2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について15

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 00:23:38.38 ID:???.net
前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615468566/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 00:31:10.12 ID:???.net
ここは16用として維持でーす

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 00:32:18.75 ID:???.net
こっちは重複で先にもう1つの15消費ね

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 00:32:41.92 ID:???.net
了解っす

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 00:33:21.11 ID:???.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615476204/

現行スレです

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 01:17:18.28 ID:1ONRMIdb.net
シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」
ゲンドウ「はい……」

シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」
カヲル「はい……」

シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」
アスカ「はい……」

シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」
レイ「はい……」

シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」
マリ「いやーん うふふ」

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 01:20:53.39 ID:1ONRMIdb.net
https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 01:22:53.33 ID:1ONRMIdb.net
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 01:23:34.72 ID:1ONRMIdb.net
庵野「んほぉ〜この自己投影オナニーたまんねぇ〜」

庵野「震災の映像見てるだけで鬱になるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

庵野「アニメの進行はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在ここまで進んでいます」

庵野「幽閉されるネルフ関係者…ついに集う運命を仕組まれた子供たち…ふんふん…」

庵野「この作品のヒロイン誰?」

スタッフ「綾波とアスカですね」

庵野(そっかぁ…)

庵野「このエヴァやっぱなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

庵野「そうだ!綾波は封印、アスカはケンスケに任せて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

庵野「プロットは鬱から立ち直る俺、エヴァからの卒業ね!これは面白くなるぞ!」

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 01:24:08.05 ID:1ONRMIdb.net
アドバンスド 意味不明
イマジナリー 意味不明
ネブカドネザルの鍵→ゲンドウ天使化 意味不明
ミサト槍生成 意味不明
裏宇宙 意味不明
マリの存在 意味不明
惣流アスカは救われたのか?
ミサトは自爆エンド?
カオルとカジの関係意味不明
マリが都合良くシンジを助ける 意味不明
シンジがゲンドウをカウンセリング ゲンドウ改心 ありえん

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:24:23.52 ID:???.net
破時点のミサトが加持とヤッってるように見えた?
後付けもええ加減にせーよ

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:27:16.43 ID:???.net
シンは全てがファンへの嫌がらせと庵野がオナニーする為に作り上げた舞台でしかないからねしかたないね

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:28:26.11 ID:???.net
ここが新しいネオンジェネシスね

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:28:28.44 ID:???.net
次スレは17っす

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:29:11.10 ID:???.net
サクラも最初からあの言い方で乗らんといて下さいよ言ってれば
シンジも言う事聞いたかもしれないのに
Qでの言い方ホントひどすぎだろ
Q作った時監督がシンジ憎しな精神状態だったのかね
破までが投影してないキャラとしてのシンジでそれなのにシンジ株上がったことに嫉妬して
Qで落としたんかくらいに思えたわ

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:29:19.66 ID:???.net
>>11
そもそもなんだけど
ミサトみたいな役職の人間がホイホイ妊娠していいんかな

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:29:26.53 ID:???.net
鬱でもガノタに八つ当たりせずVガンダム作った富野は偉大
怨念がこもってるのにちゃんと面白くして玩具の販促もしてる

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:29:33.55 ID:???.net
ここに本音を書いてええんやで

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:29:38.36 ID:???.net
たった2時間で重複スレ消化ですか・・・
まあ流石に深夜だしペース落ちるかな

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:30:32.49 ID:???.net
Qで叩かれたからか、急にツンデレキャラみたいになってたなサクラ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:30:33.46 ID:???.net
サクラは非難しかされてないシンジの理解者ポジになる気配はあった
昔から憧れの人だったけど憎しみもしてヤンデレ化したってのは好きだけどな
まあ全部コネメガネに持って行かれたけど

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:31:02.00 ID:???.net
前スレ消化早すぎて草
もう2時やぞ…

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:31:19.92 ID:???.net
宇部市のスクエア7とかいう庵野の地元の映画館でエバー見てた人みんな最後のシーンで声あげてビビったって

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:31:25.58 ID:cSnjtAr3.net
>>9
無能な働き者やん

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:31:35.90 ID:???.net
前スレ

978 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/12(金) 02:24:18.22 ID:???
もうシンジたちは役者で最後おつかれしたーみたいな劇中劇でしたでええわもう

987 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/12(金) 02:26:04.00 ID:???
>>978
シンジくんが歌う残酷な天使のテーゼをBGMにスタッフロールでNG集だな
ネオンジェネシス・・ブフッ!はいカットー!


で、アスカ役の役者さんが「もう!レイ何やってんのよ!」ってツッコミ入れて
ジャッキーチェンの映画でいいですよもう・・・

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:31:47.18 ID:???.net
人気投票でアスカが1位とって、マリがいつも順位低いのを見てスタッフ達がしめしめってニヤついてたのかと思うとはらわたが煮えくり返る思いだわ

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:31:49.23 ID:sKpQfx7u.net
>>21
その憧れ描写がせめて新劇のどこかで描かれてたんならね
それすらなくていきなりシンであのセリフだからなー

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:32:01.09 ID:???.net
サクラはQとの差がデカすぎて受け付けん
なんだあのシンジが戻ってきたときの反応

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:32:38.42 ID:???.net
アニメ版の特典かなんかであった、音声だけでエヴァやる話をもう1回やってくんねーかな
声優たちの本音で

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:32:49.43 ID:???.net
庵野だけ満足しやがって、クソったれが

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:33:37.43 ID:???.net
>>23
事前に宇部市出るってポスターに出てたのにね
知らない人多かったのかな。

ちなみにこちら箱根近辺の小田原の映画館は
「シーン」で終わりました・・・

土日もガラ空きです。座間ぁ見ろ

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:33:46.24 ID:???.net
>>29
ギャグオンリーのやつか
視聴率いいから放送延長や今から無理やり撮影するぞのやつ

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:33:54.12 ID:???.net
>>26
自分とこの商品が爆弾抱えてるんだから作ってるスタッフはヒヤヒヤもんやろ

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:33:57.51 ID:cSnjtAr3.net
沢城さんのキャリアに傷が付かないか心配だわ
ルパンとか鬼太郎に出てるからな

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:34:01.80 ID:???.net
「ほんま勘弁してほしいわ」は、昔シンジの初出撃で怪我したことのニュアンスも込められてたんだろうけどw

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:34:14.51 ID:???.net
>>12
そう
そこに謎はない
残された最大の謎は還暦老人の大暴走を誰も止められなかったことだ
しかもよりによって多数の協賛企業とコラボしてるということ
これはもはや映画の出来不出来の問題じゃない
ワリとマジでさっさと診断を受けたほうがいい
今はいい薬もある手遅れになってからじゃやばい

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:34:32.56 ID:???.net
シンのサクラも・・つーかシンのヴィレクルーは全員Qの言い訳ひたすらして
好感度がた落ちしたヴィレクルーのフォロー入れまくっただけにしか見えん

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:34:40.51 ID:???.net
>>31
小田原駅の前が武家町人屋敷みたいになって変わりすぎててびびった

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:34:50.97 ID:???.net
シンのシンジって最初から最後まで庵野だったよね
エンタメに徹しられずに私小説をぶちかますなら最初から言えや

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:34:52.63 ID:???.net
>>12
庵野は作品なんてオナニーショーだと思ってるみたいなこと言ってなかったか?
パヤオみたいに格好つけてパンツを脱がない(ロリコンを隠すの意味)のは格好悪いと言ってなかったか?

昔、自分を振った女への未練を乗り越えたぞ!
結婚はいいぞ!嫁はいいぞ!
ってのが伝わったのなら寧ろ喜んでたりしてなw

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:34:54.92 ID:???.net
コラボ企業からしてみれば人気一位のキャラのグッズ出せばある程度売上見込める!と思うからな
まさか最新作の映画でボコボコに貶められるとは想像できるわけがない

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:35:13.29 ID:???.net
>>34
だから地位築いてる声優はこんな事くらいで影響でねぇって

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:35:14.57 ID:???.net
>>26
庵野はともかく殆どのスタッフは頭抱えるか乾いた苦笑を零してたと思うよ
庵野はともかく

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:35:18.10 ID:???.net
>>29
レイ、アスカ、ミサトの三人が歌う残酷な天使のテーゼが入ってるやつかな

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:35:19.85 ID:???.net
>>32
綾波が文句たれながらアスカをビンタしてるやつか

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:36:10.45 ID:???.net
もう2度とエヴァにはのらんでくださいよ
勘弁してほしいわホント

俺も言いたいセリフだ

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:36:22.18 ID:???.net
>>31
映画館に迷惑かけてるよね、この映画
早く縮小しないと大変なことになりそう

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:36:42.45 ID:???.net
>>34
沢城サ行の言い方気持ち悪いからナレーション業からは早急に手を引いてほしい

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:36:45.62 ID:???.net
>>33
>>43
だったら!!!!!!!!!!!!!!!!    作業ボイコットしてでもやめさせろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


スタッフも同罪だよ

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:36:46.80 ID:???.net
不評でなかったことにされてる感がある新訳Zガンダムだがカミーユが行き着くのはファなのは動かさず、むしろ明確にしていたのは評価されるべきだとこれ見て思ったわ。

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:36:52.69 ID:???.net
ダメージ負った声優なんて宮村くらいだろ
安心しろよ
宮村は確実に仕事減るとは思うけどな

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:37:09.55 ID:???.net
商業的にエヴァを潰すのは悪魔の所業
悔しいでも買っちゃうさせて一流だろ

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:37:34.12 ID:???.net
>>30
モヨコとかいうのはどう思ってるのかな?
これだけ介入してきただから責任あるよね?

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:37:36.09 ID:???.net
みやむーは代表キャラ粉砕コースの個人攻撃だからな
そりゃびっくりよ

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:37:38.91 ID:???.net
パンフ買っちまったから全部のスタッフの名前控えたからな

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:37:43.29 ID:???.net
>>48
そう思うなら放送局に苦情入れろ

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:37:44.76 ID:???.net
緒方も相当ダメージ喰らってると思う

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:37:50.54 ID:???.net
貞本の最高のキャラデザを庵野が徹底的に汚し尽くした結果になったよなw

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:05.05 ID:???.net
エヴァから卒業しろ
でもエヴァの事はずっと見ててね
忘れたらいやだからな

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:19.64 ID:???.net
>40>41>43
協賛企業に泥をかけるのはそれとは別次元だろ

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:24.15 ID:???.net
もうエヴァ関連買おうとは思えんな

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:24.27 ID:???.net
旧作キャラとお別れするのはまぁいいよ
シャッターを閉めるんじゃねえよ

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:25.81 ID:???.net
やたらカタカナ英語で用語で作りまくってたのが中学生がノートに書いたなろう小説みたいで気恥ずかしかった

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:33.35 ID:???.net
>>52
買う人なんているのかな?
アスカ見てもケンケンが脳裏に浮かぶだけでしょ

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:41.17 ID:???.net
>>50
他のアニメがマシに見える効果だけはあるんだなw

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:50.79 ID:???.net
動員数を逐一チェックしてんの?

ソワソワしちゃってんの?

俺は余裕で気分爽快だわ(爆笑)

子供みたいな罵詈雑言で賢くなった気になって
またその感性と人生で満足しちゃうの?(爆笑)

アニメの表層的な部分と全力で戦って強くなった気で済ましちゃうの?(爆笑)

大人になれよ(爆笑)

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:52.30 ID:???.net
>>50
戦闘シーンは本当に良い物だから全部新カットだったらなあ
追加シーンもカミーユが潰れない為に必要だったし

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:38:56.60 ID:???.net
モヨコはマジで糞だった・・・
お前らモヨコ読んだことない?
モヨコの作風なんだよシンのレディコミ臭い部分って

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:39:00.28 ID:???.net
>>51
そもそも現時点でアスカと和葉だけだろ

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:39:25.06 ID:???.net
>>64
うむ、だからそういうことをやって経済を低下させたのが
今の時代において罪だろうと

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:39:29.57 ID:???.net
>>62
ほんとあの閉店ガラガラ演出クソだわ

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:39:51.70 ID:???.net
こうすれば人気キャラも一発で潰れるんですよという例になるかもな

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:39:54.16 ID:???.net
人気キャラのアスカカヲルレイらを冷遇して、不人気キャラを優遇するってエヴァがキャラコンテンツだって理解してねえみたいだな

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:40:10.62 ID:???.net
>>69
アスカの仕事が減るじゃん
アスカの価値なんて殆どなくなったろ

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:40:20.55 ID:???.net
>>51
宮村は元々仕事セーブしてるし

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:40:46.01 ID:???.net
>>73
庵野本人は大金持ちだから問題ないんだろうね

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:40:51.61 ID:???.net
今後のグッズや特撮がコケて経営が傾くか、庵野が離婚するとかそういうレベルの出来事がないとエヴァの新作は作られることは無いとか絶望的すぎるでしょ
卒業したのは庵野と一部のライトなファンだけやぞ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:41:00.34 ID:???.net
>>11
弁当食い終わったシーンのあとに盛り上がったんやろ

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:41:22.89 ID:???.net
>>60
コラボした会社に泥ぶっかけてばかりだな

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:41:23.51 ID:???.net
銀魂がまだやってたら確実にマダオにバイザーつけてビームかまさせてたろうな

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:41:38.22 ID:???.net
>>75
自分からセーブするのとアスカの仕事が無くなるのでは全く意味が違うからなw

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:41:40.49 ID:???.net
カラーも畳むのか?

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:41:43.29 ID:???.net
>>58
あと、漫画版のオチもな
あれ貞本が頑張って書いたのに
今回シンで悪用されちまった

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:41:51.86 ID:???.net
沢城と神木がもうトラウマレベルなんですが

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:02.04 ID:???.net
>>73
元々そういうのをバッサリ切りたくてやったんだろ
ただそれ以外もウンコすぎただけで

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:02.74 ID:???.net
勢い落ちてきたな
もう飽きたし寝るか

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:03.61 ID:???.net
アスカオタを自殺させる勢いで作っただろこれ
じゃなきゃケンケンエンドなんて思いつかねえよ
思いついても絶対実行しねえって
殺意悪意敵意しか感じねえわ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:09.59 ID:???.net
>>77
普通に寿命が来るしな

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:28.48 ID:???.net
>>77
庵野の仕事はともかく、カラー食わせてい為にエヴァはまたやると思うよ

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:34.48 ID:???.net
ツイッターを「シンエヴァ 批判」で検索するときっしょい擁護が出てくるなぁww

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:39.40 ID:???.net
最後の最後でこんなもん見せられたのがキツイわ
Qの時点でかなり見限って最後ぐらいは看取るつもりだったけど予想を遥か下回るもの出されるだなんて思わなんだ

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:43.42 ID:???.net
たしかにもう叩くの飽きた
仕事あるし寝たほうがいいよな

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:49.68 ID:???.net
>>68
ない
なんか嫌な感じがして読まなかった
それはこういう未来を予言していたんだな
と今になってわかった

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:53.98 ID:???.net
>>83
漫画のオチも世界改変オチだったけど
あっちは爽やかででも少し寂しくて良かったなあ

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:42:59.45 ID:???.net
ゼンショーとかどうすんのかね

アスカ見ながら寿司食っても旨くねーよ

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:43:28.96 ID:???.net
カラーが苦しくなってきて語られなかったQの部分をやりまーす!
ってなったとして見るの?

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:43:30.95 ID:???.net
ギリギリの中頑張ってる医療従事者のエヴァファンが観て心折れないかが心配だ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:43:36.64 ID:???.net
>>89
卒業しろよ
自分で言ったんだから

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:43:50.94 ID:???.net
>>96
どうせネオンジェネシスされるのに?
観る意味ないよ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:03.19 ID:???.net
虚しくなってきたし俺も寝る
お前らも寝ようぜ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:04.79 ID:???.net
>>89
そのうちTVシリーズリメイクとかやりだしそう

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:06.12 ID:???.net
>>96
作るな
他のジャンルやれ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:08.15 ID:???.net
アスカに対する思い入れは別にしても、
今後アスカの絵とか見る度に今作の結末がずっと思い浮かぶよなぁ

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:27.31 ID:???.net
>>79
1回目の延期は致し方ないにせよそこでまずコラボ企業に負担を負わせて
2回目の延期もまぁ致し方ないけど他の映画作品や映画館をコケにしたような余計なメッセージ出して
映画の内容でまたコラボ企業に迷惑かけて
ほんとどうしようもねえな

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:32.43 ID:???.net
>>63
今の洋楽トレンドって「他人の評価は関係ない、自分で自分に誇りを持とう」で陰キャ陽キャの垣根を壊そうとする感じだから、本当に洋楽好き?とりあえず英語ってオシャレ〜感覚で劇中歌に使ってない?って思った
説明セリフも横文字やたら使うし

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:32.56 ID:???.net
>>11
居酒屋のシーンで匂わせてはいた気がする

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:32.82 ID:???.net
>>77
今すぐ診断を受けさせたほうがいい
いくらなんでも協賛企業に泥かけるのは異常だ
還暦で初期症状になる人は珍しくない

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:44:43.60 ID:???.net
>>88
宮崎駿が80歳でまだ現役だから庵野もあと20年は戦える

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:45:24.10 ID:???.net
勢いひっくww
もうみんな飽きてるじゃん
スレ落とせよ、さっさと寝ろ

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:45:40.03 ID:???.net
>>94
思い入れがない貞本→かつての仲間との希望が見える再度の出会い
執着の強い庵野→拒絶されて気持ち悪いといわれる絶望で終了

この落差よw

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:45:40.26 ID:???.net
>>89
もう一つの可能性
アナザーエヴァ開幕!
とかやりそうだけど誰が観るんだろう

卒業勢→卒業したから見ないよ
ゴミクソ勢→落胆したから見ないよ

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:45:59.61 ID:???.net
仕事でレスしてる人の営業時間終了は3時とみた

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:46:12.40 ID:???.net
>>94
あっちの方がよほどさらば全てのエヴァンゲリオンだったな

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:46:20.06 ID:???.net
出来はともかくハッピーエンドにはしたからQと違って賛否ってレベルにはなると思うけど
庵野作品はもうコリゴリって思う程度には酷かった

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:46:39.83 ID:???.net
このスレの勢いが気になって寝れないシン者w

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:46:47.59 ID:???.net
中身のある批判を聞いてみたい気もするが、なんで出てこないの?

芸スポ板で通りすがりで芸能人に罵声を浴びせてる人と差がないって何なの?

ヤバい連中を覗き見してただけの人達も呆れて消えちゃったやん(爆笑)

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:46:50.31 ID:???.net
>>108
宮崎駿は協賛企業にここまでの不義理をやってるか?
これが初期症状だとしたら早めに通院しないと十年もたないだろう

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:47:04.66 ID:???.net
>>60
協賛企業様にご迷惑をおかけするなんってのは
大人たる社会人として一番ダメだよね

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:47:20.52 ID:???.net
>>108
庵野は自分がスペシウム光線出せるとか思ってんだろな

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:47:36.26 ID:???.net
駿が高齢でもやれてるのは鈴木敏夫の存在があったからじゃねーの?

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:07.09 ID:???.net
見世物小屋は観覧数だけwww

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:10.23 ID:???.net
爆笑

とか書く時間あったら面白いスレ伸ばしてやれよw

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:17.93 ID:???.net
>>116
ほんとこれな

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:22.80 ID:???.net
シンウルトラマンとか絶対見ねえ

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:31.34 ID:???.net
お前と向き合うのが怖かった、ただユイを取り返したかった、
とか言われた時点で何発か殴っとけよシンジって思った
このクソオヤジのせいで半強制でエヴァに乗せられたし、
自分で乗れるんならお前が乗れよっていう

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:31.84 ID:???.net
>>97
ツイッターでそういう話見たな
本人ではなかったようだけど知り合いがどうにか休み取って初日に行ったのに…って

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:42.88 ID:???.net
>>113
冬ってだけであぁもうあの世界じゃないんだなってのが一発で分かるのもいい
石化した量産機が人類史以前からある謎の物体って扱いなのもさらばエヴァンゲリオンしてるよな

乳と宇部川で違う世界観アピールと演出力の差がひどい

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:48:46.25 ID:???.net
TV版も派生も全てこのシンに行き着くことにされたのが最悪
アスカメインの作品見ても行き着く先はケンケンかと思うし
レイメインの作品見てもどうせ最後は放置だと思うし
カヲルメインの作品見てもいずれ自己満でしたって謝罪させられると思うし

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:04.81 ID:???.net
>>116
このスレにいるやつは頭おかしいよね

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:11.28 ID:???.net
全裸のアスカ→ケンケン呼び→カメラと徐々に徐々に壊していって、ぬいぐるみからのケンケンで完全に爆散させる構成も悪趣味すぎるわ
マジでケンケンはない必要ない
アスカ全然成長してねえってことになるじゃん

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:25.95 ID:???.net
貞本エンドも正直原作者じゃないしチープなの来たけど仕方ないなあと思ったけど
まさかそれを原作者自ら流用するとは思わなんだ

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:27.31 ID:???.net
お前ら一瞬だけ皆に見てもらえて快感を味わってたの?w

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:39.70 ID:???.net
>>83
漫画版もひどかったけどな
エヴァで続き作ってもろくなものはできない
というのをあらためて証明したな

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:45.95 ID:???.net
>>95
ケンケンが過ぎるしな

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:50.66 ID:???.net
>>124
大爆死して欲しいわ
まあシンゴジラのせいでかなり行くんだろうけど

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:49:56.98 ID:???.net
エヴァ卒業しろと言いながらこれがエヴァの終わりだって言い張る庵野
ターンAがケツ持ちするから好きにやれな富野と真逆だな

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:50:08.02 ID:???.net
自演お疲れ

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:50:25.65 ID:???.net
せめてラストシーンがシンジ一人だったらなあ…
全てが台無しだよほんと

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:03.61 ID:UEt/kMmk.net
ゴミクソスレのテンプレできてて笑うわ
マジでゴミクソだったんだな

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:07.59 ID:???.net
>>136
今までおハゲ苦手だったけど逆に見直したわ
変に日和らないし楽しませる作品作るエネルギーはすげえわ

庵野はもうクリエイター名乗らないで

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:14.49 ID:???.net
俺も漫画版のラストは都合良過ぎて決して良いものとは思ってないんだが
(あの世界に作り替えられる因果が何も描かれてない)
シンは更にその下だからなw

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:17.76 ID:???.net
マジで勢い低いな
飽きて卒業したんだし終わろうよ
はい、寝ましょうね

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:23.37 ID:???.net
>>125
トウジの制服とか渡して追いつめたの絶対コイツの差し金だろ
100発ぶん殴ってほしかったわ
リツコだけはいい仕事した

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:45.47 ID:???.net
>>130
式波さん、破の時点からヤベー奴って設定になったしね

レイとケンカしたエレベーターのシーンだって
『私は選ばれたクローン!他のクローンとは違う!』になっちゃったし

第9使徒戦も肝心な時に特攻という決断できない無能に・・・

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:54.39 ID:???.net
>>138
自分でチョーカー外して駅を出る描写ならまだ納得だった

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:56.10 ID:???.net
>>108
パヤオは定期的にしっかり仕事してるからボケないけど
庵野はさぼってばかりだったからボケそう

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:58.58 ID:???.net
シンエヴァでセンスの時代遅れっぷりも露呈したし
シンウルトラマンもゼットさん超えられないだろうな

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:51:58.84 ID:???.net
>>130
途中でアスカにあの頃はシンジが好きだったと言わせたり
13号機にアスカいるから助けてやれと振ったりして
ちょっと希望持たせてから叩き落とすのがまた酷い

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:04.40 ID:???.net
お前らシンジが成長してるように見えた?
俺にはさっぱり見えなかった。なんか別のキャラになったように感じたわ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:13.81 ID:???.net
今作評価の声の中で割と見る「最後までつくれてエライ!」って
TV'版最終話のおめでとうコールみたいシュールで笑える

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:21.94 ID:???.net
勢い低い (願望)
早く寝て (希望)


安心しろ、明日からも爆速だぞこのスレ

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:24.57 ID:???.net
>>97
前にスレ始めに何度か貼られてた医療従事者の恨み節ツイートしてるってやつ
一回だけツイート貼られてたけど怖かったわ

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:25.10 ID:???.net
公式が出来の悪い二次創作以下のことやってこれが最後終わり結末ですとなるのが本当辛い
無難でも陳腐でもいいからちゃんと全部きちんとして終わらせてほしかった

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:28.21 ID:???.net
>>136
まぁ普通にターンAの「後」の話作ったけどな富野

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:34.33 ID:???.net
シンゴジが賞取りまくってキネ旬2位だったりしたのが庵野に自信つけさせたんだろう

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:49.84 ID:???.net
>>138
あとVoyageはここで流すべきだった
あの低クオリティCG波のシーンでは合ってなかった

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:57.64 ID:???.net
>>133
漫画版はオチを変えるって言うから、EOEの部分を含めてもっと大きく変わるのを期待してたわ
保管計画発動までの流れが大筋では変わらなくてちょっとがっかりしたなあ…
結局発動しちゃってるしw

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:58.39 ID:???.net
>>145
オナニー野郎呼ばわりされた上にチョーカー外すシーンもマリに上書きされるカヲル哀れ

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:52:59.52 ID:???.net
>>151
週末にはさらに加速すると思うと嬉しいような悲しいような

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:53:13.83 ID:???.net
>>149
カルトの農場で洗脳されてたな

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:53:17.19 ID:???.net
もう叩くのも満足したし寝るかぁ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:53:40.05 ID:???.net
>>148
空腹限界をチェックしてご飯をもっていかせたり、
柱の影から見守ったり恋する女ムーブしてたのにな
あれやりながらケンケンとギシアンしてたのかなw

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:53:46.99 ID:???.net
シンがオリジナルの最後書けてればまだマシだった
旧劇と漫画とスパシンの焼き直しって何だよ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:53:48.39 ID:???.net
今北けどなんか勢い落ち過ぎじゃない?
やっぱりみんな寝たのかな
いや飽きたんだろうね普通の人は

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:53:56.82 ID:???.net
>>149
シンジ→狂言回し→庵野だからな
シンジの成長はどこにも描かれてないよ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:08.45 ID:???.net
急にシンジが悟り開いて周囲を説教し出したのは脳が付いていけなかった

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:10.47 ID:???.net
>>159
熱心なファンじゃない勤め人は土日観るだろうから荒れるだろうなあ

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:12.28 ID:???.net
いま僕のこと見てもらえてる!見てもらえてる!って思ってレスしてなの?
そりゃこんな見世物小屋があれば一瞬だけ見るだろ…w
罵声浴びせてるだけじゃ奇人を見に来るだけやで?

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:26.62 ID:???.net
>>119
それだけの仕事してればそう思い込むのもかっこいいけど
ただの自己過大評価サボりおじさんになってしまった

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:33.42 ID:???.net
寝た
寝る
勢い落ちた



何回も書いて楽しい?w

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:45.05 ID:???.net
>>154
再挑戦だから許して差し上げろ
公式では時系列不明なんで…

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:45.15 ID:???.net
>>149
それじゃ30分もかけて立ち直る村パートやったのがバカみたいじゃないですか

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:54:49.91 ID:???.net
アスカ→ケンスケの女
カヲル→ただの自己満野郎でした
レイ→キメラのつばさ

人気投票トップ3がこの扱いだよ

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:00.66 ID:???.net
>>148
それな
こんな脳みそぐちゃぐちゃにされたん初めてだわ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:06.72 ID:???.net
>>127
先に漫画でやられてしまったから〜というのもあるだろうけど差は歴然だよね
でも貞本も途中まではきっと新劇場版始まったしそっち終わるまでは〜と考えてたと思う
もう庵野を手伝わないってなったら今まであれほどチンタラしてたのに完結までサクサク進んでたからw

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:30.76 ID:???.net
>>149
俺の周りみんなその感想だし、それで当然だと思うしなんなら庵野もわざとやってると思うよ
ちなみに一般人やライト層には破の時みたいなシンジさんが帰ったきたって風に見えてるらしい

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:34.63 ID:???.net
結局庵野がやったのって期限を大いに過ぎた挙げ句に中身ズタボロの宿題を今更提出しに来ただけなんよね

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:43.04 ID:???.net
勢いが落ちない場合の工作員の常套手段は次スレ乱立させて人口分割だからね
次スレは>>900踏みが立てるとかテンプレがまた必要だねぇ

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:46.92 ID:???.net
>>171
本人が明言してなかったっけ?
まぁ俺はGレコ好きだよ…人には勧めれないけど

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:48.52 ID:???.net
>>155
その自信でまた破のようなエンタメに振ってくれるんじゃないかと期待してたらこれだよ

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:55:54.35 ID:???.net
>>170
糖質かな?

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:07.30 ID:???.net
手繋いで光差す階段ダッシュ(アオリ)




リクルートのCMかよwwwww

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:09.12 ID:???.net
熱心なファン以外が徐々に参戦して来て
アンチの方が伸びるようになる
信者だけは多いクソ映画の特徴だな

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:12.58 ID:???.net
>>157
いや、貞本は連載中から
基本tvやeoeの流れ変えませんて宣言してたぞ

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:17.08 ID:???.net
>>149
ストーリーの都合で無理矢理キャラ変させたようにしか見えない

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:22.54 ID:???.net
>>155
人のふんどしでしか勝負できないおじいさんと化しちゃったよなあ

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:26.86 ID:???.net
>>128
まあ今回のシンを破壊するくらいしないとこれからはないな
エヴァには狩りがなくなったから
ただし過去作品はかえって価値が増した
シンみたいな糞はブラックホールに捨てて
旧作品は永遠になった

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:32.48 ID:???.net
13号機に姫の魂が…って話が出たとき
アスカを返せ!を期待した人多かったろうなぁ

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:56.23 ID:???.net
>>179
富野はガンダムの権利持ってないので公式発言ではないんだ
わちゃわちゃしてるけど戦闘は面白い

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:56:57.99 ID:???.net
>>188
わかる
ぽか波で無理だったことをやり遂げるのかと思ったわ

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:57:12.58 ID:???.net
何だかんだ特定の世代に影響与えてるのは確かだし数多のフォロワー生み出した庵野はアーティスッツアーティストでもあった
これほどのディザスタームービーにはもう立ち会えないかもしれない

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:57:44.59 ID:???.net
>>188
はい

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:57:45.20 ID:???.net
>>154
未来に進みたい後進育成もしたい自分でもっとやりたいとか
エネルギッシュで前向きな理由で後の話作ったんだからまあいいんじゃね愛嬌あるわお禿

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:57:47.66 ID:???.net
>>178
糖質wwww病院行ってお薬もらってこいよ
病院行くなら早く寝たほうがいいぞ

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:57:48.75 ID:???.net
エヴァでエンタメ作れとは言わんけど自分を投影しまくんのやめろ

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:58:10.95 ID:SAnJjeoq.net
終わらせただけでもすごいわ

だが20年もアスカレイを好きで
居続けたやつには辛いのも分かる

なんだったんだ、今までのエヴァは
とはなるわなあ
結局はストーリーはご都合主義
キャラクターは適当にカップリング

これが集大成かと言われたら
納得できない

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:58:20.22 ID:???.net
>>178
ひえーww
ガチモンわいてるやん

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:58:34.64 ID:???.net
これ批判する奴はこどおじとか先手でレッテル貼りしてた時点で
初日組信者も内心クソだと思ってたろ

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:58:37.83 ID:???.net
>>188
もうそのあたりですっかり流しモードで
尺がねえのに余計な課題増やすなって思った

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:58:53.91 ID:???.net
もう二度とエヴァ作らない最終完結作っていうなら横文字の新用語増やしまくるのやめろw

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:58:58.31 ID:???.net
深夜の過疎時間にせっせと荒してるシン者アワレすぎw

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:00.27 ID:???.net
>>189
ああそういうことね
戦闘シーンもだけど普段から背景に居るキャラとかの描写も細かくて映像的には凄いんだよなストーリーがちょっとわかりにくすぎたが

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:13.62 ID:???.net
尺が足りん!って言う割に救いのない黒波にはしっかり時間割いてたり何がしたかってん

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:17.09 ID:???.net
終わらせただけでもすごいわって、本当にそうか?
逆に終わらせる気ねーだろこれって思った
ファンの期待に何一つ応えてねーんだもの
これじゃファンは卒業できないし、卒業させたくなくてやったんじゃないかとすら感じる

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:17.32 ID:???.net
>>188

はい 私もです

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:23.28 ID:???.net
>>188
助けるどころか心配する様子さえなく
当たり前のような顔でケンケンの元へ飛ばしただけでしたね…

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:31.13 ID:???.net
>>155
いや、あれで天狗になっただけだったな
政府の人までコメントして
俺ってすごいって思ってしまったんだろうね
そういう時こそ謙虚になるのが立派な人なのに

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:47.28 ID:???.net
>>197
都合悪かったか

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 02:59:55.74 ID:???.net
>>196
自分からやるって言い出したんやぞ
終わらせたの偉いでちゅねーとか最早煽りやろ

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:00.83 ID:???.net
>>178
おまえ病気か?
勢い落ちすぎて頭おかしくなってるやん
あーすまん、元からやったな

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:10.94 ID:???.net
俺は綾波が生きて生き続けるだけで満足だよ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:13.51 ID:???.net
シン者って呼び方いいな

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:17.52 ID:???.net
>>198
あーそういう擁護の仕方してんのか面白いスレって
そりゃこっちに流れてくるわな

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:19.39 ID:???.net
ここはとんでもないのが棲み着いてるな…、どうしてそうなった

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:49.92 ID:???.net
>>202
簡単にまとめると面白い玩具(兵器)で遊びだした連中のゴタゴタだった

庵野はエヴァを他人に作られるのも嫌そう

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:53.11 ID:???.net
批判ばかりのQを必死で擁護してたのLAS派なのになぁ・・・残念だな・・・
Qをぶっ叩いてた連中が「なwwwwwwwwwwwwwだから言ったろwwwwwwwwwwwww」って言って終わるとはな・・・
制作者自身がそれを選ぶとは・・・

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:00:59.36 ID:???.net
>>203
何もかも諦めた鶴巻がせめて後悔していた3人目の綾波のことだけは描こうとしたんだと思う

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:01:10.02 ID:???.net
>>211
黒波は一応は人としての幸せを掴みつつあったがポカ波はあれでええんか

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:01:18.80 ID:???.net
エヴァQの予告であった空白の14年間と8+2号機の戦闘シーンどうしてくれんねん

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:01:37.83 ID:???.net
>>188
姫を守れ、私のことは助けてくれないんだ、なんとかしなさいよバカシンジ
こんだけ前フリしといて助けに行かないのかよと衝撃だったわ

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:02:00.85 ID:???.net
>>216
「シン初日行く奴バカだろ。Qクソだったからネタバレ見ていくのが正解」

と言う奴を嘲笑して初日ウッキウキで行った俺よ・・・

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:02:04.03 ID:???.net
>>206
アスカのプラグ飛んでったときシンジは完全にどうでも良さそうで
何故かカヲルの方が「行っちゃったね…」って名残惜しそうにしてたの草だったわ

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:02:32.49 ID:???.net
死ぬから尺割かれたんだろう黒波は

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:02:34.29 ID:???.net
建前でエヴァから卒業出来たとか自称して全うな批判に対してもこどおじレッテル貼ってる奴がわざわざアンチスレに来て闘うなよ
全然卒業出来てねーじゃねーかw

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:02:57.95 ID:???.net
まあまじめな話、あんな扱いされたらどうでもよくなるわなアスカの事なんて

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:01.73 ID:???.net
シンジ(庵野)が終始アスカに関心ないよな
本当に好きな時期なんてあったんかよ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:02.39 ID:???.net
このスレは工作員と戦ってる勇者まで居るのか

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:17.38 ID:???.net
何もかも考察もカプも潰して何がしたかったんだろうな
綺麗に畳むのはクリエイターとして抑えておくべき点だと思うがなあ

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:20.84 ID:???.net
>>196
終わらせるなんて当たり前のこと
それもただ時間かけて一見長くやってただけ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:37.71 ID:???.net
熱心なファンあるあるだろ
否定派を根絶か論破しないと肯定派の自分が保てない
どの界隈にもいる

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:41.41 ID:???.net
姫を助けろ!→13号機に姫の魂が…!→シンジ君私がもらうわwww

どういう脳味噌してたらこんなことやれるんだよ

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:47.03 ID:???.net
まぁでも劇中で、さよならはまた会うためのおまじないっていう逃げ道作ってたしどうせ新作エヴァくるよ

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:50.82 ID:???.net
>>226
逆だろ
アスカ好きで好きで仕方がない
だからこそよ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:03:57.26 ID:???.net
ツイでも見るんだよな、批判してる奴は卒業出来てないとかいう文脈


爆弾大きくしてる自覚ねーんだろうなぁああいう奴等w

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:04:17.36 ID:???.net
>>226
好きなのにフラれたからアスカは作中でずっと酷い目に合いまくってんだぞ
フラレたキモヲタの逆恨みそのものよ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:04:24.58 ID:???.net
>>228
作品てのは公開した後はファンのものでもあるからな
ファンの気持ちまでコントロールしたいというのか?
かなりの危ない奴だな
今の庵野って

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:04:27.78 ID:???.net
3時になったら消えて草

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:04:29.84 ID:???.net
カラーの仕事の為にエヴァ作るよなあ

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:04:36.84 ID:???.net
>>218
黒波もぽか波の一部になったんだろう
人形と握手がそれを表してる

幸せになるチャンスは
どこにでもあるわ
だって生きているんですもの

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:04:39.24 ID:???.net
こんな褒めれる点が皆無な作品をよく絶賛できるもんだわ

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:01.54 ID:???.net
>>232
もう声優がもたねーよ
まぁ主要メンバーはいけそうだし緒方もやる気満々だけどさ

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:01.95 ID:???.net
>>234
卒業出来たんならいちいちアンチに噛みつくなよなw

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:11.00 ID:???.net
考察勢←なにもかもガバガバ過ぎて死亡
カプ厨←虐殺
キャラ萌勢←カプ厨の流れ弾で死亡

誰か生き残ってるやついるのか

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:15.84 ID:???.net
いや批判してるやつは卒業してないは正しいと思うよ
卒業しろよって結論のアニメをクソだと思ってるんだからそれは当たり前
卒業しろよって言われて素直に受け取って卒業してない擁護の人達が不自然

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:24.39 ID:???.net
>>188
Qの前振りがここで来るか!って思ったわ
その時は既にケンケンに汚染されててそこまで乗れなかったけど

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:29.91 ID:???.net
脚本に私情持ち込みまくって「エンタメ」語るってウケるんですけど〜🤭

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:48.33 ID:???.net
>>233
好きだから殺してしまえって旧劇のシンジさんじゃ・・・

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:05:49.52 ID:???.net
>>240
Qから待ってて現実逃避したい気持ちなら分かる
自分はQで見限ったけどな

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:06:01.91 ID:???.net
>>243
庵野

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:06:14.84 ID:???.net
>>249


251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:06:21.79 ID:???.net
>>238
まあそうだろうね
元々エヴァを永遠に出来るコンテンツにするために始めたわけだし
なのに統一論とか収束論言うやつの意味がわからん
普通にマルチバースでしょ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:06:22.27 ID:???.net
>>243
メカ勢←使い回しヴンダーと魔改造弐号機8号機で憤死

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:06:29.71 ID:???.net
>>234
そもそもシンで卒業できる奴ってそもそも入学すらしてないレベルの奴ばっかだからね
マウントなんて論外だよ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:06:31.81 ID:???.net
>>220
振られた女を思いきりくやしがらせたいとかいうやつかね
庵野きもい

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:00.42 ID:???.net
>>249
間違いないなw

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:01.07 ID:???.net
>>244
ちげーよ、卒業云々とかいう結論自体が何言ってんだバカって感じなんだよ
虚構を卒業云々言うセンスが時代遅れすぎなの
現代人は漫画もアニメもゲームも適度な距離で生きる糧にして頑張って生活してるんだから

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:08.50 ID:???.net
新劇の中だけで完結してハイクソでしたならまだいいんだよ
変にループとか世界観がとか言ってるせいで他のシリーズにも流れ弾が飛んできてるのほんとふざけんな

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:22.24 ID:???.net
>>243
戦闘シーン厨も完全死だからね

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:27.72 ID:???.net
>>188
結局ゲンドウとやり合ってるときアスカのあの字も出なかったからな

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:29.53 ID:???.net
サードのあとにシンジがQで出てくるまでアスカとケンケンがパコってたって事でいいのか…?

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:31.39 ID:???.net
>>251
でも価値がなくなって何の旨みもなくなったコンテンツだな
この出がらしで何ができるというのか

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:31.92 ID:???.net
いつか忘れたけどガンダムみたいにシリーズ化したいとかいってたよな庵野

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:33.18 ID:???.net
そもそも見終わったら卒業するという意味不明な発想はどこから来るんだ?

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:36.65 ID:???.net
>>238
エヴァ以外にコンテンツ持ってたっけ?

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:07:45.66 ID:???.net
>>220
お前をふったのは俺だからって記憶改竄やろなぁ

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:08:14.63 ID:???.net
卒業論に乗る時点で庵野の思う壺
シン者もそれが狙い

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:08:19.46 ID:???.net
>>258
これはほんとにひどい
他所で 戦闘と音楽がすごい って言ってるやついたけど正気を疑った

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:08:31.78 ID:???.net
そもそも入学届出した記憶がねーよ

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:08:32.91 ID:???.net
私も好きだった
僕も好きだった

ここ庵野の脳内でみやむーと実は両思いでしたって変換されてない?

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:08:43.59 ID:???.net
肯定派は監督からのメッセージを素直に受け取って
エヴァから卒業して、このスレにもこの板にも来ないで、
エヴァに関心のない生活を送ってくださいね

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:08:45.72 ID:???.net
>>262
ガンダムになろうとしてなれたコンテンツあるか?
ガンダムは初代とZで世界観でかく出来た

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:09:21.22 ID:???.net
>>270
そもそも卒業だの入学だのの話してた覚えねーんですけどぉw

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:09:30.19 ID:???.net
>>261
エヴァはそれぞれ独立した世界線です!
この世界線ではLASします!
この世界線ではLRSします!
とかやりだしそう

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:09:41.83 ID:???.net
カプよりも戦闘シーンがみんなマリの踏み台だったのほんと腹立つ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:09:46.19 ID:???.net
>>262
無理無理
メカのバリエーションとケレン味だけ見てもその域に達してない

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:09:46.52 ID:???.net
まぁ悪意を持って徹底的にファンを馬鹿にした作品っていうのは間違いない
子どものままだったのは庵野でしたってオチよ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:09:50.34 ID:???.net
肝心の卒業式が炎上してんだよなぁ!

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:09:50.92 ID:???.net
>>262
もう他に面白いアニメはいっぱいあるから
エヴァはいいです

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:10:20.48 ID:???.net
卒業厨は唯一ゴミ映画を擁護出来る論法だから必死だよなw
それでマウントするしかねえもんなこのゴミクソ映画w

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:10:22.47 ID:???.net
>>277
しかも校長が火を放ってるからな

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:10:24.63 ID:???.net
>>269
自分が片思いなのわかっててあえてそうしたんだと思ってあまりの気持ち悪さに震えた

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:10:30.52 ID:???.net
君の名は。で言うなら
ラスト再会して君の名前は…って言った後に序盤で三葉にちょっかいかけてたチャラ男と三葉が結婚してるって明らかになるみたいなもんだろ
意味が分からんし
気が狂ってるとしか思えん

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:10:34.31 ID:???.net
>>271
ガンダムみたいにしたいで庵野公認であるのがANIMAの時点でお察しよ

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:10:53.53 ID:???.net
>>273
もういいっす
つーか全部ネオジェでいいじゃんで終わるからな
いまさま何をやるの?っていう

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:10:59.25 ID:???.net
卒業式で庵野先生がいきなり登壇して自分語り始めて困ってるんです

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:11:11.31 ID:???.net
>>277
これもしかして告別式なのでは?

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:11:14.46 ID:???.net
>>269
裏事情知ってたら普通にどん引きですよ
「気持ち悪い」

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:11:33.95 ID:???.net
>>269
明らかにそうだろう
もはや庵野を批判すべきではない
庵野に必要なのは批判ではなく通院治療だ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:11:40.46 ID:???.net
>>286
葬式ですよ

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:11:45.52 ID:???.net
絶賛してる奴が後であれはご祝儀だったとか言っても許さんからな
初見で見抜けない時点で終わっとるわ

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:00.01 ID:???.net
シンジがネオンジェネシスしなきゃアナザ−インパクトとやらでどうなったんだ?
ヒゲがユイに会えなくてまたしょーもないやり直し?

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:02.53 ID:???.net
批判的な意見に卒業だのオタクだの罵声浴びせてる奴等は後で後悔するだろうよw
みんな大なり小なり不満抱いてるこの映画でソレやってたら水面下で無茶苦茶ヘイト溜めるからw

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:06.03 ID:???.net
>>271
ガンダムはスポンサーの圧力で仕方なくやり始めたのがでかい
作る側はその制限の中でせいいっぱいやったから
ある程度の条件を満たした作品はできた
エヴァの場合は好き勝手やって最後ぶっ壊すだけだから
面白いものはできないと最初からわかってるようなもの

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:13.56 ID:???.net
>>286
故人がお前も納骨されろって言ってくるぞ!逃げろ!!

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:23.31 ID:???.net
面白かったスレ見たら信者がループしてるだの何だの未だに考察しててワロタ
初号機と13号機がミサトの部屋で戦ってたり
むちゃくちゃな事をやってる意味を理解してない

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:25.31 ID:???.net
>>269
「実体験を創作で美しく葬る」みたいに本気で考えてると思う

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:47.22 ID:???.net
卒業式はEOE
これはお葬式

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:50.27 ID:???.net
加持はどうやって人間1人だけでインパクトを止めたんですか?
なんで加持が行く必要があったんですか?

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:12:54.28 ID:???.net
絶賛信じて観に行っちゃったやつかわいそう

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:13:10.80 ID:???.net
>>282
新海は最後NTRエンドにしましょうって言ったらプロデューサーに阻止されたんだよね
シンの最大のミスは庵野を止められる有能なプロデューサーが居なかったこと

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:13:21.71 ID:???.net
式波って色々な意味があったんだろうな
卒業式葬式告別式…

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:13:34.01 ID:???.net
俺は「事故現場」だと思ってる
何らかの式ですらねえよ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:13:41.26 ID:???.net
>>298
それは大人になれば分かる

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:13:45.91 ID:???.net
そもそも大半のファンは同窓会のつもりだったろこれ
未だに卒業とか言ってるからこっちは驚いてんだよ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:00.06 ID:???.net
>>231
>姫を助けろ!→13号機に姫の魂が…!→シンジ君私がもらうわwww

>どういう脳味噌してたらこんなことやれるんだよ

アスカが邪魔だからシンジが言いくるめてケンケンにさっさとプラグ宅急便で送ってしまえことか
色んな意味で

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:04.63 ID:???.net
>>301
ケンケンと結婚式

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:05.54 ID:???.net
>>294
まだ現世からは卒業したくないです

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:10.94 ID:???.net
卒業をするにしてもそれはシンジであってお前らは全く関係のない部外者だぞ?
自分に当て嵌まることがあれば当て嵌めればいいだけで、ストレートにシンジと一致する人生でも送ってない限り、補正しなきゃ成立しない
いくら自己投影をしても補正が必要になる
それと同じように、当て嵌まることに応用できるようになっているぐらいのことであって
その自己への変換と補正をしない限りは、シンジのお話だぞ?
お前らシンジなのかよ、それとも創作物の楽しみ方も知らない本物のアホなのか

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:13.28 ID:???.net
ネオンジェネシス式ですよ

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:23.94 ID:???.net
>>298
てか加地一人で止めれるインパクトってさぁ
EOEでは軍隊投入しても止めれなかったのに

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:27.86 ID:???.net
>>304
庵野の中じゃオタクの中心はエヴァなんだよ

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:30.74 ID:???.net
言うてエヴァは庵野の持ち物みたいなもんなのは事実やしプロデューサーも誰も止められんやろ
周りが言うこと聞かなかったらロッカーにガンガン頭ぶつけて泣き出すような奴やぞ

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:41.07 ID:???.net
棺桶掘り返してもう一度火にくべたのがこの映画だよ

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:50.51 ID:???.net
>>300
何で嘘付くの?
死ねよ気持ち悪い

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:14:55.05 ID:???.net
>>304
それな
手紙届いたから同窓会行ったら耄碌した担任のジジイが卒業式の続き始めた感w

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:21.71 ID:???.net
いじめや校内暴力が蔓延してる学校から別の都道府県の学校にとんずらする話

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:22.02 ID:???.net
>>298
たぶん槍二本をどうにかこうにかして地下のマーク6に刺したんだろうけど
どうやったんだろうな?

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:23.33 ID:???.net
>>300
NTRエンドにしてたら君の名はあそこまで興収行かんかったろうな
そのかわり天気の子でみんなの願いを叶えると俺はどんどん消えてくみたいな自分語りやりやがったけど

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:31.93 ID:???.net
出番がほぼなかったカジさんがやったこと

インパクト止める
ブンダー強奪
子供仕込み
カヲル君と仲良し

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:32.05 ID:???.net
>>292
旧劇に比べたらお前ら屁でもないけどなw
旧劇知らないの?

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:37.37 ID:???.net
まあQよりマシだったよ
これの続き待つ必要ないし

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:40.81 ID:???.net
>>294
どうしよう!笑いが止まらないんだけどこんな夜中にwww

誰か助けて!

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:41.82 ID:???.net
>>304
同窓会へ行ったら卒業式という名の葬式へ強制連行されたの巻

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:43.86 ID:???.net
カジフィールド展開したんやろ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:15:51.47 ID:???.net
>>308
自己投影を否定して創作物の楽しみ方を説くアホ草

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:16:16.82 ID:???.net
庵野の性格を考えるとほとぼり冷めたあたりでシンの言い訳ペラペラ言い始めると思うわ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:16:21.89 ID:???.net
自宅警備員アスカ(28歳)
ダメな邦画によくありがちな例の狭い食卓の親子トーク
ゲンドウ、ぶらり途中下車の旅(からの人妻系ソープへ)
エヴァ機体一掃のパチンコ演出&ソードマスターヤマト系打ち切り展開
ねおんじぇねしす
スーパーシンジさん(神)
感情の伴わない男女カップル(たぶん体の関係だけ)
……etc.

ネタが豊富だなあ、おい
初日にはとてもこんな風に思えなかったが
旧シリーズの頃に、
角川からエヴァの四コマギャグ漫画出てたろ
あれシンエヴァでもまた出してほしい
シンエヴァは公式一切買いたくないしBOXも買わないが、
そっちなら俺は読む
というか読みたい

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:16:36.56 ID:???.net
シンジは卒業するも何も出席してないじゃないですか
シンジの席に座ってるの還暦のおっさんじゃないですか

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:16:38.98 ID:???.net
>>298
槍なんて楊枝みたいなもんですよ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:01.12 ID:???.net
>>291
もし仮に今までループしていたとたら
ループさせる権限を持った奴が誰なのか分からんわ
ゲンドウならそんな神みたいな権限持ってたらユイと会おうとするだろうし
シンジならループを望まなそうだし

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:05.21 ID:???.net
>>319
一本作れそうなくらい多忙だな

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:10.81 ID:???.net
>>312
声優陣もドン引きの私物化なのに?
エヴァが庵野の持ち物とか傲慢もいいとこ
少なくともシン公開前はそんな論調全然なかった
シンで庵野がクソ私物化したから出る台詞だろ

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:17.55 ID:???.net
>>326
Qの言い訳をシンでペラペラしちゃう庵野だからな

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:20.20 ID:???.net
おてての中に槍が小さくなって、くるくる回ってた所で噴き出した

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:20.25 ID:???.net
>>310
マジでよくわからんよなあれ
マークシックスは自律型になってたからカヲルが手伝ったわけでもなさそうだし
ヘリ一機で特攻して止められるインパクトってなんだよ…

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:27.16 ID:???.net
加持は、全身コア(性感帯)だから

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:49.38 ID:???.net
>>312
なんで誰も通院させないんだよ
還暦老人がそれやってたら普通は医者呼ぶだろ
パワハラが常習化しすぎて気づいてないのか・・・?

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:17:50.43 ID:???.net
>>319
第二の冬月

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:18:03.24 ID:???.net
>>320
旧劇は後味悪かっただけで補完計画が何だったかとかの謎解き部分はできたからな
今回のは謎解きじゃなくてどう収集つけんのか見に行った気分

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:18:44.99 ID:???.net
加持といえば、すいか連発してたのも

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:19:07.46 ID:???.net
>>335
VTOLに槍くくりつけて
ぶつけるぞ!うぉぉーー!当たれー!
当たりました
やったぜ

みたいな感じでいいんじゃねえのもうアホくせえ

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:19:32.57 ID:???.net
古くからのスタッフが何人か離れて言ったのはまた私物化したからなんだろうな
もうやりませんって言ってまたやってんだから

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:19:50.97 ID:???.net
ミサトがいきなり槍作れるのも意味不明だったしもうね

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:01.89 ID:???.net
今の庵野にここ見る勇気があるかねぇ
ツイッターだのYahooレビューだの見て満足してんのかなぁ?

少なくとも末端のスタッフ達の何人かはここ見て青ざめてるだろうけど

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:11.80 ID:???.net
>>334
あのやっすいCGの槍なw
10年くらい前のゲームのアイテムかよと思った

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:16.68 ID:???.net
加持のところは逃げないでもうちょっとちゃんと説明するべきだった
サードインパクト止めたとかわけわからん設定わかったところでそれ以後加持がでてきてもセリフが頭にはいらなかった
謎とかじゃなくて作品全体の説得力の根幹だろうあれ ゲンドウのおしゃべりよりも大事だわ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:18.32 ID:???.net
序破で、庵野意外とやるじゃん てなってシン・ゴジラでこんなエンタメに徹した作品つくれたのかよ!?と舞い上がって、Qでちょっと雲行き怪しくなって、シンで確信した
これまた庵野の私小説やん

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:19.83 ID:???.net
>>341
実際ミサト一人が突っ込んで槍渡して解決したからもうなんでもありよな

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:30.80 ID:???.net
>>319
その辺外伝として将来映画化されるのかどうか知らんなけど
また誰かさんが血迷って変な内容になりそう

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:35.62 ID:???.net
>>342
もうやりませんって言ってまたやるの
ニコチン依存症とかパチンコ中毒の類ですよね。

皆さん適度に楽しみましょう

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:20:50.82 ID:???.net
CGレベルの低さに驚く
あの天下のエヴァがこんなPS3ぐらいのクオリティで出してくるなんて

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:21:02.27 ID:???.net
>>341
サイズ的に無理あるだろwww

まあでももうそれでいいか…考えるだけ時間の無駄だしな

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:21:13.45 ID:???.net
>>334
ちょっと昔の課金アイテム装備みたいな槍のデザインで吹いたわ

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:21:17.24 ID:???.net
>>347
頑張ったのは庵野以外だったのでは?

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:21:31.00 ID:???.net
>>318
いや庵野と一緒にするなよ

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:21:42.09 ID:???.net
>>345
なんかオンラインストアで800円くらいで売ってるインディーズの
弾幕シューティングゲーの自機みたいだった
アスカとマリの戦闘シーンも出来の悪い弾幕シューティングみたいだったけど

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:21:45.02 ID:???.net
声優山寺宏一だぞ
不可能なミッションなんてクリアできそうな説得力はある

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:21:55.26 ID:???.net
作品は庵野1人で作ってる訳じゃないのに
最後は庵野の私小説にされたらスタッフは複雑だろうな

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:00.33 ID:???.net
>>351
あんなのPS3じゃないでしょセガサターンとかPS1で行けるでしょ

テクスチャ貼り付けだったらSNESでも行けると思う

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:00.64 ID:???.net
ベテラン切って若手集めたのも庵野が周りシャットアウトして私物化するためだったんだろうなと

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:06.08 ID:???.net
>>350
誰よりもエヴァに依存して中毒になってるのはヲタじゃなく庵野という事実
(庵野が)卒業出来てよかったねと見守る母親の気分だわ

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:07.35 ID:???.net
可能性としてだけ書くけど(考察とかそういうもんではない)

カジさんがゲンドウにネブカドネザルの鍵渡したことになってるけど
実はあれのコピーを持っていた、とかさ
あの鍵ってガフの部屋開け閉めできるそうだから

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:27.54 ID:???.net
>>325
それ真面目に言ってるのか?
お前、現実で他人と付き合いとかしたことないの?
自己投影しないと他人の行動や人生を面白く感じられないの?
それだと人と付き合いなんて出来ないだろ
お前他人の経験談とか聞かされたら苦痛に感じるのか知らないけど、友達の経験談なんて常に聞いて楽しむのが常人だぞ

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:34.37 ID:???.net
>>330
EoEのインパクトとの違いも分からんよなあ
ここも流石ゲンドウ!だけで押し切られた

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:41.07 ID:???.net
>>344
宮崎氏や樋口氏に連絡して一度診察うけるよう促すべき
日頃が酷過ぎてすでに麻痺してるのかも知れないが
協賛企業に不義理をするなど明らかに異常ではないか

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:22:41.88 ID:???.net
>>317
思いつかなかったから飛ばしたんだよ
そうすりゃ勝手に考察してくれるから

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:23:28.88 ID:???.net
やってることは彼岸島のあったよ!○○が!でかした!と同じだよな

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:23:47.04 ID:???.net
「若者は俺らのことなんかほっといてどこまでも行って欲しい」と願って天気の子を描いた新海は本当に偉いと思うよ

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:23:50.36 ID:???.net
CGの質は正直

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:24:01.05 ID:???.net
>>330
てかシンジみたいに世界改変や創造出来るならスープじゃなくユイのいる世界作っとけよ
ネオンジェネシスならゲンドウがしても何の問題もないやん

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:24:04.34 ID:???.net
旧シリーズじゃただの道具だったのに新劇(Qから)の槍都合良過ぎだよな
魔法少女のステッキかっつうの。呪文唱えて何でも出来るアイテムだろ最早あれ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:24:24.59 ID:???.net
>>362
セカンドインパクト世代の加持さんが憎い使徒と化してまで止めるとか熱いな
でも多分何も考えてないと思うよ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:24:29.08 ID:???.net
でも世間では伏線全部回収した!説明されてスッキリした!とか言われてると言う

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:24:43.20 ID:???.net
サード止めたのもカヲルにすればなんとなくわかるけど、それだとQと整合性つかないのか?
加持ってのは無理がありすぎる

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:24:50.10 ID:???.net
ガフの部屋って一度でも戸締りしたことあんの?
人類滅びる扉のくせにガバガバすぎでしょ

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:04.07 ID:???.net
このスレ本格的に逝ってるの多すぎだろ…

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:05.16 ID:???.net
>>351
あのCGがチープなのはわざとだよメタ演出
裏宇宙の戦闘だってこと忘れてない?

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:12.42 ID:???.net
>>363
自己投影って言葉の意味調べてきて下さいねー
自己投影の原理を否定する作家なんかこの世に一人もおらんわw

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:19.21 ID:???.net
感想スレでプロットホール一覧みたいなの必ず貼られるけどこの映画はもうそういうレベルじゃないよね・・
どっから突っ込んだらいいのか

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:41.11 ID:???.net
ゴルゴダオブジェクトとやらも唐突すぎて

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:41.40 ID:AMjd7bZq.net
とりあえずよかった探しするんなら清川さん85歳やし間に合って良かったなって

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:45.90 ID:???.net
>>368
あれ人によっちゃバッドエンドとグッドエンド分かれるけど
一人の男の子の背中をめいっぱい押したのクリエイターとしてかっこいいよな

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:25:50.31 ID:???.net
ヴンダーからしてひでえCGだし

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:26:06.53 ID:N7z64qtv.net
真綾がキャラの方向性がよくわからないって言ってるの、作品としてマリの扱いがフワッとしてたせいなのかと思えてキャラへの愛とか何もないなあと思った

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:26:38.45 ID:???.net
パリ戦からCGしょぼかったろwww

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:26:39.99 ID:???.net
ループしてるとか言ってるやつは頭悪いだろ
あれは庵野が何回もエヴァを作り直してることの比喩表現
そもそも補完計画失敗→ループして元に戻る
とか意味分からんし
それは誰がやってんの?という話

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:26:46.56 ID:???.net
>>377
分かった上でもアレは酷い・・

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:26:51.72 ID:???.net
>>375
地獄の門もガバガバだし
ネルフ本部の穴全部ガバガバじゃねえか

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:27:22.68 ID:???.net
>>368
アニメ映画スレ言ってみろよ
そのまま反転してボロクソだぞ
ここで叩いてるのは一貫性がなく眼の前のものに噛み付くだけだから、ここ同様に屁理屈なだけで中身はないけどな

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:27:54.21 ID:???.net
ネルフ本部もあっさり全弾命中してエヴァ露出してたよね

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:27:58.37 ID:???.net
>>386
カヲルは物理的に何人も居ることが明かされたしゲンドウも前回のシンジの選択に言及してたが?

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:28:00.37 ID:???.net
>>375
ガフの守り人?とか出て来て
いや全然守ってへんやんって思わずツッコミ入れたわ

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:28:19.48 ID:???.net
>>382
一方その頃、庵野は男の子に憑依してモヨコとパコっていた

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:28:21.55 ID:???.net
シンジに自己投影はしたくても途中からシンジ君いなくなっとるやん
いるのは説教する舞台装置と庵野くんだけやん

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:28:43.33 ID:???.net
>>386
カオル君何人もいるのはどういう事なんだっけ
ネオンジェネシスでTV版の湖の上の出会いとか思い出したような会話してたけど

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:29:01.28 ID:???.net
普段はクソ扱いしてる珍海まで利用するアニオタ

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:29:13.67 ID:???.net
勢い無視出来ないシン者が入ってきてレスバ体制になったらいよいよ一人勝ちだなこのスレ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:29:41.23 ID:???.net
新劇場版始める当時からすでにほとんどの人からしたら「エヴァ?そんなのもあったね」状態で
庵野が勝手に再始動させたことなのに卒業しろとか意味不明すぎて笑う

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:29:58.90 ID:???.net
砂浜でアスカと2人きりで話してたのとかループ以外に考えつかなかった

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:30:15.83 ID:???.net
ループ否定してる奴はどこに目付けてたんだってレベル

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:30:23.41 ID:???.net
だーれも卒業できてないの草

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:30:26.35 ID:???.net
>>373
ほーん?ならアダムスの器ってなんや?
生命書ってなんや?なんでシンジの名前書かれとるんや?
あとループなら発動条件や起こしたのは誰なんや?
カヲルくんは結局なんなんや?
式波のオリジナルは誰なんや?
マリの年齢が辻褄あってないのはなんでや?

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:30:29.66 ID:???.net
>>391
そりゃ庵野が突然実写で出て来て説明するわけにはいかないから
作品上で表すとそうなる

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:30:33.10 ID:???.net
死に戻りできるゲームなんだよ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:30:42.13 ID:???.net
庵野「あつまれー」
客「なんやなんや」

庵野「集まるな!散れ!卒業しろ!!」
客「ええ・・・」

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:30:55.60 ID:???.net
>>300
新海作品でNTRって秒速だけだし
最初からボーイミーツガールとして君の名はを構想してたって言ってる
庵野と違って商業作品とオナニーの区別はついてるわ

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:31:31.98 ID:???.net
>>400
ほーん?ならなんでループしてるんや?そのループは誰が起こしたんや?なんで生命の書にシンジの名前があるんや?

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:31:36.78 ID:???.net
こんな時でも希望はあるのかいカヲルくん

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:31:45.15 ID:???.net
うざいチューバー一掃した点は評価できるよ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:31:46.58 ID:???.net
>>396
同レベルまで落ちてきたからね今回
てか庵野も特撮オタなこと抜いたら本質的には恋愛脳だわ

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:32:09.49 ID:???.net
>>378
だから自己投影して奴だろ?
お前ロボットの戦闘シーンを見て自己投影するから魅力を感じてるのか?
お前それしか楽しむ方法ないんか?w

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:32:11.11 ID:???.net
もうエヴァはやらんといてください・・・お願いだから・・・・

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:32:25.30 ID:???.net
>>400
ゴルゴダオブジェクトってなんですか?

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:32:28.47 ID:???.net
どっちも世界系だしな

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:32:36.79 ID:???.net
>>403
だから作品上で表してるんじゃんw
メタファーは実像じゃないからな?

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:33:00.07 ID:???.net
考えるのが面倒だったならさふつーの王道エンドで完結させればよかったでしょって
そしたら「良かったねー」→卒業
これで終われたのにさ

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:33:00.40 ID:???.net
>>406
川村「確か最初のプロットでは三葉に彼氏がいたんですよね」

新海「そうでした。入れ替わりを繰り返す過程で関係性が変化していくということが描きたかったから、最初に片思いしている相手を設定していたほうがいいと思ったんです。それを最初は三葉側に設定していた。
そうしたら川村さんが「ヒロインに最初から男がいたら萎えるよね」って(笑)。
それで役割を瀧のほうにスイッチさせて、奥寺先輩が生まれました」

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:33:07.92 ID:???.net
カオルがループするのはもうウンザリだみたいなこと言ってるのは
エヴァを何回も作り直してる庵野やスタッフの気持ちなんよ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:33:25.02 ID:???.net
アドバンスド綾波とかゴルゴダオブジェクトとか誰があの名前つけたんだろうね
ゲンドウかね

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:33:42.00 ID:???.net
>>418
作らなきゃいいじゃん

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:34:06.80 ID:???.net
>>419
スタッフ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:34:26.93 ID:???.net
>>416
頭がおかしいクリエイターは王道を理解できないうんぬんかんぬん

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:34:31.32 ID:???.net
>>411
それしか楽しむ方法を知らないんじゃなくて自己投影は創作物を消費する手段としては極めて最大勢力的だと言っている
そしてそれを否定するお前はバカだとな

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:34:35.95 ID:???.net
>>405
庵野「あつまれー」
客「なんやなんや」

庵野「私が忘れられないんでしょ!卒業してよ!気持ち悪い!」
客「ええ・・・」

でもあった

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:34:36.72 ID:???.net
ループはループなんだろうけど、
直前作からしても設定矛盾多すぎて続いてるようにすら思えないのがな

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:34:48.08 ID:???.net
>>417
それ最初は小野寺先輩の男バージョンが居たってだけじゃん
どこにNTR要素があるんだよ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:35:21.26 ID:???.net
>>420
正論すぎる

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:35:38.01 ID:???.net
今日は珍海を味方にしたモンスター

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:35:46.40 ID:???.net
Qのアスカのひたすらキツイ態度や暴言もさ、シンジを好きだからこそ自分を求めてくれないなら消えろ精神から
きてるならまだまあなんとかまあみたいに思ってたのに
14年の間に裸見せても平気&ケンケンて愛称で呼ぶくらいケンケンに気持ちがいってたと分かったら
あのひたすらシンジディスったり蹴ったりしたのも、全部ただの暴力振るう女でしたってことじゃん
救いようない女になっただけじゃん

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:36:37.11 ID:???.net
終盤の怒濤のゲンドウの自分語りは庵野本人の事なんだから
ループってのも庵野本人の事であってエヴァ世界のことではないんだよな

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:36:58.99 ID:???.net
>>429
彼氏でもない男になんで怒ったのか分かるかとか聞いてくるし
完全にモラハラ女だよな

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:37:13.46 ID:???.net
>>408
還暦のおじさんがが全部潰したよ

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:37:36.69 ID:???.net
>>428
お前も毎日深夜まで監視大変だなww

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:38:08.94 ID:???.net
>>423
お前はそれしかないんだろ?
あんな子供にストレートに自己投影しちゃうんだろ?
俺はちゃんと分別して書いたから極論にスリ変えるなよ?

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:38:21.40 ID:???.net
いろいろあるけど
シンプルに映画としてクッソつまらないのが一番の問題だよ

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:38:23.72 ID:???.net
>>428
キモいよお前

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:38:38.79 ID:???.net
あんだけ世界引っ掻き回して何でも計画通りとかやっといて
コミュ障拗らせた上に自己分析もできてませんでしたにはビビる

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:39:00.02 ID:???.net
>>430
さすがにバカすぎるぞお前
お前が見たシンエバには庵野が直々に出て来てたのかよ
作品とメタファーの関係から整理しなおしてこい

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:39:06.13 ID:???.net
クローンレイはLCLに入らないと消えるのになんでクローンアスカは消えないの?
下手したらマリもだよな?下手したらカヲルもだよ
なんでクローンレイだけあんなに定期メンテ必要なのよ

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:39:24.22 ID:???.net
インパクト起こす条件とか起きた後の状態とかこの世の摂理や仕組みさえ違うとループって言われてもなぁ
ゲンドウじたいが神化して言われたら「そうでございますか」ってすべて納得しないと駄目みたいなことにしたけど
今回の種明かしにはなんにもカタルシス感じなかったな

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:40:00.43 ID:???.net
>>433
今日初だよ
こんな時期は勝手に盛り上がるから基本的に放置だよ

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:40:05.46 ID:???.net
>>439
適当に殺しときゃエヴァ泣きしてくれるだろうの精神

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:40:18.43 ID:???.net
>>434
誰も俺の話なんかしてないが
創作の楽しみ方、距離感は人それぞれ
そのどれかを腐すお前をバカだと言っている
特定の楽しみ方を否定する庵野もな

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:40:45.69 ID:???.net
庵野のいうエンタメってのは「映像の面白さ」のことであって脚本によって客が感じるカタルシスは含まれていないんだろうな
これだから特撮脳は始末におえない

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:40:53.01 ID:???.net
たまにはイジって興奮させてやるのも優しさだろ
どうせ寝れなくなるのはお前らなんだから

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:41:15.42 ID:???.net
今からゴルゴダオブジェクトに入って無茶苦茶なやりますねって
あれほど分かりやすく言ってんのに
エヴァという世界というか舞台の中で
本当に起きたことだと思ってる奴がアホすぎる

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:41:30.12 ID:???.net
>>431
アスカにはケンケンがいたんだから、それこそレイとシンジがくっついたって
何の問題もなかったはずなのに、レイが消えることに対しても何もしてあげなかったしな
叶わなかった初恋相手にあそこまで執着するかね?もう新しい彼氏いんのにさ
暴力振るうだけじゃなく心底冷たい女って感じになっちゃった

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:41:59.36 ID:???.net
>>437
ユイそこにいたのか!って今更かよ
そうですよシンジくんはユイさんとお前の子供ですよ

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:42:33.95 ID:???.net
>>444
その映像のクオリティも死んでるのがシンだからなぁ…

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:42:56.95 ID:???.net
マタドールやな

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:43:12.99 ID:???.net
>>446
ゴルゴダオブジェクトってなんですか?

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:43:18.94 ID:???.net
>>444
あのグルグル戦闘見て庵野は本当に面白いと自分で思ったんだろうか?

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:43:19.34 ID:???.net
>>439
綾波タイプが特段脆い性能って思うしかないね
性能の差別化として初期ロットとかの単語が出るし

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:43:24.59 ID:???.net
ループ説はないね
ループ発動条件とか誰が発動してんのかとか
全く意味不明だもん

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:43:46.20 ID:???.net
>>444
シンに至ってはその映像が面白くないのが一番の問題よ
映像、キャラの成長過程、辻褄の合うプロット
どれか一つでも良いものがあればよかったんだが

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:43:59.66 ID:???.net
>>451
作品世界から抜け出してむちゃくちゃな事をする装置

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:44:00.58 ID:???.net
>>445
お前も寝れないのにギャグか何か?w

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:44:12.55 ID:???.net
ゴルゴダオブジェクトはネオンジェネシスに必要なものだ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:44:12.95 ID:???.net
>>444
映像の面白さもシンはなかったよ
グルグル回る戦闘だけだよ
でもガイコツとか足しかないような今までのエヴァじゃありえない敵しかいなかったよ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:45:12.39 ID:???.net
>>447
ケンケンの違和感はそこだよなあ
理解ある彼氏が居るのに心に余裕が全然無い

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:45:25.96 ID:???.net
>>343
作ったのはリツコ

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:45:26.42 ID:???.net
>>454
槍でやり直せるとか言ってた時点で発動条件だの考えるだけムダだぞ
旧劇よりなんでもありになってる

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:45:36.99 ID:???.net
珍海って誰や

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:45:58.34 ID:???.net
>>453
そうかもしれんけどさ、ユイの代わりなら尚更一番頑丈に作り替えていかなきゃいけなかったんじゃないのかね
なんで仮にも自分の息子に平気で暴行するようなクローンアスカの方が頑丈にしてるんだか

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:46:18.66 ID:???.net
ループを誰が起こしてるのかは本当に謎だわ
誰も望んでないだろ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:46:20.49 ID:???.net
>>456
まじかよそいつはすげえや

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:46:21.76 ID:???.net
>>463
和尚

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:46:30.96 ID:???.net
>>463
珍海(ちんかい、寛治5年(1091年) - 仁平2年11月23日(1152年12月20日))は、平安時代後期の学僧・画僧。父は絵師藤原基光(春日基光)。

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:47:03.70 ID:???.net
>>454
漫画設定なら量産機の化石が人類史以前からあるって言ってたな
つまりループは人類が滅びてまた誕生してってことになる
死海文書は前時代の人間が書いてた?

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:47:11.08 ID:???.net
骸骨が集まってCGの螺旋になってまとめて倒したのとか何だったん・・
途中で作画スケジュール崩壊したんか?

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:47:21.81 ID:???.net
>>453
ネルフ側ほぼ唯一のパイロットなのにネルフ適当すぎないか

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:47:22.02 ID:???.net
解りやすい擁護とかじゃ尻尾見え見えだから、
他人のレスにいちゃもんつける流れにシフトしたのかな

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:47:22.75 ID:???.net
人類補完計画はドラゴンボールみたいなもん
願うことが変わればその都度なにが起こるかも変わる
そこ分かって無いんだな

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:47:45.26 ID:???.net
>>457
まあどうでもいいが人が多すぎだな
まともなレスする気にならん

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:48:17.29 ID:???.net
誰が何のためにループさせてんの?
全く辻褄が合わないわ
ループ説信者はちゃんと説明しなよ

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:48:18.74 ID:???.net
>>364
EOEは保管計画が成功した
シンでは補完計画は完遂してない

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:48:23.62 ID:???.net
>>473
願いコロコロ出来るならスープに拘る必要ある?

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:48:34.99 ID:???.net
>>465
庵野っていうメタなオチなんじゃね

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:48:39.05 ID:???.net
>>470
プリキュアの戦闘シーンのオマージュ

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:49:10.07 ID:???.net
>>470
納期が・・・

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:49:22.30 ID:???.net
>>476
どこをどう見たら補完計画が完遂になるんだよ
シンジが補完拒否してこそのあの終わりやんけ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:49:31.37 ID:???.net
全部オマージュで説明できるの草

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:49:34.29 ID:???.net
>>460
同意しかない
チョーカーも自分もつけてたんなら、あたしもつけてんのよバカシンジとか言って
すぐに教えてやりゃあちっとはシンジも安心したかもしれんのに
起きて再会した瞬間から怒りMAXなのヒスにもほどがある
ケンケンには比較的いい顔しか見せないなら、結局ホントの顔を見せれるのはシンジってことになっちゃうじゃん
ケンケンにもしシンジが吐いてる最中無理に食わせてんの見られたらどうなってたんだろ

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:49:44.11 ID:dviCu+nB.net
ラストのシンジってエヴァの記憶あるのかな?
それとも記憶ごと改変しちゃったのかな

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:50:02.01 ID:???.net
>>475
知らんがな
説明されてねーもん
それ言ったら死海文書って誰が書いてんだって話になる

ループ自体はしてる
誰が用意してるかは謎のまま

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:50:17.20 ID:???.net
ループ権限を持つのは誰か?
インパクトのトリガーとなった者?
だとしたらゲンドウやシンジはループを望まないからおかしい

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:50:17.83 ID:???.net
ループじゃないとしたら何なんだろ
平行世界ならゲンドウが「前は」とか言わないだろうし

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:50:19.47 ID:???.net
>>484
記憶あるからチョーカーついてたんじゃね

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:50:26.00 ID:???.net
あれもオマージュこれもオマージュ
最後は書を捨てよ旅に出よう
じゃあお前のオリジナリティはどこなんだよ

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:50:57.33 ID:???.net
>>475
ループできるのはカヲルだけ
ゲンドウは利用しただけ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:05.96 ID:???.net
>>475
ループじゃないのはいいとして別の世界戦とか系の主張なん?

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:09.46 ID:???.net
考察余地を残さないのも意図的だろうし考察は無駄だぞ卒業しろよってのが庵野の答え

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:10.51 ID:???.net
>>489
おっぱい大きい嫁とイチャつくこと

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:14.37 ID:???.net
>>487
別に平行世界でも言っても矛盾はないんじゃないの?

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:19.53 ID:???.net
>>484
チョーカーを見てマリが「まだそんなのつけてるー」って言ってるから
何らかの記憶はもったままじゃないかな

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:25.53 ID:???.net
誰がループさせてようがネオンジェネシスで全部終わり

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:33.15 ID:???.net
シンはだからクソなんだよ
明確にループしてることは明かしたくせに何故それが起きてるかは何も説明してない

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:37.41 ID:???.net
>>465
望まなくてもシンジが死んだらリセットされるっていうルールのゲームらしいよ
なんでシンジかって言うとカヲルが気に入って名前書いちゃったかららしい

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:44.38 ID:???.net
まどマギってよくできてたなとつくづく

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:46.60 ID:???.net
>>473
ドラゴンボールで夢を叶えるためには絶対条件があって玉を7つ?集めるでしょ
それは夢や願いに関わらずそのルールは変化しない
エヴァの世界がループする前提ならその発動も一定のルールがないと世界が繋がらないってことだよ
なにもルールがない世界同士なんてループだとは言えない別世界でそれをパラレルって呼ぶんじゃないの
だから旧劇と新劇がループで関係性あるならなにか共通がなきゃいけない シンじゃそれわからんかった

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:51.06 ID:???.net
>>481
もういちどEOE見直してこい

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:51:56.91 ID:???.net
>>492
余地残ってるんだが
考察余地ないならこのスレであげられてる疑問にちゃんと答えてくれ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:52:01.12 ID:???.net
考察なんて全部意味なかったんや

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:52:18.49 ID:???.net
今まではマリ好きでも嫌いでもなかったのに
コラボとかのイラストにこいつが混ざってるの見るだけでイラつくようになっちゃったよ…
声優は好きなのにこんな気持ちになりたくなかった

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:52:21.00 ID:???.net
>>468
なるほど、誰やねんw

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:52:43.28 ID:???.net
>>494
いや平行世界は基本的に同時に進んでいくんだから前とか後とかはおかしくねえっすか

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:52:52.42 ID:???.net
>>501
お前はEOEじゃなくシンも含めて見直してこい
ゲンドウが言った台詞も覚えてないのか?

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:52:55.37 ID:???.net
>>502
誰も答えられないから余地がないんだよ
あるのは単語の羅列だけ

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:05.41 ID:???.net
はーあ
9年間楽しみにしててこれかよ
つまんないんだったらまだいいよ?
まさか憎悪を抱かされるとは思わなかったよ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:06.03 ID:???.net
そもそもサードインパクトの現場からして謎だらけ

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:10.41 ID:???.net
ネオンジェネシス!

これで全部回収よ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:18.26 ID:???.net
この流れみて思ったけどひょっとして考察スレ落ちたか過疎ってるんか?

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:32.18 ID:???.net
今回のは考察ってよりツッコミだな
後からこうでしたーとか説明されてももうどうでもええし

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:33.07 ID:yBf4X8S2.net
考察次スレ立ってないの草

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:50.23 ID:???.net
EOE=補完キャンセル
シン=シンジによる補完
だろ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:53:52.43 ID:???.net
>>514
やっぱりかw

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:54:26.55 ID:???.net
パラレルや並行世界ではない。何故ならカヲルの棺が全部同じ空間に並んで開けられていってるから
あの場だけがどっかの出発点でカヲルがあそこから出荷されてるとかなら別だが

説明されてないから考えるだけ無駄

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:54:38.15 ID:???.net
>>508
そういう意味なら納得出来る
絶賛してるやつが伏線全部回収されて考察の余地もないとか言ってるのが意味分からん

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:55:18.77 ID:???.net
>>515
これ
EOEで補完完遂とか言ってる奴いてびびる

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:55:30.89 ID:???.net
前の世界の記憶があるっていうのを率直に解釈すると「前世の記憶」だよな

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:55:37.08 ID:???.net
棺桶の数とか適当だろうな
いっぱいの意味しかない

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:55:50.92 ID:???.net
てか考察興味ないから余所でやって
何も考えられて無いものを考えるとか不毛すぎるから

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:56:03.51 ID:???.net
棺桶からラーメンマン出てきたら面白かった

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:56:34.87 ID:???.net
ある一定の区間をループしてるんじゃなくて
人類が一回滅んで一からやり直してるんだよ
だから1ターンで数十億年掛かってる

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:06.64 ID:???.net
>>518
絶賛奴、こう言えと言われてるかの如く
伏線全部回収されたとかいうよな
プペルの感想バイトと同じかよってなる

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:09.66 ID:???.net
>>517
ループにしてもなんで棺があるのかわからんのだが?カヲルがループするごとにカヲル入り棺が月にリスボーンってなんじゃそりゃ

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:16.69 ID:???.net
え?じゃあ、前前前世って流せば良かったじゃん

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:18.66 ID:RwHnp/KX.net
特に意味はない

だってぜーんぶ雑な後付けだもーん

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:19.03 ID:???.net
パラレルでもループでも平行でもないとすると、
やはり今回シンジくんによって、あの農村とか含めて
作り変えられた訳だよね
空から降ってきてた白い人間達(猫抱いてたおばさんとか)は
作り変えられた世界に戻った人たちなんだろうし

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:22.96 ID:???.net
>>515
EOEってみんなパシャってるから成功したんじゃないの?
シンジとアスカはシンジの意思でのこったとか

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:40.95 ID:???.net
スタッフ変わるとこんなにも作品自体に影響でちゃうものなんだな
音楽だけでもと思ったのに音楽すらここまで酷いとは思いもしなかった
あとCGだけは頑張ってくれると思ってた
あんな変な意図で変なアクションなんていらなかった

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:57:47.82 ID:???.net
新劇では結局EOEの後どうなったかは描かれなかった
ただカヲルはループしてるしゲンドウは旧シリーズで何があったかは確実に知ってる。奴自身がループしてるかは不明のまま

そんなとこだろ

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:58:02.39 ID:???.net
2時間半なにをみてたんだろうな
考察が嫌いだから殺しましたって理解できんものかね
脳破壊されちゃって認められんのか

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:58:38.25 ID:???.net
新劇しか観てない奴は時間無駄にしたね
シンエヴァはTVシリ旧劇すべて追ったものだけが真に楽しめる
>>497
俺が思うにループっていうより平行世界のが近い

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:58:58.68 ID:???.net
あんま覚えてないけど知恵の実食べた時点で人類には2つしか選択肢ないとか言ってなかったっけ
ネオンジェネシスは大丈夫なルートなんか

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:59:09.81 ID:???.net
EOE=ゼーレ補完キャンセル
シン=シンジによる補完完遂
ゲンドウはいつも失敗

土日でどんどんニワカ層入ってくんだろうな、でももう相手する元気もない

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:59:25.59 ID:???.net
このスレが考察意識してるのが笑うわ
そもそも無縁やんけ

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:59:41.19 ID:???.net
>>530
パシャるだけならまだ補完の途中

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 03:59:58.99 ID:???.net
だって考察スレ過疎ってんだもん⋯⋯

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:17.63 ID:???.net
補完計画発動→人類絶滅
これを繰り返してる
そんでまた微生物から進化して人類になって文明を作って南極で変なの見つけてまた絶滅する
これをカオルは延々と見てる

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:34.55 ID:???.net
アスカのチラシの裏にジャーゴン一覧ってのはお帰りの際にゴミ箱に突っ込んで忘れてねというメッセージだよ

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:35.00 ID:???.net
人類補完計画ってみんな一緒になろうねってこと

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:39.54 ID:???.net
このスレ避難所にしていいからさっさと考察スレ立てて巣に戻れよ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:39.82 ID:???.net
質問厨とかスルー
こんな場所は金にならん
ゴミに与えるものなどない

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:43.52 ID:???.net
>>524
それなら納得出来なくもないがEOE全く関係ないだろ
なんでアスカ統一とか言う奴いるの?

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:45.90 ID:???.net
まあストーリーがあった上での賛否の評価だから、ストーリーを出来る限り正しく
理解するってのは必要なことではあるんだけど、考察部分だけで議論続くなら
考察スレ立て直してんって感じでご勘弁

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:00:52.30 ID:???.net
考察というかちゃんと作品内でちゃんと説明してなくねってとこだろ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:01:00.48 ID:???.net
今回ほど考察無駄ってなる作品ないからな
しかも今回で完全に終わりだから答え合わせも二度とない

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:01:17.71 ID:???.net
てかEOEを何でリセットしてんだよ?て思うけどな
ユイが戻りたい一人は戻れるって言ってたし
大半は戻りたくなかっただけでしょ?
シンジが俺とアスカだけ!なんてしてないんだし
リセット役のバカがマジで無能なんだよw
つまり、庵野がリセット役なんだけどな

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:01:38.75 ID:???.net
勘違いするなよ、金になるものお前らゴミには与えんよ、少なくとも俺はな

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:01:53.31 ID:???.net
序破まで関わっててQとシン抜けたスタッフはこれ見てどう思ってんのかな
あーあやっぱりねとか抜けて正解だったとか思ってんのかな
それともエンタメにしようと頑張って破まで作ったのにと悔しかったりしてんのかな

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:01:59.03 ID:???.net
突如増えてきた新用語の羅列なんて作品内で説明されることは二度と無いからなw

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:02:35.92 ID:???.net
>>536
シンは補完してなくね
救出に来たって事は前の世界残ってるっしょ
ミサトさんとか多分ちゃんと死んでるんじゃ

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:02:48.48 ID:???.net
考察したところで全部ネオンジェネシスだからな
ふざけた話だよ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:02:58.21 ID:???.net
エヴァンゲリオンイマジナリー
人の想像の中にだけ存在するエヴァンゲリオン

これ笑うところだからな

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:03:05.34 ID:RwHnp/KX.net
ゴチャゴチャとうるせぇんだよ
特に意味はないし御託はいいから帰れ

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:03:10.55 ID:???.net
>>536
補完ってなにかわかっとるか?
みんなを幸せにすることちゃうで

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:03:21.37 ID:???.net
考察スレが過疎って立たないってことはつまりそういうことだから

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:03:40.31 ID:???.net
このスレしか居場所がないカスと一緒にされたら困る

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:03:54.91 ID:???.net
考察スレもネオンジェネシスしちゃったか

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:04:16.44 ID:???.net
EOEはめっちゃ考察されてたじゃん
で、なるほどスッキリとつじつまの合う考察も完成してた
新劇場版は多分マリの周りがネックになってしまう
考察出来ても加持周りまでだと思う

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:04:32.33 ID:???.net
考察が意味をなさないのもゴミクソ要素だから別にいいだろ
とにかく勢いを落としたいんだなアンチは

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:05:06.80 ID:???.net
考察厨が面白かったスレじゃなくこっちに吸い寄せられるの草
「無茶苦茶ゴミクソ」だっつってんだぞここww

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:05:11.79 ID:???.net
マリはメアリー・スーでしたっていう以外もうどうしようもないもんな

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:05:23.14 ID:???.net
EOEで完全に夢が叶ったのはユイ
そのユイは初号機と合体して神になり永遠の存在になった それは人類が滅んでも無限に

これだといくらループしてもユイだけは宇宙に漂ってないとおかしい
シンと話が繋がりようがない

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:05:30.00 ID:???.net
>>563


567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:05:40.02 ID:???.net
考察厨が本来の考察を諦めて
論争の主軸がメタかメタじゃないかになってきてるからな
笑うわ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:05:41.55 ID:???.net
これを考察したとこでな・・ってのはある

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:06:06.10 ID:A/82MwMw.net
あすか推しなだけのヲタク残念

ウルトラマンやゴジラのような一般エンタメの作家になってるのに
旧作のノリを求めんなよ

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:06:31.92 ID:???.net
このスレは罵詈雑言の専用スレやろ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:06:58.44 ID:RwHnp/KX.net
>>569
三流以下のエンタメだったやん…

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:07:00.53 ID:???.net
なんでみんなここに乗り込んで来るんだよ本スレとか考察スレ別にあるだろ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:07:13.68 ID:???.net
考察とかもう心底どうでもいい
いいからシンジとアスカにセックスさせろよ
もうそれが全てだよ
エヴァの全てはそれなんだよ
質問厨の質問になんて分かっても答えねーよ

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:07:36.48 ID:???.net
マリの年齢がおかしいのはどうやっても解明出来ないからな
作品で一切触れてないし

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:07:39.17 ID:???.net
心の底ではゴミクソと思っているからさ

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:08:02.30 ID:???.net
>>569
エンタメ作るっつって半私小説見せつけられてるからキレてんだろうが?

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:08:18.77 ID:???.net
>>569
君と俺では価値基準が違う
初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:08:18.99 ID:???.net
意識してんな
新規で考察してる人にも負けたのかお前ら
情けねえなあ、だからアンチはバカなんだよw

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:08:21.92 ID:???.net
ゴミクソって表現すら生ぬるいわ
もっといい表現ないのか
もう俺にとってはグロ以外の何者でもなかったんだからさ

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:08:47.38 ID:???.net
>>574
作ってる側が整合性すら考えてない可能性あるからな

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:08:47.81 ID:???.net
マリは新劇序が作成開始時点で導入は決定してたからな

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:08:58.22 ID:???.net
マリの年齢触れるとそれこそシンジとのラストがおぞましいものだとバレちゃうからだろ
現状でさえ気持ち悪いのに

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:09:07.32 ID:???.net
そもそもマリってなんやねんと言う疑問が10年以上かけ答えが出なかった

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:09:11.23 ID:???.net
シンを見て俺屍2プレイした時の感覚久々に思い出したなあ

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:09:19.85 ID:???.net
>>521
なんか並べとけばかっこいいかなって

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:09:43.06 ID:???.net
とりあえずこの作品をゴミクソと思ってるのが参加の第一要件だから
消えるのはまず>>578だなw

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:09:56.89 ID:A/82MwMw.net
マリは高校生に転生してるからいいじゃん

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:10:35.46 ID:???.net
そもそも映画見て面白い!良かった!って言ってるやつがこんなスレ乗り込んでくるかよ
誰なんだよテメーは

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:10:35.47 ID:???.net
転生ものなんだっけ?
もうわけわかんないよカヲルくん!

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:10:40.59 ID:???.net
パラシュートでおっぱいぽふーんした時から1回も交流ないまま・・・w

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:07.31 ID:???.net
俺は余裕で高見の見物中だよ
お前らは常に切羽詰まってるよなw
少しは頭使えよ、金にもならず馬鹿にされたままだぞ

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:24.91 ID:???.net
緒方さんが序の頃に新劇では大人がちゃんと側にいて一緒に戦ってくれるんですよとか
嬉しそうに言ってたのが嘘みたいだ
投影なるべくさせないでエンタメとして作ろうとしてた中心スタッフ誰だったんだろう
シン見て無念だろうなぁ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:28.56 ID:???.net
マリは庵野が、同じことやってもつまらないでしょ、だから投入したといってたような

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:33.56 ID:???.net
前は3人の女性に感謝
ていうメッセージだったけど
今回は妻に感謝だからな
いや、感謝しろやw3人にも

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:47.90 ID:???.net
>>563
だってあっちは伏線回収完璧考察の余地なしでスッキリで脳死しとるからな
ならこれはどういうことか聞いても大人になれば分かるよwだぞ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:55.26 ID:???.net
>>34

私もリアタイです。
初めて見たのはアニメージュの特集ページ。
チルドレンたちと同い年だった事もあって、エヴァのパイロットになりたいと思うほどのめり込んで26年。
全員好きですが特にレイが好きで、彼女に幸せになって欲しくてずっと追いかけてきました。
今日映画を見て怒りと絶望と空虚感で何も手につきません。
序破通してレイの成長と思いが報われ、カヲルとシンジの友情も心地よく、ただ、アスカの態度だけが悲しくて。
今回の映画でもレイを匂わせつついつもの様にアスカENDに収束するのだろうと思っていたのに…
アスカの扱いには特に納得できません。
…旧作から各キャラを愛して、各々の思いで映画を待ち続けた思いを踏みにじられた気分です。

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:55.61 ID:???.net
考察勢がこっちのスレに引き寄せられてて草
本スレこっちじゃないぞ!

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:56.90 ID:???.net
続きの世界としたらやっぱりシンジ君によって世界は作り変えられて、
ケンケンアスカの関係やあの村人なんかもぽーーーーいされたってことか
クソじゃん

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:11:58.46 ID:???.net
マリってゲンドウと同じくらい?
乳の大きい50歳くらいのいい女かね

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:12:11.01 ID:???.net
カヲル君以上に謎すぎるまま終わったからなマリって
ほんとただの舞台装置だわ

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:12:49.63 ID:???.net
>>591
深夜四時まで必死に粘着して余裕で高見の見物中wwwwwww

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:12:52.18 ID:???.net
アスカが可哀想すぎる
シンジとくっついてほしかった

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:13:15.36 ID:???.net
>>569
どこが一般エンタメなんだ?
別に式波とケンスケが付き合うのに文句ないぞ
ただ惣流と新劇は関係あるのかどうか気になってるだけで

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:13:24.64 ID:???.net
>>592
試写後のコメントも今となっては苦々しいものに思えてくるな

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:13:24.82 ID:???.net
マリってあんだけ謎な超パワー展開しといて、やりかったことは宇部で高校生やることだったの

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:13:58.30 ID:???.net
>>602
シンジとくっつくことだけが幸せじゃ無い

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:14:02.32 ID:???.net
アスカは幸せになったっていうより無理やり幸せにさせられた感じでキツい

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:14:14.42 ID:???.net
>>578
きっぱりエヴァから卒業出来たんだろ?
こんな時間にわざわざアンチスレ来て煽るとかお前だけ留年でもしたんか?

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:14:16.44 ID:???.net
式波はもう無理だ諦めろ
Twitterでも別物と切り替えていく人ばっかりだ
これからフィギュアが出ても名前はみんな惣流に書き換えられてると思うから覚悟しておけ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:14:19.22 ID:???.net
正直Qとシンのアスカとくっ付かなくてもシンジはかわいそうじゃない

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:14:26.95 ID:RwHnp/KX.net
>>591
余裕で高見の見物してる奴がこんな時間にこんな所に来るかよw
常に切羽詰まってるのはお前だろ
現実が満たされてないんでしょ?憐れだね

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:14:49.25 ID:???.net
ワイは式波にも幸せになってほしかったで

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:14:59.07 ID:???.net
まだ一週間も経過してないのにアンチが余裕がなさすぎ
心にも知性にも余裕がないから早期に総力戦するしかない
能がないから爪も出しっぱなし
直ぐに繰り返すしかなくなる
お前ら引き出しなんぞ3日で空っぽだからな

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:15:13.82 ID:???.net
>>606
成長したシンジと成長したアスカでくっついて初恋が実るのが1番幸せに決まってるやん

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:15:27.10 ID:???.net
>>609
惣流は無関係と公式が声明出さない限りアスカフィギアそのものも売れないだろ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:15:27.47 ID:???.net
ハーレム系ラブコメの最終回で主人公がメインヒロインを選んだあと、
雑に他キャラとくっつけられるサブヒロインを見ているようで居たたまれなかったな

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:15:28.15 ID:???.net
>>592
庵野
Qから鬱入って投影しただけ
序破では庵野自身がエンタメしてた

>>593
マリを投入したのは大月
庵野は新キャラなんて出す気なかった
だからもちろん今回のオチも行き当たりばったりの結果



シンジとアスカの恋路を邪魔するのに一役買ってしまったな大月

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:15:32.51 ID:???.net
>>607
そういう印象だよな
ラストの軽いノリがまたそれに拍車をかける

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:15:39.53 ID:???.net
アスカだけではないけれど、どのキャラも歪められてしまったよね
それで幸せだとか成長だとか言われても根底が歪んでるからまるで納得できない

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:16:09.80 ID:???.net
ループするかをカヲルが決められるならカヲルこそあの世界の神じゃないか

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:16:36.96 ID:A/82MwMw.net
ウルトラマンが本命だからエヴァっぽくなかったんだよ
というか新ゴジ2だしな

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:17:09.67 ID:???.net
早くゴジラVSキングコングやってくれ
こんな映画のこと忘れさせてくれ

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:17:11.55 ID:???.net
>>612
俺もよ
アスカが幸せになってよかった勢は何も分かってない
加持からケンスケに依存先変えただけだっつのに

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:17:14.95 ID:???.net
惣流と式波は明確に別の存在と公式でされて、出自も設定も違うしトラウマのハードルも下げられてるからなあ。
式波はあれで補完されましたってされても、じゃあ惣流もとはならんよなあと。

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:17:30.56 ID:???.net
それぞれが成長して大人になって一人立ちして⋯⋯ってテーマが書きたかったんなら寧ろ誰も誰ともくっつけるべきじゃなかったんだ
ただの依存関係が大人の関係ってのかよ

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:17:47.08 ID:???.net
>>624
これよ

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:17:56.31 ID:???.net
アスカとケンスケがセックスする回ってレアなのかな
どうなんだろ、委員長とトウジはトウジがアイス棒でハズレ引いたらルート確定するくらい高確率っぽいけど

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:00.27 ID:???.net
世界は1つなら、ラストで1人で座ってるアスカが最終的な結末ってことよね
ならケンケン寝取られとか一切無関係で幸せになれますね

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:07.07 ID:???.net
>>624
ならんし、なってたまるかよ

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:08.60 ID:???.net
>>601>>611
そうなの?
それは俺のことを考察して出した答えなの?

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:08.89 ID:???.net
黒波も茶番劇で無垢な良い子ちゃんにされててつらい

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:16.32 ID:???.net
>>623
その依存先がちゃんと受け止めてくれるんだから
加持とは違う

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:18.89 ID:???.net
>>622
あれがシンで一番面白かった

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:25.68 ID:???.net
式波とはシンジはくっついてほしくない
あんな怖い女とはごめんこうむる
ケンスケと好きなだけいちゃついてろ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:18:52.74 ID:8FdPpaSN.net
物語がループしてるなら旧劇のラストは第一話になるよね?
ループ信者は頭が悪すぎる

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:19:01.25 ID:???.net
>>623
式波は加持好きじゃなかったから単にシンジを諦めただけやな

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:19:21.14 ID:???.net
セックス=大人ってのもな

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:19:31.36 ID:???.net
惣流・アスカ・ラングレーが好きなのであって式波・アスカ・ラングレーはどうでもいい
性格が全く違う

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:19:53.73 ID:???.net
なのになんでケンケンを加持っぽくしたんだろうな
ファンサービスのつもりか、意味なんてないのか

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:20:02.94 ID:???.net
そうか
大月が途中で消えたのも悪いのかもしれん
助監督勢の誰も止められんでも商業主義の大月さえいればひょっとしたら庵野の暴走を止められたかもしれない

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:20:07.75 ID:???.net
惣流にあった闇の深いとことか式波は取っ払ってしまってるからな
病むにしても方向性が違う

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:20:27.64 ID:???.net
>>620
決めてるわけじゃないらしいよ
覚えてるだけ
チャカポコチャカポコだよw

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:20:33.03 ID:???.net
俗物は我慢が足りん

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:20:36.28 ID:???.net
摩砂雪いないのはあの脚本で揉めたのかな

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:20:36.90 ID:???.net
>>632
いくらなんでもキツすぎるシンジへの罵倒や当たり方
依存先が受け止めてくれてる???????酷くなってない????

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:21:14.45 ID:???.net
14年がなければシンジも余裕で成長できたのに。
実際シンの劇中で急成長してるしな…あれは成長しすぎというか突き抜けすげてしまった感もあるけど。

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:21:16.19 ID:???.net
チャカポコチャカポコ、アーア、アホラシ・・・

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:21:48.18 ID:???.net
>>639
ケンケンは加持から女の扱い方を教えてもらったんだよ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:21:55.83 ID:???.net
本当に大人になったシンジが見てみたかったわ
そんできっちりゲンドウと決別して一人で歩いてほしかった

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:21:59.86 ID:???.net
薩川いなくなったのも地味に痛かった

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:22:00.16 ID:???.net
>>639
単に作中でくっつかないだけじゃカプ厨は妄想で補うから
明確なトドメを刺したかったんだろう
15年も待ってる女なんていねーよって

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:22:08.09 ID:???.net
>>645
本人は幸せだよ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:22:21.95 ID:???.net
>>620
カヲルは第一使徒でアダム
13に落としてアダムの座をうばったのがゲンドウ

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:22:27.36 ID:???.net
惣流のシンジへの態度は情緒
式波のシンジへの態度はプレイだよ

当たりがキツイのは、もうそういう記号的な動作をこなしてるだけに過ぎない
思い返してみろ
じつは破からそうだったろ
ツンデレのテンプレみたいな行動する薄味なキャラになっていたと感じたろ

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:22:59.08 ID:???.net
ちょっと疑問なんだけど、式波はあの村にいつからいるん?

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:00.13 ID:???.net
>>639
見た目寄せれば騙されるかなって

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:04.19 ID:???.net
>>607
それなあ
最低最悪の脚本だよ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:15.42 ID:???.net
確実にこの内容で200億は無理かなー
エヴァをウルトラマンなどの特撮や他アニメののための踏み台にしたから
これじゃないヲタクはリピーターにならない

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:20.41 ID:???.net
>>652
彼氏が居て幸せはまあいいけど
元片思いに暴力振るうのが幸せってそれ全然幸せちゃうやろ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:29.36 ID:???.net
せっかくくっつけたのに
シンジのバカがエヴァとか無い世界にしますってしちゃったから
ケンスケにはハメドリデータしか残ってない

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:39.49 ID:???.net
に、に、2百億〜?w

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:40.04 ID:???.net
これが幸せなんだよ!問答無用!

こんな感じだもんな

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:23:41.63 ID:kf26+cj3.net
シンエヴァには迫力あるワンカットがない
エヴァの魅力は印象に残る一枚絵の連続のような、凝りに凝った絵コンテにあったけれど、
シンエヴァはCGやら映像技術でなんか綺麗だけど思い出すカットがない
唯一覚えてるのはリビングでの初号機vs13号機

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:01.72 ID:???.net
>>655
棒で囲った時からじゃない?

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:02.16 ID:???.net
ケンケンに関すること全てはファンと宮村を傷つける為だけに存在している

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:18.72 ID:???.net
>>659
14年も前の子供の恋愛感情なんて
大人になればそんな重要なもんじゃ無い

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:20.08 ID:???.net
・周りの環境を変えました
・新キャラ出しました
だからシンジくんは幸せになりました!
これって周囲の環境や都合良い女がいる前提だからな
周囲にまともな大人がいない虐待児とかはどう足掻いても幸せになれないって言ってるようなもんじゃん

惣流も過去のトラウマ消して全く別人にしました
なぜならその設定は重すぎるのでそれあると幸せになれないからですってさ
現実にも惣流と同じトラウマ持つ人いるのにさぁ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:20.93 ID:???.net
>>658
破までの王道展開でQ、シンとやってたら
150億くらい行けたかもね

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:37.43 ID:???.net
>>640
少なくともキャラクターの商品価値を落とすような真似は止めただろうな

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:40.54 ID:???.net
>>639
式波を受け入れられる大人の男性てのが加持さんみたいな人ってことでケンスケは魔改造された。

あと劇中の式波のケンケン呼びを加持さんに置き換えるとしっくりくる。

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:24:48.88 ID:???.net
>>659
DV、虐待、いじめ
暴力ってのは依存の一つだからね
その根底かっぱらった時点でアスカのアレは記号的意味しかない

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:25:53.98 ID:???.net
>>659
上書き保存もできてないし全然幸せ感ないよな

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:26:13.91 ID:???.net
>>662
このご時世にそれはきついっすわ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:26:25.16 ID:???.net
>>667
それさ、全く同じ感想持ってんだけどさ
かなり言葉まとめて某所に出す予定だからさ
まぁ見てくれよその時は

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:26:39.67 ID:???.net
アスカ関連はみやむーに対する庵野のお気持ち表明が全面に出過ぎててきっついわ
それをよりにもよって最後の作品でやるなよ…

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:26:46.14 ID:???.net
>>668
興行収入よりもこのあとのエヴァ商法出来ないのが辛いね
企業コラボしまくりなのに式波ケンケンエンドで金落とす奴格段に減ったろ
JINSとかは御愁傷様だぜ

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:27:29.76 ID:???.net
>>671
それやられる側はたまったもんじゃないんだけど
下手したらニュースとかに出てくる加害者だよ

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:27:47.66 ID:A/82MwMw.net
庵野はゴジラヒットさせたことでヲタクと決別できた
ヲタクの象徴だったアスカにもあえてこうした

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:27:50.51 ID:???.net
JINSはもろにシンジアスカでカップリングした上でのコラボだから知る限りでは一番ダメージでかいコラボだな

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:27:51.59 ID:???.net
>>674
見たいわ
ブログにでも書いてるなら見に行くぞ

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:28:22.46 ID:???.net
>>676
JINSはドラえもんコラボもポケモンコラボも今ひとつ売れてなかったからな
話題になればそれでいいんじゃないか?

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:28:33.70 ID:???.net
みやむー意外と声出てたと思う
前声劣化したとか言われてなかった?

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:28:36.37 ID:???.net
ふと思ったけど
ゲンドウってシャッターの外に追いやってないよな
ってことはネオンジェネシス後の世界にゲンドウは居ないのでは

親子の確執を解消したかに見えて実は放逐・断絶って最悪じゃね?

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:29:06.65 ID:???.net
コラボ案件はシンを評価してる人もおるしその層が支えるやろ

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:29:10.34 ID:???.net
>>668
さすがにそれは…
興行収入スレでは奇跡的に話が綺麗にまとまっていてオタクたちが納得して何度も見にきて一般層がなんだなんだ?と寄ってきて流れ作れたらどうにか100億いくかもわからんけど
普通に考えたらQ越えれば御の字とか言われてたくらいだぞ

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:30:10.86 ID:???.net
>>682
病気だったからな

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:30:29.31 ID:???.net
>>677
そりゃ加害者だが一度暴力に慣れたやつはカウンセリングしていかないと再犯するからな

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:30:35.54 ID:???.net
>>524
それなら起きた事実はそのままで過去も変えない発言と矛盾してないか?
まさか村の人間もネオンジェネシスで強制改編か?

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:30:49.39 ID:???.net
もうさ、卒業なんだよ
そう思うよ
大人になってまで何やってんだよ
有難うエヴァンゲリオン

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:31:25.30 ID:A/82MwMw.net
そうそう、ヲタクを虐殺したんだよありがとうゴジラ

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:31:32.19 ID:???.net
―奇しくも、コロナ過をとおった私達に必要とされる作品になったと感じます。

鶴巻「庵野さんはそういう時代や社会に寄り添った肌感覚に敏感です。一見すると好きなものだけを作っていると思われがちだけど、決して自分の好きなものを作っているだけじゃない
    それなりに社会情勢や、周囲の空気感にも目を向けていて、今、作るべきものが分かって作っているところが面白いです。ね」 ―パンフレットより


なあ????????????? 庵野????????????????
槍で世界書き換えてエヴァのない世界にして幸せ掴めるんだったらさ???????????????それが希望なんだったらさ???????????????????
コロナも消してみせろよ???????????????????????なあ????????????????????????
それがお前がこの映画で表現してる希望だぞ???????????????????????????

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:31:33.67 ID:???.net
>>674
頑張ってくれ
惣流という存在をスナック感覚で消したら駄目だよな
もう別人なんだから何でもありじゃんね
そこまで改変出来るのであれば、母親を発狂させなきゃ良いだけだしな

都合よく改変が万能だったり
都合よく改変に制限あったりしてひどいよ

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:31:36.39 ID:???.net
>>683
戻ったとこでユイの近く以外興味ないもんアレ
親子関係破綻してても子供は成長するENDっしょ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:31:57.59 ID:???.net
>>689
あ!見つけた!

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:32:15.40 ID:???.net
>>680
一部を書いた>>691

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:32:26.25 ID:???.net
>>687
それは今彼のケンケンがやるべきことでシンジがすることじゃないんだよホントなら
最後してあげてたけどさ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:32:38.01 ID:???.net
そもそもユイが取り込まれないように改変しとけよw

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:33:01.61 ID:???.net
>>691
違うぞ
庵野は密!密!密!乳とデカい女とセックスしよう!
ってことを伝えたかったんだぞ

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:33:21.32 ID:???.net
>>697
シーッ

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:33:39.75 ID:???.net
>>683
それが最善というか、それでしか解決できないこともある
親だから許さなければならないみたいな価値観では現実で毒親との関係に苦労してる子供達を追い詰めることになる
まぁ庵野はそこまで考えてなくてただ面倒だったからゲンドウの話とっとと切り上げただけと思うが

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:33:40.77 ID:???.net
アスカもケンケンも別に幸せになってないんだよね
シンジとマリだけはカップル
年齢も丁度よい感じに調整
向かいのホームの連中は幻かな?
リセットされてるはずだから皆強制転移されてるはずなんだけどね
とにかくシンジとマリだけがこちら側で他はあちら側
EOEと大してかわらんよw
メスが変わっただけ

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:33:56.76 ID:???.net
>>667
共感する
キャラ全員の心理描写が浅いから行動が脚本都合に見える
式波はシンジにあんだけの恨み持ちつつ、すぐシンジを許す
シンジもケロッと気分変わって、初号機内の綾波に出会っても塩、父への怒りも消え、母との別れの寂しさもない
状況からすれば各キャラもっと複雑な感情抱えてるはずなのに、行動がすごくいい子ちゃん

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:34:09.42 ID:???.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa庵野よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

お前が描いたのなろうと何が違うんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


シ ン ジ と ア ス カ が 安っぽい理想ではなく 現実を見据えて傷付け合いながらも生きていく選択をした 旧 劇 こ そ が エ ヴ ァ の ト ゥ ル ー エ ン ド

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:34:09.92 ID:A/82MwMw.net
そういう考察、揚げ足ヲタクも物語を優先する脚本で虐殺
キャラヲタクにはアスカの扱いで虐殺

ありがとうゴジラ

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:34:47.90 ID:8FdPpaSN.net
新世界はエヴァの居ない世界だけどアダムのリリスは居るからね

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:35:06.95 ID:???.net
わかんねえ
今回の作品がどうコロナで苦しんでいる人たちに希望を与える内容になるんだ
むしろ医療従事者のファンとかが何とか厳しい現実を乗り越えてゆくための最後の支えをへし折ったんじゃないか

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:35:08.48 ID:???.net
>>698
宇部川のラブホでな

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:35:15.23 ID:???.net
ループ理論で漫画と同じエヴァのない世界にネオンジェネシスなら旧劇の世界と新劇世界はどうなったわけ?
過去はそのまま起きた出来事も消さないってシンジくん言ってたよね?

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:35:29.25 ID:???.net
>>696
だから今のアスカが幸せじゃない、歪んでるようにしか見えないんだよな
もしかするとシンジに暴力振るわせて「ほら?これがアスカだろ?」くらいの軽い描写のつもりかもしれないけど
どっちにしろ庵野が歪んでる

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:35:53.86 ID:???.net
>>706
Twitterでそれっぽいのあったな
<医療従事者の心へし折る

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:36:28.30 ID:???.net
>>703
わかる
あれはもがき苦しんでるだけ説得力がある希望と絶望を感じるいいENDだった

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:36:32.64 ID:???.net
使徒が来るからエヴァがいるんだよね
エヴァが無くていい世界ってのは使途も無かったことにできるネオンジェネシスパワーなのか?

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:37:37.44 ID:A/82MwMw.net
今作の矛盾をいくら掘っても無意味なんだよ、
その場の展開の方が大事になったんだから
昔からのエヴァヲタクよりもウルトラマンの観客の方が大事だろ?

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:37:53.86 ID:???.net
シンジは父殺しをするべきだった
ゲンドウの独白だけでこれまでのこと全部許せるか、ふつう?

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:38:05.47 ID:???.net
>>706
庵野「希望の槍でコロナを消せたらいいね!」
医療従事者「そうですね(半ギレ)」

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:38:08.09 ID:???.net
>>712
とりあえず、変な月が地球に飛んで来ないスタイルです
人間はリリンとかでも無いです

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:38:36.63 ID:A/82MwMw.net
シンエヴァがシンウルトラマンの踏み台であることは認めろよ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:38:39.43 ID:???.net
ケンケンにキレるとキモオタそのものになっちゃうんだよな
あーもう、ほんとうに最悪だよ絶対わざとだよ

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:39:03.74 ID:???.net
アスカがシンジをあそこまで追い込むのも不自然でしかない
ヴンターの連中が追い込んでくるのも不自然でしかない

ただ庵野がシンジを追い込む状況を作りたかっただけで不自然の塊だよ

普通に考えてゼルエルを下したシンジは英雄だよ
零号機と弐号機が負けてんのに持ち直したのは偉いし評価するべきだろ
シンジが敗北してたらニアよりも酷い事になったんだし
いくら狂った組織でも普通はちゃんと評価するだろうけど、庵野がただ単にシンジくんを追い込む状況が欲しいというだけで、あんな事になってる

本来、真剣に考察するのもバカらしいんだよね
不自然な行動のオンパレードでさ

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:39:12.98 ID:???.net
コロナも復興もネオーンジェネシス!ほら!希望を持ってね!

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:39:18.97 ID:???.net
ケンケンよりシンジとアスカに腹がたつ

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:39:21.14 ID:???.net
笑ってはいけないオヤジの独白
電車から降りるのが良かったね

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:39:52.50 ID:???.net
まじでシンが旧劇にも影響及ぼすとかアスカは統一とか言ってる奴は死ね
なんでそうなるんだよ糞が

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:40:00.56 ID:TWRwZXOI.net
ビートたけしの超常現象SPに肯定派で出てるおっさんが、エヴァンゲリオンは実話なんだと主張していた
https://youtu.be/czqqSeZ_J1c

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:40:05.73 ID:???.net
>>706
今のオタクって一部を除いて真っ当に社会人やりながら息抜きにアニメ見るみたいな感じだからアニメって現実を忘れるための一時的な逃げ場なんだよね
そこで現実に帰れってひどいなぁと思うよ
というか旧劇当時のオタクも一部を除いてちゃんと社会人やった上で息抜きにアニメ見てたんだろうし
大学生くらいでしょ。朝から晩までどっぷりは
そして庵野は大学からそのままアニメ業界に入ったもんで普通の社会人を知らない

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:40:25.73 ID:???.net
シンジは命がけでレイを救出したんだから
救出してくれるのが当たり前みたいなアスカの態度はおかしいよね?

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:41:13.59 ID:???.net
ケンケンて式波がシンジに暴言暴行しまくってんの知ってんのかな
裸容認してる時点で実はケンケンも同じ穴の狢だったりして
パンフでもシンジに対して怖いこと言ってたし

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:41:20.31 ID:???.net
>>721
分かる
いやキャラ崩壊させた庵野が悪いんだけど
あんなアスカに魅力はないよ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:41:37.65 ID:???.net
このくそつまらん映画を評価してるやつらはどういう基準で評価してるんだ?

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:41:47.34 ID:???.net
>>725
そもそもヲタは旧劇に文句ない
旧劇を批判するライト層はそもそもエヴァに執着もしてない
なのにまたエヴァにすがったのは庵野のみ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:41:57.87 ID:???.net
>>725
庵野おじいちゃんはオタク像が90年代で止まってんだわ

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:42:04.87 ID:A/82MwMw.net
戦闘シーン良かったし、独白もよかったし、まとまってるじゃん
ヲタク向けじゃないだけで

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:42:27.20 ID:???.net
>>729
うつ病患者には優しくしなきゃね

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:43:14.40 ID:???.net
アスカってのはこういう女なんですよ!バカな女なんですよ!ケンケンですよ?雑魚キャラですよ
加持の真似してるけどスイカ育てない魚釣りも下手な奴です
そういう雑魚に釣られたのがアスカってうバイタですよ!!
みんなで馬鹿にしてやればいいんです!アスカはくそ!股が緩い!馬鹿!

てことを伝えたかったんです

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:43:21.24 ID:???.net
>>727
ケンケンがシンジを引き取ったのが今カノ自慢の可能性もある

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:43:25.23 ID:ZOilVIXO.net
批判したら現実帰れないキモオタのおっさん扱いされるみたいだけど意味がわからんな
普段創作物を批評とかした事ない人が多いのか?
エヴァファンからしたら完結自体に感無量で評価が甘くなってるのかも知れんけど、俺みたいなそうでもない人間からしたら一本の映画としてはとても名作と言える出来では無いってのが素直な感想だわ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:43:36.77 ID:???.net
式波が幸せだからいいじゃんて言ってるやつこそ恋愛経験もないオタクなんだろうな
ガキのノリじゃない恋愛ならだいたいは人間として多少は成長できる経験なのに式波は破の頃よりも人間性終わってるじゃん
恋愛関係ではなかったとしても旧劇の加持に対する依存先が変わってるだけだしキャラクター性殺さてるようなもんなのによく幸せどかいえるよな

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:43:53.54 ID:???.net
>>729
9年待った時間によるコンコルド効果

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:44:12.56 ID:???.net
>>732
どこがまとまってるんだよ?
そういうレスする奴に限ってまともな説明出来ないよな

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:44:31.01 ID:???.net
>>719
加持さんだけでサード防げたなら今までも全部大人達で倒したらよかったのにな
自衛隊の力だけで倒せるなら苦労しないとか私達はエヴァに載れないけどみたいな台詞とかも
全部パーになった

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:44:49.02 ID:???.net
>>737
惣流≠式波

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:44:52.16 ID:???.net
しんちゃんが全部世界を作り替えたから、
考察も意味ないよな

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:45:04.26 ID:A/82MwMw.net
ガイドラインでエロ同人も禁止してるし、ヲタクを虐殺するための映画だったんだよ
それ理解してね

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:45:24.35 ID:???.net
キモオタのおっさん?
べつにいいよ?
そもそもキモオタのおっさん気持ち悪いよいい歳になったらアニメ卒業しろよって価値観がすでに古い事に気付けよ

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:47:13.05 ID:A/82MwMw.net
そうそう、だから
考察ヲタク 世界を塗り替えて殺す
キャラヲタク アスカへの扱いで殺す
エロ同人サークル 禁止で殺す

健全にアニメを楽しんでる一般人 楽しめる

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:47:14.12 ID:???.net
>>735
サイコパスカップルじゃねーか
コッワ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:47:19.60 ID:???.net
>>742
旧劇世界新劇世界とは別のネオンジェネシス世界創造しただけと解釈してるんだが
ますここだけでもハッキリさせたい
あんだけニアサーの後も必死で生きてた村の描写しといてそら全てなかったことにしたなら駄作もいいところ
旧劇にまで干渉したならふざけるなとぶん殴りたいレベル
ここがハッキリするまでモヤモヤするわ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:47:53.64 ID:???.net
>>744
庵野の頭は昭和で止まってるんだわ
第三村見れば分かるだろ

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:48:33.98 ID:???.net
>>748
露骨で不必要なアスカのパンツシーンとかフェミじゃなくても鳥肌もんやわ

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:48:49.71 ID:A/82MwMw.net
普通にアニメ見てる層にはマリとシンジがくっついても別にどうも思わないんだわ
ヲタクは発狂するだろうけど、それ狙ったんだよね

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:49:29.53 ID:???.net
>>747
劇中の地球(播種用の衛星が浮いてる)が青い光に包まれてたから
村も巻き込まれてると思うわ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:49:41.18 ID:???.net
>>750
>>747
これハッキリさせてくれ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:49:44.62 ID:???.net
60歳になったらこうも脳みそ退化すんの?
俺も60なったらこうなるんかな

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:50:25.97 ID:???.net
こんな映画に拓郎さんの曲使ってほしくなかった
名曲が汚された気分
クレジットに並ぶの見るときつい

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:50:43.27 ID:???.net
庵野おじいちゃんはQから今までの間何をしていたんだ…

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:51:01.40 ID:A/82MwMw.net
ゴジラ作ってヒットさせた

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:51:08.37 ID:???.net
私の裸よ!ありがたがりなさいよ!
からの、タオルかけっていう
同棲カップルの変なら絡みを見せられるシンジくん

庵野さんも宮村さん関連でこいつが宮村の男かよってのかまあったんですか?
なんか凄いっすね土下座して一発やらせてもらえばこんなことにはなってなかっでしょうに、、

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:51:14.39 ID:???.net
>>744
プロ野球が生まれた時は野球なんか仕事にならん!って馬鹿にされたらしいけど現代でそんな事いう奴おらんしアニメもそうだよね
普通に50、60のおっさん芸能人どもがアニメ見てます〜ってアピールしてる時代に何言ってんだって感じ
オタクは現実に帰れと言う前に結婚式で仮面ライダーのコスプレするような自分はどうなんだ?と聞きたい

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:51:15.97 ID:???.net
>>755
農業と声優

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:51:43.80 ID:???.net
カップル組み合わせはどうでもいいけど今回のは腐女子も殺しにかかる徹底ぶりだったな
絶対エヴァから卒業しろという強い意志を感じた

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:52:53.00 ID:???.net
>>747
ムチムチアスカが着てたプラグスーツ旧劇のやつだし眼帯もないし旧劇も巻き込まれてそうだが

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:53:08.41 ID:???.net
>>757
しかもその時シンジは失語症でトラウマで吐くレベル
これ病状としてはかなり重症なんだけどな
委員長の親父が居なきゃあっちにいた方が絶対良かった

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:53:17.40 ID:???.net
>>751
ケンスケ「ニアサーも悪いことばかりじゃないよ」
トウジ委員長夫妻「ニアサー世界で愛を育み待望の子供も出来たばかり」
その世界で懸命に生きる描写前半1時間描写

最後の主人公の選択
「それら全部なかったことに改編して僕の望む世界作ります」

こんな映画をハッピーエンドとか絶賛する奴は正気か?

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:53:42.97 ID:???.net
>>761
旧劇のやつじゃないぞそもそも
破のやつ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:53:59.60 ID:A/82MwMw.net
そこらへんは明らかに普通の人考えてないのよね
ああ、新しい世界が創作されてハッピーエンドだくらいにしか思わないのよ
行き過ぎてるし修正はされると思うけど、庵野が狙ったのは考察ヲタクの殺害だから

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:54:07.44 ID:???.net
>>726
宇宙で箱型の使徒からアスカを守ってる
普通はあれで、ある程度は軟化するはずなんだよ
だって助けてるじゃんね

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:54:24.68 ID:???.net
>>726
そもそもケンケンがもう心の中にいるのに、シンジに発狂してんのがおかしい
式波アスカはほんと頭おかしい

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:54:25.06 ID:???.net
旧劇だったら包帯してる
してないにしても、右手部分が破けてる

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:54:48.68 ID:???.net
>>763
狂気と言いたいところだけど
想像力が不足してるだけだと思う
村消えましたって公式が言ったらほぼ全員ドン引きするぞ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:55:12.59 ID:???.net
ゲンドウ高速移動
13号機オサレ座り
部屋バトル
独白からのユイユイユイッー!
ネオンジェネシス!

むしろ後半のほうが面白い

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:55:41.79 ID:???.net
初恋の人への想いは永遠のハズだ
という作者の変な意識がうんだんだと思うw

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:55:54.16 ID:???.net
>>760
美少女フィギュアとかはともかく缶バッジやキーホルダーなどの小物グッズを積みまくるのは女なのにね
アスカやレイもだけどカヲルをああしたことでグッズ買ってくれる層を根こそぎ敵に回したのはアホとしか言いようがない
関連企業は頭を抱えてるだろ

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:56:10.99 ID:???.net
旧劇の場合は公式も下手な事言えなかったんだが、今回はもう興味も持たれないだろうからベラベラ喋りそう
べつに村消えました言ったとしてもドン引きもされないよ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:56:17.98 ID:???.net
>>770
脳拾いと目からビームも入れろ

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:56:18.33 ID:???.net
何がニアサーも悪いことばかりじゃないだよ

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:56:52.88 ID:???.net
ニアサーの姫

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:57:08.38 ID:???.net
コメディー

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:57:12.77 ID:???.net
ゴミゴミゴミゴミ
トウジだけ良かった
後はゴミ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:57:27.66 ID:???.net
ラストのシンジ声も受け付けないし、作画もキモくなかった?
カヲル腐だけじゃないよ
ジストも死んだと思うよ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:57:35.18 ID:???.net
>>763
考察するのもあほらしいけど多分エンディングの世界は村とかの人は生きてるんちゃうかな
ヴンダーから退避した連中も死んでましたとかアホすぎるし

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:57:35.46 ID:???.net
村は変な棒で囲われてるので
ネオンジェネシスでも干渉できないのかも知れませんね
くらい言ってもっとぐだれ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:57:47.29 ID:???.net
>>766
ちゃんとアスカもそれに気付いてたしな
それでもあの怒りよう

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:58:10.51 ID:0tyuRq4a.net
>>116
エヴァって芸術としてどういう価値があるの?
人間讃歌のジョジョのほうが見るだけで活力沸いてくるよね

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:58:23.12 ID:A/82MwMw.net
普通のエンタメロボットアニメ→意味不明なアニメ→ヲタク虐殺アニメ
旧劇と同じラインたどってるじゃん絶賛しろよ

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:58:23.69 ID:???.net
>>779
ラストのシンジは台詞もキモい
あんな下品な軽口叩くやつじゃないよ

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:58:31.40 ID:???.net
>>779
シンジきゅん好きな層は神木きゅんのことも好きそう
でも胸の大きい良い女発言で死亡か

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:58:34.63 ID:???.net
そら演者も戸惑うわ
視聴者が戸惑うのも当然だ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:59:11.24 ID:???.net
>>780
そもそもアホなストーリーのアホみたいな映画なので
そういうアホなことも有り得そうじゃね?

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:59:26.68 ID:???.net
>>785
もちろんわざと狙って言わせてる
シンジのイメージとは180度違う言葉を

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:59:28.23 ID:???.net
アスカグッズだけじゃなくてエヴァ全グッズ大暴落だろうからなぁ
こんな終わり方した作品の関連商品を手元に置きたいかって話
支持してる層がマイノリティになるにつれて顕著になる
右に倣えジャップはこれに弱い
鬼滅、呪術見てみろ

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 04:59:40.62 ID:???.net
>>781
謎棒つよすぎる

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:00:03.78 ID:A/82MwMw.net
単にゴジラ受けたから今後は軽めのエンタメを作ります宣言だからな
だから邪魔なエヴァヲタク殺します

エヴァとの相性はそら最悪よ

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:00:13.18 ID:???.net
>>781
それじゃ部落とか特別保護区みたいな形で新しい世界にあの村残ってんのかやべーな

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:00:28.12 ID:???.net
鬱から立ち直ったクリエイターの作品てさ質はともかく凄い熱を感じることが多いじゃんか富野のブレンとか
不謹慎だけど庵野にはそういうのを期待したんだよ
でも蓋を開けてみたら理解ある素敵な彼彼女のおかけで幸せになりましたと壮大な惚気見せられて引いたわ
エヴァという作品に向き合うことやめて雑に畳んでお終いて還暦迎えて鬱を克服した人間が作る作品がこれなんだと思うと哀れみすら抱くわ

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:00:47.59 ID:???.net
>>782
不自然なんだよなあ
いくらなんでもそんなバカじゃないだろ

ただシンジと距離を取らせたいだけ

もしくはミサトが悪口を吹き込んだのかもな

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:00:48.17 ID:???.net
一応シンジストですがなんか悟ってる辺りで嫌な感じを覚えましたよ
綾波への塩対応の段階でこれもう完全にシンジ君じゃねえな舞台装置だわってなりました
ラストもシンジではなく庵野だと思っています

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:00:55.83 ID:A/82MwMw.net
あの村を使途が襲って進撃の巨人が始まるよー

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:01:11.57 ID:???.net
キャラもストーリーも全てが不自然
ゴミ映画

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:01:41.61 ID:???.net
姫守れ守れ言ってたマリもうざかった
ケンスケに言えや
マリ実はアスカの母設定合ったほうがまだあのしつこさ納得出来るわ

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:01:51.16 ID:???.net
キャラが死んでるんだよな
なぜこんなことに

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:01:58.92 ID:???.net
>>769
俺は旧劇世界新劇世界ネオンジェネシス世界がパラレル説を推す
新劇世界のシンジとマリのみネオンジェネシスに移動
新劇世界はそのままでエヴァだけが消えL結界だけ消えた

こうでも考えんとまさに狂気の映画になってしまう

怖いのは信者がループ説唱えてあの村が消えたと解釈してる癖に絶賛してハッピーエンドとか言ってること
それのどこがハッピーやねん
ニアサー後の世界を懸命に生きてる人らの描写を1時間以上じっくり描写しといてそれら全てなかったことにしてもキャラクターそれぞれ恋人作ったからハッピーとかそれこそキモヲタ丸出しの思考じゃねーか

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:02:17.66 ID:???.net
ネオンジェネシス神シンジが村潰したろ!とはならんだろうし・・

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:02:30.42 ID:???.net
>>796
人間じゃなく舞台装置なんだよね
だからみんな不自然

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:02:34.08 ID:???.net
>>800
キャラ設定に連続性がないってか破綻してるからなー

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:02:45.39 ID:???.net
生きてるも何もリセットだから
エヴァっていう要素の無い世界に一斉に切り替わってるでしょ
セカンドインパクト後に死んだ人は強制復活ですよ
ネオンジェネシス開始はどのタイミングかはわからないね
首輪してるし駅スタートかもしれません

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:02:47.30 ID:???.net
>>796
初号機にワープしたあたりからだよな

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:02:47.81 ID:???.net
>>796
というか全員庵野だったよね
どのキャラも台詞言わされてる感じ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:03:16.77 ID:???.net
>>796
今までまったく無関係だった神木巻き込まずに庵野本人が声当ててりゃよかったんだよな
マリは嫁にやってもらえ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:03:46.78 ID:???.net
姫を守れって、どう考えてもアスカがヒロインと思うじゃん

いや、お前自身がヒロインだったのかよって絶句しかない

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:04:26.41 ID:???.net
>>801
自分たち2人だけがエヴァのない平和な世界に行ったってのもゴミクソだけど、
村の連中とか含めて無かったことになるネオンジェネシスもゴミクソで、
どっちかマシかって話になるっていう悲しさ

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:04:39.01 ID:???.net
>>795
単にニアサード起こしかけてまでレイを守ったのに
そこまで自分にはしてくれなかったとかなんとかの
単なる我儘嫉妬なだけだと思う
兎に角シンジには自分第一にしてもらわないと怒るのが式波だから
今カレいてもw惣流以上の凄い執着だよ

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:04:40.63 ID:???.net
>>780
生きてるけどエヴァの存在を消したってことはニアサー後の経験とか愛情全て消去されたってことだろ?
311テーマに復興の様子を散々描いてその中で懸命に生きて幸せを築いてる描写しといて最後に津波そのものをなくしましたとか狂気としかいえん糞バットエンドじゃん

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:05:05.50 ID:???.net
>>802
OSクリーンインストールするのにフォルダの1ファイルなんかどうでもいいだろ
元々神シンジにバックアップ取る気なんてないし

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:05:07.64 ID:???.net
シンは全体的にストーリーだから言わされてる感はあったなあ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:05:26.72 ID:???.net
ラスト実写の庵野とモヨコがイチャつきながら駅を出る
向こうのホームで仲良く談笑しているシンジ・レイ・アスカ・カヲル
だったら俺は褒めてたと思う

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:05:35.88 ID:???.net
>>801
311のことがあってそこから10年間の復興を見ておいて
あの村もろとも新世界に改変してハッピーエンドなんて言ってるのだとしたら精神疑う

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:05:49.87 ID:???.net
>>812
津波も悪いことばかりじゃないよ

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:06:13.48 ID:???.net
なんで庵野じゃなく神木の声にしたんだろうな?
庵野の方がよりキモくて観客に絶望感を与えられたろうに

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:06:18.50 ID:???.net
テレビ版1話のゲンドウの理不尽さのあれ

14年後に目覚めたら全員がゲンドウの対応してくんの草w
キャラぶっ壊れてるよw

そりゃシンジくんは逃げるよ
追い込むような対応する大人が悪いんだけどなw

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:06:31.87 ID:???.net
>>816
言ってるんだから仕方ないよう

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:07:06.87 ID:???.net
>>817
これ被災地で庵野に言って欲しいわ

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:07:12.48 ID:???.net
>>809
Qから色々設定変えてんだろうなあ
終わらす為だけに

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:07:30.17 ID:???.net
種死のキラみたいにダウナー系のヤク中みたいに達観して悟り開いたような主人公嫌いだからシンジがそういうポジになって残念

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:07:35.97 ID:???.net
神木にした理由は声かえてエヴァを後戻りさせなくするため
あと緒方にエヴァを卒業させるため

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:07:39.01 ID:???.net
>>816
だがそれを言うとネガティヴ発言するなとか
こっちが悪く言われる

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:08:10.80 ID:???.net
Qの時点でアスカとケンスケはくっついてんだろうから
アスカとシンジをくっつけようとするマリの言動はおかしいんだよな
終いには自分がシンジとくっついてるし
支離滅裂

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:08:17.46 ID:???.net
旧劇のほうは1時間半しかないのにあっちのほうが群像劇やってた感あるわ
もちろんTVからの続きってこともあるけど
シンエヴァだって序からの4作品目で持ち時間が足りないってことはないけど
頑張ってそれなりに群像劇ぽくしてるけど魅力的なキャラがいなすぎる
いまだに旧劇のミサトの死別シーンとかわかってても泣けてくる 音楽も最高だったし
そういう次元のシーンは無い みんなさらっとしてる

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:09:07.82 ID:A/82MwMw.net
普通の人が見たら面白いと思い、ヲタクがみたら嫌悪感を抱く
そういう作品にしたのが凄い

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:09:31.30 ID:A/82MwMw.net
同じ奴が連投してるだけのスレだろうな

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:09:46.05 ID:???.net
結局誰も幸せになってないやん

エヴァンゲリオンとヲンの違いも分からんかったし
なんで新世界作れたんかも謎やし
ゲンドウ夫婦しか救われない世界

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:10:11.19 ID:???.net
俺がQが嫌いなのは人間の行動にリアル差がないからだ
お話の舞台と状況の為だけに行動してんだよ

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:10:13.06 ID:???.net
>>824
緒方は卒業できたかもしれないが代わりに神木がシンジを背負わされてしまってるやん

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:10:49.04 ID:???.net
背負わされるわけねーだろ、あんなセリフ言わされて

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:11:00.03 ID:???.net
>>832
100ワニを背負ってくれるしシンジ背負わせてもええか・・・

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:11:08.10 ID:???.net
過去はそのまま起きた出来事も消さないってシンジが言ってた事に対する答えとして、
異世界に自分たちが行って現存地球は放置のままってエンド以外どうやっても
辻褄あわせようがないからね
なんで農村にシンジも帰って暮らしていくエンドにしなかったんだよ

シンジがネオンジェネシスする作業の時に地球が青くなって白い人たちが降って
いってたから普通に見たら世界改変エンドと思うしそっちが自然だわな

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:11:18.74 ID:???.net
>>828
普通の人が見たらたぶん意味不明すぎる内容で評価どころではないだろう

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:11:24.56 ID:???.net
>>827
シンでミサト持ち上げてるやつは浅いよな
Qでも一応チョーカー爆発させれずシンジへに愛情を描写してたけどさ
シンジ目線でみたらそんなんわからんからな

DV男があとから優しく慰めてるようなもんだぞシンのミサトって

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:11:38.57 ID:???.net
いやもう続き作る気がないからいいんだよエヴァは…
神木にしちゃっても

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:11:52.16 ID:???.net
>>834
ゴミ処理場扱いやめたれw

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:00.96 ID:???.net
>>834
100ワニも神木なのかよ…

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:05.16 ID:???.net
>>828
普通の人が見たら後半から全部ワケワカメだら

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:13.60 ID:???.net
>>828
普通の人ほど前半のあの村は結局どうなったか気になると思うんですが

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:16.16 ID:???.net
普通の人は今どんな映画観ても面白いよ
コロナで自粛ストレス後だからな

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:40.30 ID:???.net
いや普通の人の方が無理だろこれ
物語の一貫性が破綻してるし、映像レベルも落ちてる
エンタメとしての質が低い
庵野がどうとか前知識あるニワカオタだよ絶賛してるの

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:44.97 ID:???.net
>>834
神木災難で草

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:57.61 ID:???.net
>>833
経歴にシンジ役という一行が加わること自体が既に哀れなんだよなぁ…

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:13:02.42 ID:???.net
女房かよ!とか
こんなの変だよ!とか
ツッコミフレーズはちょいちょいあるんだけど
肝心なツッコミは一切無いんだよねw

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:13:16.47 ID:???.net
そもそも非オタがエヴァをみるのか?

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:13:49.39 ID:???.net
>>827
シンのミサトってやってること親父と同じで矛盾してんだよな
子供のせいにして勝手に特攻して死んでる
子供がどう感じるかとか考えてない

直前でヴンダー級の無人制御とか出しちゃったせいで特攻の意味ぜんぜん無いし

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:14:04.21 ID:???.net
>>837
しかも子供いてあの対応だからな
たち悪杉なんだよ
最後の特攻で評価ひっくり返ってんのどうかと思うわ
特攻すれば絶賛なのかね?
シンジにも息子にも母としてなりきれてないんだから子供の存在もいらんかっただろ

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:14:23.47 ID:???.net
シンジが庵野の投影としてみたら納得出来るんだけど、あの世界ってシンジに対して優しく接しすぎだろ
あの生きるか死ぬかの世界でシンジみたいなのいたらバラされて食糧にでもされてるわ

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:14:27.38 ID:???.net
アスカも良かったよねケンケンとこに戻れて

いや、村とかネオンジェネシスで無しになってるからw

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:14:29.99 ID:???.net
普通の人には観に来て欲しくない
厨二病のセリフを連発する所あったじゃん
普通の人が劇場にいると思ったら恥ずかしくなったよ
普通の人が観るような映画じゃないよ

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:14:34.44 ID:???.net
話題作って言われたらEP9以外のSW知らなくても、
エンドゲーム以外のマーベル作品まともに見て無くても
鬼滅の原作全く知らなくても映画館に行くようなのが一般人だからね

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:14:56.15 ID:???.net
>>835
エヴァを無くした荒れた大地でみんなで協力して生きていきましたエンドの方がよほど前向きだったな
震災後を知ってる日本人からすれば

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:15:14.28 ID:???.net
>>848
旧作見ないで序破Qは動画で見たって層はいるでしょ
エヴァを特別視しないで普通のアニメ映画として消費してる人たち

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:15:16.56 ID:???.net
>>850
子供は放置してるんだろ、あれは

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:15:28.88 ID:???.net
腐れ縁だから映画館行ったけど普段アニメ見ないからな
エヴァ見てたぐらいの自分がそうだから普通の人ってどういう人かわからんけど映画館でアニメみるのか?
キメツだってどんな話題って言われても行く気しないけどな
普通の人は見に行かないだろ?自分の家族エヴァ行かないと思うぞw

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:15:55.21 ID:???.net
庵野は自分中心でしか物を考えないから最終的にシンジとおっぱいだけ新世界に逃げるとかいう非人道的なラストに出来るんだろうな

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:16:11.50 ID:???.net
スターウォーズの最終話とどっちが酷い?

俺はシンの方が酷いと感じたわw

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:16:19.63 ID:???.net
付き合いだけで見に来たぽいフツーの人、ゲンドウ出てきたあたりから最後まで退屈そうに体動かしまくってたぞ

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:16:42.02 ID:???.net
>>856
それは所謂ライトオタク層で一般層とはまた別物じゃないかな

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:16:43.15 ID:???.net
Qは訳分からんくても作画演出音楽が良かったから何となく面白いと思わせることは出来たけど
シンはひたすら訳わかんねえ上につまらん
キャラ厨も殺しにくるしな

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:16:44.11 ID:???.net
マジな話、
月曜からずっと
・尾崎豊「卒業」
・長渕剛「巡恋歌」
のループ聴取
尾崎も長渕も全く聴いてこない人生を送ってたのに
あれから毎日、ふと空白の、空いた時間ができると
無性に聴きたくなってしまって
何度も聴いてる
beautiful world?One Last Kiss?
あれから一度も聞いてねえよ

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:16:44.91 ID:???.net
>>860
スターウォーズに例えるならEP8とEP9を同じ監督がやったのがエヴァだねw

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:17:22.82 ID:???.net
>>835
農村エンドいいな
アスカを吹っ切ってたまに綾波を思い出して
その中でマリといい感じになって世帯を持つほうが自然だわ
エピローグとして他のキャラの面々のその後も描けるしな

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:18:06.43 ID:???.net
神木、アニメ映画界のご神木になり始めてるとか草

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:18:07.10 ID:???.net
>>854
EP9は一本の映画としても支離滅裂で辻褄合ってないから論外としても
エンドゲームはわからなくてもエンタメしてたし
鬼滅はあれだけ見てもわかるように丁寧に説明してたからマシ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:18:32.94 ID:A/82MwMw.net
ヲタク殺し 丹念に書かず適当な独白 ソードマスターヤマトみたいにする

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:18:35.69 ID:???.net
旧は素晴らしかったよな
やっぱり当時のスタッフが優秀だったんだろう

庵野だけだと、こんなもんしか作れないんだね
もうエヴァは色々な意味でお終いだね

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:18:43.75 ID:???.net
とりあえず神木出しとけ的な

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:19:06.66 ID:???.net
というかエロ推しが酷すぎて一般層は楽しめねえだろwwwww
ずっっと絶え間なくエロシーンあったぞ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:19:44.13 ID:???.net
エンドゲームか鬼滅とはそもそも作り手の誠実さが違いすぎる
庵野は舐めてるよこんな舐めたもん見て泣いたとか言ってる奴は根本的に勘違いしている

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:20:14.98 ID:ZOilVIXO.net
おっぱいの大きいいい女ってセリフいる?
下ネタ言えるのが大人の男って事か?

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:20:15.69 ID:???.net
>>872
あれはアスカがケンスケとの愛のあるセックスを経験したから必要な表現なんです!!
とか言うやついそう

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:20:21.70 ID:???.net
緊急事態宣言明けの平日しかない上映3日で映画館いった後に5chで
擁護と非難する連中に一般人がどれだけ紛れ込んでるって言うんだ

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:20:24.12 ID:???.net
>>870
監督って名前も顔も出すからこいつ一人で作ってるって錯覚しがちだけど
やっぱ作品ってスタッフみんなで作るもんなんだなって改めて分かったわ
庵野が優秀だったわけじゃなんだな

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:20:39.67 ID:Q9dKMJKt.net
首無しマネキンの大行進あたりからどんな顔して観ればいいのか分からんくなったわ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:20:45.20 ID:???.net
ソードマスターヤマトはたった2ページで全ての伏線を回収し説明し
明日への希望も持たせる超名作やど
こんなゴミクソと比べるのは失礼

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:20:47.18 ID:???.net
個人的な評価ではSWのほうが糞
シンエヴァ見終わってSWよりはまぁちゃんとしてたってのが感想

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:21:16.66 ID:???.net
>>835
なのに旧劇にまで干渉したとか言ってる奴は殴りたい

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:21:33.79 ID:???.net
しかしマドマギって上手く終わったよな

概念となって魔法少女を救う主人公
それを取り戻しにくるサイコレズ

エンタメとして最高だわ

コッチはおっぱい大きい云々かんぬんで涙出る

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:21:54.13 ID:7JEOzuzC.net
フェミニストが発狂しそう

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:22:00.69 ID:???.net
>>873
エンドゲームはマジでファンの求めるモノを100%出してきたからな
シリーズ物として完璧な終わり方だよ
こんな逆張りオナニークソ映画とは比べるのもおこがましいわ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:22:03.31 ID:???.net
>>860
俺はSWオタなのでEP9の方がひどいと思う
監督違うとかフォローされたりするけど監督以上の権限を持つお偉方が誰一人として三部作全体の指針を持たずに各監督に丸投げしたのが悪い
エヴァもまぁ本質の問題は同じ
何も考えずに始めて行き当たりばったり

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:22:07.02 ID:???.net
おっぱいは世界を救う

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:22:16.78 ID:???.net
自分の作品だから作中で趣味を散りばめるのは理解出来るけどコード777とかパチンコ絡めたワード出したりするのはクリエイターとして終わってるわ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:22:26.58 ID:???.net
>>867
司会「神木くん!シンジくんの声やって!」
司会「神木くん!100ワニの声やって!」
不憫すぎる

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:22:51.57 ID:???.net
アスカがパンツいっちょでブラもせずパーカー着てるの、一般人は引かないのか
あたしの体見て嬉しくないの〜とか一般人は引かないのかね
異様なくらい尻うつすカットとか

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:23:07.48 ID:???.net
ゲンドウとユイの馴れ初めの話とか描いてないから
いきなりゲンドウが独白しても新規ファンや一見さんは置いてきぼりなんだよな

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:23:09.42 ID:???.net
どっちがマシ論とかすらどうでもいい
俺はこれ以上のゴミクソ映画を知らないし今後も多分生まれない
それほど俺がファンだった事の証拠でもあるがな

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:23:18.67 ID:???.net
>>880
マジかよ・・
ポリコレで酷いとは聞いてたがコレ以下か・・

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:23:24.99 ID:???.net
>>763
旧劇じゃない。破
包帯してないし眼帯もしてない

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:24:00.60 ID:???.net
海外でもep9と比較されるだろうな確実に

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:24:01.04 ID:???.net
EOEは救いが無い!とか言ってた人が多かったから
今回はリセットして繰り返しから脱してとりあえずみんな生きてるってことにしました
だいたいみんな救われたと思います
繰り返していた世界は宇宙のどこにも存在しません
ハッピーエンド、大団円です

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:24:04.92 ID:???.net
庵野がQでやんちゃをやらかしたのを貞本が引き継いで無理やりまとめたのが今作
みたいなもんだからなSWは
こっちでそれやってたら監督信者みたいなののバトルや、どっちがよかったみたいな
レスバトルで荒れた事だろう
その点、両方とも庵野がやったエヴァは救われたな、もちろん悪い意味で

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:24:13.49 ID:???.net
エヴァってリアルな兵器群が魅力だったのにQからなんでもありのスパロボ みたいな兵器だらけで萎えるわ

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:24:51.92 ID:???.net
>>882
天気の子もそうだけどセカイ系のトレンドが世界を救わずにヒロインを救うが主流になっちゃったからな
そして世界を救わなかった苦味は噛みしめる

ヒロイン救わず世界を救って別の女ペロペロ甘いですは古い上にぬるいんだわ

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:25:27.16 ID:???.net
>>889
シンエヴァの女の感想聞いてみたいな

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:25:30.14 ID:???.net
>>893
まじで無理やりこじつけて旧劇絡める馬鹿が絶賛スレ住人なのがまじで笑えるよな
お前の解釈じゃどう考えてもバッドエンドだろってのになぜ自分は大人とか卒業とかいって批判にレッテル貼りだからな

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:25:44.49 ID:???.net
サイズ的にあほみたいに巨大なはずなのに、撃ってる戦艦の主砲が
20ミリバルカンみたいな効果音と着弾エフェクトでくっそ嗤ったw

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:25:54.20 ID:???.net
>>763
でもなあ
ニアサー前に戻した方が良かったと思うよw
死んだ人間があまりにも多すぎる

まあ、シンジの周りの人を優遇しただけで納得出来ない事でもないけどね

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:26:03.36 ID:???.net
世界がどうなってもいい!綾波!こい!
からのネオンジェネシス!

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:26:13.26 ID:???.net
>>897
ATフィールド以外がんばりゃイケそうからQから無茶苦茶になったな

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:26:14.00 ID:???.net
>>892
ディズニー三部作がひどいのはポリコレ関係ないぞ
何故かポリコレのせいにしようとしてる勢力いるけど

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:26:15.20 ID:???.net
>>895
EOEこそポジティブな終わりなのにな

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:26:46.22 ID:???.net
>>900
旧劇にからめて終わったと思わないと、
綺麗に全部終わったって感想が引き出せないからだよw

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:27:17.97 ID:???.net
>>897
リメイクだけどラミエル戦で陽動作戦したり
みんなが汗流しながら協力して兵器を地道に完成させてくの見てて楽しかったわ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:27:33.95 ID:???.net
>>894
シンのこの出来では海外じゃ話題にすらならずにフェードアウトしそう
今海外勢は鬼滅、呪術、進撃で盛り上がってるんでしょ

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:27:44.67 ID:???.net
あんだけたくさんのアニメ会社関ってて出してきたモンが映像として旧劇以下って舐めてんのか?
シナリオがアレならせめて作画くらい頑張れよ

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:27:58.27 ID:gNLv3J+f.net
>>885
結局ジャージャーによるライアンの尻拭いがEP9だからな
方向性しっちゃかめっちゃかよ

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:28:04.50 ID:???.net
>>897
わかる
現実と地続きの兵器群と市街がエヴァシリーズの異質さとカッコよさを引き立ててた
ヴンダー出てくるあたりでエヴァシリーズがただの兵隊ロボになった

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:29:18.07 ID:???.net
>>901
しかもあの戦艦体当たりばっかだよな
戦艦とは

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:29:44.07 ID:???.net
>>912
序のエヴァの放った銃の薬莢が車をペシャンコにするとことか燃えたよね

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:29:53.37 ID:???.net
早めに次スレ
スレ立てローカルルール追加しました

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615494537/

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:30:25.21 ID:???.net
たった14年であんな戦艦作れて槍まで作れちゃうんだもんな
14年前地道に皆やってたのが嘘みたいだわ
どんなオーバーテクノロジー使ったんだよと
しかも加持さんだけでサード防げる兵器もあったんだろ?どんだけだよ

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:30:29.69 ID:???.net
>>896
貞本が風呂敷広げまくって後は知らねーって庵野に投げたら
庵野が風呂敷燃やし始めて
貞本が泣く泣く消火して風呂敷一から広げ直して畳もうとしたけど畳めずに
パヤオ先生お願いしますで緊急登板してもらってなんとか着地だけは出来た

みたいなのがSWだぞ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:30:41.78 ID:???.net
>>898
映画の中で世界をどう描くか
ヒロインをどう描くかだな

ヒロインの魅力ばかりを描く事が当然多い訳で
視聴者は世界よりもヒロインに感情移入する
エンタメとして世界よりヒロイン取るのは正解なんだよ
世界を取ったらストレスでしかない

エヴァって作品はアスカを魅力的なヒロインとして描いておきながら
ゴミとくっつけた
エンタメとして最悪なんだよマジでさ

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:31:08.95 ID:???.net
>>913
かっるい衝突なw

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:31:19.01 ID:???.net
>>912
フランスの兵器群は一瞬その頃に戻るのかと思わせてもくれたな……一瞬だけな

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:31:43.13 ID:ZOilVIXO.net
海外じゃ進撃に勝てねーよこんな時代遅れのアニメなんて

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:32:14.23 ID:???.net
超古代文明の遺跡ということで全部解決
ブルーウォーターペンダントでも発掘したんじゃろ

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:32:25.83 ID:???.net
乳女エンドはマジで舐めてる
しかもモヨコの話とか知ると本人は本気で作ってそうだからまた腹立つ

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:32:50.58 ID:???.net
元々ただのパイオニアなだけで大した作品じゃないからな

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:32:51.83 ID:???.net
>>920
期待した瞬間カオナシがきたあの衝撃な
エヴァであんなの見るとは思いもしなかった

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:32:54.45 ID:???.net
>>911
ライアンの暴走許したのはルーカスフィルムの社長であるキャスリーンケネディだぞ
ぶっちゃけこいつが諸悪の根源だよ
まぁスレチだけど

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:33:13.63 ID:???.net
L結界バリアーとかの基本的な原理や設定も適当なままでした

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:33:51.40 ID:???.net
>>902
震災前ならそれでもよかったけど今それをやったらちょっと受け入れられない人多そう

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:34:05.99 ID:???.net
破の綾波なんて居なかったことにされかけて
次出てきたら逃走した羊みたいな状態だったんだぞ・・
その上ネオンジェネシスとか名言言わされて可哀想

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:34:34.57 ID:???.net
ゴルゴタなんちゃらは究極改変装置らしいけどあくまでもマイナス宇宙?裏宇宙?でしかないから
改変範囲は同一宇宙内なんだよね
だから村とかそういうのだけ別宇宙創って周りにソレっぽい世界も用意するとかでは無いんだよね
残念だけど、ケンケンのハメ撮りムービーもトウジが医者の真似事始めるきっかけも因果がリセットされてるから発生するかどうか不確定になっちゃってんだよね

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:34:40.36 ID:???.net
ネルフ戦艦のプラズマ砲弾みたいなのが着弾して○○破損!!っていってたのに
なんも壊れてる描写無かったのはw

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:34:50.18 ID:???.net
ゲンドウの目なし脳みそぶっ飛びの顔とかさ
ゲンドウのATフィールドとかさ
ほんとどうしちゃったのよ?目がないのパンフで力説してたけどさ

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:34:55.29 ID:???.net
>>915
ネオンジェネ乙

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:35:06.48 ID:ZOilVIXO.net
まぁつまりテクノロジーの進化がーとか矛盾点がーとか言い出すようなオタクは相手にせずに頭空っぽで雰囲気だけ見てええ話やったなーって言う層だけ見てる映画って事だよね

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:35:06.52 ID:???.net
>>928
どうかな
震災前に帰って阻止するようなもんだろ
いいじゃん原発事故を防いでくれてかまわないぞ

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:35:48.03 ID:???.net
>>928
君の名はがそんな感じで特大ヒットしたやん

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:36:10.82 ID:???.net
>>929
まぁロン毛なのは可愛かった
あれも商業的にビジュアル変えて商品のネタを作れって言われてああしたのかもしれないけど
この内容じゃ新しいグッズ買う気になれんよね

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:36:51.06 ID:???.net
>>934
そうだよ
人間の行動原理もおかしい

美少女くらいしか観るものがないんだけどケンケンインパクト…

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:36:57.96 ID:???.net
全部、庵野夫妻に子供が出来なかったのが悪い
庵野が我が子を腕に抱けていたら
庵野が子育ての苦難と喜びを経験できていたら
庵野が「親とは」「子とは」を実体験できていたら
シンエヴァはこんなことにはならなかった
全てタラレバだが、
シンエヴァがこんな中身にはなっていなかった
つまり全て、子宝の神が悪い

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:36:58.16 ID:???.net
ロンゲ綾波とプラグスーツ破れアスカは「さあこれでフィギュア作ってください!^^」って
意図が見え見えでな

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:37:00.31 ID:???.net
>>927
そもそもL結界とかL密度とか何だったんスかね

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:37:16.30 ID:???.net
TV版と旧劇のギリギリの破綻した状態で、とんでもないレベルの作品産み出して
資金も比べ物にならない、納期もみんないつまでも待ってくれる新劇の環境でこの有り様
モーツァルトやゴッホが生前ちゃんと評価されてたら凄い作品をもっと残せてたのに、って考えてたけど、そう言うわけでもないんだな

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:37:41.71 ID:???.net
>>939
庵野の愛の全てが嫁にいってる感じするよね

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:37:55.56 ID:???.net
>>929
逃走した羊草
まあでもモジャモジャしてて可愛かったな
あのビジュアルだけは褒める

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:38:02.52 ID:???.net
>>941
川に魚いるけどL結界潜り抜ける前は存在してないだろっていう

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:38:19.96 ID:???.net
>>939
子供なんて生まれてたらその子供が可哀想だから子宝に恵まれなくてよかったわ

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:38:38.32 ID:???.net
>>942
金と幸せを手にしてしまったからなのかな

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:38:38.55 ID:???.net
エヴァなんて内容スッカスカのキャラと雰囲気だけの作品じゃん
それなのにキャラを蔑ろにしたらダメだろうよ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:39:05.20 ID:???.net
>>929
モジャモジャ可愛かったよ
シンジが乗らないように物理的に阻止してたのも可愛かったよ

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:39:25.60 ID:???.net
ストーリーがよくわからないぐちゃぐちゃなのはわからないか気にしないにしても、
キャラクターの扱いや末路ははっきりわかる造りだから今後批判も増えると思うで

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:39:27.63 ID:???.net
>>948
そうなんだよ
キャラの魅力なんだよな
それが損なわれた

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:40:28.10 ID:???.net
>>945
川魚どっから湧いてくるんだろうなw

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:40:47.28 ID:???.net
綾波もやっぱり魅力的なんだよな
綾波エンドでも良かったのに
まだ傷が浅かった

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:41:05.54 ID:???.net
>>934
それなら他に幾らでもある頭カラッポ癒しアニメや
きらら系アニメや美少女水族館や、
それこそ「ワンピースフィルム」でも見てりゃいいじゃない!そっちの方がよっぽどその使命に忠実だし出来もいいじゃない!
シンエヴァが、シンエヴァでやる必要ないじゃない!!!
俺は泣きたい

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:42:07.98 ID:???.net
綾波だったらまだ新劇全体でのシンジの行動から納得は出来たな
本当マリだけはない

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:42:26.31 ID:???.net
当事者は記憶を引き継いでいないから
良いも悪いもないんだよ
良い悪いを感じるのは鑑賞者だけ
だけど、これただの映画なんよねw
虚無なんだよ
EOEのラストの後にいきなり今回のラストシーンに繋がっても
物語の世界としては同じことなんだよ
だからこそ、過程こそが大事だっていう話になるんだけど
過程における表現がいまいちぱっとしなかったからシンは駄作なんだと思うよ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:42:29.08 ID:???.net
>>948
庵野は勘違いしすぎなんだよな
考察とかはあくまでおまけなんだよ
考察厨とかのガチ勢は知らんけどあんなのはごく一部の層でしかない
大半はキャラ見に来てる
それも新劇場版で魅力的に描かれたから木になるのはなく
テレビ版や旧劇があったからキャラの行く末が気になるというだけ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:42:41.39 ID:???.net
LAS派だけどLRSのがまだ納得いったわ
なんだよ胸のでかい良い女って

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:42:48.63 ID:???.net
辛いけどレイはまだましだよ
どの綾波も可愛いから
アスカなんてQ以降の式波で人格サイコパス化されたんだぞ
なんでだよなんであそこまで酷い暴力女にしたんだよ

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:43:05.18 ID:???.net
>>953
あんなモジャモジャするまでコクピットで待ってるとか可愛すぎるよな
なに秒で成仏させてんだシンジは

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:43:28.91 ID:???.net
>>952
パリとかでも結界といた途端に植物が青々としてたからなw
ほんま適当

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:43:38.76 ID:A/82MwMw.net
表層だけは面白くして中身は嫌悪をわくような仕組みは
エヴァを殺す上でこれ以上ない

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:44:30.85 ID:???.net
>>962
表層すら面白くないだろこれ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:44:50.91 ID:???.net
表層も面白くないんですがそれは

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:45:20.62 ID:???.net
もしかして奥さんが家で裸族なのかな
だからあれが当たり前だと思ってんのかな

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:45:43.93 ID:???.net
>>965
おい
やめろ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:45:44.02 ID:A/82MwMw.net
シンジかっこいいだとかバトルシーンすげーとか普通の人は思うようにしてるよ

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:46:05.72 ID:???.net
>>960
綾波「ずっと待ってた・・・碇君」
シンジ「綾波か、ばいばい」
綾波「え?(ズガシャーン)」

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:46:17.77 ID:???.net
やっぱり綾波とアスカなんだよエヴァってさ
ニャーニャー言ってる女はエヴァから浮いてるんだよ
寂しく感じるんだ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:46:43.37 ID:???.net
外部刺激(シンジ)を招くことで
シンジに聞かれちゃうよプレイを楽しむ二人なんですよ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:46:47.74 ID:???.net
>>967
思うようにしてるってそれダメだろ、ぶれんなやww

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:47:07.86 ID:???.net
表層も面白いか?
一般人はさ、ゼルエルみたいな不気味で超強い敵が出てきてそれをかっこいいシンジ君が倒す話が見たかったんだよ?

今作には魅力的な敵役がいない
(元)信者フィルターはずしても良作じゃないと思う

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:47:08.32 ID:???.net
>>969
一応ミサトも入れてあげて
旧劇は良かったから

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:47:39.76 ID:???.net
シンジは悟りを開いてるしバトルシーンはグルグルだし
そもそも普通の人ってなんだよ
俺の知ってる普通の人はエヴァなんて見ねーよ

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:47:55.74 ID:???.net
>>969
メガネ女には闇や孤独やそれらが醸し出す儚さが皆無だからな
危うくもないし人間味もないし魅力的でもない

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:48:01.88 ID:???.net
シンジ最後ただのカウンセラーやん
EOEの苦しみ抜いて出した決断をもコケにした

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:48:19.75 ID:???.net
>>957
おいテメエ!
共闘じゃなかったのかよ
内部分裂誘致罪で検挙してやろうか?

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:48:47.11 ID:???.net
旧劇でも爆破されて新劇でも爆破されるミサトが可哀想

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:48:47.90 ID:???.net
>>972
あんま興味ないおっさんの独白見たくて行った一般人はかなり少なそう
やっぱ強い敵とかっこよく皆が戦うのが見たかったと思う
戦艦バトルでもなくてあくまでエヴァでさ

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:49:08.63 ID:???.net
アニメも特撮も含めて結婚できましたって終わりだと思ったけど、そのわりにはキャラファンを殺しにきてる
やっぱりアニメなんか卒業しろよってことなのか

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:49:57.80 ID:???.net
Qとシンのミサトはなんも可哀想と思わん

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:50:03.79 ID:???.net
ゲンドウの悩みって男の悩みなんだよな
だから女はゲンドウの独白シーンを退屈そうに観てた
食事タイムにしてる女とか居たしw

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:50:09.84 ID:???.net
>>980
庵野作品を見限れってことだろ
他の素晴らしい作品を道連れにしようとするな

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:50:18.94 ID:???.net
>>975
何でマリって魅力ないんだろうね…

やっぱり綾波とアスカは奇跡みたいなものだったんだろう
こんなキャラは作れないんだよ

でもこんな素晴らしいキャラがドブに捨てられて悲しいんだ

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:50:28.12 ID:???.net
正直、毎朝見てから出社してる、はなかっぱの方が面白いよな

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:50:35.87 ID:???.net
>>966
モヨコ美容狂のインテリアヲタだし、
家で裸族ってことはないだろう

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:50:52.43 ID:???.net
>>982
ワロタw

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:51:10.38 ID:???.net
>>965
情報の暴力

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:51:26.17 ID:???.net
碇くんが乗らなくていいようにするってのを出来なかった
とか言ってくれてなかったっけ?
正直、なんかやってんなーて感じでしか見れてなかったけど
で、ケツはどうなるんだよ?さっさとやれって感じだったな
シンジもめんどくさかったのかなw
綾波があんなこと言ってんだから
こいつ作り物だって知っていようが
異常者に対応するみたいな感じとか酷いわな

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:51:53.72 ID:???.net
マリって色々オタクに受けそうな属性付加した割には本当に人気無いよな
やっぱ表層だけじゃキャラを愛でる気にはならんのやなって

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:52:02.46 ID:???.net
>>982
男でも退屈だったぞ
なんだこいつ割と恵まれた家庭のただの陰キャの大学デビューじゃねえか
何俺の孤独みたいに語ってんだコイツって思ってたわ

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:52:06.73 ID:???.net
ツンデレサクラってツンデレにした意味なんかあったんかあれ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:52:11.30 ID:???.net
今の時代14の体のやつが裸ウロウロって本気でやばくない?しかも大人の男いるのにさ
序とかで恥じらってんならまだしもむしろ見せてるし
あれほんと気持ちわりーよ

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:52:36.87 ID:???.net
だって主人公寝取るメアリースーだし端的に言ってクソ以下でしょ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:52:48.52 ID:???.net
>>990
内面が殆ど見えない
見た目もパットしない

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:52:51.53 ID:???.net
>>990
掘り下げねえもん

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:53:00.68 ID:???.net
寝てる間にスレ2つ終わってて驚いた
着々とここの人数増えてきてるのな

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:53:10.43 ID:???.net
>>984
アイツだけ悩みなし、事情全部お通しのなろう感あるもん

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:53:22.63 ID:???.net
>>997
明日からもっと増えるよ
初めての土日だ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:53:41.93 ID:???.net
女はわからないくらいがいいんだよ
とか言うタイプ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200