2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について24

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:13:21.96 ID:???.net
次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
踏み逃げの場合は立てられる人が宣言して立てる事

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615548585/


ご意見はこちらまで
https://www.khara.co.jp/contact/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:16:42.27 ID:???.net
>>1


3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:18:14.26 ID:MlbtX2Tm.net
<ここまでのあらすじ>
・初号機が依り代になり世界が補完される瞬間、
 シンジはユイの意志により初号機のコアへ取り込まれる。
・コアの中には、コンフォートマンションの葛城邸の間取りを模した
 仮想的な移住空間が用意されている。
・家の中は、ミサトの部屋だった和室がユイの部屋になっている以外は殆ど一緒。
 ただしペンペンのいた生活臭は一掃されている。
・食料は適当な食材が常に冷蔵庫に供給され、電気・ガス・水道も止まらないので、
 衣食住に不自由はない。
・また、テレビをつければ他愛のない番組が流れ、パソコンからは
 擬似的ながらネットもできるので、情報貧困や退屈もない。
・ただし当然ながら外への接点は全くなく、玄関やベランダも開かずの存在。
 窓やベランダから見える風景も張り子で、昼夜や季節の概念があるのも、
 単に生活にメリハリをつけるためのダミーである。
・しかしながら、何故かユイはゴミを捨てに玄関から出れたり、
 布団を干しにベランダに出ることが出来たりするが、ここら辺は、
 全てユイによるイメージなのでしょうがない。
・その他、必要な物資はネットを通して決済不要のWEB通販で何でも
 手に入れられるが、何故かコンドームだけは不可。
・なお、ユイの強い希望により仏壇にはゲンドウの遺影が伏せた状態で置かれている。
・二人はそのまま不老不死状態となり、初号機を箱船として
 あたかも2001年宇宙の旅のラストのように、永遠の時の世界へと旅立つ。

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:18:33.19 ID:???.net
ネオンジェネシス!!

5 :1:2021/03/12(金) 23:19:49.61 ID:???.net
ごめんテンプレ書き換えるの忘れてた

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について22 (実質23)

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615553873/l50


ネオンジェネシス!

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:20:06.53 ID:???.net
-新劇エヴァの歴史-

序の時
庵野「オッスお前ら久しぶり!俺久しぶりに頑張っから完結までヨロシクな!たぶん数年で終わっからw」
俺ら「おー庵野やる気出したのか。とりあえずついてくわ!」

破の時
庵野「オラオラオラお前らコレが見たかったんだるぉぉぉぉぉ!?綾波を、返せッッッ!!!!!次回に続くゥゥゥゥゥゥ」
俺ら「ウヒョーたまんね!庵野一生ついてくぞ!!」

Qの時
庵野「僕は壊れました」
俺ら「えっ…庵野大丈夫?まだ信じてるから、次だけはしっかり、ね…?」

シン
庵野「オッスお前ら9年ぶり!つかお前ら何年経っても成長してねーなプゲラwいい加減大人になれよw」
俺ら「 」


終劇

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:20:42.76 ID:???.net
>>6
正にこれだな

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:25:05.57 ID:7xaxxgq1.net
ここまでゴミクソになるとは・・・

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:25:30.10 ID:052+uJwa.net
おれは破の時点でダメだったな

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:26:54.18 ID:???.net
当り屋庵野君
俺らが何したっての

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:27:07.43 ID:???.net
来週もネオンジェネシース!

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:27:13.47 ID:???.net
進撃の巨人に勝とうなんて考えるからこうなる

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:27:34.16 ID:???.net
呪詛多すぎてスレ追いきれんわ
笑える

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:27:36.77 ID:???.net
貞本もいねぇ磯もいねぇ本田雄はジブリに行った薩川もいねぇ大月すらいねぇ摩砂雪もそれほど絡んでねぇ

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:27:44.94 ID:MWenNvCm.net
>>1
乙ジェネシス

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:28:28.43 ID:???.net
LRS厨が綾波のKATE口紅CMでシンジいちころとか言ってたの思い出した
まさかカヲルが彼氏だったと想定外w

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:28:38.51 ID:ZWb6B9g+.net
・シンジにとってカヲルは同性愛的な相手
・漫画版だけどマリは同性愛者
・マリシンとケンアスは親子関係ともいえる
・明確なくっつき描写は曖昧

これを信じようや
せめて全記録全集出るまでは

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:28:46.91 ID:???.net
公開されてから初めてきたけどどうなってんだよこれw
負の怨念がやばすぎるわ
勢いソートだと本スレ?見当たらねえぞ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:28:58.53 ID:???.net
人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズで知られる庵野秀明監督が登場する
NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」が、NHK
総合で3月22日午後7時半から放送されることが分かった。

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:05.05 ID:???.net
>>3
ゴミクズ野郎

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:06.68 ID:???.net
庵野君見損なったぞ

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:08.77 ID:???.net
>>6
まんまこれ過ぎて泣けるわ
Q後心配してた俺馬鹿すぎる

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:11.58 ID:???.net
>>1
ちんちん

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:12.16 ID:???.net
どうせ「半分は叩かれるのは分かってました」とか言い出すんだろ、後で

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:25.79 ID:???.net
>>9
自分は破より序の方がすきだった
でも破の時点では期待値かなりあったし、

あの頃はレイ派がアスカ派を煽りまくってたがまさかこんなことにw

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:33.77 ID:???.net
ここに来てツイッターがゴミだと理解したわ

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:37.41 ID:???.net
前スレ>>981
そうだったんだ知らなかったわありがとう
どうして庵野は鶴巻みたいになれないのか…

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:51.09 ID:7xaxxgq1.net
>>24
言いそうw

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:29:58.27 ID:???.net
アスカ派の自分がショックだったのは破の式波もおバカさんにされてしまった事

「私が天才(クローンの中の選ばれたクローン)だったから、自分の力でパイロットに選ばれたのよ!」
→運命仕組まれてるんだから選ばれて当然

「(クローンん)人形よ!少しは自分(綾波型)を知りなさいよ!」
→自分もクローンだって教えてあげようよ

式波「(他のクローンはすべて殲滅したから)私以外誰にも乗れないのに」
リツコ 「エヴァは実戦兵器よ。全てにバックアップを用意しているわ。操縦者も含めてね」
式波「そんな……(他のクローンは殲滅した筈なのに)私の世界で唯一の居場所なのに」

→オリジナル式波談「おバカさん!」

過去作までバカにするという前代未聞の問題作

ネオンジェネシス!

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:01.71 ID:???.net
>>18
本スレはLCLの海に沈んだよ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:05.72 ID:???.net
シンジは今でもカヲル好きでしょ、最後駅でカヲルだけ顔が分かってたしアップになった、そう言う事だよ!マリがふさいだけどな、、、、

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:06.24 ID:???.net
>>1
乙ジェネシス

お前ら前摺れ1時間半で消費してるぞww
明日もっと凄そうww

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:12.56 ID:???.net
>>18
初日は面白スレの方が勢いあったんよ
徐々にこことntrスレの勢いが増し出した

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:28.25 ID:???.net
>>12
進撃はちゃんと作品で真っ向からぶん殴ってくれたな
これこそクリエイターってもんだ

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:31.30 ID:???.net
https://i.imgur.com/QxJylGe.jpg

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:53.70 ID:???.net
耳デカおじさんの画像不快だから貼らないで

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:30:56.94 ID:???.net
ここみたいな悪評が大勢なら悔しくてもう1回やり直すかもしれないけど
世間では評判いいみたいだしな

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:08.67 ID:???.net
庵野に期待したやつがアホだっただけの話
長年の仲間すら庵野を見捨ててカラーを離脱したのに

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:12.53 ID:???.net
>>17
曖昧商法かぁ、、、

まぁいいけどさ、恥ずかしくないのかねやっててカラーの人たちは
時代遅れってレベルじゃないんだが

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:16.36 ID:???.net
進撃の巨人の足元にも及ばないシンエヴァさんw

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:18.21 ID:4Sal6b64.net
28のガキなもんで諸先輩のように本放送・旧劇の熱気には触れられなかったんだが、シンジと同じ中学2年生でエヴァに触れて以来、ずっとずつと俺のチンケな人生を支え続けてきてくれた大切な作品だった

新劇もようやくリアルタイムで皆と熱狂を分かち合える嬉しさもあって、破までは相当入れ込んでた
けど、Qに幻滅してからは正直エヴァへの熱量も失われてたし、アニメ自体も殆ど観なくなってた

その間に恋愛もして失恋もして、ありがたいことに就職もできて結婚もして、家庭も持った
今回のシンも、まあ青春の総決算としてどんな出来だろうと受け止めてやるかーって気持ちだったんだよ

でもすまん、やっぱ辛えわ
アスカが可哀想だよ

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:37.66 ID:???.net
>>18
勢いで見るとこのスレとケンケンNTRがトップだなw

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:43.77 ID:???.net
>>26
SNS上でゴミじゃないのは唯一ここだけだよ、長く俺たちが声を上げて守ってきたからな

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:49.42 ID:???.net
>>36
結婚すれば?

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:31:57.26 ID:???.net
>>17
きっしょ

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:02.91 ID:???.net
シン観終わってそんなに不満でもなく家で序・破を見返してたらイライラしてきた

破の3号機に乗る前のミサトとアスカの電話の会話のシーンとか好きだった
「最近他人と居ることもいいなって思ったこともあった」とか
それが結局クローンでしたって、んん?って
クローンが成長、変化するのも悪くはないけどあそこはヒューマンドラマじゃなかったのかよ、と
綾波も変化するけどクローンらしいぎこちない変化であり、クローンのイメージも壊してる

例えば旧劇を否定した、覆した新劇の結末というのはアリだと思うのよ
それも賛否両論になるだろうけど一度完結した作品を別作品で否定するのは、題材が同じでもそれぞれが切り離された別世界ならこっちは好きだけどこっちは嫌いで済む
でも新劇場版シリーズ4部作の完結編で第2部を覆しちゃダメだろうと
旧劇との繋がりもチラつかせてるから完全に切り離された作品でもないし
そう思って振り返ると「さようなら全てのエヴァンゲリオン」とか綺麗ぶってるけど、全てをぶち壊す演出、設定の後出しのオンパレード
キャラに思い入れはないからカップリングとかどうでもいいけど、わざわざ皆をカップリングさせる必要ないのにキャラに思い入れある人を壊しに行ってるし、ダメだろ

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:19.81 ID:???.net
>>32
土日初見組は当日観たばかりで話が頭で整理出来ずに興奮してるか意気消沈してるだろうから
本番は来週平日からだと思う

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:20.55 ID:???.net
質問していいですか?

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:20.82 ID:???.net
「ソードマスター・ヤマト」だと誰かが言ってて納得した

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:21.41 ID:???.net
>>34
アニメ今シーズン始まってから陰鬱で見るのめちゃくちゃしんどいけど面白いな

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:38.17 ID:ZWb6B9g+.net
>>38
本田さんとか結局いないんだっけ
ジブリの方選んだとか

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:40.27 ID:???.net
記憶から消して貞本が作り直したQシンを観たいの

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:55.03 ID:???.net
同じ連作映画のキャラなのにキャラが崩壊しすぎて破のシンジとかシンのミサトとか作品名の枕詞付けないといけなくなった

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:57.09 ID:???.net
関係ないんだけどさ
安野モヨコは自分の作品が当たらなくてもあんまり言い訳とかしなかったと思うぞ
さくらんとかあんな金かけたのにw

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:32:57.93 ID:???.net
>>48
質問の内容によります

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:04.40 ID:???.net
>>35
くさそうだから風呂入れ

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:06.62 ID:???.net
>>38
破を経験してしまったが故に期待してしまったんだよな
わざわざIMAXで観るんじゃなかったわ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:16.38 ID:???.net
>>6
なんかホントに後ろ足で砂かけられたような気分だよな

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:17.13 ID:???.net
>>17
シンマリは無理だろ
あんなヘッタクソな距離感はZ級洋画でも5分でゾンビに食われるアホなカップルがやってるもんだぞ

と書いて庵野的にはあれが洋画でのいわゆるジョックなイメージなのかも
と思った

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:29.33 ID:???.net
>>31
カヲル婆成仏してクレメンス

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:36.83 ID:???.net
>>35
大人は袖にされた女にも普通に対応できるぞ
https://i.imgur.com/8QXJcFy.jpg

いい加減大人になれ、庵野

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:37.20 ID:???.net
24話「でも父さんのことは嫌いだった」
シン「カヲル君は父さんに似てる」

......???

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:46.23 ID:???.net
パヤオが4んだら本田雄さんがジブリ継いだらいいよ

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:46.67 ID:???.net
>>48
ちんちん以外の質問はダメです

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:33:59.54 ID:???.net
>>45
うるせえ
だったら何すりゃいいか聞かせてみろよ

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:05.31 ID:???.net
QはIMAXで観て楽しかったけどシンは特にこれといったシーンは無かった

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:12.65 ID:???.net
NEON GENESIS!!

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:27.12 ID:???.net
っていうかさっさとパヤオ引退しろよ偏骨ジジイが

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:28.20 ID:???.net
>>64
ちんちんしか興味ないのですがそれは…

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:31.27 ID:???.net
>>62
TV版と繋げないでくれ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:40.79 ID:???.net
>>60
もう地縛霊になったからカヲシン結婚エンドを見ないと成仏できない

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:41.91 ID:???.net
>>49
これ
エヴァぶっ刺すとことかまんまギャグ

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:44.48 ID:???.net
シンジがアスカで抜いたのは無かったことになったの?

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:34:55.41 ID:???.net
正直Qからにしても時間経ちすぎててなんとなくでみただけだから見終わっても相変わらずだなってぐらいで完結の感慨はなかったけど反応見てると褒めるにしても貶すにしても熱量あるやつ多くて驚いた

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:05.20 ID:???.net
>>68
君たちはどう生きるのか

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:27.66 ID:???.net
>>71
強制成仏!!!!(漫画版)

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:29.82 ID:???.net
>>30 
>>33

まぁ俺も「は?」って思うとこはちょいちょいあったけど
ある意味この板が一番エヴァしてるかもな

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:44.58 ID:???.net
>>46
旧劇意識しすぎて新劇の連続性壊してるんだよな
これはかなりシンプルな問題点だしもっと広まってほしい

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:45.23 ID:???.net
>>38
病気になったから仕方ないで表立って作品責められないのがね
自分ができないなら誰かに作品任せて監修する立場につくのが大人だと思うんだが

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:51.15 ID:???.net
>>73
上書きされたって感じ
旧の世界とかエヴァのあった世界とかが
多分シンと新劇の世界だけ残ってる

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:51.71 ID:???.net
>>17
感動的だな、だが無意味だ^^

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:35:55.40 ID:???.net
>>74
卒業おめでとう!
ありがとう!

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:06.24 ID:???.net
君たちはどう生きるのか

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:11.14 ID:???.net
>>73
ゲンドウもあれ見たんだよな…

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:18.89 ID:???.net
>>76
安らかに眠れよ

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:28.34 ID:???.net
カヲル=ゲンドウってのがマジで意味わからんのだが

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:28.41 ID:???.net
ヴンダーチェイスのとこ
盛り上がるべきとこなんだろうけど
何も面白くなかったわ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:33.19 ID:???.net
>>54
マジで関係ねえw

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:42.06 ID:???.net
もうゴミ映画を見てきたことよりも
ここのスレッドで議論できる方が面白いもんwww

ネオンジェネシスwwww

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:44.33 ID:???.net
カヲルくんは父さんに似てないと思うの

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:44.53 ID:???.net
明日何人のLAS民が憤死するだろうか・・・ 
今から楽しみにしてる自分・・・

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:48.44 ID:???.net
全部理解したら父親好きになる要素それこそないから・・
カオル君がゲンドウ似ってシンジ君の死刑宣告よ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:49.58 ID:???.net
>>41
一緒にエヴァを追いかけてくれてありがとう

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:49.85 ID:???.net
http://imgur.com/1zxtU54.png

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:53.81 ID:???.net
>>78
これ

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:36:56.54 ID:???.net
粗が気になりだすとマジでこれのどこに褒める要素があんのってレベルの駄作としか想えなくなるからなぁ

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:03.89 ID:MWenNvCm.net
早すぎて追えんわ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:08.03 ID:???.net
>>80
えーと悪いけど断る
旧劇に近づくな新劇は
関係ないから

上書き?なにそれバカなの、できませんから上書きなんか

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:12.28 ID:???.net
ぐぇ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:12.30 ID:???.net
>>77
エヴァ板来たのは数年ぶりだよマジでえ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:15.44 ID:???.net
庵野もパヤオも引退しろ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:43.21 ID:???.net
マダオとカヲルくんが似てるとかふざけるなよと思いながら見てたわ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:44.55 ID:???.net
各板でスレ立ってるし嫌でもネタバレ見るだろうし土日もそこまで入らなそう

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:47.62 ID:???.net
艦隊戦でもCGがチープすぎていくら被弾しようがピカピカだったからな
ATフィールドで弾いてたとかならまだわかるけどそんな描写もなくて損傷したとか言ってたし

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:50.00 ID:???.net
>>91
ひどいこと言いなさんな

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:37:51.00 ID:???.net
ゲンドウが次元をシュンシュン移動してるのシュール過ぎない?

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:01.05 ID:???.net
>>98
傷つけたみたいで…ごめんな

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:05.99 ID:???.net
>>44
してます

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:18.32 ID:???.net
>>89
いやあマジでそれだ
こっちで罵り合って考察を垂れ流す方が
ずっと面白いわ

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:22.86 ID:???.net
結局カヲルって最後の使徒として立ちはだかるからこそのキャラだったんだわ
新劇で完全に味方面のホモになってからは魅力無い
振り返ればマリにしてもカヲルにしても新要素が尽く滑ってた

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:27.16 ID:???.net
>>94
うわーめっちゃ久しぶりに見た懐かしい

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:28.66 ID:???.net
>>17
同性愛的な相手ってどういう意味だよ

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:30.66 ID:???.net
シンジくんはあんなこと言わないよ!!!!!Mark.07でヴンダーたちヴィレは滅びたバットエンド、終劇。

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:40.94 ID:???.net
>>93
ありがとうって何

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:43.02 ID:???.net
このスレにしか真実はない、これだけが真実

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:52.71 ID:???.net
>>65
現実と向き合うかシンエヴァの事は忘れろ

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:38:56.92 ID:???.net
>>98
でもスーパーパワーで上書きされてしまったんだよ…

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:09.48 ID:???.net
これ、結局は「興行収入が良かったから良作」ってなるのかなぁ

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:17.48 ID:???.net
>>106
脳みそ拾って戻してた時点でシュールだったろ!!

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:18.63 ID:???.net
有名な話なんだろうけどこれってマジだったんだな…
新劇の少し前ぐらいにファンになった俺は当時の事情とか詳しくないけども
https://www.cyzowoman.com/2012/11/post_7283_1.html

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:28.05 ID:???.net
表面上は面白かったという社交辞令を言えるようになった
大人になった

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:33.37 ID:???.net
ガンバスターやナディアの頃のがエエEND作れてたよな
わざわざ後味良くねえもん入れるんかね
映画館で金払って3時間拘束されてコレだとガッカリするわ

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:35.86 ID:MWenNvCm.net
南極に行ったあたりから背景が真っ白か変なグネグネで何見せられてるんだろうと思ったよ

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:35.89 ID:CfAwBW3/.net
キャラに特別な愛着ないからカップルとかはどうでもいいんだけどそれ抜きにしてもクソつまんなかったのがな…
ストーリーは破綻してるし、キャラは死んでるし、殺陣も前作超えれてないときたらEOEに勝ってるところは庵野が個人的に成長(?)したという近況報告くらいか

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:42.98 ID:???.net
>>117
ネオンジェネシス!!
www



126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:50.94 ID:???.net
猿もおだてりゃ木に登る

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:51.27 ID:???.net
不満だった人は序や破みたいなのがよかったの?
20年前ならまだしも、アラフィフのオッサンにジャンプ漫画みたいなの見せて喜ばせてどうするんだよ
まあその辺の葛藤があったから庵野は一時病んだのだろうが

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:56.68 ID:???.net
LASは旧劇が最後の砦となって必死にしがみついているな

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:39:58.76 ID:???.net
カヲルくん棺桶開いてもう一体出てくるのが
期待されてた展開だよな

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:01.89 ID:???.net
>>61
仲間が次々離脱する中で完結まで庵野を支えた聖人に思えてきた
あんまり鶴巻作品好きじゃなかったけど

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:03.15 ID:???.net
>>112
同性愛的恋愛対象らしい
言葉足らずで申し訳ない

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:12.70 ID:???.net
ゲンドウのやることなすこと全部おもしろflashみたいだったな

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:41.18 ID:???.net
ゲンドウのあれはモノアイってことでいいの?

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:45.29 ID:???.net
>>127
じゃあどういう結末にするつもりで始めたんだよ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:56.10 ID:???.net
それマジ?

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:59.11 ID:???.net
>>133
ははははwwww

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:40:59.21 ID:???.net
ポケモンとどうぶつの森の新作の荒れ方とすげー似てるんだよな
擁護派も否定派もめっちゃ多くてファンがアンチになる流れも

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:01.37 ID:???.net
そもそも40過ぎたミサトやリツコ見たかった奴なんていたんだろうか・・・

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:12.17 ID:???.net
>>127
お前もクソゴミだと思ったからわざわざスレ開いて書き込んでるんだろ?
ならわかるはずだ

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:20.90 ID:???.net
>>116
自分で現実作りだしてそこに向き合うわじゃあな

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:23.19 ID:???.net
旧劇と新劇がつながってるとか言ってるやついるけど、
全く関係ないだろ
だって旧劇のサブタイがThe end of EVANGELIONだから
もう旧劇は完結してるよ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:31.03 ID:???.net
>>78
うん、長々と書いちゃったけど新劇という一作品の中で連続性を壊しちゃダメだよね、寛容に観ても
他にもダメなところは皆が書いてくれてるけど

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:34.54 ID:???.net
思えば序だけ傑作だったな

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:38.63 ID:???.net
>>131
庵野本人が言ったわけでもない設定に縋りつくなよ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:40.62 ID:???.net
初日は面白いスレにいたが日が経つにつれ感想が変わってきた
こっちのに移る

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:42.01 ID:???.net
>>122
ナディアも劇場版は糞だった

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:42.95 ID:???.net
>>127
今やジャンプなんてオッサンおばさんの読み物だぞ

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:45.77 ID:???.net
>>120
気持ち悪い…

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:41:55.09 ID:???.net
>>120
失恋を逆恨みして作品の整合性やファンの気持ちを無視して嫁エンドにした事実
私物化しすぎだろ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:42:03.91 ID:???.net
ジャップ文化はオワコン

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:42:13.11 ID:???.net
>>138
年齢的なものがあるだろうけど、もう全然アリ
アリよりのアリ

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:42:48.41 ID:???.net
>>127
ジャンプよりもっと幼稚なマーベル映画が世界的大ヒットしてるんだが

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:05.34 ID:???.net
まさかエヴァがテイルズオブゼスティリアになるなんて

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:05.65 ID:???.net
>>141
浜辺で惣流に言えなかったことは言えたんじゃないか
そこだけが旧劇との直接的な関係だと思う

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:06.25 ID:???.net
>>112
https://twitter.com/prayforshinji/status/1142120562380234757?s=21
(deleted an unsolicited ad)

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:12.85 ID:???.net
14年経っても商業的な理由でチルドレンの見た目は変わらないのでセーフ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:13.09 ID:???.net
>>41
序公開時に中高生だったのが28て
15年は長すぎたな

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:13.27 ID:???.net
>>78
これにすべて集約されてるわ
シンはシンで新劇のオチを付けてほしかった
旧作エヴァにもさよなら云々とかじゃなくて

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:13.67 ID:???.net
宇多田も地に落ちたもんだな

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:16.71 ID:???.net
>>150
これはその中でも世界に打って出れる尖兵の一人だったんだよボケ
こんなになってしまったが

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:17.58 ID:???.net
ナディアラスト三話劇場で観たいな

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:18.98 ID:???.net
ほんとエヴァの話出ただけでイライラするようになったわw

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:23.07 ID:???.net
南極とか言ってたけどあの電脳空間みたいな場所のどこが南極なんだよ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:43.39 ID:???.net
>>127
あんたみたいなのはよく勘違いしてるけど、庵野はトップからシンまで
「キャラがカメラに向かって叫ぶ」でしかアクションシーン作れてません

これはシンに至ってもおんなじです
ジャンプ漫画以下の引き出しだよ

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:47.97 ID:???.net
>>154
だったら包帯してなきゃおかしいだろ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:43:51.75 ID:???.net
俺はアスカそんなに好きなじゃ無いけどそんな俺でさえ胸が痛んだ 恋愛云々よりもまず先にアスカを愛してやれ お前の子供だろうが

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:44:00.60 ID:???.net
>>146
そんなのはなかった

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:44:14.66 ID:???.net
>>150
そちらさん経済破綻目前だけど大丈夫?

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:44:24.28 ID:???.net
>>127
破の続編とかだったらまだここでこんなに不満書いてなかったはず

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:44:37.63 ID:???.net
>>138
成長サクラや28アスカを見る代償だと思えば軽すぎる

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:44:46.22 ID:???.net
>>160
それマジで20年前の話だったな
今は見る影もない 

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:44:55.65 ID:???.net
シンのミサトさんが三石に見えたのは俺だけ?

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:00.98 ID:???.net
>>138
そこはもう演者の問題があるし仕方がない
だからってチルドレンはそのままだったのは可哀想だったが

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:13.00 ID:???.net
>>127
どの世代にも王道が正義なのは鬼滅が証明してるんだよなぁ
最終回発情期だけ真似してどうするんだよ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:17.18 ID:???.net
庵野の馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:22.26 ID:???.net
>>133
言われてみたらあれジオン系モビルスーツだな
TV版自体がガンダムの引用から始まってるしゲンドウ=富野でもあるのかな

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:24.10 ID:???.net
>>134
正直皆目見当がつかん
EOEで「アニメなんて見るの止めて外へ出ろ」と説教したのに

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:25.86 ID:???.net
>>127
序以外は実際にゴミクソだっただろ

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:45.31 ID:???.net
>>144
>>155

スキゾパラゾが出典かサンガツ

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:45:55.90 ID:???.net
>>152
これな
結局は面白いか面白くないかだよね

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:08.50 ID:???.net
これはQの時だけど14年経過した展開とキャラ商法の都合でエヴァの呪縛とかいう単語が出てきた時は失笑物だった
その後シンでアスカについては呪縛とかじゃなくて第九の使徒の寄生ってアンサーが出てきて納得できた
んで、アスカの方はアンサーが出たことでなおさらマリのご都合主義が浮き彫りになって再び失笑したわ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:23.48 ID:???.net
>>176
流石にハゲに対する侮辱にも程があるだろ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:24.63 ID:???.net
こんな駄作を真面目に受け止めて考察しているオタクの気がしれない
あの還暦特撮オタ爺さんにバカにされてるのが分からないとは

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:33.20 ID:???.net
>>18

25年かけてイデと化した古参ファンの怨霊が集ってるからな
自分もエヴァ板に書き込みするの自体、今回が初めてだわ

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:38.72 ID:???.net
>>120
実際Qは古参スタッフ離脱の原因になったし
いっそ緒方さんに脚本書かせたほうがマシだったまであるからね
エンタメ宣言したのに三作目でもうエンタメ路線からにブレブレ
Qは津波と原発事故後の東北のオマージュらしいが無理ありすぎ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:39.79 ID:???.net
>>128
旧劇の惣流も赤い海の浜辺で式波と統合されたのにな
「ケンケンによろしく」

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:48.05 ID:???.net
>>127
俺は旧劇のようなストーリーや終わり方を求めていた、なのにあんな終わり方…あんまりだろ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:49.48 ID:???.net
サハクィエル戦までは文句無いよ

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:55.55 ID:???.net
旧劇はオタクに向かって気持ち悪いって言って終わったのに、新劇は庵野のほうが気持ち悪いっていう

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:57.36 ID:???.net
ゲンドウは中身空洞だったような…

どこに脳みそが入ってたのかはよくわからん

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:46:57.45 ID:???.net
>>25
で、Qでアスカ派が息を吹き替えして

シ ン ジ の 彼 女 の 座 は マ リ が 奪 う と い う オ チ

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:00.49 ID:???.net
アスカファン以外も苦しんでるからこのスレ速度だと思うんだ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:01.12 ID:???.net
何で庵野は普通にサザエさんみたいなエヴァ作れないんだろう

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:01.68 ID:???.net
イスカリオテのマリア=イスカリオテのユダ=裏切り者
いつまで経ってもエヴァの呪縛から逃れられないお前らに向けた最強の刺客。不毛なカップル論争に終止符を打つ為にあらゆるおたくの願望や妄想を"裏切る"。
レイやアスカには絶対にできない役回り。マリなくして新劇は成立しない。
庵野のエヴァ卒業はもちろんだが、呪縛に囚われたお前らを卒業させることも明確にテーマとしてあったはず。
駅のホームでメインキャラが集合してる中、大人になったシンジの手を取ったのはマリだった。DSSチョーカーの解除は呪縛から解放することを意味する。
エヴァンゲリオンは終わったんだよ。
お前らも遂に、歩き出す時がきたんだよ。

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:10.04 ID:???.net
エヴァを終わらせた以外にもシンの良いとこあったわ
映画館の音響で宇多田ヒカルのOne Last kissが聴けたこと
あれ絶対アスカ視点だと思うんだよな

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:19.95 ID:???.net
>>165
惣流であって式波でもあったという解釈
実際「ケンスケによろしく」「姫、達者で」→ケンスケの家に不時着だから

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:25.89 ID:???.net
>>160
30年前からジャップ文化で世界に通用するのは何もないわ

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:38.24 ID:???.net
もうすぐ20歳のリアルシンジ君&惣流さん位の歳のカップルが一番かわいそうだよね

この映画見るのにわざわざ予習で幼稚園の時の映画から見せられて
「大人ってのは彼女作れ結婚しろ」って

僕には何が大人か分かりません って言われるわ。そりゃ

ネオンジェネシス!

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:40.84 ID:???.net
ノンケなシンジとホモなカヲルが良かったんだけどシンジ、、、お前、、、、、

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:47:43.30 ID:???.net
序のクライマックスでえっらい真正面からシンジの成長を描きてきて驚いたのが懐かしいよほんと…
あの音楽と、凄い作画と、「自分の息子を信じて下さい」だよ

はー、ほんとどうしてこうなった・・・・・

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:48:14.51 ID:???.net
ちんちん通りまーす

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:48:17.43 ID:???.net
旧劇好き、序破好き、アスカファン、綾波ファン、カヲルファン等全方位に喧嘩売ってんだからこの怨嗟の勢いはさもありなんだな

終わって感動とかほざいてる奴はエヴァラスト祭に便乗してつま先だけでも感慨に浸りたいカスやろ
スペースワールドが閉園するときだけ駆けつけて今までありがとう(涙)とか言ってるお花畑バカとかと同じ
作品への感謝ではなく感慨オナニーしたいだけ
くっだらねえ

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:48:21.07 ID:???.net
こんな苦しい思いするなら
みんなであめでとうエンドでよかった

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:48:21.50 ID:???.net
>>194
滅べスタジオカラー
二度と金は払わないからな

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:48:37.50 ID:???.net
>>183
つかシンで売りだった謎とやらも懇切丁寧にほとんど解説してくれたのに考察する余地ねーだろw w w
ケンケンとアスカが結ばれた理由でも考察すんのかw

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:48:47.02 ID:lsfbgOSm.net
俺はアニオタだけど今時エヴァにそこまで執着してるアニオタなんてそんなにいない
出来のいいアニメが見きれないほどある時代だし卒業しろ!とか言われても何も響かないんだよな
単純にシンはアニメとしてゴミなだけ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:48:59.41 ID:???.net
そもそもLAS勢の大半は傷が癒えてないからNTRスレに篭ってるよ

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:49:00.84 ID:???.net
>>186
今思うと統合って間違ってる気がするわ
世界を上書きするってスパシンが言ってたから世界はそこで終わったってことじゃないか?

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:49:04.35 ID:???.net
twitterは虚構
真実が知りたければこのスレに来い

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:49:04.44 ID:???.net
アスカプラモキャンセルする方法ある?

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:49:05.71 ID:???.net
あのサイズオーバーで破れまくったプラグスーツムチムチアスカin砂浜で旧劇ラストはもう消えたよな

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:49:05.72 ID:???.net
>>120
庵野は論外だけど緒方はわりと正しい
筋が通ってるなら声優が脚本に意見するのは特段おかしくはない

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:49:13.14 ID:???.net
>>194
だから結局誰なんだよ

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:49:20.26 ID:???.net
>>183
そんなやついるかよ

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:05.37 ID:???.net
カヲルともきっちり決別させた辺り、カヲルもレイやアスカに匹敵する主人公とのルート展開の可能性を持つヒロイン(?)の一人だったんだなと改めて

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:13.94 ID:???.net
>>198
そういう意味じゃ仕事なり家族なり確立してる大人は庵野に真っ向反論できるだけマシだよな
がんばって予習した学生があれ見せられたらは?だろ

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:18.87 ID:???.net
何か「エヴァ」ってワード使わないでシンジとマリの後日談とか作りそう

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:19.49 ID:???.net
>>214
どこよりなにより考察スレが真のお通夜だからな

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:20.79 ID:???.net
>>194
そんなメタ果たしてあるんか?
君は卒業出来ていいかもしれんけどな

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:29.08 ID:???.net
>>196
惣流要素なくないか?
じゃあ、あの時のシンジは旧劇のシンジだったってこと?

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:29.56 ID:???.net
>>195
ゲンドウ視点やぞ

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:44.27 ID:???.net
>>202
少数民族だけどマリアス派も忘れんといて下さい!(白目)

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:46.34 ID:???.net
>>194
そういう考察は全て無駄だ
シンジ=庵野
アスカ=宮村
マリ=モヨコ

これで全て説明がついてしまった

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:50:50.33 ID:???.net
一番の問題はシンジ
成長(?)した結果がカウンセリング風の全キャラ拒絶からのおっぱいEND
これを理解できるのは庵野一人だけ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:03.73 ID:???.net
>>202
監督お疲れ様とか言ってるニワカはこれだな

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:17.21 ID:???.net
>>217
それは監督不行届で今やってます

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:21.78 ID:???.net
>>214

ほれ。https://youtu.be/hcVpu_Xi8CE

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:41.36 ID:???.net
マリを見る度に頭痛くなるからマリが描いてあるグッズをメルカリに放出してる
お前ら見かけたら買ってくれよな!真ヒロインのグッズだぞ!

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:43.42 ID:???.net
俺も覚醒したシンジさんセミナー参加したらキツい一言もらいそうで怖いよ…

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:45.45 ID:???.net
これまで考察してきたファンへの恨みからの嫌がらせだろうな態々説明しまくってたのは

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:47.97 ID:???.net
考察スレ見たことないけどYouTubeの考察とか全部外れてた(梯子外された)し
まず恥と失望が相当大きいんだろうなーとは思うw

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:50.98 ID:???.net
>>192
式波はみやむーへの私情か私怨かしらないがクソ女に描写されるし
綾波シリーズのポカポカはシンジに好意を持つよう調整されていただけだし
カヲル君はゲンドウ君に似ていたことにされるし
シンジはおっぱい星人の下品なリーマンにされるし
全てのキャラファンが監督にコケにされたからね

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:52.71 ID:???.net
次作るったってもう冬月の中の人が限界だろ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:51:56.88 ID:???.net
>>200
王道の王道でなんか見てて興奮してるの周りに悟られるの恥ずかしかったわ俺
友達にも、あー悪くないねとか言っとったwww

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:03.17 ID:???.net
てかマリ好きなやつなんてマリアスとかマリユイで百合好きしかいないと思ってた

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:03.98 ID:???.net
空白の14年だけはやれよ

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:07.96 ID:???.net
14歳ってのはエドガーとアランジルベールとセルジュの年で24年組読んでたものにとっては少年の美と特権集めた奇跡の年齢
カヲルくんとシンジもそういう歴史に残るカップルになると思ったのになあ

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:17.57 ID:???.net
>>202
シンジファンにもだよ
物語を締めくくる主人公の最後のセリフがあれって

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:17.99 ID:???.net
俺にはもう耐えられないかも…
世の中は間違ってるわ、何もかも虚構で作られてるわ、ここに来て自分が変われたのが救いだわ

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:39.64 ID:???.net
>>223
せめて最後が庵野の地元の駅じゃなけりゃな…

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:45.23 ID:???.net
どのキャラを推しても、エヴァヲタ全員が失望するとはね

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:52:55.95 ID:???.net
>>223
本当にこれで説明がついてしまうんだからどうしようもないよな

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:00.32 ID:???.net
結局、Qのニセ予告は何だったの?

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:07.10 ID:???.net
アスカファン以外も苦しんでるというかむしろアスカファンの大半はNTRスレにいると思う
それでこの勢いだから色んな人が苦しんでるのが分かる

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:15.72 ID:ZWb6B9g+.net
俺がアスカでオ〇二―しなくなったのはいい点かもしれないわ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:17.54 ID:???.net
>>202
シンジファンも追加で

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:19.17 ID:???.net
あー緒方が最後のセリフ言いたくないから神木に声当てさせたわけね
合点がいったわ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:22.85 ID:???.net
>>210
無いから作って壊せ

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:42.21 ID:???.net
おれ、ヤシマ作戦見てからラ ボルトアクションのエアガン買ったんよね
ちな、タナカのM24

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:42.75 ID:???.net
>>226
草w

>>240
ホテル直行w

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:43.05 ID:???.net
綾波だってカヲルにNTRたんだぞ
化粧と口紅してメスの顔してカヲルとよろしくやってるよ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:43.36 ID:???.net
>>215
グッズ売り上げの4割くらいカヲル人気だろ
意識してレイやアスカの列挙に並べなくて良いのにな
TVの頃なんて最終話の皆のオメデトーに存在してなかっただろ

どうせ無理に描こうとしたって今回みたいに
雑に品格落として終わるだけなんだしな

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:48.58 ID:???.net
>>233
次は、真エヴァ(ミサトに呪われた加持りょうじjr主演)だぞ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:51.80 ID:???.net
>>194
まぁ我々は後ろ向きに歩いてあげるんですけどね

ネオンジェネシス!

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:55.86 ID:???.net
>>194
これマジなら庵野は自分の道を歩んでる社会人に絡んで文句言ってるヤバいやつじゃん
電車で時々見かけるやつ

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:53:58.98 ID:MWenNvCm.net
シンエヴァさえなければ、エヴァ作品に対する思い入れがぶち壊されることもなく綺麗な思い出のまま済ませられたのに…

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:03.74 ID:???.net
俺なんてもうエヴァンゲリオンが好きって友達と縁切ったからね

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:07.21 ID:???.net
>>231
http://imgur.com/tyFzB8J.jpg
この画像をお呼びか?

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:23.19 ID:???.net
>>233
途中何言ってるか聴き取れないくらいヤバかったよな
それもこれも制作遅すぎっていう感想に落ち着くが

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:24.94 ID:???.net
>>222
いるのかどうかすら分からない程の少数民族であろうシンマリ派が唯一の勝ち組かなあ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:30.11 ID:???.net
Qで14年後やらヴィレやら風呂敷広げまくった時点で
ソードマスターシンジになる運命だったんだよな
どう考えても2作でまとまる筈がない
順当にやれば破の後は最後のシ者と新劇版25、26話やるだけだけだったのに

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:33.48 ID:???.net
>>240
あれがなきゃマリ=モヨコとか考えすぎと言えたのに

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:42.83 ID:???.net
>>252
ラスボスがおめでとうパーティー来てたら笑うわ

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:43.86 ID:???.net
>>35
ラストにこのようなオチがあればまあ楽しめたのに
神木でかっこつけられたら興醒めだわ

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:45.33 ID:???.net
そういやポーの一族再開したんだっけか

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:54:47.64 ID:???.net
>>243
ニセ予告の元気なアスカはどこ?ここ?

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:05.73 ID:???.net
>>241
キャラ推してなくても失望だ
キャラが映画監督の言いたいこと言ってるだけで今まで見てたものがどうでも良くなる

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:11.12 ID:???.net
庵野監督は宮村優子さんに言い寄っていたという噂がありますが本当でしょうか

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162577454

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:22.48 ID:???.net
カヲルはセボンスターつけながら臭い布団で寝てるよ

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:23.94 ID:???.net
カヲルなんてTV版でたった1話出てあれだけのインパクト残したからすごかったんであって調子こいて使いまくったらそりゃチープ化しますわな

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:24.03 ID:???.net
>>227


272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:24.94 ID:???.net
プライムビデオのトップで冒頭公開なんてやってて非常に目障り
おさらばしたい奴を無駄に衆目の場に晒さないでくださいよ

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:31.20 ID:???.net
>>239
そうこそ歓迎するよ。一緒に正しいことをしていこう。

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:47.17 ID:lsfbgOSm.net
清川さん今年で86だろ?流石に限界近いだろ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:55:59.74 ID:???.net
絶賛スレ住民によると
パラレルじゃなく同一世界のループで最終ループがネオンジェネシスらしいのでこっちに来ました!
EOEでのあのエンド(自分はかなり好き)が上書きされただけじゃなく第3村すらデバッグされたと認識して絶賛は出来ません

なんでその解釈で絶賛出来るのか理解に苦しみます。
第3村で懸命に生きてる人たちもなかったことにしてハッピーエンドとは到底想えません

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:56:04.78 ID:???.net
自分で呼んでおいて最後にうんこ投げつけてくる監督にお疲れさまもクソもないよな

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:56:11.53 ID:???.net
>>251
カヲル本人もNTRてるからセーフ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:56:17.84 ID:???.net
>>263
だろ
人類の敵の始祖でラスボスって事庵野は忘れてんじゃねえの
雑に安易に人間みたいな生活するのが個体にとってのシアワセ!
みたいな着地にしやがって

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:56:20.87 ID:ZWb6B9g+.net
>>258
これ8割以上高評価とかさすがに頭おかしい…

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:56:30.94 ID:???.net
>>267
考察するだけ無駄なんだよ
その場その場で言いたいこと言ってるだけなんだから

ってのが本当だったとはな

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:56:39.47 ID:???.net
ちんちんと共に

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:56:55.31 ID:???.net
カヲレイなんてどっちがシンジに釣り合うかマウント取り合いしてたのにな

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:57:02.83 ID:???.net
>>257
エヴァ如きで切るなよ
アホか


>>255
そうだよ
自分がエヴァから卒業できないからって
必死にお前ら大人になれよと喚き散らす
可哀想な爺様だよ

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:57:23.34 ID:???.net
>>223
俺は何を見せられたんだ…まさか…からの駅で確信してブチ切れが俺の感想だったわ

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:57:28.11 ID:gq/8nagc.net
>>124
その近況報告してる時点で成長してない証左ってのがなぁ
結論一番前に進んでないのは庵野だったね

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:57:29.01 ID:???.net
多分パヤオ映画見てると思うんだけどどう思ってるんだろう
庵野を殴りにいってくれたら見直すのに

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:57:32.78 ID:???.net
>>280
マジかよ、この世の真理だなそれ

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:02.21 ID:???.net
>>279
工作員だよ、情弱は騙される

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:04.26 ID:???.net
>>258
どう考えてもおかしいだろそれ

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:10.74 ID:???.net
旧劇ってよかったね

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:19.97 ID:7AhYLeNb.net
シンジ成長し大人になる
父さんバイバイ
アスカにバイバイ
レイにバイバイ
カヲルくんバイバイ
おっぱいデカいマリさんウヒョー

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:24.31 ID:???.net
>>275
庵野的にはそれでハッピーエンド

テレビ版旧劇新劇全部まとめて
槍でやり直したんだから
文句言うなってことよ

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:32.36 ID:???.net
>>255
そうそう。夜勤で夜働いている人に
「何昼間っから寝てるんだ。ケンケンは朝6時に起きて仕事してる」っていうお爺ちゃん

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:33.56 ID:???.net
何かループさせてたら訳分からなくなって最後面倒くさくなったって感じだよな。

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:42.34 ID:???.net
>>258
テリーはエスターク説並みに支離滅裂で草

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:43.10 ID:???.net
スーパーちんちん

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:58:47.88 ID:???.net
>>282
だからカヲレイにされちゃったんだな

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:11.55 ID:???.net
コロナ禍にこんな悪意たっぷりの作品見せられて元気出るどころか抵抗力落ちてコロナに感染しそうだよ

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:19.14 ID:???.net
序だけ神
他はゴミクソ

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:20.71 ID:???.net
この期に及んでシンの考察してる連中は一周回ってエヴァ嫌いだろ
難解アニメ考察してる俺カッケーでドヤってる層だろ
なーんも無いんだわこんなアニメにマジになってどーすんのってのがシンの答えですわ

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:32.65 ID:???.net
>>271
ケンスケはシンジの先生になっている
まずここからしておかしい。じゃあ転校初日に殴られた時に横にいたメガネは誰だったんですかね。不思議すぎる

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:37.47 ID:???.net
シンジのセリフで時間は戻さないとかケンスケによろしくとか念入りに別世界でも上書きでもないアピールしてたのに
薄汚い聖地営業目当ての実写だけでその辺の脚本ぶっ壊してるのほんとバカバカしくて草枯れる

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:37.92 ID:???.net
旧劇→シンジとアスカだけが生き残る
新劇→シンジとマリだけが別の世界へ行く

結局色んな所が旧劇と同じ
別の世界に行くなら皆で行く
あの世界に帰るなら皆で帰るにして欲しかったわ
荒廃した世界からシンジとマリだけが逃げただけ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:43.35 ID:gq/8nagc.net
>>127
そりゃそうだろ
所信表明ぶち上げたんだから
大人は吐いたツバ飲み込まないし言ったことを守るものだと取り敢えずは信じてやるもんだろ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/12(金) 23:59:51.72 ID:???.net
>>275
第三村のあるあの世界は存在してるよ
でなきゃユーミンの曲に合わせて村や世界を映す意味がない

旧劇の方は、最後までその世界が存在したって事実は変わらないからさ…

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:00:10.14 ID:???.net
綾波は人間になってイケメンのカヲルとデートする為に初めての口紅を付けて幸せそうにしてたよ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:00:16.04 ID:???.net
>>298
共に乗り越えましょう(笑)

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:00:21.11 ID:???.net
旧劇はまだ作品として昇華されてたから良かったな
シンはQの尻ぬぐいと私怨オナニーでもう作品として成り立ってない

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:00:32.18 ID:???.net
シンエヴァがどうしてこうなったのか、庵野ではなく周りのスタッフに聞いたインタビューをぜひ読んでみたい

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:00:35.45 ID:???.net
>>159
宇多田ヒカルも、主題歌が足を引っ張られてるよな
売れ行きに間違いなく、映画の出来の悪さが影響するわ

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:00:51.57 ID:???.net
とりあえず、嘔吐シーンで抜こうぜ

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:03.73 ID:+JGMcnl/.net
最後は全部槍でやり直されるようなもん考察してどうすんだよ
何考えようが全部でけーおっぱいに収束する

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:03.82 ID:???.net
>>261
実際14年の空白だの崩壊した世界だの古参スタッフ全員反対で>>120にあるように緒方さんまで呆れてたからな
庵野についていけなくなった古参が半分以上離脱しながら強行したあげく畳めないデカイだけの大風呂敷に

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:09.49 ID:???.net
そもそもやり直しってQで不可逆云々言われて否定されてなかった?w

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:15.18 ID:???.net
>>308
商業レベルで放映する内容じゃないよな

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:16.02 ID:???.net
ヴィレのバンダナ買った奴www

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:29.27 ID:???.net
一時期カヲレイ味見感覚で手を出してたけど公式でうあられても困ります

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:31.31 ID:???.net
ねえ、どうすれば成仏出来る?絶賛してるやつらは無事に成仏出来たみたいだけど自分は無理そうなんだが

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:32.59 ID:???.net
予想通り新規増えて草

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:33.08 ID:???.net
庵野さぁー、見てるんだろ?どうすんだよ?なんか言ってみ?逃げてんじゃねえよ、現実を見ろよ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:38.94 ID:msI8U0ce.net
ソードマスターヤマトで終焉

エヴァおじさんたちくやちいね^^

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:43.01 ID:???.net
レイが面食いだったのがショック

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:47.22 ID:???.net
>>286
自分の側において声優セラピーするくらい溺愛してるのに殴ったりしないだろ

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:01:54.95 ID:???.net
シンジ・レイ夫婦からシンジを寝取ろうと後家アスカが奮闘する映像は
もう実現不可能かなぁ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:02:03.76 ID:???.net
質問いいですか?

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:02:09.10 ID:???.net
光がフラッシュバックしてアスカがイクシーンでキレそうになったわ。しかも2回も許せん

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:02:17.72 ID:???.net
>>300
わずかな希望が欲しくて考察している層だわ

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:02:22.59 ID:???.net
>>316
特典だろあれ
押入れの底敷に使ってるわ

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:02:36.58 ID:???.net
これオモロかった

>追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
>「俺は結婚して救われたよ? 君がどうかは知らんけど、やってみたら?」って、思うのは勝手だけど、
それを救済のメッセージとして伝えたいなら自分語りじゃなくて作品の内容で表現しなきゃダメじゃないですか。

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:02:52.84 ID:???.net
>>318
どうすればいいんだろうね
なんかひたすら気の毒な人が量産されてしまった

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:02:57.80 ID:???.net
村のシーンが兎に角気持ち悪い

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:02.54 ID:???.net
ようあんな糞つまらん映画考察する気になれるなww

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:03.18 ID:???.net
エヴァがうけた理由の一つはかつての庵野に異常なまでの思いがあってそれをぶれずに作品に転写してたからでしょ?
その熱量にあてられた奴はたくさんいたはず

新劇はエンタメで行くかと思いきや被災してもねえのにいきなり震災に影響されてガイジムーブ、ファンに叩かれて鬱になりせっかくのラストはその尻拭いに奔走
得意の自己投影もしょーもない人生自慢程度に終始

今のお前は才能の枯れたただのキショいジジイでしかないよ
かつての鬼才が嘆かわしいね

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:07.73 ID:msI8U0ce.net
誰かソードマスターヤマトの改変コピペ作れよ

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:17.46 ID:???.net
>>312
槍ってまさか金のことじゃないよな、、、

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:17.87 ID:???.net
>>310
俺は主題歌は歴代で一番好きかな
まあ宇多田の曲はすぐ飽きるんで今だけだろうけど

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:19.35 ID:???.net
>>323
セラピーした結果クソ映画作ったのをどう思ってんのかなと

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:21.61 ID:???.net
Qラストの三人集まるところ大好きだからシンの村には心底がっかりした

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:32.33 ID:???.net
>>325
進撃の巨人より面白ければいいよ

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:36.71 ID:???.net
>>318
身も蓋もないけどもっと色んなもの見れば自然とエヴァもこんなものかって成仏できるよ

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:43.19 ID:VMaS0ph3.net
もう許そう。
本当に本人悪気ないんだって。

本気でこの脚本が面白いと本人は思ってるんだって。
演出もデザインもこれが全力だったんだって。
これが鬱病の怖さなんだって。

じゃないと、
不動産投資のインタビューとか
経営者としてのインタビューとか
それこそ22日のプロフェッショナルとか出ないって。

本人いま、受け入れられてないことに驚愕してるレベルだと思うぞ。
それだけ周りがみんな腫れ物に触るように接してきた数年間だったってこと。

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:43.58 ID:msI8U0ce.net
無理やり壊さないとこうはならないから


ゴジラがヒットしたことでエヴァがうざくなったんだろうな

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:44.03 ID:???.net
村の黒綾波が気持ち悪かったw

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:53.10 ID:???.net
>>331
穏やかに過ごすために異分子殺してそう

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:55.38 ID:???.net
初日に他板でネタバレ見てここに来たけど文字バレだけで脳破壊された
ケンアスエンドで「は?」
シンジの最後のセリフがおっぱいで「は?」
質の悪いウソバレかネタレスだと思ったら全部本当で思考停止
文字バレですら衝撃だったから事前情報なしで見た人には同情する

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:56.16 ID:???.net
>>318
他に素晴らしい作品を観まくってエヴァを心の奥に追いやる

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:03:58.03 ID:???.net
>>325
黙れガイジ

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:04:24.65 ID:FUnyU+1t.net
内容もクソだし上映時間もクソ
どんだけ小便我慢したと思ってんだよ
宇多田EDも最後何かあると思って2曲も我慢して何にもねえし  田植え時間纏めろや

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:04:26.46 ID:???.net
>>340
これ
他の作品見るのが一番のセラピー

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:04:41.39 ID:???.net
>>26
あのSNSは炎上するから本音言えないんだろうな

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:04:44.20 ID:???.net
初見は放心状態であんま覚えてないから日曜もう1回見てくるは

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:04:54.30 ID:???.net
>>292
前半のあの描写に何も思わないのでしょうか?
被災後も懸命に生きその世界で色々なことを経験し何人も赤ちゃんまで授かってる描写を1時間以上じっくり見たんですよね?
それらすべてを主人公が自分の都合でなかったことにするのは恐怖しかないんですけど
Qでやり直しを失敗したシンジにやり直しなんて必要ないニアサーも悪いことばかりじゃないと諭したケンスケの言葉も何も響いていないことになるじゃないですか?
これでハッピーエンドとか絶賛してるんですかあの人たちは?
それだけじゃなく批判するのをこどおじ扱いで自分たちは大人と思い込んでるのですか?
恐怖で鳥肌が立ちます
彼はただキャラクターがそれぞれ恋人が出来たらそれだけでハッピーエンドってなっちゃうんですか?

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:01.34 ID:???.net
前にも書かれてたがあの村宗教集団みたいだよな

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:01.45 ID:???.net
>>318
進撃の巨人どうだ。今注目の作品だが

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:04.68 ID:???.net
カヲルが女に手を出してしまったのは致命的

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:16.52 ID:???.net
>>322
プログラム無しだと顔面偏差値高くてスカしてるのが好み

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:32.70 ID:???.net
バイオ4の村そっくりだったな

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:44.90 ID:???.net
俺シンジのこと好きだったんだなぁとあらためて気づいたよ
シンに出てくるのは別人
なんの愛着もわかない

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:45.71 ID:???.net
>>347
自閉症スペクトラムですけどガイジではありません

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:50.98 ID:???.net
式波が、キョンの事を好きじゃなくて彼氏持ちの涼宮ハルヒみたいな
性格になってんすけど・・・ファン殺す気かね?

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:05:55.97 ID:???.net
ひぐらし最新話が面白かったので俺は少し元気出たw

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:00.29 ID:???.net
>>318
アラレちゃんとかうるせえ奴らとか野崎くんとか笑えるやつ見るといいと思うよ

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:03.45 ID:???.net
あの村は自民党のバックの日本会議あたりに媚びたんでしょ

だから宗教になってる

その代わりに作品を宣伝してくれるメリットがある

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:07.01 ID:???.net
>>323
宮崎駿はほんとマトモないい叔父さんなんだろう
弱ってる人間がいたら声をかけて労る儒教的な真面目さを持ってる
庵野は結局は自己愛の損得勘定でしか生きてない感じ

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:11.04 ID:???.net
>>351
俺も全然覚えとらんからもっかい見る

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:12.59 ID:???.net
>>26
文句言ったらネタバレ棒と鬱病棒で袋叩きにされるから誰も本音言えんわな

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:17.59 ID:???.net
進撃の巨人のミカサは1話からブレてなかった。アスカはブレまくりw

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:18.47 ID:???.net
>>305
最後の実写の駅の世界に第3村もあるってことですか?

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:42.79 ID:???.net
>>313
実際今回のパンフで緒方さんが脚本に対して相談受けてたとか話してたしまだマシに見れたところは緒方さんが舵切ってたのかもな
というか緒方さんに頼らないと脚本すらできなかったのかよと突っ込めるが

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:48.83 ID:???.net
黒波がパシャった後にソードマスターシンジ!全てを終わらせる時!って煽り付けとけ

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:50.97 ID:???.net
>>357
おっぱーいのぺらぺらそーす!

なるほどそういう伏線か
シンエヴァ=おっぱい至上主義
庵野見直したわ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:51.56 ID:???.net
ひぐらしを観ようかな?

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:06:56.82 ID:???.net
あんまこういう場で他作品ageするのはアレだが
進撃はエヴァを上書き出来るくらいの熱量はあるだろうな

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:04.44 ID:???.net
式波はケンケンのところに帰ったしシンの世界は存続してるから生きてることになるんだろうけど新世界のホームにいたアスカって何なん?
惣流ではないよね?

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:09.40 ID:???.net
宇部市の観光ガイドに新世紀エヴァンゲリオンの聖地巡りとかいうページがあるの草枯れる

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:16.25 ID:ShkoEkQd.net
マリ「いい匂い♪」50代ババア
シンジ「いいおっぱいだぜ!」

終劇     完!!

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:35.74 ID:???.net
結局この映画も庵野のオナニーだったということでいいの?

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:36.13 ID:???.net
全方位から叩かれてるということはやはりシンジがおかしいんだよ
そうはならんだろと

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:41.07 ID:???.net
アスカはQの時から単なるヒステリック女で別人感しかなかった

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:52.27 ID:???.net
>>341
俺はかなり重度の鬱病からなんとか生還したが(治った訳ではないけど)
鬱病になって作品作れるまで回復したんなら作品と鬱病は関係ない
ホントにだめだともう創作には戻れないよ
このクソゴミは庵野の人格の問題
漫画とかなら無理だけどアニメなら
スタッフが有終ならなんとかなるはずだから

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:54.80 ID:???.net
>>366
あながち当たってるから傷つくしな

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:55.97 ID:???.net
>>318
暫くエヴァ関連から目を背けたほうがいい
幸いにも旧エヴァやってた頃よりアニメは多いからな

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:07:57.02 ID:???.net
>>341
あの雑展開が悪意じゃなくて天然だったらもう文化が違い過ぎて脱力するしかないわ…

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:06.73 ID:???.net
>>377
そう!

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:09.63 ID:???.net
>>26
あそこはガイジの溜まり場、俺は以前から悟ってたよ

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:16.24 ID:???.net
>>359
ガイジやん

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:17.09 ID:???.net
ヤマトは世代が違うから知らないけど
監督が著書でヤマトのリメイクやリブートを見てガッカリしたという気持ちがよく分かったわ
でもヤマトやウルトラマンやゴジラはオタクは虚構に逃げてないで現実に帰れなんて
幼稚な事言わないだろうけどね

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:17.51 ID:???.net
>>377
おk

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:23.22 ID:???.net
>>338
わかる、真っ赤な風景のなかをトボトボ歩いていく3人、流れてくるピアノの切なげなメロディ
その続きがジェネリックジブリの宗教くさい農村
つらい

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:32.41 ID:???.net
>>374
同一宇宙上の最終ループがネオンジェネシスじゃないんですか?

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:32.80 ID:???.net
>>355
カヲレイ好き以外のカヲルファン全て潰したな

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:37.65 ID:wSS8kE+g.net
>>194
もう誰もそんな感じでエヴァと接してなかったろ
新劇だって勝手に庵野が言い出したんだし
結局呪縛に取り憑かれてたの庵野だけだったてオチじゃん

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:42.60 ID:???.net
結局マリは鶴巻が愛人の坂本真綾使いたいからねじ込んだ新キャラだったな

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:47.30 ID:???.net
>>359
自閉はガイジだろ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:48.04 ID:???.net
>>364
なお庵野本人は毒にも薬にもならなかった模様

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:50.53 ID:???.net
ファンに届く明るい前向きなエンディングにしたいなら、明確に無限の可能性があることを示してやれよ
それをわざわざカップリングエンドみたいな事しちゃってさ
中には同人活動とかが生きる希望みたいな人も多かったろうに
希望厨のお陰でなんとかファンの面子保ってるけど失望の後離脱した人も多いぞ
希望持ってる人だってかなりこじつけた感じで藁にも縋る思いって感じ

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:53.87 ID:???.net
>>370
ソードマスターヤマトはたった2ページですべての伏線を回収して
明日への希望を匂わせる大団円で終わってるだろ!
こっちは雑すぎる上に最終話なのに新用語連発してほったらかしエンドだぞ!

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:56.75 ID:???.net
コラボグッズ展開予定の企業はご愁傷様としか

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:57.53 ID:???.net
ちんちんが飛んでる

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:08:58.20 ID:???.net
>>346
やっぱりそれしかないな
好きだった作品とか見て上書きしよう

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:02.60 ID:???.net
ツイッターなんて何の価値もないんだな

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:28.64 ID:???.net
Qのラストな・・・あれ良かったよな

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:29.51 ID:???.net
>>327
希望なんてねーわカス
あれで終わりなんだっつの

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:35.47 ID:???.net
Qあたりから分けわからん横文字の単語増えたよな
考察する気もおきない

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:37.96 ID:???.net
何で宇多田だったんだろう。エヴァは高橋洋子じゃなきゃ駄目だろ・・・

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:39.79 ID:???.net
レイちゃんでシコって全て忘れるわ

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:40.21 ID:???.net
>>318
キメツと呪術回戦見ろし
呪術なんて2ヶ月間のOPだけでエヴァの予告再生数上回ってるからw

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:40.48 ID:???.net
>>379
ほんこれ。ガチで冷たかった

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:09:55.80 ID:???.net
前半の偽ジブリみたいな農村の話は要らなかったと思うんだが

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:00.84 ID:???.net
>>371
作品の中身もペラペラだしな

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:07.84 ID:???.net
>>361
沙都子に優しいてっぺい☆いいよね…
酷くベタでもいいからシンエヴァにもあの位のカタルシス欲しかった

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:09.43 ID:???.net
庵野はさ、エヴァを終わらせたんじゃなくて逃げたんだよね
Qのやらかしを処理しきれなくてぶん投げただけ

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:11.30 ID:???.net
>>374
その辺はシンジが世界自体を作り変えたのか、
シンジとマリだけ異世界に飛んだのかで
解釈が違ってくるんでまだちょっとって感じ

あのシーンで確実に言えるのは、エヴァのない世界なのに、
エヴァがないと絶対存在しない綾波がいることw

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:11.53 ID:???.net
成仏できない人は>>329の記事見たほうがいいかもな
ここのスレ民の言いたいことほとんど書いてある

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:17.25 ID:???.net
シンエヴァ見たあとだと考察とかアホらしくなるな

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:20.48 ID:???.net
>>369
スタッフ抜けまくって相談できる相手もいなかったんだろうな

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:25.51 ID:FUnyU+1t.net
旧劇から25年…

大人になりきれず少年の狭間で長い間悩み苦しみ葛藤しぬいて成長したシンジ君が出した答え…

おっぱいは正義…

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:26.75 ID:???.net
>>368
いえ、それは多分違うと思う
実写の世界と新劇の世界の2つだけが残ってるという解釈

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:31.45 ID:???.net
古参の有能スタッフも離れるのわかるわ
CGもパチンコレベルやし
もう最後はシンジとマリがパチ屋でエヴァ打ってるオチにでもしとけ

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:43.44 ID:???.net
カヲルは女と接点無いのが売りだったのに綾波をナンパしてやがったよ
しかも綾波も化粧して口紅塗る程ゾッコンっていう

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:10:59.67 ID:???.net
>>227
時系列気にしないって気にしないと破綻するだろ…

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:05.39 ID:???.net
>>362
ゴミクソの後でもそれはないわ、甲乙付けがたいゴミクソさ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:18.54 ID:???.net
>>352
庵野的にはその通り
何度でもいうが

シンジ=庵野
アスカ=宮村
マリ=モヨコ

これで全て説明がつく


色々あったけど僕は嫁さんもらって幸せです
第三村?トウジと委員長の赤ちゃん?
あれ全てアニメですよ現実見て結婚でもしたら?

ってことよ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:27.42 ID:???.net
>>412
そうだな
好き放題やってやり逃げしただけだな

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:31.89 ID:???.net
ほんこれ

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:31.92 ID:???.net
黒波は仕方なかったかもしれんが、14年間座り続けてたロン毛のポカ波をもうちょっとなんとかして欲しかったわ
あんな流れ作業みたいな別れ方…

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:44.70 ID:???.net
>>403
あ?カスなら庵野に直接言えよ無能

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:49.60 ID:???.net
長髪になるまで操縦桿握って待ち続けてたポカ波ちゃんを、
適当に挨拶しただけでシャッターの向こうに放り出すシンジくん・・・
お前あんだけ綾波綾波言ってたろうが、その本人だぞ?wどんだけなんだよw

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:11:58.35 ID:???.net
今まで映画のレビューサイトとかツイッターの評判割と気にしてたけどガキだったわ
自分で糞は糞と判断せんといかん
そのことだけは見た意味があったわ

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:01.38 ID:???.net
>>120
シンエヴァが完成したのがマジで奇跡みたいだな。
女性声優陣はパワハラセクハラ横行しまくってる中よくやったな
メンタル強すぎる、、

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:06.69 ID:???.net
>>379
惣流の八つ当たりやヒステリックは家庭環境とか見れば同情出来るし、救われたらいいなと思うんだけど
式波のヒステリックはただ不快感しかないからな

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:06.84 ID:???.net
僕は綾波だけは救いたいと思ってたけどそんな事は無かったぜ!

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:15.32 ID:???.net
>>418
でも絶賛スレでパラレルはないと言われたんですけど?
旧と新劇はパラレルじゃないのに最後のネオンジェネシスだけパラレルということですか?

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:32.35 ID:???.net
旧劇当時アニメージュのヒロイン枠がナウシカから綾波レイに移ったのは印象的だったけど、またナウシカ信者に戻っていくワイらw

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:33.97 ID:???.net
>>53
人間の考えが終始一貫してる方がリアリティないでしょ

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:35.26 ID:???.net
>>115
ほんこれ

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:40.26 ID:???.net
そうすると14+25で39歳かな?

エヴァだと加持さんより上でゲンドウさんが近い
その大人が出した結論が「おっぱいの大きなイイ女」

息子(シンジ)に殴られるだろww

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:12:40.50 ID:???.net
>>420
イケメンだけどシンジ一筋だから
女キャラ取られない安心感も好感度高い所以だったのにな

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:02.79 ID:???.net
今日と明日でどれだけスレの勢い増すか楽しみだな

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:14.06 ID:???.net
>>97
トロいな

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:23.25 ID:???.net
カヲルがヤリチン化してたのは衝撃だった
多分他にも女いるわあれ

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:29.87 ID:???.net
綾波だけは絶対助ける!とか言っときながらそこまで深い付き合いがあった訳でもないマリに靡いたのは納得出来ん

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:34.71 ID:???.net
シンジマリがいた宇部が異世界に飛んで、あの村の世界は残ってるっていうけどさ、
シンジがネオンジェネシス!で世界作り変えてた時に、あの村の世界の地球が
青く変化して、元いた地球人たちが白くなって落ちていってたから、
普通に村がある地球を改変したんじゃないんですかね?

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:35.01 ID:???.net
>>89
ほんとそれw
仕事中もこのスレが気になってたわww

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:48.00 ID:???.net
とりあえずレイのロン毛は似合わないと分かったのが唯一の収穫だった

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:49.51 ID:???.net
>>435
彼らはキャラクターなので記号と一貫性は必要でしょ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:13:49.86 ID:???.net
>>432
こうやってネタにするしかできないくらい雑な終劇だったからな
サム8ですらもっと綺麗にまとめてたわ

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:01.67 ID:???.net
>>439
俺もそれだけが生き甲斐だわ

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:02.79 ID:msI8U0ce.net
ソードマスターシンジwwwwwwwwwwwwww

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:04.81 ID:???.net
とにかく作画とCGが…
鬼滅…っていうかユーフォだけど、鬼滅の映画みたあとみるとCGのレベルの違いに震える
製作スタッフの熱意の違いにも
アニメ映画には絶対に必要なものなのに
もう時代はユーフォなんや
それでいい

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:08.88 ID:???.net
あれをロン毛と言うか?

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:14.97 ID:???.net
>>433
絶賛スレの連中がおかしいんじゃね
そもそも第三村の世界ないのにそれで絶賛してるってそれこそやばいよ…
そんなサイコ地味こと俺にはできない

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:34.75 ID:???.net
>>52
はい 「ネオンジェネシス!」

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:36.24 ID:???.net
>>443
それは…あれだよ比喩表現ってやつだよ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:52.70 ID:???.net
作中でブレなかった数少ないメインキャラの綾波まで雑に葬られてもうどうしようもない

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:54.52 ID:???.net
アスカって海外人気も凄いのになぁ…グッズやコラボ展開今後どうすんのよ
4chanとか見てないけどどうせ大荒れでしょ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:14:57.91 ID:???.net
>>414
ほんと感じた事全部書いてあったわw

マリ=安野モヨコは登場時から感じてたけど本当にシンジとくっつくとは…

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:06.51 ID:???.net
あんだけこだわってた綾波をシャッターガシャーンして、
1回しか面識がなかった、空から折りてきた巨乳美少女とラブラブエンドとか
誰が納得するんだよ?ああん?二次創作でもこんなのやらんわ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:09.79 ID:???.net
スレタイにも真実のスレって付け足してほしい

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:12.68 ID:???.net
>>397
しかも15年だっけ?かけてこのオチ
草生やすしかないやんこんなもんw

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:20.44 ID:???.net
>>426
>>428
あそこはポカ波のセリフがろくにないのもひどいと思うんよ
喋らせたらマリよりよっぽど説得力持ってシンジについてくのは明白だから
破であれだけ成長を描いてたのにスタッフ自らが人形へと堕としてる

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:22.91 ID:???.net
>>441
加持ともいけるしバイでチャラい
今までと真逆の存在になったな

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:32.93 ID:???.net
破はギャルゲーかラノベのような展開やって
Qはシンジ断罪して、シンはスーパーシンジさんが説教論破マウンティング異世界転生ネオンジェネシス
新劇四部作はもう公式二次創作かパチンコアニメとしか思えない

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:34.51 ID:???.net
>>446
変わるなら変わるで描写がないとな
見てる側に納得させないと意味がないよ創作物のキャラクターなんだから
リアリティ云々は何の擁護にもならねえ

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:36.36 ID:???.net
エヴァをなかったことにして異世界エンドとか自虐の極みな訳だけどこれを手放しで喜んでる奴の意味技全くわからん

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:39.93 ID:???.net
>>390
それだと式波送った意味なくなるなぁ
>>413
まだ考察固まってないか

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:41.45 ID:???.net
>>329
本当にこれだ
村に感じた気持ち悪さとか違和感とか言語化されてた

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:45.82 ID:???.net
>>451
ロン毛は死後だよおっさん

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:50.54 ID:???.net
高校生の娘と一緒に観たよ
『お父さんこうゆうの好きなの?』
死にてーよ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:15:59.53 ID:???.net
>>444
俺も俺も
まぁ同じ意見が多くて安心した

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:05.04 ID:???.net
>>448
ほんそれ

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:23.13 ID:???.net
2回目行くとか心保つんか?長いし

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:30.01 ID:L0r6ugRO.net
>>450
そりゃシンって制作開始考えると実質9年前のアニメだし
爺さんはもう用済みなんだよね

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:35.19 ID:???.net
NARUTO名義の最後の劇場版でアンチスレが伸びまくったのを思い出すなこのスレに居ると

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:42.29 ID:???.net
とりあえずあれだけ色々作る金どっから出ているんだよ
という謎をはっきりさせてほしい

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:45.14 ID:???.net
>>428
コレをちょっとは成長したみたいねって言う世界だぞ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:58.01 ID:???.net
えーと、タイムリープは無しだからラストの駅は14年後の世界で
さよならエヴァしたからエヴァの呪縛が解けて肉体も14年分歳を重ねたでいいのか?

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:16:59.65 ID:???.net
きみまるもリツイート以外だんまりだがシン否定派のような気がするな
あの人はポルノ要素抜きで良質な二次創作描くしこれを受けて何描くか

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:00.01 ID:???.net
きみまるもリツイート以外だんまりだがシン否定派のような気がするな
あの人はポルノ要素抜きで良質な二次創作描くしこれを受けて何描くか

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:06.08 ID:???.net
>>456
4chanは盗撮動画で全編見たんかね
反応知りたいわ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:10.94 ID:???.net
>>329
読んだ
自分が言いたかったこと全部言ってくれててすっきりしたよ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:15.05 ID:???.net
黒波の件の時点で悪寒がした
しつこいしあざと過ぎ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:38.59 ID:???.net
旧劇→リセットループ→新劇→ネオンジェネシス(最終ループ)→実写世界
みたいな認識の人が絶賛してるのが不思議です

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:39.69 ID:???.net
>>433
あの描写を普通に受け取るとパラレルじゃなくて世界改変エンドとなって
第三村は消えた事になる
が、そうなるとシンジ君が言ってた「今までの事を無かったことにはしない!!」
って断言してたのと矛盾が出てくるんだけど、無条件絶賛してる人は
頭がよろしくないのかその辺を覚えてない(か、意図的に無視してる)

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:45.15 ID:???.net
つべの解説動画にレイが幽霊で出てくる場面でパラレルワールド分岐してて
「エヴァのない世界」にたどり着くまでループしてるってあったんだけど・・・
それってスゴロクじゃんね 俺らはエヴァすごろく見せられとったんや

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:17:57.59 ID:???.net
>>448
俺もここ最近の楽しみはこのスレの戦友たちとの会合だわ

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:17.49 ID:???.net
>>440
お前は追えてるの?

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:24.33 ID:???.net
旧劇だと人間も使徒設定だったけど新劇だと違うのか?

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:29.87 ID:???.net
>>341

397名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/12(金) 01:16:10.17ID:???
>>312
目ん玉から封印のやつが飛び出してくるのは
みやむーのバセドウ病を表してるんじゃねっていう考察みて背筋凍ったわ

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:32.80 ID:???.net
>>413
綾波は呪縛から解放されたからだと思うわ
>>374
式波のオリジナルじゃね?惣流と式波クローンとはお別れしたし、そうなると残ったものが

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:40.37 ID:???.net
うちの妹も観た後意見言わないけど、様子がおかしいんだよな、別に暮らしてるからフォローしてやれん。いきなり自殺とかされたら大変だわ

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:40.85 ID:???.net
>>482
さっさと退場しねーかなと思いながら観てた
ちな綾波ファン

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:44.18 ID:???.net
>>485
その動画見てつじつま合ってると思ったか?
前段の時系列整理の時点で別の映画見たんかと思うくらいのぐちゃぐちゃさやんけ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:44.67 ID:???.net
レイは人間になるとイケメンが好きになるキャラw

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:18:58.61 ID:???.net
考察するのも馬鹿らしいく気力も熱もない

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:19:00.65 ID:???.net
大人になったね!シンジ君!を連呼されてた覚醒後のシンジ君だけど、
あれ大人っていうより色々あって大人に一切期待しなくなった子供だよね

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:19:03.79 ID:???.net
飯田香織バスツアーの参加者もいまだに公園に集合してるんだろ
俺たちもここでいつでも会えるんだ

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:19:08.81 ID:???.net
庵野と一部のヲタのための映画ってことでいいの?

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:19:38.27 ID:???.net
ひぐらしの鉄平ですら綺麗になったのにこのサイクロプスときたら

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:19:54.50 ID:???.net
>>491
電話して愚痴りあえばええやん

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:04.42 ID:???.net
>>487
何を追うの?

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:14.88 ID:???.net
>>494
一番キャラ崩壊してる
全く想像付かない展開だった

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:19.61 ID:???.net
色んな解釈が出来て分かりづらく作っておいて卒業ってw

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:22.06 ID:???.net
実はまだ完結してないんじゃ?

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:23.89 ID:???.net
>>484
今までの事をなかった事にしないと言いつつ自分が行く世界は今までの事が無かった世界ってのがなんとも…
他人に不幸押し付けて、安全圏から説教かましてるみたいな不快さがある

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:27.44 ID:???.net
>>469
www
お気の毒

次は一緒に
鬼滅でも見てけ

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:31.68 ID:???.net
黒波がQの時から一気にキャラチェンジして、第三村では「純粋な美少女」みたいに
なっててうけた
挙句、今までさんざん使い古した感情の芽生え→あたし泣いてるの?を繰り返して
名前もつけてもらえず爆発

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:34.63 ID:???.net
俺今漫画かいてんだけどこの設定は矛盾あるよな、この展開は深くない…
とか凄い悩んでたんだけど映画みてスッキリしたわ
こんな駄作が大手をふって公開されてるならいくらでも駄作かいてやるわって
駄作かいてもネオンジェネシス!すればいいんだって
しねーけどな

ネオンジェネシス!

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:36.25 ID:???.net
ぽか波さんは今作からもじゃ波って言えばいいんだっけ?

あれまだ髪が短すぎるな
髪の毛って1か月に1cm伸びるんですよ。(美容師さん談)
だから1.7メートル位になってないとおかしい・・・

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:42.10 ID:???.net
初号機から復元されたテープの音楽を聞いた黒波がポカ波の魂と同化するってベタな展開なかったね

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:44.05 ID:???.net
>>477
それだとチョーカーがおかしいから改変直後の世界に14年分の時間を戻したシンジが移ったんじゃね

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:47.95 ID:79qI2FNj.net
宇野常寛がシンマリなんかあの後3年後ぐらいに別れるとか言ってて草

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:51.65 ID:???.net
>>500
電話代金払ってないから止められてんだよ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:56.82 ID:???.net
>>484
これほんと意味わからん
これを「綺麗にまとめた」とか言われてるからもう世界がわからなくなった

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:20:58.88 ID:???.net
>>475
パチンコ・グッズ展開・コラボ・不動産収入。好きなのを選んでね

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:00.98 ID:???.net
pixivのエヴァンゲリオンイラストコンテストでLAS、LRSを描いてくれる人を応援してます

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:06.03 ID:???.net
>>500
出来るだけやってみるわ。シンエヴァの本性がバレてツラい思いしてるかも知れないし

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:11.44 ID:???.net
シン・エヴァンゲリオン
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!


シンジ:「くらえゲンドウ!!」

ゲンドウ:「オレは実は『大人になれ砲』を撃たれただけで死ぬぞオオ!グアアアア!!」

カヲル:「ゲンドウがやられたようだな…」

シンジ:「くらえええ!」
(ズサ)

カヲル・アスカ・レイ:「グアアアアアアア」

シンジ:「ついにヒロインを倒したぞ!!」


エヴァ:「槍を新造すれば倒せる」

シンジ:「このオレに助けたかった女や謝りたい女がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」


シンジ:「いくぞオオオォォォォ!」
マリ:「迎えに来たよワンコくん!」


シンジのおっぱいフェチが世界を救うと信じて…!
ご愛読ありがとうございました!

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:12.39 ID:???.net
がっちりサンデー

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:14.66 ID:???.net
>>413
シンジとマリだけが異世界(パラレル)に飛んだならゴミクソとまで私はおもいません
シンの世界ではマイナス宇宙後からエヴァがなくなりL結界もなくなった世界でシンジマリ抜きであれから復興していくならありと思います

それでも旧を上書きされたならここの住民になりますけど

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:26.21 ID:???.net
>>341
いや許さない
最後のギャグを放つまでは許せない

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:31.56 ID:???.net
>>505
素直に描写するなら、ミサトもシンジも生き残って、あの村で皆(や息子と)と
がんばって復興していくってエンドにするよね

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:42.31 ID:???.net
色々アラもあったけど完結してよかった
こう思える出来をせめて実現して欲しかったわ

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:21:43.74 ID:???.net
まあ、よかった所もあったよ
あった

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:02.22 ID:???.net
映画はゴミクソでもパチンコだけはやりてえよ

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:04.47 ID:???.net
あのラストって、もしかして後で缶コーヒーのラベルに使うため??

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:09.97 ID:???.net
>>491
メシでもおごってやれ
自殺って何かの拍子に突発的にやるらしいぞ

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:28.24 ID:???.net
>>524
ねえよ、目が腐ってんのかテメー

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:37.46 ID:???.net
結局何を伝えたかったのかよくわからんかった。色々遠回しになってて。

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:39.28 ID:???.net
>>508
ネオンジェネシス!w www

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:42.75 ID:???.net
旧劇よりも分かりづらくなってるオチってヤバいだろw

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:46.58 ID:???.net
ケンスケのニアサーも悪い事ばかりじゃないよ。に気づいたら誰だってショック受けるよな

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:50.59 ID:???.net
ちんちんいいですか?

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:54.52 ID:???.net
>>512
そりゃそうだろ
あいつ嫌いだけど東よりは見る目あるわw

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:22:56.60 ID:???.net
子供連れていくような作品じゃないだろヴァは
一回観て確認して破みたいだったなら連れて行ってみるかと判断するならわかるが

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:09.00 ID:???.net
いつのまにかこんなにスレが増えてるw
不満ある人大杉だろww

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:12.06 ID:???.net
ネオンジェネシスのノリが村上春樹みたいなんだよな

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:12.82 ID:???.net
旧エヴァ知ってる奴からしたら庵野は元々こういう奴だって分かってるからまーた始まったよwってなるけど新劇から入って監督の人となりを気にしないで作品楽しんでた人は可哀想だと思うわ
新劇見て旧作触れた人も多いだろうし

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:20.25 ID:???.net
エヴァが雑に処理されていくのも
ソードマスターヤマトの四天王撃破シーンだよね

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:25.46 ID:???.net
そもそもなんでスーパーシンジさんチョーカー付いてんねん最後まで
なんで超人マリさんチョーカー外せるねん、エヴァ存在しない世界なのに

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:25.44 ID:???.net
>>520
シンジが世界改変しようとしてるシーン見る限りパラレルじゃないと受け取るのが自然ではある
実際見た人のほとんど(深く考えない人)はそう思うんじゃないかな

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:31.43 ID:???.net
>>520
少なくとも旧の世界は上書きされたね…

ようこそ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:31.96 ID:???.net
>>527
了解です。フォローしとくよ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:35.23 ID:???.net
YouTubeのエヴァ考察動画とやらは
庵野とモヨコとみやむーの関係を絡めて考察してたりするのか?そこが核心なのに

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:37.41 ID:???.net
>>524
こいつ自閉症スペクトラムかよ、ねえよそんなもん

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:40.82 ID:???.net
>>536
逆に不満感じない部分なんてあったか?

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:43.88 ID:???.net
>>505
シンジ本人は取り残されて消えるのも覚悟してたから発言自体は責められないけど
脚本として駅が浮きまくってる印象は強まるよなぁ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:44.99 ID:???.net
>>517
キャラ好きでグッズや時間かけてたんなら様子気にしてやれ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:48.05 ID:???.net
>>192
カヲルとシンジのファンも悲しんでます

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:51.50 ID:???.net
>>512
空気読まずに批判垂れ流すとか叩かれ慣れてるやつは違うな
初めて宇野が頼もしく見えた

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:52.47 ID:???.net
みやむーが庵野とくっついてたらアスカエンドになってたのかね

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:23:55.20 ID:???.net
エヴァを無理矢理終わらせて異世界逃避エンドが持て囃されてる世の中が映画自体より摩訶不思議だわ

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:24:01.28 ID:???.net
エンタメやれやwwwwww

なーにがネオンジェネシスじゃアホンダラ

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:24:09.79 ID:???.net
命懸けの献身したカヲルとレイに対してあんまりだよ
もう少し尺使えよ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:24:17.78 ID:???.net
>>480
アスカをビッチは消えろ的なコメントは拝見したな

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:24:24.88 ID:???.net
>>544
どうせ見当違いな事しか言ってないだろ

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:24:42.70 ID:???.net
>>518
ネオンジェネシス!w w w

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:24:58.75 ID:???.net
>>484
多分第三村の世界は残ってるよ
でなきゃ補完計画終わった後に第三村の世界がわざわざ平和になった描写映す必要はないし

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:10.44 ID:???.net
ニアサーも悪い事ばかりじゃないよwニアァw

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:14.17 ID:???.net
破の時点でミサトが懐妊していたとかいう雑で突拍子もない設定
育児放棄してる上に息子自体空気のまま
挙句にシンジの為に死んどいて最後の言葉は息子向け
キャラクターがブレすぎてておかしいってか誰も指摘しなかったのこれ

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:22.06 ID:???.net
マリ「だーれだ」
シンジ「乳の大きいイイ女」
マリ「相変わらずいい匂い、大人の香りね」
シンジ「君こそ相変わらず可愛いよ」

・・・さらばエヴァンゲリオン

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:33.99 ID:???.net
>>544
アフィのまとめのまとめだからアフィが絡めない限りしないだろうな

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:35.35 ID:???.net
>>536
ガイジは来るなよ見苦しい
真実を悟った者だけが入れる神聖なる場所だ

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:42.11 ID:???.net
ネオンジェネシス
ニアサーも悪いことばかりじゃないよ
ケンスケによろしく
ユイ!ユイ!ユイ!ユイ!
胸のでけーいい女

がやたら記憶にこびりついてる

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:58.43 ID:FUnyU+1t.net
これからエヴァコラボグッズはもう出ないんだな
出てもケンケンアスカ、レイカヲルグッズで脳破壊か やるな卒業どころかトラウマ与えてくれたよ

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:25:59.60 ID:???.net
>>194
いや言われなくても歩いてるし
休憩で入った映画館で冷水ぶっ掛けられたんすよ

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:19.11 ID:???.net
>>538
何人か見たわ

>>543
お疲れ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:25.69 ID:???.net
>>561
庵野とモヨコは普段こういうやり取りしてるんだな

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:33.36 ID:???.net
>>546
ミサトの特攻はよかった

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:35.91 ID:???.net
>>558
でもそれだと改変した時に地球のL結界が無くなって青く戻って行って、
それまで地球にいた人たちが白くなって幸せな顔のまま地球に降っていく
あのシーンがわからなくならないか?

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:39.68 ID:???.net
ケンスケによろしくってシンジはケンスケ恨んでるのかw

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:42.64 ID:???.net
>>541
そう思ってなぜハッピーエンドと受け止めれるのか本当に理解出来なくて怖いんですけど
始めは旧新ネオンジェネシスと三つの世界があると思って絶賛スレにいたのですがその解釈の人らが絶賛してるのを見て気持ち悪くなりこちらに移動しました

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:46.51 ID:???.net
>>561
きっっっっっっっっっつ

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:46.58 ID:???.net
>>561
シンジくんはそんな事言わない

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:56.00 ID:???.net
>>568
そんなの観客に想像させてなにがしたいんだよ

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:26:57.13 ID:???.net
破の続き作れる監督いないかなぁ

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:01.78 ID:???.net
>>561
アーハキソ…

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:03.93 ID:???.net
>>561
ここのがエヴァ全機破壊とかよりよっぽどさらばエヴァ感がハンパないよなw

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:05.14 ID:???.net
今日はカヲルが登場した24話放送25周年の日だよ

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:09.07 ID:???.net
>>544
天才だなお前
お前みたいなのが本物を知る男だわ

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:13.52 ID:???.net
映画のレビューに綺麗に纏まったって書かれてるけどこれのどこが綺麗に纏まってるのか誰か教えてくれ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:14.11 ID:???.net
カヲレイはお似合いに見える
でもファンは受け入れられない
この感覚

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:22.30 ID:???.net
ミサトは生き残って息子に会うべきやったと思うわ
なんでそこにご都合使わねーかな

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:22.87 ID:???.net
>>222
カヲシンだったけど途中からマリアも好きになって来てた自分涙目よ

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:26.90 ID:???.net
>>464
ほんとそれ
実は双子の叙述トリックでもやりたい伏線か?

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:31.58 ID:???.net
ちんちん欲しいの?

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:42.87 ID:???.net
ミサトさんは多分死んだままだな
ネオンジェネシスはバシャった奴しかサルベージできてないと思う

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:27:56.23 ID:???.net
>>574
監督夫婦なので

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:08.73 ID:???.net
>>581
ラスト1時間派手に散らかして終わった印象しかなかった
終わった瞬間近くの席の女が「綺麗に終わったねー」って言ってて驚愕したわ

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:14.93 ID:???.net
>>570
それが第三村の世界の描写だと思ったんだけどな…
違うかな?

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:19.96 ID:???.net
>>202
シンジファンも追加してくれ
監督に取り憑かれて最終的には中の人まで追い出されて
絶対言わないであろうキャラ崩壊セリフを吐かされた主人公やで…

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:26.64 ID:???.net
>>544
モヨコはただの知り合いで、旧劇とは被ってない

山口県の萩に行った帰りに実家に遊びに行ったら嫁と勘違いされて急接近て言ってたぞ
エヴァ資金も2千万くらい貸してくれた言うてたビッグ嫁

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:27.27 ID:???.net
普通に歩いてたとこに懐かしい知り合いに呼ばれて行ったら水ぶっかけられたみたいなもんだよな

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:30.17 ID:???.net
>>579
マジか
そこも計算通りかね

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:32.42 ID:???.net
>>60
カヲルファンは一番巻単位成仏できないでしょう
別にシンジとくっつけばいいとかそういう問題では無くて

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:33.32 ID:???.net
ゲンドウとの関係が薄いおかげで生存ルート入りしたリツコ

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:37.74 ID:???.net
>>194
このスレの誰よりも熱いエヴァオタクで草

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:39.24 ID:???.net
>>590
普通はそう捉える

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:39.48 ID:???.net
まるでスターウォーズだな
ゴミクソとゴミクソでコラボしねえかな

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:45.70 ID:???.net
>>584
イスカリオテのマリアが好きになってきたって?

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:52.42 ID:???.net
>>561
臭そうw

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:28:59.52 ID:???.net
シンジとマリだけ異世界転生
って解釈が主流になるなら表立って話せる頃にはボロクソ叩かれるんじゃないか?
初見の時は改変した新劇世界と思ってたからやり取りがアレでもラスト自体は飲み込めたんだが

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:00.77 ID:???.net
もうここはひぐらし業見るしかねえわ

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:13.43 ID:???.net
>>569
ナディアのセルフオマ−ジュやな

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:13.48 ID:???.net
>>592
当時は、って意味な

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:20.12 ID:???.net
ポカ波が髪伸びてたの見てさ、人間性の獲得というか、只のクローンじゃない証左で
ここからだと思ったとたんシャッター閉められた。アスカ使った前振りになんの説得力もない。終始こんなんばっかり

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:25.48 ID:???.net
ナディアの第一始祖民族と時間軸繋がってるって設定はどこ行ったんだろ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:35.49 ID:???.net
>>561
きっとそんなことを言えるくらい余裕ある大人になれたってことなんだよ
マリも照れてなかったろ?

そう信じようや…

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:39.54 ID:???.net
>>565
庵野が打ち出した乱立カプなんだから
正々堂々とシンマリ、ケンアス、レイカヲでグッズ出すべきだよな

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:47.01 ID:???.net
>>593
このゴミクソ映画レベルにゴミクソな例えだなそれ

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:51.65 ID:???.net
こないだ同じく25周年を迎えた某ゲームシリーズがとんでもねぇクソみたいな出来で凹んでたのにさらにこれってほんとしんどいわ

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:29:59.75 ID:???.net
× きれいにまとめた
⚪︎ むりやりまとめた

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:04.55 ID:???.net
>>595
夢女子ぎみだけど凄い悲しい

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:06.11 ID:E7Jf6pzo.net
>>607
あの四角い文字じゃない?

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:13.66 ID:???.net
>>607
そんなんそもそも正式採用された設定でもないしな
設定厨がほじくり返してまことしやかに唱えてるけども

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:21.53 ID:???.net
>>574
緒方さんは本当にそう言ってそう
だから緒方さん以外の誰か(神木)にネオンジェネシスされた説

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:21.80 ID:???.net
>>595
ひどすぎるキャラ崩壊をみた

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:34.12 ID:???.net
庵野さー、ここ見てるならなんか言ってみ

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:37.28 ID:???.net
どうせだったら旧劇のループを露骨にしてくれればよかったのに

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:42.49 ID:???.net
>>329
この人すごいな何回見たんだろ
俺の言いたいことが忠実に言語化されとるは

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:43.10 ID:???.net
>>602
というかここハッキリしないと点数つけれない位に内容の評価に関わると思うんですけど

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:47.09 ID:???.net
旧「女にフラれました みんな死ね 世界滅びろ」
新「女できました 結婚しました リアル充実してます」
ていうだけの映画なのか なるほどねー そんな映画に呪縛されてた人たちっていったい・・・

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:49.60 ID:???.net
神木隆之介も仕事選べよw

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:53.57 ID:???.net
パラレル説で解釈して、シンジが今まで起きた事は無かったことにはしない!
という言葉通りの事をしたと仮定すると、

1:映画の描写通り、第三村のあるあの地球を浄化して住める状態に戻す
2:第三村の人たちはそのまま(記憶とか人間関係も無論そのまま)
3:エヴァが存在したことで引き起こされた災害で死んだ連中を元に戻す
4:シンジとマリ(もしくはカヲルレイアスカ)が新しく作った異世界に飛ぶ

これなら矛盾しないかな
ただ、そうなら異世界に飛んだ理由がなんだったのってなるけどw

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:30:56.74 ID:???.net
これが本当の槍逃げ

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:05.52 ID:???.net
>>607
それ考察厨の捏造とかじゃなくて
公式設定なんか?

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:10.26 ID:???.net
Qは例の飲み会大喜利とかやれるくらいイジれる程度のダメさがあった

シンには大喜利すら悪意に見えてくるくらいダメ

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:14.30 ID:???.net
まぁー実際深く考えずにパッと見の印象だけでいうといい映画なんかも知れん
大団円って雰囲気さえあれば満足する人も多いだろうしね
庵野の人間性とか設定の矛盾とか気にする人間からしたら駄作もいい所だと思うけど、エンタメとエヴァっぽさを両立させるために中間点選んだような作品って印象
エヴァとガンダムの違いがわからないようなタイプの人間にはオススメできるかもね

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:17.36 ID:???.net
>>612
最後の方とか無理矢理凝縮させた感あったよな

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:35.46 ID:???.net
>>625
今回は終始そういうくだらないダジャレに逃げたって感じだったな

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:36.78 ID:???.net
庵野も怖くてここ見れんだろw

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:42.81 ID:???.net
14年間操縦桿握っててくれた女
身代わりになって首吹っ飛んだ男友達

コイツらに事務的処理する鬼畜主人公

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:53.35 ID:???.net
>>595
成仏どころじゃないよ
悪霊になって生涯庵野を呪ってやる

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:31:53.53 ID:???.net
カヲルのイメージ崩壊

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:01.23 ID:???.net
>>616
それだったらあんまりだわ
演劇だったら座長下ろすくらいだぞ

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:09.88 ID:???.net
カヲルは待ち合わせ場所にに先にいるだろ、

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:10.21 ID:???.net
>>624
アスカにケンスケによろしくwって言っておいてアスカも異世界にいる意味がわからん
レイがいる意味もわからん

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:11.36 ID:???.net
>>442
好きだった式波を失い、自暴自棄になり世界がどうなったっていいなどと言い
せめて綾波だけは助けた
最後はおっぱい星人に異世界転生という酷いオチ

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:24.13 ID:???.net
すべてをぶち壊すコネメガネ

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:32.76 ID:???.net
>>624
第三村カルト化エンドになりそう

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:34.72 ID:???.net
>>414
いやマジでこれ

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:55.36 ID:???.net
ツイッターは虚構世界のドア

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:32:55.49 ID:???.net
>>624
問題ない
 
あれ?なんで異世界転生したんだ?

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:00.43 ID:???.net
ミサトの最期も旧劇のがよかったな
どうせだったらシンジをかばってゲンドウに殺されるぐらいのがよかったわ

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:01.59 ID:???.net
>>623
エヴァのシンジやってくださいって話来たらそりゃ飛びつくだろ
行ったら乳がデカい良い女とか言うだけだったけどなw

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:09.99 ID:???.net
シンジとマリが異世界に行ったなら現実に戻れとか飛んだ解釈違いだろ
異世界転生万歳エンドじゃねーか

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:13.80 ID:???.net
>>637
しかも異世界のアスカぼっちだったしなw
作者絶対深く考えてねーだろっていう

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:16.14 ID:???.net
ここのみんな誰も庵野を許す気無いのが笑えるw

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:16.75 ID:???.net
アスカの母ちゃんって
結局ネルフの捏造だったん?

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:17.56 ID:???.net
俺、前に教えたろ?昔広告屋にいたときに、オネアミスとナディアとエヴァに関わった人から、あの三作品は同じ時間軸の世界だと教えられたことがあるんだ。
M78星雲にある惑星オネアミスではシロツグの初宇宙飛行成功後科学技術が急速に発達し、ワープを使った恒星間飛行が可能になって地球にも移民団の入植が行われた。彼らはアトランティス大陸に最初の文明を築き、アトランティス人を名乗るようになった。これがエヴァでいうところの第一始祖民族である。ネモ船長やナディアやネオ皇帝はその最後の生き残りだ。
現生人類はアトランティス人が奴隷として使役するために地球の生物である猿を遺伝子改造して作ったリリンという人造生命体である。最初の人間アダムはコンパクトに纏める事ができず大きすぎて使いもにならなかったため、恒星間移民船のレッドノアに休眠状態で保存されており、後にゼーレがその魂をサルベージしてセカンドインパクトの際にアダムにダイブされたリリンの遺伝情報を基に生み出された肉体(つまり渚カヲルはアダムとリリンの双方をルーツにした肉体を持っている)に移植したものがエヴァの渚カヲルだ。他の使徒も全てアトランティス人によって作られた人工生命体であり、生体兵器である。使徒はすべてアダムとおなじようにレッドノアに卵の状態で休眠状態で保管されていたが、レッドノアがブルーウオーターを失ってコントロール不能になって大気圏に突入して崩壊したときに光の玉になって地球に落下した。
あと、ガーゴイルが死亡した後もネオアトランティスは各国政府や経済界を支配する秘密結社として生き残り、残党がゼーレ(ただし構成員は地球人の元ネオアトランティスメンバー)のメンバーになった。seeleという名前から推測するに、おそらくネオアトランティスのドイツ支部ちゃうんか?seeleはドイツ語の女性名詞で魂、霊、精神を意味する。
本来、エヴァはナディアの延長線上にある世界を舞台にした物語として企画されたんだけど、NHKがそれを許可しなかったため、明示できなかった。本来ならジャンとナディアの子孫も出てきたはず。あんがい碇ユイあたりの役どころで。あとネオアトランティス人に血を引く人物としてはネモ船長とエレクトラの子孫が赤城博士親子あたりの役どころだったろう。

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:24.36 ID:???.net
バトルシーンが糞だったからシナリオ以外も擁護できない
俺が好きだったエヴァって地に足つけて重量感感じさせる戦いなんだなって改めて気づいた
派手ではあるんだけどグレンラガンとかトップみたいな積み重ねもないから
ダリフラみたいに台詞だけで自己完結してるバトルになっちゃってる
面白くないボーボボバトルって感じ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:43.71 ID:???.net
>>637
別のアスカってことで…
ほら、オリジナルの式波が残ってるじゃないか()

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:48.27 ID:???.net
>>561
キモ

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:33:52.48 ID:???.net
>>622
シンは一見そう見えるけど本音な気がしないんだよな
パンツ履いてる感じ

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:11.31 ID:???.net
>>621
ゴミクソに何言ってんの?黙れよ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:20.04 ID:???.net
>>626
昔出たゲームだかなんだかに書いてあるやつ
一応ガイナックス内で作ってた設定の残骸を拾ってきたものではあるけどそもそも庵野が世に出したわけじゃないんだから新劇で使われるはずもなく

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:22.70 ID:???.net
>>622
まあそういうな
旧劇の映像はたぶん実写映画含めても
世界最高の一つだったはずで
だからこそ多くの人間を呪縛する力があったんだよ

新劇には何もない
庵野の才能と同じにもう空っぽよ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:31.27 ID:???.net
>>616
緒方は止めただろうな
旧劇のアスカの首絞めも止めたらしいし
まあ庵野が強行したんだけど

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:35.33 ID:???.net
>>633
レイオタやけどこっちから願い下げだわ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:43.22 ID:???.net
>>561
これが庵野の想像するリア充の姿や!

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:46.16 ID:???.net
>>608
大人であればある程、こんな背伸びした小学生が読む異質な恋愛マンガみたいな会話する訳がねえ
そう信じたいね・・・

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:52.54 ID:???.net
>>60
カヲルファンは一番成仏できないでしょう
シンジとくっついてほしいとかそういう話ではなくて

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:52.60 ID:???.net
うん確かに

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:56.63 ID:???.net
>>622
クリエイターは神様じゃないんだから実体験がベースなのは不思議じゃないし
映画は一人でつくるんじゃないから別にいいんだが庵野は暴君すぎるんだよ
旧劇はスタッフのフォローでなんとかなったが
イエスマン以外全員粛清した今じゃどうにもならぬ

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:34:59.12 ID:???.net
世界改変後虚構の世界(あの白黒の世界)に取り残されたシンジを
マリがスーパー能力発揮して迎えにきたのまではわかるけど、
あそこでなんで異世界に飛ぶ話になるんだよっていう

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:35:06.11 ID:???.net
>>657
どこがだよ
クソゴミ映画の代表やろEOE
さらにその上を行くクソゴミがシン

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:35:09.30 ID:???.net
>>656
エヴァ2だか何かだっけ?
たしかにそんなのYouTubeで見た覚えあるわ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:35:18.62 ID:???.net
違うだろwないないw

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:35:19.73 ID:???.net
遥か昔に出た鋼鉄のガールフレンドは面白かったな
庵野?覚えてるか?w

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:35:23.05 ID:???.net
>>622
旧作はそんな流れでも魅力あるキャラや兵器群、心理描写で支持される要素はあったからな
結局庵野が天才だった訳じゃなく庵野を支えてた周りの人間が優秀だったって事なんだろうな

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:35:58.18 ID:???.net
>>662
わざわざ2回書くなキモいな

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:07.38 ID:???.net
皆んなで集まったおめでとうエンドがいかに素晴らしい終わり方だったか今知る

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:07.68 ID:???.net
>>648
許すというか、
宮崎御大が叱るほどのクズだったんやなと納得したというか

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:12.59 ID:???.net
庵野は彼女作れば終わりとか結婚すれば終わりとか思ってそうだよな
金がなくなったら女は冷たいぞ
つまりエヴァのない庵野なんてなんの価値もないオワコンに成り下がる
不動産投資もパチンコも、平成とちがってもう儲からないぞw

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:14.42 ID:???.net
>>649
昔とは変わっちゃったからなんとも言えんわ
相変わらずユイだけは都合良く美化されているしなあ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:14.63 ID:???.net
シンエヴァのおかげでEOEもゴミになった悲しい

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:18.91 ID:???.net
>>669
ゲームとしては酷いモノだけど、エヴァとしては良かったな
マナも派生キャラの割りには意外と惹かれた

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:23.64 ID:???.net
>>114
やさしくなれるおまじない

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:29.25 ID:K/kYu592.net
名探偵エヴァンゲリオンていうゲームがエヴァ関連で一番の糞だと思ってたけど公式がそれに匹敵するの出してきたのがもうやりきれないわ

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:29.26 ID:???.net
さーて土曜日曜の地獄絵図が楽しみだわwwwww

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:36.24 ID:???.net
>>13
まだまだ遅い

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:40.59 ID:???.net
NHKに取り上げられる時はクリエーターとして死んだ時なんだってのが今回のことでよーくわかったわ…
権威化したらもうおしまい。
過去作の劣化コピーと自分語りしか作れなくなる。まるで昔の武勇伝をこわれたレコードみたいに繰り返すオジサンみたいだわ。

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:42.15 ID:???.net
1:映画の描写通り、第三村のあるあの地球を浄化して住める状態に戻す
2:第三村の人たちはそのまま(記憶とか人間関係も無論そのまま、当然でエヴァ関連での死者もそのまま)
3:時系列にしてマイナス宇宙に突入した後にエヴァを消す
4:シンジとマリだけが新しく作った異世界(エヴァという概念がない現実)に飛ぶ

私はこう解釈しました
その道都合の良い世界を創造して主人公がそこに逃げたのを成長とも思いませんが
EOEの方がちゃんとしてると思います

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:43.08 ID:???.net
>>508
ネオンジェネシスな漫画描いて食いっぱぐれるなよw

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:53.12 ID:FUnyU+1t.net
今回のシンジなんかセリフが薄っぺらいんだよな
前半 無言
中盤 復活 当たり障りない会話
後半 父さんこんなことやめるんだ
ラスト 良いおっぱいの女

もうちょっとなんかな

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:36:53.58 ID:???.net
すごい回転率だね面白い

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:00.04 ID:???.net
ネオンジェネシスって何だってばよ…

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:05.06 ID:???.net
>>673
やっぱりクズだったんだなw

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:24.70 ID:???.net
ゲンドウ「シンジお前と向き合うのが怖かったわ」
シンジ君「は?じゃあなんで無理やり計画に参加させたんだよ!」
ゲンドウ「14歳じゃないとエヴァ乗れないから、ほらチルドレン」
シンジ君「お前エヴァ乗ってたじゃん」
ゲンドウ「そもそもお前を計画に参加させたのが本当に正解だったかわからん」
シンジ君「は?」

この辺最高にギャグだったよ

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:27.50 ID:???.net
>>659
何の話?
レイはぽかぽかエピソードもいっぱいあってよかったじゃん

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:27.90 ID:???.net
>>43
ありがとうな、救われたわ

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:35.67 ID:???.net
>>683
なんで復興から逃げた

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:44.97 ID:???.net
ガイナックス時代に出したゲームのシナリオルートのどれ一つとっても
この映画のラストよりマシ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:37:48.93 ID:???.net
私が生理だからなのか胸糞悪いんだけど

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:03.88 ID:???.net
あの宇部が新劇世界の復興後だとしてもエヴァという作品を無かったことにしてめでたしめでたしのどこがハッピーエンドなんだ
単なる現実逃避では

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:03.99 ID:???.net
映画を監督の独断で作っても別にいいと思うんだが
わざわざ昔終わったネタを引っ張り出してこれ作った理由が分からない

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:06.42 ID:???.net
アスカがQで眼帯してたのは宮村がバセドウ病で目おかしくなった事への嫌がらせ
この考察見てぞっとしたわ

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:21.42 ID:???.net
庵野がコレだともうみんなが求めるエヴァは二度と作られることはないな
さよならエヴァンゲリオン

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:22.28 ID:???.net
>>692
とりあえずどう解釈してもシンジの行動はゴミクソでよろしいか?

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:34.29 ID:???.net
旧劇もairはすごいけど
まごころは流石に意味不明だった
それをもう一度繰り返したのが庵野の運のツキ

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:35.21 ID:???.net
>>65
聞かせる義務はない

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:44.33 ID:???.net
>>666
映像が最高と言ってる
内容がとは言っとらんわw

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:48.33 ID:???.net
>>624
矛盾なくしていくとやっぱ最後の駅がおかしくなるな

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:49.04 ID:???.net
あほくさ、もう寝よ。

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:53.23 ID:???.net
>>75
なんぞそれ?

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:54.35 ID:???.net
>>683
言いたいことまとめてくれてありがとう
異世界に飛んだのは、多分エヴァがあったという概念すら消えた世界をつくりたかったから‥
でも第三村の世界を滅ぼすわけにはいかないので残しておいた

そうとしか考えられない
じゃなきゃ希望ないわ

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:59.02 ID:E7Jf6pzo.net
>>689
ゲンドウって糖質だろ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:38:59.75 ID:???.net
>>695
新劇世界なら別にエヴァという作品無くなるとかそんな話にならんやろ

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:05.60 ID:???.net
異世界エンドだとしたら本当のゴミクソじゃねえか最大の逃げ

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:14.65 ID:???.net
>>689
今回の失敗はゲンドウのせいではないか?
あいつがあのキャラでいるかぎり納得の終わりは無理だ
当初プロットのゲンドウ善人説でないと王道できなさそう

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:14.79 ID:???.net
>>656
新劇の前に庵野が「エヴァ2はエヴァの正当続編です。これでみなさんそれぞれの思うがままのエヴァを作ってください」みたいな事言ってたし公式のものだろう
なお、その後に新劇が作られるわけだが

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:18.84 ID:???.net
あの爺は映画4本も作ってこれをやってのけたんだな
https://i.imgur.com/vjgjwu7.jpg

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:20.03 ID:???.net
>>687
都合の悪い過去は全部なかったことにして槍でやり直し異世界転生ネオンジェネシス!

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:24.27 ID:???.net
ネオンジェネシスシン理教

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:25.13 ID:???.net
>>704
逃げんな擁護派、現実を見ろよ

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:26.00 ID:???.net
目の前に座ってたJKっぽい2人組がカヲル出た途端小さい声でキャーキャーしてたのにその後加持に持ち帰られた後レイと一緒に居たところ見て最後無言で帰ってたの草だった

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:36.99 ID:???.net
あの2号機と量産型機の戦いは庵野じゃないから素晴らしいな

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:40.44 ID:???.net
>>671
他の愚痴だって何回も見たことあるのばかりだぞw
何回書いいだろw
カヲルの活躍待ってたファンも多いんだからw

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:48.72 ID:???.net
>>669
マナは可愛かったなあ
今でも好きな造形だわ

>>648
許さないというより
見放した感じ

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:51.91 ID:???.net
>>654
そりゃ>>120にもある通り怨恨でやったからね
ケンケンだって宮村の代表キャラをおとしめてオタクの脳みそを破壊するための竿役だと思えば納得がいく
リビドーを昇華するかわり怨恨でキャラ厨声優厨カプ厨考察厨を皆殺しにするついでに宮村を徹底的に打ちのめす
全部計算ずくだよ

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:53.04 ID:???.net
エヴァ初号機が希望の象徴で13号機が絶望の象徴ってのもなんかチープに感じたな
旧劇と対比させてるのはわかるんだが「希望と絶望」ってのがもう創作の中でありふれすぎてるテーマだからか

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:39:57.18 ID:???.net
>>686
回転率って?

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:40:07.54 ID:???.net
山岸マユミ・・・

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:40:16.89 ID:???.net
は!は!はま寿司!

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:40:27.46 ID:???.net
>>676
EOEは残るってマジで

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:40:40.81 ID:???.net
>>712
ブーケがぬいぐるみに見えた
もうだめだ

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:40:50.49 ID:???.net
庵野さぁー、なんか言ってみろよ、見てんだろ?

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:40:53.31 ID:???.net
EOEと漫画版から持ってきたネタを汚くしたEDだった

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:03.22 ID:???.net
>>697
え怖…
3号機乗る前ミサトと電話してるときに指で触ってた方の目が旧劇で槍刺されたり新劇で眼帯になってるってのは知ってたが

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:08.63 ID:???.net
カヲ加持とか誰得よ
気持ち悪いわ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:14.86 ID:???.net
シンエヴァ前
「宮崎駿はパワハラ!新時代の上司庵野!」



シンエヴァ後
「さすがの宮崎駿クオリティ!2時間でオモロイ映画どうやって作るん?」

「庵野?真面目系クズ、ナウシカに触るな」

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:15.92 ID:???.net
それはどうかな

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:22.71 ID:???.net
>>717
EOEの弐号機の戦闘シーンはアニメ史に残る凄まじい描写だわ

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:23.44 ID:???.net
懇切丁寧に説明させまくったおかげで、
コミュ障こじらせて自分の嫁取り戻すために世界を崩壊まで導いたバカ
というのが確定しちゃったのがこれまた・・・・w

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:39.04 ID:???.net
>>725
まあ頑張ったのは磯さんやマサユキさんや本田さん達だからね

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:41:55.79 ID:???.net
>>695
そうだよ
この映画は自分を振った宮村から逃げて
モヨコと特撮に逃げますってことだよw

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:13.54 ID:???.net
そうだよなあ最高なのはairであれは庵野じゃねえんだよな
庵野はまごころの方だ

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:18.07 ID:???.net
土日の予約埋まってんだけど世間は頭おかしいの多すぎだわ

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:23.68 ID:???.net
眼帯より、アスカ機の目がやったら目立つデザインなのと、
今回覚醒した時に目ん玉がムキムキムキムキムキ!!ってなるのが
バセドウ暗喩っぽいよね

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:24.82 ID:???.net
モヨコは庵野を見捨てるのかな?
あれもあれで結構年齢くってるだろ?
仮に離婚したとしても
このまま子供ができずに終わっていくだけだと思う。

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:31.58 ID:???.net
>>716
レイとは古い仲間なのだが
知ってるのかな

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:41.60 ID:???.net
>>469
ごめん草不可避

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:45.74 ID:???.net
カヲルは最後のシ者が至高
自分はあれを見てエヴァすげえってなったから
最後のシ者Tシャツだけ買うかな
あとはもうイラネ
デザインカッケーと思って買ったアクリルキーホルダーを封印した
玄関の鍵つけたからチラチラ目にはいるのがもう辛くてたまらない
異質かもしれんが俺はカヲルの神秘性に萌えとは違うときめきを感じてたから
シンエヴァはゴミクソ
つーかカヲルくんは使徒でアダムの魂じゃないの?
そもそも破で一度カヲルがサードとめて降臨してぎゃーって盛り上がったのに…
庵野は被災したわけでもないのになにをわかったようなこといってるのかもわからんかった
HSPってやつか?にしても仕事とは切り離せよ…だから三流にしかなれないんだよ!

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:42:56.09 ID:???.net
>>733
あれは残虐で素晴らしかったねアスカの名場面だわ

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:09.53 ID:???.net
シンジが分裂して
レイシンジ
アスカシンジ
カヲルシンジ
3回やればよかったのに

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:13.08 ID:???.net
>>693
え…それはないんじゃね
今回のは二次創作と思えば許せるレベルと思う

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:16.67 ID:???.net
>>738
一般人は土日しか見えない上、評価サイトやSNSをざっと見する限り
賛辞の方が多いから、その辺はしゃーないよ
問題は来週月曜以降

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:28.48 ID:???.net
庵野さぁー頼むわ、なんとか言えよ、これが真実の声だって言ってんだろ?なんか言ってみろよ

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:31.09 ID:???.net
>>738
公開して初めての土日
このスレも更にネオンジェネシースするだろうよ

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:33.53 ID:???.net
>>706
シンジに取っての現実はエヴァのある二次元なんですけどね
エヴァの概念がない三次元を創造してそこに逃げ込むのは
まんまEOEで庵野が説教した現実から逃げてアニメの世界に生きるなと説教したヲタと同じですよね

EOEでのメッセージである辛い現実でもそれでも他人と生きることを選んだシンジくんがトラックにひかれて異世界転生みたいなことして何が成長なんだろうか

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:42.07 ID:???.net
やっぱりガンダムがナンバーワン
富野総統閣下に敬礼(^^ゞ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:42.69 ID:???.net
>>722
スレ立てるはしから埋まって次のスレたつ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:43.25 ID:???.net
こうなったら育成計画シリーズのどれかをプレイして好きな子を幸せにしてやればええんや

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:45.85 ID:???.net
土日は一般が観に行くから地獄だわw

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:46.40 ID:???.net
復興にしても創造神庵野に乗っ取られたシンジ様がなんか元に戻して終わりだとしたら馬鹿にしてるとしか
宇部が異世界ならもっと胸糞だな

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:43:58.02 ID:???.net
>>561
これだけで全エヴァオタ卒業するくらい破壊力高すぎでしょここw

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:19.79 ID:???.net
カジとかいうミサトに種付けした後、たった1人でインパクトを止めた重要モブ

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:20.69 ID:???.net
そりゃ最初の週末は伸びるよ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:21.89 ID:???.net
>>17
その考察読んだがガバガバだった
まず大前提として宇部新川駅の構内図を見た上でラストシーンを思い出してみてほしい

1番線ホームのアスカレイカヲルは私服(つまり休日)なのに何故かシンジはスーツ
3番線ホームで電車に乗る訳でもないのに何故かベンチに座ってるシンジ
突如現れるマリ

何が言いたいかっていうとこのシーンは3番線の電車を降りたシンジが4番線から下車してくる予定のマリを待ってるシーンなんだよ
そんでそのマリもきっちりした服装
休日の昼間にフォーマルな格好した男女二人が地元の駅で待ち合わせして大喜びで駆け出して行くって要は実家に結婚報告しに行くシーンなんだよあれ
可能性も何もない完膚無きまで叩き潰されてんだよ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:25.48 ID:???.net
>>704
おやすみ

>>735
まああれだ
庵野の評価はシンエヴァ含む新劇で定まった感がある
旧劇と庵野は距離を置いて語られると思う

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:26.25 ID:???.net
>>710
ゲンドウも庵野の胸三寸

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:32.98 ID:???.net
Q好き僕、シンと同格扱いされて憤慨

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:43.90 ID:???.net
さようならって何

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:44:56.62 ID:???.net
>>747
どうせ賛辞はみんな工作員だからな

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:02.60 ID:???.net
>>718
アスカファン始め悲しい人間が多いのにカヲルカヲルばっかだもんなカヲルオタは

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:03.34 ID:???.net
美空ひばりの息子も現役世代のジジイババアが死んだら一気に貧乏人になったろ?
庵野もああなる。


不動産投資とか、余計に借金増えるだけだから

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:03.84 ID:???.net
>>743
TV版24話最高だよね
BGMのタイミングが神がかってる

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:09.34 ID:???.net
>>757
こういうインフレ話聞くと
本当に庵野はエヴァを壊した合ったんだなあと実感する

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:18.76 ID:???.net
>>469
クソワロタわ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:27.26 ID:???.net
25年以上続いたエヴァンゲリオンの最終作のラストでの
主人公シンジ君のセリフが「おっぱい大きいいい女^^」ってやばいよな

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:38.82 ID:???.net
結局、ユイは何がしたかったんだ?

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:40.33 ID:???.net
>>762
AKIRAメロン
セットで評価するしかないからw

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:48.79 ID:???.net
あの流れでビック綾波が出てきたのがよく分からんのやが
旧劇の人類補完計画とは違うと思ってたけど一緒なの?

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:45:59.26 ID:???.net
>>733
だよね
今回のは何もない

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:46:10.82 ID:???.net
これ家族で観に行ったら地獄だわw

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:46:22.97 ID:???.net
>>469
Gレコに連れていこうなw

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:46:24.95 ID:???.net
>>747
お前らが評価をひっくり返せ

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:46:30.45 ID:???.net
>>741
ミーハー層っぽかったしカヲル目当てだけだろ
前半ほぼ寝てたぞ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:46:42.86 ID:???.net
俺もここに来られたことに感謝してる、もうツイッターも止めるわ、ここしか見ない

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:46:58.28 ID:???.net
>>745
んなことせんでもみんなで仕事帰りに会ってこれから飲み行く的なエンドでよかったじゃん。
陳腐だけどカプオタは彼らの関係性を好きなように妄想できるしキャラオタだってみんな幸せそうで満足しただろ。
なんでマリ以外とは知り合いですらない雰囲気になってんのさ…

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:46:59.24 ID:???.net
>>740
モヨコもうアラフィフだからなー

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:04.31 ID:???.net
結局自分が過去に作った作品でインパクトを与えた描写を
そのままトレース焼き直ししたっていう
どの辺がシンなんですかねって

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:06.04 ID:???.net
文句を言う人は居るけど劇場版のGレコ楽しみ

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:13.98 ID:???.net
加持ってどうやってサード止めたんだよw

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:16.70 ID:???.net
エヴァ腕生えすぎじゃね?今回30本ぐらい生えたか?

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:27.70 ID:HzKp8fWh.net
>>738
仕事やっと休みで楽しみにしてる人いっぱいいるんやで
たぶん明日ここに来るがw

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:33.21 ID:???.net
イクニのピングドラムで悪役が電車のホームに残されたままで終わったけど
つまりレイカヲルアスカも悪役ってことなんだよ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:34.66 ID:???.net
>>733
重量感があって本当に素晴らしかった
CGが当たり前の今はもう二度とああいうのが見れないと思うと余計に素晴らしく見えるわ

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:35.98 ID:???.net
モヨコは不妊治療失敗してたんじゃなかったか

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:36.68 ID:???.net
>>759
あれは完全に庵モヨでしかないわな

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:49.63 ID:???.net
>>469
いい大人が騙されるなよ

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:50.30 ID:???.net
カヲルファンも今回キツイと思ったんだけど謎の渚司令連呼に綾波エンド

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:52.48 ID:???.net
TVアニメシリーズ〜破までは文句なしにすべて傑作なんで
でもそれら全て上書き保存されたシンを見てからもう見直す気力起きないわ

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:54.03 ID:???.net
Qの辻褄合わせるためとハッピーエンドにするため舞台装置が指示通りに躍る作品

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:55.58 ID:???.net
>>751
ガンダムは作品に他者が登場して、物語を物語として完結させる
御大はやっぱり偉大だわ
エヴァは庵野監督の分身キャラと最後に嫁さん投影したキャラが登場した私小説だった

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:57.58 ID:???.net
>>743
カヲルはラスボスにして消えていく人類を見守る役目だったからね
最後にシンジに挨拶に来たし

渚カヲルがシンジが好きだからループ繰り返すってそれは話を変えすぎなんよ
新劇が旧劇を上書きするという説は理屈として成り立たない

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:47:58.26 ID:???.net
>>762
わかる

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:07.18 ID:???.net
>>776
おもしろいの?

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:08.63 ID:???.net
>>775
いうて旧劇家族で見に行ったほうが地獄だろ

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:11.06 ID:???.net
カヲルがリョウちゃんって言ってビックリした
あの2人の関係何なの?

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:23.22 ID:???.net
>>743
24話もすごかったし
キャラとしても他のキャラとの交流とか発展する要素も多かったから
新劇という続編で描写してくれるかと思っていたけど
結局これだけ長い間待っても何にもなかったな
新劇がもっと早く終わってくれればその後を昇華することもできたのに
ただひきずられて終わってしまっただけなのが残念でくやしい

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:25.44 ID:???.net
宮崎駿の曾孫も鬼滅の刃観に行ってお爺ちゃんブチ切れでしょw

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:31.47 ID:???.net
>>720
庵野がメガネオタだから一番容姿近いケンケンあてがったのかと思ってた

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:31.71 ID:???.net
>>770
信者の解釈だと
「そういうことを臆面なく言えるようなシンジになれたからこそエヴァは終われたのだ」
とのことらしいぞ

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:32.25 ID:???.net
>>223
爺さんと言えるレベルのいい年した大人が執念深いよな…

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:32.83 ID:???.net
>>794
シンジを覚醒させるために黒波をパシャらせます

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:44.83 ID:HzKp8fWh.net
>>469
父親の威厳粉砕したか

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:48.61 ID:???.net
サードインパクト無くなるのはいいんだがセカンドインパクトも無かった世界はさすがにねーな

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:48:50.02 ID:???.net
ヘリ1機で「じゃあな!」でインパクトを阻止する加持

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:07.44 ID:???.net
>>756
卒業?
留年でしょ
もしくは立てこもり

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:09.84 ID:???.net
シンジの幸せを自分の幸せとして考えてた事のどこが謝罪案件なのか
説明しろ庵野この野郎

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:11.16 ID:???.net
>>780
旧作を否定しなければならない(使命感)らしい
新劇だけ見てれば破まではレイとの絆とか主題として描かれてたんだけど旧作否定はそれを上回る命題らしい

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:12.99 ID:???.net
>>747
何処かで聞いたけど評価サイトは買収されてるっぽいこと言ってたような気がするわ、俺も嫌な雰囲気には気づいてたんだがな

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:13.78 ID:???.net
>>799
旧劇の方が面白いだろ
子供に見せるなら旧劇

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:17.48 ID:???.net
庵野に必要だったのってパヤオじゃなくて敏夫の方だろ

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:23.12 ID:???.net
ラストはゲンドウも交えてレイが夢見た食事会で良かったんじゃね?
青葉や冬月も呼んで

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:24.50 ID:???.net
今の庵野はクローン
オリジナルは式日撮って死んだ

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:30.23 ID:???.net
>>759
「」
一応、続き聞くよ…?

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:34.41 ID:E7Jf6pzo.net
>>800
ホモセックスした仲だろ

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:34.55 ID:???.net
>>806
カンペ「あのセリフ言え」
ヒゲ「計画通り」

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:40.48 ID:K/kYu592.net
アニメのグリッドマン見返して口直ししよ
これもエヴァの影響下にある作品だけどちゃんとエンタメしてる

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:42.22 ID:???.net
>>809
かっけー

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:52.91 ID:???.net
>>784
得意のとんちで

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:56.88 ID:???.net
渚カヲルなんか作ったから厨二病が増えたんだよ
ポケットに手を突っ込んだままエヴァ操縦するし、目は赤いし、髪は銀髪
まさに厨二

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:49:57.31 ID:L0r6ugRO.net
ゲンドウ の目的は最初からゼーレの保管計画を阻止して息子を守る事だったって設定にしてやり直した方がウケそう

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:02.25 ID:???.net
>>809
ヘリでどうにかなるならエヴァなくてもいろいろといけそうよな

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:03.73 ID:???.net
アスカ=宮村とかはやめてくれ
品性が疑われるからマジで

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:04.58 ID:???.net
>>741
新劇しかしらない子達には分からんだろう

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:09.66 ID:???.net
>>815
そいつがエヴァなんて俺には関係ねーwで有能をエヴァから引き抜いたんですけど

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:20.28 ID:???.net
中学でエヴァを初めて見たアラサーの自分も結婚したけどさ
男女の結婚や交際だけが大人になることであり落ち着くということや幸せの価値観でもない時代にあのオチかぁとなった

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:21.54 ID:???.net
>>815
確かに

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:22.65 ID:???.net
インパクトって割と簡単に止められそうだよな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:30.76 ID:???.net
>>798
ゴミクソに集るハエみたいなもん

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:34.40 ID:???.net
>>809
エヴァパイロットいらないね

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:34.70 ID:???.net
>>697
これマジなら庵野ほんとキモイな
みやむーがひたすら可哀想
ずっと噛ませ役だったし

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:39.90 ID:???.net
庵野は俺の親父と同年代なんだけど

俺の親父も不動産投資で騙されて借金まみれになった
庵野も反社不動産に騙されてる可能性がある
きをつけな
金持ちほど騙されやすいのよ


こんなクソ映画でエヴァ汚すぐらいならちゃんと作ればよかったのにねぇ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:41.77 ID:???.net
あまり言及されないけど鈴原サクラの扱いも酷いよ
・突如ツンデレキャラにされる
・シンジ君にやたらこだわって泣きまくる
・当人の責任じゃないとはいえミサトを銃撃してしまう
・銃撃した事に大した意味も無く別の要因でミサト死亡

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:50.58 ID:???.net
ほんそれ

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:52.02 ID:E7Jf6pzo.net
>>805
韓国気質だよな

山口県出身。あっ(察し)

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:54.55 ID:???.net
というかそのモヨコとかいう庵野嫁ってそんなにマリに似てるのかよ?
ガンダムSEEDの両澤千晶が叩かれたの庵野も覚えてないわけないのにわざわざ嫁にヘイト向けさせたのか?

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:50:58.35 ID:???.net
>>207
あのスレやたら煽ってくるやつ多かったけど大丈夫なのかね
余計苛つきそうだが

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:51:17.86 ID:???.net
>>804
キャラ崩壊してエヴァが死んだだけなのに意味が分からん
まるで旧作のシンジの性格自体が悪い奴みたいじゃん

そもそもアレ発言するの褒めるのってなんで?
陰キャの劣等感からくる妄想と情念だけが込められたリア充じゃん?
実際居たらやべーよあんな奴

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:51:26.07 ID:???.net
新居浜のイオンでレイトショー見てきた。13号機との3D思念バトルあたりで落雷でスクリーンの電源が落ちて中断したので、復旧まで丁度良いトイレ休憩が取れたことだけが救いだった。それが無ければただただお察しの拷問だった。
しいて言えばFF-13-2をクリアした時のような虚無感だった。
あ、でも終盤に尿意を覚える事がなく余裕を持って鑑賞出来たから、ああ、なるほどねって製作者のセカイ感はこうなんだろうなあって、まあそれなりに感じる事は出来た気がする。
考えるな、感じろ系の作品で、もういいよ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:51:28.45 ID:???.net
シンジ、S-DATじゃなくて髭剃り渡せばよかったのに

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:51:41.67 ID:???.net
>>786
どうだろう? なんだかんだあのエヴァがとりあえず前向きな感じに終わったっていう感慨から、一旦は面白かったスレに行くと思う
そのあと、いやよく考えてみたらめちゃくちゃ力技だったな…ってなって、2,3日後にこっちに来ると思うわ

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:51:46.87 ID:???.net
>>826
ヘリのブレードに槍使ってたんだよ
ロンギヌスのヘリだ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:52:02.43 ID:???.net
褒めてる人で、アスカは加持のような包容力のある大人のケンスケに靡いたって
書いてる人いるけど、新劇の世界ではアスカは加持を好きじゃなかったでしょ

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:52:07.62 ID:???.net
ところでさ、協賛しているのに街ぶっ壊された箱根町はなんで怒らないの?
原付バイクのご当地ナンバーまでエヴァなんだよ?あそこ・・・

シンで復帰されるかと思ったら・・・・

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:52:15.24 ID:???.net
>>837
ヴィレクルーが手のひら返ししてシンジ擁護始めて逆に胸糞悪かった

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:52:32.83 ID:???.net
立場ある責任者が中出しセックスしてるってどうなんすか

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:52:41.82 ID:???.net
>>750
エヴァのない世界を自分の現実にして、「それは逃げではないんだ」みたいなことを庵野はいいたかったのでは?
EOEからだいぶ時間たってるし別のメッセージであっても不思議じゃないと思うんだが…

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:52:45.58 ID:???.net
>>759
やめてくれ
吐きそう

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:52:46.36 ID:???.net
>>815
いや才能ないから鈴木でも無理っしょ
エヴァのキャラ案もレイは最初はおかっぱ頭の日本人形だったし
それを貞本とかが練り直した

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:21.03 ID:???.net
加持さんのクローン作った方がいいだろ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:24.19 ID:???.net
>>847
シンジもアスカも良いパートナー見つけないと幸せになれないという
庵野の呪いや

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:29.49 ID:???.net
>>766
カラーが金に困って
バンナムがエヴァの版権買ってくれないかな

そしたら萌え豚どもが財布ごと差し出すような展開を
これでもかと言うほどやってくれるはずw

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:30.29 ID:???.net
>>849
青葉「災害が起きてしまったのは結果だ。シンジ君の責任じゃない!(キリッ」

いや、お前それQで言ってやれよw

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:31.39 ID:???.net
>>775
自分のとこ初回に小学生の子どもいたぞ
若い年齢層が多い会場だった

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:37.07 ID:???.net
>>798
最悪でも知的ぶれるぞw

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:39.55 ID:???.net
アスカの目から棒を取り出すシーンさ、バセドウ病の症状の1つ 眼球突出を暗喩してるよな
他にも、カメラ=AV疑惑、駅で1人で俯いてゲーム=離婚、庵野(シンジ)に好きだったと言わせる、モブ男にくっつかされる
よくこんな嫌がらせに耐えられたな宮村
まぁ考えすぎかもしれんけど

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:53:41.57 ID:???.net
>>837
シンジがつらい目に合うからエヴァに乗るのを否定する
ってのはレイと同じだからいい役割だったと思うけどな
マリよりはよっぽどエヴァが必要ない世界のためのヒロインだろってなった

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:05.69 ID:???.net
>>796
アダムがリリンの一つのシンジに興味もったから
リリンのループの中に足踏み入れて
人類の全円環を見守ってる
ってならわかるんだけどさ

なんかシンジが好きだからループ繰り返して
それが苦痛みたいなノリになってなかった?
ヒヨコが先でニワトリが後どころか
ヒヨコが先で飼い主が後みたいな位
ひっくい次元に振りまわされてる構成になってた

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:12.71 ID:???.net
戦略自衛隊でも止めれなかったインパクトを一人で止める加持
チート槍を即作るリツコ
その槍を一人で神風してシンジに届けるミサト
一人で無双しだす冬月

こいつらほんま

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:14.13 ID:???.net
>>837
あれ何で突然ヒロインムーブ始めたのか謎すぎたな

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:15.53 ID:???.net
この後出す公式設定集ですべての謎が解けます!

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:20.14 ID:???.net
>>229
シンジ「ごめんよく知らないや」シャッターガラガラ〜

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:40.30 ID:???.net
>>792
綾波ファンもカヲルエンドはキツかったわ

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:41.14 ID:???.net
>>847
弱ったときに加地のような人間を好きになるだけで破では依存したい精神状態じゃなかったんじゃね

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:42.57 ID:wlGjxBja.net
映画みたけど・・・これからパチンコ打つときうーんって微妙な気持ちになってしまう笑

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:42.67 ID:???.net
>>839
ああ、そっか、チョーシュー藩とか日本の訓読みではなく音読みしてたもんね

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:54:59.90 ID:???.net
マリとシンジってどっちからも矢印伸びてなかったのに無理矢理すぎるよな
運命?的な?

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:04.09 ID:???.net
>>765
アスカファンも辛いってすごくわかるよ
でもアスカファンは一応アスカのことを第一に考えてるし
他のキャラファンだってそうだろ
カヲルのことも声をあげないと忘れられてしまいそうだからね

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:04.87 ID:???.net
>>804
それ、信者じゃなくて、なんとか別の解釈して気持ち落ちつけたい人だろ
信者はそのまま真に受けてマリエンドだっていうさ 

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:11.68 ID:???.net
よくわからんのだがニアサーでなんで生き残れる奴いたん?

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:13.45 ID:???.net
ちんちんいいですか?

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:16.53 ID:???.net
>>847
なんなら破見る限り惣流とは違って大人に甘える必要すらなかったように見えた
惣流好きだから残念だけどそういう自立してるような感じがあったから式波が人気NO1になったんだと思ったけどな

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:16.78 ID:???.net
カヲシンレイで3Pね!シンちゃん前も後ろも大変だろうけどがんばってね!

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:29.20 ID:???.net
新メカで
かっこいいと思えたの一個もなかった

オモチャぜってー売れねえわ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:36.05 ID:onJ0H2Ce.net
>>856
これ時間の問題だと思う
だってエヴァ以外儲けるもんないでしょあの人
特撮映画は金かかるし

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:48.21 ID:???.net
性的な発言を公衆の場で臆面も無く言えるようになる事がいい変化だというのはちょっと僕の価値観では分からないですねぇ
そもそもシンジは公衆の場でシコるような奴だから根っこの部分は変わってないって感想のほうがしっくりくるわ

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:55.53 ID:???.net
>>875
だめです

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:55.57 ID:???.net
そもそもシンジの成長なんか描写されてねえよこれ
みんなに愛されてるというクソみたいな理由で立ち直って突然立ち直って
途中から庵野憑依
「シンジの成長」とかほざいてる読解力皆無のゴミは小学生からやり直せ

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:55:58.62 ID:???.net
カヲシン腐婆は正直ざまぁ

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:01.98 ID:???.net
エヴァって海外人気高いよな どうなっちゃうんでしょう

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:06.37 ID:???.net
>>821
わかる
ヒロインの太もものムチムチ具合がいい
名前覚えてないが

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:09.33 ID:???.net
>>880
確かにw

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:10.93 ID:???.net
新しい槍が手のひらの上でくるくる回ってたの笑った
デザインも酷いしなんなんだよもう

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:15.21 ID:???.net
>>871
運命(庵野とモヨコだから)

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:29.22 ID:???.net
>>874
全地域バシャる前に加地がとめたんやろ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:35.47 ID:???.net
>>840
背は168cm長身
東京生まれの青文字雑誌系オシャレ漫画家やぞ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:41.03 ID:K/kYu592.net
バンダイはメタルビルドエヴァ去年のうちに売っといて正解だったな
売り払う奴も多そうだわ

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:41.30 ID:???.net
ゲンドウ由来のクローンカヲルとユイ由来のクローンのレイだかたくっけたんかな?
逆に言えばくっつける為のゲンドウピアノ好き設定なのか?

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:44.49 ID:???.net
>>883
しね

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:48.27 ID:???.net
>>888
最強フラグ

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:52.81 ID:???.net
>>827
マジでそうなんだから仕方ないやん

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:59.22 ID:???.net
全ての伏線回収しましたって当たり前の事やっているだけなのに
それが何でこんなに賞賛されてるんだろう

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:56:59.40 ID:???.net
>>889
もうこれ加持さん主役だろ

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:00.63 ID:???.net
俺はパチンコで負けっぱなしなんだよ、このクソ映画のせいでよ

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:03.15 ID:???.net
エヴァTV版の頃はガンダムWもやってたから女向けのキャラに銀髪赤目やら三つ編みやら死神やらが急激に増えた時代でもあったな

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:10.33 ID:???.net
>>869
それが狙いや
エヴァというコンテンツを終わらせるんだから

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:18.45 ID:???.net
>>883
腐に何されたんだ?

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:23.44 ID:???.net
>>880
きっとそれが庵野にとっての「大人」なのさ

あるわけないわな、そんなのが大人だなんて

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:24.75 ID:???.net
>>871
深く考える必要はない
アニメのキャラでお人形遊びしてないで現実に帰れという
還暦特撮オタお爺ちゃんの説教だから

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:32.91 ID:???.net
>>887
バンナムさん3Dデータすぐ渡せますアピール

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:34.01 ID:???.net
みんなもモヨコの漫画読もうなw

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:43.42 ID:???.net
冬月とマリがいたら全部解決できたよね

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:44.08 ID:???.net
シンジくんはいつも3番目だね!かわらないね!



自分で聖書にシンジくんの名前書いてた!

アホなんか?カエルくん

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:49.35 ID:???.net
このスレ見てるだけでもカヲシン腐女子のうざさは伝わってくる

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:52.47 ID:E7Jf6pzo.net
>>878
今思ったけど2号機最終決戦仕様って赤とOD(軍用色)の組み合わせだけどあれアスカとケンスケがくっついてるメタファーなの?

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:53.03 ID:???.net
>>849
これ本当に唐突すぎて茶番にしか見えんかったわw w w
Qで言ってやれよw w w

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:57:57.09 ID:???.net
>>900
次スレよろしく

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:01.11 ID:???.net
>>851
スープは嫌!他人は怖い!それでもお互い傷つけ合いながも他者と生きていく
ってメッセージが旧

スープは嫌!他人はみんな優しいよ!だからお互い支え合いながら他者と生きて行こう
ってメッセージが新

こういうことかと解釈した

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:08.39 ID:???.net
俺は単純に破で飯作ったりマリが姫と呼んだりその顔見に行ったんじゃないの?とか姫を救えとか散々フラグ立ててたのにそれを回収しなかったのが腹立つ
クソみたいなミスリードしてくんじゃねーよ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:12.28 ID:???.net
>>880
あれ元の脚本ではトイレか自分の部屋だったよね
いくら中学生が興奮したからって眼の前ではなかなか無理でしょ

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:17.97 ID:???.net
公開前めっちゃ頑張って宣伝してた某映画館が初日以降一切なにも言わなくなってしまった。宣伝のRTすらしない。うん、わかるよ。

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:18.50 ID:???.net
Qを許容できた人なら大体受け入れられるんじゃない?
考察の余地はたっぷり残したわけだし

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:28.29 ID:+JGMcnl/.net
Twitterでは「大人になるということをきちんと書いてる。すばらしい。」みたいな評価多いが、きちんと書いてるか?これ
ペラペラキャラに代弁させて喋らせまくって、作品としてはなにも語れてないと思うが

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:29.08 ID:???.net
>>900
不動産の資金源あるからもう店じまいか

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:38.46 ID:???.net
>>901
お尻を狙われたんだよ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:40.05 ID:???.net
>>896
賞賛?ここの現実を見ろよガイジ
されてねえだろ?日本語も読めねえのか最低だよ最低
しれっと擁護すんなよ工作員

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:46.45 ID:???.net
おっさんの特攻で止まるならもうシンクロとか関係なく槍投げ大会してろよ

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:58:57.79 ID:???.net
>>916
受け入れられません
判明したのは
×考察の余地
〇考察の無駄

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:05.69 ID:???.net
破までは仮設5号機や6号機と新エヴァの登場が話題になってたけど
Q以降はメカ関連がサッパリ話題にならなくなってたな
ロボットアニメとして失敗だわ

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:09.46 ID:???.net
>>916
訳の分からん新用語連発した挙句最終作で世界改変したか
異世界に飛んだのに考察してもなあ

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:09.58 ID:???.net
>>904
次のRG(プラモ)まったく活躍しなかったマーク6だぜ。
バンダイさん激オコやろ

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:10.96 ID:6eo3pQj9.net
納得いかない部分もあるけれど俺は受け入れるよ
よく頑張って作ってくれたんだと思う

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:22.23 ID:???.net
フクシマ50見た?

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:25.21 ID:???.net
成長したというか別人になったというか

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:25.89 ID:???.net
>>840
ググれば出てくるやん
普通のおばさんよ

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:28.72 ID:???.net
アヤナミストとかアスカにんとかマナリアンとか言っていた時代が懐かしいな
俺はミサ党だったが

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:28.98 ID:???.net
>>910
Qでシンジが同情されることも予想できないくらい感覚にぶってたとしか

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:30.21 ID:???.net
カヲレイ好きだけどゲンドウユイって言われたらもう直視できない

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:41.52 ID:???.net
>>926
お前が心底羨ましい、!

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:43.64 ID:???.net
>>926
出て行って

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:46.43 ID:???.net
>>896
セラピーだからじゃね
おめでとう!

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:51.72 ID:aNc5/eyP.net
https://cdn.otamart.com/item-picture/18067799/0-1516807134523.jpg

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:52.29 ID:???.net
>>902
庵野はジェネリック加持っぽいのが大人だと思ってるんだろ
アスカ来日での加持のミサトへのセクハラとかもそう
だからジェネリック加持MKケンケンも同じことやってる

全部良いと思ってる

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 00:59:57.31 ID:???.net
>>927
そんなクソ映画見ねえよジャップ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:03.08 ID:???.net
ゴルゴダとかなんとか

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:04.35 ID:???.net
>>900
若者のアニメ離れを危惧してエヴァを使いアニメーションの役に立ちたい
エンタメエヴァを作りエヴァを永遠に続くコンテンツにしたいって意気込みで始めて作ったものがこれとか病気ですよねぇ

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:04.56 ID:???.net
庵野にはマリみたいに見えてるんやろ

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:06.88 ID:???.net
>>923
じゃあ戦艦売れるのかっつーとそっちもサッパリだしw

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:21.79 ID:???.net
いつの間にか24いっててワロタ
しかも2時間でもうスレ終盤ってw

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:30.62 ID:???.net
>>916
まだシンという希望が残ってたから許容できたんだよ

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:30.79 ID:???.net
6号機の扱いでロボットアニメとしては終わったな
あれ明らかにライバル機としてデザインされてたろ

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:34.33 ID:???.net
>>911
なんで俺が?

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:35.00 ID:???.net
ドクロマンは売れる

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:51.63 ID:???.net
渚司令結構好きなんだよな
初めからカヲルが司令だったら良かったのに

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:53.78 ID:???.net
>>848
箱根から宇部新川になったしな
箱根は助走つけてカラー主要スタッフ全員殴っていいと思う

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:58.54 ID:???.net
>>848
いまさらだろ

今やってるコラボ企業の担当者は
ガチで庵野ぶっ殺したいだろうw

もうコラボできんよこれは

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:58.80 ID:???.net
>>946
900でスレ立てだから

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:00:59.00 ID:???.net
>>939
都合の良い舞台装置ラッシュで草生えますね

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:02.68 ID:ek76Wygw.net
>>946
>>1読めよ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:10.75 ID:???.net
>>862
旧じゃそんなキャラじゃなかったのにな

なんか変な動機押しつけられて
それをまた大して何もせずに否定されて
なにゃねんという感じ

ファンに応援させた後で応援いらないとか言ってるシンエヴァと同じ構造

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:12.73 ID:???.net
>>946
>>1

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:13.05 ID:???.net
マジで初回見た後の脳の破壊っぷりのあと、なんとかこじつけてかすかな希望見てる感じ
そのこじつけを元に二回目見に行ったら満たされたわ

つまり作品単体じゃ評価するに値するものじゃないってこと
Qと同じよ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:17.06 ID:???.net
>>900
スレ立て頼むで

ネオンジェネシス!

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:19.34 ID:E7Jf6pzo.net
>>923
ブンダーって需要あるのか?あれカッコいいとかプラモデル欲しいって人見た事無い

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:28.36 ID:???.net
>>917
何も考えずに年齢だけ増えた人がそういうこと言いたがる
ってことだろ

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:34.29 ID:???.net
ちょっと目を離した隙にもうスレ終わりかよw

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:35.51 ID:???.net
卒業したOBが在校生に卒業した卒業した言い続ける必要あんの?

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:47.03 ID:???.net
これ30億もいかないだろ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:01:52.97 ID:???.net
勢いが止まらないな

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:06.02 ID:???.net
ウテナってあったじゃん
最後にアンシーとウテナだけが卒業して他は学園に残ってんの
庵野はアレをやりたかったんじゃないかなぁって・・・

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:07.81 ID:+JGMcnl/.net
>>946
900踏んだやつが立てる

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:09.05 ID:???.net
>>759 
あーーー
そういう事か。 
実家に挨拶しに行くからスーツ着てたのかwww
ちょっと横になるわ・・・

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:09.54 ID:???.net
>>957
900だけどスレ建てられんかったわ
他頼む

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:11.52 ID:???.net
>>951
嫌だね

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:20.72 ID:???.net
相対的にしか自分を評価できない人が多いんだよ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:21.30 ID:???.net
これ評価してるやつも卒業式として評価してるだけであって作品単体の良いところとか言ってないよな

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:24.52 ID:???.net
加持さんヘリで突撃ってハリウッド映画みたいだな

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:24.92 ID:???.net
>>900が立てる気ないみたいだから新スレ立ててくるね

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:29.36 ID:???.net
そもそも戦艦を宇宙以外で気軽に浮かすな

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:31.57 ID:???.net
>>953
知るかそんなもん

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:37.97 ID:???.net
TV版のカヲルがああなるかと思うとちょっと悲しい、僕は君に会うために生まれてきたのかもしれないのキラキラした目好きだった

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:40.05 ID:???.net
>>950
ttps://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/391795.jpg
カプ厨追撃して地獄へ叩き落とすコラボとか

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:40.95 ID:???.net
>>902
成長したんじゃなくて自制出来なくなっただけのように見えるんだよな

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:41.85 ID:???.net
>>930
マナマユミより描写されてない勝者マリ(47)

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:51.27 ID:???.net
>>972
頼んだ

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:54.57 ID:???.net
>>962
残念ながら今、"被害額"が17億も行ってるらしいよ

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:55.71 ID:???.net
カヲレイの意味分からん

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:56.63 ID:???.net
はい新スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615564954/

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:03.85 ID:???.net
>>965
日本語で

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:09.47 ID:???.net
>>972
人格者

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:11.38 ID:???.net
今900なのか
ちょっと前まで950だったのに勢いが出たからか

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:22.81 ID:???.net
>>862
だからループ時代SFの設定として変なんだって

カヲルが一人だけ記憶を持ち越して違う世界を移動できるとして
それはカヲルが違ういくつもの世界を1つの方向に向けて取っ替え引っ替え1つの方向に向けて進む超能力があるってことであって
輪になってる次元みたいなのをグルグル回ってることにはならないんだよ

カヲルは「この世界で失敗したから、もう一度、まさにこの世界をやり直す!(なにが起きるか全て正確に言い当てられるし)」
とはできないでしょ
ループものって、名前がループってついてるから錯誤してしまうけど、一度終わった世界に戻れないんだよ二度と

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:26.90 ID:???.net
>>976
マリとケンケンの眼鏡だぞ

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:27.63 ID:???.net
>>982


989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:29.54 ID:E7Jf6pzo.net
>>942
Nノーチラス号みたいな見た目なら需要あったと思うがブンダーのデザインありゃふざけてるのか?

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:30.65 ID:???.net
率直にショックって気持ちも大きいんだが
それ以上にこんな事して関わってくれた企業が可哀想でならない

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:34.08 ID:???.net
>>982
Goodジェネシス

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:38.44 ID:???.net
>>982


993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:38.52 ID:???.net
>>879
シンマンとか特撮だろうし
カラーで出来なさそうやな
あくまでアニメ制作だよね?あそこは

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:39.87 ID:???.net
なんかスレ分裂させたり内輪揉めさせたがったりマジモンの火消し来てる?

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:41.49 ID:???.net
>>974
立てる気ないなら900直前のレスは他の奴が900踏むまで遠慮しような

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:50.32 ID:???.net
質問いいですか?

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:52.83 ID:???.net
>>990
シックさん…

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:04:00.78 ID:???.net
>>982
ほれ、こいつに建てさせればいいだろ、いちいち言うなよ

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:04:05.49 ID:???.net
都合が悪くなったらリセット再構築やり直し
傲慢だな

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:04:06.29 ID:???.net
>>971
インデペンデンスデイのラッセルケイス思い出した
いや比べるのはエメリッヒに失礼だけども…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200