあとは収穫するのみだろうなw

721 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 22:41:53.97 ID:nUUQ+VE80.net
果実は実る🍋

722 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 22:47:29.51 ID:EtLKqeZJ0.net
そのために銀行さんは20年近く苦難に耐えて来たのだものねw

723 :フラットマン(固定0.71%) (ワッチョイ 9f69-mlxk):2024/04/17(水) 23:01:42.91 ID:SDuWfAPy0.net
>>717
一応そういうスレなので、プロレス的な話がある方が盛り上がるでしょ?

変動金利の人も苦しんでいるふりをわざわざしてくれているけど、実態は固定金利の方が純粋な支払額は多いわけだし。

724 :名無し不動さん (オイコラミネオ MM6b-51/N):2024/04/17(水) 23:03:47.70 ID:TISQj7bAM.net
銀行の草刈場ターンくる

725 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 23:14:48.48 ID:nUUQ+VE80.net
モゲモゲの動画さらに観てきた
第一生命経済研究所主席エコノミスト藤代氏「3%の金利上昇などないと我々専門家なら一瞬で判断できる」
これは心強いお言葉🤗

726 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 23:24:20.92 ID:Q7C+QccJr.net
>>725
ゴールポスト遠すぎ
ゴールポストが無限遠まで動くなら敗北を知ることも永遠にないな

727 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/17(水) 23:26:44.09 ID:SDuWfAPy0.net
>>725
2.75%あたりは想定の範囲内であり得るということか。シミュレーションしておく方が良さそうだね。

728 :名無し不動さん :2024/04/17(水) 23:26:59.26 ID:A/IqURKp0.net
実際、外しても「こんなのおかしい!間違ってる!」って喚けばいいのが専門家でしょ

729 :名無し不動さん (アウアウウー Sa1b-dXrY):2024/04/17(水) 23:57:56.45 ID:EsrSsD9Ra.net
住信SBIが短プラ上げたのにスレの勢い上がってないね
まあ流石に変動金利上がらない前提でローン組んでるやつはいないだろうしな

問題は変動金利が上がることより担保になってる不動産市況にどれだけ影響が出るかだしな
ぶっちゃけ変動金利上がっても不動産市況がインフレ先行したままならまあ最悪自宅を売ればいいだけの話

ただ自宅売る前に不動産市況が売りが殺到しちゃうと完全に逃げ道なくなるから戦々恐々だろうね

ここ数年で住宅ローン組んで高額のマンション買った層はリスクフリーで超楽観的だっただろうし、今ここに来てリスクに晒された時にどう行動するか見るのは楽しみ

安全なところから眺めるのって最高娯楽やな

730 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f4d-SYlu):2024/04/17(水) 23:58:40.92 ID:HAjAXScW0.net
>>719
0.1%程度だと借り換え手数料考えたら既存の客に逃げられることは無い

まずはジャブ打って反応見る感じでしょ

最初にあげたってだけでここから他の銀行が追従して上げたらぶっちゃけ真っ先にあげたことなんて関係なくなる

731 :名無し不動さん (ワッチョイ ff6c-/Ksx):2024/04/18(木) 00:01:05.05 ID:D+BDkj3X0.net
新築建て売り売れ残りまくりだから
ギリ変が手放した縁起悪い中古なんか余計売れないかもw

732 :名無し不動さん (ワッチョイ 3752-Qsjp):2024/04/18(木) 00:01:53.53 ID:QCJi9JZo0.net
>>730
既存の客はそりゃ借り換えるメリットないけど
今仮審査とか検討中の人がどれだけ離れるかだな
SBIもわかっててやってるだろうけど

733 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-29lp):2024/04/18(木) 00:02:28.28 ID:w25jYyYK0.net
最初に上げたのは勇気があるね
次は0.15% 0.2%とちょっと多めに上げてみる銀行が出るかなw
変動金利なんだから「なんで上げんねん」とモゲが言うのもおかしいわ
勝手やん
ネット銀は優遇だって自行がいつでも停止変更できるんだし。

734 :名無し不動さん (ワッチョイ ff31-dAMg):2024/04/18(木) 00:04:04.01 ID:WXH0FSxR0.net
短プラが上がるなら今からなら固定だね。
円安株安でもう日本は食うか食われるかの生存競争に入ってる。

735 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 00:08:02.49 ID:D+BDkj3X0.net
余裕あるから変動金利じゃなくて
固定の高い金利払えないから変動にしてるやつらが危ないw

736 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 00:08:23.27 ID:0se0T/q40.net
SBIは潰れていいと思ってる

737 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/18(木) 00:10:15.16 ID:FvWPuUd30.net
もう既にここ数年で建てられた住宅がちらほら売られているし、何より築古戸建ての供給がこの2年ほどで倍になってきている。

私の住んでいる場所だけかもしれないけれど供給が激増してるわ。

ついでに業者がリフォームして高値がつけられたマンションも売れ残り始めています。

738 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 00:17:53.22 ID:D+BDkj3X0.net
今まで金利低くて同じ払うなら家賃より住宅ローンって言って買ってたけど
金利上がって家買えなくなるやつは賃貸に行くしかない
全国の大家はちょっと潤うかも?
まあ損するやつがいれば必ず得するやつもいるよそれが相場だからな

739 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 07:10:49.24 ID:d+Ovzjws0.net
ずっと変動金利は上がらない上げられないとか抜かしてたやつ多かったからな
まあまだ固定にも逃げれるし他のメガバンとかがどうするかだが

740 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 07:16:15.65 ID:w25jYyYK0.net
>>737
せやねん、築10年以内の築浅をよく見かける。
コロナ禍超えたのになんで売るんやろって思ってる

741 :ルーザー変動お :2024/04/18(木) 07:21:10.93 ID:qcfgMmtH0.net
賃貸も家賃代上がる
大家がローン返せなくなるから

742 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 07:24:48.44 ID:zq0ygL/d0.net
年始ごろは金利上がってからイキってねと煽ってた人、マイナス金利解除されたら「変動金利が」上がってからイキってねに変わってたけど、今度は何に変わるんだろ?

743 :ルーザー変動お :2024/04/18(木) 07:29:42.13 ID:qcfgMmtH0.net
変動2%くらいになってから起こしてくれ寝る

744 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 07:36:50.94 ID:w25jYyYK0.net
>>741
完済済みの物件を狙え
古いURもいいよ

745 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 07:42:06.87 ID:hR8uKDz30.net
>>742
まだSBIの短プラ上がっただけで変動金利は上がってないんですけど 

746 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 07:48:09.86 ID:gtblu7cF0.net
>>745
さすがに10月からのSBIの変動金利は上がると思うが
このタイミングで短プラ上げて秋までに下げるシナリオはほぼないんじゃない?

747 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 07:50:30.04 ID:w25jYyYK0.net
ネット銀行の先駆けとして上げた意味は大きいね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB178JC0X10C24A4000000/
10月までに再び短プラを下げなければ、10月から変動型の基準金利は上昇。25年1月の返済分から影響する。

住信SBIは23年3月期の住宅ローン実行額が1兆4000億円超で、メガバンクを上回る。残高ベースでは23年12月末時点で6兆円を超え、このうち変動金利型は93%を占める。

748 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:00:03.37 ID:HyR8h+g40.net
SBI証券のVポイント大改悪についてもそうだけど、SBIグループは撒き餌で釣ってから回収するのが上手い
骨の髄までしゃぶられる

749 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:01:45.10 ID:xXd08ezi0.net
変更オワタアアアアアアアアアアアア

750 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:07:43.38 ID:a8l9nPmc0.net
>>745
この期に及んで変動金利上がらない可能性に賭けてるの草

751 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:13:20.85 ID:YyBgzFEX0.net
>>734
固定といってもフラット35一択なんだよなぁ
フラット35以外の金融機関だと金融情勢を理由に固定金利を解除する可能性あるし

752 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:14:47.07 ID:w25jYyYK0.net
ローン残高だと7位、ネット銀では1位か
やはり他のネット銀行も追随しそうだな
https://bank-watchers.com/all-banks-housingloan-202303/
1位 三菱UFJ 13.9兆
2位 三井住友 11兆
3位 三井住友信託 10.4兆
4位 りそな 8.4兆
5位 みずほ 7.6兆
6位 横浜  5.7兆
7位 住信SBI 5.2兆
8位 りそな 4.5兆
〜略〜
12位 ソニー 2.9兆

753 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:16:04.47 ID:w25jYyYK0.net
>>751
そこ、そんなに重視する?
変動の優遇撤廃と同じくらいのインパクトのある出来事が起きないとならないよ。

754 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:23:00.39 ID:gtblu7cF0.net
どうせ基準金利変わるのは10月だから今のうちに先んじて短プラ0.1だけ上げとくのはいい戦略かも
10月までに日銀の追加利上げがあれば他も上げざるを得ないから他行が0.25上げてる時に0.15しか上げません!って言い方もできるし

755 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:29:44.77 ID:t3fU+vO70.net
0.1%上昇ならなら月々の返済がそう増える訳でも無いが
何度も金利引き上げが続くと住宅ローン控除をも超えるわけか

756 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:30:01.11 ID:hR8uKDz30.net
>>750
なんで賭けてるように見えるの?
変動金利は今後当然上がっていくと思ってるよ
短プラと変動金利を同一視してる馬鹿に事実を指摘しただけ

757 :名無し不動さん (ワッチョイ b752-LS6g):2024/04/18(木) 08:39:48.09 ID:6dQrkbrE0.net
>>756
同一視しとらんよ
煽り文句が「今度は」何に変わるんだろ?と言ってるんだよ
変動金利が上がることがほぼ決まってるのにこの半年間はまだ上がらないことわざわざ即レスする必要ある?

758 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-29lp):2024/04/18(木) 08:42:27.61 ID:w25jYyYK0.net
変動の適用金利が1%になったとて、0.7%減税されるなら0.3%のみだから
元本多い10年間を0.3%で駆け抜けられたら十分だよね。
そこまでビクつかなくてもいいと思うけども。

759 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:51:16.15 ID:t3fU+vO70.net
1%になるとちょっと困るw

760 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:56:10.95 ID:hR8uKDz30.net
>>758
ローンの利率は価格全体だけど控除の0.7%は上限あるからそう単純な計算でもないけどね

761 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 08:59:27.40 ID:w25jYyYK0.net
>>759
謙虚だね、自分を信じていれば大丈夫

>>760
まあそうだけど、それでも恐れなくても大丈夫よ
いきなり1%になるわけじゃないからさ

762 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 09:01:30.87 ID:8eQ0cIOp0.net
変動の見える景色は一瞬で変わる

763 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/18(木) 09:05:54.52 ID:FvWPuUd30.net
固定金利でも減税されているし、仮に住宅ローン控除の金額を変動金利が上回ったら、控除期間中でも繰り上げ返済するメリットが出てきてしまうよ。

ふと思ったがユーチューバーが変動金利を推すのはどうでも良いのですが、余ったお金で投資に回せとかいう話がったでしょ。

何度も書いているけど、定期的に支払わないといけない借金をリスク資産に回すのはリスクのアクセルを踏み込んでいるだけだし、逆回転した時はダブルでダメージをくらうことになる。

むしろ投資に回せという発言の方がこれから問題になる気がしています。

国債とかリートとかある程度固めならわかるのですが、株としても食品や電力などのディフェンシブにしておかないといけない気がするわ。多分大多数はオルカンなどでは…。

投資は自分の責任ということで変動金利選びと同じようなことがおこるだろうけど、金額としてはこちらの方がでかい気がします。

764 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 09:07:17.92 ID:w25jYyYK0.net
収入さえ減らなければ大丈夫
大企業で45歳定年説が現実味を帯びてきてるので、
ネット銀行低金利の優良属性であっても、賃金労働者である限りにおいては自分の立場をわきまえよう。

765 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 09:10:30.93 ID:w25jYyYK0.net
>>763
投資に回してる額なんて微々たるもんだよ。
毎月8万貯金してます→5万貯金3万NISA
ボーナス40万貯金してます→30万貯金10万NISA
仮に3万x12カ月+10万x2回が不景気で数割減になったとてそんなに大したダメージはない。

766 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 09:12:30.16 ID:xXd08ezi0.net
変動震えてるか?

767 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 09:13:24.30 ID:RjSHUBYp0.net
震えてます

768 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 09:22:40.40 ID:CheTD77e0.net
やっぱり固定にすればよかった散々固定を馬鹿にした罰だ
せっかく開いた金利差が
おしまいだあああああ
負けたくない負けたくない負けたくない

769 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:13:56.73 ID:RjSHUBYp0.net
変動全然焦ってなくて草

770 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:14:08.68 ID:BeqqucXX0.net
今メガバンと住信SBIで同じ金利で住宅ローン組めるならどっちが良いんだろう
メガバンはいたずらに金利を上げて住宅市場に悪影響を出したくないという国の意向も反映されるだろうけど住信SBIは利益重視で関係ないとかあるかな?
今回の短プラの上げ方見てもそんな気がする
マイナス金利適用された時に短プラ下げてないのにマイナス金利解除で短プラ上げるって何だかなぁ

771 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:17:47.03 ID:I3hViI5Ga.net
固定が元気出してきたな

772 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:27:58.79 ID:eSPp3aNZM.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

773 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:28:55.30 ID:BeqqucXX0.net
これからローン組むのに最悪だ
既に組んでしまったよりは良いのかな?
まさに本審査している最中

774 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:30:39.62 ID:u3xCOT0k0.net
これから組もうがすでに組んでしまっただろうが、関係ないだろ
変動金利なんだから

775 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:33:29.56 ID:hR8uKDz30.net
>>770
まだSBIに手数料払ってなくてこれからメガバンで同じ金利で組めるならメガバン一択では?

776 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/18(木) 10:35:08.39 ID:EJcGeliIr.net
>>770
どこも同じだと思うよ。商売だし安い金利を仕入れられなくなったら、変動金利を上げるしかない。

今からできることとすれば10年以内に返しきれるようなきんがくをかりることかな。頭金としての預金を除き年収の五年以内がベターだよ。

777 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:38:31.11 ID:w25jYyYK0.net
>>770
短期プライムレートは銀行が決めるんだから、SBIが上げたければ上げたらいいんだよ。
「マイナス金利の時に下げてないのに」って、上げるも下げるも銀行側が決めるもんだ。
「円安で価格上げたのに、円高でも下げない」っていちいち文句いわんで。
モゲと同じ論理を振りかざすねぇ。
それが正論だと思ってるのかな?

778 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:43:37.19 ID:w25jYyYK0.net
今更だけどネット銀でありながらSBIは短プラ連動なんやな
絶妙なポジションのSBIが上げたってことは
ネット銀だけでなく、対面式も追随しそうだな

779 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:45:28.93 ID:fJELPoCN0.net
金利上がっても支払額上がるのは5年後だろ?

780 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:53:08.84 ID:w25jYyYK0.net
>>779
そのとおり、だから週末に家族で焼肉行く回数減らせばいいだけだよ。
月4回を月2回にするだけ
未払い利息は貯まって元本が増えちゃうけど、払うのは数十年後なのでどんと構えるべし。

781 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:54:03.09 ID:u3xCOT0k0.net
最長5年後なだけで、来月借りる人は来月から上がるだろ

782 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 10:59:18.71 ID:tp73bpbta.net
>>781
いや10月の基準日時点で上がってたらって話だろ

783 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:08:33.24 ID:vexvUvRFd.net
>>777
何をされても法律や契約に違反してなければ文句言わない人?

784 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:09:58.58 ID:u3xCOT0k0.net
>>783
文句言う言わないは兎も角、法律や契約に違反してなければどうにもならないでしょ

785 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:17:00.33 ID:RjSHUBYp0.net
そうや、5年ルールあるやん
まーた固定負けたんか

786 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:17:12.28 ID:YyBgzFEX0.net
>>753
トルコやベネズエラみたいになったらどうする?

787 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:17:37.52 ID:BeqqucXX0.net
>>776
世帯年収の6倍借りてます

788 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:17:41.36 ID:w25jYyYK0.net
>>783
「短プラは銀行が決める」というのは原理原則だよ。
それを分かったうえで、変動か固定を決めてるわけでさ。
楽天モバイルだって、値上げしたら顧客が減ったでしょ?
皆、嫌なら変えるんだよ。
携帯と住宅ローンは金額が違うって?
だからこそ、「短プラは銀行が決める」点を踏まえて
メリットデメリットを考えて選んだ結果なんだからさ。
モゲみたいに0.1%上げたことに関して、自分都合の論理をツイートするのは滑稽だよね。
モゲに「外したから謝罪しろ」と言ってるアンチと何ら変わらん。
モゲがやるべきは「短期プライムレートは銀行が決めるものだ」という原理原則をしっかり周知することだよ。

789 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:18:25.39 ID:BeqqucXX0.net
え、待って
優遇幅って35年ずっと保障されてるんじゃないの?
銀行の一存で撤廃されるのか

790 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:18:40.94 ID:w25jYyYK0.net
>>786
なると思うなら、フラット35にすればいいじゃん?

791 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:20:52.61 ID:RjSHUBYp0.net
おお、円高、株高、債券高だな今日は

792 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:23:12.02 ID:eSPp3aNZM.net
変動震えてるか?

793 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/18(木) 11:37:48.95 ID:FvWPuUd30.net
>>787
残りの一倍分は預金で何とかすればOK。住宅ローン控除が終わったら一括返済すればいいよ。

前に上場企業子会社の人で無茶なローンを組もうとした人がいたけど、ああいう人はかなり多そう。

景気の良い時は押せ押せな気分になってしまうけど、人生もローンも長いのだから、アクセルの踏み過ぎには注意した方がいいよ。家族の人生もかかっているわけだし。

794 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:44:04.13 ID:rCkUU0vs0.net
むしろ金利上昇直前に借りられた人って勝ち組だろ

795 :ルーザー変動お :2024/04/18(木) 11:47:49.83 ID:ZGxxKD4R0.net
>>789
ネット系は変えれるみたいよ
メガバンは大丈夫

796 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:49:12.70 ID:CEX0hQxT0.net
住信SBIは5月からの新規貸出金利を0.2%前半にして変動金利上昇分を考慮して設定する可能性もある
そうなると新規顧客が続きさえすればいくらでも利益を積み重ねられる

797 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:50:27.75 ID:gem6WZ1q0.net
>>780
毎週末焼き肉食ってんのかよ。
どんな家族だ‥

798 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:50:34.94 ID:hR8uKDz30.net
>>788
モゲ澤だって商売なんだからポジショントークするのは当たり前だろ
盲信するやつが馬鹿なだけで

799 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:50:44.07 ID:w25jYyYK0.net
>>789
ネット銀行はそうだよ
約款に書いてるはずだし、過去にも話題に上ったよ
あと「情勢の変化うんぬん」はどの銀行も書いてるのでは?

ソニー銀行の例
第8条 適用金利
3.当社は、当社所定の基準により、基準金利に対して「住宅ローン契約書」記載の引下げ幅の通り金利を引下げして適用します。また、本契約の他の条項にかかわらず、当社はいつでもその引下げを中止または変更することができるものとします。

京葉銀行の例
第 27 条 規定の変更
1. この規定の各条項その他の条件は、金融情勢の状況の変化その他相当の事由があると認められる場合には、銀行ウェブサイト
への掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
2. 前項の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。

800 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:52:58.28 ID:w25jYyYK0.net
ポジショントークならネット銀行第一位の印象が悪くなるようなことを言わんでもw

801 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:53:13.56 ID:rCkUU0vs0.net
みんなもっとこんな低金利で数千万も借りられて35年も返済待ってくれるこの恵まれた環境に感謝しようぜ

802 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:54:20.51 ID:BeqqucXX0.net
>>795
>>799
まじか…
仲介営業から聞いてた話と違うなぁ
いくつかの仲介に話聞いたけどどこも優遇幅は固定って言ってたのに
結構信頼してる所も同じ説明だったから疑わなかったわ

803 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 11:56:35.19 ID:CEX0hQxT0.net
>>796
ただし既存客を蔑ろにする対応なので借り換えにメリットが出ない範囲でやるしかないけど

804 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 12:01:34.45 ID:BeqqucXX0.net
優遇金利幅が小さい内に契約した人はこれまで短プラは変わらず優遇幅だけで金利が下がっていったからマイナス金利の恩恵は無かった
だけどマイナス金利解除による短プラ上昇は金利上昇が反映される
なかなかツラいなぁ

805 :ルーザー変動お :2024/04/18(木) 12:01:49.19 ID:ZGxxKD4R0.net
>>802
ネット系にしちゃったの?
UFJ一択だろそこは

https://i.imgur.com/RItrGgu.png

806 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 12:05:33.29 ID:CheTD77e0.net
固定だけには負けたくない
散々啖呵切って負けるのダサい
恥ずかしいタスケテ

807 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 12:06:01.97 ID:rCkUU0vs0.net
>>805
途中から固定に変えるって一番無能だろ

808 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 12:11:34.06 ID:ECD7rG7Jd.net
たった一社、それもネット銀行が0.1%短プラ上げただけで固定勢ウキウキで草

809 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 12:13:45.20 ID:BeqqucXX0.net
>>805
UFJは>>799みたいな特記が無いの?

810 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-+qGW):2024/04/18(木) 12:16:42.99 ID:w25jYyYK0.net
>>802
>>751 >>753の流れなので民間銀行の固定金利で金利が固定されないほどのインパクトのある出来事があれば、引き下げ金利(優遇幅)だって吹き飛ぶってことなので。
保険なども含めて、金融商品ならおしなべてそういう予防線は張ってるから、「万一の時には」という知識を持ってればいいだけの話。
過剰にクローズアップして受け取る必要はないけどね。

811 :名無し不動さん (ワッチョイ ff6c-/Ksx):2024/04/18(木) 12:19:57.53 ID:D+BDkj3X0.net
赤子が母親を慕うように○ゲ澤さんを慕ってる変動民もいるんですよ!
助けて○ゲ澤さん!

812 :名無し不動さん (ワッチョイ b75c-WeJ8):2024/04/18(木) 12:20:42.63 ID:t3fU+vO70.net
10年固定1%て今返済している利息部分が倍以上になるって事と
しかも10年後以降は優遇金利もなくなるんでしょ
論外論外
変動金利が上がる前に固定金利上がるんだから借り換えなんて検討しようも無い

813 :名無し不動さん (アウアウウー Sa1b-CD9S):2024/04/18(木) 12:20:45.38 ID:ZHs4Fa/Za.net
金利上昇報道を真に受けて、不動産インフレは止まらないとすると、都区内で家買える一般人いなくなるな

814 :フラットマン(固定0.71%) (ワッチョイ 9f7a-mlxk):2024/04/18(木) 12:21:18.65 ID:FvWPuUd30.net
>>809
変動金利についてはあまり詳しくないけど、店頭表示金利の方が上がるのではないかい?

815 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-+qGW):2024/04/18(木) 12:22:48.48 ID:w25jYyYK0.net
換金したいのに買い手不在だと買える金額で売るしかない

816 :名無し不動さん (ワッチョイ 7f16-gjQo):2024/04/18(木) 12:34:22.15 ID:dRuIOByM0.net
まーた固定負けた><

817 :名無し不動さん (ワッチョイ 77ec-1S7i):2024/04/18(木) 12:41:03.06 ID:koLtzqOg0.net
>>808
たった0.1で喜んでしまうくらい今まで馬鹿にされ続けてきたんだ
ほとんどの固定は変動に負けまくってて馬鹿にされまくって
もしかしたら1-2年前に固定組んだ変動層になら勝てるかもって思ってウキウキなんだ
5年以上前に変動組んでた層にはどう足掻いてももう勝てないから
それでも悔しいから金利は2%とか行くとか言う妄想を講釈つけて垂れ流してるんだ

818 :名無し不動さん (ワッチョイ 97cc-k2Eb):2024/04/18(木) 12:44:08.72 ID:CUPqFW3Y0.net
5/8発売
『金利が上がっても、 住宅ローンは「変動」で借りなさい』

元モルガンが太鼓判押してんねんで!

819 :名無し不動さん (ワッチョイ bfcd-E5Qj):2024/04/18(木) 12:50:12.99 ID:xXd08ezi0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

820 :名無し不動さん (ワッチョイ 7f2e-TqAY):2024/04/18(木) 12:50:54.60 ID:P3rayTqh0.net
控除期間の13年が終わった時点で2%超えてたら一括返済しようかと算段しているが
3000万近くを一回で支払う機会なんて今後は無いと思うので、現金にして払いに行こうかなと思い少しワクワクしているw

821 :名無し不動さん (ワッチョイ 17c8-1A5Z):2024/04/18(木) 12:55:05.50 ID:CEX0hQxT0.net
特例で日銀は利息の支払いを負担しなくて良い所閣議決定すれば2%でも5%でもあり得るってこと
もしくは日銀のデフォルトを認めることもできる

822 :名無し不動さん (ワッチョイ ff6c-/Ksx):2024/04/18(木) 13:03:46.10 ID:D+BDkj3X0.net
○ゲって変動ペアローンってほんとかな?いくら高給でも外資って収入安定してないよね
そんな人に銀行は変動で貸すのかな?
実は固定でーすとかないよねw

823 :名無し不動さん (スップ Sdbf-Qsjp):2024/04/18(木) 13:08:42.14 ID:vexvUvRFd.net
>>817
固定組んだ変動層って何?

824 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:26:44.66 ID:w25jYyYK0.net
>>822
皆には頭金入れずに運用と言いつつも
自分は頭金を結構な額、入れてるってのはあるかもね
そうすることで不安定さをクリア
まあ、ボストンコンサルティングは6年くらい勤めてたから信用はあるよね

825 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:27:49.41 ID:gtblu7cF0.net
>>817
5年以上前の固定だけど2%なんかいかなくても1%にでも利上げされたら逆転だよ
そもそもの金利差が0.5も無いんだから

826 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:29:30.00 ID:xZMaL022a.net
>>825
何を言ってるんだ
最初の5年の0.5%差がどれだけの大きな差だったのかわかってないのか

827 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:29:58.19 ID:xXd08ezi0.net
>>825
↑こいつ最高にあほ

828 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:32:33.49 ID:hR8uKDz30.net
>>826
しかも変動が上がったら二度と下がらないと思ってるのも草

829 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:36:24.23 ID:gtblu7cF0.net
>>826
なんか気に障ったならごめん、単純に1%まで上がらなくても逆転するよと言う事実を言っただけだよ
政策金利1%なんて高すぎる、そんな高金利は続かないって考えの人多いのかな?

830 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:36:44.26 ID:bRLaXwYra.net
次のフェーズは不動産価格の形成に利上げがどれだけ影響あるかだな

ぶっちゃけ変動金利が多少上がっても大して問題ないのよ
だって最悪物件売ってローン返しちゃえばいいだけなんだから

問題は利上げで不動産の買い手が減って中古相場が崩壊すること

こうなったら「売れば助かる」という前提が無くなるから凄まじいリスクに晒されることになる
特に転勤辞令一発で人生終わるやつが続出する

831 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:39:55.75 ID:CRcXkERkp.net
アホな固定がいるとちゃんとして固定も迷惑やな

832 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:45:00.03 ID:9t5W3blBa.net
>>829
逆転するって誰と誰の比較?
5年以上前に固定選択した人は同時期の変動選択者に既に挽回不可能な敗北を喫してるよ

833 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:48:16.51 ID:gtblu7cF0.net
>>832
同時期のメガバン最優遇金利取ってる変動に総支払額で逆転するけど

834 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 13:54:27.95 ID:hR8uKDz30.net
>>831
ちゃんとした固定はこんなスレには来ずに固定最大のメリットである精神安定を謳歌してるよ

835 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 14:00:31.27 ID:w25jYyYK0.net
>>829
今後利上げしていくと、1%が不景気ラインになると思うけどね。
低金利は懲り懲りでしょう

836 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 14:01:12.22 ID:w25jYyYK0.net
>>830
すでに中古がだぶつき気味

837 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 14:10:57.90 ID:gtblu7cF0.net
>>834
その固定のメリットは精神安定できてここなんか見ないでいいことって発想が間違いだと思う
変動だって勝ち確と思ってたら精神安定してるだろうし
ここでお互いくだらない煽り合いしてレスバで負けちゃっても固定である自分の支払額は変わらないわけだから固定のメリットは享受できてるんだよね

838 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 14:11:07.10 ID:MQ7SJLiG0.net
>>746
何でそう思うの?
上がることもあれば下がることもあると思うけど

839 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 14:37:33.93 ID:CheTD77e0.net
まずいまずい
フラットマンの預言者通り
このまま金利上昇固定の時代が始まるううう

負けたくない負けたくない全人類の負け組それが固定の人たちでしょ?それに負けるなんてむりいいい

840 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 14:41:49.92 ID:dRuIOByM0.net
フラマン氏にひれ伏すがいい!

841 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 14:47:42.24 ID:9jEU86EI0.net
>>825
適用金利はフラットマンと同じぐらい?なら1%じゃ足りないかも

当初0.76%→5年目以降1.01%団信代わりの保険加入の人で今月1.27%になって30年間利下げ無しじゃないと勝てない状態

842 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:09:46.20 ID:CheTD77e0.net
ああ戻りたい戻りたい過去に戻って住宅ローンの選択を変動にしたいいいいい

843 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:10:28.58 ID:sAUjMQKu0.net
>>841
ネット銀最優遇にはそうならないと勝てないのかも
メガバン最優遇なら今年0.25、来年0.5利上げで逆転
まあ0.75から下がらなければというのもあるけど、逆に1%まで上がっちゃう可能性もあるし団信代わりの保険も残債と資産のバランスみて早めに解約すればより支払額は減る
そもそも仮に俺が変動選んでてもネット銀最優遇は取れないという

844 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:18:01.31 ID:ruOsQNzz0.net
>>842
そこは『固定にしたい』じゃないんか?
自分もスタンス日によって変えて楽しんでるけど設定はちゃんとした方がいいぞ

845 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:20:58.48 ID:9jEU86EI0.net
>>843
例の場合、仮想敵0.625%でも5年後1.22%必要だよ

1%で逆転って、どういう計算したのかなと思ってね
適用金利がかなり低いのかな

846 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:39:30.51 ID:WcX3sQd10.net
SBIは住信よりも新生の方に顧客流したいのかな?
証券しかり。
友人が住信のネット申込(三井住友信託)で借りてるが、基準短プラは住信準拠なの?

847 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:41:56.62 ID:xXd08ezi0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

848 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:52:22.62 ID:sAUjMQKu0.net
>>845
1%は適用金利じゃなくて政策金利の話
たぶん言ってるのはこの計算だと思うけどこれだと今から0.6%短プラが上がると逆転だよね

https://i.imgur.com/ju9Vspt.png

849 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:52:25.29 ID:UZyCcnI20.net
中古2600万の変動
3%になろうが月々10万

850 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 15:56:37.86 ID:9jEU86EI0.net
>>848
なるほど
てっきり適用金利の話だと思っていたよ

851 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 16:05:53.11 ID:bRLaXwYra.net
実は無担保コール翌日物金利は一回0.130%まで上がった日があるんだよね
https://www3.boj.or.jp/market/jp/stat/md240403.htm

日銀は短期金利を0~0.1%でコントロールするって言ってるけど、じゃあ1000兆円を0.1%で貸してって要求されてそのままハイって渡すことはしないから結局は短期金利操作にも限界がある

んで長期金利が上がる傾向だけど1%超えたら日銀は債務超過だから日銀は金刷って金利抑えて円安は更に進み、インフレも止まらない

852 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 18:32:22.09 ID:bMHfP8BUd.net
12年前に大阪市内2LDK築20年駅徒歩5分を1800万で買ったけどローン終わりかけてて草

853 :名無し不動さん (ワッチョイ 9794-k2Eb):2024/04/18(木) 20:13:59.88 ID:HyR8h+g40.net
今後は段階的利上げへ、ペース「かなりゆっくり」-野口日銀委員

854 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 20:30:12.64 ID:xXd08ezi0.net
変動震えてるか?

855 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 20:39:16.71 ID:HyR8h+g40.net
1ドル=154円 円安で家計負担は「11万円増」試算も 「電気」「都市ガス」負担軽減措置打ち切りで家計に打撃|TBS NEWS DIG

円安をどうにかせえ

856 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 20:50:30.34 ID:IY4M1zjH0.net
電気は原発動かせば安くなるんじゃない
ガスは無理だけど

857 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 21:05:57.48 ID:I+MLHUs60.net
>>826-832
ギリ変ってマジで0.7%程度の利上げで異次元の高金利だと思ってんのなw
来年中に0.5%の利上げは割と市場に織り込まれてるけどそんなの有り得ないと自分に言い聞かせてるのか?w

858 :名無し不動さん (ワッチョイ ff65-CD9S):2024/04/18(木) 21:23:44.55 ID:nfG+RiUq0.net
>>857
1番元本残高があり金利の影響を受ける当初の数年を高金利の固定で搾り取られた失敗は消せませんよ

859 :名無し不動さん (ワッチョイ bfcd-E5Qj):2024/04/18(木) 21:29:31.24 ID:xXd08ezi0.net
>>857
小学校からやり直してこいよカス

860 :名無し不動さん (ワッチョイ 5723-LS6g):2024/04/18(木) 21:31:37.52 ID:I+MLHUs60.net
>>858
だからたった0.7%の利上げで吹き飛ぶのに取り返しのつかない失敗って考えるのが謎なんだよw
絶対にそんな超絶高金利にはならないと信じてるってことでしょ?

861 :ルーザー変動お (ワッチョイ 1f78-R8kV):2024/04/18(木) 21:41:23.50 ID:ZGxxKD4R0.net
>>809
ない

862 :名無し不動さん (オッペケ Sr8b-1S7i):2024/04/18(木) 21:47:42.96 ID:JcNLJyf3r.net
固定ってハゲてそう

863 :名無し不動さん (スップ Sdbf-517g):2024/04/18(木) 21:51:40.50 ID:4SerQOevd.net
変動やけどハゲてるで。坊主カットで超楽

864 :名無し不動さん (ワッチョイ ff65-CD9S):2024/04/18(木) 21:56:20.84 ID:nfG+RiUq0.net
>>860
5年の間に0.7%上がるならお前の勝ちや

865 :名無し不動さん (ワッチョイ 77b6-1A5Z):2024/04/18(木) 22:02:50.46 ID:BeqqucXX0.net
住信SBIはメガバンクが据え置きなのに何で先陣切って上げたの?
過去に引き下げた金利水準からまだ金利上がってないのに
恣意的な運用が出来るなら楽天とかauじぶん銀行と変わらない
住信SBIは短プラ連動だから楽天やauじぶん銀行とは違うと専門家も言ってたけどなぁ

866 :フラットマン(固定0.71%) (ワッチョイ 9f21-mlxk):2024/04/18(木) 22:04:16.68 ID:FvWPuUd30.net
>>861
UFJのホームページに、
「住宅ローンの金利の仕組みとは?金利タイプや選び方について解説!」という記事があるけど、この中に適用金利と店頭表示金利はどちらも動くような記載になっていたよ。

結局はどっちかが動いて変動金利の支払額は増えるのではないかな。さらに、どちらも動かないならそれって固定金利では。

867 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f99-X/pd):2024/04/18(木) 22:08:56.10 ID:Or6PFFb10.net
メガバンも上げるでしょ
上げない理由がない

868 :名無し不動さん (ワッチョイ b7e3-+qGW):2024/04/18(木) 22:10:26.76 ID:w25jYyYK0.net
>>865

短期プライムレートは各銀行がそれぞれ決めるものだよ。
SBIは上げることに決めたし、他の銀行は上げないことに決めた
ただそれだけの話だよね。
同じ商品でも、真っ先に価格を上げる企業もあれば、なるべく価格を上げない企業があるのと同じだよ。
利益になるから上げるし、利益になるから据え置く
それぞれ自行の利益を第一に考えた決断かな

869 :名無し不動さん (ワッチョイ 7793-/Ksx):2024/04/18(木) 22:11:12.21 ID:8TGyNHkZ0.net
「変動」金利のくせに金利変わらないって信じてるのが最高に頭悪いと思うw

870 :名無し不動さん (ワッチョイ 7793-/Ksx):2024/04/18(木) 22:13:05.53 ID:8TGyNHkZ0.net
固定に勝った勝った言ったところで
ちょっとでも金利上がって払えなくなるならそれ勝ち負け以前の問題だからねw

871 :名無し不動さん (ワッチョイ 9fd6-Rjaw):2024/04/18(木) 22:20:11.40 ID:sAUjMQKu0.net
まあ俺も去年末あたりまでマイナス金利くらいはさすがに解除されるけどゼロ金利はしばらく続くと思ってた
こんなあっさり短プラ上げる銀行出てきたり追加利上げが織り込まれてくると予想してた人はごくわずかでしょ
>>870
逆に変動金利上がって固定が勝ったとはしゃいでも物価高で払えなきゃ元も子もないよ

872 :名無し不動さん (ワッチョイ 7793-/Ksx):2024/04/18(木) 22:24:02.06 ID:8TGyNHkZ0.net
だから払えなくなるなら勝負から降りるってことだから固定だろうが同じなのは当たり前やろw

873 :名無し不動さん (ワッチョイ 7793-/Ksx):2024/04/18(木) 22:29:28.06 ID:8TGyNHkZ0.net
数年ならまあわかるけど
数十年のローンで金利低いまま変わらないほうに賭けるって
それもう信仰の域w

874 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 22:33:05.24 ID:nfG+RiUq0.net
>>873
その最初の数年の影響が大きいから
いずれ利上げするにしても固定の方がホントに得になるかはよく考えろ

875 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 22:33:52.59 ID:Or6PFFb10.net
住信はメガバンより安かったからな
5年前に借りた自分は0.1上がってもたったの0.45%
そういう意味ではメガバンはまだ上げないかもしれない

876 :ルーザー変動お :2024/04/18(木) 22:34:37.73 ID:qcfgMmtH0.net
>>866
あくまでも優遇金利は変わらないって意味ね

877 :ルーザー変動お :2024/04/18(木) 22:34:51.20 ID:ZGxxKD4R0.net
>>866
あくまでも優遇金利は変わらないって意味ね

878 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 22:35:49.89 ID:VrRQmouI0.net
そんなに現実を突きつけたら可哀相だよ
8割の大衆は変動を選んだんだし、その大衆に対して愚かであることを指摘しても、それが大衆というものなんだから仕方ない

879 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 22:36:00.79 ID:nfG+RiUq0.net
>>875
上乗せなしで疾病保障もあるね

880 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 22:59:38.02 ID:ZMwYqIlk0.net
>>869
上がった金利は永久に上がりっぱなしって考えるのも頭悪いよね

881 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 23:19:02.46 ID:D+BDkj3X0.net
>>880
変動とかいうギャンブル選んだんなら最悪を想定した方がいいと思うけどねw
それでも払えるならお前の勝ちだけどどう?w
まあ最悪を想定して無理だなって思うなら固定にしてるはずだから
金利は上がらない~上がっても下がる~って念じる必要もないよねw

882 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 23:41:10.95 ID:nwHlx7Na0.net
ついにチキンレースが終了したな
ここから銀行のターンだろう

883 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 23:47:36.63 ID:eCOgYhCs0.net
>>881
「仮に〇〇%まで上がってずっと下がらなくても大丈夫だな」って変動が検討する上で想定するならわかるけど
このスレに現れる固定さんが変動に逆転するシミュレーションでみんな金利が上がったら下がらない前提で計算してるのが馬鹿って話なんですが

884 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 23:47:39.58 ID:mMPfrQjIa.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1869X0Y4A410C2000000/
日銀、1%利上げ「家計収支全体ではプラス」 試算公表

おいおいおい
日銀が短期金利1%は全体としてプラスとかいう試算だしたぞ
ガチで短期金利上げる観測気球上げてんじゃねーかw

885 :名無し不動さん :2024/04/18(木) 23:54:39.09 ID:sAUjMQKu0.net
>>880
上がりっぱなしじゃなくても例えば自分のケースだと3年間だけ1%の時期があると残り32年間は固定以下の金利で切り抜けても総支払い額は同じになる計算
政策金利が35年平均0.5%弱という見積もりは決して高くないと思う

https://i.imgur.com/wVrNJA0.png

886 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:00:09.83 ID:0+hVARMRr.net
>>884
まあ試算通りにいかなかったら下げりゃいいだけだろ

887 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:03:52.84 ID:ZMhkXFa80.net
>>883
そうだね下がるかもね数十年後にねw

888 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:08:53.96 ID:30ScKKMX0.net
>>884

住宅ローン債務を抱える世帯では金利収支(中央値)が約1.1%悪化した。同じ50万円の世帯だと金利収入が増えても、それ以上に住宅ローンの支払いが膨らむため月5500円ずつ金利収支が悪化する計算だ。

月5500円の負担増で破産する世帯っておりゃんやろ…

889 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:12:12.59 ID:OVMU86yp0.net
>>888
まあ1%程度じゃ破産しない
仮に月5万増えたところで土日に副業すれば何の問題もない
むしろ不景気になって失業して破産する可能性の方が高い
住宅ローンは安全な債権と言われる所以

890 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:15:54.63 ID:M/RXA9dP0.net
土日休みかつ副業可って結構狭くないですかね

891 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:22:13.11 ID:30ScKKMX0.net
「他の主要中央銀行の最近の例とは比較にならないほどゆっくりした利上げ」となる上、5年ルールが適応される
変動余裕やん
この先も少なくとも数年以上は、月に数万高い金利を払い続ける固定を馬鹿に出来るで

892 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:24:45.91 ID:9vAdeyFo0.net
>>891
このスレの固定は0.1%でも1.0%でも利上げって言葉だけで大喜びするので
一気に上るより小刻みに上がったほうが喜べる回数が増える
WIN WINやね

893 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:28:40.62 ID:y0RUQc4t0.net
>>884
そりゃ、住宅ローンなんて残高200兆円あるか無いかだろ
現預金は1100兆だぞ
全体でみたらハナクソみたいな住宅ローンなんていつまでも優遇するとか馬鹿だろw

894 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 00:28:48.53 ID:30ScKKMX0.net
>>892
しばらくwin winの状態が続くと思うわ
お互いが平和的に罵り合う状況が数年続くだろう

895 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/19(金) 00:51:42.53 ID:AUK+IOKB0.net
ただ一番大事とも言える子供抱えた勤労世帯に負担というのはいかがなものだろうか。

金利上がったら得するのはローンのない老人かも。

896 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 01:02:34.33 ID:GKiaArjg0.net
>>895
不動産高騰を止める方が若い世帯にとって大事
ここ近年は低金利のせいで資産のある年寄りが利益を得て、それ以外は貧困化してる

897 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 01:15:19.19 ID:9vAdeyFo0.net
>>896
不動産の価格が下がってもローンの金利が上がったら若者は結局買えなくなるじゃん
一括で買える金持ちの外人や老人が得するだけだよね

898 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 02:15:30.47 ID:p5ONYm/kd.net
>>895
どこもかしこも吸い上げて海外にばらまくのが仕事なんだから現役からとかどうでもいい問題だよ

899 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 05:46:13.24 ID:DonjfE+w0.net
こんな微々たる利上げで不動産価格に影響なんか出ないだろ

900 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 06:10:40.86 ID:uxEP7TNT0.net
>>896
金利が上がったら資産のある年寄りが有利なのでは?

901 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 06:29:34.54 ID:8TTe2y4Z0.net
>>893
住宅ローン抱えてるのは大抵が若い子持ち世帯で消費活動が最も盛んな世代
一方預貯金は高齢者、富裕層が中心
異次元の少子化対策をうたう政府が後者を優遇するのかね

902 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 06:36:26.12 ID:zzeOSCjX0.net
>>895
30代40台でローン抱えてるのは全体の25%程度
子育て世代でも借金なしのほうが圧倒的に多い。
債務者って皆、借金持ちと思ってるが債務ゼロが7割、債務者は少数派

903 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 06:47:57.46 ID:8TTe2y4Z0.net
>>896
不動産価格の高騰は悪い事ばかりじゃない
東京で買えないから郊外や地方への動きが活発化していて東京一極集中の緩和に繋がってる
郊外が盛り上がれば日本全体のキャパも上がる

904 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 06:53:21.55 ID:9vAdeyFo0.net
「東京で買えないから郊外」ってせいぜい横浜川崎と千葉埼玉の東京隣接地域で
地方は何も活性化しないぞ

905 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:06:55.63 ID:zzeOSCjX0.net
やっぱり、IMFに言われたら逆らえないよね

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-18/SC56IMDWX2PT00
日銀は物価目標を完全達成へ、追加利上げが可能に−IMF日本担当

シュエイリ氏は3月、日銀が17年ぶりの利上げを実施する前に現在の職務に就いた。日銀は全体的な政策設定を緩和的に維持しつつ、利上げと併せてイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の廃止も決めたが、これらは全てIMFが2月に出した勧告に沿った形となった。

906 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:09:54.01 ID:lVFVCxLC0.net
固定を釣り上げるのが俺の楽しみだったのにどうしてくれんだ

907 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:11:09.99 ID:8TTe2y4Z0.net
>>904
そこら辺も価格上がってきていて
早い人は相模原海老名厚木秦野と神奈川西へ動いてる
そのエリアの都市開発も近年かなり進んで住みやすみ街になってる

908 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:19:18.16 ID:fVGoTsP50.net
>>906
これからは変動を釣り上げたらいい

909 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:24:01.96 ID:If/Z9y+ja.net
>>883
上がって下がるシミュレーション>>885でも変動追い付かれてて草
挽回不可能な敗北とはなんだったのか

910 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:26:19.09 ID:Uz1/l0cp0.net
今のゴールポストは破綻するかしないかだよ
破綻しなければ変動の勝ちらしい
なんでそうなるのか理屈はよくわからないけど

911 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:35:55.27 ID:OP9CnCVH0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

912 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:37:16.74 ID:6ltWI1eeM.net
購入時期と完済時点でしかどちらが有利だったかはわからない
今まで完済してた人たちの分は変動全勝だったのは確定してるけど

913 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:37:50.06 ID:4Z77rTn00.net
私の勝ち負けシミュレーションお願いします
借り入れ額4500万で35年
現在の金利変動0.3% 団信等の上乗せなし
返済開始は去年10月から 
どうでしょうか

914 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:42:37.88 ID:OP9CnCVH0.net
変動震えてるか?

915 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:42:48.21 ID:/viqk3L60.net
なんかこの不毛な闘いも飽きてきたな
上がってもどうせ払うだけだし

万が一自分が破綻するレベルの利上げが来るようなら、ほとんどの人が破綻してるだろうし諦めもつくわ

916 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:48:29.52 ID:ZMhkXFa80.net
負けそうな変動が逃げに入って笑うわw

917 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 07:51:03.85 ID:1As6cQQ70.net
たった5年前に35年を1%未満で固定できてしまったようなオワコン国家が欧米諸国のように金利のある世界とやらになるって発想がよくわからん

少子高齢化も財政状況もあの時より悪化してるじゃねーか
こんな状況でどうやったら変動が2~3%で高止まりするんだっての

918 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 08:02:17.36 ID:QP0GqZKU0.net
>>895
だから子育て支援税を導入するじゃないか
幅広い世代に負担を押し付けて
そして大不評を買っている
なんせ議員様はパーティ券収入で豪遊三昧だから

919 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 08:11:06.72 ID:zzeOSCjX0.net
>>917
自国をけなしつつ、ゼロ金利維持を唱える。絶対に上がってほしくなさそうw
上がってもいいよ〜的な余裕を持って買いたいね。

920 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 08:20:48.39 ID:qwnd2VHi0.net
>>913
年収と年齢は?

921 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 08:23:09.42 ID:4Z77rTn00.net
>>920
35歳
今年は800万前後の予定

922 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 08:29:34.93 ID:CzxNwosOr.net
固定って禿げてそう

923 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 08:32:59.94 ID:QT4VJyADd.net
>>912
完済したら勝ちとか負けとかどうでもよくね?完済した事を素直に喜べよ。

924 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 09:14:11.55 ID:zzeOSCjX0.net
先日の日商会頭の切実な訴えが届いたようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1907U0Z10C24A4000000/
植田日銀総裁、円安で物価高なら「政策変更ありうる」

925 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 09:30:30.75 ID:CzxNwosOr.net
ハゲが固定されてそう

926 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 09:58:33.70 ID:lVFVCxLC0.net
俺負けるのか?

むりむり
固定に負けるなんて恥ずかしい
どうしよう

927 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:02:54.43 ID:3u3j8Yg2p.net
>>926
またおまえかい

今日は設定間違えるなよ

928 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:04:47.32 ID:zzeOSCjX0.net
今日も円安株安かぁ

929 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:05:04.47 ID:QrF7Xj6gM.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

930 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:07:25.96 ID:lVFVCxLC0.net
>>927
たすけて過去に戻りたい

過去に戻って変動を選びたいいいいい

931 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:16:00.75 ID:A2zI0rqR0.net
うわ変動ってほんとに金利低いままなの当てこんでんだねw
固定の金利はらえないから変動にしてるだけなんやw

932 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:17:03.14 ID:R7fzxbrC0.net
>>909
5年目で一気に短プラ1%上昇してようやくだぞ

しかもこの人の場合5年はすでの経過してるからもうこれより条件悪いぞ
さらにちびちび利上げでちびちび条件悪化w

933 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/19(金) 10:28:28.43 ID:S+8Ew42H0.net
日経平均下げてるね。多分今日のニューヨークもガツンと下がるでしょう。

これ変動金利で金を借りて、投資を煽ってた人はどうするのだろう。

全ては信じる者、儲かるという話に乗った本人が悪いし、煽った人に責任はないけど非難されると思う。

ここでリバウンド狙う人が儲かる、というのがセオリーでしたが果たしてどうなることやら。

934 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:31:26.66 ID:0OI5J12Za.net
一人暮らし中古の2600万変動で買った俺は変態かもしれん

935 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 10:35:31.82 ID:zzeOSCjX0.net
モゲは賢いからアベノミクスに乗って投資で相当財産を築けたのかも
コロナ明け参入の下々は無理よ

936 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 11:14:00.40 ID:A2zI0rqR0.net
キチガイ変動民「審査を通した銀行が悪いー」
までありそうw

937 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 11:16:12.31 ID:zzeOSCjX0.net
株価が暴落中w
イスラエルがイランに打ったから?

938 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 11:20:39.33 ID:A2zI0rqR0.net
破綻しそうな変動民は世界の滅亡を祈り出すぞ
世間が不幸な方が得するのが変動民だからねw

939 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 11:51:12.68 ID:4Z77rTn00.net
誰もシミュレーションしないってことは固定は>>913に勝てない可能性大ってことで良いかな

940 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 11:52:22.33 ID:2LMLfepU0.net
>>913
シミュレーションしてみた
支払い額揃えようとすると長期優良住宅かつ子ども4人いたとしても年内0.5%、来年も0.5%利上げで政策金利1%のまま35年下がらずでやっと固定が追い付ける程度

ほぼ勝ちと言っていいんでない?

https://i.imgur.com/FO2vLGx.png

941 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:04:08.56 ID:DpWxDUvHa.net
勝ち誇ってるとこ悪いけど、ホントに固定ではない固定金利もあるから注意

「金融情勢の変化その他相当の事由が発生した場合、適用金利が見直される場合があります」

942 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:08:13.23 ID:lVFVCxLC0.net
俺の気付きあげたリードがああああ
うさぎと亀状態やないかーい


このまま亀に抜かされるのか
許さない許さない絶対にゆるさなああああいいい

943 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:19:36.28 ID:zzeOSCjX0.net
モゲは注目されてからの発言が全て裏目に出て間が悪い。

2030年までマイナス解除なし
→2024に解除、今年中には利上げかも

マイナス解除では変更なし
→短プラ連動のネット銀行SBIが短プラ上げ
(短プラ連動の都銀地銀、同じネット銀行も上げやすくなる)

変動で借りて投資で運用
→株価が危うい

944 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:23:13.42 ID:P6Bsxnsc0.net
日本は原油を外国から輸入に頼ってるから
中東で戦争が起きると経済に大ダメージなんだよ
だから日経が今はマイナス3.5%超えて36800までナイアガラしてる

反対にアメリカは世界最大の産油国で完全鎖国でも黒字化できる最強の主権国家だから
中東で戦争が起きてもノーダメージだし
ITハイテク産業の主要顧客はインド人だし半導体を作ってくれるのは台湾人だしこっちも関係ない
だから日経ほど深刻に下げない
S&PもNASDAQもマイナス0.5%程度
今年の新NISA枠をまだ埋め終えていない人は今が絶好の買い時
このタイミングを逃すと後は上がりっぱなしで買えなくなるぞ

945 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:23:46.68 ID:3TfswT2Np.net
株はむしろ積み立てなら買い場だろ

946 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:28:37.34 ID:Ox3FC/G2a.net
>>944
鎖国してないのに赤字のアメリカが馬鹿みたいじゃないか

947 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:31:13.58 ID:zzeOSCjX0.net
この下げが日銀のETF買いやめたあとで良かったね。

948 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:48:56.93 ID:brs3wyZEd.net
上がったら破綻するって考え方の人多いけど顧客の預金状況把握してる銀行が主導権もってるんだから95%は破綻しないくらいのラインまで加減して上げるやろ

949 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 12:54:38.49 ID:aUVVpDeo0.net
色々眺めてると2%までで推移するとか3%はないとかって論調がちらほら
国債の利息問題もあるし、当面は最大2%までってのはまあまあ確度ありそうな予想かね

ま、現状見てもわかる通り、5年後にこの論調がどう変わってるかわからんのが怖いんだけど

950 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 13:28:40.41 ID:A2zI0rqR0.net
破綻するようなやつは全体のごく一部だから考慮する必要なし

951 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 14:06:50.36 ID:y8JQk1RVa.net
そんなにすぐ破綻するなら若年層がほぼ最安金利で契約したであろう住信SBIが真っ先に上げるわけなかそう

実際はリテラシーがなくてメガバンや地銀で契約してるやつのほうがヤバい
そっちは審査厳しいから微妙なスペックなら借入額が無理のない範囲まで減額されてるはずだがな

952 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 14:25:40.97 ID:zzeOSCjX0.net
全体の傾向
※例外があるのは重々承知なので、例外を挙げる必要はない。
・ネット銀行
属性:大企業サラリーマンか公務員
物件:大都市圏新旧マンション、新築建売
・メガバンク
属性:同上+地方中堅
物件:同上+中古戸建+注文住宅
・第一地銀
属性:同上 
物件:同上 提携等の好条件につき選んだ人も多い
・第二地銀
属性:中小 
物件:地方新築建売 中古戸建

第二地銀・信金はフラット35が高くて0.7%〜の変動金利を選んでる場合が多いので、資力として要注意ってだけ。

953 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 14:46:12.81 ID:I2XED8pLp.net
しょうもなくて草

954 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 14:49:38.79 ID:zzeOSCjX0.net
>>953
何がしょうもない?
変動金利で適用2%上昇しても99%の債務者は平気だよ。
属性よし、担保よしだからね

955 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 14:57:24.51 ID:OP9CnCVH0.net
変動震えてるか?

956 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/19(金) 15:04:43.70 ID:gquBcKab0.net
そろそろ含み損で震えている人いると思う。

957 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 15:12:02.96 ID:LFlrsqAWa.net
>>932
そうだよな、政策金利1%なんていう超絶高金利が3年間も続くわけないもんな
しかもその後も0.5%なんていう高い金利が続くなんていう有り得ない想定だもんな

958 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 15:17:36.61 ID:zzeOSCjX0.net
>>957
ユーモアがあるねw
釣られてあげると、今年中には適用1%なんて低金利は織り込み済みだし、3%継続でも可能なのが変動債務者なのですよ。

959 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 15:33:15.96 ID:+qvPSGiE0.net
変動民だけど個人的には来年からずっと3%くらいなら余裕だな
ずっと4%はキツイけどなんとかなる
ずっと5%くらいになったら家手放す

960 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 16:19:27.10 ID:a+smyMl9d.net
>>921
会社潰れず子供中学から私立行かさんかったら行けるんちゃう
旅行年1までやな
2回は厳しいか

961 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 16:22:34.65 ID:BBy8L0Wb0.net
日本国債10年 0.835%
垂れてきたな

962 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 16:47:46.91 ID:zZHVjZ+V0.net
今は金利より固定資産税だ
毎年この時期は憂鬱

963 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 16:54:21.56 ID:/jlH3o+u0.net
負け犬の固定の癖にイキリだしてきたよ
悔しい負けたくない
許せない固定に負けるなんて恥ずかしい

964 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 17:22:03.27 ID:pYMIfQbWr.net
上がってもこのスレには世帯年収カツカツ貯金なしでギリ変で組んでるお馬鹿は流石にいないだろうし余裕でしょ

965 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 17:22:06.84 ID:pYMIfQbWr.net
上がってもこのスレには世帯年収カツカツ貯金なしでギリ変で組んでるお馬鹿は流石にいないだろうし余裕でしょ

966 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 17:33:37.14 ID:zzeOSCjX0.net
住宅購入する際ギリギリカツカツで買う人はいない。
離婚や予期せぬ大幅収入減といった後発的な理由でギリギリカツカツになるのだ。
よって利上げと関連付けるのはおかしいね

967 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 18:01:08.68 ID:ZMhkXFa80.net
ペアローン組んで離婚する奴ww

968 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 18:06:49.01 ID:/jlH3o+u0.net
固定に負けるのが恥ずかしい

969 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 18:14:51.45 ID:N3ZVEFN60.net
そんな簡単に数ヶ月のレベルで逆転しないから今までのアドバンテージでがんばれ
ただスレの流れが少しだけ変わったのはマンネリ化してたvsスレとしてはいいことだな

970 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 18:18:52.23 ID:zzeOSCjX0.net
利上げありきになったね
いつ、どの程度に話題が移ってる

971 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 18:24:12.10 ID:zzeOSCjX0.net
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/estate/1713518527
次スレ

972 :名無し不動さん (ワッチョイ 9f02-hMGi):2024/04/19(金) 19:19:08.08 ID:PFu35/040.net
固定は生きてるだけで恥ずかしい生き物なのにその固定に負けるなんて考えただけで鬱だよお

973 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 21:08:48.85 ID:rpH6fLzI0.net
アメリカでは利上げがむしろ好景気にしているらしい
不景気を拠り所にしている変動さん、どんどん調理されていくw

974 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 21:09:16.14 ID:A2zI0rqR0.net
次スレおつ

975 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 22:09:14.48 ID:zzeOSCjX0.net
>>973
株も金利も通貨も高いからドル建の賃金で働くだけで丸儲け

976 :名無し不動さん :2024/04/19(金) 23:23:53.04 ID:3cE4s78p0.net
日本政府は、物価上昇を抑える補助政策をしているが、今後どんどん打ち切られる予定。
電気代は五月から、ガソリンはいずれ…
給料が上がれば、企業はさらに受注金額を上げるため値上げする。
円安でさらに値上げする。
中東情勢次第で原油は上がる
資源、食糧は買い負け…
とにかく、値上げ要素しかありません。
なので、日銀は金利をどんどんあげるか、金利据え置きでインフレさせるかの二択となります。
債務者的には、インフレが好ましい。
債権者的には、金利が上がる方が好ましい。
どちらにせよ財務省と日銀の植田総裁の政策次第です。

977 :名無し不動さん (アウアウウー Sa1b-cORm):2024/04/19(金) 23:39:12.16 ID:Cyt2AvXSa.net
物価が上がって大変なのに、変動組んだ奴だねさらに上乗せw
しかもデフレ期の不況の最中に住宅ローン組めた属性って、逆にインフレに弱い職種だったりするんよなw
デフレでブイブイ言わせてた全ステータスが真逆に回り始めるw

978 :名無し不動さん (ワッチョイ 17e3-pRgg):2024/04/20(土) 01:16:27.32 ID:FpNGM6fC0.net
モゲラッチョ大戦犯で草

979 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 04:26:22.56 ID:u8PEea8a0.net
この俺が目先の利益に走り大敗するなんてそんなのあり得ない固定に負けるなんてあり得ない
震えが止まらない

980 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 06:43:46.78 ID:/YYrl9XJ0.net
変動オワタアアアアアアアアアアアア

981 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 07:30:51.08 ID:uB8cTYLF0.net
日銀の発言聞いてると、今年中に政策金利1%に上げるような気がしてきた

982 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 07:37:31.97 ID:0xEgxZvK0.net
自民党は選挙見据えて円安株高に誘導しようとしたが円安が進んでも逆に株価が下がってしまっているため、利上げすることで株価が下落しても許される方向にもっていくだろう。
利上げすればまだ自民離れも食い止められる。
国内客相手の内需経営者はこのままだと自民に投じないからね

983 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 07:47:30.63 ID:+xHHbAzt0.net
>>981
植田日銀のいいところは市場としっかり対話できること
来年末までだとわからないけど年内は0.5%がせいぜいじゃないか?

984 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 07:54:39.06 ID:uB8cTYLF0.net
>>983
この辺の発表見てると1%を折り込みにかかっているような気がする

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1869X0Y4A410C2000000/

985 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 08:21:34.81 ID:0xEgxZvK0.net
米国の株価は円キャリー取引に支えられてるとしたら、日本が利上げすると株価が下がるので利下げのタイミングを持って来たい米国の思惑と一致する。
米国も日本に利上げを認めたのかもしれない

986 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 08:25:19.57 ID:wr9S3cMc0.net
その日銀のレポート見ると住宅ローンあり世帯のうち、金利上昇で恩恵受けるのはわずか5%くらいなんだけと、まさか9割以上の人が銀行の言い値を支払う契約に判子押して自宅を担保に差し出してしまってるの?
固定にとっては住宅ローンなし世帯と同じボーナスステージなのに

https://www.boj.or.jp/research/brp/fsr/fsr240418.htm

987 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 08:29:33.14 ID:wr9S3cMc0.net
これの話ね
日銀が出した、1%金利時代の固定(ではなく住宅ローンなし世帯だけど、支払額が変わらないんだからほぼ同じでしょう)と変動(を多く含む住宅ローンあり世帯)の収支の変化
https://i.imgur.com/3RH66Lv.png

988 :フラットマン(固定0.71%) :2024/04/20(土) 08:33:17.64 ID:NidcRGdF0.net
>>986
あんまり変動金利で組んた人をディスっては可愛そうだよ…。事実だけど。

日銀のレポート面白いよね。

989 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 08:37:54.40 ID:wr9S3cMc0.net
ごめんなさい
日銀の画像データにはテキストが入ってなかったので貼り直し
https://i.imgur.com/1BywRYH.png

990 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 08:46:30.67 ID:D7lXevCR0.net
利上げしても、アメリカの金利が下がらないと、円高にはならない。
結局はアメリカの景気次第だと思います。
日本が外貨を稼げなくなったことが原因です。
ニーサで外国株投資は今後も継続するし、円高にはなりづらい環境。
サプライズで2%くらい一撃で上げれば、効果はあるかもね。
やったら株は暴落するだろうが…

991 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 09:00:46.28 ID:EVAC4Nqh0.net
為替是正の為の金利操作は行わないのが原理原則です

992 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 09:24:42.93 ID:0xEgxZvK0.net
金利を上げずに通貨安を嘆いて介入するのも筋が違う。

993 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 09:27:06.70 ID:0xEgxZvK0.net
>>990
0.25%でも上げたらその分は差が縮むし円キャリー取引も収束傾向に持っていけば、円が買われて円高になる

994 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 09:38:13.97 ID:nJyG4z/10.net
焼け石に水

995 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 10:00:28.41 ID:jy+3s3Sg0.net
>>986
まだまだ変動の方がボーナスステージなんだが?
固定は余分に払っている事実から目を背けてるかな

996 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 10:15:29.02 ID:Yaf7DQHe0.net
変動は今ボーナスステージで、利上げで少しずつノーマルステージになっていく
固定は最初からノーマルステージ

997 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 10:53:14.50 ID:uB8cTYLF0.net
変動はノーマルステージ超えてハードモードになっていくけどな

998 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 10:59:06.89 ID:f3VjrNC00.net
>>978
ホラッチョみたいにいわないで

999 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 11:39:06.64 ID:D4ujiLAg0.net
モゲ澤さん 

1000 :名無し不動さん :2024/04/20(土) 11:39:15.41 ID:D4ujiLAg0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★