2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァキャラをゴジラ怪獣で配役してみた

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 17:29:41.22 ID:2wg2DF+Z.net
シンジ →ミニラ
レイ →モスラ(幼虫)
アスカ →アンギラス
マリ →チタノザウルス
カオル →メカゴジラ(昭和のMkU)

ミサト →キングシーザー
リツコ →ビオランテ
日向 →ガニメ
マヤ →カメーバ
青葉 →ゲソラ
冬月 →モゲラ
ゲンドウ →X星人
ユイ →モスラ(成虫)

ケンスケ →カマキラス
トウジ →ガバラ
ヒカリ →エビラ

ジェットアローン →ジェットジャガー

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 17:31:48.76 ID:???.net
ゴジラがいない

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 17:32:07.38 ID:2wg2DF+Z.net
キングシーザー → キングシーサー だったスマソ

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 18:41:08.27 ID:???.net
すまん5体しかわからん

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 18:59:31.05 ID:2wg2DF+Z.net
こちらこそクソスレで申し訳ないorz
書いてる途中は大爆笑だ!って思ったんだが・・・

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 19:39:06.76 ID:???.net
映画板の連中に言わせればミサトがビオランテだな

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 20:04:40.15 ID:???.net
「ぴたコレ ラバーストラップ」だと

ゴジラ&初号機/ミニラ&シンジ/モスラ&レイ/キングギドラ&アスカ/メカゴジラ&カヲル
初号機&ゴジラ/シンジ&ミニラ/レイ&モスラ/アスカ&キングギドラ/カヲル&メカゴジラ

モスラは成虫、メカゴジラは昭和版

「一番くじ」のラバーストラップだと

ゴジラ&アスカ(モスラ成虫)
ゴジラ&初号機
ゲンドウ(メカゴジラ・昭和版)
綾波三姉妹(キングギドラ)
ゴジラ&カヲル(ガイガン・昭和版)
ゴジラ&シンジ(モスラ幼虫)

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/01(金) 23:15:15.41 ID:???.net
ガイガンとカヲル君

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/02(土) 00:10:54.69 ID:???.net
ペンペン→ドラッド

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/02(土) 17:34:11.95 ID:wkHFHULy.net
>>9
ペンペンは大コンドルかリトラと思ったがドラッドがいたかw

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/02(土) 18:19:55.44 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1670769-1467451025.jpg

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/02(土) 18:36:29.61 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1670786-1467452165.jpg

13 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/03(日) 04:03:08.92 ID:???.net
エヴァキャラをゴジラやウルトラ怪獣などで配役する意味がわからない…。

あ、以前、デスノートキャラや蟲師キャラを鉄道の気動車(ディーゼルカー)に例えていた時期があったな…。

例:勝 改蔵=キハ20系 ギンコ=キハ40系 L=キハ58系とか…。

14 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/03(日) 04:11:46.74 ID:???.net
蟲師のギンコの場合は…。

身体は全長が21.3m(車体長20.8m)のかなり余裕のある大型車体。
エンジンは当時の国鉄の技術力と予算に見合った性能のものが採用されている。
このため、DML30HS系エンジンの約半分の性能のDMF15HSAエンジンが搭載されたのだ。
装備品が増えたことと、大型車体を採用したことで、重量が増加しており、
勝 改蔵と比較してほとんど動力性能は向上していない。
220馬力という非力なエンジンは無理があった。

本来は寒冷地仕様車で設計されたため、第三新東京市での運用では
殆ど使用されない暖房装置や断熱材など、過剰な装備品が多くある。

ギンコの足回りの台車はすべてDT44空気ばね台車としたが、
勝 改蔵などのコイルばね台車にて、豪雪地帯での運用時は台車周りに
雪が詰まって凍結し、ばねが効かなくなる問題が多発していたという。
これを防ぐために空気ばね台車としたのだ。
軸ばねはコイルばねであるが、ゴムで被覆したいわゆる「エリゴばね」としており、
これによって雪の付着、凍結を著しく低減している。

15 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/03(日) 04:17:40.65 ID:???.net
ギンコは当時の国鉄の台所事情で冷房装置は搭載されなかった。
このため、夏場は非常に暑い。

猛暑日では車内は40度を超える。
まあ、車窓が開くので、トンネル内に入ると涼しいが…。

そもそも220馬力という非力なエンジンでは、当時の簡易バス用の
機関直結式冷房装置の搭載が困難という事情があった。

エンジン換装時にバス用の機関直結式冷房装置が搭載され、
ようやく冷房化されたが…。
それでも冷房の効きは悪く、扇風機が残されています。

16 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/03(日) 04:29:41.69 ID:???.net
ギンコにおける速度種別は「停気F2」で、10‰勾配での均衡速度は52km/h程度にとどまる。
つまり、10‰勾配ではエンジン全開でも時速50キロほどしか出ないわけだ。

液体変速機はDW10を搭載している。
勝 改蔵のTC-2A、DF115A(3段6要素)に対し、中高速域での引張力を確保するとともに、
エネルギー損失を抑制した1段3要素(ギンコ 1530番代は1段4要素)である。

トルクコンバータの構成の違いにより、起動直後の動輪周引張力は勝 改蔵の約3,600kg弱に対し、
ギンコは約2,960kg弱となり、車重増大と相まって起動直後の特性では非常に不利となり、
「ギンコ=低出力」の印象をより強める一因にもなっている。

ただし、15km/hでは勝 改蔵の約1,800kgに対し約2,480kg、50km/hでは勝 改蔵の約900kgに対し
約1,240kgと逆転しており、本来は特急・急行系用の変速機を流用したが故の、中高速域での
伝達効率をより重視した特性が現れている。

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/03(日) 22:47:28.30 ID:1HnuIJS/.net
>>10
三匹いるのか

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/11(月) 21:05:34.15 ID:gHCa20+6.net
>>1
ミサト=ビオランテにして
リツコ=深海怪獣ジグラでどうだ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/11(月) 21:28:31.91 ID:Sw7jsLwS.net
マヤはエレキング

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2016/07/17(日) 16:28:30.40 ID:???.net
エレキングかわいい

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★