2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について18

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:35:55.18 ID:???.net
次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
踏み逃げの場合は立てられる人が宣言して立てる事

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615494537/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:37:07.57 ID:???.net
Q. なんで○○なの?
A. 大人になれば分かる

Q. ○○はどうなったの?
A. ネオンジェネシス!

Q. ○○の描写足りなくない?
A. 尺が・・・

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:43:29.41 ID:???.net
>>1
乙です

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:44:56.07 ID:w+5VnlQV.net
ttps://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:45:54.29 ID:???.net
庵野がこのスレのお前らに伝えたかったこと
https://imgur.com/GN7OoNj.jpg

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:53:49.55 ID:LnoE2Ce2.net
・旧のシンジ
「現実は辛いし、他人と関わることで傷つけ合うし、愛なんて所詮依存し合う関係だし、人間はろくでもない生き物だ。だけどそれでももう一度みんなに会いたいと思った。辛くても一人で生きていくし、傷ついても他人と関わっていこう。」

・シンのシンジ
「依存し合う関係最高!早く分かり合える人を探した方がいいよ。都合の悪い現実はリセットしたいよね。救いのない現実や人との嫌な関係なんてリセットして自分だけの楽園を見つけようよ。」

旧の方がよっぽど人間賛歌だし感動した

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:53:59.36 ID:???.net
1おつです
メガネキャラ嫌いになったわ

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:54:49.90 ID:???.net
うーっす

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:54:53.73 ID:???.net
>>1


しかし式波が28歳になってケンスケの所戻ったら
「俺、式波の事そういう風に考えてなかったんだ」って振られたってオチだったらどうしよう

だからラストは1人だったとか?

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:55:15.55 ID:???.net
>>6
今っぽいて言えば今っぽいのかねぇ…

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:55:16.39 ID:???.net
>>7
なんでや!日向なんにもしてないやろ!マジでなんにも!

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:55:50.20 ID:???.net
>>9
ラスト持ってるのはゲーム機と見せてスマホ
ケンケンと会話してる

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:56:01.88 ID:r2/No+72.net
>>1

式波って何年くらいあの村&ケンケンのとこにいるんだっけか
村出来て以来?

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:56:07.32 ID:???.net
なんでジャンプみったいなズッコンバッコンさせちまったんだ

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:57:46.12 ID:???.net
>>1おつー
アスカっていうと惣流と混同するみたいで嫌だからファンが式波呼びしだしてて草

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:57:47.78 ID:???.net
>>9
他に彼女いたとかな。
ケンケンただいまって帰ったら、実はこの人と結婚するんだって紹介されたり。

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:58:09.88 ID:???.net
>>6
鬱を克服しかけてる映画と
欝を克服できずに躁状態のピークで撮った映画

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:59:56.46 ID:???.net
>>6
加持リョウジさん(30歳)が居たら
「碇シンジ君、人生はテレビゲームじゃない。リセットは効かないんだ」って言いそうだよね

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 10:59:57.43 ID:IpTe+drX.net
何で公開が週末じゃなく月曜なんだろうって疑問だったけど
興行側は社会人ファンにぶっ叩かれると分かってたんだろうな
新劇からの人はアスカやレイに思い入れ薄いだろうし

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:00:13.60 ID:???.net
お前らシンのあとに破見ると無意味さがスゲェぞ
破ってラブコメパートあったじゃん?海洋研究所〜日常パート辺り
あそこで綾波アスカに板挟みにされるシンジ描いてたけど
シンの後に見るとマジ意味ねえなってかんじwケンケンなんか完全脇役だしw

他にも加地が語るミサトのセカパクの話や父親への復讐の話も完全にムダww
だってシンのミサトは完璧後付けの「母親」って役割しか描かれなかったからw

ほんとここまで酷い作品久し振りに見たわ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:00:17.75 ID:???.net
>>15
「でももう一度会いたい と思った。その時の気持ちは本当だと思うから」
個人的にはこの台詞がすごいよかった。

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:00:25.99 ID:???.net
>>13
あの村はヴィレの助力で出来たようなもんだから最初期からじゃない
一緒に暮らすようになるまでどれだけかかったかはわからないけど

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:00:28.50 ID:???.net
>>15

LAS勢が一番可哀想だし俺は応援してるぞ

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:01:08.65 ID:???.net
L結界密度ヤベーのに甲板でノーヘルで呑気におしゃべりしたり
初号機抜かれても槍作りに勤しんだりしてるヴィレ連中

彼ら人間辞めてる?

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:01:31.63 ID:???.net
>>21
同じく
あの地獄みたいな状況であれを言えるシンジがすごかったし
あんな台詞を作れた制作陣に震えた

シンはもう知らない

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:02:17.85 ID:???.net
>>24
冬月はパシャッたのにな
もうそういう細かい事考えるのはやめろいうメッセージだと思った
クソだな

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:02:30.95 ID:???.net
>>24
実は甲板じゃなかったとか…
いや艦内でも初号機いなければアウトだよな

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:02:37.93 ID:???.net
>>6
「でももう一度会いたい と思った。その時の気持ちは本当だと思うから」
個人的にはこの台詞がすごいよかった。

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:02:42.43 ID:???.net
>>6
だよな

旧劇の時点で辛くても現実で生きようって内容だしこのアニメ
テレビ版は大団円
旧劇は超辛口
この2つの好きな方が選べたんだけど、もともと

一体なにがしたかったんだい庵野くん、、、

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:02:47.36 ID:???.net
パリでL結界解除した途端に街路樹とか緑一色のままだったし、ホンマ・・・

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:02:56.64 ID:???.net
>>21
表現が詩的だよね。それに比べて



ネオンジェネシース!w

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:03:29.40 ID:???.net
>>15
シンジ君っぽ読んでね。

「だって仕方ないじゃないか。惣流は大学も出てる天才美少女で周囲も憧れる存在なのに、
式波はただのおバカさんで28歳なのに14歳の中学生にガキガキ言う本当のガキなんだら」

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:03:57.78 ID:???.net
>>28
でも綾波にはもう会えないんだって帰りの電車で泣いてたデブがいた
俺ではない

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:04:02.78 ID:???.net
>>27
気合いと根性。
役目終わって気が抜けたら冬月先生パシャったし。

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:04:22.43 ID:???.net
ケンケンの存在があるせいで式波が単なるヒス暴力バカ女になってしまった件

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:04:27.69 ID:???.net
ミサトの復讐話マジでどこ行ったって感じだったな

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:04:50.04 ID:???.net
結局世界全域一瞬で元通りだしパリ復元wwwwww

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:04:53.90 ID:???.net
ネオンジェネシス!
あれ、緒方恵美自身これはないわと思いながら必死に演じたんだと思うと…

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:05:07.37 ID:???.net
>>34
ウンコ我慢するみたいな話だったのかな

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:05:14.60 ID:???.net
アスカラスト一人は
アスカの事なかなか幸せに描く気になれなかったけど新嫁ゲットで吹っ切れたし幸せにしてやったぞ

って描いたけど、最後の最後でやっぱお前は一人でいろ!って庵野の気持ちがでたのかな

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:05:29.66 ID:???.net
今週のひぐらし面白くて気分が少し回復した

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:05:44.66 ID:???.net
ファンも声優も何の思い入れがないコネメガネwwwww

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:05:47.96 ID:???.net
>>21
俺もそのセリフ刺さったわ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:06:04.02 ID:???.net
>>35
シンジに対する鬱屈した愛憎あってこそだったのにな
ヒスも暴力も「ほら?アスカってこんなんやったやろ?」って記号に過ぎなくなった

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:06:10.08 ID:???.net
>>41
俺は悪魔くんリメイクの一報で大分立ち直った

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:06:17.68 ID:???.net
ダメだ、ネオンジェネシスのとこだけもっかい見たいw

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:06:24.67 ID:???.net
スパロボ出たら、武装(技)に、ネオンジェネシスありそう。

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:06:41.22 ID:???.net
つうかエヴァが存在しない世界なのに綾波がいるような都合の良い描写するなら
普通にカオルシンジレイアスカマリが一堂に介してマリが炊きついてアスカがキレるような
ラストでもよかったじゃない

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:06:44.96 ID:???.net
後半でソードマスターヤマト思い出したの俺だけじゃないよな

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:07:44.51 ID:???.net
>>39
次の駅まであと10分…

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:08:04.49 ID:???.net
平日に辛い仕事を乗り越えた後に土日のシンエヴァ初鑑賞で
もうお前らの好きなキャラクターは死んだから現実に帰れと説教されて居場所が無くなる社畜の気持ちを考えると胸が熱くなるな

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:08:24.25 ID:???.net
>>30
確かにビルはともかく植物は枯死してないとおかしいな
都合良く時間止まってたのかよと

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:08:33.05 ID:???.net
>>34
天元突破エヴァンゲリオンなら納得できたんだがなあ

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:08:48.85 ID:???.net
真面目にキャラが記号化したよな
人間っぽさがまるでない

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:09:01.06 ID:???.net
>>34
マジでこの程度にしか考えてないんじゃないかと怖くなってきたよ…

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:09:05.70 ID:???.net
4人の女性への感謝を述べた旧劇



モヨコとホテル行って声優全員殺したシン劇




え、どっちが成長してるって…?

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:09:06.45 ID:???.net
>>48
エヴァが無くなったからお前らは用無しだよ。俺は巨乳彼女と宜しくやりますってことだからな

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:09:15.19 ID:???.net
>>51
土日に見る為に必死にネタバレ避けてる奴がまだいるんだな
可哀想に

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:09:37.16 ID:???.net
>>52
それな
前スレあたりでも指摘されてたけど村の川に魚いてぺんぺん達が追いかけてるし

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:09:48.81 ID:???.net
>>16
ワロス
他に彼女居ても夢中だと気が付かないとかあるしね。

>>39
それに加えてこの上映時間の長さw
本当にトイレ我慢してるだけという・・・

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:00.47 ID:???.net
>>47
絶対やりそう
それか他作品キャラたちに「それはないだろ」と総突っ込みされる

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:11.58 ID:mUTjg4vx.net
>>34
人間1人でサードインパクト阻止!

気合いと根性でオレンジジュース化阻止!

戦艦の操縦だって一人でできるもん!

なんなんだコレはw

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:17.02 ID:???.net
>>52
動物もインフィニティ化してたから、庵野的には植物に魂はないってことなのかな?

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:25.01 ID:???.net
自己犠牲ってなんらかの感動を生み出す装置ってのはわかるけど、
ミサトの特攻はあんなのでよかったのかな

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:33.23 ID:???.net
>>51
そんな悲しいこと言うんじゃねえよ!!

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:41.48 ID:IpTe+drX.net
>>49
すべてを終わらせる時…!
シン・ソードマスターヤマトやな

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:45.62 ID:???.net
シン式波みたいな地雷女誰だって無理だと思うぞ
ガキに絶対暴力振るうだろ

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:10:58.98 ID:???.net
「違う!綾波は綾波しか居ない!だから今助ける!」

これホント作品構造をメタ的に捕らえ、かつ創作のキャラクターが放った魂の一言だと思うんだよね。

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:11:16.59 ID:???.net
>>6
・旧劇のシンジの選択はあっても保管計画が発動してたから世界ループ
からの
・q→やり直すなんて無理なんだよ
ってなって庵野新しい答え出すのかと思ってた
そしたらこれだよ

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:11:20.46 ID:???.net
>>47
その必殺技使うとゲームがフリーズしてタイトル画面に戻るやつね

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:11:26.16 ID:???.net
俺の名前は加持リョウジ
何故か俺に惚れてるはずの女の子は俺に興味なく
ゴム着けてヤッたはずが何故か相手は妊娠して
挙句の果てにサード止めて殉職したことになっていた
どうやって止めたかは俺も知らない

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:11:30.36 ID:???.net
>>59
あっちは14年かけて少しずつ生き物が増えてきたんだと思うことにしてる
パリはL結界中和即元通りだから違和感

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:11:46.20 ID:IpTe+drX.net
>>58
シンプルに可哀想

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:11:54.86 ID:???.net
>>62
冬月先生スゲー

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:12:06.47 ID:???.net
>>64
ミサトさんは息子の存在があるからシンジくん!なのか息子!なのか
軸線がブレてるからよくわかんなくなってるよな
確実?に言えるのは親子や家族愛を表現したいなら最後死んだらあかんやろと

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:12:23.66 ID:???.net
>>68
これが新劇のピーク
あのまま終劇で良かった

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:12:44.81 ID:mUTjg4vx.net
>>64
超人マリにお任せで良かったと思うの

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:12:46.24 ID:???.net
>>49
アダムとかリリスとかそんな設定あったような気もするけど、気のせいだったみたいだぜ!!

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:13:04.50 ID:???.net
>>68
破公開当時はエヴァにしては熱血過ぎて違和感あったけど
時間経つにつれて制作陣の思いもこもったいい台詞だなと思うようになった
シンの数々の迷言もいつかそう思えるようになるんだろうか

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:13:35.33 ID:???.net
でもヤマトはこのアニメでいえばたった10分くらいで全ての伏線を回収して
明日に希望を持たせる王道展開で終わらせたで
こっちは最終作なのに謎新用語とか連発して投げっぱなしだしw

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:13:38.84 ID:???.net
絶賛してる人は、一種の正常バイアスみたいなもんで
せっかく休みと時間と金使って見たものが悪いものなはずがない!きっとポジティブな庵野からの俺たちに向けた温かい映メッセージ画だ!

って思わないとやってられないと思う

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:13:39.64 ID:???.net
>>68
シンエヴァ「黒波も綾波でいいんじゃない?」

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:14:00.62 ID:???.net
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:14:09.95 ID:???.net
>>69
思った
超絶しんどい話でもQはQで既に呈示されたしそこから考えるしかないと思ってたのに
作者自らQを無しにするとは

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:14:14.64 ID:???.net
あの米軍よりはるかに強そうな組織をジジィ2人で運営してたのすげーとかワロタ

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:14:48.45 ID:???.net
黒波が村に来た途端、奥手なだけの純粋な少女みたいになってたのほんま草
誰か指摘しなかったのかよ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:15:30.22 ID:???.net
>>79
絶対にない
断言する

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:04.80 ID:???.net
今までもこれからも過去の作品や過去の演出に頼るオマージュネタ監督が
過去との決別とは笑い話にもならない
エヴァだけとの決別って時点で嫁自慢の為に宮村との過去が目障りになっただけじゃん
その巻き添えで雑に扱われるレイとかカヲルも不憫すぎる

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:14.13 ID:???.net
綾波レイって言えば未だにアキバの店を席巻してる人気キャラなんですけど、、、

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:14.73 ID:???.net
あなたには大事な子供がいるじゃないの ペシッ
からのリツコ特攻みたいなのもなくミサトだけに行かせるとか2人は淡泊な仕事仲間の域でなかったね

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:24.62 ID:???.net
>>86
Qのあれは何だったんだろう

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:38.73 ID:???.net
まあまあそんな喧々するなよ…
あっ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:40.05 ID:???.net
>>49
ゲンドウ「実は私は1回説教されただけで死ぬぞぉぉ!」
シンジ「僕に14年前生き別れになったヒロインが居た気がするがそんな事はなかったぜ!」
ご鑑賞ありがとうございました!

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:16:51.79 ID:???.net
>>82
「やっぱり綾波は綾波だ」は拒絶したかった黒波に素直にレイの面影を見いだせるようになった表現だと思ったな
それか緒方氏の心の叫び

まあそうなら初号機にいたシンジにとって本物のレイをさらっと送り出したのはなんだったんだってことになるが

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:17:12.62 ID:???.net
>>87
ですよね……はぁ

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:17:54.86 ID:???.net
>>88
??「アンノが過去と決別したら何も残らないんじゃないのww」タバコすぱー

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:17:58.36 ID:???.net
綾波は母親のクローンと分かってどうでも良くなった
母親要素抜いたら興味なくなって益々どうでも良くなった

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:18:02.27 ID:???.net
昨日寝た後から見てなかったけど
パート15から18になっててどうした?
冷静になった勢が多かったか?

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:18:15.10 ID:???.net
>>86
旧ネルフ本部でアヤナミに犬とか猫とか見せてたら状況改善してた説

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:13.37 ID:???.net
少数かもしれんけどロングヘアーのレイはないわって感じだった(過激派)

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:23.82 ID:???.net
>>94
マリの乳のことで頭がいっぱいだったので

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:42.01 ID:???.net
>>88
自分をageてくれるとしても他の女性に嫌がらせし続ける夫なんて嫌だと思うんだが

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:50.95 ID:???.net
>>82

あそこで『綾波ユイ』って名前付けたら笑うシーンだったのにね

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:54.43 ID:???.net
マリって何がいいの?が万人の感想なんだから嫁自慢の意図はないでしょ
アスカとシンジが結ばれると思ってたのに!と言わせたがってる演出で過去との決別ねえ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:58.66 ID:???.net
冬月の戦艦操縦問題はダミープラグ的な物ってことで

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:19:59.11 ID:???.net
監督はほんとに嫁…マリさん好きなんか…?

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:20:37.39 ID:???.net
>>98
考察スレが過疎りすぎて次スレ立たなくて避難民がゴミクソスレに流れて来てたりしてた

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:20:45.60 ID:???.net
村でさ…

シンジが飯食わないでいることにヒカリかトウジの親父?が「出された飯は食え失礼しましただろうが」ってとこ。

あれ不味い飯(シンエヴァ)でもせっかく作ったんだから黙って食えって言うメタファーかと思ったよ。

アスカのチョーカー見てゲロるシンジも、無理やりレーション食わす描写も

「食いたくなくても食いやがれ!」てメタファーだよね、一体何様なのかと。

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:20:55.05 ID:???.net
マリ=マリアてほんまなんか

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:21:10.29 ID:???.net
>>99
序破までの世界だってセカンドインパクト後だったわけだから
一応犬猫に限らず生き物をろくに知らない子供がいても全くおかしくはないわけだけど
(破のトウジケンスケは亀を見るの初めてだった)
あの黒波は無垢なんですよのゴリ押しはなんだかなぁと思う

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:22:19.36 ID:???.net
新劇は絵が綺麗になったオマケ
その証拠に破までは面白かったろ?
話が前からかあまり変わってなかったからな
破がやり過ぎた
あれで元の話に合流できなくなった
別の話にしないと不味くなって十年考えた
その間にシンゴジラでアカデミー賞取ったりして承認欲求も満たされた
後はエヴァ片付けて幸せになるだけ
今回で邪魔なエヴァとバイバイ出来て庵野は幸せの絶頂だろうさ
シンウルトラマンがこけたらまたエヴァしか無くなるからエヴァ2もあり得るがそれはカラーの誰かにやらせるから
富野と違って版権持ってるとやりたい放題だな
間違いなく富野を反面教師として見てるだろうな
次はナウシカやらせてもらうだけか

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:22:20.69 ID:???.net
エヴァの女キャラのどれが好きとか考えたこともなかったけど、
物語としてマリが最強なのは腑に落ちない 
喋り方とか好きになれないし

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:22:23.41 ID:???.net
>>21
その台詞と共に映る写真も凄く良いんだよね
仕方ないなぁって顔してる加地とミサトとかシンジの後ろで見切れてる綾波とか
みんな死んでしまえばいいのにと言う割にキャラを大切にしてたよね

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:22:36.30 ID:???.net
>>108
うわぁもしそうだったら寒気する
地味な台詞にこっそり本音仕込んどこうみたいなことは考えてそうなだけに

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:22:41.54 ID:FUKwwlbt.net
>>6
ほんこれ。
現実を生きろって言うなら、赤くなった大地を復興させていくエンドにすりゃあええじゃん。やりなおすなんてのは結局現実逃避だよ。

ネットで長年エヴァ追ってる人ほど感動する集大成だって言ってる人多いけど、そうは思えんぞ。

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:22:44.95 ID:???.net
>>108
ワロタ
確かに不味くて吐きそうだったよ

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:23:04.08 ID:???.net
>>108
アスカの全裸を見て吐いたシーンは実話でしょ、庵野の

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:23:42.04 ID:???.net
>>108
メタメタ言ってると今のエヴァと違って真摯に作ってるマトモな創作見れなくなるぞ

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:23:47.00 ID:???.net
>>70
人、それをリセットと言う

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:24:00.23 ID:???.net
>>109
冬月が「イスカリオテのマリア」と呼んだのは事実
なお単語だけの模様

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:25:07.48 ID:???.net
奥さんに会いたくて会いたくてしょうがなかったゲンドウさん
奥さんのコピーを大量生産してその生首を職場に大量に陳列しました。
一緒に働いてるゲンドウさんの恩師もその大量の生首の前でお話しするのが大好きです。

キチガイだろ

どうやって共感すんねん

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:25:48.26 ID:???.net
>>120
自分の嫁を聖母とはなかなかやな

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:25:54.53 ID:morYYbda.net
公開初日の絶賛ムードはどこ行ったよ…
各所で不満出始めとるやんけ��

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:26:13.99 ID:???.net
>>117
アスカのDSSチョーカーを見てカヲルの最後を思い出して嘔吐…ってのは良かったけど
何度もやられると寒いギャグになる

黒波が一歩下がってひとこと喋るのも
新劇歴代エヴァを一体ずつ刺してくのも一緒
寒い

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:26:50.46 ID:???.net
>>121
そいつら元から共感する対象じゃないし

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:26:53.89 ID:???.net
>>108
そういうのはメタファとは言わんのよ

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:27:48.00 ID:???.net
>>108
結局食ってるのも作中と同じやね

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:27:53.42 ID:???.net
>>123
みんな夢から覚めたんだよ

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:28:47.18 ID:???.net
外向けに過剰にラブラブアピールする人って内情結構荒れてたりするよね
最近だと福原愛とか

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:12.92 ID:???.net
ゲロ吐きかけてるところにレーション突っ込む描写普通に生理的嫌悪感があった…
一回出かかってるもの吐き出させてから食わせろよと

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:29:55.52 ID:FUJWZ1xQ.net
>>123
あいつら何だったんだろうな
どれだけ誤魔化そうとやっぱりこのエンドは納得いかないってなったんかね

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:30:46.88 ID:???.net
>>130
そこの作画に一番労力掛けてる所からもアスカへの怨念がうかがえる

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:32:15.60 ID:???.net
庵野は「メンタルケア」に欠けた昭和のゴリ押し説教の領域抜けない脳がアップデートしないおじいちゃんになってるから

出されたもんは何でもありがたく食えやレーション押し込みをまじで必要なシバキ教育だと思ってる

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:32:24.47 ID:???.net
>>131
普通に満足して成仏したから来なくなっただけでしょ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:32:27.48 ID:???.net
でもあのレーション食わせるとこだけ妙に生々しくて作画異質だったよな?CGアニメだった?

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:32:31.46 ID:mUTjg4vx.net
>>130
CGのカクついたモーションでナニコレと思った

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:33:08.70 ID:???.net
>>123
@ネタバレが解禁されてきたため個々の描写に対する言及が増えてきた
A上記により初動のインパクトだけの評価から徐々に内容面の評価に移行してきた
B序破Qまでと明らかに異なるキャラの振る舞いや設定描写の食い違いなどの問題が見えてきた
C賞賛側からは一貫して卒業やら大人になるやらばっかりで具体的な評価点が出てこない
D卒業ハラスメントへのヘイトも溜まってきた
Eおまけに欝ってたキャラファンが徐々に気力を取り戻して怒りをあらわにしてきた

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:33:35.01 ID:???.net
>>6
ただ、リアルはリアル
世の中そういう人間は多い

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:33:48.59 ID:Yb0qGrQn.net
>>124
綾波の死ってああいう演出かと思ったら本当に一言言うたびに前進後退を繰り返してたのか?
めっちゃシュールやんw

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:33:51.66 ID:???.net
Qでシンジが廊下歩いてる時とアスカが口に食べ物ねじ込むときの演出同じだったけど、
あれどうしてもやりたい新技術かなんかなのかな すごいしょぼいよなあれ
グラングランさせるだけっていう

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:34:04.15 ID:???.net
>>104
誰かを悔しがらせないと幸せになれない奴なんだろ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:34:38.33 ID:???.net
>>129
庵野の場合、鬱の時に鬱アピールしてたりするから、そのへんはそこらと違う気がする…

それにモヨコと結婚して体型も痩せて健康的になってるし、人格的にも落ち着いたって言われるようになったんやろ?

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:34:39.32 ID:???.net
色々考えちゃう人はダメだ、パーティーピーポーになろうぜ!って映画

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:35:45.96 ID:???.net
いつまでこんなスレ見てんだろう。
土曜にもっかい見て不満点過剰書きにして、シンのことは忘れる予定

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:35:55.07 ID:???.net
「しっかりスーツ着て就職して女つくる!」

庵野の考える現実がまったく現実じゃないんだよな
特にこのコロナ禍でただただ浮いた現実

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:36:58.50 ID:???.net
シン永遠に完成しなくても良かったわ
失望して去るより徐々に記憶から消えていく方が良かった

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:37:13.06 ID:???.net
そうそう、そっくりさんさんがオレンジジュースになる時の後退り演出意味不明なのよなぁ

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:37:32.87 ID:???.net
>>145
価値観が80年代ぐらいで止まってるよな
今は家族の在り方も多様性があるっていうのに

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:37:41.48 ID:Yb0qGrQn.net
大人=スーツって価値観って嫌儲の岡くん(低身長反日色盲絵師)と同じ思想だよな

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:37:41.96 ID:???.net
>>123
絶賛してたの?
信じられないヽ( ゚д゚ )ノ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:38:42.36 ID:???.net
いっその事ゲンドウにマリとラブラブ天驚拳でも撃ってエヴァ初号機大勝利!希望の未来にレディーゴー!する方が良かったわ

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:39:19.95 ID:mUTjg4vx.net
昼間?からスーツ着てる奴が駅のホームで女と待ち合わせ

「行こう!」

いやどこに?だよマジで

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:40:05.16 ID:???.net
>>108
シンエヴァとかいう不味いレーションを押し付けがましく口にねじ込まれて飲み込めって強制されてる俺達みたいだぁ…

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:40:23.27 ID:???.net
>>152
実家への挨拶…

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:40:57.92 ID:???.net
演出にしてもサービスカットの挟み方にしても一部のテーマにしても
センスが二昔は前だよ、これは初日に見た時もすぐに感じた

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:41:25.40 ID:???.net
お前らももうじゅうぶんだろ
ここで気に入らない物を叩くよりも、別の好きな物見てるほうが人生楽しいぞ
嫌いなものに時間とられるなんて人生損しているぞ

エヴァは終わったんだよ
もう成仏しろよ、エヴァおじさんとエヴァおばさんは

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:41:29.49 ID:???.net
>>152
ラブホテルですよ。ヒドイ映画ww

ところでカラーの問い合わせから
https://www.khara.co.jp/contact/

『早速ですが、『シン・エヴァゲリオン』の結末に納得が出来ません。
何が『胸の大きなイイ女』ですか、あり得ません。

ファンはアスカを助けるシンジを見たかったんです。
こんな結末では卒業なんか出来ません。
今までコラボレーションしてきた企業様に対しても失礼な内容です。
早急に作り直してください。』
って送っておいた。

400字しか送れない糞仕様の上
なんで会社名とか部署名とか入れないといけないんだよ・・・

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:42:23.09 ID:???.net
メンタルケアの概念が浸透しつつ働き方も家族の在り方も多様化し、オタク趣味も別に大人になったら卒業なんて時代じゃなく親子で観れる鬼滅が流行る時代にほんとに生きてるひとなんか庵野って

90年代でとまってね?

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:28.57 ID:???.net
評価しても罵倒しても綺麗サッパリ忘れて何も語らないことすらいずれにしろ庵野の狙い通りってのが腹立つわ

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:31.04 ID:mUTjg4vx.net
>>150
公開初日幻想曲

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:43.78 ID:???.net
いっそまどかマギカの映画の悪魔ほむらみたいにシンジを虚構の世界に閉じ込めて自分だけを見る様に幻覚見せてほくそ笑んでるマリで締めた方が
まだ全方位からヘイトが集まって救われたのに
イスカリオテのユダみたいなあだ名が出て来た時点でそう掻き乱してくれると期待してたんだがな

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:49.82 ID:???.net
カップル云々なしでも普通につまらない
エヴァの面白さを作ってくれてたのは誰だったんだろう

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:43:56.55 ID:???.net
ここで必死に叩いていながら、新々劇場版が作られたら初日に見に行くくせに
ネタバレ回避するために、必死にネット立ちしたりしてさ

主人公が14歳のアニメだぜ
子供向き、中高生向きなんだよ
なんで40のオッサンが夢中で見に行くの?

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:44:27.62 ID:???.net
>>144
本当はその方がいいんだよなきっと
俺はまだ無理っぽい

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:44:52.61 ID:???.net
>>158
ほんとそれ。メンタル系の話を扱うには知識と認識がものすげー古い

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:44:55.01 ID:???.net
お貞ゲラゲラ笑ってそう

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:13.62 ID:???.net
庵野が本当にこう思ってるならいいけど
信じきれてないから嘘ぶつけてるだけじゃん
一番虚構に溺れてるんだよこいつが

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:31.49 ID:???.net
確かに庵野の価値観90年代で止まってるかもな

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:32.88 ID:???.net
>>158
今や親世代が昔アニメやゲームにハマってた世代でもあるからな
庵野は未だに宮崎勤みたいのが見てると思ってるんだろう

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:33.13 ID:???.net
>>162
そもそも、ウルトラマンのパロディしかできないから
そこを離れたら、ボロボロ
元ネタのないレベルに入ってしまったから、なにもできない

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:45:51.73 ID:???.net
アニメなんて卒業して現実見ろよってテーマがもう時代に合ってないんだよな
一体何と戦ってんだと

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:27.33 ID:???.net
元々グッズを集める趣味がなかったから捨てるもんがないけど、家に何かエヴァ関連のものがあったら捨てていけばスッキリしそうだな

自分はあの特典捨ててスッキリした
「オタクども、謎ワード好きだろ?ほらよw」みたいなアレ

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:28.45 ID:???.net
>>162
磯氏・薩川氏・摩砂雪氏かな
あと背景美術のととにゃん

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:29.09 ID:???.net
ファミリーが観に来る鬼滅と
アニメ卒業して結婚しろというエヴァ
なんか対照的だよね

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:35.18 ID:???.net
庵野のセンスはもう古いんだろうけど、今のなろう系アニメが新しいとも思わんけどなww

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:38.79 ID:???.net
子どもがこんなの見るわけないだろ…
子どもたちは鬼滅や呪術廻戦に夢中ですわ

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:43.78 ID:???.net
>>163
どうみたら中高生向けのアニメなんだよエヴァが
製作者が当初そう思っててもできてるものが完全に中年の苦悩だろ
ゲンドウの悩みとか中高生が見て感動できんのかよ?成人がみてもきつかったぞあんなの

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:46:44.89 ID:???.net
>>163
新劇って腐れ縁の清算じゃなくてまたゼロからなら行かないよ
だってここ数年でアニメ自体見なくなったもの

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:18.41 ID:???.net
>>163
それはないわ
庵野作品はもう見ない

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:20.84 ID:???.net
>>163
結局庵野が中高生向けに作るのを諦めたんだろーが

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:20.84 ID:???.net
>>171
そのくせ自分は60になってもウルトラマンでウキウキというw
あれこそ対象年齢小学生ぐらいだろ…

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:41.89 ID:???.net
庵野の口に無理矢理肉ねじ込みてぇなぁ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:47:58.83 ID:???.net
色々酷くてがっかりして不満点を語りたくても
エロ同人の読みすぎで下半身でしか物考えられなくなったようなのや
自分の望んだ展開こそが正しくてファンが望んだものだみたいなのが発狂してるの見ると
ある意味あれでよかったのかと複雑になる

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:48:24.69 ID:???.net
>>181
シンウルトラマンは小学生絶対見に行かないと思うけどなw

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:48:24.87 ID:???.net
>>158
これ見てて思った
アスカたちが結婚しててもそうなんだとしか思わなかったし焦りもない
他人は他人だから焦る必要なんてないからだ
結婚することが社会に適合するにおいて必須なものという価値観は既に廃れた
庵野は爺だから気づいてないらしいが

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:48:32.81 ID:mUTjg4vx.net
>>144
もう一回観れる根性が凄い

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:48:35.16 ID:???.net
エヴァの完結だけは見ておこうっていうアニメを卒業していた人間も多いだろ
そこに泥かけられたら思い出を怪我されたって気持ちになるわけで

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:01.22 ID:???.net
700:名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 09:54:42.30 ID:vpGMJfmE0
スレの流れを見てると、この10年ぐらいでちゃんと成長した奴らには「いい卒業式だった」って感じる最終作。
この10年アニメ鑑賞しかしてなかったゃうな層が発狂して叩いてるってのが解るなw

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:04.17 ID:???.net
>>163
ウルトラマンで遊んでる60のおっさんにブーメランだぞ

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:25.01 ID:???.net
アニメ卒業して現実を見ろというなら
幸せそうな親子連れに包囲される鬼滅の方が
よほどダメージ与えてくるだろ

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:26.10 ID:???.net
庵野はオタクに現実に帰れみたいなメッセージ送るけど自分が種無しの不能野郎って言われたらどう思うんだろうな?

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:38.48 ID:???.net
カラー抜けた古株スタッフだけで何か作ってほしい

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:38.64 ID:???.net
>>157
一瞥して捨てられて終わりだろうなぁ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:49:46.17 ID:???.net
>>183
そんなの人それぞれでいいじゃん
他人がどうあれあなたが感じた不満は確かなもんだろ
正しそうで他人のためになるから自分は飲み込んだ方がいいのか?とはもう思えないわ
旧劇の時とは違って

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:50:42.62 ID:???.net
俺にはよくわからないんだが大人になって卒業したらカジさんがどうやってインパクトを止めたとかそういうガバガバ部分は気にならなくなるとでも言いたいんかな

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:50:47.00 ID:???.net
卒業しろとは言いません
ただ成仏してください

地縛霊にならないでください、エヴァおじさん、おばさん

これがあなたたちの望んでいた、エバの完結編ですよ
出来がいまいちでも、もう期待してないから完結してほしいっていってたじゃありませんか

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:50:52.42 ID:mUTjg4vx.net
>>162
声優の力は大きいと思うよ
それに対する監督の仕打ちが凄いが

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:50:55.46 ID:???.net
>>157
不満訴えるのは良いけどそのLAS厨の視点をファンの総意みたいに送るのはやめてくれ
それこそあっちは自分の望んだ展開にならなかったカプ厨が発狂してるとしか認識してくれない

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:51:23.52 ID:???.net
>>188
何としても正しい勝ち組の側にいたい!って書いてるような文面だわ

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:52:17.67 ID:???.net
旧劇のキャラ群ではシンジを幸せにできないからモヨコを追加したってだけだからな
これで納得する奴は脳みそ死んでる

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:52:18.51 ID:???.net
>>196
アニメを捨てろということは創作という娯楽を手放せと言うことでもある
そんなのはバカバカしいことだよ
アニメに差別的意識があった時代はそれが通じたが今では違和感しかない

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:52:31.03 ID:???.net
俺達の知らない所で既にカラーにクレームの電話とか入ってると思うわ

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:04.21 ID:???.net
>>188
ごめん、とっくにアニメ卒業して洋画中心に見てるけどあまりのレベルの低さに閉口した

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:18.44 ID:???.net
不満送るならあっち側の震災とかコロナへの言及取り上げた上で結末との齟齬を指摘する方がよさそう

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:24.43 ID:???.net
起こすのは大変なインパクト
止めるのは容易いインパクト

どうですかお客様

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:53:33.67 ID:Yb0qGrQn.net
>>158
庵野はガチのマジの老害だからな
価値観とか富野とかよりも遅れてそうだ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:54:03.42 ID:???.net
お望み通り卒業()して今後はエヴァはおろか庵野が関わる作品には1円も落とさないわ
ローソンコラボも避ける

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:54:21.27 ID:???.net
卒業してなんならもう安らかに眠ってたのに墓掘り起こしてまでもっかい卒業式やろう言うたんは庵野やろ?エヴァおじさんは庵野のほうじゃないんか?

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:54:48.95 ID:???.net
黒波がパシャって以降誰にも感情移入できなかった
序盤のシンジはまだいいけど中盤以降あんた誰状態でひたすらキャラ破壊が進み
もはやどんな顔して観たらいいのか分からなかった
式波筆頭にポカ波とカヲル君の扱いも酷すぎた
誰が得したのこの映画

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:54:59.10 ID:???.net
>>193
ここ書いてる各自が送ればなんとかなる可能性が
リツコさんのセリフじゃないけど「ゼロやマイナスじゃない」と思う

>>198
ごめん文章苦手なんだ。お手本を頼む

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:09.55 ID:???.net
>>204
ワンチャンニアサーも悪いことばかりじゃないってセリフもカットされるかもな

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:35.57 ID:???.net
>>203
同じく
最近は今やってる連ドラハマっててエヴァの存在小さくなってたわ
まぁ勝てば官軍って心境なんだろうね

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:50.23 ID:???.net
>>196
卒業だの成仏だの訳が分からないわ
昔好きだった作品がリメイクされて、期待して見に行ったら
想像を絶するほどつまらなかった
その批判をここで垂れ流してるだけだよ?
何か間違ってるかな?

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:55:51.10 ID:???.net
>>158
まあ、それはいいだろw
とりあえず創作なんだから一般視聴者に、わかるように記号的に書かなきゃ
あの古臭いリア充描写が、一般的な記号なんだろ

ヤクザがパンチパーマで金ぴかブレスレットつけてるようなもので、記号なんだよ

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:16.22 ID:???.net
>>200
ベタベタくっつくのが幸せじゃないだろ
そういう意味では庵野以上にシンマリカプ脳狂信擁護が恐ろしい

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:21.00 ID:???.net
>>196
卒業にしても成仏にしても人によってかかる時間は全然違うと思うのよ
誰もが即理解即達成できるなら世の中もっと平和だわ

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:31.86 ID:Yb0qGrQn.net
庵野「アニメは虚構!現実を見ろ!スーツ着ろ!結婚しろ!」

鬼滅の刃300億突破

庵野「日本人は現実を見ろ!ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャアアアアアアwwwww」

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:40.24 ID:???.net
つか式波って基本その時自分の近くに居る男好きになってるだけじゃね…



シンジ→同じエヴァパイロット
ケンケン→あの村で交流出来る唯一の男

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:56:42.57 ID:???.net
シンジくん村でシレっと学生服に着替えてたけど他にも服あるやろw

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:57:00.40 ID:???.net
庵野の持ってるアニメに対するイメージってホント古すぎると思うんだよね
今やそのへんのスーツ着たおっさんも派手な格好したギャルも何かしらのアニメぽいソシャゲやってたり
サブスクでアニメ見たりしとるからな
老若男女見てるアニメ昔はジブリやディズニー以外あり得なかったけど今や鬼滅や君の名はみたいなものも出てきて一般に浸透しきってるのに

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:57:05.81 ID:???.net
>>214
今時のやくざさんはスーツだぞ。
それはチンピラと言うんです。

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:57:30.55 ID:???.net
教育に暴力は必要!って世代に虐待されて苦しんだにも関わらず自分が教える立場になったら暴力を繰り返すって話があるが、レーションアスカ見てる限り庵野くんそれやろ

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:57:58.38 ID:???.net
未だにパソコン通信で時が止まってるんじゃないか

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:58:04.40 ID:LnoE2Ce2.net
逆に絶賛してるのってこどおじでしょ

目の前の現実や自分の周りからの扱いが悪いのは、僕のせいじゃない。そういう世の中が悪い。

だからリセットしよう。異世界転生したらぼくだってすごいんだぞ

なろうが流行るわけだ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:58:05.74 ID:???.net
エヴァなんてなくたってヲタクも一般人も同様に現実を生きてるよ
実際に過去9年間エヴァはなかった エヴァにすがって生きてる人間は誰もいなかった
そんな9年間でエヴァのことだけ考えて生きてたのは庵野しかない

周囲が庵野に「エヴァエヴァ」って言ってくるのは
世間がエヴァにすがってるからじゃないんだよ
庵野がエヴァしか出来ないお粗末なクリエイターだから仕方なくエヴァの話だけしてくるんだよ
勘違いすんなよジジイ

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:58:11.58 ID:???.net
>>210
どんなにまともで説得力ある文章を送っても向こうは何とも思わないと思う

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:58:20.59 ID:???.net
>>219
14年間衣服なんて製造されてないはずなのにね
だからQでトウジの制服使い回してたんだろうに

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:58:42.38 ID:AUyaJ9wo.net
>>176
>>子どもたちは鬼滅や呪術廻戦に夢中ですわ

それでいいと思う
自分の子も鬼滅大好きで劇場行ったが、このエヴァを見せたいと思えん

ちなみに、子供の同級生(12)にテレビ版のアスカ来日とかマグマダイバーを見せた時の感想は
「コナンでよくあるカットっぽい。」「演出がとっても普通」だった

90年代に新しかった表現は、今じゃあもう陳腐化してるんだよな。
もちろん、陳腐化するぐらいの表現をたくさん作れたのはすごいけど、過去の遺物や。
巨人の星とかと同じ枠。

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:59:03.84 ID:Yb0qGrQn.net
>>220
宮崎勤の時代で止まってるから仕方ない
平成ライダーは一応見てるらしいけど本当に新しいものは一切受け入れられない人なんだなと思った

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 11:59:52.47 ID:???.net
>>221
だからスーツ着てたらわかりにくいだろw
差別化というなの記号だよ
わかってくれよ

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:00:22.42 ID:???.net
シンはもう見なかったことにして
エヴァは思い出にするわ
シンは思い出に泥を塗るだけの作品だったし
それを意図的にやったのが嫌い

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:00:35.50 ID:???.net
>210
以下文章を削除するだけでいいんじゃないかな、ここは完全に個人の感想だし
>ファンはアスカを助けるシンジを見たかったんです。
>こんな結末では卒業なんか出来ません。

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:03.01 ID:???.net
>>188
マウント取りたくて仕方ねええって感じだなw
5ちゃんねるでマウント取らなきゃ自尊心を保てないとかどんだけ現実が悲惨なんだよw

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:07.00 ID:???.net
>>228
さすがにテレビ版きっての凡回のマグマダイバー見せてその感想はしょうがないやろw

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:26.90 ID:???.net
>>232ミス
>>210

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:30.77 ID:AUyaJ9wo.net
>>210
不満についてはブログでも批評動画でもあげて、
ここがおかしい、
この部分が魅力がない、
というのを言うのでいいと思うよ。
もしそれで伸びたりバズれば、それが一番の批判になる

VSゲンドウのシーンじゃないけど、言葉の戦い

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:01:32.47 ID:???.net
高齢者がメインで受けた「この世界の片隅に」だってあるしな
独立インディーズ系のアニメ全然見てなさそう

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:05.17 ID:???.net
>>159
それって結局傷つきたくないから逃げに徹しただけなんだよな
無敵の人を装いつつも内心ガクブルだろうよ

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:36.74 ID:???.net
>>229
それが本当なら海外のパワーレンジャーとかも見てなさそうだな…

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:43.66 ID:???.net
まあ、いまさらいっても遅すぎるけど、破でシンジレイ派に媚びたのなら、Qはシンジアスカ派に媚びて、シンはシンジカヲル派に媚びれたら、カップリング厨はみんな昇天できたのにな

最後はスーパーシンジさんにみんな惚れるハーレムエンドでもよかったと思う

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:44.57 ID:???.net
カラーに意見送ってもそいつが第二第三の宮崎勤になるだけだろ
ここで吐き出すだけ吐き出して、もうエヴァなんて忘れたほうがいい
悔しいけどそういう意味じゃ庵野の完全武装なんだよ

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:02:46.13 ID:???.net
Qのときはもっとちゃんと作れよと思ったけどシンの感想は見なきゃよかったに尽きる
本当にこれが15年以上かけて作った最後の作品なのかよ
絶賛してるやつ本当にこれで良かったのか?
何もかもが杜撰で適当で監督の悪いところだけ全面に出してるだけだぞ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:03:09.57 ID:???.net
いい所もそりゃあるけどそんな大した作品でも元々なかったのを
当時の時代やら環境で適当な描写を深いだの言う考察と言う名の妄想でここまでになったアニメじゃん

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:03:12.64 ID:???.net
マウントキッズの武器になって良かったね

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:03:30.17 ID:???.net
>>217
確かもう380億くらい行ってますよ鬼滅

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:04:35.38 ID:AUyaJ9wo.net
>>222
レーションシーンは、なんであんなのに尺を割いたのか分からん。

>>218
たぶん、宮村ファンたちが嫌がらせだろ、て言ってる通りで、そういう演出。
宮村へのハラスメント

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:04:44.87 ID:???.net
おいおい、みんな頼むから、京アニの青葉みたいなテロだけはやめてくれよ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:15.35 ID:???.net
BUMP藤原の感想聞きたい

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:18.56 ID:Yb0qGrQn.net
>>239
海外の作品なんか一切観てないだろ
庵野の場合、ウルトラマンはティガ、仮面ライダーはカブト辺りが最新なんだろう

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:20.14 ID:???.net
>>244
本当にこれにしかならなそうなのが悲しい
素直にありがとうって卒業出来た人は戻ってこないだろうから
後に残るのはこういうマウンティングごっこだけかもなと思うと

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:39.57 ID:???.net
>>247
そんな熱量ある奴はいない
いたとしたら精神疾患持ち

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:55.94 ID:???.net
ありがとう(感謝)じゃなくてありがとう(呆れ)だから

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:05:57.47 ID:???.net
>>246
庵野シンジへの評価は一貫して「気持ち悪い」だったのにな…

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:09.49 ID:???.net
今の40過ぎおじさんおばさんにそんな気力ねえよ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:24.61 ID:Yb0qGrQn.net
>>245
庵野「アニメに夢中なジャップは現実見ろよ」

庵野って嫌儲に潜んでそうだな。こういう思想の奴が嫌儲にはたくさんいる

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:46.96 ID:CvNb/ENT.net
>>228
巨人の星がエヴァの約27年前
エヴァが放送されてから約26年
そりゃ今の子供からしてみたら巨人の星レベルの古臭さだろ

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:58.24 ID:???.net
>>249
ウルトラマンゼロとか知らなさそうだなー
実際はゼロも先輩になるくらいウルトラマンも世代交代してるのに

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:06:58.36 ID:???.net
庵野の人生じゃなくて
エヴァ完結編が見たかったわ

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:28.15 ID:???.net
>>157
キャラクターでしか映画見れないのは旧劇のメッセージすら理解できてないじゃん

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:33.20 ID:???.net
>>220
とは言え、映画館まで行く人ってのはジブリを除けば一部の作品を除けば限られた人たちだけだったからなあ…
庵野って自分の作品はSFだし(自分と同族の)ヲタにしか受けないって内心思ってるんだろうかね?

そういう意味じゃ鬼滅の映画大ヒットは誤算だったんだろうねえ…
君の名はまでなら「一部の例外」みたいに言えたかもしれないけど

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:52.21 ID:???.net
一応庵野の人生の集大成と言ってもいい作品でやったことが昔好きだった女に対する嫌がらせって本当にそれで良かったのか

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:53.40 ID:???.net
青葉って40代の精神疾患持ちのついでにメガネデブじゃなかったっけ?

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:07:59.13 ID:???.net
もっと単純でわかりやすい映画だったら許せた

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:04.23 ID:???.net
でも庵野はもう駄目でしょ。特撮があるとか言ってるけどクリエイターとしての自分も絞め殺した
で、資産形成成功してそれも何とも思わないんじゃないかなw

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:12.01 ID:Yb0qGrQn.net
>>257
下手したら平成ウルトラマン全否定してるかもしれん
最新が40年前の80で止まってるかもしれんぞw

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:13.38 ID:???.net
いい作品かゴミクソかは見なきゃ判らないからな
今までは期待して新作にワクワクした人が見たわけだが
今後は「いやなら見るな」と言うことも出来る
実際に出されるラーメンは世界一不味いラーメンだからな

まさか今更「世界一不味いラーメン」の看板に並ぶやつがいるとも思えんが

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:44.31 ID:ZfnCPv2+.net
エヴァオタクが庵野監督をモヨコに寝取られる話だった

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:08:44.64 ID:???.net
シンジさんにカウンセリングされたと言うがゲンドウって結局ユイに執着したままだったな
シンジがレイやアスカでは無くメガネ、アスカもメガネレイはカヲルを選んだならゲンドウもリツコ辺り選んでも良かったんじゃね

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:00.02 ID:WF8UwTni.net
震災やらなければ第二作までのエンタメ路線でもうちょっとスッキリ終わって
成仏出来たのかもなとちょっと寂しい気持ちにはなった

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:10.01 ID:Yb0qGrQn.net
>>264
特撮も最新のものは否定してそう

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:09:35.65 ID:???.net
>>247
こんなしょーもないアニメのために?アホくさ

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:10:16.65 ID:???.net
まあ、俺は、むしろ庵野の優しさだと思うけどな
ケンアスは

あれでアスカオタもアスカを卒業できただろ
乳離れしない赤ちゃんに乳離れさせるような行為だったんだよ
甘やかすだけが優しさじゃない

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:10:18.65 ID:???.net
アスカへの嫌がらせに終始するなら旧劇がそうだったしそれはそれでいいけど、マリが最期まで浮きっぱなしだった
メアリースーだのなんだのと罵倒されてもしゃーない

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:10:21.40 ID:???.net
貞本エヴァの最終回の方がファンに感謝していた
庵野はヲタ作品に関わるのはやめちまえ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:11:07.34 ID:???.net
貞本ならカラーにテロしてもいいぞw
漫画版のオチ勝手に流用されてるからな
直接文句言う資格あるだろ

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:01.75 ID:???.net
ちなみに何年か前に庵野、ピクサーは一つも見てないって言ってたぞw

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:18.00 ID:???.net
>>249
ああ…それだと、
特撮系がまさに「現実に帰れてない」大きいお友達用の高額玩具で持ってるのも分かってるのか怪しいね…
悲しいけど玩具会社の決算報告見れば分かる

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:22.01 ID:???.net
ありがとうって記号引用したいだけだろ。卒業卒業言ってる奴らは。話の中身なんも読めてないんだから

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:29.05 ID:???.net
貞本漫画も長かったけど一番キレイに決着つけたからな
庵野的には嫉妬ムクムクかもしれないけど

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:38.08 ID:???.net
鞄につけた十字架アップで終わったのほんとすき

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:52.29 ID:???.net
>>278
中身教えて

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:52.59 ID:???.net
>>269
震災を理由にするのはただの言い訳だと思ったけどな
そんなクソみたいな予防線貼ってんじゃねーよ
被災した訳でもねぇのに

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:12:59.68 ID:???.net
実際歳の離れた従兄弟の影響で見始めた大学生の俺の周りのオタク連中でもエヴァの映画見に行ったのなんか1人だけだもんな
好きなアニメは?って聞かれて「エヴァ」って答えると昔ほどじゃなくても引かれるんだよ
ましてや中高生が見に行くもんか

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:25.08 ID:mUTjg4vx.net
>>272
卒業というより強制退学でっせ

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:36.26 ID:AUyaJ9wo.net
>>264
資産形成には成功してるかもしれないが、今回の新劇で
映像作家としての最大の財産である、リスペクトを失ったと思うぞ

「精一杯頑張ったけどイマイチでした」なら分かるが
今回は変なキャラ破壊が多すぎる。

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:13:45.08 ID:Yb0qGrQn.net
>>277
昔のは一応買ってるんじゃない?ウルトラマンなら80までのグッズなら買いそう
あとは昔の怪獣映画とか

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:14:26.69 ID:???.net
怒りは全くないけど
がっかり、勿体ないという気持ちがとにかく大きい

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:14:31.07 ID:???.net
>>58
見に行くまでネタバレ避けるためにネット断ちしますってのをいくつか見かけてあああああ…ってなってるわ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:14:56.46 ID:???.net
>>157
(株)カラーへの問い合わせなんてあるんだ
しかも会社名 部署名入れる必要あるのって、
コラボ先とか取引会社からのクレームすら
電話とかじゃなくてそっちに投稿してくれってことだったりして

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:14:58.70 ID:???.net
>>281
どういう意図?

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:07.99 ID:???.net
庵野でもバッタくん町に行くとかの必須古典はさすがに見てるよ
特撮に限定したレスかもしれんけど

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:14.35 ID:???.net
明日からの土日が一番被害者出るぞ
初日はともかく二日目が一番重いぞこの映画

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:28.53 ID:???.net
劣化EOE劣化漫画版にマリねじ込んだ感じ

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:39.71 ID:???.net
>>269
震災を言い訳にさせるのは甘え

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:15:41.01 ID:???.net
>>64
結局ミサトは自分がした思いを息子にやってしまってるんだよなぁ…

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:16:08.75 ID:???.net
>>260
ロボものSFならそれこそパシフィック・リムがヒットしてたのに
芦田御大が出演したことも相まって広い層に受けてた

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:00.96 ID:???.net
ジジイ庵野にはマーベルのユニバース構想とかサッパリ理解出来ないだろうな
世界のトップエンタメは今皆あれを目指してるというのに

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:09.60 ID:???.net
ミサトさんに母属性つけたのも突貫工事すぎる
そんなものは前作から用意しておくべきことだった

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:12.22 ID:???.net
EOEも糞だがさらにその上を行くとは想像しなかった…

もうスレに来ることも無いな

皆さん、ネオンジェネシス!

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:17:53.96 ID:???.net
>>299
ネオジェネシス!

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:12.98 ID:???.net
エンドゲーム終わったときの爽快感とは真逆の感情植え付けてくれるのはホントタマランで
1から完結までの年数ならアベンジャーズとそうかわらんだろうに

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:22.37 ID:???.net
てか父への復讐が行動理由だったミサトがあの時点で懐妊発覚するような中出しセックスに溺れてるのマジありえんわ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:18:32.11 ID:???.net
>>298
急に思いついたんだろ
ミサト批判されたから

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:05.11 ID:???.net
脚本はあっても映像制作体制がゴミクズだったTV版の反省を踏まえて映像に拘った結果、脚本も映像もゴミクズというね

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:13.08 ID:???.net
貞本の「この先どんな辛いことがあっても一人で生き抜いていくんだ!」
っていうシンジのほうがコロナ後の世界にも通じるし、ちゃんと見た人にエネルギーを与える終わり方だよね

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:14.02 ID:???.net
>>302
気づいてなかったけど確かにそうだな

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:18.41 ID:???.net
>>104
居るんだよ自分がわかってるから他人もわかってるだろうと思って描写省くやつが

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:27.22 ID:???.net
ミサトさん「子供で来たけどやることあるからポイーで」

なんか同じようなことして世の中めちゃくちゃにしてるおっさんがいた気がしますね

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:19:47.63 ID:???.net
>>279
シンエヴァみたいにシンジがネオン叫んでご都合主義で終わらせてないからね

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:00.77 ID:ZOilVIXO.net
昔のエヴァ作った人と同じ人間が作ったとは思えないのは中の人がごっそり抜けてるせいなんだろうな

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:09.16 ID:???.net
ミサト「仕事に打ち込んで家庭をないがしろにしてたのに私を庇って死んだ父に復讐したかった」



シンミサト「絶賛使徒来襲中だけど中出しセックスして妊娠もしたけど母親やれねーから認知しなかった」




wwwwwww

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:24.76 ID:???.net
>>144
死ぬまでずっと叩いてそう

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:28.24 ID:???.net
ミサトレベルの役職の人間が元カレと子作りセックスしてたとかリツコ最初絶対頭抱えたろ

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:41.02 ID:???.net
>>218
仮にそういう人格設定だとしたら
破の来日前に彼氏の1人や2人いそうなんだけどな

たぶんシンで他のキャラ同様庵野に憑依されて操られたんじゃね?

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:46.57 ID:8q0pyqEv.net
行動理由とか考えたらいけないアニメだろw
旧作から主要の登場人物はキチガイしかいないんだから

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:48.33 ID:???.net
麒麟も老いては駄馬に劣る

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:21:55.31 ID:???.net
25年も追い続けてきたエヴァの結末が実写のそこらの地方都市だったってのががっくり
エヴァは最後まで未来を見せてほしかった
現実に戻れと言うことか…
もうエヴァなんていないんだな
エヴァロスで喪失感が半端ないわ

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:17.57 ID:???.net
>>144
俺はもう見れんわぁ…

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:46.09 ID:???.net
初見だから耐えられた
だけど2回見るのは耐えられない

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:47.43 ID:???.net
「ニアサーは悪いことばかりじゃない」って台詞は
委員長父とか田んぼのおばさんたちとか村の人が言うならともかく
1人離れた場所で独自作業してるケンケンが言ったらあかんよなぁ……

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:22:57.75 ID:???.net
>>112
ババアが語尾にニャとかつけてると考えると寒いどころではない

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:23:10.33 ID:???.net
完全に自分の父親以下のことしてるミサト草

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:23:40.02 ID:???.net
2回以上観るやつはここに来ないほうが幸せだぞ

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:49.03 ID:???.net
ここがヘンだよシンエヴァンゲリオンで本一冊書けそうな勢いだなもはや

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:51.76 ID:???.net
>>276
なんで他者のアニメ見てない事が自慢憎しみなるんですかね
社会人は同業の仕事見ていいところを勉強して、前に進むのが大人だと思うんですが

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:53.09 ID:???.net
>>302
ミサトもリツコも、元々は結局は女を捨てれないってキャラだと思うから多少はね…

まあ子供は後付だからだろうけどw

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:24:55.62 ID:???.net
ミサトの妊娠はサードインパクト阻止の前の最期の一発だと思って下さい

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:25:07.43 ID:???.net
ここからが SS職人の腕の見せ所ですよ皆さん
EOEだってあれ見た直後は可能性封殺されてらぁ、もうだめだって思いましたからね

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:25:39.48 ID:???.net
>>325
ちなみに話し相手は鈴木Pで見た方がいいよと言われてたな
同感っすw

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:25:48.84 ID:???.net
>>323
いやいや二回目で糞だと確信する人間は多分多い
それは知性とかの問題でもない。慎重な人もいる

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:07.29 ID:???.net
完璧なシン擁護が来ないかぎりは「うおおおお反論のためにもう一回見るぞ!」ってならない
むこうのスレも微妙にお通夜感あるし

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:11.57 ID:???.net
旧劇も他人はシンジを傷つけるかもしれないが
それでも他人のいる世界を望んだからね
そこを首絞め気持ち悪いENDからもっと希望ある終わり方を期待してた
だがシンはなんか途中からシンジに似た別人の話だった

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:17.22 ID:???.net
>>314
そりゃ脚本全部庵野でしょ
>>310
というよりなんで誰も庵野の健康状態の心配をしてやらんのだ?
普通ここまで異常だと認知症を疑うのが普通じゃないか?
何十万人にこれ見せておきながら誰も庵野の健康状態の心配をしないとかホラー

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:21.37 ID:???.net
設定だけなら面白そうなのにな

ミサトさんにシンジと同い年の子供!?
トウジたちだけ大人になってそのへんのギャップとか苦悩とか描かれるのかな

まさかなんにも描かれないとは思わなんだ

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:30.53 ID:???.net
>>302
ゴムつけるよね
妊娠して仕事離れるわけにいかないもの

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:35.63 ID:???.net
>>327
いいえ違います
加地が特攻する時点でリツコが知らされるくらいには前に妊娠してます

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:40.43 ID:???.net
親と同じ名前はイカれすぎだろ
ちゃんとジュニアって付けとけよ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:26:57.19 ID:???.net
2回目とか拷問に近いわw

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:27:08.61 ID:???.net
庵野も金のために、新劇場版作ったんなら、金儲けに徹してほしかったわな
シンジさんのオレツエーのイチャイチャハーレムのエロゲエンドにして、百合シーンもふんだんに混ぜて、ジャンルはすっかりなろう系ラブコメになって、
こんなのエヴァじゃないとか古参が怒るぐらいがちょうどよかった

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:27:27.79 ID:???.net
主要キャラクターの行動原理とか意識が
作った時点での庵野の気分が元になってるので
むちゃくちゃになってるよね

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:27:58.80 ID:???.net
「311も悪いことばかりじゃなかった。」

「コロナも悪いことばかりじゃなかった。」

こんな事普通の人が言うか?
焼け太りした奴だけやで

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:06.99 ID:???.net
リョウジjr「仕事に打ち込んで親であることを放棄したくせに最後は自分を庇って死んだのが許せなかった」

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:33.34 ID:???.net
>>339
もう痛快ロボットアクションみたいなわかりやすいので良かったわ
結局複雑化したように見せてなんにも変わってない

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:43.54 ID:???.net
>>339
庵野が本気で他の人にエヴァ作ってほしいと思ってるならまずそれができないとな

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:50.03 ID:???.net
>>324
誰が買うんだよ、クソについての分析なんて

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:28:56.75 ID:???.net
>>272
出来ねえよ
色んな好きなキャラのうちの1人だったのが
むしろケンケンの呪縛に囚われることになったわ
エヴァとかそこまで興味もなくてアスカが好きなだけだったのに初めてエヴァ板とか来ることになったし
最低の気分だわ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:29:14.98 ID:Yb0qGrQn.net
>>341
嫌儲だとそういう意見多い

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:29:19.92 ID:???.net
監督が宇部市出身だからラストは宇部とかガチで意味が分からん
私物化の限度超えてる

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:29:22.97 ID:???.net
シンジが悟り開いてたけど庵野はああいうのが大人になる事だと思ってるわけ?

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:29:46.06 ID:???.net
>>346
お前はアニメ卒業して現実に向き合えよ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:29:46.71 ID:???.net
>>331
ワロタ

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:03.32 ID:???.net
同窓会で集まったら勝手に卒業式とか言い出した的な

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:11.06 ID:???.net
そもそも加持の子供と言ってるのはミサトだけで証拠ないよね

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:19.22 ID:???.net
>>348
これは俺の物語なので文句言わせねえってことだぞ

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:25.57 ID:???.net
直前に大正義の鬼滅映画があって良かった
こんなシンでも鬼滅がなけりゃそれなりの初動と興行成績で成功大ヒットやっぱエヴァは凄いとか、
内容知らない奴等にもそう知れてたかもしれない
あっちの大成功のおかげで何言われても鬼滅以下じゃんと言われるのは一抹の救いだ

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:47.38 ID:???.net
>>47
雑魚キャラとしてあの腕とか大量に出てくるんだろうなwATフィールド付きで

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:30:50.52 ID:???.net
批評家は高評価だが誰も作品として評価してないのなむしろ経営者としてアニメ界を立て直す為エヴァリブート終えて凄いしかない

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:01.81 ID:???.net
もう一言で言うと空気読めないアホに尽きる
計算ができない、良くも悪くも運の良かった天才
庵野に作品構築能力はない

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:09.59 ID:???.net
>>121
ゲンドウが美少女フィギュアを大人買いするヲタのメタキャラだと最近気付いた

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:21.06 ID:???.net
Amazonにきたら星1レビューしよっと

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:31.67 ID:???.net
>>286
特撮系は昔の作品の新商品とかも結構バンバン出てるんだ
あのヒーローや懐かしのアイテムが最新技術で帰ってきた!児童向けと違い親の財布を考えなくていいから細部まで完全再現を極めました!みたいな
ネット受付のみ受注生産で値段も高いから庵野のいう「卒業できてない」中高年のファンしか買わない
それとも、そういう商品も買ってるのかな

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:34.07 ID:???.net
エヴァはビッグコンテンツになりすぎて著名人は絶賛以外の感想言えないのが辛いよな
特に同じアニメ界隈の人間はぶっちゃけた感想言いたい人多いだろ

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:40.27 ID:???.net
>>357
批評家って誰が批評してた?

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:52.71 ID:???.net
>>363
東浩紀

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:31:59.76 ID:???.net
>>352
ガチの同窓会感覚なら言い出したじゃなくて庵野もようやく卒業できたかってなるよ
ソースは俺

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:32:06.97 ID:???.net
>>324
エヴァに考察すべきことはもうなにもないでしょ
ただ認知症は怖いわねというだけで
なんか庵野がエキセントリックなのはいつものことだからでスルーしてるが
もう還暦だぞ年齢的にみてもそろそろ認知症になっても不思議ではない年齢だぞ
このまま通院治療せずにほっといたらクリエイター寿命はあっという間につきるし
5年後実はエヴァの幕切れは認知症のためだったとか言われても泣くに泣けないし取り返しがつかなくなる

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:32:12.21 ID:???.net
>>350
何でエンタメから卒業しなきゃいけねえんだよwwww
それがどうして現実と向き合うことと繋がるんだアホか

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:32:16.54 ID:???.net
>>363
岡田斗司夫

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:32:39.57 ID:???.net
メッセージ性は鬼滅以下だし青春ものとしては君の名は以下
エンタメとしてはコナン以下

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:02.49 ID:???.net
>>352
同窓会で集まったら葬儀(Q)告別式(シン)が始まったって書いてる人居たよ

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:03.47 ID:???.net
>>367
いやケンケンの呪縛とか言ってるのがエンタメ享受感覚なのは卒業しろ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:03.54 ID:???.net
ミサトがあの時点で妊娠するような脳味噌おまんこなら学生時代にとっくに妊娠してネルフなんか目指してねぇっつの
破で加地と再会したのってようやく父親への復讐を果たす計画を実行に移す段になった真っ最中だぞ??
それまであの若さで死ぬほど努力してきただろうに

マジでバカじゃないの庵野

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:10.38 ID:???.net
>>312
書き方が悪かったけど、ここに書き込むとかではなく認知療法的に不満点を自己認識するのに個人的メモを作成するだけ
来週以降、職場にエヴァ見た同僚増えそうだし。ここのスレのノリを出さないように注意しないといけないしなあ

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:14.02 ID:???.net
>>357
(株)カラーは信頼失って会社傾く事もありそうなのですが、それは

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:18.23 ID:???.net
>>349
プロット書いてたら松岡修造とティモンディ高岸が憑依したんだろ

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:20.28 ID:???.net
東(あずま)が絶賛してるのはわかってるけど、簡単に言ってどの辺褒めてたの?
彼Qは無しだったよな

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:23.28 ID:???.net
批評家っていつものメンツじゃねぇか

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:33.76 ID:???.net
>>333
庵野って独身時代のほうが中年太りが始まった上に鬱持ちでやばかったからやろ
結婚して体は痩せて性格は丸くなったから、健康状態に関しては回りは寧ろ安心してホッとしてるんじゃない?

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:34.56 ID:???.net
東浩紀も庵野に似てる所あるからな
勢いで出てきたが実力はなくオワコン

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:33:35.42 ID:???.net
岡田斗司夫とかいう業界の恥

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:01.93 ID:???.net
>>374
脳みそすっからかんのパチンカスがおるから
今後も安泰やで

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:03.22 ID:???.net
>>333
どんな人も60近くなったらクソ人間になるよ。自分の親とか見たら解らん?合理的な話はまるで通じず、気に入るか気に入らんかが全てだよ。

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:24.49 ID:???.net
>>358
そうではないと今まで擁護してきたけど本当にそのようだね
スタッフや時代に恵まれてた点では天才的に恵まれていた人だし凄いのは確かだけど、でも今回は、、、

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:34:42.16 ID:???.net
他人の原作で監督やるくらいが身の丈にあってたんだろうな
カレカノとか悪くなかったぞ庵野

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:35:15.36 ID:???.net
>>303
母親属性つければ批判免れると思ってるのが浅薄すぎる
今や母も父も仕事と家庭の両立ができるようにしようって情勢なのに

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:35:34.84 ID:???.net
岡田斗司夫はGレコ叩いてこの様なのは許せんわ

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:07.52 ID:???.net
14年後、14年というエヴァにとって重要な意味を持つ年数だったし、
隠してるだけで絶対に新しいチルドレンが出てくるんだろーなぁ
と期待してたら14年歳くったおっさんがエヴァに乗って遊んでたでござるの巻

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:34.48 ID:???.net
エヴァは庵野が自己投影しすぎでキモいんだよ
誰もお前の私生活に興味ねーしちゃんとサービスしろよ

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:35.70 ID:???.net
東がクソミソにこき下ろしてたらならここ十数年のアイツの評価全部覆して見直すレベルだけど
まあ絶賛してるよなアイツなら

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:40.13 ID:???.net
貞本もいねぇ磯もいねぇ本田雄はジブリに行った薩川もいねぇ大月すらいねぇ摩砂雪もろくに関わってねぇ

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:36:45.66 ID:???.net
>>366
今回の映画で庵野の希望通り、エヴァに考察の価値はない ってみんなわかったよ
現に映画公開したばかりなのに考察スレ過疎だし
思いつきで設定変えたのが見え見え
本望だよな庵野

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:03.63 ID:???.net
>>282
作内で少しづつ復興させて来た村のあった世界を消したもんな

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:15.16 ID:???.net
そもそもミサトに母親属性なんてつけたせいで、
シンジが大事なのかガキが大事なのか根幹部分でブレが生じてるんだけど
しかもあのガキなんの意味もなかたしホンマ・・・

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:27.92 ID:???.net
庵野ウルトラマンは中国吹き飛ばしてネトウヨ大喜びとかのパターンだろ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:42.80 ID:???.net
>>390
テンプレ入りでいいよこれ

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:45.31 ID:???.net
考察スレQまではめっちゃ勢いあったのにな

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:37:47.19 ID:???.net
流石にあの流れで加持とミサトの子は無理があると思った
再会してからニアサード止めるまでどれくらいあったんだろ

作ろうとしても案外すぐに出来んぞ
うちなんて3年かかった

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:13.06 ID:???.net
>>393
いいヤツだった、僕は好きだよ


-おわり-


ミサトが恨んでた父親以下のことしてる件もこれで帳消し
ネオンジェネシース

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:16.07 ID:???.net
>>378
認知症は体の健康とは別問題
五体満足矍鑠としててもどんどん進行する
昔に比べればってその昔がひど過ぎたし
そういう感覚で放置した結果取り返しがつかなくなった人は大勢いる
そもそも還暦でもう若くないということをみんな忘れてるんじゃないか?

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:23.50 ID:???.net
俺が見たかったのは正義のシンジが悪のゼーレを初号機で打ち倒すストーリーなんだよ
旧劇で成し得なかったそのストーリーを新劇では見せてくれると思ってたのに
今回もシンジが初号機に乗ります!と言ったところでおおっ!と思ったが
結局はよく分からない戦いとわけ分からん決着でお終い
消化不良感が半端ない

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:24.89 ID:???.net
>>390
おらこんなエヴァ嫌だ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:25.17 ID:???.net
>>391
ホントにね
アダムとリリスでさえただの記号だったんだね
何の思い入れも言及しなきゃいけないことでもなかったんだね
ってよーくわかった

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:44.70 ID:???.net
>>297
偶然とはいえ、アニメと漫画で原作アメコミとMCUみたいなの出来てたのに…惜しいね

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:38:48.92 ID:???.net
なぜLSA信者はシンエヴァで発狂してしまうのか?

以下の点が考えられる

1、信者さんエヴァが始まってから今もニートのまま25年を過ごしていた
→シンジくんが14年間眠っていて外界に出たら周りの友人が立派に成長して仕事も人間的にも大成長していた、、、まるでワイへの当てこすりかっ!


2、で、その結果、昔から見下していたインキャのケンケンが、信者が25年ガチ恋してきたアニメキャラのアスカをゲットしてセックスしまくり、、アスカ「ケンケン❤」
→うわあああああああぁぁぁああああああああああああああ


3、信者が自分を投影していたダメ人間シンジくんまで立派に成長して、巨乳の彼女を作り、アニメから現実世界に旅立つ!
→25年間、自分を重ねていたアニメキャラにまで切り捨てられる、、うわあああああああああああ


結局シンエヴァを見て自分達が25年間全く成長してないうえに、アニメキャラに疑似恋愛してきたことまで、庵野に鼻で笑われながら完全に切り捨てられたショックが凄いんだよね。。。。。。。

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:05.05 ID:???.net
>>389
むしろ意見合わなくてよかったわ

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:07.42 ID:???.net
>>367
風俗行って生身の女と触れ合って来いよ

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:11.04 ID:???.net
>>391
作品内の情報で考察するより、庵野の私情を考察したほうが作品の不可解なところがすっかり理解できる作品だからね
これは旧作の時点でそうだったけど、今はもう、皆その認識でいるから、考察スレより感想スレのほうが
考察できるっていう逆転現象になってしまった

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:19.67 ID:???.net
ストーリーもメチャクチャだけどすでに形成されていたキャラクター像すら踏みにじって破壊するのは本当にやめてほしいわ
よく実写化とかリメイクでキャラ崩壊して炎上あるけどそれに近いことやっとるぞ

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:25.80 ID:???.net
>>397
再会してすぐハメハメし始めてないと期間的に絶対ムリ
長くて3ヵ月くらいでしょ加地と再会してニアサーまでって

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:29.54 ID:???.net
>>401
ジブリさ帰るだあー

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:35.31 ID:???.net
テレビ版でと旧劇であんなにミサトと加持の関係細かくやったのに
新劇だと説明セリフで子供作ってましたじゃなんとも軽い感じが強い

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:35.33 ID:???.net
シンエヴァの本当の評価は円盤売上で決まると思うがね
興収は知名度高いエヴァの完結編てだけで行く人も多いだろうが
円盤はたいてい映画を見た人が買う
破はもちろんQよりも下がると予想しておく

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:39:51.94 ID:???.net
エヴァが人生そのものになっててエヴァ否定すると自分を否定する事になるから絶賛してるやついるよな
庵野はまずそういう連中を現実に返してやれよ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:40:49.56 ID:6hLvuogT.net
槍がキーアイテム… 世界を変えるような槍といえば天沼矛
シンエヴァは軌道エレベーターが建つ事を予言しているんだよ!

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:40:56.69 ID:???.net
Qはあれでもカヲル君需要があったからなぁ

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:41:16.93 ID:???.net
>>400
エヴァじゃなきゃいけない理由ないだろそれ。
ここで話してる話題とズレすぎだからまずお前は生き方考えろよ

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:41:22.21 ID:???.net
重要キャラに子供産ませるなんてこと思いついたんなら、
きちんと活用する事を考えてから作れよ庵野のボケ
結局最後シンジ君の為に命捨てて子供放置したままだし、
あの子供ストーリー上なんの意味も無いじゃねえかw
スタッフ含めて頭沸いてたのか

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:41:55.07 ID:???.net
後付けだらけだからQとの整合性は考えるだけ無駄

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:02.81 ID:???.net
>>394
中国は絶対に無い、むしろ人民解放軍に助けてもらうまである。円谷は中国市場に逆らえない。
クランクインした作品のがヒロイン、中国様への忖度でクビにしてる

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:38.57 ID:???.net
>>317
新海はロハスと真逆の都市に焦点当てて人気出た

(自分から見れば)新人の後追いをしたくなかったのかもしれない
新海も地方からの上京組なんだけど何が違ったんだろう

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:40.18 ID:???.net
>>390
なのに旧友が成長してささえてくれるとかいう願望を入れてくるのな

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:55.66 ID:???.net
こうなるってわかってたんだろうからシンと並行して20分くらい新規映像追加したQのディレクターズカット版くらい作れよ
8年もあったんだぞ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:42:59.37 ID:???.net
>>416
エヴァで王道展開やるから意味あるんだろうが

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:14.99 ID:???.net
>>405
だよなぁ
宇多丸とか東がこう評価してた!とかクソどうでもいいというか評価してる時点で目が節穴なんだって証明だろそれ

シンに文句言ってるの別に変な意味のディスりじゃないから
どう考えても変なとこ多すぎだって言ってるの

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:17.28 ID:???.net
>>348
Gレコのラストで地元の小田原出した富野リスペクトです😄

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:17.64 ID:???.net
>>412
TV +旧劇のBDと新劇3つ持ってて後に引けないから買わざるを得ない・・・

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:31.51 ID:???.net
カラーに制作頼みたい要素が見つからん
アニメはもうないでしょ

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:33.36 ID:???.net
>>416
エヴァでそういうはっきりとしたストーリーを見たかった
破まではそういうストーリーになりそうな予感があった、そもそもエンタメにすると言ってたし
Qで全てが狂った
あと別にここで話す話題をお前が決めるなよ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:46.06 ID:???.net
>>423
新劇に期待されてたのはそれだしエンタメ路線ってそいうものよね

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:50.12 ID:???.net
俺1回目は一人で楽しみたかったから今から妻と2回目の視聴なんだが……またアレ見るのキツイ……

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:54.81 ID:???.net
>>423
今回王道展開みたいなもんだと思ったけどね。グレンラガンってアニメ面白いから見た方いいよ

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:43:55.26 ID:???.net
>>406
彼女くらい居たことあるわ
馬鹿にしすぎだろwwwwww

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:01.17 ID:???.net
>>417
シンジの為に命捨ててるいうても
世界のためでiもあるからシンジだけのためでもない
そして最期の最期の言葉は新キャラポっと出の息子への謝罪
シンジに対しても中途半端で母親にはなりきれず
息子に対しては存在自体がハテナの集合
庵野の頭おがくずだよ

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:03.24 ID:???.net
世界が滅ぶ大災害の最中ネルフとやり合って組織離脱する妊婦凄すぎ

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:03.56 ID:???.net
>>240
別に媚びなくてもいいけど
せめてもうちょっと整合性のあるストーリーにして欲しいわ

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:16.46 ID:???.net
>>425
何から何までパクリかよ

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:19.82 ID:???.net
>>426
なんでや
要らんやろ

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:26.91 ID:???.net
でもお前ら、綾波助けれたわ!アスカと付き合ったわ!パッパと和解したわ!使徒全員ぶっ潰して世界は平和に包まれたわ!ってエヴァ観たいか?

ワイは観たいわ

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:46.91 ID:???.net
>>426
新劇のBDは売れよ
早くしないと価値暴落するぞ

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:44:59.90 ID:???.net
>>428
破の最後でそうはならねえよってちゃんと終わってるじゃん

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:45.66 ID:???.net
ミサトの息子出すなら最期はギュッと抱きしめてやらな

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:47.50 ID:???.net
>>438
シン見た?

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:49.06 ID:???.net
そもそも新劇のリメイクも富野の新約Zのパクリでしょ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:53.97 ID:???.net
>>431
世界を救う流れはゆるふわ(笑)王道だと思うよ
キャラを救う流れは往年のファンにとっては
未だかつてない邪悪の結晶だ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:54.07 ID:???.net
>>346
卒業できなくてどうするんだw

ここでえんえん、庵野を叩き続けるのか?
ケンスケに取られたアスカなんかもうどうでもいいだろ
ほかのキャラへ行けよ
ウマ娘とか見てこいよ

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:45:56.71 ID:???.net
>>407
庵野の私生活とか心情お察しするの苦痛なんですけど
この時の作者の心情を何文字以内に表せ
とかかよ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:01.43 ID:???.net
ミサトは生かして返して息子に向き合わせた方が良かったわ

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:10.70 ID:???.net
俺Qは映画館に8回見に行ったぐらいエヴァに取り憑かれてたけど今回2回目は絶対見ないわ

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:17.11 ID:???.net
序でエンタメに振り切った爽やか王道ロボアニメになるのかと思いきや破のラストでこれはエヴァです!と最高のネタ振りをして幕引き
ここまではよかったと思うよ

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:17.95 ID:0BNOeVB/.net
>>419
でも確かないようフリーハンドにしてるんじゃなかった?
まあ永田町の旧日本社会党本部をスペシウム光線で焼いてネトウヨ大喜びかもしれんけど

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:42.70 ID:???.net
>>6
劣化
悲しいなあ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:43.58 ID:???.net
おいおいお前ら
休憩中に覗いたけど早すぎて追いつけねーよww
仕事戻るけど気になってしゃーないわ
盛り上がり過ぎててwww

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:46:44.81 ID:???.net
>>49
庵野「お前らの勇気がお前ら自身の人生を救うと信じて…!」
余計なお世話ありがとうございました!

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:18.70 ID:???.net
>>447
そこをゲンドウとケリをつけたシンジに間入って取り持ってもらうとか面白そうなのにな

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:22.97 ID:???.net
>>445
お前なんでここにいるの
出てけよ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:32.61 ID:???.net
>>452
今はミサト懐妊おかしすぎ問題が取り沙汰されてます

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:35.06 ID:???.net
>>413
だったら庵野の年齢と健康状態を心配しろよ
なんで誰も心配してやんないんだよ
だいたい普通の会社ならもう定年だぞ
庵野が異常なのはいつものことでスルーするとかありえんし
テレビでも新聞でも60過ぎたら認知症を疑えっていってるのに
いやほんとにみんなあれが認知機能に何も問題ないと思ってるのか?

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:43.81 ID:???.net
>>447
だよね
わざわざ旧劇劣化コピーで死なせんでもだよ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:47:52.77 ID:???.net
東浩紀もだけど、宮台とかも肯定するの当たり前じゃん
あいつはリアルで試行錯誤、時に妥協しつつアニメを捨てて街に出て異性と関われっていう
そこしか多分見てないよ。作品をちゃんと批評するレベルにはない

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:08.95 ID:???.net
>>447
それ見たかったなぁ

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:22.15 ID:???.net
よく覚えてないんだけどミサトの息子って自分の親がどうなのか知らされて
ないまま育ってたんだっけ?
だったら、それはなんで?なんか意味あんの?

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:25.15 ID:???.net
>>456
加持と飲み屋いったあとはだいたいそのコースだ安心しろ

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:30.54 ID:???.net
>>456
それ自分も見終わった直後からここで何度も言ってるわ
おかしすぎて気になって気になって集中出来なかったもんw

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:35.31 ID:???.net
旧劇で、破で、宮・・・アスカを虐待しつづけた庵野が考えたトドメが不人気キャラのセフレにさせる
もう天才だろこれ

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:37.01 ID:???.net
>>446
違うぞ
この回での庵野は
どんな気持ちでシコってたのか
オカズとシチュを書けっていう設問だぞ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:40.05 ID:???.net
>>438
それはあまり見たくないな
個人的には使徒好きなんで
使徒にもフォローがほしい

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:52.52 ID:???.net
そもそもアニメ旧劇で納得いかなかった大半か破の展開を期待してたんでしょ
王道をエヴァで見たかった
だから破は評価が高い
逆に破はエヴァじゃないとか否定派はそもそもアニメ旧劇を楽しめてる人なんじゃないのあれがエヴァなんだから

それなら今回のシンはどっちも得しない求めてないものになるわな
パチンコ勢のライト層は知らんけど

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:52.98 ID:???.net
一から作り直せ!

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:48:56.93 ID:???.net
>>412
なんで卒業したのに買わないといけないんだよ
教祖さまのお説教駄目な人は買う気起きないだろうし

シン買わなければ、Qで未完終了した事にも出来る

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:08.20 ID:???.net
>>455
じゃあお前はなんでここにいるんだ?

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:11.54 ID:N7z64qtv.net
初号機に乗って戦うシンジが見たかったわけで、よくわからないしょぼい特撮シーンを見たかったわけではない

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:16.02 ID:???.net
>>6
ただのリア充の煽りやんけ

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:17.12 ID:???.net
>>393
血の繋がりが無くても…ってところが血の繋がった親子の問題が多いエヴァキャラの中で大きい意味があったと思うよ

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:27.79 ID:???.net
>>462
加持なんか元カノなんかセフレぐらいに思ってなかっただろうに、中出しまでするとはひどい野郎だな

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:36.70 ID:???.net
>>382
それ認知症の初期症状です
さっさと診察受けさせるべきで年齢だからで放置しないで
今はいい薬もあるから昔と違ってかなり抑えられます

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:37.58 ID:???.net
今までの使徒が全部美少女になってシンジといちゃつくエンドが見たかった
円谷の怪獣女体化みたいな

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:49:43.59 ID:???.net
破のブルーレイってなんか異様に色褪せに弱くてもう売れないんだよな

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:13.51 ID:???.net
>>462
司令官でいつ死ぬかわからない身でセックスするなら
コンドームどころか子宮に外科手術でリングいれて
さらにピルくらい飲んでる
あの飲んだくれで妊娠とかありえん

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:14.68 ID:???.net
エヴァ卒業というより強制退学が正しい表現な気がするわ

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:17.36 ID:???.net
>>431
ネオン()が王道とかうーん

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:19.58 ID:???.net
ファンの中では封神演義はまだアニメ化されたことがないことにするムーブがあるからシンもそういう運命なんじゃないか
エヴァいつになったら完結するんだろうなー(すっとぼけ)

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:22.93 ID:???.net
>>459
宮台は臭すぎて勘弁


>>464
宮村に対する嫌がらせとしては完璧
さすが年季が入ってるわ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:30.82 ID:???.net
>>462
あの後出来たとしても
数日後にリツコに妊娠報告してるのおかしーだろw

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:36.34 ID:???.net
>>333
んなもん同居してる嫁がいるんだから心配いらんだろ
認知認知書いてる人さすがにキモイよ

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:50:42.39 ID:???.net
>>445
絵は多少は描けるから二次創作とか描きてえな
それが凄い人気出たら多少はスッキリするんじゃないかしら

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:00.78 ID:???.net
>>473
いや息子の話なんだが

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:07.39 ID:???.net
>>471
シンジが操縦する初号機見たかったな

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:14.46 ID:???.net
QからBD買ってないしシンエヴァもBD買わないで配信待つわ
何度も観に行きたくない
ついでに序と破のBDも売る

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:25.99 ID:???.net
>>452
ほんとに速すぎ
さっき書き込んだレスどこいったかわからねー

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:30.10 ID:???.net
旧劇は母親の綾波でも甘やかすカヲルでもなく純然たる他人のアスカだったわけで
旧劇の焼き直ししてマリっておかしいわ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:37.21 ID:0BNOeVB/.net
まあ、批評家たちはシン棒でGレコ叩く予定立ててるだろうからもうね

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:43.17 ID:???.net
>>426
私はQの後に速攻で序破売ったよ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:51:49.51 ID:???.net
>>6
旧のシンジの答えカッコいいんだよな
あんだけボコボコにされてこの答え出せるのすげえわ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:06.14 ID:???.net
>>476
そこまでやったら逆に評価上がっただろうなw
なぜ、使徒が女体に!?って

庵野は猛どうせオタイメージ覆せないんだから、赤松先生バリの清清しい萌え路線でよかったのに
いまさらなにを拒否する必要がある

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:22.29 ID:???.net
>>487
すべてはマヒロが悪い
庵野は仕方ない。病気だから
マヒロが鶴巻支持すればよかっただけ

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:52:23.21 ID:???.net
アニメ最終回みたいな手抜きがインパクトを与えて絶賛されたような事が
2回続くと思うなよ間抜け

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:00.19 ID:???.net
見てるときカプ厨にトドメ刺しにきてるとかメタ的にマリなのはまあわかるとか思っちゃって内容にあんま没頭出来なかったのが残念
見てる自分が虚構と現実の狭間にいるってことを認識させてくるのは庵野の思惑通りできてたけどそれ既に昔やったやんけ、また?って感じだ
最終的に思った事はイデオンの次は∀の黒歴史かあという印象でした
なんか∀がまた見たくなってきた

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:02.18 ID:???.net
>>457
モヨコが介護するからいいんだろ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:06.09 ID:???.net
どんどん旧友が離れていった庵野らしい結論ではある
結局コイツが一番ろくな人生歩んでないっていうオチ
そんな奴に説教されてもそりゃ受け入れられないわな

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:13.40 ID:???.net
オタクへの決別なら旧劇以上の答えはないと思うんだよな

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:39.47 ID:???.net
アスカレイとラブコメして、それぞれキャラが成長して、使徒倒してってシンプルなストーリーが見てえなあ
鬼滅とかそれで人気じゃん
エヴァみたいな意味深な描写でオタク釣るのは時代遅れなんだわ

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:51.67 ID:???.net
>>493
ただし緒方さんは
あのシンジ演じてどうしてそこでアスカの首絞めるのかわからない
って庵野にすごい詰め寄って聞いたらしいよ
庵野から返答はなくて「これは俺なんです!」って
最後に言われたらしい

シンジを演じて何も残らなかったって緒方さんの声優活動記念本とかに書いてたな

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:53.45 ID:???.net
>>500
それを今更もう一回やる?ってのが今作の一番のゴミポイント

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:53:54.78 ID:???.net
>>489
今夜辺りから更に加速かな?

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:20.03 ID:???.net
>>499
エンタメにいちいち、個人の人生体験や環境混ぜなくていいよ

私生活どん底でもギャグマンが描けるのが真のプロだろ

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:26.96 ID:???.net
>>500
せやな
あれはあの時代で、かつ、今よりアングラなアニメで
1作品へのオタクの執着力と粘着力が濃かったから成立したのに
今それをやってもなっていう

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:35.19 ID:???.net
マリは過去を掘り下げて普通にチョーカーで死なせたほうが多分良かったな。後の祭りだが
全てが人外過ぎて内面に好感を持ちにくい

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:43.06 ID:???.net
>>483
職員の健康状態を把握するのもリッちゃんの仕事だししゃーない

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:43.35 ID:???.net
>>485
そうだといいけど、なんかファンアート禁止らしいぞ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:54:55.69 ID:???.net
>>505
いや、エヴァってそういうエンタメだと思うんですけど

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:14.06 ID:???.net
>>464
執念深過ぎて怖いな
ある意味最悪のストーカー

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:20.06 ID:???.net
>>502
だからこそ序破の時の緒方は本当に嬉しそうだったよな…
あまりにもつらい

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:21.03 ID:???.net
>>489
仕事中もイライラしてたから、昼休みに来ちまった。シン見なきゃよかった。
庵野、俺らは卒業して仕事してんだよ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:26.51 ID:???.net
シンジの最後のセリフ乳がデケーだわ神木隆之介だわで最後まで緒方ネキにやらせてやれよと思うわ

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:29.01 ID:???.net
マリに関してはメアリー・スーという言葉以外形容しようがないかな

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:55:57.98 ID:???.net
あれはシンジじゃなくて新海作品のキャラだと思うようにしてる

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:01.17 ID:???.net
>>510
エンタメに感じられないから
ここのスレが勢いあるんだよ
プペルに負けますように

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:06.17 ID:???.net
ターンAのラストとかさ結ばれなかったけどちゃんとしてたやん
ああいう風に出来んかったのかね

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:09.43 ID:???.net
ガンダムは一応ザクみたいな量産機と対峙するガンダムってフォーマットができてるからな
それこそザクに倒されるエヴァとか見てそれでもスルーできるならアナザーも許容できるだろうが、
庵野くんには無理だろう?

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:11.58 ID:???.net
>>502
パチンコマネーいっぱい残ったじゃん

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:13.53 ID:???.net
>>320
そこはシンジを慰める為の台詞でしょう
村で言ったら顰蹙かうわ

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:21.40 ID:???.net
エヴァンゲリオンシリーズの最終回のシンジの最後のセリフが、
おっぱいのでかい、いい女

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:38.16 ID:???.net
>>486
うんだから血の繋がった実息子を出したせいでミサトとシンジの絆の意義が激薄になったって言いたかった

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:45.04 ID:???.net
>>512
嬉しそうだったな
それが最後の最後で自分が演者からすら降りる結末とはな。。

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:50.28 ID:???.net
>>511
ミヤムーはもうアスカの声優降りてもよかったなw
声優なんか変わりはいくらでもいるしな

でも、アスカの演技は最後までよかったとは思う

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:56:54.72 ID:???.net
メアリースーは二次創作に使うワードで原作に使うのは間違いだぞ!
ちなみに原作なのにメアリースーなんて言われるキャラがいたらそれはもう作品として最低とよく言われる

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:04.55 ID:???.net
>>515
メアリースーってなに?メリーポピンズに似てるけど

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:08.66 ID:???.net
ピンク色のださい8号機がどんどんマークシリーズを吸収するところとか雑すぎるだろ
笑うところなんだろうけど

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:13.34 ID:???.net
>>502
心では他者と対話するつもりが実際向き合うとATフィールド貼ってしまう現実が表現されてたと思う
しかしあのクライマックスでは必要なかったよな

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:21.66 ID:???.net
>>523
しかも息子自体はほぼ空気っていうね

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:25.47 ID:???.net
>>502
オナニーまでさせられて、首締めで文句いうのもなw

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:40.98 ID:???.net
>>518
ソシエ可愛そう

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:47.21 ID:???.net
>>526
確かに
スターウォーズの時は正しい用法だったけどエヴァで使うのは厳密には間違いだな

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:57:53.28 ID:???.net
>>525
叫び声ほんと迫力あったな

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:03.70 ID:???.net
公開前にネタバレ出なかった理由が分かった
神木シンジオチなんて誰も信じないわw

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:25.44 ID:???.net
>>527
創作者が自分の都合の良いストーリーを作るにあたって生み出した万能キャラの事

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:27.64 ID:???.net
>>508
いやそこじゃない
数日後に妊娠分かってるのがおかしいのw
つわりもまだでねーだろww

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:58:31.61 ID:???.net
>>526
まあ原作者による2次創作みたいなとこもあるしね?

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:01.95 ID:???.net
>>527
メアリースー、メアリスーって書き込んでるやつは、メアリースーっていう言葉を使いたいだけだろw

なんか二次創作に出てくる都合のいいオリジナルキャラをさすらしい
元のキャラそっちのけで大活躍する

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:06.09 ID:0BNOeVB/.net
>>525
おそらく何年かしたら庵野くんはまたエヴァに手を出すだろう
若い声優への交代も

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:11.42 ID:???.net
一番卒業できてないのが自分自身だったから全てぶち壊して逃げただけだな

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:11.56 ID:???.net
タイムスリップして
シンジは神木隆之介になってマリとくっつく
アスカはケンスケとラブラブ

なんて言ったら頭のおかしいやつが来たなあとしか思われんだろうな

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:29.13 ID:???.net
テレビ版やEOEははっきりした言葉使わずに手の動きとかで丁寧に感情を表してたのにシンは終盤で怒涛の説明始まって残念だった…

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:29.39 ID:???.net
>>513
同じ人多いなw

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:35.38 ID:???.net
>>522
まあだからぶち壊したんだよ、意図的にだろうが
わざとぶち壊した
やっぱりエヴァなんてこんなもんやってらんねえよって本音が出ちゃったw
奇形のパロディ作品だよね

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 12:59:48.48 ID:MJQ43tH7.net
もうオタ界隈での話題はひぐらしと進撃に移ってるね
ひぐらしもあんまり褒められたリメイクではないのだが製作者の手探り感と熱量がにじみ出てるからまだ許せる
庵野さぁ、思考停止して熱も持たず惰性で作った事が丸わかりの作品では視聴者の心は動かんよ

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:02.26 ID:???.net
シンゴジラも演者にも意味不明な理屈でゴジラ倒してたけど勢いはあったよなぁ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:31.60 ID:???.net
>>320
アスカの件も含めてトウジあたりが便宜をはかって孤立してるんじゃないかな
アスカが村に来たら面倒おこしそうだし

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:32.81 ID:???.net
>>540
また会うためのおまじない言うてるしな

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:00:48.09 ID:???.net
こうしよう
まず宮村優子は下ろして稲垣早希に変えよう
どうせ庵野が惚れるから振ろう

後ずさりするほどドッロドロのエヴァ出てくるよ

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:04.97 ID:???.net
神木君出したのは、庵野なりのトレンディーさなんじゃないの?w

俺も昭和特撮ばっかりじゃなくって、現代の流行終えてるだろってw

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:21.92 ID:???.net
ポカ波「碇君・・・ずっと操縦桿握って待ってたの・・・」
シンジ「綾波、久しぶり。じゃあさよなら」
ポカ波「え?(ガシャーン)

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:36.31 ID:???.net
>>446
言うても
問.何故、ラストはマリエンドになったか?
って設問に対して
「結婚の影響」、「リアル嫁の影響」、「モヨコとの生活に満足してるから」以外の答えってある? 作中内で見つけられる?って話だしね…

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:47.86 ID:???.net
神木くんも可哀想だな
オファー来てネタバレされるまでは仕方ないとして配役と台詞がアレとか自分の手で好きな作品ラストぶっ壊すわけで

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:50.35 ID:???.net
デウスエクス真希波のほうが相応しいのにな

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:01:54.04 ID:???.net
(株)カラーのために数年後またエヴァやることになるだろう
いや、もっと早いかもなw

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:10.32 ID:???.net
>>522
気持ち悪い

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:21.11 ID:???.net
マリは嫁を投影した存在以外の解釈しようがないからな
4部作あってそれほど説明も描写も皆無

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:29.40 ID:???.net
引きこもりが作ったオタク映画
20年かかって俺は成長した!っていっても同族嫌悪でマウントとるのは変わってないね

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:31.07 ID:???.net
>>552
ほんこれ
シンは色々おかしいけど一番おかしいのは何処っつったらここを挙げる

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:39.16 ID:???.net
>>386
岡田斗司夫には富野が神様で初代ガンダムが聖書みたいなもんなんやろ
お前らの庵野が神様で旧エヴァが聖書、新訳は許せないってのと同じやろ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:02:59.78 ID:???.net
ニアサーの姫だろ
いきなり現れて人間関係しっちゃかめっちゃかにして去っていった

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:27.66 ID:???.net
破の時点でアスカやスイカの良いところを?っ攫ってるからメアリースーでいいかなと

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:03:33.69 ID:???.net
ここでどれだけ文句言っても、新作エヴァ作られたら見に行くくせに
8年もシン待ってたくせになにいってるんだ、ここのツンデレオタは

おまえれは死ぬまでエヴァを卒業できないんだよ
養分なんだよ、金ズルなんだよ!

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:01.19 ID:???.net
>>552
綾波ファンは怒っていいよそこ
なんであんなにドライなんだよw

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:05.29 ID:???.net
加持ジュニアがパイロットになってるとかなら息子がいる意味もなんか作りようがあったんじゃないか

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:10.51 ID:???.net
マリ「姫が捕まってる!」

ここで「お!レイを救えなかったけアスカだけは!」みたいなかつての破でできなかったことをやり遂げるんやな!!

やらんのかーい!

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:19.14 ID:???.net
>>552
複座型に変形して一緒に立ち向かうとかできたね
どう見てもエウレカ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:22.62 ID:???.net
>>564

もう観ないです

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:04:25.05 ID:???.net
おばさんの感想としては、最後まで恋愛脳で女を一人の人間として見れなくて母性とかそういう括りで描いてる感じが気持ち悪かったです

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:07.99 ID:???.net
>>570
おっさんだけど分かりみ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:19.40 ID:???.net
>>554
庵野が声やればよかったかもな
声優経験あるんだし

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:28.62 ID:???.net
>>570
わかる

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:29.19 ID:???.net
>>552
ポカ波「碇君・・・ずっと操縦桿握って待ってたの・・・」
シンジ「綾波、久しぶり。君のそっくりさんが農作業楽しんでたよ。啓発にお勧めだから行ってきな」
ポカ波「えっ・・・うん(ガシャーン)

こうやぞ
自分がついさっきカヲル君にダメ出ししたのと大してやってること変わってないのが皮肉

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:41.23 ID:???.net
>>551
声優としての神木くんの才能を見出したのは新海だけどね…
新海の作品は低評価な立場だけど、作品に合った本業俳優を探してくるのはとても上手だと思う

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:44.91 ID:???.net
>>565
庵野が完全に興味をなくしてたから

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:05:57.93 ID:???.net
>>522
それで世間は称賛、大人の男になったって解釈でおk?

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:08.80 ID:???.net
>>570
マザコン許せないタイプの人?

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:17.68 ID:???.net
何でこんな急に加速してんの?
賞賛満足系スレが一時は趨勢だった気が

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:23.88 ID:???.net
>>570
シンのは、アダルトチルドレンの話じゃねーしなこれ、、
女でハマってたのは大抵その系統で共感してた奴らだった記憶

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:37.77 ID:???.net
アスカスキーは当然死に絶えたけどレイスキーもあまりに雑な扱いで捨てられてたよな
ついでにカヲルもポイーされてるし
真面目にエヴァ好きの8割ぐらいここで切り捨てられてそう

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:43.94 ID:???.net
>>554
しかもあんなセクハラ台詞

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:06:57.89 ID:???.net
>>522
60のおっさんのイメージする成長した男がこれというのがシンプルにキツい

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:12.61 ID:???.net
>>570
愛を拒絶された結果なんか結婚できたけど愛がよく分からなくなって母性なのかなあって無理矢理自分を納得させてるんだろ

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:28.72 ID:???.net
>>577
庵野の意図としてはな
実際はキモいオタが一生懸命考えた
いい男っぽいセリフでしかない

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:35.49 ID:???.net
>>522
セックス経験してイキるシンジ
結婚して幸せアピールする庵野

うん、シンジは庵野だわw

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:48.77 ID:???.net
アスカもカヲルもレイも切り捨ててるのになんで最後の宇部に
ちゃっかり全員いるんだよっていう
レイなんてエヴァが存在しない世界に存在する訳がないのに

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:51.77 ID:???.net
>>581
はやく、オリラジ中田のレビュー動画がみたいなw
ポカ波さんの扱いについてどう思ってるのか

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:52.43 ID:???.net
昔キレイなお姉さんとしてミサトさん好きだった俺はまだ感情の行き場を見つけられずにいるよ…

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:54.56 ID:???.net
>>552
可哀想…😥

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:55.91 ID:???.net
>>570
庵野だしね
しょうがないね

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:56.97 ID:???.net
あそこのシンジのセリフが「もう僕もいい年なんですからそういうのやめてください」とかだったらああシンジだわってなったと思う
あれは誰だよ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:07:57.94 ID:mUTjg4vx.net
>>552
これもう完全に別の気になる女できた時の態度だよな

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:00.33 ID:???.net
>>502
宮村に振られたらだろうな
首閉めるのは

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:11.42 ID:FUJWZ1xQ.net
>>567
こういう王道展開見てみたかったなぁ
破では実際滅茶苦茶燃えたし

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:13.07 ID:???.net
>>586
シンジはまだ20代ぐらいだからしゃーないと思うけど庵野はもう還暦というのが

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:19.03 ID:???.net
>>579
見た奴が増えれば増えるほど勢いつくだろ
比較は知らん
世間では賞賛してるらしいが別に不思議でもない
三丁目の夕日なんて超絶嘘話がヒットするんだし

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:19.71 ID:???.net
緒方恵美とかシンジであんだけ絶叫させられたのにあの扱いで終わってパンフでキレてたりしないの?面倒臭い性格してるしTwitterにファン突撃したら黒い本音ぶちまけそう

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:24.65 ID:???.net
最後はEXILEのヒロさんとメガネのAV女優出すべきだったわ

「うっす皆さん俺シンジっす。こいつ、俺の乳でけーいい女。じゃあお前らも頑張れよ笑」でエンド
それで納得したわ

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:44.26 ID:???.net
>>588
オリラジ中田海外行っちゃったから当分見られないよ

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:54.48 ID:???.net
>>598
パンフレットで私は14のシンジですって自己暗示かけてたぞ

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:58.36 ID:???.net
旧劇が再評価される流れなのが辛い

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:08:58.38 ID:???.net
>>546
進撃は来月で原作完結だったか
シンの話題なんかすぐ忘れられるだろうな

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:04.14 ID:???.net
このスレの阿鼻叫喚、発狂具合を見ると成功だったんだなって良くわかる

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:10.60 ID:???.net
最後にマリに救われて新しい世界を想像したシンジがマリとくっつくのではなく「誰だお前は???」ってラストポッとでのキャラと恋仲で階段走り上がる終わりなら130点だった

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:11.64 ID:???.net
>>579
旧劇の焼き直しだからクソ
って人に
旧劇要素抜きにしたらクソ
って人が合流した

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:13.43 ID:???.net
>>601
そうでもせんとやっとれんのでしょう…

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:20.31 ID:???.net
>>589
ここで吐き出していけ
今時のSNSじゃ無理だろ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:32.74 ID:???.net
>>578
お母さん大好きは全然いいよ
自分もそうだし

ただ同等の夫婦や彼女に母親像求めてる感じしたら流石に…てなります

いつも叱ってくれる周りのお母さんみたいなたちみたいな

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:34.83 ID:???.net
>>577
シンエヴァで満足してる奴らはなw

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:09:58.25 ID:???.net
>>552
綾波ファンには悪いけど笑ってしまった。ひどすぎるよなw

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:02.20 ID:???.net
>>555
結構好き

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:11.20 ID:???.net
アスケンの方が声でかいけど一番ひどい扱いはポカ波で間違い無い

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:13.10 ID:???.net
>>592
お前がシンエヴァ作ってればよかったのに

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:24.72 ID:???.net
>>565
まあ新劇が最も盛り上がってる時にいい思い出作ってもらったからねえ
アスカやカヲルの惨劇見たあとでは成仏しちゃったんじゃないの?

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:25.86 ID:???.net
>>565
まあ新劇が最も盛り上がってる時にいい思い出作ってもらったからねえ
アスカやカヲルの惨劇見たあとでは成仏しちゃったんじゃないの?

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:30.63 ID:???.net
>>589
旧のミサトですらいまだに年下とは思えん
なんやろなあの年上感
声優か?

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:38.28 ID:???.net
世界再構成とかなら幼いシンジが父母と現実を一緒に歩いてるとかのほうが良かったなあ
ちちでけーえんどははぁ?って気分だったし

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:50.37 ID:???.net
シンジ「アスカ、あのさぁ」
アスカ「なに?」
シンジ「ネルフの地下に喫茶店できたんよww茶でもしよーなww」

こんなエヴァ見たいのお前ら?

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:51.26 ID:???.net
>>502
庵野が宮村に振られたから
シンジがアスカの首絞めたってことだよな

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:54.87 ID:???.net
進撃はエレンとミカサが幸せなキスをしたっていうのにエヴァは何なんだよ

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:10:55.13 ID:???.net
>>602
何故?名作だろ

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:24.52 ID:???.net
>>592
いいね
その方がよっぽど大人っぽいわ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:32.76 ID:???.net
>>621
生首やんけw

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:11:50.49 ID:???.net
>>570
わかる
しかも女というキャラがことごとく薄ぺらい
TVや旧劇にあったような拗らせた毒女の塊みたいなのは
全て一掃されて、戦場にいるには言葉や行動に
突っ込みだけしか出ないようなふわふわの女しかいなくて
挙句の果てに主役とくっつくのは内面描写一切合切ゼロ!っていう
ご都合の極みのような、表現するには乳が最初に出るような女
庵野の人間描写力の幅の狭さに眩暈を覚える

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:13.21 ID:???.net
EOEは、公開時はクソミソに叩かれてたけどなw
まあ、半端な総集編で金取ったり、それ以前のやり方もあくどかったし

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:16.47 ID:???.net
旧劇での庵野のみやむーに対する気持ち悪い感情はそれが奇跡的に作品とミックスしてたからいいけどさ
あれから20年以上立ってまだ固執してるとかただただ気持ち悪いとしか思えないわ
しかも今回のほうが嫌がらせの意味では酷いし

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:18.61 ID:???.net
>>564
未練あって見に行く人も当然いるだろうけど
もうこれまでみたいに金稼げないと思うよ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:24.87 ID:???.net
TV版のミサトさんはミサトルートもありえそうな感じだったのに影も形もないな…

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:31.99 ID:???.net
>>592
めっちゃ凡人が考えた大人像だけど、あんなキザ野郎よりはましかな

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:38.63 ID:???.net
>>604
成功ではなかろうか?
人によっては感慨深くてすごく良すぎたって人もいるし
カップリング妄想系のファンは激怒みたいだけど
あと作品として「負の少年像の結晶」のようなところを評価していた俺は健全になったらダメじゃねえかと少し作品の趣旨自体の変化に凡作だとしか評価できなくなってしまったり

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:41.22 ID:???.net
もしかして庵野がミヤムーに対する憎愛と訣別する為のリブートだったのではないだろうか?😅

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:12:47.12 ID:???.net
脚本「15年も好きな男待てる?」
女「いや、無理ですよー」
脚本「そうだよねー」
ケンケン誕生
女「え、これ私のせい?」

被害者すぎる

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:13.55 ID:???.net
殿方は、昔女性に振られた事をここまで根に持つものなのですか?
ちょっと異常だと感じました

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:20.33 ID:???.net
大人になったシンジをもっと丁寧に見たかったわ
あんなフランクな感じにしゃべるのか

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:28.68 ID:???.net
誰だよミサトを子持ち40代未亡人にしたやつは

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:29.95 ID:???.net
昔は旧劇をみて突き放されたって泣き喚いてたオタクの水デブが
いまは時代を生き抜いて旧劇にこそ本当のメッセージが込められてるとか言ってる


これにはキールさんも男泣きだーw

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:37.15 ID:???.net
>>627
あの頃はまだ引き摺っててもギリ許せたけど
そこから20年経って結婚もして還暦になって悪化してるのがやばすぎ

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:13:58.92 ID:???.net
みやむーが庵野を振らなければ結果は変わってたかもな

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:14:10.11 ID:???.net
結論:宮村優子に対する憎悪だけは本物

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:14:36.70 ID:???.net
>>602
旧劇の凄さは認めるべきじゃね
好きにはならなくていい

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:14:42.89 ID:AUyaJ9wo.net
>>602
旧劇も、相当にひどかった部分あるよな。
映像と音楽は素晴らしかったけども

新劇を下げるのは正しいと思うが、旧劇を上げれば良いというものでもない

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:14:48.68 ID:???.net
旧劇はいろいろ雑だけどテーマに対しては真摯だったから後から評価れたタイプなので苦手な人がいるのは当然
ただシンは演出もダメだしテーマへの解答も匙投げてるから評価上がる要素ない

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:14:58.91 ID:???.net
今Twitterでアスカって検索したら嘆きの声しかないからな
一時代を作った大人気キャラが没落するなんて早々ない場面を俺らは見せつけられてる

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:11.17 ID:???.net
>>639
よくあるLAS同人みたいな結末になってたかも
この惨状よりはマシだけど

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:29.80 ID:???.net
>>564
その金蔓を根こそぎ枯らしたって
まだわからんのか

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:30.58 ID:???.net
ガキのアスカにガキガキ言わせてたのは何か意味あるのか?
シンジの未熟さを指摘したいなら同じく未熟なアスカじゃなくてトウジケンスケあたりに言わせたほうが説得力あるんだけど

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:32.03 ID:VUAOwLaH.net
>>619
新しいエヴァを見せるって言うからついてきたのに
まさか最後でTV版最終話の焼き直しを垂れ流すとは思わんだろ。しかも表現方法としてはTV版よりも遥かに劣化してるとか終わってる

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:34.71 ID:???.net
>>597
土日組との合流もまだ残ってるしな

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:54.35 ID:???.net
>>631
ごちゃごちゃ言ってる時点で成功でしょ

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:15:57.26 ID:???.net
泣きながら首絞め→頬を優しくなでる→気持ち悪いは
未だに考察されるレベルのセリフなのに、
オッパイでかい良い女とかもうどうしようもないよね

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:02.33 ID:???.net
>>592
あれな
みんなシンジだと思ってるけどシンジなのか?
「おまたせ!シンジ君!だーれだ?」っていうセリフがあるから限りなく碇シンジの可能性が高いが
シンジ言う名の別のやつかもしれんぞ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:13.06 ID:???.net
>>637
自分も旧劇の方がまだマシだったと思ってる事に衝撃を覚えている

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:34.21 ID:???.net
>>647
何も考えてないよ
マジで庵野は何も考えてない

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:35.93 ID:???.net
>>602
旧劇は名作だろ
序破の時点でも旧劇のほうが質高かったし

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:36.02 ID:???.net
>>502
あれ野火ノビタかなんかの知り合いの話に凄い感銘を受けたんじゃなかったっけ?
男の人に首を絞められた女の人がいて、その人は首を絞められてるのに首を締めてくる相手の男の人に対して可哀想と
思ってしまったとかいう話をそのまま使ったとかそんな感じじゃなかった?

庵野からしてみたら、拒否られたのなら殺してしまえ感覚だけどやっぱり出来ん…ってことなんやろ
それが「襲おうと思えば襲えるのにそれをしないで目の前にしてオナニーする」ってのだけど
宮村を始めとして多くの人はそれに対して可哀想とは思わず「気持ち悪い」と突き放した、と…

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:16:50.45 ID:???.net
>>626
あんときのバッシングは公開ズレズレだった事の方が大きかったよ
内容よりもマネジメントのほう

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:02.96 ID:???.net
ただ褒めてなでなでして欲しかっただけのガキ、式波アスカとかいうヒス女

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:03.54 ID:???.net
初の週末
日曜は配給のTOHOのサービスデーもある
初見勢の新鮮な悲鳴を楽しみに生きるよ…

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:04.28 ID:???.net
まあ、アニメは一人では作れないからな
かっこいいロボアクション書きたくてももうスタッフがいないから、あんなTV版のラスト2話みたいになったんじゃないの?

FSSでモーターヘッドが埴輪になったのも、版権問題でもう元のデザイン使えなくなったからなんでしょ
大人の事情っていうのがいろいろあるのよ
だいたい、ラッキースケベばっかりのなろう系ラブコメハーレムエンドにしたほうが、お前ら怒るだろ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:27.05 ID:???.net
>>651
どうしょうもないよね

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:36.50 ID:???.net
>>647
自分を振った女を卑下したかったからワザと未熟に描いてる

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:44.50 ID:???.net
>>644
映画そのものより
よっぽどエンタメなんだよな

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:17:50.34 ID:???.net
まあ庵野は作らないだろうけど、作ったら絶対見に行くわここの人達
確信できる

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:01.54 ID:???.net
>>650
うるせえ!
旧作が「負の少年像の怪しく光る結晶のような美しくもいびつな」作品だったのに
新劇場とかまあ悪くない凡作じゃボケ

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:04.87 ID:???.net
テレビ版と繋げるとは思ってたけどまさかあんな感じで雑に処理されるとは

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:09.03 ID:???.net
アスカを幸せにするのがエヴァっていう作品の贖罪で良かったのに
ここまですべて合わせて不幸にしかなってないキャラクター
ケンスケってパートナーって消去法でいわば妥協で近くにいた男みたいな感じじゃん
最後にシンジと語り合って号泣する涙がうれし涙には見えない

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:25.63 ID:???.net
>>657
新作だっつって総集編見せてきたり延期とかで鬱憤たまってたんだよな
当時は予告した期日に公開しないとかあたおかだったから

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:39.04 ID:???.net
>>661
せやな

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:42.04 ID:???.net
旧劇に関する評価はたぶん永遠に平行線辿ることになるから終わりにしようぜ
とりあえずシンがゴミクソ以下ってのは完全な共通見解だし

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:43.78 ID:???.net
フォローしてるアスカ絵師が公開前はカウントダウン絵やっちゃうよー!とノリノリだったのに今は絵も書かず
辛い
自分の中で処理できるのに時間がかかる
それでもアスカは好き
でも辛い
とか病みまくってて悲しくなる

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:43.78 ID:Ns7W7RS0.net
見てきたけど史上最低のエヴァだったわ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:18:48.42 ID:???.net
>>647
庵野にそれしかボキャブラリーがないから
仕方ない

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:11.64 ID:???.net
アスカとケンケン結ばせといただけならいいけど
なんやねんあのラストのアスカだけ座ってるのは

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:23.86 ID:???.net
>>502
エヴァはやっぱりエヴァだったってのは
結局お前の私小説エンドかよって意味かな

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:28.84 ID:???.net
>>671
それ聞いてるだけできついわ…

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:32.96 ID:???.net
>>665
旧劇の時も同じようなこと言ってそう

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:36.02 ID:???.net
>>671
ほ、ほら、絵を描いてないのはネタバレ考慮してかもしれないから…………

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:43.81 ID:???.net
>>672
お疲れ
今はただゆっくりと心を癒せ

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:45.52 ID:AUyaJ9wo.net
>>638
旦那が昔の失恋の傷跡をえんえんと語るとか、嫁さんはどんな気分だろうな
実は安野モヨコが一番ダメージ受けるんじゃないか

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:46.49 ID:???.net
>>639
それはそれでみやむー可哀相すぎる
声優の立場で監督から迫られるの普通は恐怖だよ

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:49.54 ID:???.net
>>671
ひたすら哀れだ

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:19:56.09 ID:???.net
>庵野から「これは俺なんです!」って最後に言われた

エヴァンゲリオンってすべてがこれだよ
庵野が個人的に感じたことをキャラに載せて垂れ流してる作品
でも計算があまりない生身の声だから、みんなつい見ちゃうw

庵野がどうして今回の映画作ったのかは
安野モヨコが近年出したハッピーマニアの続編見りゃ察しがつくよ。
宮村や嫁ではない、新しい好きな女ができたんだと。
仕事場で知り合った地味めな、まさにマリみたいな女だってさw
でも庵野のことだから、その女と別れたら、
今回の映画なかったことにして何事もなかったようにアスカ復活させんじゃねえかな

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:02.01 ID:???.net
アスカにシンジを子供扱いさせるなら精神だけでも大人として振る舞うべきだったのではと思う
少しでもお姉さんらしい余裕持った行動してればなあ

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:04.68 ID:???.net
しかし、ブルーレイが発売されたら買って家で、アスカでしこるくせになにいってるんだろうね、ここのオタは

もうエヴァキャラで抜かないと約束できる奴だけ、このスレにとどまれよ
ほかの奴らはしょせんツンデレだろ

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:14.19 ID:???.net
まあリブート終えて庵野の動機が俺を傷つけたあの女許せない絶対に!だった事が周知されたのは収穫だよ

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:15.17 ID:???.net
>>518
ターンAのラストは全てのガンダムのラストだからな
あれはそうそう超えられない

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:26.76 ID:???.net
せりふ回しもセンスゼロできつかった
おとしまえおとしまえ急に連呼するしアスカがガキ連呼するのも

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:32.89 ID:???.net
ねえ、CG班の人たちは、何の進歩もないままずっと給料はらってもらって、あのエヴァを時代遅れのポンコツな仕上がりにして、いったいこの9年なにしてたの?

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:50.65 ID:???.net
>>667
ケンケンの良さが分かってない
メンブレシンジが「出された飯くらい食え!失礼じゃないか」と言われているのを「俺が引き取るそのほうがいい」という繊細で細やかな優しさは稀有のものである

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:52.90 ID:???.net
>>639
庵野だからもっと気持ち悪いもの作って
世間から拒否されて
ひっそり自殺してそう

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:55.90 ID:???.net
>>664
金ローとかでなら見るかもしれんがわざわざ見に行かんよ
てかシンも見てねんだわ
見る気失せたから

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:20:58.27 ID:???.net
>>671
アスカファンだったら気持ち察するにあまりある
自分も絵師だけど二度とカヲルを天使みたいに描く気しないもん
金もらったらカヲレイなら描いてもいいかな
シンジとか二度と描かない死ね
あ、レイファンに悪いからやめるわ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:01.41 ID:???.net
>>671
まあ、アニメキャラの行く末だけでそこまで病めるのもすごいけどなw
ケンケンとのセックスシーンをはっきり書いたら自殺でもしたんかね

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:03.49 ID:???.net
アスカの絵書いてた人女性も多いからかなりメンタルブレイクされてる人多いよね
特に公開前はこぞって絵を書いてた人多いからみんな魂抜かれてる

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:12.48 ID:???.net
式波はシンジと交際する気も無いのに蹴る罵る無理やり飯詰め込むを
延々やってたって事だよね

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:21.73 ID:???.net
私小説なのはわかるけど結婚して救われて出てくるのがこれかよ

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:25.96 ID:???.net
>>690
メンブレシンジに同棲見せつけるとんでもない展開だったわけですが…

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:30.27 ID:???.net
>>671
俺は一度しか見てないから気づかなかったけど、
よく見るとケンスケとアスカは物語の最新の時間軸では付き合ってるかどうか不明、もしくはアスカはフリーだという暗示があるらしいから
教えてあげたら?

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:45.72 ID:???.net
シンは、オタクでも結構人って認めてくれるよ、オタクでも大丈夫、ファンの皆ありがとうって作品だぞ
お前らまた大人になれとかアニメ卒業しろ、みたいに叩かれたいの?ドM?

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:50.85 ID:???.net
>>683
> 庵野がどうして今回の映画作ったのかは
安野モヨコが近年出したハッピーマニアの続編見りゃ察しがつくよ。
宮村や嫁ではない、新しい好きな女ができたんだと。
仕事場で知り合った地味めな、まさにマリみたいな女だってさw

ええ
マジかこれwww

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:21:54.52 ID:???.net
全体的に綺麗に終わったと思うけど、誰のファンかで評価が分かれるとは思う。
勝ち   ミサト、シンジ、マリ、ケンケン
まあ勝ち レイ、カオル、ゲンドウ、トウジ
負け   アスカ

アスカにハマってた当時中学生のころにこの展開を見せられたら発狂してたと思うわ。
アスカの良さは可哀想な境遇で本当は弱いけど、それを隠すために努力して強がってるところ。
それを近くにいて理解してるシンジに救って欲しかった。

親になって、重要な仕事を任される立場になったからか、今回のミサトの活躍は胸にくるものがあった。

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:22:15.84 ID:???.net
>>671
かわいそぅだのぅwww

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:22:24.13 ID:???.net
ふせったーじゃなくて直接ツイートする人も増えてきたな
ふせったーはマジモンの呪詛が詰め込まれてる魔境多いけど

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:22:36.68 ID:???.net
>>683
まさか坂本真綾じゃ

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:22:43.71 ID:???.net
>>692
その言い種の癖にこの板でレスしてるんだから世話無いわ、語るに落ちとる

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:22:57.73 ID:???.net
>>680
モヨコは「二番目に好きな女」が一番みたいな話書いてなかったっけ…

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:22:58.86 ID:???.net
>>689
庵野が5年かけて脚本仕上げるまでは他所で仕事でしょ
その後はクソ過密スケジュールでデスマの日々よ

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:23:18.96 ID:???.net
楽しんで見た人もいるかもしれないと思うとそういう人の気分害しいわけじゃないからTwitter放置してるわ

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:23:22.59 ID:???.net
まあ、支離滅裂な行き当たりばったり脚本は完全に素人みたいだったなw

素人に脚本かかせたらああなるんだよ
伏線なんか放置
展開をサイコロでも振って決めてるのかって

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:23:29.23 ID:???.net
宇多田の歌がアスカとケンスケのことを暗示してるみたいな考察あってもう二度と聞けないってツイートもあったな

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:23:34.42 ID:???.net
>>700
もうこのスレはそういうこと語ってないの
20年前の話題だぞおまえの言ってることは
アスカかレイ好きな方でシコって寝なさい

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:10.25 ID:???.net
自分で作った設定と伏線を新たな設定と伏線で上書きするって
質の悪いなろうでもなかなかないレベルなんだけど

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:20.58 ID:???.net
>>702
カヲルやレイファンそしてミサトのファンが
まあ勝ち に含まれるわけないだろタワケが
スレナンバー1から読み直してこい

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:24.99 ID:???.net
>>698
シンジのメンブレの直近の理由は「大好きだったカヲルくんが死んじゃった」からなので
男女がくっついてるとかシンジにはどうでもいい話なんだよ
引き取った先でケンケンが実はゲイカップルで男とまったりして慰めあってたりしてたらメンブレシンジはつら過ぎて高台から飛び降り自殺してたわ

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:29.49 ID:???.net
>>697
どうせなら、テテレッテレッテー♩ってあのミサトの部屋で流れるのほほんとしたBGMで
おっさんのシンジが居間で新聞読んでるラストにでもすればよかったのに

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:44.37 ID:???.net
>>712
笑える
お前はアニメ卒業しろな

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:45.67 ID:???.net
>>705
ひぇっ

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:24:48.42 ID:???.net
>>704
なんだよ、フセッターって
そんなサイトがあるのか?

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:02.92 ID:???.net
エヴァが綺麗に終わって喜んでるやつらは全員許せない
終わってどうすんねん
もうTV版みても「アスカとシンジ楽しくやってるけど、どうせケンスケに鬼アクメされるんやろな」とか「ケンスケいい友達ぶってるけど結局美味しいとこ持っていくんやろ糞が」とか思いながら見ないといかんやん

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:05.97 ID:???.net
『シン・エヴァ劇場版』の高クオリティを実現した、庵野秀明の巧みな経営戦略
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81066


ゲンダイの力借りるようじゃ、カラーのステマ戦略も大したことねえな

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:09.03 ID:Ns7W7RS0.net
ストーリーもキャラの扱いもクソだけど、単純に戦闘や音楽も低クオリティだったよな?

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:19.10 ID:???.net
>>716
もうそれでもよかった
シンじゃないならなんでもいい

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:29.52 ID:???.net
イメージ世界での喧嘩ならシンジとゲンドウが直接殴り合ってたほうが場面的に面白かったよな

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:40.47 ID:???.net
緒方→25年間付き合い続けた作品の最後のセリフを他人に奪われて不機嫌

宮村→脚本に不満たらたら

坂本→いきなりメインヒロインになって困惑、ファンに批判されないか心配する

林原→エヴァ自体にもうあまり興味なさそう

石田→自分のことを超保守的と自虐し、暗に脚本を批判

岩永→1人舞い上がってる

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:48.01 ID:???.net
>>706
だってこれいわゆる祭り状態だもん
そら好奇心で覗きたくもなるよw

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:58.81 ID:???.net
>>722
見どころなかった
少なくとも自分はいいと思うポイントなかったよ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:25:59.00 ID:???.net
シンジとHするかもレベルのヒロイン力発揮してた旧ミサトと比べて今のミサトは・・・

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:09.21 ID:???.net
>>632
逆におもっいきり引きずってるのが分かるんだよなあ

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:10.03 ID:AUyaJ9wo.net
>>695
>アスカの絵書いてた人女性

それは辛いな。男よりも逆エモいはず

>>702
レイとカヲルがまあ勝ち、はねーよw

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:12.52 ID:???.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ふざけんなふざけんなふざけんな
何だこれは何だこれは

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:31.59 ID:???.net
やっぱり、富野監督のZガンダムにしても庵野監督の新エヴァにしても
若いときの尖った感性が消えてしまうんだなぁ・・・

宮崎監督はもう尖った時期過ぎていたから若い頃と比較されないんだな

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:35.16 ID:???.net
なんかQの批判にビビってるような箇所が散見されるんだよなぁ
その挙げ句当たり障りの無いところに着地したけどエヴァとしては最低の終着点なんだよなそれ

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:37.07 ID:???.net
>>720
ループしてんのはカヲルだけで旧劇は旧劇で完結だろうて
そういう話やないってことならまぁわかる

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:42.73 ID:???.net
>>717
だからさ
アニメ卒業しろとか現実見ろとか
それが30年か下手したら30年前の論法なのよ
理解しろよ庵野じゃあるまいし

オッサンどころか下手すりゃ爺さんだろお前w

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:26:57.19 ID:???.net
庵野って最近アニメやゲームに触れてなくて、後半の超展開や謎用語連発がスベってるって気付いてないんじゃね?

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:05.57 ID:???.net
>>702
シンジストだけどガンダムのキラ大嫌いだから終盤キラみたいになって残念だったよ
緒方さんの声しか認めん

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:08.68 ID:???.net
どのキャラ好きでもヤッター!とはなってないでしょこんなの
マリ推しですら手放しで喜ぶより困惑してるわ

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:21.59 ID:???.net
>>725
そういや三石は何か言ってた?
まああの人一番大人だから表向きなことしか言わないかもしれないけど…

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:31.49 ID:???.net
>>719
ぐぐれ
ツイートの一部を伏せ字使ってツイート出来る機能

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:33.38 ID:???.net
>>733
叩かれたところの言い訳に必死なのはわかった

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:36.15 ID:???.net
シンマリカプ厨きもぉぉぉぉ
少数派の声でかすぎ

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:37.27 ID:???.net
>>722
今更ではあるがCGがのっぺりしてて本当におもちゃみたいだった

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:41.55 ID:???.net
CGもひどいけどメカデザインも酷い
なんだよパリの巨大先行者みたいなの

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:27:42.79 ID:???.net
>>702
シンジファンですがあんなシンジのどこを見て勝ちだと判断されたんですかね
黒波死亡後は緒方さんの言うように狂言回しになって人格喪失
ラストは庵野が乗り移って声優変更セクハラ発言
「碇シンジの物語」は永久に放棄されたまま
端的に言って地獄

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:28:09.70 ID:???.net
https://i.imgur.com/7royvKu.jpg
このシーン色々考察されてるけど難解だわ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:28:10.88 ID:Ns7W7RS0.net
こんなゴミを作るのに9年もかかってたのかって感じ
まだ鬼滅映画の方が中身あるやん

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:28:26.47 ID:???.net
ていうかそのつまんないのも敢えてやってます、狙いですみたいな言い訳が透けて見えたわ
Qみたいに盛大に暴走してくれた方が良かったよ俺は

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:28:43.69 ID:???.net
手のひらの上でくるくる回るソシャゲのアイテムみたいな槍

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:28:44.64 ID:???.net
>>702
シンジもスパシンでキャラ崩壊、ミサトさんもキャラ設定ブレブレ、マリファンにしたって結局バックボーン明かされないままやっつけでシンジとくっついてがっくしきてる私みたいのもいる、ケンケンファンがもともといたかどうか知らないけどアレにしたって擬似加持としての扱いでしかない
新劇でアスカが加持を好きだった描写なんてないのに

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:09.48 ID:???.net
>>733
当たり障りないって思えるの
どのキャラにも大してこだわりも執着も無い層でしょ
障りありすぎるよ災害の域だよ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:12.55 ID:???.net
>>725
マリクひとりだけおおはしゃぎだったな

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:25.14 ID:???.net
>>671
ああああ
気持ちが分かりすぎて辛い

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:32.24 ID:???.net
>>720
そのへんが
アスカもアスカで気に入った相手見つけて
シンジもシンジで気に入った相手見つけた終わりなんでいいんじゃねえか?
シンジに感情移入して「アスカ、ラブ」だとふざけるなとはなるだろうな

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:54.48 ID:???.net
庵野「オタク臭いエヴァから解放されたから特撮畑で美人の奥さんとハイソサエティーな監督生活を過ごすのですよ〜!にぱー☆」

信者「庵野、言いましたわよね…?誰もが楽しめるエンターテイメント映像を提供するって、わたくし達と約束しましたわよね…?嘘吐き庵野」

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:29:56.05 ID:???.net
>>726
わかるw
俺もずっとエヴァ板なんて見てなかった

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:23.64 ID:AUyaJ9wo.net
>>747
9年前なんて、鬼滅は存在すらしていなかったのに・・・

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:25.16 ID:???.net
>>662
監督のイザコザは知らんけどアスカだけ妙に未熟なの気になるわ

主要キャラ達で一人だけ気持ちの整理付けられずシンジに八つ当たり
幼さの象徴でもあったアダ名呼びの継続
同じく携帯ゲームも継続

どうせならアスカもさっぱりとしたキャラに成長させとけば良いのに

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:27.46 ID:???.net
>>745
地獄ワロ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:41.67 ID:???.net
ケンスケ大勝利とは
たまげたなあ

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:30:59.75 ID:???.net
簡単に回収不可能なまじもんのオーパーツだった旧作の槍に比べて、
シンの槍ってご都合万能ウェポンすぎませんかねえ?
しかもデザイン酷いし

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:06.25 ID:Ns7W7RS0.net
>>748
Qよりも音楽や戦闘は劣化してたやん
Qは宇宙戦までは良かったし

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:12.95 ID:???.net
>>758
あてつけだよなあ

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:31.18 ID:???.net
加持さん適当に始末しておいてケンケンという下位互換出してくるのきついわ
ケンスケファンも不本意でしょこんなん

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:32.45 ID:???.net
>>746
ヴォエッ!

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:36.84 ID:???.net
>>732
おハゲの御大将は
割といい歳の取り方してると思うぞ
じゃなきゃターンAとか作れん

シンエヴァの庵野は最悪の部類だな

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:31:44.25 ID:???.net
>>750
新劇で加持好きだった描写ないから
むしろケンケンだけがアスカを(ry
ってロジックが成り立つので声優が大喜びしてんじゃないのw
加持は大人でアスカのヒステリーや突飛な言動を許容しても
彼女だけを受け入れて頭撫でてくれる存在ではなかったしね

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:32:15.30 ID:???.net
脚本があまりに稚拙すぎる
何だこれは素人が書いたのか??

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:32:58.84 ID:???.net
このアホ絶対新しいエヴァ作るぞ
定期的にオナニーしてオタクにマウント取らないと病気になる奴だ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:33:07.18 ID:AUyaJ9wo.net
>>543
「好きだったのは読書とピアノ」あたり、不器用な男にしてもセリフが不器用すぎるわなあ

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:33:31.97 ID:???.net
誰かが言ってた
旧作「凄味のあるカヲル君」
新劇Qカヲルくん
「素敵な爽やかなホモ」
シンのカヲルくん
「寂しいオカマ」

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:33:37.99 ID:???.net
>>754
3行目がンスタントすぎてご都合MAXで納得できないんでしょ
内面描写がゼロの上に
なんでコイツだけパシャらないの?
実年齢に戻るなら50代くらいじゃないの?
ってすごい不思議だもん

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:33:47.05 ID:???.net
さよならはまた会うためのおまじないとか予防線はってたからまた作るって言い出しても驚かんわ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:34:13.32 ID:???.net
>>771
「りょうちゃーん!」
寂れたゲイバーにいそう

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:34:16.40 ID:???.net
>>768
庵野が5年かけて作り上げた渾身の脚本やぞ
監督のマヒロンも大絶賛や

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:34:26.72 ID:???.net
シンジ好きとして唯一よかったなとなんとか思える要素は、
親父とケンカできてオヤジと比較的長時間腹を割って会話できたこと
そんだけw

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:34:52.90 ID:???.net
もともとハッタリだけの作品だし、昔はウソの吐き方うまかったね
ってだけの話

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:35:00.62 ID:???.net
>>768
自分に物申せる古くからの友人たちを遠ざけ周りをイエスマンと信者で固めた結果

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:35:12.58 ID:???.net
>>735
だからシンは、人は意外と優しい、オタクでも悪くないよ、ファンの皆ありがとねって作品やで
30年前の論法にしがみついて、昔は良かったみたいなのはそっちだろ、ひねくれすぎ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:35:15.12 ID:AUyaJ9wo.net
>>758
ゲーム機がワンダースワンか何かで露骨に古いのも辛い

親父のウォークマンとの対比したら酷いよな

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:35:20.55 ID:???.net
>>776
そうだねこれまでまともに交わることのなかった親子の時間があったことだけはよかった
中身には目をつぶって耳を塞ぐよ…

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:35:35.89 ID:???.net
ツイッターに乗ってたけど
改めて見たら シンジ、ユイさん似の筈なのにゲンドウさんになってますやん

https://twitter.com/mangnavi/status/1370080587382329345?s=20
(deleted an unsolicited ad)

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:35:44.73 ID:???.net
>>754
あのな、アスカのツンデレとかケンスケの安牌ぶりとかは永遠に変えたらだめなんだよ
サザエさんやドラえもんと同じく永遠に成長しないから楽しいんだよ

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:36:04.05 ID:???.net
>>779
ありがとねが
キャラ潰しかよ
潰れろカラー

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:36:05.11 ID:???.net
>>768
刺さる台詞もないし

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:36:25.77 ID:???.net
俺の新劇発表時点での予想は早い段階でシンジが使徒になって、
レイとアスカともう数人のチルドレンがシンジの進行を食い止めるためのチームだってところで終劇みたいな
そんな感じかと思ってた

新しい世代に向けて作るって庵野は言ってたから
自分はウルトラマンでいうとこの怪獣に扮して
倒してみな俺をwwwwってことにしてさ

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:12.08 ID:???.net
あのツイッターの特務機関ネルフからのお知らせです、っていうメッセージ動画
本物の加持さん(山寺)だよな
すげえな

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:18.72 ID:???.net
もし続エヴァンゲリオン作られる事になったら脚本は誰に任せるべき?コードギアスの谷口あたりなら綺麗なENDにしてくれそうだが

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:20.88 ID:???.net
>>702
シンジが好きだけど突然悟りを開いてアスカレイカヲルを雑に物語から追い出すわ
関係性薄いマリとくっつくわで何一つ救われてないんですが?

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:29.87 ID:???.net
>>779
胸の大きな良い女発言はファン見えてない庵野の俺凄い!しかなくなないか?

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:38.04 ID:???.net
恨み節とかは一切意識せずに精一杯Qのフォローしてやれる限りやり切った作品として公開したならこの後また病みそう
まあ知ったこっちゃないけど

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:37:59.32 ID:???.net
>>758
14歳「バカシンジ!」→子どもやなぁ
28歳「ガキシンジ!」→何歳だよお前…

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:00.35 ID:???.net
>>772
マリはな鳴り物入りの新キャラで出てきたけど物語の鍵になれないまま「Q」まで来てしまった目立つ脇役という失敗キャラなんだよ
失敗キャラにさせないための「マリ救済計画」
それが「シン」だ
最後に物語の鍵になって完全な失敗キャラではなくしたろうが!
マリを救うためにそうとうシナリオは無理をしたんだそ!

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:04.08 ID:???.net
>>761
旧劇の槍を大気圏外にぶん投げて使徒を消すとこ鼻血もんだった
アスカちゃんの仇ーwwって

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:17.28 ID:???.net
心情描写を画面でみせるのではなく、説明がやたら詳しく入ってたのがなんか悪い意味で最近のアニメっぽいなと思った

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:39.31 ID:???.net
>>784
ほらな
作品がどうとかより、本音はカップリングに不満というのが全てなだけだろ
俺はモブで使い捨てでしかなかったトウジやケンスケや委員長が成長してて幸せそうで感動したわ

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:38:54.74 ID:???.net
>>788
永野護

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:39:21.27 ID:???.net
>>795
簡単だよ
演出しなくて済むからな
コスパいいじゃん

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:39:36.71 ID:???.net
>>788
こんなのの続きまだ見る気かよ

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:39:48.45 ID:???.net
>>793
鳴り物入りの新キャラ、、、?
や、、ちゃんと描いてくれるのを待ってたんですけど、、、
全然誰だか教えてくれなかったのはなんで?

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:39:53.27 ID:???.net
>>779
君は少しこのスレをROMった方がいいね

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:15.39 ID:???.net
>>782
これまずくないかw
どう見ても映画泥棒した画像だろw

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:20.68 ID:???.net
もうカプ厨ってことにしないと叩くことも出来ないのかぁ

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:21.48 ID:???.net
いや次にエヴァ作るにしても庵野がやってくれ、最後の最後まで
下手に他の人に任せて出来が悪かったりしたら庵野待望論とか
絶対できてうざい
今回だって最後まで庵野がやった事だけが唯一良かった所なんだし
諦めがつくという意味でw

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:30.67 ID:???.net
アスカファンじゃなきゃ良かった
25年前に戻れるのであれば、アスカは止めとけと自分をぶん殴りたい

マジで辛い

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:33.30 ID:???.net
>>795
旧作みたいに説明がないと怒るから入れたくない説明を丁寧に長く入れた
ゲンドウの内面とかおそらくあんなもんだろうと思っていたがはっきり説明しないとよく分からないという声が多かった

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:39.41 ID:???.net
>>796
雑なカプ乱立でしめくくったんだから
批判集中するのは当たり前だろ
作品そのものなんて突貫で人が作れる槍でリセットでOK!!だぞ
語るに値せんわ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:39.78 ID:???.net
>>700
各キャラクターのオタクの幻想や心の拠り所を徹底的にぶっ壊したのに何を観てたんだよ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:40:41.28 ID:???.net
覚醒シンジはアカンだろあれ
誰だお前は

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:41:11.30 ID:???.net
>>800
庵野の嫁だからでしょ
そら庵野はいちいち説明してもらわなくても知ってる

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:41:14.79 ID:???.net
>>792
アスカ好きだったけどほんこれ…

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:41:39.12 ID:???.net
>>700
さてはお前まだ観てないなw

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:41:50.95 ID:???.net
>>805
どのファンになってもおおむね地獄だから(アスカは特にきついけど)エヴァ見るのやめろと忠告するのが正しい

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:41:59.30 ID:???.net
序 使徒との戦い
派 使徒との闘い
Q 庵野さんと視聴者の戦い
シン 庵野さんと視聴者の戦い


結果 庵野さんが使徒でした

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:42:23.66 ID:???.net
>>790
作品云々より、カップリングに不満というのが本音なんだからしょーもないわな
それでも良いけどねってことだとは思うけど

>>807
んーなご都合主義というか意味不明は今までと同じだよ
というかシンは今までで一番誠実に作ってると感じたわ

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:42:25.03 ID:???.net
>>785
刺さる台詞とかもいらないだろw

シンジ「俺アスカのことが好きだー!!」
アスカ「私も好きー!!」

みたいな台詞でよかっただろ
刺さる台詞とかいうから変に中二くさくなるんだよ

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:42:32.61 ID:???.net
>>805
おれリアで綾波みたいなおとなしい美人の彼女できてて良かった
綾波ファンのままだとなんだあの不憫な扱いはと凹んでただろう

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:42:47.73 ID:???.net
>>804
庵野がカヲル君をどう扱っているのか今回でよくわかった
だから二度と庵野に期待しない

他の人間がやってもカラーがやる以上庵野に金行くんだし
金出さないけどな

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:42:50.58 ID:???.net
庵野と嫁が異世界でイチャラブするエンディング見せて
どういう現実を見ろというんですかね

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:42:58.22 ID:???.net
シンジ→浮ついた言葉を吐くようになったチャラ男に
黒波→感情を持つもポシャル 
モジャ波→14年席を守るもシャッター閉められて退場
カヲル→神の観測者ポジから 自分が救われたい弱小キャラへ
ゲンドウ→マダオ
マリ→ショタ
アスカ→ヒステリックケンケン

誰がこんなこと予想した?

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:15.06 ID:???.net
>>796
旧作からシンジ、アスカ、レイの関係もストーリーの主軸に話展開してたんだからそりゃこの関係がどうなるか気になるのは普通だろ
コナンファンが新一と蘭がこれからどうなるのか気にしながら話追ってるのと同じだよ

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:26.16 ID:mUTjg4vx.net
>>802
ようつべに盗撮動画上がってる

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:26.41 ID:???.net
>>810
それ落語ですか?落語ですか!?

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:36.39 ID:???.net
>>815
勝手に感じてろ
スレから出て行け

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:40.25 ID:???.net
Qから急に変えてリメイクしてくれよ誰か

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:52.73 ID:???.net
現状子供がいなくても、
子供を持つかどうかって話し合いぐらいはしたと思うんだけどなあ

そんでもって大抵はお互い時間を調整して努力しながらも、都合のいいタイミングで授かれる事はなかなかないという
独身の自分でもこのくらい知ってるのになんで既婚の監督がそこらへん織り込めないんだ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:43:56.51 ID:???.net
>>816
それさえ出来ない無能が庵野だよ

若い頃は目新しい演出とかで誤魔化せたが
ここにきて人間の薄っぺらさが
はっきり作品に出てしまった
ある意味可哀想な人

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:00.77 ID:???.net
Qラストでアスカが手を引いていくのを見たときは何だかんだ成長してんだな思ったが
シンのレーション口にぶち込む姿みて悪い意味で泣いたわ

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:20.48 ID:???.net
>>792
その歳も有ってるかわからないぞ
冬のドイツ回想シーンでシンジよりアスカの方が大きかったでしょ

>>811
アスカ教はアスカ教 惣流派とアスカ教 式波派に分家したよ!

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:20.70 ID:???.net
>>796
シンジすら誰おまレベルでキャラ変しといてか?
キャラの成長過程をちゃんと描いてくれりゃあこちとらカップリングなんざどうでもいいんだが?

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:24.63 ID:???.net
>>800
シンの尺が四時間越えてしまうから

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:41.78 ID:???.net
>>655
同意

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:47.64 ID:???.net
>>813
でもあんなに面白かったTVシリーズ観ないのは自分には無理だろう…
槍でやり直してもここにくるんだよ俺は…

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:44:50.79 ID:???.net
>>805
いや一番楽しんでるのはアスカファンだよ
誇れ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:08.50 ID:???.net
Twitter他でそろそろクリエイターがコメントだし始めてたんだな
叩くわけにもいかないしかなりつらそうや

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:15.51 ID:???.net
ロングヘアー綾波の持ってた変なぬいぐるみってシンジを模した物でいいのかな

それを閉店ガラガラする鬼畜主人公

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:22.75 ID:???.net
庵野、エヴァをまたつくるなら早くしてくれ声優も限界なんだ
あと次は映画じゃなくて深夜アニメで頼む

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:28.16 ID:???.net
旧劇のリリスは妖しいエロかわいかったのに、今回のリリスときたら・・・

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:37.76 ID:???.net
>>831
破からおるやんけあいつ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:53.25 ID:???.net
>>816
ねーよ
妄想が過ぎる

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:45:57.72 ID:???.net
>>820
誰も救われないのつらい

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:46:04.21 ID:???.net
槍でやり直したいのはこっちやで庵野

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:46:07.95 ID:???.net
惣流ファンは気をたしかにもて
あれは式波ただのそっくりさんだ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:46:28.40 ID:???.net
シンエヴァ公開されてから4日経ったけど
未だにオナニーしてないことに気付いた
何かケンケンにショック受けすぎて性欲に対する忌避感みたいなものが生まれてしまった
今まで好きなヒロインが滑っても次の日には抜けば忘れられたのに…未だに胸を締め付ける
どうしたらいいんだ…

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:46:38.57 ID:???.net
>>836
ツバメって名前ついてたから
トウジと委員長の子供だっけ?
村の記憶=黒波の記憶も目の前の彼女に入ってる
っていう意味じゃない?

それを雑に閉店ガラガラするシンジ

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:46:48.86 ID:???.net
ここであんなんクソやろって言えるクリエイターは信用していいな

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:47:06.75 ID:???.net
>>805
マヤファンの俺でもアスカ寝盗られはまじで横になるレベル
なんでケンスケやねん

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:47:08.72 ID:???.net
>>655
磯光雄の水中を動くのをイメージした「巨大な質量の人型兵器が恐ろしい重量で戦っている感じがすごい」弐号機と量産機の戦闘を越える凄みのある戦闘アクション全然なかったね

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:47:55.34 ID:???.net
>>816
アスカなら蓄積された情報がすごいから、このバカシンジー!で映画が終わってもそれで客に刺さるよ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:48:08.86 ID:???.net
>>844
寝込んでるがオナニーはしてるわ

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:48:35.67 ID:???.net
式波ケンケン叩きに凹んでインタビューで「シンジが世界を作り変えましたから」
とか言い出して、じゃあ村の人のがんばりとか全部無視かよ!と叩かれて凹む
まで見える

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:48:39.36 ID:???.net
>>846
これ
いざって時に本当のことを言える奴は信用できる

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:49:14.79 ID:???.net
一番マシな戦闘シーンがエッフェル塔ってまじ?
クソみたいなCGで安っぽいあれが?
EOEの足元にもおよばん

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:49:23.54 ID:???.net
砂浜アスカとかいう庵野渾身の嫌がらせに巻き込まれた旧劇ファンが気の毒で仕方ない

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:49:29.50 ID:???.net
ファンがシンジで、庵野はゲンドウやらアスカだよ
シンジに飯(エヴァ)食わせても「こんなの嫌だ、僕のエヴァじゃない」って満足してくれない、傷つけあったけど「好きだったよ」も、シンジににすまなかったというのも庵野の気持ち
綾波やカヲルもシンジを助けたかったけど、それは助けることにはならなかった
シンジが立ち直るところは庵野の実体験だろうけど
スタッフはシンジ(ファン)に助けられ救われてたんだってこと言ってるんだよ
まあケンケン(ウルトラマン)に行くけどシンジも新しい女(コンテンツ)見つけてなっていう

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:49:42.94 ID:???.net
週末人がなだれ込む前にケンスケテロだけはネタバレしといた方がいい
アスカ派の皆さん覚悟してくださいって誰かやってくれ

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:49:51.45 ID:???.net
>>823
落語?よくわからんけど
シンジ=庵野
マナ=モヨコ
アスカ=宮村

だとして見直してみな

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:49:51.65 ID:???.net
>>844
俺もアスカの件でインポになった…
ちんちん勃たなくなってる

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:02.17 ID:???.net
>>853
まじ

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:08.80 ID:???.net
>>788
菱田

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:14.46 ID:???.net
こういうのは非常識かも知れんが、親しい親戚亡くなったときと同じくらい精神状態やべえ
失恋の比じゃねえ

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:20.96 ID:???.net
アスカのグッズなんて1つも持ってないし変な話だが別にオカズにしたことすらない
けどケンケンは頭殴られたような衝撃だったわ不思議なもんで

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:37.00 ID:???.net
>>813
これな
破でウキウキしてた自分にそれ以降

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:45.15 ID:???.net
見るなと言いたい

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:50:50.74 ID:???.net
旧劇の作画は無理としても現代の精鋭集めてあの作画はヤバい

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:03.90 ID:???.net
>>425
富野リスペクトすんなら∀のラストあと100回見直してこいボケ!!!

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:04.13 ID:???.net
パリ戦の段階からすでにCGくっそしょぼかった

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:14.27 ID:mUTjg4vx.net
>>853
あそこで苦労して回収した装備がすぐスクラップになるというオチがな…

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:14.86 ID:???.net
ミスって連投になった

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:29.62 ID:???.net
ユーロネルフとはなんだったのか

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:41.05 ID:???.net
>>861
元彼が結婚妊娠した事実を知った時よりも
遥かにショックなんだけど何でなんだろうね

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:51:54.16 ID:???.net
>>844
ケンケンに感情移入するしかねえ
別にシンジくっついたところでお前はシンジではない
シンジ感情移入してたからシンジとアスカでホクホクしてたわけだ
シンジもケンケンもお前ではない!
シンジとくっついても、ケンケンとくっついてもお前とくっついてるわけではない!
それはシンジに感情移入してたからシンジとくっついてほしかったのだ
しかし感情移入の問題ならケンケンに感情移入してしまえば「俺にアスカがなついて家にいる生活」を錯覚できる!
分かるか?

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:16.49 ID:???.net
>>853
残念ながらあれ以上のものは二時間半みても何もない

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:25.62 ID:???.net
大人気キャラとして業界に君臨してるキャラを潰すにはこうすればいいんですよwwwwというこれ以上ない手本だよな

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:27.14 ID:???.net
>>853
マジ
だけどパリシーンは何このカット?みたいなの多くあってかなり好きやで

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:27.66 ID:???.net
パリもマリがにゃにゃにゃにゃーーーーーーして雑に倒して解決したよね
思えば、あれが今回の作品を暗示していた

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:42.93 ID:???.net
ケンケンじゃなきゃこうはならなかった…
シンジとくっつかなかったとしても、全身チンポ野郎のケンケンじゃなきゃ…

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:51.64 ID:???.net
>>872
分かるかクソったれ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:54.17 ID:???.net
>>829
式波派とかいう惣流派からは馬鹿にされ映画でもメタクソにされる奴ら可哀そう

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:58.06 ID:???.net
まぁパンクロックみたいな作風だから幸せになったら凡作になるタイプなんだよな
シンゴジはそこそこやれたんだから昔の作風に帰ってくる必要なかったんに

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:52:58.83 ID:???.net
>>436
本編もまどマギや君の名はのパクリ
ヴンダーもヤマト

こいつオリジナル要素1個もなくて草

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:04.69 ID:???.net
>>815
Qの上映時にもこんな奴らいたわw
批判しているのは現実を受け入れられない弱者だ!みたいな
説教かましてくるやつ
俺は物語としてあまりに破綻しているから批判しているのに、
やれ監督のメッセージだの、風刺だの、話をきっちり作ってからやれ!

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:06.74 ID:???.net
CGがどれもくっそ軽そうなプラスチックみたいだけど序とか破にあった重厚感はどこに行ったん?

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:30.00 ID:???.net
>>867
CGもクソショボだし緊迫感がぬるいモタモタ演出だし目が覚めた今あのパリのシーン地雷臭すごいな

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:35.82 ID:???.net
マリって本気度が足りないよな
人間って感じが全くしない

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:40.13 ID:???.net
2号機を愛してたワイは辛くてしゃーない
今度こそ、今度こそはと思うて見てたのに

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:45.24 ID:???.net
>>877
カヲルだったら受け入れられた?

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:46.45 ID:???.net
式波教の信者虐殺されてるけど彼らはなんか悪いことしたのか

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:53:58.26 ID:???.net
>>886
乙としかいえない…

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:07.08 ID:???.net
今のカラーにそんな人員はいねーよ
他所から人借りてこれでやっとこさよ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:20.72 ID:???.net
そろそろ>>900だからスレ立てる自信ない人はレス遠慮しろよー

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:22.05 ID:???.net
>>882
Qの時は意味不明でまーた病気かよってなったわ
俺はシンが過去シリーズで一番素直で誠実で良かったと思ってる

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:26.53 ID:???.net
>>888
嫌な事件だったね…

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:29.65 ID:???.net
>>887
カヲル×アスカ派はメジャーでないにしてもそれなりにいる

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:29.84 ID:???.net
やっぱり本スレよりアンチスレの方が勢い速いな

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:32.76 ID:???.net
>>853
燃えるようなシーンはない
早く終わらんかなと思う退屈な戦闘シーンなら沢山あるよ

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:37.61 ID:mUTjg4vx.net
>>885
シンを見る限りヒトじゃないよなw

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:44.69 ID:???.net
>>883
宇宙だから無重力感を表現してみました!

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:47.60 ID:???.net
>>890
もう続編も無理な訳でしょ
さよならエヴァ

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:51.49 ID:???.net
>>872
そういうタイプのオタクもいるよ
とにかくアスカとやれればいいし、よく考えたら俺ってメガネしてるからワンチャンけんすけとも言えるじゃん!
みたいな幸せ回路のやつら

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:54:56.12 ID:???.net
どっちみちくそ

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:00.17 ID:???.net
>>883
製作費ケチって自社で作ってみました

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:02.50 ID:???.net
>>878
「思いを寄せていた子が同級生の中でもつまらねえやつだと思ってたやつと出来ていた!」そのレベルのショックなのか?

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:04.66 ID:???.net
>>546
鉄平に持って行かれたw

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:08.22 ID:???.net
>>888
破のときは発狂していてウザかった
Qのときは狂喜していてウザかった

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:15.89 ID:???.net
>>900
次スレよろしくー!

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:21.71 ID:???.net
>>888
テンプレキャラを好いた罰

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:25.56 ID:???.net
>>874
誰得なんだ
コンテンツ制作元もグッズ展開する会社もファンも誰も得しないのに

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:44.73 ID:???.net
貞本のマンガがあるからまだマリという存在が薄皮一枚で許容されてると思う

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:55:54.93 ID:???.net
>>680
いやいや、マウントとれてほくほくなんじゃない?
結局他のあらゆる魅力的なキャラ踏みつけて
あたしの勝ちよ!❤
みたいな見せつけだからな

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:01.34 ID:???.net
>>892
スレタイ見ました?
あなた場違いです。

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:11.61 ID:???.net
>>872
いや全身チンポ野郎のケンケンと同列だと思いたく無いからだと思う
純粋にシンジとアスカの絡みが微笑ましくて応援してたんだよ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:37.70 ID:???.net
>>872
失望してるのはアスカとシンジのセットで好きだったって人らだと思うよ
LASなんてエヴァでは一大勢力と言ってもいいぐらいだし
最大勢力の一角が潰されて余波でシンレイやシンカヲもついでに消されてるし

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:39.87 ID:???.net
>>911
ホントだ
間違えてたごめんなさい

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:56:59.09 ID:???.net
>>914
かわいあ

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:04.48 ID:???.net
>>909
あれなかったら
本気でさっぱり背景がわからん

>>910
たぶんそっちな気がする

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:15.84 ID:???.net
マリだけは全然、酷い目にあってない
あ、察しってなるよな

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:18.68 ID:???.net
全身チンポ呼ばわりは草
まあ、いい男なんだけどチンポにみえる不思議よ

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:30.61 ID:???.net
>>900
だろ?
「俺メガネだし大した職じゃないけど大した職じゃないの頑張ってるしシンのアスカなら俺になびく!つまり俺はケンケンになりうる」と思うことも可能だ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:41.01 ID:???.net
序盤からいきなり1人で無双してたもんなマリ

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:44.70 ID:???.net
>>887
カヲルならむしろ歓迎したw
漫画版でも絡みあるし、3号機乗った時に「君に幸せは似合わない」のカヲルの没台詞もあるから全く無関係ではないはず

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:48.31 ID:???.net
>>886
てか破からして2号機の扱い悪いよね
ポッと出の女にビーストモード発動されて機体めちゃくちゃにされるし

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:48.37 ID:???.net
>>887
当たり前じゃん

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:57:59.96 ID:???.net
世界統合してない派だけど
世界統合だと旧劇無かったことになって惣流が救われなくて
統合しないと式波はケンケンとこに帰るから
式波派救うと惣流が死ぬ
悪いがあいつらには犠牲になってもらう

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:58:13.73 ID:???.net
主人公が悩み葛藤するから観客は無意識のうちに自己投影し感情移入する
逆に悪役は信念に基づき悪に染まっていて悩まないから観客にとってわかりやすい
黒波が消えた後突然悩まくなり全部自分で決め始めるシンちゃんに馴染めず嫌な気分

SW Ep.7-9のレイは悩まずカイロ・レンが悩むから不人気。血筋由来の設定は面白いとは思うけれど

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:58:44.20 ID:???.net
絶賛ムードがいつのまにかゴミクソムードになってて草

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:58:44.30 ID:WU0RxTbt.net
>>910
>>916
自分女だけど
それはない
執拗に覚えてるっていう執着って何だそれ
ってなる

逆に男は昔の彼氏の傷跡を延々語られたら
マウント気分になるの?

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:58:53.42 ID:???.net
>>894
CD寸劇とか漫画版とかゲームとか絡みがそこそこは育まれてるしな。
アスカはどっちかというとシンちゃんに近いメンドイ性分な人間なので
相性がいいともいえる。それを見逃す二次創作じゃないわけで。

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:02.09 ID:???.net
パリのシーンが戦闘シーン的には一番楽しめたけど物語的に必要だったかと言われるとうん…

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:12.51 ID:OqCv8ktU.net
悪い
板からブラウザが弾かれて立てられない
これが貼るべきコピペ
だれか頼む





前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615512955/

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:23.81 ID:???.net
アスカの株暴落って他作品ならどのぐらいの騒動になるんかな
キョンが事故って目を冷ましたら谷口とハルヒができてたみたいな?

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:28.66 ID:???.net
惣流に回帰せよ
式波なんか最初からテンプレキャラだったしどうせ惣流の延長線上で好きになっただけやろ
そっくりか別人とでも思って祝福しとけ

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:33.44 ID:???.net
>>930
んじゃ立ててくるわ

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:00:17.66 ID:???.net
はい次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615525198/

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:00:20.70 ID:???.net
>>924
エヴァスレの総意にしろ

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:00:35.94 ID:???.net
>>934
乙だけはせんといてくださいね!

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:00:37.90 ID:???.net
>>934
スレ立て乙

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:00:40.82 ID:???.net
>>931
上手い例えで草
でもキョンには長門やみくるがいるからそうでもないかも?

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:00:57.05 ID:???.net
>>934
ネ乙ンジェネシス

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:00.45 ID:???.net
>>861
わかるわ
俺の美的感覚の軸になっていた作品が崩れ去るかなしさ

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:01.04 ID:AUyaJ9wo.net
>>931
ラブライブのえみつんしかない

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:06.76 ID:???.net
>>931
デコビッチのセックス画像が流出したときぐらいじゃないの?w

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:17.38 ID:???.net
いまだに戦艦&ブンダーの釣り糸の仕組みがわからん
何あれ?

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:18.29 ID:???.net
>>912
応援か!
その観点から言えば
「応援してたのに!」と凹むな
シンジくんはシャイだからお乳とか尻見ても動揺して赤面して縮こまるデリケートな男の子だからな

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:19.67 ID:???.net
エヴァ2でLAKストーリーでっち上げてニヤニヤしてたキモいオタクなので、
カヲルにアスカ持ってかれるなら歓迎してたぞ

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:50.04 ID:???.net
>>931
長門がいつのまにかコンビ研部長にガチ惚れしてケンケンする仲になってたみたいな

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:53.96 ID:???.net
>>943
昔の特撮の真似ごと

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:56.83 ID:???.net
>>934
乙です

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:15.86 ID:???.net
旧劇のシンジってなんやかんやで傷つけても傷つけられても僕は現実で生きていくって感じだったよね?
シンのシンジって全部やり直してはい元通りーでなんか答えにたどり着いたみたいな印象がない

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:16.92 ID:???.net
>>941
あれは作品関係ないだろいい加減にしろ

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:23.64 ID:???.net
>>934
乙ンジェネシス

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:24.31 ID:???.net
アニメキャラに男ができたぐらいでそんなに病むなよw
命がいくらあっても足りないだろw

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:28.52 ID:???.net
>>927
うーん
そう言われるとそうかも

>>934
スレッド補完乙

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:02:57.78 ID:???.net
>>913
ついでじゃなくて既存のカプは大体潰しにかかってると思うよ

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:10.79 ID:???.net
>>931
うーん
谷口とハルヒが乗った飛行機が無人島に墜落して14年たった
ハルヒに選択肢なくて谷口に取られたって感じだな

別に競争の結果であれば許せる

棚ぼただから許せねーんだよ
アスカにとってみればケンケンしか選択肢無かったからな

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:19.96 ID:???.net
エロ同人禁止令はこういう事だったのね庵野

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:25.13 ID:???.net
>>947
意味あるの?
重力があって、ああなってんの?

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:30.58 ID:???.net
もし新作でタキシード仮面がぽっと出の女と結婚してうさぎちゃんが同級生モブと付き合い始めたらすごい嫌悪感出るみたいな

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:51.22 ID:???.net
>>945
同志やんけ
男キャラはカヲルがとにかく好き

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:03:53.10 ID:???.net
いつまでアスカアスカ言ってんだよ
さっさと現実見ろよってことだ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:01.27 ID:???.net
新世界に書き換えらえれたのか異世界に飛んだのか不明なせいで
ケンケンアスカが消えたのかどうかわからんところがまた微妙な感じ

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:04.80 ID:???.net
>>952
そこに至るまでの表現が無いに等しいから「ヱヴァンゲリヲン:は?」ってなってるんじゃ?

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:17.45 ID:???.net
>>952
数十年という人生半分かけて好きだったキャラが
突如他の男にとられるとかいう事態
そんなにいくらもあるわけないだろ前代未聞だよ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:24.11 ID:???.net
>>929
マシってだけで、別に胸弾む大活劇でも何でもないってのがなあ…。

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:24.98 ID:???.net
今日、明日からゴミクソスレの人が多くなることを期待する!
はーゴミクソ

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:30.48 ID:???.net
マリとかいらんねん
シンジ✖︎アスカ
レイ✖︎カヲル

シンジ✖︎レイ
アスカ✖︎カヲル
で良かったのよ
何がケンケンだよ苦しみぬいて地獄に堕ちろ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:30.58 ID:???.net
>>931
それ
おまけで長門が小泉とくっつくみたいな感じかラストの駅のあれは
ハルヒにはマリに該当する奴がいないからわからん
エヴァにもみちるに相当するのもいないから以下同文

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:38.55 ID:???.net
>>952
そもそもアスカとか旧でカジ一筋で身体あげようとまでしてたように思うのだが
カップルとしては成立しなかったところがミソなのだろうか?

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:48.38 ID:???.net
マリアス派のワイはどうすれば良いんや…

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:53.84 ID:???.net
>>966
Wメガネいらねえ消えろ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:04:57.83 ID:???.net
>>964
なにをいう
マリの胸だけははずみまくってたろいいかげんにしろ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:05:05.61 ID:???.net
>>927
分かる
夫が元カノにネチネチ嫌がらせしてたらいくら自分が可愛がられてももう離婚したくなるレベル

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:05:12.97 ID:???.net
>>969
こんなところにいたのか!
葬儀場に戻るんやで

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:05:12.99 ID:???.net
>>958
スターズの星野光かな

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:05:36.77 ID:???.net
>>960
現実見れてたのに、シンエヴァのせいで見れなくなったんよ
もう頭ん中アスカのことしか考えられん

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:00.05 ID:???.net
後半のシンジvsゲンドウあたりからの3DCGが素人でも作れそうな出来だったのは力尽きたのかな?

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:02.45 ID:???.net
カジさんはアスカに迫られても叱りつけて突き放すぐらいの分別あるからな

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:02.87 ID:???.net
>>966
多元世界なら両方成立させても良かったな

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:26.29 ID:???.net
>>976
一夜漬けで勉強したパートのおばちゃんが作ってた

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:34.57 ID:???.net
ドラえもんで考えが変わって自分で運命を切り開く決心をしたのび太がジャイ子でもしずかちゃんでもないポッとでのキャラとくっついたドラえもん最終回
そんな感じ

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:36.85 ID:???.net
>>976
あれはそういう演出ってわかるだろ...

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:48.50 ID:???.net
誰と誰がくっ付くにしろそこに至る過程がなさ過ぎるだろ

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:06:52.10 ID:???.net
>>975
なんで?
ケンケンと結ばれてチャンチャンで終わったじゃん
何が不満なんだよ

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:03.33 ID:???.net
>>6
旧のシンジの思想の方が良いのは確かだが、シンエヴァはシンジじゃなくてゲンドウの方が主人公だからな
見方が間違ってる

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:05.26 ID:OqCv8ktU.net
>>934
サンキュー!

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:12.80 ID:???.net
現実ってなんだっけ?

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:25.41 ID:???.net
少し前に騒動になったアニメも前作で確かな絆が描かれてたはずなのに新主人公にそれをまるごと奪われてしまうやつがありましたね…

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:32.94 ID:???.net
わざとCG下手にする技術力があるとも思えないんだが
いつも30点しかとれない奴が手を抜いて15点にするわけないでしょ

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:44.58 ID:???.net
>>981
そういう演出という言い訳ですか?

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:46.04 ID:???.net
>>961
シンのアニメの世界はコア化から戻ってたじゃん
アニメのあの世界はそのまま続いてるんでしょう
そっちの世界に戻れるのはホームの向こう側でまた電車にのって路線を回り出した3人

シンジとマリだけが駅からでて電車から離れていって現実に行った

エヴァの派生物語が作られるとして
シンのワールドかもしれない
ケンケンのいないアスカも描かれるかもしれないけど
とにかくシンジとマリだけは出てこない
っていう事だと思ってる

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:07:59.66 ID:???.net
>>987
なんてアニメ?

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:04.56 ID:???.net
次スレはこちら

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615525198/

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:09.05 ID:???.net
>>981
そういう演出にした意図は?

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:15.63 ID:???.net
>>980
のび太「胸のでかいいい女」

いかんでしょ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:16.34 ID:???.net
初号機と13号機バトルの所で一気に全てが覚めてった もうどうでもよくなって エヴァは破で終わった事にするわ…

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:31.14 ID:???.net
>>966
マリいらないよな
しねしねしねしねしね

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:38.49 ID:???.net
どうせグッズ売上に影響出だすと式波と惣流は全くの別ですとかいうだろ
そのために名前変えたり生い立ちすら変えてクローンにしてんだから

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:54.75 ID:???.net
>>972
モヨコは庵野の妄執に気づいてないのかね
それも考えづらい気がする

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:08:56.52 ID:???.net
>>981
他の戦闘シーンも褒められたもんじゃないんで、
13号機戦はそういう演出って事にしたってだけで本当は技術不足でできなかったんだと思っている

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:09:09.78 ID:???.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200