2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について43

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:09:06.59 ID:rr+GBAIi.net
次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
無理なら他のレス番号を指定する事
踏み逃げの場合は宣言してから立てる事

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615703812/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:11:59.99 ID:???.net
>>1


3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:15:58.34 ID:???.net
ネオンジェネシス!w

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:16:07.55 ID:???.net
乙ジェネ

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:16:14.60 ID:???.net
ソードマスターシンジ
年表エンドシンジ

他なんかあったっけ

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:16:18.68 ID:???.net
乙イマジナリー

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:16:36.29 ID:???.net
おつおつ

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:16:36.93 ID:???.net
前スレ1時間半で完走してて草
加速してんな

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:16:40.85 ID:???.net
ゲンドウの語りが前より増えたのはやっぱ嫁や結婚の影響なんかね?

自分以外に興味のない自分がようやく(性的な意味以外で)興味を持てた異性、みたいな感じで

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:16:45.92 ID:???.net
シャッターガラガラ

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:17:00.24 ID:???.net
アスカが疑似ロンギヌスの槍で貫かれたシーン、その凄みがあるのか

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:17:08.06 ID:???.net
綾波さん村の若いもんに手を出されてそうでしたね

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:17:18.98 ID:???.net
メタ的視点でしか語れないクソ映画

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:17:37.06 ID:???.net
ポカ波?とのお別れシーンが思い出せないんだけどどんな感じだったの?
シャッターガシャンとか言われてるけど

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:17:41.82 ID:???.net
>>5
カウンセラーシンジ?

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:17:52.01 ID:???.net
レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機
廃棄される要塞都市
幽閉されるネルフ関係者
ドグマへと投下されるエヴァ6号機
胎動するエヴァ8号機とそのパイロット
ついに集う、運命を仕組まれた子供達
果たして生きることを望む人々の物語は何処へ続くのか

次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q
Quickening

さぁ〜て、この次もサービス、
サービスゥ!

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:13.58 ID:8kRbKSxs.net
速すぎ

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:21.42 ID:???.net
何がすげえって序破Qの9割ぐらいマジモンの茶番だったってことだよ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:21.43 ID:???.net
レイがケンスケとくっついてたら、オリラジの中田の生死が本当に心配なレベルだったな

中田はもうシンを見たんだろうか?

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:23.49 ID:???.net
>>12
庵野ならやりかねなそうで怖いわ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:25.71 ID:???.net
版権はカラーが持っているんだからグッズや展開やらは自由に出来るんじゃねーの?

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:27.36 ID:???.net
劇場で貰ったチラシとオマケはゴミ箱に捨てた
これでいいんだろ?糞アニメが

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:28.67 ID:???.net
また2時間掛からず消費は草

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:30.02 ID:???.net
>>13
よくあるフレーズだが「この作品を我が妻に捧げる」とでも冒頭に出しときゃ良かったんじゃね

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:34.71 ID:???.net
円盤売りたかったら通常版とは別に庵野を一切関わらせない形でメイン声優勢揃いの本音トークオーディオコメンタリー版を出せばいいと思う

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:37.30 ID:???.net
前スレ980
正直あそこの鬱っぷりというかこっちも引き込まれる連鎖鬱みたいなのが旧劇にはあったから違和感なかったしかっこ良く見えたんだが
シンは逆にどんどん突き放されるというか向こうが勝手に内々に篭ってく感じがしたわ

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:46.04 ID:???.net
庵野のシン・エヴァ制作時の意図は、できる限り沢山の人達にできる限り不快な気持ちになってできる限り苦しんでもらうこと(無論声優陣も含め)
これを理解すればシンの不可解な演出や展開や後付け設定などの謎はあらかた解ける

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:18:55.53 ID:???.net
イライラしてエヴァ板15年ぶりに開いたらこのスレあって歓喜
モヤモヤぶちまけられる!!
ツイッターはネタバレ配慮で何も言えないし辛かった

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:19:12.04 ID:???.net
プペルの方が面白かったよw

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:19:15.64 ID:???.net
アンチスレに擁護で書き込んじゃう自己顕示欲満々な人はまず自分が大人になることから始めような
適したスレに適した書き込みすることくらい大人ならできるはず

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:19:17.21 ID:???.net
>>12
あの綾波うぶだから、いたずらされそう

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:19:25.87 ID:???.net
うみねこEP8の竜騎士の雑な恋愛マウントを思い出した

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:19:35.49 ID:KbWjt8BE.net
エヴァなんてもう作りたくねーんだよもう解放してくれよ

突き放されるヲタク

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:19:38.06 ID:???.net
今にして思うとなんて鬼畜な所業
https://i.imgur.com/t7UbhR0.jpg

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:19:44.48 ID:???.net
>>28
ようこそ

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:02.63 ID:???.net
あらゆる点がズタボロガバガバなのにファンと関係者を不快にする描写だけは懇切丁寧なのか庵野の人間性出とるよな

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:08.09 ID:???.net
889名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/14(日) 17:04:50.32ID:???
宮村って過食症だったんか。なら飯食わないアスカは、宮村の逆バージョンか
https://home.gamer.com.tw/creationDetail.php?sn=863320
Animage:
「宮村さん自身のストレス・ゲージはどうでしたか。」

宮村優子:
「ストレスの持っていきようがなくて、5キロ太りました〜。」

庵野秀明:
「過食症っていうやつだね。」

宮村優子:
「過食症に走りました〜。」

Animage:
「画面ではやせているのに(笑)。」

庵野秀明:
「24話をリテイクするときに、太らせておいたほうがいいかなあ(笑)。」

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:11.51 ID:???.net
前スレ
>>937
元々は女を盗撮して、友達に売る気持ち悪いキャラだったんだ
そいつが出会って5秒で14年間経ったんで変わりました言っても気持ち悪いだろ?
そういうことだ

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:13.78 ID:???.net
>>14
シンジ 君にも違う生き方があるよ
レイ  わかった、ありがとう
シャッターガシャン

以上

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:17.18 ID:???.net
知らんかったわ
カップリングがこの映画の根幹だったの?

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:20.85 ID:n1uHmATA.net
エヴァ板なんて9年ぶりぐらいだわみたのw
まだあったんだなw
まあよかったじゃん庵野、これでまたみんなアンチして盛り上げてくれるぞ

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:21.22 ID:???.net
>>20
いや、ああいう田舎こそ、変な因習残ってるしな

とりあえず新参者は村の男に回されるとかそういうことやりそう

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:26.43 ID:???.net
>>16
これを見た時の心臓が止まるかのような興奮と感動。
ああ、いい夢だった。素晴らしい時代だった。生きてる事に感謝できた。

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:27.29 ID:???.net
>>33
うっせハゲ
解放される物作ってから言え

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:39.53 ID:???.net
>>24
マジで、二人のために世界はあるの だったな

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:46.87 ID:???.net
庵野死ね
これまた使ってくれよ、ウルトラマンにサブリミナル的に挿入しろよw

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:53.86 ID:???.net
>>35
ありがとう!もう45スレも行ってるって事は皆相当鬱憤たまってるんだな
俺はマリとアスカのでもうダメだった

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:54.10 ID:???.net
>>28
おせーぞ皆もう6日前からやってて出来上がってるよ

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:20:54.90 ID:???.net
>>12
ババアたちが村の若いもんの性処理道具として教育しようと優しくしてたのにババアも可愛そうだよな

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:21:10.01 ID:???.net
>>34
これが正史らしいな

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:21:20.68 ID:???.net
>>40
庵野のでしょ

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:21:25.89 ID:???.net
>>33
旧はともかく新は作ってくれなんて頼んでないぞ。

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:21:28.09 ID:???.net
結局地元はじめての土日だったのに満席出なかったな4DXなのに

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:21:28.83 ID:???.net
割とマジで庵野氏ね

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:06.35 ID:???.net
EOEって名作だったんだな
昨日改めて観て感動した

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:11.87 ID:???.net
>>28
ようこそ。

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:21.39 ID:???.net
>>39
ありがとう
やっぱり違和感あるな

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:32.80 ID:???.net
感想真面目に語ろうぜ
俺久しぶりに映画見に行ったんだけど今は全部スマホで買って並ぶことなくスムーズに映画見れるんだな
椅子もフカフカで間を取ってコロナの対策もしっかりしてる
しかも5回見たら一回無料とかで会員カードまで作っちゃったよ
映画はクソでした

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:38.56 ID:???.net
>>33
自分で勝手に新劇始めておいて草生える
一人遊びがお上手で

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:39.56 ID:???.net
綾波みたいな天然美少女がフラフラしてたら速攻で犯されますよ

トウジの家のジジイにも手を出されてそう

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:57.42 ID:???.net
>>37
ストレスで太るのに24話の前で更に太らせるとか

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:22:59.83 ID:YHBaxdik.net
ケンケン
ネオンジェネシス
シャッターガラガラ
巨乳嫁

シンエヴァの最重要キーワード

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:16.37 ID:???.net
>>55
内容はともかく、すさまじい絵ですよ。アレ、映画館で観ると放心状態になりましたよ、マジで。
トリップしそう。

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:20.07 ID:???.net
嘘予告の嘘エヴァのおもちゃ作らされたとこマジ可哀想

こんな内容で売りたくないの前面出すならグッズとかやめりゃいいのに

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:22.37 ID:???.net
見終わってポカーンとしてしばらくしたらめちゃくちゃモヤモヤし始めたんだけど

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:31.60 ID:???.net
>>19
もうシンガポール行ってるんじゃ?

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:32.50 ID:???.net
>>33
やりたくない、作りたくないなら作るなよクソが

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:34.92 ID:???.net
アスカはもうすでに検索汚染されててもう二度と明るいところ歩けねえ…

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:39.00 ID:mfxyJCV/.net
>>28
他じゃ言論弾圧みたいになってるから発言しづらいよな
ここはそんなこと無いから安心して良いぞ

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:47.58 ID:???.net
>>16
ラスト眼帯アスカ出てきた時の劇場の高揚感すごかったなあ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:23:50.83 ID:???.net
>>58
フカフカ椅子に座りに行ったと思え

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:24:18.13 ID:???.net
クソとまでは思わないがイマイチ腑に落ちなかったのでこのスレを覗いてるのだが
皆はマリエンドをどう解釈してるんだ?

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:24:26.61 ID:PJGSrMy5.net
>>1
乙です
スレが加速してて草

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:24:32.52 ID:???.net
>>42
ミ゜(絶命)

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:24:38.90 ID:???.net
>>64
ほんと馬鹿にしてるとしか思えんわな
本人は面白いだろうが

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:24:40.34 ID:???.net
>>70
どよめいたの今でも覚えてるわ
終わったあともみんな予告やばくない!?楽しみすぎるってみんなワイワイしてた

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:24:56.87 ID:???.net
さよならジュピターレベルの駄作やんけ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:07.24 ID:???.net
ホント庵野さー
お前の私小説にするためにキャラの性格や行動まで変えやがってさ
お前の私物化もここまでいくと恨むぞ

俺もエヴァから卒業するから
お前は人生から卒業しろよ

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:12.05 ID:???.net
>>34 
これが理想論ではあるよね。 
まぁもう無理だよな・・・

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:13.88 ID:???.net
なに勝手にカップリング映画にしてんだよ
なに勝手にネオンジェネシスしてんだよ
なに勝手に綾波殺してくれてんだよ
脳みそ拾ってるヒマあったらさっさとウルトラマン公開して消えてくれ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:15.17 ID:???.net
>>72
モヨコエンド

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:16.43 ID:???.net
あのなあ
アスカは片眼だけじゃなくてマン○にも封印棒が刺さってるから処女だぜ?
眼帯と股間が青白く光を放ってるシーンがあったろ
もう一度見てこい!

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:30.74 ID:???.net
>>27
俺達に最大限のダメージを与えに来てるな

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:34.96 ID:???.net
>>16
序の後の破の予告はちゃんと次回予告してた
まさかその次のこの予告からまるっと大嘘とは予想できなんだ

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:36.61 ID:???.net
EoEの焼き直しだったってことでいいのか

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:36.69 ID:???.net
嘘予告とかクッソ寒いよな
それにキャッキャ言って喜んでるバカもキツイ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:42.23 ID:???.net
>>72
逃げ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:44.51 ID:PJGSrMy5.net
>>72
どうもこうも
庵野が振られた女にいらがらせを完遂して
自分と嫁とイチャコラさせたクソ同人映画よ

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:44.91 ID:???.net
>>28
らっしゃい
ツイだと愚痴垢作ってこぼす人も多いようだけど溜まったものを吐き出すには2chが手っ取り早くて便利だよな

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:49.55 ID:???.net
>>34
はい
首輪ないからネオンジェネシス後でLASにななりますね

Q.E.D

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:51.71 ID:???.net
>>72
モヨコがマリで庵野がシンジ

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:25:55.38 ID:???.net
多分ね、映像のトリックで先に見たら超絶気持ち悪くなる仕掛けがある
コラボがズレのが原因だと思う

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:26:01.13 ID:???.net
なんか「けんちん汁」という文字を見るともやもやするようになったんだけど
カラーに対して慰謝料とか請求できないかな

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:26:12.30 ID:???.net
クソだっていう意見辛辣だけど的射ててスッとする

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:26:15.00 ID:???.net
>>47
ネタバレ見てなかったのか…
思い出すとキャラの結末以外にも不満増えてゆくからごゆっくりどうぞ!

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:26:24.21 ID:???.net
シンジの声が神木隆之介めっちゃムカつくんだけどわかる奴いる?
別にイケメンだからとかじゃなくてなんつーか文脈からしてエヴァに使って欲しくなかった
そこ含めてたぶんおちょくってるんだろうけど

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:26:44.75 ID:???.net
>>72
唐突すぎて草って感じだな

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:26:55.96 ID:???.net
>>72
描写の少なさから作品上で補間するのが無理でしょう
よってメタ、つまり嫁エンド

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:04.47 ID:???.net
普通に大人になったシンジが見たかったわ
ミサト息子なんて出すならそれこそかつて自分にとってのカジさんみたいな存在になったりさ
色々面白くできる素材はホント多いんだよ全部腐らせたけどさ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:19.86 ID:???.net
>>72
雑エンド

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:22.61 ID:???.net
>>77
あれも見るまで楽しみにしてたんだよねx
遂に日本でも本格ハードSFが出来るのかと
あ、主題歌は名曲だと思うよ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:23.14 ID:n1uHmATA.net
>>96
緒方恵美への嫌がらせだろあれ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:26.63 ID:???.net
>>63
内容はともかくあんなアニメ映像を誰かまた作ってほしい

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:30.07 ID:???.net
https://m.gamer.com.tw/home/creationDetail.php?sn=863320
この時点で宮村のほうがずっと大人だという
何とも…

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:31.10 ID:???.net
>>81
やっぱ嫁の影響でああなったんかなあ
だとしたら評価できないわなあ

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:32.75 ID:???.net
>>93
お前がけんちん汁の製造業者なら勝てる

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:38.19 ID:???.net
>>80
ウルトラマンもいらない
金輪際庵野に金は落とさない

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:49.60 ID:???.net
アスカ「人形のくせに生意気よ!」
レイ「あなたも人形よ」

レイ「碇くんといるとポカポカする」
アスカ「それってプログラムじゃん」

こいつら仲良いな

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:52.91 ID:???.net
>>28
俺もあんま期待して無くて今日やっと見てきたけど頭きてここきた口だわ
Twitterやらフィルマークスはキョロキョロしながら評価してる奴ばっかでどうしようもない

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:27:59.16 ID:???.net
>>102
緒方が拒否したという推測もあるが
どっちなんや

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:06.12 ID:fQQ2p93k.net
>>84
嘘エヴァのリボルテックどうするんや!

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:13.59 ID:???.net
>>72
中身は醜悪なババアがシンジを騙して若い体を永遠のものとした

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:15.47 ID:???.net
>>15
あったなカウンセラー

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:17.82 ID:???.net
「エヴァのない現実へ戻れ」て、おもちゃメーカーにも言ってるの?

なんか矛盾すごい
キャラもエヴァもあれだけ萎える作りにして
コラボカフェ行く人なんかいる?

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:24.84 ID:???.net
>>96
緒方がラストシーン拒否った説が濃厚

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:39.52 ID:???.net
>>80
ウルトラマンファンまで敵に回すとな

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:41.93 ID:???.net
>>96
庵野の私小説らしいから一流ネトウヨ声優にも何らかの深い憎しみを抱えてたんだろ

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:42.87 ID:???.net
大人じゃないと楽しめないって意見もあるけど
むしろ若い世代が説教オチを楽しんでそう
旧劇リアタイ世代より数年若い俺はEOEの時の時代の雰囲気にすごく憧れがあったし
もっと若い世代がどう思ってるかはしらんが、
2chも下火になって一般人メンタルのアニオタも増えたあとの世代は
逆に当時のオタクの説教される気持ちを体験してみたいという気持ちになったのではないか

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:49.69 ID:???.net
カヲル「シンジくん、君が成仏させたと思ったのは僕が身代わりに置いてきたダミーだよ。今度こそ君を幸せにするからね…」
唐突に「シン・エヴァンゲリオン2 」が製作発表される

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:54.02 ID:???.net
>>72
唐突だったな
今まで大した絡みなかったろ
姫姫言ってアスカ応援してたろ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:54.85 ID:X/BDeYP/.net
>14年間何をやってたんだよお

パチンコで荒稼ぎ

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:56.99 ID:???.net
>>72
雑結末

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:28:59.13 ID:???.net
>>16
司令服カヲル、遂に全貌が明らかになる6号機と新規の8号機、
なんか増えてる&制服違う綾波。ロバと山登りするパパと冬月。
眼帯アスカ。

エヴァが旧とはまた別の形で神話になるのを確信したわ。
まさか、ただの私小説になるとはな、あはは。

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:02.80 ID:???.net
>>96
庵野「ギャハ!卒業しろよ!」

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:07.77 ID:YHBaxdik.net
シンジ>
すべてのファンへ
君たちはもうエヴァを見なくてもいい、他の生き方があるんだ、おめでとう、そしてさようなら
シャッターガラガラ ピシャン!

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:09.39 ID:???.net
>>96
14歳のシンジを神格化してるゆえらしいけど
トウジケンスケとかはそのまま大人も演じてるし
成長の否定でしかないわ
緒形さんもさぞや無念だったろう

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:11.97 ID:???.net
>>115
緒方の中では終わってないのか

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:18.01 ID:???.net
まあ、とりあえず、tv版の最後のシ者は出来がよかったから、あれは忠実に高作画でリメイクしてほしかったわ
絵だけ直して脚本は極力変えずに

あの回のリメイクだけでも、カヲルオタは昇天できたのにな
その後カヲルはスターウォーズのオビワンのように霊体となって、シンジたちを見守って時に手助けする便利キャラになればよかっただろう

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:32.60 ID:???.net
>>96
元からの声優にやらせないで、新海誠オマージュでエヴァ感無くし、セリフもシンジのイメージを壊す
単なるシンジ好き、エヴァ好きへの嫌がらせ

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:33.30 ID:???.net
>>114
毎回エンターテイメントより自分優先
自殺趣味でもあるんじゃないかと

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:40.36 ID:???.net
>>104
宮村優子「ガキシンジ!」
て、そのままやな

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:41.10 ID:???.net
もし、エヴァ次回作があるとしてまたマリ出してくる流れになるのかな? 
そんな気配しかしない・・・

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:42.58 ID:???.net
人間の原罪が原因で使徒が攻めてきて
ゼーレは結果はアレだけど人間救う為に動いてて
ゲンドウはゼーレ利用してユイに出会う為に暗躍して
原罪でも使徒でもゼーレでもゲンドウでもなく
エヴァがいない世界が平和な世界って言っちゃうのこれ中身庵野だよね
よっぽどエヴァから解放されたかったのか嫌なら掘り起こすなよな

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:44.92 ID:???.net
>>105
他にどう解釈していいかわかんないんだよね
無理にペアにしなくても皆でエンドで良かったのに巨乳のいい女って
最初から最後までマリってなんなんだこの異物以上の感想がないから余計に

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:48.58 ID:???.net
キャラで稼いできたのにそのキャラ達全員がマリに負けるとかアホくさ

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:56.58 ID:???.net
>>96
わかるぞ
今の緒方の声なら青年声できたと思うんだがな

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:29:58.70 ID:???.net
>>96
シンジの声が変わってもこんなこと言わねーよってみんな思ってるよ

緒方がその発言が嫌で降りたかどうかは知らんけどな

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:05.23 ID:???.net
レイ「碇くんを見てるとポカポカする」
アスカ「それはプログラムやないかい!綾波シリーズはシンジが好きになるようにプログラムされとんねん!」
レイ「それでもいいそばにいたい」
アスカ「ほな、プログラムとちがうかー」

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:06.99 ID:???.net
>>72
監督が自分を投影しただけ。皮だけシンジとマリになり果てた。

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:11.22 ID:???.net
>>101
口直しに、首都消失を観ればええんやw

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:11.58 ID:X/BDeYP/.net
>>119

旧劇直後

庵野「シン・エヴァンゲリオン2とかつくりません!!」

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:12.92 ID:???.net
ファンタジーを売ってるのにファンタジー見るな!って会社的どうなのよな
庵野がキモいからカラー作品はもう見ないけど

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:36.33 ID:???.net
マリと童貞卒業して大人になったから
シンジ君の声優を変えたなと思ったけど
あの声優は映画館の時はカヲル君かと思ってたわ
後で神木君て知った

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:37.55 ID:???.net
>>110
緒方が拒否したくらいでわざわざ神木くん呼べるか?

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:38.19 ID:???.net
嘘予告でキャッキャッとかアホか言われても
あの頃は嘘予告じゃなかったしなw

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:43.84 ID:KbWjt8BE.net
−「エヴァ」には、現実に目を背けて「エヴァ」という作品に逃避するファンへの
  批判が込められていました。そうした意識は今も変わらないのですか

庵野
 旧作の「エヴァ」では、僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。
 そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。作品自体を娯楽の域に戻したかった。
 ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。
 そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。

−新作の「エヴァ」も、深くはまっている人は多い。
  依存性の高い作品を作ってしまうご自身についてどう考えますか。

庵野
 何もないです。作品はヒットしてほしいが、過剰な反応は自分の責任の外です。
 作品の中に自分自身は反映されますが、僕1人でつくっているわけではない。
 僕と作品とは全然別です。
 ただ、新作のファンは旧作と質が違う。具体的にどう違うかは、言えませんが。

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:45.48 ID:???.net
>>127
パンフ見ればわかるけど完結させたことしか褒めてないしそれも皮肉だって言われてるね

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:47.56 ID:???.net
>>126
おまえ、サザエさんで「50歳になったサザエさん」とか見たいか?
彼女は永遠の24歳だもう50年もだ!!!

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:48.12 ID:ILB7U5wg.net
閃光のハサウェイの方が
1000倍はおもしろそう。

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:51.15 ID:???.net
>>39
シャッターじゃなく扉を開けて自分で出ていくなら一ミリくらいはマシだったかもな
悪意しか感じない

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:56.73 ID:???.net
>>129
96だけどその感覚が一番近いわ
その辺わかってヤッる辺りたちわりー

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:57.67 ID:???.net
>>77
向こうは出来はともかく真摯に作ってるから比べるのは失礼

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:57.84 ID:n1uHmATA.net
大人シンジセリフ少ないし
緒方恵美だったら大人役もできそうなのにあの扱いはあんまりだよなあ

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:30:58.76 ID:???.net
シンジストも辛いよな
これ誰も得しなかったろ…

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:03.10 ID:???.net
>>144
わからんけど
金ならあるんじゃね?
セリフも少ないし

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:07.38 ID:???.net
ようやく見てこれたが、びっくりしたよ
まさか退屈だなんて感情を抱くとは

さらばエヴァ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:07.90 ID:???.net
>>70
破は初日2回目に行ったけどどよめいてて上映後大拍手だったなあ
序よりも面白くて尻上がりに面白くなると思ってたのになあ

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:09.52 ID:???.net
>>108
アスカ に人形否定させて
自分もクローン、依存先も人形から出現
は?

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:10.78 ID:???.net
ガチオタのレビューが面白い!

https://yamagataa.com/shinevangerion-eiga/

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:13.42 ID:???.net
神木は俺も「緒方が拒否った」説濃いと思うけど
可能性としては「最初から神木で」という説も捨てられない
つまり庵野は客も緒方も両方に嫌がらせするという予定を立ててたってことなんだけど

ありえるだろ?w

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:16.08 ID:???.net
お前らまだ卒業せずにグダグダ言ってるんの?
俺はもう卒業したぞ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:16.18 ID:???.net
むしろ神木でよかった。あんなのシンジじゃないんだから。

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:25.82 ID:???.net
キャラの価値落とされたのが一番むかつくわ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:30.66 ID:???.net
>>114
TV版のインタビュー見て理解したが商業はどうでもいいんだよ
楽な娯楽にとび着く人間がとにかく嫌いって表現したい欲求がでかすぎる
問題は今回集めるときに楽しませてやるぞって呼び出したこと

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:32.68 ID:???.net
>>131
シンジ(=庵野)に
宮村優子「アンタ、メンタルよわすぎぃ」
って言ったときも魂こもってたな

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:35.63 ID:???.net
>>141
いいや、作るね

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:44.68 ID:???.net
大人シンジとか蔵馬みたいな感じのトーンで良かったよな
飛影はそんなこと言わないとか言いそうだけど

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:52.44 ID:???.net
カヲレイはライバルみたいな感じだったけど本編で関わりあるしアダムとリリス、ゲンドウとユイでわかる!んだけど、閉店ガラガラのところカヲルくんかわいそすぎない??何回シンジくんのために死んだと思ってるの!?幸せを勝手に押し付けてるだけ、だけども!カヲルくんが何回も頑張ってなかったらここまで来れなかった訳だし、結果的には救ってるんじゃないかな?寂しそうだったよ。石田彰もパンフで皮肉ってるし

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:55.10 ID:???.net
>>154
得したのは庵野だけだな

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:31:55.50 ID:???.net
シンジの目が紫色になったのは結局何だったの?

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:02.72 ID:???.net
神木君は最初っから使う気だっただろ

28歳のシンジも緒方はできただろうが、完全に大人の男声にするには男の声を使ったほうがいいし
あれが庵野なりの、成長した表現なんだろ

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:04.83 ID:???.net
>>161
卒業したのに留年組からかいにくるとは、まあいい趣味だこと

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:06.71 ID:???.net
>>66
別のシンに行ったか…

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:06.76 ID:???.net
公開初日の見る直前までが1番楽しかったなあ
ネタバレを極限まで回避してなんとか座席に着けた時のドキドキ感最高だった

あのエヴァの最後、これから見る絵は全部新規絵、一体どんなとんでも映像がくるのか


見終わった時の映画館みんなポカンだった

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:08.55 ID:???.net
>>132
マリはとてつもなく浅い設定なのでもう出せ無いでしょ。
貞本漫画で設定が出てきたけど、やっすい女ですよ。あれがEU行って帰ってきたとか、なに威張ってるの、バカ女

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:20.78 ID:???.net
>>119
ターミネーターなったカヲルがシンジとマリを追いかけ回すんか

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:22.74 ID:???.net
>>137
緒方はシンジはこんな事いわないと噛み付く所あるから可能性はあるな

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:34.13 ID:???.net
>>161
卒業したのになぜここにいるんだ?w

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:35.38 ID:???.net
リーマンやってるシンジが神木とか最悪だわマジで

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:41.78 ID:???.net
>>111
そら売り逃げよ。何言ってこようがシャッター閉店ガラガラで解決

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:42.62 ID:???.net
シンジ「乳の大きいイイ女今日も相変わらずかわいいね」 
                                  終劇

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:44.11 ID:???.net
>>158
人形から出現というか新しい人形作っただけだよな
ジェネリック加持人形ケンケン

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:46.80 ID:???.net
>>162
こう受け取るのが1番なのかなーでももやもやすんだよなぁ

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:47.03 ID:???.net
>>136
緒方は好きじゃないがふつうに男くらいの声は出るからな

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:51.65 ID:???.net
>>142
そうだ
お菓子屋さんが
「菓子ばかり食う客は太っててキモいし健康に悪いから砂糖依存やめろや。みずぶっかけてやる」とか言ってるようなものだよ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:52.33 ID:???.net
旧劇で監督の性格の悪さにドン引きして新劇はバレ拾うくらいでちゃんと観てなかったんだけど
バレ見る限りやっぱり最後やらかしたかって思った

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:52.38 ID:???.net
>>34
何この絵
これシンでいいでしょ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:52.85 ID:???.net
>>160
25年越しに宮村への嫌がらせをやり切った男だからな
やってても驚かない

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:56.37 ID:???.net
>>163
これな

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:32:58.42 ID:???.net
>>161
卒業する前に全部吐き出さないといけない
それが済んだらエヴァ板なんて2度と来ないわ

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:02.85 ID:fQQ2p93k.net
>>121
パチンコ屋へ感謝する事も忘れやがって…
銀色のエヴァ4号機にロンギヌスの槍持たせてカヲルを登場させるくらいせえや

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:03.83 ID:???.net
>>120
それ、俺も気になったんだよなあ
Qでは姫を助けろとかアスカとシンジの仲を
応援してたよな

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:06.23 ID:???.net
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

マジ秀逸

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:16.12 ID:???.net
終盤のキャラ全員の偽物感すごいよな
こんなこと言わないこんなことしないのオンパレードだし

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:18.85 ID:???.net
破の続きのエヴァンゲリオンシン劇場版急まだか?

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:19.16 ID:???.net
>>108
お互いボケツッコミやれてええな

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:26.54 ID:???.net
庵野にはこれから宮崎駿の遺産を食いつぶす仕事が待っている。
あと円谷。
シンエヴァの次のエヴァがあるとしたら、その食いつぶしが予想外に早い場合だろうな。

そこそこ蓋然性あると思う……と思ったがもう還暦過ぎてるんだよな。

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:27.85 ID:???.net
テレワークや同性婚が社会的な議論になりまくってる時代にスーツと結婚で大人になれよは化石だよな
やっぱアレルギーある人にも残さず食わせる昭和オヤジなんだろうな

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:30.54 ID:???.net
卒業した先輩が
何故か学校に遊びに来てる件について

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:31.02 ID:???.net
神木はどういう気持ちでオファー受けたんだろうな
やっぱシンジと知らされないで収録したんかな

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:35.56 ID:X/BDeYP/.net
>>166

旧劇直後

庵野「エヴァンゲリオン2とかエヴァンゲリオンZとか つくりません!!」

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:36.65 ID:???.net
アスカ可哀想だったわ

エントリープラグの中で未練ありげな顔してたよな
マリに阻止されてたし…

何なんこれ
マジで気持ち悪かった

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:46.41 ID:???.net
>>186
むしろシンの方が正確の悪さ増してるわ
旧劇は本気だったのにシンではヘラヘラしながら小馬鹿にしてる感じ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:47.23 ID:???.net
>>107
庵野が関わった物に金は今後2度と落とさないよな
カラーが関わってるのでもダメだわ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:50.30 ID:???.net
シンジくん最終戦チョーカー付ける理由があんのか?
ヴィレ連中が生体反応チェックするため?

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:51.73 ID:???.net
ネタバレでも面白けりゃ次の休みにでも行くかと
ネタバレ読んできたけど
めちゃくちゃかったるい内容だなこれ
こんなの3時間も見せられたら金と時間返せやんけ
マジで行かなくて良かった

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:58.15 ID:???.net
>>176
カヲル「偽りの現実から救い出してやる」とか意味不明なことを言いながら追いかけてくる

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:33:58.58 ID:???.net
>>199
進学先で馴染めなくてやたら部活に顔出す人よくいるよな

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:01.99 ID:???.net
>>161
できてねえじゃんw
しかもアンチスレにわざわざ来てる知能の低さ

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:17.61 ID:KbWjt8BE.net
それで糖尿病患者が減ったらいいことじゃん

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:24.84 ID:NhXS26V0.net
>>110
パンフ読むと緒方が拒否したのも満更じゃないと思う

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:30.42 ID:???.net
>>108
劇中でもちょっと仲良さそうだったな

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:31.66 ID:???.net
>>161
よかったな
さっさと消えろ

>>197
いやもうなんというか
まだ迷惑かける気なのかと
ウンザリするな

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:35.55 ID:???.net
>>202
マリ「姫おたっしゃでw」

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:45.49 ID:???.net
シンエヴァがこんなに穴だらけなのにNHKのプロフェッショナルに4年前から取材班入ってるとかシン監督不行届再開とか
どーしよーもないところだけキッチリしてんのが呆れるわ。

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:45.81 ID:???.net
>>108
漫才コンビ綾式波の誕生か

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:48.78 ID:???.net
>>28
いらっしゃーい
とりあえず何にする?ビール?

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:51.50 ID:n1uHmATA.net
>>198
資本主義社会アメリカですらスーツ着てるビジネスマンは絶滅してるのにね

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:58.41 ID:???.net
>>201
エヴァを越える作品は現れませんでしたので作りまーす(焼き直し)

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:34:59.09 ID:???.net
>>172
>>178
卒業した大人が哀れなガキ共をちゃんと卒業させてやらないといけないからな
それが大人ってもんだ
ちゃんと卒業しろ

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:00.68 ID:???.net
>>205
元々はいざという時の自爆用なのでは?っておもったわ
アスカもそんな使い方してたしな

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:02.84 ID:W3l94vC7.net
テスト

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:04.95 ID:???.net
>>160
自分は最初から最後のとこは神木くんにお願いしてただと思うな

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:09.29 ID:???.net
>>206
そんなやつが結構いるから映画館空いてるんだろ!
行け!俺は行かないがな!

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:09.80 ID:???.net
>>214
酷いよマジで
NTR要素がありまくる

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:25.79 ID:???.net
>>217
今日見てきたけどマジで今日は飲まなきゃ無理だわ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:27.03 ID:n1uHmATA.net
絶滅してるはいいすぎか
でも絶滅寸前らしいよ

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:30.91 ID:???.net
そもそも庵野は何で新劇を作り始めたんだ?
エヴァが嫌ならわざわざ新しく作らなければ縁が切れただろうに
自分から近づいていって「もう関わりたくない!」ってまるで当たり屋じゃん

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:38.14 ID:???.net
>>211
だよねえ


>>215
文化人枠狙ってんのかねw

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:41.12 ID:???.net
坂本真綾「え!?最後でいきなりヒロインを!?」

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:46.77 ID:???.net
>>203
逃げてる感じするよな
いや本気じゃないし、みたいな

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:35:48.93 ID:???.net
>>214
代わりにシンジもらうわ宣言だよなこれ

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:02.82 ID:???.net
EOEの焼き直しにもなってない演出と、ちりばめられた嫁ネタ。
終盤はもうポカーンですよ。

古参の主要スタッフが抜けた&庵野をコントロールできる人材がいなかったんかな・・・

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:04.27 ID:???.net
空白の14年間必要だった?3年ぐらいでよかったんじゃない?Qもシンも全部消して急で空白の3年間+槍でやり直すを成功させてシンジ以外エヴァの世界の記憶忘れて転生、みんな同じ高校に入学、仲のいい両親。幼なじみのアスカ、転校生のレイ、先輩のカヲル、先生がマリ。で!ベタだけどこっちの方がよっぽどいいよ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:28.19 ID:???.net
>>197
ナウシカやるかなあ。
あれはパヤオ自体もなんかぶれてるし、現代では共感得られないと思う
そこまで人類は馬鹿じゃないし

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:29.53 ID:???.net
>>214
マリがクソ女過ぎるわ
コイツ出てこなきゃ良かったのに

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:37.09 ID:???.net
でも本当に初日以外こんな館数要らなかったんでは?ってくらいもう平日なんかガラガラなんだが
密にならなくていいか

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:42.34 ID:???.net
>>168
シンジを通して庵野がキャラヲタdisってるようにしか見えんかった
お金落としてくれる人らなのに

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:43.58 ID:???.net
>>231
それ
ヘラヘラしながら猫パンチしてきて「いや、本気じゃねーよ?何ムキになってんだよほれ!ほれ!」って言いながら来ずいてきてる感じ

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:51.65 ID:???.net
>>228
>>146

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:53.18 ID:???.net
未練と言うよりは葬式の後の精進落としと言う感じがするが。
少なくともここの人は

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:55.39 ID:???.net
>>175
あんた女だなw
女が女を叩く文体だw

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:36:56.70 ID:???.net
>>214
絶妙な言葉選びよなこれ
ギリギリマウントに見えるようにもなってる

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:03.00 ID:???.net
>>219
いま思うととんでもなくダサい事いってたな

たしかにあの時点ではギリギリエヴァ超えなかったのかもしれんけど

今じゃもう時代遅れ感すごい

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:03.42 ID:???.net
>>198
若者感覚ではないの確か
庵野が「うっせぇわ」聞いたらキレてそう

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:32.64 ID:???.net
エヴァを卒業するのなら!
エヴァに頼らず補完を止めろよ!!
なんだよこれエヴァと槍に頼り切った都合のいいリセット!!!

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:38.86 ID:???.net
>>214
冷静に考えてこいつ基地外だろ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:39.46 ID:???.net
>>234
加持Jr.を14歳で登場させたかったんだろう
知らんけど

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:39.75 ID:???.net
>>70
あんな拍手して終わりたかった
今回はみんな競馬に負けた人みたいにさっていったもんな

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:46.83 ID:???.net
サザエさん症候群だしつまんないメタ全開映画にしか思えないこれについて考えてるとマジで気持ち悪いわ
じゃあね

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:54.82 ID:8kRbKSxs.net
>>228
お金のためじゃなかったっけ?

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:57.03 ID:???.net
>>220
アニメから卒業できてないのは
庵野自身だぞ


大体その煽り自体古いんだよ爺さん
25年前のだw

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:37:57.05 ID:???.net
>>244
旧劇より新劇のほうが古く感じるのがこわい

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:02.09 ID:???.net
>>193
言いたい事マジでこれだわ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:22.78 ID:???.net
恩人2人に塩対応するシンジより
カヲレイでくっついた方が平和だわ
なんだったのあの雑補完

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:34.93 ID:W3l94vC7.net
>>143
おれもカヲルくんかと思ったw

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:50.98 ID:???.net
>>214
ツライ
酷い

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:54.14 ID:???.net
>>228
メンヘラかまってちゃんよな
一本で終わらせないからみんな続きを待ってるだけなのに
何年も完成させずにいて観客を縛り付けてるの自分だって気づいてないんかな

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:55.23 ID:???.net
マリとかいうエヴァ版扇要と伊藤誠

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:58.20 ID:???.net
>>194
そうなんだよ
それなのにキャラはみんな幸せだったとか言ってるやつなんなの?
14年経ったから変わったんだよってやつもさ
なんで14年必要だったのかわからんし
もう全て壊してきた感じ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:38:58.96 ID:???.net
そもそも擁護派は庵野大先生がキャラヲタカプヲタに説教して現実を見せたみたいな事言ってるけどさぁ、庵野自体がゴリゴリのマリヲタじゃねーか
その時点で論理が破綻してんだよ

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:05.22 ID:???.net
作画も動きも序破に劣るのは百万歩譲ってまあ許すよ
でも旧劇よりはるかにクオリティダウンしてどうすんねん
何年前の作品だと思ってんだ

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:06.92 ID:???.net
>>28
15年ぶりだね。待っていたよ。

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:14.70 ID:???.net
つーか転生っつーだけで萎える
シンジとマリがくっつくにしても生き残った連中で
これからの現実生きていくじゃあかんのかと

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:15.50 ID:???.net
>>248
あー、登場はさせたいね、14歳じゃないけど通学するときにミサトさんと加持さん、赤ちゃんの加持Jrとすれ違う。とかで、!

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:20.61 ID:???.net
>>228
エヴァが嫌いになったのは新劇後だぞ
金稼げるからエヴァひっぱり出して
元々深い設定作ってなかったから制作難航して10年以上かかって
その間外野からエヴァエヴァと叩かれて嫌になったから無理矢理終わらせた
多分20年後ぐらいに誰も庵野を見向きしなくなった頃にまたエヴァ引っ張り出すよ

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:22.97 ID:???.net
>>193
この人のがしっくりくるだろ
否定的なのは大抵これじゃないの

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:25.87 ID:???.net
庵野も絶賛してる奴らを なんだこいつら… って思ってそうで草生える
考察厨もカプ厨も戦闘厨も音厨も誰がどう考えてもクソな構成にしてんのにわからんのかね

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:30.47 ID:???.net
ウルトラマン作るための資金稼ぎに使われたエヴァ

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:31.26 ID:???.net
>>234
単純に描けないんだよ

シンジの内面だけはリアルっぽく描けるけど、他キャラが自己の目的の為に入り乱れて行動し始めると、まったく制御できなくなる

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:38.98 ID:???.net
>>253
耄碌してるよね
引き出しが枯渇してる

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:41.31 ID:???.net
>>58
ほぼ映画館の感想じゃねーかw

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:46.50 ID:???.net
>>175 
いや、出してくるだろうな。 
今回案だけがっつり出してきたんだから出してきそう。

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:48.84 ID:???.net
勢い落ちたな
みんな飽きたかパシャったのか

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:39:57.37 ID:???.net
>>159
これはつまんね

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:08.45 ID:???.net
>>214
マジでムカついてきたわ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:09.38 ID:???.net
>>244
14年前だっけか
酷いもんだ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:14.99 ID:???.net
EOEを混ぜるのマジでやめろ!と思った
新劇に絡めるな!こっちは破の時点で旧とは別物として見てんだよ
EOEの思い出や感想汚された気分

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:15.51 ID:???.net
>>228
会社設立したから稼がないと

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:24.52 ID:???.net
>>251
ガイナックスから独立してカラーを立ち上げて、金が必要だったからでしょ

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:25.29 ID:???.net
自分は特別なアスカ推しではないけどLASの人が嘆くのは当然だと思うよ
誰より嘆いてるのが気の毒

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:28.31 ID:???.net
>>260
しあわせになったよっていわれたら納得する層だろ
お前は死刑!っていわれたときにしょうがないって思えるタイプ
俺はえ?証拠もないのに!?っていっちゃうからダメだ

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:29.51 ID:???.net
>>165
ただし口は達者だった宮村が、今回はぜんぜん人のことを言えない
メンタル破綻者のアスカ役やらされてて、庵野に復讐されてる、ていう

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:36.62 ID:???.net
谷沢で例えると

序破→安西先生の扱きによく耐えて実力を上げる
Q→渡米してまるで成長していない
シン→事故死

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:41.39 ID:???.net
>>234
丁度シンジくらいの中学二年生が成長した年度って言うのと庵野自身が14年以上エヴァに悩まされたからじゃね

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:40:58.47 ID:???.net
>>214
記憶ぶっ飛んでて覚えてないがこんな台詞言ってたのか
なんやマリ
お前鬼畜かいな

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:01.43 ID:fQQ2p93k.net
>>149
プラモ需要は間違いなく増えるしな

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:02.47 ID:???.net
>>234
それで良かったのにな

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:05.73 ID:???.net
もう全員クローンだろ…
シンジには悪いが破のサードインパクトで人類全滅
それ以降はクローンが勝手に動いてることにしたわ

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:08.14 ID:???.net
神シンジによるマインドコントロール
もう誰にも止められない
シンのキャラには意思を感じない

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:09.32 ID:???.net
リセットじゃなくてコンテニューみたいなことリツコが言ってなかったっけ?
最後リセットしてない?

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:20.97 ID:???.net
>>260
クローンとかエヴァの呪いとか、もういいの。ブンダーとか宇宙戦艦も。
なんで、もともとあった設定をぶち壊して、卑しい意味不明で誰得な設定入れるのよ
って話ですね

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:25.94 ID:???.net
>>58
それ
めっちゃ進化してるのな映画館

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:28.53 ID:???.net
アスカスレとか早く式波を切り捨ててスレを分けろ!とかで揉めてたからな
いやどっちもアスカだよ!あんなもんアスカなわけねーだろ!とか内ゲバってた

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:29.47 ID:???.net
>>214
こんな酷い女いるか?普通
同姓にめっちゃ嫌われるだろ
同僚なら同じ会社には居れないレベル

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:41:46.18 ID:???.net
>>282
カヲルくんみたいだな、カヲルも死刑!って言われたらしょうがないって思ってそう

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:01.07 ID:???.net
>>241
今みんな骨を拾ってるんだよ
こんなところがあった、とか
こんなところがよかったとか
ダメな部分は火葬されてよかった残ってる部分だけを拾い集めて終わろうとしてる

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:04.15 ID:???.net
>>215
番組に期待している
すげームカつく発言をしてもらって伝説作って欲しい

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:08.81 ID:???.net
>>278
あれ序破のスタッフに脚本やらせてたら確実に絡めてないよな
庵野の馬鹿にやらせたから絡められた

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:12.01 ID:???.net
>>192
分捕るのが大好きでその芽を育てようとしてたんじゃねw

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:13.42 ID:???.net
全員嫁にすりゃ良かったのに
あんな世界だから子孫残すことは大事やしな
クローンに子供産めるのかは知らんが

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:13.43 ID:???.net
>>276
もっと怒っていいぞ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:34.39 ID:???.net
>>214
そりゃ
ライバルをケンケンハウスに送るんだから笑いが止まらないだろうなw

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:39.84 ID:???.net
エヴァのない世界とか作るより
人力で復興するEDの方が良かったよね

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:42.15 ID:???.net
エヴァを超える作品がなかった?いや全然あったけど…
しかもそのあと鬼滅に大差つけられてやけっぱちにでもなったんか

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:49.04 ID:???.net
槍でやり直すを地で行ったよね

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:49.26 ID:???.net
最後の海辺のシンとアスカのシーンな
あそこ絵下手すぎんだろ
アスカ厨はエロイとかいって喜んでるようだけど
顔もアゴも全部キモい 別人にしか見えない
最後にマリ合流っていう演出もキモい

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:52.58 ID:???.net
パチで味を占めたからなぁ
最近は人気はないけど10年位前はエヴァの新台入替とか凄かったよなぁ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:42:54.73 ID:NhXS26V0.net
卒業っていうがリアルエヴァ世代なんてとっくにエヴァ卒業してる人の方が多い
一コンテンツとしエヴァが好きって人たちに対して庵野が勘違いしてエヴァ卒業しろ!って言ってるが的外れもいいとこなんだよ

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:05.20 ID:???.net
シンジ「ケンスケによろしく」
マリ「姫、お達者で」

何なんこいつら

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:08.04 ID:???.net
あのクソCGも明らかに小馬鹿にしてるよなw

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:18.96 ID:???.net
>>279
庵野に必要なのは不動産投資じゃなくて、まずはスタッフの言うことを聞いて、所信どおりの
エンタメエヴァを完結させることだっただろ。

稼ぐにはそうする他ない。アニメスタジオなんだから。

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:20.99 ID:???.net
>>279
モヨコの作品で頑張ってくれ

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:23.68 ID:???.net
>>295
でも待てずに彼氏作った女に遠慮する必要なくね

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:25.64 ID:???.net
前スレの庵野宮森の対談的な記事みたがあれやな
庵野ってパヤオになりたかったんやね
でもオタクすぎて成れなくてだからオタクを壊す方向に向かったと
そう感じました

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:51.05 ID:???.net
リリスのクソCGなんやねんあれ
旧劇のおぞましくも美しい感じが一切ない

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:51.84 ID:???.net
>>278
卒業した奴だって
母校をテロリストに爆破されたら憤慨はするよな

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:43:55.83 ID:???.net
>>144
ワニの敗戦処理も引き受ける神木キュンやぞ

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:03.72 ID:???.net
>>311
パリ戦とかなにあれ。ピンク髪の尻が狙いでしょ?

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:07.99 ID:???.net
>>305
そもそも海外込みの評価でエヴァがAKIRA先輩と攻殻先輩に勝ったことは無い

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:12.03 ID:???.net
>>308
新劇そのものがパチンコ利権で出来上がった作品だからね
潤沢なパチマネーで当時の最新技術CGを使って序を作った

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:12.25 ID:???.net
何で「姫を守れ!!」から「姫お達者でwww」

に変ってんだよ
アスカの表情を見ろw

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:14.23 ID:???.net
>>193
後半内容コア過ぎてわからんかったがこれ面白かった

272 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/14(日) 12:33:57.44 ID:???
http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=2717&mid=29064


これも中々毒があってよい

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:20.06 ID:???.net
>>309
同窓会だよね
昔の思い出に花を咲かせてたらいきなりウンコ投げつけられた感

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:26.08 ID:???.net
>>244
序と同時期に京アニのハルヒがあったせいで、とっくにエヴァは周回遅れになっていたんだな

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:28.72 ID:???.net
>>286
そのあとエントリープラグに飛ばされた時のアスカのえ?って驚いた表情が忘れられない
その少し前にシンジの好きだったで照れてたし、まだ思いが残ってたんじゃないのか?

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:30.30 ID:fQQ2p93k.net
>>271
エヴァ序破Qシンで次は耄碌

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:30.57 ID:YHBaxdik.net
マリは異世界からのシ者、つまりアニメにリアルをブッ込んできたわけだ
庵野のファンたちへの最高の荒療治だったわけ

ここまでしないとお前らが現実に帰ってこないから・・
首絞めアスカでも名作と褒め称えちゃうから・・・
破みたいなエロゲストーリーでも最高とか言っちゃうから・・・・

もうこれしかない!と思ったのだろう
お前らファンが光の十字墓標となって、次々と昇天していく様が目に浮かぶようだ・・・

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:31.09 ID:???.net
なんか補完シーンとかめっちゃシュールで笑っちゃったわ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:32.59 ID:???.net
>>303
マリ視点だとアスカが邪魔だったしな
ケンケンに送るってなってつい出た本音だろこれ

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:32.60 ID:???.net
>>304
庵野にとってはエヴァのない世界が平和な世界だから

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:44:56.92 ID:???.net
>>322
アスカちゃんの表情
それは敗北者の表情してましたねw

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:45:00.63 ID:???.net
駿がオタクは自分しか見えないから映画は作れないと言っていたけどまんま庵野だな

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:45:05.28 ID:???.net
>>168
テレビ版からカヲル追っかけてる純粋なファンほど許せないと思う
キャラそのものを壊しに行ってたからね

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:45:11.41 ID:???.net
卒業式に行ったらいきなり校長が前から好きでした!とか告白大会初めてドン引きしてんだよ

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:45:16.86 ID:???.net
>>320
だよなあ
AKIRA超えられるのはミリだと思う
製作費なんかの意味でも

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:45:44.13 ID:???.net
>>107
庵野がやるくらいならなくていいレベルにまでなったわ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:45:50.76 ID:???.net
>>312
娯楽を消化する人を否定するエネルギーで作品作ってるから・・
自分にも水掛かるのわかって水掛けてるんだってよ
付き合った時点で終わってた

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:45:51.97 ID:???.net
今回アスカについた不名誉
ケンケン
寝取られ
負け犬
ぼっち

あとなんかあるか

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:01.08 ID:???.net
でもパチで人気だったのってTV〜旧劇の内容を扱ってたCRエヴァ5までなんだよなw
CRエヴァ6から一気に不人気になってしまったw

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:15.72 ID:???.net
>>282
劇中のキャラをなるべく否定したくないから
幸せだし解放されたんだなって描かれ方である以上尊重はしたい
ただ個人的には全然納得は行ってないし
「あんなのもはや○○じゃない」と憤る人の気持ちもわかる
でも可能ならわかりたい
Qはしんどかったけど長い時間かけて考えて想像して受け止めてきた
なんかおかしいのかな自分

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:16.94 ID:???.net
エヴァから逃げて終わりとか引きこもりエンドの様に見えるんだが

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:17.27 ID:???.net
>>309
ちゃんとエンタメとして楽しい作品作ればいいだけ
シンエヴァは楽しくないからゴミ

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:18.48 ID:???.net
庵野が新会社カラー設立のお金を用意するために新劇を作ったのか
それでカラー自体はどういう作品を作る予定だったんだ?
ウルトラマンやゴジラのパロディーかな

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:21.85 ID:W3l94vC7.net
>>185
俺、昔駄菓子屋さんでカードダス500円ぶんくらい回してたら駄菓子屋のおばちゃんに
お小遣いをそんなのに使ってって呆れられた

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:22.36 ID:???.net
>>325
序とハルヒが同期だと思うとめちゃくちゃサボってたんだなエヴァ…

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:29.80 ID:???.net
>>328
面白いね
しかし実際はおもしれーだろ?って思いながら作ってそう

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:30.19 ID:???.net
>>309
そうだな
だから滑稽で悲惨なんだよ

狭い世界で同人だけ好き勝手やってきた爺さんが
世間の波に揉まれて必死に子供を育ててる
おっさんおばさんに対して
エヴァを卒業しろ!だもん

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:34.67 ID:???.net
>>333
tubeにある庵野とパヤオの対談おもろいよな
パヤオにおまえは中身がなんもない的なこと言われててワロタ

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:35.09 ID:???.net
>>304
まあ、村に帰って田植えをするラストのほうがよかったね
そのほうが第三村を出す必然性も出るし

最近はゲーム文化なんだろうけど、リセットやセーブポイントからのループ物ばっかりね
夢オチと変わらないものを、さも新しいアイデアみたいにやられてもな

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:55.47 ID:???.net
>>339
AV
ヒス

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:57.63 ID:???.net
>>339
自分より弱い相手に暴力
ないわーと思った

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:46:59.22 ID:NhXS26V0.net
>>324
さらに言えばそっちできてないのは庵野
自分が卒業するための壮大なオナニー型卒業式をやってただけ、しかもコンプレックスと仮想敵のせいでそれすらもうまく行ってない

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:47:17.77 ID:???.net
>>334
2年前からのまだまだひよっこの私でさえこんなに怒ってるんだからリアルタイム組の先輩達のこと考えると悔しくてしょうがない

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:47:20.05 ID:???.net
>>310
うーんこの夫婦

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:47:43.46 ID:???.net
>>315
宮村を手に入れられなかったから
宮村を壊そうとしたシンエヴァと同じ構図やんけ

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:47:51.21 ID:???.net
Yahoo!でシンを否定したライターが袋叩きになってる・・・・信者怖い。
各レビューの高得点でも「(良く分かんなかったけど)終わって感動した」と言う、内容には触れないのが半分くらいなのに。

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:47:52.21 ID:???.net
前スレ>>937

私はTVシリーズではトウジアスカ
鋼鉄のガールフレンドを見て、ケンスケアスカもいいなとひっそり推してた異端

それでも今回の映画は全く納得いかない
もっと丁寧にケンスケがアスカを守って、
心身ともに支えてきた描写があったならまだ何人かは救われたんじゃないかと思う
シンジとの恋にひと段落着いて、
今後アスカが好きになるんじゃないかな、と言う感じで終わらせれば良かったのに裸のシーンバンバン出して心理描写も全くなしに既に出来上がってますみたいな描き方が物凄く気持ち悪かった

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:02.51 ID:???.net
これが実写ドラマなら確実に監督がアスカ役と揉めたって邪推されるやつよな

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:13.24 ID:v4j33O7t.net
カラミざかりの作者にエヴァ版のカラミざかりを描いて欲しい

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:16.90 ID:???.net
エンタメ路線で新劇を始めたのに最後にこれでは怒りを買うのも当たり前かなあ
観客に困惑と不快感を与えてるもんな

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:20.13 ID:???.net
オタクが嫌いならオタクを殺す作品じゃくてオタク的じゃない作品作りゃいいのに

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:23.55 ID:???.net
>>339
こいつみやむーにフラれた庵野か

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:29.39 ID:???.net
パヤオの庵野評面白いよな
何も無いやつだけど正直だから好きってw
完全に舐められてますわ

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:29.50 ID:???.net
>>339
お前も充分ガキ

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:32.71 ID:???.net
>>327
見たくねえええw

>>328
だからさ現実生きてないのは
庵野とお前だよw

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:33.94 ID:???.net
>>339
ヒステリックサイコパス女
自分をアスカだと思ってる変な女
女ジャイアン

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:35.65 ID:???.net
監督はお金稼ぎより人に嫌がらせがしたいの?

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:35.81 ID:???.net
>>234
実際14年設定の意味ないよな?
だって14年間にあって必要だったことって、サードインパクト、11の使徒撃破、12の使徒6号機に封印、13号機の作成ぐらいでしょ?
エヴァの軍事転用とか6〜12号機の作成とかいらんしな
3年あれば終わったよ
アスカをケンケンとくっつけるための期間にしか感じないよ

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:42.03 ID:KbWjt8BE.net
人気のなろう要素ぶち込んだよなぁ

転生したらおっぱい大きいいい女の彼女が出来た件

絶賛しろよ

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:44.04 ID:???.net
シンのせいでお気に入りだった破まですごい茶番劇に見えてしまうんだよな

多分もう破楽しく見れない

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:44.64 ID:???.net
>>110 
庵野から2種類のENDを提示されたとか言ってたからね。 
緒方さんサイドの理解もあったのかも。

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:46.97 ID:???.net
とりあえずシンエヴァのパチは大工の源さん並みに尖った台じゃないと売れないだろうね
パチエヴァの安心感って6から失墜しちゃったしさぁ
エヴァ10とか1パチでもさわる気がしなかったw

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:54.71 ID:???.net
庵野見てるとTYPE-MOONの連中も還暦になる頃
シンエヴァみたいなの放り出してきそう

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:48:57.26 ID:???.net
>>328
古臭い価値観

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:49:02.13 ID:???.net
>>350
ループ物リセット物もさんざ掘り尽くされて廃坑状態よ。

2010年頃、後精々2012年頃までに完結する必要があった

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:49:22.70 ID:???.net
>>340
9と10はスペック的にも人気だったよ演出カスタムいるけど
それ以降は決戦出るまでアレかな

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:49:26.25 ID:???.net
>>349
マジで何にもないよな
パヤオの言ってることがやっとわかったわ
すまんなパヤオ

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:49:30.06 ID:???.net
>>339
河原乞食の不可触民

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:49:49.20 ID:???.net
>>342
あの世界がどうなってんのかさっぱりだが
悪くいうと槍で槍なおしして都合のいい世界を作っただけの話だよな

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:07.16 ID:???.net
>>375
25年前の価値観だよな
このスレにもいまだにチラホラ湧いて出るが

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:15.78 ID:???.net
>>328
絶賛装ったアンチ乙
最高の終わり方だから今後バンバン金落としていかないとダメだぞ
なんであえて悪くしたとか言うのかわからない
最高にエモかった

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:18.86 ID:???.net
Qは面白かったんだけどなかったことにしてシンやったほうがよかったんじゃね?
Qはいろいろ説明無理なところあるだろう

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:20.15 ID:???.net
もうまとめが悲報 アスカが寝取られるwwwとかでまとめだしてるな
普段アフィ死ねの精神だけど今回だけは遠慮なく拡散して見ようか迷ってる連中に絶望提供してほしい

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:20.95 ID:???.net
>>362
本人が一番できないのわかってるからなw
ラブ&ポップや式日についてなんて全然世の中に語られないし

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:26.11 ID:???.net
カヲルこんな薄くするなら何回もループさせてる設定いらないでしょ、TV+旧劇の記憶を引き継いで持ってる。とかだけでよかったじゃん!?!?

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:33.97 ID:???.net
>>253
体裁だけ小賢しくハッピーエンドに装ってるだけで、
悉く劣化してるよな。

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:36.65 ID:???.net
>>357
君の名はとかカメ止めからの流れで批判ってホント嫌われるからな
ここくらいしかまともに意見言えねーよホント

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:39.98 ID:???.net
>>380
これだけ。しかもしょうもない理由で

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:42.08 ID:???.net
皆現実と戦ってるじゃないか。
クソ映画と言う現実と。
誰も逃げちゃいない。

自分はQの時に敗北してDMZを設定するに至ったけど。

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:50:53.90 ID:???.net
破で一気に人気爆発したアスカがシンで一気に落ちるなんて悲しい

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:04.44 ID:???.net
>>310
アスカコスしてた前の女の人を目に入れないように足早に劇場から逃げたわ。
気の毒すぎる

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:05.84 ID:???.net
>>358
あなたの感じ方は正しいと思う
過程すっ飛ばして既成事実化して
そんで見せたいシーン(=裸)だけ描く
気持ち悪いよほんと

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:05.84 ID:???.net
>>374
既にFGOというシンエヴァの先駆けをやってるぞ
でも正直シンエヴァのが酷いな

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:06.34 ID:???.net
>>217
>>226
葬式の後の精進落とし、みたいになってきたなw
俺も今日は飲むわ
で、故人の思い出ばなしして泣くわ…
エヴァは、あいつはスゲーやつだったんだよ
20年前初めて会った時なんか圧倒されされたもんよ
チクショー…まだまだ未来のあるやつだったのに!
エヴァの野郎勝手に先に死にやがって…
事故やったの庵野とかってジイさんなんだろ?許せねぇよ!

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:08.62 ID:???.net
ドラクエユアストーリーみたいなもんですね

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:11.21 ID:???.net
>>370
なろうも10年前ぐらいじゃね
20年前のスパシン
10年前のなろう

何もかも古臭い

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:17.87 ID:???.net
カヲルに対する庵野の所業はマジで悪魔
カヲルというキャラを根底から覆して跡形もなく葬り去ろうとした
絶対に許さないし認めない

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:28.30 ID:???.net
パヤオのいってたこと全部当たってるのはすごいわ
「ナウシカ庵野につくらせたくない」ていってた理由も

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:29.12 ID:???.net
>>339
臭そう

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:41.41 ID:???.net
>>391
10年稼いだしもうエエやろって事やな

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:41.51 ID:???.net
NTRだって大人気でDMMランキングではNTRばっかだぞ
あの武田弘光もエヴァ見てきたらしいから

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:50.30 ID:NhXS26V0.net
>>362
庵野自体が特撮っぽいオタだから無理
つーか庵野のオタ嫌いは自己嫌悪だから

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:52.35 ID:???.net
>>309
まあ、平日早朝初日に、いい年したおっさんが、ネット絶ちして見に行ってるんだから、庵野に舐められてもしょうがないところはあるけどなw

賭けてもいいけど、新作作ったらお前たちはまた初日に見に行く
今度こそは大丈夫なんだと信じて

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:51:59.84 ID:???.net
>>395
> 事故やったの庵野とかってジイさんなんだろ?許せねぇよ!
これマジ草

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:07.44 ID:???.net
>>378
要するに「クリエイターとして何か言いたいことがあるのなら、今までの今エピソード中に何でも言えたはず」と言いたいのだろう
ロボ・宇宙戦艦・ループなどのギミックだけ出して、何も語ることが無いのだから

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:13.82 ID:???.net
>>382
はい卒業おめでとう
お帰りください

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:14.12 ID:???.net
>>370
むしろ転生してきたのはマリだぞ
全シリーズ熟知してたヲタ女子がシンジを救うなろう小説だ

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:14.38 ID:???.net
>>377
いやーST機なら牙狼ファイナル打ってたしw
6出た後に5再設置する店いっぱいあったからなぁ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:19.24 ID:KbWjt8BE.net
なろうは10年前じゃなくて5年前くらいでしょ
転すらとか無職転生だとか

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:28.94 ID:???.net
>>358
アスカの裸とパンツ連発は、プラトニック路線で清純派になる目を叩き潰す効果もあったな

羞恥心もシンジに対してはないし
ただ、ケンケンがカメラ回そうとするのにだけは照れてたが、あれはハメ撮り経験のほのめかしだよな・・

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:30.37 ID:???.net
>>358
鋼鉄はトウジアスカじゃね?

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:55.38 ID:???.net
>>357
俺はあの人は素晴らしいファンだと思うわ
本当の愛がある
とっくの昔に終わってるのはわかってて
若者向けに作るといって破を見た時、その本気度とシリーズの可能性を信じたんだから
所信表明を裏切ったのは監督なのは間違いないし
それに自分が好きだった物を、若い新規や中高生に手にとってもらうのは嬉しいからね

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:52:58.92 ID:???.net
マイコーベイと一緒だよ。
ドカーンとかババババとかアクションとスペクタクルの演出の構想はあっても、
肝心のシナリオには何の関心もない。

決定的な違いは企画と脚本を持ってくるブラッカイマーが居ないことだ。

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:00.91 ID:???.net
>>344
カラーの沿革見てもほぼエヴァ関係の仕事なんよね

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:02.01 ID:???.net
>>396
かなり似てるね
でもこっちは作者がやらかしたから
破壊力でいうと比べ物にならんと思う
死屍累々よ

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:06.83 ID:???.net
>>402
抜きゲーだろ…
ジャンル違うじゃん

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:09.92 ID:???.net
>>398
伝説のキャラに何してくれとんねんって感じよね

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:16.81 ID:YHBaxdik.net
>>347
面白いだろ?なんて庵野は1ミリも思って作ってなかったと思う
自分のやりたいことを好きにやったのが1割
もうとにかく全てにケリをつけて清算したかったのが9割

庵野もおまえらも、ようやくEVAの呪縛から解き放たれたんだ
さようなら、おめでとう、ネオンジェネシス!

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:34.92 ID:???.net
当初の予定通り五輪で大盛り上がりで経済も上昇傾向で頑張れば報われる世の中ならこの終わりでも良いけど
現実とのギャップが酷すぎるw

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:36.75 ID:UUyj+jOV.net
ドラゴンクエストユアストーリーって感じ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:44.94 ID:???.net
アスカ本当に可哀想になってきたな。アスカ派の心情は察するにあまりあるな

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:47.33 ID:???.net
新劇始めた時にラストまでプロットあるんだろうと思ってたけどこれもライブ感覚だったんだろうな

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:48.13 ID:???.net
>>395
そういや庵野は車の宣伝に出ていたなw

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:56.02 ID:???.net
旧スタッフが破で上げてしまったアスカの人気を叩き潰す為に
庵野が作ったのがQシン

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:53:59.82 ID:???.net
>>385
そりゃアート映画の部類に入るから語られないのは当たり前

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:54:06.64 ID:???.net
ぶっちゃけトウジアスカなら宮村さんのやってる別キャラと被るからネタ的に面白かったw

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:54:13.64 ID:???.net
庵野も腐ったとはいえ一時代作ったクリエイターだぞ
客観的にこの作品見て面白いって思ってるわけ無いだろ
面白くないけどお前らが嫌がるならこれでいいなって精神でやってるとしか思えん

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:54:22.62 ID:???.net
なろうのメイン読者はオッサンだし
それこそスパシンとか、その少し後のゼロ使キャラ召喚SSとかの流行の感性を受け継いでるから
最近のなろうアニメでもノリは古臭いと思う

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:54:24.56 ID:???.net
本当に都合のいい世界を作ったらミサトさんたちも生きてる
あいつらはシンジの成長を描くための犠牲になったんだ

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:54:33.85 ID:KbWjt8BE.net
そのパヤオ、庵野にナウシカ作らせてるけどな

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:55:01.33 ID:???.net
>>408
いや自分が足りしないし
そういうの女を作り上げて女に全部押し付けて説教だけするなろうだろうやっぱり

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:55:26.68 ID:???.net
>>406
別にそれでもいいけど人集めて金払わせてからオメーらが嫌いですは
いい加減にしろって思う

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:55:33.99 ID:???.net
>>385
世界で一番式日を語ってる人たちがLAS派の人たちくらいの感覚はある
ツイでフセッター使って感想言ってるLAS派の人がそんな感じだった

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:55:41.53 ID:???.net
>>425
レイとカヲルも叩き潰されたぞ
持ち上げられたのはマリだけだ
ケンスケもただの当て馬にしか見えん

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:55:54.29 ID:???.net
>>407
見るたびに卒業できるからお前らもあと10回見に行け
マリフィギュアも買うたびに卒業できるぞ

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:55:54.51 ID:???.net
ピンク髪がシンジ撃とうとした辺りからヤバさがビンビンだったわ
なんかカットや演出が弛緩しまくっててひでーなこれと半笑いで見てたら
その後加速度的にヤバさが増して笑うに笑えんかった

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:55:59.91 ID:NhXS26V0.net
>>404
大体の人間は初日なんて平日無理だぞ
多くの人間は土日だよ

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:56:02.62 ID:???.net
>>398
世界の終わりにシンジに別れの挨拶をしにきたあの渚カヲルくん、カケラも残ってないよね?ね?

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:56:21.94 ID:???.net
ケンスケを嫌がらせマシーンとして使ってるあたり自分のキャラに愛着もクソもないのがまた悲しいわ

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:56:22.17 ID:???.net
>>402
DMMのAVについていうなら、普通のプレイならXvideoとかの海外サイトにタダで転がってるから、
ドラマ含めてみたい一部の人らの需要に応えるところになってて、それで
エロ以外のシーンも多いNTRとかの特殊ジャンルに人気が集中してるんだと思う

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:56:26.82 ID:???.net
今まで自分を食わしてくれたキャラ達になにしとんねん?
エヴァの収益の源はレイアスカ(とカオルくん)やろ

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:56:37.25 ID:???.net
>>428
まだ庵野に期待しているな
プロフェッショナルで答えが出るかも

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:56:44.90 ID:???.net
>>435
当て馬?
種付けしてんじゃん

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:57:00.56 ID:???.net
ナディアの方が遥かに面白かった

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:57:08.15 ID:???.net
>>436
ゴミに金落とすとか馬鹿じゃねw

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:57:13.52 ID:???.net
最後の世界ほんと意味分かんない
過去変えないならレイとカヲルは死んでるじゃん
明らかに世界を作り変えただろ
生存者からしたら滅ぼされたのと変わらないぞあれ

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:57:43.10 ID:???.net
>>395
故人の思出話は花が咲くよなぁ
セピア色で何もかもが美しいんだもん
実家にいたら間違いなく初号機フィギュア取り出してシリーズ見直してただろうな

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:57:50.63 ID:???.net
アスカのフィギュア100円くらいなら買ってもいいわ

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:57:51.57 ID:???.net
>>439
わかる

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:01.43 ID:???.net
>>442
ウルトラマンや今鹿から小遣いせびるんだろ今後

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:15.97 ID:???.net
庵野の最後のエヴァは
アニメではなくて特撮エヴァを作ればいい

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:17.11 ID:???.net
創作物に対してこんなに憤るの初めてかもしれない
延期のたびに残念がって公開を心待ちにしていた自分があまりにも滑稽
こんなに人から馬鹿にされて嘲笑われたのも初めてだよ
永遠に公開されずに未完の伝説になった方がマシだった

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:31.46 ID:???.net
>>108
3人でトボトボ歩くシーンが一番好きだな
砂の器ぽい
曲もそれっぽかった

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:32.16 ID:???.net
>>439
シンジ「カヲルくんがボクを助けたの、実は自分が救われたいからでしょ?」
カヲル「であるとして、別にキミに迷惑はかけなかったでしょ」

普通はこれで終わるよな

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:38.07 ID:???.net
ピンクは嫌いじゃない

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:46.72 ID:???.net
>>437
俺もその辺りから作品として見れなくなってきた
酷え作劇だよマジで

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:49.01 ID:???.net
>>357
これ?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6edfe914c40c86a6c3dcd46cba20e361178e0483

まともなレビューじゃんね

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:58:57.31 ID:???.net
>>426
アート映画でも語られ続けてるのはいくらでもあるわ。
庵野のは、アート系としても出来悪かったから語られてないだけ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:59:18.61 ID:???.net
エヴァリアルタイム世代じゃなくて新劇世代だけどホント最悪の気分です

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:59:28.14 ID:???.net
>>447
ま、リセットっていまいる人々を殺すことだからな
シンジはまた大量虐殺しちゃったという自覚はないのだろうか
自分ひとりだけ妄想の世界に入って一生生きてるほうが世界は平和だった

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:59:36.89 ID:???.net
>>108
庵野はこのコンビすら全否定した
全部マリに持って行かせた
死罪に値する

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:59:39.63 ID:???.net
若い時は自分なりに良いもの作ろうと上に逆らって好き勝手やったくせに自分が上になったらイエスマンの声しか聞かない
醜いね

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:59:46.63 ID:???.net
>>413
多分ネットの感想も見て叩かれるのわかって書いたと思う
記名記事でよく発表したなと思うよ

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 17:59:53.60 ID:???.net
>>455
シンジ「今までありがとう、カヲルくん」
カヲル「ええんやで」
でよかった。他に何もいらない

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:23.93 ID:KbWjt8BE.net
そのドラクエだって堀井がキャラバクラに嵌ってネイル何とかだとか
デボラとか作ってんだが

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:38.04 ID:???.net
>>465
ほんとこれ これだけで良かったのになんでだよ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:42.91 ID:???.net
>>458
かわいそうだな

クソ映画を正しく批評してるだけじゃんね

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:46.35 ID:???.net
>>454
昔の邦画っぽいよなああそこ
シンエヴァ観賞直前にアマプラ配信で見たときが、この映画で一番トキめいた瞬間だったわ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:48.75 ID:???.net
>>437
なんかピンクの奴がこいつはシンジを否定する悪い奴ですみたいな扱いにされてたというか
そういう扱いじゃないんですよーって誤魔化すための記号っていうか

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:52.04 ID:???.net
【待たれる出版まとめ】
・鶴巻脚本
・シン・パラノ&スキゾ(庵野監督なしのスタッフ座談会兼、欠席裁判)
・安野モヨコ5万字インタビュー
…他、あったら追加してけ

つまり「作り話」ではない現実の、
事実としての「なにがあったのか?」、
「なぜシンエヴァはこうなったのか?」
に関する証言

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:53.81 ID:???.net
マリが全部抱えて消し飛べばよかったんじゃね
どうせぽっと出の影の薄い眼鏡だし

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:00:57.85 ID:???.net
緒方 やっぱりエヴァはエヴァだった(笑い

キモオタ監督のオナニーだったてこと?

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:00.17 ID:KbWjt8BE.net
>>441
AVじゃなくてエロ漫画だぞ

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:01.64 ID:???.net
>>452
特撮だと画的にショボくなるからやらないだろうと思ってたけど
シン見たら画的なクオリティとかあんま気にしてなさそうなんでやるかもしれないと思った

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:16.66 ID:fQQ2p93k.net
>>308
それも今となっては遠い昔の話だな
エヴァも他と変わらずすぐ通路になる

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:19.72 ID:???.net
世界をやり直せる方が非現実的なんだっつーの
アニメの中で話を完結させないで、まずアニメで世界を作り直して都合のいい世界にしてから実写いれて、しかもそれが庵野の地元の駅とか
何がしたかったんだよ

これが今の若者への応援歌なんか?
今の若者は自分の思い通りに世界をやり直せるのか?
若い奴なんて一番世界の請求書がダイレクトに送りつけられてる人たちなのに

庵野くん、、、

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:23.23 ID:???.net
>>428
本当にそのつもりで発表したならカラーの社員や他企業巻き込むなよと言いたい

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:43.43 ID:???.net
>>458
これの恐ろしいところは批評に対してのコメントじゃなくて批評者のリアル叩きになってるとこ
このスレも庵野のプライベート叩きだしエヴァ自体ホント世に出すべき作品じゃなかった

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:44.69 ID:???.net
>>446
卒業して金を落とせ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:01:54.20 ID:???.net
今日は深夜NHKで進撃やるからそっち見ようぜ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:08.60 ID:???.net
>>455
カヲルくん、ねらーだったの?

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:13.70 ID:???.net
見てきたけど、思ったよりも面白かったけどな

詰まらんいってる奴はハードル上げすぎだろ
アニメなんかあんなもんだよ
なに、世紀のメインイベントみたいにハードル上げてるのよ?w

カップリングなんてそんなの個人の好き嫌いでしょ
ケンスケとアスカがくっついても、アスカがそれで幸せならいいじゃんよ

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:23.85 ID:???.net
>>481
NTR要素ある?
もう怖い

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:24.15 ID:???.net
>>465
シンジ「今度また会うことがあったら、僕がカヲルくんを助けるよ」
カヲル「楽しみにしているよ。…でも、ちょっと寂しいかな」

こんなもんか

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:24.82 ID:???.net
>>469
あそこはいいよなー
個人的に今回のハイライト

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:28.78 ID:???.net
>>461
引き金はオヤジに引かせて
これしかなかったって自己弁護出来るつくりにしたからセーフ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:32.39 ID:???.net
カヲルのいくじなし!あそこでシンジに嫌われるのを怖がって、そうだね…じゃなくては!?自己満足の何が悪いんか!?って言ってればキャラ崩壊すぎるけどスッキリできた

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:47.61 ID:???.net
>>455
カヲルはシンジに言い返しはしないよ
だから一方的に否定して放り出したシンジのセリフに反吐が出る
まあそのシンジもただの庵野だった訳だけど

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:48.07 ID:???.net
先週の今頃は人生最大のイベントを前に
ワクワクドキドキして天国だったな

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:49.16 ID:???.net
楽しかったと思うけどなぁ

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:02:50.54 ID:???.net
>>458
ヤフー記事の中でまともにでた良い記事だよ
ただコメント欄にゴミが湧いてるからそいつらにbadを押してきた方がいいよ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:19.05 ID:???.net
>>442
そこが一番狂ってるが、可能性としては
@前から語ってる通り、本当に自己破壊願望がある
Aシン・ゴジラの成功とかで調子に乗りすぎて、現実が見えなくなってる
B躁状態か何かで、トチ狂った
のどれかだと思う。

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:29.88 ID:???.net
>>483
お客さん、来るスレ間違ってますよ

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:34.12 ID:???.net
>>464
ぶっちゃけ今後第三者が絶賛してる奴はアホ記事作ると思うけどな

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:42.18 ID:???.net
面白かったかゴミクソだったか分かんなくなってきた

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:43.23 ID:???.net
5chで感想語るでもなくレス乞食のために荒らしにくるだけの人間はネオンジェネシスしても救えなそう

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:47.25 ID:???.net
>>484
シンエヴァの様なNTRはないよw

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:53.01 ID:???.net
>>480
嫌でーす

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:03:57.52 ID:???.net
この出来で9年も待たせるとか無いわなどっち道、Qの翌年くらいに公開してたらふーんくらいでスルーできたけど

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:03.47 ID:???.net
>>482
ねらーじゃなかったかもしれない

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:12.60 ID:???.net
>>483
幸せに見えないからだよw

ケンケンしか選べない状況にまで落としてるだけじゃねーか
選択肢がケンケンしかないのは可哀想だわな

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:20.17 ID:4MC56mZR.net
>>458
ここで批判してる点を肯定派は絶賛してるわけだからね
裏表でしかないわ

504 :sage:2021/03/14(日) 18:04:23.82 ID:PzCAGrGS.net
ゲンドウの告白がどうも響かないのは二番煎じなのと
作中でその要素が希薄すぎるからだな
旧作と違ってシンジもそんな描写は序でヤマアラシのジレンマて言われたくらいだし

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:28.50 ID:???.net
>>491
面白かった?

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:46.71 ID:???.net
>>491
はい卒業おめでとう

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:48.33 ID:???.net
>>357
このライター普通のこと言ってるだけなのに叩かれる意味わからんよな

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:50.56 ID:???.net
>>458
こいつはこいつでTV版とEoEの感想は「よく分からなかったけどなんか凄かった」なんだな
エヴァの魅力をどこに重点置いてるかで思考の方向性違うなぁ

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:51.17 ID:???.net
結局庵野の世界を巻き込んだカウンセリングだったな
俺も自己顕示欲高いし庵野みたいに世界中のオタクにカウンセリングしてもらったあげく唾はきかけたいわ
うらやましいなー

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:51.46 ID:???.net
ほならね、シンカリオンみたいなコラボであのメガネ女が出てきて視聴者がうおおおおおおおってなるのかって話ですよ
シンジアスカレイカヲルだけでええねん、アホか

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:04:55.43 ID:???.net
>>399
ここまで壊滅的に人間描けない奴にナウシカなんかやらせたら大惨事よ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:04.50 ID:Ms2HVyAs.net
>>502
いや、男はいっぱいおるで

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:18.13 ID:???.net
>>479
まあそれでしか擁護できないなら絶対に今後カウンター食らう間違いない

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:20.40 ID:???.net
まあ8年9年待たせるほどの内容ではなかった

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:20.82 ID:???.net
>>481
TV版エヴァも深夜にBSでやるよ
マグマダイバー

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:38.95 ID:???.net
>>502
ケンケンはいいやつだよ
アスカの気性の方が心配

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:42.33 ID:???.net
>>496
ゴミクソと切り捨てるには関わってきた時間があまりにも長すぎた
長すぎたんだよエヴァは

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:45.61 ID:???.net
>>458
これ書いた人の人格否定しか批判ないからマジで地獄だろ

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:47.19 ID:???.net
ミサトの部屋とか教室で戦う下りとか意味不明すぎたんだけど何だったのあれ?
別にやりたいことやるのは良いけど表現が稚拙すぎない?失笑しちゃったよあの辺

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:49.69 ID:???.net
>>497
ここ社会的には恋愛障害者の
隔離病棟だから

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:52.92 ID:???.net
カヲルくんにおっぱいがあればマリいらなかったよなカヲルくん、ゼーレに頼んでつけてもらいなよ

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:05:56.99 ID:???.net
>>483
クソとは思わないけど、8年待ってこれかよ感はすごく有る

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:09.28 ID:???.net
>>491
それならそれでいい。自分の感想を大事にな。

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:18.22 ID:???.net
マリって赤ん坊の時のシンジ抱っこしたりしてるはずだよな
どんな思いなんだろうな

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:19.32 ID:???.net
>>511
人間の動画がヘタクソというだけの意味じゃなかったんだな。

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:25.30 ID:???.net
>>512
状況的に周りは避けてるって事になってんだろw

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:43.25 ID:???.net
>>491
卒業おめでと面白へ行ってどうぞ

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:48.71 ID:???.net
多分エヴァなんかより絶賛してるほうが合わなかった奴のリアルを叩きまくってることのほうがよほど社会現象
エヴァに限らずある

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:54.61 ID:???.net
>>466
見た目だけで判断してるけどデボラは会話見ると評価変わるし、嫌いな選ばなければ良いだけの話
こっちと比較するのはドラクエ5に失礼

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:55.31 ID:???.net
シンエヴァを叩くファンは大人になれてない!

これが調教済みの信者やで

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:06:58.89 ID:???.net
>>524
ゲンドウの回想のシンジ出産後のベットの隣で喜んでたよな、

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:03.05 ID:???.net
加地ジュニアの本当の父は○○〇だったって話する?

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:08.85 ID:???.net
俺も最初は楽しかったしな
別にいいわな
家帰ってパンフ読もっと

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:10.00 ID:???.net
なんやかんやあってポカ波のサルベージ成功、(黒波はシスターズみたいな扱いになる)
アスカやミサトさん達と和解、アスカちょっとデレる
覚醒シンジくんがカオル君の助けもありパパと和解、パパはユイに会えて消えるも皆が幸せな世界へ

マリ「都合のいいやつね。やっぱ匂いが違うからかな」

こんな誰でも思いつきそうな内容でええやん(;_;)

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:13.31 ID:???.net
自分はこれが見たかった!と、
2年前に作ったコラを再コラしちゃった・・・
https://i.imgur.com/CRNrAlY.jpg

ネオンジェネシス!

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:18.62 ID:Ms2HVyAs.net
>>526
あ、改変後ね

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:23.05 ID:???.net
>>524
14年後が楽しみだにゃー

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:28.66 ID:???.net
>>504
オリジナルゲンドウは赤木親子に酷いことしたし、キャラとして薄くなるのは仕方ないわ
オリジナルゲンドウ、ネルフを汚い手使って巨大化させたやり手だもん

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:32.53 ID:???.net
カヲルのアガペーすら自己満足ならシンジにとって自身に向けられる好意は全部自己満足にならんか?
それなのにあっさりマリの好意は受け取ってるし
チョーカー見るだけで嘔吐するぐらいお前にとって大事な人だったんじゃないんか

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:39.42 ID:???.net
>>404
行くわけないだろ

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:39.88 ID:???.net
>>518
大人になりきれてないとか酷い言われようで地獄ですわ

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:45.99 ID:???.net
>>519
あの教室のバトルとか今敏のパプリカとか筒井康隆のドタバタとか
ルパン三世のクローン人間の後半とか
そっちのSFを思い出したわ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:07:56.49 ID:???.net
>>516
いい奴だけだからどうしたんだよw

トップカーストのガッキーがお前のような底辺と無理矢理カップリングされたようなもんだよw

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:12.51 ID:???.net
>>460
新劇場版世代も序で高校生なら今アラサーと聞いてビックリした
新劇場版世代だってもう立派な社会人だろうし庵野はマジで誰に向けてメッセージ発してんだろう
それとも受取手を想定すらしてない自分語りというだけだったんだろうか

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:17.80 ID:???.net
サイクロプスゲンドウ、もう人辞めてるし脳味噌に意味無いけど零れたからなんとなく拾ったと考えるとなんかおもろい

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:17.94 ID:???.net
>>519
しょーもない親子喧嘩感は出てて、良かったと思うぞ
だって下らないんだもん、ゲンドウのオッサンがやらかそうとしたことの理由なんて

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:18.93 ID:???.net
>>483
カップリングが気に入らないとかの問題じゃなくて、人間関係が駆け足というか描写が急で雑すぎね?ってことじゃね?

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:19.29 ID:???.net
>>535
またあいつの顔にコラされるぞ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:33.62 ID:???.net
アスカの傷は癒えてきたけど黒波パシャったことが日毎に辛くなってきてヤバい
あんな可愛い生き物にしといて何であんな処分方法にしたんだ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:35.83 ID:???.net
>>529
マリなんかと比べるとか申し訳ないぐらいにはビアンカフローラと同じぐらい描写はされてるわな

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:08:59.48 ID:???.net
>>543
ガッキーが幸せならそれでいいじゃん
身の危険があるのは男の方だろ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:09.43 ID:???.net
>>535
まあ、でもアスカとシンジって相性悪そう
シンジがあんなヒステリー女、好きじゃないだろ

本来なら、おしとやかなまともな女を一人用意しておくべきだったんだろうけど、それがなかったから、消去法でマリになったんだろうな

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:31.77 ID:???.net
>>508
EoEはその時は斬新だった
今回は焼き直してエンドだけ変えた
俺的にはどっちも評価低いけどEoEは映像としての価値はある

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:39.09 ID:???.net
>>543
後藤真希の悪口やめろ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:40.49 ID:???.net
>>491
楽しいと面白いは違うんだよね

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:44.99 ID:???.net
>>504
恋愛に限らず全てにおいて話に連続性がないから響かない
ましてループだクローンだ槍直しだの世界では全てが薄っぺらく嘘に見える

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:51.54 ID:???.net
>>214
マリがアスカを「姫様」と言ってたのは皮肉だったんだなあと

「所詮おんぶに抱っこされて甘やかされなきゃダメなお姫様。ワンコ君、いや、シンジ君は私が貰うよん。」

前スレでも書いたけど、シンは百合的な関係が好きな奴等も殺しにきてる

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:56.09 ID:???.net
>>551
よくねーよw

お前しか選択肢がないのは不幸だよw
もっと幸せになる相手がいるだろうからな

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:09:59.75 ID:???.net
もう新劇は学園パートレベルの夢オチでいいや

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:04.71 ID:???.net
>>541
批判者の発言一覧とかでこれ羅列したらそれだけで反論になるぐらい気持ち悪い

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:04.84 ID:???.net
>>524
おばあちゃんみたいな視点で見てそう

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:10.17 ID:???.net
富野や駿はこのくらいの年齢の時はまだ枯れてはいなかったよな
駄作もあったけど意欲作もあって新しいものに挑戦していた
ただ庵野はもう下降線しか見えないわ。パロディーとリマスターしかもう無いよね

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:14.67 ID:???.net
>>507
映画の会社はねえ、あの手この手で嫌がらせしてくるよ。
少しでも批判的な記事を出すと、本当に所属媒体から何からいろんなとこに配給会社が
クレーム送ってきます(体験談)

あとツイッター他のSNSでも業界関係者が作品の擁護と、批判記事への攻撃を始める

これ、アニメも実写も同じ。
ジャニーズ事務所についてよく、「批判を許さない体制」みたいに言われてたけど、
あのイメージで理解してください。

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:16.44 ID:???.net
カウンセラーシンジの
時短補完シャッターガラガラは非情過ぎる
綾波もカヲル君も誰のために命をかけたと?

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:19.17 ID:???.net
映画としてクソ詰まらないと思うけどな
綺麗にまとめて良かったとかそれ面白かったのか?

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:19.93 ID:???.net
>>552
むしろ、マリを選ばせるためにヒス属性をつけたまであるんだよな

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:25.28 ID:???.net
>>548
ちなみに、この原画はカヲル君・・・
https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/eva-battlemission/1448457727016.jpg

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:39.07 ID:???.net
>>519
すべて茶番て事では

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:44.16 ID:???.net
てか地に足着けて生きろって話は前半の村の下りでやってない?
その後も最終的にまた地に足着けろっていいたいがためにめちゃくちゃな話ししてるように見えた
しかも前半は作画的に過不足ないのに後半は演出もCGもやる気無い感じだし
前半だけで話し終わってるだろこれ

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:44.56 ID:???.net
クローンが人間に恋愛感情を持つってのがすごく素敵なのにそれすらも設定された感情にするとかほんと最低

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:10:50.55 ID:???.net
都合のいい世界を創世できるならそれこそ碇シンジ育成計画みたいな世界にすればよかったんじゃないの?知らんけど

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:05.42 ID:???.net
>>552
ケンケンと2人の時は良い感じだったしなぁ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:06.31 ID:???.net
>>539
家出したシンジがケンスケや諜報部員の皆さんに迷惑かけても、「でも、アンタらも自分の利益のためだよね〜」とか言っちゃうのが立派な大人の態度らしい

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:06.47 ID:???.net
>>550
丁寧に描写されてるよね
やっぱり名作は違うわ

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:14.81 ID:???.net
とりあえず
のび太の補完計画みて少し回復した
見たかったもの見れたわ

序、破、Qまぁ良いよこれが罠で
自叙伝見せられた事シンは許されない。

シンエヴァのお陰で今後映画なんて評判見てからじゃなきゃ行けなくなったんだけどどうしてくれんの?

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:19.67 ID:???.net
>>565
オチだけ描写してまとまったっていうのも変な評価だよな

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:24.50 ID:???.net
>>553
アスカvs量産型とインパクト発動後の映像は国が永久に保存するべき

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:30.17 ID:g+tELilc.net
ケンスケは絶対許さんからな!

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:31.63 ID:???.net
>>483
幸せになったかどうかは分からんね

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:32.04 ID:???.net
>>519
これはお芝居だよという演出
ブレヒトの異化効果

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:37.78 ID:???.net
>>416
タイトルはエヴァユアストーリーにするとわかりやすいですね

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:38.91 ID:???.net
>>558
それが世界の選択でちゅよ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:11:43.70 ID:???.net
>>535
こいつの絵嫌い。安っぽい

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:12:08.73 ID:???.net
CG叩かれたから円盤でなんかやってきそうだけどな

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:12:10.66 ID:???.net
>>567
カヲルとアスカ?ええやんけ!

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:12:32.90 ID:???.net
表面的には主人公たちが幸せになった風で爽やかに終わるから楽しかった終わってよかったって祝福ムードになる気持ちも分からんではない
>>458への批判コメもそんな感じ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:12:37.25 ID:???.net
いやマジ卒業しろとかがなんの反論にもなってないって話
割とスゲー広がっていくと思う
今は気持ちよく言ってるけどこの話エヴァだけじゃなくてほかの場所でもイラっとしてる奴多そうだし

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:12:46.37 ID:???.net
>>552
テレビ版と違って可愛げゼロだったから、まああんま感情移入しないようにしたんだろうな
昔のテレビ版見たこと無い層なら受け入れられたんじゃないか

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:12:53.41 ID:???.net
>>569
農業体験して足着けたつもりになって結局やるkことはエヴァが−槍が−かよってね・・

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:02.91 ID:???.net
ミサトの部屋は旧劇でも出てきたから適当に入れたのかもしれん。甘き死よ来たれが流れ始めるときはたしかミサトの部屋だった

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:05.97 ID:???.net
>>584
まだ何かするつもりなのか
もう許してくれよ

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:05.98 ID:???.net
カヲアスは関係一切ないしアスカみたいな性格悪いやつ、カヲルくんにもったいない、つりあわないよ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:13.39 ID:???.net
>>539
シナリオとして破綻してんだよ
だからゴミクソ

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:25.53 ID:???.net
>>458
コメント欄の記者に対する個人攻撃が酷いわ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:28.57 ID:???.net
根本的に何も解決してないのに
それっぽい爽やかな画でごまかしただけだよな

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:34.80 ID:mCHIbzQM.net
今見てきたポカ波どゆこと?
あれで終わり?

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:42.93 ID:???.net
>>570
確かに言われてみればその設定最低だな
そして本当に恋愛感情持てるのはマリでーすっていう最低のオチ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:56.03 ID:???.net
別に誰ともくっ付かなくて良い
ケンスケも何ならシンジの好きだったも余計
それはレイに言うべき

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:56.91 ID:???.net
神木声のリーマンシンジとか最悪だわw

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:13:59.80 ID:???.net
>>562
パヤオは57歳のときにもののけ姫、61歳の時に千と千尋だからな
格が違うわ

なお、庵野とかいう60歳のアホジジイはシンエヴァを世に送り出したわけだけど
9年もかけて

601 :357:2021/03/14(日) 18:14:31.21 ID:???.net
>>458
それ。

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:14:43.67 ID:???.net
円盤に庵野インタビューという名の言い訳動画が収録されるに10000ペリカ

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:14:49.26 ID:???.net
>>569
むしろラストシーンは地に足がついてなかったと思うわ
某アニメ映画のオマージュとか虚構から抜け出せてない

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:14:49.75 ID:???.net
>>570
ウエストワールドのアンドロイドみたい

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:14:51.67 ID:???.net
>>596
わかるで

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:14:53.56 ID:???.net
何年も待たせて出来上がったのがなろう以下のオナニー作品だった衝撃よ死なねーかなマジで

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:15:13.16 ID:???.net
しかしこのスレだいたいが冗談だけどたまに青葉みたいな奴いて心配になるわ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:15:17.31 ID:???.net
シンに肯定的なファンは成仏したし否定的なファンは呆れ果てたしでどっちももうエヴァに金落とさなくなると思う
庵野は金蔓切ったわけだけどわかってるのかな
これまで通り2次商品売れると思ってるんだろうか

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:15:24.99 ID:???.net
>>569
地に足つけて戦闘して欲しかった
ずっと浮いてばっかりで誤魔化してる

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:15:30.32 ID:???.net
>>603
君の名はのことかい?

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:15:30.51 ID:???.net
序「今日はカレーを作っていきます」
破「スパイスの香りが食欲をそそりますね」
Q「カレー飽きたから戦艦フィギュアで遊ぶわ」

シン「こちらが完成したカレーになります」
シン者「うおおおおお!きれいにまとまった!監督ありがとう!」
俺「」

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:15:45.15 ID:???.net
>>556
突然そんなこと言われてもそんなテーマだったっけ?ってなるんだよな
だから取って付けたように感じてしまう

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:15:49.74 ID:???.net
>>571
それだとシンジが大人になった感が伝わらないからああなった
落とし前としてコア化した人とかは助けるけど尊い犠牲になった大人たちはそのままにした
そして胸の大きな良い女とゴールイン


大人になるってどういうことなんだろうな…

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:04.17 ID:???.net
>>594
批判者にガキ連呼して否定する大人ってリアルでQ再現されてホント気持ちわりぃ・・

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:04.25 ID:???.net
今度のプロフェッショナルでスレもまた爆速になるだろうな

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:04.31 ID:???.net
カヲル→シンジは性愛の恋愛感情があったかは分からないがシンジ→カヲルは同性愛的な恋愛感情があるぞ

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:17.91 ID:???.net
>>587
というか卒業とか大人になれとか
否定的な意見にこぞって現れて叩いてる人が全然卒業出来ていない件
卒業してるならわざわざ探さないし書き込まないんだよなぁ

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:19.03 ID:???.net
自分の取りたい特撮シーンを撮るためには脚本も自分でやるしかない!

そこに客への愛はあるんか?

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:20.60 ID:???.net
169 名前:風吹けば名無し :2021/03/13(土) 01:13:33.39 ID:vv6BYQNBx
相田ケンスケのニックネーム一覧

・ケンケン
・エヴァンゲリオンで最も幸福な男
・エヴァンゲリオンで最も語られた男
・エヴァには乗れなかったけどアスカには乗れた男
・ケンチン汁
・聖人
・アスカの彼氏
・アスカの彼ピッピ
・アスカの夫
・シン・エヴァンゲリオンの実質主人公
・なんでも屋
・ファンのヘイトを一手に引き受けた男
・優しい彼君
・理解ある彼君
・朝6時に起きて仕事に行く男
・人気投票時田シロウ以下の20位から1位のヒロインをものにした男
・シンジの100倍の時間をアスカと過ごした男

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:25.84 ID:???.net
>>596
シャッターで終わりでーす

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:28.02 ID:???.net
>>602
言い訳してくれるならまだ救いがある
シンの出来を良しとしてる方が辛い

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:30.23 ID:???.net
>>596
俺のターン
黒波を墓地に送ってシンジを神化
さらにポカ波、アスカ、カヲルを犠牲にしておっぱい大きいいい女を召喚ゲット

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:37.03 ID:???.net
自分の為に何度も死んでるカヲルに対して君が幸せになりたいだけなんよとか上から目線でよく説教できるよな
オマエは他人の為に命張れんのかと

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:38.33 ID:???.net
>>611
完成したカレートイレから持ってきてましたよね?

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:16:41.03 ID:???.net
>>508
俺もここはつっこみたかった

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:02.85 ID:???.net
>>602
円盤の特典の表紙が
アスカとケンケンがいちゃついている絵が表紙の
小冊子付き
これぐらいこの公式なら逆撫でしてくるでしょ

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:03.97 ID:???.net
>>622
マリが神のカードで草

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:09.03 ID:KbWjt8BE.net
爺が女にやられるなんて珍しい話じゃねーぞ
堀井とか庵野だとかもやられてるし鳥山も17号超強化してたし
音楽では小林武史もやられたしそうなっただけだ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:11.10 ID:fQQ2p93k.net
>>613
大人はチンコでものを考えるっていう

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:11.12 ID:???.net
>>458
これ、マジでなんか業者みたいなの雇ってる?
なんでこんな攻撃的なコメントたくさんついてんだ
モヤったって書いてるだけじゃん
なんか不自然だわ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:14.93 ID:???.net
パヤオって変態天邪鬼だけどやっぱ唯一無二なんやなぁ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:15.27 ID:???.net
東映砧スタジオもミサト部屋の親子喧嘩も
これお芝居なんだからそんなに熱く見るなよ
と庵野が言っている舞台装置だから
お前らたかだかアニメに熱くなるなよ
そして現実に巨乳のメガネと結婚して
宇部興産にエントリーしろ
というメッセージ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:17.58 ID:???.net
>>588
テレビ見てなくてもゲームとか版権グッズ、スピンオフetcで、
「かわいいアスカ」のイメージ持ってる層が大半じゃね?
アニメで見たことなくても、細かいデレシーンのカットは知ってたり

だからやっぱり荒れてくると思うな

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:21.87 ID:???.net
エヴァの委員長の父親「碇くん!出された食事に手を出さないとは何事かね!!!」←これ

24 名前:風吹けば名無し :2021/03/12(金) 16:37:17.09 ID:fehgoN7a0
庵野がモヨコの親父に言われたんやろなぁ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:32.22 ID:???.net
>>570
レイ「それでも嬉しいからいい」←好きという感情はプログラム問題に対するアンサーはこれでいいじゃん

人間ですらプログラムで動いてたりするんだぜ
今更その感情がプログラムだったとして
その気持ちを否定する理由にはならんな としか言えん

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:46.79 ID:???.net
>>519
テレビシリーズラスト2話のノリだろう。
結局、「エンタメだ!」って初めて、後半はいつもの繰り返しなんだよ。
序のカヲル風に言うと「キミらしいね、庵野くん」

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:17:56.15 ID:???.net
ポカ波エヴァで検索したらこんなの出てきた
そこそこおもろいw

https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:18:14.72 ID:???.net
そういや円盤と全集があるんだよな
俺たちの闘いはもう少し続くのか

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:18:31.25 ID:???.net
>>508
それより夏エヴァという全く普及してない呼び方が気になるわ

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:18:39.63 ID:???.net
そもそも卒業って何なの?
じゃあ庵野は子供の頃から好きな特撮を卒業したの?
してないよね?
特撮ってそんな一生涯追いかけるのが許される高尚な趣味なの?
何でアニメだけは卒業しなきゃいけないの?
結局個人個人の勝手じゃないの?

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:18:41.54 ID:???.net
>>570
ほんと最低だよ
俺らが見てた序破が酷いものになり果てたよ
てか、tv旧劇もその設定が頭をちらついてしまう
まあ、qの黒波の仕草からいって後付けなんだろうが

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:18:55.29 ID:???.net
>>635
綾波がそれで良くても私は納得できないよ、、、大人にはなりたくないな

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:15.39 ID:???.net
>>619
これもう庵野の自己投影だろ

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:22.69 ID:???.net
>>617
というかそもそも卒業って何って話だわ
卒業したら母校の悪口無視するの?、母校の良いところ言わないの?って
良し悪しどっちでもいいけど、臭いものにふたをするかのように話題にも出さないのは卒業じゃ無くね?って

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:30.18 ID:Ms2HVyAs.net
庵野がこのスレ見たら喜ぶだろうな
思惑通りになってw

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:38.80 ID:YHBaxdik.net
新しい儀式
アナザーインパクト
ガイウスの槍
ネオンジェネシス
エヴァのない新しい世界。。。ファン全員†昇天†

やっと嫁と温泉行けるよ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:45.62 ID:???.net
>>630
今ネット火消業者とか居るからね
「オケラ ヒロシ」って検索したら出てくるよ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:46.36 ID:VHb45GYz.net
>>541
批判を許さない方々は「大人になりきれてない」ってテンプレでマウントとれるんだから楽だわな・・・
そもそも中学生の息子に大人になれだの大人になっただの言ってたゲンドウって言うほど大人だったか?って感じだけど

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:48.10 ID:???.net
>>634
誰かに言われたのは事実なんやろなぁw

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:19:49.78 ID:???.net
あとあれだ
4番艦が出る10秒前に4番艦があるって説明セリフ吐かせたあれ

もしあれ以上の見せ方はないと思って作ったんなら筆を折れ

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:05.08 ID:???.net
>>615
自分は録画だけしてリアタイでは見ないようにする

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:07.59 ID:???.net
>>634
わろた

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:09.43 ID:???.net
>>613
長い物には巻かれろ、を地で行って、不動産投資とかして
金と女といい車を手に入れることなんじゃね。

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:27.77 ID:???.net
>>639
リアタイ組最古参が使う呼称だな

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:40.23 ID:???.net
>>621
今までと同じでしょ
批判されるのわかっててあえてこうしましたでも卒業してもらうために
次に踏み出せる円にはしましたって平気で答えるよ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:46.33 ID:???.net
>>648
ゲンドウが一番ガキだからなw

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:50.25 ID:YHBaxdik.net
LAS†昇天†
LRS†昇天†
LKS†昇天†

†††††††††††† お ま え ら 全 員†††††††††††††††††

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:51.49 ID:fQQ2p93k.net
>>563
ステマは企業も利益保持の為にやるよな
やってもいいと思うけどな
それに引っかかるのはそいつの勝手

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:20:57.41 ID:???.net
シンジ28歳にしては前髪キテるな
あれ30前半で終わるぞ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:21:01.81 ID:???.net
>>640
アニメとか言いつつ主にアスカから卒業させたがってるだけだよな
庵野自身もアニメから卒業する気なんかさらさら無いだろ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:21:46.50 ID:???.net
>>637
結構的を得てる希ガス

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:21:47.64 ID:???.net
>>657
LKS?ケンケン?ってなったカヲルかwwwwwwwwwwwwww

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:21:49.55 ID:???.net
>>654
まじでか。今度から夏エヴァって言って古参ぶろうかな

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:21:50.63 ID:???.net
まず庵野が特撮から卒園して

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:21:55.68 ID:???.net
>>640
卒業ってのは俺らに対してではないよw

庵野がエヴァから卒業していっただけ
逃亡していったように見えたでしょw
内容も滅茶苦茶だったし9年間辛かったんでしょ

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:21:58.05 ID:???.net
>>640
多分自分には旧劇がアニメ卒業だった
TV放映から旧劇まで人生で1番アニメに熱かった
それから散発的にアニメ見て漫画買うけど
ずっと冷めてる

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:03.35 ID:???.net
>>659
相手は還暦近いババアやろ
ちょうどええやんけ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:09.66 ID:???.net
なんだかんだ言っても結局カップリングの文句ばっかり

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:09.87 ID:???.net
未だにみやむー好きなのは伝わる

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:12.19 ID:???.net
春エヴァ、夏エヴァ

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:13.68 ID:Ms2HVyAs.net
>>659
短くしてるだけだろw

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:32.72 ID:???.net
不動産投資なんてもうオワコンなのにね

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:40.23 ID:???.net
>>654
マジか雑学増えたわ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:45.18 ID:???.net
>>664
卒園www

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:48.97 ID:???.net
>>653
コロナ禍以前だったらそれもアリだったかもな
社会の歪さがこれ以上ないレベルで顕在化してる今からしたら既に一昔前の価値観になってるのがキツいわ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:49.59 ID:???.net
>>668
はい卒業おめでとう

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:55.74 ID:???.net
なんかケンケンが庵野の投影みたいに言われてるけど、シンジの投影が庵野でしょ?ゲンドウの投影が宮崎駿
シンでシンジが鬱状態になってたのはQ製作後の庵野の状態をそのまま描いてる
「どうしてみんな僕に優しいんだ!」ってセリフも庵野の実体験なんじゃないの?
シンジ=庵野だからこそラストで大人になったシンジが自由に外の世界に繰り出していくのも感慨深いよね
60にもなってようやく大人になれたんだよ

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:22:56.02 ID:???.net
ファミリー層で溢れかえった鬼滅の後じゃ
アニメ卒業して現実に戻って結婚しろ
なんてメッセージは盛大に滑ってるわ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:20.58 ID:???.net
>>630
雇ってないと考える方がおかしい
アマゾンレビューのやらせがあって、ヤフコメにはやらせつかない、なんてことはない。

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:25.70 ID:???.net
>>623
張ってたと思うけど
綾波から破ラストを「自己満だろ」言われたらどう思うよって感じ
そして綾波がしてくれてたことも自己満か?って自分に返ってくるという

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:30.00 ID:???.net
>>642
例えばエヴァが王道ボーイミーツガールアニメだったなら

好きという感情すらプログラムであるなんていう問題なんざ

「それでも嬉しいからいい。碇くんは嫌?」
「僕が綾波の気持ちを否定すると思うの?」

これくらいで済む些細な問題だったろうさって話
でも、シンはそうじゃなかったのさ

俺だって綾波の扱いは辛い…。

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:31.03 ID:???.net
卒業というか作品の消費のしかたはこっちの好きにやらせてくれよと思うわ

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:33.48 ID:???.net
>>674
ウルトラマンの対象年齢5歳だからな…

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:41.91 ID:fQQ2p93k.net
>>650
過程を割愛したくて仕方ないんよ
そうしないと3時間大作になってたな
ブルーレイでは追加シーンの嵐だな
で劇場版にあったはずのシーンが消えるw

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:48.02 ID:Ms2HVyAs.net
>>676
留年おめでとう

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:50.17 ID:???.net
エヴァの世界の大人ってあんなのばっかじゃん、あれにおとなになったんだね…ってカヲルくんちょっと怒ってるでしょwwwwwwwwww

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:51.17 ID:???.net
>>603
余計売上下がるわ

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:23:51.39 ID:???.net
音楽も合ってないし戦闘シーンもださくて退屈
これが本当に令和のアニメ映画かよ

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:24:33.59 ID:???.net
>>647
ここで令和納豆は草
やっぱここにもチェックしてる人いるんだな

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:24:36.51 ID:Ms2HVyAs.net
>>664
特撮作ってるやつ全否定やないか

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:24:48.05 ID:???.net
キチガイがカウンセリングされててクッソおもしろい事になってるぞ

【誰得】アスカ×ケンスケ NTRエンド… 28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615657950/

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:24:56.47 ID:???.net
えっと、今日は初七日法要で良かったんでしたっけ??

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:24:57.65 ID:???.net
>>685
ここは補習クラス・・
アナタと私の・・

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:03.05 ID:???.net
庵野やっぱ鬱だろコイツ

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:07.30 ID:???.net
>>677
コラボ企業やグッズ販売元に迷惑かかることを考えない時点で大人とは思えない…

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:10.04 ID:???.net
>>688
エヴァとかどうでもいいから特撮撮りたい欲が抑えられなかったんだろ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:13.02 ID:???.net
>>677
皆が庵野に優しい=イエスマンなのは厳しい事言える人が全員離れた結果でしかないのにな
還暦を敢えて叱る人なんていないだろ
なだめすかして何とかしてるだけ
なお本人は気付いていない模様

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:19.63 ID:???.net
>>634
確かにあのシーン必要ないもんな

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:24.67 ID:???.net
カヲシン腐女子は公式にぶん殴られても図々しくカヲシンカヲシン言ってるじゃないか
アスカ信者ももっと図々しく生きろ

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:38.28 ID:???.net
あれ、カヲルくんが僕が幸せになりたかっただけなんだねって言ったんじゃなくてシンジがカヲルに君が幸せになりたかっただけだよね、って言ったの!?記憶があいまい

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:38.99 ID:???.net
卒業した後何するんですか?

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:40.27 ID:???.net
>>690
主語がデカすぎる
庵野だけ特撮から居なくなってくれ

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:25:41.92 ID:???.net
>>689
納豆は裁判沙汰に発展した模様

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:00.41 ID:???.net
>>508
いや、10年前に初回旧劇見た時は俺もわからんかった
ただ、作画や戦闘シーン、ストーリー、みんなパシャるインパクトに惹かれた
見た後に色んな人の考察聞いてそういう設定で、どんなに辛いことがあっても現実に向き合えってメッセージって分かって旧劇は最高だなって思えたわ

記事の人は見終わった直後の感想を言ってるんでしょ?

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:02.01 ID:???.net
>>645
でも1レス1レスじっくり読んでいったら発狂しそう

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:10.10 ID:???.net
ハヤタ「まだウルトラマン見てるの?現実に帰れよ」

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:27.28 ID:???.net
腐女子は強いからな、その精神羨ましい

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:36.89 ID:???.net
>>701
OB面して批判的意見にウザ絡みしていきます

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:37.43 ID:???.net
>>685
卒業したのだから出てってね

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:41.11 ID:???.net
>>701
おっぱいの大きい女と結婚する

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:44.70 ID:???.net
今回ばかりは腐女子を応援したい

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:49.31 ID:???.net
>>464
飯田一史偉いよな
でも叩いてるようなやつはどうせ1ヶ月後にはエヴァ自体忘れてるだろ

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:26:59.74 ID:???.net
旧のアスカはクローンじゃ無いよね?
それが、ラブコメ相手だったのに、無理に「好意を持つ様にプログラムされた」って設定にする必要有る?
旧ではレイは母の代わり、アスカは同世代の女ってポジションで棲み分け出来ていたのに。

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:27:19.13 ID:???.net
>>685
お、再入学希望か

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:27:29.83 ID:???.net
>>637
黒波変わりすぎじゃね?といま脳みそ拾う意味あった?はめちゃくちゃ思った

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:27:44.38 ID:???.net
>>700
シンジからカヲルに「カヲルくんも自分の幸せのために、ボクを助けたんだよねぇ〜」で、何故かカヲルくんは涙ぐむ
(「父ちゃん情けなくって、涙が出らぁ〜」な心境かも)

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:27:45.26 ID:???.net
もういいや、とやっぱり許せないが毎時間交互に来てる

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:27:46.34 ID:???.net
腐もLASもLRSも皆同志

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:27:47.44 ID:???.net
エヴァという世界で闘える筈のコンテンツがゴミ化して悲しい

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:04.10 ID:Ms2HVyAs.net
>>702
伝わればいいね伝わらないだろうけどw

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:07.08 ID:???.net
>>700
加持に言われた気がする

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:08.05 ID:???.net
>>677
残念ながら私怨まみれの宮村への復讐と
モヨコとのイチャコラを垂れ流した同人作って恥じない奴が
大人になったとは言えないと思う

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:10.73 ID:mfxyJCV/.net
まさかあの腐女子を同士視点で見れるようになるとは思わなんだ
今回のシン・エヴァで一番熱い展開まである

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:34.73 ID:???.net
>>703
知ってるよw
パス持ちの人勝ったし、せいせいしたわ

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:42.51 ID:???.net
>>645
そんな強いメンタルないぞ

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:49.59 ID:???.net
>>631
本人が書いてる文章読むとわかるな
ペン持たせても鋭いもん

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:49.71 ID:Ms2HVyAs.net
>>709
やだよ怒ってる人見ると面白いじゃん

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:56.01 ID:???.net
>>716
ガチ!?おまえ何回もカヲル殺したこと思い出しただろ!?やばすぎない!?!?もしかしてシンジ、殺させたこと恨んでる?

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:28:58.18 ID:???.net
腐女子はカオルとシンジがイチャつければそれでいいんだよ
カオルの使徒設定とかはどうでもいい
だから最後普通の人になっても問題ない

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:11.17 ID:???.net
>>680
シンジは旧作の時点から他人の為にホイホイ命がけになる男
なんなら他人を殺すくらいなら自分が締め殺されても構わない奴

そんなシンジだからこそ自己満発言させちゃアカンかった
乳の大きな女発言より余程大問題発言

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:18.29 ID:???.net
>>108
中田カウスボタンかな?これ

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:20.54 ID:???.net
>>713
プログラムを乗り越えてケンケンってのがお涙頂戴なんだってさw
バカはそれで感動するらしいぞw

それだけのクローン設定だなw

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:21.28 ID:???.net
>>723
一時的にベジータが仲間になった時のクリリンの気持ちが分かるw

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:26.26 ID:W3l94vC7.net
>>637
読ませるねー

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:30.92 ID:???.net
>>677
いや、パヤオはケンケンのことだと思うぞ

ゲンドウはガイナックスか富野御大のことでは?
シンジが庵野は合ってる

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:41.33 ID:???.net
>>723
○○はこんな事言わない
公式が解釈違い
公式が勝手にやってるだけ

全てを理解できたぞ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:56.49 ID:???.net
お前ら、アンチスレを伸ばしすぎだろ
ファンだったら応援しろよ
ここの書き込み見たら、「面白かった」って思ってたファンも、自分の印象に疑問を持つじゃないか

よくできてたじゃないか
キャラ崩壊とかいうけど、自分の勝手な理想を押し付けてるだけじゃん

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:29:57.62 ID:???.net
>>707
その腐女子もダメージ大よ
カプどうこうじゃなくてキャラの根幹部分を覆されたからね

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:11.30 ID:???.net
腐女子には申し訳ないがカヲルは元から人間じゃ無いし幸せには流石に無理がある

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:12.46 ID:???.net
カオルが自己満野郎なのは事実だし
俺はスッキリしたよ

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:16.81 ID:???.net
LAS厨→お通夜
カヲシン腐→アーアー聞こえなーいカヲシンサイコー

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:19.34 ID:???.net
>>723
草生やすしかないわw

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:24.00 ID:???.net
>>689
ニカッ

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:27.49 ID:???.net
旧劇→傷ついても現実の中で他人と生きていこう
新劇→無双転生しておっぱい大きいメアリースーと楽しく暮らそう

どうしてこうなった

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:32.08 ID:???.net
>>713
何言ってんだお前
寝とけ

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:41.71 ID:???.net
素朴な疑問なんだけどさ
エヴァのない世界を作るとか言うのはいいんだけど
ロボ消すんじゃなくて世界からエヴァの因子を消し去るって意味だよね?

リリスから生まれた人間はエヴァの因子消したらどうやっても存在できなくね?
lclの設定とかモロそうでしょ?
どうやって代替したのその部分

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:47.67 ID:???.net
>>729
よくねーよ!!!!二次創作なら別にいいけど公式で人間として大人になれた!はちょっとあれだし、使徒と人間、どちらかが必ず死ななきゃいけない終末感とバットエンド感、共依存な2人が好きだから、やっぱ漫画版しか勝たん、、、

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:53.07 ID:W3l94vC7.net
>>640
エヴァに関わってほしくないんだと思う
スタッフ関係者含めて

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:30:54.37 ID:???.net
これで終わりとか言いながら
結局今年も来年も新しいパチンコは出るし
ソシャゲのBFも続くし
新しいグッズもどんどん出る

意味のない完結だよ

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:02.14 ID:???.net
冷静に批判した記事書いたのって掲載元はスポーツ現代だっけ?
お前ら暇なら掲載元に感想と応援のメールでも送ってやりな
ゴシップ誌は長いものに巻かれるから狂信者に叩かれてるのだけ見ると
よくわかってない上からつつかれて記者の肩身が狭くなるかもだぞ

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:03.30 ID:???.net
マリがモヨコ投影だとしてさ
嫁から見てもあの扱われ方は微妙じゃねーの
都合のいい女じゃん

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:03.87 ID:???.net
そもそも腐女子に使徒だのアダムだの言っても理解出来ないだろ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:11.99 ID:???.net
>>725
自分でお前らが嫌いだーって言っておいてワザワザ批判見て自分を追い込むんだよな・・

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:14.93 ID:???.net
>>729
よくないからここに居るんだが

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:16.13 ID:YHBaxdik.net
ゲンドウ→救われた
シンジ→救われた
アスカ→救われた
レイ→救われた
カヲル→司令官
マリ→大勝利!
ミサト→殉職
加地→殉職
冬月→殉職
サクラ→片思い
みどり→うざいOL
青葉→空気
庵野→救われた
おまえら全員→†昇天†

あとなんかある?

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:18.16 ID:???.net
パヤオもギリギリまで脚本のラスト決めずに映画作り進めちゃうタイプだけど向こうはシリーズ映画はやらないからからなぁ

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:20.74 ID:???.net
去年目薬だのカップ麺だのコラボしてたけど真ヒロイン不在だったなと思うと草

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:22.83 ID:???.net
>>677
ここにいるみんなも庵野くん好きだったよね。
だから9年待ったよね。テレビ版からなら25年間も。
優しくしてあげたよね。
庵野が良いものを創ってくれるって信じてたからなのに。

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:43.24 ID:???.net
>>740
その自己満野郎に恩返しできる程度の男を目指せよ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:50.99 ID:???.net
密かにケンアス好きな人とかいたのかな
いたら大勝利どころじゃない大逆転ホームランで涙流して喜んでるだろ

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:31:59.26 ID:???.net
エヴァファンが卒業するための儀式がシンだからな
傑作だよ21世紀を代表する

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:04.78 ID:???.net
>>466
まだそんなデマ信じてた奴いたとはw
出回ったの確か9の時やろ。10年以上前じゃね? どんだけ時間止まってんだよwww

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:15.22 ID:???.net
>>746
人造人間なんかいらないよって事じゃね普通に

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:15.23 ID:???.net
>>752
考えても時間の無駄なんよね
その辺は

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:16.01 ID:???.net
正直、絶賛してる連中はあんまりエヴァに金落としてないと思うわ
俺もそんなに金かけた訳じゃないけどガキの頃からグッズ買ってた結果がコレかよと思うもん

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:16.12 ID:???.net
>>746
創造神だから理屈じゃない
無から人類を作り出せる
エヴァがいないならレイもカヲルも存在できないしな本来は

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:21.54 ID:???.net
スパロボ救済頼む…

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:21.64 ID:???.net
故ヱヴァンゲリヲン新劇場版義

命日:2021年03月08日(火)
四十九日法要: 2021年04月25日(日)
新盆: 2021年08月15日(日)

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:23.84 ID:???.net
>>747
要はカオル死ねって事だろ?
キャラが可哀想じゃね?

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:24.75 ID:???.net
>>729
わかってないな
逆だよ
カプ描写なんかいらんよ、勝手に妄想するんだから
キャラ設定こそが大事なんだよ

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:25.60 ID:???.net
>>732
うそぉ〜ん。あれで感動するん?
「気持ち良い」の方が、余程二人が向き合ったって感じがするんだが。

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:33.03 ID:???.net
リアルの人類を補完したのはマジで名作だわ

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:37.80 ID:???.net
>>746
そらもう庵野のご都合主義よ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:44.50 ID:???.net
覚醒シンジ「周りがバカしかいねえから転生しておっぱい大きい女と付き合うことにした。今さら嘆いてももう遅い」

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:47.01 ID:mps1Zhih.net
オレコッチ派だ
12の流れを34でぶっ潰しただけ
専門用語羅列しまくりで雰囲気だけをそれっぽくまとめただけ
全部が唐突過ぎて駄作に成り下がったわ

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:51.93 ID:???.net
貞本版をパクって自分好みにした終わりよねこれ

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:54.51 ID:???.net
現実に帰れ言うけども1番エヴァの呪縛にかかってるのは庵野さんアンタですよ。笑勝手に新劇エヴァを始めたのは誰でしょうかねえ?

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:58.34 ID:???.net
>>737
庵野がヒリ出したクソをクソと言って何が悪い?

クソを傑作と言って感動ごっこして終わらせるのは
庵野と馴れ合ってるだけだ

あのキモい爺さんとイチャコラしたいなら
好きなだけやってろや

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:32:58.44 ID:???.net
リアルの人類を補完した名作だわマジで

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:05.26 ID:???.net
腐女子はLAS、LRSよりストーリーにこだわるよ、顔ファンはあれでいいのかもしれないけど。

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:06.71 ID:fQQ2p93k.net
>>719
世界では通用しなかったよ
ファーストガンダムもそうだった
でもガンダムWは大ヒットした

世界は広い

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:19.81 ID:???.net
他人を助けることが自分の幸せに繋がるってそれ自体はなんら問題ないんだよな
今までシンジがエヴァに乗ってやってきたことだってそういう面は多々あったはず
僕に依存してないで大人になれよっていう拒絶なのかなあれ

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:24.64 ID:???.net
>>755
ユイ→流れのままに

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:28.40 ID:???.net
>>754
成仏しろよ、腐女子w
お得意の二次創作で、カヲルとシンジがよりを戻す話つくればいいじゃんよw

人間妄想力があれば何でもできるんだよ

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:29.83 ID:???.net
>>713
だからそういうのもどうでもよくなったんだよ庵野は

だって女の立ち位置や母の立ち位置もマリが兼用してるから

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:32.43 ID:???.net
結局25年のほとんどをエヴァに費やしてしまった人間が
宮崎駿に最近の作品はつまらないとかパンツ脱げとか偉そうなこと言ってたのかと思うと情けなくなってくるな
しかも宮崎駿の方は庵野を声優として起用する懐の広さを見せつけるし

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:33.44 ID:???.net
>>760
伝説となったスレ

アスカ×ケンスケの可能性を考えるスレ
http://mimizun.com/log/2ch/eva/1275142088/

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:43.56 ID:???.net
ワイの取り方が悪いんかもしれんが特撮の手法って最終的にはいかにリアルに見せるかじゃ無いんか?
特撮ですよってわからないように特撮の人達は頑張ってんじゃ無いの?

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:33:53.93 ID:???.net
まあ、俺がシンジ君でも、誰選ぶかとなればおっパイでかい、ヒスじゃない女とっさに選びそうだからなー
マリエンド自体は違和感あったけど受け入れられないことはない

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:34:12.39 ID:???.net
>>740
自分の役目を果たそうとするのと自己満は別だろ

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:34:28.90 ID:???.net
シンジ「お前ただの自己満野郎だろ、消えろ」

これ最高すぎる
シンエヴァで一番好きなシーンかも

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:34:32.14 ID:???.net
>>769
私は可哀想なのが好きだから心中とかして欲しい

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:34:34.26 ID:???.net
>>781
ロボットアニメで北米に受けたのは、ゴライオン
(トランスフォーマーは日米合作)

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:34:49.43 ID:???.net
>>713
そういう住み分け、テーマや物語構造に沿う演者としてのキャラクターを解放したのがシンエヴァとも見れる
物語の内外に及ぶエヴァの呪縛からの解放が主題だろう
もちろんQまでは旧作のレールに乗っていた故、シンエヴァでいきなり脱線しやがってクソ野郎と文句はつけたい

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:34:52.95 ID:???.net
>>770
これ凄い理解できる

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:02.55 ID:???.net
人造人間エヴァンゲリオンだからかっこよかったのに

人造人間(が動かす)ヱヴァンゲリヲンじゃ、ちょっと・・・

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:10.32 ID:???.net
>>737
お前には関係ない話だろ

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:11.11 ID:???.net
>>785
レイアスカカヲルとお別れしても全部補えるマリが居るからね

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:12.61 ID:???.net
>>781
世界通用するかは知らんけど
アスカ好きはかなり多い気がするな

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:16.79 ID:???.net
庵野ってもしかしてQを自信満々で作って出した?
それをエヴァファンが叩いたのを根に持って全部ぶっ壊して終わり!閉廷!ってしたの?
っていうくだらない邪推をしたくなるくらいのぶん投げ感

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:18.48 ID:???.net
あの時間を映画館で過ごすなら猫を膝に抱えて足の痺れと戦うほうが幸せだったな

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:18.98 ID:???.net
>>767
ポカ波ともっとマトモに対話するのと迎えに行くのは自軍全員で
そしてEDはちゃんと第三村へ顔を見せる
もし出た時はこれだけでもほんと頼みたい…あと冬月先生は超強くして

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:21.28 ID:???.net
>>755
リツコ リベンジ成功

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:26.05 ID:???.net
そういえば、シンエヴァの海外上映ってどうなるんだろうね? 
鬼滅は東南アジアで1か月遅れで上映されたけど
エヴァ1年ぐらい空けそうな感じはあるよね。

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:30.81 ID:YHBaxdik.net
>>783
オーケイ

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:36.58 ID:???.net
>>786
パンツ脱げってそらパンツ脱ぐしかなかった人はそう言うわなw
オッサン爺さんのフルチンは別に見たくないんであんまり他人に勧めないで欲しい

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:46.82 ID:???.net
>>770
これは同志だな

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:54.30 ID:???.net
来週には観客激減するだろうな

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:56.97 ID:???.net
>>787
ほー、2010年か。
スレ主が生きてたら喜んでるだろうな

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:35:59.51 ID:???.net
>>766
どっかの誰かがエヴァ要素だけ消したとか言ってるけどやっぱ一から創造しないと無理だよな

と言うことは全員クローンって事でいいの?
そうなるとシンジとマリが生きてるのすら意味不明になった
話として破綻してるシンジもマリも消滅したならわかる

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:10.15 ID:???.net
>>691
俺離婚した時にカウンセリング受けた事あるけどマジでこういう感じだったな
俺の気持ちとか考えてる事の話ばかり聞き出そうとしてくる

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:19.60 ID:???.net
>>768

三回忌とかまで、律儀にスレが立ちそう

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:19.85 ID:???.net
エヴァの世界(虚構)からエヴァなき世界(現実)へと書き換えたでいいのか

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:20.05 ID:???.net
>>788
本来はそうなんだけど
庵野にとってはアナログゆえのイビツさとか
不完全ゆえの甘さとか
そういうのにフェチを見出してる

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:25.85 ID:???.net
最後はアスカが「エッチ、バカ、変態」で締めれば良かったんや・・・・

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:27.22 ID:???.net
>>737
シンジ君じゃないけどさ
先に裏切ったのはあっちじゃん
エヴァンゲリオンやるよーっていってアンゲリオンやりだして、今までのエヴァを壊したのわさ

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:35.62 ID:???.net
ゼンショーコラボでのぼり旗のマリ見るたび
吐き気がしてアスカを見るとなんともいえない
泣きたい気持ちになる。こんな事初めて。

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:42.97 ID:???.net
シンジにとってポカ波って何だったんだろうな…

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:51.63 ID:???.net
>>119
カヲルくんをなんとかしてほしいけど
さすがにそのパターンは嫌だな
つーか新劇って変な設定でふりまわされただけだなカヲル

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:36:55.47 ID:???.net
マリエンドとかアスカNTRとかはどうでもいいけどただただ意味がわからなかった

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:37:04.59 ID:???.net
>>755
冬月はLCLだからネオンジェネシスされてそう

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:37:12.84 ID:???.net
カプでアスカが騒がれてるがレイの序、破のヒロインからQ以降の空気扱いがヤバいな
続きシリーズとは思えんよ

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:37:17.35 ID:Ms2HVyAs.net
何でもかんでも否定的なのがお前らの長所だからな
頑張って伸ばしてくれよw

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:37:24.80 ID:???.net
>>746
ご都合主義なので深い意味はないよ

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:37:29.05 ID:???.net
>>358
トウジ×アスカ


いいよね

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:37:41.98 ID:fQQ2p93k.net
>>737
待ちに待った日曜日だからな
昨日は大雨だったし
往々にして感情曲線の針は両極に振り切る
エヴァとは元々そういうもんだ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:37:46.84 ID:YHBaxdik.net
>>803
またもリベンジ失敗じゃね?
ゲンドウ君不死身だから

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:03.16 ID:???.net
>>798
やはり逃げただけにしか見えん

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:10.27 ID:???.net
>>809
スレ主「シンエヴァ?へー、まだやってなかったんだ(鼻ホジ)」

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:18.31 ID:???.net
子安ギター名前呼ばれてた?

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:18.97 ID:???.net
万が一シンウルトラマンがコケてまた実写の仕事なくなったらエヴァに戻るとか寒いことしないよね?

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:20.75 ID:???.net
カヲルもだがポカ波とか
ファンにとっちゃ何年ぶりの再会だよ
酷過ぎるだろ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:23.27 ID:7s3C0H+j.net
>>781
そうなん?
10年ぐらい前だけど、フランス版のテレビ版DVDボックスを海外のアマゾンで買ったんだが

(画質は悪いものの、値段がとても安かった)

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:23.99 ID:???.net
>>823
マウントキッズ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:34.48 ID:???.net
Qの時点で最後はどうせ陳腐になるだろうから元々そこまで期待はしてなかったけど戦闘シーンがつまらないのは残念だった
大量の敵に重火器ぶっぱなすだけの雑な戦闘で見どころが無い
そして現実を見ろと言いつつ物語の根幹のユイもマリも碇親子にとって都合のよすぎる女
現実にはユイやマリのような陰キャ男を一方的に救い出してくれるような女は存在しない
シンエヴァで評価できるのはちゃんと完結させたことくらいかなあ
カップルに関してはあまりこだわりが無いので誰がくっついてもそんなに気にならない

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:38.61 ID:???.net
>>823
豚は吊れよ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:53.66 ID:???.net
>>831
実写のエヴァになります

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:38:57.95 ID:???.net
まだ見てないけど、エヴァはユダヤ、キリスト教の教養がないと理解は不可能だよ

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:28.31 ID:YHBaxdik.net
>>821
そこは寿命で

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:28.38 ID:???.net
>>832
ほんとだよ。どうしてくれるんだよ

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:32.26 ID:???.net
>>835
ゴジラ面白かったし期待しちゃったよ
騙されたわ

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:32.71 ID:t7i3AG6P.net
俺にとってキャラとかは二の次や!音楽とアクションがエヴァの核!それがもうねww

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:34.04 ID:mfxyJCV/.net
初号機の戦闘があっけなく終わって「え?これだけ?」とか困惑してる内にカウンセリング終了してたわ
台詞は何となく覚えてるけど全然没頭出来なかったから何も感じなかった

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:38.83 ID:???.net
>>817
ワイは
これ作ったやつもそれなりに頑張ったはずなのになあ とか

アスカが可愛く描かれてるから
ああアスカ好きはこれ見たら喜んだやろうなあ とか
そういうこと思ってなんとも言えない無常を感じた

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:39.56 ID:???.net
>>838
詐欺師の壺にも同じこと言ってそう

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:40.30 ID:???.net
岡田としおはもうレビューしてた?
なんて言うか気になる

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:40.91 ID:???.net
>>827
インスタント槍作ってゲンドウの想像を超えた唯一の人物

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:42.16 ID:???.net
新海観てないとか言ってたくせにラストめっちゃ新海だったなww

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:43.13 ID:???.net
カヲルとレイとアスカが主人公シンジを取り巻く物語の駒みたいな役割から解放されたのは良かったと思います
ゲームのMOONを思い出した

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:46.16 ID:???.net
イスラム教とかキリスト教の人エヴァとか東京喰種のことどう思ってんの?

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:39:56.79 ID:???.net
もう一回破見てから直でシン見てみろや
マジで意味わからん

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:08.73 ID:Ms2HVyAs.net
>>836
え?なんて?w

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:11.05 ID:???.net
>>737
何一つ良く出来てないんだけど
キャラ崩壊させてストーリー放り出してネオンジェネシス笑
かっこいいエヴァ戦闘なしで何してるのかも分からん艦隊戦
CGコピペで量産された陳腐なデザインの雑魚ども
どこに何の良さを見出せるというのか

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:11.21 ID:???.net
>>458
これ下にある他の記事への誘導タイトル、見たかよ?

『“本気すぎる”「エヴァ」コラボグッズ発見…! 「やってくれたな…」「購入不可避」 ハマる人続出の予感』


草オブ草
グッズ…!て!もう誰も買わねえよ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:19.85 ID:???.net
>>818
ポカ波ファンもほんと気の毒だわ
あんな扱いならださないほうがよかったろうに

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:21.98 ID:???.net
>>838
こういうタイプってエヴァ以外でもたくさんいたけど数年前から消えたよな

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:25.05 ID:???.net
>>707
ごめん、そんなに強くない
明らかに体調悪くなってる

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:29.89 ID:???.net
>>822
シンで強制退場させられたポカも助けて欲しいアスカも
ちゃんした形で掬い上げる予定だったと個人的には察している

最後だから庵野に任せたらちゃぶ台返しされましたっていう、いつものオチよ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:33.67 ID:t7i3AG6P.net
岡田とか山根の無能寄生虫の評価など無意味

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:39.58 ID:???.net
>>831
まず、シンウルトラマンの不視聴運動からだな

シンゴジを見に行ったバカがいるから庵野がますますエヴァのやる気なくしたんだよ
特撮のほうが楽で儲かるし、アカデミー賞までもらえるしって

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:41.15 ID:???.net
なんであんなに真面目カウンセリングやってるんだろ
将来のため勉強か見てられなくなった本職かな

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:41.98 ID:???.net
>>792
私も可哀想なのでしか抜けない

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:44.29 ID:???.net
>>824
これ
いい加減見てる人は「なんでこんなに疑問点や曖昧な点が多いんだろうこの映画」って気づくべき
製作側は、作品を適当に作ってあとは、オタクが自分たちの非公式意見で作品の矛盾を解説してお互いに納得してくれるのを待ってる

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:56.89 ID:???.net
破の熱量で綾波を助ける!したポカ波
やっと再開できたのにぽいー
ひどい
黒波に名前つけないあたり見た目綾波なら誰でも良かったみたいだし
旧2人目綾波レイのなんと恵まれていた事か

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:57.40 ID:???.net
>>835
庵野って結局最初に華やかな絵がバーンと浮かんで
そこを描いたらあとはどうでもいいんだろうな

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:40:58.02 ID:???.net
>>508
当時14、5歳の感想じゃないの? 

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:00.01 ID:???.net
>>775
そうそうQからやたら専門用語での説明が増えた印象
破までの簡潔さは何だったんだっていう

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:06.21 ID:???.net
シンエヴァグッズ買いまくるわ
色々でるのかな

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:11.77 ID:fQQ2p93k.net
>>814
70年代のB級特撮フリークだからな庵野

でもそれもパシフィックリムで終わった
特撮であれだけの事が出来ることがわかったんだからな

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:17.26 ID:???.net
私は昨日放心状態で1番コフレのくじを5回引いたよ、全部一番しょぼい賞だしいっかい980円だし悔しい!泣きそう!

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:20.87 ID:???.net
>>393

393さん
ありがとうございます
書き込むかどうか迷いましたが、書いて良かったです。
20年近く「シンジと結ばれなかった時の選択肢のひとつ」として
ひっそりと推してきましたが今回の映画の描かれ方が酷すぎて…
どうして庵野さんは「私とひとつになりたい?」の時もですが、唐突な性描写に持っていくのか
過程がないのでただのトラウマになっています…

>>411

411さん
ケンスケに全く興味がないから裸でも平気、という意味に捉えていたのですが辻褄が合わないんですよね
私は最後まで2人が付き合っているとは解釈してなかったので、カメラを向けられて赤面したのはケンスケを意識しはじめているからかなと思ってました…
ここから何か繊細な描写があるのかなと期待しました…
ケンスケもあのまま最終決戦に行くアスカを覚悟して映像に残して、見送るとかなんかあるのかなと
あの映像の説明すらなかったですが。

>>412
412さん

レイルートで最後シンアスケンレイの4人で出かけていて、レイを選ぶと傷つくアスカに「僕らも帰ろう」って話しかけるのがケンスケだったように思います

カジアス→ミサトがいる
トウジアスカ→最推しだったけど委員長がいるならアスカは絶対行かない
この現実を突きつけられた後だったので、鋼鉄はトウアスが多かったけどイメージとしてケンスケが残ってたんだと思います。今更ですがもう一度やりたいなぁ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:25.99 ID:???.net
ミサト「ヤマト作戦実行よ」
リツコ「そのこころは」
ミサト「イスカンダルからは絶対生きて帰ってくるのよ」
リツコ「子どもね」

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:27.06 ID:???.net
>>808
今日で必ず見る層はもう見ただろうね
肯定派もリピートしなさそうだ

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:38.71 ID:???.net
最後って誰が死んだ生きた負傷したとかの重みゼロなってたな

そのせいかバトルも抽象空間ふわふわで
命も動きも最後の修復オチも同等にふわふわした画面作りだった

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:42.05 ID:???.net
>>818
エヴァを終わらせるために片付けないといけない対象Bとかそんなレベル

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:48.56 ID:???.net
専門用語で説明されても専門用語の説明をしていないから全く意味不明なのにね
特典冊子の用語羅列とかクソ腹たったわ
ネタバレでもなんでもねーし

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:41:50.63 ID:mfxyJCV/.net
>>770
これは同士

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:00.48 ID:???.net
>>848
あれが精一杯考えた爽やかなエンドなんだねえ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:01.66 ID:???.net
>>851
破はポジティブな感情MAX シンはカオス

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:16.22 ID:???.net
>>874
もう何でもありだからな

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:16.72 ID:???.net
>>812


式波さんが「死に装束よ」って日本人でも知らない人居るような言葉言ってたけど、まさか作品に対してだなんて・・・うっ・・・

故人名 ヱヴァンゲリヲン新劇場版

享 年 14歳

ご逝去日 2021年3月8日

初七日(しょなのか)2021年3月14日(日曜日)

四十九日 2021年4月25日(日曜日)

百か日2021年6月15日(火曜日)

一周忌2022年3月8日(火曜日)

三回忌2023年3月8日(水曜日)

七回忌2027年3月8日(月曜日)

十三回忌2033年3月8日(火曜日)

三十三回忌2053年3月8日(土曜日)

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:23.87 ID:???.net
>>770
オタクの鏡だろこれ

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:33.34 ID:???.net
>>788
実際は知らないけど、いかにCGを間に入れてモノホンに見せるか考えてると思う

なのにあの特撮シーンのCGが最低だからやつは特撮をバカにしているか、CGの技術レベルが一定に達していないとしか考えられん

あれが演出だろっと話には議論の余地あり

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:46.59 ID:???.net
シンジストの私自殺したい
マリ以外なら誰でも良かったのに
アスカでもレイでも嬉しかった

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:50.40 ID:???.net
>>862
片方ノンケか片方無理矢理か、両方めちゃくちゃ依存してる。のがいい

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:52.00 ID:???.net
ケンアスのフィギュアとか出たら意外と売れそうだわ

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:56.79 ID:???.net
>>852
日本語分からんのか?
ゴミは吊るか
TwitterかYouTubeに逃げとけ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:57.15 ID:???.net
>>860
これ悔しいことにウルトラマンはシンエヴァの反動で快作になるパターンでしょう

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:58.79 ID:???.net
>>854
可哀想
グッズ作った人もそれを売る人も
ただひたすら可哀想

無常やな

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:42:59.89 ID:zqZUxhMH.net
>>881
三回忌かそのへんで墓から掘り出されそう

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:19.45 ID:fQQ2p93k.net
>>862
えっ?ズリネタとしての評価か

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:24.14 ID:???.net
>>860
ギャレス・エドワーズ「井の中の蛙がなにかいうとるぞw 」

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:27.15 ID:fTk5WH9a.net
カップリングでキレてるやつがら1番笑える
まずは自分からだろw

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:29.65 ID:t7i3AG6P.net
生命のコモディティ化、ゴルゴタオブジェクト、イスカリオテのマリアそしてとどめにネオンジェネシス!ダセえwww

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:35.85 ID:???.net
リリンて設定があるのに世界からエヴァ消したら
リリンも居なくなるのが当然だと思うけどなんで居なくならないの?おかしいじゃん

どこからエヴァだと判断されなくなるの?
アダムの肉片を移植した奴は人間判定?
エヴァ関係ないならネブガトネザルの鍵つかって
平和になった世界でサイクロプス化して暴れる事も出来るよな?

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:52.16 ID:???.net
ここまで長く続いたものを終わらせて偉いとか言うけど
別に適当にやるなら誰でも終わらせられるだろ
シンは今までの作品はシカトしてシンの中だけの話の整合性を取ってるように感じる

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:52.18 ID:???.net
>>857
ちゃんと飯食ってうんこして
風呂入ってゆっくり寝るんやで
無理したらあかんで

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:54.56 ID:???.net
>>765
Twitterとかフィルマークスで絶賛してる層だろ?
もともと大して好きじゃなくて話題だから見てるだけだろうな

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:43:57.64 ID:fTk5WH9a.net
>>887
やだよ面白いもんここ

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:06.83 ID:???.net
>>847
何気に人類補完計画止めた功労者ってリツコよなw

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:21.09 ID:???.net
シンジがサイコパスすぎてヤバいな
綾波とアスカ切り捨てて俺はおっぱいと一緒になるんだー感が凄くて気持ち悪すぎた

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:23.29 ID:???.net
シンプルに庵野がエヴァが嫌いな事も興味無いこともエヴァオタが嫌いな事もめちゃめちゃ伝わってくる内容だったことだけは確か
そりゃ勝手に妄想して神格化してくるのにうんざりすんのは分かるがそれで飯食わしてもらってたことにいい歳になっても気づけない庵野はまだ全然子供なんだよな
富野はそのことに気付いて割と丸くなったのに

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:25.43 ID:???.net
「庵野、ヒデアキくん・・・でいいのよね?」
「あなたはもう、何もしないで」

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:30.58 ID:???.net
>>883
一体何を演出したかったのか

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:31.97 ID:???.net
一番勢いあるからって普通に肯定派混ざってるの草

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:37.41 ID:t7i3AG6P.net
絶賛くんたちがQからのアクションのショボさに触れないのは感じてないからなんだと思います。どうでしょうw

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:38.97 ID:???.net
>>119
なんというデラーズフリート

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:39.67 ID:???.net
この映画で学んだこと
うつ病の人ってほっといた方が回復するんだなー

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:42.61 ID:???.net
>>881
突っ込むのも野暮だが死装束くらい常識として知っておけよ恥ずかしい・・・

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:45.21 ID:???.net
何も気にするな
全ては全知全能神庵野の気まぐれ妄想ワールドだ

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:48.08 ID:???.net
人間ってあまりに高度な理論や論理に接すると、思考停止して相手を罵倒する人が出てくるんだよね
エヴァの場合は、元はアニメだったのでその数が極端に多い

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:51.36 ID:???.net
>>888
エヴァについてはやることの引き出し無くて昔の継ぎ接ぎした結果だからな
宿願であるウルトラマンなら老いても最低1作分くらいの引き出しはあるだろう

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:44:53.24 ID:???.net
>>869
ああパシフィックリムあったな
庵野のクソ同人なんかよりよっぽど特撮してるじゃんw

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:02.03 ID:???.net
ビレにいる新キャラのクルーたち、最後まで見てサクラ以外名前わかんねえわw

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:02.36 ID:???.net
やればやるほど式波シリーズのクローン
綾波シリーズの出来損ない
世界?変えれるよ?と重さがなくなっていったな

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:02.88 ID:???.net
>>894
「アドバンスド綾波シリーズ」もなかなか凄いんだけど
鬱になるとネーミングセンスまで失っちゃうのかな

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:04.75 ID:???.net
まさか槍のバーゲンセールを見ることになるとは

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:06.73 ID:???.net
アドバンスドアヤナミ アディショナルインパクトw8+9+10+11+12号機
この辺はエヴァの用語解説してる人をおちょくりに来てんなと思った
あからさまに適当なネーミングでもうオタクを馬鹿にすることしか考えてないんだなって

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:15.10 ID:???.net
綾波の扱いがああなったのって貞本への報復だったりして

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:36.91 ID:???.net
>>899
いや吊れよマジで
お前面白くないからな

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:39.06 ID:YHBaxdik.net
ゲンドウ→ユイと永遠に
ユイ→ゲンドウと永遠に
シンジ→救われた
アスカ→救われた、ケンケンゲット
レイ→救われた、カヲルゲット
カヲル→司令官
マリ→大勝利!ワンコゲット
ミサト→殉職
加地→殉職
リツコ→ゲンドウにリベンジ失敗
冬月→殉職(寿命)
トウジ→医者、嫁子供ゲット。真の勝ち組
ケンスケ→ロリビッチをゲット
サクラ→片思い
みどり→うざいOL
青葉→空気
庵野→救われた
モヨコ→マリ
おまえら全員→††昇天††

あとなんかある?

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:49.82 ID:???.net
もうこれ続編でシンジラスボスにする布石だろ

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:50.53 ID:???.net
貞本エヴァはループに混じってないよな?一切関係ないよな?パラレルワールドだよな?

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:45:50.58 ID:???.net
>>825

825さん
ありがとうございます…!
当時から全く同志はいませんでしたが、委員長が好きというフラグが出てくるまで推してました…!
アスカは超絶いい子なので絶対に取らない選択肢ですが、初期の学校のワチャワチャ夫婦漫才は最高に萌えましたw

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:06.21 ID:???.net
葬式スレってここ???

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:07.32 ID:???.net
>>883
そこら辺もなんか特撮好きっていう割に薄ペラいというか

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:12.63 ID:???.net
>>917
デザインもクソだよな
お土産のキーホルダーかよ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:20.64 ID:???.net
2019のパリ復元の時点でだいぶ薄っぺらい話になりそうだなぁとは思ってた

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:22.97 ID:???.net
>>900
少なくともミサトはなにもしてない

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:24.69 ID:???.net
>>924
あれよかったよなぁー
まじ面白かったわシン

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:30.88 ID:???.net
庵野の私怨を凝縮したオナニー映画

これが最終的に落ち着く評価だろうな

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:39.25 ID:???.net
>>909
881ですけど、うちのおばさん(50)、知らなかったんだよ・・・

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:41.53 ID:???.net
>>913
制作陣の熱量と制作費がダンチだしな

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:43.76 ID:???.net
>>900
スレ立てよろ〜

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:44.10 ID:???.net
>>894
ゴッドタンのマジ歌で後藤が歌ってそうなセンス

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:46:54.61 ID:???.net
>>883
特撮っていうか
昭和の特撮を好きな自分が好きなんだろ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:47:05.50 ID:???.net
超礼儀正しい子がゴミクソスレにいるくらいの映画を作ったんだな、、、

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:47:10.84 ID:???.net
>>925
いくら俺達でも葬式という場で罵倒はしないぞ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:47:22.82 ID:???.net
>>263
UCC吹いたww

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:47:27.59 ID:???.net
こんなアニメにマジになっちゃってどうする?
って思えるよになって来たわ

シンエヴァの事は忘れて
スラムダンクの映画を楽しみに待つ事にするわ

ありがとうここの人達

941 :900:2021/03/14(日) 18:47:37.14 ID:???.net
スレ立てやってみます

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:47:51.79 ID:???.net
カジは自分でネブガトネザルの鍵使えばよかったのでは?

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:00.10 ID:???.net
庵野としてはシンは冷水かけたつもりではなかったと思うぞ
旧劇では客席を撮って自分の姿見ろやだったのが
新劇ではチルドレンを見守るドローンが去っていく〆にしたわけだし
ポスターもチルドレンが去っていくドローンを見送る構図
https://i.imgur.com/i9wI4ba.jpg

庵野としては俺もチルドレンもお前らも大人になった、さようならって演出にしたつもりだったはず
説教要素より作品全体としてクソなのが最悪

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:03.78 ID:???.net
作品を観て阿鼻叫喚で七転八倒して苦しむキモオタどもを鑑賞して楽しむエンターテイメントw

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:04.42 ID:???.net
>>924
こんな重度の奴まだ生き残ってるんだな
SS全盛期かよ

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:06.31 ID:???.net
カヲレイでツイッター検索すると面白い
嬉しい!と認めない!が半々くらい

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:09.95 ID:???.net
シンゴジラだって面白いのはゴジラがビーム撃つあたりまで
後半はどんどんつまんなくなっていく
庵野って毎回このパターンじゃないか?

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:13.53 ID:???.net
>>902
それはよく分かったし伝わった
だがそれが一番やりたいことだとしても面白い物作るのがプロだと思うんだよな
戦闘糞化は言い訳できないぞ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:25.32 ID:???.net
スレ立つまで減速してくれ

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:26.56 ID:???.net
>>857
ケンケン「話、聞こうか?」

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:43.87 ID:???.net
シンジがおっぱい大好きだと腐女子には都合が悪いわけよ

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:48:54.63 ID:???.net
>>28
おかえりシンジ
トゥイッターは魔境
居心地悪いだろ

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:00.07 ID:zqZUxhMH.net
>>950
ガイウスの槍下半身から出てるぞ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:08.01 ID:???.net
「終わらせてくれてありがとう」

てなんでそんな介護目線で時間と金かけて映画見に行くねんて思う
作品が面白かったかの本質と何も関係ない

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:22.04 ID:???.net
もうタブリスXXを出してみよう、

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:23.40 ID:???.net
>>860
ぶっちゃけシンゴジは面白かったからエヴァに拘って駄作量産するよりは色んな映画に挑戦してほしいわ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:24.61 ID:???.net
>>940
お疲れ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:29.08 ID:???.net
新しい表現に挑戦してやろうという気概も熱も感じない灰色な映画だった
2時間半も時間要らんだろこれ

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:35.13 ID:???.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615715347/

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:37.85 ID:mfxyJCV/.net
ここまでご都合主義しといて何故納得出来ないエンドになるんだろう
何か認識が根本的に違うんだろうな

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:52.54 ID:???.net
>>935
ジェッタシーはかっこええやろがい

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:49:57.86 ID:???.net
>>900
加持、ミサト、リツコの人類を救ったチート世代

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:03.05 ID:ZtZ4JMR/.net
>>959
おつ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:13.66 ID:???.net
>>959
ネブカドネザルの乙

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:19.67 ID:???.net
>>947
巨神兵のビームだけの一発屋だったか

ナウシカやりたい理由って巨神兵にあのレーザー撃たせたいだけだと思う
帝国の政治やナウシカの村の人間なんて庵野に絶対描けないって

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:21.57 ID:???.net
>>860
シン・ゴジラだって所詮、日本アカデミー賞やん。
アメリカのならともかく・・・

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:26.58 ID:t7i3AG6P.net
>>947
それな1場面だけ見どころあったwあとはクソ

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:29.91 ID:???.net
>>959
乙です

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:30.33 ID:???.net
>>895
考えるな
そういうのは全部放棄された

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:30.42 ID:???.net
>>950
ちんこもぐぞ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:35.65 ID:???.net
>>883
あの世界のリアルの戦艦戦と 精神世界のエヴァ戦の
クオリティーに差異がないから 単なる技術不足と思われ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:35.68 ID:???.net
>>923
現状パラレルだな
テレビ版各話タイトルとか出てくる所になかったし別軸だろ
やるならゲームやら育成計画やら全部入れてくると思う
なおブルーレイ化の暁には足される可能性があるが公式が勝手にやってる事は気にするな

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:45.72 ID:???.net
>>959
ねおんじぇねしす乙

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:52.44 ID:???.net
>>959
ありがとうシンジ

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:50:59.08 ID:???.net
エヴァのない世界つくってもさ
シンジが創造しただけだからシンジが知らない誰かは完全消滅だよな

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:00.82 ID:???.net
腐女子は淫夢民やハセカラ民と同じだからな
ちょっとした言葉のアヤから風評被害要素を探して楽しむ
本人や商業が意気揚々とネタ使って来ると萎える
だからどう転んでも妄想できるんでしょ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:01.00 ID:???.net
腐女子を確実に殺しに行くスタイルはぶっちゃけ好きだ

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:02.90 ID:???.net
多くの人にとってエヴァは、昔流行ったロボットアニメなんだよ
お前らにとっては特別な存在であっても、多くの人には数多くのアニメの一つにすぎない
この映画は庵野からの優しいメッセージなんだよ

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:04.05 ID:???.net
(ほぼ)無関係な人を物語上の意義も不明なまま突然選ぶという作劇上の不自然さを指摘しているんだろ。
マリと十分交流してその人柄気心を知れ合って、綾波アスカではなくマリを選ぶシナリオならば
嫌でも不自然さはなかっただろ。

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:09.82 ID:fTk5WH9a.net
>>920
めっちゃ怒ってるやんw
今までいくら注ぎ込んだの?毎日泣きながらTV版観てオナニーしてんの?泣けるわ

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:15.24 ID:???.net
>>947
いやあれは面白かったろ
ちゃんとエンタメしてたわ

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:25.22 ID:???.net
>>851
破を見た友人にQ貸したら一作飛ばしてない?言われたで

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:36.47 ID:???.net
>>959
乙いい女

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:51:41.63 ID:???.net
>>884
あんまり思い詰めないで
あれはシンジじゃないよシンジのガワだけ借りた庵野だよ

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:52:03.91 ID:???.net
>>982
ワラタwww

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:52:18.37 ID:???.net
>>938
葬式後の会食だから許される

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:52:18.55 ID:???.net
>>980
俺のTV版はVHS
円盤とは違うんだわニワカ

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:52:19.44 ID:???.net
>>982

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:52:24.65 ID:t7i3AG6P.net
>>982
ちょっと面白いなおいw

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:52:39.96 ID:???.net
>>984
トドメさしてどうするの?

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:52:44.48 ID:???.net
>>979
シンジがマリを選んだかどうかは分からない

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:53:11.39 ID:???.net
>>982
それ俺らもどこに行ったのか知らねえんだ…

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:53:13.35 ID:mfxyJCV/.net
>>977
腐女子はおろか各ファン全員死んでるんですが

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:53:35.88 ID:???.net
俺はマリはオタク女の象徴だと感じたけどな

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:53:43.53 ID:???.net
>>884
あれは庵野が乗っ取ってるからなあ
モヨコといちゃついてる庵野だ

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:53:46.19 ID:???.net
>>982
まあ実際14年飛んでるからな…

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:54:03.67 ID:???.net
>>990
ごめんそんなつもりはない
ただあれはシンジじゃないでしょ

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:54:23.86 ID:t2HvfZlh.net
おっぱい大きいいい女

NTR

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:54:29.24 ID:???.net
>>991
選んでいたとしても不自然ではないってことだな

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/14(日) 18:54:32.50 ID:???.net
はいはい次へネオンジェネシスネオンジェネシス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200