2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 23

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:38:24.78 ID:???.net
※前スレ
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615452304/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615462391/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615492952/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615471578/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615492952/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:39:09.39 ID:???.net
新スレおつ

3 :最小限な手数でのアスカエンド例:2021/03/12(金) 14:39:24.93 ID:???.net
468 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2021/03/11(木) 21:41:48.91 ID:a/6Yi5Sk [1/3]
「好きだったよ」じゃなくて「今でも好き」だったら結末変わったのかな

570 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 21:57:24.98 ID:???
浜辺でアスカが「私も残るわ、アンタと」とか言って2人でマリに助けられて新世界に行くでも良かったじゃん!!!!!!!!!!アホ!!!!!!!!

645 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 22:07:43.50 ID:???
→570
コネメガネ「ワンコくん、姫をよろしくにゃー。姫、ワンコくんにあんまり当たっちゃダメだぞ…」
ユイ「もう良いの?」
コネメガネ「やっとまた会えた。遅くなったけど、メガネ、返しにきたよ」

これで良かった
これが良かった

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615462391/570

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:01.90 ID:???.net
ケンケンの偉業が一発でわかる画像
https://i.imgur.com/ku9wG9S.jpg

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:47.47 ID:???.net
エヴァ公式のエロ禁止令のタイミング、確実に鬼滅を意識しての事だったなぁ
シン公開を控えての鬼滅大ヒットを見せつけられて
これからはお子様やファミリーに向けたモノ作りをせねば!って遅すぎる決断だったんだろうか
もうハッキリ言っちゃえば黎明の頃からエヴァとエロは一体だし
それで巨大化したってのも過言じゃない
もう根本からエヴァと鬼滅ってファンの質が違うのに
鬼滅にキモオタは必要ないけどエヴァってキモオタ居ないと回らないのが真実だと思

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:40:59.53 ID:???.net
>>4
こんなん左上と右下でくっつくとは誰も思わんしなw

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:43:37.15 ID:???.net
なんかケンスケのイメージって14歳のケンスケのままだよな

ゲームでも特典でもコラボでもなんでもいいから
ケンケンがいかに素晴らしいキャラかみっちり追加していったら
もう少し認識が変われる気がする
このオタク眼鏡・軍オタはかつての姿で、ジェネリック加持さんくらい素晴らしい大人
ってのが基本になる日がくる
そうすれば加持さんがアスカを娶ったようなもの

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:44:48.39 ID:???.net
>>5
2日後に訂正されているから、ストレートにエロ禁止というわけではないぽい

カラー、「エヴァ」二次創作ガイドラインの補足文を公開 「規制・禁止するものではない」「ファン同士の取締りは最も望まない」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/30/news040.html

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:45:39.57 ID:???.net
>>7
加持ジュニアとはうまくやれてるから
それなりに男っぽいんだろうとは思うが
他の女の評判が知りたいわ

特にサクラ
サクラがケンスケをどう思ってんのか
これ超重要

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:23.79 ID:???.net
>>1

週明けは30いきそう

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:46:55.77 ID:???.net
>>9
中々のテクニシャンやったで

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:47:37.56 ID:8r2OUCBN.net
【悲報】 映画エヴァンゲリオンさん、順調に失速、動員が初日の3分の1以下になってしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615526076/


どう考えてもケンケンのせいだろ
NTRアニメをリピートする奴は限られてる

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:14.33 ID:???.net
>>8
禁止にしてないって言ってもガイドライン出た時点で書かなくなるよね

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:29.37 ID:???.net
これで後々アスカグッズだけが売れなくなったらケンケンのせいかもな

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:48:57.16 ID:???.net
>>12
平日だからそりゃ2日目以降は減るだろとしか
見たいやつはなるべく初日に見るのは当たり前だし

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:20.31 ID:???.net
ケンスケお前いい加減にしろ😡

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:49:38.91 ID:???.net
これ加持jrとアスカがくっつく描写ならどうなってたんだろう

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:50:45.18 ID:???.net
土日は客増えて(被害者が増えて)そこからは右肩下がりってなるか

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:51:39.46 ID:???.net
アニメ版見て脳を回復させようと思ったが無駄だった

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:52:46.57 ID:???.net
上映前
ネタバレやめろ!俺はネタバレがやだから初回を見る!😠


上映後
ネタバレされてれば心の準備ができたのに…😭

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:32.64 ID:???.net
>>14
まあ減るだろうな
家に置いといてもケンケンの顔がチラつくし

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:38.90 ID:???.net
>>19
エヴァ以外のもん観ようぜ

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:53:50.09 ID:???.net
>>13
同人誌のガイドラインはまた別に出すらしいから
その時の表現というか報道の仕方次第だろうな

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:00.97 ID:trIcy93M.net
>>17
あー。そうきたかーと思うだけ。
完璧超人のカジさんと憧れのミサトさんとの息子ならお祝いするよ

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:04.19 ID:???.net
大体公開日が月曜日って何だよ

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:06.43 ID:???.net
あぁやっぱ自分負けヒロインが好きなんだなって
それでもだってアスカ可愛すぎだもん
嫉妬するアスカ
独占欲強いアスカ
全部可愛かった
シンジとくっつかないのもキャラの設定上薄々分かってはいたが結果を見せられるとなんだこの……うわぁぁ

27 :35歳:2021/03/12(金) 14:55:33.36 ID:Gj8rtaB+.net
回復したいよおおおおおおおおおおおおおお

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:55:33.67 ID:???.net
せめて鈴原家みたいなの温かい家庭が作れてれば良かったんだがな

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:01.17 ID:???.net
>>20
ある意味貴重な経験出来たなとは思う
四半世紀という人生において長い時間をかけて追い続けることが出来る程人気があり、その集大成である完結編でここまで完膚なきまでに脳を破壊してくる作品が今後現れるだろうか?
断言できる
ないね

絶対に許さない

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:26.66 ID:AUyaJ9wo.net
>>22

バトロワ見たらにみやむー出てて鬱になるし、
コナン見たら和葉の声で鬱になる

AVをつけるとNTRをリアルに想像してしまって、もうダメ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:56:52.14 ID:???.net
これからはシンマリペアグッズがいっぱい出るんですかね

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:57:41.99 ID:AUyaJ9wo.net
>>20
あんま興味なくて、ネタバレスレとか見てるうちに行こっかなーで火曜行ったけど
やっぱダメージあったぞ

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:25.73 ID:???.net
序から見直してるけど新劇でアスカがヒロインだったこと一度もないな
綾波さんは破でヒロイン力爆発してたけど

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:58:48.71 ID:???.net
>>31
ケンアスグッズもいっぱい出るぞ
そして大爆死だ

グッズが売れずコラボも人気が激減
数年後カラーの金が尽きてエヴァリブートしまぁす!
までは見えた

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:21.03 ID:???.net
>>29
これはシンジさんのセッキョーが必要ですなぁ

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 14:59:52.52 ID:???.net
アスカは好きなんだけどもしLASみたいな終わりだったらリピーター増えて
今より観客入った気はする。俺はシンエヴァに鬼滅や君の名は万が一にも超えて欲しくない

ケンケンは嫌いだけど、ケンケンによる経済効果は感謝してる

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:31.74 ID:???.net
>>34
ツイッターとかにいっぱい居る「アスカが幸せになれたなら良かった」派がこれからも買ってくれるでしょ、ケンケンの女だろうとw

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:00:49.07 ID:???.net
アスカ×ケンスケの可能性を考えるスレ
http://mimizun.com/log/2ch/eva/1275142088/

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/29(土) 23:16:01 ID:???
式波アスカは「どうせ私を見てくれる人はいない」とか「破」でボヤいてた。
でもそんなアスカのことを見てくれる人がいた。ケンスケ。
アスカにとって救いだと思うよ。

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:02:36.81 ID:???.net
>>36
安心しろ
この出来で超えることは無い

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:03:28.42 ID:???.net
>>38
すでにいたっていうのエモいけど、現実受け入れられない〜

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:04.15 ID:???.net
>>39
まあね。元から一番できいい破が40、期待されたQが50超くらい
上手く完結させて100超えたらってレベルでしょ200届くわけがない
でもシンエヴァが売れまくるのは嫌
庵野ならこういうオタクの気持ちわかってくれるかな

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:07.53 ID:???.net
見てきたがまあ・・・うん・・・なんとか耐えてきたが最後の人形からケンケン出てきて折れた
駅でぼっちアスカわからんかったわ

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:04:26.42 ID:8MWMXfLd.net
47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/30(日) 20:22:05 ID:???
シンジはレイに夢中だし、
カヲルはシンジ以外眼中にないホモだし、
トウジはヒカリとたぶんくっつくだろうし、
加持にはミサトだろうし、

残っている名有り男キャラは、ケンスケ、日向、青葉、ゲンドウ、冬月しかいないわけで。
この中じゃ、ケンスケが一番マシだと思っているのは、俺だけじゃないはず。

48 :フィリップ:2010/05/30(日) 20:36:41 ID:???
ケンスケとアスカってなんかいいな。
ケンスケはああ見えて社交性が半端ないから引っ込みがちのアスカを引っ張っていけそう。
アスカも旧に比べて性格良いからいい関係になれそうだね翔太郎。

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:50.62 ID:1A614uTH.net
人気ナンバーワンと作者イチオシが違うとか、
理由は変われど人気ナンバーワンの扱いが不遇で荒れるってのは今に始まったことじゃなくあちこちで起こってるはずなんだけど時間が時間だから荒れ方もすごいなぁ
土日ブーストもまだでしょコレ

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:06:57.94 ID:???.net
なぜLSA信者はシンエヴァで発狂してしまうのか?

以下の点が考えられる

1、信者さんエヴァが始まってから今もニートのまま25年を過ごしていた
→シンジくんが14年間眠っていて外界に出たら周りの友人が立派に成長して仕事も人間的にも大成長していた、、、まるでワイへの当てこすりかっ!


2、で、その結果、昔から見下していたインキャのケンケンが、信者が25年ガチ恋してきたアニメキャラのアスカをゲットしてセックスしまくり、、アスカ「ケンケン❤」
→うわあああああああぁぁぁああああああああああああああ


3、信者が自分を投影していたダメ人間シンジくんまで立派に成長して、巨乳の彼女を作り、アニメから現実世界に旅立つ!
→25年間、自分を重ねていたアニメキャラにまで切り捨てられる、、うわあああああああああああ


結局シンエヴァを見て自分達が25年間全く成長してないうえに、アニメキャラに疑似恋愛してきたことまで、庵野に鼻で笑われながら完全に切り捨てられたショックが凄いんだよね。。。。。。。

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:07:06.91 ID:???.net
>>43
こいつら今どんな気持ちなんだろう
自分で書き込んだこと忘れてるかもしれんが

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:07:12.61 ID:???.net
2010年の仮面ライダーはダブルだったな…

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:07:35.93 ID:???.net
式波と綾波はシンジに好意を持つプログラムをされている
シンジはアスカに好きと言われてありがとう僕も好きだったと言ってるがレイには何も言っていない
最終的にカプはケンアス、カヲレイだけど
よく考えりゃアスカ派の勝利でしょこれ

49 :35歳:2021/03/12(金) 15:08:13.52 ID:Gj8rtaB+.net
もうだめなんやなぁ
寝るわ

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:07.12 ID:???.net
シンエヴァってケンケンが出てくるシーン丸ごとカットして話成立すると思う?

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:09:14.41 ID:???.net
エヴァのキャラって少ないからその中で同世代だと
消去法でケンスケが一番マシってのは案外あるんだよ
実際そうなるとビビるだろうけど

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:26.89 ID:???.net
見てきた。アスカの好きだった発言に泣きそうになって、ぬいぐるみから、ケンケン出てきて心が折れた
浜辺のシーンもなんかモヤモヤしたな
こんなに辛いとは思わなかった

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:29.07 ID:???.net
おまえ!お前お前お前お前!
https://i.imgur.com/mQ4NYCO.jpg

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:37.57 ID:???.net
816 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/11(木) 20:07:14.43 ID:???
庵野監督は結局
「なんでケンケンにした?シンジ(庵野監督)はアスカ(みやむー)と結ばれるべきだったろ!!ふざけるな!!」
とオタクにゆってほしいんだろうな。

これがケンケンじゃなくて例えばリョウジとかだと、納得してしまう人たちの方が多くなるから、「シンジはアスカと結ばれるべき」ってゆってもらえない。

だからこそ不細工オタクソメガネをアスカの相手にチョイスした。

本当に絶妙なチョイスだよ。
余りにも高度な変態だわな。



毎スレ貼りたいぐらい完璧な考察

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:10:50.70 ID:???.net
>>43
昔から読解力っていうか洞察力?ある人にはアスカにはケンケンが似合って見えてたのか
すげえな

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:11:32.32 ID:???.net
>>51
現代日本のフィクションIPの筆頭たるエヴァでノンフィクションはこうだよ〜ってやっちゃう監督君よぉ…

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:00.13 ID:???.net
>>26
大体同じだわ
っていうかくっつくとは思ってなかったしそんな想像したこと無かったから鋼鉄アスカとシンジとかは正直違和感あったんだが
アニメ旧劇のアスカってツンデレ負けヒロインの魅力みたいなものが詰まってた
そんくらいの思い入れしかないからネタバレ見て平気だろって思って見に行ったけどケンケンインパクトは何よりも破壊力あったわ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:35.78 ID:1A614uTH.net
良くも悪くも庵野の作品だからなぁ
今回は悪い所がでただけでいいとこも沢山あったからここまで続く作品になった、
なんてここでフォローしても仕方ないか

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:46.49 ID:???.net
>>30
ゆるキャンとか孤独のグルメとかじゃだめか

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:12:53.21 ID:???.net
見返すとエヴァ以外の世の作品も、消去法でみると
こいつが相性・性格一番マシじゃね?
(ただし実際はモブだからありえない)ってキャラ結構いるよな

エヴァは庵野の私小説だからそうなっちゃっただけ

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:39.09 ID:???.net
お前ら忘れんなよ
エヴァを終わらせた男の名を
その男の名は


!!!ケンケン!!!

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:39.83 ID:???.net
>>7
今のところどしたん?話聞こうか?でアスカ寝取った不人気モブメガネの印象しかないからな

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:46.71 ID:???.net
>>48
脳破壊されて気でも狂ったか?

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:13:53.68 ID:???.net
>>37
アスカが幸せになれて良かった派はもう満足して卒業していくから金落とさねーぞ

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:00.55 ID:???.net
くっつかないのはわかってたけどシンジが好きなアスカが好きだった
ぬいぐるみからケンケン出てきたことで脳が完全に破壊された

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:07.77 ID:???.net
喧嘩ばかりしてたけど、照れてるだけでどう見ても仲が良かった二人
結局付き合うことは無く、離婚したり色々あって14年後同窓会(新劇)で出会った二人を
お前らいつまで意地張ってんだよ、素直になれよと
背中押す旧友みたいな気持ちだったわ

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:14.01 ID:???.net
LASが発狂しているのはケンケンにアスカを取られたという覆せない公式以上に
成長したシンジが自分たちの思い描いていたシンジでは無かったという公式なのだ
それどころか自分たちが求めていたシンジ像とは実はケンスケの成長した姿だった事を思い知らされてしまった

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:22.23 ID:???.net
>>51
アスカ絡みは置いといたらミリオタでサバイバル知識豊富という初期設定が壊滅世界になって活かされるのはそこそこいいと思う

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:37.15 ID:???.net
>>62
全身チンポ野郎のイメージしかないのよね

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:39.64 ID:???.net
ケンケンは朝6時から働いてるんだぞ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:14:44.64 ID:???.net
895 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/12(金) 13:50:15.71 ID:???
これで完結だからもう一生この結末が変わらないってのがきつい
14年はさすがにねって言うけど俺ら視聴者が見てきたのはシンジとアスカの馴初めだし
最後シンジも成長したんだからQラストのアスカが引っ張ってく対義で今度はシンジがアスカの手を引っ張って階段かけ上がるエンドじゃダメだったのか?
なあお前ら

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:15:07.92 ID:???.net
ガンダムだったらありえんけど、一番マシってキャラはごろごろ潜んでる感じ
あちらは脇役同士、あるいは主要級と脇役級くらいに抑える

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:00.94 ID:???.net
>>53


74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:02.32 ID:???.net
濃厚なNTRだな
たった150分でシンアスの物語がシンマリに上書きされてしまった

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:28.30 ID:trIcy93M.net
>>43
サバイバル知識が半端ないことも証明されたし。
意外と良物件だったのかも。

でも、嫌だ

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:16:48.30 ID:???.net
>>66
庵野がやりたかったのは多分それなんだろうが描き方があまりにも雑すぎて
やるならもっとケンケンのフラグ立てとけよっていう

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:13.06 ID:???.net
https://i.imgur.com/pGxiSsZ.jpg

おい、おまえら本編終了後のケンケン様からお言葉を賜ったぞありがたく頂戴しろ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:34.62 ID:???.net
>>71
アスカと宇部新川駅走り出してほしかった〜
それしか見たいものなんてねえよ

最悪レイでもまあいいよ
軸をブレさせないでほしかった=

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:40.17 ID:???.net
庵野は泣いた可哀想に
シンアスなんて存在しないんだよ
オタクが妄想して作り出したおとぎ話なんだよ
この人たちはそんなことも分からないのだ

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:53.15 ID:???.net
>>14
どう考えても減るしもうシンジとのツーショットは作れない
作られても冷めるだけ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:54.11 ID:???.net
>>74
150分+25年物の熟成されたオタク達の悲鳴だぞ

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:17:56.73 ID:???.net
綾波の扱いもアレだしアスカは言わずもがな(ケンケンとくっついてハッピーENDだけど)
出会ったのが屋上でとくに絡みのないマリが大勝利ENDとかええ・・・なんだが

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:18:19.70 ID:???.net
>>66
マリが何度も歴史を繰り返してそれを頑張ってるんだと思ってた

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:19:04.76 ID:???.net
来週になればアスカケンケンえちえちイラストがネットを飛び回るだろうな楽しみだな

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:19:29.55 ID:???.net
まぁでもおまえら流石にくっつくとは思ってなかったろ
ただつがいが出来るとは思わなかっただけで脳破壊には充分な相手だった

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:19:52.66 ID:???.net
>>48
レイは母親のクローンだしね…ここはもう恋愛関係ないものとして見てたから分かる
でもシンジとアスカは過去形だからなー
アスカは前を向くために気持ちを伝えたんだろうけど、シンジはとっくに過去にしてる感じしたから泣いた
もうわからなくなってきた

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:20:02.78 ID:trIcy93M.net
>>77
ならせめてシンジも同じように14年間過ごさせて欲しかったわ。
シンジだってQから今回の劇場版終了までの僅かな時間でかなり成長したろ。

14年あれば、被災後のシンジだったらもう少し違う結末だったはず

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:20:10.24 ID:???.net
>>82
庵野「嫁が最強(ドヤァ)」

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:16.29 ID:???.net
>>67
あんまそういう同人カップルみたいなの詳しくないけどそこまで理想のシンジがケンケンだったならLASの人達はケンスケに切り替えられないのか?
個人的には友情以上の感情があるのに不器用な二人(まあ結ばれはしないだろうな)ってのが好きだったし
ラストはカップル落ちとかじゃなくてチルドレン皆で学校登校するとかそんなだと思ってたからなんかスっとはしなかった

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:17.77 ID:???.net
ケンケンのフラグはもっと前から描くべきだったな
なんならTV版でケンスケがミサトたちの部屋に来た理由って
アスカ目当てだったと解釈していいって感じだ

そのときの台詞がこれだ
「ふん、私目当てなんじゃないの?着替えてんだから、見たら殺すわよ」

そうなんだよ。完全にお前目当て。
というかこういう台詞あったわw
でな、ケンスケが返してる言葉がこれ「自意識過剰なヤツ(アスカ)」

あれ・・・これLASでいけね?
ケンスケ・・・主人公だし、最初からケンスケはアスカ目当てだった・・・?
25年間俺たちだけが、ケンスケとアスカが結ばれることに気づいてなかった・・・?

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:21.79 ID:???.net
アスカは相手にあんたを全部差し出せと要求してくるのがシンジには重すぎる

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:21:37.76 ID:???.net
大人ケンスケってなんかどっかで見た事あるよーなキャラデザなんだよなぁ
加地さん似てるとかじゃなくてね

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:22:38.65 ID:???.net
別にいいじゃんね
結ばれなくても
シンジの中では恋愛的にアスカ>レイが正史
これで満足した

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:23:04.46 ID:???.net
>>85
まぁね
シンジを好きなアスカが好きだったのはある
違うモブキャラとくっつかされたことに怒ってる

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:23:24.35 ID:???.net
>>90
ここでもう一度相田ケンスケってキャラを見直すと色々新しい発見がある

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:23:43.96 ID:???.net
劇場特典チラシのキャラが今後変わるなら最初にアスカを配ったのは不良債権を早急に処分したかったからだと思うわ

わざわざケンケンのオナホが載ったチラシなんかリピしてまで欲しくないし

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:12.35 ID:???.net
>>76
シンジとアスカのことでケンスケにはそういう思い出もフラグも
24年間一切無いから
それを突貫工事でやろうと思っても100%無理よ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:33.04 ID:???.net
LAS厨の負け惜しみレスもっとくれよ

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:34.11 ID:???.net
>>91
わかる

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:38.62 ID:???.net
>>53
ごみくそがよぉ…!

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:24:51.80 ID:???.net
エヴァ2のケンスケってどんなだったかな
もう思い出せん

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:25:53.74 ID:???.net
>>94
なんでいまさらNTRのマネごとを始めたんだ庵野は
たんに人生でそういう衝撃があって、ってそれをよりによってアスカに当てはめるのかというw
それをシンまでひた隠す執念深さとは…

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:16.45 ID:???.net
>>9
気丈に明るく振る舞う彼女も兄貴の親友のケンスケの前では泣いてたよ

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:34.62 ID:???.net
25年分の怨念を背負ったLAS厨だ
面構えが違う

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:40.17 ID:429DL637.net
>>75
良物件なわけないだろ
あいつガキの頃、ネルフ入りたいと言ってたのに
ヴィレに入れてない。
ヴィレには同年代のスタッフもいるのに。
しかもヴィレには恋人のアスカもいるのに。
要は使えないから入れなかったんだろう
性格だけで、食っていけるほど大人の世界は、甘くはない

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:26:55.76 ID:???.net
>>91
それ惣流じゃん

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:27:46.61 ID:???.net
>>101
俺もエヴァパイロットやりたい〜ってのは公式設定どおりで
それを調べていく中で親が死んだり、トウジが死んだり、その願いが叶ったり
最後は破滅に向かうって感じ
ケンスケが悲惨な最期を向かえるゲームって意外と多いよ
今となるとなんかスっとするけど

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:27:55.72 ID:???.net
>>104
みんなエレンになったのか

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:28.73 ID:???.net
エレンならミカサとチューしたよ

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:30.26 ID:???.net
>>108
庵野「駆逐してやる・・・!」

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:30.25 ID:???.net
>>77
時間たって振り返ってみるとかっけーちゃかっけーんだよなケンケン

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:28:45.73 ID:???.net
>>17
14歳のリョウジじゃアスカの対象外だけど、仮にくっつくと28歳が14歳を取る形になるからそれがどう目に映るかだな
特にマリが中身おばさんだからダメと言ってる人は公平な目で見なければいけない

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:02.24 ID:???.net
LAS VS LRSはLASの勝利だ
シンジはアスカが好きだった
LRSは存在すらしてなかった

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:04.12 ID:???.net
>>104
違うよ、LAS厨は25年間勝ち組だったわけよ
それを負け組にして絶望のどん底に叩き落としたのが今回
25年間怨念を背負ってたのは庵野だったわけだ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:08.68 ID:???.net
>>107
あー探ってたらネルフ職員の父親が殺されるヤツか
サンキュー

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:25.96 ID:???.net
>>19
アスカエンド存在しないもの見て回復するわけねーだろ!

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:35.83 ID:???.net
聞きたいんだけどもし相手がトウジだったらどうだった?

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:37.63 ID:???.net
>>114
これが一番しっくり来る

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:29:54.19 ID:1A614uTH.net
悪いオチじゃあ無いかもしれんけどもっと下ごしらえをして準備させるべきだった
結局はこれに尽きるのでは
つまり戦犯は匂わせなかったQ

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:05.29 ID:???.net
>>20
たとえどんな結末でもネタバレはいらんと思うわ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:26.91 ID:???.net
相手トウジなら旧劇の没実写になるよ
毎日ヤってるやつ

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:30:47.35 ID:???.net
>>114
改めてきくと25年一つのカップリングを押し続けるってとんでもない執念だな
イマジナリーフレンドどころじゃない

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:11.64 ID:???.net
>>117
トウジとくっついたらヒカリ……ってなるからやだな
そう思うと1番幸せになって欲しいキャラはトウジとヒカリかもしれん

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:31:57.92 ID:???.net
>>28
いつ死ぬかも分からんパイロットで子供産めない身体のに無理言うな
仮にアスカが子供産んでいたらミサトと同じ道を選んでそうである

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:00.57 ID:???.net
報われないアスカちゃん可哀想!
シンジとのラブラブカップリング描き続けなきゃ!
のお馬鹿さんがやっと否定されたんだ

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:48.11 ID:???.net
>>70
ケンスケは農業するの免除されてるだろ農業もしろ😡

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:32:52.49 ID:???.net
どんなアスカも最後はケンケンって
逃げる事すら出来ない設定にしてきたのは草
25年分の庵野の怨念しゅごい

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:00.84 ID:???.net
>>114
その驕りがこのショックだっていうなら自業自得なだけだな

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:07.40 ID:???.net
LASはLRSに勝ったんだからそれでいいのよ
カプ戦争はそこが重要なわけじゃん?
シンジはアスカの好きを好意的に受け入れシンジも好きだったとアスカに伝えた
レイには何も言わなかった
シンジはアスカの方がレイより好きなんだ

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:33:15.43 ID:???.net
>>36
元々鬼滅超えるのは無理でしょ
LAS()の理想のエヴァだったとしても無理だわ

でも過去の新劇より売れると思う

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:00.66 ID:???.net
誰ともくっつかず負けヒロインで孤独でヘラったままのアスカでいて欲しかったのは少数派か
なんかアスカって可哀想で報われない感じなのが良かったんだよな

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:23.24 ID:???.net
さっきから綾波と比べて現実逃避してる奴おもしれー
ケンケンから逃げるな

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:26.25 ID:???.net
ここに来た人たちはLAS厨やカプ厨だけじゃないだよな

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:26.95 ID:trIcy93M.net
>>105
自分の世界とは別な所に帰る場所残して欲しいっていうアスカの要望かもしれないよ。

だってヴィンダー?じゃ、爆弾付きの部屋なんだろ。
ケンスケには見られたくないんだろ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:30.93 ID:???.net
ツイで見たけどケンスケとフラグは一応立ってたみたい
漫画作者が「ラストになんでケンスケが出てきたのか理由を分かってくれてる人Twitterで探したら1人いて嬉しかった!」匂わせツイしてる

出てくるシーンがアスカ見て「気の強そうな子!俺好み!東京ってあんな可愛い子いるんだなぁ」って一目惚れするケンスケ
これフラグって誰がわかるよ

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:34:59.75 ID:???.net
>>42
駅のぼっちアスカはラストシーンでパイロット縛りしてただけだからこれからケンケンの家に向かうと思えばおk
逆にレイと一緒にいたら二人で遊ぶ予定だからケンケンの所に行けない

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:35:35.72 ID:???.net
漫画は貞本お墨付きのシンレイでアスカの入る隙などありません

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:26.33 ID:eFBFeWmN.net
>>135
そうか じゃあライバルだな お互いがんばろう!
って台詞も今思えば天敵

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:43.05 ID:???.net
>>131
まだそっちの方がここまで荒れてなかった

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:45.58 ID:???.net
ケンスケがシンジを引き取りますわ〜って一人で色々諭してくれてる時はケンスケ頼れる大人になったなぁって感慨深かったんだけど家についてからすべてが吹っ飛んだ

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:36:58.56 ID:???.net
>>5
こんなの子どもに見せられん

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:02.77 ID:???.net
パターンA (マジかよ・・・)
アスカ×トウジ  ←なんでそうなるねん
ケンスケ×ヒカリ ←なんでそうなるねん

パターンB (トウジ死亡)
アスカ×相手なし
ケンスケ×ヒカリ ←親友の彼女候補とくっ付いた

パターンC (ヒカリ死亡)
アスカ×トウジ     ←ヒカリがいなくなったからくっ付いた
ケンスケ×相手なし

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:22.93 ID:???.net
まあシンジとアスカが結ばれたら最高だったけど
アスカファンとしてはシンジの中でアスカ>レイが確定したからよかったでしょ?
シンジが好きという言葉をアスカに使ってくれたんだよ?そしてそれをアスカが聞いてデレた
もう別に結ばれなくてもこれだけで十分だよ

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:37:36.23 ID:???.net
綾波が母ちゃんのクローンじゃなかったら綾波とアスカならシンジは綾波だろうとは思うわ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:16.46 ID:???.net
>>140
ケンケンインパクトの効果は絶大

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:16.90 ID:???.net
アスカを返せー!
にならなかったもんなw

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:22.39 ID:???.net
>>135
どう足掻いてもケンケン

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:39.46 ID:trIcy93M.net
>>137
だから、ケンケンをあてがったんだろうか

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:50.12 ID:???.net
>>135
貞エヴァもケンケンEND

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:38:53.68 ID:AUyaJ9wo.net
>>61
宮村に言わせたセリフが、庵野の代表作を殺すのか
まあ庵野の自業自得である

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:08.87 ID:???.net
>>3
たのむ…

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:41.63 ID:???.net
>>145
最終終末絶対兵器ケンケン

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:55.05 ID:???.net
>>137
エヴァってのは庵野監督の人格を表したキャラ
漫画は貞本の作ったエヴァに似た創作キャラ
庵野エヴァ>∞>貞本エヴァなので

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:58.81 ID:???.net
君の名は。ケンケン!

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:39:59.93 ID:???.net
>>105
生き残りの人たちの生活を支えるのも重要な仕事だぞ
それもケンケンはリョウジとの連絡係を受け持ったり、常にヴィレの監視下に置かれているアスカを村では一人で任せられるくらい信用されている
後方支援にも使える人間置いておかないと戦争は詰むよ

前線に立つみたいな輝かしい戦績ばっかり意識するからアスカの理想像を間違えるんだ

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:11.03 ID:???.net
一日でケンケンに全部書き換える庵野監督すげええええええ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:39.17 ID:???.net
シンジとアスカが両方メガネキャラとくっ付けさせられたのは何かの暗示?

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:40:54.79 ID:???.net
>>153
で?ケンアス否定できんの?

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:02.77 ID:???.net
>>157
眼鏡しか勝たん��

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:18.66 ID:???.net
パターンα
加持×ミサト ←まあな
トウジ×ヒカリ ←わかってるじゃん
カヲル×レイ ←ふーん
ケンスケ×アスカ ←!!!!????
シンジ×マリ   ←なんもいえねえ

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:31.27 ID:???.net
>>53
でもLASさんは同じこと他の人達にもしてたよね?なに被害者ぶってるの?

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:53.24 ID:???.net
アスカファンの本質はシンジがアスカとレイのどっちの方が好きなのかが重要だからね
それが決着したわけだ
それだけで最高なんだよね

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:41:54.09 ID:???.net
>>157
暗示は知らんがメガネコラボはこのカプありきでシンジとアスカのコンビな気がしてならない

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:42:09.54 ID:???.net
マジかよ俺も明日から伊達眼鏡かけるわ��

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:42:49.47 ID:???.net
>>67
これな

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:13.24 ID:AUyaJ9wo.net
25年間とか、大正時代より長い期間が「ケンケン」の4文字で破壊されるとは・・・

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:27.36 ID:???.net
イライラしながら満足とか書き込んでるんだと思うと滅茶苦茶笑える
哀れ

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:38.09 ID:???.net
シンジの中でどっちが上かみたいになってるけど今や圧倒的マリ後はそこらへんの石ころだし綾波を返せしてもアスカには何もしてくれなかったことには変わりないぞ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:38.36 ID:1A614uTH.net
両方別に勝たないとかいうアスカレイ論争の悲しすぎる終わり方
まぁでもアスカとレイが幸せならある意味両方勝ちなのか?

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:39.20 ID:???.net
>>158
別にケンアスとかどうでもいいのよ
シンジにとってアスカの方がレイより好きだってことが分かったんだし
アスカも自分で幸せになってるし
何か不満あるか?

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:43:47.46 ID:???.net
仕方ないな〜ってアスカを優しく包み込むシンジさん違和感半端なかったからな

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:01.85 ID:???.net
>>131
わかるよ
シンジが好きなアスカがとにかく好きだった
別にくっつかなくてもいい
てかシンジとアスカACで似た者同士だからくっついたら合わないとは思ってる

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:33.93 ID:???.net
>>170
この可哀想な人もケンケンが救ってくれんだよね
本当優しいねケンケン

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:37.46 ID:???.net
>>82
さようなら全てのエヴァンゲリオンがテーマならマリエンドはむしろ妥当
問題があるなら描写不足だけ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:42.35 ID:???.net
鶴巻「エヴァを終わらせたいならマリエンドにすればいい」
庵野「そうするw」

これ

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:45.61 ID:???.net
こうなったら全部ケンケンエンドにしようぜ
黒波「ケンスケくんといるとポカポカする」
マリ「だーれだ」
カヲル「ケンスケくん、また会えたね」

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:49.99 ID:???.net
>>159
日向マコトは?

青葉シゲルとホモカップルかwww

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:44:56.01 ID:???.net
結末はLASでもLRSでもなかった
しかしシンジはアスカの方が好きだった
これ以上の結末ある?
アスカはレイに勝って完結したんだよ!

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:51.56 ID:???.net
アスカオタがどんどん壊れていくううう

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:45:59.18 ID:???.net
>>175
どちらかといえばケンケンで終わった
マリだけなら
アスカとシンジの取り合いラブコメいけた

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:23.74 ID:AUyaJ9wo.net
>>104
ファンの怨念で、イデが作れそうである

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:30.44 ID:???.net
これは巧妙な構成だね
一見アスカがケンアスで可哀想に見えて実はアスカ派がレイ派に勝ってるという

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:37.62 ID:???.net
アマプラで冒頭12分見れるから見てきた。エヴァパイロットってマリかいないのね

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:48.18 ID:???.net
レイに勝ってケンケンに負けた草

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:56.89 ID:???.net
>>157
ttps://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/391795.jpg
今となっては壮絶な画像
メーカーは知ってたんだろうか・・・

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:46:58.63 ID:???.net
シンジがアスカに執着してないのに何でお前らがキレてんだよw
NTRってシンジはマリって最高の女手に入れてアスカなんて最早ただの過去だろw
悔しいのはお前らでシンジは関係無いw
シンジ巻き込むなwww

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:14.32 ID:???.net
>>114
こんなこと言ってるから作品もまともに見れずわがまま繰り返してるんだわ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:32.85 ID:???.net
>>185
どう?ケンケン

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:34.83 ID:???.net
>>3の645だけどやっぱり納得いかねえからいつかこれ短編としてちゃんと書くわ
どっかで流すからお前ら生きて読む機会があったらよろしく

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:44.05 ID:???.net
シンジくんまたゴルゴダオブジェクトに行って相田ケンスケの居ない世界を作り直さないか?🤗

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:47:58.85 ID:???.net
>>172
そうそうそれ!
二人とも愛情不足だし相手を思いやれる恋愛として成立するかと言われればNOで依存くらいしか無かったけど
でもシンジが気になるでもシンジじゃ満たされないなのにシンジに執着してしまうアスカが可愛かったんだー

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:48:06.75 ID:???.net
>>185
シンジはマリに似合うメガネを、アスカはケンケンに似合うメガネを選んでるんだな

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:48:12.79 ID:???.net
惣流も式波もケンケンなんだ
逃げられないんだ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:48:14.99 ID:???.net
せやな

レイはカヲルくんとにっこり
アスカはケンケンとにっこり

どっちも幸せやね

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:48:34.98 ID:???.net
カプ厨って多いんだな
俺嫁が多数だと思ってた

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:48:35.39 ID:???.net
>>117
トウジヒカリカプ壊したらアスケンなんて非じゃないくらい叩かれると思う
アスケンと違って本当の意味でNTRだし

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:48:36.60 ID:???.net
アスカ派とレイ派の対立をやめさせたように見せて
アスカ派の勝利という結末だったな
シンエヴァ最高だわ
庵野監督ありがとう!

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:00.64 ID:7AhYLeNb.net
普通にレイ、アスカ、マリ誰とくっつくか分からんエンドで終わらしとけば良かったのに
そしたらちょうど良いハーレムで今まで同様、メディア展開販売やらパチンコで金稼げるコンテンツとして儲けられたのにな

庵野くんはガキみたいなオナニーなんかせず、
万人受けするの作ってれば良かったんだよ
それが大人だぞ

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:02.82 ID:???.net
>>190
シンジ「それはもうやった」

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:15.73 ID:???.net
>>176
大人ケンケンとカヲルくんはみたい圧倒的に見たい

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:17.50 ID:???.net
アスカとかいう加持にもトウジにもケンケンにも次元越えて股開くやつw

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:17.88 ID:???.net
>>193
シンジはアスカが好きだった
レイには好きとは言わなかった
この現実から逃げるな

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:19.22 ID:???.net
ケンスケによろしくやぞ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:29.80 ID:???.net
>>185
シンジ「どうかな?マリ」
アスカ「ねえ似合う?ケンケン♡」

ほんま笑う

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:34.69 ID:???.net
>>197
脳が完全に破壊されてるじゃねえか

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:35.41 ID:???.net
何で今までLAS風の商品展開したし

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:56.67 ID:???.net
ケンケンのチンチンがビンビンでアンアン

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:49:56.68 ID:???.net
>>206
庵野「ビジネスです」

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:02.24 ID:???.net
レイに八つ当たり醜いね

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:15.83 ID:???.net
カプ厨争いは引き分け
アスカ派とレイ派はアスカ派の勝利
これでエヴァ完結
最高だね

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:16.11 ID:???.net
>>201
没ネタだとカヲルにも惚れる

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:16.42 ID:AUyaJ9wo.net
>>131
明るそうな絵(UCC缶とかの感じ)のスマイルと、悲しい境遇のギャップが魅力だったのになあ・・・

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:16.45 ID:???.net
>>193
惣流は別って確定してんだけど😡

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:18.89 ID:Im77lzl2.net
ケンスケがヤリ小屋にシンジを引き取ったのは
監視するためってのはありそうたよな。
ケンスケはアスカの本命がシンジだって分かってんはずだから。

「ニアサーも悪いことばかりじゃない」もニアサーがなければ順当にシンジとアスカがくっついていたってのわ理解しているからこその発言でしょ。

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:26.37 ID:???.net
>>190
それ君の幸せの為だよね😠

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:29.01 ID:???.net
>>129
レイとシンジはもう破で通じ合ったからな アスカはやっと追いついたんやで
この追いつく自体が旧作じゃありえなかったから大きな進展なんだが

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:50:38.47 ID:???.net
脳破壊されてアスカ勝利しか繰り返せない末期症状が見られますね

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:01.33 ID:???.net
>>206
だってその方がお金になるし・・・
もう終わらせたから今後はどうでもいいし・・・

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:10.51 ID:???.net
惣流は別だよ派がこれからも金落とすと思うと

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:17.91 ID:???.net
>>131
可哀想なアスカが好きならNTRでも抜けるよ

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:28.27 ID:???.net
>>200
カヲル「カヲルって呼んでよ、ケンちゃん」
ケンケン「渚指令、まだお預けです」

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:44.84 ID:???.net
この期に及んでレイにマウント取り始めるのは草
まあケンケンマウントを思えばそういう女だしなアスカって
お似合いのファンが付いてるよ

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:51:46.76 ID:???.net
>>209
八つ当たりとは?
シンジはアスカの好きを受け入れて好きだったと伝えた
一方でレイには何も言わなかったぞ?
シンジはアスカの方がレイより好きなんだ
この事実は永久に変わらないよ

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:17.18 ID:???.net
なんでや
モブケンスケよりカヲルとくっついた綾波の勝ちやろ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:20.13 ID:???.net
自分がどうなったっていい!!世界がどうなったっていい!!
でも綾波だけは助ける!!
綾波を・・・返せっ!!!

どう見てもシンちゃんは綾波が大好きです
自分と世界を引き換えにしてもいいほど
"好き"なんて陳腐な言葉で表さないだけ

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:21.73 ID:???.net
最後の映画で誰も得しないって逆に凄いな
逆張りもここまでくると感心するわ
アスカオタは勿論レイ、カヲル、シンジオタも誰もいい気持ちにならない映画だったじゃん
やっぱりこのメイン4人のファンくらいは満足させるモノを提供して欲しかったよ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:23.36 ID:???.net
>>195
カップルとか自分の恋愛対象とかじゃなく作品の中のキャラとして好きなんだけどこれなんて言うの
推し?

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:31.05 ID:AUyaJ9wo.net
>>137
シンレイ展開なら、まだ作品の相場観は壊されないから、ここまで荒れてないはず
シンジ、アスカ、レイ、カヲル、と軒並み人気キャラがレイプされたから葬式モードになってる

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:34.00 ID:???.net
レイは作品ヒロインとしての地位はこれからも変わらないから嫉妬してるんだろ
アスカはサブのエロ担当で終わったし

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:52:42.17 ID:???.net
>>142
ヒカリを殺してまでしてトウジとくっつけたいとか引くわ
それなら普通にケンケンでいいだろw

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:08.15 ID:???.net
>>185
まさかRASを装った巧妙な脳破壊だったとは・・・

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:18.57 ID:???.net
カヲルとレイはお似合いだよ
描写もピュアだし

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:19.92 ID:???.net
「ケンケンは朝6時には外に出て仕事に行ってる。お前もさっさと起きろ」
「動けるようになったなら、ケンケンの役に立て!!」

理解力のある彼を手に入れたアスカ様のかつて好いた男への態度見ろよ
そりゃファンもマウント取りに行くよ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:52.38 ID:???.net
アスカ派はシンジがアスカとレイどっちが好きなのかが最重要だからね
別に結ばれなくてもシンジを巡ってアスカがレイに勝ったという事実だけで十分

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:53:58.87 ID:???.net
>>185
これは贈る用メガネだからむしろ完璧なコラボになった

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:11.75 ID:???.net
式波は元々3号機でもシンジがトウジよりショック受けないからデレさせるかくらいの適当なキャラだぞ

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:14.45 ID:???.net
>>221
やべえ良いな

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:15.85 ID:???.net
もうエロ担当で良いからアスカのエログッズは公認してくれる

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:20.16 ID:???.net
>>219
惣流も最後はケンケンなのにな
アスカの幸せを望めない悲しい集団

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:24.50 ID:???.net
>>225
ポカ波に対して全く無感情だったの可哀想すぎて草生えたわ

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:45.33 ID:???.net
アスカがツンデレじゃなくてただの性格の悪い女になって俺悲しいよ

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:47.95 ID:???.net
>>233
新しい男に依存して媚びるあまり前の男が残していった実の息子を虐待するダメな母親みたいだな

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:55.85 ID:???.net
シンジをめぐったカプ厨争いは終わったね
アスカがレイに大勝利して完結

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:54:56.94 ID:???.net
アスカオタってアスカとそっくりで無意味なマウント取りたいのばっかなんだな
だからケンケン生えてきたんだよ

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:55:06.91 ID:???.net
なんでシンジとアスカだけ決着つけてきたんだ 
シンジとレイは濁す流れでまだまだ分からないモヤる終わり方だった
まぁユイのクローンの時点で…だが

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:55:28.31 ID:???.net
>>234
そうだね
母親要素の抜けたレイは最終的にはシンジとのシンクロ率ゼロで終わって、完全な脈なしで確定した

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:55:34.99 ID:???.net
>>229
シンジはアスカの方がレイより好きなんだ
この現実から逃げるな

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:55:38.36 ID:???.net
>>169
レイは新しい人生を歩き始めてアスカは最愛の人に出会えたからな
描写不足を除けば割と完璧なエンドだぞ

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:55:55.17 ID:???.net
>>230
上のトウジとくっ付くパターンのレスだからな
トウジが死ぬ(退場しそうな)ルートは散々描写されてきたからBは割と
ありえるんだがこれも後味悪いかなどうだろうな
まあBは他の作品だとありがちな話だけど

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:56:11.41 ID:???.net
庵野監督!
脳破壊は抜群に効いているようでございます

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:56:51.17 ID:???.net
シンジの中じゃアスカ>>>>レイ
シンジはアスカを好きだったんだからな
レイには好きとは一切言ってない

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:56:51.80 ID:???.net
>>242
実際そういうタイプなんだよなアスカって
依存先の相手がケンケンだからよかったが
悪い男に引っかかったらどこまで堕ちて行きそうなやばさプンプンや

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:01.10 ID:???.net
>>190
ケンスケによろしく

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:33.27 ID:???.net
ティファエアリス論争でも思うけどそもそもクラウドに取り合うほど男としての魅力があると思えないから
ザックスがいるエアリスの勝ちだと思う
エヴァもシンジよりケンケンとカヲル君の方がいい男だからアスカとレイは両方勝ち

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:35.99 ID:???.net
ケンスケが撮影しているのをアスカが撮らないでって言ってるシーン、みやむーはパンフで匂わせと捉えてたけど
あれは思春期の女の子と父親の態度として見えるよ。あと赤面はしてなかった

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:57:47.50 ID:???.net
アスカ勝利ならなんでナナシとやらは脳破壊されてんの?

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:07.97 ID:???.net
レイに対しては恋愛感情よりも友情とか家族愛の方が近いだろうあれは
破見てもそうとしか思えんかったが

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:58:20.09 ID:???.net
シンジはアスカが好きだったからLASは否定されてない
しかしLRSは存在すら無かった
アスカ派の勝利で決着ついたな

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:00.27 ID:???.net
>>206
単に主人公と人気投票1位を使ってただけだぞ

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:01.05 ID:???.net
惣流もケンケンのものなんだよね

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:02.85 ID:???.net
庵野は流行りに媚びたマーケティングしてるんだよなぁ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ff-nKBX)2021/03/12(金) 14:44:05.69ID:CTPu23t10
>>198
https://special.dmm.co.jp/fanza/images/feed/news/fanza-report-2018-doujin/sp/image_06.jpg


https://special.dmm.co.jp/fanza/images/feed/news/fanza-report-2018-doujin/sp/image_07.jpg

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:12.52 ID:???.net
マリ「ヒロインは私にゃー」

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:25.91 ID:???.net
エアリス×ザックス ←まあ格的にいいよね。というか声優勝ってるね
ティファ×ジョニー
クラウド×キリエ  ←新キャラ

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:28.16 ID:???.net
ここ脳みそがとっちらかってます
ちゃんと拾ってくださいよ

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 15:59:55.73 ID:???.net
>>213
砂浜から逃げるな さようならすべてのエヴァンゲリオンから逃げるな

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:01.96 ID:???.net
>>264
親切に見本を見せてくれるゲンドウ

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:13.66 ID:S3BS3PGS.net
>>245
そもそもシンの最後の方での綾波への興味のなさ凄かったじゃん
綾波からユイって属性除いたら進展しようがなくなるんだなぁと思った。
まぁユイが入ってたら入ってたでまた近親相姦的になってしまうんだが、、

なんのかんのゆってつまるところエヴァンゲリオンはシンジとアスカの愛憎劇よ。

パンフでみやむーが引いてたように、みやむーを引かせるためとか、私達オタクに「シンジ(庵野)はアスカ(みやむー)とくっつけるべきだったろ。。」
ってゆわせるために敢えてのケンスケなのか。

どちらにせよケンスケは悪意w

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:21.81 ID:???.net
勝利ならけんちん汁10杯飲んでこいよ

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:23.88 ID:???.net
ケンアスはデコイだな
LASエンドではないがアスカ派はレイ派には勝ってる
これはアスカファンにとって長年の対立戦争勝利と言える

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:46.26 ID:???.net
>>225
本当にな

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:00:50.38 ID:???.net
ティファジョニーはほんとイライラするからやめろ

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:06.07 ID:???.net
>>257
レイが母親の遺伝子から作られてる設定でシンジとくっつくエンドはないんだよな
物語のキーって意味だとレイはヒロインではあるけど、主人公と男女の中になるヒロインではないよね
(その逆に物語のキーではないけど、主人公と男女の中になるのがアスカのはずだったのだが…)

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:06.38 ID:???.net
庵野「ケンケンで」
貞本「ケンケンで」

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:14.52 ID:???.net
🥺「モブは嫌だモブは嫌だモブは嫌だ」

シンエヴァ鑑賞後

😲「ケンスケ?!」

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:16.34 ID:???.net
>>261
なんか年齢層高そう

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:33.89 ID:???.net
製作側もよくわかってるよね
アスカファンはレイ派に勝つ事が最高の喜びと知ってる
だから一見可哀想に見えて実はアスカファンの悲願を叶えてくれたんだ
ありがとうございます庵野監督

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:01:41.15 ID:???.net
シンジが庵野の投影ならそのシンジをフラレた宮村が演じるアスカとくっけようとするのも
それはそれで「気持ち悪い・・・」んだよなw

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:02.79 ID:eFBFeWmN.net
シンジ=ワンコくん=犬

ケンスケ=ケンケン=犬犬=犬

従順な犬が欲しかったのかな

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:06.40 ID:???.net
>>233
シンジを息子みたいに置き換えるのも違うけどね
あれは拗ねてる居候ニート

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:14.35 ID:???.net
綾波はイケメンカヲルをゲット
アスカはケンケンをゲット
ヨシ!

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:16.12 ID:???.net
FF興味ねえからDQで例えてくれ
マリベル×ガボとか

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:57.89 ID:eFBFeWmN.net
独身女はペットで心の隙間埋めるっていうし。

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:02:59.53 ID:???.net
カヲルレイについてはレイ派の文句全然聞かないな
腐女子が必死に否定してるくらいで

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:09.00 ID:???.net
LASとかLRSがなんの略か知らなくてググってみたらアホクサ

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:23.24 ID:???.net
>>268
ttps://cdn.bg-mania.jp/images/2021/03/tbm_20210305162754.jpg
置いてそうなのはすき家かなか卯だな

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:40.24 ID:???.net
>>255
赤面はしてたぞ もう一回行ってこい

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:03:47.03 ID:???.net
LASは否定しない
LRSは存在しない
シンジの中では完全にアスカ>レイ
これ以上の勝利あるか?

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:23.67 ID:???.net
>>196
ケンスケとヒカリがくっついて昔色々あったんだよなら納得できる

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:31.64 ID:???.net
>>257
どう見ても最愛の人を取り返す姿だったが
そもそもシンジはレイの詳細知らないし

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:33.07 ID:???.net
アスカ「ケンケンのケンケンさいこおおおおおおおおほおおおお!!!!!」

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:53.16 ID:???.net
>>281
べポラ→マリ
ビアンカ→アスカ
フローラ→レイ

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:04:55.48 ID:???.net
まあ良いじゃないかシンジの恋愛対象としてアスカはレイに勝ったんだ
全てのアスカオタおめでとう��

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:15.25 ID:???.net
>>283
美しいしな

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:17.01 ID:???.net
>>121
くわしく

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:21.90 ID:???.net
マリエンドから逃げるな

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:29.81 ID:???.net
>自分がどうなったっていい!!世界がどうなったっていい!!
>でも綾波だけは助ける!!
>綾波を・・・返せっ!!!

LASオタってこれをアスカでやって貰いたかったんだろうなぁw
もう渇望して羨ましくて妬ましくて仕方ないシチュだったんだろうなw

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:05:35.27 ID:???.net
>>279
シンのシンジは優しさに傷ついてる少年だからそれも違う
大人の一歩手前で足掻き続ける子供であって既に大人でありながら相手の優しさに付け込んでタダ飯を食う居候ニートと一緒にしてはいけない

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:07.50 ID:???.net
>>294
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9149372?ref=my_history

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:20.17 ID:???.net
>>272
レイが母親クローンじゃなかったらそのままレイルートだと思ったな
アスカはシンジとAC同士だから付き合っても上手く行かないのが分かるし…

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:06:37.49 ID:???.net
けんちん汁

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:00.48 ID:oMSyKDMC.net
今回のエヴァは新劇ラストとして、旧劇ラストで映画作って
欲しい。
旧劇ならシンジは寝てるアスカの谷間見て興奮したり、
キスしようとしたり、シコったりしてたからな。
式波に無関心シンジじゃないぞ。

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:05.93 ID:???.net
>>286
2回目行ったけど恥ずかしがってたが赤面はしてなかったゾ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:33.81 ID:???.net
>>272
>(その逆に物語のキーではないけど、主人公と男女の中になるのがアスカのはずだったのだが…)

いい加減これが25年続けてきた妄想だったことに気づくべきだろ
レイは置いといてアスカにそんな描写は旧作にも新劇にもない

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:07:42.09 ID:???.net
>>291
ビアンカが一人だとつらいので農家のおっさんとくっ付いた
幸せだからヨシ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:00.87 ID:???.net
ケンアス、シンマリ、カヲレイ
これは一見喧嘩両成敗に見えて
実はアスカ派の勝利になっているという仕掛けだったのか
シンジはアスカの方がレイより好きってハッキリしたもんな
LASも否定されてないしな
タイミングさえ合えばシンジとアスカは付き合える関係になる

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:28.57 ID:???.net
ティナ・セリス、エアリス・ティファのように並び立つヒロインってDQにはいないよな

空気メインヒロイン、大正義ヒロインになってしまう
ドラクエ4でならまあなんとか

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:30.42 ID:???.net
>>301
旧劇ラストはもう24年前にやったでしょおじいちゃん

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:08:49.02 ID:???.net
アルターのフィギュアとか今だに高騰した値段で買う奴いるんだな、どんな物好きだ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:33.46 ID:???.net
相田・アスカ・ラングレーちゃん中古

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:45.66 ID:???.net
そりゃアスカとシンジのエンドだったら
レイ派が発狂するから
マリエンド、カヲレイ、ケンアスでアスカ派大敗北に見せておいて
実はアスカ派がレイ派に勝ってるんだよねー
って後から分かる仕組み

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:50.26 ID:???.net
>>291
デボラな

フローラは自分を愛してくれたモブと結婚してたぞ
幼少期の幽霊退治が14年前の綾波を返せと被るし、フローラ → アスカだろう

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:09:52.30 ID:???.net
>>305
否定はされてないけど庵野の見せ方が悪意に満ちてて嫌らしいんだよ

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:14.95 ID:???.net
>>301
旧劇ラストのとこあったじゃんあれは惣流でしょ

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:17.22 ID:???.net
677 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/12(金) 15:16:42.74 ID:???
おれがネットでその後のLAS小説探してきてやったぞ
これで補完しとけ
シンジとマリがアスカの傍らに近づく
ゲームで下をむいてたアスカはその影で気がつく
「な、なによっ・・・」
一瞥するアスカ
「一緒に行こう」
アスカに手を差し伸べるシンジ
マリはそれをニヤニヤしながら見ている
「私でいいの?」
「アスカじゃないとダメなんだ」
「なによ、シンジのくせに」
顔を赤らめながらその手を握りかえすアスカ
「まぁいいわ、私が大人っていうのを教えてあげる」
「何言ってんだよ、僕も成長したんだ。少しは大人になっただろう」
アスカには大人になったシンジがまぶしくうつる
アスカの体はまだ14歳のままだ
「ぐぐっ」なにも言い返せないアスカ
「だいじょうぶ、アスカもこれから成長する。呪縛は解けたんだ」
「行こう」アスカの手をにぎり走り出す
「ちょっとっ」ゲーム機が手からこぼれ落ちる
「もうそんなモノはいらないよ」笑顔のシンジ
「そうね」笑顔のアスカ 二人は顔を見合わせ笑う
青空の中に一緒に走り出す二人
その二人の背中をニヤニヤしながらみているマリ
「これからどうなる?それは神のみぞ知るっていうやつかにゃ」


死んでも死んでもしつこいゾンビみてえなLAS厨wwww

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:33.45 ID:bF6pdj05.net
うじうじシンジくんのヒロイン候補だからアスカもレイも魅力や価値あったのにな 
というかシンジとくっつくかどうかしかエヴァ見てる大多数は興味なかったのにそれしか2人には存在意義なかったくらいだからな、最後の最後の集大成にしょうもない不発の打ち上げ花火見せられて呆れ笑ってしまったわ  

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:56.43 ID:???.net
パンフ宮村「別作品でも主人公取られたぁあたしってそういう役多くない?」


317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:10:57.33 ID:???.net
>>295
シンジはアスカが好きだったと伝えた
シンジはレイに好きとは言わなかった
この現実から逃げるな

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:20.43 ID:???.net
>>284
マジでそういうアホクサって一蹴していい話だぞ
ここにいるのは末期の病人だからな

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:11:56.91 ID:???.net
>>317
過去形で草

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:02.32 ID:???.net
宮村優子の認識もアスカは負けヒロインなのだった

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:08.63 ID:???.net
>>316
立場的に言える最大限の嫌味だよなこれw

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:14.58 ID:???.net
宮村はNTR(女)声優の自覚あるけど、汁男優みたいにNTRる方専門の男声優っているのかな

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:17.86 ID:q00W+Bgc.net
そもそもシンジとアスカよりアスカとケンスケの方が結局、付き合っても上手くいかないと思う。

素敵な彼くんミームとかぬいぐるみからチンポが生えて「どしたん?話聞こうか?」とか
庵野監督は明らかにケンスケを馬鹿にして描いてる。

でも、こんなやつでもアスカにとっては素敵な彼くんなんです、おめでとうw
「ケンスケによろしく」
って明らかに庵野監督自身の脳を破壊してるからな。

説得力のあるNTRだ。
マリ(嫁)によって鬱から救われたってのも実話なら結局NTRも実話なんだろうな
自分がめちゃくちゃ好きで好きで堪らなかった女の子が、そこらのオタクバカメガネクズにNTRれるってゆう体験をしたとしか思えない。

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:33.53 ID:???.net
>>302
ああ、頬を染めてることを指したのかと思ったわ
真っ赤にはなってないね

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:34.91 ID:EtlPABV0.net
アスカはケンスケをペットぐらいにしか思ってない
だからケンケン(犬犬)。ペットは寂しい心の隙間を埋めてくれる。
ペットだから裸みられても恥ずかしくない。
バター犬みたいな使い方したかもしれないけど考えない。

シンジに言った「ケンケンは朝6時から働いている、」ってのもただのペット自慢。

アスカは使徒化してるし、もう人間を同等に扱ってない。だからQの最後でリリンって言った。

人間をペット扱いするアスカは酷い女って思うことにした

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:12:59.39 ID:???.net
そもそもみやむーって勝ちヒロインやった事あんの?

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:21.46 ID:???.net
>>303
> レイは置いといてアスカにそんな描写は旧作にも新劇にもない
TVシリーズの企画書の時点ではあったでしょ
そもそもタイトルが「『新世紀』エヴァンゲリオン」なんだから新世紀のアダムとイブポジがシンジとアスカやったんやろ
EOEもシンジとアスカ以外は人類いなくなってるしな…(ナディアも当初はナディアとジャン以外は全滅ENDも想定していたと聞くし)

新劇は「新世紀」がついてない時点で察するべきだった

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:27.24 ID:???.net
アスカ最後ボッチだし
今後コラボされてもチルドレン出演でケンケンハブのボッチだろうな

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:29.57 ID:???.net
ケンアスエンドはアスカ派の勝利という結末を作る上で必要な展開
これでシンジの中では完全にアスカ>レイが決まった

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:50.59 ID:???.net
>>306
ビアンカフローラ戦争の方がティナセリスより有名じゃない?
エアリスティファと並んでゲームで嫁戦争と言ったらこの2つだろう

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:13:55.42 ID:???.net
ケンスケの描写が圧倒的に足りてないんだよ
視聴者のほとんどはケンスケ=スネ夫ってイメージしかないわけで
わざわざ「ケンスケの良さ探し」なんてしないといけない時点で描写不足
トウジはトウジ=ジャイアンってイメージを払拭するくらいには描かれてはいた
しかしケンスケはモブ扱いのままだった

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:17.61 ID:???.net
みやむーが庵野受け入れて付き合って結婚してパパにしてやってれば
旧劇でウナゲリの時に助けいってLAS大団円だったんだよ!!
つまり全てみやむーが悪かった・・・?

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:27.37 ID:???.net
>>326
和葉

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:14:39.28 ID:???.net
>>329
アスカの負けだろうに

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:16.78 ID:???.net
シンジはアスカの好きという気持ちを受け取った
そして好きだったと伝えた
レイとの別れには何も言わなかった
アスカ派大勝利ですおめでとうございます!

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:22.20 ID:???.net
>>211
恋愛依存症やん

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:35.82 ID:???.net
>>323
>そもそもシンジとアスカよりアスカとケンスケの方が結局、付き合っても上手くいかないと思う。

ダウト
1行目からダウトやめろ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:15:48.04 ID:???.net
そしてけんちん汁依存性に

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:10.07 ID:???.net
>>327
き、ききききき企画書!

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:21.65 ID:???.net
逆にショックでかい奴ほどアスカは勝ちヒロインって意味不明な自信持ってた奴が多くね?
綾波を見下してマリは眼中になかったろ

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:37.86 ID:???.net
>>330
そうなんだけど実質それビアンカの人気が圧倒的だもん投票みても
制作者もビアンカしか勝たん思ってるし

ティナ・セリスは総選挙みるとまさに拮抗してる
ティナ ←作品のヒロイン ←レイ
セリス ←ロックのヒロイン ←アスカ(旧劇のイメージ)
役割もまあ近い

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:44.71 ID:q00W+Bgc.net
>>303
にわかは去れ
旧劇のパンフにも「シンジとアスカの愛憎劇」としっかり記述がある。
レイは母親の偶像でしかない。

エヴァでひたすら虐待されつづけたアスカ
他のキャラたちはみんなそんな痛そうじゃないのに、精神も体もずっと汚され続けてきたアスカが、最後にシンジに求められる。
それが至上のラブストーリーだったんだよ。

それがなんたい、「そんな僕にも乳のデカい嫁がいます。旦那さんによろしく」
余りにも酷い仕打ちではないか。

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:52.93 ID:???.net
>>326
はいぱーぽりすとか

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:16:54.32 ID:???.net
レイ派はもう争う気ないよ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:16.99 ID:???.net
レイ派は大敗北だったな
LRSは存在すら否定されたし
シンジの中じゃアスカ>レイだし
このままじゃ可哀想だからカヲルをカプ相手にしてやろうって配慮してもらったんだね

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:27.08 ID:???.net
>>336
元々そういう女だぞ
だから加持さんみたいな大人の男が必要なわけで分かってなかったのはLASだけ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:32.95 ID:???.net
>>342
それが公式から否定されて良かったね

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:17:50.46 ID:???.net
コラボの単独仕事は綾波ばっかり
KATEもアタックもSMARTの表紙も綾波
シンジとくっついて勝ちヒロインとなったのはマリ
アスカに何が残りましたか

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:14.14 ID:UYhYYn6N.net
旧劇じゃアスカにトウジの精液飲ませる没案あったんだよな
結局その案復活させただけやないか

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:20.48 ID:???.net
>>345
向こうはカヲルをあてがわれたことに満更でもなさそうなのがな

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:25.14 ID:???.net
>>345
アスカ派大勝利おめでとう!!!!
みんな大喜びですねwwwwwww
祝賀会会場はこちらですね?

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:29.51 ID:???.net
綾波「相田くんといるとポカポカする…」

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:39.53 ID:???.net
>>342
電波注意報

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:18:47.87 ID:???.net
>>348
ケンケン

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:01.53 ID:???.net
>>345
シンジの代わりにカヲル君貰えるとか棚ぼただな

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:19:21.36 ID:???.net
アスカ大勝利
やっぱり勝利ヒロインはアスカしかいなかった!!!!

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:01.00 ID:???.net
>>350
レイの新しい旅立ちを祝福してるからな
カップルよりよほど大切なものがある

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:03.94 ID:???.net
LAS派はみんな大喜びだね

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:21.03 ID:f50noAub.net
>>337
ケンスケなら許せるってやつはマジでケンスケ声優のインタビューだけが拠り所でしょ。
「シンジは子供だから無理っしょ!やっぱ28のケンスケ、大人の包容力!」ってはしゃいでる。

はしゃいでんのお前だけだよって感じ。
そりゃケンスケグッズが増えたりゲームで出番増えたりするからギャラ的に嬉しいんだろうけど。

こっちはみやむーの気持ちでいっぱいだよ。
こんな空気読めないバカにアスカを渡すんだ。。って絶望。

でももう「ケンスケが思ったより良いやつ」であると思い込むことしか、救いがない。
そうじゃないとアスカが余りにもかわいそうだから。
20年越しの最後のカップリングがオタクモブと結婚させられる罰ゲームって、つれぇわな。

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:23.52 ID:???.net
なんでカプ論争になってんだよ

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:28.14 ID:???.net
綾波はイケメンのカヲルと
シンジは巨乳のマリと新しい世界で楽しくやるよやったね
あれアスカは?

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:20:37.57 ID:???.net
LRS派ざまぁwwwwwww

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:10.12 ID:???.net
>>360
一人が発狂してるだけだから無視で良いんじゃない

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:14.94 ID:???.net
違うよ
アスカが負けヒロインに見えて実はアスカ派が証明したかった事はシンジの好きな相手がアスカ>レイ
これを叶えたのがシンエヴァ
そしてこれでエヴァ完結
アスカ派大勝利で終わったな

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:55.30 ID:???.net
第三村副村長夫人アスカ

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:21:57.94 ID:???.net
前から神秘的な綾波の相手にはシンジよりも同じ神秘的なカヲルが相応しいとか云われてたもんな
まぁそれもLAS厨の主張だったら嗤えるよな
まさかてめえらの方にケンケンENDが待ってるとは夢にも思わんかったろうからなwwww

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:02.39 ID:???.net
LRS派とカプ論争やってた頃が余程楽しかったんやろなあ
今はもうそれもできない

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:12.74 ID:???.net
未来の第三村副村長夫人やったね

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:31.54 ID:???.net
>>206
それがファンに人気だから

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:35.93 ID:???.net
アスカ派はみんな大喜びだからな

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:41.76 ID:???.net
>>359
シンの作中で大人ケンスケの性格や実際に働いてる姿はやってただろ
アスカとのなりそめは省略されたが大人ケンスケのスペックは提示されている
おまえが直視できてないだけ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:44.55 ID:???.net
LAS派が発狂してるのかなんでもないやつが荒らしてるのか知らないけどもうそういう次元じゃないんだよなこれ
カプどうでもいい人間でもえーだったもん
まあカヲルくんと綾波は良さげ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:22:46.39 ID:???.net
漫画に逃げてもケンケン
ゲームに逃げてもケンケン

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:25.27 ID:???.net
>>343
まさかこのスレでそのタイトル見るとは。あれキャラデザ機動戦艦ナデシコと同じ人だったな
みやむーのキャラとくっつくのがヴィレの高雄役の大塚明夫というw

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:27.86 ID:???.net
>>348
シンジの中で好きな相手はアスカ>レイという事実以上の勝利はないんだよなー
結局LASエンドを望んだのはアスカ>レイを証明したかった訳だからね
変則的にそれを叶えてるわけで大満足

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:23:43.17 ID:???.net
綾波とカヲルは全くエロを想像できない

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:06.08 ID:???.net
>>360
本人が書いてるようにシンジとアスカじゃ絶対結ばれない真実に気づいてしまって
もう他キャラ貶してないとやっていけないんでしょ

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:19.19 ID:???.net
まぁ1番思うのはアスカとケンケンくっつけちゃうと
物語の重要な核である補完が14年という時間による補完になる
大体喪失感、人の心ってのは時間が解決してくれるんで
今回の物語だと補完計画そもそもいらなくね?
ゲンドウ以外補完いらねーよって言う

物語自体ぶっ壊してる気はする
この物語でそんな事誰も望んでねーんだよな
大人が補完できるのは当然の事で
そんなもん誰も見たくない
救われた、救ったんじゃなくて救われてた。

心に傷を持った少年、少女が互いに認め合い。補完し合う事で大人に成長する所がみんな見たかったんだと思う。

シンエヴァってエヴァ自体のコンセプトに対して
ある意味エヴァって作品自体のコンセプト叩き潰してるよね。
控えめに言って完結編として物語のテーマを陳腐化させた上で放棄してると思う。

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:24.61 ID:???.net
ケンケンインパクトまじやべー

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:29.66 ID:???.net
防衛機制を段階的に見てるようで面白いわ

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:24:38.30 ID:???.net
>>376
そこがいい、エッチしてるとこ想像できないからなんか癒される

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:08.38 ID:f50noAub.net
>>361
最大限好意的にあのゴミオタメガネを解釈するなら、ケンスケ=宮崎駿説しかないな。

第三村ってのはシンジを鬱病から治すための場所で、これはQが終わって震災鬱になっていた庵野監督と被る。

「二度とアニメなんか作るもんか」と捨て鉢になっていた庵野監督に声をかけたのが、他ならぬ宮崎駿監督。
「風立ちぬの声優をやってくれないか?もう一度、アニメに関わってみろ」
そうやってジブリ村との交流で、庵野監督は鬱抜けすることが出来た、周囲の優しさに気付いたとゆってた。

つまりシンジを村に連れてきた宮崎駿=ケンスケ(ヒゲ、メガネ、ロリ、軍事オタ)

こう考えると腑に落ちる。

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:08.87 ID:???.net
>>373
シンジがレイよりアスカが好きという事実から逃げるな

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:17.41 ID:???.net
>>375
既に他の男がいて過去形だけど勝ちは勝ちだからな
だからアスカ好きはみんなお祭りモード
綾波好きはお通夜かよって感じだからやっぱり正ヒロインは余裕があるよな

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:19.63 ID:???.net
>>376
見た目がにてるから姉妹説が一番しっくり来る
仮に姉妹でもシンジとはくっつかんと思うけどな

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:37.58 ID:???.net
3月8日はケンケン記念日

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:25:44.58 ID:???.net
みやむーが、かつてヒロインを奪われたことがトラウマになってたことが分かったのが収穫だった
まあ23歳のときにヒロインに抜擢されたキャラだし、主題歌も歌ったなら普通そう思うよね
キャリア詰んで(みやむーは詰んでないけど)33歳のときにヒロイン奪われるのと意味合いが違う

20代の若いころ人気奪われてうじうじしてる声優は結構いる

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:31.91 ID:???.net
綾波にさえ勝てればこの際なんでもいいわ

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:37.99 ID:???.net
>>349
それは実写パートなの?
アニメパート?

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:26:42.04 ID:???.net
ウケる

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:11.52 ID:???.net
>>382
有力説草

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:14.27 ID:???.net
公開前までシンジはレイが好きアスカに興味ない!
これ言ってたやつwwwwww
シンジくんの中で好きなのはアスカ>レイなんだよww

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:22.89 ID:???.net
でもカヲルとレイってアダムとリリスでゲンドウとユイって考えると夫婦に落ち着くのか?って感じするけどな
現状は兄妹っぽいよな

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:31.73 ID:???.net
こんなんだから一般ファンから共感されないんだよなぁ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:49.10 ID:???.net
アスカが勝ちならこんなスレたたねぇよw

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:27:59.77 ID:???.net
>>378
今は幸せに暮らしていても幼少期のトラウマは消えない人って現実でもいるからな
ケンスケが全て消化してくれてもよかったがそれやるとガチでシンジの仕事がなくなるから幼少期のトラウマを提示して補完したんでしょ

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:18.81 ID:JrMejkMW.net
>>371
直視したら釣り合ってないってのが正直な感想だね。
そして庵野監督も敢えて狙ってやっている。
「ええーケンスケですか。。いつの間に。。」
ってみやむーが落胆してたのが全て。

結局シンジではないにしても、モブ中のゴミであるシンスケとのカップリングは、ただの罰ゲームでしかないんだよね。
結局庵野監督は最後まで好きな子を虐めたかった。
それが真実でしょ。

なんなら適当にヒカリが死んでアスカはトウジと付き合っててもケンスケよりはポジティブな意見多かったろ。
それくらいケンスケはカースト底辺って事実を直視しないと。

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:31.43 ID:???.net
>宮崎駿=ケンスケ(ヒゲ、メガネ、ロリ、軍事オタ)



399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:28:42.51 ID:???.net
シンジはレイに全く興味がなくてアスカだけ好きなことが確定だもんなwwww
祝勝会じゃー

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:07.63 ID:???.net
シンジ→アスカ「好きだったよ」
シンジ→レイ「自分がどうなってもいい、世界がどうなってもいい!綾波だけは助ける!」

うん

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:11.71 ID:???.net
>>396
幼少期のトラウマはケンケンが癒やしてくれてたで
シンジが何もしなくても

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:13.50 ID:???.net
>>382
監督や声優をキャラに被せてこれが真実だ!!!って言ってることがもう病気なんだよね
自分の異常性に気づいていない

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:51.43 ID:???.net
シンエヴァはシンジがアスカに告白するのがゴールで集大成だった
勝利ヒロイン確定

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:29:57.28 ID:???.net
>>383
このぶっ壊れたLASカスいい加減うぜーな
まさにこんなカスを殺したくて庵野はシン作ったんだろうな

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:08.78 ID:???.net
>>397
アスカ好きだけどそのためにヒカリが死ぬくらいならアスカが死んだ方がマシでは

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:13.03 ID:???.net
頭おかしくなってる奴が何人か居て草

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:16.19 ID:???.net
現実を認めはない流れ草

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:30:35.59 ID:???.net
>>400
シンジはレイなんてどうでもいいよ
アスカを好きだったんだから

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:09.20 ID:???.net
>>397
少年ケンスケのイメージが優先されてる時点で直視できてないね
この患者さんはもう少し入院が必要だな

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:16.09 ID:???.net
この流れ笑

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:19.00 ID:???.net
ヒロインという拠り所が無くなったアスカオタは壊れた
庵野の目論見大成功だ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:26.78 ID:???.net
庵野「LASキチこわれちゃんた」

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:29.81 ID:???.net
カプ戦争の本質はシンジがアスカとレイどっちが好きなのかだからな
アスカ派大勝利というわけ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:43.24 ID:???.net
>>404
めっちゃ発狂してる荒らしだけどガチで脳破壊された結果なら正気に戻ったときがマジで心配だわ

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:50.46 ID:OIAyfdlP.net
>>402
20年庵野監督の何を見てきたんだ?
そもそもじゃあマリってなんなんだよ?
モヨコさん以外で納得いく説明つけてくれよ。

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:31:58.24 ID:???.net
レイはアスカに負けたんだ
この事実から逃げるな

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:01.99 ID:???.net
シンジはアスカに好きだったと言った
これだけで勝利でしょ
みんな喜べよ

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:06.25 ID:???.net
これはゲームなんだ、村でフラグ回収忘れたからマリエンドなんだ、もう一度二周目やるんだ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:07.18 ID:???.net
真の敵はレイじゃなかったんだよ
ケンケンだった

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:25.11 ID:???.net
>>397
おまえはキャラの格しか見てないけどアスカはそんなところ見てないんだよ
アスカを語る資格がないわ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:27.80 ID:???.net
本スレ荒らしてたあいつかな
にわかって言い出すからわかりやすい

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:37.01 ID:???.net
お前らもう心が…

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:38.52 ID:???.net
25年以上かけた脳破壊だ
年季が違うぜ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:32:38.95 ID:???.net
旧劇の時は
ゲンドウ=宮崎駿
冬月=高畑勲

のジブリ説はたまに聞いたなw

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:00.15 ID:???.net
>>404
ケンケン乙

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:03.77 ID:???.net
>>415
旧作から抜け出すためのキーキャラ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:04.33 ID:???.net
>>402
普通に関係者から言われてるしナディアの時も無人島のナディアのモデルは庵野だったぞ

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:04.71 ID:???.net
>>409
作中で描写が無いんだから当たり前だろ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:08.38 ID:???.net
LASのATフィールドが消えてアスカ勝利という妄想に溶けていく
これがケンケンインパクトの正体…

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:08.63 ID:???.net
アスカがレイに勝ったんだから新劇は及第点ってことだな

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:38.56 ID:???.net
>>380
視聴者に一番近いのはオタクキャラのケンスケだ、つまりアスカは俺嫁でユーザーの物になったということ
みたいな飛躍見たわw

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:48.07 ID:???.net
なるほどなー庵野よく考えてるな
見かけは可哀想に見えて
実はアスカ派大勝利の展開を作ってたとは

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:33:54.69 ID:WG5yqrje.net
>>53
こういう画像Twitterでドヤ顔で言ってるバカいるけど嫌ならLINEでやってればいいのに
Twitterでわざわざ他者に見せた以上それは見越せよ

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:10.99 ID:???.net
>>427
ナディアの肉が食えない設定は庵野の肉が食えないのをそのまま設定にしただけだしな

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:19.85 ID:???.net
>>418
クリアしたらセーブデータ消去する仕様だから無理だぞ

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:40.32 ID:???.net
>>435
ニーアかな

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:52.49 ID:AUyaJ9wo.net
>>303
厨房の、ファーストキスの相手やぞ。
あともとが、同居ヒロインっていう、ベッタベタの設定だったろ

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:34:53.81 ID:???.net
ケンケンの存在かから目を逸らしてレイ勝利を連呼とか面白すぎだろ
壊れちゃったじゃないか!

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:35:18.99 ID:???.net
>>90
これ12話だっけ
以前見たときはなんとも思わなかったけど
今となってはあの台詞すら伏線(後付けという名の)
にみえるよなあ
やれやれ系主人公と、素直になれないツンデレ系ヒロイン
お似合いじゃん

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:35:34.20 ID:???.net
ヒカリが死んでトウジとくっつけばよかった書いてるやつは本物の病気だろwww
ケンケンが底辺カーストだから嫌とかいう拗ね切った理由でヒカリを殺すなw

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:35:43.81 ID:???.net
この状況で勝利宣言は見苦しいし反感を買うだけなんだがまぁ荒らしだろうな

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:35:47.42 ID:???.net
ぶっ飛んでで本スレより全然面白い。
なんならここの方が映画より面白い

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:35:56.13 ID:???.net
アスカぼっちのシーン見るためにまた脳破壊されに行くのは嫌だな
長いし配信まで待つか

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:36:13.07 ID:???.net
>>442
映画より面白いは分かる

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:36:25.48 ID:/CxNq9sX.net
>>420
悲しいけどアスカの声優も「ええーケンスケ…いつのまに」
これが現実よ。

空白の14年でNTRはご想像にお任せします!!
ってそれはあんまりにもあんまり。

しかも、本当にアスカ自身の気持ちがケンスケ一択になってるなら良いけど、演出的にやっぱりシンジにも気がある感じなのがまたw

あれだったら「好きだったやも」
「ありがとうシンジ、聞けて良かった。でも、こんな私にも素敵な彼くんが出来たの。」
この流れなら、「あ、もうアスカの心の中には一切シンジの入る隙間ってないんだな」
って一応は納得できるけど。

違うじゃん。アスカまだシンジ好きやん。
ってリアクションさせるのがマジでやっぱりNTRすぎて庵野監督は天才だと思うわけですよ。

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:36:31.90 ID:???.net
LASエンドじゃストレート勝利過ぎるからな
実はアスカ派がレイ派に勝ってるよ
と後から分かるようになってる
LASは否定しないしシンジの中じゃアスカ>レイだよって

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:36:40.00 ID:???.net
LASキチのおかげでケンケン株が上がりつつある

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:36:44.14 ID:AUyaJ9wo.net
>>290
玉の2つついたケン玉だったのか・・・

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:37:04.62 ID:???.net
内容とか全部どうでもいいからアスカをマシに扱えレイに勝たせろってもう無茶苦茶だな
悪いけど庵野の判断が正しいとしか思えないわ

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:37:19.89 ID:???.net
ケン玉草
新しいケンケンワード出てきたな

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:37:33.63 ID:???.net
そうなんだよ
アスカ派の悲願はレイ派に勝つ事なんだよ
これがシンエヴァで正史になった
これ以上の勝利ないだろ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:37:34.62 ID:???.net
LASは否定しないし

否定されてるんだよなあ
アスカの心の中にはもうケンケンしかいない

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:38:00.26 ID:???.net
ひたすらケンケンの存在無視してるのが面白すぎだろ

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:38:02.32 ID:???.net
エヴァ以上の平成の終わりはもうねーだろと思ってたらV6解散という平成の終わりが出てきた

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:38:25.53 ID:???.net
V6だけは大丈夫と思ったがダメか

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:38:32.82 ID:???.net
>>427
キャラのモデルはいるだろうし作者の人生も物語には反映される
庵野に限らずどんな作家だってそう
そこから拡大解釈して声優に復讐したかったんだ!これが真実!って言い出すところが病気って感じ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:38:34.36 ID:???.net
https://i.imgur.com/r7TzQYT.jpg
よく見たらめっちゃお似合いのカップルに見えてきた
脳が修復されていく

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:38:43.44 ID:???.net
映画の結論としてはアスカにシンジはいらなかった。
あの告白しあいも同窓会で会った妻子持ちが
昔好きだったって言い合ってる様なもん

つれぇわ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:38:54.92 ID:???.net
>>447
ケンスケ乙

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:01.06 ID:???.net
実際ぞんざいな扱いだから
そういう意味ではレイに勝ってるだろ
エヴァってコンテンツはアスカみたいな脇役に時間を使いすぎた
アスカは所詮ケンケンの女でしかないのに

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:03.07 ID:???.net
ケンケンがケン玉舐めてって言ったら
「ヘンタイ・・・」とか顔を赤らめながら舐めてくれそうだよね

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:03.94 ID:???.net
僕の玉がぁああああああ

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:04.02 ID:???.net
お前らをみてるとさ
なんつーか、10年、20年経っても変わってねぇんだなって
良いのか悪いのかは知らんけど、なんか懐かしい気持ちになるわ

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:09.87 ID:???.net
>>457
これの元絵のシンジの顔なんか変だしな

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:32.45 ID:???.net
橘あすかだもんな

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:40.33 ID:AUyaJ9wo.net
>>304
>>ビアンカが一人だとつらいので農家のおっさんとくっ付いた

まんま、ドラクエ5のエロ同人展開でひでえ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:39:55.63 ID:???.net
なんでそんなにシンジがいいんだよ
これからはケンケンに自己投影しろ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:40:11.11 ID:???.net
アスカは最終的にシンジに選ばれたんだよな
レイじゃなくてアスカに好きという言葉を使った
これが作品の全てである

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:40:21.85 ID:???.net
>>437
加持さんの代用品だったって明示されてるからなあ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:40:46.86 ID:???.net
シンジもケンケンもイケメンだから自己投影とか空しいだけだろ

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:41:13.80 ID:???.net
>>457
元イラストでシンはLAS大勝利とか抜かしてたよな
ケンケンエンドなのにさ

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:41:17.56 ID:???.net
今回の映画は最高傑作だわ
アスカがようやく幸せになれて良かった

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:41:23.25 ID:???.net
>>442
マジモンがちらほらいるからな
他人の話聞かない感じの

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:41:49.75 ID:???.net
>>437
直後にうがいされとるがな

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:42:20.17 ID:???.net
サブヒロイン×モブ
に尺取りすぎたなって思う
それもこれも宮村への愛がなせる業だわ

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:42:38.65 ID:???.net
よっ、碇〜

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:42:39.40 ID:???.net
大人ケンケンは普通にイケメンじゃないか?

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:43:02.90 ID:???.net
ケンケンの魅力を語れ

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:43:08.54 ID:???.net
アスカ派はレイにさえ勝てればなんでもいいんだよ

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:43:12.37 ID:???.net
>>445
さっきから声優声優いってるけど本来作品を見るに当たって声優の感想なんてどうでもいいんだぞ
特に宮村はアスカがメインヒロインだと思いこんでたタイプだから参考にならない

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:43:18.10 ID:???.net
アスカがケンケンケンケン連呼するくらいには
ケンケンはアスカのド直球の大人なんですよ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:43:38.89 ID:???.net
>>447
やっぱケンスケさんだよな

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:44:24.43 ID:???.net
公式が勝手にやってるだけだろ

って言葉が忘れられない

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:44:34.59 ID:KxLIdjng.net
加地さんの代用品ってのも、なんかしっくりこんのよな。
それならリョウジでも別に良いし(それだとQの間にアスカが処女喪失したってネタはやりづらくなるが)
そもそも式波は明らかに加地さんに全く興味がなかったよね。
惣流は抱えてるトラウマのせいで加地さんを好きなように見せて実際はシンジだけ愛してるってゆう超めんどくさいメンヘラだったし。

式波がそのメンヘラ部分除いた人格であるならばそもそも父性も求める必要がないし、ケンケンが加地さんコピーである必要がない。

そこはケンスケ声優の解釈違いだと思う。

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:44:55.11 ID:???.net
ニアサーも悪いことばかりじゃないさ🤓
LASはレイに勝ったんだろ?🤓
良かったじゃないか🤓

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:45:09.75 ID:???.net
アニメでサブヒロインにこれだけ焦点当てるには
声優にんほる必要があるというのがよくわかった
んほりすぎてメインヒロインが船を降りて、サブがのっとるパターンもあるけど

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:45:11.21 ID:???.net
>>483
パワーワードだな

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:45:16.84 ID:???.net
>>483
アスカ派がエヴァを支えたんだから当たり前だよなぁ

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:45:37.57 ID:???.net
>>468
これが重要
ケンアスとかシンマリとかカヲレイはどうでもいい
アスカがレイに勝った

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:45:38.09 ID:???.net
あれだな、ラブライブ声優のAVバレの時の現実逃避オタと同じ流れだなw

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:45:41.58 ID:???.net
>>483
パワーワード過ぎて草

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:46:15.34 ID:???.net
>>463
わかる エヴァオタの同窓会だな

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:46:33.99 ID:???.net
>>490
そんなの庵野やこっちは20云年前に経験してるのにな

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:46:56.22 ID:???.net
脳が破壊されるとかネタかと思ったら、マジであるんだな

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:47:00.44 ID:FUJWZ1xQ.net
ケンスケのほうが人としてーとか言ってやつの方が卒業出来てねぇじゃん、現実とアニメ混同してないか?
圧倒的に描写少ないやつがヒロイン格とくっついたら納得いかないのは当たり前
これは、アニメなんだぞ

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:47:03.01 ID:???.net
ケン玉
ケンチン汁
ケンケンインパクト

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:47:13.82 ID:???.net
結局アスカ大勝利でみんな満足だったな

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:47:17.56 ID:???.net
レイに勝って新しく愛する人が出来た
文句ないよなあw
ケンケンアスカのこともちゃんと祝福してやれよ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:47:20.71 ID:7AhYLeNb.net
まだアスカとシンジがくっついたならああなるほどね的な王道感で終わったのに、変に奇をてらってケンケンアスカになったから途端にコアなキモオタ作品感がより増したな

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:47:32.09 ID:???.net
何でケンスケのとこにアスカがいただけで
こんな祭りになるのか分からん

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:48:18.38 ID:KxLIdjng.net
>>480
当然そうだよ、声優の解釈なんてゴミほど当てにならない。
ただし、「声優が感じたこと」ってのは客観的な反応の一つでもある。

例えば私がここで「ケンスケアスカはありえねぇだろ常識的に。。」とゆったとして
「いや!みんなケンスケがいいと思ってる!アスカはケンスケでしあわせなんだぞ!!」
って前提から噛み合わない無理筋擁護するバカいるじゃん?

そうゆう人のためにまぁ一般人代表の意見として抜粋させて貰っとるわけです。
「ケンスケがアスカの相手として相応しいと思ってる層は、一般的ではない」
とゆう前提の論拠にしてるだけであって、「声優の意見が事実!」とゆってるわけではない。分かる?

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:48:19.90 ID:???.net
なんかちょっとなーってツイじゃ言えないし吐き出せるところと思って板検索してきたけどやばいな
そりゃ庵野も卒業させないとってなるわ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:48:26.88 ID:???.net
結局は>>7だろ
これからケンケンの考察が始まるんだよ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:48:38.01 ID:???.net
マジでこんなの作ってどうすんだろ
下手に完結させたから今後のコンテンツ展開が
焼け野原になるのが目に見える。
映画のグッズ売上げかなり前作より落ちるんじゃない?

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:48:44.09 ID:???.net
>>483
心の強さを感じる

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:48:51.30 ID:???.net
ケンケンを受け容れる5段階

・否認と孤立
ケンケンにアスカを奪われた事実に衝撃を受けその公式を感情的に否認し逃避したりする事で周囲から孤立する

・怒り
ケンケンという事実は認識したがでは何故アスカがケンケンに奪われたのかという思い込みが強く周囲に反発し怒りがこみ上げてくる

・悪あがき
あのエンディングの後にアスカとシンジが結ばれないか、あるいは庵野が鬱になって更に続編を作らないかと考えて二次創作にすがったり ネットでLAS勝利の考察をしたりする

・迎鬱
ケンケンを避けられない事が分かり諦めや諦観、絶望といった気持ちが支配して落ち込む

・受容
これがアスカにとっての幸せなんだと受け容れるようになり、ケンケン✕アスカ本を探してシコシコする

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:49:45.33 ID:???.net
ケンケンエンドでリメイク終わりってのにレイとの勝ち負けに帰着させて納得できるひと羨ましいわ
無理矢理納得させようとしてるのか知らんが

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:49:47.82 ID:???.net
>>500
ここで壊れてる奴らがエヴァの負の遺産そのものだからな

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:49:56.23 ID:???.net
LAS厨さ、もうケンケンは覆らないんだから昔のSSでも読んで思い出に浸れよ
「この時の流れの中で」みたいな名作読んで落ち着けよ…

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:49:57.33 ID:???.net
>>500
着ぐるみからケンスケが出てきたぞ
アスカが心の底から求めているのがケンスケである事が確定してる

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:50:18.18 ID:???.net
>>506
同人は公式に禁止されてるから受容の領域には至れないぞ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:50:25.95 ID:???.net
25年掛けた脳破壊なんて滅多に無いぞ
そんな貴重な体験の中に俺たちはいる

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:50:33.04 ID:AUyaJ9wo.net
>>493
あん時は中の人が壊されて
今度は作中でアニメキャラがやられたから2回目だな

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:50:41.72 ID:???.net
>>483
一週間前までは完全に笑い飛ばせるセリフだな
多分ほかのところで見ても笑えないわ

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:50:58.40 ID:???.net
アスカとシンジが結ばれなくても
アスカが幸せになってくれればいい
シンジがレイよりシンジの事が好きならいい

あれ?これアスカ派大勝利じゃんwwwwwww

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:51:03.88 ID:???.net
シンレイ派は漫画ある
シンマリ派は映画ある
シンアス派?ケンケンな!

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:51:12.20 ID:???.net
着ぐるみケンケンとかいうグロ映像www
俺のなかのアスカが死んだ

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:51:17.52 ID:???.net
>>503
空白14年はマジで見たいわ
ケンケンとアスカがいかにあの関係になったのか
可愛いアスカがきっと見れるぞ
アスカ好きもきっとにっこりして脳が飛び散るぞ

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:51:41.70 ID:???.net
アスカならケンスケの横で寝てるよ…

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:51:49.11 ID:???.net
>>512
良い悪い抜きして考えると映画を見てここまで感情を揺さぶられたのは初めてだ

クソ映画だけどな

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:51:59.54 ID:???.net
>>512
もう二度と経験できないだろうな
まあFF7Rとか同じ25年ものでやってくれなきゃだけど

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:52:00.79 ID:???.net
>>502
ケンスケエンドは意外だったわ、驚いたわ、悪くはないけどスッキリしなかったわー程度の気持ちできて
ここの書き込みみたらドン引きだからなw
サクラにドン引きしてピンク髪が正気になったようにこいつらの存在が軽症者の治療になっている

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:52:20.42 ID:???.net
>>509
シンジがレイよりアスカが好きな事が覆られない現実から目をそらすな

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:52:22.55 ID:AUyaJ9wo.net
>>501
>>「声優が感じたこと」ってのは客観的な反応の一つでもある。

そうそう。
しかも、脚本を仔細に読めてるぶん、情報の取り落とし率は低い。

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:52:29.88 ID:???.net
>>511
ふつうにエロあってもエロのためだけじゃなく作品として成立してる二次創作作品ならとりあえずpixivとかに載せる分にはセーフだぞ
同人誌のほうはちょっとわかんないけど

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:53:10.78 ID:AUyaJ9wo.net
>>506
えみつんで打線組んでみた、のコピペ思い出した

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:53:16.26 ID:???.net
>>510
ぬいぐるみが変化する
俺「シンジか!」
ケンケン「残念俺だよ」

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:53:34.96 ID:FUJWZ1xQ.net
>>500
それだけなら別に気にもしなかった
最後に帰ったのがケンケン宅っぽいのも、村内の他の住民とはほとんど関わってないことは明言されてたし納得出来る
ただ人形だけはどうしても回避出来ん、せいぜい父的存在として気付かされたと解釈するのが限界

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:53:46.58 ID:???.net
ケンケン抜きでも空白の14年は見たい
加持さんの特攻も気になるしロリレイや渚司令の前にいる4人も気になるし
そのついでにケンスケとアスカのなりそめをねっとり書けばおk

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:53:56.65 ID:???.net
着ぐるみからケンケンが一番きつかった
あの映像忘れないと思う
心が裂けそうだったわ

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:54:17.65 ID:???.net
ケンケン
ニアサーも悪い事ばかりじゃないよ
ケンスケによろしく

これらのセリフを考えた奴は悪魔だろ

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:54:28.09 ID:???.net
そろそろ脳破壊されたアスカ派の語録で打線組める?

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:03.72 ID:???.net
ケンケンは朝6時から働きに出てるのよ!

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:10.47 ID:???.net
>>529
空白の14年見たいよなあ

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:22.14 ID:???.net
シンジはアスカに好きだったと伝えた
レイには何も言わなかった
LASは否定されなかった
LRSは否定された

マリエンドは劇中の話であって
アスカ派VSレイ派はアスカ派大勝利なわけだ

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:26.51 ID:???.net
>>521
エアリスが生還して今更くっついたら笑うわ

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:34.98 ID:???.net
でも実際大人ケンスケはかなり気を使ってキャラデザされてると思うぞ
トウジとヒカリはわりと面影残す大人デザインだけど
ケンスケは目からすでにデザイン変わってるし

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:41.91 ID:???.net
>>531
「ニアサーも悪いことばかりじゃないよ」
は一番書き込みで使われてるんじゃないか
これはシンを代表する名台詞

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:43.12 ID:o9eHkS9z.net
>>530
どしたん?話聞こうか?
のネットミームそのものw

庵野監督は徹頭徹尾ケンスケを「かっこいい大人」として描くつもりはないんだなぁと理解したよねw
家出少女泊めますおじさんに近い。

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:55:52.52 ID:???.net
着ぐるみケンケンは完全にホラー

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:56:20.79 ID:???.net
他所の板のスレタイでケンスケEND食らっても明らかな嘘バレ乙と思ってたらマジだったとは

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:56:21.90 ID:???.net
カプ争いは引き分け
でもアスカ派VSレイ派はアスカ派の勝ち
これでエヴァ完結

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:57:16.73 ID:???.net
>>528
残念ケンスケによろしくが用意されてるんだよなあ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:57:24.31 ID:???.net
>>535>>542
お薬出しておきますねー

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:57:26.00 ID:???.net
あんあんあーんケンケーンもっとぉー

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:57:55.41 ID:???.net
>>542
裏宇宙以降はオマケみたいなもん
最終決戦始まる前で完結だから

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:58:21.74 ID:???.net
綾波との恋愛的な勝ち負けとかじゃなくてモブとくっつけられたことに怒ってんだよ
シンジの動向はどうあれケンケンとくっつけられさえしなければ文句なかったわ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:58:36.95 ID:???.net
アスカとシンジはアダムとイブやろ
どうあっても結びつけなきゃいかんかったと思うんだが

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:58:41.85 ID:???.net
全滅を引き分けの解釈はさすがに草
これは脳が飛び散ってますねえ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:58:43.55 ID:???.net
ケンケンが好きなのは分かったからケンケンケンケン連呼しないでくれ…
ケンケンを見習えケンケンの役に立て
もう分っかったよ

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:59:13.48 ID:???.net
>>547
ケンスケより人気も格上のキャラじゃないとな!
時田とか

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:59:26.08 ID:???.net
>>265
海岸はシンジの心象世界だから旧劇量産型は串刺しにされてない🙄

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:59:30.45 ID:???.net
>>543
シンジにこのセリフ言わせたほうが
着ぐるみよりダメージデカい気がする

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:59:52.39 ID:???.net
ペンペン人気投票8位
ケンケン人気投票20位

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 16:59:53.42 ID:???.net
これ好き

https://i.imgur.com/rgjRVt3.jpg
https://i.imgur.com/shrfZ0N.jpg

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:00:02.00 ID:???.net
>>547
シンジがマリじゃなくてマヤとくっつくくらいの展開じゃないとケンケンインパクトには勝てない

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:00:05.44 ID:???.net
アスカが独り身で終わってたら負け犬wwwとか煽られはしても
まだここまでダメージは無かったかもな
しかし現実は3組の中で一番丁寧に可能性を断ち切られた描写されて
完全終了っていう
マジで庵野の妄執の産物だろ劇中のアスカ×ケンケン描写

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:00:07.93 ID:???.net
ケンスケって言うほどモブキャラか?
モブキャラってググったけど別にモブじゃなくね

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:00:23.62 ID:???.net
>>548
神殺しするんだが

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:00:38.83 ID:???.net
LASが無かったことにならず終わりまで描いてもらったんだから感謝だよな
アスカの愛する人がケンスケであることなんて瑣末なもんよ
ネオンジェネシスして受け入れろ

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:00:41.02 ID:FUJWZ1xQ.net
>>543
あぁ...それもあったな
もうダメだよお終いだ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:00:44.19 ID:???.net
長年続いたLASとLRSの争点
・シンジはアスカに興味ない→アスカが好きだった
・シンジはレイが好き→あれだけ一緒にいたのに好きとは一度も言わずにお別れ
・LASは存在しない→LASは否定されず、LRSは完全否定

おいおいLAS大勝利エンドじゃねえか
LASが完全勝利してんぞ

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:01:05.34 ID:???.net
>>530
他は耐えられたけど
あそこは直視出来なくて目を逸らしたな

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:01:15.17 ID:???.net
何も言わないから否定って何言ってんだ…

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:01:23.46 ID:???.net
「ケンケン♡」
「ケンケンは朝6時には外に出て仕事に行ってる。お前もさっさと起きろ」
「動けるようになったなら、ケンケンの役に立て!!」

この欲張りセット好き
理解力のある彼を手に入れた無敵の女のマウントだぞ

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:01:25.62 ID:???.net
ケンスケは重要なキャラなんだが??
あいつがいたことによってシンジはゲンドウと対話することに決めた

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:01:45.19 ID:???.net
25年前は庵野がLAS脳で25年後は違ったってだけでしょ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:01:53.51 ID:tmLhWo4L.net
🌸(゚)(゚)「初号機のせいで大怪我してもうたわ」
🌸(゚)(゚)「でも碇さんいなかったらもっとひどい目にあってたかも……」
🌸(♥)(♥)「碇さんは街を守って戦ってくれてるヒーローや!」
🌸(●)(●)「碇さんのせいで両親死んだわ」
🌸(゚)(゚)「いやでもそもそも碇さんいなかったら人類滅んでたんだよな」
🌸(゚)(゚)「私碇さん専任の医務官になります!」
🌸(゚)(゚)「碇さん、エヴァに乗らんでゆっくりしてや……」

🌸(♥)(♥)「碇さん、初めましてやで!」
🌸(゚)(゚)💢「他の女の口車乗せられて船離れるとかなんなんや」
🌸(゚)(゚)💢「なんでまたエヴァに乗って暴走しとるんや!」

🌸(;)(;)「エヴァ乗ったらまた傷つくだけや言うたやろバカ!」
🌸(♥)(♥)「でも船に戻ってきてくれてうれしい」
🌸(●)(●)「……なんでまたエヴァに乗ろうとするんや?何もせんでええよって言っとるやろ」
🌸(●)(●)💢「ピンク髪テメェ何碇さん撃とうとしとるんや!」
🌸(●)(●)「ちょっと碇さん死なない程度に痛めつけて監禁するわ」

サクラルートやとその親父さんも親族になるんやな

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:01:54.98 ID:???.net
>>558
広義はおいといて時田シロウとかいうモブに負ける程度の男だからモブなんだろう
まあネームドキャラで底辺クラスに影薄いってことだが

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:02:04.50 ID:???.net
>>562
劇中で負けてるように見せて現実のファンには勝利を与えたわけだな

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:02:07.58 ID:???.net
>>552
シンジの心象世界だったらなおさら統合されてるんでは?
旧量産型を出さなかったのは新劇しか見てない人が混乱するからだろう

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:02:17.64 ID:???.net
>>548
シンジの他人恐怖という肋骨を抽出して更に濃くしたのがアスカなんだから言わばリリス
アダムとリリスでは幸せになれないと神が全くの別人として創造したイブがマリ
リリスはケンケンという蛇に噛まれて脱落しましたとさ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:02:20.97 ID:???.net
>>562
>>296

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:02:37.55 ID:???.net
ねぇ……シンジ。
おとなになるって
かなしいことなの……。

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:02:41.97 ID:???.net
>>556
シンマヤインパクトは草
まあそんくらいかもな

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:02:53.35 ID:???.net
なんだやっぱりLASが勝ったのか
当然といえば当然だがな

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:03:00.94 ID:???.net
アスカ「先に大人になっちゃった」
これも辛い

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:03:08.28 ID:???.net
誰ともくっ付かないならともかく
モブとくっ付けるとか
人気投票一位にこれだけの屈辱を与える作品は初めて見たわ

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:03:21.39 ID:???.net
ケンスケのポジは変わらず加持がやるべきやったやろ
元同級生に何諭されてんだガキシンジは

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:03:25.49 ID:???.net
>>578
アスカの勝ちだぞ

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:03:26.47 ID:???.net
どう考えてもレイとはくっ付けないだろ近親相姦みたいになるから
LRSとか何言ってんだこいつらとは昔から思ってた

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:03:47.49 ID:???.net
シンエヴァで否定されたのはLASだよな
過去がどうだろうが逃げ道もなく潰されてる
ケンケンハウスに着ぐるみケンスケ
トドメがケンスケによろしく

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:03:57.71 ID:???.net
LAKの勝ちだから
雑魚共引っ込め

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:04:12.76 ID:???.net
おまえらもシンジさんに見習ってケンスケによろしくしろよ
ガキガキ言われたシンジ以下のガキじゃないか

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:04:23.22 ID:429DL637.net
>>574
シンジよりはやーい

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:04:43.24 ID:???.net
最近の一位キャラは一人だけ単独表紙貰えなかったり二回死んだりケンケンとくっついたり色々ありますね

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:04:53.70 ID:???.net
かじとくっつけられたんなら文句言わなかったよな
いや多少言ったもだが
ここまでではない

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:05:06.42 ID:???.net
L(ラブラブ)A(相田)S(式波)やぞ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:05:08.51 ID:???.net
>>581
そう思ってたら赤ん坊の頃からシンジを知ってるクレイジーサイコレスおばさん
とくっつくはめになったわ
これ現実逃避だろ。身内じゃなければ結局シンジ(主人公)は愛してもらえない

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:05:08.81 ID:???.net
ケンケン→ぬいぐるみからケンケン→ケンスケによろしくと親子関係の可能性などの確実に潰していってるのは庵野はん残酷だなあと思った

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:05:13.13 ID:???.net
結局LASが勝ちでいいんだよな
レイは何も言われなかったんだから否定されたも同然

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:05:44.31 ID:???.net
チンポでかそうだよねケンケン

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:05:46.45 ID:429DL637.net
>>581
脱落した者同士、今は仲良くなれそうだろ

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:06:32.38 ID:???.net
>>593
間違えるな
勝ったのはLASだけだ
大勝利派閥にひれ伏せ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:07:36.62 ID:???.net
勝ったのはLMSな
LASやLRS??雑魚すぎて話にならんわ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:07:42.25 ID:???.net
>>594
LASはすでにラブ相田式波に再構築された 問題ない

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:04.62 ID:???.net
>>558
モブじゃないよ 病気の人の言葉を真に受けなくていい
戦いには参加しないが主人公の友人で日常にはよく登場する名前ありのキャラ いわゆる脇役
スラムダンクの桜木軍団が近いかな

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:18.84 ID:???.net
もうなんでもいいよ

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:23.73 ID:???.net
とりあえずアスカ派はレイ派にはマウント取れるんだから良かったじゃん

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:30.66 ID:???.net
勝利派閥はシンマリやぞ
このスレこんだけ伸ばして自分らが負け組である事証明してるのになに言ってんだ

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:31.83 ID:???.net
アスカ派の大勝利だよ
だってエヴァ板はシンジがアスカとレイどっちが好きかで長年揉めてたわけだからね

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:40.92 ID:???.net
>>571
式波アスカが統合されたのは13号機に居た式波シリーズと式波オリジナルだけ
旧劇と新劇はそれぞれの作品で完結しているじゃないと2号機のコアにアスカの母親がいなかったり破綻している
だから新劇に量産型は出てこない

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:55.74 ID:???.net
シンジも熟女好きキャラにされた被害者なんだよなぁ
マジで今回マリとケンケンの眼鏡コンビしか得してねぇ

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:08:59.05 ID:???.net
LASって何?

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:09:16.14 ID:???.net
せめて旧エヴァの設定は踏襲してほしかったな
アスカのクローン化とかいらんのよ
シンジが最後に結ばれたのも人形やろ 

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:09:18.25 ID:???.net
>>566
実はキーキャラだよな

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:09:23.45 ID:???.net
よく登場しないけどな
よく登場してればたぶん時田に負けてない
それはトウジやヒカリだわ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:10:01.92 ID:???.net
>>599
せやな
シンジの中じゃアスカ>レイ確定やからな

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:10:21.17 ID:???.net
>>568
サクラちゃん好き 時代はサクラ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:10:32.12 ID:???.net
>>601
むしろそれしかテーマがないからねエヴァなんて

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:10:38.23 ID:prLx4naR.net
個人的には庵野監督(シンジ君)がみやむーにフラれた当時の爆発的な感情をそのまま投影したのがエヴァンゲリオンの全てだと思うので。
最後はやっぱりフィクションで想いを遂げなければ、「卒業」とはゆえなかったとおもう。

初号機vs13号機が旧劇vs新劇の戦いって考察してたひとがいたけど、それが腑に落ちるかんじ。

旧劇をなぞることしか出来なかった。
本当の意味でエヴァンゲリオンを終わらすなら、シンジがアスカと結ばれるとゆう、現実ではあり得なかったシーンをフィクションに昇華すべきだったと思う。

それが出来なかったからってケンスケをあてがうってのはさすがに、ね?

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:10:52.99 ID:???.net
ケンスケなんて青葉や日向未満の印象でしかない
ケンケンの印象はマリ以上だけどな

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:10:58.46 ID:???.net
レイ派にマウント取れるアスカ派大勝利だわ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:11:03.92 ID:???.net
>>566
それをケンスケがやるなってことや あいつはちょっとエロい同級生ってポジでええんよ
山寺加持がカッコいい声で諭すから説得力があったんや

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:11:14.89 ID:???.net
>>602
そもそも新劇エヴァは母親関係ないぞ
換装すら可能

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:11:31.92 ID:???.net
>>605
アスカをクローン化しないとLAS厨皆殺しに出来ないからね、しょうがないね

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:11:48.85 ID:???.net
サクラとかトウジと同じ遺伝子の女絶対イヤだろwwwwwwwwwww

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:11:56.98 ID:???.net
アスカの存在意義はシンジにとってレイより上かどうかだけが全てだったからな
それが決定した以上勝利ヒロインはアスカだけなのだ

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:12:17.64 ID:???.net
見かけはアスカがケンアスで可哀想
しかしレイには勝っている
これは巧妙な罠
アスカ派は全く悲観する必要がないわけだ

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:12:32.97 ID:???.net
>>611
作品にノンフィクションぶっ込んできた時点で未練タラタラだよね庵野くん

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:12:59.64 ID:???.net
>>579
アスカが他とくっつけばよかった論者はヒカリ殺したりミサトから寝取ったりアスカの希望無視して年下のリョウジとくっつけたり大変だな

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:12:59.66 ID:???.net
大人ケンケンが加持っぽくなったって言ってる人いたけど、わからんでもないけどやっぱりキャラとしての格が違うんだよな
テメーはだめだ感

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:13:00.22 ID:???.net
脳破壊パワーやば

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:13:18.30 ID:6qX6DgVd.net
>>615
旧劇には関係あるんだが?
なにが言いたいんだ

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:13:35.12 ID:???.net
実際出番に関してはレイ派も不満だな
これはQの時点でそうだけど

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:14:09.14 ID:???.net
>>581
おまえらがそんなこと言うからマリになったんだぞ
実際はレイは遺伝子組み換え人間だから母親そのものじゃねえってのに

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:14:12.78 ID:???.net
庵野?お前誇りも失ったな

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:14:14.00 ID:???.net
>>600
シンマリに煽られても何とも思わないんだよな
レイ派にマウント取れるアスカ派大勝利

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:14:20.64 ID:???.net
>>568
こんな狂った子に育つとは。嬉しい。

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:14:45.98 ID:???.net
>>625
結局レイより上なんだから後は些細なことでしょ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:14:52.32 ID:???.net
>>587
実質加持だぞ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:14:59.68 ID:???.net
>>537
そういえば貞本いないんだっけ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:15:03.24 ID:???.net
>>618
これよ
結局LASエンドを望んだのもそれを証明したかっただけだし
レイにアスカが勝ったんだ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:15:21.46 ID:???.net
>>628
そもそもマリなんて存在しないしな

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:15:34.17 ID:???.net
>>625
空気でもケンケンとくっつけられなかっただけマシだろと思ってしまうわ

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:15:46.79 ID:???.net
>>622
それは>>7
ぽっと出ゆえになんの愛着も思い入れもない
でもこれからケンケンサクセスストーリーが描かれれば格が上がるよ

ケンスケは20位のモブだけど、ケンケンはモブではない
こういうことだよ。ケンスケはモブなんだよ、印象としてね
でもケンケンは1位の女を抱いた名脇役になる、ならないとアスカ(元1位)があんまりだし

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:15:50.64 ID:???.net
>>625
黒波→自我が芽生え始めたと思ったらLCL化であぼーん
ポカ波→14年待ってたのにシンジからお前エヴァ降りろ

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:15:57.08 ID:???.net
レイに勝った!アスカ大勝利!ってずっと言ってる子、ママ心配

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:16:34.27 ID:???.net
レイに勝ったという一点だけでシンエヴァは価値のある映画だった

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:16:44.75 ID:???.net
>>604
ラブラブ・相田・式波の略

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:16:57.59 ID:???.net
🤓物語は続いていく〜♪

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:17:15.27 ID:???.net
>>639
でもレイはカヲルとくっ付いた勝ち組だよ?
それが全てじゃないかな

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:17:25.13 ID:???.net
>>638
エヴァ板初めてか?
むしろその争いの為に存在してたもんだぞ

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:17:31.66 ID:???.net
シンジを奮い立たせるのは山寺加持の役目
ケンスケはサードインパクトで死んどきゃ良かったんや

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:17:51.76 ID:???.net
>>607
ヒカリとケンスケだとケンスケの方が出番多いんじゃないか?
旧作でパイロットになるトウジが一つ抜けてるだけで

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:18:03.46 ID:???.net
ケンケンほど素晴らしいキャラなんてエヴァには居ない
・トウジやヒカリたちを救ったスーパーマン
・シンジを鬱から復帰させる立役者
・ヴィレや村の人からよく思われてないアスカの拠り所となる度量のある男
・朝6時に起きる早寝
・魚をたまに釣る豪運
・イケメン
・ケンケンという言いやすいあだ名の持ち主

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:18:27.65 ID:???.net
>>642
シンジが好きだったというかどうかが全てでしょ?
他は意味が無いんだし

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:18:39.12 ID:???.net
あの「行こう!」は今からアスカを迎えに行こう。大人になった今ならそれができるって意味だよ。
ケンスケによろしく(僕が大人になって今度は僕がアスカを迎えに行くまで)って事じゃね。これでスッキリしたよ笑
5日苦しんで考え続けたかいがあった。

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:18:47.33 ID:???.net
ケンケンのせいで不眠気味なんだけど

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:18:50.27 ID:???.net
>>643
勝ったと思ってるかわいそうな子、君だけだから…

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:18:53.59 ID:???.net
>>620
ノンフェクションを打ち込んできたと受け取る方が未練タラタラなのでは?

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:19:26.22 ID:???.net
劇中でアスカが負けヒロインになり
現実のアスカ派はレイ派に勝利というわけね
よくできてるなー
この事実が広まればアスカファンも納得するだろうね

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:19:28.47 ID:???.net
とりあえずアスカが勝利ヒロインだということを拡散していかないとかんな

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:19:30.66 ID:???.net
シンジを鬱から立ち直らせたのは黒波では?
そんなんでっ?と思ったが

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:19:30.84 ID:???.net
>>620
結局のところ
庵野はエヴァを卒業できずに
期限切れ退学しちゃったな

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:19:39.41 ID:i+xdtmPK.net
>>635
実際扱いには不満だけどケンアスで溜飲下げてる綾波ファンは多いと思うw

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:19:48.19 ID:???.net
ケンケンと純愛してるアスカを逆ギレしながら犯すシンジで抜いたわ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:19:49.54 ID:???.net
>>645
まあヒカリはおいとくとして日向・青葉未満はどうよ
結局印象としてはそんなもんじゃないの
今作で確実にケンケンは日向たちより人気出るとは思えるが

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:20:21.06 ID:???.net
なんでこんな発狂してるの
低気圧のせい?

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:20:30.33 ID:???.net
HKアニメ @nhk_animeworld
プロフェッショナル史上、最長4年!#庵野秀明 の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作現場に異例の長期独占密着。
ついに完結した『エヴァンゲリオン』の現場で一体何が起きていたのか?
【出演】庵野秀明 安野モヨコ 鈴木敏夫 鶴巻和哉 樋口真嗣 宮崎駿
総合22(月)19:30
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10318

作品内容についてまでは触れないかもしれんが一応録画しとこ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:20:33.11 ID:???.net
>>614
加持さんで足りるなら旧作はあんな事になっていない
同級生って下地があって親が死んだケンスケだからできたってわけだ

662 :35歳:2021/03/12(金) 17:20:55.90 ID:Gj8rtaB+.net
アスカは父性を求めてる
シンジは母を求めてる
だからあのシーンでもアレが、このシーンでのこのセリフが。
とか、そんな理詰めで恋愛感情を制御して生きているの?
見た目がいい女みて中身度外視で惚れたりしないの?
俺バカだから最後の収束統合がどこまでの範囲かなんてわからないけど
俺らの25年よりシンジアスカの方が相当多い時間と記憶を最後に得たんじゃない?
だったら情みたいな執着がなんで出てこないのか、そこが理解できないよ。
庵野氏が大人になれ?言ってるか言ってないか知らんけど、否が応でも
当時の視聴者はキモオタでも引きこもりでも「大人」にはなってるはず。
昔はテレビの前でもしかしたら「アスカの恋人の自分」を想像していたかもしれないけど
たぶんしてた。でも、エヴァの外でみんな大人になった。
だから今はちゃんと大人になった二人の当たり前の
感情を暴力的にでもぶつけ合って欲しかったし、そうならないのが心底悔しい。
綾波も加地もケンケンも最後も思いも二人の中にはやり直した分だけあったはずだけど
其れよりも二人の時間と記憶が一番膨大なはず。どう考えても。
なのに最後の砂浜で「昔」にできているのはあり得ない。
過去の肉体的遍歴がどうとかあんな空間では意味なんてないはずやん。
エヴァが言う魂って肉体を乗り換え続けるんでしょ?
あの二人の拗れに拗れ、愛憎入り混じった感情はようやくあの瞬間から「今」が始まるんじゃないの。

砂浜でお互いを認知した瞬間に首絞め合うぐらいはするでしょ。
エヴァのアスカとシンジって望まなくても無限に近い時間を何度も過ごしてんでしょ
ゼロと無限がアソコならそうであってほしかった。
ただただ悲しいです。

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:20:59.92 ID:???.net
>>617
同じ遺伝子かってくらい似てないから全然あり

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:08.17 ID:???.net
アスカ派とかじゃなくアスカとシンジが結ばれるのは必然で絶対
だってそれが原作なんやから
旧劇のラストをケンケン1人にぶっ壊された

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:11.88 ID:???.net
ケンケンインパクトはアニメ史に残り続けるだろう

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:20.73 ID:???.net
>>656
シン災に被災してたアスカ派に同情してたよw

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:21.51 ID:???.net
旧劇で愛する人が誰も居ないとバレた青葉君可哀そうだったね
綾波のファンだった説もあったがw

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:24.03 ID:???.net
>>648
シンジたちは駅から出てっちゃったしアスカたちは電車を待っていたんだ
アスカはゲームピコピコなのにシンジはおっぱいペロペロなんだ
 

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:29.30 ID:???.net
シンマリ同人 見れる
カヲレイ同人 見れる
ケンアス同人 ��
負け組は見つかったようだな

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:39.08 ID:???.net
>>651
エヴァは最初からずっと
庵野の私小説アニメだからな?

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:21:50.37 ID:???.net
暴力的ヒステリックおばさんアスカと一つ屋根の下で生活してうまくやっていける奴相当な聖人君子じゃないと無理だろ
14歳ケンスケは陰キャ盗撮魔オタクだったのに28歳ケンケンは村のために尽くすぐう聖に成長してたしこいつがアスカ娶ったのは案外自然な流れなんじゃないの

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:22:28.38 ID:???.net
>>667
旧劇青葉はLCLの海から真っ先に復活してそう

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:22:31.83 ID:???.net
ケンケンインパクト克服のためにけんちん汁でも飲むか

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:22:41.90 ID:???.net
>>625
BDで追加あるなら正直アスカなんかより終盤のレイの描写を増やしてほしいな
でもみたいのは空白の14年

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:22:54.97 ID:???.net
>>660
これ観たらまたキレそうになるわ多分w

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:22.36 ID:???.net
マリ=モヨコで確定

https://twitter.com/nhk_animeworld/status/1370283425710628868
プロフェッショナル史上、最長4年!
#庵野秀明 の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作現場に異例の長期独占密着。

ついに完結した『エヴァンゲリオン』の現場で一体何が起きていたのか?

【出演】庵野秀明 安野モヨコ 鈴木敏夫 鶴巻和哉 樋口真嗣 宮崎駿

総合22(月)19:30
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10318
(deleted an unsolicited ad)

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:25.42 ID:???.net
>>650
シンジの別れの挨拶
アスカが好きだった
世界を犠牲にして14年も一緒に初号機にいたレイには何も言わなかった
シンジにとってアスカって凄い魅力的なんだよ
だって短期間しか一緒にいないのに好きだっただよ
14年一緒にいてあれだけ綾波!綾波!言ってたのに
レイには好きって言わなかったんだよ
完全にシンジはアスカ>>>>>>>>レイなんだ

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:32.30 ID:???.net
>>669
シンジがケンケンからntrすればいいんだぞ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:32.81 ID:prLx4naR.net
旧作で惣流は結局「私は大人よ〜」って見せつけるためだけに「絶対に手を出してこない安心できる大人」
の象徴の加地さんを、ある意味利用したわけだけど。

式波は加地さんへの好きアピールを一切しないし、取り繕う必要がないくらい純粋にシンジ一筋だったわけで。

要はケンケンに求めてるのも「安心できる大人ではない」だろうと読み取れるんだよね。
ただ、肉体関係を持ってもアスカの心は孤独なままだった。
それがQな訳で、アスカを孤独から解放するのがシンジくんだったら本当にシンはいい最終回になってただろうになー!!!

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:35.98 ID:???.net
アスカとケンケンは、ナディアとジャンてことなんだろうな
エヴァファンが納得するとは思えんが

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:40.19 ID:???.net
>>660
庵野の次にモヨコ来てる時点でなあ笑

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:54.42 ID:???.net
>>672
海岸でアスカの首を締めるシンジを目撃してそのままLCLの海に戻りそう

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:55.86 ID:???.net
ケンケンとアスカは同棲してるけど
ケンケンはアスカの裸をシンジに見られても動じない
アスカはケンケンに心酔してる

まぁ異常な関係だな
尋常ではない
ケンケンは新世界で宗教みたいなのを始めたんじゃね?
アスカも他の多くの連中も洗脳されてるみたいな

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:23:58.18 ID:???.net
シンマリとカヲレイは主要キャラ同士のカップリングだから全然負け組みじゃないだろ
モブメガネとくっ付けられたドイツ娘は色んな意味で負け組なんだよ

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:24:31.36 ID:???.net
>>677
>>225

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:24:35.81 ID:???.net
>>683
最初に洗脳してたのはシンジだよ

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:24:52.82 ID:???.net
庵野?お前は不動産経営でも勝手にやってろ

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:25:12.56 ID:???.net
>>658
旧作だとパターン青の名台詞ある青葉の方が印象残ってるなと思うが新劇だとトントンじゃねえか?

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:25:43.47 ID:???.net
これカヲル君がシンジと間違えてケンスケへのラブ度MAXにしたんじゃね?

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:25:49.09 ID:???.net
>>680
ジャンは好きだけどナディアはたまに可愛い時もあるけど基本的にずっとわがままばっかで嫌いだったな
シンでアスカが自分の中でナディアと同じとこまで落ちた感ある
ナディア好きな人もいるだろうが

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:25:49.33 ID:???.net
まぁある意味マクロスのミンメイ振られエンドに並べたかもな

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:26:07.09 ID:???.net
他の男とよろしくしろよってされた方がキツイだろ

693 :35歳:2021/03/12(金) 17:26:13.55 ID:Gj8rtaB+.net
>>676
「庵野」って記号に動悸を覚えるわ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:26:26.66 ID:???.net
庵野「でも楽しかっただろ?」

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:26:42.32 ID:???.net
>>692
アスカ可哀想
しんじしね

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:27:02.31 ID:???.net
>>648
BDでトウジと委員長が仲良くしてる描写とかサクラリョウジのその後とかヴィレクルーのその後とかやってアスカもケンケンに抱きつくシーンが追加されるよ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:27:26.00 ID:???.net
ケンケンヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:28:05.39 ID:???.net
>>696
半裸のアスカとケンケンが一緒にゲームやりながら乳繰り合ってるんだろ…

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:28:23.69 ID:???.net
ミンメイの場合は未沙がいたからよかった、未沙なら納得するしかなかった
納得するしかなかったってのは綾波に取られることかな
みやむーの心情もこれ

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:28:41.06 ID:???.net
>>664
気持ち悪い

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:29:10.91 ID:prLx4naR.net
>>657
たぶんシンジにその甲斐性があったら、アスカはふつうにシンジになびくと思うんだよね。

それが分かってるけど、フィクションですらそれはやりたくなかったのが庵野監督なんだろう。

でもおれはそれを待ってたけどね。
オナニーとゆう「究極の自己完結」で終って気持ち悪いとゆわれた旧劇を解放するには、もう「強引なまでのラブラブセックス」しかなかったと思ってる。

シンジくんが能動的に動くことで、オナニーをやめて相互理解へのセックスへと進んでほしかった。

まさか「そんな僕にも乳でかい嫁がいます」
は斜め上杉達也だよね。

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:29:11.12 ID:???.net
レイがシンジにカヲルくんと仲良くねなんて言われたらあっちも発狂してたろな

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:29:31.79 ID:???.net
どうせ今後もエヴァコラボで5人並べるだろう
んで1人だけその中にカップリング相手が居ないだろう
その時点で庵野の復讐は達成だよ

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:29:51.13 ID:???.net
シンジ好きなままシンジ誰かに取られたら完全に負けヒロインだし可哀想だわ
庵野がアスカ気遣った結果や

705 :35歳:2021/03/12(金) 17:29:58.65 ID:Gj8rtaB+.net
現実が一番ままならないと思っていたら
虚構が一番牙剥いてきやがった!

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:30:36.61 ID:???.net
ケンアスにしたのはアスカとシンジだと完全勝利過ぎるからだよ
アスカファンはレイ派に勝てれば満足
それを証明したのがシンエヴァ

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:30:38.83 ID:???.net
>>669
マリ同人ちらっと見たけど大体3POKでアスカ誘ってるからエロ書きやすそうだなって思いました

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:31:02.50 ID:???.net
エヴァ25年の呪いを一身に受けたアスカ派と26年追っかけてきたV6ヲタ
ダメージでかいのどっちなん?

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:31:22.18 ID:???.net
>>703
アスカ余り物エンド大成功

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:31:30.62 ID:???.net
>>664
原作者がアスカとケンスケくっつけたんだぞ
原作者が勝手にやっただけってか?

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:32:00.13 ID:???.net
>>692
巧妙な構成だからね
レイ派に配慮してるように見えてあのシーンのセリフでシンジの中でアスカ>レイが確定したわけ
だからアスカ派は悲観する必要がないってこと

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:32:11.56 ID:???.net
>>690
ナディアは無人島編ジャンとイイ感じなってからの
その後の話でポッとでキャラに惚れるっていう超展開してるからな
最終的にジャン×ナディアになったとはいえ今じゃ考えられない構成してるよ

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:32:37.71 ID:???.net
満足どころかこんなにスレ伸ばしてるんだけどw

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:32:51.81 ID:???.net
ケンケンに取られたってもアレ人形だからなー
ってなるからクローンにしたのマジ許せん
シンジの相手も人形だけど

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:33:32.30 ID:???.net
アスカがケンスケのチンチンを受け入れる現実は変わらんぞ

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:34:08.41 ID:???.net
>>683
人類ほぼ全滅したほどの戦時中でアスカは人間じゃないからな
平和な世界を基準に異常かどうか測るのは不毛

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:34:10.74 ID:???.net
アスカはナディアの流用キャラ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:34:12.37 ID:???.net
>>715
アスカ派にマウント取られるレイ派の現実は変わらないぞ

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:34:21.09 ID:l/wpNYZF.net
>>706
>アスカファンはレイ派に勝てれば満足

なんだその定義はw
シンジがどちらを選ぶか、がエヴァであってだな…

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:34:22.28 ID:???.net
>>710
旧劇の設定を改変すんなやってことや

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:35:25.67 ID:???.net
>>692
アスカの幸せを考えた結果だぞ
おまえらもアスカの幸せを考えろ

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:35:30.57 ID:???.net
>>712
一番引いたのはマリーを嫁にしたサンソンだけどナディアはまじで最後のヤマトパロ以外ぶん投げてた感あるよなw

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:35:34.95 ID:???.net
まぁお前らも成長してねえけど庵野も大概だよなあ
前回で声優にコスプレさせて「キモチイイノ?」ってオタクに向けてあからさまに幼稚な煽りやって
20年後にはケンケンだもんな
エンタメよりお前らオタクにかます方が大事なんだろうなこのクズにとっては

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:35:37.27 ID:???.net
しかしここまでやっても諦めないとは
庵野さんまだまだ足りてないみたいっすよ
ケンスケとアスカの14年とか映像化してあげた方がいいんじゃないっすか?

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:36:26.50 ID:???.net
>>701
そもそもシンジに甲斐性があるってのがキャラ崩壊だからな

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:36:31.97 ID:???.net
>>724
それは普通に見たい

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:36:36.87 ID:???.net
>>701
シンジに無いのは甲斐性よりもアスカへの恋愛感情だからどうしょもない

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:37:22.60 ID:???.net
アスカのこと一番諦めてないのって庵野自身ってオチじゃ・・・

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:37:48.51 ID:???.net
カプ厨は大変だな
見たままであー面白かったではいかんのか?

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:37:52.59 ID:???.net
>>715
家にベッドが一個しかなくて二人で住んでてケンケンと愛称で呼んでる時点でお察しなんだよな

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:37:54.99 ID:???.net
>>724
ケンケンのキャラが薄すぎて実感わかないからな
空白の14年描いた方がいろいろスッキリするわ
>>7に習うなら、大事なのはケンスケ=ケンケン=加持への同化が必要

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:37:55.40 ID:???.net
>>713
満足してるけど病人ウォッチするために見てるし書き込んでるぞ

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:38:07.51 ID:???.net
ゆーてシンジご飯作れるしアスカがヒカリみたいな性格だったら違っただろう
中々アスカの性格を包み込める包容力のあるやつなんかいないぞ
マジで理解のある彼くん

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:38:35.20 ID:???.net
>>728
モブとくっつけられたのにマリが好きに決まってるだろ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:38:41.26 ID:???.net
満足してるってことはアスカケンスケはLAS派に好評だということだよな
23スレ分の歓喜が積み上がってるんだなあ

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:38:44.64 ID:???.net
>>729
ゴミクソスレにいるやつって、あーつまらなかったの?

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:38:53.23 ID:???.net
そもそもアスカはいつ目覚めたんだ?

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:38:57.49 ID:???.net
>>719
長年続いたエヴァ板対立
シンジはアスカに興味ない→アスカが好きだった
シンジとレイは両思い→シンジはレイに好きとは言わなかったしレイのシンジへの好意はプログラム
LASは存在しない→LASの一時成立の可能性は否定されずLRSは完全否定

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:39:18.04 ID:???.net
>>701
28年もののアスカならシンジのママになってくれたかもしれないのに
シンジのこと好きだったのに流れに任せてケンケンの女になっちゃった😢→ケンケンによろしくだからな🤗

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:39:46.30 ID:???.net
>>738
>>225

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:39:48.03 ID:???.net
>>705

ちゃんと飯食って寝なよ

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:40:03.71 ID:???.net
>>720
でも旧劇って好きは好きでもレイカヲルミサトより優先順位低くて誰でも良いのがアスカには許せなかったっていうあれだろ?
ラストも決裂してるしあの後人が戻ってきて疎遠になるかそうでなければ餓死するかのバッドエンドじゃん

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:40:13.18 ID:???.net
アスカケンスケに関しては最初から予定どおりなんじゃないか

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:40:24.74 ID:???.net
>>733
このスレでアスカ好き好き言ってる奴らの大半はケンケンになれないからな
3日でギブアップだわ

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:40:32.65 ID:eJFJzGpU.net
今まで日陰ものだったマリ派が大手を振るって歩けると思うと泣ける

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:41:15.56 ID:???.net
赤松のラブひなもアスカモデルのメインヒロインだったよな
結局最後はそのヒロインと主人公が結婚するんだけど

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:41:15.64 ID:???.net
シンマリ カヲレイ ケンアス

だから
レイ好きもNTRでは?
何か悪いSEEDみたいなアニメにでもハマってんのかな...
カプ大量量産

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:42:02.29 ID:???.net
アスカ派はレイ派に勝てればいい
シンジと結ばれなくてもな
マリなんて全く気にもならない
それがシンエヴァで実現したってわけ

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:42:06.69 ID:???.net
あれ加持さんとミサトさんっぽいのもいたね

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:42:10.18 ID:???.net
>>3
今でも好きだと思いたい。
ヤシマ作戦でもうアスカは死ぬ気だったんだろう。
最後の挨拶に今でも好きって、シンジがまた病みそうだから過去形にしたとか。わたしに好かれるように大人に成長しろよ的な意味も含めて。

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:42:30.15 ID:???.net
>>745
シンジをループから救った最強ヒロインとなった

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:42:35.85 ID:rYIloUdO.net
記憶違いだったら申し訳ないけどゲームだとアスカとケンスケのカップリングって既にあったよな?
てっきりそれの補完かと思ったんだけど意外と荒れててびっくりしたわ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:42:37.28 ID:???.net
>>746
ハーレムものは負けヒロインが可哀想でみてられんわ
書かれるわけないけどどんな気持ちで結婚見てるんや

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:43:13.84 ID:biQEjwY4.net
>>747
カヲアス ケンレイ
ならアスカ派はここまで荒れない

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:43:31.20 ID:???.net
>>745
良かったね

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:43:33.80 ID:???.net
アスカケンスケにして
レイとくっつけたら
庵野が刺されそう

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:43:48.37 ID:???.net
>>748
>>225

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:44:43.50 ID:???.net
>>660
庵野の今が分かる貴重映像になりそうやね(棒)

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:45:09.20 ID:FUJWZ1xQ.net
>>743
だとしたらQでケンスケ諸々一切出てこないのは流石に不自然だろ
後付けかまでは分からんし、アスケンやるためだけに村出したと言いたいわけでもないが

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:45:09.81 ID:???.net
>>754
間をとってケンカヲ、レイアスにしよう

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:45:17.51 ID:???.net
つーかLRSの奴が言ってたやん
レイとシンジは結ばれない悲恋でもレイの勝ちって
それがシンでアスカ派の勝ちになったってわけ
これがエヴァ板の本質なんだよ
カップルになるかどうかは関係ない
アスカ派とレイ派どっちが勝つかしかないんだよ
シンジはアスカに好きだったと伝えたからアスカ派の勝ち

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:45:33.00 ID:???.net
>>745
マリと比べたら
レイとアスカなんて鼻で笑う程度の差しかないという事実よ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:45:40.60 ID:???.net
カヲルは没とはいえアスカに幸せ似合わないって言ってるのにアスカとカップリングされるわけが

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:45:52.87 ID:???.net
>>660
マリの人気をもっと上げなきゃいけないという使命感を感じる

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:46:04.23 ID:???.net
>>763
カヲル君はわかってるね

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:46:08.68 ID:???.net
破でマリがぶつかった瞬間27話が始まったんよな確か
マリルートはもうあの時から決まっとったんやな

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:46:29.08 ID:???.net
>>761
>>225

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:46:36.76 ID:???.net
ラブひなだと、主人公の友人二人がいて
その片方と、なるかむつみがくっつく感じか
あれエヴァからパロってるから立ち位置・容姿は類似点あるんだよな

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:46:38.48 ID:???.net
そもそもマイナーカプもそこそこあったからな
少なくともカヲル×レイ カヲル×アスカのスレはあったし
トウジ×アスカもあったぞ

ケンスケ×アスカは……あったかなぁ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:46:41.05 ID:???.net
元々マリ作らなければ、シンアス、カヲレイで済んだのでは🤔

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:47:19.97 ID:???.net
アスカはシンジと結ばれないがアスカ派はレイ派に勝った
これが正史である

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:47:28.57 ID:???.net
>>752
設定も展開もキャラも無視してシンジとアスカはかならずくっつくんだって思い込んでた病人の隔離所なので一般人は気にしなくていいぞ

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:47:35.56 ID:???.net
>>768
主人公がシンジ並のクズだった場合あんま変でもないな

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:47:41.66 ID:???.net
>>724
正直普通に見たいんだよなあそれ
あのアスカがケンケンなんて呼んで心の中を占めるまでの話とか
アスカ好きとしては見逃せねえわ

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:47:46.29 ID:???.net
>>771
>>225

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:48:01.22 ID:ZWb6B9g+.net
今になってアスカ派とレイ派の対決とかやめろよな
団結してマリ派倒すんだよあくしろよ

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:48:03.32 ID:???.net
>>770
そうだよ?
ケンスケはあくまでも盾にされてるだけで元凶はマリ

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:48:11.10 ID:???.net
カプ萌えとかないけど公開前に散々シンジとアスカセットにしてたの悪意あるなとは思った

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:48:26.98 ID:???.net
>>770
何度やってもそれが無理だったんやろ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:48:51.30 ID:???.net
アスカがカヲルと結ばれることは勝利ではないからな
ケンアスでレイ派に勝った方がアスカ派に取っては意味があるからね

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:48:53.73 ID:???.net
マリは押しつけられただけ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:49:03.87 ID:???.net
庵野が大好きなモヨコと真綾が合体したキャラに勝てるわけないだろ!
良い加減にしろ!

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:49:23.19 ID:???.net
ケンケンインパクトって凄いよな
アナザーインパクトとかアディショナルインパクトとかファイナルインパクトとか出て来るけど
ケンケンインパクトはこの現実に影響を実際に与えてるんだぜ?
円環の物語を越えてシンジもマリもリアルな話をすれば現実に居ないがケンケンインパクトはその次元を越えてる

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:49:44.04 ID:???.net
レイもアスカもどっちも好きで、アスカのがちょっとだけさらに好きっていうライトだから
レイアスカどうこうでもめるのは見たくないな
一番綺麗なのはレイとくっつくけど、エヴァを消す変わりにレイも消滅っていうグレンラガンルート

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:49:56.54 ID:???.net
>>776
エヴァ板はアスカ派とレイ派で戦争してたんだよ
それが劇中で引き分けに見せて
実はアスカ派がレイ派に勝ったという話なの
シンジはアスカに好きだったって気持ち伝えてるからね

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:49:58.86 ID:???.net
>>780
>>225

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:50:37.13 ID:???.net
>>785
>>225

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:50:46.00 ID:???.net
>>759
Qの予告から見て村は後付じゃないだろう 同期の生存も
Qでケンケン出てこないのはサブキャラのアスカよりメインキャラのシンジの方が大切だからだろう
一回シンジをジンジ視点で地獄に叩き落すための映画なんだから

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:50:46.73 ID:???.net
>>225
これアスカに言ってあげてたら14年でも待ってくれたのに

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:50:49.04 ID:???.net
>>776
ヒトの敵はヒトだよ

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:51:58.46 ID:???.net
マリはシンジの母親的立場で、カヲルはレイの兄弟か友達ってことにすればまだLRSは戦える
あとラストシーンの世界では、レイはユイのクローンっていう設定もなくなってそう

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:52:02.91 ID:???.net
>>789
アスカじゃ必死になれなかったんだよ
誰でも人に優先順位は付けてる

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:52:14.62 ID:???.net
>>746
赤松がアスカをイメージしたのはシンシア(初登場シーンがそっくりで、本人が公言しとる)
だからシンシアが誰かとくっ付いちゃう感じか
まあ炎上はしそうだけどラブコメだからね

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:52:40.98 ID:???.net
>>702
それは腐女子発狂

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:52:46.59 ID:???.net
>>764
ごり押ししたって無理だよ

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:52:57.00 ID:Ynwlu4IG.net
世が世ならDISKやグッズやらを壊しまくった画像とか貼られそうだけど、そういう話も聞かないし平和なもんだ

俺の頭以外は

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:53:14.08 ID:???.net
シンジの中では完全にアスカ>レイ
これは覆らない
好きという言葉は使うのはそれだけ意味がある

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:53:25.93 ID:???.net
>>724
ケンケンの14年に及ぶアスカ性奴隷調教記録だすんだよあくしろよ

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:53:53.30 ID:???.net
>>797
>>225

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:54:12.78 ID:???.net
アスカの件がなければ>>225が1番引っかかるところだ

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:54:17.92 ID:???.net
シンアス
カオレイ
トウヒカ
ケンサクラ

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:54:22.29 ID:???.net
>>797
>の使い方間違えてないか

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:54:46.49 ID:???.net
別にエヴァに限った話じゃないんだけど、2000年代前半ならぶっ壊す輩は結構いたと思う
今の時代にオタクはいない

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:54:52.04 ID:???.net
>>770
旧劇もう一回作りたいのか?

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:55:13.91 ID:???.net
海辺のシーンってやっぱあれ惣流だよな?
直感がそう告げてる

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:55:43.07 ID:???.net
>>784
まあこれよな
描写上はレイに母性なんて求めてないから普通にヒロインさせつつでも母の象徴として最後は決別する形
その後アスカになびくかはご想像にお任せって感じで無理に余り物カップルにする事はなければ多分ここまで荒れなかった

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:55:52.71 ID:???.net
破のポカ波を助ける描写の熱量がすごくて今回混乱したけど、庇護すべき特別な女の子がポカ波で、恋愛対象になるある種身近な女の子がアスカだったんだと思うわ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:55:53.49 ID:Ynwlu4IG.net
ケンケンはきっと俺みたいな奴がはく辛辣な言葉から守ってやれるんだろうな

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:55:58.37 ID:???.net
キャラの格とかじゃなくて「役不足」なんだよ
3回も映画してシンジとの関わりがある描写が1度も無かったマリ、
そして25年熟成のモブのケンスケはもう言うまでもない
お呼びじゃないんだよ、帰れ。っていうことなのよ

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:56:09.46 ID:ZWb6B9g+.net
>>785
それは知っとるよ
でももう戦争終わったろ
さっさと共通の敵倒しに行くぞ

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:56:12.15 ID:???.net
ケンケンのオ○ホに貢いでたアスカオタ〜

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:56:40.32 ID:???.net
>>784
わかるよ自分もだ
てかカプエンドじゃなくて友情エンドみたいな皆でわちゃわちゃ歩き出すとかでよかったじゃんと思う
エンタメっていうならね

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:56:40.84 ID:???.net
今日の日はさようなら 友達でいよう
この辺りから嫌な予感してたけど
本当に萌えないいらない子だったとは...
白プラグスーツとか萌え投といてな

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:56:41.04 ID:???.net
このスレ見るとネタじゃなくって本物の病人いて震えるわ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:57:07.98 ID:???.net
波のラストのシンジ×レイの盛り上がりを世のLAS厨は涎流して物欲しそうに眺めておったもんじゃ…
その後のあんな内容のQでLAS!LAS!と喚く彼らは憐れじゃった…

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:57:15.56 ID:???.net
LASはLRSに勝てればいいからな
仮にシンジと結ばれてもレイに負けてたら意味ないんだよ
だからシンジがアスカの好きを受け入れてシンジも好きだったよと伝えてアスカがそれを受け取りお互い好きだったという気持ちを補完したわけよ
これアスカ派の完全だからね

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:57:26.90 ID:vYhK/slg.net
ネタだけじゃこんなに伸びません

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:57:47.35 ID:???.net
どうみてもヨヨ姫です
本当にありがとうございました

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:58:00.98 ID:???.net
>>814
それはオタク(本物の病人)を見てないからだろ
昔はいたんだけどな

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:58:13.27 ID:???.net
>>809
「」してまで書いてるが力不足定期

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:58:36.10 ID:oMSyKDMC.net
シンジがケンスケによろしくって言ってたらしいけど、
これはもうアスカとの関係性も終わりで、この先アスカと会う事は
無いだろうという事だよね?
映画観てないから雰囲気分からないけど。

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:58:40.64 ID:???.net
>>816
シンジと結ばれた時点でLASに負けとか存在しないだろ・・・

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:58:45.07 ID:???.net
>>807
ケンスケによろしく

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:58:52.19 ID:???.net
過去形でもお互いに好きだった気持ちを補完した
シンジの中でアスカ>レイは確定なんだ

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:58:55.67 ID:???.net
>>816
>>225

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:59:12.17 ID:ZWb6B9g+.net
>>821
見てないならまず見なよ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:59:13.08 ID:???.net
病人以外もネット使えるようになっちゃったからね
なんかこう書くと笑えるけど
病人しかネット使えなかったのに

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:59:19.99 ID:???.net
アスカ派VSレイ派とかいつの時代の話してんだよ
年が経って今やもうグローバル化してるっていう現実を知れ

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:59:25.78 ID:???.net
ケンスケによろしくとかいう最強ワード

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:59:33.05 ID:???.net
>>809
綾波を返せできたのはマリのおかげだぞ

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 17:59:38.89 ID:???.net
🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓
🤓ニアサーも悪いことばかりじゃないよ🤓
🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:00:30.01 ID:ZWb6B9g+.net
ちょっと前はレイ派とアスカ派のバトル止んでたのに
もうだめだ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:00:39.87 ID:???.net
エヴァ板とゲハ板はキチ多いって聞いたけどマジなんだな

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:00:43.65 ID:???.net
>>822
レイのおかげでLASになったとか嫌やろ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:01:02.59 ID:???.net
LASって基本描写じゃなくてメタに逃げるしかなかったからなあ
アスカを受け入れる事は結局成長でもなんでもなかったっていう

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:01:17.06 ID:???.net
>>821
映画見てこいよ
大人ケンスケとかLASには評判悪いけど実際見るとそんな悪くないぞ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:01:32.62 ID:???.net
アスカってケンケンのペットになってても明らかにシンジに未練あったよね
一時期は未練捨て去ろうとしてシンジに辛く当ってたんだろう…

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:01:33.01 ID:???.net
アスカガイジの脳内
映像も演出も最高の破の命がけのポカ波救出<<<<<<<<<<<<<<「好きだったよ(鼻ホジ)」

らしい

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:01:34.47 ID:???.net
>>832
荒らしか脳みそ拾い忘れたんだろう
寝たら静かになる

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:01:47.06 ID:biQEjwY4.net
>>823
中学生の淡い恋愛だから14年後は消えてるのはしゃーない
感情の大きさはポカ波への方が大きかったかなと思うし

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:01:51.84 ID:???.net
元々ミサトやアスカってシンジを支配しようとする異性としてグレートマザーの立ち位置にいたわけで
くっつける気なんてなかっただろ

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:02:06.11 ID:prLx4naR.net
ふつうに、Qからみてても明らかに庵野監督は綾波への興味を失ってるようにみえる。
勝負の土俵にすら乗ってないかんじがある。

結局アスカをどう汚したら自分の脳ミソを一番破壊できるか。
めちゃくちゃ考え抜かれた自傷行為があれなんだと思う。

庵野監督かなにかを否定する時って、大抵自己批判だし。
オタクが嫌い、他者が嫌い、否定されるのが怖い、でもオタクだし他者が好きだし自分を認めてほしい。
この裏返しが庵野監督の超魅力。

今回「子供をちゃんと産んで育てる」みたいなのがしつこいほどゆわれてたけど、庵野監督に子供いなかったのね。
本当にずっと自己批判なんだなぁと思った。

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:02:23.98 ID:???.net
>>835
アスカ派の本質はレイ派に勝つ事だぞ
LASはその手段に過ぎない
シンジに好きだったと言わせたアスカ派の大勝利

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:02:49.60 ID:???.net
>>836
一理ある
言うほど脳破壊されなかったわ

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:03:08.63 ID:???.net
>>841
旧劇のラストはどう説明する

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:03:17.73 ID:???.net
>>806
そう、これが一番安定
レイを失って大人になったシンジアスカみんなはどうなるか、後は視聴者に委ねますが完璧だった
それしたら本当の意味で卒業で、成仏だからあえてさせないって黒い意図を感じるんだよなぁ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:03:26.80 ID:???.net
シンジが50代のオバサンとくっつき、アスカがモブとくっき、レイがホモ系イケメンとくっつく
ダメな大岡裁判みたいになってて呆然とするわ
これならヒロイン全員戦闘で死亡で誰もカップル成立しないほうがまだマシだ

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:03:27.29 ID:???.net
>>838


849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:03:29.80 ID:???.net
>>843
>>225

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:03:44.13 ID:???.net
アスカがシンジの好きだったで頬染めたろ?
あれ恋愛的に好きだった意味だからな
家族愛の好きじゃないの
ここが凄く大事

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:03:50.06 ID:???.net
>>483
強い

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:04:42.10 ID:???.net
>>845
母離れの皮肉な結果が首締め

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:05:28.39 ID:???.net
インパクトはケンケンだけど作品としてみたらマリとシンジの絡みの少なさの方が気になるからな

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:06:13.36 ID:???.net
>>225
そのときはガチで好きだったんだと思うよ
恋より愛か

でも母親のクローンだったってオチだからさ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:06:30.28 ID:FUJWZ1xQ.net
>>784
>>806
理想的だなぁ
もうお前らが作り直してくれ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:06:35.91 ID:???.net
そうだね
キスされても全部自分のものになれって言われても拒否るけどまあそれなりには好きだよ

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:06:45.01 ID:???.net
好きだったよって中途半端な告白が
余計にシンジとアスカの特別な関係を破壊する決定的なシーンって事がアスカガイジには分からんらしい

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:07:12.26 ID:???.net
絡みがないだけならまだしもマリの出自は、母親のクローンなんかよりずっと気持ち悪いし
これで新しい道に進め、恋愛しろなんてのは引っかかる
そうできなくなった立場のおっさんを唯一慰めてくれそうなのが、昔から自分を知ってる
母親の友達(50歳)とかだろ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:07:38.30 ID:prLx4naR.net
>>836
大人ケンスケはパンフで声優陣が感じてる通り「なんで、ケンスケ?」の方が大多数だと思うけどね。

アスカ大好きだから、「ケンスケがいい相手であればいいなぁ」
と認知的不協和起こしそうだけど、結局庵野監督もケンスケをいい人間として描写してないとゆうのが正解に近いでしょう。

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:08:13.16 ID:???.net
>>857
レイには好きだったとも言わないんだよな
で、そのままお別れ

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:08:40.24 ID:???.net
>>860
>>225

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:08:51.29 ID:???.net
庵野「モヨコ最高!巨乳最高!」

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:08:58.17 ID:???.net
レイ派とLRS派は違うぞ
レイ派はカヲルで満足です
レイの次にカヲルが好きだし

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:09:11.08 ID:???.net
「先に大人になっちゃった」ってアスカはケンケンとくっついた事でシンジへの後ろめたさみたいなの有ったのに
シンジは「ケンケンによろしく(ハナホジ)」
糞主人公

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:09:37.01 ID:???.net
47のマリをシンジとくっつける為に隠れ蓑として用意されたケンアス

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:09:48.87 ID:???.net
シンジが好きだったと言った相手
は惣流でしょ?
シンジが式波を好きになる理由ないし

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:10:01.12 ID:???.net
カップルになるかどうかが勝利条件ではない
シンジにとって恋愛的にアスカ>レイという決定的な証拠が出たのが最重要なの
アスカ派はレイ派に勝利した

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:10:44.23 ID:???.net
シンジって黒波のパシャ見てるじゃん?あれみて奮い立った
恋愛感情よりこの状態から開放してやりたい、エヴァを終わらせたいって気持ちの方が強くなったんじゃないかな
アスカの幸せを考えたらケンスケによろしくしたようにレイの幸せ優先でレイがあの場に残っていたら救えなかった

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:10:44.36 ID:???.net
レイ派が何の用事があってこのスレを開いてんだよ
そらお前ら煽られても仕方ねえよ

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:10:51.94 ID:???.net
>>867
シンジに価値を見出しすぎだろ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:10:59.14 ID:???.net
アスカのアナルだけは掘らんとってくださいよ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:11:14.67 ID:???.net
頬を染めるって完全に恋だもんな
アスカはシンジから愛を受け取った
例えそれが過去のものでもシンジはアスカに恋する気持ちを抱いていたんだ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:11:21.77 ID:???.net
>>854
ケンケンならクローンだろうが使徒だろうが抱きしめてあげるのに…圧倒的にシンジとは格が違う

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:11:24.04 ID:???.net
レイ派は何の用事があってこのスレを開いてんだよ
そらお前ら煽られても仕方ねえよ

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:11:26.96 ID:???.net
>>869
因果おほーってやつだろ

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:11:34.03 ID:???.net
恋愛といえば恋愛だけど中学の頃ちょっと好きだったレベルで、あっさり他の男に託されるのと
世界が滅んでも助けてくれるけど恋愛でなく家族愛的とか庇護欲的な感情ぽいの
どっちがマシかね
どっちもマリには勝てないけどね

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:11:56.60 ID:???.net
>>225
そもそも新劇ではアスカサブヒロインだったしアスカエンドでないのは当たり前だよなあ

マリの方がよっぽどサブだって?
...おっしゃるとおりだ

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:12:20.89 ID:???.net
>>877
ユイとゲンドウに近いほどメインだからメインだよ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:12:50.22 ID:???.net
>>869
そもそもレイ派、アスカ派と分けていることがミステイク
どれだけ視野が狭くなっているんだ

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:12:54.31 ID:???.net
普通にマリ萌えでアスカ萎えなんじゃないの?

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:12:57.98 ID:???.net
ケンケンとアスカの爛れた生活スピンオフ

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:13:07.49 ID:???.net
>>225
こんな優遇されて貰ったのにアスカに人気ぶち抜かれたのクソ笑ったわ
だって魅力ねえもんな綾波

883 :35歳:2021/03/12(金) 18:13:09.87 ID:Gj8rtaB+.net
もうエヴァに触れることはない(できない)
不買云々じゃないよ。
まさかこんな気持ちになるとは…数日前が遠いわ。

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:13:11.04 ID:???.net
>>871
カップル仲が良好に過ごす秘訣はエッチのバリエーションを色々試すことだぞ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:13:56.74 ID:???.net
アスカの人気ならケンケンに吸われるよやったね

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:14:01.31 ID:???.net
>>873
エヴァの主人公はケンケンだった
シンジは出番の多い脇役、こう考えるべきなんだな

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:14:25.00 ID:???.net
結局もめてるってことは25年経っても戦争は終わらせられなかった糞映画ってだけ
完結(笑)

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:14:26.75 ID:???.net
それでもブサイクレイより落ちることはないだろうな

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:14:28.85 ID:???.net
アスカ派にとって最も重要なのは
シンジが恋愛的にアスカ>レイということ
これ以上の勝利はないだろ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:14:34.30 ID:???.net
35歳は半端に脳壊れてるから映画リピートしてこいよ
案外新しい発見があるかもしれんぞ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:14:41.09 ID:???.net
アスカじゃないならせめてレイだと思ってたのにまさかのマリ
そして銀魂のラストの方にあった最後になると突然カップリングし始めるというお約束であっちこっちでカップル誕生子供も誕生
エヴァは子供が戦うアニメじゃなかったんかい
シンジのあんなセリフ聞きたくねーんだよ気持ち悪い

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:14:42.37 ID:???.net
>>867
>>225

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:15:23.39 ID:???.net
>>891
ケンスケによろしく

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:15:37.16 ID:???.net
そうかマリエンドってこういうことか

14年引きこもりやってた少年が、当時の同級生(28)らと別れて
社会復帰して自分のことを赤ん坊の頃から知ってる知人のおばさんに
「シンジちゃんがんばったね、これからもがんばろうね」
って頭なでなでされる話

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:15:41.78 ID:???.net
アスカとレイに取り合いされるハーレムシンジが好きだった奴は二重にダメージ受けてるのか

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:15:47.50 ID:???.net
>>745
大人しくしたご褒美かもな

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:16:03.60 ID:Wbg/2Pf8.net
>>881
既に公式でゲーム化されてるのでプレイしてどうぞ
ついでにシンジと委員長がくっつく公式ゲームもあるのでそっちもどうぞ

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:16:05.78 ID:???.net
アスカの中古フィギュアまとめて1200円の画像本当草

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:16:21.03 ID:???.net
アスカ派の本質はレイ派に勝つことだ
カップル成立じゃない
シンジはアスカに過去とはいえ恋愛感情を持っていた
それをアスカに伝えて赤面したアスカ
アスカ派の完全勝利だね

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:16:29.23 ID:???.net
庵野ドキュメンタリーでこのカプに発言あるかだな
マジで庵野の発言一つでまだ希望が持てたり最後のトドメを刺されるかどうか

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:16:55.86 ID:AUyaJ9wo.net
ケンスケなんて、タンポンぐらいの価値しかない奴じゃねーか

なんでそんなんが、メインチンコになってエントリーしてるんだよ

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:16:56.65 ID:???.net
>>895
14年もそれが続くわけないんだよ…

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:17:06.68 ID:???.net
>>894
嫁サイコーってのを除くと庵野が伝えたいことはこうなる

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:17:21.35 ID:???.net
レイとの感情は愛
アスカとの感情は恋
って感じた
マリは知らん

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:17:25.14 ID:???.net
>>887
揉めてないぞ
振られ男がストーカー化してるだけだぞ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:17:26.47 ID:???.net
そういやエヴァンゲリオン2ってクソゲーあったよな
でもゲンドウと釣りエンドだけは良かった

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:17:37.15 ID:???.net
>>900
映画の終盤のネタバレになるからしないでしょ
序盤に触れるなら懐かしいメンツも出てきます、彼らの成長に注目してください程度じゃね

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:18:12.69 ID:???.net
>>868
多分そういうあれだろうね
レイが好きになる呪いかけられてるのもあって役割から解放するのが第一になったんだろう

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:18:13.98 ID:???.net
>>891
あちこちでって
ほとんどが元々じゃねーか

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:18:14.86 ID:???.net
振られ男がストーカー化してるだけ

何も間違ってないのが悲しい

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:18:16.99 ID:???.net
>>896
実際これはあるかもな
もしシンマリが盛り上がってたらこっちも逆張り発動してそう

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:18:25.69 ID:???.net
マリエンドなんてどうでもいいからな
アスカ派はレイ派に勝つ事が目的なんだから

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:18:27.10 ID:???.net
>>906
シン設定反映してエヴァ3作ってくれ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:18:56.66 ID:???.net
ていうかクローンのアスカはこの先どうなるんだ?
最後のシンジがいた世界線はまた別?

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:19:18.49 ID:???.net
土日でさらに増えそう

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:19:34.08 ID:???.net
>>869
つってアスカ派やLAS前提のスレは別にあるじゃん

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:19:45.76 ID:???.net
シンジはマリの正体が母親の友達(47歳)だと知ったらアスカとよりを戻すんじゃねーの

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:19:47.92 ID:???.net
理解のある優しい彼くんケンケン

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:19:49.08 ID:???.net
よく分からんけどまどマギみたいに全部の世界が都合よく槍でやり直されたんじゃね

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:19:49.10 ID:???.net
嫌がらせのためとはいえこれ以上ないゴミのような扱い受けた負け犬ヒロインそういないだろ
アスカ見るたびにケンケンが頭を過ってアスカ=ケンケンになってしまう呪いを掛けるとか酷すぎる

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:20:04.17 ID:???.net
庵野はシンジだとかゲンドウだとか言われる事あるが
庵野こそケンスケなんじゃないのか現実では結ばれなかった相手を
オタクである自身が成長して加持みたいな相手の好きそうな自分になってアスカと結ばれる
庵野自身がケンケンで救われようとしたんだ

ふざけてんじゃねーぞ😡

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:20:22.98 ID:???.net
>>914
「全て」がケンケンに収束するぞ
旧でもマンガでもゲームでも同人でもTwitterの落書きでもだ

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:20:27.82 ID:AUyaJ9wo.net
>>640

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:20:57.69 ID:???.net
>>920
アスカはレイに勝ったんで問題なし

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:21:02.50 ID:???.net
>>917
それを知ることはない

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:21:16.23 ID:???.net
貞本も庵野もケンケンエンドだ
ケンケンはアスカの運命の人

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:21:41.62 ID:???.net
ケンケンに振られたらまた一人ぼっちになってしまうアスカは必死でケンケンのちんちんを喜ばせます

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:21:41.78 ID:???.net
実際アスカ=ケンケンだから問題ないだろ
どんな世界のアスカもいずれはケンケンへと収束しさよならエヴァンゲリオン
もはやアスカとケンケンは絶対に切れない同一の存在となったまであるから

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:21:50.87 ID:???.net
>>917
色んな地獄を見過ぎて
その程度じゃなんとも思わないだろ

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:22:02.33 ID:???.net
>>907
何かあるとしたらBDか絵コンテか設定資料集か

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:22:05.45 ID:???.net
>>920
マジでこれだわ
アスケンが正史に組み込まれたことが地獄
同人設定が原作に反映されたみたいな感覚

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:22:06.05 ID:???.net
>>922
なんか特異点みたいなことになってんなケンケン

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:22:32.32 ID:???.net
>>922
ケンケンに収束するのは式波だけ🙄

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:22:35.17 ID:???.net
>>894
正直ケンケンエンドより泣けてくるわ
引っかかりがわかった
まあモヨコで解釈すると別だけど、視聴者=シンジで解釈するとそれに近い

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:22:46.48 ID:???.net
どう見ても負けだろ
充てがわれたのケンケンだぞシンジから直にケンケンによろしくまで言わせる徹底ぶり
しかも綾波カヲルだけはまだシンジとの可能性が残されてる

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:23:04.40 ID:???.net
>>927
実際スゲー嫉妬しそうだよなアスカ
あのケンケンが女の人とはしてるだけで機嫌悪くなるの間違いない
その夜の行為は燃えるんだろうなあ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:23:41.60 ID:???.net
>>933
式波は設定の都合で名前変えただけですby庵野

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:23:45.31 ID:???.net
>>894
お前天才かよ
マジでこの例えそのものじゃねーか

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:23:45.66 ID:???.net
>>935
残されてないぞ
シャッター閉まったの見てないのか?

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:23:52.89 ID:???.net
>>842
面白い
こういうのでいいんだよこういうので

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:23:54.08 ID:???.net
>>847
ダメな大岡裁きというパワーワードw

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:23:59.72 ID:???.net
けんちん汁で全身ベトベトのアスカ

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:24:44.75 ID:???.net
>>937
都合のいいこと言ってんじゃねーぞ😡

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:25:14.31 ID:???.net
>>939
ん?最後駅にいたじゃん
ケンケンに収束するアスカとは違うだろ?

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:25:28.96 ID:???.net
シンジの恋愛対象はアスカ>レイ
アスカには好きだったと伝えてお別れ
レイには何も言わずにお別れ

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:26:23.24 ID:???.net
>>894
なんだ庵野がモヨコに頭なでなでされる庵野家の日常だったのかあれは

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:26:35.27 ID:???.net
お風呂もケンケンとアスカで一緒に入って体でケンケンを洗ってあげるんだろうな

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:26:36.14 ID:???.net
大人ケンケンはLAS民が妄想してきた理想の大人シンジそのものだろ
ケンケンを受け入れろ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:26:49.37 ID:???.net
>>945
良かったな
アスカ大勝利じゃん
おめでとう

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:27:24.19 ID:???.net
旧劇から破からレイを動機付けの元にすれば
シンジは簡単に動かせるからな
庵野はそれじゃ面白くないんだろ

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:27:29.04 ID:???.net
シンジは少しはレイを好きだったり気になる存在だったりはしたけど
冬月にレイはユイだと知らされて
「え🙄レイってぼくの母ちゃん?やっぱないは」
ってなったんだろう

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:27:37.02 ID:???.net
>>939
最後のチルドレン集合に二人もいたしケンケンルートしか残されてないアスカと違ってこの二人はまだ希望ある

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:27:38.08 ID:???.net
アスカとか綾波もいいけどさ、俺的にはこういうので良いんだがな…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7952962

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:27:53.01 ID:???.net
卒業しよう

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:28:24.17 ID:???.net
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615462391/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615492952/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615471578/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615492952/
【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615527504/

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:28:56.37 ID:???.net
>>951
やることしか考えてなさそう

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:29:14.14 ID:???.net
頑張ってモブ同士お似合いだねって言い聞かせて眠るしかない

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:29:32.51 ID:???.net
もうレイに勝利とかどうでもいいんだよ

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:29:32.92 ID:???.net
>>954
庵野がアスカファンを卒業させてないんだよ
アスカがアスカファンから卒業させられエヴァの呪縛から解放された

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:29:33.48 ID:???.net
シンジは庵野、アスカは宮村
だろ?
失恋でも何でも好きなのはアスカ>レイは当たり前だろ
そういう話で作ってんだから
恋愛対象はアスカだけだよ、レイはそもそもそういうキャラじゃない

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:29:46.99 ID:???.net
正直明日明後日が一番楽しみ
ネット断ち()とかほざいて平日に見に行かなかった根性無し共が俺と同じ苦しみを乗り遅れで味わうんだ

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:30:02.88 ID:???.net
実写のやつ実際に関智と宮村がベッドで寝てるの草

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:30:18.16 ID:???.net
お前のその苦しみは乗り遅れなんだよって笑ってやるんだ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:30:25.40 ID:???.net
>>951
ポカ波のことは大切だったんだろうけど、もともとキスとかセッとかの対象とはみてなそう
もっと純粋なクソデカ感情
人工的で神聖な感じもするから欲の対象にしちゃいけない感あるし

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:30:49.78 ID:???.net
>>962
もう関智とアスカが付き合えば良かった(錯乱)

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:30:50.61 ID:???.net
俺もアスカのJCボデイ抱き枕にして寝たい

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:30:58.23 ID:???.net
>>917
でも身体は若いしな

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:31:24.59 ID:???.net
>>967
何も問題ないよな

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:31:42.54 ID:???.net
>>920
それを呪いじゃなくって祝福だと思えるようになったら退院よ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:32:21.80 ID:???.net
アスカの人気落ちると思う?
EOEの気持ち悪いも耐えたが...

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:33:14.18 ID:???.net
>>954
久々に見た
忘れられがちだけどエヴァって父と息子の物語でもあるんだよな
泣ける

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:33:15.13 ID:???.net
アスカて高嶺の花で難攻不落かと思ったけど
意外と高スペックじゃなくても
ぶつかっていけば彼女になってくれるようなキャラだったのかも知れない

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:33:24.55 ID:???.net
>>964
シンジは綾波の事をぽか波としてしか認めてないよな
黒波は別の綾波だったとしても個性があったり自分の考えがあったりするのに
Qで「綾波じゃないのに」とか最低な事を黒波の前で言い放つくらいだし

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:34:24.19 ID:???.net
>>970
ケンケンの呪いに耐えられるならどうぞこれからもよろしく

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:34:31.34 ID:???.net
>>972
本質はちょろいぞ
しかも惚れたらデレデレ

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:34:35.15 ID:???.net
>>970
オクやフリマでグッズ散蒔かれてるぞ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:34:36.40 ID:???.net
>>970
シンジフィルターないアスカって性格も何もかも良いところないからキツイわ
Qは愛情の裏返し()

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:35:07.43 ID:???.net
>>970
落ちると思うよ

人気落ちる→良グッズ出ない
て悪循環になるし

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:35:08.67 ID:???.net
>>972
とにかく愛されたい人だからな
受け身なシンジと相性悪すぎた

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:35:26.15 ID:???.net
>>970
レイ  ←ライトアスカ派が流れる
カヲル ←維持
シンジ ←上がった分
アスカ ←下がった分
マリ   ←上がった分
ミサト  ←順位は下がってるけど支持は増えてる

こういうイメージ。3-4、5-6位が微差かな

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:35:44.26 ID:???.net
>>976
これが一番笑える
元アスカオタが出品してる時の表情も見たい

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:35:47.62 ID:???.net
シンジも愛されたい人だからな

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:36:10.53 ID:AUyaJ9wo.net
>>891
男の闘いのアニメです。
なお勝者は、別にエヴァに乗る必要はなかった模様

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:36:17.89 ID:???.net
>>970
当然だろ
ケンケンの顔がチラつくしグッズ売れないよ

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:36:29.68 ID:???.net
一番上った株はケンケン株
次に上がった株はサクラ株

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:36:36.60 ID:???.net
>>972
チョロいんだからこそ人気な面もある
だからどした?話聞こうか?の全身チンポ野郎ケンケンに寝取られたのが不快なんだよ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:36:45.05 ID:???.net
アスカ「ケンケンのカラダが欲しいっ!///////」

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:37:15.01 ID:???.net
やっぱりアスカグッズ出品されてんだ

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:37:27.31 ID:???.net
ケンケンは悩みを真摯に聞いてくれそうだし抱きしめてくれそう

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:37:28.95 ID:???.net
>>980
いやシンジも落ちるんじゃね、最後のアレ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:37:37.44 ID:???.net
Qでミサト受け付けなくなったがシンであっさり好きになってしまった
ケンケン回避ルートさえあればいくらでもアスカ愛せたのに

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:37:41.44 ID:???.net
>>972
本質は愛されたいの依存体質だからな
受け身なシンジだったから無理だっただけど
スペックが高くなくても優しく包んでくれるようなタイプだったら速攻堕ちそう

そして落ちた後はデレデレのデッレデレや

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:37:51.64 ID:???.net
今までアスカ好きでレイは全く興味なかったけど
正直最近レイが少し可愛く思い始めた

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:37:53.53 ID:???.net
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5623792i?
この表情大好きなんだがもう向けられることないんだね

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:38:00.10 ID:???.net
シンジみたいなキャラは海外だとうじうで特に言われたけど
今回で一定のケジメや急成長を見せたよな
海外人気なら結構上がっても不思議ではない

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:38:05.05 ID:FUJWZ1xQ.net
>>970
俺はもう無理
元から大してグッズ買ってるわけでも無かったけど、今回で決定的になった

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:38:32.57 ID:???.net
興味なかったはずの黒波めちゃくちゃ好きになってしまって辛い

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:38:34.88 ID:???.net
農業波可愛かったもんな

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:38:54.01 ID:???.net
シンジはマリが愛してくれる
アスカはケンケンが愛してくれる

文句付けようのないハッピーエンドなんだよなあ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 18:39:14.79 ID:???.net
庵野氏ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200