2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について41

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 13:54:11.09 ID:???.net
次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
無理なら他のレス番号を指定する事
踏み逃げの場合は宣言してから立てる事

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615688336/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 13:55:54.12 ID:???.net
https://i.imgur.com/K0K9gkJ.jpg

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 13:57:49.90 ID:???.net
ゴルゴダ乙ジェクト

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 13:57:53.75 ID:???.net
胸がデカい良い女

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:02:03.70 ID:???.net
エヴァンゲリオンはアスカとケンスケの物語です。

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:02:42.21 ID:???.net
>>5
ケンケン主役でやり直してほしい

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:02:55.48 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:03:01.90 ID:???.net
スレ統合希望

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:04:00.63 ID:???.net
>>4
いい女ならまず体で落とそうとしてる相手に実年齢公開しろ

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:04:37.97 ID:???.net
>>8
ひと月くらいしたらだろうなあ

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:02.35 ID:???.net
>>8
どう考えてもまだ無理

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:09.39 ID:???.net
>>8
どこと統合すると?

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:11.82 ID:???.net
勢い勢い言ってるやつ気持ち悪い

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:12.61 ID:???.net
>>9
シンジがネオンジェネシスしてるからみんな同世代だよ

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:12.88 ID:???.net
>>9
この辺割と映像にしてない所で当然話してるだろって思うのは俺だけ?

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:22.70 ID:???.net
>>1
乙ンジェネシス!
しかし、旧劇、EOEにループ・・・はもうないか。庵野の爆弾で、行き場が無くなってしまった

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:25.03 ID:???.net
>>12
面白

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:37.26 ID:???.net
自分で立てられないからスレ統合してアンチスレ無くそうとしてるのかw

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:45.81 ID:???.net
「大人になったな」←ここで吹き出す

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:47.67 ID:???.net
>>2
ぶっさw

卒業やめるわw

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:05:49.37 ID:???.net
>>8
当分無理じゃね?
相まみえんだろこのカオス作品じゃ

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:11.92 ID:???.net
超期待した『シン・エヴァ』にモヤモヤした「3つの理由」 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edfe914c40c86a6c3dcd46cba20e361178e0483?page=1


イエーイ!ヒュンダイ記者見てるー?

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:14.24 ID:???.net
むしろNTRスレと統合してもいいぐらいだわ

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:19.94 ID:???.net
>>17
無理だろ…w
あっちも擁護風叩きではあるがそれでもこちらとは合わない

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:27.15 ID:???.net
>>17
無理だろ
こっちも嫌だし向こうだって嫌だろ

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:33.97 ID:???.net
マリ=モヨコ、アスカ=宮村と考えると

マリの過去を描かなかったのはヤリマンの非処女モヨコの過去は見て見ぬ振りすること
アスカをケンケンとくっ付けつつラスト一人なのは宮村が二度離婚して今はシングルであること

これらの隠喩となる
庵野は本当に恐ろしく陰湿な男だなと恐怖すら覚える

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:39.49 ID:???.net
破シンジ「僕がどうなってもいい。世界がどうなってもいい。それでも綾波だけは助ける!」
Qシンジ「助けた筈なのに助けてなくて発狂」



ポカ波「14年間好きな人(シンジ)の為にエントリープラグに居ました」

シンシンジ「あそう。ほなまた」ガシャン


なんでやシンジ🤮🤮🤮
なんでや庵野🤮🤮🤮

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:41.56 ID:???.net
>>8
罵り合いでめちゃくちゃ伸びるだろうなw

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:45.33 ID:???.net
落とす連呼してるやつは対立煽りの愉快犯だろ
ここは勿論面白スレにもあいつの居場所は無い
無視安定

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:49.69 ID:???.net
>>23
それは嫌だわ
あそこ隔離スレだからな

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:50.02 ID:???.net
>>15
いや無理あるでしょ

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:06:56.82 ID:???.net
ナンカスとチョンモメン戻ってこないかな
あいつらの荒しが無いと勢い一気に落ちて面白スレに負けてしまう

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:09.49 ID:???.net
>>19
俺もwe
何だこの陳腐さはと

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:09.91 ID:???.net
統合させてアンチスレの存在を無くそうとしてる魂胆

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:13.68 ID:???.net
>>17
なんの為に?意見が合わないものは住み分けた方が平和だろ

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:19.03 ID:???.net
批判許さない奴ばっかだろうしあっちと統合は無理だろ

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:39.28 ID:???.net
>>26
しかも両想いだったみたいにしてるしな

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:41.49 ID:???.net
【庵野秀明】シン・エヴァンゲリオン劇場版 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1615465900/

映画板スレもモヤモヤ安定

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:44.94 ID:???.net
>>35
面白が大半だから大丈夫でしょ

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:56.42 ID:???.net
向こうは向こう
こっちはこっち

ライバルでもなんでもない
はい論破
次の方どうぞ

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:07:57.99 ID:???.net
>>22
あークッソ寒い農業に、またそれやるのか指摘は思いつかんかった
確かにトップとまったく同じだなアレ
しかももう会えない!のほうが遥かに良い

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:08:00.81 ID:???.net
都合の良いクローンとか1回だけにしろって

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:08:01.04 ID:???.net
>>26
二度離婚のシングルマザーに対して蔑視してる奴のほうが問題ありありだろ…

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:08:01.17 ID:???.net
>>35
罵り合いが5chの醍醐味なのに?

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:08:04.77 ID:???.net
面白スレも批判自体はちょくちょくあるの草

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:08:20.93 ID:???.net
破のスレと統合した面白ガイジどものやり口

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:08:37.12 ID:???.net
>>45
それはこっちも同じでしょ

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:01.33 ID:???.net
シンエヴァ褒めてる人って長く追いかけてきたエヴァというか作品の終わりがゴミであっていい筈がない!って自己暗示かけて面白かったって洗脳してるだろ
キャラ全員おかしいし作画演出音楽も酷いし脚本もゴミだしこれで満足出来る訳ねえだろ

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:04.16 ID:???.net
>>14
つまりマリの実年齢からシンジは逃げたわけね

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:16.23 ID:???.net
>>39
なら面白さんだけで勢いつけて頑張ってください
こっちはこっちでやるんで

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:17.65 ID:???.net
>>22
記事読んでないけど批判記事出てきた?

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:24.29 ID:???.net
>>49
ちがうけど

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:29.44 ID:???.net
マリとシンジはこのタイミングで再会していて、付き合ってるとかいう関係ではない事がチョーカーや会話から分かる
レイたちが普通に暮らしている世界、この先はどのように想像するも自由というTV版最終回の焼き直し発展エンド
_________________________

大人になったシンジ。眺める先にはレイとカヲル、アスカがいる

「だーれだ」
後ろから目を隠すマリ(胸は当てていない)

「胸の大きいいい女」

※同じシーンで「分からないよ…」と返したシンジに「ヒント、メガネ、屋上、乳のでかいいい女」「…パラシュートの人…?」
 というやり取りがあった事から、シンジも向こうの記憶を持っていると分かる)

「ご名答」 チョーカーがついたままの首元に近づいて 「相変わらずいい匂い…大人の香りって奴?」

すこしだけ眉をひそめて困った表情をした後に
余裕のある大人の笑顔に切り替えて「君こそ相変わらず、可愛いよ」と軽くあしらう術を身につけたシンジ

それに驚くマリ 「ほーっ…いっぱしの口を聞くようになっちって」

シンジの首からチョーカーを外してポッケに入れ… 「さあ、行こう!シンジくん」手を差し伸べるマリ

差し伸べられた手を力強く握り、勢いよく立ち上がるシンジと、それを驚いた目で見るマリ

「うん、行こう!」
逆にマリの手を引いて階段を駆け上がるシンジ (※空撮シーンでは二人はすでに手をつないでない)

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:30.53 ID:???.net
コロナ禍の不安やストレスに苛まれたファンがアニメで現実のストレス発散しようと見せられたのが
庵野夫妻による結婚披露宴のスライドショー

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:51.83 ID:???.net
>>8
あっちのゴミが全部流れてくるじゃねぇか

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:09:58.52 ID:???.net
ピンク髪大嫌い。
コネメガネも。
こうやって逆撫でしてニヤニヤしてるんでしょ。

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:10:00.44 ID:???.net
>>31
日常全ての全ての会話が描写されるべきって方が無理あるじゃん
そういうのを「行間」って言うんじゃないの?

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:10:06.64 ID:???.net
無茶苦茶ゴミクソと言うわけでも無いが絶賛するほどでも無いという人間はどっち行けば良いんだよ
とりあえず終わったがなんか消化不良感がある

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:10:09.27 ID:???.net
504 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/13(土) 22:27:15.39 ID:???
なあ聞いてくれ
ゴミクソスレの勢い落とすために同じスレ番号で2つスレ建てようぜ
今俺規制されてるから建てられないから誰か頼む
勢い落としてあいつら叩きのめそう
ついでに飽きたとかもうやめようとか連投して潰したいからそっちもできる人は頼む

545 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/13(土) 22:31:01.53 ID:???
>>535
勢い落とせる
マジで頼む
みんなでゴミクソスレ潰そうぜ

580 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/13(土) 22:35:36.87 ID:???
>>549
>>553
黙れゴミ、どうせお前らあっちの住人だろ
さっさと帰れ

誰かわからんけど2つ目建ててくれてサンクス!
これで勢い落とせるわ
暇な人は2つ目の方に飽きたとかもうやめようとか書き込んでくれ
とりあえず協力感謝するわ

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:10:21.86 ID:???.net
シン・エヴァが賛否両論な出来だった件について、ならいずれ統合してもいいけど、
それだと賛だけ否だけと思ってる人は行き場を失うから今のままでいいよw

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:10:50.14 ID:???.net
>>29 ?じゃあこんなスレ気にしなくていいじゃん
>>44 お前にとってはそうなだけでしょ

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:10:51.15 ID:+08FYLeB.net
単なる宇宙生命体が飛来して地球を襲うってだけなのに
なんで時間軸巻き戻したり世界再構築とかマイナス宇宙とかの話になんの?

飛来宇宙生物が生命体である限りオンリーワンなわけないし
なら宇宙規模で考えたらしょっちゅう
誰かさんの意思で世界再構築されてることにならないの?

誰もつっこまないのこの矛盾

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:05.97 ID:???.net
>>52
ほんとに好きなら受け入れてやれよ母親と同世代のオバ…マリさんをさ

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:06.46 ID:???.net
コロナ変異種感染リスクを負ってまで見たのがコレなんだから文句も出るよ

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:37.58 ID:???.net
>>19
今まで違うことしました
はい「大人になった」ことにします感

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:44.66 ID:???.net
>>58
駄目だったと思う部分をここでぶつけて
評価出来ると思った部分は面白スレで語ればいい
俺は最初からそうしてるよ

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:46.68 ID:???.net
>>57
行間読み取ったら改変直後でなぜかチョーカー付けたままだから
話してる時間的空白なんて無いって話になるよ?

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:47.46 ID:???.net
>>58
とりあえず紙に書き出してみたら

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:52.76 ID:???.net
>>62
そういうのはSFマニアの間では昔から考えられ続けてる話だしな

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:11:55.19 ID:???.net
>>62
ナディアの焼き直しみたいなもんだからな。劣化ジャンの世界だろう
オリジナル・ジャンにはナディアがいたが

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:06.84 ID:???.net
庵野結婚式やったんだっけ?
なんかウエディングドレスと仮面ライダー衣装で物配っただけじゃなかったっけ?

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:09.38 ID:???.net
>>63
加トちゃんの嫁の覚悟に比べれば
どうってことないな

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:12.06 ID:???.net
>>64
貸切できるとこないの?

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:22.97 ID:???.net
作品作りのセンスは枯れちゃったけど精神的な幼稚さは90年代のままの庵野
今時こんなアニメ観るとは思わなかった

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:27.92 ID:???.net
本当に肯定意見も否定意見も言わずにスレの勢いだけ止めようとしてる火消居てワロス

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:30.93 ID:???.net
>>58
エヴァ板以外はどうでしょうか

ヱヴァ新劇 91.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615657294/

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:44.37 ID:???.net
>>61
ごめんアンカミス>>29じゃなくて>>39

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:44.54 ID:???.net
否が多すぎて今までの作品熱まで冷めるとは思わなかった

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:44.84 ID:???.net
マリって色んな人気出そうな要素ぶち込んでるけど魅力ねえんだよな
キャラが薄味すぎる

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:12:49.47 ID:???.net
>>22
滅茶苦茶分かるわこれ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:13:25.28 ID:???.net
>>22
いい批判記事だね

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:13:26.75 ID:n1uHmATA.net
>>58
こちらへどうぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1615465900/l50

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:13:28.54 ID:???.net
>>27
シャッターとか冷たい…普通に見送らない所に悪意を感じる

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:13:30.74 ID:???.net
>>78
そりゃ何もかもぶっ潰して過去オマージュだもん

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:13:36.60 ID:???.net
>>58
自分でやや消化不良スレ立てれば

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:14:10.96 ID:mfxyJCV/.net
どうしてこうなっちまったのかなぁ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:14:42.10 ID:???.net
エバーが綺麗に終わると思ってた人間ってそもそもどれくらいいるんだろ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:03.46 ID:???.net
Qの公開直後は考察スレの勢いがNo1だったのに
今回はアンチスレが一位とは。
考察すらする気が失せる
それほど糞なんだな

グランドフィナーレがこれとは情けない

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:06.71 ID:???.net
>>71
仮面ライダー衣装て…ドヲタじゃねーか…

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:08.01 ID:???.net
「エンタメ作品としてリビルトします」
https://i.imgur.com/ZxyZYhj.jpg

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:09.15 ID:???.net
>>69
あんまSF知らんけどSFからも逃げたんか

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:11.10 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edfe914c40c86a6c3dcd46cba20e361178e0483

自分には合わなかったかな程度の軽い否定ですら面白勢から袋叩きにされてる
しかも夏エヴァなんて言わない旧劇だろと仰せになるご新規様がいいね1位の地獄
肯定派、正体見たりアホニワカ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:12.25 ID:???.net
>>22
おお、ついに踏み込んだ意見もネットで解禁したか
スポーツ芸能だと早めにくるし
ゲームなんかも今はオープンで結構酷評も発売初日とかから来たりするな

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:16.80 ID:???.net
>>69
世界が書き換えられる力をばら撒いてるなら
まずはばら撒いてる本人達が消されない世界にまずしてると思わん?

なのにシンジがエヴァのない世界を願って
エヴァが消えてる時点でお笑い草

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:29.69 ID:???.net
>>62
確かにそうだよな
今までのエヴァなら考察する価値あったけどシンエヴァは設定適当だからどうでも良くなって

考察スレから俺はここに移住したけど、考察スレなら誰か話題になってしてるかも

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:30.06 ID:???.net
「若い世代に向けて作る」はずだった新劇場版が中年ホイホイ的な内容に帰着しているように見えた点も疑問だ)

これよね

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:37.06 ID:???.net
>>9
ネオン街の女だから、年はサバ読んでるんだよ。分かれ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:39.69 ID:???.net
モヨコも金に釣られただけだろうに
よくマウント取れるよな

庵野も分かってるからこそ狂ったのかな

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:15:46.53 ID:???.net
>>87
綺麗に終わる可能性は低いとは思ってたがまさかこんなに糞だとは思わんかった
まさか旧劇以下のもん投げつけられるとはな

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:01.11 ID:???.net
今度はいろんなスレに誘導しまくって分断しててワロス

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:18.10 ID:???.net
>>58
シン・エヴァの感想を淡々と記すだけのスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615186771/

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:23.11 ID:???.net
>>98
モヨコって奥さんというか介護士だろ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:27.02 ID:???.net
>>90
破まではやってたんだけどなあ

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:29.02 ID:???.net
本当に不満なら基金集めてもう一回作って貰えばいいじゃん
そこまでやって初めて不満言えると思うよ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:41.69 ID:???.net
おい鶴巻!プロットまとめて小説出したら100万部売れるぞ。
老後の資金にどうだ?

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:45.41 ID:???.net
シンジ→結婚以降の庵野
マリ→モヨコ
アスカ→宮村
ケンケン→オタク部分の庵野

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:16:58.74 ID:???.net
>>88
考察する必要性が皆無だからね
後付け設定の闇鍋でキャラ崩壊させただけ

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:05.56 ID:???.net
>>89
日本で三本指に入るレベルのオタクだろ庵野って

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:08.78 ID:???.net
>>5
2人の前世
https://livedoor.blogimg.jp/bibibi_2417/imgs/f/6/f687793c.jpg

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:20.44 ID:???.net
好きか嫌いかは置いといてこの映画が傑作とか良かったって感想は間違いなく湧いてこない
なんの説明もなく出張り続けてきた新ヒロインはなんの説明もないままシンジを引っ張って新世界に突入
特に必要性のない設定を乱発しなんでもありのエヴァイマジナリー発動
スリルのかけらもない戦闘
センスが消失した演出
三級映画でしかないじゃん

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:23.23 ID:???.net
なんでスレ統合とか言い出したか教えてやろうか?


あと2、3スレで面白かったスレと並ぶからですw

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:34.82 ID:???.net
>>22
これについてる上位コメントも大人になれ、終わらせたことに価値があるばっか

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:41.16 ID:???.net
考察スレが過疎ったり落ちて立たなかったりしてた時点でお察し

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:54.37 ID:???.net
>>87
作品として綺麗に終わらなくてもまさか全方位キャラ崩壊して跡形もなくなるとは思わないじゃん?

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:17:56.92 ID:???.net
>>94
そうだよ
SFなんて所詮そんなもの
「普通ならこうしてたら問題おきねーじゃん」って事は放置しとかなきゃこの傾倒のSFは全て成り立たない
だから「所詮創作物」なんだよ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:01.70 ID:???.net
このスレでフリクリを知ったから後で見てみる
先週の今頃は旧劇からQまで復習していたのにどうしてこうなった…
この一週間はずっとモヤってるわ

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:02.73 ID:???.net
>>96
オッサン・ホイホイはそうなんだけど、過去作を無意味にするやり口はいただけませんな。
TV、EOEのアスカ観ても「コイツは、ケンケン」ってなるわけで。
やっちまったよなあ。

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:05.20 ID:???.net
>>108
それで他のヲタに上から物言うの滑稽すぎないかw

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:20.59 ID:???.net
>>22
「夏エヴァ」って呼ぶ辺りガチだな

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:32.30 ID:???.net
>>100
面白も分断しとこう

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:34.89 ID:???.net
還暦になって少しは成長したかと思えばQで病んだ老人の投影見せつけられシンで幼稚な人間性を存分に見せつけられと

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:37.90 ID:???.net
>>111
こっちも279スレ加算してスレ立てしてやろうか
どうせバレてもどーでもいいし
いや、やらないけどw

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:38.90 ID:???.net
>>112
つうかイチイチうるせーよな
他人の意見は他人の意見でいいだろ
ほんとにお前の行動大人か?って

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:42.23 ID:???.net
>>48
あと「シンを批判してる奴は老害キモオタこどおじw現実に帰れw」っていう糞みたいな
レッテル貼り・マウントのためのツールとしても都合がいいんだろうな
絶賛してる奴らにとっては

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:54.20 ID:???.net
>>22
コメント欄きめーな

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:18:57.60 ID:???.net
>>92
夏エヴァ=古参
旧劇=ニワカ

ってのは乱暴すぎないか
俺も古参のつもりやが夏エヴァなんて言わなくなって久しいわ

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:19:15.54 ID:???.net
震災を受けてQから展開を変えたって話だけどその割に被災者の苦しみとか悲しみとかガッツとかそういったものを表面的にしか描かずスピーディーに和解させたのはなんでなんだろう
ただただショッキングな出来事をエンタメの道具にしただけじゃん?本当のところ震災なんてサボりの口実だったんだなとしか思えん

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:19:19.60 ID:???.net
>>95
宇宙なんかなくて
SO3みたいなシュミレーターだった
人間という生物作って試してみたって神の視点じゃないともはや話が付かない

風呂敷広げ過ぎて破綻してる

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:19:28.66 ID:???.net
>>104
不味いケーキに文句言う前にお前がケーキを焼けるようになれ的な、、

このスレなら許されるよな
アンタばかあ?!

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:19:30.52 ID:???.net
>>119
トップをまじめに話に絡めて言及出来るのマジでガチだろこれ

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:19:32.77 ID:???.net
>>117
旧作だけでなくゲームも同人も含めたエヴァに関するもの全てをシンに取り込んでぶち壊して終わるってのが庵野の目的だ

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:19:48.49 ID:???.net
キャラがダラダラと説明してくれるから考察の余地残されてないし
残ってるのは何の意味もないし
ネオジェネでそれまでの事無意味だし

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:06.10 ID:???.net
>>110
エヴァとか庵野のフィルター抜きなら
サービスデー価格使った上で、たまにはこの程度の映画踏むのもしゃーない
で終わる内容だよな

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:15.39 ID:???.net
>>22
「そいつとそいつが? え?」的な驚きはあるが、逆に言えばそういう驚きしかない。過去作にあった「どう受けとめていいのかわからないが、とにかくすごいものを観てしまった」という体験は『シン・』にはない。

かつて97年公開の夏エヴァで観客に対して、虚構に耽溺していないで「現実に帰れ」と言った庵野監督が、地に足を付けて生活している人たちを肯定的に描くことは一貫しているとは思うが、意外性はない。

 そしてそうした生活の風景は、かつて14歳で『エヴァ』を観て、今39歳になって5歳の子どものいる私にとっては「すでに現実で通り過ぎたもの、経験したこと」に思えた。

当時「現実に帰れ」と言われたことを真に受けて、適度にフィクションや社会と折り合いを付け、他者に「気持ち悪い」と拒絶されることも織り込み済みのものとして生きてきたならば、それは『シン・』で描かれたような「大人」になっているだろう。

 だからこそ『シン・』で描かれる「生活」や「大人」の姿には「そういうものはもうわかっている」と感じて乗れないところがある。そこにも既視感がある。

 だからやはり、『エヴァンゲリオン』は1997年公開の夏エヴァの時点で終わっていた。

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:18.68 ID:???.net
>>112
誰一人として面白さで擁護してないの笑える

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:19.06 ID:???.net
>>117
惣流の性格人格のキャラが成長してケンケンとなるならいいんだよ
性格人格はおろか生身の人間ですらない別人がケンケンとなったあげく魂は惣流とか言われても

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:32.40 ID:???.net
>>115
陳腐すぎるなぁw
自分でウイルスつくってワクチン作り忘れたのと同じじゃん
駄作って事でいいんだよなエヴァは

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:32.77 ID:???.net
EOEで終わってたんだな
俺達は24年もあの夏に浸ってただけなんだわ
魔法が解けただけなんだ、それも胸糞悪い起こされ方で

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:34.21 ID:???.net
これ今後のグッズ商法何も売れないだろ

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:36.89 ID:???.net
>>124
もうEOEからずっと現実に返ってるってねw
そうやって生きてきたんだけど、今になって大人になってなくて、劣化してたのは庵野だったという発見

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:36.99 ID:???.net
>>22
夏エヴァとかいう気色の悪い呼び方久しぶりに目にしたわ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:38.55 ID:???.net
貸本屋?図書館?のポスターがモヨコの少女漫画とか、レイが借りた絵本がオチビサンで絵が監督不行届っぽいのって
このスレの住民にはどう映った?

あれもやっぱり庵野の俺嫁サイコーのねじ込みの1つだよね?
モヨコから言うとも思えんし

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:44.11 ID:???.net
>>118
こんなに分かりやすい同族嫌悪ないよな

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:54.92 ID:???.net
やべえ…
とんでもないゴミを見せられた…
これなら未完で良かったよ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:20:58.93 ID:???.net
>>23
NTRスレってケンケンさえいなけりゃ評価ひっくり返るだろ
カップリングの問題じゃねーもんこの出来の悪さ

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:21:04.98 ID:???.net
LASとかもしばらく使ってなかったからな
旧劇は旧劇でいいんじゃないかなと

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:21:15.69 ID:???.net
>>22
同調コメントがあんまりないから庵野へのダメージなさそうやな

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:21:26.57 ID:???.net
肯定派は認めさせないとエヴァンゲリオンっていう
コンテンツその物が没落して化石になるのが
分かってるから抗ってるだけでしょ

内容がどうこうとか全部建前だと思う

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:21:31.21 ID:???.net
>>118
「俺は現実も見れてバランスの取れてるオタク」
こうじゃない?

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:02.87 ID:???.net
>>124
ぶっちゃけさ
都合がよいように見えるけど必ずカウンター食らうだろこいつら
実際面白くないから、面白さの部分で擁護できないのに無理やり擁護してるからマジで大衆と噛み合ってないもの
脳死してマウントできてるのはカウンター食らってない今だけだよ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:10.31 ID:???.net
>>130
それなのにコメント欄でエヴァの本質が分かってない!とか言われてんの草だわ

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:16.23 ID:???.net
>>48
そもそも庵野が卒業とか呪縛とか変な予防線張ってるのがずるいわ。で、今絶賛してるアホ達は卒業できた自分は分かってるんだという満足感を得るために絶賛してんだろw

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:16.34 ID:???.net
>>22
読んだ。本当にいい記事だわ。
まさに1997の夏エヴァで終わってたと
いうことを確認する為だけの存在だわ。
シン・エヴァは。

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:19.39 ID:???.net
>>129
このスレの住人が50人だとして1人一億円ぽっちでも50億円集まるけど?

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:28.69 ID:???.net
>>58
近いけどここにいる
ゴミクソとは思ってないけど絶賛意見を一緒になって言えるほど良かったわけじゃない
ショックで叩く気力もないから他の否定意見読んで代弁してもらった気になってる

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:29.54 ID:???.net
>>142
NHKの特集でモヨコも出演するみたいだし説明してくれるんじゃない?

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:33.57 ID:???.net
>>138
本当に胸糞だわ

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:46.00 ID:???.net
>>92
面白くないって言うことさえ許されないのか
ツイッターもだけどヤフコメも恐ろしいな

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:46.63 ID:???.net
ゲンドウ、すべてを掌の上で転がし続けたのに息子とちょっと遊んだだけで呆気なく終わり?
ヴィレの槍、そんな核心アイテム簡単に作れるならもっとなんとか出来たんじゃないの?
マリ、お前は結局なんなの?
アスカ、Q以降ヒスりすぎじゃない?クローンだったの?一分程度で生い立ちとコンプの披露と解消終わり?
綾波、お前あんだけヒロインしてたのに14年ぶりにやっと出てきて扱い雑だな?
キモい群体相手に適当な戦闘多すぎじゃない?
巨大綾波〜ゲンドウ戦のノリとCGのレベル寒すぎない?

総じて終わらせるための雑な畳み掛けとチルドレンの適当な処理がマジで気に入らない
それを盛り立てる映像も音楽の妙も特に見当たらない
終わらせるためだけの作品に価値はあるのか?

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:47.33 ID:???.net
>>106
ケンケン庵野説ありそうで胸糞さが増したわ…

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:55.25 ID:???.net
>>22
戦闘がー作画がー以外はなんかもう言いたいこと全部言った感じだな
ガチ勢の意見そのままって感じ

破で本気を見た言ってるから若い人向けに作ってあげなかったことに一番キレてそう

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:22:55.72 ID:???.net
>>22
いいね

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:05.16 ID:???.net
>>48
自分も見た直後はこうだった。観た後の、喪失感とエヴァというコンテンツの終わりを見せつけられた。
完結がみんな見たかったのは間違いないからこうも見せつけられると見たいものを見た錯覚に陥るんじゃないかな。

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:09.52 ID:???.net
>>90
いいね

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:23.40 ID:???.net
>>112
まるで出来の悪い子供を無理矢理褒めてるようにしか見えんわ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:28.32 ID:???.net
段々批判抑えきれなくなってきてるなw
面白かったスレとの逆転も今日中に起きるし
公開してまだ一週間経ってないんだぜ?こんな映画5年も生き残らない
「エヴァ」として語り継がれるのは旧シリーズだけ

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:52.14 ID:???.net
つか令和になって君たち結婚しなよなんてセクハラを映画に乗せるやつおらんやろ
流石にそこは誤解じゃない?

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:53.26 ID:???.net
>>159
リリンの王(笑)

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:53.70 ID:???.net
モヨコといえば監督不行届でカントクくんがニチアサ見るために日曜は朝の7時25分ピッタリに起きるってネタあってそれならいつも朝6時に起きる人は偉い!ってなるよねって思った

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:56.14 ID:???.net
>>109
なるほどサトジュンからのパクリか〜

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:23:58.44 ID:???.net
>>137
違うぞ
ウィルスとワクチンで言うなら

現実では抑止力とセットでないと武器として成立しないからワクチンも同時に作るのがセオリーだけど
それだと劇中で盛り上げる事出来なくなるからワクチンは作るか作らないかの言及すら完全放棄して話を進めよう

ってのがこの手の創作物だぞ

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:24:11.77 ID:???.net
>>22
夏エヴァ知らない周りにそんなの使ってるやついない!
これがもっとも支持されてる反論という地獄
https://i.imgur.com/thR9EpO.jpg

>>126
ガキ新規だからそもそも知らないんだよ
バカ新規だからググることもできない

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:24:37.13 ID:???.net
>>151
まあそいつらこそ何もかも浅いコメントしかしないというか
むしろ浅いことを誇って、卒業してるから連呼だからな
トップ?旧作?聞こえない聞こえない卒業してない!!!!

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:24:45.45 ID:???.net
>>158
まあ記事として発表している以上、それはしゃあないと思うよ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:24:54.42 ID:???.net
絶賛してる人らのほうが人として成長できてないな
依存してる監督に過剰に忖度して都合よく作品の粗を解釈してあげているし
エヴァという権威にすがって他者を叩くパターナリズム丸出しだし
あとわざわざ不満系スレに乗り込んでくるとかも成長できてない

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:24:56.07 ID:???.net
エヴァのネタバレが配慮されている
何故か?
A.ネタバレした奴は凍結されるまで追い込まれるから

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:00.53 ID:???.net
>>8
あと数年は冷戦期間が必要やろ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:07.98 ID:???.net
というかユイもなんなのって感じなんだが
旧劇と同じ動機ってわけじゃないだろ?

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:10.07 ID:???.net
>>2
エヴァのエンディング

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:20.90 ID:???.net
>>165
健常者に対する扱いじゃないよな

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:20.99 ID:???.net
おじさんが子供にブチ切れる図

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:25.26 ID:KbWjt8BE.net
>>138
>>158
こういうやつを卒業させるために作ったんだからありがたく思えよ
所詮虚構なんだから

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:31.28 ID:???.net
「攻殻機動隊」みたいに監督変えて何回でも続編作られるぜ!
庵野が嫌だと行っても別の監督がやっちゃうぜ!

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:46.27 ID:???.net
>>172
これ何も考察する気無いだろうし感想の内容で察せる酷さ

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:25:59.41 ID:???.net
夏エヴァって序の時ここに来たとき言ってる人間チラホラ見たけど
なんか懐かしいな

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:04.14 ID:???.net
俺は中3の頃にスパロボでエヴァ知って、高2で漫画版を読んで本格的にハマり、序見た時が18歳だった

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:21.58 ID:???.net
>>112
これがエヴァです
もやもやするのは子供だからですとかシン者もここまでくると・・ってなるな

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:22.29 ID:???.net
>>171
エヴァの場合の話してんだけどなぁ
なんでもできる権利を与える可能性があるのに
自分達が消される可能性を考慮してない宇宙生命体側が頭悪過ぎて作品になってないって話

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:25.43 ID:???.net
庵野さんが頑張って終わらせたんだぞ!庵野さんの気持ちも考えろよ!

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:32.42 ID:???.net
>>182
あっそういうのいいんで!
所信表明と真逆のことした時点で糞なんで
だらだら14年も続けた馬鹿がそれ言うのは草

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:34.93 ID:???.net
駄菓子を買いに来る子供に嫌がらせして喜んでた、
三丁目の夕日の茶川みたいな奴だな庵野

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:49.05 ID:KbWjt8BE.net
それできないようにネオンジェネシスやったんだよね
エヴァを完全に更地にしたんだよ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:26:53.17 ID:???.net
>>186
わかいなw
自分はTV版のときに35歳

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:01.40 ID:???.net
ミサトじゃなくてマリが氏ねばよかったのに
新劇で一番人気ない女パイロット

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:07.32 ID:???.net
興行スレ覗くと昨日を下回る可能性があるらしいな
いくらネタバレ禁止を徹底してもネットが主流の現在じゃ無理だっての
奇をてらった終わり方なんかするからこのザマだ
制作陣アホじゃねえの
王道で終りゃ良かったんだよ
カプはアスカかレイのどちらかにすれば大絶賛だったろうに

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:10.22 ID:???.net
>>152
卒業しました!
これからは他人のコメントに突撃して卒業連呼煽りするのに入学します!
迷惑なOBすぎる

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:11.89 ID:???.net
ガイナックスから大変な思いして取り返したエヴァを滅茶苦茶にして終わらせるってもう精神状態相当やばいだろ

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:15.88 ID:???.net
夏エヴァって当時の呼び方よね?
新劇作る前は夏エヴァって呼んでたわ

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:23.13 ID:???.net
>>62
矛盾だらけだから最早古参ファンは謎とか整合性についてはつっこまなくなった

テレビや旧劇の頃までは
「まさか矛盾だらけってことは無いだろう」
と思ってて熱心に謎を考察してたけど
製作側が公式に「矛盾ありまくりでしたごめんなさい」してから一気に衰退

新劇で「リメイクしたんだからさすがに整合生がとれるように調整してるだろ」
と期待したが、Qで矛盾やツッコミどころのバーゲンセールでみんな冷める
そして現在に至る

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:26.65 ID:???.net
マジでシンエヴァの名シーンって聞かれても一個も思い浮かばない

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:29.49 ID:???.net
息子を放置して死んだ妻のケツいつまでも追い回してる奴が「大人になれ」とか何様のつもりだったんだ?

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:33.23 ID:???.net
子供の作った劇を見て噴き出してると、
「一生懸命やっているんですよ!!!」って
怒ってくるおばちゃんみたい

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:35.52 ID:???.net
逆算すると破でゲンドウとシンジが会食してぽかぽかしてれば話終わってた
旧エヴァと違ってゼーレが糞雑魚なので陰謀に翻弄される絶望感も無し
ゲンドウがその気になれば全て終わるしょうもない話

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:40.53 ID:???.net
>>182
終わった作品を作り直しますって言い出したのは誰よ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:45.03 ID:???.net
>>191
豪華景品並べてスカしか入ってないくじばっかり作ってるやつな

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:27:45.48 ID:???.net
これQで完結
というか未完で良かったレベル

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:09.09 ID:???.net
>>192
別に更地にしたのはどうでもいいって

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:09.87 ID:???.net
>>193
庵野と同世代ですかwすげぇ

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:09.89 ID:???.net
庵野が批判見すぎたらまた都合よくメンヘラモードに入ってウルトラマン延期するとか言い出すかもしれないから周りも必死なのかもしれない

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:11.59 ID:???.net
>>139
売れるように円盤でそれぞれのカップリングを強調する映像特典とか入れてきそうな気がするわ

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:13.14 ID:???.net
>>172
ふわっふわした擁護だなあwwwww

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:13.19 ID:???.net
25年かけて終わらせたという部分しか評価されない男

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:13.61 ID:???.net
客観的に見ても酷いとしか言えない作品なのに
褒めちぎる時点でおかしいとしか思わん

黒歴史

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:14.14 ID:???.net
マリがメタ役なのはわかっていたが、メタとくっつくのかよ
ポプテピピックじゃねーんだぞ!

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:15.47 ID:???.net
>>200
だってないもん
笑えるとかなら親子喧嘩だけど

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:50.95 ID:???.net
>>208
このスレの住人半分くらいは還暦前後でしょ?

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:28:59.62 ID:???.net
>>200
爆笑シーンならいくつか思い出せるわw

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:02.61 ID:???.net
興行はQは超えるだろうけど破以下になる気がする
Qすら超えなかったら流石にビビる

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:03.86 ID:???.net
>>206
Qのヤマト発進で凄く嫌な予感はしてたけどねえ
俺の中では破の次回予告で終わってる。アレで良かった。

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:10.28 ID:???.net
Qの三人の散歩でENDでいいよもう

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:10.35 ID:???.net
>>200
ネオンジェネシス!

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:11.25 ID:???.net
>>216
いやそれはない

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:13.62 ID:???.net
ただ作品内容について俺は乗れなかった的な不満表明したら
絶賛してる人らから作品と関係ない成長できてないだのの人格批判されるという地獄
エヴァから卒業できてないのはどっちだよっていう

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:16.95 ID:???.net
親子喧嘩タイマンして話し合いって順番逆だろっていう

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:38.71 ID:???.net
>>199
ループとか世界再構築とかしなきゃ全然納得いくレベルの話だったんだけどな
いち生物が出来る範囲超え過ぎでしょ

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:40.27 ID:???.net
初号機と13号機のシンクロ咆哮で吹きだしそうになった

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:47.52 ID:???.net
>>218
破よりQのが上なんだが

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:51.25 ID:???.net
>>90
まるで成長していなかったのがQ
訃報がシン

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:55.58 ID:???.net
>>172
糞にわかどころか彼氏が好きだからエヴァ観る位の知識の薄さで叩けるのやべーわ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:57.00 ID:???.net
>>217
親子喧嘩が食卓なの死ぬほど笑った

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:29:58.83 ID:???.net
>>216
いやまだ30代前半なんですけど
それは若いとは言えないけど

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:01.85 ID:???.net
>>222
アラフィフでしょうな

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:05.17 ID:???.net
>>112
記者名見たら飯田一史じゃん
アラフォー既婚子持ちのおじさんライターに言うことじゃないだろ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:09.78 ID:???.net
>>200
28歳ムチムチアスカ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:10.38 ID:???.net
>>218
破よりQのが上なんだが、ありえない事言ってるよ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:17.55 ID:???.net
>>222
じゃあみんな何歳よ?

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:22.93 ID:???.net
作品の内容度外視で宮村に報復したのに
面白さなんて付いてくる訳ない

それなのにアレコレ考察してるのは滑稽

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:26.25 ID:???.net
>>224
まあ古来より河川敷で殴り合って夕日の中和解するという儀式があるし

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:32.01 ID:???.net
>>204
中高生に向けたエンタメエヴァで若者のアニメ離れ防止でアニメーションに貢献

ここら無視してるよな
庵野と信者は記憶改竄して新劇は庵野が無理矢理させれてたことになってそうだけど

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:43.59 ID:???.net
>>219
村とかヤマトとか他で1本作ってやれよな

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:46.95 ID:???.net
>>176
むしろお前も初見でその地獄味わってこい感あると思う
少なくとも俺はネタバレなしの身内が完全初見で微妙って言うのに安心を覚える
こっちが説明するまでもなくな、

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:50.53 ID:???.net
>>191
江川達也も同じ性格してる
漫画家なのに「フィクションに夢見るなよ!現実逃避して終わるな。そういうの嫌いなんだよ」とか本に書いてた
それは要するに
お菓子屋さんなのに「お前らそんなに甘いもの食いてえのか?虫歯になるし太るぞ?甘いもの食って嫌なこと忘れるだと?そんなもんで現実逃避するんじゃない!食わしてやるけど食い終わりかけたところで水ぶっかけてやる!」そんな感じ
いや、そういうもの売る商売やろが………
としか
別の職業やってろとしか

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:52.93 ID:???.net
>>112
終わらせるのはあたりまえで、足洗ったヤクザほめるのとかわらない
そいつの被害者はいつまでも被害者なんだよ

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:55.80 ID:???.net
>>200
ヤシマ作戦だろ

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:57.30 ID:???.net
クソなQで未完になって
後世の色んなエヴァ好きだったり俺ならこうする的な作家が
このあとこうなった的な解釈を作るほうがよかったなこれ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:30:59.01 ID:???.net
>>200
照れたアスカ
そこだけは可愛かった

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:01.34 ID:???.net
当時大学生くらいとして今45くらい?

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:04.45 ID:???.net
破を見た時は記憶消してもっかい見てぇと思ったもんだよ
まあエヴァでそこまでだったのはあれだけとも言えるが

Qとシンは見た記憶消してぇ…でしかなかった

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:04.74 ID:???.net
>>224
自分でふっかけた喧嘩で秒殺されるっていう

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:12.12 ID:???.net
この古参の方はエヴァは夏エヴァで終わって
今さらどうでもいいわと思ってたけど
若者向けに作る!→破で有言実行で本気度を感じ
その行き着く先が見たかったのに

結局それらは裏切られ、現実に帰れの形を変えた再放送だったことに残念がってるんだよな

なんだ俺達と一緒じゃん

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:18.69 ID:???.net
>>195
日曜TOHOデーってかなりの好条件なのにそれはヤバい
割引だから見るって層を逃してる

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:21.95 ID:???.net
>>223
気安く他人の人格に踏み込んでくる奴って本当に無神経だよな

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:26.18 ID:???.net
卒業もクソも最初からエヴァなんて大して興味ねえよ
アスカの顛末が見たかっただけなのにケンケンで脳破壊されてむしろ心が囚われることになったわ
初めてエヴァスレなんて来たし、叩かなきゃやってらんねえよ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:26.81 ID:???.net
なんでカヲルだけ加持と綾波の倍プッシュくらってるんや!

アスカはわざわざ両手でゲームか携帯かなんかやってるということは幸せの描写じゃないやろ!

それに綾波はあの服、妊娠しとるんか!腹はバッグで意図的に隠されとるがな!

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:29.56 ID:???.net
>>227
ああ、じゃあ俺が見てたのBD売上なのかな

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:33.73 ID:???.net
いくら宮村優子に復讐したいからって不人気キャラのセフレ堕ちはやりすぎでしょうよ・・・
最後なんかボッチで座ってるし

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:33.88 ID:???.net
>>235
破がすごかったからねえ
Qのヤマト発進で目が点になってあとは絶望ですわ。映画館でもお通夜でしたよ。

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:31:41.89 ID:???.net
ネオーーーーーーーーン
ジェネシス!!!w

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:05.26 ID:???.net
>>189
終わったのにまた始めた人なのに何言ってんの?

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:10.71 ID:???.net
>>195
昨日より下回るならもう上がり目ないな

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:13.72 ID:???.net
>>253
よう俺

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:21.09 ID:???.net
とりあえずネタバレ喰らわずに観れた事だけは良かった
マリエンドなんて知ってたら確実に観に行かなかったぞ
ゴミクズエンドすぎ

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:32.62 ID:???.net
庵野を一生許さない

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:36.45 ID:???.net
>>200
ニアサーは悪いことだけじゃないさ

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:44.32 ID:???.net
君の名は。は王道スタイルで二人は一緒になるだろうと感じさせられたから伸びた
あれが秒速のようにすれ違いで終わったらあそこまで行かなかったろうな
観客が望む物作らなきゃ今は駄目

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:51.82 ID:???.net
なんか、シンをエンタメしてないって、アンチは叩いてるけどさあ

最後最強ラスボス使徒が出て、シンジとアスカが必殺石破ラブラブ天驚拳で倒したら、それはそれで納得いかないって文句いうんだろ
そういうのを見に来たんじゃないって

こじらせてるのは庵野だけじゃなくって、ここの住人もだろ

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:55.59 ID:HaEevSDV.net
>>186
スパロボって第三次アルファ?
Fのエヴァはゲームバランスめちゃくちゃにしてたな
序盤はATフィールドでマジで最強だけど中盤で火力不足に悩まされるようになって
終盤はただの壁扱いだった
雑魚の攻撃でもATフィールド貫通するし
防御させとけば大丈夫だが

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:32:57.59 ID:???.net
>>200
名前考えろと言われて困惑して数日決められなくてシンジくんに名前つけてもらいに行く黒波ちゃんがかわいい

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:03.30 ID:???.net
>>172
バカにするのも気が咎めるくらいだな
こういう人もエヴァ見るのか

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:04.95 ID:???.net
世代的には団塊Jrあたりから40歳くらいまでじゃないかな
アニメリアルタイムファン世代は

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:08.10 ID:???.net
>>250
庵野が全然エヴァ離れできてないという
新劇なんて勝手に自分らでやり出した事なのに
なのに勝手に追い詰められてファンが悪いみたいな

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:09.21 ID:???.net
>>257
お前の感想とか知らんし興行と関係ねえよ

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:09.16 ID:???.net
yahooのレビューの点数がめちゃくちゃ高いだけど。

お前ら、あちらには毒吐きに行かないの?

https://movies.yahoo.co.jp/movie/364985/review/

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:21.97 ID:???.net
>>236
20だよ
アスカが好きで見てただけのクソにわか
もう死にてーーーーふざけんな庵野

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:22.05 ID:???.net
鬼滅の刃を見てきた。
エンタメだったわ。面白かった。
旧劇組だからもう最近アニメを映画で見る事はなくなってて
シンのあのレベルでも今はおもしろいって扱いなのか
自分の感覚がおかしいのか確認するために。

脚本ストーリーも背景も音楽も
演出も全て鬼滅が勝ってたね。

カラーってヤバいくらい人手いないのかな。

庵野の時代はとっくに終わってるのが
確認できたので整理ついたわ。

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:22.05 ID:???.net
>>271
これ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:24.60 ID:???.net
みんなを適当に説得していい感じに終わるっていうのは誰でもできることだしずっとそれを拒否して作り続けてきたんじゃないのか
話自体は無理矢理締めたけどこれ以上ないぶん投げだと思うわ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:56.31 ID:???.net
話は意味不明だけど映像作品としては追随を許さないってのがエヴァの魅力だったと思うんだが
映像としても三流になったら物語の矛盾突かれるのは当たり前だわな

つまらないけどすごい、これがエヴァの本質
いまはつまらないだけ

一言で言うと絵が下手になった大暮維人

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:57.98 ID:???.net
使徒といういわばモンスターと言うか怪獣的な立ち位置の戦闘が終わって
もうゲンドウ冬月ら実の父だの知り合い同士で日本語で会話できる連中との戦いだから
まず話し合いしろよwって思って茶番見てる感じでバトル見てたわw
で「話し合おう」で思わず笑ってしまった

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:33:58.22 ID:???.net
>>250
ここで語り合いたいなこの記者と

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:07.57 ID:???.net
>>260
アスカがケンスケとくっつく
なんて知ったらアスカファンは見たくもないだろうしな

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:08.13 ID:???.net
スパロボ次回作でシンジは必殺技ネオンジェネシスを使うんだろうな

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:08.96 ID:???.net
>>224
負けそうなので、「力で争っても解決はしない」と話し合いに持っていくが話し合いで涙目になるほど責められるゲンドウ

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:18.22 ID:???.net
>>242
富野とか先輩がやってるから俺も真似しよといういかにもオタクっぽい考えで言ってそう

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:28.64 ID:???.net
破で助けたはずのレイは!?
14年間待ってたアスカは報われるの?

本当にありがとうございました
気持ち悪いです

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:36.12 ID:???.net
クソゴミ映画にして庵野とエヴァから卒業させるのが目論見か?

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:48.81 ID:???.net
先制攻撃で面白い讃歌して分からない奴は
アホみたいな空気作ってたけど
早くも化けの皮が剥がれ始めたな

初期の空気に騙されたアホが擁護してる段階

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:34:52.06 ID:???.net
>>189
庵野が頑張ったのなんて商業ベースの許される範囲でどうやればオタクと宮村に最大限嫌な思いさせられるかってことだけだろ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:02.16 ID:???.net
>>273
ガキじゃあるまいし他人の感想に突撃とかやばいだろ

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:03.47 ID:???.net
>>257
破まで警戒して劇場で観なかった旧友が
Qでは私と一緒にウキウキ気分で劇場行ってたからな。
そんだけみんなあの後に期待してた。


劇場出たあと2人でラーメン屋で無言で麺を啜った。

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:06.09 ID:???.net
終わった作品をグッズ展開してパチスロも出して商売は続けそのうち新劇を始めだらだらと完結もさせず連作を続けてその相田版権商売も続行
そんなやり方でいつまでも作品を追いかけるなって言われても・・・だったらまず市場から姿を消せよ

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:06.52 ID:???.net
>>256
不人気マリを真ヒロインが一番酷いと思った

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:08.23 ID:???.net
>>273
知恵遅れの巣窟やんけ

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:09.42 ID:???.net
これか食事会エンドが集大成を語るにはベストだった

名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 00:25:00.19 ID:???
ラストがマリじゃなくて綾波が「行きましょう碇くん」と言って手を引っ張って、
横からアスカが焦って「ちょっと待ちなさいよ!」と言いながらもう片方を引っ張り、
その後ろからニコニコ笑顔でカヲルが付いてくるラストなら平和だった

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:11.28 ID:???.net
還暦まで長かったのですが
ウルトラマン作れるようになったからエヴァはもういいですさようなら^^
二度と後戻りできないように入念にぶち壊しておきました^^
エロ同人もケンケンネタで荒れるから禁止します^^

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:15.33 ID:???.net
>>266
全てりよりは遥かにマシ
今は物語で完全敗北して逃げただけ
ペルソナ2罪まんま

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:22.97 ID:???.net
宇多田ヒカルのおかげで、視聴後の感動はあったし、beautiful world聞きながら、アニメ版からの各キャラの物語を反芻できて泣けたけど
単体で見たら、黒波イベントで都合良く感情欠落状態で覚醒シンジになって
妙な説教始めたシンジに悲しくなるばかり
黒波もポカ波もひどい扱いだし、アスカは1人で突っ走ってシンジとの関係は14年で変化しましたとか、
ならその期間ちゃんと一端でもいいから書けよクソがってなったし、他の支えを見つけたはずなのに最後はホームで1人ぼっち、シンジからはウエメセで好きだったよと言われて赤面させられてなんつー扱いだよクソが
カヲルくんも、おめー押し付け救済だからwやめなよww扱いぇふざけんなよ庵野キャラ大切にしろよお前だけのオナニー道具じゃねーんだぞ
結局マリはシンジに都合のいい物分かりの良いセクシーで何もしなくても迫ってきてくれる二次元の理想の女性だし
バカかこの映画
宇多田ヒカルだけでいいよもう

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:23.95 ID:???.net
>>272
さて、興業もどうなるかな。昨日と今日で最初の週末統計が出るけどさあ。
100億?俺は無いと思うなあ。ゴジでもなかったんだろ

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:27.04 ID:???.net
>>289
信者は耳いたいな

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:35.74 ID:???.net
>>279
日本の1家族でネオンジェネシス世界改変!
お前ら現実みろよチャオ!!
てなあ

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:37.03 ID:???.net
>>182
卒業とかアホかw
いまだにエヴァにハマって人生迷走してるヤツなんていないんだよ

ドラえもんの映画で
「全部のび太の夢でした。現実にはドラえもんはいません。
しずかちゃんとも結婚しません、いい加減、アニメに夢見てないで現実と向き合え!」
って言ってくる展開だったら
「はぁ?こっちは現実は見てんだよ。ただ娯楽を楽しみに来てるだけなのに
何勘違いしてんだ?」
って思うだろ

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:38.48 ID:???.net
俺も鬼滅見ようかな
なんでも良いから毒抜きされたい

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:40.61 ID:???.net
>>266
はい卒業おめでとう

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:41.89 ID:???.net
>>56
あのピンク髪はいいところなかったねー 出てくるだけで不快

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:42.60 ID:???.net
>>250
これでも大分言葉を選んでる感あるけど、このスレで指摘されてる事とほぼ同じ不満抱えてるよねこのライター

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:45.05 ID:???.net
エヴァヲタが大嫌いな癖に
エヴァしか作れない
そんな庵野監督が無理して作ったら、やはりこうなった
ってこと以外、何もないよ

多くの人が期待してたのは
・旧作から続いた謎が明かされる、伏線が回収される
・旧作とは違う、新たな結末、幸福な結末となる
とかだろうけど

序:豪華なリメイク
破:大盛りあがり
Q:絶望に突き落とす
シン:消化試合

そして
庵野監督の「エヴァは卒業しろ」

これが新劇の全てだよ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:45.67 ID:???.net
>>266
病院開いてるうちに行って来いよ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:35:48.58 ID:???.net
>>273
良かったと思ってる人たちの所に行ってわざわざ否定する気はない
大人はそれくらい心得てるもんだよ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:10.27 ID:???.net
>>216
見てから来たけど36だわ

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:14.79 ID:???.net
明日で初七日か…そろそろスレ卒業かな。

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:17.62 ID:???.net
ミサトさん絡みは結構胸に来たけど
いや…せめてQでやっとけよと思ったら冷めた

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:22.29 ID:???.net
ほんとは黒波が消える所くらいまでQでやる予定だったんだろなーってのはよく伝わってきた
でそっから「?」部分として新世紀カウンセラーシンジが始まって終わる予定だったんだろうと
それがQの制作が間に合わなくて更にもう一作分「シン」として次回持ち越しになったせいで
「残Q+?」部分だけじゃ映画一本分としては尺が足りず
農村へ行こうパートでなっがながと尺取る必要があったんだなと

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:23.13 ID:???.net
>>264
現代社会が灰燼に帰してるのにww
庵野ってアホなんだと思う

東日本大震災も悪いことばりじゃないさって言ってるアホだよケンスケwww

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:28.17 ID:???.net
>>292
中の人も気まずくなるわ

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:29.50 ID:???.net
>>236
序は中学生、今社畜

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:37.12 ID:???.net
煉獄は主人公たちを認め諭して未来に送り出した
シンジは旧キャラに謎説教しておっぱいダッシュした

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:44.92 ID:???.net
オタクは現実に帰れってノリは他の作品も度々やってたけどもうそれ20世紀までの流行なんだよね

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:54.32 ID:???.net
もしかして我々が思ってるより庵野にとって新劇のケンスケって重要キャラなのでは

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:36:57.30 ID:???.net
>>98
金というか富と名声って感じだよね
男の価値はそれで決まるから

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:00.85 ID:???.net
>>172
あぁなるほど
これはイラッとくるね

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:10.00 ID:???.net
>>272
感想や不満以外の何言うスレなんだよここ

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:19.73 ID:???.net
万人にウケるエンタメ作る宣言したのは監督なのに
そうじゃなかったら「エヴァは元から監督の私小説じゃん」と擁護され
逆にEOEとかと違ってこんな薄っぺらい私小説になったかって言ったら
「新劇はエンタメだぞ 監督が言ってた」って擁護される

結局エンタメ宣言とかもエヴァから卒業できてない信者が過剰に忖度して
都合よく作品を擁護する予防線の役割しかなかったという

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:32.40 ID:???.net
アスカがかたくなにコネメガネ!コネメガネ!って呼ぶのはなんなの
たまに粉メガネに聞こえる

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:33.23 ID:???.net
つうか卒業勢は具体的になにを卒業してこれから何が変わるのか教えて欲しいもんだな

違うアニメ見に行くだけなのか、アニメ自体から卒業するのか
違うアニメ見に行くなら今まではエヴァ一本だったのか
アニメ自体から卒業するなら次は何をやるのか

口だけ番長

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:36.03 ID:???.net
>>294
マジでこれが見たかった
あの時流れた食事会をみんなでしてくれればそれで良かったのに何であんなことになったんだ

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:48.90 ID:???.net
宇多田の曲も全然合ってなくね
今回キスすらしてなくね

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:37:54.26 ID:???.net
金はよこせ卒業しろって何事だよ
依存も心酔も批判もしない
アドバンスド金蔓なんて居るわけねーだろ

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:23.98 ID:???.net
>>326
宇多田は悪くない

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:27.05 ID:???.net
>>236
鋼鉄のガールフレンドを高校生の時にサターンで遊んだ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:39.02 ID:???.net
>>222
39。テレビの頃、ちょうど主人公と同世代だったんでね。そりゃ嵌りましたよ、ええ。

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:49.32 ID:???.net
>>59
ダメだ腹痛い草

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:50.48 ID:???.net
>>326
ゲンドウの歌らしい(ゲロゲロ

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:51.16 ID:???.net
>>314
真綾可哀想だね
マリは本当に嫌われてるから

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:53.16 ID:???.net
>>265
再開したら三葉が寝取られてました〜って話だからなシンエヴァ

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:38:55.58 ID:???.net
>>296
ペルソナ2は罰あったからいいよ
むしろ罰のほうが好き

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:01.39 ID:???.net
>>325
これすき

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:03.37 ID:???.net
>>216
大部分がもっと若いだろw

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:05.36 ID:???.net
>>286
何をやってもエヴァ擬きしか作れないからって自分で認めてまたエヴァにすがりついたのは庵野
当初の公開予定も守れず14年もかけたのも庵野
その庵野がそれ言うのがお笑いでしかないな

終わらせて偉いって言ってる信者は一度新劇スタート時の庵野の発言見てこい

勝手にエヴァ初めて勝手にメンタル病んで数年で終わる予定のもんに14年かけてた奴のどこを誉めるんだよ

小学生が宿題を卒業後に提出して終わらせて凄いって甘やかすなや
普通はガイジ扱いするぞ

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:06.00 ID:???.net
>>328
でもシンのための曲じゃないよね

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:24.31 ID:???.net
父親があんなに世界滅茶苦茶にしておいて嫁に会いたかっただの陰キャ人生の愚痴聞かされるだのキッツイよな

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:25.90 ID:???.net
夏エヴァって言葉を久々に聞いた
今は旧劇かEOEがよく使われるからな

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:27.02 ID:???.net
>>326
映画見てから歌詞書くらしいがこんなの見せられてどう書けばいいかくそ悩んだだろうよ 
宇多田も被害者

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:27.64 ID:???.net
>>284
お菓子屋さんは自分とこの美味しいお菓子に依存してもらえたら幸せなんですよ
健康に良くないところもある
虫歯になる糖尿になる肥満になる
でも「依存してんじゃねえよ!!!お前菓子とかほどほどにしとけや!甘いものがないとやってられないとかシュガージャンキーか!水ぶっかけてやる」とか言わないんですよ
一部の漫画家とアニメ監督だけですそんなの言ってるの

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:44.09 ID:???.net
1947年生まれの自分がこのスレで最高齢かな?年上いますか?

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:39:58.96 ID:???.net
>>266
何で納得できたのにわざわざ批判見に来たの?

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:03.77 ID:???.net
>>324
卒業できてねーわな
自分が好きな作品が絶賛されてないと許せない
不満系の意見があると徹底的に叩き潰す
俺が思春期の頃に通り過ぎた厄介ヲタそのもので
エヴァの呪縛が解けた・解呪されたって連中が全然成長できてない残酷な事実

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:08.35 ID:???.net
未だに庵野すげーとか言ってる連中の10割が式日を見てない説

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:11.12 ID:???.net
もう二度とこんな様な作品を商用としてよにださないでほしい。

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:16.48 ID:???.net
>>302
漫画借りて全部見てマジでスッキリする
なんか最後まで綺麗に駆け抜けた幽幽白書みたい
編集さんが超有能で、作者は言われたとおりにしただけって言ってた

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:24.29 ID:???.net
シンエヴァ=SHI NE VA
これは偶然だろうか?

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:25.05 ID:???.net
自分が夏エヴァと呼んでないならともかくその呼び方さえ知らないのはただのニワカだろ
リアルタイム世代でない俺でも知ってる

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:25.93 ID:???.net
>>323
メガネ!でいいよね

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:29.92 ID:???.net
>>337
アニメを当時見てた世代的には今40前〜50前くらいかな?多いのは

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:36.43 ID:???.net
シンジもキモくなってたしカヲルくんは自己満野郎にされるしアスカは不人気モブに寝取られるし綾波はスルーされるし
なんだよこのゴミ

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:38.91 ID:???.net
>>312
新世紀カウンセラーwww
傾聴拒否とか斬新すぎるw

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:44.19 ID:???.net
>>301
つうかユアストーリーネタってゴミだろ
どんなアニメ映画の最後にべったり貼り付けてなんか言ったことになる最低のオチ
サザエさんでもコナンでもそう

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:47.02 ID:???.net
さっき観てきたけど途中からおしっこしたくて頭に入らなかった

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:40:56.44 ID:???.net
アニメ離れする中高生のために全力で新しいエヴァを作る、当然最高のエンタメをお届けする、が当初の本懐だったのに
いつの間にかちゃんとエヴァを終わらせる、が目標になってて草生える

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:00.83 ID:???.net
>>318
シンジの介護役で色々連れてってくれる
って意味では鬱期の庵野にとっての駿みたいなもの

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:01.13 ID:HaEevSDV.net
岡田斗司夫の意見聞きたいなこれw

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:04.89 ID:???.net
>>345
批判スレがこの板のトップになるのが許せない人達w

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:09.57 ID:???.net
>>302
俺は銀魂行ってくるわ…

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:12.87 ID:???.net
>>292
旦那さんが鈴村さんで本当に良かったとしか言えない

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:17.19 ID:???.net
>>346
むしろ呪縛されてるのはエヴァ(庵野)を全肯定して批判に顔真っ赤にしてる奴よね

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:21.60 ID:???.net
富野もウンコ投げつけてくるけどカッコつけたりマウントとったりしないで生々しい感情ぶつけてくるからな

庵野はもっともらしいこと言って出来ないことに言い訳したり昔振られた女に粘着したりで卑しさが透けてる

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:25.36 ID:???.net
>>343
オタクであることに罪悪感感じる年齢
ジェネレーションギャップだな

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:31.79 ID:???.net
>>344
わたくし、明治にさしかかる頃生まれ申した
1861年生まれで御座候

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:46.17 ID:???.net
>>273
他人の評価覆らせたらこれに満足できんのか?

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:58.88 ID:???.net
>>323
何がコネなんだよ
明かされたのか?設定変えたから無理

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:41:59.37 ID:???.net
庵野「シンジャ、大人になれ」
大人「お前が大人になれよ」
バカ「卒業しろ」「大人になれ」(キャッキャッ

シン・エヴァンゲリオン終劇

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:02.63 ID:???.net
423名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/14(日) 14:21:51.10ID:???
宇多丸が昔スカイ・クロラとか私の優しくない先輩評とかで
作家性の強いとされるアニメ出身監督作品は信者が過剰に持ち上げてくれる
あと現実と虚構みたいなテーマはダサいって10年ぐらい前にとっくに看破してたな
奇しくも押井さんも庵野さんも実写作品やってて
現実と虚構みたいな古臭いテーマやってるんだよなぁ
あとゲンドウとの対決シーンのしょぼいのも
わかってですよーあえてしょぼくしてるんですよーってわかるけど
演出として効果的でなくしょぼいものはしょぼいから言い訳予防線にしかなってないってのも今回のシンに当てはまるな

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:12.99 ID:HaEevSDV.net
>>236
ミサトさんと同級生ww

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:22.52 ID:???.net
>>339
シンが歌から逃げたんだろ

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:23.99 ID:???.net
>>360
もう要らんよカス評論屋さんは

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:29.83 ID:???.net
>>343
この作品の庵野シンジは
他人や視聴者にそれ言いながら
自分は酒や砂糖にまみれて
乳もみながら
度やかおで偉そうに言ってるだけだからね

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:32.84 ID:???.net
>>312
分断されたせいで余計な描写増えてそうな気がする
ちゃんとQ+?で終わってたらどうなってたんかなぁ

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:33.10 ID:???.net
鋼鉄のガールフレンドは中学あがった時くらいかな?に
パソコンで遊んだんだけど何のパソコンだったか思い出せない
実家にもとっくに無いだろうし・・・

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:35.18 ID:???.net
>>333
あとから参入ってだけで大変だろうにこれだもんな

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:43.35 ID:???.net
>>344
流石にこの世代はアニメ見ないだろ

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:42:47.29 ID:???.net
安易に世界改変だの上書きだのやらかしたのが一番クソだと思う

「明日は多くのものの積み重ねだ、そこには間違いだって失敗だってあるだろう」

この台詞聞かせてやりたい

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:02.64 ID:???.net
>>365
御大はなんというか、子供っぽいやり方だけどメッセージはわかるんだ。
庵野はエヴァ自体がイデオンのオマージュなんだろうけど、ねじくれてるというか。
それでもEOEも破も凄かったと思うよ。絵が凄い。スピードが凄い。

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:09.08 ID:???.net
庵野「勝手に俺の言葉として代弁されても困る」

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:13.78 ID:???.net
>>380
槍でやり直そう

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:30.91 ID:???.net
てか卒業云々とかいう話に乗ること自体が庵野の術中

380億の鬼滅様の前で言ってこいと
「いい歳してアニメとか見るな!卒業しろ!!」ってね

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:32.43 ID:???.net
>>364
わざわざスレ棲み分けするために分けてるのに
こっちくる絶賛系のやつとかまさに典型例だわな

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:37.59 ID:???.net
結局、シンというよりQがいかに糞だったかだ
14年後とか無意味で取り返しのつかないことした上に
シンジフルボッコで視聴者を不快にさせた。
謎と鬱まみれで、全てをダメにした。
その続編が良いものになるわけない


本当の破の続編からやり直して欲しい

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:42.24 ID:???.net
>>236
36既婚三児あり

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:47.09 ID:???.net
1921年生まれのワシが最高齢かのう…👴🏼

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:48.73 ID:???.net
>>380
シンジ自身があの世界で頑張って生きてくっつってんのに結局改変するとか頭おかしいと思いました

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:50.09 ID:???.net
>>365

富野はあくまで作品は作品として完成させるけど
庵野は物語を破綻させてもメタぶっこんでヲタ攻撃に走る

こんなキチガイみたいなことしてるの庵野ぐらいだよ
私小説ってのは定義的に全然違う
ただ作品のという建前で作ったものを武器として
仮想敵に投げつけてるだけ

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:55.12 ID:???.net
庵野だけで作るとここまで糞になるのかと驚く

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:58.02 ID:VU2TVr9z.net
>>37
捏造してるよな。
宮村への当て付けで、モヨコ(マリ)と幸せアピールしてる。
本当は、今でも宮村と一緒になりたかった自分がいるんだろ、庵野くんは。

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:43:59.28 ID:???.net
だいたい音楽でごまかせればなんとかなるもんだけど
今回は音楽がクソだったな
どうした鷺巣

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:00.56 ID:???.net
駄作を駄作と言えない空気になってしまった日本人最大規模SNSであるツイッターさんにも問題がある

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:03.74 ID:???.net
>>387
関西在住?

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:04.77 ID:???.net
>>344
当時48歳っすか

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:09.11 ID:???.net
>>358
序の中高生に子供生まれてるんですよ!

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:10.87 ID:???.net
>>370
こんなもん殆ど大人が見に行ってると思うんだけどお互いをガキガキ連呼の地獄になってきたな

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:22.19 ID:???.net
>>323
元関係者がコネで乗ってるの意味だったんだろうけど結局うやむや
レイのえこひいきみたいなものでは?
母親を意味する説もあったけど
自分の母親を母メガネと呼ぶのかと

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:25.04 ID:???.net
スカイクロラってそんな話だったっけ

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:27.67 ID:???.net
>>312
つくづく震災が憎い

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:35.06 ID:???.net
>>396
そう

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:42.28 ID:???.net
エヴァガンダムって
昔のFFドラクエみたいなもんなんだよな
アニメそんな見ないけどとりあえず見るか的な

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:43.18 ID:???.net
>>326
あの手の顔が好きなんだろ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:43.55 ID:???.net
序の頃の、「男の決意」が果たされたかどうかだけが新劇場版の意義だと思っている。
だから、Qの時点で答えはわかっていた。

スラムダンクで例えるとこう。
安西先生がかつて教え子の練習風景を見て「まるで成長していない……」と独白した時がQ。
その教え子の訃報を聞いたのがシン。
自分は安西先生ほど情篤くはなれないけどね。

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:43.86 ID:???.net
首無しマネキンの行進でCGの言い訳聞く気にもならんわ

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:44:52.32 ID:???.net
>>62
本来アダムとリリスのしょば争いでどっちが地球を支配する生物になるかって話なんだよね
テレビ版旧劇がバッドエンドでシンでゲームクリアってのはシンジ目線でしかない

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:45:05.65 ID:???.net
>>388
新戦艦高千穂のヒロインに萌えた世代ですか?

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:45:25.38 ID:???.net
>>353
ちょうど5ちゃんをみている中心世代がそれだね
このスレにはもっと若い人もいそうだけど

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:45:38.40 ID:mfxyJCV/.net
>>349
謙虚だなぁ、庵野には絶対言えない言葉だわ
まぁもし庵野が同じ発言したらむしろ印象悪くなるけどな

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:45:39.12 ID:???.net
まさに出来がシン災
死人が出るぞ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:45:58.55 ID:???.net
>>402
多分うちのオヤジと同世代っすね
パソコンとか遊んでました?

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:00.34 ID:???.net
>>390
おまんこ舐めたいとか言うとるけど作品にそういう私情は入れないもんな
そのかわり小説はめちゃくちゃだけど

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:02.20 ID:E9R2DXEB.net
>>316
ワロタ

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:20.55 ID:???.net
>>412
パソコンは今までもったことないですね

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:22.15 ID:???.net
>>382
矛盾してて草

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:26.74 ID:???.net
大人になってスーツ着て彼女作って現実世界で生きろ
お前ら、大人になれ ←コレ

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:31.21 ID:???.net
>>406
庵野馬鹿にしてるなぁって感じが凄かった

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:32.27 ID:???.net
巨大綾波のCGはPS3か?と思ったね

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:32.33 ID:???.net
>>366
オタクが社会的に白眼視され迫害された時代がかつてあった
みんな漫画版デビルマンを見て
「貴様らこそ悪魔だ!地獄に堕ちろ!」という不動明のキレっぷりに後生この漫画を大切にしようと思ったのであった
人類を守るヒーローが闇堕ちして人類焼き尽くすってのは永井豪が悪書追放運動で相当ストレスためてた頃に描いた漫画だから

http://imgur.com/tebBzf3.jpg

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:46:32.59 ID:???.net
>>346
エヴァ云々以前にまずそういう考え卒業して欲しいわ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:03.30 ID:???.net
>>409
確か人口もそれくらいが一番多いんだよね、日本の国っていうかl

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:04.26 ID:???.net
ちなみに押井は虚構を卒業しろとか説教しない
現実も虚構も同じだ、むしろ虚構こそ現実だと言い張るジイサン

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:12.71 ID:???.net
>>405
なぜ俺はあんな無駄な時間を・・・
エンターテイメントのヱヴァンゲリヲンが見たいです・・・

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:15.40 ID:???.net
後はもう嫁と一緒にシン・働きマン劇場版でも作ってくれ

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:26.68 ID:???.net
他の作品もだけど改変って安易な逃げで
いやな現実からの逃避だと思ってたから
エヴァ以降にいくつも生まれた国内外の他の名作とかにもある「それでもこの世界で生きていく」と思ったら
古臭い都合のいい終わり方にはちょっと驚いたな
ただ格差とかで現実が世界的に辛くなる世の中では
こういう人畜無害な現実逃避できるメッセージのほうが響く人らも多いのは事実だろう

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:29.20 ID:???.net
庵野より一回り以上も年下のワニの方が人間出来てるよな
庵野はあっちのワニポジション

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:30.67 ID:mfxyJCV/.net
楽しめたのならそれに越したことはない
どうかそのまま向こう側にいてくれ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:33.95 ID:???.net
>>380
それだったらゲーム原作のシュタゲの方が面白い

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:36.65 ID:???.net
Qとかいうトチ狂った作品の設定のおかげで
世界と皆と、特にアスカと14年ズレてしまい
すれ違ったままの流れでエヴァンゲリオン全体をシメたってのが
本当に残念でならないわ

色々なものと関係が希薄で自分自身にも絶望してたシンジが
突然解脱して神になり皆に説教してネオンジェネシスして終わりって
心底馬鹿馬鹿しいなって

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:38.89 ID:???.net
言われなくてもTV当時からエバ観てる人間なんてみんな結婚して家庭持ってるよ
25年も経って独身のままの人間なんているわけないだろ

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:44.70 ID:???.net
>>92
所詮は一個人の感想に「こいつが大人になれてないだけw」とか要らない人格否定しにに行く連中もかなり大概だなって思いました
もはや言論弾圧に近い

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:47:50.43 ID:???.net
>>415
まじっすか
エヴァンゲリオン興味なかったんだけど
オヤジが当時パソコン雑誌で特集されてたとかいって
教えてくれたのが初エヴァでしたわ

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:05.67 ID:???.net
>>423
もうわけわかんないw
彼女欲しいwww

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:19.44 ID:???.net
昭和で青春送れた人たちは村の描写ささるん?

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:27.20 ID:???.net
>>427
100日後に死ぬエヴァンゲリオン

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:28.02 ID:???.net
>>431
うんやめようか

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:44.56 ID:???.net
もともとアフォリズムというか、そういう台詞や凄い絵を売りにしてたはずなのに、それすらも破綻したら

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:44.56 ID:???.net
>>400
なんで押井の遺作が出てくるんだ(まだなんか作ってるけど)

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:56.62 ID:???.net
>>419
PSじゃね?

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:59.17 ID:???.net
てかこんなゴミでも脳死でうまいうまいと食べることが大人であり卒業と勘違いしてる奴は哀れだわ
エヴァの呪縛ってこういうことかと納得

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:48:59.65 ID:???.net
>>433
そうなんですね
パソコンもスマホももったことないですね
最近の人はうらやましいですね

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:02.89 ID:???.net
まあなんか見終わった後に語りたくなる映画では無かったな
金曜に見たフクシマ50の方がよほど印象に残った
そのフクシマ50がシンゴジラと何となく似てたのは気のせいか

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:07.79 ID:???.net
>>423
二次元と生きてる感じの宣言ほんと好き

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:15.98 ID:???.net
>>433
なんか亀田と亀田史郎みたいなの思い浮かんだ
目の前でアスカの悪口言ったら殺されそう

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:17.92 ID:???.net
>>408
それって何?昔のアニメかなんか?

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:18.14 ID:???.net
>>302
>>362
いいな
いってらー

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:29.20 ID:???.net
ヴィレの艦隊が事前に用意されていた物だったとしても
あれを整備する物資や人員の余裕があるとはとても思えないんだけど
そこらへんの設定どうなってんの

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:45.06 ID:???.net
>>435
あれは現時点で70代以上の原風景だろ

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:49:45.72 ID:???.net
Qとシンをセットで扱うのやめて
序破/Q/シンでテーマぶれまくってるから

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:02.67 ID:???.net
>>427
吾峠さんは新しい世代の知性派だと思う まだ30歳ぐらいでしょう

庵野さんが世代的に古くさいのは仕方ないのかもしれないけど同世代の中でも男女観は古い方だね

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:06.74 ID:???.net
>>430
Qでのズレをどう回収するのかと思ってたらケンケンだからな

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:09.50 ID:???.net
>>448
戦艦バトルやりたかっただけだからご都合主義やぞ

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:11.78 ID:???.net
どうせならスターフォックス並の抽象画CGのがマシ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:13.50 ID:???.net
>>421
ユアストーリーもそうだけどまず卒業っていうものをマウント取るツールにするのやめて欲しいわ
趣味で罪悪感と同族嫌悪してどうすんだよ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:17.83 ID:???.net
>>393
破で味をしめて歌謡曲とか合唱乱用してるのも鷺巣の熱量落としてそう

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:23.64 ID:???.net
>>400
「明日死ぬかもしれないのに大人になる必要あるんですか?」って話だ

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:27.09 ID:???.net
>>436
ちゃんと死ぬって結末を明示してきっちり100日で死んだワニの方がマシ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:29.38 ID:???.net
>>389
結局ミサトさんの息子もトウジの子供も消えちゃったのけ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:31.41 ID:???.net
>>349
鬼滅は途中途中で仕込んでた謎と伏線を全部放り出してるから消化不良どころじゃないぞ?
作者が疲労とプレッシャーに耐えかねて逃げた

作中で散々編集への愚痴こぼしてるし
最終話なんてほぼ愚痴と言い訳で埋め尽くされてる
ボケーっと読んでるだけの層が大半だからスルーされてるけど

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:32.90 ID:???.net
>>448
一回農村で田植えしてみれば良い。

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:42.12 ID:???.net
>>445
エヴァはそんな事なかったけど、パトレーバーを面白くないっていったら
怒られた記憶はあるよ

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:54.82 ID:???.net
>>431


みんな四半世紀ちゃんと生きて来たわけで
何こいつまだここで止まってんのやばない?
って話なんだよ

実際は何の事情か知らんけど
突貫の出来損ないであるQを世に送り出して
当然ボロクソに叩かれて精神を病んで
「また」仮想敵が必要になっただけで
きちんと終わらせるはずだったエバーも
またそのための武器として使われただけ

そりゃ馬鹿馬鹿しいって思うべな

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:50:55.73 ID:???.net
シンには文句だらけだけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎い人達と同類にされたくはないなって気持ちもある

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:51:00.00 ID:???.net
中学の頃、破のテレビ放送でエヴァ知った
アスカNTRで無事死亡
陽キャ連中がアニメに寛容だったからうちのクラスだとアスカ可愛いって言われまくってたな…
この仕打ちはないわ〜

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:51:00.17 ID:???.net
>>435
あれすごーく古いよね 戦前ぽいよ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:51:24.99 ID:???.net
>>423
訳分からんけど俺は押井好きだわww

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:51:53.07 ID:???.net
スレチだけど今回深野さん残ってる?

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:51:53.24 ID:???.net
知性派は流石に草
知識内の作品の随所に現れてますやんワニ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:03.12 ID:???.net
>>451
スレチだからあまり言えないけど、短編集見ても異能の人だね。新世代でも、なんというか弱者や異物を真剣にとらえてる
凄い人だ

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:09.04 ID:???.net
>>448
とにかくそういう基本設定が全て無茶苦茶
SFとして及第点に達してない
映倫が不認可しなきゃいけないシロモノだった

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:16.52 ID:???.net
>>435
新興宗教の共同体なんで昭和ってわけでもない

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:18.78 ID:???.net
>>466
自分が子供の頃ってあんな感じでしたよ
懐かしかったです

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:20.15 ID:???.net
>>458
いやあれも100日後に氏ぬ意味がまるでない駄作だろ
病気での余命みたいなものならお涙頂戴でも意味があったろうに

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:28.86 ID:Tq4crQ22.net
庵野ってまさか戦前の生活に憧れてんのか?

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:33.84 ID:???.net
この世界の片隅にのすずさんみたいな黒波だったな
まあそれは目を瞑るとして
終盤の雑な退場が酷すぎてトラウマになった

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:43.93 ID:???.net
パリ戦で出てきた倫理観ゼロでエヴァ魔改造しました的な44Cとか4444Cのデザインは初見で結構なインパクトがあって期待値上がったもんだけど
結局そういう魔改造系で出てきたのは腕と脚だけくっつけたみたいなやつだけであとは普通の人型でつまんなかった
腕と脚だけのやつも動き速すぎて形がイマイチ視認し辛いし
初号機の戦闘がPSレベルの書き割り背景茶番バトルしかないのも舐めてんのかとしか
キャラ崩壊も辛いけどこういう期待してた映像美みたいなのも一切なかったからほんとゴミ

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:46.41 ID:???.net
>>195
レイかアスカの手を取って走り出してかかるvoyagerで手拍子とかしたかった…

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:48.65 ID:???.net
>>275
鬼滅の2Dに3D溶け込ませた作画みてるとエヴァの映像古すぎ(魘夢の触手は予算不足なのでスルー)

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:50.40 ID:???.net
>>452
Qでケンスケとかその他も死んでたような描写あったのに物語の為だけに無理矢理生き返らせて村で生きてましたー感ハンパないわほんまくそ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:52:50.72 ID:???.net
>>474
納期を守れるかどうかの違いは大きいぞ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:53:02.04 ID:???.net
>>446
90年くらい前に少年雑誌で連載されてたラノベ
チート性能もった戦艦に少年が乗っててヒロインが美少女
おっぱいでかくて波に濡れて透けたりする

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:53:20.01 ID:???.net
ネトゲで直結厨見た時の感覚だわこれ
今ゲームしてんだよっていう

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:53:23.79 ID:???.net
>>441
そもそもそういう人間は本当にハマってはいないんだと思う
まぁ俺もエヴァ関係じゃ10万ぐらいしか使ってないだろうけど

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:53:26.84 ID:???.net
スパシンSSの1つと言われても信じるレベルの内容
口あんぐり

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:53:39.71 ID:???.net
>>407
単に縄張り争いの話でカヲル(使徒)を生存種にすると人類が絶滅種になる
人類を生存種にするにはカヲルを潰すしかない
共存はない
二択しかない
という選択肢がシンジに委ねられるって話
やはり旧テレビシリーズがいいわ
新劇場版は糞だな

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:54:08.50 ID:???.net
最低限、都合良くても学園エヴァみたいなみんな仲良し改変ENDなら
死んだ目しながらこのスレに張り付かなくても済んだんだよなぁ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:54:10.78 ID:???.net
第3村のレトロ感は監督の世代かそれよりもうちょいさらに上の青春自体くらいの世界だろう
あそこはあの画面内に映る小道具の怒涛のレトロ推しは薄っぺらくて鼻白んだ

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:54:12.61 ID:???.net
絶賛派はなんとなく雰囲気に流されただけでほぼなんも考えてないだろ
あとでネットの評価とかみて我に返ってもいまさら引き返せずにこっちのスレ覗きにきちゃったりしてんのかしら

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:54:20.65 ID:???.net
>>475
ぶっちゃけそういう風に感じたけどなw

農村のこともよくわかってないでしょう庵野君

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:54:21.52 ID:???.net
>>477
ネルフの敵は全体的に使徒よりデザイン悪すぎだったな

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:54:32.07 ID:???.net
ガイコツとターンX弱かったな
うなぎの足元にも及ばないインパクト

何ならラスト10分でうなぎが飛んできて
すべてを蹂躙して終わりで良かった
それぐらい何もかもウザかった

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:54:42.78 ID:HaEevSDV.net
というか庵野自体アナログ作画で活きる人でCG使って作る今の作画に不向きなんだろうな
富野もそうだし
旧劇とかターンエーの時期はアナログ作画の末期だったから

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:07.88 ID:???.net
>>477
EOEの話をするとおっさん扱いだけど、あのエヴァ・シリーズはすげえよ、デザインが。
今観てもカッコ良すぎる。戦争用の不気味さを兼ね備えてる

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:08.11 ID:???.net
>>424
実力不足に思い悩んだ谷沢のが庵野より真摯な態度だぞ。

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:09.56 ID:???.net
>>480
Qのトウジの制服は多分そういう意味だよね

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:11.74 ID:???.net
かっこ悪い戦艦同士が延々ド付き合うのを見せられる艦隊戦

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:19.15 ID:???.net
仮に結婚してなくても25年間エヴァだけ見てた人なんて極少数でしょう
そもそもファンなんて新劇から入った層もいれば漫画版から入った層もいる
これを無視して25年間ファンだった奴だけが批判してる風潮を作り上げてるシン者には違和感ある

ちなみに俺は漫画版w
95年は幼稚園だった

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:33.56 ID:???.net
>>417
スーツ来たらこのクソみたいな生活してる夢から醒めて「ぱいおつかいでー」な「ちゃんねー」が目の前に現れる現実に戻れるなら俺今からスーツ買ってくる!

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:36.22 ID:mfxyJCV/.net
>>195
どうせ矛盾だらけならせめてエンドだけでもエンタメすりゃ良かったのにな
綾波アスカカヲルマリ全員で駅から出ていくエンドとかで良かったよ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:40.83 ID:???.net
俺の彼女は「なんでエヴァと一緒に使徒も槍で刺されてるの?」って言ってた

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:42.04 ID:???.net
庵野シンジがクソこね回した中身のあるようでない台詞より、煉獄さんの台詞の方がよっぽど人をありのまま肯定してエールを送っててグッと来るんだよな

老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ
自分の心のまま正しいと思う道を進むよう伝えて欲しい
胸を張って生きろ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:43.50 ID:???.net
しっかし、信者に「否定」されて
「全部、お前のことだろ?鏡みろよ、バーカ」っていわれる教祖様って
究極にヤバイ新興宗教ですらなさそうなんだけど・・・

教祖「大人になれ」
信者「おまえがな」

教祖「おまえたちはとらわれているのだ」
信者「だから、おまえだよ」

教祖「働け」
信者「は?てめぇがな。え?なに?金だせ?働け、カス」

教祖「結婚はいいぞ、大人になれ」
信者「お前、立ってるだけでいいから二度としゃべらないでね?」

みたいな感じ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:46.83 ID:???.net
>>436
シンは10日ぐらいで下火になりそう

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:47.44 ID:???.net
>>431
いるに決まってんだろ何言ってんだ
なんでそんなクソ下らないことがマウントのツールになったり、罪悪感感じるようなことになってんだ?
むしろ25年だぞ結婚するどころか結婚してた奴が死別するまであるわ

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:55:57.25 ID:???.net
>>427
作中で散々編集に愚痴ってるぞ?
私をこき使って拘束して金儲けしてる蛇野郎
漫画界の王になれると引き留められたけどもう引退してゆっくりしたい
才能があると引き留められたが、もうゆっくり寝たい
私が作った物を私が終わらせただけなのに、批判されまくり
もう業界にはいられない。田舎帰ってゆっくりしたい

とか散々愚痴ってた

しかも途中でいくつもばら撒いた伏線をほとんど放置して逃げた

ある意味庵野さんより悪質

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:07.65 ID:???.net
>>466
戦前戦中の村描写ならこの世界の片隅にが圧倒的に優れているという

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:08.37 ID:???.net
>>382
一生許さない

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:16.82 ID:Tq4crQ22.net
>>490
やっぱりそうなんだw
庵野ってそっち側行っちゃったんだね

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:18.44 ID:???.net
>>487
若者向けってそういうことだからな
アニメ見て元気になったか?よし、明日の活力にしろよ!っていう
君の名は。とかまんまそれだから

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:19.56 ID:???.net
トウジもケンケンもヒカリもクローンにしよう(ヤケクソ)

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:22.00 ID:???.net
本当にリアルタイム放送してた時は放送してない地域の方が多かったからね

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:22.46 ID:zsAVsGrY.net
リツコと冬月は一貫してお互いのボスを終始きっちり支えてるからミサトゲンドウの脆さが目立つな

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:26.57 ID:???.net
>>480
んまー25年というエヴァのシリーズを終わらせるんだからせっかくだから出してあげてもええんやないの

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:56:48.57 ID:???.net
オカリンは世界線を収束させることの残酷さに葛藤を覚えた上での決断たからねー
まどかは不幸の拡大生産を止める緊急避難で自己犠牲だし
相良宗介はまさに歴史改変で世界から不幸を消せるぞと嘯く敵にノーを突き付け血にまみれた自分の人生を受け入れた
嫌なことあっさり無かった事にしておっぱい大きい彼女と逃避行するのがエヴァの最終回ですとか恥ずかしすぎる

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:00.24 ID:???.net
一緒に観に行ったオタ友も終盤の糞展開にショック受けててそいつと一層オタクとしての絆が深まったけど
カップルとか熱量の違う人とこれ観に行った人達はご愁傷様だな…

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:12.93 ID:???.net
>>456
エンドロール見て多すぎるわと思った

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:13.07 ID:???.net
>>475
蛍やこの世界でもしっかり貧しい時代の糞さを逃げずに描いてたのに、
なんだあの前半の村。いや、只の主人公君の立ち直るための舞台装置ってだけですよ、ってことなんだろうけど。

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:21.98 ID:???.net
>>423
「虚構でも所詮数字という対価の交換がおこなわれ生存できるならなんの不都合があろうか?」とか言い出すおっさん

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:26.82 ID:???.net
>>501
わざわざググって情報集めたりしないライト層にはその感想すっごい多そう

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:33.28 ID:???.net
>>448
ヴィレは村人、ネルフは冬月クローンが1人でやってるんだろうな

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:34.82 ID:zsAVsGrY.net
なーんでチルドレン全員一緒にいるEDできないんかね最後なのに

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:37.23 ID:???.net
>>448
ゼーレ消したことが一番の失敗よ
敵の兵隊もいなきゃ補給も整備も出来んからな

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:42.70 ID:???.net
庵野にはQで既に失望したし、批判に向き合わず特撮に逃げるような男だから最初から期待してなかった。

ただはっきり完結と銘打たれてるから、どんなオチかだけは確認しようと思って見た。それぐらい軽い気持ちで見るのが正解。深く考える必要はないし、その価値もないやろ。

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:57:52.90 ID:???.net
庵野は死ぬ前に1回TVアニメでエヴァやって欲しい
ライブ感と迷走感をリアルタイムで楽しみたい

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:01.02 ID:???.net
>>386
これすぎてな
破を見返して思うのは、Q作り変えた理由としてシンジが世界がどうなったってかまわないって言ったことに対して
じゃあお前は世界中から嫌われ、さらにその中でとる行動でさらに嫌われろ
みたいななんのメッセージにもならないことしたくなったとしか思えない

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:07.83 ID:NPEII33+.net
同人レベル

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:09.25 ID:???.net
あんの結婚してなかったらもうちょいマトモに終わってたんだろうか

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:23.62 ID:???.net
>>524
1ミリでも期待した俺が馬鹿だった

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:24.04 ID:???.net
>>506
馬鹿じゃね君

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:27.22 ID:???.net
ポストアポカリプス系の良作ゲームや映像作品いっぱいあるから
シンももちっとリアル感あったら少しはすげぇってなったんだけどなぁ
第3新東京市みたいなのが作れる世界の農村なら
あんなの戦中戦後の懐古趣味全開みたいな道具類ばっか残ってるとは思えない

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:37.66 ID:???.net
>>506
過酷な環境に置かれて不本意に金のために引き延ばしを求められるジャンプ作家がゆっくりしたいと言うのが罪なのか

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:48.90 ID:???.net
>>516
本当はお前の彼氏なんだろ嘘つくなよ

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:50.23 ID:???.net
>>512
エヴァなんて旧劇の後も、頭になんか変なのつけたオタッキーがアキバにいるーwwお前もそれだろ?
とかそんな扱いだったからね、、、

僕の体験ですけどね

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:52.64 ID:???.net
あそこまで直接馬鹿にされて
それを「俺は受け入れた!馬鹿にされてるのは老ヲタ!」
とかマジでほんとかわいそう

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:52.93 ID:wAKhUXmV.net
庵野ってオトナ帝国なんか?そんな気がするんだけど

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:54.28 ID:???.net
>>435
>>435
あの昭和風味って1940〜1960風味だな

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:58:59.22 ID:hnL3YhP7.net
98年生まれだからリアタイ世代ではなく、漫画も旧劇もレンタルとかで経験した上で新劇追い続けたけど、この辺の世代はシンで旧劇みたいな演出をリアタイ出来たから満足してる層もいる気がする

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:00.43 ID:???.net
結婚はいいぞ言われても、おめーより先に結婚してるファンが大多数なんだけど

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:09.56 ID:???.net
>>522
辛かった過去のエヴァキャラは放置して嫁と駆け出すという終わり方にしないと庵野は救われなかった

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:26.37 ID:???.net
>>200
エンドロールの宇多田ヒカルの歌はよかった

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:27.75 ID:???.net
>>535
ほんまにね
信者の頭はどうなってんだか

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:31.88 ID:???.net
>>525
当時業界の裏側なんて全くしらないガキンチョだったから
絵コンテ予告もわざとやってると思ってた

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:32.72 ID:???.net
>>475
確かにオヤジが戦争に行くのとそれを支える民衆とか好きそう
みんな同じ方を向いて戦う感じの

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:34.78 ID:???.net
今までのエヴァオタの自分をリセットして
アスカ、レイ、カオルとはお別れしろ
早く大人になれ、現実に帰れ ← これがこの映画のメッセージ

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:37.79 ID:???.net
>>537
ってか、トトロの村だよね

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:38.38 ID:???.net
遠回しにわけわからんこと言われてもなあ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:44.65 ID:vTejUeXT.net
失望スレでぐだぐだ書いてる時点で軽い気持ちなんか皆無やんけw

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:45.34 ID:???.net
二十代でバツイチで再婚までしてる押井と庵野じゃステージが違うわ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:47.03 ID:???.net
>>393
2回目見たらそんな悪くなかったぞ
村シーンのほのぼのBGM心に沁みた

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:48.69 ID:HaEevSDV.net
>>498
炭次郎がシンジだったら煉獄さんの死にショック受けて体操座りだな
僕だって 好きで こんな事やってるんじゃないんだよ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:55.45 ID:???.net
>>514
出してもいいが
それまでの話が矛盾の塊になるんだよ

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 14:59:59.86 ID:???.net
>>515
それらは全部元からそういうテーマだしな
所謂ループ物という

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:24.70 ID:???.net
>>535
キャラアニメでキャラ破壊されて文句言うなは無理がある
その場のノリでストーリー作られ伏線とかなんもない作品がエヴァってことにまだ気付いてないとか

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:25.80 ID:???.net
>>487
それはそれで駄作なんだけど傷付くファンはずっと減るし
今シンを絶賛してるような連中はどうせそんなんでも絶賛してくれるだろうしな

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:27.57 ID:???.net
>>516
口直しに他のところに行こうか?くらいの口実にはなる
ただそれくらいの価値しかないけど

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:31.17 ID:???.net
勢いやばすぎ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:41.01 ID:Tq4crQ22.net
>>531
三輪オートとかありそうwww
車は現行型のジムニーだけだっけ?あそこだけおかしい
三輪オート乗ってろよ爺

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:44.48 ID:???.net
>>513
ミサトはまぁ踏ん張ってたし、若いし(もう四十か)だけど、ゲンドウ脆すぎんよなぁ
あんなペラペラ息子に俺陰キャでさぁ〜とか言うなよ

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:44.72 ID:???.net
庵野は割といい夫になりそうだが押井はやばいwwww

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:00:57.34 ID:???.net
まあシンジが14年うじうじ悩んでたら大人になれレーショングイっもわかるがw
シンジは目覚めたら14年経ってて昨日のことのような感じのPTSD抱えた中学生なのにありゃひどいw
Qのひどい仕打ちが割とさらっとした改心であっけなく許されたのもひどかったw
ギャグアニメみたいだったw

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:01.88 ID:???.net
>>545
現実に帰ってウルトラマンでシュワッチ!

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:06.17 ID:???.net
なんか最初は雑な卒業式言ってたけど
人はともかく
エヴァンゲリオンって作品に対しては告別式になってるのがまた

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:22.78 ID:???.net
>>266
パターン青!極論ガイジです!

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:22.96 ID:HaEevSDV.net
>>551
>>502だった

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:24.64 ID:???.net
>>522
ラストの数十秒駅のホームで分断される描写がないだけでもまだよかった

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:28.42 ID:???.net
>>554
それなあ
キャラ以外に楽しめる部分なんてアクション作画くらいだろ
そのアクション作画もうんこだったしマジで褒める点が見当たらない

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:46.52 ID:???.net
>>511
クローントウジ「ザッケンナヤコラー!」

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:48.78 ID:???.net
>>560
発達障害の幼稚な鬱拗らせた種なしが良い夫?

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:49.89 ID:???.net
カヲルを最後人間に落とし込んだのもなんだかなぁーなんだよね。使徒を人間に出来るなら楽しい使徒ランドでも作ろうぜ!

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:57.44 ID:???.net
あの第三村が自衛のためにスクラップかき集めて作った戦車や
5メートルくらいのロボットで戦ってるみたいな展開にしてくれたら
10回は観に行ってやったのに

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:01:59.11 ID:Tq4crQ22.net
>>544
共産主義やん。確かにあの村は原始共産主義かもな

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:08.47 ID:???.net
>>498
しかも他のアニメにも浮気しない一途なエヴァオタだろ想定は
だって卒業勢の言う卒業は違うアニメ行くわ程度なんだし

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:11.24 ID:???.net
>>555
ハッピーエンドっぽかったら何でも絶賛してそうだよな

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:17.04 ID:???.net
オタクは別に恥ずかしくない昔の感覚だってよく言ってる人いるけど
アニメ・マンガちょっと見てるだけで叩かれるような時代は終わったけど
流行り物以外は今も割とうわって反応されるし
オタクコンテンツが全部受け入れられてるわけではないって自覚は持っておきたい

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:28.02 ID:???.net
>>448
最初のテレビシリーズも実はドッグに背景的に整備員みたいなのが申し訳に描いてあるが、基本オペレーターとリツコ博士ばかりしかネルフ職員描いていない
どうも描いてないけど職員はもっといるっていう感じだった
ヴィレもオペレーター中心にしか描いてないけど整備班がいるのではないか?

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:33.15 ID:???.net
で、お前らはオトナになれましたか?wwww

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:40.74 ID:???.net
>>531
そうそう
「新世紀」エヴァンゲリオンでしょ?あんな道具類は博物館にあるレベルの時代だ

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:44.26 ID:???.net
>>386
正にそのとおり
シンがこけた原因はQ

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:02:59.00 ID:???.net
ウルトラマンも最後、ウルトラファイトみたいなシーンで終わるんだろ
カメラが引いたらその辺の公園で撮影しててお前ら現実に帰れっていう

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:01.55 ID:???.net
いまの子達には美少女擬人化されたいろんな使徒がリリスに逢いたいってネルフを訪ねてくるけどお茶とケーキを楽しんで帰っていくような
そんな日常ゆるふわエヴァが求められる

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:02.40 ID:???.net
宮崎駿、押井守、富野由悠季などなど
他の監督が物語を物語として描かず、メタ表現乱発して逃げるような映画作るか?
新劇に期待してたのは、監督の内面世界のビジュアル化じゃない
エヴァを物語として逃げずに描ききることだった
それこそがエンタメでしょ

そして完成した物語から、監督の思想や性癖やプライベートが自然とにじみ出るのが名作ってやつだよ
ハイここから説明はいりまーす、キャラの心情語りまーすじゃないんだよ

庵野には物語を物語として終わらせることができないことがよくわかったわ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:04.20 ID:???.net
>>494
同意
アスカの絶叫、二号機串刺しの全てが凄まじい完成度
これに匹敵するものが想像付かない
庵野の宮村呪が無くシンちゃんが助けに行くなんて展開になったとしたらそれはもう熱かったろうな

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:16.89 ID:???.net
>>570
同人のシナリオによくある
おそらくそれを映像化したんだろう
庵野はガチでアイデア流用するのは手癖みたいなのあるし

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:18.78 ID:???.net
シンエヴァの観客数
思ったよりも伸び悪い?

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:25.33 ID:n1uHmATA.net
>>475
そりゃそうよ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:27.93 ID:VU2TVr9z.net
まあでも、
若い頃の作品や栄光や好きな女のことは、
一生忘れることはないから、
庵野はこれからも宮村が告白を受け入れてくれた世界線を夢見るよ。
今どんなに豊かに生活できてもさ。

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:49.16 ID:???.net
>>585
鬼滅に届くかなぁ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:53.99 ID:???.net
>>570
使徒どころじゃなく
始祖のアダムなのにな
人間になったら幸せ
ってのもすごい世界狭い

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:03:56.32 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:16.58 ID:???.net
>>578
エヴァは「前世紀」のアニメだからその「新世紀」は「今世紀」の事だぞ

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:20.79 ID:mfxyJCV/.net
昼見に行った組が合流したか

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:24.22 ID:???.net
>>427
鬼滅もエヴァも作者の世界観が昭和で最終回発情エンドなのは同じだよ
作者としてキャラ引っ付けておかないと不安なのかもしれないけどそこは読者視聴者の妄想に任せた方が余韻があっていいと思う

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:25.80 ID:???.net
>>579
Qが無ければシンエヴァがこうなることもなかった

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:31.60 ID:Tq4crQ22.net
>>571
そういう最低限の防衛設備とか見たかった
旧式の61式戦車(庵野的にはM4シャーマンか?)とか榴弾砲、対空機関砲とかどう考えても役に立たないけどかき集めてきた旧式の兵器とかあればまだエモさがあったのにね

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:36.95 ID:???.net
庵野「言いたいことなんてないただもう一度(金蔓のお前らに)会いたい
最近調子どうだい?元気にしてるならそれでいいけどw」

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:40.68 ID:n1uHmATA.net
旧劇のミサトはカッコイイ所見せて死んだからすごい好きだけど
今回はね‥。

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:47.41 ID:???.net
>>585
鬼滅は超えるよ

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:04:52.19 ID:???.net
>>585
そりゃそうだろ・・・
どこに伸びる要素があると思った?

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:05:06.87 ID:???.net
鬼滅400億だぞ
LASかLRSエンドでもさすがに無理w

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:05:09.63 ID:???.net
別れたりフラれた女との生活を夢見る事はあっても、
それが実現する事はなかった理由も悟ってるのが大人なんだけどね

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:05:23.37 ID:???.net
今回って結構公式が視聴者敵視してるよね
嘘予告。
視聴前のアスカ特典
映画本編
今回の仮想敵って視聴者やファンだったのかな
終わらせてやったぞ!
俺は幸せにやってるからもうやらせんな
ってメッセージ性がある
結構突き放してるよね

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:05:28.89 ID:???.net
>>524
自分もそのつもりで観に行ったはずなんだけどな
まさかQ以下の出来とはな考えが甘かったわ

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:05:50.29 ID:???.net
>>501
すまん、実際のところ何で使徒は刺されてたの?

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:05:51.82 ID:???.net
嫁と見てきたけど何だこの映画
ランチ食べないで2人で呪詛吐きまくってるわ
ヤフコメやTwitter調べてみたらあっさい意見で肯定意見しかないしマジで何だこれ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:05:59.37 ID:3k1ytkHW.net
>>579
シンはQの負債を返上するのに手一杯になってしまった感じがあるしね
おかげで尺が圧迫され、他の描写が疎かになった

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:05.25 ID:???.net
Qから唐突に世界変わる感じ
凡百のロボットアニメに脱毛

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:09.15 ID:???.net
>>587
誰も忘れろとは言ってない、垂れ流すなと言ってる
オムツしろ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:12.61 ID:???.net
>>602
庵野「ただアニメ作っただけでメッセージなんかなんもないぞ」

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:13.53 ID:???.net
>>571
ボトムズとかダグラムみたいなロボ出てきたら
それだけで傑作になるからやめて

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:15.01 ID:???.net
>>575
なんかコンテンツの消費は早くなったよなー
リアタイでSNSで共感するためのツールみたいになった
まあ羨ましいけど

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:20.28 ID:n1uHmATA.net
>>598
無理

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:23.35 ID:???.net
庵野はどこまで行っても一匹狼の映像作家であって脚本ましてや総責任者なんてもってのほかだと20数年たってまた繰り返すループ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:27.09 ID:???.net
>>604
あれ使徒じゃなくてエヴァやねん

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:27.77 ID:???.net
村はコンクリの破片やら木材やらプラスチック製品とか集めて雨風しのげる家作ってたりしたほうが
ああニアサーのあとほんと大変だっんだなってセリフで説明されずとも自然と思えたし
そういういびつな家屋と昔から変わらない生きるための農業の風景の対比もすごいコントラストになったのにもったいない
あの村あまりにも嘘くさくてこれはなんかの幻かダミーかと最初思ったわ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:33.99 ID:???.net
>>540
元カノ扱いのアスカは他の男に走ったみたいだけど、俺に惚れてて俺も好きだったよと言ってやった。最後はぼっちだけどまぁいいよね
綾波はオタク向けのダッチワイフだし、役割から解放してやったんだから満足しろ
カヲル?何で人気出たのかね。シンジの一番辛い時を支えてくれてサンキューな。でももういらないから。押し付けてくんなようぜーなw

シンジの中身性格悪いわ

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:34.27 ID:???.net
>>597
三國無双であっけなく倒される一般兵のようなショボさだったね

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:34.83 ID:???.net
>>593
とはいえアスカやレイを否定したくて寝取り女のマリをネオンジェネシスしたエヴァとは
産んだ子への思い入れが違う

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:38.69 ID:???.net
>>459
いや完全に消えていない
「空条仗世文 」とか「葛城ミサジ」とか「鈴原スリズィエ」とか微妙に聞いたことあるような違うような名前で見たことのあるような違うような姿で存在している

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:41.00 ID:???.net
>>501
設定なんてないだろ。雰囲気だよ

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:06:51.27 ID:???.net
>>593
キャラアニメとストーリー漫画を同じ土俵で語るなよ
エヴァなんてカテゴリ分けしたらけいおんだぞ

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:01.29 ID:???.net
俺「よし、ゲームっすか。ん?これクソゲーだな、ここはこうした方がよくね?これはこうしなきゃ駄目じゃね?」

批判許さない人「ゲームなんかしてないで現実に帰れ!批判するやつは大人になれてない!」

ゲームだとこんな煽られ方ほとんどしないんだけどなぁ

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:02.00 ID:???.net
>>589
シンジくんワイループ終わるなら人間になりたいんだーとでも頼んだんかって!
勝手に人間にしたならシンジくんそれは自分の好きなように改変した成長してない自分やで

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:10.78 ID:???.net
>>605
エヴァを終わらせるためのエヴァだから
目的はそんだけ

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:21.97 ID:???.net
>>597
煽って煽動して駄目だったから八つ当たりして最後に改心しましたは無いよな

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:27.56 ID:???.net
>>587
高校時代大好きでフラれた女より今の嫁大好きで幸せな俺はおかしいかな?

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:29.49 ID:???.net
>>587
キッショ

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:32.16 ID:???.net
>>475
たまたま「この世界の片隅に」読んで気に入っただけだろ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:32.84 ID:???.net
ケンケンが偉大な男過ぎたわ

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:42.27 ID:???.net
旧劇はメタシーンも作画や演出のレベル高かった。
シンジの砂山のシーンとかも、きっちり作ってたし、
ラフもラフでちゃんとした、客に見せるに足るラフだった。

今回は単純に絵としてダメなんよ。
3D格闘シーンとか、その後の教室やキッチンでの演出とセットで
あえてチープ感出して虚構性を強調してるって言い訳できる体裁になってるけど
ぶっちゃけCG班のレベルが低い仕事をムリヤリ組み込んだだけだよね。

最後の波打ち際のラフも、ラフにする意味がないシーンだから
画面への集中力が続かずに、何だこれ?と我に帰る。

メタやるなら、手抜きと言われないように
絵作りのレベルでしっかりと作り込まないといけない。
つうかコレ、庵野はプランだけ出して、本人はリテイク入れてないだろ。
映像を作り込むという意思というか、偏執狂的なところが全くない。

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:51.35 ID:???.net
ワケわからんかった
実写の現実世界に戻れって事だけは解ったと思う
ようは大人になれ、って事だな

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:51.63 ID:???.net
ソードマスターシンジ・ユアストーリーに名前変えろ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:58.30 ID:???.net
アスカ「私の名前は、相田アスカ・ラングレーよ!」

完全敗北ってこのことじゃね?www

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:07:59.97 ID:???.net
無責任中出し特攻マンにされた加持さんを忘れないで…

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:06.47 ID:???.net
>>609
巨乳こそ最高って答えに行き着いた

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:10.44 ID:???.net
>>632
ソレだwww

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:16.24 ID:???.net
今回のヴィレはあれギャグだな

そもそもシンジが行かなければサードインパクトで人類滅んでた

えっー、お前らそれ知らなかったの?
今知ったの?

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:22.86 ID:???.net
>>623
カヲルには
自己満足だよね
とか作劇して謝罪までさせてたのにな

しね庵野

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:30.76 ID:???.net
発達障害の生き辛さと人間性をエヴァを通して広めたって意味では庵野を評価するわ
関わっちゃ駄目な人種なんだなって

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:37.31 ID:???.net
みんな軽い気持ちだったんだよ
卒業した母校なんて普段意識すらしてないんだよ
でも廃校するって言われたらしんみりしちゃうんだよ
それが不当に爆破テロでもされたんなら犯人にやるせない気持ちはあるだろ
爆破テロされたのに学校行かなくなってよかったねとか論外

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:44.70 ID:???.net
>>622
信者がキツいソシャゲはそれに近いものがあるかも

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:08:57.90 ID:???.net
>>632
ソードマスターシンジ・ユアストーリー・最後のエヴァンゲリオンの夜明け

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:00.89 ID:???.net
>>635
これは共感を呼びそうやな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:03.39 ID:???.net
ところで加持のバンダナってどうやって回収したの?w

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:04.08 ID:???.net
親子問答でしっとりと理解しかけてるところに
ミサトのオラオラァ!!が笑えたわ

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:10.80 ID:???.net
>>639
リアルで言えないことはネットでも言わない方がいいよ

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:13.56 ID:???.net
>>588
現状鬼滅と比べると動員数で勝つ可能性は0%も無いぐらい差が開いてるよ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:14.09 ID:???.net
>>273
バカしか褒めない映画

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:14.23 ID:???.net
カヲル 矮小化、ストーカー認定
加持さん 中出しおじさん 特攻野郎


なかなかの貶め

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:35.86 ID:???.net
>>610
ボトムズは伸びしろがすげえからなあ、あの設定。キリコは17歳だっけか(笑)
とんでもねえよ、2億だか3億死んだ惑星攻略戦で特務班で唯一生き残った異能者だからなあ
でも、なんか赫奕たる異端は良いとしてその後は迷走してるよなあ。

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:38.26 ID:???.net
>>624
終わってたもんを自分で掘り返して終わらせるとかマッチポンプにも程がある

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:39.90 ID:mfxyJCV/.net
>>605
某大ヒット映画と同じく言論弾圧みたいな風潮がネット全体にある
批判意見全部CP厨(特にアスカ派)の狂言と捉えるような風潮が
楽しめたのならそのままで良いが、楽しめなかったのならここ以外で公に批判するのは控えることを勧める

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:42.97 ID:???.net
>>637
なおニアサーは
ヘリ突撃で止められる模様


アホか

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:49.86 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:52.02 ID:???.net
これ見るとエヴァておっぱいだったわ
https://i.imgur.com/lYywPjE.png

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:53.94 ID:???.net
あの駅のシーンも蛇足だしシンは評価できるとこないな

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:54.27 ID:???.net
愚痴愚痴言ってる奴嘘だと思って2回目見てみめちゃくちゃスッキリする
おれはスっと受け入れられた

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:57.43 ID:9r/uxC4g.net
メルカリでパンフ2000円くらいで売ってるけど、送料と手数料で400円くらいいくから対して儲からないよな。転売のつもりだろうけど

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:09:59.87 ID:???.net
今見ても、新劇場版Q嘘予告が本当に面白そうなのに、何処に消えてしまったんだろ?
もしも空白の14年とか作ってもシンに繋げる為にクソ映画に成るだろうし
悲しいわ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:03.64 ID:???.net
機動新世紀のほうが全然マシ
最終回が第1話と対になってたり何だかんだ趣向を凝らしてた

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:08.80 ID:???.net
Qが糞だったのはよく思うんだが
何故か、見返す回数の多いのもQ。

やっぱ旧作から比べて、根本的に違うシーンが多いせいかなぁ

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:10.02 ID:???.net
>>605
お疲れ様です
ツイは「庵野ありがとう!」とか寒い言葉が溢れかえってるから見ない方がいいかも

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:16.19 ID:???.net
>>498
エヴァだけ見てたってことないよな
他にも色々見てたわ

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:16.75 ID:???.net
>>646
事実かどうかよ

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:17.51 ID:???.net
>>616
これがエヴァでの正しい成長だ

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:29.92 ID:???.net
「じゃ、行ってくるわ、後をよろしくな!」
「あいつ・・・無茶しやがって・・・・」

まじでこれだけでインパクト止めた加持さんとかいうチートキャラについて
もっと語り合おうぜ

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:30.59 ID:TUvkgUGZ.net
>>448
キャラが演じる舞台だけ用意しているからその詳細を考えたら矛盾だらけで、
製作者側が何も背景設定考えてないって結論にしかならん。
あの超技術の環境でガソリン車走らせたり食料生産のオートメーション化せずに昭和農村とか、
さらさらヘアーの小綺麗な村民しかいない中世風ファンタジー並みにテキトーやん。

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:31.44 ID:???.net
4部作の最後でメタはキツイよな
友達と付き合うためとかで3部作を初めて予習したのが居たら
無駄な時間返せって話になるな

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:52.85 ID:???.net
>>664
それリアルで言える?

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:10:58.75 ID:???.net
>>571
どうせなら「マッドマックス 碇のデス・ロード」にしてほしかったw
前田真宏の伝手でジョージ・ミラー監督の許可も出るだろw
ジョージ・ミラー(76歳)の方が庵野より感性が断然若いよ

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:07.86 ID:???.net
序「笑えばいいと思うよ」
破「綾波をかえせー!」
Q「助けたはずなのに・・」

シン「あ、もういいっす」



wwwwwwwww

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:12.55 ID:n1uHmATA.net
>>625
ただのヒステリーで育児放棄
あれならエロ同人にに出てくるショタコン痴女ミサトさんのがなんぼかマシ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:13.49 ID:???.net
>>655
最初からおっぱいだったんだな

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:15.57 ID:???.net
>>575
まあそれはみんな分かってるでしょ
これがエヴァ最後の輝きだってこと

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:18.06 ID:???.net
>>664
ハゲにハゲって言ったらダメだろ!

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:22.03 ID:???.net
>>651
庵野の中では終わらせられてなかったから
もう一回本人の理想の形で埋葬し直すためにあるのが新劇
自己満足

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:23.34 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:24.09 ID:???.net
>>628
それなら「外国から奪った食べ物で生きてる〜」あたりのくだりまで踏み込んでみろと言いたい

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:31.07 ID:???.net
>>656
駅でさらにアスカ抉りに来るからね
しかも完全なる訣別表現

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:32.97 ID:???.net
>>658
買って損したけど捨てるのは嫌なので少しでも回収したいんじゃね?

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:37.56 ID:???.net
>>646
そいつの言う発達障害はヲタじゃなくて庵野のことだろ

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:40.99 ID:???.net
>>657
1回目でもスッと受け入れられたから気にしなくていいぞ
エヴァも今となっては凡作だねってな

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:53.54 ID:???.net
>>626
いいんじゃねそれで映画4作作って公開しなければ

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:11:57.33 ID:???.net
>>273
まだ一週間経ってないからな
一月も経てば3.5くらいになる

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:14.74 ID:???.net
>>682
庵野を一生許さない

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:16.18 ID:???.net
鬼滅の刃とか見て
俺はやっぱりメタに逃げるしかないと

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:22.02 ID:E9R2DXEB.net
嘘予告やればよかった

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:27.26 ID:???.net
>>669
お前はどう思うの?発達の庵野の生き方と作品見てさ?

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:29.26 ID:???.net
>>673
そうだね

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:29.53 ID:???.net
>>657
俺は1回目は終わってくれた!!嬉しい!!だけだったけど
2回目で意図に気づいて逆に怒りしかなくなった

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:31.29 ID:???.net
>>675
日向さんに失礼だろ!

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:32.04 ID:???.net
>>632
シンが完璧に表現されている

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:50.98 ID:???.net
>>142
本当キッショい。

以前のスレでもキモがってる人沢山いたよ。
シュガシュガルーンポスター
オチビサン
ケンケンが出てくるパペットはモヨコデザイン

いくら嫁だからってここまで上げる意味あるか?
エヴァにねじ込むなよ。
周りが止めろよ。

どっかでイチャイチャしてくれー
エヴァに絡めないでくれー
最後はマリ(モヨコ)ENDだし。
パンフレットは1番最後になによりも妻に感謝だし
はぁああああああ
庵野×モヨコラブラブなんてどうでもいいのを
最期の最期にもってくんなよおおおおお

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:12:51.90 ID:???.net
>>681
誰に対しても言っていいことじゃないだろ

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:00.66 ID:???.net
成長した姿は皆昔よりも精神的にも外見的にも良かった気がするけど
シンジは思ったより格好良くないしチャラいこと言うし寧ろ劣化してた印象

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:04.63 ID:???.net
ラストをさぁちょっと順番変えてエヴァ消すのには贄が足りんとかで、
迎えにきたマリが私も一緒になったげるって軽口叩いて→ユイがシンジよろしくとかで出てくればさーマリでええやんってなるんだけどさー
色々下手すぎん?

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:11.47 ID:ILB7U5wg.net
リハビリに0083見てるけど
ガンダム、さいこー!

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:19.74 ID:???.net
覚醒シンジ覚醒したんじゃなくて
何がQだよ!のシンジがインストールされた感あるわ

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:22.80 ID:???.net
>>655
ここで乳でかいイイ女はキターって言えるようなシンジだったらすぐ終わってたわけよ

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:23.59 ID:???.net
>>632
カウンセリングマスターにしてくれ

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:30.35 ID:???.net
>>671
笑えねーよ
レイはエヴァの象徴やぞ

人気のヒロインはアスカ
レイは象徴や!
アスカを見たオタクは可愛いと思うけど
綾波レイを見たオタクはあの時代そのものを思い出すんや!
スケート場がまだあった頃の秋葉とかな

ううあうう

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:30.64 ID:???.net
>>675
マジかよ庵野最低だな

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:33.46 ID:???.net
>>694
やっちゃ駄目なこと嬉々としてやっておいて?

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:42.26 ID:???.net
>>622
steamとかで売られてるPCゲームだと
ゲーム上の欠点をユーザーがmodで
開発側も人気あるmodの機能を取り入れたりwinwinだしな
PCゲームの場合良作ほどそういう関係が成り立ってる
だからスマホゲー全盛時代でもPCゲー衰退せずどんどん市場拡大してるんだろうな

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:45.32 ID:???.net
初期マリのプラグスーツ姿見るとおっぱいが2倍くらいになってるんだけど

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:13:45.80 ID:???.net
俺はひぐらし見てリハビリしたぜ
鉄平最高

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:01.07 ID:???.net
緒方恵美好きとしてはパンフレット買うべきか悩む
もちろんみやむーや林原さんも好き

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:01.48 ID:???.net
>>644
ミサトやヴィレの連中の言ってることがフェイクであることを示唆している…なんてな

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:01.73 ID:???.net
>>688
私は人のことを軽々しく発達だなんて言いませんから質問には回答できません

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:08.54 ID:???.net
嫁って単語とガンダムって単語を同時に出すのはモウヤメルンダッ

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:15.00 ID:???.net
>>626
それは良いけど
作品に反映させるのは勘弁な!
庵野にとっては新キャラは出会いが新しい女、旧キャラは出会いの古い女ってことかもしれんが
ファンが思い入れがあるのは古い女だから

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:19.64 ID:???.net
>>606
Qでシンジsageをやり過ぎたよな
あそこまで落とせば復活にそれなりの説明が必要になるわけで

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:30.01 ID:???.net
>>655
この写真のシャッター切ったの誰なんだろうな

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:31.19 ID:???.net
駅のシーンはレイとカヲルが眩しすぎてな

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:34.59 ID:n1uHmATA.net
>>655
ヤる気満々で草

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:36.54 ID:???.net
まあキャラ萌えとバトルシーンで売ってた作品で
どっちも台無しにしたら駄目だわな

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:48.06 ID:???.net
>>709
発達とか置いといて君はシンエヴァどう思うの?まともな健常者が作った作品と思えた?

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:49.66 ID:???.net
>>703
やっちゃいけないことなんてこの映画でやってないと思いますが

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:14:58.00 ID:???.net
>>713
加持さんじゃね

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:04.34 ID:???.net
独身時代に産み出した作品は独身の間に完結させないと駄目
庵野が身をもって教えてくれました

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:15.57 ID:???.net
>>713
りっちゃん

この人もなかなか、、、

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:18.28 ID:???.net
庵野「お前らアニメなんて子供向けのもの見てないでウルトラマン見ろよ」

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:19.01 ID:???.net
ガンダム見た事ないんだけどシンエヴァでエヴァに失望した
おすすめのガンダム作品あったら教えて
パイロットものってエヴァしか見たことないんだ…

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:22.25 ID:???.net
庵野が言いたかったこと
トミノは人間じゃない

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:25.18 ID:???.net
>>717
ラストに他の可能性があってもいいとは思いましたけど全体的には嫌いじゃないです
何度も観たい

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:26.35 ID:???.net
もう破のラストで全員死んでてQ以降は全部クローンで良いよ

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:27.09 ID:mfxyJCV/.net
>>694
まぁいい表現ではないわな
庵野を他の発達障害と同じ枠でくくったら真っ当に生きてる発達障害持ちが可愛そう

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:27.66 ID:???.net
>>605
良い嫁だなw

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:15:34.34 ID:???.net
>>699
アスカはシンジがおっぱい好きて
気付かなかった

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:06.16 ID:???.net
>>722
爆死しろおおおおおおおおおお

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:10.37 ID:???.net
>>704
アニメは作ってる奴が傲慢というかガキなんじゃないかと思ったw
色々言うのは勝手だが、相手はまずお客さんやぞとw

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:11.06 ID:???.net
>>705
シンエヴァは乳が大きいイイ女がテーマなんだから当然だろ

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:15.59 ID:???.net
シンはまさに
思い出の中でじっとしていてくれ...だった

7Rもやらかしそう

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:19.05 ID:???.net
>>723
ビルドファイターズシリーズ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:21.34 ID:???.net
>>722
ハヤタ「ウルトラマンの対象年齢5歳ぐらいだぞ」

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:32.65 ID:???.net
>>729
アスカだって普通に大きいだろ
どんだけ巨乳好きなんだよ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:43.88 ID:???.net
この手のアニメ女キャラって初期からどんどん乳を盛っていく事はあっても
減っていくことはあまりないから、アスカは珍しいなと思ってたら・・・

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:16:46.99 ID:???.net
寝ても覚めても少年漫画夢見てばっか
自分が好きじゃないの

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:02.84 ID:???.net
脳死マンセーとエヴァを否定出来るオレ君の夢の狂宴

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:03.49 ID:???.net
>>571
そうそう、近未来設定の仮設居住区でトレーラーハウスばかりで簡易住居にスクラップで作ったなんかがあるとかのほうが俺は良かったんだよね

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:05.78 ID:E9R2DXEB.net
>>671
だよね

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:08.68 ID:???.net
レイシンは近親相姦だから駄目だぞおじさん「レイシンは近親相姦だから駄目だぞ」

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:15.64 ID:???.net
>>713
日向とか

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:16.06 ID:???.net
>>713
ペンペンだと思う

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:17.26 ID:???.net
シンジは14歳のままだからな性欲も尋常じゃなそうだ

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:23.16 ID:???.net
>>701
なんかわかる気がするわ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:30.35 ID:???.net
>>734
ありがと
必ず見るよ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:40.09 ID:???.net
>>712
まあ村パートで納得できたかって言うとそんなことは・・
いつもなら又ヒザ抱える展開ですけどそろそろ時間が押してきたので
成長してもらっていいですか?って感じだった

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:40.34 ID:???.net
>>710
シン・アスカガチ勢だったから2回もこんな目に合うとは思ってなくて精神ヤバい

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:56.89 ID:???.net
つか、畳のある部屋って畳職人がニアサーを生き延びて畳を作ったのかと小1時間問い詰めたい

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:17:57.07 ID:???.net
>>739
悪夢だなほんと

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:09.89 ID:???.net
まあ庵野のエピソード色々見るとアスペ入ってるのは確定だしな
んでそんな庵野の悩みをぶつけたTVエヴァが当時そんな病名もない中同じ悩みを抱えた少年少女に突き刺さった

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:13.99 ID:???.net
ギリギリSF、使途だって意味不明だけど人間の理解で対抗しようという物語だったのに。
すっかり空中浮遊やら大和やらパリ艦隊だの、意味不明の力を使いこなしちゃって。
もうイヤ!

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:18.36 ID:???.net
>>172
世の中って俺らが思ってる以上にとんでもない馬鹿が多い

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:19.39 ID:???.net
>>721
まありっちゃんだろうなw

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:22.70 ID:???.net
>>707
最後の香典代と思って買った。
声優さんに罪はない。25年間演じてくれてありがとうと思った。
読んだ限りでは声優陣も納得してないっぽい。
あと鶴巻さんがどれだけ庵野に振り回されつつ納期に間に合わせてくれた苦悩が滲み出てるコメントしてくれてる。

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:28.60 ID:mfxyJCV/.net
>>644
そういう細かいところまで一々突っかかってたらキリ無いから考えない方が良いかと

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:29.27 ID:???.net
アスカ派の自分から見ても新劇のレイはシンジのヒロインであるべきだと思った
破の流れを考えると特に

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:30.07 ID:???.net
>>710
ラクス・クラインは福田の嫁…あっ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:35.02 ID:???.net
未亡人状態になったミサトを日向がかっさらうとか無かったのが無能

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:39.70 ID:KbWjt8BE.net
カウンセリングマスターシンジ
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:45.84 ID:???.net
こっちはエンタメ作品見たいのに現実に戻れとか意味わからなくね?
別にエヴァに限らずマーベル映画とか銃乱射するアクション映画でもいいわ
どれも現実じゃありえないけど、見てて興奮したりスカッとするために見てるんだろ
いちいち現実に戻れとかアホかよ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:48.16 ID:Tq4crQ22.net
庵野「日本人、特に若者は現実見ろ。みんな田舎に帰ってスーツ着て農作業しろ。女はたくさん子供産め、胸はでかくなければならない」

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:18:54.67 ID:???.net
>>725
スレタイトルも読めないんだね可哀想
住み分けってルールも守れないんだ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:19.44 ID:???.net
>>605
理解ある奥さんで良かったね
その奥さん大切にな

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:19.45 ID:???.net
SEEDは評価バッサリ割れてるから怖くて見てない
シンみたいな展開か

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:19.59 ID:???.net
これ庵野くん下手したらまた壊れるのでは

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:20.81 ID:???.net
レイとシンジは兄妹もしくは姉弟でアスカが彼女エンドじゃ駄目だったん?なんでケンスケ?マリエンドとか1番意味わからん

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:20.95 ID:???.net
>>701
綾波の事は、一度もレイとは呼ばず苗字呼び
逆にアスカの事はずっと名前呼び

まあそんな呼び分けとか考察とか、もうどうでもいいんですけどねwww

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:22.85 ID:???.net
>>655
色んな考察とかみんなしてるけど
この画像が1番説得力あるわw

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:31.97 ID:???.net
>>749
わかるわー
LASって

Qでヒロインポジで引きにされて
9年またされて
初週特典アスカ単体が発表されて
共に乗り越えましょうって言われて
共に乗り越えた結果がケンケンなんだもんな

笑える

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:42.95 ID:mfxyJCV/.net
>>716
そうなんだよなぁ
いくらなんでも観客のニーズ無視しすぎだろって

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:44.43 ID:???.net
マリ×アスカ エンドでも良かったね

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:48.19 ID:???.net
>>763
お前が子供について触れるのか。

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:19:58.16 ID:Tq4crQ22.net
>>752
糖質も入ってるだろあのジジイ

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:04.97 ID:???.net
庵野に対するハードルが下がり過ぎ、庵野と自分を同一視しすぎてて
通常考えられる批評すら受け付けずに
庵野目線にたってノーダメとかいって勝ち誇る信者
こんな奴らしかシンエヴァ褒めてない

なんかこういうのって政治家と自己を同一視し過ぎてるネトウヨみたいだな

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:15.44 ID:hnL3YhP7.net
リョウジ(子)とシンジがミサトの話する描写を見たかった

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:17.92 ID:???.net
>>736
マリみたくシンジにおっぱい当てるんだよ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:20.13 ID:???.net
どうせだったらミサトさんとデキればよかったのに

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:20.92 ID:???.net
誰かタイムマシン発明したら、Qの映画見た後の俺のところにいって、
この映画の続編では黒波がプラグスーツ来て田植えをしてるんだよって
教えてあげてくれないかな
そんで反応を聞かせてくれ、そしたら500万くらいなら払うから

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:25.39 ID:???.net
アムロが父さんのせいで
この世界はめちゃくちゃになっただからガンダムなんてない世界を作る!

ってやって作ったのがビルドファイターズの世界みたいなオチだぞシンエヴァw

マジで傑作だと思ってるガイジいるのか?

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:27.38 ID:???.net
>>762
そりゃEOEで終わってたよね?イヤ、ホントに。
だから、みんな普通に結婚して子供作って、家族で楽しくやってますよ。
それで破まで「こりゃ、子供も好きそう!」とか一緒に観たらQですよ。で、シンw

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:39.18 ID:???.net
>>771
ややこしいけどシンジとアスカじゃなくてそういうフルネームなんよ

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:41.49 ID:???.net
理解ある彼くん見つけれておめでとう庵野
ただその惚気をエヴァを使って映画4本作るのはやめてくれ

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:41.52 ID:???.net
>>758
俺は逆に序破で綾波のフォロー終わったからさあ次からはアスカだ!って思ったもんだよ

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:55.28 ID:???.net
>>767
賛否ではあるから大丈夫じゃね
わざわざこのスレエゴサするほどなら知らんけど

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:20:57.97 ID:???.net
杏さやみたいなマリアスを期待してた俺は馬鹿だよな

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:06.19 ID:???.net
ミサトの子供の父親も加持じゃなくてシンジだったらめっちゃ面白かったと思う逆に

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:12.59 ID:???.net
>>756
香典w良い例え
声優さんたちも納得してないっぽいのは救いだなあ
ありがとう
見つけたら自分も買ってみます
もうグッズとかは買うつもりないけどね愛想つきたから

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:15.98 ID:???.net
>>768
ファンが好きな今までのキャラとは理由を作って別れさせる
キャラ萌えなんて止めて、彼女と手を繋いで現実に戻れ

ようは大人になれ、って事

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:22.82 ID:???.net
>>771
残酷すぎるよね

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:36.44 ID:mfxyJCV/.net
>>722
あの庵野だし、今回絶賛してる連中のことも「気持ち悪い」って思ってそう
シンウルトラもメタ表現や私情満載にしたら今度こそ報いを受けるだろうな

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:38.55 ID:???.net
>>656
駅のシーンもペルソナ2罪のパクリ

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:40.02 ID:???.net
>>731
というか一次産業信仰しすぎじゃね?
クリエイターだからか?

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:44.71 ID:???.net
>>775
発達+鬱病+統合失調症のフルコンボだドン

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:21:57.17 ID:???.net
ただの賛否じゃなくこれ、
「庵野ありがとう!」いうてる人たちもグッズ買わないしリピートもしないでしょ?


「なんだこのクソ映像」て思った人も「ありがとう」言うてる人もそこ共通してるんよな

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:11.21 ID:???.net
>>790
二度と庵野の関わった作品には金を落とさん
呪われろ

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:15.76 ID:???.net
サクラさん碇さんのこと好きすぎじゃないですかね
みんなのための戦いで犠牲になったことがある身としてなんかあるのかな

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:17.81 ID:???.net
そもそもエヴァがここまでヒットしたのはキャラ人気のおかげ
綾波が当時のオタクの心を鷲掴み後にアスカが人気に、腐女子にはカオルくんが
さすかにこれらの恩義を忘れてはいかんのよ

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:21.46 ID:???.net
途中までレイエンドで作ってて
あ、これやると俺刺されるって思って
急に作り変えたんじゃないw

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:27.69 ID:???.net
>>605
こういう嫁がヒロインなら
ごめんねワンコ君、他のパイロット達を頼んだニャーって言って譲るんだろうな
主人公のヒロインにはなれないけど、ストーリーのヒロインにはなれる
マリはどっちも取っちゃったけど

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:31.88 ID:???.net
別にシンジはマリとくっついたわけじゃなくて、裏宇宙でシンジが成長した自分の夢を見てるとこにマリが助けに来てチョーカー外して連れてったってだけだぞ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:32.18 ID:Tq4crQ22.net
>>795
ついでに認知症も入ってだろ

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:32.98 ID:???.net
>>723
∀ガンダム見ろ。

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:43.52 ID:???.net
そういえばお互い「綾波」「碇くん」ってずっと呼んでるな…
細かいかもしれんけど冷遇が酷い

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:52.80 ID:???.net
自己表現に尽きるんだよこの映画
60近いじいさんの独白なんて気持ち悪い上に興味もない
エヴァを見に来てんのに
自分語りに終始されてそれに殺されてくキャラクター達
破で自分語りをやめてユーザーの願いを叶える方向を見せつつ

Qとシンでまた戻して来た。
期待させた分マジクソタチ悪い。
本当これ作った人性格悪いよね。

視聴者の期待してるものちらつかせつつ
最後まで自己表現のオナニー見せつけやがった。
こんな特殊プレイ本当に生理的に無理
本当気持ち悪い

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:22:59.94 ID:???.net
>>550
初見で刺さらなきゃ意味ない
リピートなんか死んでもお断りだし

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:05.45 ID:YyYKscHC.net
>>780
田植えよりしろかきのが30倍くらい大変なんだよ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:12.47 ID:???.net
>>605
何を期待したんだよ
俺とかノー期待で行ったわ
食卓でエヴァが対決してるのがウケた
そしてここでソードマスターヤマトネタみてさらに爆笑
最高に楽しかった

>>7

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:19.93 ID:???.net
今回でわかったこと

べつに庵野さんが関わってなくてもいい

序破は他のスタッフの手柄みたいなもんだし
庵野さんが書いてもキャラの性格や思考にも一貫性や筋道が立った成長や
変化は無くコロコロ変わるから他の人が脚本書いても大差無い
それどころか、既存ベースを尊重するだろうから
庵野さんが書くより
よっぽど「そのキャラらしい」言動になる可能性もある
庵野さんみたいにキャラと声優を同一視した挙句、個人感情で不遇優遇を決めたりせず
他の脚本家なら面白さやストーリー優先でキャラを動かす

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:22.00 ID:???.net
>>768
レイとシンジ兄妹設定最高かよ。これならみんな救われそう

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:22.54 ID:+Ab7tENK.net
なんJとかツイッターだと評判いいのにここだと不評なのか

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:26.17 ID:???.net
結婚どころか子供も孫もいるやつも結構多いだろ

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:27.31 ID:???.net
作品の私物化の一言に尽きる

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:27.57 ID:???.net
>>796
もうなにも買わんからね。ケンケンとかポカ波とかカヲル君の雑な扱い。
昔に遡って全部ダメだ!

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:27.60 ID:???.net
オッサンで旧劇も全部映画館で見たけど夏エヴァなんか知らない

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:35.78 ID:???.net
>>792
結局あの年齢になっても最後まで他人を受け入れれなかったのは庵野だけってオチか
まあ成長してたら鬱なんて拗らさんわな

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:36.85 ID:???.net
庵野君は大嫌いだったエヴァが壊れてざまあと思ってるよ

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:45.18 ID:???.net
>>792
極左と極右は表裏一体みたいなモンだな

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:45.52 ID:???.net
エヴァというキャラデザ、世界観が最高の作品でよくこんなゴミが作れるよな
庵野お前二度とこんな作品作れないのに
自分の幸運が分かってないんだよな

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:50.29 ID:???.net
作品の批評ならともかく個人の人格への誹謗中傷してる人達って最近のニュース観てないのかね
訴訟とか起きやすくなってるのに

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:58.41 ID:???.net
>>785
マジでこれ
Qの序盤でアスカが生きてて助けなさいよバカシンジのシーンは本当にこれからアスカも救われるんだって見てたら意味不設定てんこ盛り
でシンで更に後付けしまくりでマジで意味わからん

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:58.95 ID:???.net
新劇で新登場したキャラたちが全員まったく活かせてないのはいかがなもんか
なんで出したのって感じ。仕方ないからシンエヴァでスポット色々当てたんだろうけど
時田シロウでも出したほうがマシだったな

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:23:59.74 ID:???.net
>>782
庵野に子供は居ないから
昔のファンが子供を連れて見に来る事なんて全く予想してないんだろうな
ようはオタクしか眼中になくてそれを叩くためだけの展開だから

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:24:08.24 ID:E9R2DXEB.net
>>802
ママ?

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:24:08.69 ID:???.net
見てきた
・「出会った人たちに恩返しないと」でアスカ・レイ・カヲルを救う
・と思ったら数えた程度しか会ってない、頭の片隅にもなかったマリと遭遇
・カップル誕生

は衝撃でしたw
20年以上引っ張ってこのオチをやってしまった糞っぷり・ネタっぷりだけで見に行って良かったわw

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:24:09.50 ID:???.net
>>774
女は子供生めの闇・・・・

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:24:25.28 ID:???.net
>>803
記憶改竄は顕著に表れてましたねぇ
役満ドラドラ

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:24:32.10 ID:???.net
>>799
これな
キャラ人気に支えられてたのがエヴァ
人気投票見れば時代によって順位は変わるけどこの3人が上位固定なのは一緒だからな

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:24:35.84 ID:???.net
>>806
シンエヴァも風立ちぬもかぐや姫も最後はオナニーやって幕引きってのはジブリ界隈の伝統だから諦めメロン

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:01.98 ID:???.net
パンフレット読むと声優達も困惑してるのがよく分かる
岩永なんか叩かれるの絶対に予想してたろうなぁ

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:03.14 ID:Tq4crQ22.net
>>819
庵野の理想郷って大日本帝国と共産圏だろ
少なくも反米、反西側ってのはわかる

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:06.11 ID:???.net
>>827
奥さんに刺さってそう

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:27.07 ID:???.net
>>790
その大人になれって意見ほど何も考えてないレス恥ずかしいぞ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:28.96 ID:???.net
>>810
まぁもう終わったことだし
今後作られることもない
少なくとも序破のスタッフで

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:35.94 ID:???.net
>>821
自分と作品を切り離すこと出来ないのが庵野だから

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:42.28 ID:???.net
>>792
何がウルトラマンだよゴジラだよ
もうこんなの作ったヤツの作品なんか見るわけないだろ
真面目に追いかけたら8年待たせてからの伏線なしのぶっ壊しってヤバイぞ

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:45.72 ID:???.net
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について323
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615700089/

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:25:57.78 ID:???.net
シンエヴァさぁ
ペルソナ2罪パクリ過ぎだろ何もかも一緒なんだよ
父親との対峙といい別世界作るといい大人になると言うことはといい
世界崩壊も何もかもさぁ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:10.74 ID:???.net
>>799
昨日Q見たけどホモシーン痺れるな
こりゃ腐女子はやられるわと思った
TV版の反響もすごかったんだろうな

そしてそれらの腐女子を皆殺しにし焼き払ったシンエヴァw

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:28.99 ID:???.net
>>786
面白スレも、別に全て絶賛ってないようじゃないような。

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:30.49 ID:ILB7U5wg.net
コメントが詐欺被害者の会みたいw

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:32.00 ID:???.net
>>836
そりゃ作品と自分を完全に切り離すクリエイターの方が少ないでしょ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:35.46 ID:???.net
>>790
そんな説教を聞くために金を払ったわけじゃないんだよな

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:48.73 ID:???.net
あ、予告で見たゴジラvsコングはちょっと面白そうでした

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:49.22 ID:???.net
ヴィレの主力は使い倒してもうボロボロのジェットアローン改とかの方が熱かった
最期は原子炉暴走させて自爆…はまずいか

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:26:54.09 ID:???.net
>>585
興収関係の情報だと
エヴァの完結編で興収すごいことになるとは思ったけどここまですごくなるとは思わなかった的な
鬼滅とか君の名はにあった「予想以上」という声が完全にまったく一切ない
むしろ「そんなに伸びてないけどこれだけの数字残せるってすごいヒットだんだよな」っていうフォロー的意見が多い
何より駄作認定で観客一致ならアレだけど高評価レビューで固まっててこれだから


ちなみに今一番予想以上になってるのはシン前に映画館で流れた予告にもあった「花束みたいな恋をした」
シンより当然ずっと低いが作品の知名度やスクリーン数の少なさ宣伝や露出の少なさ
さらにアニメばっかヒットする近年邦画界にあってこんなにヒットするとは思わなかったという客入りぶり

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:27:05.32 ID:???.net
>>842
いやその通りだろ
詐欺より酷いまであるわ

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:27:16.72 ID:???.net
>>821
そうでもありません
去年に死んだプロレスラーを誹謗中傷した人も捕まっておりません。
その人のHNもけんけんでしたねw

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:27:19.61 ID:???.net
>>822
それな
それな
マジでそれな
Qの全てがシンでシンジがアスカを助ける前フリにしか見えんかった…それがどうしてこんなことに

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:27:28.91 ID:???.net
>>843
度が過ぎて私小説レベルになってるのなんて庵野位だろ

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:27:33.61 ID:???.net
>>838
擁護派はこっち行けよ

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:27:41.29 ID:???.net
面白かったスレが立たないの何で?

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:28:05.16 ID:???.net
>>790
家庭持ちでアニメ好きなんてたくさんいるだろうに。
さらには家族みんなで見たりとかも。

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:28:08.78 ID:E9R2DXEB.net
>>839
まどマギも

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:28:22.01 ID:NPEII33+.net
つまらない物をつまらないと言うことが大事

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:28:37.45 ID:7s3C0H+j.net
>>816
EOEじゃない?1997の夏に公開だったから

>>817
>>成長してたら鬱なんて拗らさんわな

病気になるかと、人間の成長は別次元と思う

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:28:38.46 ID:???.net
>>811
まあ妹が実験室で作られた人造人間なだけで兄妹だからな
親もユイかゲンドウが「男の子ならシンジ女の子ならレイ」とか言ってるシーンがあるだろ
DNA的にはゲンドウのDNAが入ってないけどな

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:28:43.63 ID:???.net
>>778
はしたねーんだよ、このやろー!

胸を当ててくる美人の女なんて庵野は出会ったこともない癖に現実に戻れとか
キャバクラの行き過ぎで頭ボケたのかあいつ
アスカみたいな顔面偏差値高くて男を寄せ付けない女の方がはるかに本物ぽいわ

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:28:52.88 ID:mfxyJCV/.net
>>812
批評は許さない、CP厨の狂言みたいに捉える流れが出来てるからな
自分誤魔化してるやつも多いと思う
それでも納得して楽しめたのならそのまま良い思い出にしておくのが最良だろうな

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:12.38 ID:???.net
綾波の扱いが酷すぎだからゴミ映画認定だろw
こんな自己中の映画初めて見たわw

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:22.61 ID:???.net
頭おかしいファンに粘着されたら
鬱になるだろ

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:22.78 ID:???.net
何が最悪ってよりによってラスト付近で新海誠の真似事をやり出した事
新海に対する事実上の敗北宣言だろこれ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:26.10 ID:8kRbKSxs.net
ヤフーに高評価じゃないレビューもでてるね。
あの記事に全て集約されている

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:28.53 ID:???.net
>>834
たぶんマジでアニメ卒業してスーツ着て彼女作って
現実世界で大人になれがテーマじゃないの?
あのラストの流れで他に何を読み取れというのか逆に解らない

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:36.51 ID:???.net
>>816
貴様、春エヴァ見とらんのか?
一番盛り上がったのが春エヴァ

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:44.72 ID:???.net
>>200
オタマジャクシやペンギンなど自然下で繁殖する生き物たち
幼少アスカと幼少シンジ一家の対比
決意したシンジの伏し目の表情
宇多田主題歌

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:45.56 ID:???.net
>>824
その空気読めなさ感、安野って人、とんでもなくずれてるよね?
そうじゃない、そうじゃない。自分で作ったキャラを不幸にしたり壊してどうするんだと

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:51.76 ID:???.net
進行速度もおおよそ10分1ちょいか
好評なんだな

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:29:58.52 ID:???.net
>>842
まあ待たせてこれなので・・

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:30:05.14 ID:???.net
>>850
本当にどうしてこうなったんやろね
エヴァ支えた人気キャラ達全員ゴミ箱に捨ててマリエンド
誰得だこれ?

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:30:09.40 ID:???.net
>>722
俺仮面ライダーのほうが好きだわ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:30:18.29 ID:???.net
>>781
ガンダムで例えるとモビルスーツの開発を含むジオンの戦争準備をミノフスキー博士が特攻して全部なかったことにしたみたいな話だからな

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:30:23.97 ID:???.net
Qでアスカがシンジに言ってた全てが茶番になってしまった
でもお前ケンケンいたんでしょで

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:30:36.98 ID:???.net
アドバンスド綾波って結局なんだったの?

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:30:44.65 ID:???.net
>>861
クローンなら雑設定で雑にパシャらせていいってわけじゃないんだよな

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:30:52.72 ID:???.net
>>851
>>私小説レベルになってるのなんて庵野位だろ

それは私小説に失礼だよ
私小説(の上澄み)は、まだ作品としてちゃんと見られる内容になって人気も続くから。
庵野のは、失敗作の私小説もどきというべき。

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:03.65 ID:???.net
>>805
最後にレイ、シンジって呼び合ったほうが大人になった感あった

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:04.30 ID:YyYKscHC.net
野獣先輩が遠野と幸せなキスをして終わるのかと思いきや
乱入してきたDBと幸せになったっていうエンド

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:05.06 ID:???.net
>>863
師匠の真似ならともかく新海てねw

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:08.30 ID:???.net
自分の大好きなウルトラマンみたいに
国民的IP化してレガシーにすればおもちゃ買う側も売る側も満足して庵野亡き後も他のクリエイターによる新作とかになっていけたのに、何がなんでも自分の自叙伝にしたいって願望だけが表に出てたな

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:19.42 ID:???.net
>>812
IDないから自演やり放題

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:22.90 ID:???.net
>>865
庵野の地元盛り上げたいだけの蛇足追加シーン

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:34.64 ID:???.net
>>874
それだけじゃないで
破でアスカがレイに言った「人形のくせに!」だって自分も人形っていう茶番やで
ほんま後付け酷いわ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:44.86 ID:???.net
>>875
マリの餌

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:46.65 ID:???.net
>>882
それ言い出したらここも同じでしょ
30人くらいしかいないんじゃないか?

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:47.88 ID:???.net
>>865
まあ受け取り側が寒いと思うのは別として
そういう風に作ってあるかって言われると否定できないわ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:56.34 ID:???.net
庵野のオナニーなんて20年前から言われてるのに
何を期待してたの?

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:31:58.17 ID:???.net
>>882
この勢いで自演なんてできないだろ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:17.00 ID:???.net
>>812
少なくともなんJは評判わるかったぞ
スターウォーズsp9扱いだし

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:19.06 ID:t7i3AG6P.net
もうちょい3人でさまようと思ったけどすぐ農村行ったなw

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:33.49 ID:???.net
>>886
自演してんのか?

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:34.48 ID:???.net
コンプ解消のために子作りに励んだけど失敗したんで独身が多そうなオタクに当たり散らしてるということか

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:49.67 ID:???.net
みんな、エヴァに熱狂してたであろうTV〜破までの自分に一言、何を言いたい?

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:54.10 ID:???.net
>>888
そら庵野のおもしろいオナニーでしょw

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:54.41 ID:???.net
いやマジでキツい

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:56.05 ID:8kRbKSxs.net
>>882
低レビューもあるが

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:32:58.78 ID:???.net
>>889
こういうのが大量

891 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 19:19:55.27 ID:???
ラストに「胸の大きないい女」という言葉がなぜ出たのかはシンをほんとに見てりゃアホでも理解できると思うんだが
見てないで煽ってるだけの奴ほんと多いんだな

902 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 19:20:48.41 ID:???
>>891
説明して

910 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 19:21:16.85 ID:???
>>902
ヒント
屋上、メガネ、乳の大きいいい女

942 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 19:24:04.57 ID:???
>>929
だからさっさと説明しろよ
ヒント(キリ
じゃねーよ気持ちが悪い

984 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 19:27:15.94 ID:???
劇中
シンジ「お前だれ?」
マリ「ヒント、メガネ屋上乳のでかいイイ女」

ラスト
マリ「私は誰?」
シンジ「胸の大きいいい女」

見なきゃ解らない単純な対比構造

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:01.41 ID:???.net
>>865
いっそ、プルゴリさんにシンジ。やってもらったらよかったのに

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:05.03 ID:???.net
誰得カップリングだよこれw全てぶち壊したなww流石にスタオベもなかったww

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:05.28 ID:???.net
>>877
上澄みだけしかできてないなら
まさしくそれそのものなんじゃないかな

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:09.79 ID:???.net
>>857
鬱発症は仕方ないし可哀想だと思う
だから俺らは公開延期とか色々も優しく見守って最後まで見限らずついていった
その結果がシンエヴァってのが拗らせて成長出来てないなってこと

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:14.57 ID:???.net
>>894
どうせケンスケ
どうせマリ

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:16.08 ID:???.net
>>894
無様ね

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:18.19 ID:???.net
>>892
自演じゃなくて30人くらいで書き込んでるんじゃ?

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:38.45 ID:???.net
今見終わってここに来た
あとはわかるな?

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:47.84 ID:???.net
>>781
それ傑作やん

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:48.49 ID:???.net
>>900
次スレよろ!
無理なら無理と書いてね

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:49.18 ID:???.net
>>888
そりゃしってるってw
が、破を作りなさんなと。結局は、お金儲けと訳のわからない自己都合でしょ。
おかげで、過去作がケンケンとか自分大好きカヲルとかになったぞ。綾波もアスカも

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:51.01 ID:???.net
>>891
アスカが愛しのケンケンの所に向かってたからな
なんか知らんが連絡でもしてたんじゃない(適当)

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:55.59 ID:???.net
このスレ一人で自演してたら凄いよな

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:33:57.12 ID:???.net
>>906
おう愚痴吐き出してけ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:34:17.12 ID:???.net
>>911
一応連投規制あるからきついかもな

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:34:17.44 ID:???.net
>>812
ここだと不評じゃなくて不評を書くスレなんだが

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:34:19.39 ID:???.net
俺らはちゃんと見た上でその不満点を語り合いたいのに
チョンモとナンカスのオモチャにされてるスレ

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:34:24.63 ID:???.net
>>906
ようこそ
お前は一人じゃない

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:34:30.04 ID:???.net
庵野が細田や新海の真似事し始めたのが一番のショック
後輩パクらなきゃいけないくらい発想が貧困になったのかな

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:34:36.47 ID:???.net
まあ一番評価高かったのって旧劇の魂のルフランだよな
EOEではない

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:34:45.85 ID:???.net
実はお前ら、8人くらいしか居ないんだろ?

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:01.11 ID:???.net
>>917
そうかも 悲しいね

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:06.65 ID:???.net
>>890
あそこは煽りが生き甲斐だからアスカヲタを煽れるだけで好評になるよ

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:08.91 ID:P+5KgWrp.net
>>902
単にゴジラやる言い訳だろ
幼稚過ぎんだよ彼は
そりゃスタッフ総スカンだわ

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:09.26 ID:???.net
>>914
深淵を覗いている時、

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:10.27 ID:???.net
>>919
俺とお前だけだぞ

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:11.33 ID:???.net
>>915
おもちゃにしてる奴らは
スレの加速に協力してるんやで

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:11.41 ID:???.net
>>871
アスカとシンジがくっついて良いエンドなんてないだろ、あいつらは似たもの同士の姉妹みたいなもんだからシンエヴァのエンドがアスカにとって素直に気持ちも言えて1番ハッピーエンドだと思う
アスカもシンジもそれぞれ長い時間をかけて成長して大人になった、アスカの方が少し早く大人になったってだけで

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:11.99 ID:???.net
>>919
この勢いでそれは無い半年ROMってこい

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:41.68 ID:E9R2DXEB.net
>>894
おっぱいでおわるぞ

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:44.34 ID:???.net
ヴンダーと第3艦?の戦いのときにかかる曲なに?昔ながらのヤマトみたいな曲

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:48.92 ID:???.net
何度もループしてきてるから連投規制にかからない

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:35:51.79 ID:???.net
昨日土曜日組が合流してこれから日曜日組が合流やで
後は分かるやろ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:01.35 ID:???.net
興行はともかく内容で天気の子に負けるとは思いもしなかった(天気の子を褒めてるわけではない)

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:02.00 ID:???.net
>>840
テレビの24話放送あった夜からniftyはカヲルくんで発狂状態だったよ

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:05.46 ID:???.net
>>876
雑に簡単にパシャしたあとそれを見て、少し気の触れたシンジくんが童謡の「シャボン玉飛んだ」を歌い出す…
そこに「歌はいいねえ」と聞き覚えのある声が!
って展開が欲しかったな

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:07.03 ID:???.net
>>929
惑星大戦争っていう50年くらい前の特撮の曲

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:08.12 ID:???.net
>>923
深淵を覗いているのだ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:08.21 ID:???.net
がっつり自叙伝だから、「わんこくん」てのも庵野が嫁にそう思われて呼ばれたいって事だとわかると気持ち悪すぎる

作品てのは自分の人生経験に基づくものだけど、「しらんがな」って感想しか湧かん

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:08.78 ID:???.net
>>926
長い時間をかけて大人になったシンジくんなんて
どこで描かれたの?
それやりたかったら凍結させちゃダメでしょ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:13.71 ID:???.net
>>909
オレはキャラクターという個体に思い入れは無いからその辺はあんまりダメージ受けてないな
ケンケンとくっついても「そうなったかー」だしカオルも「ほんとの目的はそうだったんだなー」くらい
それ以外の部分が糞過ぎるからオレはここにいる

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:15.65 ID:???.net
綾波とミサトさんの扱いがが酷いから作り直せよこれは酷すぎる

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:16.66 ID:???.net
>>822
LAS派だが絶対LASエンドもLRSエンドもない、よくて貞本エンド程度だと思ってた
でもここまで伏線張ったんだから
一回くらいシンジがアスカを救う場面もあるだろうくらいには思ってたらこれ

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:17.83 ID:???.net
次スレ立たない感じ?

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:19.27 ID:???.net
>>926
脳破壊されたんか?可哀想に

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:21.53 ID:???.net
あんたのこと好きだったけど、先に私が大人になっちゃった
→僕もアスカの事好きだったよ、ケンケン待ってるだろうから行きなよ(余裕)
(赤面きゅん顔)

碇くんが、もうエヴァに乗らなくてもいいようにしたい
→あ、ありがとね。じゃあ出てっていいよ(余裕)
出てっていいの…?

君の幸せをいつでも願っているよ
→ありがとうでも押し付けがましいよね。君のエゴだろ(余裕)
ごめんよ…

腹立つわー

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:23.90 ID:???.net
別におっぱいを否定してはいない
そこは分かって欲しい

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:30.81 ID:???.net
>>903
村着いた時に1人だけ先にケンケンハウス行ってた時点で察するべきでした…しかも一晩経ってる

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:32.55 ID:???.net
>>924
じゃあお前がムチムチアスカな

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:35.36 ID:???.net
>>935
さっすがー!早速レスありがとう!

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:36:36.43 ID:???.net
立てないみたいだから次スレたててくるねー

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:37:12.10 ID:???.net
>>949
ありがとやで

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:37:18.64 ID:???.net
はい次スレー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615703812/

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:37:25.14 ID:???.net
シンジはアスカいらないんでしょ
じゃあ貰ってもいいよな

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:37:43.85 ID:???.net
>>952
ケンケン「ダメです」

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:37:59.47 ID:???.net
>>951
立て乙

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:00.24 ID:t7i3AG6P.net
twitterで 駄作 つまらん で検索しても信者が引っかかってくるからもうね

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:09.72 ID:???.net
>>951


957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:09.84 ID:mfxyJCV/.net
>>841
まぁ元々5chはアンチ寄りの意見が多いところだしな
それよりもTwitter等のSNSで言論弾圧みたいな流れが出来てる方が面白い
つまらなかったと認めるのが怖いんだろうなと思うと可愛そうに見えてくるけど、そうやって気付かないままの方が幸せなんだろうと思うと羨ましくもなる

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:12.62 ID:???.net
>>917
パクるのに先輩も後輩も関係ないというのが発覚しただけやん
昔から先輩監督やタイトルの気に入ったとこのパクリばっかり

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:19.49 ID:???.net
綾波もアスカも最高に可愛いしカヲルくんも魅力的だけど
マリだけは何も感じない

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:20.44 ID:???.net
>>915
でも変な卒業とリアルマウントで勝ち誇られると
その都度絶賛はそういう勢かと安心する

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:24.21 ID:???.net
思い入れがないキャラが寒いんだよな、あのたらこ唇のねーちゃんとかのシャク要らんだろう

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:27.06 ID:???.net
だからシンエヴァはシンジとマリがつっついたわけじゃなくて裏宇宙でシンジが夢見てるとこにマリがチョーカー外して助けに来たってだけだっつうの

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:30.46 ID:???.net
>>926
シンジ、最後急激に成長してるから問題ないぞ。
あれを成長といっていいのかは微妙かもしれないが。

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:34.00 ID:???.net
誰も大人がシンジを叱らないなんてこんなんエヴァやない
トウジお前殴る役目だろ!!!

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:35.59 ID:???.net
>>925
基本エヴァ板ってもう十数年完全な過疎だから
勢いに拘る人間っていないんよ

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:38:40.26 ID:???.net
>>939
達観してますなww
しかし、まあ、そうですよねえ。何しろパリ戦闘も辛い。なんで安いCGとピンク髪の尻とか推すのか

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:07.27 ID:???.net
シンジって上書きの能力もったままスーツ着てるの?

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:10.98 ID:???.net
>>924
いや、薄々近い線にたどり着いてるからバラすけどお前以外実はAIなんだよ

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:25.12 ID:???.net
シンジは大人になったというより周りの大人たちに呆れて絶望して
何も期待しなくなった達観したお子様だよ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:26.62 ID:???.net
この映画の内容を一言で表せる言葉がやっとわかった。
シンエヴァンゲリオン=Q以降の庵野監督の自伝

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:27.64 ID:???.net
>>957
俺たちはエヴァが好き過ぎたんだよな。どうでもよかったら今頃パフェでも食ってる

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:36.41 ID:???.net
>>917
それは元々だろ

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:36.74 ID:???.net
庭の草刈りしてきただけで1スレ終わっててワロス

>>19
この映画のシンジだったら
チ〇ポ出して「もう大人です」ってやりそうなのがなんだかねぇ・・・

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:41.02 ID:???.net
2016
エヴァオタ「庵野が新海ごときに負けるとかありえん!君の名はボロクソ言ってやる!!」

2021
庵野「新海くん、シンエヴァのラスト君の名はにするわw」
エヴァオタ「………」

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:56.87 ID:???.net
すまん勢いがおかしくて読み切れない

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:56.91 ID:???.net
暴投12分でぬるぬるふわふわ巨大戦艦の映像見せられて嫌な予感はしてた
ぶんだーの超常能力で浮かせてるからってだけだと自分に言い聞かせてた

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:39:58.57 ID:???.net
スレの勢いが速いね
土日の被害者達が辿り着いてきたのか?

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:01.04 ID:???.net
つか神木って時間を遅くするスタンド使いみたいな役やってなかったっけ歯茎主演のドラマで

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:06.36 ID:???.net
>>963
解脱っぽかった

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:06.83 ID:???.net
>>970
エヴァの話あきらめて自叙伝にしちゃったなってのが素直な感想だよね

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:35.24 ID:???.net
>>963
あれはシンジの皮をかぶった庵野が絵にできないことを説明しにきたんだろ

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:36.08 ID:???.net
>>957
批判記事に気に入らないのはお前がガキだから!とかアスカみたいなのがワラワラ沸いててヒェってなった
あれが大人になるって事か・・

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:48.73 ID:???.net
>>900
立てる気がないなら>>880くらいからレスは遠慮しろよ

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:56.99 ID:???.net
シンジとマリがくっついたと勝手に思って発狂してる奴はニワカ

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:40:57.64 ID:???.net
>>980
それはエヴァ関係なくやればよかったのにー

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:07.09 ID:???.net
>>978
SPECは映画でエヴァもどきみたいになって酷かったな・・・

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:09.99 ID:???.net
君の名は最後階段ですれ違うしか
覚えてないわ

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:25.21 ID:???.net
>>985
エヴァじゃないと誰も見てくれないじゃん

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:30.44 ID:???.net
日曜観た勢も加わって
勢い凄すぎwww

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:32.16 ID:???.net
>>976
やっぱあの慣性ゼロ艦隊って変だよな・・・

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:33.28 ID:n1uHmATA.net
旧三部作の監督を別人に任せたジョージ・ルーカスみたいに新海誠にやらせればよかったのに

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:47.11 ID:???.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615703812/

次スレ誘導

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:48.53 ID:???.net
>>963
終始違うこと言わせて変化してた感は出してたな
これって中二じゃね?正しい成長期的な意味で

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:48.98 ID:???.net
>>988
つチラシ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:50.50 ID:???.net
毎日量産されてるからね

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:41:55.34 ID:???.net
>>985
みてもらえないと意味ない

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:42:30.37 ID:???.net
すみません質問いい?

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:42:31.18 ID:PJGSrMy5.net
>>883
あいつがそんな殊勝な感情を
地元に持ってるわけない

25年付き合ってきたキャラと声優をゴミ箱に捨てて
コラボ先も迷惑も顧みず嫁エンドかますやつだぞ

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:42:31.42 ID:???.net
>>981
武士沢レシーブの年表エンドみたいだ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 15:42:35.16 ID:???.net
>>986
あれも原作破壊の一種だねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200