2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について25

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:34.71 ID:???.net
次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
踏み逃げの場合は立てられる人が宣言して立てる事

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615558401/

ご意見はこちらまで
https://www.khara.co.jp/contact/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:02:54.91 ID:???.net
ニアサーも悪い事ばかりじゃないよ��

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:42.78 ID:???.net
>>1乙ジェネシース!

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:03:58.70 ID:???.net
ニgetも悪いことばかりじゃないよ・・・

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:04:35.71 ID:???.net
>>1乙ジェネシス

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:00.42 ID:???.net
Qサクラってトウジが死んだから失礼なやつになってんのかと思ったらただの失礼な奴だったんだな

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:02.07 ID:???.net
>>1
ネオン乙デス

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:02.87 ID:???.net
卒業したOBは自分の生活に戻ってくださーい

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:05.72 ID:???.net
>>1
乙です

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:08.91 ID:???.net
シンジ君はいきなり大人になって良かったのか?
あの子まだ高校も通ってないだろ

高校生させてあげたかった・・・

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:17.41 ID:???.net
俺もそろそろネオンジェネシスするわ

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:19.67 ID:???.net
ケンスケとアスカの同人誌でも探すかな

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:25.32 ID:???.net
1乙のマリア

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:35.26 ID:???.net
あのー、鬼滅の興行収入を越えられるんでしょうか?

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:38.87 ID:???.net
ニアサーでどんな良いことがあったんでしょうね

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:39.60 ID:???.net
>>10
あの世界で暮らし始めてもう14年経ったとか…?

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:56.58 ID:???.net
とりあえず

レイ・・・アヤナミスト
アスカ・・・アスカにん
マナ・・・マナリアン
ミサト・・・ミサ党
マリ・・・???

の呼び名を決めようぜ

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:56.62 ID:???.net
>>10
説教マシンになってシャッターガラガラしてるようなシンジには
学校生活は必要ないよ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:05:58.07 ID:???.net
またスレをネオンジェネシスしたようだな

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:06:00.20 ID:???.net
>>1

スレ立てる気がないか、立てられる自信が無い奴は、
>>880くらいになったら他の奴が>>900踏むまでレスは控えとこう

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:06:04.44 ID:???.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    
     (l     し    l) 
     l    __   l
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:06:21.16 ID:msI8U0ce.net
ソードマスターマスターシンジで終わってワロタ

綾波も弐式も別人にしてもらったんだから感謝しろよ

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:06:25.45 ID:???.net
槍でやり直す

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:06:38.03 ID:???.net
>>10
漫画版みたいになれば良かったのにな、
>>16
シンジぽかんとしてたから多分あの後すぐ駅の椅子に居たんだと思う

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:06:46.79 ID:???.net
面白かったスレの約3倍勢いあるの草

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:06:53.45 ID:???.net
>>15
高嶺の花が落ちてきた

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:01.89 ID:???.net
>>1
乙ジェネシス!

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:12.22 ID:???.net
カヲルは別人だと思ってたけど同一人物だったよ!!!!!!!!!!!!!!

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:12.95 ID:???.net
エヴァのいない新世界になんでアスカがいんの?綾波とか
マリとシンジだけでいいじゃねえかよ

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:21.64 ID:???.net
エヴァの串刺し演出まじでパチスロかと思ったわ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:27.04 ID:???.net
>>23
槍ちん

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:40.82 ID:???.net
昨日の昼時点では賛スレが微妙に優勢だったのに今は否が圧倒的だな
やっぱりみんな表層だけ取り繕う大団円に違和感あったのか

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:42.56 ID:???.net
前スレもう終わったの?早すぎて読めないw

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:45.74 ID:???.net
次々と関係者のシャッター閉めてネオンジェネシスする碇くん

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:55.91 ID:???.net
カヲルはカヱルに昇格すると思っていた

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:58.04 ID:???.net
>>17
ババマリにゃん

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:07:59.43 ID:E7Jf6pzo.net
>>10
そういえばトウジって中卒なのに医者やってんだよな。凄すぎじゃね?

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:01.04 ID:???.net
>>30
みんな言ってるけどワイも思ったでw

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:04.05 ID:???.net
シンジあの時抜いちゃってごめんねぐらい言いなよ!

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:10.42 ID:???.net
ラストでDSSチョーカー外そうとしてリア充爆発エンド

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:11.53 ID:???.net
綾波クローン達が、シンジを好きになるようにプログラムされてたってのが
地味にショックなんだけど、皆はあんま気にしてないの?

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:18.15 ID:???.net
KATEの口紅CMでLRSを期待してたのにカヲレイって意味わからん
カヲシンも困惑してる

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:33.00 ID:???.net
>>10
そこはさすがにユイの計らいで空白を補完したと思いたい

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:33.60 ID:???.net
カヲルがただの奇人になったのはお前らの行いが悪いからだぞ多分

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:38.20 ID:???.net
マキナミストじゃない?

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:38.61 ID:???.net
>>32
今日休んだり午後休取って観に行った奴が多いんじゃね?

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:44.14 ID:???.net
パチンコ演出はQの頃からあったよな
コードトリプルセブンだっけ?
今回はナインだったな

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:54.00 ID:???.net
>>31
槍マン

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:57.97 ID:K/kYu592.net
今回リピーターは少ないと考えると50億に届かないんじゃないの
鬼滅の1/8程度に終わりそう

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:58.57 ID:???.net
8+10+11+12号機!とかあのへんギャグだよね

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:08:59.99 ID:+JGMcnl/.net
>>14
無理そうじゃないか?
俺が行った日は劇場スカスカだった

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:01.24 ID:???.net
それは思った

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:17.36 ID:???.net
これもう槍マスターシンジだろ

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:21.30 ID:???.net
アヤナミじゃね?

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:24.33 ID:msI8U0ce.net
エヴァおじさん達はシンエヴァンゲリオンの何が気に入らない?
今作が気に入らないなら別の作品でも視聴すりゃいいじゃん
今ならたくさんある

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:30.54 ID:???.net
>>14
そもそも鬼滅超える!とかイキってた奴らはミーハー層だけ定期

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:40.39 ID:???.net
>>14
400億近くなんて絶対無理だろ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:45.87 ID:???.net
>>21
これ懐かしい

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:09:48.92 ID:???.net
ネオンジェネシス!シャッター締め出し教

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:20.72 ID:???.net
鬼滅超えるよりコナン超えれるか気にした方が良いぞ

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:21.57 ID:???.net
ネオンジェネシスって必殺技強そう

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:22.69 ID:???.net
>>50
あれ耐えるの結構頑張った

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:27.84 ID:???.net
>>41
そこに限らず
今回の綾波の扱いはもうとにかく酷い
どれだけいたぶってから殺してやろうかと
遊ばれた感じ強い

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:29.16 ID:???.net
>>55
絶賛するファンを卒業させてそうじゃない奴は卒業できない作りなんだから仕方ないんじゃね?w

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:31.24 ID:???.net
>>20
以前、>950を踏んだわけじゃないんだが、スレ立てお手伝いしようとしたんだが
お断りしてますエラーが出たり、モバイルデータに変えても立てられなかったりで
しかもそのせいでIDが変わるわでちょっとした悪夢だった
あの時立ててくれた人ほんと感謝

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:33.61 ID:???.net
>>41
黒波が知ったことかってぶった切ってたしプログラムを本物の思いへ昇華するのも本来は王道だからそこは別に

ポカ波のとこでその辺も含めたあらゆるものを掘り下げなかったことが不満

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:36.74 ID:???.net
>>14
いつまでも夢見てんじゃねえよ

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:37.61 ID:???.net
>>24
いきなり14歳の考えのまま「大人になれ」ってエヴァじゃない実社会に突っ込まれても
本当に可哀そう。エヴァの世界で13歳で大学まで出た惣流さんと同じ辛さを味わうって事ですよね。

残酷な〜

ネオンジェネシス!

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:41.11 ID:???.net
>>41
綾波派は今回だいぶ大人しいな

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:43.79 ID:???.net
>>37
本人が説明してたが自己流の無免許医だろ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:51.68 ID:???.net
>>32
それつまり称賛してるのはニー・・・
いや仕事だな

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:10:53.26 ID:???.net
>>50
何だったんアレ
今まで食べてきた食材への感謝?

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:00.02 ID:???.net
>>49
もう○○回観に行った!みたいなのいないもんな

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:16.40 ID:???.net
私はおまじないをこの目で見たのでカヲシンを描き続けます。

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:27.15 ID:???.net
329 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/13(土) 00:02:36.58 ID:???
これオモロかった

>追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
>「俺は結婚して救われたよ? 君がどうかは知らんけど、やってみたら?」って、思うのは勝手だけど、
それを救済のメッセージとして伝えたいなら自分語りじゃなくて作品の内容で表現しなきゃダメじゃないですか。

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:28.20 ID:???.net
バセドウ病について詳しくなかったけどさ
常識ある人間ならあれ、設定変えてでも辞めるだろ
根幹設定で無理ってもんじゃないし
あのシーンを強行する理由がわからないしおぞましいわ

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:44.91 ID:???.net
>>25
中身なさすぎて語る事ないもんな

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:47.43 ID:???.net
>>75
アフィ

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:55.64 ID:???.net
突然14歳の中身のまま28歳として扱われる世界に転生したのだとしたらハードってレベルじゃない

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:56.12 ID:???.net
綾波派はQでもう死んでるから(´・ω・`)

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:58.40 ID:???.net
シンを見るとキャラが好きじゃなくなって、どうでも良くなる効果がある
その意味で、エヴァを終わらせる作品となった

ウルトラマン見に来てやーwww

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:11:58.88 ID:???.net
>>69
先にQで随分痛い目にあってるから

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:04.59 ID:E7Jf6pzo.net
>>70
いやビレの補給部隊みたいなのと話をしてたし公認の医者だろ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:09.16 ID:???.net
>>76
退社が続出した理由もわかるというもの

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:20.73 ID:???.net
俺は知っている
預言の書には、
「第六の日、光が消え、全ては闇と混沌に包まれる」
と書かれている
明日、土曜日がその「第六の日」だ
我々の最後の「光」であったこのスレが
エヴァ板のヨスガが消え、
社畜たる大人のエヴァヲタが休日を迎えてようやく初見となり、大量の土日週末勢としてここに雪崩れ込んでくる
全ては闇と混沌に包まれる……

お前ら、生き延びような
神「庵野」の気持ちなんて構うものか

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:22.95 ID:???.net
庵野が危機感覚えてBD版で補完してくんねーかなー
多分無理だろうなー

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:23.60 ID:???.net
コラボの話出てたからなんとなくモンストのコラボ絵見に行ったけどカッコいい…このありさまだし第5弾やるのは厳しいだろうなぁ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:30.25 ID:???.net
>>37
Qで式波が
「これは妹の鈴原さくら、あのバカトウジは聞いて驚きなさい!あのバカ、今医者やってんのよ」って一言言っておけばねぇ・・・

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:32.16 ID:???.net
>>78
noteってアフィなるん?

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:34.01 ID:???.net
人の為に戦って使徒以外倒してなくて結果として災害を引き起こしたシンジ君より
人にいえないような行為を人間相手に繰り返して生きてきたトウジの方が悪人だよね

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:39.70 ID:???.net
シン一回見たらもういいし円盤もいらんわ
サントラもいらない

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:44.34 ID:???.net
カヲレイは許す
シンマリケンアスはだめ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:51.61 ID:???.net
>>83
独学言うてたけどね、どっちなんだろうか

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:12:58.78 ID:???.net
>>32
金曜だし、週末のレイトショー組かな?

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:05.88 ID:???.net
土日多分酷いことなるわこれ
よく考えたら平日月曜公開で観に行くやつとかエヴァ信者だもんな。絶賛もするわな

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:11.02 ID:???.net
>>77
シンジがおっぱい星人になった考察とかしてもな

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:16.15 ID:???.net
ゴミとまでは思わなかったけど
無駄に20年近く完結に時間かけた上にそんなに珍しい終わりかたでもないから
既に完結しているエヴァフォロワー作品をエヴァが後追いするっていう惨めな状況にはなったよね

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:24.78 ID:???.net
今になってサード1人で止めた加持さんがツボにハマるw

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:27.32 ID:???.net
>>79
都合の良いように改変してるだろ
ハッピーエンドってことになってるんだから努力もいらないと思うわ
ねおんじぇねしーす出来るまでループするのが現実でハッピーになる最適解

まさかお前らハッピーじゃないとは言わないよな?

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:32.26 ID:???.net
>>69
アスカとカヲルファンが怒り狂って暴れまわってるからやで
暴れたくてもさすがに前半は主人公みたいなもんやったしアスカヲルファンの手前文句言えんわ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:41.59 ID:???.net
>>76
別に目に関連してたとしても何かが飛び出すって以外の演出なんてナンボでもある訳だしな
病気を揶揄してるって言われても仕方ないわ、特にあの庵野ときたらなおさらクロでしょ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:50.75 ID:???.net
>>41
ロング綾波がいたからプログラムじゃない可能性があるから救いがある
問題はアスカ。救済がない

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:13:58.10 ID:???.net
>>92
カヲレイの皮被ったゲンユイだぞ

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:00.06 ID:???.net
>>17
アスカ人?アスカ者(あすかしゃ)じゃなかったか?
あるいは、
「惣流派」に代表される言い回しの、○○派

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:12.45 ID:???.net
アスカの目ってそういう、、
気持ち悪すぎだな

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:15.43 ID:???.net
>>64
ここの人達はもう卒業したよ

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:43.72 ID:???.net
最終話 モヨコを胸に すべてを尻拭う時…! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

黒波「チクショオオオオ!せっかく感情芽生えたけど即 LCL化しそう!さよなら!」
シンジ「さあ来い黒波イイ!オレは実は一回パシャられただけで覚醒するぞオオ!」
(パシャ)
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが…こんな噛ませに…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」
綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
(説教)
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」
冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
(新用語の嵐)
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そしてもう尺がないので槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
(ゲンドウ登場)
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 昔の私は他人と関わりあうことを恐れ、孤独を好んだ。知識とピアノの二つだけが私のs」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」
マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!


時系列は無視

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:45.23 ID:???.net
>>97
それはホント思うね
シンエヴァは結局TV版直後のフォロワーのファフナーと同じだし

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:45.45 ID:???.net
ぽか波が助からなかったらねじり鉢巻きで太鼓叩いたリツコさんの意味が無くなっちゃうじゃん

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:48.46 ID:E7Jf6pzo.net
>>98
戦艦三隻を一人で操る爺もらやべー

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:55.17 ID:06Niyufi.net
>>75
この前Twitterで鬱病で通院してた30代の会社員が両親からの気分転換に結婚してみたらどうだ?の一言で鬱が悪化、入院したってツイートがバズってたばかりなのに
庵野がこういう無神経な事をいうジジィになったのが悲しいわ

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:14:59.14 ID:???.net
汚い言葉を吐いたり乱暴をしたりっていうのはシンジの事を好きだからこそ
許されるんであって、今はケンケンが好きなアスカがやって許される事じゃないよね

それなのにシンジに飯を届けさせたり柱の陰で見守ってたり、
マリが「姫を救いにいけ」みたいなアスカのヒロインムーブだけは継続してたし、
作り手の頭がおかしかったのかな

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:00.25 ID:???.net
>>79
なんでQの世界ってシンジを28歳として扱ってたんだろうね?

逆に自分なんか33だけど会社じゃ10代と同じ扱いだぜ(´・ω・`)

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:10.17 ID:???.net
>>95
月曜8時の回で観に行ったけど呪詛しか出てこなかったぞ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:22.57 ID:???.net
>>95
仕事です
現実を見てる奴がアニメで有休取らないです

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:22.67 ID:???.net
庵野と宮村のことを知ってから観ると本当にキツいよな色々

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:40.56 ID:???.net
南極で出撃したアスカが武器ないと雑魚にやられてたのに
ダブルATフィールドで控えめにいって数万体ぶっ潰したところあるじゃん

あれ、トップでナウシカ乗ってた頃から突然スーパーイナズマキックまで
段階飛ばされた感じで全然テンション上がらなかったんだけどわかる?

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:45.18 ID:???.net
そもそも退職した教師が卒業生を集めて俺流の卒業式を始めて説教垂れたのが新劇

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:52.14 ID:???.net
>>97
最初の予定通り2012年までにってやはり3.11にかかってしまうな
一年は公開伸びるから最短で2014年にシンか

んー

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:15:52.93 ID:???.net
俺がシンジをマリから寝とるので!とりあえずタイに行こうと思います。

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:00.65 ID:???.net
>>97
凶悪なゴミだからこのスレがこんなに勢いあるんだよ

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:05.98 ID:lmdFn2bZ.net
ユーミンの曲は良かった

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:07.86 ID:???.net
>>111
気分転換に結婚て

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:23.73 ID:???.net
有野課長、まだ見てないんか
エヴァ番組のMCやってんのに

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:29.46 ID:???.net
>>104
>>17

今だとアスキストっていうみたいですけど、

3/8に惣流派と式波派に分家したからどう言うんだ??

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:33.42 ID:???.net
>>102
ジェネリック加持人形ケンケン与えたからそれで救われとけ感

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:33.59 ID:???.net
>>95
エヴァ信者というよりもはや庵野の狂信者だろ
もしくは業界人のステマかもな

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:39.11 ID:???.net
>>109
彼女は髭に鉛玉ぶち込んだ上にインスタント槍作ったシン最大の功労者だぞ

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:16:39.63 ID:???.net
俺はまだ見てない、パチンコに負けたからここに来た

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:02.61 ID:???.net
>>98
ゲンドウみたいに目からビーム出したり巨大化してmark6と戦ったりそれは壮絶な最期だったんだろうな

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:13.45 ID:???.net
>>118
好きだったあの子に会いにのこのこ出向いたアホがお前らもとい俺なわけか

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:15.58 ID:???.net
>>129
知ってた

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:17.63 ID:???.net
>>115
取りました、すみません、ごめんなさい

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:31.51 ID:???.net
そもそも論だけどよ
庵野は自分が「壊れた〜鬱になった〜大変だった〜」とか言うけど(しかも偉そうに)
お前のせいで声優含めて周囲のスタッフ何人壊したと思ってんだよ
今更「僕も病気になったのでチャラです」とか言わせねえぞタコ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:33.97 ID:???.net
>>111
まあ一貫してエヴァにのめり込む若者を駆逐したがってたのは旧劇から感じてたわ
でもシンエヴァは軽いエンタメで昇華してくれると思いきや継ぎ接ぎパロだもんな…

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:35.52 ID:???.net
>>117
セルフオマージュが何から何まで寒い

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:40.35 ID:???.net
>>81
俺はむしろ旧劇に回帰した

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:47.43 ID:???.net
猿もおだてりゃ木に登る

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:17:55.46 ID:???.net
有給取ってまでこんなクソ映画見たんじゃ絶賛でもして地獄に1人でも多く引き摺り込みたくなるわな

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:18:08.22 ID:+JGMcnl/.net
>>89
noteは記事購入した場合しか金入らんはず。この記事は全文無料

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:18:09.32 ID:???.net
>>139


142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:18:24.52 ID:???.net
みやむー「アスカは25年間ずっと苦しめられてきました」

みやむーも庵野嫌がらせに耐えながらここまで良く頑張ったよ
やっとエヴァの呪縛から解放されるんだ

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:18:31.07 ID:???.net
アニメ映画なんぞ見るわけねえだろガイジかよ

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:18:51.77 ID:???.net
>>133
コロナで会社が休業状態だったワイ・・・・

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:18:56.94 ID:???.net
平日仕事頑張って週末&休日に映画見に行って
現実に戻れと言われた人たちの表情が見たい

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:18:58.48 ID:???.net
アニメ見ないことを卒業と言って誇る層が平日見るわけないだろ!
平日見る層なんてアニメを楽しむことに劣等感ない層だ
何が卒業だ

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:19:00.48 ID:???.net
>>95
6時入り7時回だったがここで愚痴ってるよ

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:19:10.87 ID:???.net
直ぐ騙されるな

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:19:23.80 ID:???.net
ひょっとしてお前ら・このスレ、朝まで生テレビモード?
夜は長い

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:19:32.16 ID:???.net
>>145
仕事に逃げれないほうがよほど辛い週末

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:19:41.21 ID:???.net
ちんちん

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:19:44.92 ID:???.net
>>112
ワロタ

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:07.08 ID:???.net
>>142
みやむーは頑張った
もう終わっていい

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:09.52 ID:???.net
新規さんが来始めるのは11時頃かね

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:23.29 ID:???.net
>>136
セルフオマージュにすらなってないだろ
使いまわしと劣化で散々だった
狙って壊してるなら大成功だけどな!

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:29.96 ID:???.net
>>149
言うまでなく当然だろ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:32.46 ID:???.net
>>113
パヤオは30代でカリオストロ作ったやで
ナウシカは42歳

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:41.12 ID:???.net
ユーミンの曲にしてもどうせさよならジュピターからだろうし庵野オリジナルの感覚で決めたわけじゃないだろうなってのがな

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:41.90 ID:???.net
伊吹さん「現在のシンクロ率(勢い) 11840%です!勢い止まりません!」

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:47.52 ID:???.net
甘き死よ来たれ をずっと聴いてる
旧劇の補完シーンは芸術

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:20:54.79 ID:???.net
月曜初回に観たからこそ掲示板とかでネオンジェネシスできる面白さはあるよな

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:01.88 ID:???.net
>>160
すき

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:02.53 ID:???.net
>>142
これもう自分のこと言ってるようにしか思えん おつかれみやむー

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:04.88 ID:???.net
>>98
まじでどうやって止めたんだろうな
どうやってもただの人だろ彼は

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:07.34 ID:???.net
>>129
www

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:18.58 ID:???.net
レイ、アスカ、カヲルという三代営業マンを潰したアニメ映画

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:22.20 ID:L0r6ugRO.net
>>134
いい大人がアレで世間の同情買えると思ってるのが庵野がガキであることの証明みたいなもんだな

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:27.45 ID:???.net
>>95
こんなに頑張って観に行った映画がクソゴミなんて思いたくないもんな

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:38.11 ID:wSS8kE+g.net
>>50
ガイコツエヴァの時点でもうね

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:42.53 ID:???.net
>>136
そうなんよね
トップ、トップ2、グレンラガン、ダリフラ、グリッドマン、キルラキル、ナディアあたりの
演出を適当にコラージュした感じがあった
オネアミスっぽさは見つけられなかったが

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:50.68 ID:+JGMcnl/.net
「姫を救え!男だろ!」みたいなの本気で意味わからんかったな。ヒロイン降板させてからそれ?

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:51.14 ID:???.net
このスレが真実だ、真実を見ろ、だまされるな

いや分かるけどさ
アフィカスや工作員がここにいないとも限らないし
要するにもう何も信じられんわ
シンの結末も自分で歪めてオーガズムだし

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:21:55.00 ID:???.net
シン見て思ったのはエヴァって作品には
ある世代の一部の層の鬱屈した思春期(または思春期を脱せていない大人)を直撃した以上の価値はもう残ってなかったんだな
つくづく2000年前後でに終わらせとけば良かったと思うわ
まあ商業的には強力IPだっただけに死にかけで延命され続けてたんだなと

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:00.44 ID:???.net
>>166
そして嫁ゴリ
どう考えても無能社長

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:09.51 ID:???.net
>>100
ここでまで気を使う必要もないよ
気にしないでぶちまけてええんやで
俺はアスカ派ではあるがレイの扱いかなり酷いと思ったし

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:09.62 ID:???.net
25年経っても未だみやむー粘着続けてる庵野ヤバすぎるだろ

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:13.96 ID:???.net
>>169
ちょっと笑ってて好き

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:21.13 ID:???.net
アスカさん、不人気キャラのセフレになってしまう・・・

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:23.51 ID:???.net
>>156
そうなんだ…

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:33.01 ID:???.net
>>160
シンエヴァ見てから頭の中でずっと流れてるよ

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:44.75 ID:???.net
みんなもう寝なよ
ネガティブなこといい続けたら、ますます運が去っていくよ
みんなも愚痴とか不平不満をいわれ続けたら嫌な気持ちにならない?

シンは実際興行的には大ヒットしてるんだし、一般的には高評価なんだよ
自分の好みに合わなかったからって、粘着に叩いてさ
一ファンとしてそういう姿を見るのは悲しい気持ちになるんだよ

シンは自分には合わなかったとあきらめてさ、アニメなんかいっぱいあるんだから新しいアニメを鑑賞しようよ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:48.55 ID:???.net
>>160
シンを絶賛してる奴でもデカ波の出来は擁護できんと思うわ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:50.46 ID:???.net
面白かったスレの次が通算36スレ目
こっちの次が26スレ目
累計でも追い付いてきてて草

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:57.69 ID:???.net
たぶん女の総称みたいなので姫って言ってるんだろ
シャチョさんみたいな感じで

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:22:59.00 ID:???.net
>>164
覇王色の覇気やろな

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:23:10.46 ID:???.net
>>95
最初はまぁこんなもんじゃねって感じだったけど
よーーーく家でやっくり考えると酷いデキだったり、見たいものは何一つ見れなかったことに気付くんだよな
庵野は布団やツボ売るといいかも

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:23:14.97 ID:???.net
>>171
これからQ見るたびに「お前が姫なんだけどなw」とか余計なこと考えちゃうわ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:23:21.96 ID:K/kYu592.net
別に何歳でアニメ見てようがそいつの勝手でしょとしか思わんけど百歩譲って卒業しろ!というメッセージ自体はありだと思う
ただシンはアニメーションとしてカスなだけ

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:23:29.65 ID:???.net
>>173
そもそも商売として終わらせる必要ある?
物語としてインパクトとか起こらずEVA大勝利希望の未来へレッツゴーだけでよかったわけだし

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:23:31.93 ID:???.net
>>75
自分はこの人の方が好き

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:23:51.94 ID:???.net
>>160
好き
だからこそもう聞きたくない
なんかおかしくなると思う

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:24:00.75 ID:???.net
旧劇の時代でそもそも中学生だったんだけどさ
なんであの時代に子供向けアニメと変わらない時間帯でアニメを放送しておいて
映画版でオタクに切れてたのかな
投げっぱエンドにしたら赤ずきんチャチャだろうがリューナイトだろうが誰だってキレるだろ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:24:16.27 ID:???.net
>>189
エヴァにはGガンが必要だったってことか
やっぱ拳で殴り合わないとダメだな

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:24:31.74 ID:???.net
>>95
初回にいったけど叩きたくなったのに誰も叩いてなくて悲しかった
今はそんなことないけどね

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:24:38.37 ID:???.net
ダサくて死ぬほどどうでもいい用語の数々
https://i.imgur.com/8gm1L5d.jpg

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:24:44.57 ID:???.net
>>181
庵野が嫌な気持ちになるなら全力で生涯叫び続けてやる

糞映画!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:24:55.56 ID:???.net
>>166
その3人をまとめてたシンジも潰したという・・・

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:04.50 ID:???.net
レイは破で十分ヒロインしてたから綾波好きな人はそれで救われたんじゃないか?

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:17.87 ID:???.net
>>183
抜くことはないっしょ
いくらなんでもヤフーやツイッターの点数や意見が工作とは思えないし、
抜いたら5ちゃんと乖離しすぎてる

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:18.79 ID:onJ0H2Ce.net
>>181
ネガティブな意見の方がみてて面白いからね
売れる売れないは正直意識してない

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:21.48 ID:???.net
全てのエヴァを貫けたらネオンジェネシスモード発展

連打しろ!!!

おめでとう

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:21.54 ID:???.net
>>187
ヒゲがエヴァに乗れって言う度オメーが乗れよとも考えていいぞ

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:30.34 ID:???.net
ゲンドウがアドバンスドでイマジナリーな裏宇宙でシンジをファルシして、
シンジがルシを使ってゲンドウをパージしたあとコクーンに閉じこもる
そこを光速の異名を持ち使徒の力を自在に操る美少女(声:坂本真綾)が
救いに来てファイナルインパクトネオンジェネシスっていう国民的RPG路線だろ
お前ら何が不満なんだよ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:40.60 ID:???.net
旧の世界リセットして逃げたのを悟ったのに
エヴァのない世界作って逃げ込んでリセットとか何も大人にってなくね?シンジ

ゲンドウと同じで何も受け入れられてないじゃん
オヤジと同じ事しでかしてるのにハッピーエンドだと思ってる信者はなんだよ

エヴァの世界に生きた全ての人間を生け贄にしたも同然だろコレさぁ
全てをやり直せる力を手に入れたとしても
ありのままで生きて行くこと、繋いで行くのが大人になったシンジの役目じゃないんか?

エヴァの世界を守ろうとした人達は一体なんだったんだよ?

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:40.76 ID:???.net
>>175
ありがとな
自分も後半アスカの扱いがなんとも言えなくて頭抱えてたで…

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:25:56.58 ID:???.net
自己への感情を他人への説教にすり替えて作品に投影する糖質の鑑

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:05.78 ID:???.net
監督「嫁の乳だけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)

監督「シンの進行はどうだい?」シコシコ
スタッフ「現在ここまで進んでいます」

監督「エヴァのパイロットである主人公がツンデレのヒロインを助ける物語…ふんふん…」

監督「このヒロインの声優誰?」
スタッフ「Mさんですね」

監督(そっかぁ…)

監督「このシンなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

監督「そうだ!このヒロインをモブ眼鏡にNTRせて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

監督「モデルは嫁ね!これは面白くなるぞ!」

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:13.60 ID:???.net
カヲレイやる必要あったか?

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:19.91 ID:???.net
>>181
てめぇらファンの気持ちなんか知ったこっちゃねぇんだよ

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:20.00 ID:???.net
明日こそ我らの真の勝利だ
クソゴミ映画から救いを求めてここに人が殺到するぞ

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:21.78 ID:???.net
そもそもリセットってなんだよ糞が

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:32.79 ID:???.net
Qでサードインパクトからシンジの世界改変までやってシンでたっぷり24話のリナレイ出てくるラブコメやるので良かったな

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:40.65 ID:???.net
>>205
俺は綾波もアスカもこれから可能性あるという脳内補完してなんとかなったよ
実際確定事項じゃないからさ、元気だしなよ

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:42.56 ID:???.net
>>195
アディショナルインパクトとかいう意識高い系

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:47.75 ID:???.net
>>202
もうここの時点でエヴァという物語すべてが破綻してるんだよなw
ゲンドウ乗れちゃシンジが本当に要らんくなる

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:50.49 ID:???.net
まさかエヴァの完結まで見届けた結果エヴァ2の方がまともだったと感じるとは思わなかった

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:54.25 ID:???.net
>>181
まぁしばらくしたら離脱するよ
旧作あるもんねー
ただ旧劇は見るのきついんよね
おれ、テレビ版の終わり方普通に好きだからさ

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:26:59.29 ID:???.net
>>195
やっぱり設定考えてる人が抜けたらこんな感じになっちゃうんだろうなぁ

ドイツ語っぽくしたら、雰囲気でごまかせたかもしれないのに

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:26.39 ID:???.net
ネブカドネザルってなに

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:27.67 ID:???.net
>>181
こんなスレによりつくなやw

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:33.52 ID:???.net
>>188
もうそのメッセージも古臭いんだよなぁ
結婚!子育て!夢のマイホーム!みたいなのが誰にとっても価値観ってとっくに終わってるし卒業させてどうさせたいのかと

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:39.24 ID:E7Jf6pzo.net
>>195
このジャケットのしたパンツだけというのがね・・・

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:40.63 ID:???.net
>>192
自分高校生だったけど、当時かなり人気があって綾波のセル画が盗まれて漫だらけで売られてたような
あれで庵野がぶちギレて駆逐!の流れだった気がする

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:40.67 ID:???.net
>>193
EVAが苦戦しつつもみんなで使徒を全部やっつけて終わりでいいからな
わざわざ人間を敵にする必要すらない

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:41.30 ID:???.net
うんざりするポールマッカートニーの気持ちがよくわかるな

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:27:44.64 ID:???.net
>>195
英語のワードが尽く昔のガンダムみたいなセンスで笑える

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:00.27 ID:???.net
アドバンスド綾波とかいうレイプ後の女みたいな見た目の意味のないキャラ

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:15.96 ID:???.net
>>199
興行収入踏まえるともう少しツイッターで話題になってるべきだと思う
ツイッターは匿名性が薄いから沈黙自体が不満の表明になっている可能性は残る
ツイッターで言いづらい愚痴をここに言いに来るってパターンは俺もそうだからあり得る

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:17.86 ID:???.net
>>181
それでパチンコで負けた金が返ってくるならお前に従うよ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:24.12 ID:???.net
いっそのことマイナス宇宙にJAが現れて無双してゲンドウが我に返るくらいのネタを叩き込んで欲しかった

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:32.91 ID:???.net
>>219
アマゾン奥地にいるサル

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:35.35 ID:???.net
>>181
シンエヴァの興行成績はこれまで積み上げてきたエヴァというブランドがあるからこそだろ。単体で見たら凡作以下

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:38.07 ID:???.net
綾波クローンがシンジに好意寄せるようプログラム云々はまさか庵野の中ではTVアニメにも反映させたことになってるのか?

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:38.24 ID:???.net
ファンの分母大きいんだから駆け出し一週間はそりゃ興行いいだろうよ普通に考えて

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:45.55 ID:???.net
>>215
ガンダムが出来なかった子供をエヴァに乗せる理由つけて超えた第一話って言われてたよな

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:47.67 ID:???.net
>>198
まぁ破まではちゃんと積み重ねてるから
再登場しただけのシンでもキャラ萌えレベルなら救われてるとはなるのよね
作品の一貫性としてはマリエンドに腐心して台無しな扱いなんだけども

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:48.62 ID:???.net
>>213
本当優しいな…
自分もなんとか成仏できるようにするわ

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:28:50.49 ID:???.net
EOEも当時は散々叩かれたのに、いまは高評価なのが笑えるw

○○(次のエヴァシリーズ)よりはシンの方がましだったとかいわれる時が来るのかもw

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:09.22 ID:???.net
不動産投資のためにエヴァを捨ててしまった庵野くん・・・


不動産投資は長期的になればなるほど貧乏になっていくだけ
お金の使い方を知らない庵野くん

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:14.41 ID:+JGMcnl/.net
>>195
中学生がオリジナル小説書こうとして設定をまとめたノートみたいだ…

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:16.64 ID:???.net
>>208
カヲル=ゲンドウなんだからあれは碇夫妻だぞ

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:17.69 ID:???.net
用語一覧でも分かるけどハッタリセンスが本当に枯れた

老いたもんだ、じっさいもうジジイなんだけど

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:26.97 ID:wSS8kE+g.net
>>117
庵野のエンタメってトップのノリなんだろ
コミカル戦闘だったし
期待してたのはエヴァのエンタメだったんだけどね

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:27.31 ID:LaJafHf3.net
ここでどんだけ喚こうがエヴァ自体はもうこれで完結だからな
大人になれよお前ら

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:28.52 ID:???.net
>>202
言われてみれば、、、

??「これがエバー初号機パイロット、碇ゲンドウ!あなたのお父さんよシンジくん」
シンジ「父さん、、、」

うーん、シンジいらない

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:44.97 ID:???.net
>>238
シンエヴァの後じゃぁおめでとうエンドすら神作品に思えるわ

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:45.50 ID:???.net
これもうンホォンゲリオンだろ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:47.36 ID:???.net
>>211
俺たちの人生はリセットできないのにな…、マジでふざけんなっての

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:29:52.08 ID:???.net
>>244
庵野「せやろか?」

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:30:02.76 ID:???.net
>>204
ほんまそれ
旧の方が最低限答え出してたから大人だと思う

「ユイに会いたい」より「マリとエヴァのない世界で生きる」って目的の方が
独善的だと思っちゃう

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:30:13.28 ID:???.net
>>241
無理やりすぎて引くわ
対極くらい似てないだろカヲルとゲンドウ
その二人がコピーなら
青葉と日向が双子でも成り立つわ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:30:19.05 ID:???.net
14年っていう数字がなんの意味もなかったし新しいチルドレンも出てこないし・・・
14歳年を食ったおっさんが新たにエヴァンゲリオンに乗るだけとか何を考えたら
こういうシナリオになるのか

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:30:34.40 ID:???.net
>>228
自分同人やってるけど4桁作家がのきなみ庵野ワロスw知ってたwって反応
キメツの時の追いキメツ行くぞ〜って勢いとは全然違う

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:30:36.11 ID:???.net
ガイコツもやばいが
それ以外のエバが適当すぎて

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:30:41.65 ID:???.net
>>207
これが偽りない事実という

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:30:55.28 ID:???.net
>>244
やだもん
テレビ版また見るもん

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:06.39 ID:???.net
>>235
狙ってるのかも知らんがシンのおかげでエヴァそのものがチープなものに成り下がったんだよな
本当ひっどい

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:12.63 ID:???.net
映像物としても評価できないのが悲しすぎる
旧劇序破は戦闘シーン良かったのに

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:19.86 ID:???.net
>>240
例えうまいな

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:22.18 ID:???.net
>>160
あれはさ、ゼーレの意図する形で補完は始まったんだよな
なのにセンパイセンパイだったり「ユイ君に会えたのか」だったりで観ててすげーモヤモヤしたわ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:30.97 ID:???.net
問題はリピーターをどれだけ獲得できるかがキモだからな興行は

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:33.43 ID:???.net
>>181
お前もアスカかレイでシコって寝なよバーカwww

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:35.59 ID:???.net
戦艦のデザインとかかっこ悪いなんてもんじゃないのに、あいつらが戦闘してただけっていう

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:44.04 ID:???.net
ゲンドウ「私がエヴァに乗る、でなければ帰る!」
シンジ「何を言ってるのか分からないよ父さん!」

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:51.76 ID:???.net
>>204
いや気持ちいい世界でハッピーのまま死んでくのはそれはそれでリアルだな
開き直った頭ハッピーセットの勝ち組なのは間違いない

結論が現実改変して全部嫌なこと消せばハッピーだよって見てるほうは、ああうんそうだねとしか言えんわ
そりゃ絶賛コメントも終わった、うんハッピーだねとしか書けんわ
褒める仕事の人も困ってんだろ

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:51.94 ID:???.net
一生許すことはできない、私の人生を返して欲しい。それだけだ。

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:31:59.20 ID:???.net
同一宇宙のループで最終的にはシンの世界に収束されるんだってさ

だからこれから傑作のテレビアニメやEOEを見返す時にずっと脳内で、でもこの綾波はシンジに好意寄せるようプログラムされてるんだなとかこのアスカが最終的にくっつく相手はケンスケだよなとか思いながら見ないと駄目だよ

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:32:01.52 ID:gkQfcb6P.net
>>251
むしろ直前に僕と君は同じだってカオルが言ってるんだからどっちかというとレイシンジの代理だろな
まあケンアスカよりはマシだろ

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:32:03.85 ID:???.net
>>258
Qですらシンよりいいと思うわ
音楽補正もあるけど

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:32:31.83 ID:???.net
エヴァの呪縛も何だったのあれ
アスカに関しては第9使徒取り込んだ云々でまあわからなくもないけどそしたらマリがおかしすぎるんよね

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:32:34.35 ID:???.net
>>223
キレるのはわからんでもないけどw
ひとりの犯罪者を見て駆逐って怖すぎる!
そもそも管理体制がおかしいのではなかろうか

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:32:39.57 ID:???.net
>>195
本当にダサいな

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:32:41.70 ID:???.net
>>207
ほんまこれよ…

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:32:45.07 ID:???.net
シンクロ率∞とかマイナス宇宙とかアディショナルインパクトとか
アドバンスド綾波とかネオンジェネシスとか、
天から降ってきた巨乳美少女と結ばれるとか、
正直、中学生でも恥ずかしくて躊躇するレベル

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:03.06 ID:???.net
>>245
これから戦場に行く父親を見送るんだ・・・覚悟は必要・・・

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:03.73 ID:???.net
めんどくさいのは
シンジ本人はあくまでエヴァと心中する覚悟であって
そこへ乱入して新劇世界へ迎えるどころか異世界へ拉致って洗脳したのはマリおばさん
ってところよ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:07.46 ID:???.net
てかエヴァをリセットしたのシンジじゃなくて庵野監督ですよね、、、、
なんで客が現実に帰れとか言われないといけないの16年もかけて、、、

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:07.72 ID:???.net
ちゃんと初号機が戦うシーンがみたかったがまぁよく考えたらEOEにもそれはなかったわ

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:21.86 ID:FUnyU+1t.net
>>244
大人になるってことは喚くんじゃなくおっぱいを褒めることだもんな

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:31.92 ID:???.net
>>259
そもそも内容が20年前の中学生が書いたスパシンレベルの件について
序盤は旧作のトレース展開
俺の嫁を出してちょっと違うところをアピール
終盤はスパシンが説教して解決
スパシンのアダムのパワーで補完計画利用してハッピーエンド

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:33.23 ID:???.net
最後のシ者をこれからどんな気持ちで見ればいい?

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:38.31 ID:???.net
>>230
量産機相手に無双するJAにはくっそ笑ったわ
エヴァ2はバカでありながら庵野には絶対にできない真っ直ぐな力もあった

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:33:50.48 ID:???.net
>>270
それ言うならシンジもやろ
シンジは何を取り込んだんだ?

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:01.56 ID:???.net
ゴミ以下

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:04.35 ID:???.net
>>195
こんなのを還暦超えた爺さんがシコシコ作ってたわけか
もう本当に惨めったらしいわ 勘弁して

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:13.40 ID:???.net
俺が子供の頃初めて大人向けだなぁと思ったのは夏休みBSで見たマクロスプラスで
20代wowowだかでケモノヅメとか見てたけど
そもそも大人っぽいアニメもあるわけで
卒業しろっていうのがナンセンスとしか・・・
そもそもアニメ監督である庵野さんは自分の仕事に胸を張ったらどうよ
それで飯食ってんでしょっていう

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:15.83 ID:???.net
>>271
いや、プチブームになってたから鬱陶しかったんじゃね?
製作記者会見でも終わらせてやるよ!的な態度だったわ

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:19.91 ID:???.net
映像はもちろん鷺巣の曲も微妙だったしな
ほんとに褒めるとこがケツしかないわ
そう考えるとQはなかなか良かったわ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:29.72 ID:msI8U0ce.net
気に入らないなら自分で同人誌描いて自分でアニメ作れ


終わり

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:51.76 ID:JBz5dbk7.net
エヴァが好きでクリエイターになりました

公開初日に観てから
ジワジワとショックが大きくなって
何年も大好きで楽しみにしてきたものが、こんな終わり方なんて辛すぎると今日急に涙が出てきました
やっと実感できたんだと思います
私が好きだったエヴァはもう無いんだって
好きだったキャラクター達も
素晴らしい作画クオリティも
重量感のあるエヴァアクションも

旧作と漫画だけエヴァとして記憶に残して、新劇の事は忘れようと思います

どこかに吐き出したくて書きました
長文失礼しました

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:53.99 ID:???.net
>>243
どっかで見たが
庵野は既存のもの(ヤマトとかイデオンとか特撮とか)を上手いことパロディとオリジナリティを組み合わせて物語を形成するのに定評があった監督なのに
この25年でパロディ出来るネタが無くなって逆にエヴァがパロディされる立場になったからセルフオマージュとして旧劇を引き合いにだしたとかいう考察がしっくりきた

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:34:54.32 ID:???.net
>>289
公式「駄目です」

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:04.41 ID:???.net
旧劇に納得いかなかったから新劇に期待したのに
今や旧劇が希望
脳が破壊された

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:07.86 ID:???.net
4回しか会ったことの無い名前もうろ覚えな女と現実背景でいちゃついてる
これが全ての答えなんだよな

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:08.42 ID:???.net
旧シリーズをまともに観れなくなった
もう卒業しろってことなのか?
俺、まだアスカ好きだぞ・・・
というかLAS

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:15.83 ID:???.net
最初のパリ戦からしてCGしょぼかったけどまあ前座だからなーとか
思ってたらあれが一番マシだった戦闘ってのが泣けるよね

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:20.87 ID:???.net
>>243
特撮特有の表現をアニメでやったから新しかったのになあ
重力の拘束を感じさせ、そこから解放のカタルシスを描くエヴァの躍動感って
庵野自身じゃなくて他のスタッフの技術だったのかしら
人型拘束から獣状態も含めて、そういった束縛からの解放表現は
監督としての狙いだと勝手に思ってたんだが

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:22.23 ID:???.net
明日の今頃には必ず評価くつがえり正しくなる、不満で溢れる、そうでなければならない

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:25.34 ID:???.net
まぁ例えに出てる中学生のオリジナル小説みたいなのは多分元々エヴァに影響受けたようなものだろうから回帰したとも言える

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:31.91 ID:FUnyU+1t.net
制作スタッフも面白いと思いながら作ってたのかこれ?
庵野以外はこんなオナニー理解は難しいだろ

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:37.56 ID:???.net
っていうかエヴァが無い世界なんてできるなら最初からゼーレはそれで良かったんじゃないの?
それが出来ないから毎回バシャバシャやってるもんだと

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:41.38 ID:AAe0yvkb.net
>>250
ゲンドウの補完
ユイに会う
シンジの補完
マリとエヴァのない世界

やべーなこの親子
いやシンジじゃなくて乗り移ってる庵野か

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:35:58.24 ID:???.net
メカデザも劣化、音楽も微妙
スタッフの士気落ち過ぎだろ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:36:18.96 ID:???.net
>>290
マジで本当に何もエヴァが持ってた物
残ってなかったよね

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:36:19.10 ID:wSS8kE+g.net
>>177
確かにw
どう言う事やねんってなw

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:36:42.55 ID:???.net
全部納得いかなかったな
シンマリもレイカオもアスケンもゲンドウのヘタレ化も Qから先はもう二度と観ることないし忘れよ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:36:55.54 ID:???.net
>>289
庵野よ逃げるな、この現実を見ろ、お前がこれを作り出したんだ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:36:56.60 ID:???.net
>>290
推しキャラ書いていけよ
礼儀やぞ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:15.94 ID:gkQfcb6P.net
まさか口直しに旧劇見直すことになるとは思わなかった

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:17.06 ID:???.net
>>301
確かにこれどうなってんだ

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:27.19 ID:???.net
TV版と序破と、Qシンの違いっていろいろあるけど、決定的なのは日常生活の有無だと思うんだよね

序破までは、ちゃんと日常生活があった
だから、SFやロボットアニメであっても、ちゃんと地に足がついてた
それが、物語の軸になり、重さにつながったんだと思う

でも、Qから完全に日常生活が消失し、非日常だけになった
異世界ファンタジーと変わらなくなった
足が完全に宙に浮いてしまった

おまけに、どういう原理かわからないけど世界リセットまでできるようになった
時間軸までいじれるようになったらもう完全に日常は消滅する
何でもありになっちゃうから

ニアサードを起こさずに、第三東京市を存続させ、日常を守り続けたら、こんなひどい有様になってなかったと思う
念動力や空中浮遊ぐらいならともかく、時間軸を軽々しくいじったらダメだよ
時間移動や世界リセットするなら、明確な回数制限や条件をつけないと、ただのご都合主義になってしまう

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:28.67 ID:???.net
終わったんだ・・・
https://i.imgur.com/71SbNs5.png

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:37.00 ID:???.net
第3村のシーン自然なのにめちゃくちゃ人工物な感じしたわ

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:41.12 ID:???.net
農業のあたりで「あっこれエヴァ2次創作の寄せ集めを公式がやっちゃった?」と思って胃を痛めながら見てたら案の定だった
カヲレイシンマリはともかくケンケンアスカは間違いなく庵野の逆張りが働いた結果な気がする

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:45.37 ID:???.net
>>195
デスリバのCMでテンションバク上げになった俺個人としては
その辺りの造語はむしろ良いと思った
ただ、円環だの魂の物質化だの別作品に意識が向く表現は避けてほしかった

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:49.15 ID:FUnyU+1t.net
ありがとう庵野   
心置きなく庵野から卒業出来ます
もうクリエイターとしての才能はないようなのでパヤオ派に戻ります

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:49.94 ID:???.net
>>290
同じ気持ちですね
おれは破までがエヴァと思うことにする
震災でメンヘラになったQ以降はもうなかったことにする

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:37:51.83 ID:???.net
>>276
インパクトの引き金引くと印象悪いからゲンドウにやるだけやらせておいしい結末持って行った感・・・

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:06.37 ID:???.net
>>21
誰?

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:07.58 ID:???.net
>>195
無人式全自動型方舟って単純にノアの方舟じゃあかんかったのかな

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:14.03 ID:???.net
>>290
宣伝してけ

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:17.90 ID:lmdFn2bZ.net
マジで俺が平気でいられるのもTwitterのLAS民と脳内補完という名の傷の舐めあいしたからかもしれん…
なんとか抵抗してるんだけどなぁ…

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:24.90 ID:???.net
>>290
これから若い人達に向けてアニメがどうたら
序で所信表明してたけど
あれ何だったんだろなぁ

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:27.30 ID:???.net
これがエヴァの終わりとかないわ
監督エアプだろ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:39.56 ID:???.net
>>302
あの後マリが事後ったりしたらあのシンジもゲンドウ化しそうやね

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:46.76 ID:???.net
黒波が委員長に色々聞きまくるシーン、しつこくてうざかった
なのに「おまじない」だけは都合よく知ってるっていう

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:38:52.39 ID:???.net
>>311
ありふれた表現だけど日常の中の非日常がエヴァの魅力の一つだったからね
何でもありになったってのも同意

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:02.32 ID:???.net
>>278
だからこそみんなそれを見たかった、それこそがエンタメだろ
64版エヴァとかスパロボとかで初号機が量産機戦やるのスゲー好評だったし

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:03.38 ID:???.net
第三村はそこ知れぬ狂気を感じた
なんかあそこだけ別作品の登場人物が混入してきた感あるわ
どう考えてもああいう雰囲気にはならないやろ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:17.23 ID:???.net
庵野くん…見損なったぞ

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:21.84 ID:???.net
>>322
惣流と式波は別なんだ
惣流はくそみたいな新劇には出てないんだ

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:32.73 ID:E7Jf6pzo.net
こんなんなら破でサードインパクト起きて人類滅亡で良かったのでは?

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:42.20 ID:???.net
>>290
エヴァやりたくてカラーに入社したってやつのドキュメンタリーあったけど
あいつもメンタルやられてないか心配だな

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:46.09 ID:???.net
>>301
もうエヴァの世界観をフォローなんかしたくないけど
ゼーレはアダムの命の実=永遠の命をもった
知的生命体になりたかったから
槍で好きにやり直しをいくら出来ても
ただの人間である限り不満なんでは

むしろゼーレの目的や使徒襲来を阻止しようとしたネルフ達は
加持一人でインパクト止めれたり
自分等で槍製造できるんなら
そもそもエヴァも14歳パイロットもいらなかったじゃん…ていう

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:47.34 ID:???.net
>>6
トウジは死んでないけど両親は死んだからな

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:49.31 ID:wSS8kE+g.net
>>221
これよな
00年前後だから成立してたね
今はその他の一般的な趣味と変わらん
クリエイターとしてもう感受性もバカになってる事が悲しい

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:51.82 ID:???.net
>>278
そもそもエヴァがちゃんと戦ってるのはゼルエル戦(第10使徒戦)以降ないわけで…

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:56.70 ID:???.net
ゴルゴダオブジェクトとか唐突すぎてさあ・・・・・
あと、ガフ?の守り人だっけ、あれ何を守ってたの
出てこなかったけど

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:39:59.08 ID:???.net
>>289
そうやって逃げても真実を覆い隠すことはできない。

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:40:00.06 ID:v4/h6I+g.net
よりによって一番嫌いなマリとなんかいいかんじになって終わってしまった

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:40:04.62 ID:???.net
>>326
あのくだりくどすぎた
それこそ絵本でやるような内容

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:40:04.71 ID:???.net
待ちに待った初号機の戦闘がクソすぎてため息出たわ

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:40:08.28 ID:???.net
>>329
Qで垣間見えてた地獄みたいな世界観から急に牧歌的になったなと

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:40:22.80 ID:???.net
>>331
それが君の答えならそれでいいと思うわ
でも俺は式波も惣流も救済したい

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:40:46.36 ID:???.net
>>289
批判されたくないなら作品作るな

終わり

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:40:49.62 ID:???.net
前スレより 
759名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/13(土) 00:44:21.89ID:???
>>17
その考察読んだがガバガバだった
まず大前提として宇部新川駅の構内図を見た上でラストシーンを思い出してみてほしい

1番線ホームのアスカレイカヲルは私服(つまり休日)なのに何故かシンジはスーツ
3番線ホームで電車に乗る訳でもないのに何故かベンチに座ってるシンジ
突如現れるマリ

何が言いたいかっていうとこのシーンは3番線の電車を降りたシンジが4番線から下車してくる予定のマリを待ってるシーンなんだよ
そんでそのマリもきっちりした服装
休日の昼間にフォーマルな格好した男女二人が地元の駅で待ち合わせして大喜びで駆け出して行くって要は実家に結婚報告しに行くシーンなんだよあれ
可能性も何もない完膚無きまで叩き潰されてんだよ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:05.27 ID:???.net
おまえらもそろそろケンケンのちんぽに屈したくなってきただろ?

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:14.56 ID:gkQfcb6P.net
>>323
脳を破壊して終わったな
というか序からかなり年数経ってるから当時の視聴者大人になってるのに今更大人になれよっていうのも変だわ

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:15.49 ID:???.net
>>340
現実を直視せよ

マリ「だーれだ」
シンジ「乳の大きいイイ女」
マリ「相変わらずいい匂い、大人の香りね」
シンジ「君こそ相変わらず可愛いよ」

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:19.63 ID:???.net
>>289
ニワカは早く寝なさい 
僕らはアニメが社会にまだ認知されてなかった
25年前から観てエヴァを支えてきたんだよ。

今の様に選択肢がいっぱいあって、適当に次のアニメをバンバン観れた時代じゃないの。

思い入れを持てる最後のアニメかもね。

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:25.60 ID:???.net
>>287
そんなんあったんだな、、、
深夜再放送で劇場版知って、なんでさって思ったから知らなかった
当時はTV版が未完だとも理解していなかったわ

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:38.60 ID:???.net
>>292
2次創作すら公式に睨まれてるからな…
強制成仏しなきゃならんのか

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:49.44 ID:???.net
>>346
もうこいつがそう思ってたんだってだけなんだよ
正解を求めちゃだめだわ、それこそ死ぬ

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:49.98 ID:???.net
ノアの方舟まで作って人類を生かせようとして皆んなを他所に
全部消滅させて自分だけエヴァのない世界でぬくぬく生きるとか気持ち悪くて草

やべーだろこいつラスボスじゃん
視点が違ったらシンジ討伐にみんな動くだろ使徒含めて

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:55.28 ID:???.net
>>344
式波はただの惣流に似たお人形なんだよ
諦めろ
あいつはケンケンが幸せにしてくれるさ

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:58.24 ID:???.net
庵野さん、もうエヴァをやりたくないんなら、エヴァを作らんといてくださいよ・・・

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:41:58.92 ID:???.net
>>221
自分ビアンなんだけどマリは絶対に女の子とくっつくんだろうなと思って期待して見てたらラストでまさかのシンジとくっついて絶望した
庵野さんにとっての幸せは異性間の恋愛にしかないのか?と思ったしマリは結局バイだったの?とか色んな疑問が脳裏を過った

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:00.24 ID:???.net
綾波を教育するのってエヴァSSの典型的なシナリオだしな
何度読んだかしれん

だが言わせてくれ、それはあの夏に戦って消えた綾波レイの補充で来た綾波なんだよ
思入れってあるだろうキャラクターに対する

黒波を作る→液体にして消す

一体どうしろと?なにを言えばいいんだよ。

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:14.12 ID:???.net
>>281
TV版作成時に新劇なんて存在してなかったんだから普通に作品を楽しめばいいよ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:28.33 ID:???.net
質問いいですか?

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:32.17 ID:???.net
>>349
シンジはそんなこと言わない

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:42.35 ID:???.net
>>338
ウルトラマンパロディなんでと言われてもシラける

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:43.30 ID:???.net
息子葛城ノアとかならかっこいい

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:46.59 ID:???.net
エヴァ好きだったからシンも人気出たらいいなって思ってたけど、こんなことなら人入らないで欲しいわ

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:50.30 ID:???.net
>>316
庵野ってパヤオの弟子じゃなかったっけ
落ちぶれたら吾郎に合流するのかな

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:51.82 ID:???.net
第3村はジブリに拾われた庵野がそれをっぽい世界観に手を出してみただけだぞ
上澄みの綺麗所しか描いてないから今まで視聴者が見てきたインパクトが起きたカオスな世界に対して大きな違和感が残る

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:42:59.81 ID:???.net
みんな、ちょっとショックを受けて混乱してるのはわかるよ
そういう時もある
そういう時は、アスカかレイで抜いて、すっきりして寝るといいよ

とりあえず心を落ち着かせよう

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:43:03.88 ID:???.net
>>356
ナウシカにリメイクすなって言っておいて

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:43:05.65 ID:???.net
”使徒と戦闘を描いたアニメーション”なのに使徒出てこなかったしね


今回の新使徒は:第9使徒 ”式波・アスカ・ラングレー”だけだっけ?
第11使徒、どこ行った???

ネオンジェネシス!

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:43:19.48 ID:???.net
>>346
そこまで叩きのめさなくてもいいじゃないですか
鉄オタに慈悲はないのか

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:43:25.15 ID:???.net
>>349
台詞回しがダサ過ぎて草

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:43:39.01 ID:???.net
>>355
人形じゃないからケンケンに懐いたんだろ?
もうシンが好きなのか嫌いなのか分かんなくなってきたわ…

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:43:49.33 ID:???.net
自分も式波も惣流どっちも助けたい。 
まぁ、次回作に期待するしかないよね。

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:01.41 ID:???.net
見ようか迷ってる
どうすればいいんだよこれ

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:06.94 ID:???.net
貞本〜助けてくれよ
頼むよ〜

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:13.64 ID:???.net
>>311
ほんとそれ
第三東京市を存続させ、全部の使徒を撃破してはいハッピー、難しく考える必要ないです
ただ優れた戦闘を見てくれればいいです、シナリオなんて一切なくても戦闘してるだけで満足でしょ?でよかった
まあ技術力と表現力なかったんだけどね、序破で全部旧作のエンタメ部分使っちゃったから

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:20.29 ID:???.net
>>354
あんなにクドく説明してたのに話し理解できてないのはちょっと

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:23.39 ID:???.net
>>374
見て一緒に愚痴を楽しもう

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:23.70 ID:???.net
>>349
やめてくれ…シンジくんはそんなこと言うはずがないんだ…

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:23.78 ID:???.net
>>373
お前まだ希望持てるってすげーな

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:27.53 ID:JBz5dbk7.net
>>308
推しキャラはアスカです
プライドは高いけど、不器用で、誰かに褒めてもらいたい認められたいという、一番人間味のある彼女が同性ですが好きでした

正直旧作や漫画版ではどのキャラも行動原理が一貫していて、同級生やリツコやミサト、ゲンドウですら好きでした

みんな不器用ながらもその世界ではちゃんと活きたキャラとしてストレスなく見返す事ができました

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:44:31.99 ID:???.net
>>372
ただのクローンなんだ!

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:02.96 ID:???.net
惣流が好きだったからかわいそうで仕方ない

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:02.99 ID:???.net
>>360
16才の女の子ならいいよ

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:03.28 ID:???.net
>>349
脚本家が抜けた穴は大きかったな…

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:10.09 ID:???.net
>>37
トウジが医者で思い出したけど
モブのセリフで「先生タミフルの在庫がー」ってあるけど
あの世界常夏なのにインフルエンザ患者いるんだな?
まあ現実でも割と暖かくなっても流行ることあるんだけど
あの世界でインフル検査キットあるの?
タミフルもだけど何処で製造してんだよ?
世界が壊れる前の在庫としても世界中真っ赤っかだし
14年もしたら足りなくなってね?
矛盾しまくりじゃね?

ってどうでもいい事かもしれんが
医療従事者の自分は気になって気になって仕方なかったわw

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:10.99 ID:???.net
ゲンドウがキモいやつってのは昔から変わらんがアソコまでキモさ100倍にしてこんでもええぞ
これからゲンドウ見る時もノイズ走る

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:14.05 ID:???.net
>>349
出来の悪い同人誌だなあ

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:21.99 ID:???.net
>>349
90年代のトレンディドラマでも吐かないような恥ずかしすぎる台本
クソ恥ずかしい横文字用語も含めて、やっぱ還暦迎えた爺の限界だよ

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:22.90 ID:gkQfcb6P.net
これ来場特典がアスカなの相当煽り入ってるだろ

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:30.05 ID:???.net
>>370 
鉄オタ「ないね(レ

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:36.57 ID:???.net
>>329
震災の絶望から立ち直る村ってのをやりたくてQがああなったまでありそう

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:37.54 ID:???.net
>>377
ネオンジェネシスw

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:47.70 ID:???.net
>>378
それはないな、お前ら底辺と一緒にするなよ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:54.11 ID:???.net
>>374
見とけ
今後映画見る上での一つの指標になる

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:45:56.74 ID:???.net
11使徒はシンジだろ?
まあ空白の14年間で出てきた可能性もあるけど

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:01.84 ID:???.net
>>377
自分だけエヴァのない世界に逃げて胸の大きい可愛い女とよろしくやってるよ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:03.84 ID:???.net
>>354
マジで思考が独善的なラスボスなんよシンジ
あの流れならせめて第三村戻って黒波がやれなかった稲刈りしろやっておもた

なんでユイとゲンドウが再構築の代償を請け負ってくれたのに
カップラーメンのCMみたいな世界に行ってるんだと

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:05.37 ID:???.net
>>351
当時新聞にも載ったような…

>旧うざっしーアカウントさん

2014/6/6 11:13

エヴァのセル画や資料が盗まれたという事件がありましたね。 なので新ヱヴァではイスラフェル辺りから元データがないので、新しい使徒に変えたりしてるうちに話自体をガラッと変えることになったという。 もし盗難がなければ、最後までほとんど同じ内容になってたとのこと。

ナイス!

質問者からのお礼コメント

私の知らない予想外の角度の回答だったのでBAとさせていただきます。 正直、もう一人のセル画の方もBAにしたいくらいです。

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:13.04 ID:???.net
>>349
シンジはそんな事言わない

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:15.29 ID:???.net
アニメなんか、ダサくていいだろ

アンパンマンにダサいって文句つけたりする?
本来アニメは子供向きなんだよ
変に背伸びしないで、本来の子供向きに作ったのがシンなんじゃないのかな?
エヴァおじおばさんはともかく、小中学生はシンを面白いというと思うよ

エヴァは、コナンやキメツと同じカテゴリーのアニメなんだよ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:18.96 ID:???.net
とりあえず今日は
第弐拾参話『涙』をみようと思う。

理由は単純に感動できる回だから

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:24.74 ID:???.net
キャラの扱い荒くしたってのは話で勝負したかったのだろうか監督は

エヴァは本当にキャラありきのアニメだし
マジンガーZって主人公よりマジンガーそのものの方が有名なんだけど
エヴァはエヴァンゲリオンよりチルドレンの方がずっと有名なアニメだからね

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:29.18 ID:ek76Wygw.net
ねおんじぇねしすw
草ww

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:30.40 ID:???.net
割とマジでシンはやたら時間と金をかけまくった同人作品だと思っている

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:32.23 ID:???.net
>>382
式波を「ただのクローン」だの「人形」だの揶揄する奴は俺が許さん
式波は自分の意志を持ってたんだ
だから無かったことにはしないでくれ

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:36.70 ID:???.net
>>386
あそこだけバリアーで守られてるだけなのに川に魚泳いでるし、
パリでL結界解除したら街路樹は青々としてたし、
作り手が深く考えてないから

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:37.11 ID:???.net
>>357
男と女じゃないとってふうには感じなかったけどまぁホームの組み合わせ見るとそう取る人もいるのかもね

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:39.49 ID:???.net
>>290
乙やで
俺も新劇は破までってことにしとくわ
エヴァじゃない何かを見て精神休ませてな
またキツかったらここで吐いていってくれ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:46.90 ID:???.net
ちんちんいいですか?

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:48.90 ID:???.net
髭剃りのやつからキャラ崩壊疑惑がはあったが
あそこまで全員めちゃくちゃとは

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:46:51.19 ID:???.net
うさぎとえなりかずきが出てくる解説動画って精度高い?

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:10.33 ID:???.net
>>193
ドモンって何気に元は超不幸なネクラインテリだから
シンジも身体鍛えたらドモンみたいになれるかもしれんな

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:12.87 ID:???.net
草刈りまさおです

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:15.70 ID:???.net
「胸の大きいいい女」はマリに言われた事そのまま返してるから
記憶があるっていう描写と取れなくもないけど
メガネずらしながら「君こそ相変わらずかわいいよ」は本当ハァ…?だったわ
20代になったシンジがこんなこと言ったりやったりするかよ…

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:18.09 ID:???.net
>>394
なんだと?このやろう

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:42.31 ID:XVOMp5ci.net
最後に俗っぽいセリフで終わらせたのは逆シャアリスペクトでもしたんか

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:48.31 ID:???.net
>>370
叩きのめすっていうのは
完全にエヴァキャラを無視して自伝100%ってこと?

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:49.26 ID:???.net
そういや首なしエヴァが徘徊してたのはなんでだ?

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:47:55.65 ID:???.net
>>352
エロがなければセーフだぞ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:02.98 ID:wSS8kE+g.net
>>235
改めてテレビ版も序も観たけどめちゃくちゃだぞ
さっき会ったばかりのミサトに自分から逃げちゃダメとか
何がやねんとしか思えんわw

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:03.15 ID:???.net
さよならは何とかのおまじないだっけ?
忘れたけど
こんなデキで終わり、終わり?
こんな最終作ないわ、これでサヨナラなんて言わないでくれよ
なあ、これは冗談だって言ってくれよ、なぁ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:03.61 ID:???.net
週末宇部新川駅は人で溢れるのかな

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:07.15 ID:???.net
>>349
こんなセリフを言わせるだけの仕事を神木くんにオファーしたカラーってあたおか

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:11.54 ID:???.net
>>406
そうだな
自分の意思でケンケンとくっついたんだよな
お幸せにな

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:12.80 ID:???.net
>>407
いやほんとそういう荒が目立って目立ってダメだわ
EOEはあの絶望的な世界感が徹底的に作り上げられていたから良かったんだよね

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:26.48 ID:gkQfcb6P.net
Qであんなにぐちゃぐちゃにしなければまだ挽回も出来だろうになぁ
普通に破の感じで最後までやって浄化して欲しかったわ
こんなん未練タラタラなまま終わるやん

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:29.31 ID:???.net
アスカは光だった。
いや、俺そのものだった。
認められたいから頑張った。
人よりいい成績だった。
片親だったし、捨てられた。

社会人になって
仕事さえできればいいと思ってた。
年収も人よりもらえた。
でも誰かといるのも悪くないと思えた。
破のアスカとミサトの電話で号泣した。

アスカは俺そのものだったんだ。

なんでケンケンなんだ?なんで雑に死ななきゃいけないんだ?
式波タイプってなんだよ、ふざけんなよ。

マリってだれだよ。庵野氏ね

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:34.13 ID:???.net
主人公の幸せが女とエヴァのない世界に飛び出して
乳がデカいと言わせるとかアホとしか言えない

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:40.01 ID:???.net
>>418
はい

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:43.05 ID:???.net
>>386
ああ、それ思い出した
常夏なだけじゃなくほぼ外との交流がないのに
どうやってやってきたインフルって恐れを抱いた
タミフルに別の使い方あるんじゃないかと適当に納得したがやっぱおかしいんだな

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:43.83 ID:JBz5dbk7.net
>>321
商業漫画を描いています
エヴァのようなジャンルではなく日常モノですが
ここで宣伝も申し訳ないので宣伝はしませんが
この気持ちを自分の作品で昇華したいとおもいます

そしていつか自分が納得できるようなエンディング同人誌を描きたいとおもいます

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:44.89 ID:???.net
もう俺はお前らと仲間だと思ってる、誰か金貸してくれよ

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:48:54.97 ID:???.net
>>311
でもテレビ版も結局第3新東京市なくなったからな…

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:49:03.55 ID:???.net
もう今からでも遅くないから貞本版アニメ化しないか??

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:49:06.11 ID:???.net
>>388
今時二次創作でもこんなダサいセリフ出てこないわw

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:49:32.42 ID:???.net
>>164
ヘリでつっこんだんだよ

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:49:41.93 ID:???.net
>>433
お前パチンコやるんだろwww

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:49:45.50 ID:???.net
緒方ニキが拒否するのももっともだよな

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:49:52.40 ID:???.net
>>326
猫すら知らない奴がおまじない分かるわけないよなw

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:03.00 ID:LaJafHf3.net
もう完結したから考察の余地もないし
これで終わりや

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:04.21 ID:???.net
>>386
確かにあの村でインフルが来てタミフル無かったらロックダウンだね

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:05.91 ID:???.net
>>417
シャアの真似してるのはゲンドウの独白の方でしょ

神木シンジで終わるアレは本気でカッコ良い大人を表現しました
って思ってるんじゃないの

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:09.80 ID:???.net
>>164
ヘリとヤリ似てるだろ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:10.74 ID:???.net
>>435
ケンケンエンドでもいいなら

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:18.77 ID:???.net
>>432
そうですか

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:21.95 ID:???.net
ていうかアスカを宮村だって言うけど見方変えたらアスカも庵野っぽくね?フラれてヘラってモヨコという名のケンケンに救われてんじゃん
結局は国民総庵野だったってことだろあの世界

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:28.06 ID:???.net
>>422
また会うためのおまじない

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:32.44 ID:???.net
でもおまえらは尻で抜きたくて円盤買っちゃうんだろ?
そういうとこなんだよな相手をつけあがらせる理由ってのは

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:36.04 ID:???.net
>>438
なんでバレたw

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:40.60 ID:???.net
ミサトさんがシンジに送った写真に胸に注目!ってやってたの
実はシンジにドストライクだったんだな

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:50:53.66 ID:???.net
>>428
誰だよ、お前w

別にアニメの女が誰とくっつこうがいいだろw
アニメの女は生涯独身じゃなきゃいけないのか?
現実のアイドルだっていつかは結婚するんだ

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:00.02 ID:???.net
シンジが選ぶの選択肢が全人類絶滅させて作り直すだったら
果たして皆んなシンジに協力したのだろうか?

違う作品なら悪のラスボスと同じ事してるよな
考えて作品作ったのか庵野

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:02.61 ID:???.net
>>399
セル画が盗まれたって話そのものは記憶の片隅にあるけど
エヴァだという記憶がなかった
昔のセル画は管理が雑で適当にまんだらけ辺りに流れてるってことは知ってる
結構記憶曖昧なところありますね
ありがとうございます

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:03.09 ID:???.net
>>401
は?子供向き舐めんな
アンパンマンが腐ったパンを子供に渡したりはしねーだろ
キャラを崩壊させたら商売にならねーんだよ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:10.63 ID:???.net
>>447
モヨコの方が男前ってのはわからなくもない

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:11.60 ID:???.net
今更こんな感想もアレだが、ほんとエヴァってバーゲンセール状態になったなあ
「天文学的予算」「国がいっこ傾く」「有線で動くのがやっと」
とかそういうとこが良かったのに

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:16.52 ID:???.net
>>398
蛙の子は蛙や
ガキの頃から他社との交わりが苦手な親父にそっくり

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:31.49 ID:???.net
少なくとも手放しに絶賛できるものじゃない
これからのストーリーを自分たちで考えて補完しなきゃ希望もクソもない
一回目ですでに絶賛してる人は理解できない、キャラとか何も気にしてない限り

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:34.28 ID:???.net
国連軍とか戦略自衛隊とかセカンドインパクト後の世界設定好きだったのになぁ

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:37.56 ID:???.net
>>381
うわぁ
めっちゃハマってたタイプぽいな
キャラクターがどこか自分と同じ辛さを抱えてるかのように思うとドハマりするし

リツコ悲しいキャラだけど良かったよね

あーなぜこんなことにw

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:40.23 ID:???.net
>>449
かわねーーーーーーよ

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:40.54 ID:???.net
監督「我々は三度、何を作ろうとしていたのか」

答え:ゴミ

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:44.62 ID:???.net
>>440
それなw
宗教とか信仰とか都市伝説とかそういう面倒な類の概念なのに

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:51.15 ID:???.net
ケンケンはねーーを
なんだこれ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:51:54.27 ID:???.net
>>434
TVは最後まで残ったでしょ
みんな疎開していったけど
完全になくなったっけ?

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:01.94 ID:???.net
あんなやりとりを公共の場でやるとかヤバすぎる

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:05.01 ID:???.net
ああそうか、ゴルゴムか
これゴルゴムの仕業か!
ゴルゴムの仕業なんだな
そうか──おのれ!!

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:07.23 ID:???.net
>>452
お前こそ誰だよスレから出て行け

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:14.70 ID:???.net
>>280
そっくりの二次創作とかありそうだよな

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:32.91 ID:???.net
>>457
そうそう内蔵電源で・・・みたいなとこが旧劇でも活きてたよな
それがなんじゃ今回は?

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:43.39 ID:???.net
初登場から最後まで「お前いったい何なの?」で終わったマリとかいう正ヒロイン

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:47.46 ID:v4/h6I+g.net
ケンケンて

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:49.63 ID:???.net
>>429
×主人公
○庵野

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:53.27 ID:???.net
>>223
後期ガイナもエヴァを始め特に庵野が関わってたアニメのセル画を売っぱらったり権利叩き売って小銭稼ぎしててそれ知った庵野がブチ切れてエヴァだけなんとか奪い返したらしいな
TV版セル画集もなんとかかき集めたやつだけまとめたがコピーも多かった

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:58.64 ID:???.net
正直ネタバレでケンケンとか言ってたから単純にカップリングで文句出てんのかと思ったけど普通に全体的にクソだったわ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:58.83 ID:???.net
>>452
アホか?わかってないな

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:52:59.19 ID:???.net
>>450
パチンコに負けた腹いせに叩いてるのかよ・・・

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:02.91 ID:???.net
>>432


480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:08.56 ID:???.net
>>466
零号機の自爆で湖ができて都市機能壊滅
家がなくなってクラスメイト達は疎開してった
ミサトのマンションは町外れだから残ったけど

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:08.93 ID:???.net
シンジが吐かなかったら円盤は買わなかった、

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:12.38 ID:???.net
>>436
いいじゃないかw
そこらへんはバカップル感が出てて
このやりとりは俺は嫌いじゃない

シンジがそんなことは言わないって言うのは、キャラに対する先入観だろ
何年もたてばセンスも変わるよ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:17.20 ID:???.net
旧劇の戦略自衛隊との戦闘とかシンでやったら1分で決着つくインフレプリだったな

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:20.00 ID:???.net
でも、ケンケン×アスカ本は
シコリティ高いよ絶対

いいよーいいよー

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:30.24 ID:???.net
>>437
エヴァじゃなくてヘリ量産しとけよw

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:46.02 ID:???.net
>>423
どうだろうなあ

ディープファンほど失望してそうだから、コアな層の多くは足を運ばないと思う
もちろん一部の客は、気に入ったてのもいるだろうけど

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:53.13 ID:???.net
ご都合主義と言えばさ、敵を食って腕とか再生するシーンを
連発っていうか安売りしすぎじゃね?
あんなん出来るならスペアパーツに苦労したとかいらんじゃねーか

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:57.86 ID:???.net
ゼーレは庵野案に口出ししてくるやつって意味だったのか
だからブチッときったと

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:53:58.72 ID:???.net
>>483
加持一人で止めれるインパクトすら止めれなかった無能だからな

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:00.01 ID:???.net
>>482
スレから出て行け

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:09.52 ID:???.net
>>447
そりゃ脚本書いたのは庵野で宮村じゃないんだから当然だろ
宮村に振られた庵野の情念を投影したのが庵野の脳内宮村がアスカ
宮村は首尾一貫してLAS肯定派

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:10.71 ID:???.net
最後シンジとマリフレッシャーズ応援フェアみたいな感じだったな

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:20.23 ID:???.net
>>386
そもそもあんな人少なかったら流行病もなさそうなもんだが

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:32.00 ID:???.net
>>466
更地になったわけじゃないけど都市機能はほぼ失った
アスカが廃墟で風呂に入ってたろ?

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:40.31 ID:???.net
ホモ漁って心を落ち着かせる

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:48.27 ID:???.net
>>449
キャラはこれからも愛するけどもう抜く気力はないな
むしろその方が二次元卒業できるキッカケになるかもしれないけど
まあ三次元でも抜く気失せたけどな…なんかもう

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:49.07 ID:???.net
庵野「最後に、「エヴァンゲリオン」という作品を三度完成へと導いてくれた
   全てのスタッフ、キャスト、ファンの皆様、
   そして、公私にわたり作品と自分を支え続けてくれた妻に感謝致します。」

いや、完成してないから・・・

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:49.20 ID:???.net
>>492
AOKIとコラボしたら笑う

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:50.82 ID:???.net
自分の中で無かったことにしようかと思ったけどやっぱ無理だわ

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:52.23 ID:???.net
>>457
崩壊前は描きやすいしね

ミサト「汗」
冬月「始末書提出してくれるかね」
ミサト「はい!」泣

みたいなの

世界の崩壊後は描ける奴少ない
パヤオ、銃夢、アキラぐらいしか思い浮かばない骨太なの

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:57.91 ID:???.net
>>417
えええ
もうガンダムリスペクトばかりじゃね
福井晴敏のポジション辺り狙ってるのか…

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:54:59.78 ID:???.net
>>447
だから
庵野が昔好きだったって言い合ってるって言われるんじゃん

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:55:03.07 ID:wSS8kE+g.net
>>328
ほんこれ
旧劇なぞっただけであんたの言うエンタメって何なんだよと
全く理解できなくて困る

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:55:10.78 ID:???.net
>>493
正露丸とかわかもととかにタミフルって名前つけて適当に処方してんじゃね?

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:55:16.40 ID:???.net
>>374
見終わって帰る途中まではエヴァの最後を見届けた高揚感はあったから見てもいい
冷静になるとクソな事しか思い出せなくなるけど

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:55:25.06 ID:???.net
>>457
序はその辺完璧
ほとんど中身はテレビ版だけど、まぁそれだけ当時の庵野さんが天才だったんでしょうな

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:55:48.79 ID:???.net
>>457
そもそも整備難しいのに食ったら回復だからな

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:55:57.95 ID:???.net
最初からエヴァすげーー!!!つえーーー!!人類最強!!!!みたいだったらまだな、

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:13.67 ID:???.net
裏コードザ・ビーストといい2号機は変な機能盛られすぎ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:18.32 ID:???.net
>>451
ゲンドウさんから「私の息子だ。巨乳好きだ。葛城君が迎えに行け」って言われたんじゃないですかね。


ところで宇多田さんのアルバム海外版のジャケットが
式波さんなの、どうしよう?

https://twitter.com/hikki_staff/status/1368942945441705984?s=20
(deleted an unsolicited ad)

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:22.59 ID:???.net
>>506
庵野が天才なんじゃなくて
脚本家が天才だったんだろうなあ

ねおんじぇねしす()

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:23.78 ID:???.net
>>486
平日の昼間に行くのがディープやコアじゃなきゃなんなんだよ、お前は曜日感覚ないのかよ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:36.18 ID:???.net
>>458
おそらくは普通の家庭環境のゲンドウと違って
シンジは割とひでえ家庭環境だったからな気がする
ただ空気読める子供描写って貞本漫画にしかないからちょっと断定もできない
ただ、基本シンジの方がコミュ力はあるという印象がある

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:42.37 ID:???.net
>>357
あーすごいわかる
(主に漫画版だが)入念にビアン伏線張ってたり昨今そういうので騒がれてる関係もあってマリとアスカがカップルというより戦友以上恋人未満の仲になるのかと思ってた
結局マリはバイだったのかと自分も驚いたわ

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:54.04 ID:???.net
>>399 
てか、何年ぐらいに盗まれたの? 
新劇開始前だとして、2000年代入ってからかな?

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:56:54.61 ID:???.net
>>510
(´;ω;`)

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:01.66 ID:???.net
ケンケンケンケンケンケンケンケンケンケン
ケンケンケンケンケンケンケンケンケンケン
ケンケンケンケンケンケンケンケンケンケン
ケンケンケンケンケンケンケンケンケンケン
ケンケンケンケンケンケンケンケンケンケン

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:09.83 ID:???.net
>>386
タミフルって初期に服用しないと意味ないんだったよなたしか
検査キットなきゃ意味ない薬だね

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:10.84 ID:???.net
>>510
どうしようもなにもどうみても式波さんの歌詞でしょ
ワンラストキス

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:22.24 ID:???.net
>>509
ほんとそれ

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:22.95 ID:???.net
>>447
それからケンケンは宮村とアスカを傷つけるための竿役AV男優だからモヨコは関係ない

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:31.17 ID:???.net
>>431
そうなんだよ
あんな小さいコミュニティで何で?
ってマジで気になって仕方なかった
上司の医師に食べ物ではないから腐ったりはしないけど
大体薬って未開封でも1年位経ったら
効果が半減するんだよって前に聞いたんだよね
ニアサー前の在庫にしても14年経ったら
使用期限も効果も切れてるわな
なのに使える薬がある謎w
ヴィレの連中に薬の製造する暇があるとも思えんし

あとタミフルはインフルの薬だから他の事には使えないよ
そしてC型のインフルには効果が無いので
きちんと検査してから処方しないとダメでっせw

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:33.16 ID:???.net
>>475
まあガイナはガイナでどう考えても狂ってた

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:36.53 ID:???.net
>>471
Qすら使い捨て電池背負ってたのにね
まぁそのQからシンまで長過ぎるから
その間もう腐ってたんだろうなぁ

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:57:53.01 ID:???.net
ちょっと!!あたしの2号機に何してんのよ!!エッチ痴漢変態信じらんない!!!!!

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:01.37 ID:???.net
>>500
北斗の拳やアキラも世界崩壊後は貧乏くさかったからな
水を争ったり

エヴァは世界崩壊してるのに、貧乏くささがないもん
そこもおかしいんだよ
なんか、夢の中の世界みたい

誰もいないのに、電気や水道がちゃんと通ってるみたいな

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:06.67 ID:???.net
最後まで女に依存エンドだったね
親父との和解とかいうけどただゲンドウがペラペラ喋ってくれただけ

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:15.08 ID:???.net
>>442
他に村も無さそうだから
ロックダウンもクソも無いがなw

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:17.92 ID:???.net
>>497
これどこで言ったの?




頭イカれてんなこいつ・・・

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:20.30 ID:???.net
>>431
沖縄は夏にインフル流行るんですよ

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:26.34 ID:???.net
>>349
こう見ると「相変わらず」が解せんな
久々の再会じゃないと不自然
何度も逢瀬を重ねているのなら「いつも」が妥当だろう

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:33.38 ID:???.net
最後の駅の世界では冬は来るのかな、桜は見れるのかな

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:37.61 ID:???.net
>>525
良かった、みやむーの声で脳内再生できる
2日前はできなかった

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:54.30 ID:???.net
マヤと他のスタッフ達が無理です!とかいいながらキーボードをパコパコ叩くシーン、
あれアニメのマギ浸食シーンのセルフオマージュだと思うけど、
焦りまくってた割に残り時間が残りすぎてちょっと噴き出した

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:58:54.54 ID:???.net
>>522
自給自足で割と技術ない感じなのににはソーラーパネル付いてるしよく分からんわ
どっかにデカい生産施設でもねーとあれは無理だろ

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:00.03 ID:???.net
>>493
なさそうだよね
メンタルの病はみんな負ってそうだけどw

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:08.65 ID:???.net
>>494

あの廃墟のお風呂、洞木家の浴槽って言ってる人が居てなるほどと思ったよ。

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:28.15 ID:???.net
>>512
ほんそれ

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:31.07 ID:???.net
>>525
もはやこんな些細なセリフにさえ心が浄化される

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:32.35 ID:???.net
>>491
ぶっちゃけもう年寄りに入ってる年代だと
息子夫婦娘夫婦みたいな扱いだよなLASって

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:32.77 ID:???.net
エヴァ最大の妄想は、レイが使徒に侵食されて死ぬのを止めるとこと
量産機に劣勢のアスカを助けるとこだろ
分岐シナリオ書こうとするとそこはどうしても山場になる
シンジは必ずミサト、レイやアスカ、リツコに助けられるけど、ヒロインの方はなんと全員死ぬ

エンタメに降るなら山ほど山場はあるし、、、なぜこんなことに

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:37.02 ID:???.net
>>519
私だけのモナ・リザ=ケンケン

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:45.56 ID:???.net
しかしQにしてもシンにしても
入りかたが気持ち悪い
何度も観てねって感じ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 01:59:46.70 ID:???.net
>>535
そもそも回転場もなんで動いて回転してたんだろうな
列車動いてる訳でもないのに

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:01.91 ID:???.net
おまえら、幸せになれよ!!!

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:08.00 ID:???.net
>>451
29歳に14歳があんな性的アピールされたらどうなんだろw

アラサーは14歳には歳はなれすぎてて、母親に近いから、むしろキモって思うんじゃないの
14歳で30歳で抜けるっていうのはなかなかの熟女好きじゃないと

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:11.79 ID:???.net
>>526
完全にそれだわ
文明崩壊レベルの災害の後にあんな秩序のある村出来ねーよな

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:19.33 ID:???.net
>>511
それも分かる
当時の優秀な仲間達はほとんどいない
監督不行届で集まるスタッフ喜んでたモヨコはどう思ってるのかな

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:34.24 ID:???.net
>>526
ナーロッパスローライフのように
昭和スローライフだからな

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:34.32 ID:???.net
>>492
スーツのCMわかるw

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:35.00 ID:???.net
>>533
>>539
ニアサーも悪いことばかりじゃないよな

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:40.13 ID:???.net
>>417
あー、既視感あると思ったら、「あれは私の母親になってくれたはずの女性だ!」と同類か

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:40.80 ID:???.net
常夏設定(セミの声)とか捨てられたのはちょっと変だよな
序んときはまだあったろ?
14年経ってなんか赤くない海もけっこうあるようだけど
季節が戻るなんて変だよな 季節って地球の自転公転で生まれるもんなのに

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:00:46.52 ID:???.net
>>534
そもそも何をやろうとしてるのかもまだわからなかったからマヤがひたすらキレてるだけのシーンに映った

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:01:14.47 ID:???.net
10年待たせて最後の最後に出したものが支え続けたファンを激怒させるものって本気でスゲーな

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:01:22.51 ID:???.net
宇多田も一緒にオワコン

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:01:26.23 ID:???.net
>>526
当然のように電気ガス上下水道完備

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:01:30.22 ID:???.net
トウジばっかり彼シャツずるい!

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:01:35.92 ID:???.net
食料プラントの維持のために何かを生産してるとかならわかるんだけど、
本当に田植えからして米を育ててそれを食ってるってのが笑える
すぐに限界くるだろうがよ

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:01:52.03 ID:???.net
庵野はキャラクターの私物化を辞めろよ
現実見るのは庵野の方

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:01:58.07 ID:???.net
ムカつくからモグ波で抜くか

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:01.93 ID:???.net
>>526
ソーラーパネルあったよ、各家の屋根に

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:07.15 ID:???.net
>>313
きっとあれも「映画スタジオのセット()」だからなのさ
きっとそうさ
「ねおーんじぇねしーす」の後は
はいオッケーの声がかかって
「生きていたい!(必死ボイス」
とか言ってた村の人も
「あ、おつかれしたー」でメイク落として帰るのさ
そんで、
古参スタッフに「おい大道具遅ぇぞ!あくしろよ!」怒鳴られた新入りADたちが、みんなでバラしにかかるんだよ
きっとそんなもんなのさ…

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:11.58 ID:???.net
>>552
おっぱいが大きい→母親

こういうことか

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:16.65 ID:???.net
>>512
宇部駅聖地巡礼のことだと思われ
いやこんな黒歴史で聖地巡礼する気力体力がある古強者がいるかどうか知らんけど

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:18.31 ID:???.net
>>492
的確な例えすぎて茶吹いたわ

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:31.14 ID:???.net
村にソーラーパネルはあったよな、風力発電機は止まってたけど

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:32.52 ID:???.net
>>556
いや歌は良かった
特にbeautiful worldはやっぱり名曲
シンの雰囲気には全然合ってなかったけど…序のイメージが強いわ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:42.41 ID:???.net
活動限界に縛られてた初号機が暴走する瞬間にカタルシスがあるのであって
エヴァが最初から何でもありじゃ面白くもなんともないよ

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:42.50 ID:???.net
明日、宇部新川駅に偵察行ってみるか

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:47.18 ID:???.net
これロゼがヒロインのFF15だろ

完成するまでにアホみたいに時間がかかる
突然作中で時代が飛ぶ
途中でメインヒロインが退場
ヒスゴリ=アスカ
ポッと出の3番手ヒロインが優遇される=ロゼ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:47.98 ID:???.net
>>526
あ、北斗の拳あったわ!


言われてみると物資が凄く欠乏してる感じなかったね
ちょっと長い映画だからそこまで手が回らなかったのかな

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:48.86 ID:???.net
これ絶賛してる人って何が良かったんだろう
絶賛のハードル低すぎるんだが
取り敢えず着地したからベタ褒めしてる人もいてびびるわ

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:49.50 ID:???.net
シンジ君、人が作ってくれた御飯は食べなさい!


今作唯一のまともなセリフ

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:49.84 ID:???.net
>>195
エターナルフォースブリザードが混ざってても違和感無いな

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:49.89 ID:???.net
>>515
大きいのは2003年のアニフェスの展示物かな
でもテレビ放映当時もなんか盗まれた報道あったような…
図書館で過去の新聞検索したら出てくるかもな

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:02:59.08 ID:???.net
>>518
タミフルに限らずインフルの薬は発症から
72時間以内に服用しないとあまり意味ないよ
ウイルスの増殖を止める薬だからね
72時間以上経つと増殖しまくった後だから
インフル疑いの時は早く治す為にもそこ気をつけてね

そういや体温計とかもちゃんとあるのかあの村?
あっても電池切れるよね?
もはやネオンジェネシスがどうのとかより
そういう事が気になって止まらんw

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:12.70 ID:???.net
>>544
大量のトレーラーとかコンテナとかアレを作り出せる技術と人員どこに居るんだよな

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:14.79 ID:???.net
>>573
ケンケンヲタなんだろう

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:16.98 ID:???.net
ゲンドウの人物像がよく分らんくなった
ゼーレに近づく為にユイに近づく程の行動力のある野心家で活字好きなコミュ障とかあんのか
その上ブレーン手籠めにするためにレイプまでするし

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:17.35 ID:???.net
>>517
北斗のリンかな

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:17.81 ID:???.net
>>555
俺なんて初日に行ってから5日間ぶっ通しで激怒してるからな
多分このまま今年一杯は激怒してる

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:25.66 ID:???.net
>>567
誰が作って誰がメンテしてるんかね

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:42.46 ID:???.net
>>577
それはクレーディトがなんとかしてるんだろ

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:43.24 ID:???.net
ソーラーパネルは作るだけで
それが生み出すエネルギーの何倍も・・・


おっとこんな時間に誰か来たようだ

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:46.49 ID:???.net
>>583
ケンケン

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:57.39 ID:???.net
神奈川に引っ越したのに最終的な聖地変わって泣く

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:03:59.92 ID:???.net
>>564
シンジくんマザコン脱却出来ずか

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:03.32 ID:???.net
大人になれない子供たちのスレ

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:17.72 ID:???.net
んーーアニメや過去のイメージからするとトウジは現場部隊の指揮官かなんかで、
医師やるのは委員長って感じだったんだけどなぁ・・・

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:19.45 ID:???.net
生物兵器なのか機械なのか人造人間なのかよくわからんハイブリッドぶりが良かったんだよな
とりあえず電源で動くし
だからこそ旧の量産型はズリーよヤベーよって
もう二人乗りだのビーストだのインフレし過ぎでわけわからん

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:30.47 ID:DkVPjwfW.net
>76
みやむー、豪州移住の前後にバセドウ病患ってなかった?
アスカの左目=使徒化の演出をああいう設定にしたのはそういうこと?って劇場で凍りついたわ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:35.54 ID:???.net
黒き月引っ張ってった時富士山に引っかかってたよな?あれ何だ?

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:37.41 ID:???.net
とりあえず帰ってマリの薄い本で1発抜いたら落ち着いたわ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:39.48 ID:???.net
>>565
いや今の高評価は平日の昼間5日間で行ったコア層の採点がメインだぞ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:41.00 ID:???.net
>>580
そこはテレビ版の設定を引き継いでないからだと思う
そもそも新劇だと利用するためにユイに近づいたとかそういうくだりもなかったような

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:44.57 ID:wSS8kE+g.net
>>369
使徒は全部出尽くしてる
11は確か初号機回収で宇宙にいた奴じゃないかな

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:50.44 ID:???.net
第三村の生活って近くに大生産地と整備された物流網があってはじめて成り立つよな

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:56.96 ID:???.net
>>573
お金払って観に行った!
やっぱりアタシの目に狂いはない!
名作!

これだけだと思う

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:57.63 ID:???.net
>>557
予告でやってた高校の校舎が戦国時代にタイムスリップする映画の方が
その編ちゃんと使えないように作品作ってあったりするんだろうね。

あの予告見て電気ガス水道どうするんだろう?と思ったし

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:59.85 ID:???.net
>>32みた瞬間とその日は絶賛してた
でもそう思いたいだけだったみたい

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:04:59.99 ID:???.net
>>587
そういえば箱根コラボ大丈夫なのかな
これもう箱根も終わったろ

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:01.33 ID:???.net
>>582
そんなに怒らないで好きなキャラの絵でも見て寝ろよ
夢に出てくるかもよ今なら脳がアクティブだから

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:15.96 ID:???.net
アニメを向きになった叩くなよ
娯楽だぞ、娯楽

庵野が大人になれっていったらのは、お前たちのそういうところだぞ
つまんなくても笑って許せる心の余裕を持とうぜ

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:29.35 ID:???.net
>>602
エヴァ饅頭

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:36.11 ID:???.net
見事に全キャラを糞にした最終回だったな
式波フィギア買ってたやつ
そのぢフィギュアのキャラはクローンでケンケンとつきあうんだぞ

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:42.27 ID:???.net
カヲルは猫殺すから嫌い

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:48.30 ID:???.net
>>576 
なにあったか分からないけど
会場にドロボーでも入った感じだったの?

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:56.65 ID:???.net
>>497
旧劇のときは三人の女性=林原・三石・宮村だったのにな…

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:05:57.14 ID:???.net
>>582
自分もずっと庵野を呪っている

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:06:03.10 ID:???.net
ファンは誰もがみんな激怒してるよな、ほんと俺も激怒ってるわ

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:06:23.59 ID:???.net
>>522
量産体制としてはなんか汚物含めて食料品にするマクロスみたいなシステムあるし
薬もそれでいけるような気がしたがやっぱ難しいのか
自分としてはタミフルを収録したタイミングがインフルエンザ流行の時期だったから
適当に入れた印象がありもうした

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:06:35.48 ID:???.net
とりあえず、アスカやレイのコスプレしたレイヤーとかで抜いて落ち着いたらどうだ?
三次は嫌か?

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:06:37.14 ID:???.net
>>584
現実のコロナ禍でも何ヶ月も体温計の在庫切れてたのに
あんな荒廃した世界で製造能力あるの?

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:06:46.53 ID:???.net
>>600
なんかタブレットもってたから
ネットは繋がるのかもw

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:06:53.25 ID:???.net
>>592
人の考察を自分の考察のようにするの嫌いじゃないけど好きになれない

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:06:55.37 ID:???.net
>>602
シンエヴァのせいで楽しかった頃のエヴァの思い出さえ曇って行ってるからな
本当に辛い

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:00.23 ID:???.net
俺は広島県だから調べたら3時間ちょっとで行けそうだわ
じゃあなおやすみ

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:04.60 ID:???.net
>>482
巣に帰れ

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:06.53 ID:???.net
>>537
へー知らんかった
やっぱりTV版旧劇のが掘ると楽しい発見ばっかりだな

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:09.54 ID:???.net
>>606
供養のためにアルターのフィギュア買っちゃったよ
式波を返せ!!

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:12.87 ID:???.net
結局ヴィレは何の組織か分からなかったな

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:23.32 ID:???.net
地上にあんだけ水があるなら、おしっこ浄化水なんて飲む必要なくね?

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:35.48 ID:???.net
>>622
海青くしたかったとか言ってなかったっけ

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:44.73 ID:???.net
いい年した大人がこんなもん公開しちゃってまぁ

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:07:52.04 ID:???.net
もうあの村について考えるのはやめよう!多分全部加持さんが何とかしたんだよ

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:04.86 ID:???.net
>>195
しかも背景はケンケンとのヤリ部屋というおまけ付きw

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:11.33 ID:???.net
>>624
青くしたの結局シンジ君だったな

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:12.92 ID:???.net
俺も(公式にギリギリ反してない)シンの妄想するわ

・世界はシンと新劇の世界の二つに分かれた(エヴァという概念のない新世界を作った上、第三村のある世界も残した)
・シンジとマリは新劇の世界にもシンの世界にもいる
・レイとカヲルはそれぞれの役割の呪縛を逃れ、シンの世界に完全に移った
・アスカはケンケンと幸せになる道を残すためのシンの世界にもいる
・マリはシンジを、ケンスケはアスカを導く存在という可能性が残っている、なのでどんなカップリングもあり得る
・ミサトら戦死したヴィレクルーらはシンの世界でそれぞれの時間軸で生き返ってる(加持の発言から)

これが公式に反してないファンもみんな希望を持てるエンディングだわ

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:19.32 ID:???.net
シャアは逆シャア前からマザコンでロリコンの情けない奴ってみんな思ってたから逆シャアの独白もあんまり違和感なかったけどゲンドウは本当にただのインキャでしか無かったという…
通り魔の悲しい生い立ちの方がまだ感情移入できるぞ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:20.36 ID:???.net
>>606
大丈夫
ケンケンはすぐ死ぬ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:23.38 ID:???.net
>>603
収まらないな、お前は知らないだろうが俺が激怒したら誰も止められないって近所でちょっとした有名人だからよ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:28.16 ID:???.net
再来週の日曜は、宇部駅は聖地巡礼の客でにぎわってるんじゃないのかな?
一般ファンはおおむね好意的だし

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:38.77 ID:???.net
そもそもQ以降のエヴァに全く愛着が沸かない
名前長すぎだしボロボロすぎて…あと2号機が可哀想

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:08:52.81 ID:???.net
>>606
半年後に出るフィギュアキャンセル不可らしいなw

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:09:11.10 ID:???.net
>>346
読まなきゃよかった、救いが無さ過ぎる

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:09:16.03 ID:???.net
ファンを激怒させてっからよ、ガチンコだぞ

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:09:28.94 ID:???.net
一人でサードインパクトを止めた加持といい最強の冬月といいニアサー後の設定すべてが雑なんだよな
ちゃんと辻褄合わせようとしてないだろ

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:09:32.74 ID:???.net
>>574
さすが洞木ブンザエモンさんですよね。歳なんぼなんだろう?

>>578
カーマニアとしては列車は各車体が登場してたのに
輸送してたトラックがいすゞフォワード320型しか無くてワロタよ。

破で作ったのコピーしただけって言うですねぇ・・・

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:09:37.02 ID:???.net
事故が起こる前のユイって何が目的であの計画に協力してたの?

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:09:37.23 ID:???.net
ちんちんww

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:09:43.27 ID:???.net
>>582
おま俺
逆に初回はそうでもなかったが時間経つにつれてここに入り浸るようになったわ

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:10:05.80 ID:???.net
>>611
同じく
時間が経てば経つほど怒りが増してくるのよな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:10:34.47 ID:???.net
>>346
アスカレイカヲルはニートなんだろ

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:10:47.26 ID:???.net
一番雑だなーって思ったのは補完計画の発案者が葛城博士にされてたこと

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:10:50.98 ID:???.net
>>555
ヤベーよな、どう落とし前つけんだって話だよな

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:10:55.46 ID:???.net
>>535
あー!
そのソーラーパネル気になったわ!
現実世界では何気なく存在してるものも
作るとなったら人員も場所も時間も技術もと
色々必要だからな
マジであの村矛盾の塊だわ
まあネルフもヴィレも色々矛盾の塊だけどw

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:10:56.76 ID:???.net
>>611
そうかな〜?
ツイッターではみんな褒めてるよ

5ちゃんはとにかく叩きたい人が集まるからね
基本なんでも叩きから入るし

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:10:57.07 ID:???.net
破までの綾波は一体なんだったんだよ?
アスカも14年シンジを待ってたんじゃないの?
マリ好きだけどさすがにねーわ
後付設定変更大杉

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:11:20.38 ID:???.net
>>592
あの演出を発想した時期が不明だからなんともいえないが、
最低限わかるのはスタッフの中にメインキャストの患った大病を気にかけ、
それを陰腹切ってでも止めようとした奴がいなかったことだけは確定というのが怖いわ

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:11:31.66 ID:???.net
>>574
でもあの時カヲル死んでから間もないしそもそも作ってくれって頼んだわけでもないし突然キレすぎではと思った

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:22.51 ID:???.net
魚を1匹釣るのがノルマとか言ってたけど魚はどこから来たんだよ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:29.53 ID:???.net
ひぇーオメーらすっげえな、オラも激怒すっかな

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:31.12 ID:???.net
シャッターは最強の拒絶だよな
一見前向きに見せて胸のでかい都合の良い女と逃避行してる後ろ向きなエンディングだよ

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:32.29 ID:???.net
ネオンジェネシス!のシーンはせめてLCLの海でやってほしかったわ
舞台のセットってさぁ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:37.55 ID:???.net
予告が一番面白かった

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:42.97 ID:???.net
ミヤムーが庵野の愛情を受け入れてたら、アスカはあんな扱いにならなかったかもな〜
そうしたら今頃ミヤムーがカラー取締役だったのに

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:53.05 ID:???.net
>>541
描けなかった、旧作でやってなかったものは出来ない
ただそれだけだな

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:12:55.96 ID:???.net
ヴィレと村なんてまだマシだろ
ネルフなんてゲンドウと冬月だけでめちゃくちゃ頑張ってるだろうと想像すると応援したくなるわ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:13:18.22 ID:???.net
>>636 
これは今後ここのテンプレになるだろうから
覚悟は決めた方がいいと思う。

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:13:31.49 ID:???.net
ネタバレ配慮とか言う糞みたいなシステムどうにかならんのかね、作品が酷いのを隠してるだけだろ
破とかそんなのあまり聞かなかった気がするが

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:13:47.63 ID:???.net
>>574
友人が爆死したの目の当たりした鬱状態の時にはちょっとキツイかなって
トウジが一番まともに思えた

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:13:48.03 ID:???.net
>>651
ヴィレがおバカさんだから目の前でカヲルが死んだってその時点で判ってないから、
何も教えられてないブンザエモンさんはただいじけてるだけと思ってたでしょ

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:13:58.26 ID:???.net
>>630
シャアがロリコン扱いされてるのはギュネイのせいじゃね?

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:13:59.14 ID:???.net
EoEのモヤモヤを解消できると思ってた劇場が終わってみりゃ
EoEのほうがマシじゃんってなるのホント凄い

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:14:12.76 ID:???.net
惣流と式波は無関係なはずなのに、なんで旧劇ラストシーンの場所と同じところにシンジとアスカがいたの

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:14:14.65 ID:???.net
>>587
宇部新川って何やねん
何県にあるのかすら知らんぞ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:14:25.63 ID:???.net
あの村最初ファフナーみたいにプロ村人なんだと思ってたわ

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:14:38.28 ID:???.net
>>651
村=ジブリ説が当たってるなら
ジブリに行った時にあんな感じで怒られたんじゃないの
庵野は偏食で有名だし

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:14:38.48 ID:???.net
>>661
まぁ配慮するに越したことはないんだがそれで余計にハードル上がったんだよな…そんな漏らせないような衝撃のオチがつくのかと

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:14:47.88 ID:???.net
>>652
6時から働いてるケンケンが養殖しとんのやろ

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:00.11 ID:???.net
時が経つほど糞なことにどんどん気付く
遅効性の毒みたいなもん
ホントに厄介だよ
そこまで計算してこれ出したなら大したもんですよ
だってやっぱりすいません糞でした
すぐもう一回やりますって言ったら、またすぐ見に行くから

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:13.05 ID:???.net
激怒する情熱もないな
二度と触りたくない

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:14.34 ID:???.net
トウジニアサー直後人に言えない事したって言ったけど何やったんやろ?人肉とか食ったんかな?

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:14.76 ID:???.net
>>662
シンはトウジとミサトの評価が爆上がりしただけなんだよな
本当にトウジって良い奴すぎる

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:20.92 ID:???.net
アニメに激怒すると生きてるって実感できるんだよな、いま俺一生懸命に生きてんだって心の底から思える
今の俺にはアニメと激怒は切っても切り離せない関係だよ

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:24.93 ID:???.net
没もんだろこれ

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:32.16 ID:???.net
朝6時起きって別にすごくないってう
4時起きとかならわかるが

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:34.89 ID:E7Jf6pzo.net
第三村って第三新東京市までとはいかなくてもそれなりの防衛設備とかはあるんかね?
村の重要拠点のそばに対空機関砲とか榴弾砲、戦車も数台はあったらするのかな?

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:43.16 ID:???.net
庵野にあんな目に会わされても、シンウルトラマンを見に行くここの住人たち

庵野が好きで好きでたまらないんだよね、結局

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:15:58.99 ID:???.net
>>666
エモイだろ?エモイっていえ!
キモーイ

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:07.61 ID:???.net
>>612
自分も薬の製造に関しての知識はそんなに無いが
薬やワクチンの製造って本当に大変なのは確か
現実でも去年コロナの為の薬の増産態勢強化に
政府が多額の支援したりしてたし
友達の知り合いも急遽現地に飛んで働いてたし
一歩間違えれば少し前の水虫薬に睡眠薬が
混入した事件みたいに死亡事故に繋がるからなあ
ヴィレにそんな専門知識を持った人と人員があると思えんw

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:09.67 ID:???.net
私はシンでリツコ派になりました

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:19.36 ID:???.net
ニアサーとサードで何人死んだのかわからんのです
パリは多分ネルフが侵略したんだと思うけど
ニアサーがやばかったんならまず日本が滅んでるだろ
それでなんで日本人ばっかしか出てこないんだ
Qシンジサードの責任までおっ被されてないか?
そもそも作中だとサードで陸浄化したって言ってるから
サードを加持が止めたのさえ胡散臭くなる

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:21.22 ID:???.net
清々しい激怒っぷりだ…
このスレは伝説になる予感がする

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:25.36 ID:???.net
>>636
346は休日って設定が間違えてる可能性あるからね?
カヲルとレイが私服だから休日だろうってだけなんで・・・

平日休みの仕事かもわからんし、学生なのかもわからんし

それこそ「スーツを着るのが大人の姿」って言ってる庵野さんと変わりないんで

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:25.76 ID:???.net
>>674
まあ普通に考えたら殺人強盗恐喝詐欺とかの悪党行為だわな

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:27.52 ID:???.net
一番苦しんだのは庵野だと思う
自分の才能も枯れてスタッフはイエスマンだけで新人だし旧劇の劣化焼き直しを卒業で論点すり替えするしかなかった
庵野が悪いな

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:38.62 ID:???.net
シンウルトラはさすがに見ない
エヴァなら見るけど
カラーには極力金を払わないようにしないとな

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:42.97 ID:???.net
>>678
確かにw

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:16:52.15 ID:???.net
>>683
唯一勝ちルート入りしたリツコさん

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:03.81 ID:???.net
>>687
そんな事しといてあんな穏やかな生活してるとかサイコすぎだな

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:11.96 ID:???.net
>>574
庵野がパヤオに言われたんじゃないかとさえ邪推するわ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:13.50 ID:???.net
>>654
もう見なくて済むってやつか
心底クズだな

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:24.03 ID:???.net
>>679
バリアーだけで守ってて皆怯えてたからバリアーだけじゃないですかw

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:27.51 ID:???.net
>>678
アニメ作ってるやつなんて深夜に寝て昼に起きてんだろうから仕方のないこと

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:29.14 ID:???.net
マウント警察だらけなんだから、そりゃ良識ありゃ批判しねえだろうよ

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:29.82 ID:???.net
>>678
庵野的にはあり得ないくらいすごいことなんだよ
わかってやれよ
多分部活もやったことない

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:34.98 ID:???.net
>>633
感想がおおむね好意的なら
今日から宇部駅が聖地巡礼で賑わってないとな

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:49.84 ID:E7Jf6pzo.net
>>647
庵野って補給無視だからな。旧日本軍かよと

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:50.80 ID:???.net
お前らの激怒っぷりは後世に語り継がれるであろう
私が見届け人となる

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:51.03 ID:???.net
庵野の押しつけがましい救済は要らん
純粋に物語を楽しませてくれ・・・

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:51.22 ID:???.net
14年かけてこんな駄作を観る羽目になるなら
参考にしたと思われる新劇Zガンダムのように総集編に新規エピソード入れてラストを前向きに改変した終わり方の方がよかった
何を再構築したのか分からない

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:17:53.87 ID:???.net
式波「髪が伸びるのは人間の証」
式波「ケンケンを見習え」
式波「ケンケンは6時から働いてる」
式波「ケンケン♥」

JINS「式波モデルの眼鏡予約受付中」
フィギア「各種取り揃えております」

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:18:05.66 ID:???.net
>>678
世の中には夕方6時に出勤して、朝6時に家に帰って来る仕事の人も山ほど居るのにね

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:18:26.12 ID:FUnyU+1t.net
>>704
アスカはこんなこと言わない

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:18:50.70 ID:???.net
>>674
そもそも破の時点で9割人造肉=人肉説あったしな
文脈をそのまま捉えると死体漁りとか強盗とかかな

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:18:54.25 ID:E7Jf6pzo.net
>>695
突破された時の最後の抵抗として最低限の防衛設備も無いのか?

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:18:58.12 ID:???.net
>>692
昭和でいう戦争帰りだろって考察されてた

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:18:59.96 ID:???.net
>>704
吐きそう

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:01.49 ID:???.net
この時間なのに実況並みの勢いだなw
でも今日みた俺も怒りが全くおさまらん

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:03.79 ID:???.net
アニメに激怒って偉人だけかと思ってたがこんな身近で見られるなんて光栄です

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:04.33 ID:???.net
>>674
そらもう立ちションよ
トウジは軽犯罪でさえお天道様に顔向けできない聖人なんや

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:10.61 ID:???.net
まぁリッちゃんは設定削られてスーパーマンになった程度でキャラ崩壊はしてないからな

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:10.98 ID:???.net
内側に完結のテレビ版
外側に完結の旧劇

わいのエヴァはこの二つ

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:27.16 ID:???.net
そもそも農業&採取従事者なんだから朝6時とかうむしろ遅いくらいだろう

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:36.51 ID:???.net
>>514
今時の若者に向けて作ってるみたいだったからそういうセンシティブな問題も織り込む事で人間の普遍的な愛を描きたいのかなと思ってた
どうせ第三村で愛とか喜びを描くならマリを完全なビアンにしてアスカじゃなくマリと第三村に行く展開にしてたらいろんな愛の形が描けて面白そうだったのに
そしたらケンケンハウスに居候するアスカもマリがシンジとくっつく展開も出てこないだろうしさ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:19:56.92 ID:???.net
>>678
何時に起きるかじゃなくて何時間働くかよな

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:00.58 ID:???.net
>>716
ケンケンは農業免除されてたはず

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:01.38 ID:FUnyU+1t.net
>>705
大人ならシンジはまだ14歳の中坊ってこと理解してあげないとな

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:02.09 ID:???.net
前に見たジブリのドキュメンタリーを見る限り
ジブリは宮崎がスタッフに料理を振舞う事がある

あ(察し

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:03.27 ID:???.net
そこのお前も友達誘って激怒しようぜ

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:06.08 ID:???.net
>>682
逆じゃね?
元ネルフだろうしむしろ頭でっかちばっかりがいるはずなんだよ
プロ農民のほうがおかしい

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:17.46 ID:???.net
>>708
そもそもあの程度の規模で運用できる兵器でエヴァや使途なんか止められないからあっても意味ねーわ

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:22.13 ID:???.net
>>708
びしびしびしってなってるバリアーの手前で住人が怯えてただけで
なんか防衛軍みたいなのが出張ってる描写は皆無だったね

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:23.05 ID:???.net
この時間にシンクロ率(勢い)13500ですよ。すごい

ネオンジェネシス!

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:34.05 ID:???.net
>>707
ニアサーで皆LCL化してるから死体漁り無理そうだよなw
やっぱり殺しはやってるのかなぁ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:35.85 ID:???.net
>>704
ttps://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/391795.jpg
眼鏡はケンケン用とマリ用だぞ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:39.83 ID:???.net
>>708
それこそ日がなピコピコしてるのが仕事すんじゃないの

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:43.84 ID:???.net
アニメに激怒する俺たちは大人になったなと思う

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:44.02 ID:E7Jf6pzo.net
>>707
前にエヴァ世界の朝鮮半島は国連による人工肉(人肉)の養殖場になってるとかの考察見た事あったな
つまりシンジ達は朝鮮人の肉を常に食ってるとw

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:20:49.69 ID:???.net
エヴァ完結させたったわもうエヴァのない世界で嫁とイチャイチャするわエヴァ信者のお前らじゃあな!エンドってことですか

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:21:05.32 ID:???.net
ちんちん

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:21:08.07 ID:???.net
ゲロった直後に口に食べ物つっこむのもあの口汚いシンジへの罵倒も恋愛感情がある前提だったから見れたのに
アスカがただの性格悪いクズに成り下がってしまった

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:21:12.20 ID:???.net
寝れなくなってキャラの下りのとこ
自分なりに言い訳つけようと妄想したけど
キッツいわ

結局レイもアスカもカヲルもストーリーを動かす駒でしかなかった
が、結論で、雑に駒の役目は終わりましただもんな

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:21:18.09 ID:???.net
>>704
1行目が一番ダメージ受けるんだが?

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:21:43.43 ID:???.net
シンウルトラマン作った後、庵野はなにつくるんだろうな?

たぶん、もう何も作らせてもらえないような気がする

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:21:51.18 ID:???.net
朝何時に起きてるかどうかなんて意味なくて、何の仕事をどれだけの時間やってるかなんで
6時からなのよ!!!とか言われても「はー?」としか思えないですね

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:21:55.83 ID:???.net
>>736
おはげ補完されろ

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:02.10 ID:???.net
>>720
それを叩くのが眠れないケンケンアスカだからなおさらただのヒステリー

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:06.80 ID:???.net
>>734
恋愛感情はあるだろ
ケンケンにはもっとあるってだけだ🤓

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:13.89 ID:FUnyU+1t.net
>>712
海外のサッカー選手やスポーツ選手なんて体にドラゴンボール彫るくらい人生にインスパイアされてる奴らおるぞ

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:15.77 ID:???.net
>>648
嘘だね、うちの家族もみんなで激怒してるよ
クソゴミ見て激怒しないなんて絶対にないのさ

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:28.66 ID:???.net
一時間もジブリっぽいことしてニアサーも悪くないとか言っておいて
結局は都合の悪い世界を槍でやり直し異世界転生ネオンジェネシス!
物語として破綻しているわ

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:29.73 ID:???.net
アスカが終始ピコピコしてたの何の意味があったの?

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:35.60 ID:???.net
>>728
えらい地雷コラボ掴まされて可哀想

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:39.58 ID:???.net
駒をちゃんと元の場所に片付ければよかったのにこれでいいよねぽいぽーいてしちゃったからね

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:45.89 ID:???.net
>>728
🤓🤓🤮

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:46.17 ID:???.net
とことんメタ読みが要求されるの笑う

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:56.85 ID:???.net
結局、トウジの役をアスカが奪って
アスカの役をキョウコ含めてマリが奪った結果歪んでる気がするんだよな

式波→トウジ
ケンケン→ヒカリ
マリ→惣流
くらいの感覚で見たわ

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:22:58.96 ID:???.net
アスカの精神年齢は一環して14のままにみえます

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:04.93 ID:???.net
>>745
充電できるくらい快適

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:05.90 ID:???.net
>>741
でもプログラムじゃん

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:07.01 ID:???.net
>>736

その髪が伸びるって髪カットする場面だってANIMAのイラストの朴李じゃないか?

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:12.39 ID:???.net
>>742
そいつなんか日本語怪しいし多分理解できないと思う

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:13.14 ID:???.net
>>739
ネオンジェネシスしてくれ

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:13.23 ID:???.net
>>704
これ実はトミノに対する言葉

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:16.01 ID:???.net
>>745
シンジのS-DATみたいな感じ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:24.25 ID:E7Jf6pzo.net
>>724
それでもただやられるよりはマシじゃん
例え一機でも撃破したい

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:32.39 ID:???.net
28歳でパンツ一丁で寝っ転がってワンダースワンをやるアスカ
14歳のシンジをガキと罵倒
ひどいな

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:33.42 ID:???.net
>>401
小中学生に中年男女のエロ画像、
それも親のベッドシーンなんかを見せる気かよ
大人なら分別をもてよ

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:44.74 ID:+JGMcnl/.net
>>736
ハゲ(´;ω;`)

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:50.33 ID:???.net
>>745
恋愛シュミレーションゲームをやってた

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:23:55.55 ID:???.net
>>742
インスパイアされると激怒もするようになるのか、なるほど、分からん

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:08.35 ID:???.net
JINSコラボ商品自体は結構頑張ってるのがなおさら不憫
いやダサいんだけどさ、弐号機のデザインとかなんとか落とし込もうとした努力がある

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:15.03 ID:???.net
エヴァの魅力って通常兵器がカッケェってとこあるよな
N2兵器の爆発とかボッキしたもん

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:25.38 ID:???.net
ケンケンの一日
朝6時起き
水位観察
結界外撮影
釣り(釣果は週に1匹くらいしか期待されない)
なぁこれ働いてんのか?おい

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:30.62 ID:???.net
>>745
他のクローンに勝つためのトレーニング

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:35.63 ID:???.net
あのワンダースワンもどきでやってたのはグンペイっていう名作もどきだな

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:41.32 ID:???.net
>>745
破の時は独りよがりで他人とコミュニケーションとろうとしない姿勢の表れだと思ってたけどそんなことはなかった

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:48.28 ID:???.net
あの世界でポツンと農村あるのがおかしいんだよなあ
エヴァがある科学力なんだから食料工場で良いじゃん

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:49.04 ID:???.net
>>678
田植えしてたオバチャンズはもっと早起きしてるよな

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:50.52 ID:???.net
おいおい、このスレじゃ、ガソリン持ってカラーに特攻しそうな雰囲気の奴いるな
やめとけよ、そういうのは
テロはいかんぞ

もっと抗議は民主的にやらないと
せいぜいグッズ不買運動程度にしとけ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:51.20 ID:???.net
掃き溜めスレが伸びてしまってるのがお察しやな

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:57.33 ID:???.net
日本語怪レいな、、

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:24:57.50 ID:???.net
>>712
ついこの前まではアニメキャラに入れ込んで
こんなの〇〇じゃないとかこんなセリフ言わないとか言うやつおかしいって俺も思ってたよ

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:05.74 ID:???.net
>>728
自分がJINSの中の人なら助走つけて庵野殴りたくなるレベル

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:16.60 ID:???.net
激怒しない人は似非ファンと見て間違いない、これだけは真実

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:19.79 ID:???.net
庵野には嫁が出来たから変われた、
お前らオタクもいつまでもこんなアニメキャラクターなんかに夢中になってないで現実見ろやw

シンエヴァが伝えたかった事って要するにこういう事だろ?

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:20.28 ID:???.net
>>724
そんなことないぞ
人一人でサードインパクトだって止めて見せるさ

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:37.31 ID:???.net
釣れなくて照れてるシンジかわいい

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:42.67 ID:E7Jf6pzo.net
>>737
実写版宇宙戦艦ヤマトだろ

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:50.45 ID:???.net
序と破はほんとに何だったの?
Qで諦めてはいたけどさすがにひどいよ

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:53.11 ID:???.net
>>773
むしろエヴァ終わらせちゃった後のカラーの行く末と社員の心配をしてるよ
まあどーせまたエヴァ作るんだろうから大丈夫だろうけど

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:25:54.19 ID:???.net
>>778
グッズ買ってたようなオタはガチでしんどいな

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:14.75 ID:???.net
Q以降全員クソキャラになった
誰が誰とどうなったかじゃない メインが全員クソキャラ
モブどもがなんか悟り開いて経験豊富のいい奴らに
俺のエヴァンゲリオン返せ

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:15.06 ID:???.net
人が神から自立する物語かつ理想の状態を目指して繰り返してるって何気に封神演義が全部やりきってたよな

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:26.01 ID:???.net
>>767
電動駆動化したジムニーの電力の無駄使い

そういえばこの映画SUZUKIに協賛取ってないのワロス
ジムニークラブのスタッフロールはあったけど

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:28.91 ID:???.net
横やりで鎮火ねおんじぇねしす狙いだぞ

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:41.52 ID:???.net
>>728
貴重なケンケングッズだな

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:43.77 ID:???.net
破の感想巡って期待してたエンタメエヴァは12年後にこんな結末迎えるんやで…哀れ…って悪趣味かつ空疎な行いをしている
あーあ…くだらね

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:45.59 ID:???.net
>>760
14歳の頃と同じゲームずっとやってるのって精神的に相当ガキだよな…

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:47.27 ID:E7Jf6pzo.net
>>760
綾波は一生懸命農作業やってるのにアスカと来たら・・・

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:48.71 ID:???.net
>>785
式波フィギアとか揃えてた奴はダメージやべーよね

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:52.12 ID:FUnyU+1t.net
>>767
もっと有能ならヴィレいるからな

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:26:56.05 ID:???.net
>>776
立派に成長したんだな

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:03.88 ID:???.net
俺もクソだと思うけど、ノリだけで消費せずしっかりした批判書こうぜ

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:04.18 ID:???.net
あんだけヴンダーに超技術使っといて田植えは手でやるってどういうことですか?

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:05.32 ID:???.net
>>757
富野「式波のおまんこ舐めたくないし」

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:08.64 ID:+JGMcnl/.net
伝えたかったことは
・結婚してないやつは大人じゃない
・自然、子育てサイコー!
・巨乳サイコー!
・ハゲは人間じゃない

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:10.80 ID:???.net
>>767
本当の仕事はAV撮影だろ

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:18.10 ID:???.net
>>773
ここで発散できるタイプは大丈夫と思うの
ただ論理性が壊滅し始めると恐怖よ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:20.07 ID:???.net
>>784
鬼滅の成功はufoの社長をかかわらせなかったことだと言われてるから
次作あるならどうやって庵野を関わらせないようにするかが大事だな

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:37.65 ID:???.net
>>791
わかるぞ!!(T_T)

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:39.79 ID:???.net
>>401
あとその、
「本来アニメは子ども向きのダサい〜」ウンタラ言説
「だからエヴァもダサくていいんだ〜」だの見かけるが、
腑抜けた言い訳並べてんじゃねえよ
大人に向けたアニメ作ってきて、これからも作ろうとして
その未来を求めて強く願いながら死んだ今敏に詫びろ

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:42.45 ID:???.net
>>791
まあ、破を見終わった直後のオタに、完結は12年後だよって言っても絶対に信じないだろうなw

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:42.92 ID:???.net
>>792
それは俺に刺さるだろ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:46.26 ID:???.net
いや、村にも1人はケンケンの役割のやつが必要でしょ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:48.69 ID:???.net
タラコとかは相変わらずの謎飯食ってたってことはあれ生産してるって事でしょ
なんで非効率な水稲栽培とか魚釣りとかやってんすか

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:56.58 ID:E7Jf6pzo.net
>>766
Q以降はほとんど出なくなったのが寂しい
艦船とかもCG丸出しのチープ感凄いし魅力無い

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:27:57.47 ID:???.net
>>717
なるほどそういう考え方もあるのか
諸々の懐疑的な庵野のことだからセンシティブ系に気を遣うとは思わなかったがあれじゃマリが好きな女の息子を掻っ攫ったとしか思えなくて胸糞悪いと感じたわ
Qの姫を助けろ発言といいマリはアスカに対して友人以上の感情はあって欲しかったな

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:02.54 ID:???.net
>>784
言うほど大丈夫か?

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:08.15 ID:???.net
おまえらケンケンを虐めるなよ!!!!!!!

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:16.35 ID:???.net
予告Qを今からでも作ってくれ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:19.71 ID:???.net
>>779
せやで
シンを評価できない奴は結婚出来てないだろっていうマウントに変化できる
完璧なレスバテクニックや

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:32.38 ID:???.net
>>773
ほっといてもカラーは潰れるか畳むだろ

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:39.66 ID:???.net
>>800
菅総理「!?」

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:54.18 ID:???.net
潰れろカラー

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:28:56.37 ID:???.net
ケンケン、カクカク

ギシギシ、アンアン

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:00.27 ID:FUnyU+1t.net
>>779
嫁出来て作品質悪化してない?

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:04.46 ID:???.net
>>795
確かに

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:08.72 ID:???.net
>>800
これはここの全員が大激怒するわな

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:21.14 ID:???.net
>>813
ケンケン自体は真っ当に成長してるしやっぱ朝6時に起きてることをダシにしたワンダースワンが悪いよ

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:26.40 ID:???.net
>>787
覇弓がふぁっきゅーと呼ばれているように
新劇場版が破Q(ふぁっきゅー)シン序(しんじゃ)ってことかい

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:28.21 ID:???.net
>>809
農村は庵野の趣味だから世界から浮いてる
>>810
だってリアルぽい兵器出したらCG大変だし位スタッフがいない

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:30.84 ID:???.net
ケンケン中卒なのに三角関数教えられんの?

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:32.25 ID:???.net
やっぱハゲに人権は無いのか

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:44.53 ID:???.net
多分庵野外して抜けたスタッフ再集結が
エヴァリメイクの最適解だったんだろうな

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:29:49.62 ID:???.net
食ザーする碇シンジ

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:30:09.35 ID:???.net
いろんなグッズ買ってたっていうかそれこそ部屋の何処見てもエヴァがあるような状態の人が脳破壊されてたらマジで大変だろうな
自分は貞本の限定画集しか買ってないから助かった

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:30:13.21 ID:???.net
>>793
1日中ピコピコやって自分は自宅を警備してるって主張する・・
どこかで聞いたことが・・

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:30:17.25 ID:???.net
俺が絵師だったらアスケンの絵はよう描かんわ
たぶん血管切れる

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:30:30.44 ID:???.net
>>800
やめろ、俺達にその言葉は耐えられない、今すぐ消せ

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:30:34.75 ID:FUnyU+1t.net
駄作を駄作と言えないこんな世の中
シンを評価しないと大人じゃないという世界に
ネオンジェネシス!!

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:30:43.70 ID:???.net
急+?を鶴巻監督でやってくれ
頼む

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:03.93 ID:???.net
>>422
サヨナラは別れの言葉じゃなくて〜
再び〜会うまで〜の遠い約束〜
のあれだろ
薬師丸ひろ子、セーラー服と機関銃、
どうせそういう
ただの「80年代角川映画モチーフ入れてみました」だろ
もはやなにか考えるのも忌々しいわ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:06.80 ID:???.net
ハゲは人を超えた存在だった…?

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:12.39 ID:???.net
あとセカンドインパクトやミサトさんの父についてもお願いしますね

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:19.49 ID:???.net
>>779
批判を交わす為に論点をすり替えるってきたねぇな

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:23.17 ID:???.net
ケンケンとアスカのカップルはお似合いじゃないか

むしろアスカがケンケンみたいなオタタイプを選んでくれたのはうれしいわ

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:25.94 ID:E7Jf6pzo.net
>>831
庵野と一緒やね

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:30.16 ID:???.net
無言で去り、二度と庵野作品観ないサイレントクレーマーになろうと思う

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:31:56.11 ID:???.net
>>727
殺人ってもあの世界で殺す相手ってNERV側の人間あたりだろうしな
強盗恐喝あたりかな

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:32:05.37 ID:???.net
>>767
一種の特権階級なんじゃねえの
初動でサバイバル技術で多くを救った功績で

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:32:11.19 ID:???.net
>>805
ほんとだよ
なんで今敏が死んで本命は特撮ですみたいなアニメ舐め腐ったオッサンが称賛されなきゃなんねえんだよ
怒って当然なんだわ

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:32:17.49 ID:???.net
>>800
お前のせいでまた血圧があったわ
鼻息でトーストが焼けるわクソッタレが

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:32:34.90 ID:???.net
旧作の頃からそうだけどなんだかんだシンジはフォローされるんだよな
致命的にレイとアスカが放置されるそれはもう驚くぐらいに

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:32:43.00 ID:???.net
庵野「人は変われる。現に俺は変われた。嫁をもらって俺は変われたんだ!」

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:32:55.38 ID:???.net
ケンケンのチンチンおいしい♪

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:32:59.39 ID:???.net
キャラを嫌いになるのは無いわ
それこそ庵野の思うツボだし

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:01.76 ID:???.net
>>767
アスカのお守りが主な仕事

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:23.40 ID:???.net
>>846
やめろよ、テロだけはやめろよ!

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:26.22 ID:???.net
>>846
お前の鼻高性能だな

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:28.73 ID:???.net
>>815
結婚してるだけで呆れられて子持ちにカウンター食らう脆弱な論理だろ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:48.85 ID:???.net
ケンケンはアスカを担当してることで他を全部免除されてる説

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:50.10 ID:???.net
>>844
なんかあの世界の農業って遊びでやってる感あるよな
ノルマあんのに黒波に植えた稲潰されたらブチギレるだろ普通

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:50.59 ID:???.net
>>791
林原めぐみもラジオで
「今まで見た映像でもっとも心打たれたものは何か」
ってリスナーからの質問に
「破のラストでレイがシンジに手を握られた瞬間が、私にとって超至福だった。」
って答えてるんだよな

演者も含むすべての人の期待を裏切って完成したのがシンエヴァだよ

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:52.20 ID:???.net
アンパンマンがダサいとか何処の世界の話だよ?
根源的悪空腹に立ち向かうヒーローだ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:33:56.21 ID:???.net
>>565
むしろ駅に落書きされないか心配
聖地どころか禁忌の地、祟りの土地だろあそこ
不動産用語的には「癖地(くせち)」とか言うらしいけど

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:34:00.50 ID:E7Jf6pzo.net
>>843
ネルフ側ってゲンドウについてた冬月以外のネルフの人間っているんかね?
大塚明夫のおっさんがバンダナで識別して戦闘したと言ってたけどゲンドウの計画に賛同する人間なんているか?いなくね?

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:34:04.47 ID:???.net
>>845
本当に惜しい人を亡くした

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:34:09.26 ID:???.net
>>848
これってメッセージじゃなくてただのマウントだよね
映画4本も作ってこれって空虚すぎない

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:34:35.67 ID:???.net
そういえばエヴァには、「俺の脳内アイデアが庵野にぱくられた!!」って理不尽な難癖つけてくる奴はいなかったのかな?
いっぱいいたのかもしれないけど

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:34:45.20 ID:???.net
ケンケンとギシギシアンアン

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:34:56.37 ID:???.net
>>846
第三村で重用されそう

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:15.71 ID:???.net
>>857
シンがくそってかQがすべてだろ
シンはもはやQの帳尻合わせながら終わらせるためだけの作品

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:15.72 ID:???.net
>>856
そもそも見ず知らず村の外のやつに稲触らせねえだろ
というか田にすら近づけたくない
スクナヒメやったやつなら分かるはず

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:27.88 ID:???.net
この映画は世間では大絶賛されてるよ
これが現実

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:34.85 ID:???.net
>>857
あー・・・
なんかまた辛くなってきたわ横になる

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:35.09 ID:???.net
>>860
なんか反乱あったってのも急だよなぁ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:39.97 ID:???.net
>>781
ここ作中一番の抜きどころ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:47.50 ID:???.net
>>863
アドバンスドとかシンクロ率∞とかイマジナリーとか裏宇宙とかネオンジェネシス!とか
そんなの考えるやつ中学生でもj恥ずかしくてなかなかいないし、
いたとしても恥ずかしくて表に出て主張できないんじゃないかな

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:55.09 ID:???.net
Qの次回予告って一応嘘予告よな?8+2号機なんて無かったし セリフは結構合ってたけど
そうなると破の予告も嘘予告でええんよな?結構アレが14年の空白の内容って考察あるけど認めたくない

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:35:58.42 ID:???.net
庵野は自分が変わったと思って気持ちよくなってるだけだろ
躁状態なだけ

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:36:09.18 ID:???.net
公開3日目くらいまでは好評な意見のほうが多くて
滅茶苦茶面白かったスレも伸びてたのに
一昨日くらいから不評のほうが目立ち始めたな
盲目信者の見に行くターンが終わってそうでもない層の意見が増えたからか?

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:36:12.69 ID:???.net
庵野「誰がなんと言おうが実写で80億あてました。シンエヴァもそのくらいはいくでしょう。」

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:36:13.91 ID:???.net
エヴァというコンテンツってかなりアスカ人気に支えられた面も大きいと思うんだけど、それなのにアスカファンにこの仕打ちはねえだろ
レイカヲルとかシンジマリは多少は需要あるだろうけどアスカケンケンとかマジで誰得だよ
何でこんな嫌がらせが出来るんだよ

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:36:18.19 ID:???.net
カヲシン浴衣フィギュアぽちっちゃったよ、、!!

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:36:33.83 ID:???.net
サード以降、地上があんなんなのにどうやって生き残ったんだろうなあ
ゆっくり浄化が進んだとか?
わけわかんねえなあ

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:36:37.74 ID:???.net
>>868
エヴァ板まで来て世間がどうとかぬるいこと言うなよ
自分がどう感じたかだろ

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:36:40.45 ID:???.net
>>871
お前ら腐女子は、いつ何時でもシンジで抜けるなw

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:15.42 ID:???.net
>>875
俺は否定的意見言ってたけど大人になれよ!で流された

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:17.90 ID:???.net
>>863
むしろ庵野が最近のアニメ見てパクられたとか思ってそう

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:18.38 ID:???.net
>>866
いいや、破がすでにゴミなんだよ
ロボットの戦闘は良かったがお話は低俗で旧エヴァの劣化リメイク
その良かったところも失われたのがシンエヴァンゲリオン

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:18.78 ID:???.net
>>876
リピーター望めないから不可能

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:20.58 ID:???.net
一部で話題になってる
作画が旧劇の方が優秀(重さが違う様な…)


https://i.imgur.com/lsBHjcl.gif
https://i.imgur.com/bjfiUQs.gif
https://i.imgur.com/q7dcdwu.gif
https://i.imgur.com/iHVRGus.gif

シン
https://i.imgur.com/alkxct2.gif

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:21.40 ID:???.net
>>848
わかるよ
みんなも空から降ってきた嫁で幸せになろう
今ならこの槍でやり直せるぞ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:33.07 ID:???.net
理解出来ねえわ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:33.79 ID:FUnyU+1t.net
>>868
現実は
一般人「???やっぱエヴァって意味不明だよな

庵野信者「神作!!」

何となくエヴァだから見に来た一般人ホント困惑してるよ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:37:46.84 ID:???.net
>>875
Twitterはネタバレ自粛だし
批判ツイートは燃やされるからようやくここへ流れ着いた

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:12.36 ID:???.net
>>867
変な肥料撒かれたらやべーことになってしまううううううう

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:13.55 ID:???.net
>>877
シンは旧劇見てもでしぶとく残ったカプ厨を薙ぎ払うのに用意された巨神兵だよ

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:14.35 ID:E7Jf6pzo.net
>>870
反乱があったのはわかる。ゲンドウの計画って簡単に言えば人類滅亡なわけで
その上でゲンドウに賛同する奴が冬月以外にいたというのが謎すぎる。ネルフはカルト教団か何かなんか?

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:16.38 ID:???.net
>>875
完結した感慨で最初は面白スレに住み着いていたが
冷静に考えたらだんだん腹立ってきたってヤツ多そう

俺は最初からここだが

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:17.73 ID:???.net
>>881
オタクなら推しでいつでも抜けるでしょ!?

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:19.99 ID:???.net
>>855

なるほど 28歳になった式波が帰ったら別の人が家にいて「今度この人と結婚する事になったんだ」ENDのフリですね?

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:20.23 ID:???.net
>>449
買いません
今後カラーと庵野の懐には
私からは一銭も貢ぎません
サントラもキャンセルしました

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:25.96 ID:???.net
>>767
ニアサーも悪いことばかりじゃないな

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:29.90 ID:???.net
>>811
多分前半の文勘違いしてる
ビアンかと思われたマリを何の脈略もなくいきなりバイにした庵野はセンシティブな問題を雑に扱ってて嫌だって話

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:30.93 ID:???.net
ツイッター鍵垢以外でエヴァ酷評したら信者に晒しあげされそうだもんな
そりゃ肯定的意見のが多くなるよ

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:43.87 ID:???.net
悪態をつきながらもシンジの空腹の限界を察知してレーション用意して
黒波に届けさせたり、心配そうな顔で陰から見守ってたり、
マリにシンジが「姫をどうたら!!」って頼まれてたり、
途中までヒロイン力発揮してたのにあんなオチって悪意しか感じないなw

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:38:55.56 ID:???.net
>>886
シンやべえな
ファンが作ったMMDかよ

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:39:09.41 ID:???.net
腐女子が推しで抜くって、何をどうするんだよw

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:39:29.56 ID:???.net
>>891
塩撒かれたら死ねる

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:39:29.92 ID:???.net
ゲンドウと冬月がロバと登山するQが見たかった

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:39:33.87 ID:???.net
>>902
お前予告の時点では期待してたろ

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:39:46.11 ID:???.net
>>886
ストーリーも演出も作画もダメだったから悲惨なのよ
せめてアクションだけは見れるとかそういうシーン1つすらない

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:17.79 ID:???.net
>>886
旧劇はカッコいいなあ
シンは虚構で戦ってるんで笑って感じ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:23.07 ID:???.net
>>893
かっぱ寿司みたいにクローン綾波が地下でいっぱい働いてる

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:23.32 ID:???.net
>>900
次スレノルマ担当よろしく

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:23.92 ID:???.net
観終わった瞬間賢者状態だったのかな

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:27.36 ID:???.net
>>906
冒頭パリの時点でクソみたいなカメラワークに戦慄したわ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:28.58 ID:???.net
>>800
これで怒る人生は素敵やん

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:29.76 ID:???.net
最後の宇部のシーンクソすぎ
やっぱり宇部興産ってクソだわ

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:40.30 ID:???.net
>>872
どのスパシン書いてた?って言われてしまう

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:56.90 ID:???.net
もう次スレかよww

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:40:59.91 ID:???.net
>>876
サム8理論やめろ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:41:03.46 ID:???.net
>>909
やっぱり給料はきゅうりなのかな
かわいい

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:41:16.70 ID:???.net
初回見て絶賛してる奴らなんて雰囲気に流されて評価歪めちゃうような連中なんだから否の意見が多くなったら簡単に手のひら返すだろ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:41:19.21 ID:???.net
まあ、ここの連中はオカズとしてまちがいなく円盤は買うだろうなw
劇場じゃ抜けないしw

お前らは骨の髄まで、庵野の金づるww

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:41:19.87 ID:???.net
>>886
旧劇の作画はほんと至高よな

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:41:22.65 ID:???.net
>>914
せめて箱根でやれよなあのクソシーン

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:41:23.64 ID:???.net
>>886
流石にこれと比べるのは酷だ
映画1本にかけられる金も当時より少ないだろうし
ただまぁそれにしてもって出来だったが

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:41:34.15 ID:???.net
>>902
シンはクソだったけど、さすがにこのシーンがしょぼいのは演出だろ



他の戦闘シーンがしょぼかったほうが問題なんだけどな

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:42:00.79 ID:???.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615570885/

はい

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:42:02.28 ID:???.net
>>912
いやそこド肝抜かれた部分だったけどなあ
冒頭はいい。俺は評価する

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:42:11.18 ID:???.net
昔のクリエイターって化け物揃いだったな、今敏で思い出したがジョジョも最高だったわ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:42:24.08 ID:???.net
>>905
ご存知 碇ゲンドウ
運搬役 ロバくん

またしても何も知らない冬月コウゾウ

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:42:28.83 ID:???.net
>>925

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:42:32.15 ID:???.net
>>925
アドバンスド乙波!!!

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:42:57.70 ID:???.net
>>886
セリフすら思い浮かぶ俺のエヴァ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:01.92 ID:???.net
>>886
なんかずーっと観てたら量産機可愛く見えてくるんだよなw

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:02.53 ID:???.net
>>903
恐らく一旦、槍を刺してですねぇ・・・・

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:06.64 ID:E7Jf6pzo.net
アスカってシンジにうんこ食わせてそうだよな
犬用の皿にシンジの目の前でうんこしてそれを食わせそう
シンジが拒否したらあの謎な動きで馬乗りになって自分でしたうんこをシンジの口に押し込んでそう。シンジが吐いても無理矢理食わせそうなのが怖すぎる

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:10.96 ID:???.net
匿名掲示板以外だと体裁繕うから批判はしにくいわな

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:11.59 ID:???.net
>>924
ほかもショボいからこれも全力でこうなんだろ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:12.04 ID:???.net
>>924
こんな演出見たくもないんだよなあ

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:18.51 ID:???.net
正直2019年のパリ冒頭公開の時点で作画も演出も期待できなかった
特に演出の台詞回しが寒い

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:41.65 ID:???.net
今まで好意的に見てた全ての部分を否定された気持ち

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:43:48.64 ID:???.net
過去作品の方が質が高いってのを見ると改めて去っていった有能スタッフの多さを実感できるな

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:44:02.68 ID:???.net
>>925

スレ建ても悪いことばかりじゃないだろ?

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:44:03.95 ID:???.net
匿名ですら批判すると卒業しろと煽られるしな

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:44:10.25 ID:???.net
アスカ、戦闘の時髪邪魔じゃないのかな?

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:44:21.07 ID:???.net
>>936
100点満点で30点しか取れないやつが手を抜いて15点にするはずないからな

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:44:27.14 ID:???.net
>>925

頭髪をネオンジェネシスする権利をやろう

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:44:35.33 ID:???.net
>>924
演出でしょぼく作ってるつもりのシーンを予告に出すかな
ミサトの部屋のとことかはわかるけど

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:44:43.22 ID:???.net
あの補完シーン(デカ波の首がブッチ切れるとこ)とか
EOEの使い回しだろ?
その前の赤い海でシンジが浮き上がるとことかも

よくもまあ汚してくれたもんだな

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:24.49 ID:???.net
広告がNTR物でしんどい

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:25.59 ID:???.net
巨大リリスの旧劇に比べてのエロ感の無さよ・・・

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:41.23 ID:???.net
>>925
乙ンジェネシス

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:49.29 ID:???.net
そういや、宇部の高校卒業なのに選挙区は東京選出なので山口県出身には数えられない元総理がいたな…
そいつも今ではハゲなんだよね…

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:52.55 ID:???.net
>>947
終盤EOEの使いまわし多いよな
最初演出かと思ったが
>>886 と同様たぶん予算尽きたか時間切れだろ

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:54.34 ID:???.net
>>926
お前センスないから評価しなくていいよ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:56.45 ID:???.net
旧劇の巨大リリスエロいか!?!?

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:45:57.90 ID:???.net
>>949
不気味CGなのにハリボテ感がすごかった

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:46:09.05 ID:???.net
>>886
何でラストが1番クオリティ低いんだよ
Qから9年も何やってたんだよ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:46:25.88 ID:???.net
量産型といえば
旧の量産型にKAWORUって書かれたプラグが挿入されて投下されるシーンでヒッてなったけど妙にワクワクしたの思い出した

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:46:28.03 ID:???.net
惣流さん心の叫び「汚されちゃった 私の旧劇が汚されちゃった 加持さん!!」

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:46:35.92 ID:???.net
>>925


960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:46:47.00 ID:???.net
特撮が演出としてギャグみたいなチャンバラ必要あったか?という疑念が発生する
シュールすぎて笑いは取れたけど

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:46:48.26 ID:???.net
首無しリリスが大行進してるシーンとかプレステ2くらいのCGだったじゃん

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:12.36 ID:???.net
>>961
あれひどかったわ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:21.25 ID:???.net
あの3D首なし綾波の歩きより
火の七日間の巨神兵のほうが凄みがある
あんなん物理演算システムじゃん

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:22.11 ID:???.net
アクションシーンが素人レベルに劣化し過ぎなんだよ

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:28.80 ID:???.net
>>953
なんだあテメエ・・・

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:46.72 ID:???.net
グロいの出しておけばいいんでしよ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:50.12 ID:???.net
泣いてる奴誰もいなかったぞ
上映中吹き出してる奴居たけど

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:51.22 ID:???.net
Qよりかはマシかと思った時期も有りました
次が有る希望って大切よな

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:47:58.01 ID:???.net
>>957
ああいうのいいよな
シンのネルフエヴァはそういう説明全然ないから使いまわしモブ敵にしか見えない

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:05.22 ID:???.net
ラストの「いこう!シンジくん!」なんて
もう完全に別な映画のエンディングにしか見えない

さっき「結婚報告」云々言ってるやついたけど
それすらも無謀な考察

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:09.73 ID:???.net
いうてグロ表現も旧劇の足元にも及んでない

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:14.29 ID:???.net
斜めに傾いた巨大な女の顔だけがあって目が動いてるシーンって
サイレントヒル4にああいうのあったんだよな

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:17.21 ID:???.net
>>912
あれはまだ俺は許せたけどその後がなあ

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:39.09 ID:???.net
驚くだろうが、エヴァは電源コードを引きずりながら動いていたんだぞ
それでコードが抜けちゃうと動けなくなった

今じゃ異世界でさえ電源なしで自由に飛び回っている
その仕様変更だけでもクソだな

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:41.89 ID:???.net
>>960
監督がやりたかったんだろ
実験的に

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:46.25 ID:???.net
CGはもうufoに抜かれているんじゃないの

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:48:55.71 ID:???.net
>>965
RadyFIGHT!

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:10.28 ID:???.net
もう優秀なスタッフが抜けて何もできんのだろ
スタッフがいるうちにさっさと完成させておけばよかったのにな

旧スタッフは、このスレを見て苦笑いしてるだろうな
だから言っただろ、庵野さんって

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:13.01 ID:???.net
>>961
あれ素人がUnity覚えて一ヶ月目くらいの出来だよな
3DCG班逃げたんかね

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:19.30 ID:???.net
途中でカオナシ出たところでは流石に失笑した

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:19.65 ID:???.net
>>960
チャンバラアニメが流行ったから出してみよかー

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:23.35 ID:???.net
庵野、キレた!!

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:26.41 ID:???.net
>>971
あやなみ・・・レイ!!
うぁぁあああああ

ってだけでマジで場面思い浮かぶ

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:37.51 ID:???.net
>>967
ひどすぎる出来と結末に泣いた人も居るかもわからんよ

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:49:46.01 ID:???.net
>>979
掃除手伝いに来てるパートのおばちゃんが本読んで勉強して最初に作ったのがあれ
多分

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:02.05 ID:???.net
>>974
というか空中戦がチープすぎる

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:02.79 ID:???.net
>>947
逆セル画+タイトルのところとリリスが立ち上がるとこは使いまわしだな

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:06.57 ID:???.net
>>965
クソゴミ評価するとかセンスないよ

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:07.86 ID:???.net
>>970
自己啓発系の漫画のラストにしか見えないわ

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:08.65 ID:???.net
>>974
あれほんと意味分かんねえ
初号機とネルフエヴァは別格として
なんで弐号機と8号機も稼働時間無限みたいなことになってんだ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:12.10 ID:???.net
>>983
わかりみが深すぎて泣ける

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:21.17 ID:???.net
>>978
けんか別れなの?それとも若者を育てたかったとか?

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:21.30 ID:???.net
巨大綾波のあとのでっかいカヲルは何?

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:29.38 ID:???.net
>>979
もしくは庵野の頭の中であれが最先端演出だから
それを律儀に命令したとか

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:40.65 ID:???.net
色々出してくるのは風立ちぬにインスパイアされたのかな

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:56.79 ID:???.net
>>957
量産機の声も石田がやったってのも熱かったな

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:50:57.98 ID:???.net
次スレ誘導
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615570885/

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:51:06.13 ID:???.net
>>961
ps2でも迫力や魅力があるならいいんだけど映像にとことんセンスがないからな

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:51:09.34 ID:???.net
わかる!

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 02:51:12.24 ID:???.net
酷い人だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200