2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について19

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 13:59:58.10 ID:???.net
次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
踏み逃げの場合は立てられる人が宣言して立てる事

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615512955/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:24.91 ID:???.net
Q. なんで○○なの?
A. 大人になれば分かる

Q. ○○はどうなったの?
A. ネオンジェネシス!

Q. ○○の描写足りなくない?
A. 尺が・・・

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:01:47.21 ID:???.net
完了
流れ早すぎだろw

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:10:08.96 ID:???.net
>>1ネオンスレ立て乙

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:10:35.33 ID:???.net
3.0でアスカ死亡で黒波エンド(ポカと意識統合)
1.0で逆行してアスカエンド
どっちを真のラストと捉えるかは観客の皆様におまかせします

こうすれば優しい世界だった
どっらが正史なのかで荒れるけど、どっちにも救いがあるだけ今よりマシだわ

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:10:35.94 ID:???.net
>>1
俺はここで乙することしかできない

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:10:48.86 ID:???.net
>>1
乙です

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:11:17.63 ID:???.net
アイマスの可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!騒動よりひどいかもな
なんせ公式です確定させてしまってるわけだし

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:11:50.71 ID:???.net
>>1
今夜あたりから人増えまくりそうなので
スレ立て要員はシンクロ率∞で待機してください

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:11:57.49 ID:???.net
Q.シンの出来まで私のせいみたいに言うの辞めてください
A.あたしも好きだった

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:12:48.01 ID:???.net
>>1

今夜からが本番かね

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:13:18.22 ID:???.net
僕も好きだった
私も好きだった

庵野のみやむーに対する執着知ってたから本当に寒気がしたわ
なんちゅうものを作品に代弁させてんねん

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:13:53.46 ID:???.net
お前らも、終わったんだからもうエヴァを卒業しろ

庵野が指摘しているのは、お前らのそういうところだぞ、そういうところ

いつまでもアンチスレを伸ばしてなんの得があるんだ?
ウマ娘でもやってろよ

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:18.94 ID:???.net
庵野ってもうアニメを好きでもなんでもないだろ
肝心のロボットバトルを全部安っぽいCGって
特撮だけやりたいなら無理してエヴァ作るなよ

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:24.44 ID:???.net
地元駅の描写の後で
シンジとマリは何処に行ったんだ?

もうエヴァの世界にいないの?

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:28.08 ID:???.net
>>11
あ、金曜日か コロナウイルスで会社休業だからわかんなくなっちゃってたよ・・・

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:31.64 ID:???.net
作画は旧劇の方が良かったよ
CGも雑

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:34.44 ID:???.net
貞本もいねぇ磯もいねぇ本田雄はジブリに行った薩川もいねぇ大月すらいねぇ摩砂雪もろくに関わってねぇ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:46.51 ID:???.net
>>13
お前もアンチスレに来てないで
ダイスちゃんぺろぺろしてろ な!

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:49.10 ID:???.net
>>12
これ物語となにも関係ない、ただのファンサだったよな
新劇でシンジがアスカのこと好きだった描写なんてなかっただろ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:56.72 ID:???.net
今観てきた
槍を渡すまでは良かったんだが力尽きた感が凄かったな、作りこみも粗かった
久々に映画であんな無味なスタッフロールみたわ
悪くはないが見終わった後にこんなんで本当に良かったの?もっとできたでしょって感情が引っ掛かる

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:14:59.14 ID:???.net
悲報
公開からまだ一週間も経っていません

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:13.94 ID:???.net
>>18
おらこんなエヴァいやだ

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:23.09 ID:mUTjg4vx.net
>>12
それ女に言わせてるってのが凄いよなw
もう半分レイプやろ

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:26.10 ID:???.net
キャラ、戦闘、ストーリーどれを取ってもダメだった
これでエヴァが終わりか、まあそういうもんか

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:26.21 ID:???.net
引用だけど
貞本もいねぇ磯もいねぇ本田雄はジブリに行った薩川もいねぇ大月すらいねぇ摩砂雪もろくに関わってねぇ

だからこんな結果になった

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:38.40 ID:???.net
>>15
ホテルに直行したらしい

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:45.14 ID:???.net
ところで破の予告にあった作品はいつ公開されるの?
なんかQとかシンとか別の作品上映されてて間違えたわ

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:15:52.06 ID:mUTjg4vx.net
>>18
最期なのに冷たいね

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:03.44 ID:???.net
今回でさよならエヴァンゲリオンなのに大量の新用語を生み出して放置する無能

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:04.66 ID:AUyaJ9wo.net
25年間かけて、アスカ(宮村)は大した女じゃないように描いた、
壮大な「酸っぱいブドウ」

セリフはおっぱい。
こんなん要らねー。

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:14.46 ID:???.net
>>20
ファンサじゃないぞ
庵野のオナニー

出来が悪いので誰も救われません

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:35.66 ID:???.net
一番理解できないのが「シンエヴァは庵野監督から僕達への卒業式だ!きれいに終わらせてくれてありがとう」とか言ってるクソども
最終回で喜ぶアホがいるか
永遠に浸かっていたいんだよ俺は

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:36.86 ID:???.net
上映前に買ったエヴァのクリアファイルとかアクリルスタンドが雑に床に放置してある
観る前だったら即綺麗に飾ったりしたのに、あの頃の希望を返して

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:37.95 ID:???.net
ぶっちゃけアスカだけはよかったんだけど
一番ゆるせねえのがケンケンというジレンマ

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:16:46.90 ID:???.net
やっぱEOE見てきたけど作画全然違うね。

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:03.72 ID:???.net
「キャラ達は転生して幸せに!」ってのをやるなら、
テレビ版最終回の学園エヴァ程度はやれよ、と。
あれより遥かに劣化してるってのはなんなんだw

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:12.62 ID:???.net
燃えるようなキスをしよう

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:14.85 ID:AUyaJ9wo.net
>>27
空撮で、割と目立つ感じにビジネスホテルが映ってたな。あそこ行ったのか

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:20.85 ID:???.net
ゴミゴミゴミゴミ

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:37.50 ID:???.net
旧劇の作画は良過ぎたからしょうがない
カットごとに強く心に残る名シーンの連発だった
シンはなんか微妙

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:44.87 ID:???.net
>>29
ぶっちゃけると
アニメーターが離れるのは生活していけないから
自分が躍起になって仕事して得れるお金の2倍だして
キープしてくれるなら今だって残ってる

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:48.53 ID:mUTjg4vx.net
>>39
アパホテルかと思ったら違うのね

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:17:59.34 ID:???.net
考えてみたらTV版でシンジとアスカがお互いを意識するようになるエピソードって新劇で削られてんのか
瞬間心重ねてとか

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:00.28 ID:???.net
>>36
まぁ今ロボ書ける奴少なそうだし仕方ない面もある
だからってあのクオリティになるような面子でもないはずなんだが

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:02.74 ID:???.net
>>17
旧シリーズの見た目重視のカット格好良かったなぁ
新劇はカメラワークがダサい

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:29.43 ID:???.net
俺なんてウキウキで買ったパンフ未開封だぞ
もう開けようとも思わん
このまま寝かせたはプレミアつくかな

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:36.37 ID:???.net
>>33
卒業するのは別に良いけど卒業式に壇上で脱糞した先生見てる気持ち

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:46.32 ID:???.net
>>34
これが
夢の終わり
終劇

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:18:50.35 ID:???.net
初回に乗り込んでグッズ買い漁ったそこのあなた

今どんな気分?

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:01.09 ID:???.net
シンジカヲル綾波アスカマリの全員で明るく話をして
マリがシンジに抱きついてアスカと綾波がムッとして
遠くでカヲルがクスクス笑ってるみたいな最後になんでしないの

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:16.46 ID:???.net
>>33
体裁だけきれいなだけで、これで卒業式なら、旧劇で既にしてるだろ。
アホかいな。むしろあっちの卒業式の方が良くも悪くも気迫をもって挙行してた。

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:24.81 ID:???.net
>>47
みんな無気力で開けてないから大した価値も無いぞ

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:28.92 ID:AUyaJ9wo.net
>>42
内情は知らんけど、はたから見てても
「社長が特撮にノリノリでそっちの監督やりたがってるアニメ会社」とやらに
アニメ畑の人が残りたいとは思えなそうやな。

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:31.01 ID:???.net
>>47
今のうちにメルカリで売ったほうがいいだろ

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:31.85 ID:???.net
>>51
シンジくんには現実を見てもらいたい
ネオンジェネシス!

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:19:35.04 ID:???.net
EOE
シンジ君(14歳)の手淫 まだわかる

新劇場版Q/シン
庵野秀明さん(60歳)の手淫 よく勃ちましたねぇ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:02.49 ID:???.net
声優のコメント見てもいたたまれないだけだしな

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:13.01 ID:???.net
>>51
さすがにダサすぎる
といいたい所だが、まだマシだったなソッチのほうが

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:16.38 ID:???.net
旧劇はアスカのシンジに対する不器用な好意というか執着は描かれてたからね
心の中のカジさんの場所になぜかシンジがいて認めたくない!とかもやってたし

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:16.43 ID:???.net
>>36
EOEはメカも人もいいよな
新劇はメカも人もダメ
というかモヨコ絵が苦手…

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:20.86 ID:???.net
>>50
>>34

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:24.04 ID:???.net
>>12
>私も好きだった

庵野とみやむーの投影だとしたらこれ捏造だろ
本物のみやむーを使って両想いだったみたいに言わせるのキモイわ

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:26.50 ID:???.net
>>31
そうね
ホントはロリだから微乳好きなのに
性欲衰えたのか胸が大きい方がいい女だと云う欺瞞世界

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:38.98 ID:???.net
>>14
ほんとそれ 何でエヴァを観に行ったのに特撮を観せられなきゃいかんのだ と正直腹くそ煮えくり返ってる

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:44.50 ID:???.net
>>51
ああいいなそれ
綾波の開いた食事会の場面って設定ならさらに最高

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:20:53.64 ID:???.net
>>51
老いたから

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:02.57 ID:mUTjg4vx.net
>>57
EDだったボクが勃ち治るまでの物語だったのね

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:17.61 ID:???.net
ラストは再構成された世界で
置きなさいバカシンジ!
からの登校中にレイと激突して
そのレイが転校生でしたでいいだろもう

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:19.56 ID:???.net
https://i.imgur.com/pGxiSsZ.jpg

おい、おまえら本編終了後のケンケン様からお言葉を賜ったぞありがたく頂戴しろ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:19.99 ID:???.net
入場特典のアスカ、正直かわいいと思えない
てかQ以降の絵が微妙

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:23.32 ID:???.net
版権イラストにマリが居ると前から違和感あったけど今は生理的嫌悪が凄い

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:27.31 ID:???.net
シンではどっかで決意したシンジくんが節目がちになってる絵だけは記憶に残った
他はなんか覚えてない

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:31.36 ID:???.net
>>68
神田白山にコメントしてもらうか

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:38.26 ID:???.net
>>33
本当に綺麗に終わらせてくれたなら絶賛してるよ
カヲルを小物にしやがって生涯ゆるさん

アダムに戻って地球のコア化をエヴァに止めさせて
翼広げて宇宙の向こうに使徒導きながら
飛んでくだけでよかったのに

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:41.21 ID:???.net
>>45
ロボ描けないって言ったって序破まではかけてたわけで…

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:41.58 ID:???.net
ツイッターのトピックで庵野秀明の巧みな経営戦略とやらがでてきて笑った

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:21:58.49 ID:???.net
SFロボットアニメ見に行ったら自己啓発セミナーでした

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:16.27 ID:???.net
>>70
本音
合法14歳セックスさいこー

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:16.70 ID:???.net
ドラえもんの空き地
あんな立地のいいところすぐに物件が建つはずだが空き地がなくなるとドラえもんの世界が壊れる。だから永遠に空き地は空き地のまま
シンエヴァは空き地にラブホテルを建てやがった
それだけ下品なことをやった

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:30.66 ID:???.net
>>61
もうなんか全てダメ

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:43.10 ID:???.net
黒波とサクラがQと今回でギャップがひどすぎるのあれなんなの
誰も突っ込まなかったのかよスタッフ

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:53.76 ID:iyp9c+GH.net
ここの住民はモヨコのおおきなカブ見てどう思った?

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:22:54.58 ID:???.net
>>50
初日朝8時台の回を観て出てきたら
欲しかったものは売り切れていた


買わなくてよかったあああああああああああああ
と今は思っている

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:23:02.23 ID:AUyaJ9wo.net
>>61
不要な身内びいきやると、仕事は大体うまくいかんくなるよな。
デザインに嫁さん持ってくるのでも、かなり他スタッフの士気が下がったんじゃないかね

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:23:14.64 ID:???.net
>>50
奴は、とんでもない物
を盗んで行きました

我々の25年と
私の3時間と4100円です

   へ ̄ ̄ ̄\
  (  _ノ⌒ヽ
  |     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|_
/ ̄ヽ_____ノ )
\________/
 |ヽ|(_Oヽ イO_)リ
 |6|| ⌒  |⌒<|
 |ヒ|ミ   _) <|
 ヽ|ミ ___ |
  ヒ  ー ◇ノ
  | ヽ__ノ_ノ_
__/∧____/ ヽ_
―/|/~\  /  |_
∠ L_∧/ __|
〈 / |/  \

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:23:15.09 ID:???.net
旧劇の首吊り人形以上の呪いのアイテムになるとか誰が想像出来たよ
https://i.imgur.com/HSzwlua.jpg

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:23:21.62 ID:???.net
>>85
なんかガンダムで似た話を聞いたことあるぞ

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:23:24.72 ID:???.net
>>82
ギャップすごいのに別にいなくてもよかった気がするのがすごいよね

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:23:40.43 ID:???.net
巨乳ネタもみやむーへの当てつけなのかと考えたら寒気が…

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:24:03.26 ID:???.net
世界をあそこまで壊して、シンちゃんが既にまっとうな生き方をいきなり許されなくなってたQ始まった段階で
またもインパクト(世界滅亡)と世界再構築に逃げざるを得なくなるのは明白だったんだなあ、と

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:24:10.81 ID:???.net
ケンスケ「今夜シンジを連れて帰る。服着ないで待っとけ」

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:24:59.81 ID:???.net
>>80
空き地にラブホとか
たとえ上手いなあ


>>83
気持ち悪い

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:09.60 ID:???.net
>>51
ホントそこなんだよな
何故反感を買うことをわざわざするのか
だから鬼滅には永久に及ばない

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:14.69 ID:???.net
なんか中途半端だね
救済にしてもシンジが独善的に選んだ世界が新しい世の中なのか
しかも都合のいい女を横に置いといて
旧劇のアスカのほうがまた人間関係で色々あるだろうけどそれさえ受け入れた感じあったじゃん
今回は自分のタイプの女を手元に残しただけw

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:26.84 ID:???.net
やたらとピチピチケツアピール多いと思ったの俺だけ?

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:27.89 ID:???.net
戦闘が武器ぶん回すか特攻で単調

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:28.37 ID:???.net
>>76
序破もCGやん

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:28.96 ID:???.net
>>85
ミラジョボビッチのためにジルを雑に始末した
バイオハザードを思い出した

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:29.07 ID:???.net
>>91
現実に返す結論から出て来る異世界転生でマジで意味わからんくなる

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:32.62 ID:???.net
鈴原サクラ
・突然のツンデレ化
・突然のシンジを気遣いまくる態度
・仕方なかったとはいえミサトを銃で撃つ
・自分で包帯まいてあげる
・撃ったことが何の意味もないまま終わる

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:25:33.37 ID:???.net
>>83
や、それは勝手よ
夫婦が中いいとかは問題ない

エヴァにゴリ押しすんなってのモヨコを

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:03.16 ID:???.net
>>83
本人の意志を尊重してQで壊れたままシンエヴァ作らせるべきだった

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:14.22 ID:???.net
>>86
4dxで見たんかw

>>88
夫妻の結末も同じかもよ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:17.54 ID:???.net
>>101
萌え漫画のサイコ娘枠とかに居そう

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:23.78 ID:???.net
>>85
貞本が離れたから仕方ないとはいえキャラ作画をモヨコ絵に寄せるのはやり過ぎだよなぁ
特に叫ぶシーンがまんまモヨコで誰だコイツらとすら思った
そりゃー現場の志気下がるよ

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:25.38 ID:???.net
なんか手描きアニメーションとしても見るとこないよね
一番きれいなの農村だけど農村見たくて見に来てるわけじゃないし

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:27.51 ID:???.net
>>66
破で叶えられなかった夢も叶う最高の締めだな

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:27.83 ID:???.net
>>88
あっちは素人主婦な上、監督はガンダム作る会社の社長の個人的お友達
(経営者どころか正社員ですらない)ってのが色々と酷いw

庵野の場合は社長だから、最後は皆、黙るしかなかったんだろうね。

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:40.01 ID:???.net
まあ、こんなアンチスレでいくら叩いても、商業的な成功は確定してるから、庵野の社会的評価は上がるだけ
シンウルトラマンも広告代理店がついたから、大ヒットまちがいなしだし
アンチ涙目

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:44.70 ID:???.net
あとは流行りの二頭身ほのぼのプチアニメでもうひと稼ぎして店じまいだな

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:26:54.98 ID:???.net
>>101
これでサクラうおおおおーとかオタクちょろすぎ
ヴィレ関連全部無理やり過ぎて乾いた笑いしか出なかったわ

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:27:07.49 ID:???.net
公開から時間が経つほどスレの勢い加速してて草

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:27:19.70 ID:???.net
>>71
貞本じゃないから

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:27:34.07 ID:???.net
>>87
実質ケンケン人形

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:27:41.78 ID:???.net
旧劇も新劇も宮村優子をいたぶるという一点においてはブレていない

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:27:46.16 ID:???.net
やっぱり貞本絵じゃないとな
昔の漫画引っ張り出してるけどやっぱこれだよね

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:27:59.08 ID:???.net
ケンスケの名を冠した二次オリキャラ。
もしくは、転生したらケンスケになっていたんですが。
ってくらいケンスケがジェネリック加持さんなのが違和感。

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:02.79 ID:???.net
>>13
アニオタよりも底辺に存在するソシャゲオタに言われたくねー

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:06.24 ID:???.net
こんなもん作るからエヴァの呪縛とか訳わからん事言う羽目になんだよ
もっとスッと見てスッと忘れられるようなシンプルなの作ればよかったのに

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:06.80 ID:???.net
>>63
セクハラやんこれ

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:07.80 ID:???.net
>>51
こういう事言い始める破のキモオタのせいで批判がぼやける

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:21.11 ID:???.net
>>110
式波と惣流は別人でまったく無関係とかは近い内に日和そうだけどな
大人の都合で

124 :86:2021/03/12(金) 14:28:33.42 ID:???.net
>>104
4DXじゃなくて普通版で見たんだけど

チケット 1800円
パンフレット 1500円
ドリンク&ポップコーン 800円

どうせエヴァだから判んないだろうと、見る前にパンフレットを買ったのが失敗だった・・・

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:36.08 ID:???.net
まぁパチンコで稼ぐし台所事情は俺らが心配する必要はない

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:44.08 ID:AUyaJ9wo.net
>>96
よっぽど家族連れを弾きたいのかねえ

鬼滅の刃・遊郭編が出てもこれよりは上品だろうな

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:28:54.84 ID:???.net
>>107
あそこジブリの人間が担当したってレス見たが
マジなん?

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:09.85 ID:???.net
金無くなったら またエヴァ作ります 破とQの間の話をとか 言ったりして

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:13.22 ID:???.net
>>96
他に売りにできるものが無い
メカも話も

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:14.79 ID:mUTjg4vx.net
>>110
ここにいるのはアンチじゃない
エヴァを愛してた者たちということを分かって欲しい

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:19.91 ID:???.net
>>71
美少女作画なんて、原画の腕がすべてだからな
違う人が書いても、同人絵にしかならんし

2次はそこらへんが難しいよな
同じアニメのキャラでも担当アニメーターで全然違うし

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:31.51 ID:???.net
>>123
大人の都合で今後出るアスカグッズには
惣流の名前つけそうだな

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:44.46 ID:???.net
>>118
ジェネリック加持さんとかワロ

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:48.47 ID:G3atmkGI.net
売れるんやろか

ふりかけとかカレーとか妙なコラボやってるけど
ぜんぜん売れてねえぞ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:51.17 ID:???.net
庵野さん


https://i.imgur.com/IdwRKhM.jpg
あなたが感謝と敬意を表した医療従事者である夜勤の看護士さんがさ、長年シンジくんとアスカを応援し続けてきた人がさ
号泣して延々とあなたに呪いの言葉を吐き続けているよ



「コロナで大変なことになって私も同僚も患者さんも必死だった間あいつらはずっと私を刺し殺すためのナイフを研ぎ澄ましていたんだなぁって」

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:29:52.39 ID:c+yJUSgz.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ   …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l           ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l=@  γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:04.14 ID:???.net
わざわざ良作に感じた人と駄作に感じた人でスレ分けてお互い荒れないようにしているのに場末の掲示板最低限のマナーも守れないのか

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:06.88 ID:???.net
>>112
出す意味が全くねえ連中ばっかだったなあ、ほんと。
あんな奴等にモブキャラとしての占有位置を明け渡した眼鏡とロンゲが可哀そう。

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:18.37 ID:???.net
主題歌CDのジャケット見てLRSだ!とかいやタイトルにLASって入ってる!とかやってたの
庵野が見たらゲラゲラ笑ってたろうな

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:29.97 ID:???.net
>>83
シンエヴァそのままだったな。鬱になっても回りが優しくしてくれたから時間かけて立ち直ることが出来た。後進を育てつつ、特撮映画とって現実に戻りました。

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:35.09 ID:???.net
13号機と初号機が戦っているときビルや建物が氷の上かの様に滑ってて笑いそうになった
いくら仮想世界という設定でも手抜き過ぎだろ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:42.23 ID:???.net
庵野は特大のうんこを俺らの顔面に落としてきやがった

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:43.95 ID:???.net
式波とか単にダシにされただけのクローンの人だったのか
すげーかわいそう

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:30:48.59 ID:???.net
>>136
お前ももうすぐ死ぬんやで

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:08.22 ID:???.net
評価点宇多田ヒカルの歌だけだなあと思ってたらその歌詞すらケンケン要素あるやん!とか考察されててもう全方面から殺しにかかってくる

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:08.41 ID:???.net
>>124
ああ

そうだったか、お疲れさん


>>134
もうコンテンツとして死んだ気がする
庵野が殺した

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:10.96 ID:???.net
>>130
ほんこれ
ちな俺はQを必死で擁護してきた信者

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:14.91 ID:???.net
>>141
あれは正に特撮セットの世界だと表現してるだけでしょ

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:14.94 ID:???.net
>>138
名前も覚えてないけどマヤの名無し部下達より存在感ないまま終わった新キャラなんだったのマジで

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:19.62 ID:???.net
>>138
出番が無意味グータッチのみw
リツコ共々ミサト特攻を見送るだけのモブにジョブチェンジw

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:20.63 ID:???.net
>>137
擁護の野郎五月蠅いよねえ
面白かったスレの勢いが止まりがちなんで焦ってるんだろうな
何に焦ってるのかは知らんが
カラーの人間か?w

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:31:54.97 ID:???.net
モヨコは何も悪くないよなw

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:02.73 ID:???.net
今の若者はエヴァなんて知らないし興味もない
20〜30代のエヴァ信者がメイン層なんだからそこに嫌われたら社会的にも庵野は終わり

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:04.34 ID:???.net
>>142
はやく軌道を計算して!
エバーで受け止めるわよ!

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:17.46 ID:???.net
>>73
あの表情は良かった

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:28.05 ID:???.net
【悲報】 映画エヴァンゲリオンさん、順調に失速、動員が初日の3分の1以下になってしまう [928490765]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615526076/

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:28.43 ID:???.net
【悲報】 映画エヴァンゲリオンさん、順調に失速、動員が初日の3分の1以下になってしまう [928490765]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615526076/

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:30.69 ID:???.net
評価してる奴らの大半はライブ感で面白かった!って言ってるだけだろ
こんな話も設定もチグハグな代物突きつけられてとりあえず完結うぇーい!ってアホか

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:37.73 ID:???.net
カバーというよりは東宝だろうな

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:49.74 ID:???.net
エヴァくらいの巨大コンテンツが原作の迷走でどこまで落ち込むのかは興味ある

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:32:52.10 ID:???.net
素直にごめんなさいしてQ作り直してからにすればよかったとしか

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:01.14 ID:???.net
擁護するにも質が悪い→卒業できるだろよかったなって言っておいて
オタクだから卒業できないって
卒業できるのか出来ないのかどっちだよ

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:04.86 ID:???.net
>>148
特撮馬鹿にしてんのか?って感じ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:10.25 ID:???.net
>>136
うるせえケンケンぶつけんぞ

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:19.84 ID:???.net
いまだに悪夢だろこれとしか思えない

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:21.27 ID:???.net
>>129
Qのあとは全エヴァのプラモが欲しくてたまらんかった。
出オチな五号機ですらかっこよく見えた。

今は全然欲しくねえ。プラモメーカーさんお気の毒に。

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:22.76 ID:???.net
Qまではまだ希望が残っていると思っていたよ。どんな時にも。でも今はない

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:33:42.43 ID:???.net
>>152
普通社長の嫁さんが制作に紛れ込んだら一般スタッフは口出しできねえだろ
そういう制作環境破壊するようなことに加担してる時点でクソ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:05.70 ID:???.net
>>166
自己レス

Qじゃなく破だったわ、すまねえ

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:09.34 ID:???.net
>>128
もう観たくないってファンが大半だと思うよ…

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:20.57 ID:???.net
ケンケンとかどうでもいいけど旧劇最後でアスカ首締めるのはミヤムーに振られた腹いせだったのは理解出来た
キモチワルイもおそらく実際浴びせられた罵倒だったんだろうな

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:27.98 ID:???.net
>>163
仮想世界のバトルに特撮の嘘っぱちの世界が最適だったんだ
きっと真面目にやってんじゃないのかな
知らんけど

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:40.63 ID:???.net
申し訳ないけどこのまま失速してほしい

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:44.16 ID:LnoE2Ce2.net
新劇場版はゲンドウの物語としてみたら面白いらしいけど、面白いか?ゲンドウ目線でもクソじゃん。息子にちょっと諭されて計画中止とかアホかな?

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:50.95 ID:???.net
シンってQが好きだった人ほど落胆してるんか?
それとも序・破の路線が好きだった人も悲嘆してるんか?
その全てだったらすっげー大量破壊兵器なんだけどな

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:55.59 ID:???.net
なーにがネオンジェネシスだよ
バカにしやがって

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:34:56.21 ID:???.net
やっぱエヴァはカッコよくて狂ってて不完全でなんぼだよ
なにを綺麗に畳んでんだ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:06.62 ID:???.net
>>152
そんなわけない
絶対に許さないあの夫婦の事が
次いで鶴巻と前田
同罪同罪同罪同罪同罪なにがケンアスだよ吐きそうとかじゃなく本気で吐いたんだよこっちは

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:08.03 ID:???.net
>>170
もうないよ
そのうち庵野死ぬだろうし

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:31.36 ID:???.net
Qは、おいおいこれどーすんだよこの先・・・・って期待感みたいなのはあった
庵野が出した答えは雑な話適当な設定妙なカップリングにQの言い訳フォロー
過去作の有名シーンのセルフオマージュという名の焼き直しに終わった

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:33.22 ID:???.net
綺麗に畳めてるけど裏表逆に畳んでる感じ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:39.89 ID:???.net
実際の特撮であんなシーン作ったら他ならぬ昔の庵野が発狂してただろうて

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:51.90 ID:???.net
エヴァを永遠に続く(稼げる)コンテンツにするってんでカラー立ち上げ始めたのにさ
コラボ企業や関連企業に不利益が出るような終わり方にした時点で中身全く成長してないなとしか
当初の予定の三部作も変わり公開も延び延びでQのあとうつ病になったとか言い出して周囲に色々迷惑かけまくってさ
正直何も成長してない庵野をさまざまと見せつけられただけの新劇でしたわ
還暦過ぎで会社の責任者になり社員食わす立場の人間じゃないよね

まあ最後まで自分の意思貫くならクリエイターとしては認めてもいいけどもうエヴァは終わりです!これで完全完結です!続編出来ない終わり方にしました!とEOE出してた癖に金に困ったらエヴァにすがりついた時点でねぇ

これでまたエヴァ関連で商売始めたら社会人としもクリエイターとしても3流も良いとこよ

おれは近い内に式波≠惣流って発言すると思うよ
わざわざ念入りに逃げ道作りまくってたからな

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:35:54.40 ID:???.net
>>170
庵野抜きでQから(あるいはシンだけでも)作り直しますって言うなら見るよ
見ないわけにはいかない

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:00.05 ID:???.net
そういえばシンカリオンのアスカは惣流名義だったようだけど何で式波じゃないんだろ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:13.55 ID:???.net
ネオンジェネシスはエヴァの呪いを解く魔法の言葉だよ

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:17.19 ID:???.net
>>168
そういう空気読めないのが
俺がモヨコを好きになれない理由


>>156
思ったより早かったな
今度の土日ではっきりする

つかコラボ担当者のオッさん達
週末返上かもw

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:28.34 ID:LnoE2Ce2.net
Qの設定全部潰したようなもんなのに何絶賛してんだ?

絶賛してる奴らってQ見てないの?

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:37.31 ID:???.net
>>181
絶賛派は裏返しになってる事に気付かないで綺麗な畳み方!とか言ってるんか
おめでてーな

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:43.69 ID:???.net
これが不思議と観てる間はけっこう面白かったりするから罪だよ

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:36:51.06 ID:???.net
庵野抜きでシンシンエヴァンゲリオンやれ

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:37:22.44 ID:???.net
超エヴァンゲリオンとかダサい続編作ってくれ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:37:27.89 ID:???.net
Qはまだ、おいおいこの先どーすんだよこれwwって感じの期待は残されてた
しかし庵野が出した答えは雑な話雑な設定適当な描写荒いCG謎のカップリングに
Qで批判された部分のフォローにまわって挙句の果てに旧作シーンの焼き直し
Qが好きだった身としても到底擁護できないね

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:37:29.38 ID:???.net
カラー「エヴァ急やります」


どうすりゃこれにもってける?

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:37:41.88 ID:???.net
Qみて希望なんて1ミリもなかったが
シンよりゴミだよいまだにQは
やっぱりQがシンの足を引っ張てるし

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:37:44.22 ID:???.net
インスタで明日エヴァ見てくる!って人多くてワロス

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:37:44.55 ID:???.net
こうなってくると鶴巻案のシンも知りたくなるな

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:03.34 ID:???.net
正直ギャグアニメとしては面白かったよな
最後の最後に庵野の新しい可能性が見えたな

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:11.68 ID:???.net
Qは次がある次があるからで耐えた
なおシン…

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:13.13 ID:???.net
>>174
息子の中にユイがいたと気づいたから降りるしかなかったんだろな

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:22.93 ID:???.net
>>178
多分鶴巻は止めた側だから許してやってくれ
鶴巻が出したプロットでは多分ケンアスなんてもはなかっただろうし
ゴミクソなのはケンアス脚本出した庵野とそれを支持した前田

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:27.34 ID:???.net
みやむーへの腹いせがEOEを生んだとしたらアーティストとしては王道なんじゃないか。
コンプレックスを感動に変えるのが芸術だからな
シンエヴァは単にリア充が陰キャを煽ってるだけ
芸術としてはなんの価値もない

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:29.03 ID:???.net
マジで庵野抜きでやってくれ

シンジくんは庵野そのもので
現実に帰ってきましたとか、お前マジで言ってんのかと

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:30.90 ID:???.net
>>197
それ読んでみたいね

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:32.63 ID:???.net
>>147
わいも
親とかがqを批判してるのを横目にqを擁護してた

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:38.97 ID:???.net
もはや話題にもされないアドバンスド綾波とかいうMOB

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:39:08.80 ID:qZyTGd4j.net
>>2
どんな批判意見もすべてこれで封殺できるの強すぎる

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:39:17.51 ID:mUTjg4vx.net
>>194
シンエヴァが鬼滅越えのヒットすればあるでワンチャン

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:39:30.73 ID:???.net
綺麗に畳んだというか穴だらけの風呂敷をそこら辺にあった布切れで塞いだというか

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:39:38.97 ID:???.net
操り人形とまでは言わないけどさ
モヨコて完全に庵野をコントロールしてるよ
食事も体型も独立もロゴマークも

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:39:46.08 ID:???.net
>>156
ファンの期待は6速ギヤだったのに
製作会社がパーキングブレーキと輪留め付けたままなんだもの

そりゃエンストしちゃうじゃんと

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:39:51.55 ID:???.net
>>147
お前が悪い

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:22.63 ID:???.net
Qは映画館で3回みたな
なんやかんや絵のインパクトが凄かった
シンエヴァはもういいや

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:32.07 ID:???.net
>>202
全くその通り

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:33.27 ID:???.net
>>203
旧劇からだけど、シンジだけじゃなくほとんどの主要キャラが庵野の成分入ってるからな

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:40.69 ID:mUTjg4vx.net
>>210
首の輪っかってそういう事なのか

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:47.98 ID:FUJWZ1xQ.net
キャラに自己投影してさぁ...何がエンタメだよ馬鹿にしてんのか

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:54.46 ID:???.net
>>195
流石にQのほうがマシだわ
つーかあのミサトにヲタが発狂したせいで分かりきった説明が追加されたとも言える

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:55.10 ID:???.net
>>183
カラーはエヴァビジネスを終わらせるつもりなんじゃないの?
会社としてはおかしいけど本気でエヴァとの決別をしたくてこの結末にしたんだと思ったよ
これでこれまでの既存カプやキャラでグッズとかで金稼ごうなんて正気とは思えん
てかファンバカにしすぎ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:41:09.08 ID:???.net
設定の穴とかは気にならないけどせめてシンジくんとかアスカくらいは一貫性のある人格であって欲しかった

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:41:10.79 ID:???.net
>>150
乗員を脱出させるために残るネモと
送られる側として涙声になるエーコーさんなんていう
良いシーンをやった監督さんが、30年以上たったらこれ。哀しいね。

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:41:11.48 ID:???.net
俺はQ8回見に行ったぞ
当時は考察スレに入り浸ってた

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:41:46.74 ID:???.net
>>200
の割に
ユイ当人が出てきてんじゃん
裸で抱き合ってんじゃん何ソレ

って思った

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:41:51.99 ID:???.net
今後二度とシンジアスカのコンビでキャンペーンできねえなあ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:02.72 ID:???.net
>>202
それでも念入りにみやむーのバセドウ病暗喩するシーン入れたりみやむーのアスカ声優の価値を暴落する内容にしたりとまだ未練(逆恨み)あるんだなって感じしまくりだったけどね
極めてつけは記憶改竄の海岸シーン

「気持ち悪い」

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:09.61 ID:???.net
ケンケンインパクトが一番効いたわ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:11.04 ID:???.net
序破Q全部3回見に行きました
シンは1回ですが0回にしたいです

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:11.74 ID:???.net
>>198
ラストのバトルとか
これはコントなんだ。笑うところなんだ
って思ったけど恥ずかしくて見てらんなかったよ
見てたけどさ

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:17.84 ID:???.net
え お前らQ好きなやつばっかなの?
信じられない
あんなにむかついた作品ねーぞ
お前らじゃあシンエヴァも褒めてやれよ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:30.10 ID:qZyTGd4j.net
エヴァ卒業もなにも執着してる奴なんてそれこそ庵野だけだろ
好きだったエヴァがこんな駄作で締めくくられてムカついてるけど、数カ月後にはほとんどの人は興味なくしてるんじゃないかな

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:30.63 ID:???.net
>>202
空から降ってきて舞い上がっちゃった感が凄いよな
実際はどうなのかわからんけどそもそもエヴァにそこはどうでもいい

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:33.70 ID:???.net
>>152
キャラクターの作画を壊したのが憎い

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:41.10 ID:LnoE2Ce2.net
・カヲルくんが世界を元に戻すヒントを出す
→カシウスとロンギヌスの争奪戦もしないでリツコとミサトが人智超えた槍を作っちゃう

・槍でやり直すなんて都合のいい話あるわけないだろ、バカシンジ
→一旦みんな全滅させて結局槍でやり直し

・ダブルエントリーシステム
→ゲンドウ一人で乗る

Qは何だったんですか?

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:43.44 ID:???.net
今や考察スレ過疎っ過疎だもんな

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:44.42 ID:???.net
Q好きだった身としては、何が何でもシンジ君を幸せにするとか言ってたカヲルが、
単にループから逃れたいだけで雑に退場させられたのが堪えてるな

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:42:59.74 ID:???.net
>>218
あれまじ陳腐すぎて笑う

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:43:01.39 ID:???.net
>>222
まさにQというタイトルに相応しい作品だったな
考察も噛めば噛むほど美味しい

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:43:09.85 ID:???.net
>>219
エヴァビジネスを終わらせるとか
そこまで計算してやってるとは思えん

いつもの同人的ノリで作って
どうせオタクどもはグッズ買うだろって思ってそう

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:43:12.79 ID:???.net
>>229
カヲシンだからQは至高と思った

その後にシンだよ
しねしねしねしねしね

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:43:15.00 ID:???.net
>>209
シャープな例えだ

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:43:25.42 ID:???.net
>>229
シンエヴァはベタベタなんだからQ好きが評価するわけなくね

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:43:48.15 ID:???.net
>>203
庵野抜きのエヴァは二時創作と同じ
良作だとしてもモヤるわ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:01.09 ID:???.net
>>225
アスカ機がやたら目が目立つデザインで、
覚醒の時も目がムキムキムキムキってなってたのも
バセドウ揶揄じゃないかと邪推しちゃうな

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:07.36 ID:???.net
>>229
つまんなすぎて記憶飛んだことは一生忘れない思い出だろう

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:18.41 ID:???.net
考察したところでシンという超弩級のクソクソアンドクソ突きつけられたらなあ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:21.79 ID:???.net
>>219
そんなわけないじゃん
今後一切版権使った展開禁止とかIPに携わってる人らブチギレだろw

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:24.57 ID:???.net
比較物がないCG戦艦ではまったく巨大感がないという批判がQでさんざされたのに
何の工夫もなく最終決戦でまたやるとは
ステージセレクト親子ケンカはちょっと好きw

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:32.07 ID:???.net
>>211
前作の段階でもうこれで最終回は六速ギアに出来ないのでは?と疑問もあったが。
杞憂じゃなかったな。

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:44.12 ID:???.net
シンの半分くらいがQの敗戦処理やってる時点でQもゴミだろ
あとは同じ引き出しで近況報告の状況が違っただけっていう衰え方

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:45:09.03 ID:???.net
>>225
リア充気取りで煽るのは
宮村への執着を隠すためでもあるはずだな

こんな映画作ってる時点でバレバレなんだけど

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:45:12.22 ID:???.net
Qはカヲルとシンジの絡みという見たいもの見せてくれてたよなぁ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:45:17.72 ID:???.net
Qでやっておくべきだったことが多すぎるやろ

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:45:20.50 ID:???.net
エヴァに戦艦出したのは大失敗

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:45:38.98 ID:???.net
>>222
Qは考察のしがいはあっただろうね
カヲルくんの意味深な単語の羅列とか好きな人は好きだろうなって感じ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:45:47.05 ID:???.net
>>219
実写に舵切っていくんだろうな
シンゴジラヒットしたし不動産収入あるからエヴァに頼らなくてよくなったしってことで

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:02.90 ID:???.net
>>249
Q作ったまますぐシンエヴァ作らせてたら違ったものができたと思うよ
変に躁状態になって批判を避けようとした結果がこれだろ

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:14.69 ID:???.net
>>229
いや全然?終盤バトル?とか何してんだか全然わかんなくて頭が理解を拒否してた。

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:24.93 ID:???.net
最初にアスカ特典を配ったことだけは英断だったな
ネタバレが蔓延したあとでアスカ特典配っても誰も欲しがらんし

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:25.46 ID:???.net
考察スレでミサトに子供がいるとかケンケンの存在予想できたやついたのかな

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:41.98 ID:???.net
>>229
破で熱血少年漫画みたいな凡作になりつつあったからQはよかった
まあSFぽい世界観はクソつまらんと思ったが

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:47.79 ID:???.net
あんだけ巨大なのに20ミリバルカンみたいなのばりばりばりーって撃つだけで
結局お互い体当たりしかしない戦艦

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:50.04 ID:???.net
「文句言ってるのはLAS派の人だけだよな?」
とか言ってるガイジは答えてくれよ

・旧のシンジ
「現実は辛いし、他人と関わることで傷つけ合うだけ。だけどそれでももう一度みんなに会いたいと思った。辛くても一人で生きていくし、傷ついても他人と関わっていこう。」
→でも保管計画が発動してたからループ
だから新劇ではみんなと生きてくエンドだと思ってた

・Qのシンジ
「みんな僕を責めてくる。こんな世界いらない!槍でやり直すんだ!」
→しかし、結局やり直すことはできない。今の現実と向き合えって意味だよな?

・シンのシンジ
「救いのない現実や人との嫌な関係なんてリセットして自分だけの楽園を見つけようよ。」
→は?

お前らはこんな結末で満足か?感動したか?
今までエヴァの何を見てきたんだよ
メッセージ性だけ見てもダメとかはっきり言ってシンはゴミだろ

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:55.46 ID:???.net
>>258
ほしいよ俺は
アスカは悪くない、悪くないんだ

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:56.78 ID:???.net
>>201
却下された鶴巻案マジで見たいわ

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:47:10.39 ID:???.net
>>256
14年とかいうものが単に足引っ張ってる愚物になったからな

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:47:23.23 ID:???.net
>>238
EOEの後でアスカが気持ち悪いと言ったり綾波が人形じゃないとか巨大化してもヲタがエヴァを追い続けたのは作品として傑作で設定に矛盾もキャラの性格もブレてないからなのにな

今回のシン見たあとでも同じようにヲタが金落としたりエヴァを見捨てないと思ってるなら甘い考えと言わざるをえない

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:47:32.24 ID:???.net
>>251
逆言うとそこ以外、見てよかったと思える部分、何にもなかった…。

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:47:34.81 ID:???.net
>>256
震災がなかったらQの内容も変わっててもっと早く終わってたんだろな

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:01.17 ID:8r2OUCBN.net
【悲報】 映画エヴァンゲリオンさん、順調に失速、動員が初日の3分の1以下になってしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615526076/


どう考えてもケンケンのせいだろ
NTRアニメをリピートする奴は限られてる

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:10.11 ID:???.net
>>247
異空間でプラモが飛び交ってるみたいな変なバトルだったね

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:20.40 ID:???.net
>>264
それでもケンケンだったら笑ってやる

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:25.44 ID:???.net
晩年汚すだけ汚して終わったな

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:28.08 ID:???.net
貞本も磯も本田雄も薩川もいない中鶴巻はよく残ってくれたよ
報われたかどうかは知らんが

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:31.58 ID:???.net
>>261
逆にさ、エヴァの世界観考えるとあんなものが浮いてるだけでもスゲーんだわ
そこに違和感覚えるぐらいにな
んで戦艦が強いとエヴァいらなくね?ってなる

スゲー攻撃してもゴミ、しなくてもゴミ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:33.19 ID:???.net
旧劇は世界の中心がシンジだからこそ彼の動向をハラハラしながら見れたが、シンは世界の中心にいるのがゲンドウなのもよろしくない。

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:02.45 ID:???.net
>>263
その女、ケンケンのカキタレだぞ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:04.80 ID:???.net
>>267
頭蓋骨の山の上でチャンバラする13号と2号はかっこよかったよ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:23.00 ID:???.net
>>248
9年も時間かけたんだから3.0の部分でQを畳んで
1.0の部分で面白いのがあるかと思ったら違うんだもの

予告映像じゃ30分でQを畳んで槍でやり直して
序からやり直しかと思ったよ。2時間あれば終えられるでしょ。

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:34.08 ID:???.net
ケンケンとアスカがくっついたぐらいでへこむなよw
最終回なんだから、別に男とくっつくぐらいいいだろ
アスカだけ永遠の処女でいてほしいのかよ、気持ち悪いw

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:34.66 ID:???.net
おハゲ監督にしてもそうだが俺病んでるくらいの人が作った作品の方が心に残るんだ…

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:34.76 ID:???.net
Qの路線でそのままシンエヴァやってたらもう少し後世に残るものになってたよ
どうせ作品終わらせるならそのほうが良かった
大体Q路線自体はキャラビジネスを潰すものではないし

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:42.77 ID:???.net
>>255
それは庵野個人だろ?
エヴァで飯食って今まで応援し関わって来てくれた会社やアニメーター声優とかのこと一切無視なのは人としてやっぱ何も成長してないなとしか

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:45.36 ID:???.net
>>276
それでもいいよ。愛せる
ケンケンは殺す

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:52.51 ID:???.net
ヘリで単身インパクトを止めたカジとかいう種付け重要MOB

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:59.42 ID:???.net
最後の新しい世界でアスカはケンケン選んでるかは不明なんだから、むしろアスカはすべてから解放されたと思えばいいかと

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:02.06 ID:???.net
>>255
まあだとしても会社としてはバカなことしたと思うよ
上手くやればまだまだ金稼げたのに

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:13.72 ID:???.net
>>20
ファンサじゃーよね
ファンに対する嫌がらせオナニーだわ

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:13.95 ID:???.net
Qはチョーカー以降のカヲルがアホになってたから嫌だった

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:14.61 ID:???.net
Q好きな人たちはちゃんとシンエヴァも称賛してやるべきだろ
それぐらいQからは逃げてないだろ一応
Qを嫌いで仕方ない人はシンエヴァも嫌いだと胸張って言える

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:35.61 ID:???.net
>>274
エヴァのよさってガンダムと違って地に足がついてる事なんだよな
味方側は飛べないってことが一番大事なのにあっさり捨てたよな

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:44.46 ID:???.net
>>273
そのせいで逆に腰巾着感増してね?

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:46.37 ID:???.net
アスカはどうか知らんが
スパシンはコネメガネといるんじゃないか

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:48.58 ID:???.net
>>280
そりゃ、お前も病んでるからだろw
同病愛哀れむだw

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:55.00 ID:???.net
>>42
もしかして元中の人の一人?

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:58.73 ID:???.net
>>266
甘いね
カラーから版権奪って
バンダイあたりが別のやつに作り直させるぐらいしないと
立て直せないんじゃね

まあ無理だから
しれっとシンエヴァは無かったことにされて
ここの住人たちも、それを受け入れていくんだろうなと思う

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:10.23 ID:???.net
>>279
新劇のみ単独なら誰も文句言わないって
EOEできっちり完結したTVからのストーリーにまで干渉したことに呆れてるわけ

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:13.19 ID:???.net
>>289
Qで散りばめた謎をクソダサ解凍したんだしQ好きな奴ほど嫌な気持ちになりそう

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:21.67 ID:???.net
>>275
ゲンドウの心の補完だけ
懇切丁寧に延々とやってたよね

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:24.66 ID:???.net
>>63
当時インタビュー読んでも
宮村はやんわり拒絶してんなーと感じてた
両思いだった事実はないわなww

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:28.78 ID:???.net
この映画の出来で満足する連中って適当に犬とラーメンの内容に変えても絶賛してくれそうだな

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:36.64 ID:???.net
>>251
そのカヲルとシンジの関係性もシンで踏みにじられたけどな…

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:41.16 ID:???.net
>>279
お前は同級生のフェイスブック見ても一切なんの感情もわかないんだろうな
羨ましいわ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:41.16 ID:???.net
再構築したのはわかったけどトウジとか脱出したリツコその他諸々はどうなったんだ?
説明してくれ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:50.59 ID:???.net
>>289
いやミサトが冷たいーとか説明がないーって奴の為の作品だろシンエヴァは
あそこを批判してた奴はそこは評価しなきゃいけない

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:58.80 ID:???.net
Qで絡むべきはカオルではなくゲンドウだったんだよなぁ
それがないからシンで1から10まで口で説明するハメになった

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:01.49 ID:???.net
>>280
あの人は鬱でも動いて作品作っちゃうから凄いね、あとで反省するけどw

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:03.70 ID:???.net
>>298
俺の話を聞けー!の時間だからなアレ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:04.37 ID:???.net
Qでもう別に想い人がいるみたいな素振りあればまだ納得したかもしれんが前触れなく急にケンケンぶっ込まれたらそら脳が壊れるわ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:12.29 ID:???.net
>>301
ぜっったいに許さないよ

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:17.45 ID:A/82MwMw.net
ヲタクたちざまあ

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:18.55 ID:???.net
>>268
震災とあとガイナのごたごた?

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:22.48 ID:???.net
銃弾で使徒を倒せてるの納得いかない、だったらエバなんてイラネーじゃん

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:24.03 ID:???.net
>>289
qでやったことを貫き通せなかっただけだろ
むしろqでやったことの弁明したから駄作になった
だから称賛はしない

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:34.64 ID:???.net
>>302
>>2

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:44.38 ID:FUJWZ1xQ.net
ファンサファンサってよく聞くけどさ、正確には旧作ファンサだよねこれ?ほとんどのファンは置いてけぼりじゃん
てか旧作ファンからしてもツッコミどころ満載でしょこんなの

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:46.71 ID:???.net
ゲンドウになんか壮絶な過去でもあるならまだしも
親戚んち行くのが嫌だったみたいな話をダラダラされてもさぁ
飲み屋でやれよ

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:58.07 ID:???.net
>>304
それにしてももう少しなんかなかったの
結局言ってなかっただけでしたって
それこそ最初に言えやとしか

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:03.86 ID:???.net
>>283
悲しいなあ��
庵野は死ね

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:11.98 ID:???.net
>>314ミスった
>>313だったわ

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:26.56 ID:???.net
Qでいきなり14年後に飛ばされて何かわちゃわちゃやられても
全く気持ちがついていかなかった

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:30.03 ID:???.net
>>303
ネオンジェネシス!したから無かったことに・・・

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:34.02 ID:???.net
>>300
Qであんだけ裏切られて、平日にシンを見に行くお前らも大して変わらんけどなww
Q見た時点でシンももう無理だと気づけよ
胡散臭い投資はなしにだまされて被害者釣らしているお間抜けさんと変わらんわ
少しは自衛っていう概念を持てよ

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:40.11 ID:???.net
お前と向き合うのが怖かった、母親を取り戻したかった、
とか言われた時点で100発くらい殴っていいだろシンジ
向き合うのが怖いくせにエヴァ計画に強制招集しやがってw

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:48.00 ID:???.net
ゲンドウもなんか薄っぺらいおじさんになっちまってまあ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:58.78 ID:???.net
>>274
機体と戦艦の連携プレーならマクロスがあるし…

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:05.88 ID:???.net
>>315
そうだよ
このスレにようこそ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:06.21 ID:???.net
Qのファンは殆どアンチ
破までのファンは賛否両論てとこだな
Qを説明したのは評価するみたいな意見Twitterに多いし

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:10.87 ID:???.net
>>302
わくかw
同級生のフェイスブック見てもやもやしてるほうがきもいわw
いつまで卒アルでぬいてるねんww

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:11.15 ID:???.net
>>301
ぽか波ファンと泣き合うしかないのか
なんだあのバーゲンセールでワゴンに入れてたたき売りみたいな処理は

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:18.66 ID:???.net
>>322
8年かかったし鶴巻監督いるし楽しい映画観れると思うじゃん

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:19.57 ID:???.net
>>312
お前もしかして今マトリエルの悪口言ったか?

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:27.41 ID:???.net
>>289
序破好きでQでブチギレた俺は遠慮なくぶっ叩いてるわ
あのクソQの尻拭いでエヴァ終わらせやがってボケナスが

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:41.56 ID:???.net
全てが薄っぺらい茶番劇で終わったね
見るんじゃなかった

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:46.01 ID:???.net
映画は同窓会今はここで二次会って感じ

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:54:52.62 ID:???.net
>>331
ATフィールド中和係が居たからだぞ

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:02.17 ID:???.net
シンジの胸の大きい良い女もミヤムーに対して言ってんだな
未だに未練タラタラでキモチワルイ

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:29.63 ID:???.net
序好きな奴とかいるの
破はまだ分かるけどあっちは構図が陳腐になっただけのゴミじゃん

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:41.33 ID:A/82MwMw.net
お前ら的には露骨に便乗商売してる連中は許されるのか?
作品に何の愛情もないってことだぞ

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:43.94 ID:???.net
>>324
何も喋らずに心にしまって殺される昭和の大人ではなくなって平成生まれみたいになったなゲンドウ

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:46.53 ID:qZyTGd4j.net
「胸の大きい、良い女」にキレてるフェミを早く見たい

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:56.19 ID:???.net
破ファンだけど賛派いるのかよ…
「綾波を返せ」と「綾波は綾波しかいない」の破だぞ?
それがシンではあのザマだぞ?

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:18.99 ID:???.net
>>331
最弱使徒なんて言われてるけど
シンジ、アスカ、レイ3人が役割分担して戦って勝つっていう爽快感があるから好きだったなあの話

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:20.22 ID:???.net
>>323
あれだけ利用しといて
結局計画にシンジが必要なのかよくわかんなかったわ…
とか言い出してんのバカすぎて草

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:26.07 ID:3wEMNzT+.net
>>322
学んでとっくに価値ないと見切りつけたぞ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:26.84 ID:???.net
>>289
Q好き→適当に後始末して終わりでいいわけがない
Q嫌い→展開が適当な後始末に終始されてていいわけがない
詰み

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:26.98 ID:???.net
13号機はATフィールドを持たないはずなのに…まさか二号機が13号機に怯えてるの?
とかの長台詞も全部アスカが言わなきゃカッコ良かったんだろうと思うともったいない

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:36.06 ID:???.net
>>341
またあえて良かった
黒波感動した

こんな感じだろ

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:51.61 ID:???.net
>>331
そこイロウルじゃないの?リツコさんが倒したやつ?

マトリエルはATフィールド中和されてなかった?

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:57:00.09 ID:???.net
>>298
丁寧言い方はいいけど言葉で全部説明しちゃっただけだからな

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:57:03.09 ID:???.net
今きづいたがマイナス宇宙とかゴルゴダとかってウルトラマンのヤプールネタか。
どんだけウルトラマンやりたいねん

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:57:35.71 ID:???.net
>>322
そもそも私のようなバカは
旧劇で愛想を突かせてない時点で、見る目がないんですよ。
そんなの自覚しまくってます。

だけどそんな連中ばっかだから、庵野センセーも作ってたんでしょ?
何を今更ですよ。

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:57:45.34 ID:qneuvanL.net
シンエヴァ観てきたわ
なんか初めてTV版エヴァ観た時の事思い出した
独特なカット割やカメラワーク、ぶつ切りな編集、印象的なアイキャッチ、ロボット大戦物かと思いきやまさかの精神世界に没入していく世界観
キャラがどうこう、設定がどうこうよりもまずはこれではまったんだよなそういうえばって
多分今後エヴァ観る事は無いわ
マジでさようならになったわ

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:57:50.81 ID:kKxMa4KL.net
>>136
ゾフィーわろた

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:57:52.18 ID:???.net
>>341
黒波「名前ちょうだい」
シンジ「綾波は綾波だ」

こんなんだぞ

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:06.76 ID:???.net
>>334
同窓会行ったら先生が好きだったあの子や憧れてた先輩の
やらかしてた闇部分をわざわざ暴露してきた

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:12.58 ID:???.net
なあ・・・・・・・
本当にリアルで吐いたんだが・・・・・・

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:18.24 ID:???.net
>>349
ワンピースかな

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:20.44 ID:???.net
庵野秀明の母です

この度の件誠に申し訳御座いません

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:26.39 ID:???.net
>>329
ループして何度も会ってたみたいなボンヤリした話より
Qで育んだ友情とかお互いへの感謝を伝えあって別れてほしかったんだよな
あくまでも新劇場版の完結編なんだからさぁ…

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:29.00 ID:???.net
>>345
絶賛派→これでエヴァ卒業できる
否定派→もうエヴァには金落とさない
どっちにしろ今後エヴァで金稼ぐのは難しくなったな
フィギアとかに金落とす層は大多数消えたろ

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:30.00 ID:???.net
>>336
あれは奥さん

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:45.59 ID:???.net
お前らもっと怒っても良いんだぞ
俺らはこのコロナ禍でも人によっては外に出て懸命に働いて
その働いたお金で急な公開日決定でも
なんとか時間を作って
頑張って働いたお金を使って
エヴァを観に行ったんだぞ?

その結果監督から投げつけられたのが
「お前ら現実見ろ」だぞ
25年前に投げつけられた
「気持ち悪い」を全力で投げ返す時だわマジで

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:55.66 ID:???.net
>>337
すまん、好き
新劇では一番好き。序で終わっときゃよかった

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:59.54 ID:PBg9z7Gm.net
綾波の扱い雑くね?
ポカ波とかうーん、エヴァに乗らない幸せがあるよ!wとりあえずはよ出て行ってや!wみたいな扱いで追い出してたやん
お前あれほど救いたかった子そんな扱いでいいんか?ってなったわ

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:20.52 ID:???.net
>>348
アシナガクモさんな使徒だろ。中和されてたよ。

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:26.08 ID:N7z64qtv.net
新劇場版とかいうから新劇版だけで完結してくれるのかと思ったら、他作品でわからないところは補完してってぶん投げるような作品って何なんだよ

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:29.27 ID:???.net
>>354
お前のこと独立した個人として見れねーわ
って言い放ってるからな
こんなこといわれてありがとうとか言っちゃう黒波は哀れだしひどいシーン

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:30.42 ID:???.net
興行成績は果たしてQを超えられるかな?
どこまで行くのか楽しみだ

Qもあの悪評だったが、80億いったしな
今度こそ100億か

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:36.93 ID:???.net
>>356
このスレには他にもいる
ゆっくりしていけ

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:39.99 ID:???.net
>>361
ミヤムーに対して俺は胸の小さいお前なんか屁とも思ってねーよと言ってるって意味

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:41.82 ID:???.net
エヴァがどうたらというより作品として破綻してるのがやばい
ウルトラマンに期待できない

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:43.27 ID:???.net
>>354
思考停止かよ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:53.35 ID:???.net
EOEは惣流さんが気持ち悪いで終わった
シンは視聴者が気持ち悪いで終わった

アニメキャラに気持ち悪いと言わせるのと
お客様に子持ち悪いと言わせるの
どっちが大人ですかね?

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:02.15 ID:???.net
>>251
そこはカヲシン好きとして嬉しかったのに
そういうのまで全て否定しやがった
もうシンは無かったことでいいよマジで

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:08.96 ID:???.net
>>356
心情察するに余りある
熱い風呂に入れ
言いたいことがあるなら全部吐き出せ

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:16.50 ID:???.net
>>360
褒めてる客も「やっとエヴァから離れられるわー」みたいなノリだからな

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:17.11 ID:???.net
>>322
仰るとおり
万が一の可能性に賭けたけど、だめでした

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:21.99 ID:???.net
マリ=モヨコ説あるが、庵野って嫁自慢するような性格なんか?
手に入らなかったものは執着するが手に入れたんなら興味なくなりそう

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:58.37 ID:???.net
>>336
更に言うと巨乳が褒め言葉だと思ってるのがやばい
会社のセクハラ対策研修で例として出てくる典型的なオッサン

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:01:07.88 ID:???.net
>>364
マリに乗り換えて興味失ったようにしか見えんよな ひどい

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:01:15.39 ID:???.net
気晴らしにホワイトアルバム2やるかな
これの見た目アスカみたいなもんだろ

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:01:15.58 ID:???.net
>>337
好きだから、見続けちゃったんだよ!恐る恐る観にいったら、
あれ?なにこれ、良いじゃん!と。

んで破で更に好きになってしまったのだから、もうあかん。

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:01:21.75 ID:???.net
>>354
ここまで来たら
「 ユイ 」って名付けて鬼畜って呼ばれて欲しいわ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:01:47.46 ID:???.net
>>362
一番現実に向き合えてないのが庵野なんだよ

だからいまだにアニメから現実に還れなんてのが
視聴者に刺さると思ってる

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:01:55.03 ID:HLOZot0M.net
結局惣流=式波のオリジナル=ラストの大人アスカ
でいいの?

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:01:56.36 ID:???.net
>>380
乗り換えがいつあったのか理解できんww

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:06.19 ID:???.net
>>356
俺も月曜から血便がとまらねーわ

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:10.58 ID:???.net
駅のホームのシンジとマリのシーンと台詞で
何を観てるんだ自分って悪夢感すさまじかった

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:10.80 ID:???.net
>>368
Qの興行は50億じゃなかったっけ?

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:11.44 ID:???.net
>>386
確かにw

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:22.83 ID:???.net
偏差値45ぐらいの俺から見ると
シンジ→巨乳(母性)彼女 アスカ→父親代わり彼氏で
EOEより幼児化進んでるようにしか思えん

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:39.58 ID:???.net
>>379
てか巨乳って一度セックスしたら巨乳についてはどうでもよくなると思うんだがちがうか
すでに胸もみ以上のことやってるんだから

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:43.30 ID:???.net
>>378
マリってキャラは鶴巻の投影ってイメージ
それまで庵野一色だった世界を破壊するために鶴巻テイストが投入された感じ

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:43.55 ID:LnoE2Ce2.net
トウジ生きとったんかワレェ!!

って心の中で思った時にシンジがほぼ無反応でついていけなくなった

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:45.18 ID:???.net
>>384
ほんとそれに尽きる

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:49.41 ID:???.net
>>378
宮村への当て付けでしょ

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:59.64 ID:???.net
>>383
えもーい

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:10.27 ID:???.net
>>385
なにが結局なんだ?
惣流どっからでてきた

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:18.27 ID:???.net
>>394
シンジくん何考えてるのか終始わからなかったよね

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:22.56 ID:???.net
>>385
惣流≠式波のオリジナル=ラストの大人アスカ

惣流さんは居ない

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:31.21 ID:???.net
>>386
過程なんか全部ネオンジェネシスよ
こういう結果になりましたが皆さんどうですか?ってことしか提示されてない

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:34.54 ID:???.net
>>380
そもそもその時点でマリに乗り換えるほどの関係性もないからただただあのENDありきの雑処理なのが透けるっていうね
シンエヴァでいちばん精神的にグロいシーンだよあれ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:39.94 ID:???.net
マジで後付け作品を旧作と繋げるのやめろ
スターオーシャン3かよ

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:56.51 ID:???.net
>>384
ギミックが何もかも昭和のままだしな
でも現実に向き合えどころか老人だからこのまま終わるんだなって思いしかなかった

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:58.80 ID:???.net
とうとう絶賛記事出てきたな
記事タイトル見るだけでもムカつく

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:00.64 ID:???.net
>>392
ことあるごとに揉みたい
毎晩、胸に顔を埋めたい

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:05.70 ID:???.net
>>152
図書館のシュガシュガルーンでやばみを感じた

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:08.86 ID:qZyTGd4j.net
>>397
マジでこういう反応ありそうで怖いわ

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:16.12 ID:PBg9z7Gm.net
惣流は海岸のプラグスーツビリビリアスカでしょ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:23.56 ID:???.net
旧劇のサブタイがTHE END OF EVANGELION なんだから
完結してる
新劇は新劇。旧劇とは何も関係ない

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:30.14 ID:kKxMa4KL.net
>>316
あれはひょっとしてマダオが喋ってる的なギャグなのか?

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:44.59 ID:???.net
>>378
オタクの習性なめたらあかんで。手に入れたものは自慢したくなるんや!
スネちゃまを視なさい。F先生は流石、オタクの鑑よ。

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:46.01 ID:???.net
>>410
同意

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:08.37 ID:???.net
次は新作「今度こそさよならエヴァンゲリオン」を作ります

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:12.73 ID:???.net
>>80
クッソ分かる例え

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:14.17 ID:???.net
>>388
「胸の大きいイイ女!」
主人公の最後の言葉である

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:14.68 ID:???.net
集大成がこれっすか庵野さんw

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:22.84 ID:???.net
旧劇のオマージュだから惣流というわけではない

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:38.95 ID:???.net
すまん俺の理解力不足かもしれないけど黒波って何のために出てきたの?村のシーンでかなり尺割いてたけど…シンジをもう一度立ち直らせるためだけ?

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:43.27 ID:???.net
>>408
スパシンでレイ人形を横に侍らすのはさんざん否定されてきたわけだしなぁ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:43.44 ID:???.net
>>406
マジレスすると揉まれると痛いからやめろ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:50.97 ID:???.net
>>409
そうなると僕も好きだったよって言われても何言ってんの?ってなるだろな

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:51.74 ID:???.net
・鳥葬なんて比じゃないほどにめちゃくちゃにレイプされ体じゅうザーメンまみれにされてしまったアスカ
・第13使徒どころかそのへんのゲイバーのあんちゃんレベルにまで堕とされたカヲル
・どうでもいい方だけを丁寧に描写したあげく殺されみんなが見たかった方はなんの情緒もなくシンジに塩対応されたレイ
・途中から誰だよこいつレベルにキャラ崩壊し最後にはもっともみんなに持たれてたイメージらしからぬセリフ言わされて完全破壊されたシンジ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:05:52.39 ID:???.net
>>410
シンジくんが補完中に見たなんかクソつまらない幻覚ということにしておこう

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:28.69 ID:???.net
ネオンジェネシスして全てのアスカ要素はケンケンのカキタレになってんじゃないの?

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:35.08 ID:???.net
>>394
わかる
Qでトウジの服見てシンジが吐いたからてっきり死んだんだと思ってたのに 頭の中 ?いっぱい出たわ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:37.95 ID:???.net
次は帰ってきたエヴァンゲリオンだぞ

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:39.40 ID:???.net
>>409
惣流さんは人間だからちゃんと睡眠する筈

「アタシ寝てた?」って寝てたことに驚いたんだから式波(と書いておバカと読む)

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:40.56 ID:???.net
>>400
じゃあTV版とEOEは無事なんだな!?

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:45.28 ID:???.net
ここのオタク「ショックでかいわー」

庵野「外食5チェーン共同作戦wwww」


カラーなんてそのうち不動産メインでアニメなんかやめるかもよ
現実から逃げてはだめだ
もう単なる集金マシーンなのよ新劇は

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:47.32 ID:HLOZot0M.net
>>400
そうすると式波のオリジナルってどういう立ち位置なん?綾波みたいに14歳以降生きたアスカとは別人?

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:51.84 ID:???.net
>>423
全てが詰め込まれている

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:59.81 ID:qZyTGd4j.net
>>392
巨乳はセックスなくても埋もれてるだけで安心感あるから巨乳は価値あるよ

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:07:02.99 ID:???.net
>>404
庵野はアカン歳の取り方しちゃった

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:07:22.02 ID:???.net
>>419
一応シンジに「綾波はエヴァに載らない幸せある」ってことを意識づける意味もある
ただぽか波があの雑処理なんで何の感慨もない

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:07:30.65 ID:???.net
>>322
その後に作ったシンゴジが傑作だったから期待するわそりゃ

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:07:46.47 ID:???.net
>>83
見てないけど
モヨコにも嫌悪感が急上昇中止

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:02.90 ID:???.net
何かのキッカケで奥さんに捨てられたらまた続き作るでしょ
その時は史上最も切実な人類補完計画になるはず

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:09.67 ID:???.net
>>421
男って女の乳はチンポと同じと思ってて
揉んだりしごいたりすると気持ち良いんだろと考えてる奴いるよね

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:13.91 ID:???.net
式波クローン=破〜Q〜シンで出てたやつで全て同一人物、最後に海辺でエヴァの呪縛が解ける
式波オリジナル=13号機から出てきて式波クローンを殺したやつ、「大人悪女アスカ」とパンフに記載
惣流=新劇に出てきてない

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:15.58 ID:???.net
>>421
痛くない程度にサワサワするなら良いだろ

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:20.89 ID:???.net
>>393
違う
庵野さんがマリ引き受けてから一気にマリの世界が広がったと鶴巻さんが言ってるから
間違いなくQ以降のマリは庵野の投影になった
庵野さんが投影開始すると全部キャラがクソになっちゃう

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:32.61 ID:???.net
>>135
マジで辛えわ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:38.01 ID:???.net
>>423
良いまとめだ
テンプレにしてもいいぞ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:08:43.67 ID:???.net
>>316
実質孤児か酷い毒親だったのかと私も思ってました。
祖父母の存在とか全く出てこなかったしな。

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:10.16 ID:???.net
俺もモヨコへの嫌悪感急上昇して天元突破しそうだよ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:18.71 ID:???.net
>>429
赤い海に置き去り

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:41.26 ID:???.net
とりあえずアスカとケンケンのエロシーン追加した円盤出してくれ

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:43.86 ID:???.net
みんなEOEでエヴァは卒業してたんや。
その頃のメインストリームは今30後半〜かな。

その頃の奴らは今回の映画はエンタメとしてレイ、アスカをどう救うか、精神世界の問答をどうリアルにするかを観に行ってたんだ。
そしたら恋慕の庵野のオナニー、虐めを見せられて、卒業ですって、評価してるやつは気持ちいいオナニーできておめでとうってか!

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:53.07 ID:???.net
>>427
エヴァセブンとか言い出しそう、、

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:56.31 ID:5PkY8YSu.net
アスカってまだシンジの事好き説って無いっすか?

14年前の弁当の味の感想と好きだった事言いたかった
あいつに必要なのは恋人より母親
シンジに好きだったと言われ照れるアスカ
ラストの駅で1人のアスカ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:56.72 ID:???.net
>>410

もうそれでいいよ

>>419
あまり意味ない
みんな槍でやり直ししたから

さらに言えば新劇自体意味がない
やり直ししたから

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:58.04 ID:???.net
>>442
破までのマリは最高だったけどな

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:18.84 ID:???.net
シンジの最後のセリフが乳のデカいいい女ってフェミに叩かれそうな台詞だな

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:22.51 ID:???.net
>>431
クローン:自分一人が優秀なクローンだと思っていたおバカさん
オリジナル:28年間以上戦闘に参加せずエントリープラグに放置されていたスペア(これもひどい扱い)

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:52.79 ID:???.net
>>451
話終わった訳だしもうどっちでも良いんじゃないの

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:53.36 ID:???.net
マリのコックピットからイキりシンジがラスボス戦にワープしたところ笑った
しかもクッソショボいCGで槍でペチり合いw
挙げ句暴力では解決できない〜親父の糞長オナニー苦悩w
マジで晩節を汚したなぁ庵野ぉ

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:55.33 ID:???.net
特撮オタなんかが監督したのが間違い

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:56.42 ID:???.net
>>448
こういう書き込み見るたびに吐きそうだから軽い気持ちで書き込んでるならやめてくれ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:58.41 ID:???.net
>>445
親戚の集まりに連れてって
ピアノやらせてくれて
勉強もやらせてくれて
普通の親だよな

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:07.73 ID:???.net
>>430
その店もうかってるのかな?
今外食産業大変なのに
迷惑かけつるんじゃないのか?

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:09.12 ID:???.net
>>451
未練あるだろうと思ったけど

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:29.63 ID:???.net
>>454
フェミってわけではないがシンジをあんな下半身発現野郎にしたことは末代まで許さん

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:30.39 ID:???.net
>>436
後半ギャグだったのはシンエヴァと同じか

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:31.81 ID:HLOZot0M.net
>>440
ありがとうスッキリした
クローンが生き残ったでいいんだな

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:32.11 ID:???.net
>>412
モヨコってお世辞にも美人とは言えんけどな。
愛が続くのはふつうにすごいわ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:34.16 ID:???.net
>>423
マジでこれなんだよなあ
キャラコンテンツの癖に勘違いしすぎだわ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:34.58 ID:???.net
>>451
あの照れ顔見ると、まだ好き

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:44.56 ID:???.net
重要な場面で「胸が大きい」はないだろ
セクハラじゃん
センスが時代遅れすぎる

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:56.68 ID:EPMOGpXI.net
>>51
二次創作みたいでキモいからやめて

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:10.58 ID:???.net
>>451
シンジにわざわざ会いに行くシーンで若干期待したけどその後のマリとの会話がマジでなんの未練もなさそうだったからな…

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:15.34 ID:???.net
シャッターガラガラ閉店胸糞悪い
これだけ愛されたキャラたち粗雑に扱って満足かよ

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:17.51 ID:???.net
>>439
マジかあ
勉強になった

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:25.47 ID:FUJWZ1xQ.net
>>451
OneLastKissがアスカの歌とするならとかアスカにとってケンスケは父的存在であって恋愛対象ではないとか色々考察はある
でも全部どうでも良い

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:29.57 ID:???.net
乳のでかい良い女って
神木くんのアドリブの線はないかな?

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:31.08 ID:???.net
他人には過去作との決別を勧めて
当の本人は未だにウルトラマンとか過去作にばかり縋ってるってどうよ?
コレは○○だからセーフってご都合‣言い訳解釈してるわけだろ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:32.80 ID:???.net
>>454
フェミではないが貧乳BBAとしてはイラッとした

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:36.37 ID:???.net
>>441
サワサワの加減が新劇発表の所信表明並に信用できない

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:37.54 ID:???.net
>>470
シンも似たようなもんだろ
シンジくんが神のパワーで平和な世界を作るんだぞ

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:41.30 ID:???.net
>>454
フェミじゃなくてもあのセリフは無理
嫌悪感しかない

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:45.83 ID:???.net
>>423
うるせえ!ネオンジェネシス!

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:48.34 ID:???.net
冷静に考察したら謎が解けたよ

黒綾波がぱしゃった時、シンジはショックを受け立ち直れず。その隙に悪の庵野星人がニセジンジに化けたんだよ

そしてシンジの人間関係を破壊してく。
今までの仲間たちに辛辣な罵声を浴びせ追い出していく
邪魔者がいなくなったので当初の目的通り世界を破壊、自分の思い通りの新世界を作り上げた。
悪の勝利に終わりトロフィーとして乳をゲット
宇多田の曲が感動的に流れて終劇

そういう話だった

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:24.27 ID:qZyTGd4j.net
ゲンドウはつまり、ただの発達障害自閉症野郎で理解のある彼女を忘れられなくて周りに迷惑かけまくってたってことでおk?

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:26.22 ID:???.net
>>451
そうだよ
庵野の中の宮村は永久に庵野の事が好きなんだよ
ハメ撮りしたり結婚も出産もしたけど今は離婚して一人だけどいまだに俺を想い続けてくれてるはずなんだよ

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:33.10 ID:eemSHwlj.net
シンエヴァ感想だとこれ良かった
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:44.98 ID:eemSHwlj.net
シンエヴァ感想だとこれ良かった
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:54.32 ID:???.net
>>436
これな
Qには失望したがシンゴジのせいでシンに全幅の信頼をよせちまったわ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:58.98 ID:???.net
下書きにして、アニメですよ絵ですよー
みたいなメタネタは何度もやるもんじゃない、ダサい

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:01.97 ID:oxlrr9EL.net
マリエンド確定させるより全員匂わせエンドの方が遥かに綺麗な完結だったろうに…

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:02.80 ID:???.net
>>478
流石に痛いことはしたくないから
力加減は頑張るよ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:05.70 ID:???.net
>>467
キャラコンテンツにハマってる奴ら全部気持ち悪いって唾かけた旧劇の後にまたキャラビジネスしてまたファンに唾をかける

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:11.61 ID:???.net
>>451
ない
アスカには今彼のケンケンだけ
でも初恋相手には虐待DVしまくるアラサー

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:14.13 ID:???.net
>>483
そう

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:23.92 ID:???.net
>>466
乳がでかいんだろ

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:29.41 ID:???.net
>>475
若い子のセンスじゃないから多分違うと思う
仮にもしそうなら俺はツイフェミに火付けしまくって神木を炎上させる

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:29.74 ID:???.net
>>423
チルドレン皆殺しで草

>>461
さあ
でもコラボ不発でも公表はしないだろう

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:49.45 ID:???.net
>>483
おk

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:15:07.58 ID:???.net
>>475

いきなり呼び出された現場でそれ言えたらスゲえタマだわ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:15:23.11 ID:???.net
>>487
シンゴジでスッキリしちゃったからシンエヴァが糞になった
もっとフラストレーションぶつけてこいや

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:15:37.95 ID:???.net
アスカの乳がもう少しでかければラストシーンはアスカとシンジだったかもしれない
そのくらいマリになんの情報も話もない
25年かけてなんでこんな所に落っこちてきたんだ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:15:39.91 ID:eemSHwlj.net
>>485
なんか連投になってたわ すまん

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:15:44.06 ID:A/82MwMw.net
これエヴァじゃなくてウルトラマンの練習だから安心しろ
農村だのNTRだの独白だの不評な部分はカットされて好評な部分は参考にされて
後日の作品に生かされるので

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:14.12 ID:???.net
>>338
経済活動の中に生きてるんだから商売許さねえとかいうアホは今すぐ原始生活に立ち返ったほうがいいな
金払うべき価値があると各々が判断して消費するのは当たり前のこと
ただ、明らかに消費者を見てない、作品に愛を感じないプロダクトは白い目で見られるってだけだな
だからどの企業も利益追求のためには努力しないといけない

そんで、一番消費者を見ずに愛もない奴が庵野だと露呈したってのが笑えないだけよ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:24.42 ID:???.net
>>421
吸われるのは気持ちいいんだろw
正直になれよ

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:44.52 ID:???.net
ゴジラ、特に面白かった憶えナイ

登場人物が妙に早口だったことだけ憶えてる

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:47.72 ID:???.net
>>481
ネオン街ジェネシス?

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:55.89 ID:???.net
>>64
庵野絶対、胸より顔重視だよな
宮村含めて手を出そうとした噂のある声優やモヨコを観ても、胸より美人好きって感じだし

>>63
それがキモすぎて嫌って人、少数ながらいるよね
(少数なのはエヴァが庵野の自己投影作品だってことはなんだかんだで一般的には知られてないからだと思う
リアルタイムから観てる人には周知の事実だけど)

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:06.68 ID:???.net
>>500
エヴァが25年かけてたどり着いた結論は
「男は乳の大きい女には勝てない」

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:16.02 ID:???.net
ゴジラは震災補正かかっての評価だから

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:16.62 ID:???.net
>>475
収監室?でマリがシンジに言った軽口を合言葉にして返したんだからそれはないと思うw

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:21.13 ID:???.net
>>338
コラボ先は
作品を作る金をくれる神様だろ
朝晩拝んでも足りねえぞ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:37.72 ID:???.net
>>477
ちょっと確認したいから乳見せてみ?

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:42.51 ID:???.net
>>483
そしてクソアスペ遺伝したシンジくんは理解ある彼女ちゃんみつけてハッピーエンドと

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:55.07 ID:???.net
>>508
まぁ数千年かけて男はおっぱい好きですけどね
けどそんなのわざわざラストシーンに持って来なくても

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:07.38 ID:???.net
みやむーが巨乳なら庵野は救済されて皆幸せになれた

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:24.95 ID:???.net
>>512
そういうのいいから他所へ行けチンカス

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:31.24 ID:???.net
>>479
二次のスパシン断罪系だよなw

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:32.98 ID:qZyTGd4j.net
>>485
・旧のシンジ
「現実は辛いし、他人と関わることで傷つけ合うし、愛なんて所詮依存し合う関係だし、人間はろくでもない生き物だ。だけどそれでももう一度みんなに会いたいと思った。辛くても一人で生きていくし、傷ついても他人と関わっていこう。」

・シンのシンジ
「依存し合う関係最高!早く分かり合える人を探した方がいいよ。都合の悪い現実はリセットしたいよね。救いのない現実や人との嫌な関係なんてリセットして自分だけの楽園を見つけようよ。」

これ、本当にひどすぎた

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:44.61 ID:???.net
>>451
正直もう「このキャラはこういう気持ちなんじゃないか」って考える気にもならないわ
決まったセリフを喋るだけの絵だもん

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:52.28 ID:???.net
神木くんアドリブ説のレス見てこの映画見てから初めて笑った

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:52.39 ID:???.net
>>454
加地がミサトに言うならここまで言われてない
そういうこと

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:52.63 ID:dxsf+Tpx.net
>>505
あれもゴジラを倒すのがご都合主義だったからな
庵野に論理的なストーリーの構築は無理

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:19:04.01 ID:???.net
マリって姫姫言っててむしろアスカに執着してたのにあいつだけシンジと新世界とか不自然しかないわ

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:19:16.56 ID:???.net
ラストのシンジと歩き出す女性は、上半身部分を見えないよう影にして誰と歩みだしたかは我々の判断に任せてくれていればとは思った。

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:20:10.95 ID:A/82MwMw.net
シンゴジラがヒットしたことで踏み台になったんだよ
ナウシカやウルトラマンの
ヲタクは理解しろ

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:20:38.27 ID:???.net
ケンケンに文句言う人多いけど
おっぱいが泥棒猫なのではないの

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:20:48.27 ID:???.net
>>518
結婚前と結婚後と考えると嘘はない考え方の変化だなw

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:20:51.51 ID:???.net
シンジがキスするのはアスカだ、いやレイだと言い争ってた頃が懐かしいなあ

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:02.86 ID:???.net
シンジにアスカ助ける事頼んでたし最後までアスカの味方かと思ったら何故かラストでシンジの方が大事みたいな顔しててわからん

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:03.29 ID:???.net
3.0+1.0ならQなかったことにして急作ってシンかなり駆け足になるけど続き作れば良かったのに

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:20.93 ID:???.net
>>523
アスカシンジ応援団だったのはアスカじゃなくてシンジの為なんだろうな

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:21.06 ID:???.net
>>523
Qでマリアス派になったワイを助けて…

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:31.50 ID:???.net
円盤に終劇の文字の後目を覚ます庵野の実写を今すぐ付けろ
そうしたらシンい金は落とさんがせめてカラーが出す版権物でデザイン良いのがあったら買ってやる
そうじゃなければ渾身の呪詛を生涯送り続けてやる

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:33.82 ID:A/82MwMw.net
今後は
恋愛関係はファンの期待通り
過剰な説明は省く
退屈なシーンは長々と入れない

ようにはなりそうな気がする

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:33.85 ID:???.net
不動産収入とかもう土地余りしていってるのに時代遅れやな、庵野くんは
今後は空き家や空きビルが増えていくだけや

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:52.81 ID:???.net
>>515
「気持ち悪い」

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:03.88 ID:???.net
>>530
Qをなかったことにしたところで
こんなもん作ったやつがマトモな話にできるわけないわ

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:09.73 ID:???.net
おまえら、完結させしてくれるんなら満足できるとかいってたのに、いつまで粘着してんだよ
AVも萌え絵も充実してるんだから、いつまでもアスカで抜かなくてもいいだろよ
ほかにオカズはないのか?

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:17.46 ID:???.net
>>533
グリッドマン でもうやった

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:17.92 ID:???.net
>>536
お前ケンケンの刑な

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:39.82 ID:???.net
>>526
一応本人(アスカ)が捨てたのを確認したあと拾うことにしたので

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:45.92 ID:???.net
>>518
精神的に既に参りきってたシンちゃんがラストで
補完始まったら、突然こんな悟りを得ちゃう旧劇もどうかなーとは思うんだが、
それでも今作よりマシってのがなんともなあ。

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:50.27 ID:???.net
そもそもアスカがシンジ好きなのは分かるがシンジがアスカ好きなのは唐突過ぎる
綾波を返せはどうした

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:52.22 ID:???.net
>>524
それはもっと気持ち悪い、キャラが永遠と続く考え方だからやらなかったんでしょね

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:23:18.22 ID:A/82MwMw.net
好評な
熱いキャラクター
重厚な戦闘
ご都合主義展開

これは入りそうな気がする

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:23:27.69 ID:???.net
既存のカプに寄りたくないんなら全員と友情みたいな感じで終わらせとけばいいのにね
なんで焼き払わないと気が済まないんだよ

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:23:53.19 ID:???.net
>>271
鶴巻が好きに作っていいって感じだったら、鶴巻はアスカ派だって断言してたから、仮にケンスケとくっつけるにしてもそれなりに絆に対しての描写を増やしたり
必要以上にアスカをシンジに対して辛辣な描写をしなかったんじゃないかと思われる

というか、そう思いたい

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:02.60 ID:A/82MwMw.net
なんでNTRにしたかというと

・エヴァを終わらせるため

王道じゃないのは庵野が一番わかってる

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:18.79 ID:???.net
そういやマリアス派も死んだのか?
なんか死んでない気がするんだけど
唯一殺されずに済んだCPじゃないの?加持ミサとかトウヒカを除けば

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:27.57 ID:???.net
焼き払うのは良いけどちゃんと焼き払ってくれ
積み上げたものに対して雑過ぎる

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:29.47 ID:???.net
>>537
それはねえ、正解なんだよな。

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:25:02.77 ID:???.net
>>504
相手の演技を真に受けるなよ

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:25:49.93 ID:???.net
>>543
・likeの意味説
・旧劇シンジが混じってる(マジで統合されてる)説
・旧劇シンジが混ざってる(メタ演出)説
・破ではアスカも綾波も好きだった説
好きなの選びな

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:25:56.84 ID:???.net
>>502
好評なとこってどこよw
今度は旧劇よりマイルドな終わりを作ってくれてありがとう!とか?

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:26.09 ID:???.net
アスカに好きだったとか言わせてハァハァしてんだろうなぁ庵野

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:27.82 ID:???.net
>>524
パシャりもせず本来の実年齢に戻りもせず都合の良い年齢と見た目になってるマリが
至極当然のように乳会話だけしてシンジと走り出すこの映画のラスト以上い気持ちの悪い展開は無い

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:36.07 ID:???.net
新劇はシンレイは序破まではシンレイぽいけど
シンアスの要素はゼロだったからシンジがアスカを選ばないのは納得
好きだったもあれどう見ても友達としてのlikeだし、14年の間にケンケンと同棲してんだから
シンアス要素はQの時からゼロだったてことなんだろうな

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:37.63 ID:???.net
数多の謎は残しつつもカップリングだけはなんとかきっちり回収して完結させた名監督

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:54.42 ID:N7z64qtv.net
最後のセリフがアレなのめちゃくちゃ萎えてしまう

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:27:05.52 ID:???.net
>>543
終盤の神シンジは話終わらすための装置で庵野の傀儡だよ
操り糸見えなかった?

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:27:19.77 ID:???.net
庵野はやっぱ宮村にまだ未練というか怨みがあるんだよ
じゃなきゃあんな扱いにはしない
というかケンスケと組ませる辺りが自分の分身とくっつけるき満々でしょ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:27:37.36 ID:???.net
>>485
・旧のシンジ
「現実は辛いし、他人と関わることで傷つけ合うし、愛なんて所詮依存し合う関係だし、人間はろくでもない生き物だ。だけどそれでももう一度みんなに会いたいと思った。辛くても一人で生きていくし、傷ついても他人と関わっていこう。」

・シンのシンジ
「依存し合う関係最高!早く分かり合える人を探した方がいいよ。都合の悪い現実はリセットしたいよね。救いのない現実や人との嫌な関係なんてリセットして自分だけの楽園を見つけようよ。」

旧の方がよっぽど人間賛歌だし感動した




↑これには完全に同意しかない
あとブログ主さんの
エヴァが特別な作品から特別でない作品になったことで卒業出来たも共感しかない

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:14.50 ID:qZyTGd4j.net
締めのセリフが「乳のでかい、良い女」で終わらせられるの悲惨すぎる本当に

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:26.10 ID:???.net
>>549
もともと最も新参で少数派だからなー
あんま客が育ってないうちにこれだから、表面だった動きが目立たぬだけでは?

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:39.90 ID:???.net
ムネの大きいいい女
君もかわいいよ
行こう!

25年続いたエヴァコンテンツ主人公の最後のお言葉です

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:40.45 ID:???.net
>>557
尚更破の展開は何だったのかってなるな
素直に綾波エンドのエンタメにしておけば良かった

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:40.84 ID:rY48ldFn.net
旧劇の巨大綾波は気持ち悪さと同時に美しさがあって人類では太刀打ちできない禍々しさみたいなのがあったけど今回の巨大綾波はやっすいCGでチープになってしまった上にミサトさんが物理的に干渉できるレベルに落ちぶれててめっちゃ残念だった

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:04.52 ID:A/82MwMw.net
だからエヴァを破壊するためにやったんだよ
ヲタクがうぜーからななんでゴジラでヒット飛ばしたのに
エヴァなんて置物があるのよ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:34.92 ID:???.net
>>561
シンジが今の庵野ならケンスケはオタクとしての庵野か?
気持ち悪過ぎだろ…

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:36.42 ID:???.net
>>563
あれが碇シンジというキャラクターだと世間的に認識されると思うと吐きそうになるな

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:44.16 ID:qZyTGd4j.net
>>565
ナンパ覚えたての陰キャ男の誘い文句みたいだ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:47.47 ID:???.net
>>559
シンジが最後に下ネタかましてエヴァは完結するよって誰も信じないだろうなw

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:05.29 ID:???.net
>>553
海外版翻訳大変そうだな

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:11.33 ID:???.net
>>565
😭

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:16.14 ID:???.net
「胸の大きい、いいオンナ」

60歳ジジイのセリフ
微妙にこう気色悪くもなくてただ枯れ果ててるなーって感じのセリフ
あまりにリアル

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:25.68 ID:???.net
胸の大きいいい女は別にいいだろw
貧乳女が叩いてるのかよw

ポリコレに目をつけられテレビ放映時に修正されてたら笑うなw

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:44.66 ID:Ns7W7RS0.net
エヴァの動員大失速だと
こりゃコナン超えも無理じゃねwww

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:56.13 ID:???.net
フェミに叩かれて欲しい

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:09.85 ID:???.net
ポリコレさっさと目をつけろ
あんな台詞吐いたシンジは無かったことにしてくれマジで

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:13.62 ID:???.net
絶賛の正体はQでDV受けてー100になった評価がシンで雑に頭撫でられて0になって喜んだ勢

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:19.93 ID:???.net
>>568
作り直してエンタメ目指しまーす
食い繋いでいけるコンテンツにしまーす
って言ったのは庵野及びカラー側だろ
嫌になったら癇癪起こしてぶち壊すってガキかよ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:21.03 ID:???.net
リセットすればセーフ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:23.04 ID:???.net
>>569
そりゃそうよ
だって庵野もミリオタでケンスケもミリオタだぜ
もうダメでしょ

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:46.69 ID:???.net
旧劇も庵野が宮村に振られた事を描いただけのオナニー映画だしな

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:47.38 ID:???.net
>>568
最初は若い人のアニメ離れを止めたいって言って作り始めたのになんでリアタイ世代の卒業云々の話になってんの?

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:00.17 ID:???.net
>>575
ミサトさんの方がおっぱい大きそうなのに

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:29.80 ID:???.net
>>576
ポリコレに通報しようかなって今思った
教えてくれてありがとう

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:41.05 ID:???.net
ララァが…お母さん…うわぁ!と同じくらい主人公の最後の台詞としてカッコがついてない

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:50.41 ID:???.net
>>576
あのシーン自体はなくなっても構わない人多いだろ

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:55.24 ID:???.net
>>573
翻訳でloveになってたらそれこそ意味不明でもう笑うしかないわ
でも翻訳はその国の人が監修するから、庵野さんの意図が完全に入るわけじゃないんだよな
だから余計に混乱招きそう

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:55.73 ID:A/82MwMw.net
アスカとケンスケがギシギシアンアン、綾波レイと渚カヲルがギシギシアンアン、シンジとマリがギシギシアンアン、庵野とモヨコがギシギシアンアン

すべてのオタクくんは追放www!エバはもうオシマイ!今更オタクの道に進んだの後悔してももう遅い!僕はモヨコと結婚して社会的な成功をおさめて幸せに過ごしていますので。ざまぁwww

シン・エヴァンゲリオン ユアストーリー。庵野の奇跡の物語

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:59.03 ID:???.net
信じられない
信じられない
信じられない

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:06.16 ID:???.net
>>575
まあ、「ボインちゃん」とか「パイオツ、カイデ〜」っていう言葉を使わなかっただけ許してやれw

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:06.72 ID:???.net
>>563
作品を支えていた最低限の品格が失われて終わったよな
女を人として見ていない男しか言わないよあんなセリフ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:07.49 ID:???.net
>>585
しかもメインのアニメ視聴層の中高生に向けてとか言っといて序から完結までに14年
もうほんと庵野って何一つ成長してないわ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:08.76 ID:???.net
>>575
待ち合わせてたら嫁に後ろから抱きつかれて言った60手前くらいの庵野の言葉か、言いそう

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:11.43 ID:???.net
>>577
ざまあ
ケンケンの呪いじゃ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:16.76 ID:???.net
シンジさん「乳が大きいイイ女に限るわぁ」

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:25.09 ID:???.net
>>567
あれ綾波のデカさも戦艦のデカさも何も伝わってこないアホみたいなシーンだったよね
槍もスコッと入るし
掌サイズだし

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:38.15 ID:???.net
アスカファンのリピーターはないからな
どっちみち、伸び悩む

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:56.06 ID:???.net
>>587
もし通報するときはシンジというキャラのセリフではなく自己投影した庵野のセリフだって点を強調してくれ
あまりにシンジが可哀想すぎる

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:33.55 ID:???.net
>>562
てかさ、現実ベースなの旧でしょ
現実のメタファー

新の世界再構成なんて不可能では、、、
自己啓発書みたいなやつかこれ

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:37.65 ID:???.net
>>593
シンジ「俺はボインちゃんが大好きでな」

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:57.97 ID:???.net
>>560
旧劇でもそれに近かったが、それでも本人の悩みや苦しみも載せてて
力があったよ。

今回のは老いて力がなくなってるのを感じた。疲れるの避けたいんじゃん?と。

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:59.10 ID:qZyTGd4j.net
デカ波のおっぱいのほうがでかいぞ、シンジ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:07.80 ID:???.net
いま、神木君が巻き込まれて叩かれないかハラハラしてそうw
責任ないのに攻撃してくる奴は多いしな

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:14.81 ID:???.net
>>571
むしろ陰キャが想像するリア充じゃね?
ネトラレ物で出てくるようなこういうのなら靡くんだろ的なオタクの考えたイイ男

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:22.42 ID:???.net
マリの本命はユイで
シンジを見守るのはユイへの想いからかと思ってた
シンマリ男女の関係ぽくされて一途なレズから
ファッションレズの泥棒猫にイメージが変わってしまった
アスカにも惹かれてたと思ったのに...

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:25.57 ID:???.net
不利になるだろうからマリの正体明かさない作為が本当に嫌

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:26.97 ID:???.net
てか大人になれ成長しろ云々言うならまずまだ性懲りもなく鬱になって作品を私物化したお前に問題があるだろと言いたい
鬱になるのはしょうがないよ。それは人間だしそれぞれが適切な対応すればいい
ただまた「僕は壊れました」とか言ってシリーズの統一感を無視して作品をセルフケアにするって何?
お前、それで「成長した」はないだろ。それだけはすんなよマジで
成長してねぇよそんなの

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:39.91 ID:???.net
>>598
亀仙人かな

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:40.95 ID:???.net
>>274
エヴァンゲリオンがコード付きで動いてて電池切れ起こす世界なのにな

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:59.29 ID:???.net
胸が大きい良い女 x 脚がグンバツの女
ファイっ!!

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:06.42 ID:???.net
>>606
アドリブじゃないと否定してほしいよね

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:13.18 ID:???.net
小ネタばっかり豊富でマリは
ぜんぜんキャラクターが立ってない

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:21.20 ID:???.net
旧劇の巨大綾波たしかに美しかったな
美しくて不気味でグロテスクで神々しさがあったわ

今回のは驚いたねホント
ウケ狙いなんだろ?あれ
爆笑していいとこなんだろ?

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:28.07 ID:???.net
新しいもの作る、中高生のためにエヴァ作るって言ったのに
旧作から序より序からシンのほうが長いの草

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:39.11 ID:Ns7W7RS0.net
今年のコナン新作に興収ぶち抜かれそうww

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:06.43 ID:???.net
>>606
俺もそう思ってた
貞版の描写も考えてマリ自身も歪められてるんだよな

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:07.19 ID:???.net
Twitterでも映画批評サイトでも高評価です


叩いてるのはヲタクだけ

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:08.22 ID:???.net
いっそのこと、シンジは作中の女と寝まくって、マリに「あんたって、けっこうサイテーな男だよね」って言われたらいいのに
あらゆる人間関係のトラブルをチンコで解決するんだよ、スーパーシンジさんは

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:17.56 ID:???.net
>>606
ワニといい敗戦処理可哀そうだな
まあ真綾と一緒で同情される側だろ
あのシーン100%庵野嫁成分だから

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:29.44 ID:???.net
マリが全部背負って自爆したほうが
確実に本人の好感度あがったよな

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:49.25 ID:M3Fw/VI3.net
>>619
>>608

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:49.57 ID:???.net
作家勢から批判されたとしても、大衆が求めてる「君の名は。」的なエンタメハッピーエンドで良かったと思うんだよな
少年少女に希望を与えるために作ったのが新劇なんじゃないのか?
Qで風呂敷広げすぎてめちゃくちゃにしたから、こんなことになるんだよな

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:55.81 ID:???.net
>>542
悟り開けてないから最後の首締めだぞ

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:57.78 ID:FUJWZ1xQ.net
いつもはあんなに嫌われてるポリコレが待ち望まれてて渇いた笑いが出る

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:59.00 ID:???.net
村パートではシンジの苦悩を長々とやるのに後半はシンジの内面が全然なくゲンドウのほうが主役化する

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:02.52 ID:???.net
そういえば2号機と8号機のバッテリー問題どうなってんだシンエヴァ
Qじゃすぐバッテリー切れてたよな

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:16.64 ID:???.net
昔の庵野だったらもし親子対決になるならゲンドウをリアルに倒して発狂してたのかな

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:21.74 ID:q5lHxWAg.net
>>602
俺と愛し合ういい女がいれば2人は幸せ。
これぞ2人だけの新しい世界!という現実認識ができるでしょ!
っていう「現実のメタファー」だよ。

んなもん映画で見せられてもこっちはポカーンだけど。

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:33.44 ID:???.net
>>588
あっちはシャアほどの男の本音はここですよ
っていうあえて描いた台詞でしょ
返すアムロもあまりの意外さにキョトンとしてたしね
その上で全ての人々の想いがはじけ飛び地球を囲いアクシズを押し戻す

作劇でその台詞がおかしいと判断するキャラがいる
そんな感情も全部含めて地球は救われる
シンみたいに世界お問題は全部リセットで
キモい台詞があたかも大人になったシンジ☆彡みたいなノリで終劇するのとは
もう全然違うよ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:37.81 ID:???.net
>>562
貞本の「本当に人は分かり合えないのかこの身を以て限界まで確かめたい」も旧劇と違う
アプローチだが響いたのになあ。原作者の直近がこれって恥ずかしいわ。

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:42.36 ID:???.net
>>613
黙れビチグソ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:44.97 ID:???.net
>>628
マダオの独白であれ?おれ間違えて銀魂見てるのかなってなったわ

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:49.60 ID:???.net
>>607
ケンケンもこれ
でも所詮オタクが考えてるからな
よく見るとやってることが陰湿全開のやべー奴になってる

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:02.91 ID:???.net
>>528
まさかシンがこんなものとは思わなかったから仕方ない
出来の良し悪しじゃなくて、庵野の頭大丈夫かよって話になってる

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:05.30 ID:???.net
見るやつが増えるほど悪評が高まっていく

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:16.78 ID:A/82MwMw.net
演出先行の作家でシナリオは後付けの人じゃん
それを軽くて明るい方向性に寄せただけ

何を今さら

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:23.80 ID:qZyTGd4j.net
新劇しか見てない層からしたら、ただの凡作映画だったって印象だろうな。
アニメや旧劇を見てる奴らはこれまでの積み上げがあるから怒りになる

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:30.88 ID:???.net
マリの全部が分からないけど
チルドレン達が元の年齢に戻ったのにマリは何でゲンドウユイと同じ年齢に戻ってないんだよ

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:32.40 ID:???.net
ありがとなケンケン
ありがとな

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:33.06 ID:???.net
その辺の若いバイトにジジイが言いそうだよな
「あんた、胸の大きいいい女だよ。うん、可愛い。わはは」みたいな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:47.29 ID:???.net
本当にアスカ(宮村)への執着が気持ち悪い
俺を振った女はこんな酷い奴なんだよと言わんばかりにDVキャラに仕立て上げる
んで最後には好きだったとかいわせてハァハァ、もうほんとうに身の毛もよだつ程気持ちが悪い

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:08.69 ID:???.net
今の中高生はこれ見ておもしろいと思えるのかな
単純に疑問
中高生のエンタメ枠にシンエヴァ入るのかな
だって後半おっさんの独白だよ?脳みそ拾ってチャチすぎる親子ゲンカするんだよ?
今の中高生にこんなのウケるのか?
側にいた若い子はブレイブの予告見て面白そう!とか楽しそうにしてたけどさ

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:28.22 ID:???.net
>>632
シャアの本心「ララァは私の母になってくれるかもしれなかった」
シンジの本心「乳の大きいイイ女は可愛い」

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:29.92 ID:???.net
>>615
なんかんだカヲル君よりはよっぽど時間長いけど最後まで誰こいつだったな

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:32.17 ID:dxsf+Tpx.net
>>617
中高生はQでいなくなったよ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:33.03 ID:???.net
貞本マリからするとシンエヴァマリはユイとゲンドウのキューピッドになってて意味不明なのよ

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:56.46 ID:???.net
再構築された世界で、最後に今までの記憶を全て持った28歳のシンジが、学生服姿の綾波の幻を見て、終劇じゃダメだったのか?

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:57.46 ID:???.net
>>635
ユイどこだユイユイ……レイしかいない

銀さんに突っ込んで欲しかった

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:00.52 ID:???.net
>>644
見終わった後にみやむーへの感謝と同情でお疲れ様と言いたくなったわ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:16.95 ID:???.net
>>645
高校生の弟は一切エヴァの話しなくなった
俺もしてない
家の中でエヴァがタブー状態

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:21.19 ID:???.net
>>645
中学生なんて見にこないだろw
おっさん、おばさんばっかだよw

庵野もオッサン向きに作ってるだろw

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:22.03 ID:qZyTGd4j.net
>>607
陰キャって軽薄なだけの陽キャがモテるみたいな変な観念持ってない?ナンパ始めたての陰キャってそういうのをそのまま真似しようとしてるイメージある

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:48.82 ID:???.net
>>588
ベルチカでの終わり方はテンパーも赤い人も格好良かったから(震え声

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:49.12 ID:???.net
>>623
ある意味現況だしな。引っ付けた。
最初はそういう行動原理だと思ってたわ。だから嫌悪感なんかは全然なかったんだが、今回ダダ下がりよ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:42:16.97 ID:???.net
バキでさえエア味噌汁前はきちんとファンが望む親子喧嘩をやってたってのに

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:42:27.63 ID:???.net
>>653
庵野に感謝だな、まともな大人になれそうじゃん

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:42:58.13 ID:???.net
>>650
あーええな

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:42:59.33 ID:Ifgr0+HR.net
村パートは庵野の保守的な価値観が滲み出てて気持ち悪かった

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:42:59.97 ID:???.net
Twitterの中高生オタクはグラブルやウマ娘に夢中だぞ
アニメは分からん

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:04.77 ID:???.net
>>617
序は07年秋。97年夏の旧劇から、ほんと10年かそこらしか経ってなかったからね。
Qからシンまでの期間とそう変わらんw

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:08.75 ID:???.net
ケンケンいるの知ってて「せめて姫を助けろ。男だろ。」のマリは精神異常のキチガイになってしまったな。

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:39.32 ID:???.net
>>659
まともな大人になんかならんでもいいからシンジとレイの話をしてくれる弟を返して欲しい

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:41.49 ID:???.net
>>641
都合が悪いから
なんなら庵野嫁のコンビでよかったラスト

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:47.36 ID:N7z64qtv.net
>>633
貞本版改めて読んだら、終わり方は転生的な感じで似ててもメッセージ性がちゃんとあって感動したわ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:48.79 ID:???.net
槍が作れてなんでも願い叶えられるなら
槍を槍作って無限に願い叶えればよかったのでは?
使徒なんかも槍でお願いして消せばよかったじゃん何がダメだったの?

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:52.08 ID:???.net
真綾と神木も被害者だよね

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:04.00 ID:???.net
誰とくっつこうがどうでもいいけどキャラがQの辻褄あわせてを
脚本通りやらされてる感凄かった
強引な展開だなーでもヒゲの計画通りって言わせとけって感じ

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:07.16 ID:???.net
元々テーマとしては気持ち悪い作品だったんだよ
それをキャラの良さや戦闘のカッコよさで包み隠せていた

キャラ崩壊やNTR、センスの枯渇でオブラートが剥がれた

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:18.43 ID:???.net
>>654

本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らに向けた作品が必要だと感じます。
現状のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
by庵野

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:21.57 ID:???.net
富野の凄さを再確認出来たわ
ちゃんとガンダム作品各々で爪痕残してるもん

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:21.82 ID:???.net
>>645
TV版のターゲット層は20〜30代だったって庵野言ってたな

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:22.01 ID:???.net
エヴァを終わらせた!じゃねーんだよ
面白いか面白くないかで語れよ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:22.32 ID:???.net
>>659
そもそもまともってなんだ
まともじゃなかったと言われる筋合いはないだろ

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:42.22 ID:???.net
>>650
>再構築された世界で、最後に今までの記憶を全て持った28歳のシンジが、学生服姿の綾波の幻を見て、終劇じゃダメだったのか?

それなら最後の終劇で画面真っ白になる時に、シンジの最後のセリフとして「さようなら」って言って欲しいな

「さようなら」はシンでは、また会うためのおまじないなんだろ?

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:17.73 ID:???.net
>>629
8号機めっちゃエヴァとか使徒食ってるし
もうS2機関入ってることにでもなったんだろ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:40.12 ID:???.net
>>655
というかそういうイメージ持ってる奴が陰キャって呼ばれるんじゃね?
順番が逆

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:43.65 ID:Ifgr0+HR.net
NTRのせいで絶対リピーターは減るだろうな

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:50.54 ID:c+yJUSgz.net
カロリーメイト突っ込むところは映画鬼畜のオマージュだろ
鬼嫁って馬鹿にしてんのかw

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:54.96 ID:???.net
庵野ってなんで童貞こじらせた奴みたいになってんの?
モテモテだろ

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:56.55 ID:???.net
>>665
エゴだよそれは!

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:05.15 ID:???.net
>>626
いや、それはわかるけど、
旧劇の前半のシンちゃんボロボロだったじゃん。
あれじゃ補完やめて戻りたいという気持ちに繋がんないだろ、と思っちゃうのさ。

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:22.03 ID:qZyTGd4j.net
好きで好きで仕方なかったものがこんな終わり方したのを認められなくて、なんとか理由つけて本当は良かったんだと思うとしてる人が周りには多いわ
でも、もやもやが残ったままで解消したくて何回も見てるみたいな感じの人多い

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:43.48 ID:FUJWZ1xQ.net
>>675
ほんとにな
作品の評価とは全く無関係だわ

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:20.93 ID:???.net
まあ、庵野もこれだけしといてよく平気だよな
俺ならもう怖くて外歩けないわ

庵野は病んでるけど、メンタルは強いよな
ホリエモンやひろゆき並みの叩かれ役じゃん

最近の自殺した芸能人にも庵野ぐらいのメンタルの強さがあったらよかったのに

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:22.35 ID:q5lHxWAg.net
>>653
ああ、旧劇のときの我が家の悲劇がまた繰り返されてるw

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:33.36 ID:???.net
>>684
あんたとだけは死んでも嫌

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:45.36 ID:???.net
>>671
そもそも旧作も金と時間が足りなくて、男の戦い後はエンタメも描けなくなっただけだしな
たまたま時代に刺さっただけ
ほんとたまたまだった
違う時代でもう一回やってしまったら擁護できない

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:50.71 ID:???.net
>>681
あそこ本気で吐き気したわ
子供の虐待見せられてるみたいで
ああいう直接的な暴力アニメでも無理マジでやめてほしい

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:58.36 ID:???.net
>>672
そんなの口だけ、口だけ
明らかに同窓会的に、おっさん狙ってたよ

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:59.31 ID:???.net
>>685
終わらせた時点で評価されてるんだもん
もう待たなくて済む+評価がでかすぎる

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:48:24.82 ID:???.net
人間の力で何か成した気になってるけどさー
結局槍の力使ってんじゃん?

ドラゴンボールの力なんかいらない!とか言って
神龍に願い事してるだけやん

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:00.09 ID:???.net
>>602
現実→でもやっぱり女に気持ち悪いと拒否られました… 立ち直る前にへし折られましたガックシ

だったので、エンタメを作るということでその辛い現実部分をカットしたのかもしれん…
駄目な意味でなろう系のエンタメ、みたいな

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:00.52 ID:???.net
庵野の中ではスッキリ!完結!なんやろうけど、一つの物語作品としては酷すぎるよな
どんな層も喜ばないやろ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:27.72 ID:???.net
最後は駅のホームでシンジじゃなくて庵野がカメラに唾吐いて終わりで良かったな
まあやってる事は全く同じなんだけどw

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:41.82 ID:???.net
>>684
実際に補完世界を覗いた違和感とミサトの最期の説得じゃね?
あの辺遺品となった十字架を握りしめてるし。糠喜びと自己嫌悪
の繰り返しが生きてるってことだという言葉が効いたんだと思う。
覚悟決めて実際帰って補完世界で散々怒られたアスカをみると逆戻り
したのもその辺ではあるが。

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:53.43 ID:???.net
庵野が宮村にフラれてどうこうなんてただのゴシップだと思ってたけど
今はうわぁ……って気分

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:55.12 ID:???.net
>>697


701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:55.22 ID:???.net
>>688
熱中してた人みんな旧劇で一回卒業したしな、グッズの値下がりが凄かった

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:57.72 ID:???.net
>>693
>>580

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:59.84 ID:???.net
>>689
そう言われてすごすご帰る元気位はまだある精神状態なの?うーん??

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:32.10 ID:???.net
カロリーメイト流し込みは口移しでやってないの?

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:32.74 ID:???.net
庵野はもう鬱にはならんだろ
エヴァから解放されてウキウキしてるわ

金もあるし、あとは鉄道模型でも作って遊んで暮らすだろ
お前らが貢いでくれた金でな

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:35.34 ID:???.net
>>662
グラブルももう長いし、ウマもエヴァと同世代に活躍した馬が元ネタだし無いだろ

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:11.94 ID:???.net
>>699
それ知らないパチや新劇以降の世代の人が、それを知ってうわぁ…ってなったり、腑に落ちなかった点が腑に落ちたりしてるのがウケるw

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:20.67 ID:???.net
シンの褒められるところってエヴァを終わらせたっていう点しかない

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:25.14 ID:???.net
昔はハッタリを効かせる力量あったけど
それが失われたら、これほど無惨なシロモノに成り果てる

リメイクなんてするもんじゃないね

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:30.95 ID:???.net
エヴァをなんで壊したかというと邪魔だから

ナウシカやウルトラマンもあるのに

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:34.01 ID:FUJWZ1xQ.net
そもそも作品自体が面白いと思えるような代物じゃないと考察も発展しないんだよ
ただの消化試合でしかない

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:42.86 ID:???.net
急に実写の庵野が出て来てシンジ達を全員惨殺して回って
その後カメラに向かって「これはただの絵だ現実に帰れ」ってやったら
俺はやはりキレただろうけどここまでの絶望はしなかったと思う

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:47.38 ID:???.net
次エヴァが出来るとしたら出産か離婚か死別だろうな

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:37.86 ID:???.net
>>661
ノスタルジックな風景装置含めて60~70年代初頭の庵野が子供だった頃の世界なんだよな
委員長なんて娘て妻で母という役目だけで自分のないキャラにされちゃったし
さすがにネオンジェネシスの令和にこの価値観は受け入れられないわ

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:40.71 ID:???.net
>>712
逆に絶賛してる奴が切れてただろな
最後になんか町が平和になって隣にいい女ってだけでハッピーに見える奴

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:46.85 ID:???.net
もうお前らもいいだろ

平日の昼真っ赤らなにアニメの不満書きまくってるんだ?
ほかにやることはないのか?

何が嫌いかじゃなくって、なにが好きかを語ろうぜ

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:14.55 ID:429DL637.net
>>673
富野は今までアニメだと卑下してきたけど
もう邦画はアニメに勝てない。興行収入が証明してる。
そこまでの地位になったから、
もう下手な物は作れないねと
アニメのエンタメ性や地位向上を認めてる。
庵野は今の時代になっても
アニメに劣等感持ってるのか知らんが
アニメから現実に帰れだもんな。

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:30.83 ID:???.net
>>712
色んな意味で生きる力をもらえそうだな

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:34.65 ID:???.net
そもそも基本的にあんまり面白くない
村シーンは退屈だしケンケンアスカの同棲シーンも消化不良だしエヴァの戦闘もぶんだーの戦闘もなんかいまいち
とにかく画面の面白さがない
ウナギエヴァ戦みたいな10年20年語られる何かがあると勝手に期待した俺が悪いんだけどさ
ケンケンアスカのNTRピストンインパクトは当分記憶に残るかも知れないけどそれだけ

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:40.32 ID:qZyTGd4j.net
中身なくてもハッタリでエンタメとして面白くしてくれてたのに、そのハッタリさえ出来てない
何度でも言うが本当に演出が全編通してクソダサい

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:47.62 ID:???.net
>>716
うーん俺はシン以外のエヴァが好き!

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:05.64 ID:???.net
>>698
基本、キャラクター同士の生のやりとりじゃなく
精神世界で終盤のお話が進むからキャラの心の変遷が解りがたいんだよ。

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:26.53 ID:???.net
付き合いきれないで離れてったスタッフ正解だったんだろうね
多分もうどんなに言っても投影をやめないで作品壊す人にはついていけないよ
普通の神経の人は

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:38.36 ID:???.net
>>716
好きな部分全部潰してきた庵野を許さない

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:41.83 ID:???.net
>>703
まあ逆に言えばそんな状況でも最後他者がいる世界を選ぶ旧シンジくんは完璧な主人公ムーブしたってことだな
だからこそ旧の方が人間讃歌でありメッセージ性も強い

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:59.36 ID:???.net
>>716
破最高だわ
早く続き作られねえかな

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:55:01.90 ID:???.net
>>714
お前も委員長にたいに結婚しろよ
いつまで中年童貞、中年処女を守り続けてるんだ?

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:55:31.59 ID:???.net
>>716
どうせ来週にはほぼ記憶から消えるだろうし実写デビルマン語る機会だと思って愚痴を楽しむ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:56:04.56 ID:???.net
最後の映画で誰も得しないって逆に凄いな
逆張りもここまでくると感心するわ
アスカオタは勿論レイ、カヲル、シンジオタも誰もいい気持ちにならない映画だったじゃん
やっぱりこのメイン4人のファンくらいは満足させるモノを提供して欲しかったよ

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:56:29.44 ID:???.net
グッズをまだ売らないといけないんだから悪評書くのは控えてくれよ
悪評かかれて困るのは庵野だけじゃないんだぞ
ほかにも迷惑がかかるんだということをわかってほしいわ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:56:43.67 ID:???.net
いくら考察しても無駄だよな
全部ぶっ潰してエヴァなんかありませんでしたwwだもの
エヴァの世界で生きてきた人達はなんだったんだ?

逆の立場ならシンジはラスボスだろ
こんな事するなら全人類シンジの敵になるだろ

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:56:44.24 ID:???.net
>>719
村のシーン冗長だよね
委員長が黒波におはようとか教えるくだり何回やるんだよ

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:12.41 ID:gq/8nagc.net
マギハッキング
戦略自衛隊
エヴァシリーズ
の流れを超えられなかったから新劇は失敗

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:14.98 ID:???.net
自分の胸とかも揉んでみると痛いからな
乳首をつねるのは勿論痛いし
自分が痛いんだから当然相手も痛いよ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:20.96 ID:???.net
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||予告
https://www.youtube.com/watch?v=YX0R6vdJ1Rw

そういえば予告にあったアシュラ男爵みたいに二身合体した弐号機で戦うこのシーンも
Qの予告(ゲンドウの山登りとかのあれ)同様に本編に全然なかったなあ

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:28.42 ID:???.net
アスカだけが問題だったら、それはそれでキツかったよな

クソな事が多すぎたのはアスカ派にとって幸いだわ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:33.91 ID:???.net
>>730
知るか全部庵野のせいなんだから庵野に賠償請求しろ
あいつ金持ってんだろ

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:39.69 ID:???.net
>>63
ホラーやんゾッとするわ

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:40.02 ID:???.net
>>730
迷惑かけてんのは庵野だから

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:55.78 ID:A/82MwMw.net
農村シーンは日本会議とかの横やりあったんだよ

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:13.56 ID:???.net
>>734
いきなり何の話してるのか知らんけど、乳首つままれても大して痛くないぞ

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:15.04 ID:???.net
>>716
序と破を映画館で見た日は今でも僕の中で最高の思い出です。
劇場を出た時、世界が輝いて見えた。

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:26.07 ID:???.net
昔エヴァ終わった後に駿と庵野が対談してたけど駿に、エヴァみたい正直なアニメ作って何にもないこと証明してしまってねって言われてたな、基本なんにもないんだよエヴァって。

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:36.09 ID:???.net
>>675
そうそう
散らかりまくっててもEOEは日本映画史に残る傑作だった

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:45.47 ID:???.net
あの村ほのぼのパートなんだろうけどアスカが馴染めていないあたり
シンジと黒波も素性が知れたらハブられるんだろうな

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:47.81 ID:c4yljkYn.net
>>620ググれ
【映画批評】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||はファンは喜ぶが作品は超平凡 / 伏線回収も表現も雑! レビュー「予想以下の展開」

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:49.02 ID:qZyTGd4j.net
村のシーンクソ長い割にシンジのキャラが急変した過程がすっとばされ過ぎなんだよ
あの表面的な村の出来事だけで心情を推察しろってか?ふざけんなよまじで

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:59.87 ID:???.net
>>661
「この世界の片隅に」で銃後の生活を緻密に描かれた後にこれを見ると落差がすごい
しかもそれを片淵監督はクラファン募って自力で作り上げた訳だし

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:01.69 ID:???.net
カヲルも相当雑に扱われてたよな
カヲル君が気持ち良くなりたいだけだよね?で終わりは草も生えん

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:09.62 ID:???.net
農村の下りは声優としてジブリに行ってた時の経験だって考察してたブログあったな

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:09.65 ID:???.net
>>743
だからシンで急遽なんか作ろうとしただろ
なんもできなかったけど

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:14.14 ID:???.net
>>716
最近は久々にFate/Zero観てた
Zero→Deen版SN→ufo版SN→たまに気分で事件簿やApoのローテをもう5〜6週くらいはしてるけどなんだかんだ面白い

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:15.13 ID:hStMXlD5.net
絶賛してるやつってアクションとか絵面の美しさとか興味ないってことがわかった。新参ならともかく旧劇から好きだったとか抜かしてるくせにセンスの終わってるとこに触れないジジイどもはただブームに乗って騒いでただけなんだな

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:22.68 ID:???.net
>>705
無理だろ
また再発するぞ
あいつ承認欲求すごいから絶対5ch見るよ

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:36.88 ID:???.net
>>735
どうせ嘘予告でしょw
と思ってから、もう気にしないよ

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:50.68 ID:???.net
>>750
考察厨すげえな

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:20.83 ID:???.net
カオルくんに気持ちよくなりたいだけってのはさ

それを言ってしまったらお終いだよねw

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:34.36 ID:???.net
>>716
お前も内心ゴミだと思ってるからここに来てるんだろ?
>>730
客に言わずに庵野を止めりゃよかったのでは?

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:49.40 ID:???.net
村で黒波の感情をわざわざ目覚めさせて
速攻で殺すとか なんだかなあ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:52.51 ID:???.net
>>738
旧作からしてアスカの方がシンジを徹底的に拒否ってるのは「自分が
こんなに想ってるのにシンジは自分を逃げ場にしている」のに拗ねまくってる
という逆ベクトル設定だし。

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:57.22 ID:???.net
>>754
今はtwitterあるから絶賛する呟き見て満足してるだろ

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:59.22 ID:qZyTGd4j.net
ファンこそ喜ばないだろこんなの。
にわかの人たちはまあ凡作だったなで済ませられるだろうけど

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:05.19 ID:???.net
>>753
問題はそのアクションも絵面も相当劣化してるんですよね…
自己統一性保つために無理に褒めてないかなその人たち

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:11.38 ID:gq/8nagc.net
>>747
そこは黒波ポチャで十分分かるだろ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:15.01 ID:???.net
そういえば宮崎駿「いい映画ってのはストーリーじゃなくてワンカットで決まる」と言ってたな
EOEのカットはほとんど覚えてるわ
シンエヴァはなんもない
言い訳めいたストーリーだけ

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:25.20 ID:???.net
>>759
何であそこでヤル気出すんだろうなシンジは、いや庵野はw

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:29.22 ID:???.net
>>756
YouTubeにある、おおきなカブが元ネタってかそのまま

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:41.37 ID:???.net
>>757
ケジメをつけるために説教して回るシンジくんもさぞ気持ちよかっただろうな
全部庵野へのブーメランなんだよな

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:50.40 ID:???.net
>>759
質の低い感動ポルノやね
バカは泣いてるんだろうけど

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:08.49 ID:AUyaJ9wo.net
>>328
見たくもない同級生のフェイスブックページにブラウザが飛んで、延々とそれ強制的に見せつけられたら嫌だろ?

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:13.58 ID:???.net
誰かYouTubeでまともに批判してる奴居ないのか

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:15.57 ID:Ifgr0+HR.net
アスカNTR以外何も印象に残らない駄作

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:35.49 ID:???.net
シンジアスカレイカヲルの扱いが良ければそれだけで俺は間違いなく称賛してたし
最高の作品ありがとうと言いながらこのスレを馬鹿にする信者になってたと思う
でも現実はキャラは踏みにじられストーリーもめちゃくちゃ設定ごちゃごちゃ伏線回収もあったもんじゃないゴミカスぶり
完全に許容範囲超えてしまってるわもう無理

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:40.18 ID:???.net
これがソードマスターヤマトの映画化ですか?
25年間を実質1時間で回収する手法

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:45.74 ID:???.net
>>761
EOEで2ch写すほどの粘着質がそんな大人なインターネット出来るわけねえ

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:47.85 ID:???.net
>>767
川でカブ洗ってるシーンあるしそのまんまだよな 隠す気なし

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:05.91 ID:???.net
>>749
何度でも書くが
それのどこが責められることで謝らなきゃいけない事なのか納得からきし出来ん
医者やボランティアやカウンセラーがそうではない別の感情だと説明してみろ庵野

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:13.96 ID:???.net
>>735
一応喋ってる内容だけはそこそこ合ってるなw

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:18.04 ID:???.net
>>485
概ね共感

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:27.54 ID:???.net
観終わってポスター見たらマリがシンジの横にいる理由わかってゲンナリしたわ

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:29.24 ID:???.net
>>748
世界が半分壊れてるのにどんだけジャガポコとエヴァだのなんだの作ってんだという点でも
まあ実にエヴァはそのへん、いい加減極まりないんだが、
Q以降は更に拍車かかって「これ、どうやって人が生きていける訳?」な世界になってもうたから、
いきなり第三村みたいなことされてもチグハグとしか思えん。

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:41.65 ID:???.net
突如カヲルがゲンドウに似てるとの話が出て来て失笑した

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:09.29 ID:???.net
>>774
(庵野は)回収したと思っている
ゲンドウの脳みそよろしく取りこぼしてるししまえてない
ソードマスターに失礼

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:31.73 ID:qZyTGd4j.net
>>764
これまでのシンジと反応が違いすぎるだろ
新劇で前向きなキャラに変えられたんだろうけど、さすがにキャラ崩壊すぎる。あそこまでキャラ崩壊させるならせめてその過程をもう少し書いてくれと思う

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:37.50 ID:???.net
Q以降、アスカのシーンは不快なだけや
ほぼ8割イキってDVかましてるだけ。

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:39.71 ID:???.net
カヲル=ゲンドウみたいなとんでもない流れ弾飛んできてカヲルファンも虐殺にかかってるあたり徹底してるよな

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:14.40 ID:???.net
>>749
好きな人に幸せになってもらうのが気持ちいいってのが、どこがおかしいんだろ。

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:15.73 ID:???.net
>>782
一応
・アダム関係
・自分のことを全然話さない
っていうのがあるけどあまりに雑過ぎない?

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:19.71 ID:???.net
今なら言える
惣流は式波のことくっそ嫌うと思う

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:36.19 ID:???.net
>>746
ファン喜んでるかな・・・

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:44.89 ID:???.net
エヴァの片腕だけで小国の国家予算がどうたらミサトが言ってなかったっけ?
割とエヴァをポコポコ作ってるけど

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:46.09 ID:???.net
>>33
入学も卒業も各々好きにしたらいいと思うが
校長がエヴァと特撮から卒業してないのは何かのギャグかなって思った

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:04.16 ID:hStMXlD5.net
ボロクソ言ってくれそうな有名人いる?宮台とかどうなの

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:08.62 ID:???.net
シンジを幸せにすることがカヲルの幸せってそれそんなにだめなことか?

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:19.05 ID:AUyaJ9wo.net
>>388
駅のホームから飛び込みたくなるシーン

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:25.71 ID:???.net
>>792
言われてみれば草

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:27.53 ID:???.net
>>759
次のロングのレイは好きかも

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:35.31 ID:gq/8nagc.net
ゲンドウ倒してインパクト阻止して第三村みたいな拠点を中心にこれから世界を復興していく人類エンドじゃダメだったんか?
エンタメならこうだろーがバカかよ

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:43.25 ID:???.net
>>784
破の時点で綾波返せって熱血漢出したとこで崩壊してたけど、新劇だから許してただけ

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:57.23 ID:???.net
スポンサーとか事務所とか立場期にせずに非難できる有名人なんて相当限られると思う

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:06.60 ID:???.net
>>794
それはカヲル君が気持ち良くなりたいだけだよね?w

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:14.20 ID:maZlSlQa.net
また作り直せ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:32.32 ID:???.net
見てきたけど何か辛くなったわ

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:32.71 ID:???.net
映画批評】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||はファンは喜ぶが作品は超平凡 / 伏線回収も表現も雑! レビュー「予想以下の展開」
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を鑑賞して最初に思ったのは「庵野監督のメンタルの心配」である。あまりにも要素が詰め込まれ過ぎているのにスピード展開。さらにファンの予想を超える展開もなく、過去作品を雑に高画質で「新規描写」+「焼き直し」をしただけの作品にも思えた。

・事実として雑さは否めないシンエヴァ
庵野監督のアイデアが枯渇したのか、それともメンタル的に疲弊しきったままシン・エヴァンゲリオン劇場版:||を作ったか、そのどちらかとしか思えない展開。このようなことを書くと狂信的なファンはブチギレ激怒するかもしれないが、事実として雑さは否めない。
・感情の変化描写があまりにも雑
悪い意味でいろいろとツッコミどころが多い今作となったが、特にヤバさを感じたのがシンジの心理描写。どんな作品でも、キャラクターの感情の起伏は物語によって生まれて揺れ動き、ときに落ち込み、ときに感化され、ときに元気を取り戻す。今作のシンジも同様な展開を見せるのだが、感情の変化描写があまりにも雑。
・もっと丁寧に描けたはずなのだが
まるで何かのクスリを打たれてメンタルが激変したかのごとく、つい数秒前とは別人のような感情になっている。感情Aと感情Bの間が抜けているのだ。いや、もちろん感情変化の理由は観ていれば理解はできるのだが、「メシを食ったら元気になった」と同様のスピードで感情変化しているため、キャラクターの心情表現として丁寧ではないし、声のトーンも突如として変化するのでおかしい。あと4〜5分でも時間をかければ丁寧に描けたはずなのだが……。

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:33.32 ID:???.net
スパシンするならそのまま付き抜けろよ
Qもシンの鬱描写もいらないだろ

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:53.12 ID:???.net
>>763
旧劇のウナギ戦みたいな禍々しい心に刺さる戦闘とか全然無いもんね…。

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:05.63 ID:???.net
>>729
狙って嫌がらせしたんだろね
喜んでくれると思ってたらサイコパス
クリエイター以前に人間的に終わる

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:19.84 ID:hStMXlD5.net
たしかにあの生産力は草

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:23.97 ID:???.net
>>787
シンジの幸せを自分の事として一生懸命になっていた

って最上級の慈愛じゃんね
なんで嘲笑されなきゃいけないのか

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:28.81 ID:???.net
>>799
熱血漢になるまでがちゃんとあったじゃん
熱血漢なってもおかしくないと思える流れだったし見てる人もそれを期待してたし
誰が悟り開く事期待してたんだ

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:31.52 ID:???.net
アスカの下りでシンジを好きになるようにプログラミングされてるってのが先ずおかしい

アスカって好きになると従順になるじゃないか
加持しかりケンケンしかり
捨てないでって媚びてくるのがアスカだろ

マジで整合性に問題がある
アスカのキャラも滅茶苦茶

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:37.68 ID:???.net
>>797
そっちも15年頑張って速攻で退場させられたぞ

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:01.33 ID:???.net
ポカ波可哀想

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:45.49 ID:???.net
>>801
子の成長を心から喜ぶ母親の気持ちにお前は草を生やすの?

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:48.13 ID:???.net
カヲルへのシンジのイチャモンはカヲシン潰すためだけに無理やりひねくりだした理由付けだよ
実際に良い悪いではなく、カヲシンは排除したいからそれを悪いということにしておこうってだけの話
つまりゴミクソ
そのくせマリの自分勝手なご都合主義は肯定するんだから無茶苦茶ゴミクソ

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:57.30 ID:???.net
ある意味人間愛?を描いてるような作品なのに人間特有の他者の幸せの為にという慈愛の心すら自己満足で否定されたらもう何にもできないわってなるわ

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:58.36 ID:gq/8nagc.net
>>784
そうか
俺はシンジがこんな事はさすがにもう繰り返させない終わらすケジメつけるわーと至るのはすんなり理解できてしまったわ

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:33.76 ID:???.net
>>774
いきなり出てきてサクサク倒される敵ばかりだしなw
「四天王では最弱…」

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:37.95 ID:qZyTGd4j.net
>>804
ここで書かれてる内容とほぼ同じでワロタ

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:38.19 ID:???.net
>>759
その後放置だしな
弔うぐらいしろよ村人含めなんなんだコイツらと

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:54.15 ID:???.net
愛してないものに対して精一杯をやろうとしても、出来るわけないんだよって事なのかもな
昔好きだったとかってシンジに言わせてるのは
エヴァそのものに対してでもあるんだろうし
モチベーションの拠り所が無いまま、でも一応終わりにしないといけないってのは何となくそうなんだろうという
要は世間体でしかないんだと思うわ
熱を感じないのは当然と言えば当然かな
アスカに頼ってユイマリに甘えてって感じがなあ
映画としてのテーマが無いってのもやばいんだよ

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:02.68 ID:???.net
まずマリって誰だよケンケンって誰だよ

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:20.13 ID:???.net
シンジを本当に成長させて独り立ちさせるなら寝かせずにまじで14年の時を生きて過ごすべきだったと思う
それなら自分のやったことや落とし前についても説得力が出てくるし
終盤で一気に14歳精神的に年取りすぎてちぐはぐすぎるわ

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:21.69 ID:???.net
>>766
やべえ、またシンジ鬱になって話進まなくなる、
と思ったら覚醒したのはほんとワケワカラン

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:25.02 ID:???.net
>>815
実際カヲルは幸せになれなかったからあのラストなんだろ

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:42.38 ID:???.net
>>794
僕の考えた幸せ以外で幸せになるなとか
そういうの言い出したわけじゃないのにね
つか止めたのに槍抜いたのお前やろと

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:54.40 ID:???.net
カオルくん、今まで頑張ってきたけど
それはオナニーでしたで論破されて終わってしまったね

カオルくん派も地味にダメージ受けてるのかw

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:01.39 ID:???.net
>>815
声が当初の予定通り幾原だったらこんな事しないだろうな

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:02.91 ID:???.net
プロのクリエイターさん達がスタジオカラーやめるはずだわ

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:12.54 ID:429DL637.net
>>791
つかQの時点で最終決戦挑んだ方が良かったんじゃね
時間おいた分ヴィレの戦力は多少上がったけど ゲンドウ達の方が遥かに戦力拡充してるのよね

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:13.10 ID:???.net
>>817
シンジの鬱と家出状態は描かれてるよりずっと長いしな。数日に見えるけど。

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:23.43 ID:???.net
すげー今更だけどさ
エヴァのケーブルいつから無くなった?
なんか弐号機も8号機も活動時間無限じゃね?

庵野設定忘れた?

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:36.51 ID:???.net
あのシンジに言わせたらこの幸せを願う親の根源的な愛すら自己満足で否定してきそう

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:49.77 ID:???.net
>>817
それでもあのぽか波への塩対応はあり得ない
仮に統合していたとしてもその半分であるぽか波に何もないのは本当にあり得ない
緒方が狂言回しという通り、ただの舞台装置化であって成長なんかじゃない

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:10.24 ID:???.net
>>832
Qでは予備の電源投げてたな

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:15.56 ID:???.net
>>798
そういうエンタメやるならQなんて最初から無かったんだよ。

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:19.12 ID:???.net
話をしたいと言ってるが対話はしてないんだよね
コミュニケーション不全のまま映画は終わりを迎えちゃってる

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:20.57 ID:???.net
もう記憶薄れてきたけどカオル君ってゲンドウに似てるって評価されてたよね
シンジ君基準のゲンドウ似ってゴミみたいなもんじゃね

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:31.93 ID:???.net
シンジとアスカが以前は好きだったと言い合って別れるのも上手く作ればそれなりに感動的に出来たはず。
どれだけヘタクソなんだ。

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:51.82 ID:???.net
やっぱり破からQが転換期すぎるわ
エンタメとして大成功できる可能性はまだあった

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:57.17 ID:???.net
だいたいシンジ君アスカのこと好きじゃなかったじゃんで終わっちゃう

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:02.87 ID:???.net
カヲルはシンジの親じゃねーから

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:16.17 ID:???.net
>>838
ピアノ好きも無理やり後付け、気持ち悪い

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:20.41 ID:???.net
シンジくんって両親に対して
僕を産んだのはお前らのエゴだって説教しそうw

つまりそういう事だもんな

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:21.65 ID:???.net
>>835
Qではそういう描写あったよな

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:28.97 ID:???.net
これでエヴァを綺麗に卒業出来たと絶賛しときなら絶賛スレではシンの受け取り方でレスバトルしてガイジ連呼は草
すっきり自分の中で卒業出来てるならいちいち他人に噛みついたりアンチを気にせずエヴァ板から去れよw

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:39.49 ID:???.net
>>839
本当にな

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:45.85 ID:???.net
旧劇からQまでは繰り返し観に行って
今回は初回でギブだったやつ結構おるやろ

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:46.65 ID:???.net
>>839
あのあたりドライすぎてきつい
まぁ14年も経ったらもう何の興味もないかもしれんが

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:56.20 ID:???.net
>>824
あれはカラーがYoutubeで公開しているモヨコ作の大きなカブを見なければ分からない仕様
諸々の出来事で復活した庵野を投影したのがスパシンシンジだから
エヴァの物語としての整合性は勿論無視です

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:58.73 ID:???.net
カヲル君みたいなマダオとか完全に銀魂世界なんだよなあ

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:03.97 ID:???.net
>>832
キャラ設定忘れるような還暦が
そんな細かいガジェット覚えてるわけないだろ

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:07.41 ID:???.net
>>841
でも好きだったらしいぞ

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:26.10 ID:???.net
庵野「俺には嫁がいるしお前らバーカバーカ、宮村の事なんか引きずってないしバーカバーカ!
こういう映画

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:45.50 ID:???.net
>>840
庵野「震災が悪い。俺は悪くない。」

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:51.26 ID:???.net
親だって自分自身の幸せ願う権利あるだろ

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:58.90 ID:???.net
>>845
シンウルトラマンもカラータイマーないからなくなったんだなw

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:05.22 ID:???.net
キャラの行動原理が意味不明で説明不足なのも嫌なんだけど戦闘シーンがつまらなかったり音楽に魅力がなかったのがかなり辛い
あと旧劇の補完シーンとかラストの赤い海と白い砂浜みたいな印象に残る場面がないのもな…
シンは映像と音楽に魅力がないんだよ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:14.51 ID:???.net
>>832
ジェットアローンのやつ使ってるよ
シンでは原子力で動いてます

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:36.61 ID:???.net
まどマギの方がわかりやすいしずっとおもしろいな
エヴァはわからない単語で謎を作ってひっぱっただけで中身はまどマギっていうw

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:39.12 ID:???.net
破の予告くっそワクワクしたよな
うおおおお次回が待ちきれんンンン
からのQでずっこけて今回で轢き殺された

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:47.80 ID:???.net
>>827
スパシンには無私の献身が理解できない
本人がエゴの塊だから

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:51.46 ID:???.net
>>858
つまり良い所がないんだよね

終わらせた所しか評価することがない

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:04.71 ID:???.net
なんだよイスカリオテのマリアって
イスカリオテ自体は地名であってユダの姓でも通り名でもないからただのイスカリオテ出身のマリアさんっつーなんでもない奴になってんじゃねーか
これが時代の中二病に多大な影響を与えた問題作の末路か…

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:07.04 ID:gq/8nagc.net
>>836
そうだね
Qの時点で期待はしてなかったはずだけどやっぱりなぁ、、

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:22.68 ID:???.net
>>856
子供はもちろんだけど、奥さんもだし、みんなで幸せになりたい
何が悪い

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:32.40 ID:???.net
向き合うのが怖くて育児放棄してた息子を自分の計画の為に強制徴用する親が
自分の幸せを願う資格なんてあるわけねーだろw

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:33.82 ID:???.net
パリで拾った原子力をぶち込んでる

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:33.90 ID:???.net
エバ糞だったスレ加速してゆけ

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:39.25 ID:???.net
>>858
これよ
ストーリーはどうあれ戦闘シーンや音楽に魅力あればまた大迫力のIMAXで観ようとなるんだけどな
なんならIMAX選んだことをちょっと後悔したまであるわ
普通のシアターのレイトショーで充分だったなって

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:45.76 ID:???.net
必ずしも見せ場として成り立つかどうかは別
なにより指摘したいのは、見せ場があるようでない点。派手なシーンや物語の重要シーンがあったとしても、それが必ずしも見せ場として成り立つかどうかは別だ。シン・エヴァンゲリオン劇場版:||には「チョイ見せ場」はあっても「印象的な見せ場」はないに等しい。
・見せ場のエネルギーが足りない
わかりやすくいえば、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は映画館で観る映画作品というより、テレビで観るテレビアニメに向いている展開なのだ。決してテレビアニメ作品のほうがレベルが低いという訳ではない。シン・エヴァンゲリオン劇場版:||はテレビアニメとして4〜5話に分けて放送すれば「チョイ見せ場」の連続で良い作品として成り立つかもしれないが、2時間以上の映画としてこの作品を作った場合、見せ場のエネルギーが足りないのである。
・ファン心理を良く理解している庵野監督のはずなのに
庵野監督は、どうして「このようなシン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を作ってしまったのか。オタクやマニアのファン心理を良く理解している庵野監督のはずなのに、「考えることをやめている」「深く掘り下げる体力がない」「メンタルが疲れている」としか思えない。

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:56.08 ID:???.net
>>862
マリの献身は受け入れたよ

つまりはおっぱい

カオルにおっぱいがあればね

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:08.45 ID:???.net
>>853
旧からアスカの一方通行で上手く行かないって公式資料にまで
書かれてるほどなのにあっさりコペルニクス的転回してるのよな

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:28.61 ID:???.net
noteの高評価記事、軒並み批判的なの草生える

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:32.63 ID:qZyTGd4j.net
>>817
それはわかるが、その過程があっさりすぎることに不満がある。わかるわからないの問題でなく、雑過ぎる

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:32.96 ID:???.net
アスカの乳の量がどんどん減っていったのはそういうことか

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:42.56 ID:???.net
カヲルは自己満足野郎で昇天
ポカ波はそんなに大事じゃなかったし実はアスカが好きだった昇天
そのアスカはケンケンとくっついてシンジはぽっと出の巨乳とよろしくニャンニャン

なんでここまで全方に乱射しとるんや

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:58.86 ID:???.net
>>832
元々ウルトラマンからのオマージュでシンウルトラマンもカラータイマーを無くしてるし
時限制は古臭いからね

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:03.30 ID:KrhLaMyl.net
トトロのポスターが本編の図書館の壁に使用されていたらしいんだけど分かった人いる?
シュガシュガルーンのポスターばかりに目がいってわからなかった
気になって確認したいんだけどもう二度と見たくない

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:06.17 ID:???.net
>>849
シンジは別に14年経ってないから
村でアスカのヒステリーの犠牲になって一瞬で冷めたんだろう

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:24.84 ID:???.net
まどマギとエヴァQってどっちが先なんだっけ?
ガチで昔の話で覚えてないやw

8年は流石に長すぎだわ

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:35.37 ID:AUyaJ9wo.net
>>492
>>今彼のケンケンだけ
>>でも初恋相手には虐待DVしまくるアラサー

ただの性格破綻者になってて、ひでえ。

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:39.37 ID:???.net
>>873
庵野とか頭鳥山だからな
鳥山と違うのは作品やキャラに執着し過ぎでその都度コロコロする所だが

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:54.57 ID:???.net
>>815
まあ乳が好きになったら
昔の友人が邪魔になったんだな
本当にゲスな映画だ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:54.94 ID:???.net
>>827
レイと並んで、シンジがどんなにしょーもなくとも
無償の愛を注いでくれる、疑似的な親でもあり恋人でもあるキャラ。
無論、そんな奴は人間じゃ本来ありえない。
だからこその人外っていうキャラだったからな。
(逆に対等で人間同士であるアスカとはそういう関係になれない。
傷つけ合い、それでも否定しきれないというヤマアラシのジレンマ)

そこが今回、大上段で真っ二つ!
なんだよーこれーw

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:55.69 ID:???.net
ケンスケとギシアンしてる女にさんざん罵られて好きでいるはずなんてないよね

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:01.46 ID:???.net
>>874
ヤフー映画も新規コメから見ると役立ち度のポイント稼いでるのは批判コメントだよ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:12.33 ID:???.net
実はアスカが好きだったってなかなかにひどいよな
綾波を返せ!!の覚醒シンジさんは心のなかではアスカが一番ってことだったんだろ?
LRSも念入りに焼かれてる

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:17.53 ID:gq/8nagc.net
>>854
こう観る奴多いみたいだが捉え方穿り過ぎだろ
悪意は無く単なる近況報告ではないだろうか
全体的に滑ってはいるけど

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:18.75 ID:JpSL8EjK.net
肯定派の感想読んでるとワンピやキングダムの信者みたいで頭痛くなる
俺ももっと頭悪ければ楽しめたのかな

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:26.40 ID:???.net
シンジくんは
でかいおっぱいがないと救えない

式波シリーズは早熟の巨乳に設計するべきだったんだよね

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:06.73 ID:???.net
>>876
ヒロインレースの勝因が乳の大きさだからな

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:18.73 ID:???.net
>>890
頭悪くてエヴァを楽しめる代わりに人生に苦労するからやめとけ
たまにバカは幸せでいいなーとかいう人見るがバカが楽に生きられるなんて無いから

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:19.08 ID:???.net
>>825
こじつけ

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:19.61 ID:???.net
>>881
エヴァQのあとに窓マギ叛逆

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:24.35 ID:???.net
>>872
あーアスカもレイもちっぱいだからシャッターから出されたのか

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:29.97 ID:???.net
>>815
マジで雑すぎてイライラする

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:50.81 ID:???.net
あやなみの乳もへってたな

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:02.61 ID:???.net
>>888
そこは一応>>553なのでLRS派はあんまダメージ喰らってないね
やっぱあの人らはぽか波塩対応が一番きついらしい

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:05.76 ID:???.net
りっちゃんも貧乳になってたぞ

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:11.24 ID:???.net
そもそもテレビ時代にループ要素とかまったく考えず作ってた癖に後付けでループ要素を付け足す時点で糞
完全完結もう絶対に続編はないって心境で作ったEOEを荒らすなよボケ
ジャンプ漫画以上の後付けをエヴァですんなや

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:18.81 ID:???.net
シンウルトラマン楽しみだな〜

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:19.89 ID:???.net
>>729
出てくるだけで満足できるユイヲタ

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:34.78 ID:???.net
なにがシンだよ!

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:37.30 ID:???.net
>>890
これってどうやったの?なんなの?って疑問を持つと信者にはなれないからな
すべて彼岸島のあったよ!でかした!の精神で楽しめ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:47.76 ID:???.net
>>900
次スレ頼んだ

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:20.75 ID:???.net
ガリガリおっぱいはリアル感がないからな
ガリガリだとおっぱいも萎む庵野はリアリストなんだよ

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:22.44 ID:???.net
>>905
彼岸島に失礼だろ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:26.68 ID:???.net
モグ波であればシンジくんを救えたという笑えない話
モグ波の乳はマリよりもでかいからな

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:31.28 ID:???.net
>>873
そこはアスカも弁当のこと素直に言ったからでいいんじゃないか?

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:31.84 ID:???.net
アスカだけ商業的なレベルで被害でかすぎて笑うわ

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:41.14 ID:???.net
アドバンスド次スレです
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615533778/

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:47.31 ID:???.net
映像も音楽もだがデザインもなんか短調
隙あらば骨みたいな細いペラペラの敵ばかり
まぁそれは破からだが…

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:47.74 ID:???.net
乳の大きさで最後にシンジと一緒にいるのがマリになったわけじゃないんだろうけど普通に映画見てると乳デカメガネ以外に情報がない
やっぱおっぱいが大事だなおっぱいだーいすき

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:47.96 ID:???.net
>>890
ようやく解放された喜びだぞ

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:07.81 ID:???.net
>>912
たておつ

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:11.39 ID:???.net
嫁が出来たからって
昔フラれた女をゴミクソみたいに描いちゃおうとか
ろくでなしでしかない気はするんだよなあw
嫁はニコニコするかもしれんけど
それって捧げてるだけなんじゃないのかなあって

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:11.42 ID:???.net
>>827
論破になってねえんだよ
ひたすら庵野の人間作劇の限界を感じただけだよ

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:16.81 ID:AUyaJ9wo.net
>>507
>>庵野絶対、胸より顔重視だよな

30代半ばのオッサン監督が、中学生ヒロインのお色気カットを連発してた時点で、ツボは明らかに胸じゃないよな。
そういや、ナディアも子供キャラだし。

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:34.83 ID:???.net
>>843
「中流家庭だけど家にも学校にも馴染めなくてピアノとクラシックしか友達がいない孤独な若者の物語」なら坂道のアポロンを読めば充分なんだよな
アニメ化も良く出来てるし
佐世保に転校してそこでジャズに出会ってなんやかんや苦難も味わうけどピアノのおかげで乗り越えてハッピーエンド

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:37.36 ID:???.net
面白かったスレの勢い、ここの1/4もないね
もう駄目かな

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:41.40 ID:???.net
>>912
乙っぱいのデカいイイ女

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:00.00 ID:???.net
>>914
「乳が大きいイイ女」の破壊力がでか過ぎるしな

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:07.12 ID:???.net
>>920
あれはボンとセンの友情物語として尊い

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:10.92 ID:???.net
>>918
カオルくん
言い返せなかった論破されたんじゃないかなw

まあ、拒否されたからだろうけどね

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:17.26 ID:???.net
アスカが好きだけどもう男が居たから譲ったシンジくん切ないね
綾波?ユイのクローンはカマホモに譲ります

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:22.09 ID:???.net
>>814
そもそも自分の幸せが他人を幸せにすることって別に自己が中心にはなってないからな
なんかマウント取ってるつもりになってるのかもしれんけどただの自己犠牲だし

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:22.96 ID:???.net
新劇のエヴァンゲリオンにケリをつけるだけで良かったのに
誰もすべてのエヴァ通してケリをつけろなんて要求してない
監督が勝手に自分のエヴァ作品全部ごちゃまぜにした演出方法引っ張り出して自己満足してるし

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:37.86 ID:???.net
カヲル君「シンジくんは胸のでかい良い女なんて言わない」

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:39.28 ID:???.net
>>912
イスカリ乙

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:02.59 ID:???.net
>>833
否定するだろね
その同じ舌で乳の話して
ご都合メアリー・スーとダッシュするのが今作のシンジだもんね

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:14.41 ID:???.net
今回も宮崎駿はおこんじゃねーの?

旧作んときに逃げたって怒られてたけど、今回は今までのをぜーんぶなしにしまーっすっておわりかたw

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:28.93 ID:???.net
>>923
あれを緒方に言わせなかった事だけが多少の救い、緒方が言ってたら本当に終わってた
多分緒方本人も絶対言いたくなかったと思っている

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:33.42 ID:???.net
なんかやらないといけないから
アスカやカヲル、綾波、ゲンドウ使って、なんかはやるんだけど芯が無いんだよね
ぼっけぼけの日和見なんだよ

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:35.61 ID:???.net
>>893
馬鹿って痛みの原因が分からないだけで痛みはしっかり感じるからな
原因に対処しないで八つ当たりとかしてくるから困る

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:37.30 ID:???.net
>>912
イマジナリー乙

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:38.88 ID:???.net
まぁアスカは時代遅れの性格で令和リアルだと全く人気無いからな
昭和のババア感が否めない

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:50.22 ID:???.net
TV時代EOE時代には考えてすらいなかったループ
なのに完結から20年以上も経過したシンで後付けでTV時代のストーリーに干渉すんなよ
なのにそんな取ってつけた後づけで伏線回収完璧!惣流も救われたとか言ってる絶賛スレ住民には反吐が出る

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:58.20 ID:???.net
>>919
そういえばアスカの寝相を足の方から撮るとか

(下着越しの)局部ドアップ

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:11.89 ID:???.net
>>923
マジでスタッフのセンスの無さと力量不足が最後の最後で大爆発しちゃったパターン
自分らでセクシャルアピールでしか印象付けられない口先だけの自称いい女に堕としてどうすんのよ

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:24.64 ID:???.net
最後の最後を飾るシンジのセリフが乳で緒方ネキじゃないとか作品の出来のためなら仕方ないけど不誠実すぎるわな

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:28.71 ID:???.net
>>937
人気投票をQ後にやっても圧倒的に1位だぞ

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:33.89 ID:AUyaJ9wo.net
>>928
「全ての、薄い本も含んだエヴァをコンテンツとして終わらせます」になってたな

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:06.34 ID:???.net
>>838
似てないよ
カヲルの献身て父性ってより母性に形が近い
だから言動が性別超えてるのに
庵野は人間作劇がカスだから適当なツギハギしかできない

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:10.97 ID:???.net
>>940
有能なスタッフが抜けたんでしょ
出がらしが作ってるってハッキリ分かったよな

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:18.38 ID:???.net
参照されてる批評にファンだけが喜ぶ駄目映画ってあったけど、ファンこそ怒ってるよね

喜んでるのはライトアニメ好きだけだと思う
それも大勢が批判的だと知れるとなくなると思う

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:19.42 ID:???.net
つーか、「乳のでかいいい女」っていう台詞がオッサンくさいのなら、なんていえばよかったんだよ

「Big tits、テラ、エモす!」とかいえばよかったのかよ
「乳のでかいいい女」の今風の言い方はなんなんだよ?

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:36.28 ID:???.net
マジでさよなら全てのエヴァンゲリオン出来そうなのは素直にすごい

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:53.57 ID:???.net
>>942
人気投票ってw昭和の人達やんそりゃそうだろ

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:12.13 ID:???.net
>>912
ゴルゴダ乙ジェクト

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:15.94 ID:???.net
俺が好きなのは庵野だったわけじゃなくて貞本、摩砂雪、本田、磯、他だったってこと?

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:15.96 ID:???.net
>>947
パイオツカイデーのマブいスケ!

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:16.21 ID:429DL637.net
>>888
LRS派は最後のセットの所で勝利を確信したと思うわ。
すでにアスカは排除されてたし。
それがシンジと残ると思ったら、あっさり退いたからな
上げといてからの落とし方が酷いw

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:29.02 ID:???.net
>>947
胸とかセクシャルな事を直接的言わないだろ今は

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:33.66 ID:???.net
現代じゃセクハラで捕まりますヨ

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:40.49 ID:???.net
ゲンドウにとってのユイがカヲル君にとってのシンジだったんかな
ユイもシンジも好きだけど依存され過ぎて距離を取りたかったと

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:45.92 ID:???.net
大人シンジなら「もう大人なんだから…」ぐらいでいいよね

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:46.75 ID:???.net
「キャラが成長してハッピーエンドで良かった(小並)
25年の呪縛が開放されましたー♪☆5つです」

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:47.79 ID:???.net
>>937
逆だろ
TVの頃は綾波が圧倒的だった

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:52.70 ID:???.net
最後が神木じゃなく緒方だったら更に逃げ道なくなるとも言えるからある意味配慮なのかもしれん

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:53.92 ID:???.net
アスカタイプのキャラクターってそんなに時代遅れなの?
今の若い子にはああいうキャラは受けないの?

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:59.24 ID:???.net
>>948
狙ってやってんだよな庵野
ほんと大人

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:12.87 ID:???.net
劇場にいた貧乳が寂しそうな顔してたよね

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:16.34 ID:???.net
>>947
そんな発言すること自体が間違ってるんだよ
男でもほとんどは嫌悪感抱いてるのにお前は嫌悪感抱いてないのか

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:18.24 ID:???.net
>>947
月が綺麗ですね

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:35.15 ID:???.net
涼宮ハルヒみたいなピーキー乱暴女も主人公に惚れてるから許されるんであって
主人公以外に男がいるキャラなら許される訳ないんだよな
式波はまさにそれなんだけど、そんな理屈もわからんのかな庵野って

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:00.23 ID:???.net
ふと思ったんだけど。

救われたかったのはゲンドウ(庵野)なんだよね?
マリ(モヨコ?)をしあわせにしたかったんだよね?
作中でレイが読んでた絵本も安野モヨコだったし自慢したかったんだよね?
観客か他の誰かに幸せだって言いたかった映画なんだよね?

だったらユイと沈んでいく時にユイが拒絶して、
マリがゲンドウを助けたら良かったんじゃないの…?
ゲンドウくんの心を助けるためにメタモルフォーゼで14歳になってたのを元に戻って現実に引き戻す役でよかったやん。

ミサトは子供のために死を覚悟して
ゲンドウは嫁のために死のうとした
ユイは子供のために夫を突き放した

対比も成立するし、その後ゲンドウがシンジと不器用ながら親子関係を成立させていくのかな…って匂わせて。

で、最後は駅でゲンドウと別れて1人で外に出てさ。
俯瞰でみんなそれぞれの人生でその辺歩いてるでも良かったんじゃないの?
貞本版に近いけど、きっとこの後出会い直すんだろうなっていうエンドならLASもLRSもマリ派も皆幸せじゃん。。

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:01.29 ID:???.net
>>964
まんさんwww

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:01.69 ID:???.net
っていうか女をやたらと性的に描く癖は治ってないよな

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:14.77 ID:???.net
>>964
横からだが別になんともないぞ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:28.06 ID:???.net
>>961
NO1だぞ
むしろ当時のほうが人気なかった
綾波にダブルスコアで負けるのをCDでネタにされてたぐらい

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:38.42 ID:???.net
まさかゴミクソスレがこの板の覇権スレになるとは………

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:48.69 ID:???.net
>>948
こんなゴミクソ作品でさよならなんか死んでもしてたまるかって感じだけどな

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:51.19 ID:???.net
>>968
は?
お前ガチで俺を女認定して言ってんのか?
頭いかれてるだろ

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:14.49 ID:???.net
貞本エヴァで心を落ち着けよう

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:19.38 ID:???.net
>>794
全然わからんな
そもそもシンジだけ幸せにしてみせるなんて言わせるようなキャラ付けが納得いかなかったが
そうしたからには理由があってそれなりのフォローがあるだろうと思っていただけに
いきなりおまえなんかいらないみたいな終わりかたはポカーンだ
新劇自体がファンの応援を原動力にしながら
最後になって応援なんかいらない帰れ
みたいな形になってる
からな
矛盾しまくり

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:23.11 ID:???.net
アスカとレイの人気は最近になって逆転してフィギュアの販売数もアスカが圧倒的になってた
グッズ売上だけで言うならエヴァの稼ぎ頭だったのよ

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:34.45 ID:???.net
>>975
ケンケン出てきてアピールしてくるぞ

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:35.66 ID:???.net
>>974
まーんw

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:46.29 ID:???.net
>>965
昼間なんだが・・・

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:46.55 ID:???.net
>>961
暴力系は男も女もほんと人権無くなったな

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:58.08 ID:???.net
>>925
それは違うと言い出すと
スーパーシンジ君が御機嫌を損ね、幸せじゃなくなっちゃうもの。

あーなんだかなあ。

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:58.99 ID:???.net
>>917
ニコニコするかねぇ
今は昔の女へ向けられている憎悪が、次は自分に向けられるかもしれないのに

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:06.94 ID:???.net
>>5
アスカは殺さないで欲しいけど凄くみたいそれ
LRSなので1度くらいアニメで幸せなエンドの綾波が見たかった

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:07.91 ID:???.net
セクシャル発言なんて話の大筋に関わらんしどうでも良いわ
目くじら立ててる奴も理解できん

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:30.70 ID:???.net
そういえばエヴァの曲使うって言ってたフィギュアの子は大丈夫なんかな
しれっとなかったことにしてくれても構わないんだよ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:31.49 ID:???.net
>>967
ゲンドウは悪い庵野で否定されなくてはならない
今の庵野はマリに相応しい良い庵野のシンジ
って事じゃない?
マリにイケメン並べたいし

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:39.32 ID:???.net
>>925
お前このスレの前の方でカヲル嘲笑って
庵野が言うならそれがルールとか言ってた奴だろ
カヲルが言い返さないのも涙ボロボロも庵野神の糸だろ
糞作劇だよ爆死しろ

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:42.50 ID:???.net
>>645
他に面白い作品がいっぱいあるのに
まずシンエヴァが選択肢に登ることはないだろ

この作品のメッセージ性なんて
まさに「うっせえわ」と返すような内容だし

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:42.67 ID:???.net
>>964
男だけどあの発言はすげー嫌悪感ある
シンジには絶対言ってほしくない台詞

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:43.99 ID:???.net
まあエヴァにさよならっていうかエヴァオタがアンチに煽られても反論できなくなっただけかな

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:49.81 ID:???.net
🤓貧乳だけどいいオンナ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:55.02 ID:2CtJJbOT.net
>>985
シンはクソだけどそのセリフはどうでもいいよな

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:57.33 ID:6hLvuogT.net
ジャンプの打ち切り漫画でひたすら盗作主人公に都合の良い漫画あったけど
キャラの尊厳破壊はその上をいったな 主人公にもやったから

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:13.06 ID:???.net
>>985
頭庵野かよ

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:15.94 ID:???.net
次スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615533778/

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:33.36 ID:???.net
すみません映画の質問いいですか?

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:52.03 ID:???.net
>>997
まだ早い

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:53.72 ID:???.net
>>949
昔の人気は綾波

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:54.92 ID:???.net
>>975
嫌いだから無理

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200