2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について56

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:43:09.37 ID:???.net
前スレ

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について53(54)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615791399/

次スレは>>900

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について55
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615798712/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:43:18.10 ID:udkS3zlo.net
トウジケンスケいいんちょが生き残った人間の集落で暮らしてる
田舎の農村パートが一時間ある、長い
黒綾波は農村で感情を学んで人間らしくなった途端時間切れで死ぬ
トウジといいんちょ、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
何度も裸が出てくるが乳首見えない不自然なアングルばかりで必要性を感じない
ペンペンが繁殖して殖えてる
戦艦同士のバトルが何やってるかよくわからんのに長くてつまらん
2号機と8号機の戦闘も3DCGがぐるぐる回ってるだけで緩急が無くわかりづらい、旧劇弐号機vs戦自&量産型は超えられなかった
アスカ使徒になって死ぬ
ミサトさんが急に丸くなって「行きなさい!」「何もしないで」を謝ってシンジと和解
リツコさんがゲンドウの頭を撃ち抜くもすでに人間辞めててグラサンの下には顔が無く、飛び散った脳みそ拾い集める
ゲンドウが「前回はシンジが補完の依代になったが今回は自分が」と旧劇を示唆
3DCGの巨大綾波がどちゃシコキモい、旧劇の手描きに戻して
シンジ初号機とゲンドウ13号機がミサトさんの部屋で親子喧嘩
特撮の撮影スタジオでミニチュアとか出てくる庵野の悪い癖
冬月先生はマリに後を託してLCL化する
ミサトさんは世界改変できる槍を作って特攻して死ぬ
ゲンドウ怒涛の自分語り、シンエヴァで一番セリフが多いのはゲンドウ
新劇のゲンドウは学生時代コミュ障陰キャ TV版の野心満載で冬月とユイに近づいたゲンドウとは別人
ゲンドウ、シンジのカウンセリングで浄化される
メンタル覚醒したシンジ、最強カウンセラーになりメインキャラ達を次々に浄化していく
加持さん「渚司令」カヲル君「リョウちゃん♪」
旧劇ラストシーンの海岸で惣流アスカ(プラグスーツ破れてむちむち)とシンジが和解
式波アスカ、式波タイプというクローン人間だったと判明、ケンスケとくっつく
初号機の中で序破のぽか波(ロングヘア)と再会
シンジとユイが槍でやり直して全てのエヴァを消して世界改変「ネオンジェネシス!」
平和になった世界で神木隆之介になったシンジがマリと「おっぱい大きいね」っていちゃいちゃして残酷な天使のテーゼが流れて終劇

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:43:27.96 ID:???.net
乙ぱい

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:19.15 ID:???.net
乙ンジェネシス

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:19.57 ID:???.net
>>3
こんなくだらねぇのに
シンエヴァだとそれで合ってるのがな・・・

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:21.13 ID:???.net
>>1


7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:25.86 ID:???.net
結局どこが3.0+1.0だったわけ?
普通に4.0な内容だったじゃん

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:28.94 ID:???.net
乙ぱいがでかい良いスレ

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:32.27 ID:???.net
ケンケンパ

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:41.63 ID:???.net
シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」
ゲンドウ「はい……」

シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」
カヲル「はい……」

シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」
アスカ「はい……」

シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」
レイ「はい……」

シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」
マリ「いやーん うふふ」

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:49.72 ID:???.net
>>1
乙ジェネシス

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:44:55.63 ID:???.net
乙ぱい

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:04.06 ID:???.net
>>1
JA乙

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:10.15 ID:???.net
庵野「んほぉ〜この自己投影オナニーたまんねぇ〜」

庵野「震災の映像見てるだけで鬱になるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

庵野「アニメの進行はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在ここまで進んでいます」

庵野「幽閉されるネルフ関係者…ついに集う運命を仕組まれた子供たち…ふんふん…」

庵野「この作品のヒロイン誰?」

スタッフ「綾波とアスカですね」

庵野(そっかぁ…)

庵野「このエヴァやっぱなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

庵野「そうだ!綾波は封印、アスカはケンスケに任せて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

庵野「プロットは鬱から立ち直る俺、エヴァからの卒業ね!これは面白くなるぞ!」

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:13.60 ID:???.net


16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:13.92 ID:???.net
>>7
確かに

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:18.22 ID:???.net
>>1乙ンジェネシス
https://i.imgur.com/8WugEHp.jpg

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:25.76 ID:???.net
>>1
立て乙π

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:34.06 ID:???.net
乙イマジナリー

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:35.22 ID:???.net
マリって言うほど胸でかくないよな

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:35.78 ID:???.net
アドバンスド 意味不明
イマジナリー 意味不明
ネブカドネザルの鍵→ゲンドウ天使化 意味不明
ミサト槍生成 意味不明
裏宇宙 意味不明
マリの存在 意味不明
惣流アスカは救われたのか?
ミサトは自爆エンド?
カオルとカジの関係意味不明
マリが都合良くシンジを助ける 意味不明
シンジがゲンドウをカウンセリング ゲンドウ改心 ありえん

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:45:52.66 ID:???.net
>>17
メガネ叩き割るぞ

23 :ゼットン :2021/03/15(月) 19:45:57.53 ID:???.net
NHK総合1
3/22(月) 19:30〜20:45
「プロフェッショナル 仕事の流儀」庵野秀明スペシャル

【出演】 庵野秀明、安野モヨコ、鈴木敏夫、
     鶴巻和哉、樋口真嗣、宮崎駿 他
【語り】 橋本さとし 貫地谷しほり

 あの『エヴァンゲリオン』がついに完結する。
 番組は総監督・庵野秀明(60)に4年にわたって独占密着。
 これまで長期取材が決して許されなかった庵野の制作現場を、シ
 リーズ完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で
 初めて余すところなく記録した。
 巨匠・宮崎駿をして「庵野は血を流しながら映画を作る」と
 言わしめるその現場で一体何が起きていたのか?!
 稀代のクリエイターの実像に迫る75分スペシャル!!!
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10318

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:04.46 ID:???.net
最終回発情期 (ふぁいなるふぁんたじー)とは


初出は銀魂の銀ノ魂篇から。昨今の漫画によく見られる最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象をさす。

これをおそれた登場人物達は、フラグが立つから話しかけるのをやめろと会話もままならない事態になった。

最終回間近で急にカップルが出来上がっていく場合に用いられているが、物語の中である程度恋愛フラグのたっていた者たちが最終回で結ばれるケースでも使われる。

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:09.37 ID:???.net
>>20
無理矢理揺らしてるよな
胸以外に肉が付いてないから貧相なんだよ

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:15.46 ID:???.net
死ーンエヴァ

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:17.13 ID:???.net
>>2
最後の残酷な天使のテーゼは嘘だから次回以降は宇多田の曲名に変えたほうがよくね

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:22.28 ID:???.net
シン・エヴァ=SHIN EVA=SHI NE VA
偶然にしても嫌な感じ

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:25.84 ID:???.net
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

ポカ波好きがシン・エヴァを観た正直な感想
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

「面白かった」スレは初日の18時から開始
現在のスレ番から「279」を引いた数字が正しいスレ番です

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:30.22 ID:???.net
第壱話「村、襲来」
第弐話「見知らぬ、村」
第参話「鳴らない、お腹」
第四話「飲尿、逃げ出した後」
第伍話「村、心のむこうに」
第六話「決戦、村」
第七話「人の造りし村」
第八話「ケンケン、来村」
第九話「農業、肥し、重ねて」
第拾話「村ダイバー」
第拾壱話「静止した村の中で」
第拾弐話「村の価値は」
第拾参話「村、侵入」
第拾四話「村、村長の座」
第拾伍話「村とインフレ」
第拾六話「村に至る病、そして」
第拾七話「四人目の村人」
第拾八話「命の洗濯を」
第拾九話「村の戦い」
第弐拾話「村のかたち カロリーメイトのかたち」
第弐拾壱話「村、誕生」
第弐拾弐話「せめて、村らしく」
第弐拾参話「村」
第弐拾四話「最後のエヴァ」
最終話「世界の中心で村はそのまま」

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:33.69 ID:???.net
乙ジェネシス

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:34.20 ID:???.net
僕は惣流と永遠にループしていくよ


「知ってんのよ?あんたがあたしをオカズにしてること」
ttp://imgur.com/IIgCsDc.jpg

「いつもみたくやってみなさいよ ここで見ててあげるから」
ttp://imgur.com/UTk43wp.jpg

「あ ん た が 全 部 あ た し の も の に な ら な い な ら 、 あ た し 何 も い ら な い」
ttp://imgur.com/mKdMUUC.jpg

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:41.66 ID:???.net
プラグスーツって胸のとこは硬くなってるのがいいんじゃん!

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:43.50 ID:???.net
>>23
実況で叩いていいか?

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:43.89 ID:???.net
次スレ800にしたほうがいいかもなぁ
もうスレ立て制限に引っかかるやつ多いし

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:46:55.83 ID:???.net
https://imgur.com/Z7j3wQe.gif

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:17.64 ID:???.net
パヤオもアンノも引退したら誰が日本のアニメを背負っていくんだよ
新海と細田が日本の代表とか恥ずかしいよ?

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:19.39 ID:???.net
>>35
それがいい
900じゃ間に合わねえ

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:25.54 ID:???.net
>>1乙ぱい
海外の反応
https://i.imgur.com/cWXtDc5.jpg
https://i.imgur.com/GNfoyhi.jpg
https://i.imgur.com/f27IHeV.jpg

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:29.50 ID:???.net
https://ssmatome.hateblo.jp/entry/2019/04/04/151441

エヴァンゲリオン アスカ SS まとめ

41 :ゼットン :2021/03/15(月) 19:47:33.00 ID:???.net
>>30
終わる村が抜けてるぞ

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:35.50 ID:???.net
>>34
心配しなくても叩く要素しかないだろう(確信)

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:36.26 ID:???.net
7秒でわかるシン・エバンゲリオン

https://imgur.com/iaubMSf.jpg

44 :ゼットン :2021/03/15(月) 19:47:41.27 ID:???.net
>>34
いいぞ

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:48.84 ID:???.net
>>37
パヤオを巻き込むな

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:47:55.60 ID:???.net
>>36
https://i.imgur.com/mU4acKg.jpg

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:06.90 ID:???.net
冬月の声全然違くなかった

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:14.63 ID:???.net
20年前のゲーム
https://imgur.com/wzFSDw5.jpg

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:20.14 ID:???.net
がんばってシンを理解しようとすればするほど
庵野とモヨコが出てきてツラい。

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:20.39 ID:???.net
悲報 公式さんが唯一の見どころの綾波レイ(仮)の田植えシーンをネタバレをしてしまう

https://twitter.com/i/status/1371234691504861186
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:28.91 ID:???.net
>>43
シン見た気になる

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:45.61 ID:???.net
>>39
海外勢も脳破壊されてんのか

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:45.86 ID:???.net
>>47
なんか甲高かったよな
後半多少持ち直したけど

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:50.25 ID:???.net
プラグスーツで田植えというのがシュールというか、なんというかw
とってつけたとしか言いようがないアイデアだなw

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:48:54.84 ID:???.net
>>7
四作目と言い切れる自信がなかったという理由なら
多少の温情を抱かぬでもない

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:00.72 ID:???.net
ポスター変更されたのか
https://i.imgur.com/zR2JGOk.jpg

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:13.15 ID:???.net
>>32
いいにおいしそう

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:16.85 ID:???.net
で、どこが3.0+1.0だったのか
4.0で何がダメなのか

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:19.98 ID:???.net
>>37
日本アニメでなんか新しいものを見せてくれそうなのは幾原しか残ってないと思うわ
さらざんまいも汚かったけどバンクは素晴らしかったし
本当汚かったけど

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:22.52 ID:???.net
庵野て大してアニメ作ってねーじゃん

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:30.19 ID:fc0g3+i7.net
過大評価しすぎてたんだよ俺たちは
庵野は同人作家なんだ同人でこのクオリティならすごいじゃないか!

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:39.85 ID:???.net
プロフェッショナル庵野回とかどの口がそれを言うかみたいなトンデモ発言沢山聞けるんだろうな
あいつの顔見たくないから爆弾発言出て来たら教えて

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:42.48 ID:???.net
>>7
Qの内容に対する言い訳をひとつまみ
って意味なんじゃね

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:49.09 ID:???.net
問題は庵野がこれからもエヴァで金儲けを続けることだな

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:49:53.13 ID:???.net
>>49
ほんこれ
特にシン後半にエヴァのキャラクターは居なかった

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:50:05.22 ID:???.net
>>56
わらた

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:50:40.72 ID:???.net
https://i.imgur.com/Fukd6zj.jpg
そういや今回シンジはキスできなかったな

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:50:46.69 ID:???.net
>>7
終わりと始まりだからだろ

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:50:49.19 ID:/DlLgPYn.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実は弐波はクローン人間で好意がプログラムされている」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに作らせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
マリ「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:51:05.79 ID:???.net
大きなカブ見て何か泣けてきたわ
集大成がコレなのか…シンエヴァ…

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:51:13.87 ID:???.net
ここアスカオタ以外も沢山居るからな
旧劇アスカの無関係な画像貼るのやめて欲しい

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:51:20.02 ID:???.net
https://images.uncyc.org/ja/6/6b/Yamato.jpg

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:51:34.33 ID:???.net
>>50
この予告見た人はまさかこんな感じのゆるふわ村シーンが数十分にわたり展開されるとは思わんだろうな

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:51:46.02 ID:???.net
文章のまとめとか叩く人が出てきたのって
もしや今日が平日で広告代理店が営業してるからなの?

そこじゃなくて作画やストーリーにお金使ってよ・・・

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:52:07.79 ID:???.net
ソードマスターヤマトの方が新しいことしてたな

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:52:20.77 ID:???.net
>>68
Qは別に終わりな内容じゃないし
始まりに回帰するような終わりじゃないし
全く意味不明 説明になってない

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:52:25.22 ID:???.net
>>67
右端で忘れず脳破壊してくるのやめろ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:52:43.85 ID:???.net
アニメ監督なら今敏が生きてればなぁと思う

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:52:46.52 ID:???.net
>>37
マイメロとプリパラの森脇を推していけ

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:52:54.86 ID:???.net
既に出てそうで悪いが
ミサトの息子の年齢おかしいよね?
14歳って言ってたけど
シンジが眠ってすぐ産んだならそうなるが
妊娠期間考慮したら13歳じゃね?
それともミサトさんハムスターなの?
リっちゃんに妊娠教えてるのも早過ぎたし
それかシンジがネルフでカヲルと過ごしたのが1年間ってことになる
でも1年も居たようには見えないよね?

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:52:55.86 ID:???.net
https://youtu.be/10ict3GCxGY
この予告で初号機対13号機を期待して見に行った俺

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:05.54 ID:???.net
>>23
何のプロフェッショナルなんですかね…

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:06.08 ID:RzRXhuyx.net
メタ的な視点入れて置かないと説明つかない癖に、映像としてつまらないのは欠陥だよね
そもそもメタ的な視点が監督の人生っていうのが草だけど

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:10.68 ID:???.net
新劇結末がこうなるなら
エヴァ2で十分だった気がします

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:23.79 ID:???.net
女ファンって、キャラ崩壊をすごい嫌うよね
イメージを大事にするというか
カヲルが一人称を僕じゃなくって、オイラにしただけで激怒しそう

前、男塾で、女ファンの手紙が掲載されてて「桃の崩れた顔は絶対に書かないでください」っていうリクエストがあって、
ギャグ漫画なのに顔を崩すなって、作者も大変だなと思った

今回のカヲルのキャラ崩壊は、腐女子にとっては、ビジュアル系バンドのボーカルが、鼻にマッチ棒刺してドジョウすくいし始めたようなもんなのか

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:25.42 ID:???.net
>>58
ようは同人クオリティだから連作として見ないでってことだろ
つまりシンエヴァは正史じゃない

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:30.68 ID:???.net
ゲンドウエヴァが渚カヲルの登場ポーズしているという話だ

作中でピアノが得意な男が二人いる
司令と呼ばれる男が二人いる
ゲンドウはユイを見つけて心中する気だった
じゃあユイのクローンはどういう理由で作って残したのか?
レイはユイのクローンである
ユイのクローンと対になる物も作っていた
カヲルはゲンドウのクローンである
レイは「お父さんのこと悪く言うんじゃないの」とシンジを打ち
カヲルは「元気ねえなあ…いっしょにピアノでも弾くか?ウォークマン壊れた?任せとけ」という
両親のクローンが軽く両親の役割をやって
ゲンドウはユイと共に消えた
ラストではカヲルとレイが二人でいた


http://imgur.com/iKLNRm4.jpg
http://imgur.com/bMFRug2.png

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:35.00 ID:???.net
ちょっと期待外れだったかもしれないけどさ、ゴミクソまでゆーことないじゃん?
100億ペースで見られてるし、コロナ渦で凄い事だよ?
庵野があーだったエヴァ板住人が一番良く知ってたわけだし、俺らが支えねーとさ?

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:40.90 ID:???.net
庵野はVガンについて当初「こんな作品に関わって失敗した」みたいに言ってたらしいが
シン・エヴァやらされる若手の気持ちなんて考えたこともないだろうな

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:53:42.14 ID:???.net
>>82
詐欺

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:01.22 ID:???.net
>>89
Vじゃなくて逆シャアな

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:05.99 ID:???.net
一番見たくないものを最高のクオリティで見せられた気分

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:09.99 ID:???.net
>>80
破の時点で既に仕込まれてたんじゃない?

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:11.32 ID:???.net
>>75
幹部が喋ってたソードマスターヤマトの方がぽっと出の上に喋らない戦艦三隻のシンより上だと思う

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:38.71 ID:???.net
宇多田が素晴らしいアーティストだって再認識させてくれたことだけは感謝だな

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:45.84 ID:???.net
>>80
A1 :妊娠期間(10か月)が必要って監督に子供がいないから判らなかった
A2 :大人になればわかる
A3 :ネオンジェネシス


どれかで・・・

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:47.64 ID:???.net
>>82
私小説

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:48.43 ID:???.net
>>76
4の最終決戦と新世界の触りだから別に合ってるじゃん

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:54:58.20 ID:???.net
>>88
監督の事情なんて知らんわ
エヴァ板とか土日で初めて訪れたわ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:04.43 ID:???.net
>>82
説教風嫁自慢

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:05.28 ID:???.net
>>90
本当だよ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:10.49 ID:???.net
>>81
13号機と初号機が戦う時点で俺は既に期待はしていなかった

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:21.62 ID:???.net
>>82
作品をぶち壊す

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:34.27 ID:???.net
>>93
でもゼルエル事件の直前にお酒めちゃくちゃ飲んでたじゃん
それにそうだとしたらお腹大きくないとおかしい

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:39.81 ID:???.net
>>80
ミサトハムスター説は草

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:43.59 ID:???.net
>>72
やっぱりこの疾走感だよな

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:55:50.31 ID:???.net
>>64
アニプレもパチンコビジネスなんだかんだ上手いしね
映画自体が損益でもパチンコで補填すると思う

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:05.45 ID:fc0g3+i7.net
ぶっちゃけ御禿のほうがまだマシだと思う
あっちは映像とかセリフ回しとか面白いし

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:07.47 ID:???.net
1年はさすがにないと思うけど半年ぐらいはすごしてる気がする

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:15.50 ID:???.net
>>96
後付けだからちぐはぐになってるのか
監督がマジでよく分かって無かったのか…

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:16.14 ID:???.net
>>85
そこに関しては男女共通というか
作画崩壊で話題になるのはほぼほぼ萌えアニメの女キャラだろうて

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:23.48 ID:???.net
>>7
特に意味はないから考えるだけ無駄だぞ

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:25.88 ID:???.net
四部作で起承転結はよくあるけど
起承転落か起承転爆か起承転辛だよなこれ

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:29.07 ID:???.net
>>85
アスカレイシンジが遊び半分にそうされたら許さない
だからこそ男女ともにこのスレで腹立ててるんだろ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:31.45 ID:???.net
>>7
3+1=4だろ つまり4作目
この1は 1つまり旧作

新劇、旧劇と繰り返された円環の物語の比喩
それがタイトルの記号と結びついて繰り返されて終わるになる

それだけでしょ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:34.74 ID:???.net
庵野一生許さない

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:56:43.47 ID:???.net
〜は〜のオマージュってだからなんだよ以外の感想しか無いわ
オマージュじゃなくエンタメ見せろって言ってんの
遊びじゃねーんだよ

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:12.23 ID:???.net
>>82
脳破壊だろ
人気No. 1ヒロインで普通あんなこと出来ねえよ
相手といい描写といい

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:20.09 ID:???.net
さっき観たけど意味がわからなかった
シンジお前誰だよ

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:27.27 ID:???.net
>>85
そんなの綾波がアチキとか言い出したって嫌なんだが

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:29.53 ID:???.net
>>85
シンジに優しくしてたのはお前が気持ちよくなりたいための自己満足ってのはビジュアルなんかよりもよほど深い根っこの部分だろ
今までの解釈がひっくり返るレベル
実際石田もそんな感じのコメントしてるし

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:39.42 ID:???.net
世間だと絶賛コメントとか考察コメントとか溢れてて、割と混乱してるわ
俺ほんとにシンエヴァ見てきたのかな

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:46.64 ID:???.net
>>80
そういえばさ、そのミサトさんの息子のリョウジ君
シンジ君より身長高いのに、シンジ君より脚短いんだよ

なんじゃそりゃ o rシンジ君凄すぎ

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:48.46 ID:???.net
>>81
これでた時13号機との戦闘チープすぎないかと話題になってたな

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:55.14 ID:???.net
>>23
4年密着しといて75分しかねえのかよ

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:57:59.04 ID:???.net
>>88
今週大失速して50行くかどうかになってるぞ

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:03.00 ID:ugTBI+wy.net
中年バカップルが幸せアピールしてる痛々しい映画
おぞましい

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:04.18 ID:???.net
>>118
そういやアスカファンは破でも脳破壊されてたな

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:11.49 ID:???.net
>>98
合ってないじゃん全く
そんな理屈なら4部作の作品の4作目は全て3.0+1.0になるじゃん
これまでの表記踏襲してるんだから、
Q世界3.0と序世界1.0の組み合わせじゃないと意味合わない

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:30.30 ID:Wxh1dYM6.net
>>85

男塾ってなんだ?  とググってみたら 大昔の漫画やん
おじいちゃん いい加減卒業しなよ

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:33.25 ID:???.net
9割くらい出来上がっていたらしい本来のQってどんなんだったのかな
エンタメで終わらせる所信表明を反故にしてまたしてもファンに冷や水ぶっかけるとは

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:33.80 ID:???.net
>>127
もう中年って年齢でもねーからな

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:35.15 ID:???.net
>>122
シンエヴァ(仮称)かな

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:41.94 ID:???.net
PVの初号機と13号機のCGショボくねって言われてたけど
あれはシミュレート修行か何かで
本戦はちゃんとしたガチバトルがあるのかと思っていました
期待してはいけなかったんだ...

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:50.28 ID:???.net
>>105
ハムスターは妊娠から出産まで2~3週間だから確か
それならゼルエル事件直前~ニアサーで受精して
すぐに妊娠発覚してリっちゃんに報告
その後すぐに産んだので息子とシンジ君は実質同い年

これで辻褄合うよね?

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:58:50.88 ID:???.net
>>85
男女に限らず
そらファンならキャラ崩壊が嫌なのは当然じゃん
頭大丈夫か???

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:00.59 ID:???.net
続編まさかの実写映画だったら面白いな

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:13.14 ID:???.net
カヲルの一人称がオイラになったり鼻にマッチ棒さしてドジョウ踊りしてもシンジを心の底から幸せにしたいカヲルならまだましだよ

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:14.17 ID:???.net
>>88
エヴァは超初動型だからこのまま失速するのが目に見えてる

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:16.78 ID:???.net
ヒカリもミサトもネコもみんな庵野の「現実をみろ、大人になれ」というちっぽけなメッセージのためだけに孕まされたようなもん

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:16.91 ID:???.net
ドラゴンボールで言えばどんな状況?

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:24.38 ID:???.net
>>7
本来ならQに収めるはずだった内容=3.0
全てのエヴァに収束する後半部分=1.0
これで3.0+1.0

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:34.34 ID:???.net
>>138
泣けるわ

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:36.52 ID:???.net
>>23
>庵野は血を流しながら映画を作る
そこまでして出来たのがネオンジェネシス()ですかw

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:42.41 ID:???.net
ミサトさんの妊娠がいつだったとか議論されるけど、その子供が本編で空気なの悲しい
最初から出さなきゃいいのに、このキャラの存在って真斗が育児放棄してるっていうことしか分からんやん

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 19:59:59.15 ID:???.net
>>1

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:06.02 ID:???.net
>>115
新劇場版基準で考えたら1.0は序だろ馬鹿かよ
あと意味とか特に無いから考えても無駄だぞ

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:07.86 ID:???.net
>>124
うん。そう言われても仕方ないわね

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:08.08 ID:???.net
>>123
まじか今度友達の付き合いで行かなきゃならんから観てくるわw

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:08.62 ID:???.net
>>58
こういうのが、もう気持ち悪い
小手先だけのハッタリ
みっともない

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:11.26 ID:AvBHq1qJ.net
>>117
楽しめてこそのオマージュだろって話よ
観客置いてけぼりで監督の好きなようにやらせるんだったらオマージュなんていれるなよ

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:14.47 ID:???.net
>>120
でもウチならいいよね

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:15.23 ID:???.net
>>95
それな
曲にだけは救われたわ
歳をとっても、忘れられないモノ(エヴァ)があるって

そこまで特別じゃないって思ってたのに
俺、エヴァンゲリオンのことが好きだったんだなって

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:21.82 ID:???.net
パンフ売り切れで買えんかったけど声優の愚痴が載ってるってマジ?
どんな小言言われてるん?

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:22.27 ID:???.net
業界の後輩である新海への叩き棒に使われて賞とかもらってご満悦の庵野君

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:22.82 ID:???.net
>>123
シンジのスタイルがいいのは事実だけどあれは服装もあると思うよ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:23.06 ID:???.net
>>72
ソードマスターヤマトって今回初めて知ったんだけど、ヤマト作戦ってこれを忠実に実行した以外考えられないのでたいへん混乱してます。

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:34.61 ID:???.net
加持の息子って出る意味あった?

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:39.59 ID:???.net
>>115
だったら3+1だろ
わざわざ序と同じ旧で一度も使われなかった1.0って表記なのと合わなすぎる

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:43.48 ID:???.net
>>88
一方新劇よりコロナクリティカルヒットの鬼滅

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:00:58.07 ID:???.net
>>119
キラさんが乗り移った

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:01:04.48 ID:???.net
>>34
心配せんでもほぼ叩きで溢れると思うぞww

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:01:13.97 ID:???.net
>>2
脳みそ拾うのは設定敵に意味が分からんよな
人間でないから脳みそいらんなら集めなくていいし

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:01:18.80 ID:???.net
結末だけ見れば貞本版と大きく違う訳じゃないんだけどな Qの尻拭いと、全くシンジとの繋がりが描かれてないマリエンドが新劇の全てを台無しにしたと思う

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:01:55.85 ID:???.net
>>85
ビジュアルバンドマンが鼻フックでドジョウすくいなんて
エンタメの形が変わるだけで人間性が崩壊してるわけじゃないだろ
オイラ呼びにさせたってそりゃ嫌がる人もいるだろうけど
今回の崩壊はそういうのじゃないんだよ

パッケージの事じゃなくて
中身を変えられたから激怒してんの

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:15.91 ID:???.net
>>92
これ

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:20.45 ID:???.net
>>142
2行目が意味不明
それのどこがイコールなわけ
収束がなんで1.0なわけ

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:21.06 ID:o/rch9U7.net
>>140
なお庵野本人には子供がいないので

庵野本人にも刺さる模様
こいつのいいたいことは全部ブーメランで突き刺さるんだよなあ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:23.84 ID:???.net
>>138
それだよねえ
わかんないかなあって感じだよね

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:44.08 ID:???.net
>>99
ここでもっと学んでいきなさいね?

>>126>>139
緊急事態宣言明ける。飛翔しかない。もっとニュース見なね?

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:54.29 ID:???.net
>>140
現実には地域猫のために去勢避妊するボランティアがあるんだがな…

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:57.80 ID:???.net
>>80
クローンです…

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:02:59.40 ID:???.net
>>167
考えるな、感じろ

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:02.01 ID:???.net
>>140
正に生む機械ならぬ生む舞台装置やね

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:04.32 ID:???.net
>>143
138だけど冷静になると泣けないよwwwwww私何言ってんだろうwwwwwwwwwwwwww

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:07.75 ID:???.net
>>150
考察厨の皆さんに「カッコええやろ?(ドャァ
みたいな?

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:11.48 ID:???.net
>>1
乙です

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:16.53 ID:???.net
これからアスカのグッズ出ても常にケンスケの存在がチラついて買う気無くすわというか吐きそうになる

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:23.22 ID:???.net
>>167
深い意味なんてないもん
何となく意味深にしたかっただけでしょ
考えるだけ無駄

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:24.05 ID:???.net
アスカとケンケンの馴れ初めとか
シンジとマリの親密になる経緯とか
そんなもん見たいのお前ら

そんな重要じゃない事いちいち語る必要ないんだわ
それが重要なら少女漫画でも見てたらいいよ

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:28.24 ID:???.net
結局お前らってカップリング厨なんだろ?
大人になれよ
淡い初恋を断ちきって現実を見つめろ
エヴァをそれをやったんだよ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:30.75 ID:???.net
オタクを釣って金巻き上げてお役御免になると解散させるプロ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:33.61 ID:???.net
血を流すのは自己愛肥大症を直せば止まるだろw

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:36.67 ID:???.net
>>92
最高のクオリティ?
少なくとも映像は特に最高でもなかったが

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:39.44 ID:???.net
>>172
クローンのバーゲンセールだな

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:41.49 ID:???.net
>>164
その結末だけってのが曲者だ。
作品、お話は年表とかじゃないんだ。
これこれがありました、だけなんてやる意味ない。

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:42.45 ID:???.net
ニアサーも悪い事ばかりじゃない、ミサトさんの子供凄くいいやつだし
みんなシンジの為に色々してくれて優しいってやっておいて
都合の悪い現実を槍でやり直し世界創生ネオンジェネシス!こいつサイコパスかよ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:42.84 ID:???.net
長年エヴァのストーリーやキャラクターを
愛して応援してたファンを全方位ぶっ壊すような終わり方
嫌がらせでなきゃできないぐらいなのにパンフや
プロフェッショナルの感じだと本気で良いもの
作ろうとしてる感あるよね。

そこのズレに恐怖してしまうわ。

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:52.98 ID:???.net
>>181
失速ざまあああああああああああああああああああああ

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:03:59.34 ID:???.net
>>105
???「まんこでちゅ!」

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:09.02 ID:???.net
>>173
ホチョーーー!

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:12.58 ID:???.net
売れれば売れるほどこの映画に失望した人が増えるし
このスレやばいことになるでしょ
マジで1時間で800とかいきそうじゃん

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:13.26 ID:???.net
>>175
ちょっと草

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:13.29 ID:???.net
鼻歌カヲルくん見て浄化したい

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:17.43 ID:???.net
破、Qを一緒に観てきた元カノと、昨日行ってきた
もう、おっさんとおばさんだ
気持ち悪いことに俺には未練があって、
シンエヴァを一緒に観て、もしかしたらもしかするんじゃないかと

結果、エヴァンゲリオンも淡い期待も全て終わった
何も考えたくない

風俗予約してあるんで、行ってきます

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:27.98 ID:???.net
>>156
今パンフレットのP12見ながら書いてるんだけど
リョウジ君が防護服で
シンジ君も防護服でしょ?

シンジ君の頭の頂点がリョウジ君の眉毛の位置だから、身長が10cmは違いますよね。
それなのにズボンの位置一緒ですからね
すごいよなシンジさん・・・エヴァの無い世界ならファッションモデル出来るよ。

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:52.39 ID:???.net
そんなに僕のこと好きなら鼻にマッチ棒さしてドジョウ踊りでもしてみてよっ!!!

わかったよ…

ほら、できないで……えっ?

鼻にマッチ棒をさしてドジョウ踊りを踊ればいいんだね?

な、渚くん…??

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:54.42 ID:???.net
実際これからマリって人気出るの?
全く魅力を感じないんだけど

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:04:55.39 ID:???.net
困ったらクローン。
もっと困ったらネオンジェネシス!

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:02.23 ID:???.net
ネオンジェネシス!!

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:09.41 ID:???.net
臨月なのに戦ってた女

ミサトさんはやっぱり凄い

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:12.70 ID:???.net
>>140
その煽り古いんだよ
もう何年前だよ庵野

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:13.10 ID:???.net
>>170
オタク向け映画はオタクが一通り見終わったら需要終わるので宣言明けとか関係ないですよ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:35.03 ID:EJvXSJ0T.net
>>198
更に人気落ちる

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:36.43 ID:???.net
>>190
お前、ほんとネタでもないし酷いな

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:51.02 ID:???.net
>>181
シンマリ派「ごっつぁんでーす。」

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:05:52.62 ID:???.net
TwitterやYouTubeのエヴァ感想動画みたらもののみごとに絶賛ばかりじゃん

で、それを言ったらお前らは金を裏で貰ってるからなんだ!!とかwww
いい歳してなんだその反論
陰謀論はまってる基地外かよw

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:04.15 ID:???.net
>>196
フィギュアスケート滑れそうw

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:07.89 ID:???.net
>>180
じゃあエヴァの何を楽しめばいいの?

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:13.43 ID:???.net
>>196
でもそのシンジ庵野だからキツい

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:15.82 ID:???.net
>>196
ちょっとした遠近法だよ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:28.53 ID:???.net
>>138
おまえ健気で一途な想いだな
泣いた

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:30.58 ID:EJvXSJ0T.net
>>201
妊娠しても酒、煙草やめなそう

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:31.25 ID:???.net
>>198
元々人気無かったけど更に落ちるでしょ

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:31.47 ID:???.net
>>188
自分がアップデートできてないんやろ

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:38.49 ID:???.net
>>168
庵野からモヨコへの、なんで産まないの?母親は素晴らしいよ?のメッセージだと思った

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:39.20 ID:???.net
シンマリ厨ってじっさいどれくらいいるの?

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:42.75 ID:???.net
>>201
いきなさい!!!っていったのも妊娠したから情緒不安定になっていったことなんだろうな。

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:46.04 ID:???.net
他人が面白いと思ってんならそれでいいんだよおめでとう
でも俺はこれくっそつまんなかったんだよそれでいいだろ?

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:53.52 ID:???.net
>>154
もう公式で通販始まってるよ
初日だけ在庫絞って品薄商法しようとしたんじゃねえかな
初日はおひとりさまひとつまでって注意あったのに
ネット通販はおひとりさまふたつまでになってるし

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:56.36 ID:???.net
エヴァの映画は初速が全てなので、これから伸びることはないですね

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:06:59.10 ID:???.net
>>196
庵野の自己投影がシンジだし

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:06.76 ID:???.net
>>197
彼ならフツーにやるよな。うん

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:18.76 ID:???.net
>>198
ただでさえポッと出のいらん奴だったのが
余計にヘイト稼ぎまくってるからな

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:38.97 ID:???.net
カヲシン界隈でマリシンエロ描いてた人いたの思い出した
吐きそう

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:47.32 ID:???.net
>>201
臨月なのにお腹ぺったんこの女

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:47.67 ID:???.net
破公開直後ってどんな感じだった?

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:52.52 ID:???.net
>>220
目測より人が入らなくて
ヤベッてなりだしたな

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:53.27 ID:???.net
なあ、エヴァンゲリオンってもう終わりなんだよね?

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:56.24 ID:???.net
>>138
シンジ「結局はお前のオナニーだろ?」

ガシャーン!

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:07:58.47 ID:???.net
>>197
森繁久弥かよ、、、

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:08:03.05 ID:???.net
シンジストのみんな卒業してったの?
無理耐えられない

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:08:08.90 ID:o/rch9U7.net
>>216
笑ったw
だとしたら庵野天才だわ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:08:37.45 ID:???.net
カヲルくんは何してもカッコイイや、凄いね、、、

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:08:38.73 ID:???.net
>>195
やっぱ女の子にはアスカコスしてもらうんか?

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:08:39.47 ID:???.net
渚の由来とか後から裏設定みたいにぽつりと明かされるのがエヴァだった気がするのに作中ですげえ説明してくるのもなんか違和感あった

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:08:49.15 ID:???.net
>>219
だからここで存分に吐き出していいんだぞ

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:13.61 ID:???.net
これでQレベルにしか売れなかったら
マジで笑うわ
庵野お前やっちゃいかんことやってもうたな

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:17.03 ID:???.net
>>232
シンジストだけど怒りが日に日に増してる
マジであのシンジ君を返して欲しい

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:19.51 ID:???.net
>>209
恋愛アニメだと思って見てたんだ?

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:19.73 ID:???.net
>>225
225は左右固定だったのかもしれないけどその人は総受けだったんじゃない?性癖が全部一致する人はいないから仕方ない。地雷増えちゃったのはご愁傷様です

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:24.42 ID:???.net
>>175
大丈夫か
あったかい物飲んで早く寝よう

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:28.99 ID:???.net
>>59
イクニはちゃんとスタッフもファンも大事にするし一貫してるし
ニッチなことをエンタメとして提供してるから素晴らしいよ
なにより時代の感覚にちゃんとついていってるしな

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:31.61 ID:O8Lq52l/.net
>>23
>安野モヨコ

庵野を腐らせた元凶も出演するのか

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:39.44 ID:???.net
>>198
出るわけ無いじゃん。背景も心象も謎のまま。
仄めかされた過去から考えるとグロテスクな代物しかない。
綾波やアスカもぎょっとする要素が多いが、それに悩み苦しみ、もがく姿に
「ああ、彼女達も人間なんだな」と思える。

超越的なカヲルは最初から人外として描かれてるゆえ
人外ゆえの純粋さ、無償の愛を持つキャラ、
「ありえないが理想」の象徴として描いてる。

マリにそんなもんは一切ない。主人公(の皮を着た作者)と結ばれましたーってだけ。

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:44.82 ID:???.net
>>228
邪推だがパンフ売り切れてたらリピートしてくれるって皮算用し、
実際にはリピートしなくてただパンフが余った気がする

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:49.62 ID:???.net
>>216
うっひえ
そうだったら庵野怖いよ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:50.52 ID:???.net
興収自体は70〜80億見通しだから成功は成功なんだよな
ラストだし予想通りではあるが

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:52.13 ID:???.net
>>236
そこもう聞いてなかった
なんだったけ?

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:55.18 ID:???.net
>>236
もうこれでおしまいだから全部出す必要があったわけよ

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:57.20 ID:???.net
>>229
そう
夏に五輪無観客試合やってる頃にはこのスレは停止してるはず
レスするなら今しかないぞ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:09:57.32 ID:???.net
>>220
マジじゃんサンクス
たださっきまで中身気になってたのに買えるってなったら急に金落としたくなくなってきたわどうしよ

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:02.22 ID:???.net
>>202
その煽りが効くもっと古いやつが観るからいいんだわ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:05.61 ID:???.net
>>240
尻の作画に異常に気合入れててそういうアニメなんだと思った

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:16.49 ID:???.net
>>81
制服少女はおそらく綾波として 誰が何故リボンを結んでいるのか考察していた日々
まさかモブの農村BBAで、たいした意味もないとかねえよ

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:26.52 ID:???.net
>>130
男塾ぐらい常識として知っておけよ
あんた中学生ぐらいの女の子だろ

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:26.79 ID:???.net
じゃお前らどんな終わり方なら満足なのか教えてくれよw 大した答えもないんだろw

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:36.09 ID:???.net
>>207
FF15でも同じ様な事してたけど結局DLC中止になって失敗したよね

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:40.48 ID:???.net
全く重くなさそうなCGのビルとどっか安っぽい首無し白マネキンは残念だった

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:41.02 ID:???.net
マリも結構好きなキャラだったよ。
真綾の声も合ってたし破のマリ登場にはワクワクしたわ。
Qでにゃーにゃーだったけど孤独な姫を守る
騎士的な百合で良かったよ。

シンはなんであんな事になったんだろうなぁ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:48.26 ID:???.net
>>238
実際Qを超えるかどうか微妙な感じに思える

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:54.67 ID:???.net
遂にお前らから逮捕者が出ちまったぞ…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42558520W9A310C1ACX000/

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:10:58.79 ID:???.net
シンカヲ好きなわたしはLRSもLASもミサシンも好きだったよシンマリは考えたこと無かった。マリアスは好き

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:03.27 ID:???.net
なんか普通に映画として微妙…CGちゃちいし

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:12.48 ID:???.net
>>217
厨になれるほど接点もマリのキャラ内面もなかったから
よくヒロインレース系作品に現れる
ヒロイン確定後に他を煽るためだけに勝ち馬に乗る連中がほとんどだろう

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:13.09 ID:???.net
>>198
結構マリ好きだったんだけどシン観てもういいやってなった
というかもうエヴァのグッズは買わない

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:22.10 ID:???.net
>>167
やめとけ。考察しても映画の内容も変わらなければ
キャラクター達が救われるわけでも無い。
ましてや次回作があるわけでも無い

考察してもこの作品嫌いになっていくだけだよ

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:40.91 ID:???.net
ミサトの子供は14歳、じゃなくて
「もう14歳になる」と言われてるから多分13歳10か月くらい
そしてQの話は、あれから14年経ってる事だけどおそらく14年9か月くらい経過してたんだろう

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:41.96 ID:???.net
>>232
卒業なんて無理無理
一週間経ったけどまだ引きずってる

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:43.99 ID:???.net
もうちょっとお前らの1.0+3.0が4.0じゃないことの解釈を聞かせろよ
ロクな理屈出てきてないぞ

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:54.32 ID:???.net
>>246
自分もグッズ買いに複数行くつもりだったが
もう行かない
グッズも要らない
パンフだけは声優さんのインタビューに心が浄化されるので
買って良かったわ

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:56.42 ID:???.net
>>262

「コスプレすると泥棒したくなる」にワロタ
プラグスーツで空き巣したんかよwwwwwwwwwwwwwwww

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:11:56.89 ID:???.net
>>251
じゃあさ、俺たちはこれまで一体何をしてたんや?

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:03.65 ID:???.net
旧劇→斬新な方法でオナニーします!
シン→嫁を使ってオナニーします!
斬新は尊敬出来るが嫁ニーはキモいだけなんだ…

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:08.83 ID:???.net
アスカは好意であれ悪意であれ監督の執着みたいなもんみえて相変わらずだけど、綾波の扱いはなんなの?
エヴァの象徴にあの仕打ち。いかんでしょ。
んでカヲル…あれのどこがカヲルくん?
いやぁシンたまげたわ。

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:11.11 ID:???.net
初めてパンフ買うためにメルカリ登録した
もう金落としたくない

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:13.83 ID:???.net
>>197
すごいな
普通に緒方さんと石田さんで脳内再生されるわ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:16.59 ID:???.net
>>256
無茶言うなよwww

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:17.24 ID:???.net
>>252
もう金輪際金は落としたくない
って気持ちは大多数だと思うわ

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:25.22 ID:???.net
>>254
セクシャルなシーンの連続は、まあ90年代ギャルゲーとかのノリだよね
それのバッドエンドっぽい感じ

そういや、ガイナックスはプリンセスメーカーの会社でもあったな

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:35.29 ID:ugTBI+wy.net
>>232
皆まとめて死んだぞ

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:35.52 ID:???.net
>>260
自分も割とマリも好きだっただけに怒りとやるせなさがあるわ

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:12:39.81 ID:???.net
>>239
仲間いて良かった
私ほぼ書き込まないで読んでるだけだけど
全然納得出来そうにない

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:01.36 ID:???.net
>>238
Q超えるか怪しいよ

直前(というか同時期)に鬼滅あったし今は呪術が推されてるしもうエヴァはいらねってなってもしゃーないね

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:10.65 ID:???.net
>>232
シンのシンジはこれまでのシンジとは違う
髭の生えたおっさんだよ

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:14.70 ID:???.net
一週間この勢いで駄作だって言われてもさwwwwwwwwwwww

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:21.39 ID:???.net
>>243
ウテナとか今の時代にも通用するからね
今見てもあの感覚は革新的
ただそう感じるのは残念なことに日本のジェンダー意識が遅れている証拠なのかもしれない

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:27.74 ID:???.net
アスカにしろカヲルにしろ、14年間シンジ一筋で待ってた
Qでもシンジのためを思って行動してたんだと思われてたのが
8年越しにひっくり返されたの痛いよな
待たせた年月が長い分ファンのダメージもデカい

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:31.50 ID:???.net
>>248
140億くらい目指してたんだよね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:41.84 ID:???.net
>>262
それだいぶ前の事件では?

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:46.72 ID:???.net
>>280
プリメ懐かしい
久しぶりにやるか

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:55.63 ID:???.net
>>284
コナンにガルパンもあるしなぁ

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:13:56.69 ID:???.net
今作でパチンコとかスロット作れるのかな?

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:09.91 ID:tIGzgb9F.net
今日観てきた。第3村のある現実のまま青い世界を取り戻す方がストーリーとして美しかったのでは?
あとマリがよく分からん

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:12.67 ID:???.net
>>276
1円で送ったろか?
メルカリに出してやるよ

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:13.40 ID:???.net
>>232
シンジ君は庵野爺さんに乗っ取られてネオンジェネシスして消滅した
もういないと割り切る事にしたわ

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:26.23 ID:???.net
>>260
基本設計変えてるな間違いなく
もともと加持みたいな諜報員だろマリは

庵野がアニメ界去るとか落ち込んだのがQの後
Qで本来予定されていたキャラを変えたんだ
下手したら予定されていたQで思いっきりマリの説明されるはずがこうなったのかも

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:30.13 ID:???.net
シンジ「胸の大きい、イイ女」



これなんなん?

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:33.65 ID:???.net
>>260
わかる。既存キャラじゃどうしても人間関係でしくじるから
潤滑油になってくれればよかった
そしたら唐突に裏技使うだけのキャラでしかなかった

マリは神出鬼没なのに
必要な場面で毎回いねーんだよね
Qの序盤とかあいつ何してんだよ

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:45.73 ID:???.net
>>294
俺もそう思う

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:51.10 ID:???.net
>>292
コナン以下になるかもね

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:14:55.04 ID:???.net
ケンスケアスカは、映画では描かれていないストーリーがあるんだろうなとか、そもそも人を好きになるのに大した理由なんていらないとか考えられなくもないけど、それはケンスケがモブキャラだからこそで、マリエンドにするなら、その過程がちゃんと描かれていないとダメでしょ ほとんど絡みもない、なんのバックボーンも描かれていないキャラと結ばれてハッピーエンドって言われても映画として破綻している

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:04.80 ID:???.net
4号機のプラグスーツ草こんなイメージなんかな

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:06.43 ID:???.net
>>288
Qで放置されてるのはシンで報われるからだと信じて10年待ってた綾波ファンもな

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:08.76 ID:???.net
>>284
そういえばいわゆるカタルシスの類が全然なかったな
一方の鬼滅はカタルシスの塊のようなもんだし

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:13.95 ID:???.net
>>293
やっても破までじゃない?
Qシンはしれっと無かったことにされそう

というか俺がコラボ企画するなら
絶対そうするわ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:23.52 ID:???.net
>>232
私は一週間泣き続けてる

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:23.78 ID:???.net
>>298
神木君に異世界転生した庵野監督

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:25.92 ID:???.net
オバサンに寝取られたシンジくんもダメージ負ってんのかw

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:28.01 ID:???.net
>>271
ほんと声優陣の押し殺した悲鳴だよな
流石に大人だわ

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:29.71 ID:???.net
>>298
こねくり回してしゃぶりまくるの
わかったか

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:38.07 ID:???.net
>>298
庵野のリア充自称

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:38.56 ID:???.net
>>297
あの予告編ではマリと従来のキャラとの決定的な因縁が明かされるのだと思いました。

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:39.62 ID:???.net
マリ好きだったから
マンガのオマケ含めて全セリフを予習してたけど
どう考えてもアスカが好きでアスカを応援してるだけに見えてたからな

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:45.21 ID:???.net
>>232
生き方が分からない
ここ何年かでやっとグッズ展開がシンジストに優しくなってきたなと感じ始めてたのに

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:50.09 ID:???.net
>>295
マジか、よろしく頼むわ

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:51.15 ID:???.net
>>301
コナンは安定して売れるからなぁ

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:15:55.48 ID:???.net
すまん、YouTubeとかTwitterで面白い言われて見に行ったけど、信じられないくらいウンコだったんで、このスレいるんだが、もしかして俺シンエヴァ見てないのかな
TVから旧劇、新劇、全部見たし、ラブ&ポップとか庵野さん普通に好きだったんだけど、シンエヴァ、マジ酷くね?
これ誰かスタッフ止めなかったのか?マジで

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:06.80 ID:???.net
今回満足しているのは

トウジ、委員長、ケンスケ、マリ

のファンくらいか?
何人居るか知らないけど
後キャラに思い入れがない人達も満足か

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:15.68 ID:???.net
取りあえず水曜のプロフェッショナルで燃料投下も来るだろうししばらくは落ち着かなそうだな

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:15.80 ID:???.net
>>283
シンジ君にめちゃくちゃ思い入れあったので
マジで神木秀明に仕立てあげたの許せんです
逆にあれは我々の知ってるシンジくんではない
とも思えているけど

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:21.48 ID:???.net
シンジストだけどアスカも綾波もカヲルくんも同じくらい好きだしシンジの幸せ第1だと思って生きてた、シンジくん幸せにならないで大人にならないで

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:26.75 ID:???.net
>>175
自分も同じ気分だからわかるよ
カヲルくんはいつだってシンジの幸せを願っていたはずなんだ
自分の首がパーンされたってシンジが幸せになってくれるなら構わないんだ

そういうキャラだっただろ…なあ…
自分がおかしいのか…
キャラ厨とかで片付けてほしくないよ…

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:28.14 ID:???.net
これ一体なんだったの?

https://i.imgur.com/tkP9gQJ.jpg

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:31.44 ID:???.net
>>299
マリの出番なんて、破ではアスカと加持の出番を奪っただけじゃん
他キャラの役割を乗っ取ってるだけだよ

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:34.75 ID:???.net
シンジってどの段階であんな別人になったんだろ
ミサトさんと最後のハグした時はまだいつものシンジぽかったんだがマイナス宇宙入ってから誰だよお前

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:38.51 ID:???.net
貞エヴァシンジは大人になってもミサトのペンダントを大事に肌身離さず身につけてそうだけどシンエヴァのシンジは仮にペンダント渡されてても後にメルカリとかで売却してそうだよな

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:45.48 ID:???.net
>>257
いやほらEoE
騒いだけどもうエヴァはこういう物だと皆悟って離れた珠玉のシメ作品

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:53.09 ID:???.net
>>209
エヴァって要はコミュニケーションの物語なんだからそこら辺が超重要だよな

Qシン辺りでSFとして楽しめなくなったし
破辺りで既に何だこのドラゴンボールはと思ったが

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:53.99 ID:???.net
この映画を絶賛すると大人になれるって聞いたけど本当ですか!

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:16:58.10 ID:???.net
>>324
詐欺

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:08.80 ID:???.net
>>320
来週月の間違い

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:11.85 ID:fc0g3+i7.net
>>300
一応マリが初登場のときに自己紹介気味にこれ言ってる
シンジ君はそれをいじってるだけなんだけど、まぁ迷言だわな

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:15.24 ID:???.net
>>195
これ平行世界の庵野のレス

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:20.86 ID:???.net
14歳のシンジくんのグッズは集め続けるよこのシンジくんは別人だもんかわいいな碇シンジくんは

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:23.52 ID:???.net
仮にQの時に2本の槍を手に入れてたら巻き戻ししただけでネオンジェネシスできなかったんだろうな
みんなで普通に使徒倒してめでたしめでたしになってた可能性

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:37.95 ID:???.net
>>301
コナン来たら吹き飛ぶだろうな

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:39.64 ID:???.net
>>318
SNSでエヴァ批判すると信者か関係者が飛んできて削除させられるっぽい
だから賞賛しかない

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:45.37 ID:???.net
このスレ見てて良いなと思ったラストは
黒波がパシャらないでアスカと連携して
あんたやるじゃないと言われたらアンタという名前じゃない。ジンジ君がつけてくれた名前があるという流れから月様人型決戦兵器モードで12隊のエヴァが13号と最終決戦してFly Me To The Moon流れて
月の力で人に進化した綾波が空から降ってきて
シンジが抱き止めてキスするというやつかな。

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:49.07 ID:???.net
>>301
コナンは今度こそ100億越すのでは?
ただでさえ赤井そんの活躍みんな期待してたんだよ
それが延期になったもんで「逆に資金貯める時間が出来たわ」
ってポジティブに捉えてたぞw
遂にその資金が来月放出されるんだぞw

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:51.08 ID:???.net
>>249
もううろ覚えだよ
波打ち際だから海と浜の境界線みたいなこと言ってた気がする
カヲルくんって人間に近しい使徒だから

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:53.81 ID:???.net
>>318
ようこそここへ
有能スタッフみんな離脱したとかなんとか

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:17:59.20 ID:???.net
>>319
マリファンはアスカとの仲を最悪の形で切られてるからキツいでしょ
勝ち馬ヒロインマウント勢に乗っ取られて死滅してるんじゃないか

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:18:01.15 ID:???.net
>>299
トリックスターが物語のメインになったらおしまいよ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:18:17.73 ID:???.net
>>318
止めるスタッフは
みんなクビになったんだ

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:18:27.66 ID:???.net
>>314
マリはユイ先輩のファンだったし、アスカの母親のことも知ってるというか友達だったりしたのかな

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:18:33.98 ID:???.net
>>285
>髭の生えたおっさんだよ 

ゲンドウ?

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:18:40.57 ID:???.net
>>324
釣り

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:18:46.43 ID:???.net
>>319
マリファンは背景なんも描かれなくていいのか…?
マリの絵と声性格好きだけど
何も深められない

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:06.89 ID:???.net
>>324
つれえなあ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:13.90 ID:???.net
マリアスファンは色々気の毒だな
サバサバした戦友が泥棒猫になっちゃった

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:17.52 ID:???.net
>>305
カタルシスのかけらも無かったよな
村&雑な戦闘&マダオ独白&胡散臭いカウンセリングしかなかった

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:30.21 ID:???.net
>>243
2013年にピンドラのイベントで庵野とイクニでトークショーしてたの懐かしいな
今も親交あるといいんだけど

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:32.33 ID:???.net
>>298
神木秀明という別人

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:38.69 ID:???.net
例え自分が救われたいためだったとしても何回もやり直してシンジを幸せにしようとしてた、そこに愛はあったよな?????なあ、そこに愛はあるんか????????

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:45.02 ID:???.net
>>301
コナン映画90億とか興行収益あるもんな

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:53.48 ID:???.net
>>337
エヴァを吹き飛ばすコナン・ザ・グレートを連想した

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:19:54.74 ID:???.net
どうせこのあと実写映画ですぐ行き詰まって、10年後ぐらいにまたエヴァ作り直したいとか言い出すよ。
その頃はアニメ業界も衰退しきってて、往年の名作復活ってだけでみんな食いつくだろう。
声優も冬月の人以外は何とかなるやろ。知らんけど。

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:04.07 ID:???.net
>>301
コナンは元々90億クラスだし今年は100億狙いにいってるからそもそも同じ土俵に立ってないよ
エヴァはQの53億が最高だしシンがいくら跳ねても100億届くかどうかで
内容次第ではQ以下もありえると散々興行収入スレで言われてた

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:17.56 ID:???.net
>>347
庵野

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:28.40 ID:???.net
>>318
ようこそこのスレへ!

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:31.46 ID:???.net
考えれば考える程適当な言葉二つ三つ投げてはい終了シャッターガラガラが許せなくなってくる
あんな風にこれまでエヴァを支えてきたスタッフを首切りしたのかと邪推する

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:33.67 ID:???.net
>>351
マリアス好きだったのにお達者ではむかついた

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:40.15 ID:???.net
>>322
シンジは幸せになって良いし大人になっていいけど
これまで関わってきた周りに上から目線説教して全部シャッターして
都合のいい包容力あって怒らなくてこちらのリアクションに望む通りの反応を返すまさに二次元の理想の女に走るのはなんか違うだろ

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:43.52 ID:???.net
ゲンドウがシンジ抱きしめるシーンって本来カタルシスの塊だと思うんだけど何故か全然心に来なかったんだよな
なんでだろ

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:20:51.13 ID:???.net
マリはどうしても本来アスカの枠だったとこに無理矢理押し込んだようにしか見えないんだよなあ

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:08.47 ID:???.net
色々とシンジが最終的に誰を選ぶのかとか
それこそ何十年も議論というか戦いがあったのに
決め手がおっぱいというオチがひどすぎる

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:10.86 ID:???.net
>>326
>>マイナス宇宙入ってから誰だよお前

マイナス宇宙ってのは性格のベクトルが逆になるところやったんか・・・
あ、でも宇宙関係なくアスカキチガイだし、まあ話全部が狂ってるわ

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:20.53 ID:???.net
>>319
生きてて嬉しかった反面、今度こそシンジ達の帰るべき場所として
全てが終わった後の世界を共に老いるまで生きていってほしかっただけに
14年の年月がキツ過ぎた。で、その後のヤリ直し展開で事実上フェードアウトに絶望。

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:21.00 ID:???.net
国内人気トップの鬼滅、千尋、タイタニックの共通要素で主人公またはヒロインを現実で生きろと送る要素があるんだよ
煉獄とかすごい分かりやすいけど
エヴァこそが本当はこれができるタイトルだったはずなのに、シンジとマリだけがあの世界からダッシュで逃げ出したみたいになってしまった

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:24.03 ID:???.net
>>324
俺たちの見た幻

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:28.11 ID:???.net
>>287
アナ雪でプリンセスからの脱却!とか騒がれてたけどウテナでとっくにやってるわと思ったね
そう、ウテナのほうが今の日本のジェンダー観越えてるのは確か
これは24年組のジェンダー観もそうだが時代が全然追いついてないのは残念だよ
ウテナを作ったイクニは男性だというのに

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:30.77 ID:???.net
>>324
アスカはネオジェネシスで一人ぼっちや
復讐完了だぞ
https://i.imgur.com/qNGmXQ7.jpg

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:41.38 ID:???.net
>>365
それまでの戦闘映像が陳腐だから

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:42.61 ID:???.net
>>318
おめでとう!

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:21:52.56 ID:???.net
>>325
加地さんの名言を奪ったのは許さない
マリというより庵野が悪いんだけど

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:22:05.26 ID:???.net
>>365
過程が軽いのとゲンドウがシンジと会話せず独白だけだったから
対話しろよあいつらマジで

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:22:11.87 ID:???.net
カヲシンペアリング何だったの?薬指にお揃いにしてたの何だったの?14歳のふたりは相思相愛だよね

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:22:33.23 ID:???.net
盗撮画像は転載でもアウトやぞ

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:22:47.53 ID:???.net
もういっそ庵野も髭剃ればいいのに

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:12.38 ID:???.net
>>276
ジモティもおすすめ

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:13.02 ID:???.net
「大人になれ」これを言ってくる奴に碌な奴はいない

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:14.83 ID:???.net
>>371
俺らにしか認識できない新世紀エヴァンゲリオン・イマジナリーか

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:17.59 ID:???.net
>>378
流石にスレ違いだからカヲシンスレに帰って…

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:21.13 ID:???.net
>>362
俺もあれは去っていったスタッフの象徴なんだろうなと思ったわ

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:26.69 ID:???.net
>>373
映画盗撮防止法および著作権法に反して著作権侵害が行なわれた場合は、10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはその両方が科せられる可能性がある。すでに2018年7月に起こった盗撮事案については、被疑者が書類送致されている。

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:28.07 ID:???.net
>>341
お互い忘れちゃうくらい
薄っぺらいし取ってつけたような内容だったんだろねw

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:37.56 ID:???.net
>>368
マイナス宇宙入ってからゲンドウアホほど喋るしね

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:39.73 ID:???.net
>>355
ていうか
自分が救われたくて相手を幸せにしようとしてた事の
どこが謝罪案件なのか
さっっっっっっっっっっっっっっぱりわからないんだが
優しくして寄り添ってサポートして特別扱いしたら
責められてごめんなさいとか
どっかの半島理論かよ
頭おかしいんじゃねえの庵野

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:45.87 ID:???.net
>>318
初日に観に行った人はガチで20年単位で追ってた人だから
取り合えず無難に終わってくれてるから悪口も言わないだろう
実際カプ以外の部分にわざわざケチ付ける部分は無かった

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:49.46 ID:???.net
>>373
シンマリ仲良すぎワロタw

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:49.65 ID:???.net
>>373
これチョーカー付いてるって事は
ネオンジェネシス直後って事なのかな?
まあ、考察すんのもバカらしいけどさw

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:23:53.16 ID:???.net
>>343
今までのマリファンってマリの描写の薄さからなんとか捻り出した百合キャラとして愛でてた層でもあるからより一層キツイだろうね
俺嫁派みたいなのもいたとは思うけど大概はアスカとのコンビ推しだった

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:00.39 ID:???.net
今なら言えるけど俺はマリのキャラデザとキャラクターまじで好みだったんだよなあ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:01.56 ID:???.net
>>378
そんなのあったのかw

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:04.96 ID:???.net
薄情だよ、シャッターガラガラ演出は
庵野の性格の表れなのかね

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:06.88 ID:???.net
来週末あたりからこのスレも過疎ってくるかね

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:13.79 ID:???.net
>>378
もうそういう商売しないんだろうね
副業があるからオタクに媚びなくなった

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:18.43 ID:???.net
このスレでももう何度も話題に出てるけど
ウテナは本当に偉大だったな今思うと

庵野は25年かけてもあれを越えられなかった

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:46.02 ID:???.net
八墓村に改名しろよ

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:24:46.92 ID:???.net
>>355
愛しかない

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:01.98 ID:???.net
>>302
マリエンドは破綻してる。しかしそれを理解しようとすると
シンジ(庵野)とマリ(モヨコ)が宇部新川駅で実家に
結婚の挨拶に行くって解釈がしっくりきて
私小説ENDで泣きたくなるぞ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:07.28 ID:???.net
>>389
何から何まで同意

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:09.29 ID:???.net
>>326
ミサトと話してるとこもちょっと悟ってた
黒波パーンから14年分無理矢理成長させて60歳髭面になった感じ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:09.35 ID:???.net
>>373
映画泥棒死滅して欲しいけど確認しに行かなくて良くなった
けど貼るだけで危ないよ

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:10.24 ID:???.net
>>390
初日に観に行って怒りしかない

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:32.20 ID:???.net
シンジファン=シンジの後半別人化とバカくさい嫁選びで不満
レイファン=好きなのはプログラムだったとさ、破が無意味で不満
アスカファン=ケンスケと強引に付けられたのと、クローンとか最後いじくり過ぎて破綻してて不満
カオルファン=シンジの幸せの為に行動することは無駄でしたで不満
マリファン=おそらくこういうマリが好きだったわけでは無いので不満

パイロット周りが誰も得してない
ゲンドウ、ミサトさんだけがトイレで快便したかのようにスッキリ出来ただけの展開だった

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:42.25 ID:???.net
>>389
困った時はカヲルにすがりつき、冷静になるとカヲルに見下されていたように感じるのが、庵野の人間性なんだろ
スタッフが去っていった最大の要因やもしれぬ

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:44.35 ID:???.net
怒りというかもっと楽しいの期待してた

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:44.36 ID:???.net
>>394
同じく言いにくいけど14歳ケンスケは眼鏡受枠として好きです
トウジ×ケンスケはありだった

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:45.32 ID:???.net
>>394
デザイン的には旧作キャラの親族的な感じ

多分初期設定はそうで、貞本へのオーダーもそうだったんじゃないか?

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:57.43 ID:???.net
>>398
でも、取ってつけたように
梶カヲ作って腐に媚びようとしてんだよな

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:25:58.05 ID:???.net
胸のでかいはマリの言ってた台詞そのままだからいいけど
相変わらず可愛いよとかサラッと言ってなかった?
誰だよお前

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:26:04.85 ID:???.net
>>393
自分マリちょっと好きになって来てたのは
アスカと百合百合しいからだったわ
なので色んな意味で怒りしかない

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:26:07.86 ID:???.net
>>389
まああれだろ?
シンジくんが幸せなら
僕も幸せってことだろ
それは愛と言っていいと思うんだ俺は

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:26:08.22 ID:ugTBI+wy.net
老若男女問わず自分の好きなキャラのために考察して救われようともがいてるのが悲しすぎる。
結局エンタメなんて嘘っぱちで旧劇大劣化のオナニー見せつけられた。

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:26:12.46 ID:???.net
>>324
これもだ
https://i.imgur.com/wY3YB1n.jpg

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:26:28.73 ID:???.net
>>413
神木秀明やぞ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:26:45.38 ID:???.net
ヴンダークルーって誰も死んでないよね?
後、劇中ではヴィレクルーって呼ばれてた記憶あるんだけど
覚えてる人いる?

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:26:48.05 ID:???.net
>>408
それか
庵野じゃエヴァ作れねえもんな

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:05.76 ID:???.net
>>327
こんなの持ってたら大人になれねえんだよってな
でもそれを持ったままでも大人になれるのに
ミサトの意志を受け取って前に進むことだってできるのに
大事なもんを捨てられたら大人ってわけじゃないんだよと言いたい

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:20.45 ID:???.net
カヲルくんの最後と綾波の最期を雑にしすぎ
いやキャラ全員か
それにしてもこの2人が酷すぎた
キャラオタは泣くよ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:21.31 ID:???.net
>>389
素晴らしい事やと思うよ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:23.47 ID:???.net
1人で戦艦3つ操れる冬月って何者だったの?

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:36.70 ID:???.net
>>370
庵野は昭和的価値観と自分だけの価値観で的はずれな現実をいきろ!
と言ってるだけだからな
鬼滅とかはこの世は辛いことばかりだけど生きていくしかない、生きていこうってのが作者の人生観で
見ているものの背中を押してるから心揺さぶるものがあるんだよ
庵野は気分でコロコロ変わるし押し付けがましい

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:38.51 ID:???.net
>>355
シンジ「やめてよね。カヲルくんのは自己満でしょ」ガラガラガシャーン

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:47.29 ID:???.net
>>373
それこっちもしんどいんだけど。マジ無理

もうシンジくんがスタープラチナで無双する話しでいいから作り直してくんないかな。


おらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおるぁーっ
って言いながらゲンドウと拳で殴り合ってくれたらもうそれでいいや

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:27:55.53 ID:???.net
加持カヲいらねーーーーー!!よ!!!!!!あんな誰にでもカヲルって呼んでよって言うなんて思わなかったそんな男だと思わなかったよ!!!!!!!!!!バカァ!!!!!!

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:00.57 ID:???.net
今回キャラが色々変わった…と嘆くことは無いと思う

旧作含め全てのキャラは庵野一人で作った訳じゃ無い

シンが庵野の俺が考えた俺自身たっぷりの俺キャラなだけだ

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:01.45 ID:???.net
>>390
リアルタイムでテレビ観てました
なんとか有給取って初日に行きました
怒りは日に日に増すばかりですが?

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:07.59 ID:???.net
>>424
https://i.imgur.com/6TfdnJh.jpg

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:11.55 ID:???.net
>>373
投稿した奴捕まえるって公式で声明だしたてほやほやなのによく貼るなぁ賠償おめ

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:14.80 ID:???.net
カヲルとポカ波は補完無しにして
ホームに居るだけの方がまだ救いがあった

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:17.41 ID:???.net
鬼滅がまた特典配布するしもうケンケンとかアスカとかどうでもええわ

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:26.41 ID:fc0g3+i7.net
>>373
関係ないけどこういうあからさまな実写取り込みの背景って手抜きで萎えるよな

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:28.72 ID:???.net
>>406
ネタばれ防止のためネット絶ちして行ったやつ多いだろうな

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:32.69 ID:???.net
カヲルへの暴言は単にカヲルにケチつけるポイントを見つけられなくて屁理屈いちゃもんつけただけだと思ってる
以前のスレでも言われてたけどポカ波が食事会開いたのもアスカが起動実験に立候補したのも全部シンジや他の人の為
それは何もツッコミが入らないのにカヲルだけそんなこと言われなきゃならない理由はない

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:37.36 ID:???.net
シンジストで遡行地雷でずっと避けてきたから精神がヤバい

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:43.05 ID:???.net
>>408
精神病寛解した人によくある変化だなあ

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:47.67 ID:???.net
>>413
神木秀明と申しまして

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:50.75 ID:???.net
>>318
結局情報化社会ネット社会とかいっても
真実に近い情報ほど隠蔽されてることがよく分かっただろう
原発でもコロナ騒動でも言論封鎖だよ
統制主義が日本はおろか欧米でも蔓延っていて息がつまる
いちばん哀しいのはそういう体制に風穴を開けて突破しようとしてきた
エヴァやその制作者がその腐った体制側になってしまったこと

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:52.94 ID:???.net
>>428
カヲル界隈も脳破壊されてんのかよ
やべーなシンエヴァ

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:28:54.47 ID:???.net
>>397
卒業しよう。
俺たちにはモルカーもウマ娘もガルパンもグリッドマンもFGOも何だってある。
こんな四半世紀かかてこんな仕打ちをする人に構ってても仕方がないよ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:29:09.68 ID:???.net
あの世界でも
最後にアスカやレイと少しでも絡んで終わって欲しかったね
マリとフラグ立ててもいいけどさ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:29:10.82 ID:???.net
旧作は神だったな
最後までシンジ、アスカ、レイ、カヲルのキャラクターがブレなかった

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:29:28.86 ID:???.net
>>412
なんだったんだろうな、あれ。Qの本来あった要素の使いまわし?
嘘になってしまった予告では司令服着てたし。

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:29:31.00 ID:???.net
Qは破を見て参入したエンタメワクテカ新規勢を殺した
シンは、Qから生き残った連中、破路線アンチ、最後だからご祝儀メンバーが観に行くけど
リピート見込めるのか

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:13.87 ID:???.net
>>373
カヲレイお似合いすぎる

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:24.16 ID:???.net
マリってここまでしても大して人気にならんのか
なんで不人気なの?キャラデザ?声?

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:26.05 ID:???.net
怒りの中で今日は旧劇見直したんだけど
やっぱり傑作だわ
懐古とかじゃなくてあらゆる点で次元が違う

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:29.95 ID:???.net
Qで加持の畑跡を見つめてたしなにかあるんだろうなって思ってたけど、あそこまでベタベタはして欲しくなかった最悪

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:34.73 ID:???.net
>>428
カヲルってよんでよ

頭パシャったわ

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:37.10 ID:???.net
>>408
そのまんっま
Kの国理論
ヘイト集めるような雰囲気にしてる作劇までそっくり

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:38.79 ID:???.net
>>365
他のキャラ含めて性格の描写に違和感が強いから、ゲンドウが何を言っても
なんか別物みてるような気がしてしまう

要は物語に気持ちが入らない

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:41.90 ID:???.net
よく考えたらネオンジェネシス後の世界が現実世界ならエヴァは無いはずだから劇中劇扱いなのか
ということは観客も出演者なのかこれ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:41.97 ID:???.net
>>431
でもただの地球人でしたよね

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:47.08 ID:???.net
>>298
冗談抜きでフエミがブチ切れそう

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:49.41 ID:???.net
>>318
結局情報化社会ネット社会とかいっても
真実に近い情報ほど隠蔽されてることがよく分かっただろう
原発でもコロナ騒動でも言論封鎖だよ
統制主義が日本はおろか欧米でも蔓延っていて息がつまる
いちばん哀しいのはそういう体制に風穴を開けて突破しようとしてきた
エヴァやその制作者がその腐った体制側になってしまったこと

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:30:53.65 ID:???.net
>>443
ウマ娘マジ面白い

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:01.06 ID:???.net
>>442
キャラヲタ軒並み脳パアンだよ

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:14.92 ID:???.net
>>408
これだ
腑に落ち過ぎる

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:17.60 ID:???.net
>>298
「シンジはそんなこと言わない」

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:17.68 ID:???.net
>>373
君危ないね

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:21.95 ID:???.net
>>365
シンジがゲンドウより大人になってたから

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:33.20 ID:???.net
>>442
カヲルファンめちゃくちゃ破壊されてるぞ
Twitterで鍵かけてる人とか
ご飯食べられない涙止まらん
って人ばかりやで

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:48.99 ID:???.net
>>449
にゃにゃ?

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:55.86 ID:???.net
>>445
ほんとそれ
旧作見て癒されようかな

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:31:59.46 ID:???.net
>>465
可哀想

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:10.35 ID:???.net
>>462
いやマジで言わねえだろ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:13.85 ID:???.net
>>462
緒方から変えた理由がそれかも

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:17.45 ID:???.net
>>407
前スレでゲンドウファンが嘆いてたよ
ゲンドウはこんな情けない奴じゃなかったって

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:28.58 ID:???.net
シンエヴァで精神おかしくなってるやつは旧劇見直せ
救われるぞ
割と真面目に

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:31.90 ID:???.net
破までの今度はエンタメで行く!とはなんだったのか?
Qから一気にまた説教臭いダメなエヴァに戻ってしまった
やり直した意味全然なくね?

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:38.08 ID:???.net
>>457
今回ばかりはフェミさん仕事してくれてもええわ

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:40.30 ID:aldytsEx.net
>>373
映画泥棒やっば
てか向かいのホームチルドレンだけじゃねーじゃん
やっぱ記憶飛んでんな、あんなん見せつけられた後じゃ思考フリーズするのも当然だが

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:46.31 ID:???.net
>>449
眼鏡キャラ自体かなりニッチかと

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:53.73 ID:???.net
神木シンジ無理
不快感ヤバい

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:32:58.45 ID:???.net
神木秀明わらたw
新たなキャラが生まれてたんだな

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:04.45 ID:???.net
>>437
一番特に優しくしてきた相手をピンポイントで謝罪させるとか
イチャモン以外の何物でもないよね
他のエゴイズムの愛はうっつくしく
ゲンドウたんはユイ様に辿り着きました ユーミンの歌☆彡
とかやっててさ

死ね庵野

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:07.33 ID:???.net
>>408
すごい腑に落ちた なるほどね

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:17.17 ID:+DaJ8IhQ.net
アムロ「キシリアは乳が大きいイイ女」
カミーユ「ハマーンは乳が大きいイイ女」
ウッソ「カテジナは乳が大きいイイ女」
ベルリ「マッシュナーは乳が大きいイイ女」

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:18.53 ID:???.net
カヲレイは鋼鉄のガールフレンドとかでも本編でも漫画でも敵対してシンジ取り合うライバルだったのにな

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:22.02 ID:???.net
>>449
過去を語られない所とか背景が見えない所とか語尾とか戦闘舐めプとかピンクのプラグスーツとか

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:44.26 ID:???.net
モヨコは庵野のみやむーへの執着どう思ってるんだろか

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:44.83 ID:???.net
>>472
もう全部ごみに捨てた

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:46.85 ID:???.net
>>449
真綾だし声じゃないだろ

描写がほとんどない
あっても不自然すぎる
そりゃ人気出る理由がない

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:51.77 ID:???.net
>>462
本当に言わないだろ
マジで誰お前レベル

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:52.81 ID:???.net
>>447
Qの公開前にあれだけ盛り上がってたのに見事に裏切ったからな
あれが無ければQシンでもっと儲かってただろう
カラーの社員が不憫だ

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:33:54.96 ID:???.net
旧劇は大人の都合でボロボロになった二人が生き残ってなんとか生きていきそうだから物語の結末としては良かった
シンはもう何が何やら

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:14.34 ID:ugTBI+wy.net
あーあ鬼滅1話も見たことないけど立ち直るために見てみようかな

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:14.76 ID:AvBHq1qJ.net
>>339
ストーリー的には御都合主義の塊だけどこっちの方がアクション映えるし面白そう 少なくとも自分に面白いと言い聞かせる人は今より少ないと思う

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:16.47 ID:???.net
マリ「だーれだ?」

シンジ「胸の大きい女」

マリ「それだけじゃなくていい女!」

シンジ「よく言うよ笑」

マリ「どれどれ」(匂いをくんくんしようとするマリ)

シンジ「近い、近いって」(押し退ける)

この程度なら擁護派の言う戦友でも通じるんだがなぁ
手を繋いで走り出すし、もしそうならやり過ぎだよ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:17.13 ID:???.net
>>471
ゲンドウファンまで脳壊されてる

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:22.44 ID:???.net
エヴァイマジナリーだのネオンジェネシスだのなんでもありで考察が無意味
嫌がらせの最終回発情期でキャラ萌えみんな脳破壊される
さよなら庵野監督もう二度と作品観に行かない

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:45.80 ID:???.net
>>465
ワロタ
初日のアスカ派の俺かよ

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:48.48 ID:aldytsEx.net
>>390
いやいや初号機戦手抜き過ぎでしょ
カヲレイの閉店ガラガラも酷いし

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:49.19 ID:???.net
序→3回見に行った
破→7回か8回見に行った 一人でも行ったし、興味ある友人がいれば序のDVDを貸して一緒に見に行った
破→1回見て二度と劇場に足を運ばなかった

シン→何となく2回目は見たい気持ちになって見た
もう見なくていいと思った

滅茶苦茶ゴミクソでも滅茶苦茶面白くもなかったのでどっちのスレも分かる

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:51.03 ID:???.net
>>449
メアリースーなのは分かるが中身が無いキャラだからな

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:55.79 ID:???.net
>>471
野心というか野望で満ち満ちてるような奴だったのにな

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:56.32 ID:???.net
>>408
メタで庵野として考えると腑に落ちすぎるの本当きつい

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:34:57.41 ID:???.net
>>408
エヴァ哲人現る
名言だろこれ、記録しろ

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:11.84 ID:???.net
>>490
映画に特典つくって発表されたよ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:15.40 ID:???.net
>>372
ウテナを見て古臭いな、こんなことを必死に訴えなきゃいけない時代もあったんだと思えるような未来がくればいいな
なんつーか男も女も「男だから」「女だから」に囚われて生きにくい時代だよ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:24.56 ID:???.net
>>490
割といいかもしれんな
救われる

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:28.32 ID:???.net
怒りとかではなくただただこんなんでエヴァが終わりだと思うと悲しい

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:29.89 ID:???.net
>>486
真綾声のキャラってあんまり人気ないイメージだわ
エアリスくらいでしょ人気なの

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:30.14 ID:???.net
>>490
見てこい
煉獄さんに涙せよ

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:32.21 ID:AvBHq1qJ.net
>>493
ゲンドウファンはピコピコ中学生伝説読んでもっと情け無いゲンドウを見るしかない

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:45.04 ID:???.net
>>355
あんちゃん!!

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:49.34 ID:???.net
>>459
だがルーレットは許さない

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:49.37 ID:???.net
いくらメアリー・スーと言ってもここまでバックボーンの存在しないキャラいないだろ
マリオ前はまじでなんなんだよ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:35:55.16 ID:???.net
>>492
お前に脚本書いて欲しかったわ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:10.40 ID:???.net
というかいまだに未練がましくエヴァのBD持ってるようなやつはいないだろ
捨てるか売るかだ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:11.22 ID:???.net
>>449
ろくに掘り下げしてないキャラに人気出るわけ無いじゃん(´・ω・`)

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:15.67 ID:???.net
>>445
補完の中、シンジと語り合い、
自分達は人と人が解り合いたいという希望だと話すカヲルとレイ、
シンジへの複雑な思いを叫ぶアスカ。
人を恐れ、嫌いながら、人と共にあることを断ち切れないシンジ。

恥ずかしいまでにむき出しで正直な正負の感情がぶつかり、触れあってたな。
話そのものは爽やかでもハッピーでもなかったが、こいつらは確かに個々のキャラとして生きてた。
それがコピーした今回じゃなんだ。

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:19.32 ID:???.net
もうお金いらないから5億年ボタンおしたいなにもしない時間が欲しい

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:25.39 ID:???.net
ショックで何も手につかない人、騙されたと思ってゾンビランドサガ見てみ。

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:36.39 ID:???.net
>>465
四半世紀人気続いてたキャラの扱いがこれだからな

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:39.62 ID:???.net
精神崩壊映画じゃん
ひでーな

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:44.01 ID:???.net
アスカへ「昔は好きだったけど新しい女ができた。用済みじゃボケ」
カヲルへ「俺を全肯定してくれる女を見つけた。用済みじゃボケ」
レイへ「新しい女神みつけた。用済みじゃボケ」

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:47.80 ID:???.net
>>490
カヲシンならありかも

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:50.14 ID:???.net
シンマリが向かったのは結婚挨拶ではないだろw
何処でもないただのイメージだよ
元気良く飛び出す絵をやりたかっただけ

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:52.80 ID:???.net
>>506
エキドナは一番人気らしいけど

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:36:58.55 ID:???.net
正直シンエヴァすっごいクソっていうか、どっちかというと普通に全然面白くない…って感じだからヤバい…

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:02.62 ID:???.net
>>506
ルナマリアとか好きだったけど
人気ないん?

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:10.38 ID:???.net
>>449
結局最後までキャラが安定しなかった
当初庵野も興味なくキャラの方向性決めてたのは鶴巻
なのにラストでこうなるとか不自然極まりない

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:16.34 ID:???.net
わかったマリを俺の中のネオンジェネシスでポカ波に変換すれば良い物語なんだよこれ。
自分の中にネオンジェネシスを持てが真のテーマだ
このスレで悟れたありがとう

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:18.92 ID:???.net
>>513
序も破も買わんで良かったと今、しみじみと思う。

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:19.14 ID:???.net
>>390
初日初回に見た作画寄りのヲタクだけど憤慨してる
ネオンジェネシスだっさ

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:24.04 ID:???.net
>>472
やはり毒は同じ毒をもって制すべきだな

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:25.84 ID:???.net
>>510

辛かったなあれ

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:30.49 ID:???.net
>>525
男性受けはあんまり良くない

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:41.69 ID:???.net
面白スレどうしたんだ勢い死んでんじゃん

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:41.73 ID:???.net
>>481
新エヴァのマイナス宇宙のレベルなら、もっと壊れてるで

シャア「セイラは乳が大きいイイ女」
カミーユ「キッカは乳が大きいいい女」
ウッソ「カテジナさんは僕のお母さんになってくれるはずだった女性」
コウ「人参大好き」

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:47.96 ID:???.net
>>447
無理だな

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:48.28 ID:???.net
>>523
一番人気はレムだろ

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:54.31 ID:???.net
でもふと思い出すと
破のときの「予告」で片目アスカや宇宙のシーン写っててすごく不安を覚えてた
絵面だけでとてもつまんない感じが溢れていたからね

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:54.33 ID:???.net
>>393
これはホント思うわ
ノンケて意味わからん

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:37:58.31 ID:???.net
>>410
どっちかというとトウジは受けだろ

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:07.40 ID:???.net
>>520
ああ
しっくりくるわ

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:22.32 ID:???.net
ネオン…ジェネシス…!→これ予想できた奴いる?

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:24.24 ID:???.net
>>508
かみそりもピコピコも26話のもしもの世界も本編がカッコイイからこそ面白いのに本編も情けなかったらつまらなすぎる

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:25.30 ID:???.net
>>490
王道少年漫画って感じだからいいよ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:30.62 ID:???.net
原作者がメアリースーするとか訳が分からなすぎて脳が溶けるわ
ほんと原作者は原作読んで欲しいし公式と解釈違いだよ

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:34.13 ID:???.net
ある意味TV版最終回や旧劇よりよっぽどファンを壊してるのが面白い

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:36.47 ID:???.net
アスカファン=シンジを好きなアスカが好きだった
カヲルファン=シンジに一途なカヲルが好きだった

ジェネリック加持とオリジナル加持に破壊されてて草

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:53.42 ID:???.net
>>532
いやいや男性受けがヤバかったからエロ同人で一時代築いたんだろ
全盛期はどこ見てもルナマリアのエロ本って勢いだったぞ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:58.79 ID:???.net
>>465
TV版終わった時もファンサブサイト閉鎖が相次いだんだよね

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:38:58.80 ID:???.net
>>492
ああそのちょっとの改変だけでも印象全然違うわ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:07.02 ID:???.net
>>499
EOEの時点で 実は奥さんに会いたかっただけの男である とメッキを剥がされてた様な

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:08.93 ID:???.net
>>390
なにが無難だ。私が見たかったのは私小説じゃねえんだよ。
無難というのは一つの作品として筋を通してるのは最低限なんだ。

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:18.52 ID:???.net
>>503
本当にね
それこそ人類補完されちゃえばいいんじゃねw
人間の限界なのかなあと思ってしまうよ

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:19.94 ID:???.net
>>541
いねぇわ
ネタでも誰も描かないレベルで寒い

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:26.49 ID:???.net
>>547
でも萌え豚受けはあんまり良くない

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:27.60 ID:???.net
>>484
鋼メンタルで「やっぱ私の方がいい女」て思ってる説と、
昔振られた女に未練タラタラで、キレてる説
がある

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:39.27 ID:???.net
>>530
上手いこと言ってんだか言ってねえんだかわからんなw

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:41.07 ID:???.net
鬼滅はけっこう面白いよ、ガキ向け言われてるけど実際は古い感性で書かれてる
ステマ言われるのもアレだからネカフェで煉獄の9巻まで読んでから映画見ろと付け加えておく

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:42.50 ID:???.net
>>465
カヲルくんも泣いてたもんな
そりゃオタも立ち直れないて

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:43.55 ID:???.net
マリにとってのアスカは何なのかよくわからんわ

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:46.66 ID:???.net
>>544
まさかカヲル君の愛は無償の愛って語った石田がバカを見ることになるとはな…

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:51.30 ID:???.net
>>520
ありがとう

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:39:59.64 ID:???.net
>>532
そうなんか
ワイはおっさんだけど好きやで
まあなんかキツイ感じはするんかもな

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:01.61 ID:???.net
>>393
姫お達者で
で終わるなんて気の毒すぎる

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:17.03 ID:???.net
姫とはなんなのか

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:19.78 ID:???.net
原作は原作を読め
公式が勝手に言ってるだけ

今まではいやいやいやいやと思ってたけど
今回ほどこの言葉に共感を抱いた事は無いわ

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:29.23 ID:???.net
>>531
未だにハルウララとバクシンしか育成完了いかないんだが…

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:29.53 ID:???.net
>>560
そりゃちょっと横になるわになるわな

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:30.42 ID:???.net
ケンアスも肉体関係である描写が何度かあったけど
シンマリもカップル感すごい描写になってるよな

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:38.27 ID:???.net
>>546
加持さんの破壊力すごいな
流石1人でサードを止めただけある

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:40.71 ID:???.net
カヲルくん寂しそうにしてたよ、泣いてたよシンジくん、、、もう無理もっかいこの世界をやり直してよ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:43.11 ID:???.net
>>358
これこれ
そもそもそも声優交代で枕食いまくれるチャンスだしな。

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:44.88 ID:???.net
>>408
メンタル病んでる人そのもの

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:40:51.86 ID:???.net
>>490
まじでお勧め、浄化される
コロナ禍で観客を励まし勇気付ける主人公たちと煉獄さんは本当に凄い

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:02.95 ID:???.net
カヲルの愛すら自己満足納屋シンジにとっての他人からの行為はすべて自己満足オナニーってことになるやん…

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:05.52 ID:???.net
>>554
fgoとかジャンヌの薄い本多いんですが

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:17.24 ID:???.net
>>559
踏み台

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:20.43 ID:???.net
>>511
>マリオ前はまじでなんなんだよ

マリオ「ピーチ姫が大好きな配管工ですが何か?」

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:21.25 ID:???.net
Qであれほどシンジの正妻風に姫姫言ってたのになぁ・・・

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:34.05 ID:???.net
>>565
本当に今まですみませんでしたと全力で謝りたい

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:37.10 ID:???.net
カヲルロスで脳が破壊されてる奴こそ鬼滅を観ろ
今なら劇場で石田の声が聞ける
カヲルなんか忘れて猗窩座に切り替えていけ

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:41.47 ID:???.net
渚司令とリョウちゃんってなんなの?いやマジでわかんねえんだけど

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:46.60 ID:???.net
ゼーレの補完計画も、ゲンドウの補完計画も
マリが乗っ取って世界を改変して終了というように見えるんだよな

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:47.40 ID:???.net
>>563
アスカが13号機に取り込まれてアスカ!!!って叫んでたマリはなんだったのか

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:51.23 ID:???.net
>>560
石田さんは馬鹿を見たんじゃなくてシンを踏まえた上での皮肉としてカヲルを無償の愛の権化とコメントしたんだと思う
パンフのコメントとの温度差見てみなよ

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:56.86 ID:???.net
>>546
結論

加持さんがモテすぎる

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:57.31 ID:???.net
>>570
新劇はQで完結した
シンは無かった

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:41:59.38 ID:???.net
>>574
庵野がそう思ってるんだろうな

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:03.53 ID:???.net
>>545
おれたちに大人になってほしいからと還暦の偉人が血を流して訴えかけてくれてるんやぞ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:05.64 ID:???.net
>>539
眼鏡ショタは淫乱誘い受がいいんだよ

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:33.52 ID:???.net
カヲルくん、人生で一番好きなキャラクターだったのに、

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:41.65 ID:???.net
坂本真綾は大きなキャラたくさんやってるけど
ちゃんと人気あるキャラあんまいないね
物語のキスショットぐらいか?

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:47.70 ID:???.net
このスレって炎上した方が都合の良いアフィサイトのバイトみたいな奴ばっかだな

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:50.04 ID:???.net
>>449
モブだから

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:59.35 ID:???.net
>>580
もう見た
何回もな
それでも精神汚染がとまらないんだよ
泣きたい
というか泣いてる

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:42:59.46 ID:???.net
妊娠期間を考えると14歳にならないんだよ、リョウジくん
他にもおかしなところがあるけど

誰もつっこまなかったの?

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:06.02 ID:???.net
>>588
余計なお世話すぎる
社内で若者に説教しててください

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:10.43 ID:???.net
>>585
やっぱりロンギヌスのヘリが強すぎる

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:22.48 ID:???.net
何か失恋した気分になるんだよな
失恋でうつ病になる感覚

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:30.34 ID:???.net
>>518
かく言う自分も25年来のカヲルヲタ
初日に観に行って怒りのまま久々にエヴァ板に来て
毎日このスレ覗いて怒ってるだけメンタルもってる方かもw
カヲルが一番だけど他のキャラもみんな好きだから
他のキャラヲタの方々とも発散出来てるのは精神衛生上でかいわ

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:39.88 ID:???.net
カヲルファンはフィットボクシング2を買え
石田ボイスが常時全肯定してくれるし
庵野への憎しみをパンチで打ち出せる

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:41.44 ID:???.net
>>449
綾波、アスカに勝てるヒロイン作るとか、死ぬほど難しいやろ
レスラーで言えば猪木、馬場クラスのレジェンドだからな

60昔前に、オードリーヘプバーンとマリリンモンロー倒せるぐらい人気の女優を連れてくる、ぐらい難易度高い

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:47.41 ID:???.net
みんな旧劇観て心落ち着けようぜ
https://youtu.be/6wZnsWjJ6Qw

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:48.72 ID:???.net
>>594
カヲルと猗窩座じゃベクトル違いすぎるからなw

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:50.25 ID:???.net
Qのミサトさんも何もかも可笑しすぎる

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:52.24 ID:???.net
>>492
それだけじゃなくていい女!って切り返しいいね
そこだけでも採用してくれないかな
というか女が自分から「胸の大きいいい女」なんて自己紹介しないと思う
しても旧世代のサバサバ女くらい
今の時代、身体的特徴をあげつらうのは良くないと教え込まれてる若者がほとんど

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:54.35 ID:???.net
中出し特攻の加持とかいう異名すき

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:43:59.71 ID:???.net
>>548
まだファンサブサイトはほとんどなかった
草の根BBS荒れまくってたけど

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:03.67 ID:???.net
>>56
ケンスケ中に赤いシャツ着てたんだ
そういうことか…

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:06.75 ID:???.net
>>564
今だと皮肉で言ってたんだろうなと思うよ

「一人じゃ何にも出来ないお姫様」って事じゃね

…マリの場合は お前が万能過ぎるだけじゃボケ って話なんだが

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:07.77 ID:???.net
鬼滅良いと思う
石田さんを存分に堪能できるよ

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:12.95 ID:???.net
鬼滅には三回も付き合わされたのにエヴァ見に行こうと子ども誘ったら誰も学校で観てないと言われたわ

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:20.00 ID:???.net
こんなの見てよかったとかちゃんと終わってたとか書き込んだり動画上げてるバカな

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:21.08 ID:???.net
>>559
計画通りシンジは私にぞっこんw

アスカ馬鹿すぎワロタw

こんな感じだろう

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:22.99 ID:???.net
>>600
Switch?
持ってないよ…

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:24.99 ID:???.net
コロナやそれこそ庵野が衝撃受けた震災の影響もあって
結婚したいができないとか仕事したいができないって人が溢れてる世情で
旧エヴァ通りの「現実を見ろ」みたいな煽りはイタイとしか言えないわ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:35.44 ID:???.net
絶賛の嵐のはずなのに叩かれまくったQ並みに失速してるのはなんでなん?

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:35.85 ID:???.net
>>583
白々しい演出だったな
なんか誰とも心通わせてねえんだよなマリは
Qはマリアスという新しい切り口を見せてくれたから妄想補完できたけど
シンに至っては全くそんな印象も持てなかった

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:38.43 ID:???.net
>>601
いや綾波アスカに勝てるって話はしてない
比較とかしなくてもマリ自体普通に不人気の部類ってことだよ
なんならサクラの方が萌え豚が食いついてない?

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:46.90 ID:???.net
で3.0+1.0の1.0って何だよ

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:47.76 ID:???.net
でもシンゴジラは超えてほしかったよな
自分のシンエヴァより他人の二次創作のほうが売れるなんて悲しい

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:44:58.44 ID:???.net
一緒に観に行ったアスカファンの友人が「もうエヴァの話なんかしたくない」と
卒業してしまった

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:01.02 ID:???.net
>>520
めちゃくちゃ腹立つがしっくり来る

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:03.42 ID:???.net
>>602
早くシン版つくれよ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:07.55 ID:???.net
>>490
少なくとも熱くてよく動く戦闘があるぞ
あと煉獄さんはアニメでは顔見せしかしてないから、映画でほぼ全部分かる仕様なのが初心者には優しい

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:08.49 ID:???.net
>>589
気の強そうなジャイアンタイプは泣かせたいんだよ

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:23.76 ID:???.net
>>598
おれも。
キャラに恋したつもりはないんだが・・・好きな子を取られた、に近い喪失感がある

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:26.35 ID:???.net
>>595
もうすぐ14になるだから13歳後半なんじゃない?

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:28.14 ID:???.net
>>559
自分が狙ってた男に執着してた噛ませ犬

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:45:53.56 ID:???.net
加持、秘密警察に殺される
ミサト、自衛隊に殺される
リツコ、ゲンドウに殺される
レイ、消滅
カヲル、幻影が最後のあいさつ
ユイ、地球を出立
ゲンドウ、消滅
冬月、消滅
オペレーター勢、消滅

アスカ、復活
シンジ、生き残る

旧劇やべーな
シンをこれと全く同じにしたら、
俺たちがどんなにネットで「これは過去の作品のコピーなんよ」って言っても騒動になっただろう

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:01.53 ID:???.net
>>520
俺たちが見せられたのはエヴァンゲリオンじゃなくてレスバトラーシンジだったな

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:03.25 ID:???.net
ハリウッドによる結末改変をこれほど望む作品になるとは思わなかった

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:12.25 ID:???.net
TV版最終回の初期案で出ていた、実写で庵野土下座をやってくれた方が良かったわ。

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:16.55 ID:???.net
誰と誰がくっついたとか本気でどうでもいいんだよね。だって「絵」じゃん

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:21.30 ID:???.net
鬼滅は俺は無理だったわ
色々とお粗末

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:30.73 ID:???.net
>>608
ケンスケが健気なのは認めるけどさ

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:43.12 ID:???.net
>>530
アレルギーの減感作療法みたいだなww
アレルギーの元となる物質を取り込むことで症状を抑える
ただしそこに辿り着くまではアレルギーに苦しまねばならんがw

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:43.56 ID:???.net
>>594
分かるよ
カヲルが唯一無二すぎるんだ
代わりなんかいないよね

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:44.61 ID:???.net
>>597
ロンギヌスのヘリ(意味深)

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:48.97 ID:???.net
貞本エヴァみて心落ち着かせるわ

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:46:56.55 ID:???.net
ケンスケはいい奴だからな
トウジもいい奴だけど妻帯者だし

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:47:01.99 ID:???.net
ラストの売れないホストっぽい感じのシンジ無理、無理

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:47:05.59 ID:???.net
石田さんは好きだしカヲルへの読み込みの深さは尊敬してるけど私が求めてるのはカヲルであってカヲルの声帯ではないんだよね…
もちろん石田さんが声を当ててる他のキャラで好きなキャラもいるけど
それをジェネリックカヲルとして見ているつもりはない

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:47:10.05 ID:???.net
てかレイはともかくアスカ自体がレジェンドキャラって言われてるのが疑問
キャラデザや性格はありがちなテンプレツンデレキャラじゃん

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:47:16.35 ID:???.net
シンエヴァくそむかついたからもう鬼滅映画観てくるわ

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:47:21.73 ID:???.net
庵野が原作者だから結末は庵野が決めるのは仕方ないけどさ、エヴァコンテンツを収める経営者としては失敗じゃないか?
エヴァなんて旧劇の流れからして大半のファンが求めてる結末はハッキリとわかってるのに、それをわざわざ歪曲して描写してエヴァの人気下げてどうすんだ?
こういうところがどうしても今作は庵野のオナニーとしか思えないんだよな

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:47:27.98 ID:YgCVzkW1.net
あ〜ゴミだった

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:47:37.61 ID:???.net
>>554
ルナマリアとか萌え豚に大人気の御用達キャラじゃん
本当に当時生きてた?

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:02.12 ID:???.net
アスカ好きだったけど今作でのブチ殺されっぷりの共感からかカヲルも好きになってきてしまったわ
俺のケツでいいなら貸すぞカヲルくん

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:04.96 ID:???.net
メガネ巨乳キャラが作中で一番人気の作品って何があるの?

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:05.59 ID:???.net
>>645
なんだかんだグッズは売れるでしょ今後も

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:06.18 ID:???.net
正直鬼滅も原作の先はシンエヴァと大して変わらんから勧めなくてもいいと思うがな

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:07.86 ID:???.net
>>643
綾波もアスカもそのテンプレを作った方のキャラだぞ?

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:19.69 ID:???.net
とにかく英単語が全部ダサい
インフィニティとかイマジナリーとかアディショナルとか
そこで来るネオンジェネシスとかもうギャグ

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:38.90 ID:???.net
カヲルは唯一無二のキャラだったのにどうしてくれんだよ庵野

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:39.14 ID:???.net
前半:細々と幸せに生きていこう。人間は協力しあえるし、やりなおせる
中盤:冬月強すぎて草、なんかサクラめっちゃ泣くな…ゲンドウきっしょ…
後半:初号機対13号機戦ショボすぎ…メタってても、まだクライマックスあるよな?ゲンドウ自分語り…→ネオンジェネシス!→好きだったよ、ありがとう(ガラガラピシャ)→生まれ変わって新しい世界で巨乳彼女と生きていく

結論おかしくね…

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:41.76 ID:???.net
しょせん絵だからこそ作家と消費者の信頼関係が大事になってくる

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:45.60 ID:fc0g3+i7.net
エヴァに限ったことじゃないけど「大人になれ」とか「現実を見ろ」ってメッセージ性のある作品ってクソだよな
アニメやゲームに触れてる最中は没入して夢中になってこそ面白いのに向こうから水差してくるんだぜ?
君の名はとか鬼滅の刃とかってそういうのないじゃん?だから売れるのよ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:48:54.67 ID:???.net
ヴィレの連中について正しい頑張ってるな
的な感想が観終わっても1ミリもわいて来なかった
善人ぶって描かれてるのがヘイトしか沸かん

ミサトの死亡シーン、旧劇では映画で初めて泣いたくらい衝撃やったのに

今回は何の感慨も沸かなかったどころか、自業自得だと少しスカッとさえした。

ミサトを嫌いになったんだな、と気づいた
そもそもしわくちゃの婆にされたしな

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:10.02 ID:???.net
第三村の作画とか表現に全力注ぎすぎて後は惰性になった感

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:12.02 ID:???.net
>>645
鶴巻「庵野総監督は客観的に作ると序破みたいのが作れる、でもそれをやろうとしない・・・」

みんな困ってるんだ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:13.77 ID:???.net
>>645
濃いオタは用済み
ライト層獲得に全力だし不動産収入もある
エヴァオタは金に困るまでさよなら

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:15.97 ID:???.net
>>653
新劇は礒光雄が絡んで無いのが致命的気がする
新しく出てきたキーワードがことごとくダサいよね

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:23.57 ID:???.net
>>652
綾波はともかくアスカはちがくね?

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:24.61 ID:???.net
>>643
まだツンデレも素直クールも単語が存在しない時代に生まれたキャラだったのじゃよ
むしろ単語の元ネタとも言える

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:25.19 ID:???.net
カヲル好きなら未来日記観てみたらいいんじゃないかな

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:30.07 ID:???.net
>>648
カヲルくんが入れられる方だぞ

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:31.35 ID:???.net
>>560
むしろシンの結末を知りながらも総選挙のコメントだから
石田彰は自分の中のカヲル像を大事にしつつ貫いてるよ
庵野よりよほどキャラへの愛があるよ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:37.22 ID:???.net
>>647
というかちゃんと種死見てたら元主人公さんの残念賞杯だと知ってるだろ…

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:40.06 ID:???.net
>>616
そりゃ数字は正直で嘘つかないからな

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:43.30 ID:???.net
そもそもゼーレとゲンドウは、使徒とリリスを接触させて、さっさとサードインパクト起こしてしまわなかったのはなぜ?

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:44.49 ID:???.net
>>647
種も10年以上前か早いもんだ

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:45.55 ID:???.net
>>639
漫画買おうか迷ってるけどカラーに金行くかと思うと胸くそ悪くて躊躇する

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:49.64 ID:???.net
鬼滅の方がすごいと思ってるのはさすがにいないよな?あんなん単純明快なただの王道少年漫画じゃん
高貴なアニメであるエヴァと比べるな

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:53.51 ID:???.net
>>640
実写だとアスカとトウジが付き合っているんだけどな
要は誰にでも靡きやすい女って事なんだろうな庵野の中のアスカは

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:49:59.60 ID:???.net
>>643
ツンデレというかヤンデレの走り

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:06.88 ID:???.net
>>648
カヲルは別にホモじゃないよ、ちょっち借りるね

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:11.30 ID:???.net
>>584
その通り
人気投票って映画の声収録語だもんね

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:14.13 ID:???.net
>>633
そう、ただの絵だ
それに動きとセリフを付けて売れるものに仕上げて
売るのがプロの作家な

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:22.73 ID:+DaJ8IhQ.net
シン・アスカ「ルナマリアは乳が大きいイイ女」

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:40.16 ID:???.net
>>649
ベヨネッタ?

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:51.50 ID:???.net
ゲンドウかっこつけてるけど顔のあの十字正直ダサくね?

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:52.63 ID:???.net
>>633
でもその絵を観る為に皆金払ってんじゃん?

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:56.44 ID:???.net
>>673
俺的にはどっちも微妙

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:50:59.34 ID:???.net
>>592
そんなとこばかり見てるからだめなんだよお前

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:01.55 ID:???.net
>>520
シンジくんはこんな事言わない!!
やっぱりシン・エヴァなんて幻だったんだ
ふぅ…良かった

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:02.48 ID:???.net
秋瀬或はホモ

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:03.17 ID:???.net
ヴィレの新しい搭乗員って何の為に出てきたの

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:05.96 ID:???.net
>>617
他者と心を通わせる必要がない奴だもん
自分が楽しければそれでいい感じ
コミュニケーションの相手にも自分を深く知って欲しいとは思わない
そこがエヴァの世界観から致命的なまでに浮いてる

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:15.70 ID:???.net
>>662
予告のファイナルインパクトも大概だったけど、
アディショナルになって余計酷くなった
サッカーの追加時間か何か?

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:22.46 ID:???.net
>>659
作画はまだしも表現は近未来要素がロクにないのはSF考察として力入れてないっしょ

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:25.38 ID:???.net
>>673
おっ
これまた分かりやすい王道対立煽りレスが来たな

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:25.97 ID:???.net
>>571
>>そもそもそも声優交代で枕食いまくれるチャンスだしな。

サイコパス過ぎるが、ありそうで困る。
てか考えてるだろ絶対

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:32.06 ID:???.net
>>633
俺らはその絵に命を吹き込む作業に対価を払ってたんだ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:33.40 ID:???.net
>>687
ガヤ要員

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:35.66 ID:???.net
>>580
鬼滅好きだけど
中の人同じでも
キャラとしては別なんだよ
259年間好きだったんだ
もっと良い人居るよ
と言われてもすぐに新しい恋人作れないようなもんだよきっとw

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:37.03 ID:???.net
>>651
ゴミと一緒にすんな

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:38.59 ID:???.net
漫画版とか関連ゲームとかも一通り見ても
シンの終わり方やっぱ微妙すぎない?
駅のホームなら漫画版が綺麗だったしさ…

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:40.89 ID:???.net
ぶちまけた謎解きは新しく出したダサいはったりワードで押し通す
山ほどの問題はスーパー加持とスーパー冬月でなんとかする

でも元々面白くない話はどうにもならなかったな

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:45.58 ID:fc0g3+i7.net
>>673
クソみたいなメッセージ性というマイナスがない分
エンタメとしてエヴァは鬼滅にかなわんよ

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:48.02 ID:???.net
>>666
うーん
勃つかな

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:48.60 ID:???.net
>>680
2.3人しかキャラいねーじゃねーかw
大好きだけども

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:51:56.90 ID:???.net
10年後とかもう庵野も引退してるやろ

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:01.71 ID:???.net
>>681
ガンダムのMSにああいうの居たよな

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:01.75 ID:???.net
実際にシンマリ派ってどれくらいいるの
シンマリスレ全然伸びてないんだけどさ

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:04.33 ID:???.net
>>695
25年間な…

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:07.31 ID:???.net
>>620
エヴァというか庵野作品全ていろんなとこからネタとってきてるんだから大してかわらん

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:08.07 ID:???.net
>>358
実写エヴァという逃げ道もあるでよ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:08.30 ID:???.net
綾波がユイの完全なコピーか否かで延々揉めてたのが懐かしいな
蓋を開けてみればそんなもん心底どうでも良い話だった

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:09.82 ID:???.net
>>655
前半の村でのこと全否定で世界をやり直すとかたかだか2時間半の中でも矛盾してて草
考察厨らはその辺辻褄合わせるためになんとか村を残す方向で考えてるみたいだけど
庵野は絶対なんも考えてないだろ

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:18.03 ID:???.net
>>566
育成完了してるなら
その二人から継承して
あとサポートカードの種類も揃えて
早めに絆ゲージ上げてけばいいんじゃね

5ちゃんにもスレあるよ

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:19.06 ID:???.net
>>695
>259年
成仏してくれ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:30.72 ID:???.net
>>704
スレがあることにびっくりしたわ

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:35.07 ID:???.net
>>581
適当に色々取ってつけた結果出て来た台詞
多分なんも考えちゃいない

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:48.05 ID:???.net
>>697
庵野以外のスタッフが有能だったんだよ
イエスマンだけ配置して好きにやったらこれ

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:49.20 ID:???.net
>>660
もうタイムリープしてアオイホノオからネオンジェネシスする作品でも作ってろよって感じだなw実写やりてーんならw

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:50.59 ID:???.net
>>700
カヲルに舐めてもらうのは、あり

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:52:58.29 ID:???.net
>>696
だって無惨戦とか結末とか変わらんやろ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:07.52 ID:???.net
>>662
セントラルドグマとかネルフの施設設定作ったんだっけ

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:12.36 ID:???.net
>>546
加地さんwww

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:13.63 ID:???.net
小ちゃい未就学児も鬼滅ごっこするくらいなのにどうしてエヴァごっこする子どもがいないの

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:23.11 ID:???.net
25年レジェンドだったのにどうしてこんな風にするんだろ

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:26.87 ID:???.net
>>681
つーかあの脳みそ拾ってクチャって元の場所に戻そうとするの映画館で噴き出しそうになったわ
絶対意味ないじゃんあれ
唐突なシリアスな笑いやめてほしい

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:27.94 ID:???.net
>>704
あんにょ「予想外のこと堂々とやれる俺カッコいいだろー」

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:33.71 ID:???.net
>>704
逆になんで伸びると思った

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:37.64 ID:???.net
>>709
赤ん坊が生まれた描写とかなんだったんだよって話
神の力手に入れて自分に都合のいい世界を作るって、ゲンドウがやろうとしてたことと一緒じゃん

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:40.49 ID:???.net
>>659
というか村編で終わるならそっちの方が丸く収まったかもな
どんな地獄みたいな場所でも生きてる限り人間はしぶとく生き続けて幸せを掴むっていう
震災やコロナで苦しむ今だからこそ響くメッセージになったかもしれない

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:44.76 ID:???.net
>>586
もうそれでいいと思ってる

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:52.00 ID:???.net
なんちゅーか、変なことはやらんのが一番やな

カオスっぷりでいけば、黒澤明が「七人の侍2」て銘打って「夢」と「デルスウザーラ」合わせたような内容作って、
しかも三船があっけなく討ち死にとか、
そういうレベルに狂っとるからなあ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:52.80 ID:???.net
>>633
辻褄があってるとか一本筋通ってるとか、そういうのでいいんだけどな

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:53.83 ID:GQO/WMAx.net
マリは好きだけど、シンマリは男女の関係っつうよりエヴァ世界を終わらせる記号存在だと思ってる
旧劇のカヲルとレイみたいなもんだよ
最後のやり取りはシンジがマリに返せる大人になったことを示してるだけの記号
たまたま男女カップルの姿になってるだけで、そこに深い意味はない。但し他者との絆は表してる
そのほうが健全でしょ。泥棒猫とかわざわざ狙ってやるとは思えないし

庵野は確かに現実に目を向けさせようとしてるけど、リア充マウントとか深い考えはないと思うわ
単純に男女のほうが映画、アニメとして綺麗な絵だからそうしただけだよ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:53:53.86 ID:???.net
>>565
腐女子の強メンタルを見習いたい
と思ったけど、もうアニメあんまり興味なくてエヴァくらいしか追っかけてなかったんだよね

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:03.13 ID:???.net
>>546
ジェネリック加持って大人ケンスケのことかw

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:06.37 ID:???.net
>>653
わざとやってるでしょこれ
俺が3秒で考えただけの名前だけど謎本でも解説動画でもやってみろよという煽り

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:06.69 ID:???.net
>>520
終劇

たったこれだけの文章で終わってる話だったな

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:12.90 ID:???.net
>>643
貞本、みやむーの力と22話〜EOEのギャップにやられたのかな
特にEOEは心に残りすぎる

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:15.23 ID:???.net
もう鬼滅の宣伝はいいので鬼滅スレにでも行って愛を語ってください

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:17.86 ID:???.net
正直これならTV版の最終回の方がマシだった気がする
シンエヴァなんでシンジくんが説法してはキャラを成仏させてんの、マジで
あと巨大綾波出てくる理由わかんねえんだけど…

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:25.14 ID:???.net
>>627
それでもおかしいから

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:27.00 ID:???.net
>>718
エヴァの世界設定の根幹作り上げたのは礒光雄と言ってもいい
近未来SFのセンスは彼の監督作の電脳コイル観てもよくわかる

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:28.71 ID:???.net
>>704
マリが好きだったやつも普通に困惑してると思うぞ

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:31.14 ID:???.net
もしかして、ほとんどの有能なスタッフが庵野をコントロールして
できあがった軌跡の作品だったので
庵野のメッキがはがれちゃっただけなんでは?

まぁ、ハニーもつまらなかったし・・・

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:36.11 ID:???.net
>>692
庵野もそうだしガイナックス社長もだし確か岡田斗司夫も声優候補生食った疑惑あったよな

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:43.81 ID:???.net
LASを切ったのはいろいろと痛い気がする。 
一番デカい収入口なんだろうし、それを誰も止めなかったのが不思議でしょうがない。

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:54:46.09 ID:???.net
希望は残っているよ、どんな時にもね

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:00.84 ID:???.net
>>657
なんていうか、そういうのが90年代に少し流行ったんだよな
アニメ黄金期だったけどアニメみるヲタクキモw斜に構えるのがカッコいいwみたいな
そのノリを令和にもってくるのが変なのよ
今は漫画やアニメで癒される時代だからな

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:07.19 ID:???.net
>>565
○○はそんなこと言わない、も鑑賞態度としては正しかったんだと分かる

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:19.68 ID:???.net
庵野は子供が欲しかったんかな
連載中のモヨコの漫画は40代の小梨嫁が捨てられて、旦那は若い女の尻を追いかける話
姑は孫ほしさに嫁の弱みをかぎ回るという地獄絵図
作者のプライベートまで知らなかったからここで色々知ってびっくりした

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:19.84 ID:???.net
終劇?
終劇って何?
2度と見ねーよのおまじない?

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:21.09 ID:???.net
ツンデレやクーデレの説明に使われるキャラだったもんな

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:26.42 ID:???.net
そっくりさんの「これが”喜び”」「これが”悲しい”」とかフェストゥムかよファフナーからもパクるんかよ節操ねーなって思ったんだが俺だけか

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:26.59 ID:???.net
>>725
もう善悪の基準ガバガバよ

ミサトの育児放棄は善
ゲンドウの育児放棄は悪

シンジのネオンジェネシスは善
ゲンドウの補完計画は悪

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:32.43 ID:???.net
相対的にTV版と旧劇の評価が爆上げやな
10年もしたらシンエヴァは何も語られ無くなると思う

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:33.38 ID:???.net
>>704
シンマリ派で妄想してた奴も困惑してるだろう

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:42.31 ID:???.net
カテジナ → 庵野フィルター → アスカ

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:43.72 ID:???.net
>>595
自分一応医療関係者なので
ミサト妊娠に関してはマジでツッコミしかない
まあ後付けかつ妊娠に関する知識がない
しっかり調べるほどの熱意も無かったって事だなと思ってる
腹立つわ

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:53.56 ID:???.net
>>744
いいセリフだよね

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:57.51 ID:???.net
>>602
最後のキモっでクソ受けた

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:55:59.43 ID:???.net
シンジくんが吐かなかったらもう二度と見なかった。シンジの嘔吐を見てきます

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:02.49 ID:???.net
>>649
多分原点はおねがいティーチャーだと思う

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:03.54 ID:???.net
>>668
あそこくっついて失速した感はあるけど一時代築いたのは事実だと思うんだよな
まぁ真綾自身は人気声優なわけでマリの不人気の責任は声にはないよね

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:05.57 ID:???.net
>>730
安易に記号で考え無しに雑に終わらせて


失速糞ざまあああああああああああああああああああああ

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:08.15 ID:???.net
>>656
>しょせん絵だからこそ作家と消費者の信頼関係が大事になってくる
同意うまいこと言うね

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:24.06 ID:???.net
>>546
こんなもん新世紀カジンゲリヲンじゃん

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:25.51 ID:???.net
>>737
もうネタが思いつかん・・・せや!EOEと同じにしたろ!

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:29.30 ID:???.net
>>651
鬼滅はファンブック2でネオジェネった

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:31.66 ID:???.net
>>742
岡田の場合はそれが本業まあである

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:32.73 ID:???.net
>>673

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:50.46 ID:???.net
正直庵野にまともな親出来るとは思えんから出来なくて正解だったんじゃないかね

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:52.90 ID:???.net
渚司令とリョウちゃんってなんなんですか、教えてください川´;ω;`川

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:56:55.05 ID:???.net
>>600
マジでか
買おうかな
ちょうど体鍛えたかったんだ

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:00.92 ID:???.net
>>751
ぶっちゃけ旧劇のラブコメ世界と大差ないのよな
時間が進んだだけで

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:05.01 ID:???.net
>>741
神輿の担ぎ手が優秀だったってことだよね。
パヤオはコイツの中身は何もない、と指摘してるし。

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:15.19 ID:???.net
>>739
磯さんの宇宙のやつ、楽しみだよね。
世間的にも宇宙モノそろそろウケそうなタイミングだし

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:19.28 ID:???.net
>>740
マリ好きってマリアスのレズ描写に萌えてたイメージあるわ
それか単体

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:21.80 ID:???.net
>>72
シン・エヴァンゲリオンが最高なのはこれに似た疾走感があるからか
こりゃ20年残る名作だぜ!

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:29.58 ID:???.net
>>744
エヴァは終わってしまったよ本当かいカヲルくん…

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:32.76 ID:???.net
波は繰り返すからクローンの暗示なのか
真希波もクローン?渚は繰り返させる装置?
碇は固定するもの?

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:33.21 ID:???.net
赤い海に文句言ってた奴らがあそこに帰りたがってるの草
これ庵野による補完だろ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:38.93 ID:???.net
黒波の赤ちゃんが可愛いと思い始める設定は無限の可能性があったからね、シンジは名前をつけてほしい=結婚してほしいという黒波としては一世一代の告白
ここでシンジは碇レイなんてのはどう?ってればパシャらずにすんだ。なぜパシャったかというと
トゥルーエンドを間違ったからなんだよ。

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:39.43 ID:???.net
>>743
カヲシンが一番やろ次点シンアス
まあ商売考えて作ってねえぞってこっちゃ

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:57:53.65 ID:???.net
なんでQで鬱になったのかね?

やっぱり破が面白くて人気でだから嫉妬してやる気になって周りの静止も聞かずに突っ走っちゃった気がするんだよね。

その後主要スタッフもいなくなってるし

それであれだけボロクソ叩かれればまぁ鬱になるのもわかる。

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:04.23 ID:???.net
結局のところ単純に庵野の感性が老害寄りになっただけだろ…
エヴァ初期作ってた頃は30代で今は60だろ?
やっぱり人って年取ると良い意味でも悪い意味でも感性変わっちゃうんだなって思ったよ…
もしシンエヴァが予定通りにもっと早く作られてたらアスカENDにしてくれてたかもしれないと思うと残念で仕方ないわ

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:07.35 ID:???.net
>>704 
ラストシーンが神木ボイスじゃなかったら増え方も
あそこが致命的だとしてか言えない。

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:08.27 ID:???.net
続編あるならネグレクトされてた加持Jr.と
ヤンデレ気質のサクラが主役候補かね
ダークホースにケンケンとアスカの愛の結晶

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:13.30 ID:???.net
マリアス萌え勢だったからマジでガッカリだわ

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:17.65 ID:???.net
>>56
コラだよね?
上手くない?
上手すぎてくっそ腹立つ

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:18.74 ID:???.net
アンチはまだエヴァがヒットしてないことにしたいのか
100億超え確実やぞ


『シン・エヴァ』、緊急事態宣言下ながら興収100億円超え確実のロケットスタート
https://realsound.jp/movie/2021/03/post-720514.html
昨年の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の異次元興行以降、どんな数字を見ても麻痺してしまった人も多いかもしれないが、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の初日興収は、2017年の『君の名は。』(最終興収250.3億円)の初日興収の約231%、2019年の『天気の子』(最終興収141.9億円)の初日興収の約175%という数字だ。繰り返すが、それを首都圏では上映時間の制限のある月曜日で成し遂げたのだ。

初日にスクリーンで作品を観た上で断言すると、本来想定されていた「前作の倍増ペース」の軌道に完全に戻るだけのポテンシャルは十分。『Q』の53億円の倍の106億円ではない。『破』の倍の倍、最終興収は160億円あたりになると予想する。今後、当コラムでも長い付き合いの作品になりそうなので、その根拠は次回以降に。

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:32.08 ID:l3xLaO/i.net
Twitterとかで絶賛してる人達は本当に同じ世界線で生きている人なのか不安になる
平行世界ではメチャメチャ面白いストーリーで公開されてるのかな
Twitterがバグって2つの世界の声を混線してしまっているのかな
彼らだけ面白いエヴァ見れてずるい!!
今は、お預けです♡
犬かよ

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:37.77 ID:???.net
>>673
高貴とか正気でいってんのか
だいたいジャンプ作品なんだから王道で当たり前だろ
そもそも作者はどっちかというとマイナー作風なのに王道をやったから凄いんだよ
鬼滅に限らず王道で売れるってのは簡単なようで難しいことなんだぜ

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:37.86 ID:???.net
作画面でも本田雄とかの手描きのレジェンドアニメーター達がパヤオの新作の現場に行っちゃったから
3DCGで誤魔化してるシーン多かったね
映像としても旧劇の足元にも及んでないよシンエヴァは

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:44.70 ID:???.net
シンエヴァで同意できるのはエヴァなんてなかった方が良かったというメッセージだけ

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:50.90 ID:???.net
>>673
鬼滅の方が100倍おもろいわ
新劇には1ミリも心を動かされない

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:58:57.38 ID:???.net
>>687
にぎやかし

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:02.66 ID:???.net
>>772
旧劇や新劇の所信表明文を読む限り、アジテーターの才能は有りそうw
煽りはすれど、責任は取らんとこも

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:17.76 ID:???.net
>>743
庵野が自分の同人サークルから
自分のライバルになりうるやつを排除したら
こうなったんだろ

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:17.76 ID:???.net
村無くなってるの?

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:18.92 ID:???.net
>>111
MUSASHI -GUN道とか逆に持ち味として武器にしてたよ作画崩壊を

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:23.36 ID:???.net
悲しそうに微笑むカヲルくんどこ行ったの?wwwwwww
あれ、地元の大学生か何かだよねwwwww

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:34.91 ID:???.net
>>709
村の描写を肯定するなら
いつ終わりが来るか解らない中でも結界張って村を14年維持して
ヴィレクルーのモチベと帰る場所を保ったからこそ
最終的に村は無くなったけど、ネルフ側が望んだループの阻止に貢献したと解釈できる

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:37.58 ID:???.net
>>673
こいつ興行収入スレにいた高貴な小説君じゃね

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:39.74 ID:???.net
>>660
主人公が男だからなのか?
ノリコとナディアは上手くいってたよね?

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:43.45 ID:???.net
庵野このスレ見てそう

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:46.99 ID:???.net
>>642
よく分かる
ヅラも猗窩座も好きだが
やっぱりカヲル君はカヲル君しかいない

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:54.41 ID:???.net
見る前に買ったのは自分だけどこんなだとわかってたらパンフ買わなかった
メルカリに出すのも面倒なんだゾ😡

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 20:59:58.44 ID:???.net
>>679
シンルナ地雷だからやめろ

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:07.09 ID:???.net
>>788
絶賛してる奴のほとんどが公開前に新劇3部だけみて見に行った奴らだろ

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:07.84 ID:???.net
>>779
その好意もプログラムだ!

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:21.07 ID:???.net
>>791
これだ全力で同意する
特に新劇は記憶から消したい

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:24.53 ID:???.net
公開前の想定値より下振れしてる興収だけど
それでもすごい!ってフォローされてるのが悲しい
作品内容が雑なのにすごい!ってフォローされてるのと同じ構図で

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:27.33 ID:???.net
>>787
それ、大甘予想で現実は34億だぞ

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:28.77 ID:???.net
今までほとんど接点なかったのにマリが唐突に「どこにいても迎えにいくから!」とか言い出して
正直はぁ?って気分ですわ・・・

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:42.22 ID:???.net
>>739
やっぱそういう人がいての旧エヴァだったんだよね
あの量産型戦闘シーンもこの人の作画らしいし
絵が貞本でエヴァの世界観を構築する優秀な人がいたおかげでヒットしたんだな

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:44.76 ID:???.net
>>759
おねティはエロかったな

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:48.12 ID:???.net
>>801
トップは脚本が別にあったし、ナディアは島編あったし

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:50.72 ID:aldytsEx.net
明日で俺がエヴァ見に行ってから一週間とか信じられん
この一週間色々あったような無かったような...失意の底にいたのは間違いないが

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:50.73 ID:???.net
>>794
パヤオがあれ読んだら、鼻ほじりながら「これ、あんのにできるの?」とか言いそう

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:52.43 ID:???.net
>>744
カヲルきゅん完結してもうたよ🤓

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:52.65 ID:???.net
>>717
本誌しか読んでない派か?
単行本の書き下ろし最期まで読んでその意見ならお前の感性は残念だが死んでる

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:00:56.65 ID:???.net
そうかエヴァを好きだったのもプログラムだったのか

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:01:24.83 ID:???.net
>>802
見たら鬱再発するから流石に見ないだろ
腫れ物扱いでネットも禁止されてるだろ

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:01:31.25 ID:???.net
>>741
シンゴジラもそれだろうな

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:01:33.80 ID:???.net
>>674
シンでトウジならすんなり受け入れられたと思う
ケンスケはなぁ・・アスカ盗撮して売ってた男やぞ、そりゃ若気のいたりかもしれんが本質はそういう歪んだ行為をする男って思うと無いわ!

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:01:45.57 ID:???.net
>>787
無理
失速が半端ない

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:01:52.10 ID:???.net
シンの流れを元にしたLASの二次創作があったから読んで満足はしたけど、本当はこういう話が見たかったのになぁとしみじみ思ったわ。マジで成仏できんわ…

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:01:59.87 ID:???.net
>>792
泣ける泣ける言うが鬼滅劇場版って
出会いがしら主人公兄妹を殺そうとか言ってきた大して関わりもない男が死ぬだけの話だろ

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:07.50 ID:???.net
>>811
?のまま見てて最後出てくるまで忘れてた
そこからのお前が最後持っていくのかよのあの展開
もう唖然としたわ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:15.15 ID:???.net
嘘の映画を現実に!と庵野のオーダー通りに頑張った言ってるけど

昔でいうエヴァの運用に国家予算が・・とかそういう方向でのリアルが見たかったよ
ヴンダーも嘘臭いけど、バッテリーを取りに補給艦に戻る!活動限界までヤバい!とか
そういうメカアクションも出きるでしょ
嘘を現実に見せる方向性とセンスが劣化し過ぎなのよ

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:17.70 ID:???.net
>>781
新劇はエンタメ寄りにするったって、旧劇の19話以降をそのままなぞるとどーしたってエンタメにゃならんから
その実。新アイディアがあるわけでも無し
思い切って、己の好きな戦艦が出せる未来世界に舞台を変えた、と

そんなとこでしょ

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:29.64 ID:???.net
>>824
教えてplz

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:34.87 ID:???.net
>>754
カテジナが劣化しすぎてる。庵野フィルターオンボロだろ

あれ、最後のシャクティとの冬が来ると意味もなく悲しくなりません、
がくるから、トチ狂ってるのも味わいあるのに
それにセリフももっと練られてて、ヒステリックに喚いてるだけじゃない

あと、マリのお達者で、はシャクティが意図的にカテジナをザンスカールにつけてた、
並みのイカレ設定。

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:37.49 ID:???.net
ループなんて庵野が後付けで勝手に言ってること。

テレビの学園エヴァだってある。旧劇で望む人誰もが人の形を取り戻したその後の世界がある。
全てのエヴァが消えた?白のウナギな量産機は?銀の四号機は?いずれもカヲルと縁多き機体だ。

ああの変な槍に刺されるシーンにいたか?いない!

消えてない、何にも消えてないんだ!庵野が勝手に後から言い出してるだけ。
そんなもんに囚われてたまるか。

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:41.81 ID:???.net
>>818
全部読んだけどあの結末でよかったと思うよ感性死んでてもいいわ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:47.34 ID:???.net
>>799
>ネルフ側が望んだループの阻止
こんなん劇中で描写されてないんだが

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:50.07 ID:???.net
>>113
「起承転……おい!見世物じゃねえぞ!けえった!けえった!婆さん!塩撒いとけ!」だな

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:02:50.61 ID:???.net
>>755
妊娠期間なんて医療関係者じゃなくても調べりゃわかることなのにね
お粗末な脚本だわ

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:02.85 ID:???.net
>>744
そこに居たのカヲル君

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:06.74 ID:???.net
わざと古くだダサく作ってんのかと思ってたら
ホンマにこの出来映えで完成なのか

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:15.30 ID:???.net
>>23
これの放送後見に行く人増えるだろうなぁ

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:18.55 ID:???.net
クラブハウスとか行くとクッソキモい素人の絶賛部屋とかあるらしいな

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:19.78 ID:???.net
>>805
ステラ派か
アレもある種の形を変えたレイとアスカかもな

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:20.86 ID:???.net
>>817
また会えるよ
シン登場数分

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:27.91 ID:???.net
>>835
マジでお粗末過ぎる

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:31.94 ID:???.net
>>782
パヤオや富野と比較するとなあ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:45.05 ID:???.net
>>800
だな

てか鬼滅特典来るじゃん
シンエヴァマジで終わったな…

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:03:52.76 ID:???.net
>>818
本誌で描いてない時点で駄目だろ
後付けで体裁取り繕っただけじゃん

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:04:06.64 ID:???.net
アスカはツンデレの先駆けというより
ツンデレを攻撃性と依存性の両立を無理なく仕上げたキャラって感じ

幼少期の親との関係と、本人が望む資質と適正の違いが上手く調和して
シンジに八つ当たりしつつも依存する様をリアリティをもって書けていた

今のアスカはよくわからん

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:04:22.79 ID:???.net
100億なんていくわけない。エヴァ映画は全部初週が全てで2週目からは大幅に下落する
映画のデイリーランキング見たら、シンエヴァは初日から比べて今日は75%減の客数でもう終わりでしょ

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:04:31.33 ID:???.net
>>787
失速すげーぞ見てみろ

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:04:33.28 ID:???.net
ワッチョイつけない?

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:04:43.88 ID:???.net
シンエヴァに失望した人が鬼滅で癒しを求めてまた繁盛確定だな

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:04:45.35 ID:???.net
>>750
操くんのほうが好きだわ

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:04:59.70 ID:???.net
もう鬼滅はいいって
どんだけステマ脳なんだよ

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:05:14.08 ID:???.net
>>744
さよならはまた会うためのおまじないと庵野は保険を残して去って行きました

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:05:31.31 ID:???.net
成長したトウジのケツを揉みしだきてぇなと思いながら見てたんだけど
あのスレどこいったんだよ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:05:45.71 ID:???.net
>>852
エヴァだってステマ大盛況だろうが
どんどんやりあえ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:05:49.28 ID:???.net
>>844
今は鬼滅を応援したい
友達何人も誘って通いまくる

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:05:52.61 ID:???.net
「ネオンジェネシスって、何?」
「とりあえずめんどい人間関係整理したい時のおまじないよ」

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:05:54.40 ID:???.net
トウジあれバトルロワイヤルの川田やろ
途中からメロリンにしか見えんかったわ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:05:59.05 ID:???.net
>>844
マジかよと思って見に行ったら鯖落ちしてるw

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:13.01 ID:???.net
色々考えてまごころを、君に見返したら
荒削りだけどこっちの方が胸にやっぱり来るわ
やってることは、ゲンドウの心情を詳しく入れてるか入れてないかなのに
ここまで違うのはなんでだろ

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:16.65 ID:???.net
>>835
周りも気づいてたのにワザと放置したんだよ

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:24.41 ID:???.net
>>857
くそわらう

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:31.68 ID:???.net
>>673
鬼滅は元ネタ読本とかだし特撮とロボアニメの引用で出来てるエヴァよりはよほど高尚だぞ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:37.34 ID:eUC2oucS.net
2021/03/15 20:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)

順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名

*1 *80685(+*764) 640893(.981) *23.6% 46.8% *80841 シン・エヴァンゲリオン劇場版

公開初日
*1 342412 シン・エヴァンゲリオン劇場版


初日と1週間後を比べると1/4まで客足が減少してる
初動型だから今予想されてる興行収入よりは下げたところで着地すると思うわ

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:39.46 ID:???.net
>>837
あれは庵野的には新しいんだよ
もう老害だよ

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:43.20 ID:???.net
シンジくん、君も使徒にならないか?

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:50.70 ID:???.net
おっぱいシンジを100億の男にするなんてとんでもない

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:51.38 ID:???.net
庵野が大嫌いな高齢男アニオタは月末のガルパンに夢中なので
もっと失速するぞ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:51.98 ID:???.net
リピーターなんてそんないないだろうしな
Qですら3回見た俺が今回は微塵もリピする気にもならん状態だ

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:06:56.87 ID:???.net
>>857
というか英語的に間違ってるしなぁ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:07:00.33 ID:???.net
>>829
ハーメルンで検索してランキング18位の作品だよ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:07:20.81 ID:fc0g3+i7.net
>>848
ぶっちゃけ、興行収入なんて一視聴者の俺たちからしたらどうでもよくないか?
内容がクソであることには変わりないんだし
まあ100億いかんだろうけど

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:07:47.53 ID:???.net
>>846
アスカのツンデレは、最初は確実に嫌いだったのにだんだん近づいていくタイプだったな
好きなことを隠すためにツンツンしてるのとは違った
だから最近のツンデレとはちょっと違う

そもそもアスカは普通の中学生じゃないし
軍隊のパイロットで一種の軍人
と考えると、エヴァってかなりヘンテコな作品だったな

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:07:52.07 ID:???.net
Q超えたら俺らの負けだけど
さすがに超えないよな?

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:07:53.29 ID:???.net
>>850
それ俺だわw
鬼滅見る気なかったんだけど、マジでシンエヴァンで鬱になりかけたから直後に見に行ったわ
煉獄さんの男気に癒されて少し気持ち戻った

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:07:59.53 ID:???.net
綺麗に終わったというツイッターのステマに騙されたからね、コロナリスクに見合わない出来だろ
今度は黒波田植えで釣り出したから本当に悪質
これ見てどれだけ綾波エンドを期待したやつがここにゾンビのようにくるとおもってんだよ
ネタバレ禁止とか消費者センターに苦情入れたい
綾波エンド詐欺だよ
今度からちゃんとエンド保証しろよ誰もマリエンドに
金払いたくないんだよ1800円返せ!

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:05.78 ID:???.net
>>855
テレビつければ鬼滅鬼滅な異常っぷりだった作品にはかなわんよ

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:08.29 ID:???.net
>>844
たった100万とか瞬殺されるわ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:17.88 ID:???.net
第三村の薄っぺらさもなんだかなぁと思うわ。
ニアサー後なら傷痍軍人とか戦災孤児とか入れて悲惨さの中
それでも生きていくって感じにしてほしかったわ。
委員長のお父さんがシンジにご飯食べない事怒鳴る時
お父さんの手か足がニアサーで失われて無くなってたら真剣さがあるしアスカが無理矢理食べさせてたカロリーメイトみたいなやつ戦災孤児が狙って盗られる描写あったら虐待に見えなかったかもしれない

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:30.31 ID:???.net
シン見てからTV最終話のおめでとう見てたら泣けたわ

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:38.71 ID:???.net
>>844
まじかー
シンエヴァはさっさと座席譲った方がいいぞ
実写邦画も花束みたいな恋をしたってやつが好調だし早よ返したれ

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:42.19 ID:???.net
>>787
破の数字はファンのリピート需要あってだからな
リピートなければ宣伝にだけ金かけても70億くらいがいいとこ

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:50.24 ID:???.net
片親だったり、親と仲が悪い人ほどエヴァって共感しそう
おれは比較的親と関係は良好だから皆さんはどうよ

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:55.02 ID:???.net
>>830
あれ、凄いよね。
カテジナはシャクティだってわかってる。だけど、知らんふりをするんだ。
今更、もうどうしようもないから。シャクティもそのカテジナに最後まで気づかないふりをする。

そして別れる。走りながら愛を求め狂気につかれ取り戻せない時間を隔ててしまったカテジナも
そのカテジナの成れの果てを見たシャクティも涙を止められない。

カテジナという人間の過ちと罪と罰を最後にああして見せる。庵野にはああいうこと絶対できない。
人間という存在への考察と愛が足りなすぎるというか無い。

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:08:58.20 ID:???.net
>>872
それな
旧劇なんてたいしたヒットじゃなかったけど
日本のカルチャーにどれだけ爪痕残したことか

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:00.05 ID:???.net
>>845
正確には書きたくても書けないって感じかな
銀魂もそうだが刷るためのスケジュール調整とか新人読み切りいれるためとかあるからな
代原入るとまた調整あるし

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:01.72 ID:???.net
>>875
エヴァの4DXでガッカリした人は鬼滅の方が楽しめそう

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:47.29 ID:???.net
シンエヴァ今日の動員数8万か...

こんなにも被害者が...

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:50.22 ID:???.net
鬼滅ウザがってる奴はあぼーん使え
快適だぞ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:50.30 ID:???.net
アスカはツンデレっていうよりヤンデレでしょ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:52.63 ID:???.net
>>879
あー違和感それだわ
あの環境なのに入院患者も一人もいねえな

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:52.75 ID:wBjOXPak.net
トウジの足って切断されたんじゃなかったの?

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:09:54.09 ID:???.net
>>844
普段は特典付けまくるのすきじゃないんだが
今回ばかりは鬼滅様にクソシンを潰して頂きたいわ

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:20.48 ID:???.net
>>872
弾数少ないし、劇場としてはアカデミー賞監督のアニメで小屋を潤したいだろうね
なんとしてもブームになってほしいんだろう、鬼滅でアニメは一般認知度も上がってる
親父にいわれちやったよ、キメツってなんだ?だとよ

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:24.36 ID:ao6JHkdI.net
新劇はビーチク無いから旧の方が好き

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:27.96 ID:???.net
>>857
草草&草

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:29.58 ID:???.net
>>873
旧のアスカは軍人ではないよ
小さい頃から特訓し続けてきたエリートではあるけど

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:31.60 ID:fc0g3+i7.net
>>875
禿胴
やっぱアニメなんてこういうのでいいんだよこういうので
っていう王道の良さが洗練されてて鬼滅は面白い

一方エヴァは邪道通り越して下道

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:42.84 ID:???.net
>>888
やられました

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:52.74 ID:???.net
>>866
やばい石田彰で再生されるwww

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:10:58.06 ID:???.net
>>884
御大はやっぱすげぇよ

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:11.38 ID:o/rch9U7.net
>>358
10年も持つかな…。
俺は5‐6年ぐらいしか持たないと思う。
特撮以外の路線変更するかシンゴジの続編やって大コケしてエヴァに縋りつくと思う。

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:16.74 ID:???.net
二次元は裏切らないとは何だったのか

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:17.65 ID:???.net
エヴァも何かしらの記録作ればTVで話題になったんだけどな
宣伝じゃなく鬼滅みたいな"快挙"を只々報道する形で

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:18.90 ID:???.net
>>890
ツンデレ自体がアスカあたりから生まれてるから
ヤンデレ自体が当時はなかった

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:20.43 ID:???.net
シンはどれだけ興行よくても後年語られることはなさそう
特撮への足掛かりだし本人もそれを望んでるのかもしれんが

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:20.75 ID:???.net
>>860
大人は恐ろしくて意味不明で理不尽ってのが旧劇
大人観がそのままなやつは旧劇がリアル

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:21.58 ID:???.net
>>899
おつかれ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:26.00 ID:???.net
>>897
なんとかかんとか特務少佐とか鈴原妹に言われてたじゃん

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:41.81 ID:???.net
>>879
素晴らしいレスだと感心したわ
スクリプトドクターに向いてるかもな

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:45.17 ID:???.net
>>900
次スレたのむ

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:45.91 ID:???.net
>>824
リテイクのほうがうまく纏ってて草だわ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:47.87 ID:???.net
>>899
お疲れ様でした

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:49.72 ID:???.net
鬼滅のどこが面白いんだよ
ドラゴンボールやんあんなもん

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:55.82 ID:???.net
>>845
あれを後付けといってるやつはかなり少数だな
俺は本誌の終わりスッキリしなかったけど単行本でよかったなーと思えた
応援してきたファンにたいしての感謝も含んでいてシンエヴァとは…
おっと誰か来たようだ

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:11:56.17 ID:???.net
>>854
無いなら立てればいいじゃない

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:12:06.67 ID:???.net
>>904
動員数の減り方方は過去最高じゃない?

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:12:08.70 ID:???.net
>>872
いや興行収入が伸びて庵野が勘違いするのが嫌だ
もうエヴァを葬ってほしいんだいっそこのまま

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:12:10.98 ID:???.net
>>899
辛いだろ
ゆっくりしていけ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:12:13.49 ID:???.net
>>884
ほんと庵野は自分だけ良ければいいやつだったな
気分が作ったキャラにさえ愛情ない

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:12:21.64 ID:???.net
NTR同人のヤリ小屋にみたいなケンケンハウスの描写知ったら
ファミリー層は来れない
カプやキャラファンも切り捨てたからリピも多くない
100億はまず無理
シン・ゴジラすら超えれないレベル

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:12:26.80 ID:???.net
>>879
そもそもセカンドインパクトから15年かそこらなのに、
そこらスルーされて綺麗な90年代かそれ以上の生活してたでしょ?
そんなもん庵野に求めても無理なんだよ。

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:12:46.80 ID:???.net
>>826
それだけでもほんと訳わからんよねw

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:01.07 ID:???.net
Twitterでこれ絶賛するフォロワー数千いる人ら
アナ雪騒動の時みたいに金で買われたと思うから
なんで日本は#PR付けないでステマしていいのか解せない

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:09.73 ID:OFalaCyr.net
>>833
何を見てたんだよ本当に

破壊を象徴する13号機(ゲンドウ)の補完か、
希望を象徴する初号機(シンジ)の補完になるかでバトルして
ヴィレのミサトが新しい槍を作ってシンジがゲンドウを止められたから
シンジが望んだ新世界になったんだろ

ゲンドウが望んだ世界がどんなのになったのかは解らんけどさw

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:13.39 ID:???.net
まあおれシンゴジラは好きだったんで庵野は特撮やりゃーいいんだと思うよ
ていうか特撮大好きなのになんでアニメ来たんだよ

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:25.09 ID:???.net
>>899
お疲れ様でした

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:27.29 ID:???.net
>>879
感じてた違和感の正体を言語化してくれてありがとう

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:29.86 ID:???.net
>>912
リテイクとか雲とか今更読んでる奴がいるのか
庵野こそサードインパクトを起こしたみたいはオチが発表されても驚かない

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:42.15 ID:???.net
初週特典アスカだったのがやらしい
そうだよなこの内容ならアスカファンは来ないよな

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:13:58.89 ID:???.net
月曜になったのに相変わらず勢いすげえな
かくいう俺も今日仕事中はよかったけど、帰り際アスカを無碍にされたことに対する怒りがふつふつと戻ってきたわ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:08.95 ID:???.net
>>926
特撮で引き取って戻らないでいい

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:15.04 ID:???.net
>>857
くそ笑うわwww

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:29.36 ID:???.net
>>811
新海誠監督作品に出てきそうなクソ寒台詞

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:30.19 ID:???.net
>>866
「ならないなら殺す」ですね!

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:31.35 ID:???.net
>>925
ループの説明あった?

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:31.91 ID:???.net
これ見ると富野すげーなって
https://pbs.twimg.com/media/EwbxTRsUYAMJi-R.jpg

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:32.21 ID:???.net
特撮にあんなもんよこすなや

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:34.05 ID:???.net
鬼滅がエヴァ潰しにきたじゃなくて初週はエヴァに配慮した鬼滅さん優しいって空気になっててウケる
もう鬼滅さんにお目こぼしもらう身分じゃん

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:34.22 ID:???.net
>>911
行ってみるわ

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:37.79 ID:???.net
興収が伸びると
またこれ系の作品が作られ後世の被害者が増えてしまう
いいものが売れ悪いものは売れない
そんな当たり前の世の中になってほしい😇

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:46.53 ID:???.net
そういや進撃みたいな案もあったらしいが
そっちになってたらどうなってたんだろうな

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:48.73 ID:???.net
手っ取り早く解毒する方法あったぞ、鬼滅の刃最終巻読め。これ読めば本作に足りない圧倒的な何かをつかむことができてスッキリできる。

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:14:57.53 ID:???.net
ウルトラマン終わったらナウシカやるんちゃうの?

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:15:02.18 ID:???.net
>>80
Qネルフはかなり長い時間経ってると思ってたが一般的な解釈じゃないのかな?

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:15:05.23 ID:???.net
>>931
その怒りは忘れんように

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:15:21.19 ID:aldytsEx.net
>>899
ゆっくりしていけ

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:15:26.31 ID:???.net
最強の使徒は庵野だったな

全てのキャラを改変した上で洗脳して違う次元に送り込んだ
我々の負けだ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:15:40.42 ID:???.net
>>937
庵野監督からエヴァとリメイク引いたら何が残るんや
やっぱりエヴァの庵野じゃん

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:15:41.20 ID:???.net
>>909
873はテレビ版の話をしてるだろ
テレビ版に鈴原妹は出てきましたか?

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:15:51.08 ID:???.net
>>926
アニメはもうこれで終わりってことだけはビンビンに伝わってきたからもうアニメ作らんよコイツ

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:16:03.30 ID:???.net
>>944
やらんといて下さい!

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:16:09.48 ID:???.net
>>857
ほんと庵野って成長しねえなあ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:16:11.88 ID:???.net
>>891
あの3Dプリンタみたいな万能医療キットが全部治してくれるやで。説得力ないけど

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:16:22.99 ID:???.net
>>937
富野がだんだん浄化されてく経緯が見えて草
御大将はいい年の取り方したわ

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:16:26.37 ID:???.net
>>728
分かり易いたとえ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:16:42.96 ID:???.net
>>950
すまんシンの話かと思ったわ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:16:51.26 ID:???.net
庵野ナウシカ
ラストはネオンジェネシス!!

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:17:20.65 ID:???.net
おいおい面白スレどうした元気なすぎだろ

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:17:34.33 ID:???.net
>>814
トップはわかったけどしまへんは関係ある?今回7年も休めたろう

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:17:39.33 ID:???.net
まぁとりあえずコレでエヴァ作って。って庵野に言う人は、もういなくなるでしょ
さようなら、エヴァ

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:17:48.66 ID:???.net
こんなのが当時社会現象だったのかよ…
いや当時は間違いなく社会現象だったけど今のアレと比べると流石にな
それの結末としはホントお粗末としか言えない

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:01.05 ID:???.net
面白スレの霊圧が消えすぎていて草

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:10.35 ID:???.net
>>958
巨神兵の要らない世界にするドヤ

そして現実へ

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:13.52 ID:???.net
>>959
やっと目が覚めてきたんじゃね

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:24.55 ID:???.net
>>958
マジで色んなコンテンツ汚す前に死んで欲しいよ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:25.67 ID:???.net
>>80
庵野が設定がん無視で入れた、以上

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:27.04 ID:GyPa4vsr.net
>>958
聖都シュワの墓守たちがネオンジェネシスしようとしてるのを止める話だよな

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:32.46 ID:???.net
宝石のようなキャラをゴミ箱に叩き込んだ庵野監督

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:38.17 ID:???.net
島本と榊原居なくてナウシカなんてできねーよ!

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:46.25 ID:???.net
>>937
その中で何も知らない一般人に無理やりに最後まで見せるのなら
椅子にしばりつけてでも見せるのなら

押井の立喰師列伝しかなくない?っていう

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:49.12 ID:???.net
次スレ立てました
10年振り位にスレ立てしたので
失敗してても許してね


シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615810667/

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:18:53.08 ID:???.net
面白スレの住民はTwitter辺りに散って行ったんやで^^

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:01.51 ID:???.net
>>958
これでナウシカは庵野から取り上げられるだろうから安心だわ
イマイチでもぶっ壊されるよりマシだから吾郎にやらせときゃええやろ

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:25.32 ID:???.net
>>971
俺はターンAを押す
あれ作る富野はやっぱすげえよ

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:27.07 ID:???.net
>>974
ちょっとまて

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:44.93 ID:???.net
>>796
マジレスするとアスカが送られたから無くなってはいない

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:46.60 ID:???.net
>>972
10年ぶりだねぇ

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:48.54 ID:???.net
>>973
Twitterに移るかな

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:51.23 ID:???.net
>>972
乙!900でもなんとかなるね

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:52.91 ID:???.net
>>964
巨神兵作ってしまうような荒んだ世界の
再構築って火の七日間の更に数百年位前から改変しなきゃ無理じゃね?

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:19:57.46 ID:???.net
>>951
人間描くの苦手っぽいからなあ
アニメは基本的にキャラクターで売ってなんぼだし
シチュエーションだけで勝負できる上に単純に好きっていう特撮は庵野にとって天職かもね
いやなんでアニメやったんだマジで

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:01.70 ID:???.net
>>961
パチ屋もグッズ屋も下手な新作でキャラや作品価値潰されるくらいなら過去の遺産で商売した方がいいと気づいただろうしな
Q以降のコラボがだいたい破までのビジュアルなのが現実

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:09.79 ID:???.net
>>868
ガルパンの予告面白そうだったよな
ワクワクが止まらないo(^o^)o

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:13.27 ID:???.net
>>973
強がり乙

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:20.02 ID:???.net
>>972
有能

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:20.18 ID:???.net
>>978
あww
まさかそのネタに通じるとはw

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:22.89 ID:???.net
ブレンパワードみて浄化されてくるわ

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:31.23 ID:???.net
>>827
「Q」から「嘘は嘘じゃボケええええ!どんだけ突き詰めても嘘じゃ」になったね

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:20:39.13 ID:fc0g3+i7.net
>>955
富野は大ヒットは作れないけど
どの作品も一定のクオリティを保てるのはすごいと思うわ
ロボの動かし方だけで面白いし
まあ声優からの評判が悪いのは庵野と同じだが…

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:04.90 ID:???.net
村はそのまま残って自然食品がウリの変わった人の町になるのか

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:07.70 ID:???.net
>>990
別に悪くないぞ
厳しいってだけ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:10.57 ID:???.net
>>962
それなんだよな…
鬼滅と比べてしまう人が多くでるのは鬼滅が今の社会現象で、
エヴァもかつて社会現象をおこしたセンセーショナルで最先端だったからなんだと思う
エヴァだって凄かった、それを最期までみせつけたれ!って思ってたやつは多いんじゃないか
その作品があまりにもクソで終わったからショックなんだよ
破がよかっただけにな…

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:22.80 ID:???.net
村で飲尿

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:27.81 ID:???.net
どうでもいいがこのスレタイちょっとなんとかならんか
普通にアンチスレとかじゃだめです?
まあいいかいまさら

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:32.93 ID:???.net
>>971
俺ならブレンのジョナサン回でも見せとくわ

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:38.45 ID:???.net
>>990
それでも後々声優に感謝されてるのが人徳の差よな

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:41.48 ID:???.net
>>972


999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:51.92 ID:???.net
>>874
あれだけ宣伝と時刻表やっといて超えなかったら
お前らシン信者の負けだろ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/15(月) 21:21:59.89 ID:???.net
>>990
演技指導が厳しいんだっけ?
でもちゃんと指導するのは偉いと思うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200