2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 22

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:02:32.68 ID:???.net
※前スレ
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615452304/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615462391/

【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615471578/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:05:12.04 ID:???.net
          _N{{/ ̄ ̄ `丶、
       / ̄           \
       ノ            、_  ̄ ヽ
      /                 | _  ヽ、_
    /              ハ i|f、ヽ、   |
     |           /    |`''′ \ l ! }
    l     j  /  { i  ト i   ,r=K_|_」∠、_
   _ノ     { 〈  /_从 ト{ ヽ ,_ィンゝ、_,.、、 ,>、ヽー、__
   _> _.ノ_.八 {,>ッ''ラ斥弌_,ィヘ'ハ{ト, 〉'´ ,_..L、  /`ー-
    ̄7_ _チzヾドこ」 く `_'゛`リ L辷:ッ'‐ 、{ Y ,_ィ } /     _
    ,.r'´∠ヽ、`_,、  ヽ、_:_./   〈└ァ‐、 ヽ.j_,ノ  {_L、 -‐ ' ´
 _,/  ,イ  /f'′ ヽ      , ‐'’/  l  /   l
'´    / !  { |     丶、    , ´    ヽ ヽ   '        _
      l   ! l       ,>,、. イ\ '、ヽ  `广ー-一 '  ̄
       l   l     / ハ   _ヽl   ∠ _ _
       l   l    r'   { i l <´   /       ̄  ̄ `
      |/\l‐- 、._/イ|   /   /
         ノ | ̄ ー- '  リ /    /

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:08:41.70 ID:???.net
マリが登場した時から異物としか思ってないしそれは今でも変わってない

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:09:34.14 ID:???.net
>>1
LAS派まだこんな程度じゃないだろ?流石に勢い落ちてきたけど週末まではセラピー施設として頑張ろうぜ

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:12:56.75 ID:???.net
だけど飛魚のアーチをくぐって
宝島に着いた頃
あなたのお姫様は
誰かと腰を振ってるわ

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:17:18.51 ID:???.net
ズコッ ズコッ グチョッ グチョッ パンッ パンッ パンッ
ケンスケ「中に出すよアスカ」

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:19:27.98 ID:???.net
アスカってケンスケにとって一目惚れで恋人で娘でオナホなんだよな…
男として嫉妬するわ

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:23:12.16 ID:???.net
14歳の割に豊満な体してるんだよなアスカは

モブからここまで勝ち上がったケンケン

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:24:09.28 ID:???.net
冷静に考えて、首閉めDVしたり見殺しにしたり、オナドールにしたりするシンジより、どう考えてもケンスケのほうがエエな…

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:25:03.46 ID:???.net
同人okだったらヤリ部屋でシンジの前でヤりだすの絶対出てるよな

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:25:22.18 ID:???.net
ケンケンはモブだけど
アスカより登場は早いw

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:27:23.56 ID:???.net
変態盗撮野郎にアスカの全身舐め回されるっておぞましい
あの描写群からどうしても性的な発想が避けられない

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:30:32.12 ID:???.net
>>12
ケンケンも男だから可愛いアスカをいろいろ汚したいしアスカもケンケンに愛されて自分の価値を見出すタイプだ

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:35:03.53 ID:???.net
>>1
乙ケンケン

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:35:56.25 ID:???.net
今他にどハマりしてる作品があるからまだ耐えられたけど、ほんとLASを確信して疑わなくてそれだけだった人にはキッツいだろうなと

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:43:25.97 ID:???.net
>>6
ケンスケ「愛してるよアスカ」(スゴイスゴイスゴ過ぎるっ!!!!)

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:51:37.99 ID:/2+uUHRc.net
新劇からの香具士はダメージまだ少ないんだろうな
旧劇世代(アラフィフ)には本当に半生を否定されたみたいできつい
旧劇で壊れていくアスカを抱きしめてやりたい自分のアバターシンジになって
25年間心の隅に思い続けてた

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:52:30.03 ID:???.net
     /::::::::::::{::::/}ニニ乂/ ニニニニ} \:::::::::::}::::::::::/:::::::::|\      /|
.    /:::::::::::::::∨,ノニニr==xニニ/´  )ノ  ))∨:::: }::::::::>-=ミ}  \_____/  {
.     〈:::::::::::::::::/ {厂)ニ{ / }/       ((  }:::::/::::::/  __ }         \
     \::::__::'   {ニ( :/ ,z===ミ    /:: /::::::/ 〔    } 
     /:::::: { u l{ }/´/ 〃        ./:: /::::::/   } )ー'          
      {::::/:::|    \/ l{ f9       /:::::::::/    <.    起きろ!   
      ∨::::::| \ `⌒         /  ⌒¨¨¨       ヽ, 攻撃されている!  
.       }::::::::.z≠ミ       ¨¨´           __/__ }  これは夢だ!
.       }:::::::∧ f9 }        ‐-          /(::)// 早く自分の首を
     /:::::::/:::lヽ /       / /::::\    ./不//  掻っ切るんだ!!   
   ⌒¨¨¨¨¨´| ∧`ヽ '  / /::::::::::::::::.  ./// ⌒ヽ           {
          /::∧   _/ /:::::::::::/  ̄/⌒/  ./ /:}            \
.         /ィ込_\.\/::::::::::::_/     ハ ̄      /ニ}          /⌒
.            /`` \ \::::::://    / }    / /ニ⌒ヽ         /
.         / ̄/     \ \{ 乂___/ ./  / /ニニニニ}/⌒Y⌒ヽ{

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:58:27.28 ID:???.net
新世界のイヴであるアスカを汚し我々を楽園から突き落としたケンスケはまさにサタンの化身の蛇なのです
悪魔はこの世から滅ぼさなければなりませんamen

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 05:59:42.95 ID:???.net
助けを求めて泣いてるアスカを優しく抱いてあげるのがケンケン
うるせーこっちを助けろと絞め殺すのがシンジ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:03:12.52 ID:???.net
アスカからケンケンへの愛は本物だったけどケンケンの心象風景見てきたら酷いもんだったよ

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:03:15.33 ID:???.net
オタクにどうやったらダメージ与えられるか考えてた時期の設定なのかもしれないねケンケンは

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:04:20.88 ID:???.net
アスカ「私をいつもエロい目でみてたしちゅーまでしてあげたのにどうして優しくしてくれないの…😭」
シンジ「うるせーこっち来んな迷惑かけんなしね😡(首ギュー)」

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:12:01.96 ID:???.net
ケンスケである意味がないもんなぁ。
そもそもあのヤリ小屋自体が怪しい雰囲気プンプンだ

アスカが村に馴染めない理由考えたら、アスカは村唯一の風俗嬢なんじゃないかとも思えてくるし

ケンケンのヤリ小屋が村の外れじゃないといけない理由をちゃんと開示してほしい。

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:13:00.91 ID:???.net
>>23
ケンスケがキスしてもらった場合
🤓「うひょーデレキタ〜😍!一生可愛がってあげるからねグヘヘ😋」

どっちが幸せか言うまでもないよね

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:19:10.56 ID:???.net
モブが国民的美少女ヒロイン(永遠の14歳)と
14年間やりまくるアニメとかえげつない

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:20:19.19 ID:???.net
シンジは自分のこと助けてくれないとか言うけど
Qの最初のバトルで、
なんとかしなさいよバカシンジで
目覚めて助けてじゃん
チョーカー付けられたのは、あれが原因の一つだろ
なんでそれを思いつかないんだ

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:21:57.09 ID:???.net
どうせアスカ再会の浜辺バージョンとかのフィギュア出たら買って泣きながらシコるんやろ?キモータ君

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:25:34.50 ID:???.net
アスカの助けろてのは
あれは使徒の戦闘の他に
自分の事を抱いて欲しいて意味もあるじゃないのかな?

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:25:42.61 ID:???.net
ケンケンが良い男なのムカつく

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:27:27.74 ID:???.net
私の心を助けて
じゃないのか

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:28:37.46 ID:???.net
アスカは結局男に抱いて欲しかったんだと思う
シンジは絶対に自分からアスカを抱こうとしないから

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:29:06.25 ID:???.net
女は14年もほったらかしの男より辛い時に側に居てくれる男なんだよ

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:32:23.19 ID:???.net
アスカはエヴァ以外の自分の居場所がほしかったんだよ。

その証拠にケンスケに体は許しても「私はひとりぼっち」ってゆってたじゃん。
ケンスケとセックスしても救われなかったアスカの孤独がある。

シンジが「好きだよ」ってただそれだけゆうだけでアスカは救われてたのにな。

結局最後まで庵野監督はシンジにそれを言わせない。
なぜか?シンジが愛してるのはマリ(嫁)だから。

ひでぇ話よな。
フィクションでも良いからアスカを救ってやって欲しかった。

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:40:12.21 ID:???.net
だから抱くてのは精神的な意味も含めての事だよ
別に抱くてのは性欲的のみのsexて意味合いではない

恋人とのsexと(自分の言ったのはこっち)
金で買うsexは違う

それとも年齢=彼女いない歴で
ソープとかでしかお前はsexの経験がない奴かな?

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:42:48.61 ID:???.net
あんなヒョロヒョロの軟弱な早漏のガキより
逞しく成長した精力抜群の漢選ぶよね
ケンケンなら毎日3回戦は当たり前

匂わせはそういう部分に惚れましたっていう表現だし

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:43:36.54 ID:???.net
というかアスカはシンエヴァで人気が出ただけだからな

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:45:14.96 ID:???.net
救われへんやろ
どう物事を大きくしても、お互い昔好きだったで終わる話なんだから

子供のシンジでは、14年たったアスカは救えない。救えるのが大人になったケンスケって話なんだから

シンジが子供の恋愛観で好きって言ったところで、解決なんかしない。
14年たったアスカを取り巻く問題とアスカの孤独や心の問題を、ガキの好きって言葉だけで解決するわけない

惣流は出来たかもしれないけど、式波は違う。14年後の式波は惣流と違って別にシンジを求めていたわけじゃない。

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:50:08.33 ID:OZkswt3B.net
誰もが感じてること
ケンスケのくせに生意気だぞ

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:52:58.79 ID:???.net
>>36
おとなの男を知ったらシンジみたいなのをガキガキ言うのはしょうがない

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:54:34.17 ID:???.net
>>37
お、おう・・・

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:54:48.24 ID:PNIzgn4n.net
ああ何度朝を迎えても後味悪い
口直しに煉獄さんリピート再開するわ

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:55:18.37 ID:???.net
アスカを超特殊な状況
ケンケンしか頼れない状況に追い込まないとケンケンとは結ばれないってのが酷い

ケンケンを頼るしか道がないんだ
お前らがあの村にいてアスカに好意を持つ唯一の異性になれば高い確率でアスカを落とせるんじゃないだろうか
14年も暮らして依存させれば激鬱シンジが現れても奪われる事はないだろう

アスカに選択権を与えなかったという意味で可哀想だよな
アスカみたいはハイスペックな女であれば、もっとマシな男が見つけられた筈だ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 06:58:46.13 ID:???.net
登場人物で余ってるのケンスケだけだからケンスケと一緒にいるのは仕方ないね

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:02:08.50 ID:???.net
ケンスケが加持に似ている以上、誰でも言い分けないと思うけど、嫌な奴だったらアスカは普通に拒絶するだろ

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:03:15.88 ID:???.net
シンジは子供でアスカは大人で
合わないというのがそもそもおかしいけどな
シンジ引き取った時、ミサトは29歳
色々トラウマ抱えてたけど
アスカ28歳みたいに幼稚じゃないよ
アスカ28歳は14歳の頃から精神的になにも成長してない

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:04:12.69 ID:???.net
>>1
ケンケンインパクト
ケンケンの持つケンギヌスの槍がアスカの体内のガフの部屋を突き発生したインパクト
エヴァファンの半分が死滅した

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:04:30.24 ID:EtlPABV0.net
テレビで「女性は言葉と本心がイコールでないの。男はその辺を理解して」って特集してたけど

これってアスカが「好きだった」っていうのもウソだし

浜辺でシンジとお互い好きだったって確かめ合うシーンもウソの可能性があるってことだよね?

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:04:41.51 ID:???.net
レイじゃなくババアを選んだのが意味不明
初恋より近くの手頃な女ってのは分かるが中学生でそんな思考になるか?
覚醒シンジに人間味を感じないし後半の展開適当過ぎる

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:05:25.57 ID:???.net
>>45
好意を持ってれば優しくするだろ
少なくともセックスするまでは優しく出来るのが男だよ

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:06:07.46 ID:???.net
14歳の身体に大人は興味を持たないのが普通なんだが、あそこまでエロシーン多いと製作側は明らかにそんな事思ってないんよな…

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:07:20.18 ID:???.net
イザナミだ

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:07:49.49 ID:???.net
お互いに好き合っている一人の女すら幸せにできないような
主人公が神に選ばれ全世界の魂を救済する話。

これじゃまた悲惨な未来しかなくね?

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:08:08.62 ID:???.net
>>51
所々のアレが無ければここまで荒れなかった

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:08:26.84 ID:2aCtoYaf.net
股間アップはファンサービスと思ってたこの股間ももうすぐシンジのおれらのものになるって信じてた

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:09:30.36 ID:???.net
>>46
精神的にはガキのまんまにしか見えんけど、それでも14年間それなりに苦労するなかで色々なものを背負った、大人として責任を求められる以上、やっぱり子供とは違う

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:11:00.42 ID:???.net
シンジ(笑)
普通ケンケンだよね

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:11:27.91 ID:???.net
カップリングが幸せかね?エゴだよそれは

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:12:32.22 ID:???.net
>>53
好きあっている女って誰の事?

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:13:26.37 ID:???.net
新劇でTV版よりさらに登場シーン減った実質モブキャラ余り物とくっつくなんて😭

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:14:10.81 ID:???.net
「子供のシンジじゃアスカは救えない。大人のケンケンじゃなきゃねw」

これが公式という事実

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:15:17.74 ID:???.net
>>48
シンジは丸く収める為の義務感で言ってる感がある

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:15:49.92 ID:???.net
>>20
絞め殺すのはともかく
こっちを助けろは間違いないからまあ元から二人なんてありえなかったんだよ
LASとかいう連中は自分達にとっての理想になったシンジアスカしか妄想しておらず
キャラを見てなかったから自業自得にしか思えんわ

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:17:58.12 ID:???.net
>>61
「シンジを救えるのも年食ってるマリだけ」

エヴァは年上趣味だったのか

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:19:15.93 ID:???.net
映画を見りゃ嫌がらせなのは分かる
声優すら苦言を呈してる
的外れな煽りは滑ってるよ

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:20:06.58 ID:???.net
>>48
まあシンジの方は恋愛的に好きとかより
親愛で好きだよはいはいと適当に済ました感あるな

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:20:10.38 ID:???.net
いや観たときは笑ってたんだけどマジでジワジワくるわ
多分もうシンエヴァ観れねえわ

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:22:32.72 ID:???.net
母親に懸想してたレズの婆EDとかシンジも大概酷すぎるよな
ていうかケンケンの衝撃抜いたらこっちのが客観的に見えて酷い
アスカは論外だがあのままレイを救ってレイEDで納めりゃ良かったというのに
年食ったレズ女EDよりまだマザコンEDでいいだろ

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:24:18.26 ID:???.net
レイに完全に興味失ってたから無理だろ、母親要素抜いたら多分なんの感情も残ってないよシンジには

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:24:51.37 ID:???.net
父親と話し合い母親から脱却する まあ分かる
その先は母を愛していたレズの婆です は?

これらの衝撃を守るためのケンケンフィールドだからな
ケンケンインパクトを抜くなんてとんでもない

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:25:01.11 ID:???.net
>>60
ハメ撮りAV見て頭壊れた庵野がこの女は誰とでも寝る
男なら誰でも良いという
庵野の宮村に対する印象そのものが表現されてる重要なシーン。

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:25:26.61 ID:???.net
https://i.imgur.com/4KqIBOc.jpg

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:25:53.69 ID:???.net
>>53
旧劇の設定だけど生命の実と知恵の実とロンギヌスとか
道具を揃えれば誰でも神になれると思う
資格とかはいらないんじゃないかな
むしろトラウマ抱えて内面弱い方が
補完計画の依代には適任かもしれん

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:27:54.83 ID:???.net
ケンケンインパクト エヴァファンは死滅する
ケンケンフィールド カプ厨の叩きを逸らす
ケンケンマウント アスカ叩きへ誘導する

隙を生じぬ三段構え
っぱ庵野って最強だわ

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:31:19.46 ID:???.net
>>20
LASとかいうカプオタじゃなくて久しぶりに見たライトだけど
ケンスケもシンジと同じ立場なら精神崩壊してたのは間違い無いから
それでシンジを責めるのは違うと思うんだ

ずっとボロボロな体験をしても立派になった成年シンジ見ても、ケンスケはああはなれなかったと思うからな

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:34:49.52 ID:???.net
>>72
新しいの作られてて草
週末以降もっと増えるんだろうなぁ

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:36:07.06 ID:eFBFeWmN.net
俺にはみえる。賢者モード中にカッコいいこといってアスカと別れたシンジが冷静になった時、泣き叫んでいる姿見が

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:38:02.53 ID:IjftV9RA.net
式波は惣流のコピーなんだよな
綾波が入ってる機械に入ってた描写があったし
最後のベンチで一人座ってるアスカは惣流の方かもしれない

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:38:28.95 ID:???.net
やっとメンヘラから解放されたっていう嬉し涙か
その後乳のデカいいい女が来るしシンジくんマジリア充

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:38:52.04 ID:???.net
>>70
相当防がれてる感はあるよな
ラストを締めたマリ絡みより圧倒的にケンケンが話題だし

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:41:56.31 ID:???.net
現実のシンジくんがあのエンディングの20年くらい後にアスカをモチーフにしたキャラを痛めつける映像作品を作ったとして
そのシンジくんは本当に幸せなんだろうか?

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:42:07.23 ID:???.net
ケンケン「全てのヘイトは俺に集めればいいさ」
ケンケンレクイエム

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:42:10.53 ID:???.net
ケンケンの前で裸になってたアスカが、身体成長して恥じらいだす場面が目に浮かぶ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:43:37.71 ID:???.net
ケンケン4て

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:51:39.74 ID:???.net
もう宇多田の曲聞くたびに辛くなるわ

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:52:23.20 ID:???.net
普通ならマリへの叩きなり文句なりが加速するところを
ケンケンの衝撃が全部覆い隠してる
マジで守ってて笑うんだ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:52:28.76 ID:???.net
アスカ(バカシンジ居なくなって寂しい)
ケンスケ「どしたん?話聞こうか?」

これしか思い浮かばないから気持ち悪いんだよな
ケンスケってそういうキャラだろ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:53:16.09 ID:???.net
25年間待ち続けた解答が最後はケンケン

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:55:38.01 ID:???.net
>>51
ケンスケだってスタートは同世代だろ
歳が離れていくにつれ手を出さなくなった可能性はあるが最初は

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:55:57.37 ID:???.net
さようなら全てのLAS

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:55:59.68 ID:???.net
14年間シンジの帰りを待ち続けたマリ
14年間待てずに手短な男との肉欲に溺れたアスカ

ただ、これだけの話。

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:56:43.82 ID:???.net
マリに至っては14年どころじゃなくて草

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:57:23.46 ID:???.net
14歳とセックスしたくない男なんていないぞ

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:59:10.49 ID:???.net
マリは生まれる前から待ってたんだよ
純愛だね

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:59:44.42 ID:???.net
>>89
いや、14年の公式な年表が出てない以上なんとも

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 07:59:59.75 ID:???.net
まだやってんのかお前らは。いい加減受け入れろよ馬鹿が

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:01:07.92 ID:???.net
>>96
では、なぜココにいるの?

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:01:25.15 ID:???.net
68 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2021/03/12(金) 07:49:18.05 ID:CUwfGIfj
アスカ →勝ち気、サバサバ
レイ →天然、おっとり

なんだから

マリ →知的、お姉さん
ぐらいのキャラ付けでいいんだよ。
属性盛り込み過ぎてお互いが相殺しあってわけわからん事になってる。これがマリの魅力の無さの原因だと思う。

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:03:18.08 ID:???.net
強がってても心にダメージがあるとここに着たくなっちゃうんだよ分かる分かる

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:04:18.54 ID:???.net
シシシシ…
        ⌒ヽヽ
 /    _)ノ_
//  /⌒Y人人Y⌒ヽ
  __Z_∠≧≦ | N
 /(⌒)    圧L_ノ
`| Y    /// \_
 \⊥_/L_/ /  ヾ
  (((⌒)__/ | | |
  /レz_/    | | |
 ( イ/ /   | N |
   ̄7 |/  |ノ⌒)|
   | |  ヽ_ノノ
   レ|      /マ
    ヽNVレ|/)/ ̄
     _||/_
    ((( | )))
      ̄ ̄ ̄ ̄

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:05:14.44 ID:???.net
ケンケンは保健所送りだよ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:07:01.52 ID:???.net
ニアサーも悪いことばかりじゃないさ🤓

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:07:30.87 ID:???.net
途中から出て来て主役級の活躍もしてない女がメインヒロインになるのやっぱりどう考えてもおかしくね?
やっぱり嫁か?嫁だからか?

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:08:34.15 ID:???.net
ケンケン=犬犬
わんこくんとは最初からケンケンのことだったんだ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:11:42.55 ID:???.net
トウジと委員長、シンジとアスカのイチャイチャ見てきたケンスケからするとシンジいなくなったからNTRしただけでしょう

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:12:27.60 ID:???.net
>>87
もうホントこれ
家出少女が援交かパパ活に引っかかったってだけの話

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:13:33.73 ID:???.net
>>103
活躍はしたじゃん、シンなんてマリが活躍してないと進まないシーンばっかだぞ
人間ドラマはほぼやってないだけでw

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:17:10.73 ID:???.net
トウジの妹とケンスケがくっつくほうが自然なんだよ

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:17:25.23 ID:???.net
メンタル最強超人の巨乳のねーちゃんが現れて匂い嗅いでくれてたら一緒になった
自分は全然子供のままだけど、全てを理解してくれる完璧な優しい彼君が現れました

大人になれorなったって解答がこれなのかよ

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:18:49.01 ID:XfEL+pyI.net
>>69
結局庵野監督が一番欲しかったのがアスカで、それが叶わないならめちゃくちゃに汚してやる
ってことだったのかな。
ケンスケじゃなくてリョウジならまだギリギリ納得できたよね。
勿論シンジが一番良かったけど。

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:19:44.78 ID:???.net
>>109
自分に合う相手を見つけろってことだ

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:20:22.44 ID:oMSyKDMC.net
日曜映画の席予約しました。

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:20:40.69 ID:???.net
1番最悪な相手がケンケンだったと思う
まだモブのがマシだったかもんしねぇケンケンに比べたらよ

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:21:41.24 ID:bzI6NGuI.net
>>87
ぬいぐるみからちんぽ生える演出はマジでネットミームそのものだった。
庵野監督もゴミに寝取らせたって意識的にやってるのが救えないよな。
せめてケンスケがもっと良い大人でカッコよければ納得はいかないけどギリギリ許せた。

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:22:06.50 ID:???.net
まぁどんだけ嘆いてももう全部手遅れなんだけどな

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:22:08.76 ID:???.net
レイの描写がなんというか浅いよね
監督自身あまり興味ないのかと思った
父親の悪口言われてビンタするようなレイを作れた頃と違う

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:24:10.26 ID:???.net
何度も言うように俺達に最大限のダメージを与えるのが
庵野の目的だからアスカの相手が○○だったらマシてのは
やらない

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:24:44.60 ID:???.net
>>116
自分の中のアスカだけのために作った映画だからな
他のチルドレンも救いはするけど、オマケ

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:25:22.14 ID:???.net
アスカ幸せになれてよかったじゃん

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:25:40.47 ID:???.net
ケンケンの件が無ければもう一回見てもいいけどケンケンフィールドで見れない

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:25:48.86 ID:???.net
お前ら28で14のチューボーと恋愛できんのかよ?
そういうことだ

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:25:49.03 ID:???.net
ヲタ仲間と映画が終わって特典のアスカ眺めてたら
誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねアスカ」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ

どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:25:58.99 ID:???.net
サクラにケンケンを押し付けるなよ

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:26:28.82 ID:oMSyKDMC.net
思い出を裏切るなら〜なんやろね。

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:26:44.20 ID:???.net
ぐうの音も出ない純愛で草生える

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:28:28.63 ID:oMSyKDMC.net
初体験中2で相手は年上ってよく聞くワードじゃん。

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:29:24.82 ID:???.net
>>121
庵野じゃなくて出渕が作ってたら時を隔てても一途なおばさんアスカが若いシンジとくっつくエンドになったな

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:29:42.49 ID:???.net
>>121
年齢は置いといて彼女が劣化しないて
これは男にとって最高だろ

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:31:43.29 ID:???.net
ケンケンとアスカは年齢は一緒だろ
アスカの肉体年齢が14固定てだけで

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:32:20.64 ID:???.net
>>127
ラーゼフォンやめいw

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:32:39.28 ID:???.net
100歩譲って加地さんがお相手ならまだ許せるんだよな
それでもロリコン気持ち悪いとは思うがマリーサンソンという前例もあるしまだ分かる
元が眼鏡陰キャのケンスケだけは生理的に無理
そういう男になびいたアスカにすら嫌悪を感じてしまう

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:33:32.47 ID:???.net
>>129
アスカが中身28なのに14のシンジと恋愛できないって話だろ

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:35:12.17 ID:???.net
シンエヴァを見に行ってバナナ2本食べるのは人間失格

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:37:11.45 ID:???.net
加持Jr. × シンジ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:38:59.98 ID:???.net
TV版キャラから選ぶとしても、パイロット候補で実際エヴァ乗って
アレで腕失ってそれでも妹を支える賢兄だったトウジでいいじゃん

なんでそっちよ感

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:40:03.98 ID:???.net
急激に失速、自演にも飽きたか

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:40:11.84 ID:???.net
25年の積み重ねがあるから許せないだけで、これからエヴァに入る層は普通にケンアス尊いってなりそう

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:40:52.31 ID:o+WO7Pss.net
>>132
セイバーさん三十路は高校生の士郎と恋愛して尊いというのに

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:41:33.67 ID:???.net
生きる気力を失ったまま放浪を続ける碇シンジ。
たどり着いた場所が彼に希望を教える。
ついに発動する補完計画。
ファイナルインパクト阻止のため、最後の決戦を挑むヴィレ。
空を裂くヴンダー!赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機

次回、シン・エヴァンケンケン劇場版:||

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:41:34.86 ID:Rl0+r63g.net
結局好きな子を徹底的にいじめ抜きたいってのも庵野監督の変態性だったんだろうな。
リョウジとかトウジだったら普通にアスカを幸せに出来そうな人間だから
絶対にニアサーでもなければ付き合うことのなかったゴミクズに敢えて寝取らせた

愛憎の深さに恐れ入るよ。

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:45:08.87 ID:1A614uTH.net
悲しみがそして始まるんだよ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:45:27.95 ID:???.net
勢い落ちたな。現実に耐えきれず自◯でもしたか

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:46:47.04 ID:???.net
>>139
たどり着いた村で、黒波が目の前でパシャしたので覚醒したんですが
希望ってなんですか?

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:46:49.37 ID:???.net
>>121
エヴァの呪縛のせいでアスカがケンスケと一緒に年齢相応に成長する事ができなかったのは可哀想だよな
ケンスケに気にしてないよって言われたとしても引け目を感じていただろう
最後に呪いが解けてほんとによかったよなあ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:47:02.26 ID:1A614uTH.net
だからさぁ
ケンスケでもやりようによっては良かったかもしれないしケンスケを憎むとかはないの

フラグをもっと早く建てろや!!!
丁寧に描け!!!

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:47:50.12 ID:3RnSk51/.net
命をかけてアスカを救いに行かなかったケンジが悪い。
レスキューに行かないシンジを描いた時点でこの結末は決定付けられていた。くっ付いたら逆に変。
シン観に行った奴らはアホ

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:48:42.03 ID:???.net
俺も大人になったからアスカは過去の女やし
今の俺はテイオーとマックイーンに夢中

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:52:36.43 ID:???.net
アスカはケンスケとの子供にシンジってつけそう

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:55:12.20 ID:???.net
>>145
そ・れ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:55:15.11 ID:EtlPABV0.net
ドラクエ5でビアンカ、フローラ論争にデボラぶち込んで
再々リメイク後はデボラしか選べないぐらいの絶望感

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:55:58.10 ID:???.net
>>146
ケンケンとシンジをフュージョンすなw

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 08:56:28.02 ID:???.net
>>147
あれ重課金ゲーじゃん
サイゲならせめてプリコネにしとけ

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:00:39.23 ID:???.net
ケンジ草

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:00:47.22 ID:???.net
レス止まるのほんとやめて

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:02:03.89 ID:???.net
>>146
誰にでも命かけれる人間なんておらんだろ
シンジの中でレイなら命懸けになれる、アスカには出来ないただそれだけだぞ

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:03:09.95 ID:???.net
>>155
だからケンケンに取られても仕方ないって話よ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:04:39.41 ID:???.net
取られたなんて思ってないだろ

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:04:46.68 ID:???.net
相田様をたたえよ
アスカが処女を捧げたお方であるぞ

159 :35歳:2021/03/12(金) 09:05:17.98 ID:Gj8rtaB+.net
お早うございます。
頭痛と目眩がします。

こんな映画庵野ひとりで作れよ!
金貰ったって手伝うんじゃねえよ!ゴミカスども!お前らはクズだ!
他にいくらでも仕事なんてあったろが、あるだろうが!
アホほどアニメが氾濫してるんだからよ!進んで庵野の床精子拭きとって食う飯はうまいか!
お前らは一生庵野のザーメンライス食った根性なしのチンカス奴隷だよ!!
25年の間、シンジアスカをずっと白々しく並ばせておいて、ありとあらゆる媒体で並ばせておいて
なぁ!こんなに一つの会社や商売に腹立ったことはねーよ!
これからも庵野のちんぽしゃっぶって生きろよ!!ただし全部口内発車で世間様に見せるな
絶対に見せるなよ!ただの変質者だからな!クセ―馬鹿どもだ!!
○ばいいのに全員よ!ばかじゃねーの本当に嫌な人間たちだわ
庵野の精子は栄養ありますかーーー???

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:07:33.83 ID:???.net
いや、丁寧に書いてもケンケンは無理

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:07:57.50 ID:???.net
EOE公開後から庵野の精子舐めながらLASは公式シンジはアスカと向き合わなきゃーとか言ってたのはお前らだよ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:09:23.65 ID:eJFJzGpU.net
アスカ派必死の抵抗()
https://ha-navi.com/ad-li

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:10:09.81 ID:???.net
Twitterとかじゃだんだんケンアス絵増えてきたぞ
この調子だ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:10:12.89 ID:1A614uTH.net
この結末に対してはフィクションなんだから気持ちよくさせてくれ、以上の怒りがある
これだけは間違いない
そんな陳腐な怒りではない

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:10:39.85 ID:???.net
単純に映画としての出来が悪いよ。鈴原夫婦とミサトさんが髪を解いていつものミサトさんになるところがよかったくらいかな。音楽もバトルも印象に残らない。

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:10:49.53 ID:???.net
pixivでケンアス調べたら現時点で3件しかなくてシンエヴァ前唯一の投稿はゲームのキャプチャだった、つまりこれまで一切のファンアートが存在しなかったカップリングがいきなり公式になったってこと
真の意味で誰得だよ

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:11:22.97 ID:???.net
>>132
そっちの組み合わせか

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:11:31.87 ID:lidH5dzt.net
>>166
単純に二次禁止だからじゃねーの?
訴えられたくないだろ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:11:43.42 ID:???.net
ケンスケハウスで寝てるアスカが無ければ大人になっちゃったも普通に受け取れるんだけどな

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:11:55.18 ID:???.net
中国でも剣剣としてネタにされてるとか草生える

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:12:30.14 ID:???.net
ストリートファイターZERO
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BCZERO

ケン
声:岩永哲哉
春麗
声:宮村優子

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:13:05.38 ID:???.net
LASとかいう妄想と違ってケンアスは尊いからな

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:13:05.90 ID:kMPwL1xN.net
正直ケンスケと言われてもしばらく誰か分からんかったわ

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:13:10.78 ID:???.net
ケンケンぐらいしか話題がないもんw

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:13:12.42 ID:CLPC5aiJ.net
>>145
というか。個人的には庵野監督扮するシンジ(私)が「好きだよ」とアスカ(みやむー)にしっかり伝える。
アスカ「ありがとう、聞けて良かった。でも今の私には大事な彼くんがいるの」
そこでケンスケが提示されて
「そうなんだ。アスカ、自分の居場所を見つけたんだね。お幸せに」

このくらいケンスケを愛してるって描写があれば、まだ「本当に好きな女の子だったから、我慢した」が出来るんだけど

そうじゃなくて、シンジ(庵野監督)に「君にも居場所あるじゃん、ほれ、ケンスケのとこだよ」ってゆわれてあのヤリ小屋に帰って行くアスカのこと考えたら不憫でしょうがない。

庵野監督はマジでさらさら徹頭徹尾ケンスケを良い男と描くつもりはないし、なんならアスカの本命として描く気がない。
それどころか「このまま押したらいけるだろシンジ」って状態からの敢えて寝取らせ提示ってのが歪みすぎてる。。

アスカが最初からシンジなんか目に入らないくらいケンスケ一択なら、全然問題ないのに、まだアスカは全然普通にシンジ好きじゃんってのがばっちり伝わってくる。
そうゆう演出すなよ、って思う。マジで庵野監督ってNTRの極意を分かってるよな。

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:13:14.18 ID:???.net
主役より話題になるとかすげーよな

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:13:28.69 ID:???.net
>>168
禁止なのはエロ同人
健全絵は全く問題ないぞ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:13:31.53 ID:1A614uTH.net
>>173
これ
ほんとこれ

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:15:30.45 ID:1A614uTH.net
NTRはいいぞ
って言うことなのかこれは
庵野がその性癖を持っていたとしたら性癖の対象であるアスカはメインヒロイン、つまり実質勝ちヒロインだな()

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:15:31.96 ID:???.net
エヴァ25年最後の作品がケンケンの話題で埋め尽くされる
エヴァはケンケンのためにあったと言ってももはや過言ではないのでは?

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:16:16.89 ID:???.net
トウジ生きてた!ヒカリ生きてた!子供も!あとよくわからないモブも生きてた!うおおおおおお!
からの全裸アスカで頭吹っ飛ぶわ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:16:18.05 ID:???.net
>>175
ケンケンの役に立て!

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:16:37.99 ID:???.net
名前間違えられるキャラとなぁ
相原君ってさぁ

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:17:23.98 ID:???.net
アスカ関係なく大人ケンスケの妙な気持ち悪さの正体が何なのかと思ってたけど
ひぐらしの富竹に似てるんだとひぐらし業見て気付いたわ
富竹はケンケンと違って心もイケメンだがね

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:18:46.84 ID:???.net
2回離婚した宮村の旦那を示すキャラなんだから
ケンケンでなくても誰でもよかった
名ありキャラで適当なのがケンケンくらいしかなかった

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:18:51.76 ID:1A614uTH.net
>>184
こんなやついねぇよってことなんじゃないか?
一部の女性は2次元の女に都合が良すぎることに対して気持ち悪さを感じるらしい
よって俺らも都合がいい男に気持ち悪さを感じるのではないだろうか

187 :35歳:2021/03/12(金) 09:20:00.22 ID:Gj8rtaB+.net
ラブライブの声優事件とか、対岸の火事でしかなかったけど
これはもう大人とか子供とかの話じゃないってよくわかるわ。
人間なにしようが自由だけど他人の大事な物を、自分のワガママで壊したり汚したらダメだろ
そんな事したらダメって教えてもらえなかったのか、キチ共よ。
君たちの商品だから好きに値段付けていいし、売りたい時に売ったらいい
けれどお前らのやったことの意味わかってるのか?
ケンケンなんてどうでもいいんだ心から。性描写18金レベルでブチこもうが好きにしろや
お前らはみんなの宝物、25年に進んで庵野の生グソを塗って回ってるんだよ!楽しいか?金良かったか?
金なら嫁の不動産やれよ、利益率いいだろ。ああお前らならそっちでも客の大事なもん粉々にして終わりか。
もうどうでもいーや。
なにがネタバレ禁止だよ!何が「ネタ」なんですかー?ネタの意味知ってますー?
お前らの事一生忘れないぞ。恨み続けてやるからな。

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:20:19.78 ID:???.net
めぞんとか高橋留美子系の漫画しか読んでなかった奴はNTRに対して耐性が無いだろう。
柳沢きみおの漫画でも読んで耐性を付けるとよろしい
こじれにこじれて報われない恋愛模様ばっか描いてるから。

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:21:05.43 ID:???.net
とにかくアスカを追い込んで追い込んでカースト最底辺のキモオタ盗撮ロリコンのオナホとして満足させる状態にまで堕とした
ほんときめーよ

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:21:27.59 ID:1A614uTH.net
うる星やつら風にいえばメガネとラムが結婚したレベルだもん
メガネもケンスケも嫌いではないけど

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:22:23.65 ID:???.net
>>184
ケンスケの中身を勝手に歪めて見てるだけじゃん
惚れてる女を取られた男が相手を貶めて悪口言ってるみたいだな

192 :35歳:2021/03/12(金) 09:23:32.14 ID:Gj8rtaB+.net
>>161
そんな事はない。
eoeで終わっていた。パチマネーが美味しかったんがしらんが
嘘表明でシコシコしてただけだ。

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:23:53.31 ID:???.net
>>191
た れ や め

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:24:10.72 ID:???.net
冷静に見るとマザコンのまま終わったシンジより
ケンスケの方がいい男だよね

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:24:41.40 ID:???.net
ご丁寧にヤリ小屋の設定まで用意してくれてるからなあ
どんだけアスカを貶めたいんだか

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:24:58.52 ID:???.net
自分が意図しないカップリングで終わったら発狂して
主人公や結ばれたヒロインを叩き始める
ラブコメ終盤でよく見る光景ですなあ

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:25:07.54 ID:lidH5dzt.net
>>177
ネタバレ配慮だろ
せっかく描いても叩かれるリスクは避けたいからね
後1週間も経てばケンアス絵で溢れ返るだろうさ

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:25:24.16 ID:???.net
ヤリ小屋なんて言ってアスカ貶めてるのはお前やぞ

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:26:05.97 ID:???.net
俺、新劇からエヴァを見始めた大学生なんだけど、ものすごい辛かった
新劇から見たとしてもこれは辛い

200 :35歳:2021/03/12(金) 09:26:37.52 ID:Gj8rtaB+.net
腹が痛い(´;ω;`)

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:26:48.64 ID:???.net
俺たちの思い通りにならなかったアスカなんていらないって事だ

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:27:20.06 ID:lidH5dzt.net
ハーマイオニーがロンとくっ付いた様なもんだろ

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:28:00.26 ID:???.net
>>173
監督の庵野が破の頃のインタビューで「相原」と
名前間違えてた友人Bキャラだ
気にしなくていいぞ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:28:00.32 ID:???.net
幼馴染に裸見せつけてるのを完全スルーって何
スワッピングも日常茶飯事ってか?

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:28:14.14 ID:???.net
まあ異性に母性を求めるシンジと
父性を求めるアスカがうまくいくわけがないんだよ

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:28:27.30 ID:???.net
ロンはメインキャラじゃん
もっと脇役のモブを例に出せよ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:28:43.92 ID:???.net
周りからの障害を乗り越えてのケンアス尊い
制作側も叩けば叩く程物語を補強して正当性を付加していくだろうな

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:29:07.84 ID:???.net
>>205
どこまで行ってもこれで終わる話なのに
LAS派ってほんと馬鹿しかいなくて困る

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:29:18.53 ID:???.net
ハーマイオニーとシェーマスだろ

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:29:54.15 ID:???.net
好きなアスカがケンケンとSEXそして補完の相手だったのはショックだけど
Qのマリの発言でアスカはシンジの事が好きだと思わせる演出で
まんまと勘違いさせられてわ

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:30:08.99 ID:+lsOsY4j.net
>>189
アスカをそれ以外選択出来ないとこまで追い込んでからのこれだからな。。
庵野監督は好きな女の子はとことんいじめ抜くタイプ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:30:26.98 ID:???.net
>>207
不快感を植え付けるのが目的だから正当性を補強したりはしないでしょ
あの後捨てられましたとかそういう追加情報はあるかもしれないけど

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:30:37.23 ID:???.net
何でケンケンばかり罵るんだ。
この場合頑張ってアスカの居場所になってあげなかったシンジを責めるべきだろう。「おめーが何でそれをやらなかったんだ!」と。
でもシンジにしてみたら、牙を剥いてギャンギャン喚いて直接的な暴力も辞さない女に入れ込むのは無理だろうし、アスカは暴力的過ぎたよね。
あんなん一生飼うのはシンジみたいな性格では無理。
一生覚醒したシンジ君のままなら別かもしれんが。。

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:30:57.13 ID:???.net
シンアスで終わっていれば絶賛されていたのにな
まっとうな人間ならそうしていた

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:31:45.76 ID:???.net
>>198
マジでそれ
ヤリ小屋、メンヘラ、依存症・・・もう聞き飽きたわ
声優ヲタの処女信仰と同じで、自分勝手に理想のアスカ像作り上げてただけなのに
いざ自分が望む結末じゃなかったらキャラを貶して
「アスカは元々こういう低俗なキャラだった。悪いのは俺じゃないんだ」って思いこみたいだけ

本物のガキ
気持ち悪い
一生理想の二次元キャラ追っかけてろ

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:32:08.79 ID:1A614uTH.net
>>213
無茶言うなよ…

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:32:30.08 ID:???.net
>>213
庵野が結果ありきでやってるんだから庵野以外誰も悪くない
勝手に時間経過させてヴィレで孤立させてシンジ眠らせてケンスケのもとに送り込んだ

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:33:10.42 ID:G3atmkGI.net
ケンケーン…おいでー…

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:33:25.66 ID:???.net
自分勝手に理想のアスカ像作り上げてた

ほんこれ
今更アスカの分かり切った欠点あげつらうとかアホなんじゃないかと思うわ
お前は今までアスカの何を見ていたんだ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:33:54.94 ID:???.net
そもそも空白の14年がなければアスカエンドになったのか??
ならなくね

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:33:55.18 ID:???.net
>>215
「アスカは元々こういう低俗なキャラだった」と作り手がいきなり暴走したから怒ってるんだけど

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:34:09.31 ID:???.net
姫の彼氏味見してきたニャー 
わんこくんと違ってワイルドで姫と二人で凄く鳴かされちゃった慰めて
とか普通にありへる

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:34:12.57 ID:???.net
シンのアスカも頑張ってたし綺麗だったよ
マリなんかよりよほど熱入れて作画されてたじゃん
俺はそれで十分だ

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:34:20.86 ID:???.net
>>216
だからシン×アスは無茶なんだよ。
続編が出来る毎にアスカがはっちゃけてドンドン無茶になっていった

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:34:25.31 ID:1A614uTH.net
メンヘラで寂しがり屋なのも可愛いんだろうが!!!

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:36:09.39 ID:???.net
Qからの整合性が一人だけ皆無でフォローもない
マリのあのセリフはなんだったの
これが現実納得しろってのが無理な話

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:37:02.09 ID:???.net
あんま追い詰めてやんなよ
25年という無駄な時間と大量の派生グッズに掛かった金とか彼らも辛いんだよ
電車とか止まったら色んな方面に迷惑だし
的外れでも吐き出させてやれよ

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:37:04.35 ID:???.net
468 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2021/03/11(木) 21:41:48.91 ID:a/6Yi5Sk [1/3]
「好きだったよ」じゃなくて「今でも好き」だったら結末変わったのかな

570 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 21:57:24.98 ID:???
浜辺でアスカが「私も残るわ、アンタと」とか言って2人でマリに助けられて新世界に行くでも良かったじゃん!!!!!!!!!!アホ!!!!!!!!

645 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 22:07:43.50 ID:???
→570
コネメガネ「ワンコくん、姫をよろしくにゃー。姫、ワンコくんにあんまり当たっちゃダメだぞ…」
ユイ「もう良いの?」
コネメガネ「やっとまた会えた。遅くなったけど、メガネ、返しにきたよ」

これで良かった
これが良かった

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615462391/570

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:37:50.81 ID:???.net
TV版16話以前の明るいアスカが一番いいね
というかそれ以降も破の式波も可愛げのない暴力ヒスキャラ化しててなあ
庵野的にはそれが本当のアスカなんだろうけど

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:38:05.49 ID:???.net
そういえばマリの姫呼びはなんで?

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:38:18.17 ID:???.net
>>220
破でキスしてないから
旧劇より関係が後退してるように思えるしね

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:38:24.91 ID:???.net
アスカがケンケンと性行為なんかしてる場面なんて出てこないし子供もいない。
家の中で裸でうろついてたのも、別にミサトの家にいた時からだしシンジの前でもやってたぞ。

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:38:37.52 ID:???.net
>>230
風俗嬢という意味

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:39:59.88 ID:???.net
706 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2021/03/11(木) 21:41:49.46 ID:RivQ1dZb [6/10]
>>693
浜辺のは式波なの?

▼ 716 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2021/03/11(木) 21:44:15.13 ID:WmrUf4SB [28/37]
>>706
スーツの色から旧劇のアスカって言ってる人も居るけど
旧劇のアスカからするとシンジは首を絞めた「キモチワルイ」相手だし
新劇シンジの「好きだった」は、新劇アスカの「好きだった」に対する答えだから
呪いが解けて成長したアスカのような気がするんだよな

▼ 719 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2021/03/11(木) 21:46:01.03 ID:9kiclyYy [7/10]
>>716
そもそもゲンドウがごていねいに「この空間でのできごとは記憶から作られている」といっている
シンジは「 ア ス カ が 深 深 度 対 応 の 白 い プ ラ グ ス ー ツ を き て い る こ と を し ら な い」から当然赤いスーツでイメージされる

▼ 734 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2021/03/11(木) 21:51:54.17 ID:UFfDeCUX
>>719
あーなるほど
スーツはシンジのイメージしたアスカだから赤い
けど本人は精神世界での精神体のアスカだから成長してる
28歳という精神年齢は肉体に反映されてるけどガワのプラグスーツはシンジのイメージが反映されてるからパツパツだったのか
身体は子供だけど精神が大人だった式波と逆になってるわけだ

▼ 738 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2021/03/11(木) 21:54:03.32 ID:9kiclyYy [8/10]
>>734
そゆこと
ロング綾波が黒波じゃないのにつばめの人形だいてたのもそういうこと
存在が統合されているのではなく、シンジの中の綾波像がもはや「アヤナミはアヤナミだ」となっているからああなってる

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:40:03.91 ID:???.net
でも人気が盛り上がって遂に公式一位になったのは
暴力ヒス化以降のアスカという現実
お前ら頭おかしい
あれのどこがいいんだ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:41:20.30 ID:???.net
>>232
使徒でクローンでエヴァの呪縛付いてるのに孕まないだろ
どれか一つでもかなり怪しいぞ

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:42:30.95 ID:errbTnPJ.net
やっぱシンジにはマリが一番だわ
シンジ君のことを一番可愛がってあげられるのはマリだろ?

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:43:32.09 ID:???.net
「昔は好きだった」は完全にブラフ
遊びでキスしたって言ったのと同じだよ
シンジがそこで「僕は”今でも”好きだよ」って言えば結末は違った

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:43:44.64 ID:???.net
>>232
ぶっちゃけ演出が全部悪いわそこら辺
もうちょっと真っ当な感じの空気にしてればそういうネタにされるのも多分減った
ケンケンが加持風味の見た目になってたり
加持とミサトの爛れた生活感の再来みたいに演出してるの絶対意図的だろうし
そりゃ制作側がそう演出したらこっちも乗っかるしかねえよ

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:44:01.57 ID:1A614uTH.net
シンジは死ぬ思いして現実を突きつけられて成長したんだからアスカもせめて一人で生きていけるエンドが妥当という風潮
一理ある

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:44:25.64 ID:errbTnPJ.net
>>232
お前>>162これ書いたやつだろ?w

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:45:01.33 ID:vFrxMUMB.net
>>237
数日過ぎるとやっぱサクラかマリしかないなと思った、間違ってもレイまで
周りの想ってくれる人を大切にしろっていうならそれしかないわ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:45:19.97 ID:???.net
新劇見てたら大して好きでもないのに
シンジくんに罰ゲームを押し付けるなよ

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:45:54.65 ID:AJ9+NCLe.net
そもそもケンケンとくっついたかどうかもわかんねーよ。
いいか?アスカはもうエヴァから解放されたんだ。
アスカは知らない場所で自分の道を進んでるんだよ。
ケンケンやシンジの2択なわけもねーし、その結末は観る側の欲求でしかねー。
そんな輩は旧劇のシンジと変わらねーよ。
シンで他者の幸せを願えと教えられたろ?
それが愛だ。

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:46:36.70 ID:???.net
シンジの意思もアスカの意思も無視して無理やりくっつけようとするから
LAS派って嫌われるんだよな
ほんとざまあwですわ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:46:58.24 ID:???.net
人と別れる時は好意的な事を言うしね
「好きだった。」は淡い初恋の別れ
お互い今は恋人がいます
さよならとしか聞こえなかった

247 :35歳:2021/03/12(金) 09:47:13.05 ID:Gj8rtaB+.net
風俗化 ヤリ部屋 ヒス なんでもいいけどだったらちゃんと描けよ!
ただここで吐き出し続けてエヴァを卒業することになる覚悟はしてる。
アスカが非処女でもメンヘラでも良いし、なんならもう知ってる。
俺らも一緒に年取ってんだから。
ただこんな意味のない最期は狂ってる。トラック転生みたいなもんや。
何の必然性もない。自然災害やなくシン災害や。

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:47:32.44 ID:???.net
肉体関係無くても人形から出てきたのはケンスケだぞ
心の底でシンジじゃ無くてケンスケ望んでるんだからこっちの方がキツイやろ

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:48:21.60 ID:???.net
作り手がアスカ以外のヒロインをロクに描いて無い時点で誰と結び付こうが無理があるんだよシンエヴァは
別にアスカとシンジじゃなくてもいいけど二人の相手がお互いを否定する為の舞台装置でしかないから成長も幸福も読み取れない

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:48:58.07 ID:???.net
>>244
補完の時の相手は心の中の最愛の人が出るとしたら
アスカの心の中の人はケンケン
もうそれだけは揺るがない

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:49:31.03 ID:???.net
肉体関係の有無ってそんなに重要じゃないよね
あったとしてもシン序盤のアスカが口だけで大人になれてないガキなのは変わらんし
なかったとしてもアスカが受け入れようとしている相手がケンスケなのは変わらんし

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:49:31.24 ID:???.net
シンジが望んでいるのは恋人ではなく母親
アスカが求めているのは撫でてくれる存在
相性悪すぎる

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:49:45.78 ID:???.net
お前は序破Q見てないのか?
シンジはずっと綾波綾波だぞ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:49:46.05 ID:???.net
アスカ送り返される前に何か言いかけてたのか

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:49:47.03 ID:AUyaJ9wo.net
>>54
エロシーンの多さは、劇場でも気にはなるが、見終わってからのほうがじわじわとくるな・・・

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:50:11.52 ID:???.net
>>253
シン見てないの?

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:51:50.75 ID:BfciQBM1.net
>>252
シンジにとってのそれはマリ
アスカにとってのそれはケンスケ
2人の共通点は眼鏡
これは…

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:52:05.78 ID:???.net
さっきテレビでPaypayのCMが流れた
なんか、ケンスケが満面のどや顔でビデオカメラ持って
Peypeyダンス踊りながらこっちへ迫ってくる絵が浮かんで頭から離れない

ケンケンケケンケケンケン・・・

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:52:43.17 ID:???.net
シンちゃんは巨乳に負けたのだよ
アスカ君

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:53:07.76 ID:???.net
Qのマリのセリフは何だったの
後付けやめろや

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:53:52.32 ID:AUyaJ9wo.net
>>70
週開けぐらいから、そっちの方も直撃弾でくると思う・・・

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:54:12.92 ID:???.net
正直アスカの補完がケンケンだった時から
シンジがどうなるかとか
あんまり興味なかったw

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:54:15.25 ID:+lsOsY4j.net
>>251
それ。
そもそもアスカ自身肉体関係があって先に大人になっちゃったとはゆっても
抱えてる孤独感は消えてない。

アスカの居場所になってやりたいと思うのが男だし、旧劇をやり直すにはマジで「お前を愛してる」
この一言がなきゃエヴァは終われなかったと思う。

結局最後までシンジにそれは言わせない庵野監督は恐ろしいよ。

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:54:20.30 ID:???.net
>>171
ゲーム版金田一ではじめちゃんと美雪というマジモンのカップルやってるぞ

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:54:30.56 ID:???.net
シンジは巨乳に負けた
アスカはケンチンに負けた

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:54:35.34 ID:8izn4E5t.net
14年前はシンジが好きだった。これは確実
ガキだの何だの罵ってたけどあのシンジがよかった
自分だけ大人になってもそれは変わらない
実際Qのラストでまたガキみたいに座りこんで動こうとしないシンジを見捨てなかった
アスカはずっとシンジが好きだった
ただ14年間も自分を放っておいたのがどうしても許せない
この一点だけが二人の恋を壊してしまった

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:55:01.22 ID:???.net
14年間一緒にエヴァの呪縛に囚われながら背中を預けて戦い抜いたマリにすらコネメガネや役立たず呼ばわりするアスカがケンケンだけは全肯定で認めているなんてケンケンは余程の聖人なんだろ

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:56:07.62 ID:???.net
やはり描写不足が最大の問題

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:56:41.78 ID:AUyaJ9wo.net
>>104
特殊な駅弁ファックの隠語の線もある
バター犬とかけてるのかもしれない

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:57:03.71 ID:???.net
描写しすぎるとケンケンインパクトが薄れるから

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:57:25.16 ID:???.net
>>267
単なる当てつけだろ
まともな関係には見えない
心を許した相手には軽口たたくのがアスカ

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:57:34.66 ID:BfciQBM1.net
>>268
アスカとケンケンの馴れ初めを描いた続編が欲しいよな
コミカライズでも良いから見たいわ
一体何がどうなってケンケンに辿り着いたんだよ

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:58:30.22 ID:???.net
マリですらコネメガネって悪口なのにケンスケは名前どころか愛称だもんな

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 09:59:26.80 ID:???.net
コネメガネ、エコヒイキ、七光りってネルフ狭過ぎだろ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:00:08.25 ID:???.net
>>266
アスカは14年寝ていたことと破で助ける決断をしてくれなかったことでシンジを恨んでるけど
14年の間に自分がしたことと破で身を引いてしまったことの二点では自分のことも恨んでると思う

あと破では綾波の本気を見て身を引いた感じだったけど
実はこの時点で綾波タイプの好意プログラムのこと知ってて同情心があったんじゃないかなって…

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:00:34.43 ID:???.net
アスカ「バカシンジ」
アスカ「ガキシンジ」
アスカ「エコヒイキ」
アスカ「コネメガネ」

アスカ「ケンケン♡」

もうこれだけで次元が違いすぎる

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:01:22.36 ID:???.net
アスカは死んだ
残ったのはアスカの見た目をした何の魅力もない女だけ
あのアスカですらちんぽの魔力には勝てないんだな
ちんぽを入れられたらどんな女でもその男の虜になる
この事実から学んだことは強姦やレイプは正しいんだということ
好きな女ができたら無理矢理でもちんぽ入れてしまえば、ちんぽの魔力で虜にできる
これからはオレもそうするよ
純愛なんて存在しない
ちんぽ入れたもん勝ち

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:01:23.48 ID:???.net
シンエヴァで描かれてたのはLASの否定やな
旧劇だと半端になってたから後始末だね

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:01:49.91 ID:???.net
アスカが教えてくれたことは、女って本当にちんぽに勝てないんだなということ
無理矢理だろうがちんぽ入れられるとその男が好きになるようにプログラムされてる
女子高生とか手に入れたかったらちんぽ入れればいいんだよ
大人になったと思ってちんぽ入れられた男が好きになる

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:02:01.61 ID:???.net
ニアサーを経て、ケンスケが加持なみのいい男に変わってるのだとしたら納得できる

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:02:56.01 ID:???.net
>>278
「好きだったよ」とかキモい脳内妄想やってるじゃん
何も否定しきれてないし諦めきれてないそれが伝わってくる

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:03:02.67 ID:+lsOsY4j.net
みやむーに「流石にケンスケはなしじゃないっすか?」って言わせるためだけにカップリングしたようにも見えるわな。

「あんだけ酷い目に合わせたんだから最後は主人公とくっついて欲しかった」って正直な感想だよ。

でもマリが嫁のメタファーだから「さすがにマリはなしでしょ」とはゆえなかったんだろうな。。

あまりに酷い

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:03:11.56 ID:???.net
漫画版のラストでよかったじゃねえかよー
転生して東京に受験に行くシンジ
電車から降りられないアスカを助ける
あれ?君どこかで会ったことない?
気持ち悪っ!まぁお礼だけは言っておくわ!ダンケシェーン!
二人の物語はまだまだ続く…fin

この後別のキャラが出てきた気がするがそこはカットで

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:04:18.61 ID:???.net
>>217
時間経過させるのが展開に説得力持たせるのに手っ取り早いからね。
あと庵野がエヴァで艦隊戦とかやりたかったのも有ると思う。

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:05:00.01 ID:AUyaJ9wo.net
>>205
今作のアスカ設定なら、求めるのが父性な必然性ないと思った

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:05:29.54 ID:???.net
投げやり自伝にしかなってないんだから地続きで評価してる奴は頭おかしい

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:05:33.92 ID:???.net
もうアスカなんてどうでよいどすわ
ロングヘア綾波がいれば、それでいいわと言うのが感想ですわ。

長髪にしたらマジで、綾波はヴィジュアル最強になるな

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:06:11.90 ID:???.net
>>287
あれはコレジャナイ感満載だった

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:06:26.87 ID:???.net
>>275
そういえば、破のレイアスのエレベーターのシーンで
レイがアスカに「あなたにはエヴァに乗らない幸せもある」って言ってたが
「式波アスカはエヴァに乗るために作られたクローン」って知らんかったんか?
なんでもお見通しって感じで言い放っとったが・・・

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:07:03.06 ID:???.net
>>287
出番も1分もなかった気がする

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:07:24.70 ID:???.net
家族が欲しかったんだよなアスカは

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:07:28.35 ID:???.net
アスカに安易に男とくっついてほしくなかったけど、
いろいろ考えるとケンケンで仕方ない。
そうするしかないと理性では思うけど、
納得できない。

そして、何より
ヒラコー太先生の精神状態が心配

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:07:30.02 ID:???.net
>>289
だからこそエヴァに乗らない幸せもあるっていったんだろ

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:07:50.48 ID:???.net
ケンスケを加持さんに置き換えたら、すごいしっくりくるし、加持さんならまあってなるけど、ケンスケがあんな風に成長できないだろって思うし、制作に魔改造されたと感じる。

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:07:51.21 ID:???.net
>>262
アスカはケンケンだし、シンジにあれだけ影響を与えたレイカヲルが雑処理
旧から引きずってたゲンドウとの親子決着もくだらなかったしな
こりゃシンジもしょーもない投げ方されると終わる前から分かるわな

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:08:28.92 ID:lihIufnW.net
アスカに本当に必要なのは女友達なんだよ

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:08:32.15 ID:tTD0yTWV.net
補完=恋人という解釈は違うように思える。
それはあくまでも心の形を補うものでしかなくて、足りない部分を外に求めるという無意識でも動くアメーバの合体のようなもので、それ即ちが誰かを大切に思ったり誰かを求めたりする、心が体を動かす事と同じ線上にはない気がするのワンワン。

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:09:20.04 ID:???.net
>>275
自分をか。なるほど

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:10:04.74 ID:???.net
>>288
でも手入れしてない盆栽感がそそられたw

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:10:26.16 ID:???.net
>>296
これはガチ
笑える話だがそれでいいんだよなあの子
恋なんてまだまだ先の段階

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:10:47.53 ID:???.net
>>271
アスカの悪口渾名は初対面で、ほぼつけてるぞ
ナナヒカリのサードと依怙贔屓のファースト

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:11:18.97 ID:???.net
その女友達がシンジ持ってたんだよなあ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:11:40.10 ID:???.net
>>287
綾波後半なんの役にも立たんでな

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:11:48.49 ID:???.net
>>292
ほらケンケンケンしかいないでしょって感じで、無理矢理ぶたいも設定も制作側がねじ曲げてるように思える。
男というか誰か他人がいないとだめなキャラって事だよな。

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:11:58.03 ID:???.net
>>296
激しく同意
レイもアスカもプリキュアの年齢なのに……

エヴァに男はのらなくていい。
スタートゥインクルプリキュアみたいなエヴァが見たい

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:12:33.33 ID:???.net
>>289
その頃はクローンって設定なんて無いからな
結局違いは綾波型より安定してる後発クローンってだけ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:13:40.49 ID:???.net
>>302
あいつは結局仕事仲間って感じ
そもそも姫姫言う態度がわざとへつらってる感じして信用できんわ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:13:42.78 ID:???.net
綾波目立たせたらなおさらなんでマリになるしなあ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:14:35.78 ID:???.net
>>295
あれだけ綾波カヲル君と精神壊れてたのに
いきなり「でも君は自分が好きなだけだよね?」とか論破し始めるのほんと意味不

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:14:48.82 ID:+lsOsY4j.net
しかしあれだな
25年の集大成がまさか「そんな僕にも乳の大きい素敵な嫁がいます」
オチとは。。

旧劇の庵野監督のオナニーはなぜかみんなの共感を得たオナニーだったけど
今回のオナニーはちょっと高度すぎるわ。。

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:14:55.95 ID:AUyaJ9wo.net
>>253
その綾波が村でパシャっちゃうのがまた、、
やっつけ仕事すぎる

>>282
めちゃめちゃ言葉を選んでるよな。
宮村か、あと聞き手か、その両方が気を使ったのかはわからんが

つーか宮村も、こんな作品の声をやりたくて声優になったわけじゃないだろう・・・・

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:15:12.01 ID:???.net
>>296
新劇だとヒカリと交流ないっぽいんだよな
あったらヒカリ通じてケンケンENDになるってのはまだ納得出来る

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:15:17.08 ID:???.net
おい、アスケンの関係にぴったり合う曲を見つけたぞ。
福山雅治のながれ星だ。
https://www.youtube.com/watch?v=7ePauVzsUDQ 
LASには相当キツイ曲にはなってるぞ。

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:15:34.41 ID:BjH5cBfM.net
>>213
14年間いなかったのにどうしろと。
ケンスケは、14年間の歳月と被災と復興っていう成長できる要素盛りだくさんやん。

311経験つんだ中学生とかヤバいぐらい成長してるやん

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:15:58.90 ID:???.net
悪意のあるオチから逆算して展開作ってるから無理ばっかりなのはしょうがない
アイツは俺を捨てただのアイツは俺と結婚しただの私情で捻じ曲げてんだから

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:16:21.38 ID:???.net
>>275
好意プログラムを知らなかったから本気でレイを応援するために身を引いたのに
知ってしまうと「あの思いやりは無駄だった。無駄なもののために3号機に乗って私はこんな体に」と
やりきれなくなったのでは?
黒波に当たったりはしないけど、情を持たないようにしてる感じがした

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:17:01.39 ID:AUyaJ9wo.net
>>287
ロングヘア綾波のデザインは、スーパーリアル麻雀P5の早坂晶が脱いだところに見えた

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:17:15.36 ID:???.net
>>312
だから破でヒカリと仲良くなってる描写あるだろw
むしろヒカリの存在もケンケン堕ちに邪魔だから排除された

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:17:34.61 ID:???.net
ずーっと綾波言ってたくせに最後になって「やっぱマリがいいやw」ってなるなら
「思い返せばボクのことを支えてくれてたのはアスカだった」ってなる展開があってもなんらおかしくないよな
結局庵野のさじ加減ひとつで誰に転がって終わってもおかしくなかった

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:18:48.54 ID:???.net
>>316
どの時点で知っても辛いのは変わらんね
それを黒波に暴露したのって当てつけかもしれないけどそこで帰ってきた答えの
「それでもいい、好きになって良かった」も身に刺さっただろうな

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:19:29.87 ID:???.net
破の時点では好きになるプログラムのことを知らなかったと思うよ。クローンということは知ってそう。だから惣流のように社交的ではなく、綾波みたくぼっち気味

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:19:35.10 ID:AUyaJ9wo.net
>>292
新エヴァの内容についてのヒラコーの沈黙が、全てを物語ってると思う
2chあたりに書きこんでるんじゃないか?

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:19:39.96 ID:BjH5cBfM.net
>>233
うわー。アスカが離れて暮らしてるのは村中の男とやって気まずいって、俺の妄想と合致してしまった

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:20:24.76 ID:???.net
もうエヴァなんて忘れてウマ娘やろうぜ
今のカラーは不動産投資で飯食ってるから
グッズが売れなくなっても屁とも思わんぞ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:20:38.14 ID:???.net
いい加減セックスはしてないだろとかさぁ…
現実見ようぜ

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:21:12.94 ID:???.net
>>320
そこで「私もアンタくらい自分の感情に素直に生きられたらいいのに」って言えたらよかった

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:21:27.12 ID:AUyaJ9wo.net
>>296
委員長をうまく使って、それ描いてたらこのスレもなく、住民たちみんな成仏してたはず
今は自縛霊の集合になってるが

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:23:29.92 ID:???.net
緒方と宮村と石田がイマイチ納得してない時点で答え出てる件

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:24:21.54 ID:???.net
>>328
岩永だけを信じろ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:25:33.30 ID:???.net
さすがにどうにもならんことだしみんなある程度吐き出して落ち着いてはきたな

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:26:12.37 ID:1A614uTH.net
近くにある物こそ本当の価値に気付かぬものよ

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:27:07.96 ID:???.net
ケンケンの由来が分かったぞ。 
これだ。
新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド2nd4コママンガ劇場 (3) 
にアスカがケンケンっていうシーンがあるみたい。

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:27:11.15 ID:???.net
>>330
明日明後日でまた人増えるぞ
ただその後は減っていくだけだろうが

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:27:31.07 ID:BjH5cBfM.net
肉体関係がなかったら
心だけ盗んでいったルパンと精神的支えになったケンスケは
同じはずなのに不快感が全く違うのはなぜだ

335 :35歳:2021/03/12(金) 10:28:59.97 ID:Gj8rtaB+.net
アスカは父性を求めてる
シンジは母を求めてる
だからあのシーンでもアレが、このシーンでのこのセリフが。
とかお前らそんな理詰めで恋愛感情を制御して生きているのか?
見た目がいい女みて中身度外視で惚れたりしないの?
俺バカだから最後の収束統合がどこまでの範囲かなんてわからないけど
俺らの25年よりシンジアスカの方が相当多い時間と記憶を最後に得たんじゃない?
だったら情みたいな執着がなんで出てこないかそこが理解できないよ。
庵野は大人になれ?言ってるか言ってないか知らんけど、否が応でも
当時の視聴者はキモオタでも引きこもりで「大人」になってるはず。
昔はテレビの前でもしかしたら「アスカの恋人の自分」を想像していたかもしれないけど
たぶんしてた。でも、大人になった、今はちゃんと大人になった二人の当たり前の
感情をぶつけ合って欲しかったし、そうならないのがおかし過ぎる。
綾波も加地もケンケンも最後の二人の中にはやり直した分だけあったはずだけど
其れよりもお互いの二人が一番大きいはず。
なのに最後の砂浜で「昔」にできているのはあり得ない。
過去の肉体的遍歴がどうとかあんな空間では意味なんてないはずだ。
エヴァが言う魂って肉体を乗り換え続けるんでしょ?
あの二人の感情はようやくあの瞬間から「今」が始まるんじゃないか。
それが辛い。辛すぎる。

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:29:50.17 ID:???.net
>>330
ゴミクソスレに移行した感じかな
レイアスカカヲル…あれだけ歪みあっていたファン達からかつてない団結を感じる

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:30:16.18 ID:???.net
もういいわ。気持ちはゴジラvsコングに変わってきた。
エヴァは終わったんだよ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:33:16.45 ID:???.net
完治多くない?
傷の舐め合いしたいからはやく次の患者きて

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:33:51.05 ID:???.net
綾波を散々クローンのくせにとか貶しておいて結局アスカもクローンだったのアスカ派滑稽すぎて草

340 :35歳:2021/03/12(金) 10:34:48.93 ID:Gj8rtaB+.net
>>338
明日の夜から本番やでw

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:35:38.76 ID:???.net
それも含めてクソ人間として描かれた方がダメージでかい。マジでガワがいいだけ。どんだけ宮村さんが憎いのか。

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:35:39.29 ID:???.net
>>338 
完治というか惣流と式波は違うという論理形成をしてみんな誤魔化してるだけだ思う。

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:35:56.97 ID:???.net
土日勢の阿鼻叫喚が楽しみ^ ^

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:36:12.00 ID:???.net
君の名はって新海は最後ヒロインには別の男が出来てたって話にする予定だったんだけどプロデューサーが猛反対して変えさせたんだよね
もし新海のプロット通りだったらあんなにヒットしなかっただろうね

345 :35歳:2021/03/12(金) 10:36:53.03 ID:Gj8rtaB+.net
>>335
シンルートも余多のバットルートも統合されたら
最終シンルートのみが適用されます。
が納得できないのか……

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:37:56.09 ID:???.net
>>344
やっぱ周りに有能なスタッフいないとダメだね

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:39:54.57 ID:???.net
まあおかしな論理でも自分なりに納得できたらそれでいいじゃん
こう納得した、どうしても納得できない
どっちも聞きたいし支えになるから書き捨てて行けよ

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:39:55.20 ID:???.net
>>311
庵野はちょっとスッキリして
宮村は引きずる形になってるからなw

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:40:41.23 ID:AUyaJ9wo.net
入場特典のアスカの裏、オメコマークまんまか
今気づいた。

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:41:30.05 ID:???.net
これですわ

816 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/11(木) 20:07:14.43 ID:???
庵野監督は結局
「なんでケンケンにした?シンジ(庵野監督)はアスカ(みやむー)と結ばれるべきだったろ!!ふざけるな!!」
とオタクにゆってほしいんだろうな。

これがケンケンじゃなくて例えばリョウジとかだと、納得してしまう人たちの方が多くなるから、「シンジはアスカと結ばれるべき」ってゆってもらえない。

だからこそ不細工オタクソメガネをアスカの相手にチョイスした。

本当に絶妙なチョイスだよ。
余りにも高度な変態だわな。

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:41:45.50 ID:???.net
有能な監督って大抵有能なプロデューサーとセットだからなあ
庵野は権力持ちすぎた

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:42:09.85 ID:oMSyKDMC.net
結局さ、アスカが幸せそうに見えない所が
納得いってないんじゃないの?
映画日曜に見るからまだ分からないけどw

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:45:23.14 ID:???.net
>>334
庵野の邪心がダイレクトすぎるからですわ
伏線まで整合性テキトーにしてサプライズに賭けてきよって

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:46:25.40 ID:AUyaJ9wo.net
>>344

それはそれで悲しいけども、一つのドラマにはなってるENDだよな。
物語としての「筋」になってる

エヴァのぶっ壊れ方ときたらどう考えても必然性がないからな

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:46:58.15 ID:???.net
>>336
カヲシン腐女子大嫌いだったがさすがにお通夜で同情するわ

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:47:55.06 ID:???.net
私小説なしで見ても裸に無頓着なのは呪縛のせいだとして撮られて照れるのは…ってなるしな
支離滅裂すぎるわ色々

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:48:22.91 ID:???.net
本当に今回は庵野の好きに作れたんだろうと思う
複数人で作ったならこんなに支離滅裂な筋にはならない

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:48:24.98 ID:???.net
アスカの商品価値駄々下がりだし
キレるスポンサーでてきてくれんかね
エヴァぐらいになると立場逆か

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:48:59.36 ID:???.net
>>336
ポカ波好きじゃなかった俺でもこの扱いは酷いと思ったレベルなので相当なもんよ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:50:54.84 ID:???.net
「好きだった」と告白したあたりでシンアスないことは確定してたでしょ
上映前に配られたヤツがアスカ絵だったことだけは同情するよ

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:51:44.15 ID:???.net
>>354
単発作品でそういうエンドになるのと
25年続いてきたコンテンツの最後の最後でねじ込んでくるのとは全然違うからな

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:52:07.85 ID:???.net
>>295
アスカとシンジがどうなるか興味があっただけで
アスカの心の中が分かったら
最後の結末は気になってたけど
正直もう作業的な確認モードだったわ

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:52:08.44 ID:AUyaJ9wo.net
>>352

不幸は不幸でも、別にちゃんとした悲劇になってたらいいわ。

ロミオとジュリエットで、ジュリエットが悲しい結末とげても、文句は言わない
でも主役級のキャラを理不尽に「格下げ」するような扱いだったから、当惑して哀しんでる

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:52:33.36 ID:???.net
マジレスするとケンケンでもアスカみたいな女を支えるのは無理やで。必ず自死に突っ込んでくから自分も共に身を投げ出す覚悟が無いと無理。それでもリストカットしたり鬱になって塞ぎ込んだり、一方で凄く甘えてきたり寂しがり屋ではあるけど、キレてぶっ飛んだ時のギャップに自分も巻き添えになる形で段々疲弊してくから。解決法や出口なんて無いんだよ。似た様な性格のメンヘラぎみ女と付き合った実体験から言うけど。今月入籍するんだけどね。

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:53:14.04 ID:???.net
>>360
あのアスカチラシ、観賞後に開けたらケンケンハウスにいるアスカが出てくるっていう
手の込んだ嫌がらせで乾いた笑いが出たわ

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:53:21.38 ID:???.net
>>297
恋人じゃなくて補完は
心の中にいは最愛の人かな

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:54:49.76 ID:nNSHEzav.net
アスカがメンヘラなのって惣流だけだし、式波は普通の女の子だよ。
父性を求めてるってのはケンスケの声優が旧作と混同してると思う。

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:55:12.34 ID:???.net
エヴァンゲリオン、まだちょっとだけ続くんじゃ^ ^

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:55:21.36 ID:???.net
>>364
うまくいってるやんけ!!!!!

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:56:13.03 ID:???.net
>>367
普通の女の子が弱ってる男に馬乗りになって食べ物詰め込んだりしない

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:56:32.68 ID:???.net
ヤったかヤってないかとかどうでもいいんだわ
ケンスケにだけ心を許している描写を見せつけられてシンジのいない間に親密になっていく過程を想像させられんのがキツい

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:57:08.59 ID:???.net
シンジは自分の母親に執着してたレズおばさんを都合よくあてがわれて意思も無くされてキャラの個性を汚された感が半端ない
ヒゲ眼鏡と嫁の投影?しらねーよ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:57:40.18 ID:???.net
絶対に許さねぇからな〜

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:58:02.30 ID:???.net
クソだったスレに書こうと思ったらNTRスレに書いてた

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:58:16.28 ID:???.net
>>369
俺も廃棄♂だから人生諦めてる。

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:58:25.61 ID:???.net
あのアスカのイラストは特典に見えるけど
実はアスカシンジエンドの期待値を高くして映画で奈落の底に叩き落とすための
演出アイテムだったw

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:58:27.51 ID:nNSHEzav.net
>>370
ちょっと勝ち気な女の子だし、シンジのことが好きな女の子だよ。
好きな子相手なら普通にやるだろう。

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:59:41.99 ID:???.net
>>376
しかも内容もネタバレとか言っておいて見ても訳分からん単語の羅列で煽るとかさあ

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:00:43.65 ID:???.net
やったかやってはないかは
俺的にはやっぱり非常に重要だった
現実に好きな子が彼氏とSEXしてたらショックだし
やっぱり肉体関係が匂ってくるのは精神的に来たわ

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:00:49.74 ID:???.net
>>377
感覚おかしくない?w ちょっとした虐待やぞあれ

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:01:01.50 ID:AUyaJ9wo.net
>>376
ねえ。

劇場であのチラシ渡されたら、
「ああアスカがヒロインの展開なのかな」と思うわ

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:01:25.37 ID:???.net
>>376
あの特典の内側って奥で寝てるのケンスケだよな
性格わりいわ

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:02:56.77 ID:???.net
>>382
そうなの?
中見てないから
それは知れなかったw

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:03:47.04 ID:???.net
好意プログラムって言うほどのものじゃないだろ
そもそも嘘かあったとしてもロボットが人間に敵意を抱かないようにする程度のもので
恋愛感情を認めたくないから拡大解釈して綾波にもヒスったんでしょ

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:04:05.08 ID:ClFMtk5O.net
>>372
実際に「上書き」された感じだな。
神木隆之介になってたのも碇シンジ>緒方恵美ではなく碇シンジ>庵野監督に上書きされた演出としてみれば、今作の神セラピストシンジは神=庵野監督そのもの。

結局シンは庵野監督による庵野監督のための「そんな僕にも乳のデカい良い女がいます」だったって言いたいんだろうな。。

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:04:16.87 ID:???.net
>>378
ネタバレは文字と思わせといて実は場所ですっていう
終わり方は良い思うけど煽りと受け止められるようなことはしなくて良かった

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:05:46.29 ID:PyOd3DgG.net
悲しいかな。監督には不動産という経済の柱があるみたいだからアスカの商品価値が下がっても困らないってのが辛い。

ここでも嫁度が関わってくるのか。

曖昧エンドがよかった

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:06:00.07 ID:???.net
綾波に好意プログラムがあるって言ってのは覚えてるけど
式波にも好意プログラムがあるのは
劇中で言ってたかよく覚えてないわ

式波にあろうが無かろうが
ケンケンなのは変わらないけど

389 :35歳:2021/03/12(金) 11:06:46.42 ID:Gj8rtaB+.net
アスカは父性を求めてる
シンジは母を求めてる
だからあのシーンでもアレが、このシーンでのこのセリフが。
とか、そんな理詰めで恋愛感情を制御して生きているの?
見た目がいい女みて中身度外視で惚れたりしないの?
俺バカだから最後の収束統合がどこまでの範囲かなんてわからないけど
俺らの25年よりシンジアスカの方が相当多い時間と記憶を最後に得たんじゃない?
だったら情みたいな執着がなんで出てこないのか、そこが理解できないよ。
庵野氏が大人になれ?言ってるか言ってないか知らんけど、否が応でも
当時の視聴者はキモオタでも引きこもりでも「大人」にはなってるはず。
昔はテレビの前でもしかしたら「アスカの恋人の自分」を想像していたかもしれないけど
たぶんしてた。でも、エヴァの外でみんな大人になった。
だから今はちゃんと大人になった二人の当たり前の
感情を暴力的にでもぶつけ合って欲しかったし、そうならないのが心底悔しい。
綾波も加地もケンケンも最後も思いも二人の中にはやり直した分だけあったはずだけど
其れよりも二人の時間と記憶が一番膨大なはず。どう考えても。
なのに最後の砂浜で「昔」にできているのはあり得ない。
過去の肉体的遍歴がどうとかあんな空間では意味なんてないはずやん。
エヴァが言う魂って肉体を乗り換え続けるんでしょ?
あの二人の拗れに拗れ、愛憎入り混じった感情はようやくあの瞬間から「今」が始まるんじゃないの。

砂浜でお互いを認知した瞬間に首絞め合うぐらいはするでしょ。
エヴァのアスカとシンジって望まなくても無限に近い時間を何度も過ごしてんでしょ
ゼロと無限がアソコならそうであってほしかった。
ただただ悲しいです。

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:09:06.49 ID:???.net
好き好きプログラムって感度3000倍みたいなことでしょ
それに抗ってたと思うとえっちではあるよね
シンジが押してれば悔しいけど感じちゃったんだろうけど

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:31.09 ID:???.net
お前ら早く映画に低評価つけてカラーに講義しろよ

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:55.65 ID:???.net
>>376
ほんと最高に性格悪くて草なんだ
カプ厨大嫌いだったんだろうなあ

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:12:16.66 ID:t7FG0YZ9.net
好意プログラムをメタ的に見てみたら
「アスカがシンジを好きになるように脚本書いてみたけど みやむーは好きになってくれなかった」
って絶望をやりたかったのかな。

Qのアスカの態度も「バカシンジ!あんたがずっと寝てるから、私だけ処女捨てちゃったじゃない!ガキシンジ!」
って好きゆえの八つ当たりしてると思ったら本当に愛おしくなってくるな。

庵野監督はこんな可愛いアスカを絶望に叩き落とすって、どうかしてるぜ。
別に処女じゃなくても好きプロがあろうが関係なく、アスカを幸せにしてやりたいって思うだろう普通w

「そんな僕にも今は乳のデカい嫁さんがいるので、旦那さんによろしく」
で自分だけ卒業しましたスッキリって、アスカが可哀想でしょ。

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:13:24.61 ID:PyOd3DgG.net
>>388
しかもそれアスカしか言ってないよね?
これがリツコが言うんだったら信憑性もあった。
綾波シリーズは感情を操作されてる、なら自分もって思い込んでるって 俺は思う

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:15:38.71 ID:PyOd3DgG.net
段々、庵野監督が1番辛いとき辛辣なコメントしかいってこなかった自分が悪いって思えてきた

あんな酷評しなかったら別の結末があったのかな

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:03.76 ID:???.net
14歳アスカを14年も堪能したケンスケうらやましっくす

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:17:08.35 ID:???.net
作品貶されて鬱になるって少女かよw
こんなメンタルなら最初からエヴァなんて撮らないで欲しかったわ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:17:27.88 ID:???.net
>>310
旧劇も共感あったかってーと… ポカーンな人が大多数じゃね?

当時はそれでもリアル大学生高校生あたりがどうにかして納得しようと難解だったり好意的だったりと無理やり考察してる人が多かったけど、
結果は「世間からのプレッシャーによる重圧と女に振られた事による不信感と絶望っていう庵野の私情」ってことだったわけじゃん

今回はそういう作風だってのが予備知識として前提にあるから、また私情ですか…って感じで呆れられてしまったのではないかと…

399 :35歳:2021/03/12(金) 11:18:03.69 ID:Gj8rtaB+.net
>>345
最初?って意味わからなかったけど
パルス信号みたいに何処かを通るとかじゃなくて
全部混ざって完成!みたいな理解です。

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:18:17.85 ID:???.net
>>370
不安定なシングルマザーが飯食わないガキに無理矢理食わしてるような…

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:18:46.42 ID:eFBFeWmN.net
>>396
俺の周りの中学生カップルでずっと続いているのいないし、
同級生カップルで幸せ一杯なアラサー夫婦もいない
と自分を慰めてる

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:05.66 ID:???.net
好意プログラムの所は「アンタたち綾波タイプは〜」って台詞から続いてるから
式波も同じ仕様だとアスカが考えているような言い方ではないぞ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:56.13 ID:???.net
アスカはDV糞女って散々言ったのにツンデレとか言って擁護してたアスカ厨見る目なさすぎる

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:59.01 ID:Rh5xFCSU.net
>>389
分かる。
結局エヴァを終わらすのは、アスカとシンジが結ばれる。
これ以外はないんだよね。
それ以外は全部飾りであるとゆってもいい。

シンでチープな戦闘シーンだしたり、結局庵野監督もそれは理解してたはず。
でも結局、庵野監督が鬱から立ち直ったキッカケは「素敵な嫁さんがいます。」でした。
って、おいおいってなるよな。同じメタ落ちになるなら旧劇で良かったやんて話で。

旧劇がメタなら今回はフィクションでアスカを救ってあげて欲しかった。
当時みやむーを好きだったけど叶わなかった想いを、フィクションで昇華してあげてはじめて卒業と言えるのではないか。

素敵な嫁さんに逃げたとゆわれても仕方ないと思う。
嫁さんがエヴァのループの円環を閉じる役割を担ってもいいけど、報われなかった想いとか愛は全部アスカにあげて欲しかったな。

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:20:00.16 ID:???.net
庵野が過去に宮村優子か日高のりこか知らないけど
好きだった女性と付き合えなかったて思ったら
シンジとアスカの組み合わせは絶対にないと分かったわ
旧劇で最後2人きりになったり
Qではマリが勘違いするセリフ吐きまくりだったから
気付かなかかったけど

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:20:02.74 ID:???.net
>>394
好き好きプログラムの凄いところはあったとしたらQではケンケンに操を立てるために歯を食いしばってプログラムに抗っていたってことになるが
ないならもう本当に性格ブスでしかなかったということになってしまう
更にどっちにしろシンジじゃなくてケンケンが好きっていう

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:21:43.66 ID:PyOd3DgG.net
>>400
自分の子供でなく旦那の連れ子とか旦那が連れてきた他人とみれて余計にタチが悪い

シンジができたせいでユイの愛情を独り占めできなくなったゲンドウと同じにみえる。

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:21:48.37 ID:Gj8rtaB+.net
>>404
報われなかった想いとか愛は全部アスカにあげて欲しかったな。


本気で泣いてくる

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:21:56.60 ID:???.net
好意プログラムもケンスケとの肉体関係も作中じゃ一切確定してないのにネタにし続けるなよ
スレ荒らしたいだけだろうけどよ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:22:41.12 ID:???.net
アスカオタの長文語りキモ
庵野もこういうオタクが嫌いだからアスカがああなったんだろうな

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:23:45.14 ID:???.net
式波に好意プログラムがあろうが無かろうが
ケンケンエンドは変わらないしね
好意プログラムがあった方が
それを破るぐらいケンケンへの愛が強くて本物だったて事になるから
ダメージもデカいw

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:24:18.31 ID:???.net
>>404
サブヒロインの一人でしか無いのに、不相応な願いを持つから破滅しただけ。
むしろケンケンに癒されて救いがあるよね。
ケンケン♥

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:24:33.24 ID:???.net
>>404
それな
アスカエンドにするだけで終わりよければ全て良しって感じで全てがうまくいくのに庵野は頭おかしいよ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:24:56.45 ID:1pKmJzHb.net
>>409
同感。イマジナリー過ぎて、そっちの方が心配になる

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:25:10.41 ID:???.net
この勢いの衰えは、もうみんな萎え落ちしたかw

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:25:22.40 ID:???.net
みっともないのうアスカ厨
もっと喚け

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:25:42.78 ID:???.net
>>364
おい!!!!!!!おめでとうな!!

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:26:23.00 ID:???.net
ニフラム効果がある必殺の呪文「ケンケン(はぁと)」で追い払おう

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:26:41.83 ID:???.net
掛け値なしに日本トップクラスの大人気アニメの人気ナンバーワンヒロインを公式でここまで堕とすとか正気か?

昔好きだった女なんか忘れて現実みろよw そうすれば俺みたいに胸の大きな良い女と結婚できるよwwww

観客ナメすぎだろボケ
現実見て生きてっから長年ファンやってられんだろうが
こっちゃ娯楽として観に行ってんだよ

420 :35歳:2021/03/12(金) 11:27:44.70 ID:Gj8rtaB+.net
>>416
>>410
好きなだけ嗤って見下してくれてええんやで。
聞いてくれるだけ嬉しいんや。聞いてくれな困る

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:28:10.31 ID:PyOd3DgG.net
>>402

所詮、零号機と初号機は、開発過程のプロトタイプとテストタイプ。訓練無しのあなたなんかにいきなりシンクロするのがそのいい証拠よ。

けどこの弐号機は違うわ。これこそ実戦用に作られた、世界初の本物のエヴァンゲリオンなのよ。正式タイプのね。

アスカはブレないな。
他者おとしめて、自分の精神を保とうとするところは変わらない

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:28:19.33 ID:???.net
>>419
娯楽ってお前らが望む最大公約数展開の事じゃねーぞ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:01.41 ID:???.net
視聴から数日経ったけどまだ立ち直れないわ、、、
仕事も手につかん
あの話だとアスカがケンスケに惹かれるのは必然だと思うけどそんな話にした庵野が本当に許せない
セックスしたかどうかなんてぶっちゃけどうでもいいわ
Qまでの感じでシンジとくっつくなんて思ってなかったけどこれは違う
25年前からエヴァを追ってきて最後がこれですか
自分も大人になって現実なんてみえてるよ
アスカは2次元キャラなんだよ、だからこそ壊さないでほしかった

どこかに吐き出したくて初めて書き込みました
失礼しました

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:01.47 ID:???.net
エヴァ人気投票

https://i.imgur.com/ku9wG9S.jpg


圧倒的ナンバーワンヒロインなのになあ
それに対してこんな仕打ちは
気が狂ってるとしか考えられねえよ

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:04.57 ID:???.net
長文気味なやつはこんなとこに書いてないでカラーにメールなり電話なり手紙なり出せばいいのに。

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:24.65 ID:???.net
キャラに入れ込むキャラ厨と
脚本に不満がある非キャラ厨とでは会話が成立しない

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:24.65 ID:???.net
>>395
エヴァオタ「何がQだよ!」
庵野「はああああ!?はいシン!すべてのエヴァにさよなら!(憤怒)」

全部自分に返ってきたんだね……

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:59.08 ID:???.net
>>422
んじゃテメーのいう娯楽ってなんだよ
俺らが楽しみたいのであって庵野を楽しませるために金払ってるんじゃねえんだよ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:30:40.31 ID:???.net
>>397
こんなメンタルだからエヴァが出来たともいえる
お前らも楽しんだだろ?
素直に受け取ろうや

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:32:36.66 ID:???.net
普通の健やかな人「いい話だった!みんな救われた!最期に感動をありがとう!」

大人になれないキモオタ「おがあああああああああああああああああああ!!!!!1!!!
ケンケンだぁぁああ!??ざっけんな死ねやおらあああああああああ!!!!
LAS見せろやごらぁっぁぁああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!」


結論
庵野は正しいよw
もはやお前らなんて異物で一般人に喜んでもらってこそなんだよww

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:32:56.34 ID:???.net
束の間の天下でしたねアスカさん
また転げ落ちるのか

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:33:01.62 ID:t9O+10tc.net
好きプロはともかく、シンジが寝てる間に肉体関係は普通にあったでしょ。
「先に大人になっちゃった」ってゆってるし、「本当はシンジと一緒に大人になりたかった」って言葉の裏返しでしょ、あれは。

重要なのは、肉体関係の有無じゃなくて、結局肉体関係ではアスカの心の孤独は癒されず「私は一人ぼっち」だったってこと。
子供のアスカは肉体が繋がれば一人ぼっちじゃなくなると思ってケンケンに体を預けたんだろうけど、結局孤独は満たされてなかったんだよ。

でもセラピストシンジに相談したら
「よく見てごらん、きっと君のそばにも素敵な彼くんがいるだろ?」
ってゆわれてぬいぐるみから「どしたん?話聞こうか?」ってちんぽが生えるシーンは本当にホラー。

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:33:35.51 ID:???.net
普通のファンは普通に楽しんでる定期
お前らみたいなキモイ一部が発狂してるだけなんだよなあ

434 :35歳:2021/03/12(金) 11:33:38.69 ID:Gj8rtaB+.net
>>423
お疲れさま。
体に気を付けてな(´;ω;`)

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:34:07.93 ID:???.net
おい!
カラーに文句送ろうと思ったけど400字しか遅れないぞ

どうしてくれよう・・・

完結にエヴァの結末に納得が出来ませんで良いか??

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:34:22.10 ID:???.net
>>424
一番端と端で結ばれる
お似合いカップルですなあ

437 :35歳:2021/03/12(金) 11:35:02.44 ID:Gj8rtaB+.net
>>433
ごめんなm(__)m
収まらんのやで

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:35:24.07 ID:???.net
仮に今後公式が肉体関係否定して
(例えばアスカは人外化していて女性器はありませんので物理的にsexは無理です。)
とか言われても少しは嬉しいけど嘘臭さ全開で
どうせ庵野の中ではやってるんだろて思うしな

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:35:34.31 ID:???.net
綾波ファンはEOEの時の「現実に帰れ」で現実に戻った。

だけどアスカファンは「現実に帰れ」は綾波ファンに向けられたもので自分は対象外と勘違いをしたんだな。

LRSは都合のいい世界、現実に帰れ

そしてLASは暴走、RETAIKで「公式を超えた」と増長はピークに達する。

新劇はLAS派の人に「お前達も現実に帰れ」をする必要があったから作ったんだな。

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:35:50.42 ID:???.net
オススメのNTRアニメ

TRUE BLUE
対魔忍ユキカゼ
オトメドリ
あいきゃん!
龍堂寺士門の陰謀
彼女が見舞いに来ない理由(ワケ)
ケダモノたちの住む家で
秘湯めぐり

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:36:24.25 ID:???.net
>>432
後半怒涛の展開に草

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:36:41.63 ID:AUyaJ9wo.net
>>438
口と手がある時点でもう無理だ。諦めろ

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:37:09.98 ID:???.net
>>430
そこまで思い入れ無い人や一旦離れていたけど興味はある元ファンなんかは概ね好評だからな
逆に今でものめり込んでいるファンほど、特に人気1位のアスカファンほどダメージがでかい作りになってる
やっぱり熱心な信者を引きはがしたいんだろうな庵野は

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:37:40.53 ID:???.net
ここでずっとアスカへの長文ポエム書いてる人は
ある意味精神的病気な人か発達障害入ってる可能性があるから
マジで専門の病院行った方がいい

もう卒業するんだ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:38:29.00 ID:???.net
メンヘラが同じくメンヘラのアスカに自己投影してるという地獄絵図

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:38:33.84 ID:???.net
>>440
エヴァ見た後だとさあ
なんていうかそれらの作品って「浅い」んだよね
たかが1作でNTRを描くとかそもそも無理があるんだよってシン見た後だと思えるわ
せめて25年くらい経ってからNTR展開しろよ
掛かった時間の年数だけ「深み」って奴が出来るっていうかさ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:38:58.80 ID:???.net
>>443
自分は、「興味ある元ファン」枠ぐらいだけど、おおいにダメージあったぞ

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:40:41.34 ID:???.net
アスカシンジエンドで良かった
それで全てが報われた

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:40:59.12 ID:???.net
庵野に代表されるように、キャラ厨は脚本への不満が理解できないからな
これが漫画アニメスレで荒れる原因

アニメを卒業して現実に戻れという人たちのほうが、きちんと現実と創作の区別がついてない

450 :35歳:2021/03/12(金) 11:41:01.94 ID:Gj8rtaB+.net
>>427
悪口言ってない俺もいたのに!

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:41:03.96 ID:???.net
アスカの何がそこまでアスカオタを引きつけるのか
明らかに他のアニメキャラと質が違うよね

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:41:04.04 ID:???.net
エロで構成されて1作で終わるNTRなんてカスだからな
エヴァはNTR作品という意味でも頂点に立ってしまった

さすエヴァ
さすケンケン

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:41:49.86 ID:???.net
>>433
お前は自分から肥溜めに来たくせになんだよここうんこしかねぇじゃねえか臭ぇな!って言ってるアホと一緒

馬鹿でも開く前から分かることをわざわざ言って何がしたいの

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:41:53.74 ID:???.net
庵野大人になれよ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:42:36.66 ID:???.net
そのメンヘラだったアスカがやっとケンケンという伴侶を得て救われたってハッピーエンドなのに
それを認めないのがお前らだろwwwwwwwwww
虚構のキャラとはいえアスカはもう幸せという次のステージに昇ったんだよ

一番そうしなきゃならないリアルでメシ飯食ってウンコするお前ら生きた人間が
いつまでもあしゅかはしんじじゃなきイヤあああああああああって喚いててどうするんだよw
現実を生きろ!!ww

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:29.31 ID:???.net
新劇見てたらアスカシンジなんてある訳ないのに
一体どこに希望を見出してたのか
こんなバカ共相手に丁寧に現実突き付けてあげただけだだから
庵野も大変だよ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:47.51 ID:???.net
>>447
多分元々どっちかのカプ厨かどうでもだいぶん違うんじゃないか

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:55.23 ID:???.net
海外の有志が作った実写エヴァ動画
シンジ「僕はうつ病なんだ!」
アスカの病室をロックして中で盛大にクシャミしてしまう
シンジの手にはクシャミによる唾液がベットリ
最後の海岸でアスカの側にいるシンジ「さぁて、首でも締めよっかな」

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:44:14.67 ID:???.net
ケンケン「アスカはアスカだ」
アスカオタはケンケンを見習おう

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:44:51.66 ID:???.net
話が脇に逸れてしまっておめでとうまで言ってもらって悪いけど、コイツマジで頭おかしいなって思った事何度もあるよ。
で、つまりそこまで付き合う覚悟がケンケンにはあるのか、アスカにはそこまで付き合ってくれてる♂をどう思ってるかって描写が皆無だから良い加減だなと。本当に問題はケンケンの覚悟だ。恐ろしいのは日常。
アスカは潔癖症か神経質か、炊事、洗濯、掃除は出来るのか?部屋は片付けられるのか。書類は整理出来るのか。
(ミサトは飯作れんかったな)
アスカが出来ないとなると、代わりにやってるのはケンケンだね。ケンケンが炊事洗濯掃除、他日常の厄介事を全て肩代わりしてるという事か。毎日毎日毎日ぶっ壊れた女の為にそれをやり続けるのは苦行だぞ。お前も少しはやれと言ったら妙な屁理屈で誤魔化してその度に言い合いになる。
アニメじゃキャラクターの映りの良い所だけ見れても、現実のアスカ(ぶっ壊れ女)と付き合うというのはそういう事だ。そりゃおっぱい眼鏡の方が良いわ🥸

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:06.36 ID:???.net
ここはエヴァを卒業できなかった奴らの肥溜めだぞ
何が一般だよ馬鹿馬鹿しい
庵野とかいうエヴァエアプのせいで全部台無しだよ

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:23.17 ID:???.net
>>455

>伴侶を得て救われた
そのラストだって怪しいぞ
最後のシーンで1人だったんだから

アスカスレ69より

348 返信:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/12(金) 11:24:44.33 ID:???
>>347
式波「ケンケンただいま!」
ケン「お帰り式波」
式波「ケンケンあのね…」
○○「ケンスケ、お客さん?」
式波「」
ケン「ああ、丁度よかった。式波は面識無いよな。」
○○「初めまして、○○といいます」
式波「」
ケン「それで実は、今度この人と結婚するんだ。」
式波「」
ケン「ささやかながら式もやろうってトウジが…シンジは来れるかな?」
式波「」

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:46.70 ID:???.net
まあアスカエンドにしたところでQは糞だし、シンも糞だぞ
庵野の才能が枯れたってことで納得できたわ
俺の中ではエヴァは旧劇で終わってたんだな

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:31.00 ID:???.net
【誰得】フラウ×ハヤト NTRエンド

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:00.23 ID:???.net
有りのままのアスカを肯定してくれるケンケン
こんなの俺の理想のアスカじゃない!と発狂するキャラ厨

傍から見ると醜さがよくわかる素晴らしい演出ですね

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:10.30 ID:PyOd3DgG.net
大丈夫。14年ぶりに起きたシンジに優しいアスカ。
ニアサーのせいで世界は壊れてて、皆なぜか冷たいのにアスカだけは優しく包んでくれる。
14年の歳月がアスカを変えたんだ。アスカは僕を守ってくれるんだ。僕はアスカが好きなんだ

でもアスカの表面上の笑顔も優しさも全部嘘で。本当はシンジを憎んでて、シンジを好きだと言ったその場でケンケンとの行為をする。シンジの精神をどん底に落とす

こんな展開でなかっただけ、まだしあわせ

467 :35歳:2021/03/12(金) 11:47:38.69 ID:Gj8rtaB+.net
>>444
病気認定は草
ここで荒らしみたいに長文書いて迷惑かけてるけど
それだけで済ますから堪忍して。

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:47.18 ID:???.net
なんでケンケンばっかり責めるんや
シンシンだってカヲカヲだってそれぞれセックスしまくってるよ
皆一緒に気持ちイイ

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:48:16.54 ID:???.net
>>362
こういうの見ると自分を裏切ったから不幸になれっていう陰湿さが半端ないな
公開前はアスカは〜とかキャッキャしてたと思うと反吐が出てくるよ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:00.97 ID:???.net
>>462これよく出してくる奴居るけどさあ
全く何の根拠もねえよ
あそこに居るのは全員がチルドレンでケンケンいたら逆に違和感だろうよ・・・

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:40.38 ID:AUyaJ9wo.net
>>464
1stガンダムでフラウボウは、そこまで大事じゃないから・・・

どっちかていうと、
アムロがジーンの流れ弾で撃墜されたとか、シャアをハヤトが偶然落とした、
を「新ガンダム劇場版」て評して出してるようなのに、新劇は近い

472 :35歳:2021/03/12(金) 11:50:21.66 ID:Gj8rtaB+.net
>>455
言う通りリアルでメシ食ってウンコして現時を生きてます!

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:51:31.12 ID:AUyaJ9wo.net
仮にケンケン×レイとかでも違和感MAXだったな
アスカだからとかいう問題じゃない

話になってないから鬱屈してる。

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:51:37.56 ID:???.net
>>463
なにか1つ変えたとこで無駄なレベルだからな
駅で1人のアスカでワンチャン言うて
乳でかシンジとアスカなんて別に見たくないし

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:52:01.41 ID:???.net
田舎パートと最後スーツ姿のシンジが女と待ち合わせをして階段を駆け上がるシーンは寒気がしたね
庵野が描く現実ってめちゃくちゃ浮いてるんだよ

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:52:20.95 ID:FUJWZ1xQ.net
一般人っていうのがどこからどこまでを指してるのか知らんが、新劇から入って旧作は漫画版しか見てない大学生の俺でも今回の結末は満足出来なかったぞ
てか普通の感覚持ってる人ほどシンマリケンアスに違和感感じると思うが?CPして締めるならシンアスで良かったろ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:52:44.73 ID:???.net
アスカの性格考えるとケンケンしか付き合える強者いない

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:08.58 ID:???.net
漫画はシンレイでケンアスフラグで終わったのに?

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:22.80 ID:???.net
病気なのは宮村優子と重ねてアスカに並々ならぬ愛憎抱いてる庵野やで
異性と結ばれるのだけがキャラクターのハッピーエンドじゃないんだから
ケンスケとくっついたら荒れるのは予想できるだろ

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:24.49 ID:???.net
>>476
だからお前は一般人じゃなくてキモオタなんだってw

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:35.20 ID:???.net
>>376
アスカレジェンドはずーーーーっと商品展開で積み重ねてきたからね
正に贄ですよ。触。

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:54:18.68 ID:???.net
>>232
子供いないのはヤッてないからじゃなくて
アスカがヒトじゃないからでしょ

100歩譲って生ではヤってないとしても
ケンスケ位のサバオタなら動物の腸でコンドーム作るくらい朝飯前だし
子供いない=ヤッてない は成立しない

シンジの前でも裸だったけどシンジとは短い関係だったのにキスまでしてたし
加地さんには自分から身体見せて誘ってたじゃん
同じ男でもトウジには裸なんて絶対見せないだろ

つまりアスカ誰にでも裸を見せたり関係を迫ってる訳じゃなくてちゃんと相手を選んでやってるんだよ
その選ばれた男の中にケンケンが含まれてるだけ

そもそも何年もの長い間全裸の合法ロリと若い男が人里離れた狭い山小屋で同棲してて1回たりともヤってないって方が不自然だわ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:54:46.97 ID:???.net
>>476
それがマジョリティ評価なら今の評判にはなってないな
どこでシンエヴァが大不評になってる?

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:03.23 ID:???.net
アスカはシンジの別に帰還を望んでなかった
望んでたのかもしれないけど長い年月の中で途中で諦めた
というのがただただ辛い

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:03.74 ID:FUJWZ1xQ.net
>>480
お前の言うキモオタと一般人の違いって何?
今回のエヴァを絶賛してたら一般人、批判してたらキモオタなのか?浅いなぁ

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:17.97 ID:???.net
落ち着いて振り返ると新劇のシンジはアスカのことなんて気にかけてないからLASも違和感覚えるようになった
シンジが惹かれたり立ち直るきっかけになったの綾波とカヲルだけでアスカは追い詰めただけだったわ…

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:28.38 ID:???.net
田舎もあんな綺麗なところじゃないし、社会人=スーツなんていう浅い思考が読み取れるね
そもそも現実と創作を区別した上で創作を楽しんでる人が大半なんであって、これは空想の産物だ!目を覚ませ!現実を見ろ!って創作の中でやられたら白けるだけなんだよ

1番 現実も見れず、大人になれてなかったのは庵野だったていう皮肉

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:09.69 ID:???.net
最後のシーンは、チルドレン縛りだから1人なのでは
あそこにケンケンいたら違和感だし
カップル大量成立みたいになるじゃん

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:42.55 ID:???.net
>>476
それなあ
ここで煽りカスやってるどっかのキャラ厨が一般人気取ってるとか失笑もんだわwwww

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:58.96 ID:???.net
普通の人「シンは普通に大好評ですよ。ツイッターでだって・・・」
アホ「ツイッターで本音なんか吐けるかああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
5ちゃんの怨嗟スレこそ真実の声だあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」



もうね、何を言っても・・・

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:57:44.51 ID:vWwhfcqT.net
アスカの性格がおかしいのは惣流だけで、式波は割りと一途な普通の女の子って感じだけどな。
「ニアサーも悪いことばかりじゃない」ってケンスケにゆわせてる時点で、ニアサーがなければ普通にシンジと結ばれてたってゆう言い訳を聞かされてるように感じた。

ニアサーがあろうがなかろうが、例え人類がいなくなろうが全てがリセットされようが、ケンケンに汚されようが、俺はアスカを愛してるとなぜ言えなかったのか。

「ケンスケによろしく」
って完全にNTR覚悟完了した男のセリフやんな。

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:58:48.63 ID:???.net
NTRNTRってアスカがいつシンジの女だったことがあるんだよ…ハァ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:59:13.70 ID:???.net
炭治郎のAAでこんな笑う日が来るとは思わなかったわ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:59:34.15 ID:???.net
ゆうゆう言ってる奴はわざとなのかバカァ?なのかどっちなん

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:00:01.98 ID:???.net
>>491
式波が一方的にシンジにアタックしてただけでシンジは好意もってなかったからNTRもクソも無い
式波のことを愛してるシンジはもとより存在しないからな

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:00:30.48 ID:???.net
まさにNTRだろ
シンジが寝てる間にケンケンのものになったんだから

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:00:51.76 ID:???.net
Qから怪しかったけどさあシンでまーた私小説が発症しちゃったね

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:00:56.86 ID:FUJWZ1xQ.net
>>483
別に絶賛が多数派とは言ってない
そこまでエヴァ歴長くない俺みたいなのでも満足出来ないような奴もいるってだけ
てかむしろエヴァ歴長くないやつほど今回のエヴァは微妙と感じるんじゃないか?今回のエヴァってむしろ古いファン向けに作られてて新規寄りのファンは置いてけぼり食らう内容だったし

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:01.38 ID:???.net
まず全員が前向きに生きていく前向きな終わりが描かれた時点で大半のファンは満足するのよ
別に突き放されたわけでも存在を否定されたわけでもない
思い通りのカップリングや人間関係にならなかったからって駄々こねてるだけじゃん

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:23.07 ID:???.net
CPして締めるなら新劇でシンアスなんて尚更ねーだろ
一般人(笑)

501 :35歳:2021/03/12(金) 12:01:25.54 ID:Gj8rtaB+.net
>>490
みんな一人一人尊重されるんやで

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:50.43 ID:???.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2411483.jpg

これから脱却して大人になったのがラストのシンジ
お前らはいつまでこのままなの?w

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:12.12 ID:???.net
鶴巻が旧劇でシンジとアスカは描き切ったから関係発展なんて無いと10年以上前に言ってたのにカプ厨は

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:16.09 ID:PyOd3DgG.net
ケンスケによろしく=直接言わない=2度と会わない

2度と会うつもりはない=ケンスケを許さない


って事ではない?

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:27.44 ID:???.net
いつまでも昔のキャラクターに執着してるのは誰だって話だよな
結婚して鬱治った(らしい)状況でもなんも成長してねえじゃん

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:37.57 ID:9abk6Oe0.net
みやむーがLineでケンスケの声優に「アスカを幸せにしてやってください」
って送ったの悲しすぎる。

正直ケンスケ以下って存在しないからどうでも良くなるよね。
まだペンペンの方がマシでしょ。

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:45.61 ID:???.net
>>486
落ち着くまでもなくそれが普通なんだけどな
マジでLAS厨の頭の中ってどうなってるのか気になるわ
ほんとに新劇見てたのかこいつらは

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:03:04.80 ID:???.net
>>496
俺たちが好きでもシンジからすればどうでもいい女が別の男とデキてただけだから

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:03:35.45 ID:???.net
>>504
君にはケンケンがいる
僕にはマリがいる
て意味じゃねーの

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:03:38.86 ID:???.net
>>502
何の漫画家だよw

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:03:55.73 ID:???.net
>>503
ではなぜQのような描写があってマリが応援してたのか

あれかあげて思い切り殺すためか

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:04:02.74 ID:???.net
>>506
庵野の暴走でめちゃくちゃにされて、最後の希望がケンスケってw
宮村可哀想すぎるでしょ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:04:25.89 ID:???.net
>>424
人気投票でしか人を測れないからいけねえんだ
アスカが求めてたのはそんなブランドじゃないんだよ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:04:59.04 ID:???.net
>>508
いや従来のNTRの意味は関係なくて
シンジが本当に寝てたぐらいの意味w

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:00.16 ID:???.net
なんかもうLASは浜辺のシーンでスッキリ終わった感じ
あの後シンジはマリとくっつくか(これなら庵野=シンジ)誰か別の人(お前ら=シンジで嫁と出会う)とくっつくかどちらかなきがする

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:15.12 ID:???.net
今人気投票やったらアスカはシンジ以下になりそう
グッズ企業可哀想

517 :35歳:2021/03/12(金) 12:06:07.62 ID:Gj8rtaB+.net
>>499
君の言う通り駄々をこねているだけなんだろうけど
みんなそれぞれ思う所はあるんですよ。
今回のあなたはどうだってよかったってだけで。
そんなもんですよ

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:21.22 ID:???.net
>>443
長く追いかけてるけど概ねよかったと思うぞ
結局LASかどうかだろ

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:25.88 ID:???.net
アスカグッズ不買運動

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:28.01 ID:???.net
キャラに自我はないから。文句は庵野に

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:00.69 ID:???.net
人気マウント好きだねえ

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:15.92 ID:???.net
>>513
それ
アスカが求めてるのは人気者でもない、イケメンでもない、金持ちでもない
何も持ってなくていいからただ自分だけを愛してくれる優しい男

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:36.13 ID:PyOd3DgG.net
>>509
だったら僕は大丈夫。ケンスケによろしく

みたいに、自分の事を触れないかな?

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:56.38 ID:???.net
>>504
「悪いけど君には会わないで行く。っていうかもう一生会うことないかもしれないな。だってそうだろう? 僕たち笑って会うことなんてこともう絶対に無理だもんな。じゃ、がんばれよ。さいなら」

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:58.55 ID:???.net
というか普通に唐突なのよなケンアス
Qまでに伏線の一つもあればともかく逆張りして喜んでるようにしか見えん

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:06.18 ID:???.net
>>395
おまえらがケンケンだったら違う未来もあったかもな

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:12.03 ID:???.net
元々サントラ借りるぐらいだから
不買運動とか関係ないわw

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:19.60 ID:???.net
変わらず見た目は可愛いけど性格がもう受け付けなくなった
Qのアスカは幻覚だったんだ

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:38.28 ID:???.net
シンジ=庵野とイマジナリー宮村のパペットマペットを見せつけられただけだった

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:46.62 ID:???.net
>>498
俺も中学生の頃、Q公開時くらいに序破のテレビ放送?見て好きになって
エヴァとかそんな興味もなかったけどアスカが好きだったから今回シンエヴァ見に行ったらこれだよ
むしろケンケンの呪縛に一生囚われることになったまである
何でこんなグチャグチャに脳味噌と心破壊されなきゃいけねえんだよふざけんな死ね

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:16.36 ID:???.net
今すぐそこまで落ちるかはわからないけどもし25年前にケンスケエンドだったら
確実にシンジ未満だし、ミサト以下だろうな
ミサトはもう一人のエヴァの主人公って感じだけどアスカは脇役でモブとくっつく女だから

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:23.22 ID:6yt3H+MI.net
>>486
進撃のシンジはそうでも
旧劇のシンジは明らかにアスカ大好きでしょ。
で、旧劇のシンジ(庵野監督)はアスカ(みやむー)が好きだったわけで。

ほしたら、「昔の叶わなかった恋」をフィクションで昇華させてあげて成仏させるって作業が必要だったと思う。

でもそのやり方が
「昔君が好きだったやも…あ、でも今はもう好きじゃないですよ。
俺にも素敵な乳デカい嫁がいますんで。旦那さんによろしくね」

このノンフィクションでざまぁ!スッキリ!!
といく人といかない人がいるのは仕方ないと思う。

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:25.31 ID:???.net
元々見た目以外取り柄無いキャラじゃん

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:36.80 ID:FUJWZ1xQ.net
10年前の発言とか知らんわ
卒業しろだの現実見ろだの何だよそれ
そんなこと言われて納得しろって無理だわ
元からエヴァなんて大したことない作品だったと認める方がまだ容易い

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:48.81 ID:PyOd3DgG.net
>>524
まさにアスカと結ばれたからだよね
やはり漫画版ともつながるか

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:10:30.02 ID:???.net
>>525
Qで14年後に話飛んだのは唐突じゃないのか?
そもそも親父に呼び出されていきなり訳わからんモノに乗せられた時点からすべてが唐突だぞ?

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:10:35.10 ID:???.net
Qからのアスカなんかもう性格が男みたいになってたから気持ちが薄れてたしダメージ少ないわ

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:10:50.81 ID:???.net
会話したかも怪しい脇役とメインヒロインが最終回でいきなり相思相愛になった作品ある?
アニメに限らずまるで洋ドラその他まるで思いつかないんだが

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:10:51.37 ID:???.net
>>536
それは論点ずれてるよ

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:11:04.90 ID:???.net
>>486
やっとスタート地点に立てたか
そうなると今度はなんでレイじゃなくってマリなんだ?って思うようになるけど
レイじゃさようならすべてのエヴァンゲリオンできなかったなと思うようになった頃には卒業だな

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:11:45.54 ID:???.net
>>507
んなこと言ったらマリとか絡みも描写も皆無で突然くっついたじゃん
それには納得いくのかよ

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:01.86 ID:mJecMuFs.net
>>516
なんだかんだゆってシンジも神木隆之介化>庵野秀明に人格を上書きされた真シンジ
になったから、正直みんな等しく人気が下がる気がする。。w

上がる要素があるのは、渚司令くらいのような。

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:23.39 ID:???.net
>>532
なにが明らかに好きだっただよ そんなこと言ってるからいつまで経っても頭お花畑なんだ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:40.73 ID:???.net
場末でケンスケの情婦みたいに落ちぶれてたアスカに絶望したわ
なんだこれ・・・

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:23.04 ID:???.net
>>513
ケンケンってそんなキャラじゃねえからこんな不人気なんだろ
成長したならちゃんと描写してくれなきゃ納得いくかよボケ
頭庵野かよ

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:27.34 ID:???.net
全てメタと説明がつく
アニメとして失格だよこんなの私怨入り込みすぎ

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:28.62 ID:???.net
レイは母ちゃん
マリははオバサン
本当の同い年はアスカしかいないのにシンジがマザコンすぎる
マザコン通り越して熟女好きな可能性もある

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:36.66 ID:???.net
>>536
唐突に親父にエヴァ乗せられるのは積み重ねとかではなく起承転結でいうと起だよ
14年云々は確かに唐突にしてもシンの前にQがあってそこで伏線張ることはできた
更に言うなら旧世紀版〜新劇破までに関係性少しでも掘り起こしててれば唐突感はない
起承転結で言うと起承転がぶっとんでるんだから話違うよ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:45.26 ID:???.net
>>476
普通の感覚持ってたら綾波を返せ!見た上でシンアスでよかったなんてならんだろ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:14:38.86 ID:???.net
>>541
それも正直糞だけど
アスカの何がダメージでかいと言うと25年牽引してきたヒロインの片割れがまさかのほぼモブとくっついたことよ

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:14:46.19 ID:???.net
>>476
誰と誰がくっつくかばかり異様に気にする人はカプ厨なんだよ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:01.11 ID:???.net
>>499
これな

553 :35歳:2021/03/12(金) 12:15:11.78 ID:Gj8rtaB+.net
>>530
一生忘れられない大シン災になったわな

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:42.89 ID:???.net
消去法でアスカしかいないとか言ってるがヒスメンヘラの暴力女選ぶくらいなら別の彼女選ぶだろ
アラサーになってもガキのままとかシンジと相性最悪で付き合いなんて出来ない

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:47.21 ID:???.net
現実で無職が女にモテるわけないのと一緒だろ
アスカに働けって言われたのに働かなかったシンジより
ちゃんと朝早くから働いてるケンケンの方がアスカは好きなだけ

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:48.44 ID:???.net
ずっとLAS好きだったけど
今はもう怒りの感情しかわからない
憎い
俺の時間を人生を奪っていった

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:16:03.88 ID:???.net
このエンドにするならシンジとマリ、アスカとケンスケの関係虚無過ぎたろQまで

558 :35歳:2021/03/12(金) 12:16:12.89 ID:Gj8rtaB+.net
これから全てのフィクションとどう向き合って生きていけばいいかわからんまである

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:16:15.89 ID:PyOd3DgG.net
もしくは
ケンスケによろしく=ケジメをとって死ぬつもりだから2度と会えない

でもアスカの事は心配=ケンスケに頼もう
カヲル、レイが助けようとすると話が戻るから助けなくてもいいと伝える


独りぼっちの海にいたらマリがきて、死ぬのをやめた

やっぱマリが嫁って事かな?

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:16:18.31 ID:???.net
キャバクラANGELの人気キャバ嬢のアスカちゃん
過去最高の売上を誇る超人気キャバクラ嬢

彼女の客は長いこと多額のお金を彼女に貢いで来たけど
依然として店内だけのプラトニックな関係である
ある日ホストの彼とラブホテルから出てくるのを客は目撃

お前らはまだアスカちゃんから卒業出来ないの?

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:16:24.83 ID:???.net
>>551
自然な結末を放棄して誰と誰がくっつくかに異様に拘ったのは庵野

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:16:24.87 ID:???.net
>>511
Qの描写とは?マリの応援とは?客観的に見てシンアスに向けて走り出してるものなんて本当にあったか?

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:11.13 ID:???.net
ていうか別にシンジとくっつける必要ないけどケンスケともないだろ
それが一番キモいんだよ

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:13.24 ID:???.net
ケンケンを認めろよとか云々いうやついるけどじゃあお前らは最後マリが全てをかっさらう展開は良いのか?
このスレではケンケンが居るからその部分にまで突っ込んだ話が少ないだけで世間一般ってやつではどうなんだよ

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:15.02 ID:???.net
>>562
質問する前に見てこいよエアプ

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:20.83 ID:???.net
ゼロ年代の暴力女と気弱男のラブコメでも見すぎたんかLAS厨は

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:27.53 ID:???.net
>>555
戦いは男の仕事!
エヴァに乗ってるから無職じゃない!

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:30.66 ID:???.net
>>557
マジで悪意だらけの逆張りでしかないからな
クリエイターとして最低最悪のゴミだよ庵野は

569 :35歳:2021/03/12(金) 12:18:17.11 ID:Gj8rtaB+.net
>>556
LASって言葉ここで知ったけど
みんなやっぱり好きやってんなーって。
庵野にレイプされた気分やわ

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:20.20 ID:XUI+LO7S.net
日が経って分かった
アスカが好きじゃなくシンジとの距離感にモヤモヤするアスカが好きなんだ
シンジとセットじゃないからキャラとしては一才の魅力が無くなったな
卒業かな、おつかれ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:35.57 ID:???.net
>>525
そんなこと言ったら一般人目線で見るシンアスだって伏線ないぞ
シンジの目はずっとアスカに向いてねえもん

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:45.73 ID:???.net
>>563
あとレイとカヲルくんな
ぶっちゃけトウジと委員長に文句ある奴居ないだろ?
問題は行間読むことすら不可能な下手なシナリオ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:47.87 ID:???.net
誰とくっつこうが別れようがいいが丁寧にやれよってことだな
Qまでマリシンジ ケンアスカ路線じゃなかったのが丸わかりの取ってつけた展開だからそりゃな

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:55.04 ID:???.net
14年間って別にストーリー上必要のない設定だったしな
ただアスカをNTRするために14年というハンデをケンスケに与えただけのあんなのオナニー設定

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:08.34 ID:???.net
>>556
復讐は連鎖を生むだけ。強く生きてほしい。

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:10.88 ID:???.net
>>563
どしたん?話聞こうか?の全身チンポまんまなキャラだったからな

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:22.66 ID:???.net
>>571
だから別に誰と誰くっつけなきゃって義務感がまずいらねーんだよ

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:34.06 ID:FUJWZ1xQ.net
>>549
それは正しいと思う、実際シンアスエンドだったらそういう批判も出ただろう
でもそうはならなかった、むしろ今まで一番ヒロインから遠かったキャラがCPして終了って納得出来ないやつがいても当然だろう

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:34.76 ID:???.net
別にシンジとくっつかなくても良かったよ
この意味不明な結末に関して文句を言ってるだけ
製作者がカップリングに拘った結果がこの惨状だ

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:20:09.69 ID:???.net
まあでも新劇で何処にもLAS要素なかったからな

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:20:33.18 ID:???.net
フツーに綾波とくっつくとか誰ともくっつかないでよかったのに
なんなんだこの稚拙な脚本と展開は

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:20:41.95 ID:???.net
>>571
そうだね
ただQまでケンスケもアスカもどっちにも矢印向いてなかったのよりマシかも

ただそんなとにかくぼっち回避しなきゃいけないルールもないし誰得よ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:20:54.50 ID:???.net
>>570
シンジのことが好きじゃなかったらただの暴力理不尽ヒス女だしな
Qでもアスカは魅力あったけど、そこにケンスケがいると全てがクソ女になる

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:20:54.76 ID:???.net
>>571
アスカのこといつ好きだったんだよとさえ思ったよな。ケンケンはアスカを誰から寝とったんだ?

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:20:55.11 ID:???.net
>>580
壊れたラジオのようにそれ繰り返してるけど
マリ要素やケンスケ要素を説明してよ

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:20:56.33 ID:???.net
>>574
でもあの14年の空白は綾波のために戦って起きた14年だからな
アスカを選んでれば起きなかった14年

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:04.48 ID:???.net
>>538
鬼滅の猪とアオイちゃんくらいの距離だろ
世の中のファイナルファンタジー舐めるな

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:27.21 ID:???.net
>>499
駄々こねてるのはいいけどシンアスだったらエヴァファンみんな幸せになれたとか主語を拡大してるのがなあ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:31.37 ID:???.net
>>499
あれが前向きに捉えられるのか
シンジがカウンセリングしてみんな唐突にキャラ変わっただけにしか見えなかったんだが

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:36.29 ID:HGCDDNuH.net
>>564
逆にマリ(嫁)がいるからアスカへの気持ちはもうない。
って既婚者がゆってるメタ構造と考えると腑には落ちるからね。。
それでも相手にケンスケを選んだのは悪意100%だと思うけどw
庵野監督の「オタクよ、苦しめ!!」って昔から自虐だから、庵野監督が一番取られて辛いケンスケを選択したんだろうな、って考えるとこれも筋が通る。

メタ構造で考えると全部筋がスッと通るけど、作品だけみた人はマリシンの方がワケワカメだろうな、とは思う。
ま、今更そんなライトオタがエヴァ映画みるとは思えないけど。

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:46.44 ID:AUyaJ9wo.net
また伸びはじめたな。今日の午前見た勢が参戦、かな?

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:48.84 ID:???.net
>>581
庵野が宮村と決別するために必要
それ以外のカプはただの嫌がらせ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:51.27 ID:???.net
LASが切れてるとしたらこいつらだけとことん完全否定されたからだろう

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:52.64 ID:???.net
>>581
そもそもケンケンの何が不満だって逆張りしてる奴はそこがズレてるよね
話ねじ曲げてシンジとくっつけろって奴も居るだろうが大半はそんな話してねー

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:07.24 ID:FUJWZ1xQ.net
>>551
CPするんならの話であって、別に誰もCPしないのも全然アリだったよ
あんな無理矢理くっつけるようなことするくらいならむしろCPなんてしない方が良かったと思うわ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:15.32 ID:???.net
>>547
同い年ならいいってのも歪んだ考え方だけどね
年の差結婚してる人たち全てに喧嘩を売るのか?

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:27.73 ID:???.net
>>571
どっちが片方が好意を抱いてる描写があるなら伏線?フラグ?と言っていいけど
マリシンジってそれすら無いじゃん
互いが互いを大して認識してないまま付き合いましたとか言われてもな

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:38.68 ID:???.net
>>588
この結末よりは整合性取れてたでしょ
マリの発言なり旧劇の埋め合わせなり

599 :35歳:2021/03/12(金) 12:22:50.54 ID:Gj8rtaB+.net
>>568
エンターテイナーとかサービス業とか
そういう人が絶対やったらいけない事をしたよな。
美味いけど腐ってる物食わせたとか。
庵野は神坂だ。

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:57.80 ID:???.net
Q公開直後にゴミ以下の性格になってたアスカを必死にフォローしてた奴ら息してんのかな

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:23:07.80 ID:???.net
まぁ綾波派もぶっちゃけ不満たらたらだよ
破で実質退場して綾波を返せもほぼスルー

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:23:35.43 ID:???.net
まあ声優陣のパンフでのコメントがわかりやすいよな
声優からみても「え?」っていう

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:23:54.49 ID:???.net
>>571
綾波かカヲルに落ち着くのが一番自然だった

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:05.52 ID:???.net
そもそもケンスケとくっつけられて嬉しいそのキャラのファンとか居ないだろ

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:10.05 ID:???.net
さすがに勢い落ちたな

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:28.78 ID:???.net
Qは報われないと分かっていてもクズシンジの為にアスカが一生懸命頑張ってるから神作品だわ

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:31.38 ID:???.net
>>569
エヴァはカップリング多いから略称はいっぱいあるぞ
ここで嘆いてる人=アスカケンケンに納得行かない人だからよく見かけるだけで

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:40.54 ID:AUyaJ9wo.net
>>543
あんまり綺麗な「好き」じゃないかもしれんが、14の男がズリネタに使う程度には性的な関心あったろ

テレビで厨房同士、ファーストキスの相手にもなってるし
だったらまあ、成仏は必要だろ。

戦死してあの人は遠くに行っちゃったー、とかのベタな展開でもケンケンENDよりはまだマシ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:47.04 ID:???.net
>>604
SSでケンスケとくっつけるのはほんとどうでもいいヒロインっていう一種の罰ゲームだしのう

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:50.53 ID:???.net
LRSエンドでアスカは誰ともくっつかないかマリとレズになる展開だったらLASでもここまで怒り狂わなかったぞ

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:25:08.98 ID:PyOd3DgG.net
自社出資比率100%だからできた脚本かな。
スポンサーに口出させない庵野監督、ぱねー

612 :35歳:2021/03/12(金) 12:25:09.25 ID:Gj8rtaB+.net
ケジメつける能力もないのに新劇作り出すからいけないんだよ。4部作も。
これじゃあ何もしなかった方がマシだわ。

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:25:17.45 ID:???.net
そもそも新劇になってちょっとスポットライト多くなって掘り下げられたってキャラでもないからなケンスケ
むしろ逆で新劇になってますます出番が少なくなったキャラだもんなw

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:25:21.80 ID:???.net
>>565
見た上でそんな受け取り方おかしいと思うから具体的に聞いたんだが?

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:25:23.98 ID:???.net
>>601
可哀想だよなw
ポカ波見ても無感情とか笑うわ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:10.10 ID:???.net
>>593
まぁ一番唐突で尊さの欠片もないのはケンアスだけど
ぶっちゃけシンジとレイもなんだこれって思うよ
ただほぼモブと一緒になったアスカがやっぱ一番悲惨な扱い

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:21.77 ID:???.net
貞本のツイがダメージデカい
コミック最終巻からケンケンルート確定だったのかよ

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:22.82 ID:???.net
>>610
宮村とか石田の反応ってようはそういうことだよな
綾波ならまあそうか、仕方ないか、そっちのルートもありえるなって思ってた

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:34.60 ID:VX4bm1To.net
>>583
いや、おれは逆にシンはQの評価を上げる作品だと思ってて。

Qのアスカの理不尽な態度も、シン見た後だと
「孤独だったアスカが、ついケンスケに体を許してしまう。
その日から汚く暗い陰鬱なヤリ部屋が、アスカの居場所になった。
ケンスケは何度もアスカを求め、アスカもそれに応じるが、アスカの心の穴は埋まることはなかった。。」

って背景があったんだろうな、って考えると、すごく愛おしい。

「ガキシンジ!あんたが寝てる間に、私だけ処女捨てて大人になっちゃったじゃない!!どう責任とんのよ!!私はあんたが好きだったんだから!!」
って発狂してる心の叫びだったってこと。

そう思ってQ見返したら、アスカってなんて可愛いんだろうって感想しかない。
だからこそシンでは、シンジと結ばれて欲しかった。
ケンスケに汚されてようが、アスカの魂はずっと綺麗なままなんだからさ。。

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:41.24 ID:???.net
>>563
でもアスカのあの性格と壊れ具合だと誰かとくっつかないと幸せになれないだろう
たまに一人でよかったってやついるけど一番アスカを理解してないと思う

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:51.70 ID:???.net
さっさと終わらせたい気持ちだけは伝わってきた

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:27:26.63 ID:FUJWZ1xQ.net
>>564
俺が最初に違和感感じたのはむしろケンアスよりもシンマリの方だったよ
んで後から色々考察や感想聞いて納得と憤りを繰り返した結果ここに来た

623 :35歳:2021/03/12(金) 12:27:33.97 ID:Gj8rtaB+.net
>>571
25年間で制作されたすべてのエヴァンゲリオン
を見て(君が見た、した物)本当に伏線がない??

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:27:41.61 ID:???.net
>>620
普通に委員長やマリとかと友情じゃダメなんすかね?
破でその兆しはあったろ

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:12.77 ID:???.net
>>590
それは話が逆だろ
アスカの事は好きだったけど吹っ切れましたよ
アスカもお幸せにね
って言った後に胸の大きい良い女が来た

マリがいるからじゃなくてその前にアスカへの気持ちはないことははっきりしていた
その上で、ちゃんと話すのは初めてだねって話を決戦前にちょっぴりしただけの相手同士がなんで必ず迎えに行くから、とかマリが迎えに来るんだ、とか長年通じ合って信頼し合っているような間柄になってるんだよと

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:31.45 ID:AUyaJ9wo.net
>>538
1970ぐらいのフランス映画でシェルブールの雨傘、がややそれに近い
ヒロインが、兵役に行った男を待ち続けずに他の男と出来るお話

ただ、映画一本を丸ごとかけて、その切ないエピソードに全振りして描いてる。

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:43.18 ID:???.net
お前らはいつまでやってんだ。頼むから犯罪起こすなよ

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:55.49 ID:???.net
アスカ→モブ男にNTR
レイ→Qからほぼ空気、パシャる
カヲル→自分が幸せになりたかっただけだろ
マリ→勝ち組かと思われたが描写が少なすぎてただただ困惑

評判が上がるキャラなんてなかったぞ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:29:07.66 ID:???.net
まぁ庵野に話まとめる力ないよな

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:29:26.42 ID:???.net
>>564
レが14年待っていたこともあってレイエンドじゃないことには驚いたし
今でもマリとシンジの絡みはもっとやっておくべきだったなと思ってるけど結果そのものに不満はないな
BD版でマリとシンジの絡み増やせばそれでいいかも

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:00.81 ID:???.net
>>628
唯一勝ち組感あるトウジ
順当な相手とくっついてかつ株も下がらない

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:03.13 ID:???.net
>>601
確かに不満はあるけど隣のLAS村が大災害で滅びたの見たら自分ところは命が助かっただけでも感謝しなきゃなって思ってる

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:16.02 ID:???.net
>>619
まったくだよな
14年間ケンスケに抱かれてようがそれはしょうがない
シンジにはどうしようもできなかった時間だし
でもシンジが最後にアスカの気持ちに向き合って欲しかった
北斗の拳のラオウみたいに「誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ!最後にこのラオウの横におればよい!」って感じで
もう一度アスカを愛してほしかった

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:55.61 ID:???.net
>>597
マリ → シンジは一応ある 匂いが好きとか会いたかったとかな
まあそれでも描写不足だけどね

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:13.04 ID:AUyaJ9wo.net
>>549
「今回の劇場版では、綾波に恋をします。男はどうしてもマザコンな面がありますね。」でも、
それはそれで、一応はストーリーが成り立ってる。

シンマリとケンケンが、ワーストエンドなのは、話の道を踏み外してるから。

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:33.05 ID:???.net
>>619
そうだよね
ケンスケ堕ちまではいいけど、そこからの展開を変えてほしい
そこで吹っ切れなかったから庵野も今まで引き摺ってる訳でさ…

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:46.66 ID:???.net
>>620
そうだね理解してなかったよ
シンジが好きなアスカが好きだったからね

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:55.45 ID:FUJWZ1xQ.net
>>610
こういう形も自然よな
少なくとも今回の結末よりはずっと収まりが良い

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:32:27.76 ID:???.net
>>560
女衒が言うな、なのですw

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:32:37.50 ID:yLbe2FNM.net
アスカとシンジがループの果てに幸せなキスをすれば結局エヴァってまとまる。
そして庵野監督もそれを理解していながら、絶対にやらない。
初恋の女の子とは結ばれちゃいけない、みたいな謎だけど、リアルガチでみやむーに振られたという現実をフィクションで上書きは出来ないってことなんだろう。

ロマンチストなのにめちゃくちゃ真面目なところがある。
魅力的だけど、最後くらいフィクションで良かったじゃん、とゆうのが私の意見。

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:32:52.83 ID:???.net
>>598
いや大差ないだろ

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:12.76 ID:???.net
>>576
これホント笑うわw
弱ってる少女に、性欲のお化けのオッサンが近づいてきた構図そのまんまw

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:33.44 ID:AUyaJ9wo.net
>>554
>>ヒスメンヘラの暴力女

そもそも、その部分を今回、前面に出そうという判断がおかしい

テレビや旧劇はヤバい面はあっても魅力も、というギリギリのバランスがあった
もしケンスケとくっつけるんなら、レーションDVとか要らん。

脚本とキャラ、両方が壊されてる。

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:41.11 ID:FUJWZ1xQ.net
>>601
破のラストが最終的に違和感ある終わり方になってしまったのは残念だよな

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:58.21 ID:???.net
貞本はケンケンエンド事前に知らされてたの?
まさか漫画もケンケンなのか

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:12.45 ID:???.net
同人誌のretakeってそんなにヒットしたのか
まあ確かに面白かったけどさー
よくあるエロ同人くらいにしか思ってなかったけど

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:25.91 ID:???.net
>>640
まずレイの存在無視し過ぎ
少なくとも新劇はシンジとアスカの物語じゃない

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:32.56 ID:???.net
>>608
旧劇に関して言えば私のものになってよ否定と気持ち悪いで本来決着付いてるだろ
勝手にこじらせ続けただけ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:32.78 ID:???.net
・「碇くんが好き」
・「プログラムされてたとしても嬉しいと思う」
・「好きな人(シンジ)とずっと一緒にいたかった」
・シンジが立ち直るきっかけも覚醒するきっかけも綾波
・14年間シンジのために初号機の中で頑張ってた
・最後はシンジが助けに来てくれて解放してくれる
・今までずっと最後は消えてたのに今回は同じ世界で生存しててカヲルとの仲も確定はしてない

いうほど悲惨か?

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:44.76 ID:???.net
散々姫とか言ってアスカがシンジと顔合わせるの見るたび「ワンコくんどうだった?」とか「スッキリした?」とか毎回感想尋ねて
自分は特に興味ありませんみたいな態度だったのに
実際は自分がいただこうと狙ってたコネメガネだけが一番許せねえよ

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:35:17.35 ID:???.net
旧劇シンジも弱ってるアスカで見抜きしたり首絞めたり男としちゃ大概やぞ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:35:45.35 ID:???.net
>>624
友人は家族の代わりにはならんよ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:07.15 ID:u9PhfJ2/.net
>>640
まあ誠実というか正直というか
そこはパヤオが評価してる庵野の美点やんな
ファンにとって良いことか知らんけど
そこは嘘だついて良いよ、ってみんな思ってたのに
たぶんみやむーも

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:08.95 ID:???.net
>>646
あそこまで広まったら確実に公式の目にも止まってたと思う
リテイクで悲惨な目にあったレイと損な役やらされたトウジはシンで手心加えられてるって見て納得だった

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:11.51 ID:???.net
>>647
レイの存在はQから空気だぞ
破で認識止まってる?アップデートしろよ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:31.28 ID:???.net
>>652
???「他人の俺達には見せない本当の姿だろ。 それって家族じゃないか」

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:46.98 ID:???.net
>>650
マリによるシンジ(ユイの遺伝子)強奪計画のダシに使われてた式波可哀想

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:00.01 ID:???.net
>>601
破までは完全に綾波ルート直行みたいな感じだったのにそっから空気だからな
まあ破でもアスカに人気逆転されることになったけど

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:20.31 ID:???.net
>>646
一部のアホが神格化してるだけ
凡百の同人誌だよ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:48.79 ID:???.net
>>357,358

富野御大でさえ、逆シャアの時は
最初のシナリオでアムロとベルトーチカが結婚してる設定を出したら
スポンサー企業様に
「主人公であるアムロが結婚しとったらあかんのちゃうか?」と言われて
「ははー、仰せの通りに」と従ったのにな

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:59.15 ID:???.net
>>649
アスカの扱い見てたら破格の待遇だわ

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:59.98 ID:???.net
>>650
いただくから逆に気を遣ってたのかもしれんぞ
スッキリしてなかったら気後れするやろ?

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:06.04 ID:eFBFeWmN.net
逆にアスカとケンスケに肉体関係はない。
裸になっても襲ってこない。ケンケンとよんでも襲ってこない。アスカは不満がたまる。

ケンスケはアスカといると襲われそうになるからあまり一緒にいたくない。でも大人としてほっとけない。

劇中はマズイ。シンジが戻ったせいでいつもより積極的だ。
そうだ。シンジを引き取ろう。
シンジがいれば、流石にアスカもおそってこないだろう

ケンスケは被災のショックでEDになった。精神的ストレスがやばい。でも生きる大人だから

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:26.98 ID:???.net
なぜLSA信者はシンエヴァで発狂してしまうのか?

以下の点が考えられる

1、信者さんエヴァが始まってから今もニートのまま25年を過ごしていた
→シンジくんが14年間眠っていて外界に出たら周りの友人が立派に成長して仕事も人間的にも大成長していた、、、まるでワイへの当てこすりかっ!


2、で、その結果、昔から見下していたインキャのケンケンが、信者が25年ガチ恋してきたアニメキャラのアスカをゲットしてセックスしまくり、、アスカ「ケンケン❤」
→うわあああああああぁぁぁああああああああああああああ


3、信者が自分を投影していたダメ人間シンジくんまで立派に成長して、巨乳の彼女を作り、アニメから現実世界に旅立つ!
→25年間、自分を重ねていたアニメキャラにまで切り捨てられる、、うわあああああああああああ


結局シンエヴァを見て自分達が25年間全く成長してないうえに、アニメキャラに疑似恋愛してきたことまで、庵野に鼻で笑われながら完全に切り捨てられたショックが凄いんだよね。。。。。。。

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:40.07 ID:???.net
>>654
んな訳ねえだろアホ
レイのどこに贔屓があるんだよトウジも誰でも予想できるオチだし

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:53.16 ID:AUyaJ9wo.net
>>560
その話、ロボットアニメで可愛く書いたヒロイン使ってやる必要ない
フィールヤングの漫画でやってくれ

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:01.38 ID:???.net
少しだけ他人の事を考えて、少しだけ優しくなれたら全てが変わるかもって
みんな分かりあえるエンタメを目指しますと序で表明したのに
みんな大抵分かりあえたけど
なぜかシンジアスカだけはずーっとスレ違い続けたからな
アスカはあと少し素直になれよ!シンジはあと少し押せよ!っていうその集大成が
お互い好きだったよっていう最大のスレ違いだと思った

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:31.80 ID:???.net
宮村
「私むかし演じてたダブルヒロインが中盤から出てきた子に主人公奪われちゃった。またかよ」

パフェ(宮村)も、カカオ(Wヒロインの一角)に主人公取られるならまだ予想内と思ってたろうなあ
まあそのとき主人公と結ばれたドラム(途中から出てきて出番少ない子)って
ポジション的にはアスカ(脇役)なんだけどね。マリじゃなくてTV〜旧劇アスカ
出番少ないけどしっかり描写されてるの

つまりみやむーは、あのときアスカ(レベルの子)に敗れた
で長く演じることでズレが生じてたけど、新劇アスカはTV版アスカ未満、トウジの役割をさせられてたヒロイン

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:46.69 ID:???.net
>>666
既にいっぱいありそう

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:40:22.71 ID:???.net
やっぱケンケンって偉大な男だわ
ケンケンバカにしてるヲタクの中にケンケンよりいい男になったやつがどれだけいるやら

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:40:30.48 ID:???.net
>>668
トウジにこんなに出番ねえよ馬鹿

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:40:55.92 ID:???.net
ケンケンとお似合いだよアスカは
さよならアスカ

673 :35歳:2021/03/12(金) 12:41:29.80 ID:Gj8rtaB+.net
>>667
そんな事言っててこの様か。
もうこれわかんねーな。

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:07.41 ID:???.net
>>667
過去の気持ちを認め合うってシーンは二人にしかできないシーンだから結構いいシーンだと思うけどね

ケンスケによろしく

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:11.14 ID:???.net
>>671
トウジに出番がないだけでトウジの役割をさせられた
格下サブヒロインに落ちたってことだよ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:48.74 ID:???.net
女子の善逸人気見るに、多少ヘタレでもやっぱりグイグイ行く男はモテるんだよな
好意はちゃんとアピールしないとだめ

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:53.11 ID:???.net
最後アスカがぼっちなのはケンケンがマリをNTRするための伏線だろ

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:13.91 ID:???.net
>>665
手心と贔屓の違いもわからない文盲はすっこんでろタコ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:29.38 ID:???.net
俺はこれぞエンターテイメントだと思ったけどなあ
分かり合えばメデタシメデタシってつまらん考えだよ
アムロとシャアの最期がなぜ伝説になったのか?
優れたニュータイプである2人が最期まで分かり合えなかった
そこにこそ人間的な魅力と面白味があったからと思ってる
キラとアスランの許し合う関係が面白れーか?腐女子には受けたかもしれんが
あれこそ凡百の作者が作る茶番だよ

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:08.54 ID:???.net
最後はケンスケに捨てられたあとでしょ
寂しくゲームしててあの駅の中で唯一他人(人間)に目線がいってない人物だったし

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:17.92 ID:???.net
>>676
普段はてんでダメ人間でも真に求められたときにやることやる男ってのは昔っから人気だよ

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:24.26 ID:???.net
宮村は今でも自分がメインヒロインのような感覚でいるけど
脇役の脇役だったってことを認識してなかったってことだろう

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:34.62 ID:???.net
庵野はともかく年齢的に声優はだいぶキツいんだからさっさとエヴァ作り直せ
さよならはまた会うためのおまじない、だろ?

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:53.68 ID:FUJWZ1xQ.net
>>667
大衆向けどころか、最終的には旧作ファン向けのエンタメとは程遠い代物になってしまった
俺と同じような知識量の友達も総じて感想はよく分からないだったし

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:02.55 ID:???.net
真綾に負けて悔しいでしゅ

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:02.57 ID:???.net
>>682
マリをメインヒロインと認識してた奴庵野以外にいるの

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:05.40 ID:???.net
>>680
ゲーム機はケンケンの私物だから
そのゲーム機を手放さないという暗喩で分かれよ

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:39.66 ID:???.net
>>686
レイやろ

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:46.18 ID:???.net
ちなみにマリがシンジ好きになった要素ってなんかあった?
ユイのガキだから?

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:50.89 ID:???.net
1位だから勘違いしちゃうわな
時田シロウ以下の20位のモブと抱き合わせになるところまで含めて

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:16.18 ID:???.net
だからあれはケンケンと待ち合わせしてるだけだよ
ケンケンを入れても違和感だからな

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:25.26 ID:???.net
>>307
マリは、保育士ぽい。

特にアスカなんて娘みたいなものだと思う。

アスカもマリも補完後の世界では老化してないみたいだけど、どうなるんだろ。
老化してたっけ??

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:25.61 ID:???.net
>>682
アスカを脇役だと思ってたやつ庵野の他にいんの?

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:50.96 ID:???.net
>>688
なんの障壁もない状態でフツーに別れた相手が?
本人そっちのけで「ネオンジェネシス!」だぞメインヒロインならあんな別れ方しないよ

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:08.49 ID:???.net
好きだった女の息子だからだろ
その遺伝子を持つ子を孕むために

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:08.82 ID:???.net
アスカは脇役ではないがメインヒロインでもない
サブヒロインって言葉がピッタリ
メインヒロインを誰か一人選べと言われたらレイ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:17.67 ID:???.net
みやむー(ケンスケはちょっと…)

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:17.94 ID:???.net
>>649
カヲルとの仲は口紅CMでわかる
レイが化粧して初めて赤い口紅を付けて待ち合わせ場所でニコッとする

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:24.38 ID:???.net
>>692
マリは順当にババアになってた
アスカは茫然自失になってて見落としたから不明

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:26.45 ID:???.net
>>170
そんな適当な字なのかよw

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:44.41 ID:???.net
>>692
モヨコ似になってるらしい

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:13.90 ID:sInhOjz6.net
シンジが旧劇で首絞めたのって、アスカを好きだったからこそ絶対にアスカにだけは拒絶されたくなかったから首絞めたと私は解釈してるんだけど。

アスカに拒絶されるくらいなら、殺してやる!!ってゆう異常な愛情。
でもアスカはシンジを好きだったから、そんな異常行動を愛情として受け入れてくれた。
これって絶対、もう魂を超えた両思いでしょ??

エヴァって結局、最初から最後までずっとシンジとアスカの愛憎劇だったのは間違いないと思うけどなぁ。

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:15.32 ID:???.net
パンフレット見たらマジでみやむーの不満垂れ流しでワロタ
こんなパンフありかよ

704 :35歳:2021/03/12(金) 12:49:17.31 ID:Gj8rtaB+.net
>>679
分かり合えばメデタシメデタシってつまらん考えだよ

それはそうだと思う。
でもそれをやって観客を喜ばせて納得させるのがエンタテイナ―

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:45.85 ID:AUyaJ9wo.net
1週目の入場特典になってる時点でヒロインだろ
チケット代の対価に出す商品として一番、訴求力があると判断されてるわけで

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:45.84 ID:???.net
綾波が母親のクローンと分かってから「好き」という感情は消え失せたろ
なんか申し訳無い、気まずいみたいな態度だし
こんな奴がメインヒロインじゃねーよ

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:56.95 ID:???.net
むかしの宮村
メインヒロインがサブヒロインに負けて不満たらたら

今の宮村
サブヒロインがぽっと出のサブヒロイン(描写ないです、嫁だから)
に負けて不満たらたら

こうか

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:02.03 ID:???.net
>>626
はー参考になりますわざわざありがとう
映画パールハーバーのヒロインがモブとくっつくのに近い感じかな
そしてやるにしても理由付けや過程も描くし話のメインテーマで扱うわけですな当然ながら
つかそれが普通というかなんというか…まぁびっくりしたわけです

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:13.47 ID:???.net
>>696
そのレイさんの扱いはどうでしたか・・・?

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:19.98 ID:???.net
女性の店員さんが、マイクを取る。
「お待たせいたしました。これよりシンエヴァンゲリオン上映いたします」

それに続いて、
「ホームページやスポーツ紙などで既にご存知の方も
いらっしゃると思いますが・・・・」
と報告を始める。
館内にどっと笑いが起こる。上映前の挨拶ですっかり
おなじみになった定型文も、一般人の店員さんが言うと
面白い。「おまえが言うのかよ」というツッコミたくなる。
3番シアターの店員さんは若い女性だったので、ヲタにとっては
弄りやすいタイプだったせいもあるだろう。

「えっと、皆さんご存知で?」
「しらなーい、なになにー?」

などと白々しいやり取りの後、

「アスカ・ラングレーさんが相原ケンスケさんと結婚されることになりました」

「ヒュー」とか「おめでとう!」などという言葉とともに拍手が
沸き起こる。
「つきましては、到着後にアスカさんの方から皆様に
ご挨拶もうしあげます。なお、公式ホームページに掲載
された文書をまだ見てないという方は紙がありますので
お渡ししますが・・・」
「わーいちょーだいちょーだい」

とまあ、3番シアターはこんな陽気な雰囲気だったが、比較的
マジヲタの多いIMAXは北区さんによればお通夜状態
だったとかで、3番でよかったとつくづく思う。

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:26.97 ID:???.net
ここのスレ読んでると、なんかケンケンも庵野の投影みたく思えてヤダ

ふっきれたカッコいいオレは
いつでも14歳の声が出せるキミを抱ける、みたいな気持ち悪さ

EOEのアスカがキモチワルイって言ったの大正義だと思う。

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:39.02 ID:???.net
アスカはともかく、破のクライマックスで見せたレイへの熱い想いはどこに行っちゃったんだよシンジw

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:45.72 ID:???.net
主人公とくっつく相手って意味だけではなく作品通してって意味で
「エヴァンゲリオン」のメインヒロインは25年間通して綾波レイでしょ
作品のメインヒロインは普通物語の途中から登場したりしない

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:13.64 ID:???.net
マリがアスカをかっさらっていったってレスあるけどマリがシンジの手を引いたのは本当に最後の最後だからな
マリが奪うまでもなくシンジはアスカと二人で話し合って二人で決着を付けている
マリがいなくてもシンジが死ぬだけでアスカの運命は変わらん

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:18.10 ID:???.net
アスカ派の鶴巻「作品のヒロインは綾波だと思います」

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:58.36 ID:???.net
>>703
岩永に「アスカを幸せにして下さい」って完全に諦めの境地に立ってるよなw
岩永はそれで1人舞い上がってたけど

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:18.92 ID:???.net
>>713
ただ、ここでの議論は主人公とくっつく相手って意味だからな

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:21.42 ID:???.net
アスカがアレだからって作品ヒロインの綾波に八つ当たりすんなよ
あ、シンジの嫁のマリにもあたるなよ

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:25.10 ID:???.net
>>711
モヨコが鬱のときは庵野が献身的に支えてたらしいからな。ケンケンも庵野の投影じゃね

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:27.71 ID:???.net
>>682
まあそこはみやむーの認識不足だわな
新劇のアスカなんざそもそもサブだろと
何メイン認識してんだ全く

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:48.51 ID:???.net
>>710
バスツアーか?やめて

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:56.93 ID:???.net
>>702
こういう思い込みを前提に書き込みするのやめろ
LASの常識=世界の非常識

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:00.88 ID:???.net
>>650
ケンケンのことは一切からかわないあたりがすごいよな
「好きなんでしょ?」とからかえばムキになって拒絶するアスカの性格をよく分かってる

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:02.35 ID:???.net
宮村ってバセドウ治ったの?

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:05.83 ID:???.net
アスカはもう1人の主人公

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:18.54 ID:???.net
エヴァのいない世界では結局カヲルとレイは普通の男の子と女の子として暮らすのかな?
ミサトさんは復活刺してる気がするけどゲンドウとユイはさすがにまどかみたいな感じで普通ではなくなったのかな

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:20.12 ID:???.net
>>707
正しいのはこれだな

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:34.25 ID:???.net
>>702
そうだよ
だからそれから逃げて捨ててしまったシンエヴァは
救いようがないんだよ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:51.10 ID:???.net
>>703
不満そのものよりヒロインだから結ばれると思ってたっていう勘違い発言の方がちょっと引っかかる
あんまり同情できない

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:35.66 ID:???.net
>>679
逆シャアは今でも好きや
4dx見に行けてよかった

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:39.85 ID:???.net
>>668
ちなみに不憫に思ったコミック版作者(貞本エヴァと同じ月刊少年エース連載)
が宮村パフェに見せ場や待遇アップしてくれて、こっちの方がアニメより好き!
なんて思うファンは少なくないとか

でも貞本エヴァは、ケンケンエンドなんだっけ?
それはつれーわ
逃げ場がない

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:43.88 ID:???.net
>>726
カヲルとかレイは庵野にはどうでもいい存在なので考察は無意味
二人がどうなろうと知ったことではない

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:08.80 ID:???.net
>>709
メインヒロインが主役と結ばれる必要はないけど出番少なかったからもう少し出番欲しかったなって感じ

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:18.92 ID:???.net
>>717
そうなの?
だとしたら宮村はアスカはシンジとくっつくべきメインヒロインですって認識だったのかw
とんだピエロじゃん

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:34.24 ID:???.net
>>729
声優みんな引っかかってるだろこの展開に
納得してる奴はいねーよ

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:50.06 ID:AUyaJ9wo.net
>>711
>>ケンケンも庵野の投影

メガネで新たにヒゲまで生やしてカメラ回してる人って、完全に監督だよね

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:29.34 ID:???.net
貞エヴァはシンジとレイは恋愛感情ですからの最終回にケンケンだぞ

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:38.54 ID:???.net
>>713
正解

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:45.86 ID:???.net
そういや庵野って逆シャアの同人誌作るほどフリークだったよな デザインで参加もしてたし

そうか!シンジとアスカのすれ違いは逆シャアのオマージュだったんやな

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:04.88 ID:???.net
貞エヴァがー言ってる奴はちゃんと読めよ
なんならシンエヴァすら見てないだろ煽りたいだけで

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:39.79 ID:???.net
>>735
一番不満そうだったのがアスカやってるみやむー本人というのがほんとアレだよな

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:58.36 ID:???.net
貞エヴァならレイも描写されてるしまだこっちの方がいいな
LASはケンケンの手で完全敗北する未来に上書きされたけどさ

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:12.24 ID:???.net
ケンスケは鶴巻か誰かスタッフが
モデルじゃなかった?

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:25.76 ID:???.net
>>726
あれは姉妹だと思うけどどうだろうな
ミサトは死んでると思うよ アディショナルインパクトの前に死んでるんで

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:26.81 ID:FUJWZ1xQ.net
LASって単語自体ここ数日で知ったけど、俺が一番言いたいのはあんな無理矢理CPするくらいなら必要無かっただろってこの一点に尽きる
するにしてもシンレイとアスマリとかもっと自然な形あっただろ

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:30.27 ID:AUyaJ9wo.net
>>724
完治するものなのか、症状を抑えてるのかわかんないけど
病気じゃなくても文字通り、目玉が飛び出そうになる話だわな

声あてるのも死ぬほどストレスかかったと思う

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:02.11 ID:???.net
漫画版は「ミサトと約束したから」アスカを助けにいっただけで
シンジ個人としてはアスカが死のうがどうでもいいからね

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:08.08 ID:???.net
貞エヴァ
ミサト→もう一人の主人公、ラストにペンダント
レイ→メインヒロイン、シンジと両想い
カヲル→シンジが他人を好きになることを受け止めるための存在
アスカ→友人レベル、加持で補完、最後はケンケンに目をつけられる

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:19.65 ID:???.net
>>702
うん

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:23.18 ID:???.net
>>713
まあ冷静に考えて8話から登場のヒロインなんていないと思うが
グレンラガンというアニメがありましてね

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:57.73 ID:???.net
庵野はカプ厨を皆殺しにしたいんだから
むしろCPは必要性しかなかったよ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:06.54 ID:???.net
>>739
逆シャアならララァを失ったシャアが
まんまゲンドウとユイ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:28.26 ID:???.net
>>751
そんなの考えてないよ
私的な嫌がらせと復讐でしかない

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:40.49 ID:AUyaJ9wo.net
>>735
ベテランになった声優たちが、脚本繰り返し読んで、それで引っかかってるというのは
本に無茶があるってことだよな

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:41.41 ID:???.net
アスマリだとアスカ救われないと思うけどね
百合好きに都合がいいだけで

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:57.29 ID:/+96ZTe5.net
めちゃくちゃ好意的に解釈するとしたら、あの村はジブリを表してて、鬱の庵野監督はジブリ村で「風立ちぬ」の声優をやらせてもらったことで復活した。

つまり宮崎駿=ケンスケ(軍事オタク、メガネ、悲劇、ロリコン)

鬱を治してくれた恩師に自分の一番最愛の人だったヒロインを捧げるとゆう、庵野監督の不器用なアンサーだったのでは?

もうこれしか納得する方法ないよな。ケンスケってどう見てもハズレのゴミだし。
「実は宮さんだった」って解釈すれば、少しだけ救われるかもしれない。

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:04.89 ID:???.net
旧劇のアスカはシンジが自分を日ごろからオカズにしてるの知ってたけど
別に何も言わないであげてたからね
好きじゃなかったらこれはありえないよ

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:06.95 ID:???.net
>>753
それな

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:19.54 ID:???.net
>>750
他ならぬ宮村がその1行目の経験者だからな
しかもキャリア的にも若い頃の、貴重な正ヒロインだったから
一生物のトラウマなんだろう

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:54.00 ID:???.net
結局アスカが救われるにはケンケンしかないって事だ
はあ・・・アスケン尊い・・・

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:54.11 ID:???.net
>>702
あれはアスカ=最期に遺った自分を拒絶する他人の象徴という舞台装置だろ…

ほんっとLASオタってウン十年経っても救えねぇ…

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:16.71 ID:oMSyKDMC.net
新劇のアスカはどうなってもいいので
旧劇のアスカは汚さないで下さい。

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:17.15 ID:???.net
>>759
庵野ってなんか周りの人を
幸せにしない男だなとつくづく思う

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:38.33 ID:???.net
アスカがヨヨとたまきんを足した最強NTRキャラになってしもた
誰ですか?公開前にアスカは現実の女性の象徴だからシンジと結ばれるとか
シンジとアスカは新世界のアダムとイブになると言ってたおバカさんは…

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:54.89 ID:???.net
>>743
初めて聞いた

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:56.80 ID:???.net
仕事が暇すぎるんで暇つぶしにお前ら見に来た

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:58.69 ID:???.net
>>761
単なる舞台装置にならないようにTV版加筆したりしてたんだぞ

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:02.47 ID:???.net
旧劇のアスカも最後はケンケンだ逃げるな

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:03.78 ID:???.net
>>750
あれはヨーコがシモンじゃなくってカミナのヒロインだからな
メインヒロイン登場が遅いのは珍しいがシモンのヒロインはずっと不在でカミナ死亡と同時に世代交代してるからタイミングはバッチリ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:22.43 ID:???.net
>>735
声優ですら引っかかるんだからこれを受け入れてマウント取ってくる自称大人達はただのガイジだろ…

771 :35歳:2021/03/12(金) 13:03:23.28 ID:Gj8rtaB+.net
>>702
嬉しいなぁ

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:48.22 ID:???.net
>>757
いや気持ち悪いが

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:48.33 ID:???.net
>>764
普通のアニメ監督ならそうする
庵野は私怨晴らすための道具として使った
それだけの話

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:49.30 ID:???.net
>>668
これ調べたら宮村がOP主題歌まで歌ってて凄い
そりゃ勘違いするしトラウマになるわ

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:16.23 ID:???.net
ケンケン、リアルでいたらいい男だなって思うけど
アニメだと他が派手な感じのキャラばかりでなんかこう微妙に映る罠

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:21.10 ID:oMSyKDMC.net
映画をまだ観てないので希望はある。
まだ未来は収束していない。

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:23.01 ID:???.net
貞本義行@腰痛 @Y_Sadamoto
2016年1月14日
Amazon一冊50円の太っ腹なセールと(大丈夫かAmazonさん?
セブン?コンビニ本のおかげか、ここにきて、漫画版エヴァを読んだ方が増えたようで凄く嬉しい。
ラスト、ケンスケを出したわけとか、解ってくれてるTwitterを1人みつけて感激しました。

貞本「ケ ン ケ ン か ら 逃 げ る な」

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:24.24 ID:???.net
>>756
何言ってるかさっぱり分からいけど
最後のシンジの声優は神木君じゃなくて
宮坂吾郎ちゃんにやって貰って
「父さん、僕にアニメを作らして下さい!」
て言って貰おう

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:26.82 ID:AUyaJ9wo.net
>>739
逆襲のシャアは、えんえんとララァを引きずってるシャアとアムロなのに、
綾波やアスカが自爆や特攻かましまくったのに、空気にされる新劇

あ、アスカはCCAだとクェスポジションなんか!
ほぼモブのハサウェイに撃沈されてるし、声も可愛いし、髪型似てるし

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:35.68 ID:???.net
ケンケンさえなければ
世間は糞どうでもいいシンジの声変わりの話題一色だったんだろうなとは思う

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:53.74 ID:???.net
普通のアニメ監督じゃエヴァが作れないのがよくわかるね
っぱ庵野よ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:06.62 ID:???.net
>>765
他のスレに書いてあったから
本当かは知らない

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:10.45 ID:???.net
シンジとアスカがアダムとイヴとか
失笑もんで草

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:23.32 ID:???.net
>>766
お前も参加しろ
楽しいぞ

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:13.10 ID:???.net
キャラのカップリングが中核になっててもマクロスは名作になってるよね。エヴァはさも高尚なふいんきで気取ってたから(しかも長期間)尚更最後にガクッと作品の質が落ちた感じー。

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:13.16 ID:???.net
>>783
思い上がりがあった点は反省して欲しいわ
LRSを散々煽って勝ち誇ってた奴もいたしな

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:20.62 ID:???.net
アダムはケンスケだぞ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:24.45 ID:???.net
砂浜でシンジが告白したのは惣流でしょ?
シンジが破のわずかな期間で式波を好きになる理由がない

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:34.48 ID:???.net
エヴァの最後はアニメとしちゃダメなんだよな
AVの面接とかAVのドキュメントだと思わないいけない

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:53.87 ID:???.net
>>780
まあそれとシンマリだよ
マリエンドの防波堤になってる

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:55.98 ID:???.net
マクロスはヒロイン争いが酷すぎて二度と見たくない

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:15.49 ID:???.net
庵野「名前変えたのはただの「設定変更」であって別人ではないぞ」

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:15.38 ID:???.net
もしかして目から黒い棒取り出すところもバセドウ病の宮村への当てつけか?

794 :35歳:2021/03/12(金) 13:08:23.56 ID:Gj8rtaB+.net
>>722
何様ですか。
こういう人こそが子供

ごめん

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:44.87 ID:???.net
>>788
時間言いだしたらマリも不自然になるだろ
ケンケンとアスカは我々が知らないだけで14年の時間の間に色々あったのかもしれんがシンジとマリはガチで接点が少なすぎる
それで最後結ばれるんだからエヴァの世界で共に過ごした時間という概念は無意味だと思うしかない

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:59.82 ID:???.net
旧劇の補完中のシンジは生命の実と知恵の実を手に入れた
ほぼと神と同等の存在です
ほぼ神様とアダムとイブと比べるのはあまりに失礼です

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:04.19 ID:???.net
>>774
結構凄い作品だな
なくはないけど中々できるもんじゃない

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:25.16 ID:???.net
>>793
そうだよ
ただ一個人への嫌がらせだけを目的に作られた作品
「4人の女性に感謝します」から「一人の女性を呪います」まで退化した

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:02.73 ID:AUyaJ9wo.net
>>786
35年前にタイムスリップして、マクロス見てる人らに
「マクロスなのにミンメイも美沙さんもいいとこなしみたいなアニメが、日本中のスクリーンの半分ぐらい埋めます」
て言ったら信じてもらえないよな。デカルチャ、て返ってきそう

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:21.71 ID:???.net
>>793
どゆこと?

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:47.56 ID:???.net
>>798
人の心がないな

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:12.34 ID:???.net
>>722
人の解釈に難癖つけるなんて非常識な人ですね。

803 :35歳:2021/03/12(金) 13:11:25.70 ID:Gj8rtaB+.net
アスカは父性を求めてる
シンジは母を求めてる
だからあのシーンでもアレが、このシーンでのこのセリフが。
とか、そんな理詰めで恋愛感情を制御して生きているの?
見た目がいい女みて中身度外視で惚れたりしないの?
俺バカだから最後の収束統合がどこまでの範囲かなんてわからないけど
俺らの25年よりシンジアスカの方が相当多い時間と記憶を最後に得たんじゃない?
だったら情みたいな執着がなんで出てこないのか、そこが理解できないよ。
庵野氏が大人になれ?言ってるか言ってないか知らんけど、否が応でも
当時の視聴者はキモオタでも引きこもりでも「大人」にはなってるはず。
昔はテレビの前でもしかしたら「アスカの恋人の自分」を想像していたかもしれないけど
たぶんしてた。でも、エヴァの外でみんな大人になった。
だから今はちゃんと大人になった二人の当たり前の
感情を暴力的にでもぶつけ合って欲しかったし、そうならないのが心底悔しい。
綾波も加地もケンケンも最後も思いも二人の中にはやり直した分だけあったはずだけど
其れよりも二人の時間と記憶が一番膨大なはず。どう考えても。
なのに最後の砂浜で「昔」にできているのはあり得ない。
過去の肉体的遍歴がどうとかあんな空間では意味なんてないはずやん。
エヴァが言う魂って肉体を乗り換え続けるんでしょ?
あの二人の拗れに拗れ、愛憎入り混じった感情はようやくあの瞬間から「今」が始まるんじゃないの。

砂浜でお互いを認知した瞬間に首絞め合うぐらいはするでしょ。
エヴァのアスカとシンジって望まなくても無限に近い時間を何度も過ごしてんでしょ
ゼロと無限がアソコならそうであってほしかった。
ただただ悲しいです。

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:29.17 ID:???.net
オーガスも最後は辛かったな

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:33.27 ID:AUyaJ9wo.net
>>798
???「それを撮らないといけなくなるぐらい、僕は傷ついたんです」

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:47.19 ID:???.net
アスカはロクなエピソードなかったけどケンスケに出会えて良かったな

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:48.31 ID:???.net
言うほどマクロスってヒロイン争いが醜いイメージ無いぞ
一番ヒットしたFがそんななだけで
他はまあ大体そうだよなってレベルで終わるし
まあそもそも他が大してヒットしてないだけなんだけどさ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:36.08 ID:1A614uTH.net
メインヒロインは最初から登場云々言ってる人は
このすばとかメインヒロインアクアだと思ってるんだろうか
8話は遅すぎるからメインヒロインじゃないって話なら同意

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:44.99 ID:???.net
マクロスてテレビ版の途中までがミンメイ争奪戦だけど
延長後半とか劇場版はヒカル争奪戦に変わるからな

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:48.33 ID:???.net
>>800
宮村はバセドウ病を患ったそうだよ

>>807
デルタもなんか中堅っぽい感じで終わったな

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:54.74 ID:???.net
当然のようにこのすばとやらを見てる前提で話されましても

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:14:25.59 ID:???.net
>>806
一個増えたな。

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:14:28.91 ID:FUJWZ1xQ.net
なんだかスッキリしない結末に我慢できなくて色々なスレ覗いて考察や感想聞いて、結果作品の裏側で監督を中心に取り巻く泥々の人間関係がエヴァに反映されてるって聞いて...
言葉にしづらいが、とにかく裏切られた気分だよ

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:00.19 ID:???.net
物語ヒロインは実の妹にすれば良いって鬼滅が言ってた

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:00.58 ID:???.net
アクア
カズマを異世界へ送り込む際に、うっかり道連れにされた女神。
元の世界に戻るためには魔王を討伐しなければならない。
パーティでは回復魔法を担当。

これ?
メインヒロインぽいじゃん

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:02.46 ID:???.net
>>808
主人公と結ばれるヒロイン=途中から出てきてOK。つまりサブヒロインになることも
作品の象徴・作品のヒロイン=できるだけ早いうち、できたら1話から出てきた方がいい

まあこれがそのままTV・旧劇のアスカって認識

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:38.92 ID:???.net
まぁどっちみち全員が納得するラストは無理だったわけで
25年も経ってるとそれぞれ自分のエヴァがあるのは仕方ない
でもそれを公式として終わらせられるのは庵野のエヴァだけなんだよな

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:19.13 ID:???.net
EOEの最後も確か眼帯アスカだったけど
シンのあの描写は俺も内心バセドウ病がチラついた

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:23.07 ID:???.net
つまりアスカは物語のヒロインでもなければ主人公と結ばれるヒロインでもなかったってことだ
じゃあアスカって何?

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:25.96 ID:???.net
>>813
泥々でもないけどな。
一人で拗らせて、キモがられてるだけ

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:36.21 ID:???.net
このすばの例はわかるけど、なろうとかラノベってああいうの少ないよね
つまり1巻の表紙・1巻に出てきたヒロインと結ばれる可能性が異常に高い

少年漫画とかだとぬ〜べ〜みたいな人気出たヒロインとチェンジは普通なのに
ラノベってある種保守的だよね
超人気出たヒロインに鞍替えしてもいいじゃん

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:41.72 ID:???.net
テイルズみたいに
メインヒロイン詐欺をやられたようなもんだな
アスカは真の仲間ではなかった

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:56.63 ID:???.net
なぜLSA信者はシンエヴァで発狂してしまうのか?

以下の点が考えられる

1、信者さんエヴァが始まってから今もニートのまま25年を過ごしていた
→シンジくんが14年間眠っていて外界に出たら周りの友人が立派に成長して仕事も人間的にも大成長していた、、、まるでワイへの当てこすりかっ!


2、で、その結果、昔から見下していたインキャのケンケンが、信者が25年ガチ恋してきたアニメキャラのアスカをゲットしてセックスしまくり、、アスカ「ケンケン❤」
→うわあああああああぁぁぁああああああああああああああ


3、信者が自分を投影していたダメ人間シンジくんまで立派に成長して、巨乳の彼女を作り、アニメから現実世界に旅立つ!
→25年間、自分を重ねていたアニメキャラにまで切り捨てられる、、うわあああああああああああ


結局シンエヴァを見て自分達が25年間全く成長してないうえに、アニメキャラに疑似恋愛してきたことまで、庵野に鼻で笑われながら完全に切り捨てられたショックが凄いんだよね。。。。。。。

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:00.50 ID:???.net
アスカ?エロ要員だろ?

825 :35歳:2021/03/12(金) 13:17:07.29 ID:Gj8rtaB+.net
ここに来てまで「俺常識人!働いてる大人」
ってさすがに無いでしょ。
大なり小なりモヤモヤして黙ってられないか
笑いに来たか

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:24.82 ID:???.net
>>819
呪いの人形

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:36.16 ID:???.net
>>819
アスカは多分庵野が昔好きだったけど
結局結ばれなかった女性(宮村?日高?)

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:42.44 ID:???.net
納得してる人は結局妥協してるだけにも見えるけどな
このスレはあの終わり方に納得してないからここにいるんでしょ?(ただしアホみたいにケンケンネタやってる荒らしは除く)

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:33.43 ID:???.net
表紙?澤村スペンサー英梨々と中野五月って知ってる?

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:25.27 ID:???.net
>>819
俺(庵野)を振った女

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:37.61 ID:???.net
宮村マジで可哀想で草

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:01.95 ID:???.net
>アホみたいにケンケンネタやってる荒らし
庵野の悪口いうなよ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:10.05 ID:???.net
シンジとアスカが「共に成長する」のが見たかっただけなのにそれが叶わなかった

Q のラスト、アスカがシンジの手を引いて、綾波と歩いていく
その続きを待ってた
シンジがクズでもガキでもいい、共に成長していく予感でも良かった

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:28.31 ID:???.net
>>829
知らないけど少ないねって話をしてる

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:53.40 ID:???.net
妻に捧げる作品だからね

836 :35歳:2021/03/12(金) 13:20:58.75 ID:Gj8rtaB+.net
>>828
全くもって自分も納得できずにいます。
ココしか居場所がなく会社も休んで無茶苦茶です
あかんのは分かってますが。

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:17.83 ID:???.net
>>833
まあ明らかにそう読ませてるからな
どんな意地悪トラップだよ…

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:35.99 ID:???.net
ラノベは不人気ヒロインゴリ押すからな
ハーレム物なら2・3番手が大抵一番人気だろ

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:22:42.17 ID:???.net
なぜ不満になるかというと期待させた側に問題があるってこと
崩壊3rdのアスカのオットーverが決めてだよ
あれを先に見せられたらシンジとアスカが結ばれると脳に刷り込まれてしまう
本来後に見せてアスカ呼びするのはシンジだけだから
アスカの中には今もシンジがいるって感じで腑に落ちる仕組みだったんだろ
綾波レイの口紅CMもそう
動画を先に見てしまった人は不快感が残る

840 :35歳:2021/03/12(金) 13:23:10.88 ID:Gj8rtaB+.net
>>833
ほんとQのラストは今思えば希望の塊ですわ

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:58.65 ID:???.net
あくまでコラボなのに勝手に勘違いするほうが悪いのでは?

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:22.37 ID:???.net
ライトノベルは大半は作品のヒロインとそのままくっ付いてる印象だわ
作品的ヒロインと、主人公と結ばれるヒロインってのが分けられない。一致してるから
ラノベ自体がキャラクター特化型の小説だから、作品のヒロイン=主人公のヒロイン
になるんじゃないかね

843 :35歳:2021/03/12(金) 13:26:15.13 ID:Gj8rtaB+.net
>>833
「共に成長する」
これってほんとにどんなクズ展開でも最後に
幸せエンドに持っていけるよなー。
よがりでもいいからアスカシンジでやって欲しかった。
その結果二人そろって嫌われてもいいし

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:40.49 ID:???.net
まぁケンケンは外せないのを前提で消去法にするとさ

ケンケン×綾波 死んでも嫌
ケンケン×マリ 絶対嫌
ケンケン×アスカ う〜ん…まぁ

なんだよな真面目な話

845 :35歳:2021/03/12(金) 13:28:22.87 ID:Gj8rtaB+.net
>>844
庵野か?

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:26.42 ID:IaeqBAF7.net
>>145

まじでこれ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:45.52 ID:???.net
ジャンプ漫画はくっつくヒロインと作品のヒロイン分けられてるの割とあるかも

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:47.04 ID:???.net
>>777
あれは貞本エヴァのシンジがケンスケと決別していたからこその登場シーンなのだが
時間経ってるしシン見たあとだと余計に切り取り思考になるのも無理ないけど

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:24.69 ID:???.net
ちゃんと導線さえあるなら誰とくっついてもよかった
エヴァはいつも唐突なことばっかだからとかほざいてる奴いたけど登場人物の感情に関する設定は唐突じゃダメだろ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:33.39 ID:???.net
>>825
笑いに来ましたw

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:47.28 ID:???.net
今、外食産業エヴァキャンペーンのcmやったけど
シンジの両脇がアスカレイ、端がカヲルマリなのな
ダメじゃないか、シンジの嫁は隣に配置しないと。

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:09.12 ID:???.net
シンジ×レイ
マリ×アスカ
なぜこれで収めることができなかった?

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:38.52 ID:???.net
性的な表現に基づく煽りが成熟している中
投げ込まれたれたケンアスという火種はまたたく間に燃え広がり業火となってヲタたちを焼き尽くすのでした

おしまい

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:51.77 ID:???.net
カヲル「僕は?」

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:32:19.76 ID:???.net
>>848
だと思ったろ?
その裏をかいての5年前から仕込まれてたケンケンフラグだ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:32:42.47 ID:???.net
>>854
ミサトと加持棒奪い合ってて

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:32:46.16 ID:???.net
>>847
DBとかナルトとか幽白やブリーチはそうだな。看板クラスでこんなにあるわ
あと人気出てきたらヒロイン変更も可能
ラノベはヒロイン変更があまりないね

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:32:47.88 ID:???.net
>>844
マリなら別に良くね

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:33:11.39 ID:???.net
>>833
それなああああ

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:33:37.57 ID:???.net
アスカ「私たちがしてるの覗きながらシコるのやめてくれる?変態シンジ」

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:34:11.80 ID:???.net
>>844
アスカが許容できるなら綾波もマリもいけるだろ

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:34:13.22 ID:???.net
9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:16:01 ID:???
式波アスカは「どうせ私を見てくれる人はいない」とか「破」でボヤいてた。
でもそんなアスカのことを見てくれる人がいた。ケンスケ。
アスカにとって救いだと思うよ。

863 :35歳:2021/03/12(金) 13:34:18.60 ID:Gj8rtaB+.net
>>850
いらっしゃいw

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:34:25.48 ID:???.net
>>436
www

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:35:54.78 ID:???.net
LASなんか都合のいい妄想にシンジアスカの記号を当てはめてただけだろ
そんな虚構のCPよりケンアスの方が納得できるし応援したくなる

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:36:09.71 ID:???.net
>>436
オセロだとすべて黒にひっくり返されるみたいな結末

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:36:16.14 ID:???.net
電車のシーン切り取りでアスカ勝利とかアスカオタをぬか喜びさせた後インタビューで否定してツイートでケンケン仕込むなんて流石貞本先生

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:36:28.94 ID:???.net
立ち直ってきたけどケンケン呼びはやっぱねーわ。うかれたバカ女みたいうぜえ。庵野はクソカス悪魔
https://i.imgur.com/IqWoONp.jpg

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:36:40.39 ID:???.net
>>857
最近見たのは働く魔王様かな
魔王に相対する女勇者がいたけどゲスト予定の女子高生キャラが挿絵かわいさにヒロイン昇格したとか

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:24.49 ID:???.net
>>860
じゃあわざわざ僕がいる時に始めるのもやめてよ…

正直こういう生活が延々と続くの見たいです

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:38.56 ID:???.net
>>858
ざっけんな死ね
あんな見た目も中身も極上のオッパイ美少女をなんで糞ミリオタに譲らなきゃなんねーんだよ
アイツにゃ深夜のドンキに居るような不潔で不健康そうなジャージ女が一番お似合いなんだよ
馬鹿も休み休み言えハゲ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:42.79 ID:AUyaJ9wo.net
>>824
序盤のパンツ連発で、エロ要員としての価値も毀損してるわ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:36.16 ID:???.net
>>424
時田シロウって誰だよw 知らんわそんなキャラw
それ以下とか あーパターンオレンジの奴か

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:45.33 ID:???.net
>>871
中身?ゼロじゃん
そりゃそうだ庵野自身が見つけ出せないんだから

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:46.30 ID:???.net
>>868
くそが

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:39:04.93 ID:AUyaJ9wo.net
>>833
少年たちが線路を歩いていく、のスタンドバイミーなラストだったのに
その3人のうち女子らが電車にひかれる、みたいな展開

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:39:25.61 ID:???.net
>>869
それは中々面白い例だな
下手にメインと格が近いキャラじゃないってところが

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:39:38.37 ID:???.net
>>813
旧シリーズも私小説だから今回も裏切ってるどころかキチンと踏襲してる
踏襲のやり方がヒドいだけ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:51.44 ID:Cz+X0Q6b.net
今観終わったー、よかったー

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:41:51.01 ID:???.net
エモいと思わせる事ができれば勝ちみたいなー

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:42:05.20 ID:???.net
それここで言うことではない

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:02.10 ID:???.net
お前らは今日も面白いな
乗り遅れ組は自分は乗り遅れたって事も少しは自覚しろよ?

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:33.83 ID:???.net
漫画版の最後にケンスケ出てくるの
あらためて読み直したらまた腹立ってきた

あれ一緒に登校してたろ

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:28.98 ID:trIcy93M.net
完璧だと思っていた漫画版もケンスケがでてた事で、ケンスケのセリフで絶望の書にかわった
しかも貞本公認 絶望

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:44.35 ID:???.net
>>871
現実なら深夜のドンキにいそうなのってまんまアスカじゃねーかw

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:18.91 ID:???.net
そもそも貞本はシンジとアスカくっつける気0だったろ

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:43.79 ID:???.net
あの後アスカ似の子はケンケンと運命の出会いを果たすんやろうなあ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:46:36.04 ID:???.net
>>833
庵野自身が成長してないどころか
おいぼれて幼児退行して
でも振られた女への未練だけは
まだ強くてと
そんな状態だし

若者の成長なんか描けるわけないわ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:46:45.58 ID:trIcy93M.net
>>883
すっげえかわいい子だったなあ
って台詞だから初対面のはずだけどいずれは‥

トウジでなくケンスケだった理由がここに

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:47:02.79 ID:???.net
マリがもっと描写されてれば成仏しやすかったろうに
いっそ霧島マナみたいな容姿・立ち位置なら・・・

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:47:56.78 ID:???.net
>>890
いたなあ
マナの見た目は好き
中身はそうでもない

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:48:04.13 ID:???.net
シンジの元に送られてきた茶封筒に入った無記名のDVD
再生してみたら…

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:48:18.53 ID:???.net
シンエヴァ公開されてから4日経ったけど
未だにオナニーしてないことに気付いた
何かケンケンにショック受けすぎて性欲に対する忌避感みたいなものが生まれてしまった
今まで好きなヒロインが滑っても次の日には抜けば忘れられたのに…未だに胸を締め付ける
どうしたらいいんだ…

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:48:43.55 ID:trIcy93M.net
>>886
答えはわからないが、貞本氏には最後ケンスケだした理由があったとTwitterに書いてるみたいよ

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:15.71 ID:???.net
これで完結だからもう一生この結末が変わらないってのがきつい
14年はさすがにねって言うけど俺ら視聴者が見てきたのはシンジとアスカの馴初めだし
最後シンジも成長したんだからQラストのアスカが引っ張ってく対義で今度はシンジがアスカの手を引っ張って階段かけ上がるエンドじゃダメだったのか?
なあお前ら

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:17.80 ID:G3atmkGI.net
もう育成計画を読んでも、ちくしょう…って気分にしかなれないねえ

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:22.80 ID:???.net
すげーな
アスカとケンケンマジ運命じゃーん

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:50.58 ID:???.net
「ケンケンの勝ち誇った余裕の態度がむかつく」ってレスを散見したけど、
きっとアスカに毎晩搾り取られて疲れてるんだよ

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:13.17 ID:???.net
>>893
NTRれた主人公みたいじゃん
ケンケンがアスカとの公開ハメ撮り送ってくるまではダメなヤツ
スピンオフのケンアス見たら泣きながらオナニーできる

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:25.40 ID:???.net
>>895
それめちゃめちゃいいな…それをレイとカヲルが見守ってるとか
つまりマリが不要

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:30.39 ID:???.net
円盤で追加エピソードがあるから安心しろ

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:07.91 ID:???.net
>>901
今の庵野が作ってもなあ

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:20.06 ID:???.net
違うよ
アスカが不要な汚れエロ要員なんだよ

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:20.38 ID:???.net
>>844
???「ケンスケ…サクラを頼むで(肩を抱く)」

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:49.31 ID:???.net
追加エピソード
ボテ腹のアスカの手を引いて歩くケンケンの幸せそうな後日シーン
最高やろ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:06.62 ID:???.net
いっそアスカとケンケンとの14年間を映像化すれば?
戦闘要らんから低予算でも作れるだろ

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:21.54 ID:???.net
>>895
見たいね。それ・・・円盤で作り直さないかな?。声も緒方さんに戻してほしいし

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:35.31 ID:LJXnlaWt.net
なんか他スレとかみると結構アスカの着地点にみんな納得してるな

ここの人間だけが呪縛に囚われちまったか

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:25.37 ID:???.net
どんどん絶望してくれ
面白いから

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:27.52 ID:i+xdtmPK.net
相手がケンケンじゃなくて加持Jrだったらもう少しダメージ少なかった?

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:36.95 ID:???.net
>>890
マナの見た目ポイントは高いわな

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:59.45 ID:???.net
マックイーンが勝つと思ったら
ライスシャワーが勝ったようなものかな
そりゃヘイトを溜めるよね

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:04.24 ID:???.net
庵野ここ見てるのなら円盤化の際にLASの追加シーン入れてくれよ
間違ってもケンスケENDだけは回避してくれ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:10.83 ID:trIcy93M.net
アスカのケンケン呼びとパペットからケンケンがでてこない、ケンスケへよろしくがなければ神映画?

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:39.53 ID:???.net
>>908
もう金曜日だしな
初日直後は沢山いたアスカお通夜勢も気持ちの整理がついていなくなってるんだろうな
羨ましい

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:25.71 ID:???.net
>>895
それ庵野が頑として認めないんだよなあ
でもそれしか見たいものねえんだよ

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:35.05 ID:???.net
>>913
ケンケンハウス丸々カットしてパペットの辺りも改変しないと無理じゃん

918 :35歳:2021/03/12(金) 13:57:39.04 ID:Gj8rtaB+.net
>>895
そう思うよホント

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:58:04.90 ID:???.net
>>901
ケンケンとアスカがイチャイチャするエピ追加だろどうせ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:58:31.30 ID:???.net
皆素質あるよ

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:00.18 ID:???.net
>>813
そんなの拗ねてるやつが根拠もなく書いてるだけだから真に受ける必要ないぞ
病気に感染するな

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:01.41 ID:???.net
私は2人目の綾波レイ。
碇くんと一つになりたい。
でも、私は碇くんを守る為に死んでしまった。
今は、3人目の綾波レイが生きている。
私は今、どこにいるの?
ここはどこ?
ここは地獄?
そう・・・地獄。
どこを見てもLASという文字しか見えない。
碇くんは、弐号機パイロットと必ず仲良くなる地獄。
私は、必ず振られる。
ひどい時には、相田くんとくっつけられる。
ここは、LASという地獄。
どうして、私は地獄に落ちたの?
聞く話では、LRSという天国もあるというのに。
どうして私は、LASに落ちたの?

碇くん・・・。



昔のSS
なお現実

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:37.56 ID:???.net
>>912
にわかトレーナー乙
まあ俺もなんだが

>>895
俺もそれでよかったと思うよ
でも庵野が宮村を吹っ切れてないどころか
妄執に近いものを抱いてるってことなんだろう

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:00:12.13 ID:???.net
>>819
サブヒロインだって散々書かれてんじゃん
ダイの大冒険で言ったらマァムみたいなもん

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:17.60 ID:???.net
>>908
しっくりくる着地点を庵野が自分の私怨を満たす範囲で作り出したんだよ

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:23.33 ID:???.net
>>924
ダイの横に添い寝したり冷やかされたりするマァムがいるか

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:36.93 ID:???.net
>>895
その終わり方が一番理想的だから庵野が捻くれものだから土台無理なんだよなぁ
やっぱスタッフにストッパーいないとダメだわ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:53.24 ID:???.net
>>833
別々に成長したじゃん?「共に」こだわってるからいけないんだよ
特にシンジはレイのおかげで成長したんだし

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:13.00 ID:???.net
たかが賑やかしのサブキャラなのに何でファンは勘違いしちゃったの?

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:21.29 ID:???.net
ケンスケと結ばれるくらいなら3号機が乗っ取られた時に死んでた方がよかったな

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:22.03 ID:???.net
マリで一番ダメなポイントは、ユイの後輩・ユイが好き・シンジが赤ん坊のころから
知っていたおばさんだってところ。たぶん見た目そのまま眼鏡でも無関係の28歳なら許せた

結局、シンジを愛してくれるのは元からシンジと馴染みの深い
知人のおばちゃんじゃん、みたいな感覚

いいのかこれで。結婚しろ!なら母親の友達のおばちゃんはないだろ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:36.90 ID:???.net
気持ちの整理つけてスレ卒業したやつはエヴァから離れたんかなぁ
それとも納得してケンケンアスカに気持ちを切り替えたのか

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:40.25 ID:trIcy93M.net
たった1作品でこれまでの全エヴァシリーズをまとめるなんて不可能だと思ってた。
でも庵野はやり遂げた。純粋にすごいと思うがやり方が酷くて

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:57.02 ID:???.net
>>929
スレタイ見てから書き込もうね

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:00.55 ID:AUyaJ9wo.net
>>910
むしろ、新しい世代で恋が始まった、てポジティブな含意あるよね。話的にアリ

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:23.15 ID:???.net
>>839
崩壊サードなんてやってるやつそんないねえだろ
mihoyo自体は原神で有名になったけど崩壊は良くて中堅のソシャゲで数あるコラボしたソシャゲのうちの一つでしかない

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:40.27 ID:???.net
>>895
俺は初恋は実らないもの
いくつになっても忘れられない人
で落とし所をつけた

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:49.32 ID:???.net
>>934
見てるよ?

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:56.55 ID:???.net
>>922
>ひどい時には、相田くんとくっつけられる。

クソワラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:16.30 ID:???.net
アニメや漫画読み返すとケンスケめっちゃムッツリじゃん
こりゃヤリまくりだな
ケンスケの槍はアスカのコアを貫いてます

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:18.43 ID:???.net
MGS4のまとめ方とシン・エヴァどっちがスッキリして終わった?
つか小島監督もシン・エヴァ観たんだな

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:45.45 ID:???.net
>>842
有名な少年漫画は作品のヒロインと主人公の嫁がバラバラなパターン結構あるだろ
その解釈は間違いと断言できる

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:05:48.24 ID:???.net
>>861
綾波とマリは求めているものがアスカと違うからなあ
アスカは旧作で加持さんを求めていた時点で詰んでいた

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:10.65 ID:???.net
>>942
おまえは文章読み間違えてると断言できる

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:15.82 ID:???.net
>>922
ブーメラン草

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:15.84 ID:???.net
>>941
あの人はシンゴジラのファンだからな

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:55.02 ID:???.net
頭をリセットしてさ
完全にフラットな気持ちで、思い入れ一切抜きにしてこの映画を(というか一連のシリーズを)観たとして、面白かったと思えそう?

思い入れがあるからこういう感情のうねりみたいなものがあるのであて、思い入れが全くない状態でみたらただのわけわからん映画という印象しか残らない駄作じゃん?

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:02.28 ID:???.net
>>895
エヴァおじたちがそれを求めていてもシンジがそれを求めていないんじゃしょーがねぇだろ
シンジはアスカにそんな執着してねぇもん

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:37.66 ID:???.net
>>946
というかトップをねらえ!の頃からの庵野信者やで。メタルギアのメイン声優ナディア見て決めたっぽいし

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:22.75 ID:???.net
崩壊サードやってねえけど絵師がアスカ好きで名前もじってASKにしてファンアートも結構描いてたのは知ってる

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:40.76 ID:???.net
>>893
アスカが陵辱される本で抜け
ショック療法や

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:09:13.50 ID:???.net
>>922
レイちゃん「2号機パイロット ご愁傷様。弐号機パイロットに負けた私の昔の苦労を思い知るが良いわ」

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:09:39.97 ID:???.net
初代は良かったのにトップ2クソつまらんかったな…
可愛くも何ともないデコチビがメインの片割れだったのが致命的

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:10:28.15 ID:???.net
>>895
シンジの好意がアスカに向いてないのは誰でも分かるからなあ
綾波を返せからそれになっても結局違和感は残ると思うぞ

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:10:32.63 ID:???.net
>>922
みんな地獄に落ちてるから
レイも安心して成仏してくれや

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:10:42.57 ID:???.net
>>942
少年漫画じゃなくてラノベの話してるじゃないの

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:11:27.32 ID:???.net
>>906
サードインパクトが入るから戦闘はいるだろw

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:12:22.77 ID:???.net
シンジが時間は巻き戻さないって言ってたよな
だったらなぜ改変後のホームに居たアスカは14歳の姿だったんだ?
アスカは補完された事で呪縛が解けて28歳の身体になったような描写がある
答えはあれが式波シリーズとは別のオリジナルアスカだから
だからまだオリアス×シンジの可能性は残ってる

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:13:10.96 ID:???.net
>>895
誰かが作り直すべきだよマジで

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:28.82 ID:???.net
>>908
そりゃそうでしょ
LAS以外受け入れられず妄想を垂れ流し続ける者、捻くれた受け取り方して監督の人生と重ねる者、アスカやケンスケを作中描写以上に貶す者
重病患者の隔離病棟だぞ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:04.94 ID:???.net
>>910
ケンケンってどう見ても全身チンポ野郎だからな

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:18.55 ID:???.net
お前ら生きてる?
頭いてえわ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:48.84 ID:???.net
>>913
むしろ空白の14年間埋めてケンケンエンドを補強してほしいわ そっちの方が作品の完成度上がるだろ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:01.84 ID:???.net
アスカがマァムくらいのサブヒロインならチウとくっ付いたってところかな
ポップではないから他に該当者いないだろ

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:14.27 ID:???.net
>>929
圧倒的作中1番人気だから
メインヒロイン()より

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:22.70 ID:???.net
あまりのショックに記憶を失ってまたシンを観に行ってまたショックで記憶を失うループ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:30.86 ID:???.net
チウはマァムに惚れてるから丁度いい感じだなw

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:39.00 ID:trIcy93M.net
ポケモン人気投票コイル事件、イナズマイレブン人気投票五条事件で心に傷を負った全チルドレンに告げる

復讐の刻はきた

次回エヴァンゲリオン人気投票で相田ケンスケを1位に、アスカを2位にするのだ。

そうすれば彼らは血の涙を流すだろう!

こんなのがでそうで辛い

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:39.13 ID:???.net
>>926
キャラクターの格の話だろ
ラブコメで例えた方がLASには分かりやすいのかもしれんが出番の多い戦友格がぴったりだろ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:40.53 ID:???.net
一番人気?ああまた落ちるね良かったね

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:56.81 ID:IqJIc//0.net
アスカはケンスケを男として見てるっぽいがケンスケは全くアスカにそっち方面の興味抱いてなさそうじゃないか?
どう見ても保護者というか旧作の加持さんとアスカみたいな関係性なんだが

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:03.31 ID:???.net
ケンケンでいいけどもうちょっと過程を描いて欲しい

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:05.69 ID:???.net
>>922
こういう感じで調子こいてたLASが今ダメージ受けてるんだろうから同情も薄れるわ

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:37.66 ID:???.net
>>968
時田さんにしようよ

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:38.93 ID:???.net
>>959
お前らの望む答えが出るまで繰り返すつもりか?w

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:44.12 ID:???.net
>>934
スレタイ見たらむしろLASの話がスレ違いになるぞ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:01.81 ID:???.net
アスカ厨LAS厨を絶望させたケンケンには感謝してもしきれないよ

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:03.15 ID:???.net
>>959
槍でやり直すんだ!

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:10.94 ID:???.net
>>956
メインヒロインの定義の話してるのラノベに縛る意味なくね

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:25.56 ID:???.net
>>976
誰得つってんだから合ってるだろガーイ

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:50.46 ID:???.net
かつての相田ケンスケ1位は無理だけどケンケンを上げるのは可能かもしれない

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:53.84 ID:???.net
ケンケン含む全キャラが庵野なんだからマリしか答えが無いという

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:57.60 ID:???.net
LASって人らはそんな感じだったのね
そりゃ反感買うわ
綾波もアスカも可愛いし2人が誰とくっついてもべつにいい
シンはただ雑
マリは可愛くもないしなんなんだ?

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:01.35 ID:???.net
>>947
エヴァは元からそうだぞ 旧作に比べると説明分かりやすいから理解はしやすいけどね

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:59.97 ID:???.net
勘違いサブキャラオタのくせにでかい顔してたからな

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:23:23.61 ID:???.net
>>979
苦しいな
定義の話なんかその上の方でちょこっとしてるだけ
その下の方では少年漫画の話題を上げてるな
>>942は正しいけどただの見当違いのレス

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:11.16 ID:???.net
LASは二人くっつけるためにキャラ改変ばっかりしてたからな
そういう妄想取っ払って実際の設定考えれば考えるほどアスカケンケンはしっくり来てしまう

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:09.86 ID:???.net
エロ同人禁止ってエロの部分だけじゃなくてリテイクみたいな本のせいじゃないのかと思うけどそれはないの?

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:01.40 ID:???.net
シンエヴァって要するに二次創作シンジの否定なんだよね
公式が本物の大人になったシンジを出して二次創作のシンジを成仏させていく様相を優しく描いてる
EOEの時はヤマアラシのトゲトゲのチャンバラだったけど今回は会話で納得させていく
対になる初号機と13号機の鏡合わせの戦闘とかまさにオタク同士の格闘だわな

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:07.41 ID:???.net
週末になったらトレンド入りするだろうか

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:27.21 ID:???.net
>>987
というかLASが望むシンジがまさにケンケンなんだと思うのよ
シンジの記号の中身はケンケン

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:39.32 ID:AUyaJ9wo.net
>>964
ポップはかなり頑張ってるから別にいい。

つーか、くっついたこと自体だけじゃなく扱いの酷さがダメだ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:48.37 ID:???.net
正直負けヒロインで綾波綾波なシンジに
ムカつくけどもしかして好きかもしれないそれもムカつく最悪加持さんみたいな大人の男がいいのにバカシンジ
みたいなまあ最終的にはくっつかないだろうアスカが好きだったんだけど喪失感はすごいある

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:58.24 ID:???.net
>>992
ポップとかヒュンケルだとエヴァパイロット級のただの主要キャラになっちゃうしな
ポップなんか実質主役、陰の主役とか言われるレベル
チウしかいないわ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:08.29 ID:???.net
>>958
見逃してたけど、28歳アスカがなにか言いかけてた、というのなら
引っかかりを残した感じはあるねw

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:57.20 ID:???.net
>>922
すこすこのすこw

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:11.92 ID:???.net
>>992
アスカの扱い酷いっつーか雑っつーか映画自体がエヴァ終わらせたQの説明した以上の良さがないと思う

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:41.02 ID:???.net
大人になったシンジの雰囲気的に14歳のアスカに手は出さない気がする

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:39.22 ID:???.net
>>991
中身が孤独な子どものままのアスカをヨシヨシしてくれる男、が正解だったもんな
そこにシンジが到達するのは現実的ではなかった
本音はそうなって欲しかったが無理なことはわかってた

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:37:43.05 ID:???.net
1000なら円盤はアスカエンド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200