2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について318

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:36:07.46 ID:???.net
※前スレ
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について317
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615612698/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:38:58.01 ID:???.net
マリはモヨコがモデルだから
主人公の背中を押した健気な女で勝ちヒロインになって
メタ視点ではそれで良いけど
それを劇中で描けなかったから
結局は失敗だよね

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:40:36.72 ID:???.net
ゲンドウはユイの死後孤独だったと言われてるが、冬月は誰よりも理解しているように見えたけどな
やはり若くて可愛い女子じゃないとダメなのか

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:41:30.12 ID:???.net
おつよ

>>3
嫁の代替えにジジィとかふざけんなbyゲンドウ

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:42:19.59 ID:???.net
シンジが立ち直った時に「アスカ、ぼくもアスカのこと好きだったよ」って言ってたら
アスカどういう反応してたかね?

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:43:36.38 ID:???.net
ネルフ本部は、パリの大部隊と超巨大戦艦4隻(ヴンダー含む)と、
エヴァ何千体と初号機柄の手裏剣と
どうやって生産したの?

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:43:53.41 ID:???.net
>>5
「・・・バカシンジ」と言って目を伏せるか、そっぽ向くと思う

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:44:25.21 ID:???.net
大塚製薬×エヴァコラボで
カロリーメイトエヴァレーション味販売しないかね
ちょうどカロリーメイト4本分くらいの大きさだったし
4本分をあの1個の長方形にして売ればいいんじゃね?

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:45:05.07 ID:???.net
お前らが量産機出せ出せ言うからあんなことに

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:45:16.86 ID:???.net
>>5
ぼく「も」…?(怒)

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:45:27.14 ID:???.net
https://i.imgur.com/ir26Yts.jpg
まさかメタルギアのこいつが出てくるとは思わなかった

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:46:03.60 ID:???.net
>>8
パッケージ変えるだけでいいやんw

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:46:17.10 ID:???.net
>>6
冬月先生が将棋指しながら「早くしろ」と言いながら作られました

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:46:59.60 ID:???.net
>>6
エヴァ建造用のエヴァを作りました。

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:47:09.91 ID:???.net
>>6
セル画じゃなくてcgだからコピペしまくるだけ。

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:47:13.95 ID:???.net
カロリーメイト8本×3段ぐらいの箱だったから
1本100kcalってことはカロリーメイトそのものがモデルか

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:47:49.11 ID:???.net
リセットや世界再構築じゃなく今の状況からエヴァを消してやり直すってのは良かった
生き残った連中もそのために死んでいった人達も無駄じゃなかった

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:47:51.64 ID:???.net
ポカ波って結局どこいったん?

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:48:31.27 ID:???.net
>>18
初号機の中にずっと隠れてた

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:48:34.30 ID:???.net
うおおおおおおおおおおおおお
パンフレットを寄こせええええええ
売ってねえええええええ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:48:44.56 ID:???.net
>>3
漫画版だとユイを失ったゲンドウを見てザマァするのが楽しくて側にいるんだぞ

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:48:49.33 ID:???.net
SEとセリフに邪魔されてはっきり聞き取れなかったけど惑星大戦争のテーマってオリジナル流用?
それとも鷺巣が新たに演奏し直した?

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:49:11.66 ID:???.net
>>19
そのあとは?

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:49:26.73 ID:???.net
>>12
それじゃあ「さっさと食えバカシンジ」ごっこができないじゃん
あの1個の長方形にしてもらわないと

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:49:33.80 ID:???.net
>>18
ポカ波は破のラストで初号機に溶けて操縦席陣取ってた
ラスト近くに出てきたモジャ波がそれ
シンジがエヴァに乗らなくていいようにしたかったから

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:49:41.19 ID:???.net
>>18
Qのラストで槍が刺さった時に
LCL化して消えた

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:50:14.00 ID:???.net
>>23
ボサ波に

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:50:14.60 ID:???.net
>>8
というかもう製品化されとるのですよ
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000003.000060565.html

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:50:24.09 ID:???.net
あー無事にすきっきり終わってよかったなって思える自分はまあまあ幸せな人生送れてきたんだと思う

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:50:33.35 ID:???.net
カロリーメイト不味いから嫌い
栄養価は高いのかも知れないけど

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:50:34.40 ID:???.net
>>23
長波になって出てきたでしょう?

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:50:45.78 ID:???.net
>>24
1個の長方形ではなかったろ
パッケージに包まれてたけど切れ目あった記憶

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:51:21.47 ID:???.net
>>24
相方の女性がおらんのだがどうしたらええんや

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:51:40.98 ID:???.net
>>17
あの世界でミサトと加持はどういう設定で亡くなったことになってたんだろう
そう考えるとそれ以前にもセカンドインパクト級の自然災害はあったことになるよね
それがつまり教科書で教え込まれていたとおりの隕石落下になるのかね

35 :6:2021/03/13(土) 18:51:45.54 ID:???.net
初代のTV版で、ゼーレの富井副部長みたいな声した人が被害額で「国が一つ傾くよ」
とか経済観念のある話ししてたのに

q以降だとその辺ガン無視だから余計気になるのよね

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:51:46.66 ID:???.net
シンはまあ無事最後を見られて幸せだってのがまず第一に来るな

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:51:49.91 ID:???.net
高雄コウジ「レーションか、、、美味すぎる!!最高だ!!」

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:52:05.30 ID:???.net
>>28
これはレトルト食品で>>8が言ってんのはカロリーメイト風の奴だから別物じゃん

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:52:57.79 ID:???.net
>>20
だから公式通販が15日18:00からやるってよ

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:53:06.65 ID:???.net
高野豆腐でいいやん

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:53:12.32 ID:???.net
そういやゲンドウがグラサンしてサイクロプスみたいだなぁと思ってたら
本当に目からビーム出してビビった

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:53:20.76 ID:???.net
>>34
リセットじゃないからそのために死んだでいいんじゃないの
戻ってきた人たちはわからないんだろうけど
確実に記憶に残ってる人たちはいるわけで

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:53:53.03 ID:???.net
>>35
地球規模であんなことになってるのに4444Cがバチカン条約違反とか何言ってんだよとは思った。

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:53:57.96 ID:???.net
興行伸びないね。7日間30億くらいかなこれゃ。最終60億も怪しい

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:54:03.35 ID:???.net
>>14
エヴァ建造用のエヴァはどうやって(以下ループ)

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:54:52.62 ID:???.net
>>34
設定変わらないぞ
昨日まであったエヴァが突然消えただけ

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:56:13.69 ID:???.net
>>42
記憶に残ってる人はいないよ
エヴァに関わる記憶すべて抹消されてるんだから
なので裏世界に槍届けるために突撃死したミサトは
何か別の設定で亡くなったことに改ざんされる

まあ本筋と関係ない話だからそこまでいちいち考えなくてもいいけど

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:56:34.03 ID:???.net
面白かった。良い終わりかたに観終えた後は爽快感。今は喪失感がハンパない。アニメ版高校生だった自分がもう40代。一つの青春がやっと終わった感じだ。
親になった気分でシンジの成長にうれしくなった。

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:56:42.69 ID:???.net
>>44
土日で興収爆上げだと思ってたけど違うの?

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:56:50.64 ID:???.net
>>44
緊急事態宣言中だしな
もとから興行成績記録更新は狙って無いでしょ

早く円盤出して欲しいわ

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:56:59.75 ID:???.net
シン・ゴジラがあれだけ話題になって82億やぞ(すごいけど)
対象が限定されてるエヴァはどう頑張っても難しそう

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:57:03.36 ID:???.net
>>47
記憶は消えたのかね?
そういう感じには見えなかったけど

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:57:03.92 ID:???.net
>>46
エヴァの記憶も消えてるよ
じゃないとレイもカヲルもアスカもエヴァの呪縛から解放されない

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:57:43.82 ID:???.net
>>46
山口は普通の日常に戻ったけど14年過ぎているのには変わりないから線路は草が生い茂っているし経年劣化もあって電車が走れるわけもないからエヴァも無くなってエヴァによって受けた影響もなくなり14年間は普通に人が生活した時間が過ぎたことになっていないとおかしいことになるぞ

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:58:01.87 ID:???.net
>>47
記憶が消えるだなんて誰も言ってないでしょ

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:58:31.18 ID:???.net
>>52
人間綾波レイに人造人間だった時の記憶あっても困るでしょ

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:58:34.14 ID:???.net
>>53
記憶があっても呪縛からは解放されるでしょ
記憶が無くなるんなら再構築、リセットと変わらない

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:58:39.93 ID:???.net
>>47
進撃の巨人みたいな設定だな
マーレならぬゼーレの巨人かよ

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:58:55.18 ID:???.net
>>47
エヴァに関わる記憶なんで消えるん?
覚えてる奴がいても困らんやろ

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:59:19.34 ID:???.net
シンジ世界の舞台の役者だったパイロットたちは再構築されて新たな人生を歩みだすでいいけど
第3村はなかったことにしてほしくないなあ
最後の宇部新川はコア化解除された山口県であってほしい

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:59:30.58 ID:???.net
>>55
エヴァが存在しなかった世界にしたんだから記憶消さなきゃエヴァの存在したことになっちゃうじゃん
それではレイもカヲルも解放されない

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:59:30.82 ID:???.net
>>54
ラストシーンがどの世界かって話は置いといて

コア化した大地はコア化が治れば元通りよ(パリのシーン参照)

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:59:31.06 ID:???.net
>>56
いや再生した人と生き残った人達じゃ違うでしょ
生き残った人たちからこれまでの記憶が消えたら意味がない

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:59:41.18 ID:???.net
>>56
そりゃあっても困るけど困る記憶ごと生きていくって決意表明する話だったし…

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 18:59:53.61 ID:???.net
>>48
同感、TVシリーズ世代からのオッサンはやっぱそうなるよな

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:00:29.83 ID:???.net
>>61
違うでしょ
リセットも再構築もしないでエヴァの存在だけ消すって言ってたじゃん

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:01:21.84 ID:???.net
少年は神話になったんだよ

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:01:45.14 ID:???.net
>>63
前の記憶があってカヲルと仲良く喋るとかできない
もうすでに記憶書き換えてるからレイとカヲルが立ち話してることが成り立つ

エヴァに関することは全抹消なんだからそうなる
本題はそこじゃなくて世界を書き換えたシンジ(とそれに付き添ったマリ)はエヴァ時代の記憶があったかどうかだね

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:01:54.49 ID:???.net
>>48
自分は開放感が一番大きい
エヴァという作品の結末を知って安堵した

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:06.44 ID:???.net
嫌なことを綺麗さっぱり忘れるなんて不可能なこと
だけどエヴァの呪縛を断ち切るためにエヴァだけ消した
そしたらセカンドかニアサードかはわからないけどそれに取り込まれた人や動物が戻ってきた
そういうことでしょ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:13.63 ID:???.net
マリが全然魅力的に見えないし、一部魅力的に見えてたとしてもおっぱいとお尻だけだろうしシンジとくっつけてもカップリング厨がわかないのが最高

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:23.10 ID:???.net
現在の時間からエヴァを消し去ったよ派

歴史からエヴァを消し去った派
で解釈かなり違ってくるからなあ
絶対、考察や議論が白熱することを分かってやってるよ庵野は

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:24.31 ID:???.net
>>60
新劇のエヴァ世界だと宇部新川はとっくに水没してるから
シンジたちがあそこにいる時点でもう完全に作り直された世界ってなるね

もちろん第三村もそこにいた人たちもいないってことだろうなぁ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:36.76 ID:???.net
>>68
だから書き換えてないんだっての

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:41.39 ID:???.net
>>67
とりあえず神木にはなりました

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:49.19 ID:???.net
>>66
使徒がのこっちゃうじゃん

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:52.08 ID:???.net
>>64
そんなこと言ってないぞ
これまでの犠牲をなかったことにはできなからリセットやり直しはしないとしただけ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:02:54.73 ID:???.net
>>61
つらい記憶も人生の一部って村シーンで言ってたのに
つらい記憶消したら何のための村シーンなん?

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:03:31.71 ID:???.net
>>73
作り直しを否定してるのに無理がありすぎる

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:03:52.66 ID:???.net
>>76
使徒も含めて消滅させてたじゃん

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:03:59.41 ID:???.net
>>62
とはいえエヴァの影響が受けたものもなくなるはずなんだが…
ネルフ組織も司令室もなくなると思うんだけど。

エヴァの影響が無くなっても序盤の村で出会って産まれた子供や猫は消えないとはおもうけど。
うーんこのあたりがまだよくわからない。

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:04:34.14 ID:???.net
>>78
全部リセットされたって人はもう一回観に行った方がいい

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:04:41.73 ID:???.net
>>68
前の記憶があったらカヲルと仲良く喋れないのはなんで?
特に対立してた描写もなかったと思うが

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:05:00.86 ID:???.net
>>71
破のマリは良いキャラしてたと思う
Qでいきなり空気になった

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:05:01.39 ID:???.net
1回目:良かったけど、疲れる・・・大人しく円盤待つかな
2回目:スレ眺めてたら見たくなった。初回より面白い!

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:05:19.63 ID:???.net
>>74
書き換えたんだよ
そうシンジが言ってたじゃん
エヴァが存在しない世界に書き換えた
だからエヴァの記憶もない(シンジとマリは記憶あるかもしれんが)
なのであの駅ではアスカもシンジも他人だし、レイとカヲルもシンジのことは知らない他人

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:05:29.79 ID:???.net
>>83
前の記憶というかそのまま和解できたのにその解釈が意味わからないよな

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:05:47.80 ID:???.net
シンジに好きと言われてムチムチアスカがむらむらアスカになって燃えるようなエッチするリメイクはよ

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:05:50.91 ID:???.net
>>79
作り直したのはゲンドウ夫妻だからな
シンジは世界構成にかかる槍を使う段階でバトンタッチしちゃったので

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:06:12.04 ID:???.net
>>86
世界は再構築されてない
生き残った人は消えてない
これは事実なので

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:06:19.41 ID:???.net
エヴァが無い世界ならゲンドウやユイは何の仕事をやってるんだ

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:06:24.18 ID:???.net
第3村のある新劇の世界はそのまま残って、シンジとマリ(と何名か?)だけゴルゴダオブジェクトのインパクトの効果で新世界へ転生(=お前らもいる現実世界のメタファー)

物語の世界は確かにあり続けるけど、俺らは現実を生きようって話では

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:06:57.81 ID:???.net
>>89
生き残った人たちは消えてないし
それなら人が戻ってくる意味も無いな

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:07:21.06 ID:???.net
世界を書き換えるけど時間を巻き戻しはしない。みたいなこと言ってなかった?

旧劇は完全にリセットして初めからやり直すだけど、シンはエヴァに関連する事を一切なかった事にして上書き保存でしょ。

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:07:33.67 ID:???.net
>>81
あなたは雨が降っているので傘を買いました
誰かがミサイルを打って雨雲を散らしました
あなたの買った傘は雨雲が消えた後どうなってますか?

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:07:35.00 ID:???.net
てか赤城博士以下全員退社したのになんで戦艦4隻エヴァウジャウジャ作れたん?旧ネルフ

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:07:41.10 ID:???.net
マリにしろオチビサンにしろ嫁の影がちらつき過ぎた
流石にシュガルンとかは出さないで欲しかったしせっかく楽しく農業してたのに一気に現実に戻った

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:07:41.63 ID:???.net
>>83
あのレイがカヲルと瞬時に仲良く喋れるわけないじゃん
ぎこちなくなるでしょ

そもそもレイ、カヲル、アスカがあの駅でシンジを知らない他人扱いになってる時点で
エヴァの記憶すべて消えてるじゃん

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:08:12.30 ID:s+MaU2RH.net
見てきたわ
ジムニーが欲しくなった

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:08:23.57 ID:???.net
>>94
全部一回無かったことにしつつユイと再会しようとしたのがゲンドウ
全部再構築して辛いことは無かったことになりましたじゃゲンドウと変わらないぞ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:08:30.30 ID:???.net
エヴァを消すならゼーレも消さなきゃやばくない?
人類を1人残らず消し去るべきだと言う宗教団体は存在してるんだろうから

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:08:46.53 ID:???.net
>>90
そうじゃん
エヴァとエヴァに関連する記憶はもうないよってこと
だからアスカ、レイ、カヲルはシンジのことももう知らない他人になってる

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:09:01.58 ID:???.net
>>97
有名配信者も言ってたけどエンドロールの川上量生で現実に引き戻された

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:09:25.50 ID:???.net
>>98
安易な考えだけど神木くんが声優を務めた君の名は。を観た方がいいと思う。

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:09:31.86 ID:???.net
お前らの考察全部正解だよ。お前らの中ではな。いつもそう

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:09:33.04 ID:???.net
>>101
エヴァと共に「エヴァに乗らなきゃいけない状況」が消えた

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:09:34.90 ID:???.net
>>100
そんなこと言ったってシンジがそうしちゃったじゃん
そんで本当はシンジ自身も消えようとしたけどマリが助けた

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:09:40.46 ID:???.net
>>8
あれカロメーじゃないだろくっっっそまずいレーションって言ってたし

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:09:40.58 ID:???.net
>>98
あなたの感想ですよねとしかw
そんな身勝手な考えでテーマ台無しになってるのばある意味可哀想

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:10:13.88 ID:???.net
>>104
あれも記憶消去されてたな

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:10:15.73 ID:???.net
>>102
最後のことしか考えなくて全否定って凄いな

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:10:27.34 ID:???.net
>>100
辛い過去の記憶は消しません。ただその出来事は無かったことにします。
って事じゃないんけ?

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:10:31.12 ID:???.net
>>96
冬月有能

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:10:34.63 ID:???.net
>>107
だから消えてないんだっての

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:10:55.23 ID:???.net
普通に軍用レーション食えばあのレーションの味じゃね、いやにほんのは今おいしいんだっけ?
まぁ形はまんま

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:10:59.13 ID:???.net
>>112
出来事の元凶を消し去ったってことだな

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:11:10.69 ID:???.net
>>109
その言葉、そのまま君に返すよ
シンジの台詞どおりのことしかこちらは言ってないよ
君のほうが勝手な解釈してるだけじゃん
思い込みはよくないよ

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:11:29.37 ID:???.net
>>97
それは思った
シンゴジラの猫病院の看板も正直要らなかったけど知らなきゃ気付かないレベルと言える
だがしゅがしゅがルーン、おめーは駄目だ

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:11:42.80 ID:nGhSAHHe.net
>>107
そうしたと言われても…
再構築したとか主観でしかないでしょ

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:11:45.04 ID:???.net
>>101
ゼーレさんは少なくとも首脳陣はみんなQで死んでたし平気じゃね?

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:11:52.13 ID:???.net
全部消えたから村も消えたよってのは全員死んだのと変わらない
そういうことをしないっていうシンジの決意とかまるで理解してないのな

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:11:56.38 ID:???.net
>>116
ほんじゃ112の考えはあながち間違いじゃないって事でええんかな?

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:12:10.38 ID:???.net
逆に、エヴァの呪縛から解放されてやりたいことやっていいよって言われた綾波のやりたいことの1つがやっぱりシンジと一緒にいたいっていう可能性はないんか?(´・ω・`)
宇部世界で万が一出会って、今度はプログラムなしに好きになる展開はないんか?(´・ω・`)

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:12:19.69 ID:???.net
>>117
でもリセットされなかったね
残念でした

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:12:21.22 ID:???.net
2400キロカロリーだっけあのレーション
あんなもん毎日食っててよくデブにならねえなあの村

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:12:22.74 ID:???.net
>>111
君の勘違いをそこまで押し付けられても困る
実際に駅のホームでの関係性見ればマリ以外にシンジの記憶が無いのは明白じゃん

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:12:57.18 ID:E0GJYoet.net
マリアスカの母親説←これ
これマジなら
・旧のアスカの母親なんだったの(そうりゅうとしきなみ別人だからしゃーないけど)
・娘の友人?との禁断の恋?
とか問題点でてくるからなぁ…

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:12:58.29 ID:???.net
>>112
無かったことにしなくていいだろ
現在と未来を変えただけだよ

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:03.56 ID:zvlIlymp.net
>>115
あの状況で砂糖や塩ないよな...

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:04.91 ID:???.net
>>122
うん、だって起こったことは無かったことにはできないからね

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:12.85 ID:???.net
>>126
いや、そもそもレイもカヲルも反対側のホームみてなかったから何とも言えん

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:19.01 ID:???.net
>>117
だったら駅のホームでシンジとレイとアスカとカヲルで仲良くわいわい喋ってるよ
エヴァが消えてよかったね〜って

そんなシーンあったか?

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:21.81 ID:???.net
せっかく第3村にたどり着いたヴィレクルーやアスカのシーンいれたのに
その数分後に「歴史改変でなかったことになったがな!」じゃ可哀想すぎるでしょ

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:35.00 ID:???.net
すべての記憶 すべてのそんざい
すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!

新劇シンジくんネオエクスデス説

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:37.21 ID:???.net
>>126
村は消えてないし生き残った人たちは消滅してないけどね

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:13:37.95 ID:???.net
第三村世界線はともかくネオンジェネシス世界はまぁーどうなんじゃろね
ただシンジはともかくマリは記憶ないなら久しぶりってのおかしいし全部もってるかはともかく記憶はひきついでるんじゃないかな?

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:17.12 ID:???.net
>>128
何をそんなに否定したがってるんだ?
じゃあなんで駅のホームでレイとカヲルとアスカはシンジ無視してんの?
明らかにシンジは他人になってるじゃん

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:21.70 ID:???.net
ラストの第三村にあったエントリープラグはポカ波のアスカの?

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:28.10 ID:???.net
>>54
コア化して土も枯れてて草も生えん

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:30.76 ID:???.net
>>125
朝から晩まで野良仕事やってたら
そのくらいのカロリーは消費する

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:32.17 ID:???.net
Twitterに上がってたムチムチアスカの画像を検証してたんだが、旧劇と新劇にプラグスーツの違いは殆ど無くて差は分からんかった
ところで、プラグスーツって元々ブカブカなのをフィットさせる構造だったはずなんだが、AVのストッキング破りレベルにビリビリにする必要あったか?

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:34.31 ID:???.net
なんで歴史改変で全部無かったことになりましたになるんだよw
もう一回観に行ったほうがいいよマジで

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:47.21 ID:nGhSAHHe.net
>>121
そうだよな
第三村のパート全て台無しになるの気付いてないのかな

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:14:49.70 ID:???.net
>>125
レーションはただの非常食/保存食で普段は野菜とか味噌汁食べてたろ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:00.35 ID:???.net
>>138
普通に考えたろアスカやろ。

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:02.23 ID:???.net
カヲレイは所詮お互いにお互いの中にシンジを見ているだけの虚構カプでしかないよ

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:13.12 ID:a+qsXA+m.net
ラストにマリが迎えに来るのは、よく考えたら恋愛は関係無いわ。

ミサトさんは、息子をリツコ達に託した。
ユイは、マリに息子を託したんだわ。
同様に、アスカはケンスケに託された。
レイは、カヲル?

全体的に恋愛関係というより、違う形の愛だわこれは。

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:16.35 ID:???.net
>>137
きみがシンエヴァのテーマ否定してるからだよ

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:20.21 ID:???.net
>>135
そんなの当然じゃん記憶が変わってるだけなんだから
何を急に言い出してんだ?
シンジの記憶がない主要キャラがいる時点で記憶は書き換えられてる

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:56.64 ID:???.net
>>126
どんな創作物でも記憶の連続性が前提で
消える時だけ消える理由と消える旨のアナウンスがあるだろ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:57.48 ID:???.net
>>127
オリジナルアスカがいる時点でその母親とか言われても。関係性が遠くて??
だし、顔似てないし

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:15:58.33 ID:???.net
アンチスレが固定客化してんね
Qで抜いた刀を収めされんのだろう

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:14.92 ID:???.net
>>148
ついに反論できなくなっちゃったね
シンジの記憶が抹消されてるのにエヴァの記憶は残ってるなんておかしい話だよ

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:15.20 ID:???.net
セカンドインパクトもなかったのなら
ペンペンも日本にはいないんだな

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:21.39 ID:???.net
第3村=25年親しんだエヴァというアニメの世界
ラストの駅=エヴァを卒業した現実世界

どっちも存在し続ける

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:33.10 ID:???.net
>>141
サービスサービスゥ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:33.58 ID:???.net
>>123
ないとは言ってないから可能性はいくらでもあるじゃろ、まぁアスカルートはないだろうけど

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:36.17 ID:???.net
>>91
ジェットアローンでも作ってんじゃね?

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:43.28 ID:???.net
>>149
書き換えは一回殺すのと一緒
なんもわかって無いのねw

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:16:51.23 ID:???.net
>>130
そっか、スッキリした。
おはよう
おやすみ
ありがとう
さよなら

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:17:15.13 ID:???.net
>>118
シンゴジラそんなに観てないから気づかんかった
シュガルンもオチビサンも販促か?ってくい唐突だし浮いててポカーンとしたな

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:17:15.21 ID:???.net
>>141
シュンッ ってフィットした後は伸縮性そこまでじゃないとかかね?

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:17:18.14 ID:???.net
>>144
でもケンケン家じゃあれしか出なかったしw
トウジの家じゃあの食事が豪華とか言ってたから普通の食事のほうが豪華な世界になってるんじゃねっていう

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:17:41.08 ID:???.net
>>153
いや、悪いけどこっちのが正しいから無駄よ
議論の余地はない
テーマ否定したいなら別スレへどうぞ

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:18:21.24 ID:???.net
あほっ!
アホっ!
シンジさんの、どあほおおおぉぉ

女房かおまえは

ココスキ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:18:29.04 ID:???.net
ラストは勝手に第三村と同じ復興した世界だと思ってた

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:18:46.65 ID:???.net
>>160
つまりたてよみか!

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:18:52.65 ID:???.net
世界再構成全員消滅再生だから記憶も全部書き換えってそれゲンドウがやろうとしたことと一緒じゃんw

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:19:25.16 ID:???.net
あのレーション2400kカロリーなら一回で一袋食い切る代物ではないんじゃ…

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:19:30.10 ID:???.net
ラスト手前のアスカの精神世界?シーンめちゃめちゃ感動したわ
あれって旧劇ラストの再現ってことでいいんだよね?
あの時はアスカの首を絞めてたシンジが今回はアスカの隣で笑いかけてるってのが泣かずにはいられんかった

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:19:35.07 ID:???.net
>>156
これエンドロール中「終劇」の前にぶっ込んでくるかとちょっと期待したけどまぁ蛇足だわな

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:19:36.43 ID:???.net
>>153
だからシンジの記憶が消えた描写はないだろ
どんな世界改編やら転生ものでも不思議空間での記憶が消える場合は消えるけどそれでもってお涙頂戴アナウンスがあるの

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:19:38.31 ID:???.net
>>163
ケンケンはミリオタだから・・・

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:19:39.67 ID:E0GJYoet.net
新世界エンドになると
・魂解放シーン意味ない
・新世界創造するとゲンドウの補完計画かゼーレの補完計画かと大差ない
・第三村をリセット
・ケンケン好きなアスカが救われない
・カジ少年消去

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:19:53.82 ID:???.net
>>166
基本はそれでいいと思うよ
エヴァの呪縛が解けて成長したチルドレンが出ただけ

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:20:03.63 ID:nGhSAHHe.net
>>155
普通にこの並行世界説だと思ってる
今回ベタな事もしっかりやりきってるからな

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:20:23.84 ID:???.net
マリはアスカとちゃんと呼んだんだから
アスカもマリって1度だけでも呼んでほしかったよ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:20:53.54 ID:???.net
>>155
昨日までのエヴァの世界と地続きのエヴァのない世界だぞ
エヴァの思い出を抱いてエヴァのない世界を生きていけ

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:20:57.61 ID:???.net
>>174
それな
全て台無しになる
アンチスレでもそう解釈してつまらない駄作連呼してるのが多い
つまりそういうこと

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:21:01.46 ID:9QmXdggs.net
面白かったけどまぁこの程度なら新劇無くても良かったな

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:21:44.65 ID:???.net
使徒化したアスカでさえ
最後に呪縛が解けたら大人の体になってたのに
マリは違った
つまりマリって最初からもう

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:21:48.31 ID:???.net
>>96
黒い月の力

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:22:04.67 ID:???.net
世界はそのままでエヴァと使徒だけ消すってそんな難解か?

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:22:08.97 ID:???.net
>>166
少なくとも同じ世界線ではないと思うのよね
何しろ宇部新川駅はセカンドインパクトの海面上昇で真っ先に沈んでる位置にあるから
復興するにしても地続きじゃあんなしっかりした町までにはならんじゃろ

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:22:14.72 ID:???.net
>>178
考え方は同じやろ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:22:31.78 ID:???.net
>>177
後発の劇場版だけの登場で四半世紀ヒロインの座を争った赤白と戦うのはしんどすぎると思った

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:22:38.21 ID:???.net
SFあるあるだと、世界改変の特異点になった存在は基本的に前の記憶の継いでる場合が多いよね。

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:23:12.67 ID:???.net
>>184
最後は解釈分かれるかもな

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:23:12.68 ID:???.net
>>181
マリは最初からエヴァとは関係ない部外者でありエヴァ終わった後に出会った嫁

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:23:21.16 ID:???.net
>>174
未来改編みたいな作品はこういう問題があるからなあ
うーん

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:23:27.76 ID:???.net
この話見てるとシュタゲを思い出すわ

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:23:29.27 ID:???.net
やっぱり最後は高橋洋子か林原めぐみで〆たかった
宇多田はもちろん良いんだがお洒落感が凄いというか

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:14.65 ID:???.net
とりあえず第3村世界、カヲカジ世界は存在しとるなたぶん
ポカ波は第3村世界に合流しても良しカヲカジ世界に合流しても良し

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:21.68 ID:???.net
>>192
自分はビューティフルワールド流れてやっぱこれこれって思った

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:25.01 ID:???.net
世界はそのまま過去もそのまま
記憶だけ改竄したとしたら経験や思い出、それによって形成された人格も全て御破算
記憶を弄れば必ずどこかで齟齬が生じ違和感が生まれおかしなことになる
SFの基本っしょ

よって実写駅の世界は
・ネオンジェネシスで発生した新たな世界
・エヴァと使徒、インパクトの脅威が去り復興した地続きの世界

このどっちかしかない

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:37.82 ID:???.net
>>184
パリと宇部って海抜どのくらい違うの?

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:39.48 ID:???.net
マリって結局なんだったの?
クローンでもあるの?

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:42.36 ID:???.net
>>190
改変はしないとはっきり決めて生き残りの描写をしっかり描いてるわけで
アスカも世界改変が起こるとケンケンとの関係が意味なくなってあのシーンが意味無くなるよ

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:46.66 ID:???.net
近々シュタゲも新作でそうよ

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:24:48.98 ID:???.net
>>174
その辺は絶対神シンちゃんがいい塩梅にやってるから

物語ってそんなもんよ
創作物である精神文学に科学的整合性求めてもどうにもならん事もある

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:25:09.17 ID:E0GJYoet.net
解放された魂が元の体に戻るなら(アダムの魂取り出すとかできるから多少はね?)綾波とカオルが既存世界で生きてるのはなんもおかしくないよな?

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:25:10.78 ID:???.net
お前ら難しく考えすぎやろ

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:25:20.21 ID:???.net
>>192
少年は神話になったもんなぁ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:25:40.37 ID:???.net
>>180
ほんこれ
まぁ面白かったけど

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:25:42.65 ID:???.net
>>197
クローンじゃなくてゲンドウやユイの同級生マリそのものでしょ

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:25:46.49 ID:???.net
>>198
アスカはせっかく安らげる居場所みつけたのに消えたらあんまりだわ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:25:59.84 ID:???.net
シュタゲの元ネタをサブタイに持ってきてるんだから意識してないはずがない

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:26:03.15 ID:???.net
>>180
2号機がグロく惨殺されたり、巨大綾波だの巨大カヲル君だの出てきたり、シンジの顔がイカれちゃった人みたいな顔芸してたり、世界崩壊してたり、マジなんやこれ……なんなんやこれ……ってただただ絶望して考察とかちっとも出来ない俺にはとても良かったよ。

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:26:15.53 ID:???.net
最後に神話にしたかったな

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:26:37.35 ID:???.net
まぁいくらなんでも庵野の体験談を反映しすぎでキモイってのはわからんでもないというかぶっちゃけわかる
それを踏まえたうえですげーいい映画で締めくくりの作品だとは思うけど
ただ特撮セットは萎えた

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:26:56.07 ID:???.net
今はまだ色んな解釈があるなあ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:26:58.00 ID:???.net
シンジ君はアルティメットまどかになったんや…って見ながら思いました

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:26:58.61 ID:fL8n5sCS.net
今回の作品受け入れられない奴ってさすがに器狭くねーか?

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:26:59.18 ID:???.net
シンジは式波アスカにケンスケによろしくって言って別れてんだから
新劇の世界には戻ってないのは間違いないよ

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:27:20.76 ID:???.net
おれもそうおもう。
上手く世界も改変して、
元々の世界の人もちゃんと新世界に移行して(人間関係も)、
記憶も上手い具合に調整されている……

全部、シンちゃんが上手くやってくれてるよw

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:27:49.00 ID:???.net
林原めぐみの旦那ってあみやまさはる
昨日やたらエヴァよりスレイヤーズやセイバーマリオネットJが凄いて暴れてたが?

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:27:51.07 ID:???.net
SFあるあるとか転生ものあるあるじゃなくて
キャラクターが直前までのシーンの記憶を保持してるかどうかのお約束について
そこまでの150分で「記憶がある場合は特に言及しない、ない場合はセリフなどで言及する」を貫いてるのに
最後だけ前提を覆して「明言してないからどっちか分からん」はないだろ
言及してなきゃ特殊じゃない方の事態だよw

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:27:59.24 ID:E0GJYoet.net
>>197
・波ついてる
・ワシの個人的主観だけど漫画版より若い
・エヴァの呪縛とかで若返りの設定ない

クローンの可能性はある

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:11.52 ID:???.net
こんなやいやい言い合えるのも最後だ 思う存分やりたまえ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:12.02 ID:???.net
>>205
エヴァの呪縛で14歳の姿だったんだろうけどいつ呪縛にかかったのか
呪縛から解き放たれてもBBA化しないのはなんで

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:25.06 ID:kudTsl7Z.net
>>211
まぁ解釈を観た人に委ねる展開多かったし

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:25.64 ID:???.net
>>213
根性ねじ曲がった奴にとって今回のテーマは厳しいとは思う

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:35.08 ID:???.net
なんとなく明るい感じで終わればハッピーエンドなんだろ
EOEでアスカがシンジに「アンタなんか殺されるなんてまっぴらよ」って言ってたらそういう奴らはハッピーエンドって言ってるだろ

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:37.90 ID:???.net
>>195
記憶改ざんってよりエヴァと使徒という概念消去だと思うよ
記憶って都合よいので何となく理由つけて折り合いつけちゃうから
違和感はあっても生活の中で流れていく
そういう

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:45.60 ID:???.net
>>210
そこまでやるなら実写にしろとは思った
前回の巨神兵みたいに

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:51.24 ID:???.net
関智一がアベマのレギュラー番組でシンエヴァに言及してたよ
「昨日(木曜)ようやく見た。槍が出来るプロセスとか分からんところ多いけど見終わったら幸せな気分になった」
だってさ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:53.69 ID:???.net
>>214
あ、確かにそうだわ

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:28:57.09 ID:???.net
>>224
そういう

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:29:19.31 ID:???.net
今見終わった、ゲンドウが救われて良かった

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:29:24.64 ID:???.net
>>203
少年は大人になったって作品じゃろ

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:29:29.33 ID:???.net
>>192
林原とか頭おかしいのか

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:29:32.79 ID:???.net
>>215
改変は無いんだからそんな難しく考えなくても・・・

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:29:34.67 ID:???.net
>>220
ユイがそんな酷いことすると思うか?
配慮したんだよ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:29:52.30 ID:???.net
>>207
それはね
世の中の多くの人にとって「シュタゲの元ネタ」ではないんだよ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:30:02.93 ID:???.net
>>221
色んな人によって幅広くなっていくのも面白いよね

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:30:19.43 ID:???.net
ニコイチ型ってなに?

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:30:27.00 ID:???.net
>>214
それはユイが変わってくれると思ってなくて自分は戻れないと思ってたからじゃないの?

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:30:43.19 ID:???.net
>>220
個人的にもそこが最大の謎
パンフ買ってないんだけどなんも言及ないのかな

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:30:43.64 ID:???.net
>>230
あーそういえばそうか
神話から大人ってのがいいな

何か勝手に途中で送信されてしまうな(;・∀・)

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:31:03.29 ID:???.net
俺がシュタゲの元ネタとして知ってる作品を下敷きにしてるからシュタゲと同じ世界観のはずだ
ってのもどうなん

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:31:05.71 ID:9QmXdggs.net
>>208
漫画版が一番綺麗に収まってる

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:31:12.65 ID:???.net
>>194
なんぼなんでも残テはベタすぎるやろ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:31:19.78 ID:???.net
>>214
あー、そっかそこで分岐確定って言ってもいいぐらいなのか

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:31:28.98 ID:???.net
>>214
あそこは自分を犠牲にしてネオンジェネシスやるつもりだったから、今生の別れになると思ってたって事じゃね?
いざ! って槍刺そうとしたら母ちゃん父ちゃんが変わってくれた。

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:31:35.98 ID:???.net
初号機VS第13号機はキャラかぶりで全くかっこよくないんだよねw
もうそういうのいいからってことなんやな

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:31:50.69 ID:???.net
新世界移行とか言ってるやつは映画観んかったの?ってなるわ
少なくとも第三村のあるあの世界は存続するに決まってる

インパクト止まって良かったね
ミサトさんは英雄だね
アスカは人間に戻って良かったね
シンジやマリは死んだのかな

こういう認識を持ってみんな生きていく
シンジとマリはまあ戻ってきてもええけど
宇部の綾波とカヲル、アスカはデスリバのカルテットと同じ
本人たちではない

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:32:13.87 ID:kudTsl7Z.net
>>235
うん面白いなエヴァとして綺麗に完結したのもいいし各々の解釈を語ってるのもエヴァスレらしくていいと思う

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:32:14.22 ID:???.net
>>237
でも直後にレイには、マリさんが迎えに来てくれるからって言ってるんよね。

仮に助かっても元の世界には戻れないとは思ってたんじゃないかしら。

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:32:23.82 ID:???.net
>>244
あーやっぱりそうだったw
情報量多くてまだ整理しきれんわ

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:32:39.22 ID:???.net
シン・エヴァは宇多田の踏み台だから
次はアニプレックス作品に何とアレがある
だから今度は敵な!

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:32:39.81 ID:4VZVRpEh.net
シンジがはっきりと世界は作り直さないと明言してるのに再構築やら改変やら何を言っとるんだ
あと100回観て奉仕してこい

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:33:09.61 ID:???.net
>>237
あーそれもあるのか、なかなかしっかりと確定はする情報にはたどりつけんのじゃな

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:33:19.42 ID:???.net
>>226
トウジは子供までできたしね

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:33:34.30 ID:???.net
中二病をくすぐるように、宗教言葉や意味ありげなワードの羅列
宗教を創り上げたのは凄かったな

さようなら

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:33:44.92 ID:???.net
>>234
その前に世の中の多くの人は知らんわそんな小説

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:34:12.46 ID:???.net
生命の書がなにかわからんとです

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:34:44.53 ID:???.net
>>251
少なくともそれだけは間違いないからな
それぞれが生きた証を奪っちゃいけないしシンジはそう選択した
だから最後爽快に終われたわけで

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:09.41 ID:???.net
>>246
その可能性もあるなー。
少し寂しいけど、そう言うのもアリかも……

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:17.99 ID:???.net
>>248
レイが自分を心配してるから安心させるために言っただけだろ

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:19.05 ID:???.net
>>251
作り直さないとは言ってるけど、
エヴァの存在をなくすってことはそれはもう作り直してるやんけって気もする

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:22.74 ID:???.net
https://i.imgur.com/8M6Ffju.jpg

良い結末だったね!

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:23.62 ID:???.net
>>251
作り直さないとは言っているがエヴァは残さないとは言っている
ここに矛盾が生じるんだよ

リセットはしないが改変はする
こういうことでしょ
その中に記憶を残すかどうかは示されていない
つまり、どっちでもいい

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:26.34 ID:???.net
>>255
シュタゲの元ネタが関係ないならシュタゲが関係あると解釈する理由もないやろ?

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:29.57 ID:???.net
新エヴァを見た
まず言いたいことがある

お前ら映画館に行く前にちゃんと風呂に入れよ!!

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:32.65 ID:???.net
すまん、なんで改変後の世界みたいなシーンでアスカだけハブかれてたの?
破からずっと噛ませ犬みたいな立ち回りばっかだし監督はアスカに恨みでもあるのか

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:35:37.19 ID:???.net
第三村がない世界は寂しいわ
ポカ波にもあそこで人の優しさとかに触れてポカポカしてほしいのに

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:36:06.64 ID:???.net
宇多田ヒカルは天才だな
beautiful worldとone last kissどちらも素晴らしい

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:36:31.60 ID:kudTsl7Z.net
>>264
臭いやつおったんか...
どんまい

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:36:35.00 ID:???.net
>>184
改変されたのはセカンドインパクトがなかった世界だろ?

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:36:36.00 ID:???.net
シンジ外見も内面もリアル中学生なのに気付いたら10年以上年取ってたとかすごい損してない?

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:36:51.07 ID:???.net
レーションって美味いの?
コーヒーに合う?

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:36:52.48 ID:???.net
宇多田って時代劇好きだからな アニメの鬼平は違うとキレてたが!

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:01.44 ID:kudTsl7Z.net
>>267
桜流しもね

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:06.22 ID:???.net
>>265
見えづらかっただけでホームにアスカおったよ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:06.59 ID:???.net
>>264
臭い人いたんか(´・ω・`)

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:07.92 ID:???.net
>>270
ラストのシンジ君就活生かとおもた

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:13.94 ID:???.net
>>263
エヴァを観てる層はシュダゲを知ってる層の方が多いって話。世の中の多くの層なんてそこまで見てねーよ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:18.01 ID:???.net
俺も村でアスカが何を警戒してるのか分からんかった。
銃構えてたけど最悪は村人撃つってこと?

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:35.49 ID:???.net
>>266
いいところだが先はないぞ
世界が元に戻ったのなら、辺鄙なところは寂れる

一時の夢みたいな場所なんだよ

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:37.18 ID:???.net
冬月が言ってたイスカリオテのマリアって何だったの

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:38.99 ID:???.net
>>262
それは改変じゃないんだよ

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:47.65 ID:???.net
>>262
「ワードの文書について指示した箇所を変更のこと」という指示書を受け取って
「指示以外の箇所がどうなるかわからん」って言うんか?

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:49.28 ID:???.net
テレビや雑誌でシンエヴァに発狂するオタクを嘲笑するような特集やって欲しいね

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:37:54.56 ID:kudTsl7Z.net
>>271
パサパサ強め味少なめのカロリーメイトって感じ
コーヒーはあるとちょうどええかも

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:38:15.49 ID:???.net
>>264
Twitterでも結構呟かれてた。
火曜日の朝一は大丈夫だったけど明日の昼過ぎの回にまた行くから流石に激臭オタクに当たりそう。

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:38:24.98 ID:???.net
>>273
エヴァを観て宇多田の解釈で詩にしてるんだろうけど本当素晴らしい

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:38:51.55 ID:???.net
アスカが見えなかった人はIMAXじゃなく普通のスクリーンで見た人じゃないの?
見切れてるって初日から報告あったけど。

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:38:53.62 ID:kzCF6UJS.net
マリは実の母であるユイに代わってエヴァのない世界を創造したシンジ(神児)を救った文字通りのマリアなんだよな

これはアスカの惣流からシキナミシリーズまでずっとあった孤独を和らげるために「姫」呼びで母のように構い続けていたことにも繋がる

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:38:54.95 ID:???.net
>>264
映画鑑賞中に身体が痒くて
作品に集中出来なかったのかい?

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:38:58.81 ID:???.net
第3村のエヴァの世界はあるんだって。
千と千尋の油屋だって千尋とは二度と交わらないけどあり続けるだろ?
あれと同じだって

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:02.25 ID:???.net
>>277
お前がシュタゲぐらいしかSFを知らんからって庵野がシュタゲを引いてるとは限らんやろ

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:05.46 ID:U2MU1ZwS.net
>>259
それだとマリが迎えに来ても自分は死んでると確信しながら、
マリの「待ってなよ」に返事したってことになるぜ。そんな表情じゃなかったけどなぁ
ユイが助けてくれなくても、何とか生きて帰るつもりだったと思う

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:13.60 ID:???.net
>>274
マジかよ2回目行くの確定やん…
まさかこれを狙ってアスカを隠した(?)のか

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:16.77 ID:???.net
未来からのホットラインなんて古典SFの名作でしょ
アレをもとにしてるから関係がどうのとか、それこそ関係ないわ

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:26.08 ID:???.net
>>276
おれも最初そう思ったんだけど、
嫁が「結婚させてくださいの挨拶じゃない?」って言っててなんかそう見える気もしてきた。
宇部だし。どっちかの実家があるとか…。
マリの親だったら死んでるような気もするが。

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:30.57 ID:???.net
世界崩壊しかけてたのになんでスーツなの?

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:34.27 ID:???.net
>>261
クレスケンス!

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:39:36.72 ID:???.net
アスカじゃダメだったんだよ
お互い愛情不足で共依存したままだから

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:40:10.96 ID:???.net
>>286
エヴァファンだしねー。
あまりネタバレしたくないだろうから軽く流す程度に台本見て歌詞を書き上げてるみたい。

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:40:20.15 ID:kudTsl7Z.net
>>286
脚本とか観たかどうかはわからんとこやけど
素晴らしいしなんとういうか美しいよね

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:40:46.51 ID:???.net
>>264
それ含めてエヴァの4DXだろ

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:41:10.31 ID:???.net
>>86
人類の滅亡(ガフの部屋に魂がなかった)を回避するには世界を書き換えないといけない

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:41:11.49 ID:???.net
ビレ弱ぐね?w

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:41:13.95 ID:???.net
アスカ見えないに関してはテンプレ作った方がいいレベルだな
毎スレ同じやり取りが繰り返されてる

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:41:14.00 ID:???.net
ホームにいたアスカはオリジナルアスカ
コピーアスカはケンスケのいる世界で幸せになった

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:41:23.35 ID:???.net
個人的には旧劇を超えれて無いとは思うけど
まあ今回のも丸く収まってアリっちゃアリ
あと批判はあれどアスカの居場所が出来て良かった
重要なシーンでの劇中音楽はダサかった

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:41:38.18 ID:???.net
結局パラレルなのかループなのか改変なのか創造なのかどれなの?

旧劇→同一宇宙→新劇→(改変)→ネオンジェネシス

旧劇→同一宇宙→新劇(エヴァのみ消す)
ネオンジェネシス→パラレル→実写(エヴァの概念ない世界 シンジ&マリのみ新劇から移動)

旧劇→別世界線→新劇→別世界線→ネオンジェネシス

ここがわけわからんわ
みんなよくこれを見てすぐにスッキリ分かるな

あとループとしても仕組みがわからん
カヲルリセット?漫画板?

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:41:47.63 ID:???.net
>>295
ひさしぶりっていってんだからそれは確定でないわw

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:42:00.63 ID:???.net
ミサトさんが髪の毛ガッとかきあげて昔のミサトさんに戻るとこもよかったわー

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:42:12.05 ID:???.net
アスカがいるバージョンといないバージョンの2パターンあるみたいだな。

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:42:40.74 ID:???.net
>>309
かっこよすぎたわ

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:42:43.58 ID:???.net
>>291
いやいや。。なぜそう決めつけるのか。逆に庵野が最近のアニメをチェックしてないとでも?
誤解されたくなければ使い古された古典SFなんかじゃなく三体や折りたたみ北京みたいな最先端SFから引用しろや

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:19.35 ID:kudTsl7Z.net
>>309
あそこええよね
ニッて若干の笑顔になるとことかも

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:20.20 ID:???.net
ヒウガ→ミサト
梶さん→ミサト
ミサトサン→梶さん
青葉→ギター
アスカ→梶さん
ケンケン→ミサト
トウジ→ミサト
冬月→ユイ
ゲンドウ→ユイ

三角多すぎ

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:20.13 ID:???.net
シンエヴァこそ魂のルフランだろ

と思いました

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:25.24 ID:???.net
>>274
それアスカじゃなくてウォーリーってキャラだよ

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:28.84 ID:???.net
>>307
少なくともループから抜け出してエヴァがなくなって終わり
シンジが成長して各チルドレンも救われました
世界は改変されず良かったね
こんな感じでいいんだと思う

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:29.61 ID:???.net
>>205
新劇世界にはレイ、シンジ、アスカよりも早い時点で実験段階のエヴァに対応した開発メンバー兼パイロットがいたってことじゃない?それがマリ
実際ベダニアベースで仮設5号機に乗ってお仕事してた訳だし、弍号機にも難なく順応していきなり裏コードを繰り出すくらいには精通して
シンでの実年齢は40代後半か50代前半くらいか?

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:52.78 ID:???.net
ホームのはオリジナルアスカだからフォーカスあたってないで正解でしょう。
式波は第三村に帰ったんだからあそこにはいない

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:55.12 ID:???.net
第三村みたいなのが繁栄していったのがあの最後の風景なんだろ
西日本だが復興出来た遠い未来

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:43:56.52 ID:???.net
時間があり過ぎるとこんな特盛映画になっちゃうんだな。
旧劇は母ちゃんの謎解きで今回は父親の謎解きなのは良いリメイクだったと思うけど

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:44:09.72 ID:???.net
>>300
美しくて優しい

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:44:10.52 ID:???.net
カオルってNo.1知恵遅れだよね。
事あるごとにそうかそういうことかって言って誤魔化す。

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:44:19.48 ID:???.net
見切れてたっていう人いるけどそしたら全編見切れてる糞スクリーンなんだけどどっちなの
ちなみに俺はアスカはいなかった

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:44:22.54 ID:???.net
>>318
あー、そうかも

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:44:33.28 ID:nGhSAHHe.net
>>314
ギター挟むなww

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:44:52.30 ID:???.net
>>309
惚れてまうやろ

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:44:55.42 ID:???.net
今観てきた
うーん
最後持っていった感があるのがいかにもコネメガネ

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:45:11.26 ID:???.net
>>309
攻撃受けながらも「まだまだー!」(だったっけ?)
昔のように威勢が良かったのも良かった

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:45:31.95 ID:???.net
少なくとも式波アスカはケンケンと幸せになるってことでいいでしょ

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:45:49.03 ID:???.net
真司が1号機に乗ります!キリってやってるのなんも響かん。
だって真司の理解のレベルってエバに乗って未確認生物倒すっていう単純な構図にとどまってるから。
乗ります!キリはマジで吐き気を催すほどきもい。

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:45:59.40 ID:???.net
>>262
何も矛盾しない
シンジの言う「エヴァのない世界」っていうのは過去に遡及するわけじゃない
単にエヴァを処分しこれからは世界にはエヴァがないってだけ
現時点で既に存在しないエヴァたちも槍で串刺しされてったのは別にその記憶を消していってるわけではなく、ただの演出

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:00.45 ID:???.net
>>296
久しぶりって言ってたから、多少時間経ってたか、コア化直ったら大丈夫だったか……いや、エヴァインフィニティの津波とかあったしなぁ(封印柱の影響下なら大丈夫だったあれ)。
南極スタートで、日本まで余裕で到達って事は日本中似たような状態だよな多分。

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:01.08 ID:???.net
>>329
まだまだぁって言ってたな

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:03.54 ID:???.net
>>324
それ単に見えてねぇだけだと思わ。普通劇場、IMAXで1回ずつみたけど、どっちもいたぞ。

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:17.27 ID:???.net
>>309
ミサトさんはやっぱりミサトさんだったな
あのシーンは好き

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:19.70 ID:???.net
>>317
そのニュアンスはわかるよ
なんか伏線全回収とか考察の余地なしとかで絶賛されてるからえ?ってなってる

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:32.08 ID:kudTsl7Z.net
>>322
そやね。劇場で最後浄化されそうやった

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:38.57 ID:???.net
>>312
最新のSFから引用するか否かは描き手の自由だし
「未来からのホットラインはシュタゲだから設定もシュタゲ!」という訳のわからん直結思考をやめろ
アドホックに情報を繋ぎ合わせるな

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:46:41.38 ID:???.net
>>323
わかってないのに
わかったフリする奴だもんなカヲル
具体的な説明もしないくせに

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:47:11.99 ID:???.net
なんにしても旧劇のあの場所で惣流のほうのアスカが出てくるのはしこたま驚いたよ
俺はもう惣流はなかったことになって式波にされたとかいうメタ的な諦めしてたぐらいだから感動の雨雪嵐ですわ
しかもなにをするって告白ですよ!すばらしすぎるじゃろ

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:47:20.54 ID:???.net
>>318
マリはゲンドウの後輩でイギリスでの開発チームに参加とかどっかに書いてたような

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:47:23.70 ID:???.net
土曜も最終20時ぐらいで終わり?なら初土曜の最終組がもう来るかな

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:47:37.37 ID:???.net
>>340
会社に1人はいるやつ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:47:38.55 ID:???.net
>>337
頑張った人たちがちゃんと報われるのはやっぱり見てて気持ちいからな
謎の考察は別腹だわ

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:47:48.08 ID:???.net
>>337
物語上必要な伏線は全部回収されてるよ
あとの細かい考察はマニアがやればいいわけで

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:01.65 ID:???.net
カヲルもメタ的にはシンジへの好意をプログラムされてたようなもんだよな
だから最後の握手よかったわ

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:08.38 ID:???.net
>>6
お金と人がいる間に作ったんだろうね。
ケンドウと冬月の二人じゃ作れないだろうし…

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:12.91 ID:???.net
ゲンドウさん
人間辞めたほうが素直じゃないですかもう

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:14.31 ID:???.net
今日2回目観てきたぜ
イオンメチャクチャ混んでたのにエヴァは満席じゃなかった
このままじゃ鬼滅には程遠いよ
皆もっとリピートしなきゃダメ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:20.53 ID:???.net
>>341
その後ケンスケによろしくなんだが・・

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:38.48 ID:???.net
>>335
ホームの両端に普通の女子高生いたんだがあれはモブだよな?

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:44.53 ID:???.net
>>287
いや、流石にそこまで見切れてたら映画として成立しないくらいほぼ中央にいたぞw
綾波とカヲルに意識が行きがちだから見落とす人が多いのか?
普通に初見で全員気がつくレベルだと思うんだが。

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:47.55 ID:qQdtT47h.net
ムチムチ惣流フィギュア化してほしい

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:51.04 ID:???.net
>>341
あれは惣流と考えるのは早計な気もするが…
マリの「式波アスカの魂を助けてあげて」って言ってるしねー。

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:51.08 ID:???.net
ここまで素直に全員個別に診察終えましたをやるとは。

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:48:51.70 ID:nGhSAHHe.net
>>341
いやあれ式波

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:49:02.71 ID:???.net
リッちゃんは一晩で槍を鍛えるために太鼓やってたんだな
やっとスッキリしたわ

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:49:05.86 ID:???.net
>>344
カヲルが上司だったら
給料ドロボーって陰で呼ぶわ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:49:07.95 ID:???.net
>>323
そういう部分もゲンドウに似てたな
自分の中で全部分かった気になって結局何も分かってなかったという
考えをちゃんと話したシンの世界線はすんなり上手くいったし

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:49:30.83 ID:???.net
流石に見切れるほどはじっこにいねぇよ

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:49:38.93 ID:???.net
>>339
近年他の作品に引用されてるものを使う時点で情報収集不足でしょ。庵野監督がその作品が眼中に無いんならそれまでなんだろうけど

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:49:59.84 ID:???.net
問答電車に乗って一人で勝手に喋り倒して勝手に満足して降りていくゲンドウわろた

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:12.54 ID:???.net
>>351
それは式波にだろ惣流とおとなケンスケはまったく接点ないじゃん

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:12.64 ID:???.net
鬼滅はバカでもわかるアニメだから比較するにはアナザー批評点がネセサリー。アディショナル動員数は別にいらない。全にわかを全面カット。

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:16.56 ID:???.net
>>352
モブだな
てか、それが見えてるなら左側のモブの右隣あたりにアスカ座ってたはずだぞw

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:18.30 ID:???.net
>>363
そう言われると吹くわ

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:21.83 ID:???.net
>>349
まあすぐそこにユイがいるってなってウキウキだからね
13号機で量子テレポートあんなに使ってはしゃいじゃってもう

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:23.16 ID:kudTsl7Z.net
>>351
大人になったチルドレン達のそれぞれの幸せや
ええやん...

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:25.55 ID:???.net
>>353
左の方のホームのベンチに一人で座ってた奴だよね

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:45.76 ID:???.net
>>338
分かるw帰りに直ぐまたPV見てたよ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:50:49.67 ID:???.net
>>345
>>346
つまり分からないけどなんか全員幸せになったからオッケーってこと?

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:51:16.97 ID:???.net
今回のゲンドウ途中からマダオだったよね?

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:51:17.79 ID:???.net
キメヤイ厨はほんときもい。

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:51:35.19 ID:???.net
スマホかワンダースワン見てるけどな >アスカ

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:51:50.80 ID:???.net
>>341
え?
あれ惣流なの?

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:51:55.65 ID:???.net
>>360
シンジしか見えてなくて他の人間関係が無かったのも原因だろうな
加持に救われたってのはそういうのもあんのかな

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:51:59.73 ID:qQdtT47h.net
>>363
シンのギャグ担当やぞ

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:52:08.83 ID:???.net
惣流はループの結果式波になったんだよ
世界線とかない世界だから惣流はもう諦めろ・・・

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:52:21.21 ID:xJiWpcmn.net
>>89
たしかにな。全てがシンジの思った通りにはなってないかもしれん。んなこと言ったらもうどんな解釈もありになってしまうけど笑

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:52:22.78 ID:???.net
>>373
悟りシンジが怖くてテレポート繰り返して逃げてたマダオ

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:52:24.70 ID:???.net
>>363
シンジほとんど見てるだけだったもんなw

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:52:34.27 ID:???.net
>>365
トゥギャザーするわ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:52:50.74 ID:???.net
>>381
銀魂続いてたらネタになりそうなシーンだったわ

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:52:55.83 ID:???.net
>>374
作品としての質がエヴァとは格が違いすぎる
エヴァとかいうおじいちゃんの自分語りアニメと比べるなんておぞましい

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:53:07.45 ID:???.net
>>372
まずそこが大事な部分でしょ

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:53:18.49 ID:???.net
>>378
かわいい人なんですよw

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:53:28.11 ID:???.net
>>370
そう、左側に座ってたのがアスカ。
あの位置見切れてたら金返せってレベルだと思うよ。

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:53:44.93 ID:???.net
ここ数日スレの流れがほぼ同じ展開になってきてるよな。その論争数スレさかのぼったらすでに決着ついてる。初日組はそろそろ離れなあかんな。。

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:53:45.53 ID:???.net
>>350
鬼滅は無理やろ。
リピーターもさほどではないだろうし。
最低限の収益上げて、スタッフに還元してくれれば俺はそれでええ。

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:53:46.14 ID:???.net
時間がないからなのかやってることはみんな独自におめでとーと僕はここにいていいんだやってるだけだよな
あとミスリードのさよならエヴァンゲリオンだけどよく考えたらエヴァは呼称であって中身は違うていうあれ
次に進めると言いつつ明らかに違う世界線(現実世界)に飛んでイチャコラしてるのもあれ
自分でケジメ付けるとかいいつつ強制送還しかしてねえ

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:53:57.58 ID:???.net
>>374
キメヤイって何?

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:03.59 ID:???.net
>>382
アニメ版の最初にやっときゃこんな大騒ぎにならなかったなw

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:09.16 ID:???.net
>>388
自分はアスカだって視認できなかったんだよなぁ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:24.94 ID:nGhSAHHe.net
>>376
呪縛解けた式波だから身体も年齢相応になってプラグスーツ裂けてるって何度も言われてる

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:27.36 ID:???.net
>>385
ねんねんころりしとけ小学生

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:28.51 ID:???.net
綺麗に完結して清々しい気分だけど欲を言えば渚司令の天然ボケ倒しとリョウちゃんの突っ込み漫才が見たい

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:41.28 ID:???.net
超初歩的な質問で申し訳ないんだけど
なんでトウジ生きてたの?パラレル?

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:43.52 ID:???.net
>>338
なんか意味わからんけど宇多田の歌でだいぶ誤魔化されたような気もするw

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:49.63 ID:???.net
精神世界?で食卓に座ったシンジとゲンドウのシーンって実際の出来事じゃなくてイメージだよね?
シンジの服装が中学のカッターシャツだったし
ユイ再構成の材料としてシンジが必要かどうか最後まで分からなかった的なセリフのとこ

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:54:55.48 ID:???.net
そもそも鬼滅と比べるアニメじゃない

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:55:05.99 ID:???.net
まさかとは思うが、おじいちゃんの自分語りシュールアニメを凄い凄いって持ち上げてる間抜けいないよな?

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:55:21.99 ID:???.net
>>392
刃の魅滅だよ

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:55:24.20 ID:???.net
>>379
宮村が結婚して名字変わったからアスカも同じように名字変えただけだから
惣流も式波も中身は同じ庵野を拒絶したアスカだよってだけだよな。

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:55:27.45 ID:???.net
>>397
二人で落語やろうぜ

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:55:34.16 ID:???.net
全て分かってもらおうとしない大量謎解きと
普通のドラマを切り離さずに最後までバランス崩さずやったのは凄いけど、やはり旧劇の一点集中やりすぎ感の方が好きだな。

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:55:53.82 ID:???.net
>>388
司令と綾波だけしかみてなかったわ
もう一回見に行くには長すぎてしんどいから
円盤で確認するわ

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:55:54.93 ID:???.net
>>48
もうエバを観なくてもいいのが嬉しい。

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:04.49 ID:???.net
>>362
お前は何を言っているんだ
「シュタゲの元ネタのタイトル使ってるからシュタゲと同じ設定!」
「だって元ネタは古いし誰も知らない!だから元ネタの方じゃなくてシュタゲ!」
「近年話題のSFを引用しないなら庵野もそれまで!」
ってお前…

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:08.55 ID:???.net
>>402
あなたはなぜ此処にいるの?

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:17.59 ID:???.net
>>345
シンジが何であんなに急成長からの悟りを開いたのかがよく分からんけど
まぁ最後まとめる役と解説役になってもらわないと仕方なかったのかと思った

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:24.19 ID:???.net
>>400
カッターシャツって懐かしいな

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:31.88 ID:???.net
>>410
いや、こんなの持ち上げてるやつ恥ずかしくないのかなって

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:50.11 ID:???.net
鬼滅とかガルパンとか
30〜40回観るリピーターがいるが
シンエヴァこそそれくらい観ても楽しめる作品かもしれん

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:52.41 ID:???.net
>>393
意地を張らずに素直に謝るって大事だよな

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:56:58.70 ID:???.net
>>389
決着って数人でやり取りしてその数人での決着だから横やりは入れないだけで納得しているのではないんじゃないの?

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:03.81 ID:???.net
>>402
あのジジイの自分語り見にいったんだよ俺は

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:05.02 ID:???.net
ゲンドウのその記憶はどこからあるんだろう。
ネブカドネザルの鍵を使って人外になったから旧劇の事象を知ることが出来たのか?
それとも、最初からゲンドウはなぜか前の世界の記憶があるのか?
どっちなんだろ。

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:06.91 ID:???.net
なんで最後ミサトさんは若返ったの?
破から14年経ってるんだよね?

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:24.30 ID:???.net
>>419
髪型変えただけでは

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:27.72 ID:???.net
他のアニメと混同してるキメヤイ厨が多いな。
世界線世界線って、これエバなんで^^;

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:29.42 ID:???.net
>>408
これ無茶苦茶分かる
第3村設立編とか絶対にやらないで欲しい

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:31.74 ID:???.net
>>419
髪型がもとに戻っただけ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:49.22 ID:???.net
>>409
そんな話してないやろ。。てかシュタゲとか知らんし。
シュタゲっていう作品で引用されていたSFタイトルを使って時点で、その作品のファンには誤解されるだろって話

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:52.40 ID:???.net
>>413
あなたは恥ずかしいと思ってるの?

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:54.13 ID:???.net
>>419
アニメ絵だから髪下ろすと若返って見える
元々顔に皺とか描いてない

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:57.37 ID:???.net
>>403
そういうことね、分かった

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:57:58.29 ID:xJiWpcmn.net
>>168
最終的にはゲンドウとユイがシンジの代わりにやってなかった?

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:00.41 ID:???.net
>>408
それは同意

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:09.61 ID:???.net
惣流と式波両方の記憶を持ったアスカ説を推したい

けど多分あれは式波だな
旧劇ラストの回収も含ませただけ

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:18.10 ID:???.net
関東は今日祭りだった?

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:24.11 ID:???.net
>>413
恥ずかしい奴やな

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:33.85 ID:???.net
冬月先生
おでこが……

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:38.61 ID:???.net
エンドロールの後、次回予告あるかなと期待してた人おる?

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:47.84 ID:???.net
呪縛から解き放たれたエヴァヲタは多いだろう

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:55.83 ID:???.net
大人になったらおっぱい大きい人に惹かれるって言うラスト?

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:58:58.24 ID:???.net
>>419
喫煙者でプリン体取りまくりなのに年取らないのはセカンドアンパントの呪縛

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:59:01.55 ID:???.net
ミサトは死んだの?

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:59:04.95 ID:???.net
>>428
シンジの犠牲を肩代わりしただけでしょ
シンジに代わって再構築なら何も解決してない

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:59:11.01 ID:???.net
ゲンドウが一番中2病引きずってて
シンジが大人になったのが良かった
ゲンドウもシンジ(の中のユイ?)を見て納得したようだし。

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:59:35.97 ID:???.net
>>413
恥ずかしかったら持ち上げないやろ。
持ち上げてるって事は恥ずかしくないって事やぞ。

やから、俺はそっちから見たら恥知らずやな。
俺はシンエヴァ好きや。

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:59:37.03 ID:???.net
>>425
恥ずかしいと思うよ
エンタメアニメとして作ることができずに自分語りに逃げちゃった時点で物書きとして失格

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:59:51.94 ID:???.net
結構言われるたけどやっぱマリとゲンドウの会話シーンほしかったな
唯一人前に現れたヴンダー船外の時9号機むしゃむしゃしてたからなあマリ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 19:59:52.88 ID:???.net
親父にできるのは肩を叩くか殺すかしかないってこわい

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:00.51 ID:???.net
>>438
死んだ・・・
未来を作るために死んだんだよ
だからこそ改変はしちゃいけない

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:07.48 ID:???.net
>>434
うんちょっと期待した…(^_^;)

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:10.97 ID:???.net
「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン」なんだから額面通り受け取れよ

何の為に旧作サブタイトルのフラッシュバックやコンテ画まで遡って消そうとする演出入れたと思ってんだよ

理詰めもいいけどさ、他人の脳味噌から出てきた「おはなし」を自分でつまんなくしてないかそれ?

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:16.19 ID:???.net
何で眼に使徒封印したのかわからんけどな

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:28.37 ID:???.net
>>413
お前よりみんな堂々と生きてる人だから心配無用だと思うよ

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:30.06 ID:???.net
>>418
カヲルやゲンドウがなんで前回の記憶を引き継げるかまでは明かされなかったから予想しか出来ないからなぁ
二人だけ特別説と使徒になれば記憶を引き継げる説あるけど

新劇での使徒の強化っぷり見るに使徒は前回の記憶引き継げてるのかもな

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:43.53 ID:???.net
>>442
じゃあなんで好評なんだろうね

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:47.10 ID:???.net
>>407
「エンディングで、アスカ1人でベンチに座っていたと判明」でググって画像見てみれ

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:48.14 ID:???.net
>>445
世界書き換えたんだから復活してるんじゃないのか

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:49.86 ID:???.net
さすがに時間が経って落ち着いてきたな
もうBD出ても買わねーし二度と見ない
頭の中から記憶が薄れるのを待つ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:00:56.45 ID:???.net
一回り以上年下のガキを上司として敬語で話すやつ、同人誌で何度か見たことある風景だったわあれ
さすがにリョウちゃんはないけど

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:02.19 ID:???.net
>>434
少し思ったよw
でも映画館の照明が点いてしまって
ああ本当にエヴァは終わってしまったんだなと納得した

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:02.48 ID:???.net
中盤の戦闘シーンは何やってるかさっぱり分からん絵が続きすぎたかな

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:10.92 ID:???.net
>>448
使徒摘出できなかったからだろ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:14.86 ID:???.net
>>413
持ち上げてるんじゃなくて好んでるだけだな
いいものだと思ってもいるけどな

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:24.76 ID:???.net
>>440
てか嫁が死んだってんでクローン人間作成とかやっちゃう闇組織の芽を最初にツンどけよ京都府警察だっけ?

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:29.95 ID:???.net
>>453
だから書き換えてないんだっての

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:35.04 ID:???.net
>>451
まず完結させたということでエヴァオタは成仏した

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:52.85 ID:???.net
>>447
まぁ「さよなら」はまた会うためのおまじないだからな

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:01:59.50 ID:kudTsl7Z.net
>>430
シンジは旧劇の記憶もありそうだけどアスカは微妙やね

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:00.84 ID:???.net
>>411
エヴァに乗ってないシンジに対して全面的な優しさや好意を向けられたのってぶっちゃけ初めてなんよカヲル君以外で
カヲルくんは全肯定すぎて前に進む感じにはなりえなかったけど、第三村での出来事はシンジをうずくまったままじゃいられないってさせてくれて
黒波パシャリの悲しみをも乗り越え伝説のスーパーシンジさんになったんだ!!

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:04.28 ID:FuD/0eTz.net
おまえらの現実の嫁さんは誰タイプなんだい?

俺はアスカ好きだったけど嫁さんはサクラタイプ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:05.36 ID:???.net
>>434
最後ペンペンの見てた夢オチを期待してた

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:06.82 ID:???.net
>>461
エヴァのいない世界に再構築したろ

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:16.40 ID:???.net
>>435
庵野に振り回されるエヴァファンという意味では
まさに呪縛から解き放たれたな

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:24.80 ID:???.net
>>436
おっぱいがあれば鬱にならずに頑張れるというラスト

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:42.84 ID:nGhSAHHe.net
>>468
それはないって何度言えば

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:42.94 ID:???.net
>>434
俺かな
なお現実は非常である

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:45.09 ID:???.net
>>468
何もわかってなくて草

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:02:55.89 ID:???.net
今日観てきたけどエンドロールが流れても誰一人として席を立たず
場内が明るくなるまで全員が微動だにしなかったのが凄いと思った

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:03:21.38 ID:???.net
>>452
やっと分かった
パイロットたちみんな大人になってるね

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:03:28.11 ID:???.net
>>386
なんか宗教映画みたいだね

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:03:31.16 ID:???.net
鬱の人間に対して「がんばれ」は禁句
「おっぱい」と声をかけるのがいいというのは医学的にも証明されている

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:03:45.34 ID:???.net
シンジくんが息苦しくなく暮らせそうならそれでいいです。

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:03:49.93 ID:???.net
>>465
黒波死亡でまたシンジくん闇落ちすんのかなと思ってました

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:03:55.30 ID:???.net
>>457
2回目IMAXでみたら結構マシにみえたけど、
やっぱりなんかなー。
アクションシーンに関しては、新劇なら破が一番かな。
緊急コース形成あたりやゼルエル戦みたいな印象に残るのがなかった。

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:03:58.60 ID:???.net
ムチムチアスカのためだけに3回目を見に行っていい気がしてきた

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:04:01.25 ID:???.net
>>462
EOE当時はなんなんアレだったけど時間が経ったらアレはあれでありと成仏してたけどな
なんでゾンビにさせたんやとか思わんでもない

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:04:06.35 ID:???.net
>>466
浮気したら発泡されるぞ

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:04:36.42 ID:???.net
>>476
楽しんでる人を理解できない人ってすぐそういう例え出すね
性格ねじ曲がってるからこういうのが気に入らないってだけでは?

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:04:37.44 ID:???.net
紫目=シン(神)化ってことでおk?

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:04:41.33 ID:???.net
音楽はQがいちばん良かったなー。
Q、破、シン、序かな。

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:04:44.84 ID:???.net
まどマギ言うてるのと同レベルのが騒いでるのか
週末はなんか浅いのが増えるな

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:04:46.70 ID:???.net
アスカの扱いはシン制作中でも結構揺れてたんじゃないかなあとは思った。

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:05:03.41 ID:???.net
>>466
リツコ

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:05:13.97 ID:???.net
>>474
みんなサービスサービスゥを期待してただけやろ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:05:20.77 ID:???.net
>>473
じゃあ何をしたのか申し訳ないけど説明してくれますか

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:05:34.65 ID:???.net
>>482
EOEで良かったってのは無いと思うけどな

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:05:34.71 ID:???.net
庵野「エヴァンゲリオンを知らない人でも楽しめるエンターテイメント映画を作ります!」結果が自分語りオナニー映画かよ…

https://i.imgur.com/RN7QuDB.jpg

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:05:37.84 ID:???.net
ケンスケはエヴァには乗れなかったけど
アスカには乗ったから勝ち組だよな

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:02.28 ID:???.net
>>18
カウンセリング受けてシャッターの外に追い出された

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:04.84 ID:???.net
まぁぶっちゃけこれでエヴァの呪縛から解放された感は強い

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:11.64 ID:???.net
>>474
え?これで終わり?って思ってるだけだよ
勝手に美化するな

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:16.45 ID:???.net
>>483
出てくるビールが発泡酒になるぐらいなら浮気の罰にしちゃ安いなw

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:17.67 ID:???.net
>>491
エヴァだけを消去するってので理解できないなら諦めなさい

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:35.83 ID:???.net
>>494
なんかゲームではエヴァに乗ってるらしいなケンスケ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:39.41 ID:???.net
>>456
>>446
仲間がいた

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:47.95 ID:???.net
>>468
エヴァと使徒の概念は消えて記憶の整合性を合わせるために
人々は何か大きな災害があってこういう生活してるんだと考えて生きていくんだと思うよ
たぶん亡くなった人たちは災害で亡くなったと思うんじゃないかな

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:52.64 ID:???.net
>>497
大好評な現実から逃げるな

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:06:56.85 ID:???.net
>>493
詳しい設定についてはTVシリーズとEOE見といてね!しやがったのはいかんと思う

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:07:01.23 ID:???.net
>>499
分かってなさそうで草

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:07:01.76 ID:???.net
サクラちゃんは愛が重い

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:07:04.72 ID:???.net
>>484
誰でも楽しめるエンターテイメント映画作るんじゃなかったのかい?間抜けだねぇw
https://i.imgur.com/RN7QuDB.jpg

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:07:07.65 ID:???.net
俺がシンジなら胃に穴が空いて白髪まるけになってQの直後に死んでたかも

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:07:08.83 ID:???.net
絶賛するやつ、酷評するやつ、他にも色々居て、
なんだかんだ皆んなどっかしらに響いてるな

喜べ怒れ哀しめ笑え
人生の中にエヴァンゲリオンってものがあったな
俺らには

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:07:52.83 ID:???.net
>>503
大好評?
売上見ろよ
ガンガン下がってるぞ

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:07:53.98 ID:???.net
残された謎はネオンジェネシスというデウスエクスマキナでぶん投げればいいという

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:02.50 ID:???.net
歴史改変とか記憶消したとかは一体何を元にそう考えたんだろう

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:04.51 ID:???.net
>>507
間抜けはシンエヴァ楽しめて無いねじ曲がった陰キャ
おまえは庵野切り捨てられただけ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:15.51 ID:???.net
>>484
エンタメ作品としてはどうなのかな

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:23.17 ID:???.net
人生の半分以上の期間にエヴァがあったわけだからな

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:25.48 ID:???.net
>>493
まぁ間違いなくエヴァンゲリオンを知ってる人向けのエンターテイメント性度外視な作品ではあったな・・・!よくやった!!

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:40.87 ID:???.net
>>474
エンドロール中に観客みんなで
アンコールを叫んでると
太鼓を叩くリツコの演舞が始まるらしいよ

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:43.09 ID:???.net
>>452
映画泥棒批判したけどぐぐってしまった
みんな成長してるように見えるね
でもそれだとやっぱマリだけ年齢そのままなのがに気になる
マリも歳を取って28歳って設定なのだろうか
元の年齢に戻るのはではなくて同じく歳を取ると考えればいいのか?

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:44.62 ID:???.net
>>510
負け惜しみで草

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:08:57.73 ID:???.net
>>497
>え?これで終わり?

もちっと小ネタ挟んでくるんじゃねと思って座ってた人が大半で
別に駄作に茫然自失ってことはなかったんじゃねーかな

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:09:12.44 ID:nGhSAHHe.net
>>512
ちゃんと見てないだけ

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:09:14.85 ID:???.net
やっぱ惣流と式波は全然違うな

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:09:34.63 ID:???.net
>>474
やはり照明点くまででられないよ…
なんかメッセージとかあったらやだし…

でも最後のスクリーンの文字は劇終で終わったね

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:09:34.84 ID:???.net
>>514
だから良かったじゃん
あとエンタメとしてのエヴァをちゃんと完結させたぞ
馬鹿が理解できなくて暴れてるだけ

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:09:39.78 ID:???.net
次の特典はモジャ波だってな

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:09:43.09 ID:???.net
>>455
カヲル君は4億歳

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:09:53.96 ID:???.net
エンタメは3.11起きた時点で捨てたんやろ

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:01.36 ID:???.net
>>513
エンタメ作品としての価値が皆無だという事実から逃げるな
あのゴミ人間の庵野がエヴァをちゃんと終わらせたから良かったねってだけの話じゃん
エンタメとしては全くの無価値
盛り上がりもクソもない

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:11.82 ID:???.net
最後の最後なんだからもうちょいふわっとしてないかっちりした描写こないかなーとはED中おもってたのはあるな
この上なく終わった!って感じだったし

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:13.27 ID:???.net
>>520
これが駄作ってには無いわ

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:13.51 ID:???.net
あのラストは何年後なんだ
全てを統合して創ったあの世界は

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:15.08 ID:???.net
結局、第一紫蘇民族とか出て来なかったな

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:15.11 ID:???.net
呪縛解けたとかいってるけど
地縛霊になりそうなやつらばっかりだな

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:28.07 ID:???.net
終劇でカーテンが閉まるの待ってた人は多いと思う

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:28.25 ID:???.net
>>493
大月Pが辞めてしまったのも影響しているのでは

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:34.88 ID:kzCF6UJS.net
>>436
おっぱいのくだりもユイの代わりに今後を見守る母親でいるという意味で必要

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:38.13 ID:???.net
>>278
そう
サクラやミドリの発言から、村人の中にはエヴァパイロットや使徒に恐れや恨みを抱いている者が一定数いる事が想定される
村全体を守る自分が暴徒にやられるわけにはいかないので、一般人を殺すという非情な決断を迫られる事もある
それはアスカが自分を大人だと自認する根拠にもなっている

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:38.25 ID:???.net
ラストのホームはそれぞれ記憶あるのかね?
シンマリはともかくカヲレイとアスカはお互いに顔見える範囲だけど存在わかってるのかね?
それともシンジの反対ホームの連中は幻とかかね?

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:10:55.94 ID:???.net
綾波さん意外とクセ毛なんだね

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:11:00.84 ID:???.net
>>528
じゃあエヴァは最初からエンタメじゃなかったんだな
だからどうしたとしか言えない
楽しんでる人が多くて残念だったな

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:11:05.04 ID:???.net
>>532
シンジ「はいネオンジェネシス」

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:11:19.24 ID:???.net
アニメと新劇は全然別の話なんだから
惣流は赤い海辺で気持ちわり〜って言ってるでいいじゃない

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:11:31.91 ID:nGhSAHHe.net
>>524
新劇から入った新劇しか知らない層が批判してるイメージ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:11:37.64 ID:???.net
>>506
確かに
サクラちゃんの愛を受け止められるのは俺しか居ないかも知れない

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:11:59.38 ID:o8sHLWn/.net
てゆーか、世間に合わせて作ってやった感があるけどな

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:01.89 ID:???.net
>>538
カメラに映る前に会釈して手を振ったぐらいはしてんじゃね

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:14.86 ID:???.net
>>543
そもそも批判意見あんまり見ないんだけど

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:16.67 ID:???.net
>>408
そういや生きている間に完結しないと思ってたスターウォーズも終わったもんな
まあスターウォーズはまだ続編出すとか言ってるけど

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:23.73 ID:???.net
まー強いて言えばガキシンジからバカシンジになってたからワンチャン惣流かもしれんけど、普通にガキじゃなくなってたからバカシンジに戻しただけでしょう

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:28.09 ID:???.net
>>541
シンジ「ネオンジェネシソ!」

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:30.11 ID:???.net
>>499
全然わかってないw

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:31.17 ID:???.net
この2015年のエヴァのコラボCM、シンエヴァのラストを示唆してるやん
この頃から決まってたんだな
https://youtu.be/jXoMFeEnQiw

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:32.13 ID:???.net
俺の中ではヒロインすべて統合して真希波アスカらんぐレイになった

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:37.47 ID:???.net
>>539
ホームレスかと思ったわw

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:37.69 ID:???.net
今日6億か7億ぐらい行ったかな、雨でも満員だったね

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:39.26 ID:???.net
>>542
TV版と旧劇にループなんて1ミリもないから当たり前だよなぁ?

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:41.15 ID:kudTsl7Z.net
>>547
まぁここ面白スレやし

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:44.51 ID:???.net
明日のTOHOシネマズ夜以外ほぼほぼ満席みんな2回目か口コミかな?

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:47.34 ID:???.net
シンジ「胸が大きくてアラフィフのいい女」

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:12:53.34 ID:???.net
第三村が未来少年コナンのハイハーバー感あった
黒い柱で守られてたしあのまま残ってると思いたいな

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:13:11.31 ID:???.net
>>551
少なくとも改変はしてない
生まれ変わらせてもいない
勝手に変な解釈押し付けるな

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:13:12.32 ID:???.net
>>524
これよね、シン自体がエンタメ作品なんじゃなくて、エンタメ作品であるエヴァを〆るための作品だった

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:13:36.25 ID:???.net
>>532
別の惑星で溶けて液体になって7人に巨人化したのが第一始祖だから
アダムやリリスがそうなんだよ

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:13:43.90 ID:???.net
Qは難解だったけど序破シンはエンタメだったと思う
映画詳しくないけどね

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:13:46.42 ID:???.net
>>543
そうだとしたら旧作知らない人も楽しめますって言って失敗したんだから製作側の落度じゃね?

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:13:53.60 ID:???.net
>>548
あれはもうディズニーが生きてる内は終わらないんじゃない?w

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:14:05.32 ID:???.net
>>565
失敗してないだろ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:14:17.34 ID:???.net
>>524
庵野は誰もが楽しめるエンタメ作品にするって表明してるんだがw
やっぱり鬼滅とは格が違うなぁ…w

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:14:41.31 ID:???.net
序破Qの再放送よりTVシリーズと旧劇の再放送しといたほうが良かったんじゃと思った

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:14:41.82 ID:???.net
棲み分けしろよ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:14:44.25 ID:???.net
面白スレが伸びるのが許せなくてアンチが凸ってきてるのか
無駄な努力だなw

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:14:45.45 ID:xJiWpcmn.net
シンジさんまじで新劇の世界の人らからしたら神よなー。

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:14:57.80 ID:???.net
まあシンジさんなんでマリ選んだのって言うけどみんな救済しちゃったのシンジさんだし
唯一心の中覗かなかったマリを選ぶってのは理解できなくもない

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:15:03.86 ID:???.net
>>536
ユイが十分なおっぱいをシンジに与えることが出来なかったので
マリにおっぱいよろしくとお願いしてたのかもなぁ
泣ける

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:15:18.37 ID:???.net
>>568
鬼滅には楽しめない層がいないとでも?

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:15:28.71 ID:kzCF6UJS.net
批判してんのはこれ以上無い救われ方をしたのに気づいてないアスカ推しか単に理解できなかった層やろ

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:15:36.68 ID:???.net
>>538
主要キャラの顔見せご挨拶的なとこもあるんじゃない?
でもエヴァから解放されたから向こう側のホームとかさ

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:15:45.42 ID:???.net
>>570
シンエヴァ好評なのが我慢できない模様

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:15:53.80 ID:???.net
>>571
アンチのフリしたアフィ定期
まあどちらにしろスルーだな

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:15:56.63 ID:???.net
良くも悪くも長いこと考察を重ねて旧劇を一回飲み込んで、自身も時を経て大人になった事を自認してる層とそれ以外の層でも受け止め方は変わるだろうね

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:02.22 ID:???.net
夢オチなんじゃないの?

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:17.64 ID:???.net
>>568
エンタメやりたいのに気づいたらこんなことに
これがエヴァの姿ですから

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:23.25 ID:???.net
おれも卒業するから本田翼でいいから嫁に来てくれ

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:24.93 ID:???.net
鬼滅も最高だしシンも最高だったから
ここで片方を上げたり下げたりしてる奴はどいつも節穴

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:25.92 ID:???.net
>>552
こんなギャグCMあったんだw

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:27.68 ID:???.net
この1週間だけで30億超えるみたいだな
破の40億も10日でいけるかな

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:36.26 ID:nGhSAHHe.net
>>565
失敗はしてない
TV版、旧劇をなぞってる部分があるというだけで新劇単体でもきっちり完結してる

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:36.86 ID:???.net
なんか匿名ブログとかに上がってる成仏出来なかった系の感想読んでると悲しくなってくるわ…

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:47.69 ID:???.net
シンジくんやっぱ不運じゃね
Qのときに
ミサトがちゃんと説明する(後で説明するつもりだった感あるけど)
アスカが八つ当たりしない
黒波が襲撃に遅れる
ポカ波がエヴァから戻ってくる

このどれかさえ有れば多少回復に時間かかってもあそこまで打ちのめされること無かったろうに

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:51.59 ID:???.net
>>576
長く追いすぎて自分の中のエヴァが強くあり過ぎてるんだろうな
庵野以上にエヴァをわかってるつもりの陰キャが批判してるようにしか見えない

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:16:54.21 ID:???.net
>>577
エヴァの無い世界でも皆いますよー的な演出だとは思った

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:17:23.17 ID:???.net
>>569
それは自分も思った
Qの続きというよりテレビ版の25話26話をちゃんと作りましたって感じがした

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:17:32.03 ID:???.net
未だにグチグチ言ってるのは成就しなかったカプ厨

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:17:39.90 ID:???.net
>>569
一挙は25話からどっちやるんよ 24話の予告から完全に別れる

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:17:54.67 ID:???.net
>>518
マリだけは良く分からんよね
ゲンドウと同じ大学で飛び級で入学してるので47〜48歳のはず
っていうかゲンドウもQで62歳ってこじらせすぎだよなぁ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:17:58.22 ID:???.net
>>447
考察厨って作品そのものが好きってより考察してる自分に酔ってるからね
予想外れたら発狂するし

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:18:05.33 ID:???.net
>>558
初日曜日だから普通に一般じゃないかな

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:18:07.24 ID:???.net
>>580
新劇から観た人が大ハマりしてTV版旧劇マンガと一通り観た後新劇観て更に感動とかって流れも充分あり得るし、その時の受け止め方もまた違ったものだろうね

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:18:11.92 ID:???.net
エヴァはヲタアニメの頂点だが一般アニメの頂点鬼滅と比べたらさすがに失礼かな

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:18:14.74 ID:???.net
>>586
間違いなく序破Qそれぞれの興行収入は抜くだろうな

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:18:18.38 ID:???.net
>>589
紆余曲折あっても死ぬ前に自力で幸せ掴んだからさ
もちろん最初からハッピールートの人生なら言うことないけど

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:18:22.59 ID:???.net
新劇面白かったけど
破の次回予告のアニメ版準拠のルートを見たかったってのは正直ある

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:17.00 ID:???.net
>>575
老若男女が鬼滅の刃を楽しんでるよ?
鬼滅の刃見てないのはそれこそ一部のエヴァが好きなようなオタクだけだよ

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:21.12 ID:???.net
>>573
あそこはあの手の受け答えに戸惑いもせず遊びなれてすらいそうな大学生みたいな返しができる程度に余裕を持った
ひざを抱えて他人とのコミュニケーションを拒んでた中学生ではないシンジさんだっていう表現で恋人って会話ではなかったじゃろ、久しぶりの再会だったのもあるし
まぁ手つないで一緒に行こうってなったあたりシンジ側からは結構好感度高そうではあったけど

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:21.70 ID:???.net
>>494
プラグ深度も深いんだろうな

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:21.99 ID:???.net
シンエヴァが歴代エヴァの中で最高収益出したらアンチはなんて言い訳するんじゃろ

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:27.04 ID:???.net
>>602
自分はTVシリーズ企画当初のSFエヴァが見てみたい
第一始祖民族とかの話

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:27.82 ID:???.net
お前ら深読みしすぎなんだよ

おっぱいは正義ってこと

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:28.98 ID:???.net
>>599
狂信者のフリして荒らすなクソアフィ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:19:56.99 ID:???.net
成仏ってなんだよwそんな表現エヴァンゲリオンでしか聞いたことないわ、スターウォーズは死人続出してたらしいけど

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:20:08.15 ID:???.net
>>603
二つを同じ軸で話そうとしてる時点でかなりのアホ

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:20:09.17 ID:???.net
>>407
カヲルを司令って呼ぶなややこしいw

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:20:11.86 ID:???.net
旧劇予習は巨大綾波とかの理解に必要だけど、お茶の間に流したら大変なことになるんだよな

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:20:23.51 ID:???.net
>>589
シンジ「なにがQだよ!!」

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:20:24.68 ID:???.net
>>599
あのウケ方は突然変異

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:20:31.92 ID:???.net
破の時点ではシンジ以外の新キャラでのシリーズ展開とかも考えてたんだろうけど
3.11で現実に起きた惨状を目の当たりにしてQからはエンタメよりも自分がかけてしまったエヴァの呪いを解くことにシフトしたんだと思った

序から入ってTV版→旧劇で呪われたからシンは凄いよかったわ

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:20:55.86 ID:???.net
>>598
今日見てきたが、隣の中高生と思われる人が「エヴァはTV版旧劇マンガ全部落ちが違うから、今日のために全部見てきたわwしんどかったぁwww」とか言ってた

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:21:23.36 ID:???.net
アスカ派とレイ派はビアンカ派とフローラ派の争いによく似てる
しかもぽっとでの女に終始いいとこどりされてイチャコラENDだからね
自分は旧劇から見てるけどマリ好きなもんでダメージ少なかったが
旧劇からのファンはダメージのやばさ察する

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:21:30.13 ID:???.net
シン嫌いじゃないけど過去作救済したって言われると違和感あるな
てか救済ってなんやねん

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:21:30.47 ID:???.net
>>606
き、鬼滅は超えたのぉ〜〜?(震え声)

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:21:49.95 ID:???.net
Qなくてもだいたい話成立してね

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:21:58.08 ID:???.net
鬼滅原作さらっと読んでるけどなぜに社会現象にまでなってるのかおじさんにはさっぱりわからん

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:22:02.59 ID:g1R4p+YW.net
破のパンフで鶴巻がマリは寝取って関係性を壊すって言ってるんだよな
スタッフ的には別に唐突な展開ではないんだよな

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:22:10.59 ID:???.net
>>418
ネブ鍵使ってなんかすごい情報を得られる体になったとか言ってなかった?脳ミソ拾いながら
だからカヲルみたいに別世界線を観測できるようになったと解釈したわ

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:22:12.11 ID:???.net
>>611
エンタメアニメ映画なんだから同じ軸で語られないほうが不自然

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:22:23.28 ID:???.net
良かった
2回目明日行ってくる

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:04.77 ID:???.net
>>625
すごい頭悪くて草

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:07.55 ID:???.net
パイロットって年取らないんじゃなかったのか?
なんでシンジ年取ってんだ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:18.24 ID:???.net
鬼滅は25年前のアニメでもないしな

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:20.09 ID:???.net
押し付けたような救われ方で25年見守ってきたファンからしたらアスカやレイ、カヲルが本当に報われた救われ方だったとは到底思えないだろ、特にアスカは

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:22.06 ID:???.net
今の若者がTV版や旧劇見たらどんな反応するんだろ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:37.60 ID:???.net
>>617
今のキッズは楽だよな
何でもすぐ簡単に見られる

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:38.64 ID:???.net
>>618
最後「だーれだ?」のときに青っぽくて赤っぽい髪とメガネが見切れて終了だったらよかったのかもな まぁむりやけど

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:39.93 ID:???.net
>>613
巨大綾波キター、えっなんか不細工じゃね?
はみんな思っただろw

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:40.41 ID:???.net
>>621
まぁQでのモヤモヤが解消されることでの爽快感もあったから

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:42.02 ID:???.net
>>628
上書き前は歳とってないじゃん

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:46.81 ID:???.net
>>617
そこまで知ってたら今回の映画楽しめたと思うわ
努力の甲斐あったと思うよ

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:46.90 ID:???.net
>>603
エヴァ好きにオタクは褒め言葉なんだが

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:48.76 ID:???.net
レイやアスカと後々くっつくかもしれないが今じゃない
ってだけの話だからショック受けんでもいいのにな

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:50.34 ID:???.net
旧劇ファンだがそこまでダメージないぞ
惣流と統合してる!とかスレで見たときには若干ダメージくらったがどうやら違うっぽいし

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:52.40 ID:???.net
>>598
自分進撃から入った勢だけど楽しめたし卒業できそうだわ
破をテレビで見てめっちゃハマってテレビシリーズみたらテレビシリーズの方が圧倒的におもろい!旧劇最高!!
Qがクソだったからシンは期待せずに行こう!と見に行ったけど突然エヴァが思い出に変換されたくらい浄化された

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:23:59.89 ID:???.net
エンドロール観に行くだけでも価値がある

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:24:00.76 ID:???.net
庵野のエヴァに対する態度がよくわからんな
やたらこだわったり、他人任せでテキトーだったり

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:24:03.30 ID:???.net
てかな
第3村は残っていてほしいという意見な
あの村はヴィレから物資の補給を受けてやっと成り立っている村だ
ヴィレがなくなったあとに存続するためには、新たな補給ルートを確保しなきゃならん
金銭で物資を購入する必要もあるだろうな
その際に、よりよい生活を求めて人口が流出することもあるだろう

いつまでもあのままではないし、正規の医師が入ってきたらトウジの居場所はないし、
インフラの復興には素人に毛が生えた程度のケンスケは不必要だろう

一時の夢なんだよ
それなら、最初からインフラが整備されている姿に改変したほうが良いということになるよ?

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:24:14.16 ID:???.net
>>628
呪縛が解けたから

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:24:28.63 ID:???.net
Qのシンジいじめはちょっとエヴァずっと追ってきてた人からしても理不尽極まりなかったから
ぶっちゃけドン引きしてたんだよなぁ
TV本編やら破までのシンジは選択肢があったけど、何も選択するなお前は悪いって汚名挽回さえさせる気がない空気つらかった

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:24:29.19 ID:???.net
ケンケンアスカは俺も気に食わないけど
ケンケンにも何かしら救いがないとケンケンだけが可愛そうになるだろ
渋い大人になってましただけでは可哀想と庵野が思ったんだよ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:24:31.55 ID:???.net
鬼滅は鬼滅
敵も味方も心理心情はおろか状況まで逐一セリフで説明してくれる親切設計だからそりゃヒットするわ
で、エンタメとしてもそれは間違いじゃない

「エヴァにそれは望んでない」としか言いようが無い

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:24:55.91 ID:???.net
映画見る前は終わったらRG初号機でも組んでブンドドするぜーって思ってたのに
なんかそんな気になれない・・・映画には超満足したのに賢者モードに入ってしまった

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:25:12.71 ID:???.net
>>640
別物ってわけではないというか
全てのタイトルが回収されてるから関係ないことはない

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:25:12.77 ID:???.net
>>630
あの創造主が救いの手を差し伸べたんだぞ
それだけで感無量だわ
救い方は二の次だな俺

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:25:21.33 ID:???.net
>>638
そうだね
エヴァ卒業して鬼滅見ようね

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:25:30.71 ID:???.net
見終わった後で隣の人が
「長かった、いろんな意味で長かった…」
って言ってて吹き出しそうになった

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:25:37.47 ID:???.net
>>630
アスカは恋愛をする前に子ども時代をまともに過ごすことが必要だと思っていたから今回の終わりは大団円だと思ってる
縁があればそのうちシンジとくっつくこともあるだろうし

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:25:42.85 ID:???.net
>>630
いつまでたかが絵の心配してる
いい加減生身の奴の心配でもしてやれ
ママぐらいはいるだろ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:25:49.01 ID:???.net
ネブカドネザルの鍵っててっきりガフの扉みたいな本当に何かを開ける鍵かと思ったら違ったんだね
あれを体内にでも取り込んだのかな?

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:26:09.03 ID:???.net
>>647
ケンスケの恋人はメインキャラじゃない
サクラだと思ってたわ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:26:11.20 ID:???.net
>>616
単純にニアサー直後の話やると震災の出来事と被るからじゃないのかね
不謹慎だとか炎上だとか言い出す奴は出るだろうし

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:26:20.23 ID:???.net
>>627
うん、それでいいからいい加減エヴァから卒業して鬼滅見たほうがいいよ
恥ずかしい大人になっちゃ駄目だ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:26:32.63 ID:???.net
>>653
すいません僕もそうです
口には出さんけど

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:26:52.33 ID:???.net
>>644
あそこはユートピアじゃないよ
そうなったらそう生きていくのが人間
シンエヴァは人間讃歌を描いてる
なかったことにはそもそもならない

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:26:57.05 ID:???.net
鬼滅はNGワードにポイっ

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:08.23 ID:???.net
>>624
知識ばっか増えても素直に謝れなかったという
知性と知識は違うよなぁ
今の世はネットの発達で知識だけ増えていってるよな

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:10.98 ID:E0GJYoet.net
トウジ「おてんとう様に顔向けできんことやった」←これ

午後ティー午前中に飲んだ、うつ伏せで寝た、一本満足10本くらいたべた…こんなもんか?

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:12.93 ID:???.net
>>524
新劇からの層は惣流と統一とか収束とか言われてもわけわかんないよ
破までは人類が使途と戦うバトル物なのにQからいきなり概念バトルされてもなにがなにやらわからん

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:20.76 ID:???.net
アスカファンにとっては地獄だったわけ?
新劇のアスカは全部クローンでした、さらに心は大人になってシンジとは結ばれません、ケンケンとおセッセとか

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:21.40 ID:???.net
スレ番荒らしの次は鬼滅荒らしか
芸が少ないな

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:25.07 ID:???.net
>>641
おめでとう

昔から見てる人は浄化されるまでに25年かかってるからその心中を察してくれたら恐悦至極

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:27.71 ID:???.net
>>644
なくなったのはヴンダーという船と艦長ミサトであってヴィレという組織ではない

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:33.06 ID:4VZVRpEh.net
>>652
鬼滅卒業して現実見ようね

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:27:39.16 ID:???.net
>>580
つまり、シンを批判してるのはこどおじ、こどおば、子供いないやつ、結婚してないやつと言った社会的負け組だけだろうな

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:28:02.00 ID:???.net
ケンケン叩きしてる奴って童貞かなんかか?笑
器のでかいめっちゃ良い男やん
ケンケン叩きしてるチー牛達とは器が違いすぎる


とりあえず底辺達はまず彼女作りなよ
以下を守れば出来るから

ハゲなら剃れ
デブなら痩せろ
入浴、歯磨き、髭剃りを毎日やれ
散髪、眉毛カット、鼻毛カットを毎月やれ
ユニクロでいいからサイズの合ったシンプルな無地シャツ、チノパン、ジャケット、コートを買え
シンプルな革靴、スニーカー、腕時計、バッグを買え
正社員になれ
大卒になれ
話題がない糞インキャ、チー牛は食べ歩き、旅行を趣味にしろ
こどおじは卒業しろ(貧乏人は無理するな笑)
車買え(貧乏人は無理するな笑)
出会いがない糞インキャ、チー牛はマッチングアプリか街コン行け(可愛い子は狙うな、普通のおしゃべりな子を狙え)
マッチングアプリの写真は友達に撮って貰え
貯金は必ずしとけ

言っちゃ悪いが、彼女持ちの大学生にも負けてるで笑
このまま、負け犬のままでいいんか??
すぐ行動しろ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:28:11.42 ID:???.net
>>665
別にそこまで見ない層はそれでいいじゃん
勿体無いだけでさ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:28:23.66 ID:???.net
そもそも終劇の時点でなんかね

新劇はこれにておしまい次回新作をおたのしみにー感があったな

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:00.93 ID:???.net
>>664
そりゃ発覚したら死刑を免れないわ・・・・

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:07.94 ID:???.net
>>664
カニバリズムとかじゃね?

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:12.76 ID:xJiWpcmn.net
>>630
シンジさんが達観し過ぎた故にあっさりしてる感はあるかも。

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:15.29 ID:???.net
>>646
序・破で世界には自分以外の沢山の人がいる事を強調しておいて「世界がどうなったっていい!!」と言っちゃうシンジさんには
Qの扱いはなんかもうコレコレ!こういうので良いんだよって満面の笑みで見てましたわ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:15.72 ID:???.net
>>642
それな
あれは卑怯だわ

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:21.23 ID:???.net
>>600
破は無理でしょ
これは正当なエンタメ作品ではない大人向けだし

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:25.28 ID:???.net
最後の方の赤い海の浜辺でシンジとアスカが横たわってるシーンで、一部の人があれは式波じゃなくて惣流だって当然のように考察してるのおかしくね?
式波のあの頃は好きだったってセリフに対してシンジが僕も好きだったよって答えるシーンなのに、別人だったら繋がらないやん
そもそも旧劇のオマージュ的に似たシチュエーションにしてるだけでなんで惣流だって決め付けるんだ
もっと言えば式波のオリジナルが惣流だって確証も無い

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:29:43.44 ID:???.net
>>667
他タイトルの信者のフリして荒らすのは何十年も前からやってるお家芸だからな
俺が初めてエヴァ板来た時はサマーウォーズヲタのフリして暴れてた

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:30:09.14 ID:???.net
>>661
そうだな

ただ、取り返しのつかない失敗の記憶が生きるためのメリットであるかと言えばそうでもないぞ
デメリットが大きすぎるということもある

やり直しと言うのは悪いことじゃない

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:30:23.78 ID:???.net
旧劇と新劇結びつけてるのって、深読み族?

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:30:28.98 ID:???.net
>>680
余裕で超えると思うよ

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:30:33.66 ID:???.net
ここまでちゃんと風呂敷畳んでくれるとは思わなかったわ
アスカも自分を肯定してくれる人が見つかって良かったじゃん

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:30:58.43 ID:???.net
イマジナリー世界の描写なんだから観た人の好きなようにとらえろよ

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:31:06.46 ID:???.net
>>616
今から評論家がしたり顔で震災を経てキズナが大切になったからエヴァもそれに引っ張られた〜とか言い出すんだろうな
反吐が出るわw

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:31:28.83 ID:???.net
シンジの救済→父親と和解し辛いことばかり強いてくるエヴァの主人公から降りること
アスカの救済→甘えたい欲を満たしてくれる包容力がある優しい男との生活
レイアスカの救済→シンジを救うために死ななくていい世界
マリはさほど辛い目に遭っていないので除外
大人組はあれが救済なのかはわからん
救済より贖罪かな

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:31:31.04 ID:???.net
>>681
言うてることは分かるが、一部の人間にとっては「惣流が出てこないはずがない」
が大前提になってるから、じゃあ惣流はどこにいたのかという質問が
帰って来るだけなのである

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:31:48.37 ID:???.net
>>684
旧劇の舞台どころかTV版の画像まで流しておいて関係ないですは無いだろw

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:31:54.81 ID:???.net
>>686
旧劇の時代にこれやられたら発狂してたけど
四半世紀経ったらもはや父親目線で幸せになりなよーって感じやね

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:32:08.19 ID:???.net
>>683
東日本震災の被災者たちはそれでも前を向いて生きてるじゃん
リセットしたい、何もかも消して都合良く生きたいという世界こそゲンドウの目指した世界だよ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:32:22.10 ID:???.net
一度完結してまた再構築されて、更に新しく作られて25年か
今後死ぬまでにこういう作品が現れて更にそれにハマることはあるのだろうか

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:32:45.35 ID:iTZJLgdo.net
ムチムチが惣流かは分からんけど旧から繋がってはいるだろ

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:32:46.82 ID:???.net
>>630
お母さんどうなったんやろ、と思いました
でもその喪失は男で埋められるからな

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:32:48.02 ID:???.net
>>670
今年度中に遊郭編始まるからダメだと思う

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:12.03 ID:???.net
>>680
興収初心者か?
既に破のダブルスコア80億は確実と見込まれてる

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:27.61 ID:???.net
>>680
来週には越えてると思うよ

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:33.76 ID:???.net
>>689
レイアスカ×
レイカヲル

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:40.01 ID:???.net
>>690
式波型はパイロット用のクローンで惣流さんとは全然違うのねと思った

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:43.91 ID:???.net
>>681
まぁあえてあのシーンのオマージュ持ってきたあたり捉えかたは様々ではあるな
好きなように捕らえたまえどっちでも片方の否定はできんしどっちでも確定はせん

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:49.38 ID:???.net
>>680
破より上のQよりペース良くね

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:52.10 ID:???.net
>>681
ゴメンねー
旧作含めて25年分のメタ要素まで一回全部受け入れた人がやっぱり一番楽しめるように作ってあるわ

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:33:59.24 ID:???.net
>>698
シンエヴァは駄作だから失敗するに決まってるって層がいるのさ

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:02.24 ID:???.net
>>690
何回も世界はループしてたわけでしょ?
無数の繰り返しの中で、惣流という一個人がいた世界と、複数の式波というクローンがいた世界があったってだけじゃないの?
新劇場版は後者の世界だったってことだと思うけど

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:09.11 ID:???.net
>>693
ゲンドウはそもそも人類をLCL化したままで戻す気がないと思うが
だから貧困も差別も何もない
1つだからだ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:21.47 ID:???.net
>>667
十数年前の俺と同じ事言ってるw
このアフィカスが進歩してない証拠だなw

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:28.68 ID:???.net
>>691
単なるファンサじゃんあんなん
エヴァを歴史を振り返って、「みんな!見てくれて今までありがとう!」くらいの意味しかないよ

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:28.80 ID:???.net
>>692
これはあるな
寝取られたとか騒いでるのは若い世代の人なのかな
年を取ることも悪いことばかりではないな

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:46.94 ID:???.net
>>707
一度全部リセットするのも同じことだよ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:52.90 ID:???.net
やってる事は旧劇のリメイク、という時点で貶す気は起きないかな。

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:34:55.61 ID:???.net
>>704
それを押し付けるのが悪い

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:35:08.48 ID:???.net
感情的なダラダラした文章じゃなくて、整然と新エヴァのどこが気に食わないかまとめてるブログとかある?
ゴミクソスレも匿名のお気持ち表明もカオスすぎて疲れる

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:35:20.19 ID:9tBipL9r.net
アスカ、ケンケンの発覚によるほろ苦さでアスカスキーを一気に現実に連れて行った

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:35:34.88 ID:???.net
>>684
わざわざあの海岸出してアスカに白じゃなくて赤スーツ着せる理由がねーもん

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:35:35.60 ID:???.net
てか嫁はん死んだからってここまでやるテロリストを世界がほっといたって
のがまずわからんなこの世界

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:35:39.11 ID:???.net
まぁ興行収入は間違いなく最高行く
アンチの言い訳が楽しみ

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:35:49.08 ID:???.net
>>702
オマージュは分かるが、お互い好きだったよの会話が成り立たなくなるので別人なのはおかしい

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:36:04.17 ID:???.net
>>694
リアルタイム世代はここから25年生きられるかどうかだろうからないな
新劇からの人は何かしらあるだろう
俺はリアルタイムだが笑

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:36:05.68 ID:???.net
>>709
>単なるファンサ

俺もそう思った

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:36:07.83 ID:???.net
>>711
リセットと言うのは再起動することだな

際起動しないのはリセットじゃないぞw

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:36:18.00 ID:???.net
>>714
ゴミクソスレは同じ人が連日発狂してるだけ

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:36:33.33 ID:???.net
批判するときカプの話するのはやめたほうがいいよね
結局マリとくっついたのが気にいらないだけって感じがするし

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:36:40.57 ID:???.net
中田は本当ならエヴァ観てからシンガポール行けたはずだったろうに

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:36:56.89 ID:???.net
旧スーツきてるアスカが惣流か式波かで別れるの面白いね
俺的には惣流だと思ったけど

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:00.27 ID:???.net
>>709
メタ的展開と言うことは考えられんのかいな

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:01.35 ID:???.net
>>722
作り直しをシンジは否定した
それが全て

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:03.76 ID:???.net
アンチはQのときみたいな「破の期待度による成果」みたいな言い訳もう使えないからな

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:08.71 ID:???.net
惣流は忘れろ
そのほうが楽しめる
そもそも旧劇まできれいに片付けるなら最初から惣流をだすか
途中から明確に惣流的なものを見せるかしてたと思う

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:11.20 ID:???.net

どこで観れるの?

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:18.90 ID:???.net
アスカの浜辺シーンは旧劇に囚われているアスカスキーを現実に連れ戻すためにわかりやすく説明入れてくれたんやろ

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:23.47 ID:???.net
>>724
多分それがほとんどだと思うよ

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:29.83 ID:kudTsl7Z.net
やっぱ式波惣流統合したしないは意見がわれるなぁ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:42.29 ID:???.net
>>726
式波にたいしての僕も好きだったよのセリフをなんで惣流に言うんだ?

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:48.61 ID:???.net
しかしよくまああんな適当に語られた設定のオンパレードで「絶対に惣流だ」とか「絶対に式波だ」とか断定できるもんだな

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:37:55.04 ID:???.net
>>728
それシンジの考えだろ?

ゲンドウについて話してる

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:09.52 ID:???.net
イマジナリーをいいことにTVも旧劇新劇もまとめた「エヴァ」で浜辺のアスカも式波とか惣流とか関係なく「アスカ」なんだと思った

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:09.62 ID:???.net
まぁ最後のほうはもうコカコーラのCMみたいなものだから
…話の整合性はね。

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:20.61 ID:???.net
>>716
呪縛を受けてから時が進んだ描写なんだから白スーツじゃ意味ないっしょ

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:24.80 ID:???.net
娘の彼氏を寝取る母親とかエロ漫画じゃ無いですか

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:28.51 ID:???.net
>>717
世界を支配してるゼーレと組んでたし

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:33.49 ID:???.net
>>736
式波が言ったセリフに対する返答を式波に言わなきゃおかしい

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:38.07 ID:???.net
大人アスカは新劇の式波
旧劇と新劇は別物だし惣流は全くの無関係
でもラストのシンジとアスカの会話は全シリーズ(旧劇,TV版)を包括した上でのもの

これが俺の解釈かな

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:40.54 ID:???.net
>>729
ゴミクソスレでも理解できない、宗教っていう現実逃避モードになりつつある
間違いなくアンチが恐れる事態に突入しつつある

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:44.75 ID:???.net
マリはユイスキーだからシンジとはくっつかんと思っとったわ
性別的に

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:47.82 ID:???.net
結局元の世界はどうなったんだ?

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:38:51.55 ID:lrkHoYj/.net
今日見てきたけど、ケンケンって誰やレベルで覚えてなかったわ
宇部新川は地元だったから、聖地になるのは地味に嬉しい

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:04.32 ID:???.net
アスカもレイもカヲルも「シンジとくっつかなきゃいけない」
「シンジとしか仲良くしちゃいけない」という
オタクと腐女子の怨念から解放されたんだよ

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:05.50 ID:???.net
結局サードインパクト前後の時系列がほんと謎

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:12.96 ID:???.net
>>739
そういうことだな

こうだ!

と言われるから、それにしちゃつじつまあってないんじゃね?
と言ってるだけだな

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:13.22 ID:???.net
破でもQでもおにめつでもなくシンゴジラを超えてほしいわ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:19.61 ID:???.net
>>724
エヴァをラブコメだと思ってる層大杉問題w

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:27.29 ID:xJiWpcmn.net
エバに乗らなくていい世界なんだし、レイもカヲルもアスカも新しい可能性を探してくって感じでいいんじゃない?親を求めてたシンジとアスカはマリとケンスケに助けられて、シンジのために生きる役割だけだったレイとカヲルはシンジに助けられて。村の人達もエバに絡むものから解放されてより前向きに復興していける。みんながどっかでまた交わるかもしれないし、交わらないかもしれない。そこは視聴者のご想像にお任せしますが1番平和にエバを終わらせられそう。

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:28.55 ID:???.net
>>724
誰とくっついたからダメとかじゃなくて
脈絡なくくっついたのが気に入らんだけだろ
過去作からちゃんと導線があればみんな成仏できた

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:29.45 ID:actrazp5.net
ケンケン叩きする奴って彼女すらいなさそう笑。嫉妬深いストーカー予備軍やん...
とりあえずこのコピペ守れば笑



とりあえず底辺達はまず彼女作りなよ
以下を守れば出来るから


ハゲなら剃れ
デブなら痩せろ
入浴、歯磨き、髭剃りを毎日やれ
散髪、眉毛カット、鼻毛カットを毎月やれ
ユニクロでいいからサイズの合ったシンプルな無地シャツ、チノパン、ジャケット、コートを買え
シンプルな革靴、スニーカー、腕時計、バッグを買え
正社員になれ
大卒になれ
話題がない糞インキャ、チー牛は食べ歩き、旅行を趣味にしろ
こどおじは卒業しろ(貧乏人は無理するな笑)
車買え(貧乏人は無理するな笑)
出会いがない糞インキャ、チー牛はマッチングアプリか街コン行け(可愛い子は狙うな、普通のおしゃべりな子を狙え)
マッチングアプリの写真は友達に撮って貰え
貯金は必ずしとけ


言っちゃ悪いが、彼女持ちの大学生にも負けてるで笑
このまま、負け犬のままでいいんか??
すぐ行動しろ

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:30.11 ID:???.net
>>744
それならまだ分かる
あのシーンだけ急に惣流になるのは変だから

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:31.37 ID:???.net
>>745
あの隔離スレから出てこないで欲しいわ・・・

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:32.72 ID:???.net
ネブカドゲンドウとカヲルは全ての世界を知ってるでしょうね

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:33.61 ID:???.net
>>746
バイなんじゃない

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:42.14 ID:???.net
>>659
すげぇ理論だな。

画面とばっか向き合っても身体鈍るだろ? 筋トレしたらどう?
後、アニメの知識詰め込むなら勉強して簿記とか有用な資格取った方が良いよ。


こんなん言われても、余計なお世話だボケ、とか、そんなんやってますー、言われるまでもないですー、としか思わんだろうに。

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:46.71 ID:???.net
>>714
そんなの気にしてもいみないだろうよ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:48.54 ID:???.net
>>175
なんでシンジは何年もずっとDSSチョーカー付けてたの?

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:39:52.76 ID:kzCF6UJS.net
>>619
なんだかんだ報われてるからな

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:40:07.99 ID:???.net
>>737
ゲンドウがやろうとしたことは現実の否定、人の営みの否定
辛いことや現実の記憶を書き換えて再構築するならそれは一度殺すのと同じ
たいして変わらないよ

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:40:13.92 ID:???.net
アスカってもう寝たフリが飽きたとか言ってたけど
あの日はたまたま眠れなかっただけだよね?
まさか睡眠機能が失われてるとかじゃなくて

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:40:18.36 ID:???.net
惣流=式波だもしたら、同じ時間軸上にアスカがいた事になるんじゃないの?

新旧合わせようとすると、そんな矛盾たくさんあるんだろうけど

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:40:28.65 ID:???.net
ピラニアが静かなのは不気味 お前はマリのコスプレやってたじゃん やはりプロオタクか

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:41:01.10 ID:kzCF6UJS.net
>>724
マリは母親代わりなだけなのにな

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:41:13.38 ID:???.net
>>766
すでに人じゃないから飲み食いしないし寝なくても生きられる

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:41:29.95 ID:???.net
サードインパクトのはじめ方と止めた方法だけは映像化してほしかった

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:41:30.03 ID:???.net
>>749
子供から大人になったのだからそのあたりの変化もそんなもんかなと受け入れられるけど、そういうのが苦手な人もいるのかな
若い人のほうがキャラカップリングに拘りがありそう

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:41:34.66 ID:???.net
昔は巻き込まれた普通の人がどうなってるのかなんか放って狭い世界の話しだったのに
ちゃんと一般の人々の生活を描いて生きるってことを表現出来てたのが説得力になってたな
庵野さんも年取って変わったんだなぁ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:41:37.67 ID:???.net
>>717
最後の一手以外ゼーレのシナリオどおり従順に実行してたんだし止めようがない気が

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:02.22 ID:???.net
意図的に解釈分かれるようにしてるだろうけど、ラストはチョーカー外して新しい現実に戻る前のイメージ枠と見た。
あまりに何も工夫しない実写なんでそう見えづらいけど。

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:09.08 ID:kudTsl7Z.net
>>766
いや使徒と一体化しとるからわからん
本当に睡眠も必要ないかもしれない
あくまでかもしれない

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:10.17 ID:???.net
>>765
だから

ゲンドウは再構築しない

1つにしてほったらかすだけだ
それが永遠の安らぎでもあると言うとるだろ

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:10.49 ID:+ANeKtm0.net
>>766
破で使徒に侵食されてるから失われてる

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:16.54 ID:???.net
>>738
俺もその解釈。というかイマジナリー以降はメタフィクションも入ってくるんだから作品内の設定をどうこう言ってもしょうがないというか、好きなよう解釈しろとしか言えない

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:33.86 ID:???.net
>>770
もしそうなら今更、寝たフリなんてする?
昨日今日なったわけじゃないよね?

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:45.49 ID:???.net
>>777
それと再構築することは同義だと言っている

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:54.36 ID:???.net
>>755
俺らが見てない空白の期間があるだけだろ

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:55.99 ID:???.net
単にループの中には惣流がいた世界と、クローンである式波がいた世界があったってだけでしょ
旧シリーズは前者の世界で、新劇場版は後者の世界だったってこと
変に複雑に考え過ぎじゃないか?

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:42:58.43 ID:???.net
>>726
私眠れてたんだの台詞で式波の魂は確実に入ってる
あとは敢えての旧劇のラストシーンの海岸、赤いプラグスーツ、告白されて赤面する28歳も少し変なので、綾波のように蒼龍の魂もひとつに同化していると解釈した

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:43:00.56 ID:???.net
>>767
惣流さんオカンいたし人間やん?
式波さん式波タイプのクローンやん?
別人やん?

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:43:02.77 ID:???.net
Beautiful World ダ・カーポのインストずっと聴いてられる
ピアノの旋律が美しい...
エヴァの最後に相応しい曲だね

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:43:03.48 ID:???.net
>>775
俺もそんな風に捉えてる

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:43:23.54 ID:???.net
>>766
最後の赤い海のシーンで眠りから目覚めてるから睡眠機能が無いであってる

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:43:41.70 ID:???.net
>>766
これ破の頃からそうだったのかなー

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:43:49.19 ID:???.net
「理解できないから全部説明しろ!!理解する気はないがなww」ってスタンスの人はどうして欲しいの?

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:44:00.68 ID:nGhSAHHe.net
>>734
統合したしないも何も惣流成分微塵もないしなぁ
旧劇っぽい浜辺が出てきた→TV版っぽい海が出てきての会話=TV、旧劇は新劇までのループの一部だよって読み取ったけど

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:44:00.76 ID:???.net
>>735
シンジのほうの記憶も統合してたとかいろいろ可能性は考えられるじゃろ、完全に否定はしきれんよ

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:44:34.89 ID:???.net
>>746
マリの性的指向ってどこかで示されていた?
パンセクシャルなら性別関係なく愛せる

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:20.16 ID:???.net
>>781
それ、砂糖菓子を水で溶いて砂糖水にするのが再構築だと言うようなもんだと思うが

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:20.44 ID:???.net
>>792
そこでなんで統合なんて一言も出て来なかった要素持ち出すの?それは最早妄想だよ

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:30.79 ID:???.net
>>790
そんな人いる?

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:38.53 ID:???.net
>>789
破は人間だから寝てたでしょ
飯も食ってたし

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:55.13 ID:???.net
>>780
心のどこかで自分は人間と思いたかった、いつか使徒の侵食が治った時の為に眠り方を忘れたくなかった、ケンケンに余計な心配をかけたくなかった。

好きなのをどうぞ。

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:56.99 ID:???.net
>>309
このシーンとても好きだけど前髪の長さ変わるのが意味わからん。
かきあげたことで癖が取れただけだとしても腑に落ちない。

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:59.24 ID:???.net
>>664
畑のおばちゃんと不倫というのが有力説とのこと

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:45:59.69 ID:???.net
>>735
むしろ式波にそう言われたから惣流にそう返したというか
シンジにとって誰に伝えるのが重要かよりも
アスカに自分の気持ちを伝えて過去の幼い自分と決別したかったていう感じに思えた

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:09.03 ID:???.net
観てきた。

笑った点
○テンガにしか見えない黒くて太い装置
○量子テレポーテーション

泣いた点
○ユイがヴィレの槍止めたとこ
○葛城さん

よかった点
○旧劇のメタ的回収
○みんな大人になってる

悲しい点
○完全に終わらせた

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:15.09 ID:???.net
>>785
登場シーンでにパターンある時点で、別世界の話だろう?
新劇の登場シーンはすでにクローン、旧劇は本人っていう理解なんだけど

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:18.47 ID:???.net
土日で観た勢が完結の余韻だけで感動してこのスレに来て段々余韻が冷めてあれ?この映画おかしくね?てなってゴミクソスレが勢いでるのが目に見えるの笑える上映初日と全く同じパターンだね
俺もそろそろ余韻が冷めてきたからエヴァから卒業するわ

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:18.89 ID:???.net
委員長ママが綾波に、あなたには授乳は無理よ
って言うところ、ちょっとその言い方は良くなくね?

と思わなかった?おまえら

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:19.58 ID:???.net
>>780
ケンスケへの配慮とか自分が人間らしく生きるための真似事だと思ってる

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:27.21 ID:???.net
マリとシンジのエロ同人欲しい

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:37.40 ID:???.net
>>773
一般人の描写を丁寧に描いてるとこみてなんか色々変化したなと確かに感じた

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:39.65 ID:???.net
式波はケンケンとくっついたけど惣流は無事と思いたければ思うのも自由だという庵野の優しさ

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:46.93 ID:???.net
ほんと呪縛ッキーな映画だよな

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:54.98 ID:???.net
>>805
まだ無理じゃなかった?

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:56.94 ID:???.net
今日会場で1番笑いが起きてたのはvs13号機戦の最初に謎の決めポーズでビルに座ってるエヴァが映ったところだったな

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:46:58.03 ID:???.net
>>790
批判マウント 優越感 俺かっけええ!! したいだけだから
相手するだけ時間の無駄

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:00.27 ID:???.net
>>800
風呂を覗くのが趣味だという可能性が

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:02.56 ID:kzCF6UJS.net
>>785
シキナミシリーズは惣流からの魂は引き継いでる
惣流の時に大事にしてた人形の着ぐるみを着たケンスケに式波は心を開いてる

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:13.76 ID:???.net
>>783
複雑に考えてもいいし単純に考えてもええんじゃぞ、好きにせい

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:14.49 ID:???.net
>>793
漫画版設定引っ張って考えてたわ
マリの過去は漫画版準拠っぽかったから(もちろん確定ではないけども)

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:15.24 ID:???.net
新しい槍って言い出したあたりで
アンパンマン新しい顔だよが浮かんでダメだった

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:17.94 ID:???.net
>>799
アニメだから許したげて
俺も超燃えたわあのシーン

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:21.01 ID:???.net
>>801
新劇場版は式波なんだよ
惣流ではない
無理に惣流って要素をねじ込むのは妄想だよ

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:21.32 ID:kudTsl7Z.net
>>791
そうかぁ
俺はシンジはイマジナリーあたりから旧劇の記憶もありそうだけどアスカはどっちとも言えないグレーな感じで捉えたな
あのアスカは人によって捉え方変わりそう

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:32.00 ID:???.net
ナディアと同じ戦艦ゲーにしたいことはよくわかった

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:32.87 ID:eNk7FJ/9.net
>>754
幸せになって完結。ってよりはエバから解放されて、色んな可能性の中で幸せになっていくってのは綺麗。

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:42.97 ID:???.net
>>816
妄想ならそらでいいね

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:46.40 ID:???.net
>>805
「あなたにはまだ無理よ」だし別に内容もおかしなこと言っとらんだろ

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:47.89 ID:???.net
>>820
これ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:48.34 ID:???.net
綾波は何回アプデされたの?
初期ロとアド波の二パターンしか出てこなかったけど。

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:49.75 ID:???.net
>>805
まだ無理だったような

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:53.74 ID:???.net
>>727
メタ的な意味合いなら物語の世界設定なんてどうでも良いじゃん
世界設定からメタ的に意味を読み取ることには価値があるが
心理描写をメタ的に読み取って世界設定を語ることには何の価値もないよ
どんな文芸評論にも世界設定自体を真面目に語るやつなんて居ない

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:47:59.54 ID:???.net
>>802
>悲しい点
>○完全に終わらせた

これ一番良いところやろ!

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:07.48 ID:???.net
映画館のマナーぐらい守れや低学歴💢
隣が最悪やった

毎日風呂入って歯を磨けや
服は毎日洗濯しろ
普通の格好しろ(サイズの合った無地のシャツ、チノパン、スニーカーとかでもいい)
ポップコーンは普通に食えよ(アホみたい音立てるなよ)

そんなんやと一生彼女できひんぞ💢

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:08.06 ID:???.net
>>738
それ良いな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:12.33 ID:???.net
眠れないけど疲れはするから体休めてるでいいんじゃない?

体も疲れないってなると人外ってよりチートっぽく感じるから
疲れは感じるって事で
疲れないなら最強パイロットになれそうじゃん?
そこまでアスカは絶対的に強かったわけでもないし

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:13.69 ID:???.net
>>798
髪の毛に関しては他は成長しないのに伸びてくるのがめんどくさいって言ってたね

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:16.86 ID:???.net
>>809
むしろそう思えるようにしないと
モノが売れないという
スポンサーへのやさしさ

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:30.67 ID:???.net
まぁとにかく本当に良かったわ
エヴァを観てきてよかったと思わせてくれる作品だった

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:35.22 ID:???.net
アテンションプリーズインパクトとか長いんだよ

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:40.20 ID:???.net
惣流かもしれないってのは完全に妄想の域を出てないからな

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:43.44 ID:???.net
>>836
分かる

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:48:57.55 ID:???.net
>>829
真面目に語って喧嘩してるヤツばっかのスレで言われてもぉ

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:49:18.44 ID:???.net
>>805
別にそれで良いと思った
ってか出演シーン全編で委員長神だった

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:49:23.39 ID:???.net
>>812
カオルっぽいポーズしてたなそういや

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:49:26.43 ID:???.net
んーアマプラで冒頭無料の分見返してみたがシンエヴァに足りないのはエヴァならではの戦闘シーンかな
シンエヴァの冒頭はシュールなギャグシーンに見えちゃうのよ
まだQの冒頭部分のほうがいい
新劇で一番戦闘シーンが良かったのは破あたりかな
シンエヴァは一番ダメだわ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:49:31.13 ID:???.net
究極的に最後のアスカが式波だろうが惣流だろが統合されたアスカだろうがかどうでもいいんだよ
アスカとシンジがお互いに思いを伝えあったという事実があればよい

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:49:38.51 ID:???.net
式波だろうが破まではアスカはアスカであったわボケ

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:49:38.53 ID:???.net
何でゲンドウはガンバスターになったん?

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:49:59.14 ID:???.net
>>307
タイトルに :U 記号使ってるんだから

同一世界線で

━ 旧劇 ┓
┏━━━┛
┗新劇→EVE消す→ネオンジェネシス

でしょ

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:50:14.74 ID:???.net
>>824
確定情報のないとこはすべて妄想にすぎんぞ、確実性をあげることしかできん
どんなに確実性をあげても100%出ない限り妄想だぞ妄想を楽しんでけ

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:50:44.38 ID:???.net
エヴァはさあメタ的展開許していい作品だと思うよ俺は

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:50:57.54 ID:???.net
>>846
カッコいいから

真面目に答えると、ネブカドネザルのカギ使って超人になったから

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:50:58.82 ID:???.net
>>847
なんかしらループはあった気がする
その辺は考察班に任せる

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:02.06 ID:???.net
俺も>>820に一票

じゃなんで名前変えたんよ?って話じゃね
製作者の釣り針だわ

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:03.75 ID:???.net
ネオンジェネシス 制作決定

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:03.74 ID:???.net
旧劇のときにもSNSが発達していて5chのように毒を吐ける場所があったら、観客がエヴァの呪縛に囚われることもなかったと思う

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:06.27 ID:???.net
見てきたけどクソつまらなかったわ
これが面白いってやつは知的障害者かなんかか?

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:18.04 ID:???.net
それにしても一時代を築いて再構築して綺麗にまとめ上げてファンの平均値で満足させて、世間の認知的にも興行的にも右肩上がりで成功して、本当に歴史を作ったね

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:22.54 ID:???.net
>>805
その部分は少し表現に違和感あったけど、それ以降の大人委員長がレイを子供として徹底的に扱う描写を見てむしろしっくりきた

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:29.10 ID:???.net
>>840
本来はどうでもいい世界設定を熱く語るあたりやはりエヴァファンはオタクなんだと思う

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:29.26 ID:???.net
TVシリーズでリメイクしてない使徒戦を軸にした単発映画やらんかな

世界観は旧作ベースで適当にぼかしてもらえばいいし
順番にやるとそれこそ10年とかかかるし
シンエヴァで足りないのは破路線の戦闘シーンだわ

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:35.27 ID:???.net
>>805
子供産んでないからおっぱいでないよーって意味じゃない?

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:38.62 ID:???.net
>>812
俺もここが笑どころだったわ、ゲンドウ何してんねん

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:43.02 ID:???.net
例の業者のアスカフィギュアパック2万弱まで来たけど、よくあんな汚いの買うな

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:51:54.77 ID:???.net
>>842
あれ、カヲルはゲンドウと同一ないし限りなく近い何かの暗示やろ
最後も父さんと似てるってシンジ言ってるし

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:52:02.55 ID:???.net
>>855
まず自分の感性を疑え

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:52:11.02 ID:???.net
>>861
明らかにカヲルポーズ

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:52:15.96 ID:???.net
>>805
リツコ「授乳?ありえないわ」

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:52:21.60 ID:???.net
妄想なのはしょうがない庵野から確証の得られる証言なんて貰えっこない
でも自分が持ってる知識で考えるそれが一番楽しいんだよ

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:52:29.82 ID:???.net
面白かった
二時間半?って思ってたけどあっという間に終わってしまった
終劇の文字が出るまで席を立つ人もいなかったよ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:52:46.48 ID:???.net
>>805
セリフ改変すな

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:52:52.79 ID:???.net
>>862
どんなの?

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:53:08.39 ID:???.net
>>855
こちらで存分に語ってください
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615636102/

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:53:20.09 ID:???.net
ゲンドウ「カヲルっぽいポーズしてれば話聞いてくれるかも!」

かわいいひとなんですよ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:53:23.64 ID:???.net
>>805
額面通りにしか受け取れない子供って生きてて大変だな
子供に言い聞かせるようにあんなにやんわり言ったのに理解できないのか

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:53:26.00 ID:???.net
>>861
テレポート連打といいあの辺明らかにテンションがおかしくなってる

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:53:40.05 ID:???.net
>>831
通行や映画を見るにあたって妨げにならなきゃ裸以外ならなんでもいい。

洗濯してもつけ置きやぬるま湯洗いをしないから臭い。
そもそも風呂が2日に1回とか不潔。
引きこもりだから外に出ないから他人からどう見られようがきにしない。

上映1回につき1人はこういうのいる。
悪臭激臭漂わせてくる奴らは自覚していないから本当にマジ勘弁。

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:53:58.74 ID:???.net
>>855
ちょっと忙しいから後にしてくれ

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:53:59.33 ID:YAAwJLni.net
最高でしたわ。
最後のミサトさんの特攻シーンと救われなかった旧劇ラストを形はどうであれ、救ってくれただけでポップコーン4杯いけますわ。

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:17.28 ID:???.net
>>844
あの二人愛し合って傷つけあって気持ちよく別れた
それでいいよね

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:19.97 ID:???.net
サンライズだったら後継機にジェネシスエヴァ初号機とか出したろうな

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:23.37 ID:???.net
>>855
来るところ間違ってるぞ知的障害者

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:26.23 ID:???.net
今すぐ破をアップデートしてそこにケンスケとアスカが絡むシーンを追加するんだ庵野!!

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:32.95 ID:???.net
イマジナリー世界らへんからは主人公がシンジじゃなくて庵野なんだよ
もう旧劇新劇関係なく庵野がエヴァ自体に別れを告げていってるから旧劇っぽいシーンも混入してくる
だからイマジナリー世界を真面目に考察するのは阿呆らしいし何より無粋やぞ

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:34.46 ID:???.net
>>874
目からビーム出すしな

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:34.96 ID:???.net
>>874
それもう乗りたくてしょうがなかったエヴァに乗れたんだしユイに会いに行けるんだし
ゲンドウくん有頂天でしょ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:54:49.06 ID:???.net
ネオンジェネシスだけ聞くとただの厨二病だな

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:00.35 ID:???.net
眠れなくても寝てるふりするのはケンケンの為だと思うよ

現実世界でも寝付けなかったりした時に家族への影響考えて夜中に動かないのと同じような

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:00.62 ID:???.net
最後のホームのシーン、みさとさんも出てて欲しかった涙

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:02.36 ID:???.net
>>863
だからこそ最後の駅でレイと一緒にいたんだろうな

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:05.58 ID:???.net
>>831
隣ってすぐ隣だったん?
俺のとこ席ひとつ分空けてたけどまさかそこまで届いてたってこと?

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:21.62 ID:???.net
>>805
出産しなきゃ乳は出ないんだから何もおかしなこと言っとらんだろ
女がみんな乳首から乳吹き出すのはエロ漫画だけだぞ?

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:24.34 ID:???.net
>>831>>875
文面がそっくり

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:30.53 ID:???.net
>>882
全く同感

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:35.14 ID:???.net
>>882
結局それだよな
カントクによるエヴァへのさようならをやっている

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:45.79 ID:???.net
ゲンドウくんが親戚に行くのがイヤな子どもだったらしいけど

おまえらも親戚の家に行くのあんまり好きじゃないよね?

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:55:47.59 ID:CHmNePQD.net
https://youtu.be/3gcHdIDO2mM
これが全部的中してる。

って投稿者が言ってるから当たってるんだろ。

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:03.62 ID:???.net
明日2回目行くけど最初の他の映画の予告見せられるのだるいな

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:15.00 ID:???.net
>>855
妬み僻みは恥ずかしいで
底辺は自己責任やで
人のせいにすんなや笑

日本は底辺の糞ガキでも努力すれば
マーチ関関同立卒でも大手行けるぞ
大手行けば普通の生活はできるやん笑

高卒とか怠け者の馬鹿
貧乏人でも奨学金で大学行けるのに

低所得者は自己責任、僻む前にスキルアップしろ

会社でも大学でも無能はずっーと言い訳ばっかするよな

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:23.67 ID:???.net
>>881
渚司令とリョウちゃんも入れてほしい

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:24.35 ID:???.net
>>825
人造人間だから無理ーって受け取ったのかね

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:39.38 ID:???.net
>>843
戦闘シーンは全てじゃないにしてもどこかで1つ何かいいの欲しかったね
全体的にワチャワチャしすぎててエヴァの戦闘シーンみたいなのが希薄だった

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:45.71 ID:???.net
NO MORE映画泥棒終わるまで、電気消えないよな?
その時間狙ってゆっくり行くかな?

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:48.02 ID:???.net
>>874
ゲンドウ「テレポートしてりゃ後ろから来とる8号機もこっちを捕まえられんやろ。ゴルゴダオブジェクトまで一直線や」
シンジ「綾波」 シュン

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:56:48.72 ID:???.net
アスカをアスカの姿で出してんだから、あれはアスカ

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:00.43 ID:???.net
テレビ旧劇漫画新劇全部見直したから2回目行ってくるわ

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:04.08 ID:???.net
>>894
子どものころはむしろ好き
大人になった現在のほうがいろいろ気を使うから苦手やな

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:05.63 ID:???.net
>>896
20分くらいあって流石にキツかった

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:06.42 ID:???.net
宮崎駿の弟子の癖にやってる事は富野の真似ばかりwwwwww

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:07.36 ID:???.net
>>843
ちょっと前までなら完全同意だけど、最近の映画ってすごく努力したのに主人公が死んでしまうけど死に際は幸せだからハッピーエンドだよ。ってのが多くて考えが変わった。
エヴァも面白いけどアニメ以外にも洋画邦画アクションSFサスペンスいろんな作品観ると色んな角度で作品楽しめるようになるから、いろんな作品を観て時間が経ったらまた見返してみるといいよ。

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:12.40 ID:???.net
>>895
ガーイw

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:24.04 ID:???.net
>>894
やめろ

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:29.95 ID:???.net
>>894
すまん
いろんなごちそう出るしおじちゃんおばちゃんに構ってもらえるから大好きだった

俺にとっての第3村は親戚の家だった

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:57:51.43 ID:???.net
>>899
中学生の時と同じ綾波が出てきたんやで
むりだと思うやろ 
てかそんなに盛り上がる話かこれ?w

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:01.91 ID:???.net
2回目観てくる

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:08.44 ID:???.net
>>882
終わりが箱根あたりじゃなくて宇部新川なのも庵野の地元だからか

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:12.21 ID:???.net
>>863
だよね
ゲンドウ=カヲル=アダム
ユイ=レイ=リリス

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:16.17 ID:???.net
>>807
ジュメルズ

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:19.02 ID:???.net
劇場によって流れる予告ラインナップ違うんだな。今日みたところだと閃光のハサウェイの予告無かったわ。

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:19.09 ID:???.net
確かに映画自体はすげー満足ではあるんだけど
戦闘シーンはあんまおもしろくなかったな、破なんか走るだけでもおもしろかったのに

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:37.18 ID:???.net
勢いやべーな
ゴミスレはいきなり鈍化したな

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:42.43 ID:???.net
冒頭のスタッフロールに貞本の名前なくね?
最後のスタッフロールにはキャラクター原案とかであった気がするが

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:51.34 ID:???.net
>>891
ホームレスみたいな臭いを放つ人が隣にくる苦痛を知らないとは幸せ者だなぁ。

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:58:56.74 ID:???.net
>>917
同じ劇場でもシアターによって違ってたぞ

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:04.94 ID:???.net
>>900
Qからの戦闘はだいたいそうだよね
亜空間みたいなところで戦ってるし、色も見づらい

戦闘はやっぱ破がよかったな
ビースト発動のところが一番テンション上がったな、予告のBGMここで流すのか!という興奮と
なんか新しいの来たーって興奮で

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:11.84 ID:???.net
カヲル司令って何なの

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:13.45 ID:???.net
親父の性格変わりすぎてたな
なぜだろ
あれじゃ赤木母子をたらしこめなさそう

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:24.24 ID:???.net
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について319
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615636748/

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:30.72 ID:???.net
トップガンとコナンしか覚えてねーわ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:33.98 ID:kudTsl7Z.net
>>919
結局面白かったってことだよ

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:40.91 ID:???.net
今日2回目見た。見間違いかもしれんけどカヲルと加持が話してる所って加時は副司令の服着てる?

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:42.58 ID:???.net
俺たちのミサトさんが帰って来た!
ってなったわ最期は

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:47.11 ID:???.net
親戚付き合いが苦手とか別に陰キャに限らず大抵の人はそうなんじゃないの?

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:52.77 ID:???.net
新のゲンドウは多分親子丼してないんじゃない

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:54.71 ID:???.net
>>914
電車図書館のポスターにも庵野の嫁の漫画だし庵野のオナニー満載

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:55.29 ID:???.net
>>882
まあ確かにそんな感じはしてた親父が昔の庵野でシンジ君は今の庵野
そこから自問自答して助けてもらった人達に挨拶周りって感じで
あとは嫁さんと手つないで階段登ってENDみたいな

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 20:59:59.73 ID:???.net
>>924
空白の14年の話

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:08.14 ID:???.net
>>855
これに安価付けてる知的障害者は図星なんだろ?
正直になれよwシンエヴァはクソつまらなかった

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:11.66 ID:???.net
特撮とかゴジラやウルトラマンで充分やってるんだからエヴァにまで持ち出してほしくなかったわ

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:15.15 ID:???.net
>>900
冒頭のパリと新2 8の出撃は燃えたけど
EOEの量産機VS弐号機を超えるシーンはなかったなぁ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:17.54 ID:???.net
アスカのチラシで抜いた人いる?
これどう使うか迷ってるんだけど

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:17.75 ID:???.net
>>894
お正月は来るなと言われても行くぞ

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:18.34 ID:???.net
>>887
今回一番救われなかったのはミサトさんファンか(´・ω・`)

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:24.95 ID:???.net
>>920
今回は関わってない宣言してなかったっけ
大人の事情があるのかもな

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:00:32.42 ID:???.net
>>931
身内と他人の狭間の微妙な距離感

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:01.64 ID:???.net
>>896
興味のないゴミアニメだらけだった
実写はゴジラがあったくらい

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:13.33 ID:???.net
>>941
むしろ一番フォローされてなかった?

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:16.87 ID:???.net
>>939
引き伸ばしてポスターにします!

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:21.10 ID:???.net
>>941
だいぶかっこいいし死んだとはいえファンは救われてると思うけどな
生死じゃないっしょ大事なのは

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:31.57 ID:???.net
>>930
酒おごるわ!
何が良い?

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:39.15 ID:???.net
>>945
たしかに
でもやっぱり死ぬのは辛い(´・ω・`)

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:45.58 ID:???.net
モンハンとコングゴジラの予告にクソ映画アンテナが反応したわ

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:01:53.85 ID:???.net
>>895
この人の考察面白いよな
わかりやすいし観に行く前に良いおさらいになった

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:02:01.53 ID:???.net
>>918
多分周りに小さい建物とか人が居ないから
Qシンは周りもデカいからエヴァの存在感が薄れて迫力が無くなった

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:02:05.53 ID:???.net
渚司令とリョウちゃんどう見てもアヤシイ雰囲気で草も生えぬ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:02:20.65 ID:???.net
>>941
Qフルボッコからの完全復活だろ

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:02:27.61 ID:???.net
予告はモンハン見に行くわww期待はしてないけど見る!

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:02:31.62 ID:???.net
普段アニメ映画なんて見ないからか
予告つまんねえのが20分くらい続いてウンザリした。

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:02:47.51 ID:???.net
>>948
ミサトさんにちなんでヱビスか獺祭で!

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:05.42 ID:???.net
ミサトは揉め事に子供達を巻き込んだ責任をとって死んだんだよ
旧ではシンジと解り会える事がないままの犬死にだったがシンでは報われた

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:06.31 ID:???.net
ミサトさんがミサトさんで安心しました

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:07.17 ID:???.net
委員長ママにはあの頃の母親特有の
周りを見下した感じが少しだけ出てたよな?

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:10.59 ID:???.net
バカユーチューバーの考察なんか見てるアホいるんだな
さすが今どきのキッズ

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:11.42 ID:???.net
>>900
雑魚殲滅戦が多かったもんな
尺的に無理っぽいけど使徒との熱い戦い求めてた人もいたのでは

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:27.83 ID:kudTsl7Z.net
>>957
麒麟クラシックラガーもな!

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:51.52 ID:???.net
このスピードなら言える!冬月副司令もっと活躍場面見たかった!

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:03:57.19 ID:???.net
ママ、これだけしか貴方にしてあげられなかった
で号泣ですよ

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:05.66 ID:kzCF6UJS.net
>>924
カヲルとカジが一緒にヴィレ設立してたってやつ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:13.81 ID:???.net
カップリングに関しては
「これまでグッズやらなんやらで散々サービスして夢見せてやったんだからもう良いやろ現実見ろ」
ってメッセージを感じたよ俺は
だからああいう少しずれた組み合わせにしてある

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:21.51 ID:???.net
カオルがゲンドウなのは今まで
なぜこんな単純で納得いく答え思いつかなかったんだろうってなったわ。

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:29.95 ID:???.net
Q再評価の流れはないかもしれんけどシンの為には避けては通れない道だったな

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:37.61 ID:???.net
やっと観てきた
ゲンドウで頭がいっぱいだわ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:38.89 ID:???.net
他の人が言うように映画館で2回目見たい気もするが
同時に長すぎて尻が痛くなるのがこわい

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:43.11 ID:???.net
>>941
破の 行きなさい! からの
Q 「何もしないで」

の謝罪記者会見としてはこれ以上なかったかと

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:47.90 ID:???.net
手だけとか足だけのエヴァ見てメタルギアにもあんな奴いたなあって思いだした

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:48.92 ID:???.net
>>964
でもなんかよくわからんがすげーかっこよかったな今回あの人

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:56.95 ID:???.net
一番報われないのはポカ波じゃね?
シンジくんが乗らないように初号機の中に居たらしいがそもそもシンジくん初号機に触れる状況に無かったし何なら親父のもとで結局エヴァに乗ったし

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:04:59.64 ID:???.net
>>915
二人ともピアノが弾ける
sdat修理出来たのは全能じゃなくて自分の持ち物だったから
13号機に乗れた事に対するシンジの指摘
個人的にカヲルはゲンドウが本来持ってたシンジへの父性か愛情の象徴なのかなと思った
ゲンドウは元々シンジにゲロ甘い人間なのかもしれない

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:05:06.48 ID:???.net
旧劇はクソみたいな大人ばっかだったけど
ほんとラストは大人がちゃんと大人しててよかった
しかも頼れる責任感のある大人たちだったのがよかった

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:05:22.00 ID:???.net
>>964
中の人がもうおじいちゃんなので

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:06:04.45 ID:???.net
>>973
ほい>>11

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:06:18.58 ID:???.net
DAT本当はゲンドウが直してた可能性もあんのか

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:06:19.37 ID:???.net
>>967
アスカがシンジの元カノっぽくて良かったわ

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:06:33.79 ID:???.net
>>975
綾波はそうする事が望みだったから良いんだよ

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:06:53.87 ID:???.net
>>924
カヲル君がゲンドウのクローンと言われてる

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:06:56.29 ID:???.net
シンジが急激に精神大人になって
周りが発狂したり引いたりするのは面白かった

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:07:30.24 ID:???.net
他に無いものを欲してる層が居るから旧にも新にも需要があったんだよなぁ
それを貫いてくれたのには感謝だよ
王道系は目をつぶって探しても直ぐに見つかるから困る事はないけど、エヴァは探しても見付からないものがあるから無いと困るんだよね

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:07:36.65 ID:???.net
>>983
あんな美少年の筈がない

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:07:38.11 ID:???.net
>>964
そういやなんで今回この人だけパチャったの?
あの後みんなパチャパチャし出すと思ったわ

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:07:40.27 ID:???.net
>>980
いや普通にカオルが直しただけだろ

何歳ぐらいになってるか解らんし、知識だけなら
今まで何回も破壊再生してる間に幾らでも時間あっただろうから

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:07:59.14 ID:???.net
>>969
シン見た後にはQも必要だったのだなと思えた

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:03.49 ID:???.net
後に不動産事業が失敗して妻とは離婚
路頭に迷うアンノの姿が…。

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:18.34 ID:???.net
冬月先生サイコー

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:24.18 ID:???.net
>>976
でもカヲルは宇宙が真空崩壊するまで消えない存在なんだろ?
ゲンドウがそんな大層なもんなの?生まれ育ちは普通の人間だよな

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:31.37 ID:kudTsl7Z.net
>>987
L結界密度が高すぎるってマリが言ってた気がする

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:35.74 ID:???.net
ゲンドウは色男だろ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:39.78 ID:???.net
>>987
なんか人間が生きれる領域じゃないってマリが言ってなかったっけ

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:39.84 ID:???.net
>>987
乗ってた船が人乗せる作りじゃなかったから

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:44.15 ID:???.net
>>972
そこ丁寧に説明すんだ、って笑いそうになったわ

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:46.80 ID:???.net
冬月先生は中の人が…

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:08:51.04 ID:???.net
もうエヴァは完結したんだなぁって思った
なんか泣けてきたわ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/13(土) 21:10:08.87 ID:???.net
>>992
ユイを取り戻す為に切り捨てた感情を
アダムスが取り込んだのがカヲルなのではなかろうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200