2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について61

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:26:27.67 ID:???.net
前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615830261/

次スレは>>900

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:26:43.83 ID:Jvj30zsO.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実は弐波はクローン人間で好意がプログラムされている」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに作らせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
マリ「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:27:04.31 ID:???.net
>>1
乙!

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:27:18.84 ID:???.net
>>1
立て乙

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:27:41.28 ID:???.net
乙アディショナル

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:28:13.06 ID:???.net
乙ぱい

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:28:24.33 ID:???.net
よ!式波・アナル・ラングレー

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:28:41.86 ID:???.net
なんでワッチョイ無し?

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:29:28.42 ID:???.net
箱庭とスタジオのシーンが始まってまた庵野の悪いところが出たと思ったよ
ちゃんとアニメとして終わらせろよ
すぐに現実に回帰したがるんだから

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:29:28.55 ID:1cWHPl7z.net
いちおつ

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:29:28.83 ID:???.net
ってかさ
すっかり忘れてたけどマリって破の冒頭で
「自分の都合に大人を巻き込むのは」って言ってるよね?
自分のこと子供と言った訳ではないけど
あの時点では絶対に中身ババア設定は無かったと思うんだよね
絶対に後付け行き当たりばったりでしょ?w

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:29:38.27 ID:???.net
1乙
鬼になる権利をやろう

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:29:49.44 ID:???.net
オネエジェネシス!

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:29:51.06 ID:???.net
朝日新聞「be」にて庵野秀明インタビュー

僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。
そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。
作品自体を娯楽の域に戻したかった。
ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。
そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:30:23.10 ID:???.net
信者さんがワザワザスレを加速させてるのが面白いよなw
やっぱり頭悪いんだろうなぁw

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:30:26.97 ID:???.net
>>1

Pixivでもケンアスわずかだけど投稿され始めてるな
でもやっぱケンケンエンドだけは納得いかねえや
辛い

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:30:35.80 ID:1cWHPl7z.net
>>14
なんかもう笑えてくるな

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:30:37.78 ID:???.net
>>12
実は鬼滅みてないんだよな

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:31:01.54 ID:???.net
>>14


20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:31:22.01 ID:???.net
>>14
ということは今回のは本当に幸せになったぼくちん見てみてーだったと
完全なるオナニーだったと
メッセージ性も何もなかったということですか

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:31:31.93 ID:???.net
>>15
信者なんかいるか?

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:32:23.21 ID:???.net
>>14
これ何年のインタビュー?

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:32:24.19 ID:???.net
>>11
知らないのか
TVシリーズからしていきあたりばったりでラストの方うまくオチツつけられなくて放送事故に近いことをしたので伝説になったアニメだぞエヴァというのは
逆に初期段階から考えている方がびっくりだ

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:32:28.06 ID:???.net
娯楽の最低限の域に達してないよ
ただそれだけ

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:32:39.62 ID:???.net
娯楽の域に戻してるならしゃーないw

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:32:56.74 ID:???.net
エヴァのキャラクター達は幸せになったけどお前らは幸せではないようで

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:33:00.88 ID:1cWHPl7z.net
一緒に観に行ったやつは、旧劇と違って仮想から地続きに現実世界とリンクさせたところが評価できるとか言ってたが、俺は前とほぼ同じ説教されてるとしか思えなかったな。

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:33:22.86 ID:???.net
>>20
神木隆之介使って細田守リスペクトエンドやぞ

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:33:24.93 ID:???.net
>>26
やめたれ

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:33:34.77 ID:???.net
>>20
オープニングから安野モヨコ
作中でも安野モヨコ
エンドロールでも安野モヨコ
パンフでも安野モヨコ
頭お花畑だよ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:33:46.95 ID:???.net
>>27
成長してない証拠やな

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:33:50.70 ID:???.net
>>23
別にあのラストじやなくても伝説になってた
むろんラスト良かったが

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:33:54.70 ID:???.net
姫「お前何様だよ」
シンジ「あ?」
姫「ケンケンは6時には起きてんぞ。いいかげん切り替えらんねえのか?」
シンジ「…切り替えたからブンダー乗るんだろうが」
姫「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なケンケンに声のひとつもかけらんねえのか!」

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:34:04.49 ID:???.net
いや、ここでいじくり倒せばなんとか娯楽に近いところに持っていけるかもしれない!どこまでいじられ要素があるかで決まる!ネオンジェネシス!

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:34:22.64 ID:???.net
>>21
こんなゴミクソアニメを擁護する為にワザワザこのスレに来るなんて
狂信者としか言えないよねw

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:34:23.73 ID:???.net
>>33


37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:34:27.21 ID:???.net
ここの奴らに何言っても無駄やで庵野

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:34:36.54 ID:???.net
>>35
いや愉快犯やで

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:34:49.20 ID:???.net
まあ単体映画としては1800円の価値はまったくないな
18円くらいか?

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:34:55.55 ID:???.net
>>32
新劇場版イマイチ要らないよね(´・ω・`)

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:20.44 ID:???.net
>>35
擁護してるんじゃなくてキミらで遊んでるんでしょ

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:23.85 ID:1cWHPl7z.net
>>31
信じなくていいが、最近漫画以外を履修した20歳の新規なんや。

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:31.59 ID:???.net
>>28
新海誠じゃなくて?

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:34.49 ID:55OxPlFQ.net
モヨコは庵野を救ったビーナスやで
本当ならお前らも崇拝する対象

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:34.55 ID:???.net
式波にケンケン以下と評価されてるヴィレクルーがダメすぎる

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:44.87 ID:???.net
>>20
823 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 17:42:50.87 ID:???
庵野「好きだったよ 君もだよね? 俺たちすれ違っちゃったね 今は乳のでかい嫁と幸せさ」
宮村「」

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:48.39 ID:???.net
>>38
お前がそうなだけだろw

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:35:53.65 ID:???.net
庵野は拗らせすぎや
オタクが嫌いならパヤオ作品や「この世界の片隅に」みたいにオタク的じゃないアニメの傑作作りゃいいのに変にオタクに絡みたがる
新海誠や細田守みたいにオタク臭さを残しながらも一般人へもアプローチする作品にもせず(細田守は最近そうでも無いけど)頑なに強烈なオタク臭さを残し続ける
きっと庵野はアニメ監督のなかでダントツでオタクでそのくせオタク嫌いなんだろうな

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:00.02 ID:???.net
なぜ一部の信者はこのスレに来てマウントマンになってしまうのか
まだ面白スレだけにいる信者のほうがずっと人としてすばらしい

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:10.79 ID:???.net
なんか大分初期と人変わって来てるね!
ここのお陰でエヴァコンテンツとお別れ出来そうだわ
あんな猛毒み抜け無い。
ホントこのスレがいい薬だった
みんなありがとな!
じゃあな

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:27.64 ID:???.net
>>1
たて乙。

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:28.40 ID:???.net
>>41
それ楽しいのw?
流石、信者さんは頭おかしいねw

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:29.40 ID:???.net
とりあえずプロフェッショナル見るまで保留
こっちが本編や

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:39.43 ID:???.net
>>20
69 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/12(金) 18:42:58.61 ID:???
庵野「みやむーのこと好きだったよ」
庵野「私も」

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:39.73 ID:???.net
>>46
本当にこれだけだったんだ
はえー

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:42.87 ID:???.net
>>47
ここで擁護してんの俺一人だから

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:36:56.49 ID:???.net
>>41
スレが伸びるので良し

しね庵野

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:11.91 ID:???.net
>>52
めっちゃ楽しいよ
笑いこらえてる

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:12.01 ID:???.net
>>33
FF15のヒスゴリ感は確かにあった
これが既視感か

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:13.84 ID:???.net
>>54
笑った
マジでこれ

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:16.89 ID:???.net
>>50
もう、いいのね

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:23.57 ID:???.net
>>39
サービスデーで色々映画見てるけど1000円…いや800円かな
それなりに厳選してるから途中で明らかな退屈さを感じたのは
シンの他だとファーストマンって映画くらい

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:42.97 ID:???.net
>>57
俺もスレが伸びて嬉しいよ

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:51.02 ID:???.net
>>46
吐いてるシンジの動画キャプ早く貼りたい

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:52.52 ID:???.net
>>50
また吐き出したくなったら帰ってくるんだぞ

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:37:57.65 ID:???.net
シンゴジラヒットしたでしょうに
まあもしウルトラ駄目でも働きマンの続きアニメとかでいくらでも稼げるから
エヴァはもう終わりなんだけど

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:38:05.96 ID:???.net
真面目に考えると
ケンスケやトウジ生き残ってるならヴィレに参入しないわけないので
Qの冒頭で再会すれば「もう何もしないで」にならない

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:38:24.54 ID:1cWHPl7z.net
300円だったらもう一回行ってもいいかな

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:38:38.13 ID:???.net
>>56
はいはい
24時間、起きてるんだね
なんですぐにバレる嘘を付いちゃうのw?

あ、頭が悪かったね
ゴメンゴメンwww

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:38:42.75 ID:???.net
最終章で主人公がずっとごろ寝してるってすげーよなw

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:38:43.25 ID:???.net
カラーもこの先どうなるかな
いくら不動産で儲かってますっていってもな
ジブリみたくなるのかな

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:38:55.47 ID:???.net
>>67
出来ることと出来ないことあるやろ

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:10.41 ID:???.net
もう、ええねや

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:19.82 ID:???.net
>>58
顔真っ赤にしてそうw

板がゴミクソスレで埋まって悔しいかw?

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:23.16 ID:???.net
庵野が安泰ならカラーがどうなろうと知ったこっちゃない

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:25.13 ID:???.net
まさか新海より気色悪いもん作ってくるとはな
さすがはキモオタの王

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:29.51 ID:???.net
>>53
プロフェッショナルでシンの内容には言及はしないだろうし
燃料投下になりそうな話出るかね

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:31.10 ID:???.net
>>69
信者が多いほうがいいのか
変わってるなお前も

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:56.26 ID:???.net
>>72
チョーカーつけて村に降ろすくらいしてもいいよね?

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:39:56.59 ID:???.net
>>74
悔しがる要素ある?w

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:02.56 ID:1cWHPl7z.net
映画はクソだったけど吐いてるシンジと口にレーション突っ込まれるシンジに興奮したのでそこだけ評価するよ。
庵野だと思うとさらに興奮する。

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:16.71 ID:???.net
こんだけアンチ活動しておいてカラーの心配するそのメンタル狂ってねーかw

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:19.73 ID:???.net
キャラ崩壊が激しすぎるから見てられないんだよなぁ
アスカは作中で「私は一人」って言ってるのに、ケンケンとは呼ばないだろうし、そもそもシンジくんが覚悟を決めたとは言え完全に別人やろあれは

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:22.57 ID:???.net
>>78
話逸らすなよバカw

24時間起きてんのw?

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:38.84 ID:???.net
>>73
そう、よかったわね

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:46.74 ID:???.net
>>72
ヴィレのは科学じゃなく魔法なので
出来る出来ないなら破の時点の人類は誰も出来ん
魔法ならケンスケトウジで問題ない

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:48.41 ID:???.net
マリのモヨコ臭は消して欲しかったわ
Qまではキャラはキャラとして見えてたのに
マリモヨコが決定的になったせいで穿った見方しちゃう

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:48.82 ID:???.net
これだけアンチ活動って具体的に何のことだ?

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:40:52.69 ID:???.net
>>80
お前が粘着してるのが、その証拠だねwww

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:41:00.38 ID:???.net
庵野『俺の作品が神過ぎてヤバい信者沢山作っちまったわ〜。これは俺が責任持って卒業させてやらないと〜』
厚顔無恥だし卒業させるつもりならサッサと作れよ。

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:41:13.56 ID:???.net
みんな大人になったのよ
キャラ崩壊してるわけじゃない
そこを受け入れられない人間がアンチになるようだな

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:41:16.29 ID:???.net
アスペファッション鬱だったけどこんな僕にも理解ある嫁ちゃんができて救われました
みんなも希望を持とう!

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:41:39.95 ID:???.net
>>84
まさかw
前スレの600くらいから起きてるよ

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:41:45.83 ID:???.net
普通に面白い作品作って卒業させてくれたらよかったのに
何でできなかったの?

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:41:57.05 ID:???.net
スレが加速してきたな
今日も盛り上がりそうだわ

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:42:21.59 ID:???.net
>>89
いやこのスレ面白くてさ
お前みたいにいちいちリアクションする奴が多くて

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:42:31.47 ID:???.net
ずーっと同じままでいて欲しかったら人形でも抱いてろ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:42:48.82 ID:???.net
>>93
じゃあお前だけじゃないじゃんw
本当にバカだな
もう、いいよキチガイくんw

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:42:56.48 ID:???.net
書き方的にLASスレに居たのか
単なる荒しだし放って置いたら

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:42:58.05 ID:1cWHPl7z.net
Qまでのマリそこそこ好きだったのにシンで嫁の顔チラつくせいで嫌いになったわ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:10.05 ID:???.net
>>23
いや知ってるけど
そらでもテレビ版はそれなりに上手く纏めたと思うんだ
新劇はだめだわ
あとそれは分かってても宣言した以上変に風呂敷広げないで
エンタメに徹して欲しかった
まあ今更言っても無駄だけどね

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:19.79 ID:???.net
>>90
いや新劇作らなきゃエヴァなんてとっくに忘れてたわ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:27.27 ID:???.net
放っておけないからレス返しちゃうんだよね

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:31.13 ID:???.net
オタク早く卒業させてあげなきゃ→延期に次ぐ延期

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:39.88 ID:???.net
>>27
うーん現実世界ってのが分からん
元ネタの幕末太陽傳というのは時代劇が進んでいって最後に役者が役をやめてセット飛び出すというボツになったアイデアを庵野がやってみたいとかそういう話をなんかに書いていた
役者が役をやめてセットから飛び出すのは分かる
シンも実はセットで作り物でそこから飛び出しまーす!ってやってるけど実写と違ってSF世界も絵で描いた背景画像なら現実世界とか言ってる方も近代風の背景作画で人の手によって描かれたものに過ぎないということだ
別に背景の絵がSF近未来でも近代な比較リアルな背景でも「虚構すなわちイコール作られた人工物、平たく言うとこの場合、絵」じゃんで終わる

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:43.56 ID:???.net
アンチは些細な事に頭がカッとなって正常な判断が出来なくなってる
もう一度冷静になって鑑賞してきなさいマジで

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:49.65 ID:???.net
シンジ「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
ポカ波「そりゃ 辛えでしょ」
姫「ちゃんと言えたじゃねえか」
マリ「聞けてよかった」
シンジ「(立ち上がって)みんな どうもな」
シンジ「オレ」
シンジ「庵野のこと嫌いだわ」

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:43:55.85 ID:???.net
>>96
俺が釣りあげたんだそw
最初のレスから良くみて流れみようねwww

あったま悪いなあw

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:09.34 ID:???.net
>>64
シンジ君が最大の被害者
シンジストの自分は一生許さない

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:15.12 ID:55OxPlFQ.net
>>103
君たちのメンタルが心配なんだ

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:20.71 ID:???.net
>>104
お前が思ってる以上に延期の間に卒業してるんやで

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:23.60 ID:???.net
>>94
そこに己のエゴをまぜまぜしたからゲロみたいな作品になっちゃった。

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:25.29 ID:???.net
>>102
本当にこれなんだよなあ

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:26.45 ID:???.net
>>091
大人になったからって、あのシンジ君が女相手に「胸の大きいいい女」とか言うか?
ただのセクハラ親父に落ちただけやないかい!

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:46.10 ID:???.net
>>22
確か特撮博物館の頃
シン・ゴジラより前

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:47.61 ID:???.net
喧嘩するんじゃない

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:44:56.02 ID:???.net
御達者でー

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:45:02.51 ID:???.net
>>108
ごめん何言ってるか分かんない

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:45:20.92 ID:???.net
なんで絶賛スレってナンバリングリセットせずにやってんの?

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:45:40.11 ID:???.net
お前ら、ウルトラマンとやらは見にいくの?
シンゴジラはクソだったよなw

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:45:43.39 ID:???.net
オタクが同族嫌悪するのは何故なのだろう

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:45:59.06 ID:1cWHPl7z.net
>>109
自分はシンジに対して特になにも思ってなかったけど、シンで嫌いになったよ。
マジで被害者だと思う。

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:46:02.06 ID:???.net
>>106
クソみたいな戦闘見せられて萎えるだけだろ
鈴原妹のシーンは好きだけど

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:46:19.21 ID:???.net
>>119
詐欺師集団だからな
尊師と同じ思考

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:46:44.96 ID:???.net
シンジくんがハーレム望まなかったのが不思議
庵野だって若い声優と浮気すりゃいいのに

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:09.71 ID:???.net
>>118
バカだから分からないんだよw
ごめんねw

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:24.25 ID:???.net
正直特撮は興味がない
おまけに怪獣のデザインが微妙
タダ券もらったら行くかも

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:26.22 ID:???.net
>>125
真綾と不倫したいんだろ

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:28.11 ID:1cWHPl7z.net
喧嘩すんなよ〜

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:41.49 ID:???.net
>>128
これ

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:44.65 ID:???.net
>>115
どうも
思い上がってる感すごい内容だ

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:52.83 ID:???.net
>>119
優良誤認させたいから

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:54.65 ID:???.net
別に誰が絶賛しようと関係なくないか
その人達は良かったと思ってるんだからわざわざその感想まで否定することはないし、こんな愚痴スレで信者アンチと言い合うのもみっともないと思わないか

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:47:56.51 ID:???.net
>>125
今は嫁ちゃんが一番だから
嫁ちゃんが離れた時にまたエヴァが作られる
だからさよならはまた会うためのおまじない

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:03.03 ID:E2gORpTy.net
>>128
若くねーし

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:26.13 ID:???.net
>>126
まず日本語で喋ってくれないと…

「俺が釣り上げたんだそ」

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:26.13 ID:???.net
作品はハッピーエンド
映画もヒットでカラーも安泰
庵野鬱抜けで奥さんとも良好な関係
もちろん世間一般でも好評

冷静になると頭おかしいのはここの連中では?

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:40.33 ID:???.net
酷い脚本の好例として講義で使えそうなくらいあらゆるNGが詰まっているクソ脚本

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:50.76 ID:???.net
顔なら真綾よな

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:50.78 ID:???.net
昨日アスカの入場特典をメロンブックスに売りに行った
買取価格30円だったわ

シン公開からアスカの凋落が酷すぎるわ

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:52.95 ID:???.net
>>133
面白いよ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:56.28 ID:???.net
序公開前のコメントで『エヴァ以降エヴァを超える作品はなかった』みたいなこと言ってたが、あれって『私はエヴァ以降面白い作品を作れていませんからまたエヴァに頼ります』ってセルフネガキャンにしか聞こえなかったんだが。

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:48:57.88 ID:???.net
ハーレムエンドが1番荒れなかったかもな

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:49:01.89 ID:???.net
まじめに向き合うと頭おかしくなるぞこれ
キャラ破綻はどうでもいいけど設定が破綻してるからな
旧との繋がりやループの仕組みとか色々
精神病患者が描いた破綻してる物語に今までのように考察して補完しようとすると病むからやめとけ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:49:07.25 ID:???.net
>>128
マリ=モヨコと思わせておいてからの、これ
ラストシーンはDSSチョーカー=結婚指輪を外して、マリとハメを外すってメタファー

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:49:25.31 ID:???.net
シンゴジラなんて
つまらないで汚染されてるから、お察しだよな

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:09.70 ID:???.net
勢い6桁って頭おかしいな

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:11.56 ID:1cWHPl7z.net
>>145
それだったらクソ面白いな

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:20.41 ID:???.net
一週間たってやっとウスノロのマヌケがスレに粘着しはじめてマウント取りに来るとこすら萎えてくるわ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:23.51 ID:???.net
>>140
アスカとくっつけとは言わないがシンジと匂わせエンドにしてればまだ凋落しなかったわ
Q以降キャラが完全に変わってるし綾波エンドでもいいがケンケンだけはないわ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:28.09 ID:???.net
>>138
4番艦が出る10秒前にリツコが「そういえば4番艦まであるよね」とか言い出す
クソ痴呆ギャグはマジで酷い脚本の代表例だったw

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:31.59 ID:???.net
>>133
絶賛なんて面白スレでやればいいだろw

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:41.33 ID:???.net
そもそも一番キレてるのはエヴァやるからって見に行ったら監督の公開オナニーがはじまったんやで
碇シンジくんに監督が投影されてるどころかもうただの監督になってるやないかい

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:50:59.99 ID:???.net
シンエヴァがいくら嫌だからと言ってシンゴジラまで攻撃するのはみっともないでアンチ諸君

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:51:02.71 ID:???.net
>>145
その発想は無かったw

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:51:17.66 ID:???.net
このスレにあったコードマリ説が当たりっぽいぞ
すでに次の構想があるみたい。

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:51:39.58 ID:???.net
>>147
バカ信者まで加速させてるからなw
ほんと操りやすい人形だわ

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:51:55.98 ID:???.net
スレの勢いだけがこのスレの唯一のステータス

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:52:07.96 ID:???.net
>>156
コードマリ説詳しく

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:52:29.51 ID:???.net
>>157
操ってると思ってるのかわいい

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:52:32.73 ID:???.net
イマジナリーフレンドたちにはお世話になったからそれぞれ救っておくね
じゃあぼくにはマリがいるからバイバーイ
こんな感じだろ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:52:41.59 ID:???.net
作品にもキャラクターにも砂をかけまくってんだから愛着ある人は気に入らないでしょ当たり前

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:52:48.84 ID:???.net
まじでこれやばいわ
病み過ぎだわ
怖いのは作り手が設定なんて何も考えてなく考察も無意味ってぶん投げてループを始め全破綻してるのに絶賛してる奴ら
んでこれを理解出来ないのは頭悪いからって風潮作ってること

まじでそんな信者の戯れ言真に受けてまともに考察しようとすると頭おかしくなるからやめとけよ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:06.13 ID:???.net
エヴァにケリをつけたという論評が1番謎だわ
精神世界とかやった時点で茶番じゃねーか

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:11.69 ID:???.net
このスレが、ワッチョイかからないのもコードマリと次作への情報収集、おまいらの真の声ききたいからね。

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:29.73 ID:???.net
>>143
実はハーレムは心理描写がたいへんで作者の技量がためされる
最近、男性作家の方が心理描写が深いと思うようになったんだけど、この10年でハーレムについて考察が深まったというのがあります
モヨコのマンガの浅さは、すぐリセットしてハーレムにしないせい

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:31.74 ID:???.net
>>145
これはいけない

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:33.52 ID:???.net
ピンクが小便水に文句言ってるシーンて福島の汚染水放流を揶揄してるんだろうか。

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:42.21 ID:???.net
>>44
この場合はヴィーナスじゃなくてミューズだろ
エヴァをエンタメにすることを失敗して自分ら夫婦のメタ展開の駄作にしたダメミューズ

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:43.48 ID:???.net
どんなエンド迎えようとここの奴らなら延々とグチグチ言ってるのだけは確信持てるw

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:53:47.08 ID:1cWHPl7z.net
都合よく監督(シンジ)が救われ、幸せになれたからお前も俺みたいに結婚して自分を好いてくれる周りに恵まれて幸せになれよって言われてる感じ腹立つんだよな。
大人になれねえし卒業もできんわ。

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:54:04.35 ID:???.net
>>145
自分の実家周辺で浮気相手とハメ外すのはやめろ

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:54:06.06 ID:???.net
>>163
んな堅苦しいこと考えてないで力抜けよ
おっぱいおっぱい

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:54:11.18 ID:???.net
つーかシンゴジラは樋口真嗣がすごいだけで、庵野は別にやろ
庵野もそれわかってるからシンウルトラマンは樋口真嗣に監督やらせんだろ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:54:26.43 ID:???.net
>>162
それだけならいいけどループとかネオンジェネシスとかは危険だって
無理に辻褄合わせようとするとまじで病むもんを世に出すのはやばい

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:54:52.61 ID:???.net
>>162
カヲル救済の時シンジくんを幸せにして自分が幸せになりたかったって言わせるの酷だと思ったわ
なんでそんなこと言わせるんだよ

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:55:20.29 ID:???.net
>>168
シドニア完結編の宣伝やぞ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:55:48.41 ID:???.net
シンゴジラの評価まで下げ出して草生える
全てが憎くなったから

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:55:49.13 ID:1cWHPl7z.net
>>176
なんか説教みたいだったよな

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:55:55.93 ID:???.net
>>174
し、進撃の巨人

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:55:56.17 ID:???.net
スレ版999までは伸ばさないとな

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:55:56.80 ID:???.net
いや延々と自分語りする映画作る時点で庵野はまだコンプレックスの塊じゃねーかw

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:56:03.52 ID:???.net
お前ら落ち着けよ

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:56:41.03 ID:???.net
>>153
それ
ほぼ日常でエヴァに依存とかしてないけど、久しぶりに映画やるから見に行ったら庵野の私小説の為に設定とかねじ曲げられてて切れてる
 
てかワンシーンずつでみても、何かのオマージュでしか無いからな

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:56:43.50 ID:???.net
>>173
エヴァは一応大きくなって広い層が観てる者になってるからな
俺らみたいに切り捨てたり出来るならいいけど理解出来ないのは頭悪いとか否定する奴は未熟なんてマウント取られてガチで向き合ったりする子供とか出たら心配

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:56:44.54 ID:???.net
別にこの映画の駄目な点ってアスカ云々じゃなくね
そこより途中でエヴァであることを辞めて庵野によるエヴァとの決別に走ったのと映画的に盛り上がるシーンが皆無なところやろ

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:56:57.56 ID:???.net
ミサトと加治ぐらいしか死んでないのに皆殺しendにあったかのような空気

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:57:01.22 ID:???.net
>>145
DSSチョーカー=結婚指輪の考察はやめろ

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:57:20.11 ID:???.net
片渕:そうですね。それは自分にとっては、個人の視点には限界があるけれども、
個人の精神はその限界に縛られていないということを意味しています。
人間は物理的に存在しているだけではなくて、精神世界を持っているということなんですよ。
肉眼では見えない心の中の世界があるからこそ、僕らは他人を見た目だけで判断してはいけないし、お互い尊重し合わなくてはいけないんです。

 すずさんは、本当に見かけだけならつまらない人なのかも知れません。
ぼおっとしているし、なにもしゃべらなかったりして。
でも心の中には色々豊かな絵画的なイメージが存在しているし、“鬼いちゃん”のような物語だって存在している。

 昨日、庵野秀明君に会って「観た?」って聞いたら
「観た。なんだあの女、ぼおっとして。首締めたくなった」って(笑)。
でもそんな女性の裡に色々なイマジネーションが存在しているからこそ、愛おしくなるんじゃないかな、と僕は考えているんです。

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:57:37.44 ID:???.net
>>186
それ
キャラはキャラとして成立させて欲しかったのに自己投影が凄すぎてキショいものになった

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:57:54.42 ID:1cWHPl7z.net
>>188
色々飛び火しそう

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:58:00.77 ID:???.net
アンチの方が考察深くて草
お前ら本当は庵野が好きでしょうがないのな
素直になれよ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:58:12.01 ID:???.net
母親の親友とハメる時点で新しい女登場ではないやろ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:58:17.78 ID:???.net
私はシンゴジ絶賛するバカどもに
「シンゴジは駄作、何故ならウルトラマンが出てないから」と言ってました
今度は
「シンヴァは駄作。何故なら惣流が出てないから」と言う

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:58:22.51 ID:???.net
>>189
庵野って悲しいね
こういう風に機械的、記号的にしか世界が見えてないんだ

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:58:24.83 ID:???.net
映画っていくらクソゴミでも返金できねーのが辛いよなw

まさかプペル以下だとは思わなかったぜ
西野さんゴメンなさい

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:59:12.02 ID:???.net
エヴァが好きって事は庵野を愛してんだろ
庵野が幸せならそれでいいのではなかろうか

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 08:59:18.16 ID:???.net
>>189
新海誠が自殺しようと思ってた時に自然の風景を見てこの世界はありのままで美しいと悟ったらしいけど、庵野にはそういうのがなかったんだな

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:00:15.51 ID:???.net
>>189
庵野ってSっ気強いね

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:00:25.20 ID:55OxPlFQ.net
>>189
首絞めって

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:00:35.15 ID:1cWHPl7z.net
>>196
だからあんまり映画館行かなくちゃったんだよな。2000円近く払って内容がゴミだともうね。

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:00:49.20 ID:???.net
>>156
なんだそれ

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:00:57.51 ID:???.net
>>189
庵野は壊れる描写が好きだから、ぶっ壊さないと本質というか中身が見えないって考えなんだろうな
人もモノも

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:01:17.51 ID:???.net
さりげなくプペルのステマしてて草

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:01:44.36 ID:???.net
シンの庵野って「俺が描いたことの逆やればお前らハッピーだって言うんだろ」ってヤケクソさが伝わるんだよな
だからQのことは言い訳する、ゲンドウはペラペラ喋る、旧作の否定なんてメタが降って出る
そして旧作で描いたこと無いポカ波の幸せは作れないから雑に追い出す

コンプレックスでもがいてるとこだけは結局成長してないんだよ

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:01:48.94 ID:???.net
コードマリ説の詳細はよせんね

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:02:00.50 ID:???.net
プペル童貞は80プペニキからチケット買ってやれよ

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:02:00.68 ID:???.net
カヲルくんはアダムの魂で命の実を食べた生き物だから知恵の実を食べたリリンと違って嘘とか人を騙すとか内心を隠して行動するとかできないんだと思ってた
シンジがカヲルくんをリリンの価値観でリリンとして裁いたのが納得いかない
庵野がはなから何も考えてなかっただけなんだろうが

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:02:00.75 ID:???.net
お前ら駅のホーム見てネクタイしてるの見て「現実」って言ってるけど、その価値観は万国共通じゃない、つまり普遍的ではない
インド人が見ると「ホームでネクタイしてるところも駅のホームがあんなきれいで電車が時刻通りに来るのも嘘くせえ!」となる
見ている「私」の置かれている状態であれが現実的と認識できたり非現実的と認識してしまうこともある
都市風景そのままをカメラで撮影したなら「やらせなしの都市風景か」とそれが現実だと認識せざるを得ないが、あれは意図して作られた絵だ
絵の持つリアリティなど観測者の「私」の生きている背景で捉え方が全然違う
あれが現実ってどういう意味だ?実在論的に語ってもらおうか

http://imgur.com/vgvnVgF.jpg

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:02:04.92 ID:???.net
>>198
自殺するする詐欺で有名だろこいつ
近しい奴はなら今から来る電車にでも飛び込めよとは鼻で笑ってお前が死んだら拍手してやるって言ってたらしいぞ

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:02:12.38 ID:???.net
カヲルがシンジに虚構ではなくリアルで生きるんだねと言ってたが
ネオンジェネシス後でもマリが若々しいままだから結局ファンタジーから抜け出せてないわ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:02:56.36 ID:???.net
>>205
まぁ実際それで表向きは高評価だからな
作品としては死んでしまったが

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:03:14.04 ID:???.net
>>209
ここインドじゃなくて日本なんで…

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:03:26.92 ID:???.net
庵野はありのままを愛せない男なんだよ
反面教師にしよう

君は君のままでいていいんだ
エヴァにはこう言って欲しかったよな
実際には俺凄いでしょ?しかなかったけどw

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:03:27.29 ID:???.net
>>186
まったくの同意
まあ、きっと大人になれば納得できるんだろ
大人ってなに?バカの象徴か何か?

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:03:57.10 ID:???.net
>>208
その発想はなかった

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:04:52.56 ID:???.net
>>25
キモオタどもの断末魔こそが最高のエンターテイメントよw

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:04:53.12 ID:???.net
>>208
あの場面に憤ってたんだけどこれが一番しっくりきた

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:05:03.41 ID:???.net
お前らYahoo映画とかにも書き込まないと意味ないぞ
この映画のクソっぷりを一般人にも広めてやれ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:05:35.02 ID:???.net
>>219
引きこもりオタクに無茶言うなよ…

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:05:54.88 ID:Bq2SjsGI.net
イデオンの皆殺しと、
CCAシャアの「ララァは私のお母さんになってくれるはずだった女性」と、
Vガンダムのカテジナ描写を一本でやろうとしたから失敗したのは当然

一つの話に盛り込みすぎた

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:06:15.85 ID:1cWHPl7z.net
>>208
これね。
リリンとして裁き、(多分)シンジの意思で人間として生かす。
最後の駅にいたカヲルは側だけ似てる別ものみたいなもんだろ。
記憶ないだろうけど、カヲルは救済されてんのか?

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:06:23.22 ID:???.net
スレ一覧がゴミクソで埋まってる(´・ω・`)

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:06:32.91 ID:???.net
これ絶賛する人間多いことに庵野が絶望しそう
日本のオタクは終わったんですよ
とか平然と言いそう

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:06:52.33 ID:???.net
>>219
ちゃんとそのためにヤフーID作って星1つきてきたぞ

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:06:54.72 ID:???.net
カテジナなんていたか?
富野に失礼だろ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:07:58.01 ID:???.net
>>201
どんなゴミ映画でも作り手が客を楽しませようって意思があれば笑いながらつまんなかったなで済むんだよ
出された料理が不味くてもそれまで

作り手が悪意持って出す映画を観たのは始めてだわ
毒入り料理食わされた気分

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:08:11.89 ID:???.net
昔なら放棄しても良かったかもしれないが今はこれが共感される台詞の時代だぜ?

逃げるなー卑怯者ー!
俺は俺の責務を全うする!

のび太、逃げた をキャッチコピーに使った3Dドラえもんとかどうなりました?

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:08:12.81 ID:55OxPlFQ.net
>>210
その知人の性格糞すぎじゃねw

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:08:24.22 ID:???.net
>>199
Sっていうか5歳児のバカって印象の言動な気がするが

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:08:30.88 ID:???.net
>>189


232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:08:54.79 ID:???.net
>>180
あれは町山が…

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:08:59.70 ID:???.net
来場者特典のQRコードから入れるアプリって何なの?

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:09:22.73 ID:???.net
>>208
マジでそれ
カヲルはリリンの価値観では推し量れない別次元の存在なのにリリンの価値観で貶めされるのほんとふざけてるわ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:09:23.23 ID:55OxPlFQ.net
>>224
モヨコと一緒に札束数えながら絶望する庵野

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:09:32.17 ID:???.net
今日も映画館でネオンジェネシスされる被害者が増えるのか

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:09:51.33 ID:???.net
>>233
何それ知らないんだが

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:09:56.62 ID:1cWHPl7z.net
>>227
作品に愛を感じないのが1番クるし苦痛だよな

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:10:08.53 ID:???.net
>>208
なるほど

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:10:46.02 ID:???.net
>>237
ああ分かった

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:10:54.17 ID:???.net
わざわざYahooID作ってアンチ活動に勤しんでいるのか
怖いわアンチの行動力

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:10:57.43 ID:???.net
>>224
老化とカネで朦朧しかけてるから「やっと皆さんに応えられました」くらい本気で言うと思うぞw
週刊誌になんか書かれてバカな一般が手のひらクルーしなけりゃいいけどなぁ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:11:23.52 ID:???.net
>>238
その毒をうまいうまいと食ってる奴見るのが恐怖だわ
カルト信者見てるみたいで

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:11:30.23 ID:???.net
平均点4.32
https://movies.yahoo.co.jp/movie/364985/review/

完全に歴史的名作扱い
お前ら完全敗北だな

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:11:32.39 ID:???.net
破壊の美学は結構だけどならその破壊をきちんと美しく描いてくれよ
リョナという概念を知ったばかりのはしゃいでるガキかよ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:11:35.18 ID:???.net
フィクションとしてQの続きはどうなるのか見に行ったら
Q〜シンを作るまでの庵野の療養日記を見せられた

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:12:06.35 ID:???.net
楽しめる人は楽しんでもいいんでないの
それすら許さない人が多すぎるココ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:02.06 ID:???.net
エヴァの呪縛だの卒業だの言ってもダラダラ引き伸ばしてる間に鬼滅だの君の名はだの出た結果
ギャグみたいになったな
どんだけ御高説振り回してもより実績の有る若いのが上に居るし

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:18.76 ID:???.net
>>233
エヴァの情報を発信してるアプリ

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:24.21 ID:???.net
>>224
完結って言いますけど、こういう毒にも薬にもならないものを持て囃すのが、あぁ、日本のオタクも終わったんだなと、そう思いますね、終わったんだなと
あとはもう特撮なんで、特撮やるんで、もう(エヴァ)やりません

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:28.45 ID:???.net
>>189
イキリシンジさん!

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:31.95 ID:1cWHPl7z.net
まあループ説が正しいんだとすれば、一人で記憶保持してるカヲルの精神がすり減ったり、思考が人間に近づいてたのはあるかもな。
知恵の実は食べてないけど(重要)

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:40.33 ID:???.net
まさにシン者だな
頭プペルかよ

そう言えば「プペル」ってゴミ人間の名詞だったな

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:46.16 ID:???.net
まあ、プペル以下の作品だったな
コナンには勝てるだろうか?

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:13:49.70 ID:???.net
>>227
ほんとこれだわ

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:14:11.79 ID:???.net
>>244
アンチ活動足りないよ!
もっと世間にゴミ評価を広めなきゃ!!!

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:14:17.44 ID:???.net
>>246
エンタメ見に行ったのに病んだ庵野を見せられたQ
エヴァの完結見に言ったら病んだ庵野の悪意見せられたシン

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:14:30.25 ID:???.net
>>233
あれ、捨てたから分かんないな。
(もともとグッズ興味ないタイプなので)

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:14:38.81 ID:???.net
ここで煽りに来ないでシンを楽しんでる人は好きに楽しめばいいさ
楽しんでる人たちの為の場で毒を吐くようなことはしない
ここは毒を吐く為の場だから吐いてるだけ

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:15:22.54 ID:???.net
>>254
コナンは100億クラス(予定)の映画だし毎年楽しめる作品を打ち出してくるエンタメ精神に溢れた作品だぞ
並べて語るのもおこがましい

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:15:45.59 ID:???.net
なんか現代アートってあるじゃん?あと村上春樹の小説?あんな感じがすんだよね
高尚ぶって、理解した風な感じを出して、他と違う演出があったら絶賛、中身なんてなくてそれっぽいガワの継ぎ接ぎ
シンを絶賛してる連中ってそういう人たちなんじゃないかな?これを絶賛するオレめっちゃ理解力あってカッケー!みたいな

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:16:07.74 ID:???.net
ゲド以上プペル未満って評価かな
教祖化した西野とそれを拒否した庵野コンプしかない吾郎っていう対比でもあるが

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:16:20.77 ID:???.net
>>247
まともな批評を許さないこの世間が異常

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:16:27.28 ID:???.net
>>247
ゴミクソスレに来て面白かったと主張するからやんけ

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:16:46.09 ID:???.net
>>248
古いんでしょエヴァ自体が

ヤマトの時も思ったけど、あれをどんな天才が作ろうがそこそこのものしかできないんだろう
設定そのものをすでに見たことあるんだもん
当然の話

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:16:51.14 ID:???.net
>>247
ブーメラン

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:16:58.37 ID:???.net
>>261
その感想がイキリ大学生みたいで可愛い

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:17:18.26 ID:???.net
スレが伸びてるってことはそういうことなんだぞ
ハハッ手のひらで踊らされおるw

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:17:32.83 ID:???.net
>>262
ゲドとどっこいどっこいだろ
原作があるぶん、支離滅裂ではなかったし

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:17:44.16 ID:???.net
作者の私小説を大衆が共感出来る時代ではもうないよな

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:17:50.18 ID:???.net
庵野「シンジは、僕なんですよ。完全に私小説ですね(ドヤァ)」

中二病こじらせおっさんは、変なこと言ったりやったりするのが「芸術」て思ってるよな
それただの芸術家ウォナビーや

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:17:52.25 ID:1cWHPl7z.net
鬼滅好きってわけじゃないが、割と大衆向けに作られ幅広い層にヒットした鬼滅に庵野のオナニーシンエヴァが勝ったら死にたくなるな。
絶対ないだろうが。

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:18:11.78 ID:???.net
>>259
基本的にこれだけなんだけどな

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:18:21.96 ID:???.net
>>269
ゲドの方が悪意がない分マシかも

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:18:38.96 ID:???.net
芸術家はどこまで行っても自己表現だろ
アプリオリって言葉知ってる?

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:18:40.27 ID:???.net
>>261
村上春樹はこんなに嫌な気持ちにならないよw

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:18:49.97 ID:???.net
>>257
悪意って言うか
回復過程じゃない?

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:18:53.94 ID:BsndrAY/.net
本田透の感想はまだ?

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:18:54.02 ID:???.net
私小説てのは本人に人間的魅力がないと意味ない

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:19:03.51 ID:???.net
>>261
これ

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:19:17.47 ID:???.net
>>272
無理だよあっちは400億超えるよ
特典くるし

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:19:37.01 ID:???.net
>>276
村上春樹は射精してスッキリするから

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:19:42.70 ID:???.net
>>247
作品批判と楽しむ楽しめないは別だし、批評をする=アンチみたいなノータリンが世間に増えすぎてこの国大丈夫かってなる
しかも多少は知性の要るSFジャンルの視聴者なのに

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:19:55.19 ID:???.net
14年でマギシステムは仮想化された。今回はそのシミュレーションコードのマリが実行された。
今回の選択はまちがってなかった。
庵野さんは天才だよ。エヴァに会えて自分自身をシュミレートすることにより、仮想現実化に成功した。
ここにいるエヴァインフィニティたちはおめでとう。
そして、ありがとう。これからもよろしく

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:19:56.09 ID:???.net
>>276
やれやれ、僕はネオンジェネシスした

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:20:06.06 ID:???.net
25年経ってもやっぱ庵野は庵野だったというオチ

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:20:08.32 ID:???.net
>>279
そんなはっきりと
配慮に欠けてて残酷です

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:20:15.51 ID:1cWHPl7z.net
>>279
今の庵野に人間的魅力ないから、むしろずっと病んでてくれたらな〜
あはは

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:20:29.26 ID:???.net
>>285
くそこん

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:21:31.19 ID:???.net
>>261
荒木経惟の真似して白黒写真混ぜた写真集出したけど、
そもそもピントの合わせ方とか知らないからダダ滑りになった、ぐらいが近い

力量がないのに、自分の力以上に背伸びするとこうなってしまう。

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:21:46.50 ID:???.net
しかし本当にキャラが可哀想だ

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:21:54.77 ID:???.net
鬼滅見てるとどうやら作者しか知らない裏設定は膨大にあるけど、本編で描かなかったんだってね
老若男女問わず、考察で終わるんじゃなくて、純粋に素直に楽しめるようにと
エヴァみたいに思わせぶりなセリフとか用語の多用はしなかった
だからウケたんじゃない?

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:04.42 ID:???.net
エヴァからの卒業と言ってる連中へ一言申したい




パチスロで見かけるまでエヴァの事は完全に忘れてただろ?

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:07.94 ID:???.net
>>285
するな

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:22.70 ID:???.net
細田守の未来のミライ、バケモノの子はつまらなかった
でも映画に真摯に向き合ってるって事は分かる
でもこのエヴァ新劇は全く感じない
早く終わらせてーみたいなクソみたいな心が透けて見えた

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:29.33 ID:1cWHPl7z.net
シンエヴァ見ててまどマギかと思ったやつ他にもいるだろ。
まどマギのが圧倒的に好きだが。
ネオンジェネシス!(笑)

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:33.59 ID:???.net
>>285
思い出し笑いしそう

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:48.89 ID:???.net
コナンを待たずにガラガラの箱を追加特典の鬼滅に取り返されるのは確定したから
興収は相当辛口になるよ

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:52.90 ID:???.net
>>277
病んだままだぞ?あれ見て新劇からの整合性取れてるか?この板の考察厨ですらお手上げの状態だぜ?
カプ厨だけじゃなくキャラ厨考察厨などエヴァを支持してきた奴全員への悪意しかないぞ
そもそも庵野自身が語るようにストーリーはその場しのぎで設定もそれらしいこと並べただけのエヴァで人気キャラを壊す理由ないしな

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:22:59.31 ID:???.net
そして晩年に近づいて人間的魅力が失せるというのは
なにか創り出す者として所詮その程度のグレードだったということ

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:23:01.10 ID:???.net
>>283
高畑が火垂るの墓で危惧してた通りになっとる

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:23:02.21 ID:???.net
>>83
アスカは終始粗暴でワガママなDQNのクズでブレてない

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:23:47.96 ID:???.net
そもそもシンってなんなんだ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:23:48.83 ID:???.net
>>288
病んだままってのが確認出来たのが唯一の収穫だな
そのまま苦しんで生きとけ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:23:54.71 ID:???.net
アラーキーはピントにうるさいけど
90年代は平間至とかブレブレモノクロ写真も流行ったから

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:23:58.61 ID:???.net
結局の所、エヴァが無くても鬼滅だの君の名はだの新しい作品が上書きして行くし
FGOだのウマ娘だの新しい遊びも増えて行く
旧劇で終わっても埋もれて行って、昔はあんなのも有ったよねって言われるだけだったのに
墓から掘り起こしたらご覧の有様だよ……おおう、もう……

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:24:04.99 ID:???.net
>>303

シンクライアントのシン

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:24:06.20 ID:???.net
>>296
まどマギって名前は聞いたことあるが
よく知らんのけどテレビアニメ?劇場版?

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:24:13.17 ID:???.net
私小説だとして
結局の所、依存相手を見つけたってメッセージしかないから
それがどうしたのかな?という感想しか持てない

ハリネズミのジレンマがどうたら、それらしい事を言っていたけど
そのジレンマから、どう依存に至ったか書かれている訳でもないし
本当に下らない

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:24:25.64 ID:???.net
>>276

村上春樹は私小説系とか、ドロドロしたのは基本的に回避してきたからな
(少ない例外として短編の「沈黙」あたり)

あと昔の恨みをそのままモデルが明白な登場人物にぶつけたりしないほどには大人です

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:24:42.03 ID:???.net
マリを50代のババアに描けなかっだ時点で別のファンタジーに逃避したエンドだよ

庵野の負け

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:24:44.21 ID:???.net
>>293
パチスロとか人生で触れたことない

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:24:52.99 ID:1cWHPl7z.net
義務的に嫌々こんなものお出しされるくらいならQで終わりでよかったよ。

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:06.19 ID:???.net
>>208
そこらへんも旧劇ともう設定違うんじゃない?

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:15.96 ID:???.net
>>311
モヨコはアンチエイジング頑張ってるから!

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:20.28 ID:???.net
マリが歳を取らないのはAIだからだよ

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:20.48 ID:???.net
>>292
裏設定は惜しみなくコソコソ話だっけ?
単行本のちょいネタページに載せてわかりやすく読者に提示してるしね

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:30.55 ID:???.net
まだシンウルトラマンで逆転の可能性あるのか

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:31.48 ID:???.net
>>308
両方あって面白いぞ
脚本はFate/Zeroを書いた虚淵っていえばわかるか?

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:33.74 ID:???.net
私小説としても出来が悪いとか草も生えない

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:50.10 ID:???.net
>>296
分からんでもないが、気持ち悪いぞお前

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:25:59.05 ID:???.net
>>292
そりゃ描くだけ描いてなんら説明もなく放り投げるのを“深い”と受け入れる時代はとっくに過ぎたからな

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:01.96 ID:???.net
なんでぶちきれてる人おるんだ。
元々パチンコがヒットしなければおそらく忘れられたレトロアニメだったのに。
まあみんな重い腰あげてよく付き合ったよ。マダオが浄化されるだけのアニメだったけどこんなもんやろ

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:09.55 ID:???.net
病気から回復って言ってるけど、余計に重病者になってる気がするのは俺だけ?

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:14.63 ID:???.net
とにかくはっきりしてるのはゲンドウが間違いでエヴァ世界を終わらせるって話にしたいだけで
ディテールには何の深い意味もねーってことだよ
何となく絵や雰囲気で見る人は楽しめるし、深い意味を見いだしたいファンは楽しめない
そういう風にできちゃってる

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:15.02 ID:???.net
>>313
破で終わりで良い
Qもいらん
もっと言えばEOEで終わってた

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:30.02 ID:1cWHPl7z.net
>>308
劇場版は総集編みたいなのじゃない方は地続きだから、まずはアニメ版見ると良いよ。ワンクールで名作。終わり方はシンエヴァ似だけど過程がしっかりしてる。

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:32.49 ID:???.net
>>308
テレビアニメだけ見れば十分
劇場版は蛇足

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:46.74 ID:???.net
>>308
ショートケーキと見せかけて食わせて生クリームが全部ワサビ入りっていう10年代不朽の名作やぞ
正直庵野がここまで酷いとエヴァはゆうに超える作品だった

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:26:56.96 ID:???.net
鬱の人間が創作に関わったら駄目

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:27:23.20 ID:???.net
>>319
ありがとうちょっくら観てみる
ちょうどパズドラやってたころ
まみるとか言われてたのはうっすら知ってる

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:27:38.28 ID:1cWHPl7z.net
>>321
すまん

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:27:40.16 ID:???.net
庵野はオタクを嫌っているというのは誤解だ
正しくは庵野はオタク「も」嫌っているだ
庵野は声優さんも嫌っているしアニメスタッフも嫌っている
非オタクも嫌っているし実は妻のモヨコも嫌っている
これは断言できる
仮に庵野が本当にモヨコを愛しているならシン・エヴァのような宮村への執着タラタラでファンをバカにした不自然にマリをヒロインにするような怪作は作らない
ちゃんと沢山の人達が喜んでくれる快作を作る
そうすれば観客動員数も上り円盤やグッズも売れて
庵野はモヨコと結婚して良くなった、モヨコさんは素晴らしい!
とモヨコへの評価も上がるのは間違い無い
しかし実際にやったのはモヨコにヘイトが集まるようなマリのヒロイン化でありエヴァファンへの嫌がらせだ
そこには全く庵野秀明の妻モヨコに対する配慮も愛情も感じられない

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:27:57.03 ID:???.net
>>324
なんて病名かはしらんけど
まあ人間としてはもう終わりに近いところだな

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:28:28.80 ID:???.net
>>256
別にアンチになる必要はない
つまらないと思うからつまらないと言う
絶賛してる人の気持ちは良くわからんから、完結以外で絶賛する箇所教えてと言う

結果、不評が広まるのは当たり前

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:28:36.37 ID:???.net
まぁ過大評価されて肥大化し過ぎたコンテンツではあるよなぁ
シンも期待値が高すぎただけで

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:28:36.78 ID:???.net
私小説を書きたいなら小説を書けば良いんだよね
でもそれだとゴミしか作れないの分かってるはず

ロボットと美少女は魅力的に書けるから、それに私小説の要素をぶちこんでるんだよ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:11.29 ID:???.net
ダリの絵と、幼稚園児のお絵かきは違うわな
本人はサルヴァドールダリ気取りで、クレヨン絵を芸術です、て言って出したのが今回

これは叩くべき。でないと、またやるから

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:18.87 ID:???.net
まどマギの叛逆のなんちゃらはシン並みにどうしようもない話だからホントテレビシリーズだけ見て終わらせた方がいいよ
カヲルを救うにはこういう言葉をかけてやるべきだったんだなとわかる

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:20.67 ID:???.net
>>327-329
どんくらい影響受けてそうか見とかないと話にならなさそうだな
ありがとう

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:25.84 ID:???.net
>>318
ないない。あのCGで人の心を動かすのはムリ
シンゴジは黒色だったから誤魔化し効いたけどこっちは無理

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:30.79 ID:???.net
庵野はQとシンもエンタメのつもりなんかな?

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:42.82 ID:???.net
>>14
バカなのかなこの人?

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:44.51 ID:1cWHPl7z.net
>>333
そこまで頭まわってないんちゃうか。
マリにヘイト集まるなんて考えてなかった

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:48.72 ID:???.net
>>333
庵野は自分の事が1番嫌いだから
Nirvanaのカート・コバーンみたいな性格だぞ

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:29:50.59 ID:???.net
>>337
シンでは美少女もロボットも魅力的に描けてなかったんですがそれは

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:30:18.45 ID:???.net
>>339
いや叛逆はめっちゃ綺麗に終わってるでしょ

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:30:22.34 ID:???.net
>>333
あの村がモヨコへのあてつけだしな
モヨコが不妊の前提で見返すと悪意しかないです

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:30:42.50 ID:???.net
村やミサトのラストとかシンマリもそうだけど、既視感あるシーンのパッチワークみたいになってる
荒唐無稽なパッチワークでエンタメってのはある意味庵野の作風で一貫してるんだわ

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:30:44.25 ID:???.net
>>346
だから今回は全方位でゴミクソなんだよ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:06.81 ID:???.net
>>345
ならちゃんと最後まで真似しとけば同じように伝説のまま終わったのにな

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:13.49 ID:1cWHPl7z.net
>>339
こういうのがウケるんだって上っ面だけ理解して、影響受けてんのかなと思った

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:36.79 ID:???.net
>>333
モヨコが離婚もの連載してるから庵野の扱い大変なんだろうなとは思うけど
夫婦で自分で出したウンコを購買者に投げつのはヤメロ

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:39.01 ID:???.net
叛逆はよく出来てるだろ
シンエヴァと比べるな

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:39.37 ID:???.net
>>何となく絵や雰囲気で見る人は楽しめるし、深い意味を見いだしたいファンは楽しめない

旧劇までも、実はそういう作品ではある。
ただ今回はキャラ崩壊で雰囲気がぶち壊しだし、絵もそこまででなくて、沈没。

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:40.74 ID:???.net
>>339
自分が背負ってこの世から魔女を消すみたいなとこは物語の骨組みとしては評価できる

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:52.20 ID:???.net
庵野のメッセージをやっと消化出来たわ今回はきつかった。
要はシン化せよということだよ。やはりここにヒントはたくさんあった、もうすぐのこことも卒業できそう。ありがとうおまいら
このスレで最高の解釈はコードのマリについて

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:31:54.57 ID:???.net
あまり別作品巻き込むのやめて欲しい

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:32:09.31 ID:???.net
Qで分かってた事だ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:32:43.14 ID:???.net
>>351
そこはドラッグに手を出したか出してないかの差だな

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:32:43.37 ID:???.net
>>344
モヨコ→キャリアウーマン(一時期年収も庵野以上)
モヨコ→不妊女性

ここを踏まえて作中で絶賛してた第3村を見直しましょう

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:32:58.80 ID:1cWHPl7z.net
エヴァ自体初めから雰囲気アニメなんやろ

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:33:12.13 ID:???.net
>>131
いや、鬱病まっさかりの時じゃないの。
若い頃から年がら年中自殺を仄めかし過ぎて、誰もマトモに相手してなかったメンヘラ野郎だけど。

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:33:15.85 ID:???.net
破までは楽しめたんだけどな、シンがクソなので新劇自体が無かった事になる
やっぱり物語の終わりって大切だな

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:33:17.69 ID:???.net
>>345
すまんが山口から来たブルーワーカーの倅のウジムシと伝説のロックスターを一緒にしないでくれ

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:33:21.81 ID:???.net
別に考察とか必要ないでしょwとにかくエヴァ終わらしたかったんだよ

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:33:29.45 ID:???.net
>>360
合法的なお薬は処方されてるけどね

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:33:46.94 ID:???.net
>>347
テレビシリーズの話だけで綺麗にまとまってたでしょ
それを商業的理由でまた突散らかした
パチンコのために新劇場版やり始めたエヴァと似たようなもんだな

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:33:53.87 ID:GtDOhhct.net
>>344
そうだよ
マリはメタ装置であり理想の他者。モヨコじゃなくて、モヨコすら美化した理想のお姉さんだから
つまり、ラストに深い意味なんかない
格好いいボインお姉さんが活躍して最後は大人っぽいやり取りにして爽やかに〆る

庵野はこれを悪意なくやってんだよ
強いて言えばLASはやらないって決めてただろうけどな

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:34:28.92 ID:???.net
>>333
>庵野は声優さんも嫌っているしアニメスタッフも嫌っている
>非オタクも嫌っているし実は妻のモヨコも嫌っている
>これは断言できる


そう思う
当然にカラーも嫌ってて、経済的に失敗して安野モヨコと別れたいのかもな。
「私がどこに行きたいか?知りませんね」て
(そういうのがカッコいいと思ってる、という)

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:34:48.88 ID:9gvDZmjH.net
これがエヴァンゲリオンかぁ
ひどい最新作で上書きされちゃった

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:35:07.14 ID:???.net
>>14
超上から目線で笑った
依存してくれる存在を必要としてるメンヘラアイドルかよ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:35:29.18 ID:???.net
>>109
緒方ニキが拒否ったあれはシンジじゃないんだ

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:35:41.01 ID:???.net
>>293
先にパチンコだったかな?
卒業してたんだから当然忘れてたよ
庵野声明出した時期は世間的にもはっきりエヴァはオワコンだったと思う

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:35:51.29 ID:???.net
>>357
おめでとう

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:36:38.70 ID:1cWHPl7z.net
>>369
気持ち…悪い(庵野が)
前スレでも言ってたけどシンジの胸のくだりとかアスカの寝返りとかほんと前時代的だと感じた。

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:36:39.67 ID:???.net
キャラレイプっぷりはEOEの比じゃないな
EOEの頃の方が追い詰められてたけどあの程度で済んだし
やっぱ今回のは悪意マシマシなんだろうな

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:36:53.25 ID:???.net
>>293
はい(´・ω・`)パチンコしてから新劇の存在知った

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:36:58.45 ID:???.net
>>363
自己評価高過ぎて鬱病ってケースもある

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:37:35.94 ID:???.net
>>361
ヒステリックアスカ=安野モヨコ説ww

まあ「朝起きて働け」とかいう会話が本当にあったとするなら、宮村なわけなくて嫁との間だな

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:37:37.49 ID:???.net
>>373
拒否ったかどうかは知らんがシンジではないな
そもそもデザインからして違和感ある

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:37:55.06 ID:???.net
>>14
自分の作品に依存する程ハマるオタクが居る事の何がそんなに悪いのかよく分からない

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:37:55.17 ID:???.net
>>369
綾波アスカはどっちエンドにしても荒れるから最初(病む前)からマリエンドの予定はあり得る
だがケンケンエンドは病んでからの後付けだろ
当初は14年後設定はなく破の直後をやる予定だったんだから

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:38:26.98 ID:???.net
>>377
TVから付き合ってきた連中にもシンを有り難がってるのがいるってのが正直理解できない
あそこまでメチャクチャにされて感謝するって生粋のドMなんだろうな

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:38:28.93 ID:???.net
>>369
何で理想の他者なんて出してきたの?
そこ理解したい

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:38:58.27 ID:???.net
>>383
Q作り直したときにケンケンエンドに決めたんだろうな
服装からして

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:39:07.31 ID:???.net
60の爺がカッコイイと思ってるやりとりがアレ

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:39:13.19 ID:???.net
そもそも誰ともくっつけないでシンジが一人で旅立つENDでよかったんじゃないですかね…

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:39:26.40 ID:???.net
アニメ版エヴァが庵野のピークだった
ただ、それだけのこと

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:39:27.52 ID:???.net
>>384
庵野が教祖になってるんだろ
麻原みたいな

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:39:29.10 ID:1cWHPl7z.net
>>384
期待値が低すぎた可能性。
とりあえずそれっぽく終わらせてくれてありがとう的な

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:39:49.79 ID:???.net
>>388
これ
カップリング無理矢理する必要なかった

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:39:53.26 ID:???.net
>>369
そうか?なんか糠味噌くせー女ぽいぞw
無理して垢抜けて見せようって感じもする
まあ、所詮山口辺りの‥‥いいやw

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:40:13.96 ID:???.net
>>386
ちょうど壊れたときだからな
ヲタへの逆恨み真っ最中の時期

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:40:16.61 ID:???.net
過去作を「上書きして保存」はひどいよな。せめて「別名で保存」にしとけと

まあ俺たちは俺たちで、シンは「保存しないで終了」させときゃオーケー
庵野に金が入ったのが癪に障るが

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:40:21.84 ID:???.net
>>380
午後出社のイカれた還暦の手抜き仕事に10年近く納期待たされたんか俺らわwww

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:40:36.31 ID:???.net
>>357
コードのマリって何?

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:40:40.66 ID:???.net
マリエンドには意味あるんだよ、マリエンドが唯一自分をインストールしてメタに近いエンドが取れそうな装置だったんだよ。
なぜ自分を作品にインストールしなくちゃいけないかというと人類のシン化が人類補完の方針が見えてきたからなんだよ。

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:40:44.13 ID:???.net
断言するが、シンウルトラマンは盛大にコケる。
キューティーハニー並みのビックウェーブが来て大爆笑。

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:41:14.92 ID:1cWHPl7z.net
>>387
エンタメ的なエヴァを作り直そうとしてるのにこのシンエヴァだし時代にもついてこれてない。
あのやりとりがすんなり理解できる層がどれだけいるよ。

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:42:27.98 ID:???.net
>>396
まあ庵野ってパチンコパチスロの版権料だけで安泰の人生アガリのおっさんだからな。めんどくせーけどうるさいから畳むかてやっつけ仕事にもなるよそりゃ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:42:50.10 ID:???.net
>>391
これだけ待たされたら完結できただけでエライ!おめでとう!って感じだしな
中身なんて二の次

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:43:01.49 ID:???.net
>>380
納期守らない庵野に苦言くらいは絶対あったろ
漫画家のモヨコにしたら社会人以前にプロとしてありえないし
だから作中で鬱の僕にこんな酷いこという嫁ってニュアンスで出したと見た

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:43:16.27 ID:???.net
エヴァに1番依存しているのは庵野だろうな
Qで壊したのもQでエヴァ終わらせたくなかったから
アスカを通して宮村から叱咤激励してもらうのに依存して生きてきたんだろう

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:43:32.65 ID:1cWHPl7z.net
>>402
今こそ庵野に
おめでとう!
だな。俺は絶対言わないけど

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:43:49.86 ID:DUVB/g+c.net
>>400
庵野様が大人マウント取るならボクちんもやって良いんだ!!許された!!
って頭の弱いイキリカスがクソダサい「きみも大人になりなよ」マウントを繰り広げてるな

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:44:33.08 ID:???.net
>>399
ゴジラは人間対怪獣だから面白かったってのはあるよな

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:44:54.52 ID:???.net
>>369
>>145

>>128
>マリ=モヨコと思わせておいてからの、これ
>ラストシーンはDSSチョーカー=結婚指輪を外して、マリとハメを外すってメタファー

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:44:57.52 ID:???.net
>>355

深い意味とかは要らないけど
ただ普通に物語を物語としての完結編させてほしかった

四半世紀続いたシリーズを、最後の一作の終盤で
ポコポコ新設定でっち上げちゃ消費して話を強引にまとめ
メインキャラはラストで並べて端から雑に処理して
シンジはネオンジェネシス!して性格も声も違う別人として
宇部に走り出すって作品やファンに対する悪意しか見えないわ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:45:06.94 ID:???.net
今回ので、一番コアな岩盤支持層が瓦解したからエヴァ含めて売り上げは安定しなくなるよ

テレビのラストやEOEまでついてって、さらにQが来ても耐えた歴戦の勇士たちが
今回、虐殺されたので

晩年になって、スタッフだけじゃなくファンや一般人まで虐殺とか
前漢、明あたりの初代皇帝を彷彿とさせる

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:45:42.33 ID:???.net
>>399
キューティーハニーはサトエリが可愛かったことだけが救い
あと怪人役の俳優陣がよかった
ただそれだけ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:46:00.53 ID:???.net
>>401
TVエヴァ終わった時にもうエヴァからは逃げろって散々アドバイスパヤオにされたのに逃げれなかった奴だから金は関係ないぞ
エヴァで稼いだ金で逃げて好きなことしろって言われてたのにエヴァ擬きのものしかもう書けないとまたエヴァにすがった男だ

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:46:38.83 ID:???.net
プペルここでもステマしてんのかよ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:47:00.18 ID:1cWHPl7z.net
>>410
シンエヴァで全て上書き保存されてるせいで希望もないしな。
Qはまだ途中だから耐えられたが

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:47:01.71 ID:???.net
>>333
庵野って特撮オタクだし変に昔の監督をなぞっているところあるから偏るのしゃーなしなんじゃない?基本オタクだから自分の世界に固執するんで視聴者という他人からとやかく言われるのが耐えれなかったのかと。それキレた

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:47:02.22 ID:???.net
全部色々知ってる親世代の若作りババアが
シンジとアスカをそれぞれ焚き付けつつ
実は最後にシンジをさらっていくとか
気持ち悪くて仕方ないのんだが

こんなのレイ派アスカ派とかそういう話じゃねえぞ

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:47:13.07 ID:???.net
>>410
俺らや企業はともかく長年支えてくれたスタッフや声優までダメージ食らうのはほんと可哀想

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:47:29.73 ID:???.net
エヴァ今週の興収は先週比4分の1まで落ち込んでるな
超初動型になりそう

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:47:48.98 ID:???.net
>>401
不動産投資で失敗して借金こさえて、版権まで手放しちまえと思う
のうのうとした幸せな老後は送って欲しくない

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:48:11.77 ID:???.net
>>417
もう、補完されるまで治んないし気付かないんじゃねーかな。彼

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:48:16.24 ID:???.net
>>416
始めからヒロインにするならせめて年齢設定考えろよな

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:48:27.35 ID:???.net
破のイケてるシンジくんは補完計画に使えなかったので槍直してウジウジシンジくんに戻しました

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:48:33.76 ID:???.net
シンウルトラマンの監督は樋口だけどな

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:49:10.93 ID:???.net
>>385
深い意味はないよ
エヴァ世界は庵野の弱い部分だが、そこから引っ張り出してくれる装置がマリなんだから、
だったらとことん気持ち良くやろうぜってノリだと思う
だからエンタメなのよ。EOEよりある意味退化はしてるけど

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:49:15.26 ID:???.net
でもウルトラマンは企画から庵野やってるから
責任はゴジラより何倍もでかい

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:49:22.61 ID:???.net
まずストーリーがおかしいのにエヴァだからで許されるのは甘えなんじゃないか
完結したからとかじゃなく、作品の出来はひどいやろ。
いらん設定に、キャラ崩壊、雑なバトル。

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:49:42.34 ID:???.net
>>326
テレビ版ちゃんと最終回まで放映したんだならあれで終わりでいいだろ
出来に不満なところがあっても次回作で頑張ればいいのであって同じものを何度も作り直す必要はない

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:49:44.12 ID:???.net
ああ、パチスロ言ってるような社会不適合者が多いのかここ

なんか納得

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:49:53.12 ID:1cWHPl7z.net
繰り返し見たくなる要素がない。今回考察の余地を残すどころか新要素を追加し丸投げで、どうでも良いことは全部キャラが喋ってくれる。Twitter見てると◯回目行ってきました!とかで溢れてるが…

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:49:56.70 ID:???.net
>>370
破滅願望でもあんのかね
昔から周りに自殺ほのめかすことをしょっちゅう言ってたみたいだし

声優さんのコメントから察するに現場の人たちも相当煮え湯飲まされてんだろうなあ

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:50:06.64 ID:???.net
轟木一騎ってのは電通かどっかから送り込まれたお目付け役かね
こいつがハブとして生まれたのがカラーであり新劇なんだろな
そんでその過程でガイナを旧友を切りカッスカスに
嫁と轟木に囲い込まれて何も見えなくなってる

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:50:15.14 ID:???.net
>>419
ぜってーそうならないぞ。金持ちってのは税理士とか弁護士とか汚い取り巻きが寄ってくるから庵野は一生そう言う連中のダシにされながら神輿に担がれて稼いでるような稼いでないような蓄財をしながら放言を繰り返してこの世を去っていくんだぞ
ある意味勝ち逃げだな

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:50:20.76 ID:???.net
シンみてアンチになれました。卒業させてくれてありがとう!

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:50:20.84 ID:???.net
>>423
また逆キレ炎上して俳優に尻拭いして貰うのか

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:50:26.16 ID:???.net
>>407
>>411
シン・エヴァの共同配給に東映が入っているのがもう予防線w

東映さんに迷惑かけて、東宝の市川南にばっかり美味しい思いさせちゃ悪いからってやつだ。

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:50:45.35 ID:???.net
301 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 12:42:20.79 ID:???
あのエンディングもさ、シンジとマリだけじゃなくて、みんなで海に遊びに行くで良かったやん
青い空の下、青い海と綺麗な砂浜でみんなで何年振りかで再会するで良かったやん

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:51:14.44 ID:xEw9CD55.net
>>326
いやアニメ版26話で終わっても全然問題なしだった

自分の殻から抜け出すーみたいなのをアプローチ変えて25年やってただけだった。
難しい用語抜きで観ると 本筋の話は徹頭徹尾変わってない

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:51:43.93 ID:???.net
>>333
作った人の嫁にまでヘイトを向けるほうが頭おかしいとなんで気付かないの?

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:51:57.42 ID:???.net
>>427
EOEの時はまあ周りに半強制された部分もあるからね
今回は自分で初めてこれだから救いようがない

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:52:25.89 ID:1cWHPl7z.net
>>438
お前ほんとにシンエヴァ見たか?

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:52:30.37 ID:???.net
>>437
親子の対立とジンジの自立だけだしな

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:52:33.93 ID:???.net
まぁ、マリエンドはしゃあないよ
シンは碇シンジの皮被った庵野監督なんだから、嫁と最後にいるのはね
なんで碇シンジの物語じゃなくて庵野監督の物語になってるのか意味不明だけどな!

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:52:36.43 ID:???.net
>>416
わかる

NTRって騒がれたけど、あれギャルゲー、エロゲーノリの寝取りってより、
昼ドラのドロドロだよな

アニメ見てて初めて、あれ演技させられる声優さんらをかわいそうと思ったよ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:52:40.14 ID:???.net
>>424
エンタメの為のマリって事なら分かるんたけど
エンタメとして全く面白くないじゃん
というかマイナス

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:53:06.22 ID:???.net
>>438
作中のキャラにしても小道具にしてもあまりにもモヨコが出てきすぎててウォーリーをさがせ的な感じになってる

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:53:33.17 ID:???.net
>>437
それはその通り
ただEOEは庵野の意思というか周りの意思で半ば強制されてたからまだ同情出来るってだけ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:53:46.65 ID:???.net
>>436
それだったら俺はあらゆる不満点を許してシンを絶賛したと思うぞ

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:53:46.85 ID:???.net
>>410
グラウンドワークスは今後もエヴァで企業コラボどんどんやっていくつもりらしいけどね
今月書かれたインタビュー記事でそう話してたけど結末知った上でのコメントなのか気になる

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:54:02.79 ID:???.net
あの手の女キャラがイケてると思ってんのが痛い
単館系の糞邦画人によくある傾向

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:54:08.11 ID:???.net
>>423
それ言ったらシン・エヴァだって監督は鶴巻中山前田で庵野じゃないな。

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:54:15.47 ID:???.net
>>438
私小説を世に出すなで終わる

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:54:35.24 ID:???.net
レズビアンのマリの気持ちで考えてみろよ
自分の好きだった女、ユイの残した忘れ形見だぞ
シンジの筆おろしはさぞ甘美だったろうな

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:55:07.84 ID:???.net
>>452
気持ち悪い
本当に気持ち悪い

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:55:10.74 ID:???.net
>>436
ぼくこういう素直なのすき

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:55:19.22 ID:???.net
シネマシティで日本語字幕付き上映だって
みんな行こうぜ!

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:55:33.33 ID:???.net
>>452
ネオンジェネシスするぞお前

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:55:44.26 ID:???.net
いやだから皆んな年相応の見た目に戻れたのに何故母親と同世代のマリだけ若い良い女なんだよw現実見てないじゃん

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:56:03.72 ID:???.net
あんな目立つとこにクレジット入れて、しかもなんの関連もないのに嫁のシュガルンとかおチビさんとか無理くり作中に出してる時点で嫁を想起するなは無理がある
私物化がひどい

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:56:05.49 ID:1cWHPl7z.net
>>452
気持ち、悪い
傷口に塩を塗らないでくれ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:56:12.69 ID:???.net
>>438
嫁は作ってる側なんだが。スタッフとしてもカラー取締役としても
あとゴリ押しのプロモされる側でもあった

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:56:17.10 ID:???.net
>>457
モヨモヨを醜く書くなんて!!!!!

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:56:40.80 ID:???.net
>>457

よく見たらその子みたいになってんじゃね

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:56:46.42 ID:???.net
>>452
計画通りやしな

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:57:18.39 ID:???.net
スロットはカスだったがパチンコ初期のは名機だぞ
世界観がものの見事に組み入れられている
プレミア演出の全回転では第九も流れて鳥肌立った
ただオヤヂどもは「エバン」と呼んでたが

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:57:31.26 ID:???.net
お前らホント、青葉にだけは成るなよ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:57:38.42 ID:???.net
監督不行届ってモヨコのエッセイ読めば分かる
庵野はヲタって括りじゃなく………

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:57:55.62 ID:???.net
エヴァなんか見るの辞めてモンハンやろうぜ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:57:56.77 ID:???.net
>>452
うわあ……
でも実際これかもな

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:58:03.39 ID:???.net
>>465
行きなさい!シンジくん!ってか?

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:58:04.05 ID:???.net
>>444
「庵野にとっては」気持ち良いエンタメのつもりって意味よ
元々ヴィレとかもガイナと争ったカラーのメタファーだろうしね
色々旧来のファンとははなから気持ちよさの重点がずれてるんだよ
やる気なかったわけではなくて、あれでもちゃんと終わらせた気になってるはず
22日のプロフェッショナルとか見たらわかるだろうけど

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:58:07.79 ID:???.net
大人になったんだね(皮肉)

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:58:10.02 ID:???.net
パチスロやってる奴は同じ人間だと認識してねーわ

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:58:15.91 ID:???.net
貞本よりモヨコのクレジットがデカイのはどう考えてもおかしい

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:58:51.60 ID:???.net
庵野「現実見ろよオタク」
オタク「お前もな」



475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:58:52.97 ID:???.net
声優さんたちはみんな釈然としない感じだったねー
緒方さんは「今回のシンジは狂言回し」だし
宮村さんは「アスカの幸せは皆さんに委ねます!」だし
石田さんは「自分が超保守的なのがわかった」だし

制作陣はいずれも「総監督が納得するのが一番」て忖度
ボツになったがきちんと筋の通っている鶴巻案もあったってね

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:59:08.64 ID:???.net
貞本はもう外れてるから

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:59:17.30 ID:???.net
>>460
だから自分が望んてた内容と違ったからといっていちいち製作者にヘイト向けるのがおかしい
レビューサイトで星1つけてそれで終わりなのが普通の常識人の反応

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:59:18.29 ID:???.net
>>473
だって貞本とは喧嘩別れしたし
ほんとは名前も乗せたくなかったろ庵野

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:59:25.99 ID:???.net
>>465

それやるアホはいない

今回は、制作サイドのアニメーターとか含めて被害者じゃん。
かわいそうと同情することこそあれ、攻撃したいとは思わん

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 09:59:32.78 ID:???.net
貞本参加してないんだから当たり前だろ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:00:41.60 ID:???.net
駅のホームでの場面も何でカヲルとレイだけアップあって
アスカはぼっちのままゲームピコピコなんだろうな(結局一貫して式波描写)
エヴァパイロットを出すだけの意味ない描写としてもカヲルとレイのカップル描写は要らんだろ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:01:07.55 ID:???.net
>>479
さすがにな
どんなにイエスマンの馬鹿しか残ってないとしても従業員は関係ないわ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:01:33.96 ID:???.net
>>474
庵野が一番オタクだったな

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:01:55.78 ID:???.net
>>479
これ

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:01:59.30 ID:???.net
シンとかいう駄作単体で見るなら製作にほぼ無関係?の貞本がクレジット小さいのはまあいいとして(良くないけど)
このシンとかいう駄作、これまで多くの人の手によって積み上げられてきたシリーズ作品の集大成で中でも貞本はその看板となるキャラクターをデザインしたという偉大な功績を持つお人なんですよ

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:02:27.82 ID:1cWHPl7z.net
最後に意味不明な描写さえもうちょいマシだったらなぁと何度思ったことか。

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:02:29.65 ID:???.net
>>478
そんなに貞本が嫌いなら、絵柄全とっかえしてモヨコにでもキャラデザ(デザインワークス)して貰えば良かったんじゃねw

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:02:50.28 ID:???.net
貞本義行

礒光雄

薩川昭夫



この3人が新劇から外れた時点で察した俺は流石やで

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:03:20.66 ID:???.net
ネオジェネって村で生まれた赤ん坊とかどうなってしまったん

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:04:14.24 ID:???.net
>>489
これ村残ってるって聞いたけどほんと?
2回目絶対見に行きたくないから確認できない

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:04:19.88 ID:???.net
>>485

貞本いなかったらエバーなんて売れてないよねぶっちゃけ

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:04:27.86 ID:???.net
>>470
全然わかんねーな

極端な話、エヴァの世界にドラえもんが来るような話だろ
ドラえもんでさえ、のび太を助ける動機や道具の根拠あるんだぞ

何も分かんねーマリが面白い訳ねーと思うんだけどなあ

他作でこんなキャラいる?

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:04:35.49 ID:???.net
>>486
それは本当にそう。あのクソ田舎駅の意味不明シーンが要らな過ぎた。

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:04:35.55 ID:???.net
今日も元気にネオンジェネシス!

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:04:57.49 ID:???.net
>>418
劇場はもう空席目立ってるね
今までと違って次回もないし、わざわざリピートして傷口拡げたがる物好きもいないってことなのかねぇ

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:05:02.21 ID:???.net
>>107
聞けてよかった

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:05:18.35 ID:???.net
>>479
その通りだよね
付き合わされたキャスト・スタッフには長い間本当にお疲れさまでしたとしか

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:05:37.20 ID:???.net
>>481
カヲルとレイはカップルでもないのに
旧作ラストあたりで並んでたからな
あのへんのオマージュだろ
単に道を聞いただけかもしれないし

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:05:39.89 ID:???.net
いっそのこと
ホームで待ち合わせて駅前のパチンコ屋に行けば良かったよ

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:05:40.52 ID:???.net
石田のコメントが気になるしパンフだけは買うかな

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:05:48.99 ID:???.net
>>478
ラストの2人(シンジ、マリ?)は安野モヨコデザインだと思うわ
あれで貞本キャラ全員とバイバイというクソ映画

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:06:00.17 ID:???.net
>>143
なろうのハーレム設定とかきめぇと思ってたけど、この作品はハーレムエンドの方が良いね

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:06:06.62 ID:???.net
>>492
質の悪い二次創作でオリキャラだしてそいつが無双するってのはよくあるよ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:06:36.27 ID:???.net
大人シンジが高身長ver.の岡くんみたいでキモいんよ
小顔で肩幅無駄にでかくて顎とんがっててさ

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:07:06.41 ID:???.net
>>501
しかも手を繋いで階段駆け上がってアタシたちは大上段よってか

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:07:27.29 ID:???.net
>>486
最後が第3村だったらまだ納得行っただろうな…
それか復興から何年か経ったあの世界の駅だったら
いきなり実写世界(しかも監督本人の地元)に繋げるって意味不明過ぎる

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:07:40.31 ID:???.net
>>269
いや、ゲド戦記はつまらんだけやん
シンエヴァはつまらなく悪意ありだから、ゲド戦記の方がいいわ

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:08:09.26 ID:???.net
某スレで見たけど
綾波は大人になると髪が長くなるって設定があるのでは?=あの最後の綾波は14歳?=兄妹?っていう考察があったな
ただ綾波の服が大人っぽいんだよな

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:08:23.58 ID:???.net
>>492
ウジウジしてない陽気なボインお姉さんが無双して活躍するのが最高ってのは庵野の趣味だろうから
考えるだけ無駄じゃねw

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:09:02.38 ID:???.net
>>501
あーそういう

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:09:25.59 ID:???.net
>>495
見ると体調悪くなるだけの映画を
わざわざ見に行くのはよほどの変態だからな

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:09:29.82 ID:???.net
>>501
あーモヨコデザインの可能性あるな
シンジがゲンドウ寄り過ぎて違和感あるんだ
お貞が書くともっとユイ成分強いだろ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:09:30.81 ID:???.net
>>503
女のオリキャラとスパシン気味のシンジカップリングさせたSSとか昔ちょいちょいあったような。

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:09:31.21 ID:???.net
オウムの教義は魂の救済
第3村=サティアン
ネオンジェネシス=ポア
シンエヴァで主人公がしたことはまんまオウムです

なお庵野は過去インタビューで言及し自分は麻原やオウムみたいになる才能があると言ってます

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:09:44.01 ID:???.net
>>509
お姉チャンバラでもやってろって感じだわな
エヴァでやる意味がない

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:09:53.83 ID:???.net
>>503
でもそれ、オリキャラの考えくらいは描写するだろw

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:10:06.56 ID:1cWHPl7z.net
>>508
その髪設定どこから来たんだw

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:10:17.47 ID:???.net
>>470
庵野監督本人としては
自分を取り巻く現実の状況を昇華し
かつファンを驚かせ楽しませる展開・結末を描ききったつもりなんだろうな
たぶん悪意すらなくて自分なりの最善を尽くしたと思ってそう
そのへんが悲劇的通り越して喜劇いや笑劇的になってるのがもうね

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:10:53.23 ID:???.net
>>500
そこだけコピーでいいだろ

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:10:56.21 ID:???.net
>>295
それ
だってつまらないだけなら5chに来て批評しないもんな

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:11:13.72 ID:???.net
>>509
それってやっぱクソじゃんね
どうしようもねーよ

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:11:25.97 ID:spwJZuwD.net
ゲンドウって発達障害なんか?

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:11:31.41 ID:???.net
>>508
髪なんて切らなきゃ伸びるし切れば短くなるぞ
髪あればわかることだろ
髪ないのか?

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:11:43.83 ID:???.net
>>145
おっとさすがにこれは指し過ぎですw

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:11:44.04 ID:???.net
このスレにいて大嫌いな庵野に大事な時間使ってないで大事なことに時間使おうよ!
他の依存できて現実世界から逃げられる新しいアニメ探しなー?

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:11:56.90 ID:???.net
>>143
ハーレムじゃなくてもエヴァなくなった世界でみんな仲良く楽しそうにしてるくらいでもよかった

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:12:04.10 ID:???.net
>>481
アスカいたんか?まったく気が付かなかった

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:12:04.36 ID:???.net
パンフは、生まれて初めてメルカリ使って買った
2100円とかだったが、
映画館また行くつもりはないし、公式の通販サイトは発想が4月以降とかいう塩っぷりだったので

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:12:07.66 ID:???.net
まあ、レイ派な俺は、ラスト楽しそうなレイ見れたから、それなりにハッピーエンドという捉え方でもいいかな
アスカ派の人達は、あれだな
劇場でのケンケンとできてる辺りの下りはどんな顔して見てたのか、見てみたいw

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:12:11.57 ID:???.net
>>238
ほんとにそう思う

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:12:14.82 ID:???.net
>>503
メアリー・スーですね

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:12:24.72 ID:1cWHPl7z.net
>>523
また髪の話してる…🤭

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:12:43.93 ID:???.net
>>523


534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:13:09.38 ID:???.net
>>501
ガイナとの金銭問題でビジネス誌にまで出て語ってたけど、貞本と権利関係でモメそうだよな。いや、もうモメてるから離れたのか?
世間が100億確実!!からの60億www爆死wwwな雰囲気になってくる来月あたりに文春あたりで貞本砲とかあったりしてな

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:13:13.92 ID:???.net
>>503

ユニコーンのことか

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:13:34.21 ID:???.net
>>509
そういや自分の正直な気持ちをフィルムに定着したいとか言ってたね…
自分の求める気持ちよさに正直になったのかな
もうマジで自分しかいないんじゃない庵野の中には

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:14:06.07 ID:???.net
面白かったなぁ良かったなぁって言って終わりたかった
シンは見なかったことにしてエヴァは思い出にするわ
映画はクソでなんでこんなことにとガッカリしたけど
ここ数日このスレでエヴァ好きと雑談出来たのは楽しかった

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:14:28.55 ID:1cWHPl7z.net
でもここのスレ民なんて所詮少数派だから興行的には成功しちゃったりしてな。
はぁ

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:15:41.34 ID:???.net
無難な終わり方だったけどまあ良かったよでエヴァをただの思い出にして生きていきたかったな
まさか消えない傷をつけられるとは思いもしなかったぜ

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:15:57.89 ID:???.net
エヴァの呪縛から解放されない人達が集まってるのはここですか?

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:16:01.68 ID:???.net
ロングヘアー綾波が一番よかった

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:16:04.76 ID:???.net
最後マリになったのが作者の嫁を投影したキャラだからで
作者の実家がある駅を嫁と歩く所をラストシーンにした、ってのがガチなのか?
どこ情報なのよ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:16:14.51 ID:???.net
>>534
愛蔵版出るから貞本久々にエヴァキャラ描いてるけど
普段はらくがきでさえ描いてないのを見るに描くなと言われてるのかなって感じはするよね
版権絵も描かなくなったし

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:16:21.71 ID:xUlib58/.net
>>538
興行的には成功は100パーセントでしょ

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:16:21.91 ID:???.net
>>538
もう成功かもね。
すでに30億行ってるからこのままいけば少なくとも資金回収出来なくて会社が傾くとかそういうことは絶対ない

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:16:26.38 ID:1cWHPl7z.net
庵野「大人になれよ(ドヤ顔)」

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:16:49.30 ID:???.net
>>529
そういう言い方すると
レイ派は性格悪いと思われるから
やめてくれ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:17:03.04 ID:???.net
>>514
俺も同じ意見
大人になる=人間革命的な胡散草さでなぁ
あるがままの自分を受け入れるTV版の方が遥かに救いがあったわ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:17:09.53 ID:???.net
>>538
興収低かったとしてもここ以外じゃ肯定意見ばかりだし
批判してるやつらはおかしい扱いでこのまま終わると思うわ
庵野も肯定意見しか目に入らないだろうし
爆死して批判意見がもっと浸透してほしいと思ってるんだけどなぁ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:17:10.25 ID:???.net
>>538
レビューサイトの評価は高いようだけど
意味が解らないよ、マジで

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:17:27.91 ID:???.net
まだやってたんですかお前ら
と思いますが皆さんおはよう

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:18:19.45 ID:???.net
他の監督や、別の分野の作家たちも時々
「あれは自分の失敗作」とか韜晦するけど、
それに悪意は感じないんだよな。

「もっと優れた作品を作れるはずだったのに、失敗でした。今度からもっと頑張ります。」という感じで
庵野の場合は、ただけなすだけ。自作の悪口を言えば芸術家っぽい、みたいな考えがありそう

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:18:21.14 ID:???.net
>>540
とっくに解放されてたのに急に呪われてしまって苦しんでる人たちです

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:18:41.32 ID:???.net
グリッドマン見てエヴァに足りなかった物を補完してるわ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:18:41.37 ID:???.net
グリッドマン見てエヴァに足りなかった物を補完してるわ

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:18:50.00 ID:???.net
>>529
ケンケン発言からポカーンとして映画の内容ほとんど入らなかったよ
ほんとに二度と見たくない

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:19:05.26 ID:???.net
>>538
あれだけの宣伝して
あれだけの時刻表とかやったわりには
しょぼいのは確か
新規ファンもあきれる糞加減だからな

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:19:17.16 ID:???.net
>>545
仮に興収伸びなくてもコラボ関連だけで諸々回収できそうな勢いでキャラ貸し出してるよな
そしてコラボ先に貸し出したキャラたちをことごとくコケにした

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:19:17.30 ID:1cWHPl7z.net
シンエヴァいらない…
なかったことにしたい。ネオンジェネシスしていいすか

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:19:18.11 ID:???.net
>>541
もじゃ波パートもっと欲しかった

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:20:36.25 ID:???.net
>>539
それ、呪縛だよな
卒業とかとんでもないわ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:20:39.92 ID:???.net
>>552
富野御大なんていつもそれだからな
「失敗作だった」「これはそのための実験作です」みたいな

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:20:43.54 ID:???.net
まあ今まで長年待って待ち慣れてるだろうし
円盤出るまでもう少し待つって人も多いだろうな

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:20:52.69 ID:???.net
>>549
大丈夫。
円盤とかグッズ売り上げ、あと円盤出た後の長い目で見た口コミで、ちゃんと駄作に収斂する。

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:21:13.64 ID:???.net
>>539
薄汚いノッポの髭メガネの爺さんが工場の煙突を背にしてケラケラと君を笑っているよ

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:21:15.09 ID:???.net
>>542
見てないのにこのスレいるんか?

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:21:46.07 ID:???.net
興行収入のルールよくわからんけど(比較してる期間とか)
エヴァの劣化だなって思った天気の子が100億越えてたと思うから100億は行って欲しい
完結なんだからQの3倍くらいは行って欲しい

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:21:56.90 ID:???.net
プロフェッショナルで何言うか見物だな

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:22:35.20 ID:???.net
>>559
どうせ見所もないんだ忘れてしまえ

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:23:17.01 ID:???.net
>>549
肯定意見ばかりじゃないよ
ツイッターでも半々くらいだろ
肯定意見も、とにかく終わってくれて嬉しいがほとんど

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:23:22.55 ID:???.net
>>554
自分はラーヤと龍の王国で癒されよう
エヴァに足りないものがいっぱいあって泣けたわ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:23:29.24 ID:???.net
>>562
富野はいつも挑戦者だな

富野58 ∀
庵野60 シン・エヴァ

現実見ろよ庵野おまえの現実はこれだ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:23:47.24 ID:???.net
パヤオがどんなアクロバット擁護展開するか興味あるけど見ないからおまえらまとめよろしく頼むな

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:24:20.66 ID:???.net
>>572
58で∀はほんと凄いわ
どうしたらあの感性保てるんだよ

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:24:26.23 ID:???.net
>>537
うんエヴァ好きにはまごころがあると分かってよかったね

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:24:31.64 ID:???.net
>>542
山口宇部高校ってのが庵野の出身校。実家の正確な場所は知らんが、まあ地元よ。
カラーのホームページにも高校は書いてる

マリ=モヨコ説は、作品内外の情報をたくさん加味した解釈だな

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:24:47.20 ID:1cWHPl7z.net
ディズニーええな補完されそう。
シンエヴァで手放しに褒められるのは田植え黒波が可愛かったくらい

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:25:31.29 ID:???.net
>>566
見たけどマリが作者の嫁を投影したキャラってのが解らなかった
最後の駅が作者の実家云々は調べれば解るけど
嫁と歩くじゃなくて嫁と手を繋いで走る、って書かなきゃアカンかった?聞きたかったのそこじゃないから端折っただけ

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:25:37.47 ID:???.net
新劇エヴァどころかエヴァ何て庵野の人生にとっては重荷や呪いでしかなかったってこと
それを理解しろクソオタ

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:26:28.84 ID:???.net
庵野がどうこうは置いといても
富野の表現方法や文化や知識に対する貪欲な姿勢は70過ぎてなおすごい

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:26:47.70 ID:1cWHPl7z.net
いっそ作らないでくれてよかった

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:26:50.68 ID:???.net
>>579
「この12年エヴァを超えるアニメは有りませんでした」

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:26:50.86 ID:???.net
>>576
ありがとう

でも確定してる情報じゃないなら、あんま信じたくないな
私情であの終わり方だったら流石に駄目駄目だから

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:28:02.28 ID:???.net
>>582
方々に喧嘩売ってて草なんだよな

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:28:18.80 ID:???.net
>>579
そうだね。本人のお望み通り宇部の工場で働いて乳のでかい年増の女とピアノでも弾いてテキトーに暮らしてれば良かったんじゃね。私たちも庵野さんなんて人生に必要無かったよ

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:28:24.30 ID:???.net
>>579
還暦爺のおこちゃま気分を擁護するのか
いつまでこの爺は期待の新人のつもりなんだ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:28:56.88 ID:???.net
黒波とポカ波の描写もっとしてほしかった
てか新劇の破までの流れ考えたら綾波にもっと尺とってよかったろ

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:29:13.41 ID:???.net
>>580
最近も鬼滅見たとか言ってなんかコメントしてたからな
とにかく新しいものを浴びるように見聞きしてる

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:29:31.04 ID:???.net
Twitter見ると、島本和彦は見に行ったけど感想は述べてないな。

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:29:57.43 ID:???.net
そもそも何で動員数じゃなくて興行収入で比較するんだろう

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:30:47.53 ID:???.net
>>314
新劇が旧劇と共通設定どれだけあるか明言されてない以上本編で新設定出ない限り旧劇の設定生きてるで考えてる
新劇のアスカはクローンで名前違うと区別あったし

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:30:53.42 ID:???.net
チルドレンのカップリング何て作らずに、新しい世界でそれぞれ生きてて
最後に60のマリが行ってきなさいとシンジの背中を押して旅立たせる役で
マリが昔ユイやキョウコに頼まれて、友人の子供達を気に掛けてたエピソードでも入れてくれてたら

俺はそれなりに綺麗に纏ったなって言ってたと思うは、別にそんな大作を期待してた訳じゃ無いし

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:31:10.69 ID:???.net
>>587
庵野に乗っ取られたシンジ君だからな
シンジと違って綾波に興味がないからしょうがない
あと多分ちゃんとそこらへん描いちゃうとマリENDに都合が悪い

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:31:31.35 ID:???.net
>>588
もうそんな歳で赤マムシドリンクとかステーキ食ったりしても貴方の栄養にはならないよお爺さんって哀れみも感じるんだが、逆にそこに燃え尽きない男の愛おしさも感じてしまう

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:31:47.16 ID:???.net
>>577
レイファンじゃないけど、確かにとても可愛くかけてたな。

ただそれも、元の貞本デザインがあって、あとこれまでのシリーズについての情報がたくさん頭に入ってたからの評価になるわけで
・・・最後は雑な扱いで綾波ポイして大団円。

まだ自爆とか培養装置の中とかで、美しく死なせてたテレビのころが、キャラへの愛ははるかにあった。
今回ラストで、田植え綾波もポイだからな

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:31:49.87 ID:Yn8eMk+F.net
シュタゲ的に言うと「なかったことにしてはいけない」って言うのがシンでは全て「なかったこと」にされた

EOEは現実に戻る代償としてわかり合えないアスカと2人エンドになった

シンは代償がない 世界を再構築したんならシンジ以外に人間そのもの(=エヴァ)がいなくなるくらいの代償がほしかったわ

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:31:54.92 ID:???.net
>>395
旧作は最初の世界でしょ
渚カヲルは明らかに初めてシンジに出会ってる
だから元祖はこっちって言い張ってれば良いだけかもな
未来で何が起ころうがあの時点ではあれが全てだし

もっともループって理屈合わないんだけどそもそも
上書きできるなら海辺のアスカよりはるか前に上書きすれば良いだけ
ガバガバなんよ元から

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:32:17.85 ID:???.net
>>579
負の感情の塊であるキモオタと関わると皆不幸になる
気に食わないことがあるとすぐ青葉のようにガソリン撒き散らしたりする連中だし

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:33:09.22 ID:???.net
しかし、マリの補完は別にあっても良かった気がする。 
旧劇みたいにユイさんに性的に欲求するようなダークなシーンとか欲しかった。

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:33:28.60 ID:???.net
>>587
綾波は主人公の母親のクローンだった時点で
もう描きようも無いだろって話、居るだけで重要人物だから

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:33:47.71 ID:???.net
貞本キャラは皆ポイして本当に描きたかったのはモヨコデザイン(?)の神木シンジとマリだけ?

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:33:58.93 ID:???.net
興味薄い人ほど反応良いってのわかるわ
自分にとってはスターウォーズがそれ
うっすらストーリーと人物知ってるだけで
話題だから見に行ってみたら
なんかよくわからんけど勝利!ハッピーエンド!
で、まあ面白かったわ
で終わる思うもん
そしてすぐ忘れる

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:34:06.84 ID:???.net
新劇は古巣のガイナックスに頼まれてやったこと
現在となってはけんか別れしてるから別にやりたくも何ともないこと
シンゴジ、龍の歯医者などでエヴァにこだわる必要もないこと


これ考えたらこの抹消ぶりも満足いくクラス
作ってもらっただけありがたく思え

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:34:30.99 ID:???.net
>>538
初週の興収33.4億だそうな
ここからどうなるかはまだわからん

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:34:40.38 ID:???.net
>>589
Twitter民が「庵野ー!俺よりいいものを作るなー!置いていくなー!」とシンエヴァ見ながら騒ぐ島本和彦をライブビューイングで見たいとか言っててげんなりした
シンゴジラは確かに島本も悔しかっただろうがシンエヴァは失笑もんだろ
島本はとっくの昔に庵野の言う現実に生きる大人になってる

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:35:00.64 ID:???.net
>>598
そもそも本人がそんなオタクだったんですがそれは。
エヴァを通してそういう醜悪な世界観に他人も引きずり込んだ張本人とも言えるのでは

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:35:16.00 ID:???.net
何でゴミクソスレなのに的外れな擁護多いんだろう

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:35:16.98 ID:???.net
久しぶりに例のドラマCDきいたんだがシンエヴァ皮肉ってつくったのかってぐらい的確でクソ面白かった
安易な宇宙エヴァだの合体だの円盤使徒だのはダメって当時の庵野はわかってたんだよな

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:35:26.30 ID:1cWHPl7z.net
色々文句もあるけどそこそこ綺麗になんとか完結させた!って感じの評価のスカイウォーカーの夜明けを遥かに下回ったシンエヴァ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:35:52.88 ID:???.net
>>598
青葉みたいなのだらけならアニメ会社とか全滅してるだろ

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:36:10.15 ID:???.net
>>607
釣りやで

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:36:10.46 ID:???.net
同窓会やるでって言われて来たら水ぶっかけられたってレスがまさしく今の気持ち
自分のようなエヴァは昔の思い出と化してた人間ですらこれだから現行で楽しんでた人には本当に同情する

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:36:45.51 ID:???.net
>>553
ほんとそれよ…

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:37:20.09 ID:???.net
シン公開前までは式波フィギュアを買ってた人って
やっぱ「シンジにLOVEなアスカ」を前提にして買ってた層も多いのかな・・・
https://megalodon.jp/2021-0311-0001-57/futabaforest.net/b/res/824814340.htm

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:37:22.85 ID:???.net
>>582
実際その声明文見た時は旧劇以降からとっくに脱オタしてたから分からんのよね
鬼滅は子供きっかけで触れる事になったけど

でもエヴァっぽい手法はハッキリ古いと感じるわ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:37:38.29 ID:???.net
弁慶みたいな弐号機はちょっとかっこよかった

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:37:43.51 ID:???.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81066?imp=0

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:38:13.73 ID:???.net
>>542
最後の実写駅の駅名見ればわかる、山口県宇部市
嫁云々は知らん

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:38:25.30 ID:1cWHPl7z.net
>>614
LAS民じゃないしアスカ推しではないけどアスカの扱いとファンにはほんと同情してる

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:38:41.26 ID:???.net
貞本キャラのアスカを何故幸せにする必要があるんだ?
喧嘩別れしてるのに

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:38:42.75 ID:???.net
>>452
バイならそう考えるかもしれないがビアンならシンジ可愛がってもセックスしない

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:38:47.57 ID:???.net
>>582
それはたぶん、そうだな
押井守のGIS、イノセンスあたりは頑張ってたけど

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:39:08.24 ID:???.net
自分で作ったパチトラマンで遊び続けた庵野は無事本物のウルトラマンで遊べるようになったからゴミをポイしただけなんだ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:39:19.35 ID:???.net
>>562
それで次を作るからすごいよな
全然新作出さずに自作を振り返ってけなすって
逆にどんだけ自作好きなのとしか思えない

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:39:40.80 ID:???.net
>>614
俺だわ
もう今後アスカのフィギュア買いたくない
特にQのアスカのフィギュアなんてもう捨てたいくらいの気持ちになってる

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:39:42.69 ID:/RqeWqfh.net
劇場公開前にテレビで流れた予告みたうえで 見に行ったおまえらの負け

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:39:59.20 ID:???.net
>>620
安野モヨコとケンカしたあと、またエヴァ作って今度はマリを落とし始めたら大草原w

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:40:05.14 ID:???.net
とっくに大人になって折り合いつけて生きてきたのに、むかし尊敬してた地元の大先輩(60)がクソみたいな老害になってて、ゲロの味しかしないメシを恩着せがましく振る舞われながら「どうだ、お前も大人になれよ」って言われてる感じ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:40:09.78 ID:Yn8eMk+F.net
あすかは

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:40:47.99 ID:???.net
俺の好きな作家は鬱ったりノイローゼの時のほうが面白い作品作るんだけど見習え庵野

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:41:03.08 ID:???.net
>>151
そこねぇ。。4艦あるってもっと前に言えたよねぇ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:41:05.25 ID:???.net
>>602
EP9はまさにそれだったな…
昔から見てた人ほどダメージが大きかった
そして昔から見てたオタクの中で肯定派に回った人たちは今までスターウォーズを好きだった自分を否定したくなくて必死にEP9を肯定してた
EP9に呆れたオタクはTwitter上では口を閉ざした
5ちゃんのスレは荒れた

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:41:07.18 ID:???.net
何度も言うけどガイナックスと喧嘩別れした現在となっては
エヴァをぼこぼこに消滅させるのは当然なこと
鶴村は「稼ごう」として庵野は「消滅させようとした」

それだけやね

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:41:44.65 ID:???.net
>>622
押井しか見てないなら眼鏡だいぶ曇ってるよ。庵野くらい

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:41:44.68 ID:???.net
ちょっと勢い戻ったな、と思ったが今日の朝一勢が参加してくれとるんか
毎日毎日、客の心をネオンジェネシスするのはいい加減にしろ

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:41:49.94 ID:1cWHPl7z.net
あまり好きじゃなかったキャラもシンエヴァで酷い扱い受けてたせいで逆に愛おしく感じてきた。
まさか経営戦略か?🤗
シンジ(in庵野)は許さねえぞ

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:41:53.93 ID:???.net
>>614

俺は元々シンジとそんなに縁の無いままグシャッして
あとはブチギレロリババアになった式波に興味なかったんで
シンを観て決定的に公式同人と脳内補完をして切り離しに成功
むしろ久々にフィギュアとか買ってみたわ
勿論惣流設定でw

この辺はユニコーンに鍛えられたんだと思う

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:42:05.95 ID:lXtC4TXG.net
おっぱい大きい、いいオンナ♪
NTR
ネオジュネシス
バシャーン

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:42:14.39 ID:???.net
庵野は経営者としてもクリエイターとしても優秀
今日も新しい映画のために仕事してるだろうな
アニメの女の子にいつまでも執着してるのオタクとは大違い

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:42:15.59 ID:???.net
そもそもだ、レイがかわいい・ポカポカとかいう時点で間違ってる
眼帯包帯で取っつきにくい、取っつきにくいどころか無気味な存在感が綾波の本質じゃなかったのか
田植えだの農村だの日本の田園風景に馴染んでんじゃねーぞ
コンクリの校舎・殺風景な病院や団地に棲んでこそ綾波よ(昔アヤナミストだったのが復活w)

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:42:50.75 ID:???.net
>>438
嫁だったらちゃんと仕事(映画)作らせるのが仕事だろ
甘やかした結果ああなった

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:43:05.89 ID:bvmruv3L.net
>>633
庵野もガキやな まともな大人ならガイナックス&オタクざまあせず少しはファンに還元するもんやぞ

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:43:16.69 ID:???.net
>>614
間違いなく今後アスカグッズの価値は下がるだろうなあ
式波だけならともかく「アスカ」というキャラクターの看板持ってるだけに惣流の方ブランドまで傷付いてる

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:43:25.30 ID:???.net
余裕で高みの見物ですわ〜

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:43:36.76 ID:???.net
>>613
俺もだな
旧劇で死んでたキャラ達の墓を掘り起こして糸付けて人形劇させられてるのを見てしまった感覚

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:44:16.89 ID:???.net
>>603
途中で他の人に任せれば良かったじゃん
責任を他人に委譲できるのも大人の判断よ
意固地にしがみついて何年も遅らすとかプロの仕事じゃないよ

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:44:35.36 ID:???.net
>>609
EP9もオタの評価は真っ二つだったよ
リークされた幻の脚本が大絶賛されるほどに
シンエヴァも何かの間違いで没になった脚本しれっと流出しねーかなぁ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:44:37.87 ID:???.net
マリはなー
脚本担当してる奴らの中に
友人の子供に手を出したいという欲望を持った奴がいるのではないのか?

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:14.55 ID:UCCHg+xp.net
>>622
そこで押井の名前出す人はもう新しいアニメに順応できんと思う

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:23.02 ID:???.net
あれが式波への統合だとすると惣流アスカへの処理の仕方も
雑というか申し訳程度って感じで終わっちゃったのがモヤる

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:24.09 ID:???.net
ネオンジェネシスなシン・ヒロインである
マリ様のグッズはどれだけ売れるんだね

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:26.35 ID:DUVB/g+c.net
>>648
監督・脚本・監修: 庵野秀明

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:38.53 ID:???.net
世間の評価は高くてカプ厨LAS厨だけ悲鳴を上げてるのって庵野的に一番望んでた状況なんだろうな
Qは逆だったから鬱発症したけど、今は笑いがとまらんのではないか

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:38.84 ID:???.net
>>624
富野のすごいのは、自作を罵る癖があるのに、ちゃんとスタッフは付いてきてくれるんだよね
やっぱ謙虚だったり、思いやりがあったりとか、周囲の人間に分かるいい面があるからだろうな

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:44.24 ID:???.net
ガイナックス不義理事件でエヴァをわざわざぶっ壊したら納得いく仮説だな
おっぱい大きいいい女だとかキャラ崩壊してるし

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:50.47 ID:???.net
>>609
誰でもないただのレイじゃなくなってさりとて善良だった両親のパルパティーン姓を受け入れるでもなく
安易にスカイウォーカー名乗らせたラストはおっぱい女と実写に逃避行するシンジに匹敵するキャラブレ崩壊エンドだと思うがな

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:45:52.13 ID:bvmruv3L.net
エヴァの看板なしに一つの映画としてゴミだったな 3時間と1800円とコーラ代と我慢した尿意返せ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:46:18.70 ID:???.net
これ以上こんな所に居られるか!私は鋼鉄のガールフレンドの世界に帰らせてもらう!!

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:46:34.29 ID:???.net
>>639
もうちょっと推敲してよ。頑張ってよ。

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:46:43.53 ID:???.net
>>640
TV版の時から綾波かアスカかどっちかというならアスカ派だった自分でも
ポカポカと田植えは違和感だらけだったな

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:46:51.69 ID:???.net
>>632
まんま今の状況やね…

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:47:06.43 ID:1cWHPl7z.net
>>647
真っ二つだったのか。
当時劇場で見たけど、そもそも続三部作に全く期待してなかったので
「まー…良いところも悪いところもあったな」
って感じで暴れなかったんだわ。

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:47:15.11 ID:???.net
>>653
世間の評価なんて欲しかったの?

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:47:22.88 ID:???.net
>>628
ドヤ顔で、出来の悪い創作料理屋に連れて行かれた挙句にゲロマズの
業務用食品チンしたのの詰め合わせを出されて
「美味いだろ?」て言われた気分な。

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:47:38.29 ID:???.net
>>654
少なくともモノを作ることへの姿勢はいつでも誠実だからな

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:48:17.84 ID:???.net
自分の息子が同年代のおばさん連れてきて結婚しますって言われたらまあ引くわな
若い女が金目当てに爺さんとってのはよく聞くけど逆はあんま聞かないね
ホスト?でもホストはあれが仕事だし…

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:48:57.71 ID:???.net
>>642
もう神輿に担がれすぎて何も分からなくなってしまってるんだと思うよ
モリモリ食ってデカくなったカオナシを見てるようだ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:16.76 ID:???.net
ファンを巻き込んだのは悪いけどなんでソードマスターヤマトやったり、
コンテンツをぶっ壊したかわかったわ
ガイナックスの連中や貞本だとかと喧嘩別れしたから怒ってエヴァ自体をぼこぼこに壊したんだ

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:19.16 ID:???.net
大手レビューサイトの一つで約7000件のレビューになっているが高評価を維持し続けてるぞ?
もうそれ以下のスレの勢いじゃ現実は変えられないぞ?
休んでる暇ないぞ、書け書け書け、何も残らないここでは書き続けることでしか生き残れんぞ

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:21.32 ID:???.net
>>592
それ劇場版エウレカ(笑)

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:28.13 ID:???.net
>>631
新エヴァは、とにかく失敗箇所のオンパレードだから、
創作コースのある芸大や専門学校で、ケーススタディみたいに
「どこがどうまずかったのか」の検討材料に出来そうだな

これ以上ない、教育効果が上がると思うよ。

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:28.52 ID:???.net
>>640
わかる(握り拳

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:32.35 ID:bvmruv3L.net
>>663
世間の評価も意味不明で終わりでしょ
アレは世間一般様が感動する内容か

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:40.76 ID:???.net
>>599
こいつだけ補完が必要ないキャラなんじゃね
ただ、庵野が奥さんが明るいからそういうキャラにしたらしいけど
安野モヨコってうつ病にかかってなかったっけ?
またエヴァ作ったらマリがものすごいドヨーンみたいな鬱キャラになってる可能性も、、

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:43.38 ID:???.net
カメラはシンジの方向をむいてるけど、主人公はマリなんだよ
エヴァの新パイロットとして登場した最強主人公マリ様がビーストモードや色々活躍して世界を救うお話

その目的は碇ユイ
最後の最後にシンジを裏切ってユイをサルベージしてレズエンド
シンジは宇宙の果てに取り残されてENDだったら面白かったのに

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:47.51 ID:???.net
ここの住人のようなごく一部を除いたファンに対してのサービス凄かったな
あれが煽りに見えてしまうんだからここの人たちはかわいそう
エヴァの呪縛笑

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:49:52.52 ID:???.net
>>663
そりゃエンタメとしてつくるって言った以上
てか創ったものの評価を気にしないならQ後に鬱発症しないんでないかな

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:50:05.92 ID:Yn8eMk+F.net
アスカはシンジにとって他者を認識する抵抗とか拒絶の象徴のようなキャラで十分だったのに

いかにもなキャラ掘り下げ皆いらんかった
それぞれ確立してたのに 

キャラの行く末を「こんな感じで描いときゃそれなりに幸せに見えるだろ」と安っぽく残酷にキャラをあてがわれ片付けられた

もうそれならいっそ殺してほしかったわ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:50:11.74 ID:???.net
>>656
あれほどゴミクズと叩かれたEP8の唯一のいいところが「特別な血筋でなくとも、何者でもなくとも勇気を持てば英雄になれる」というテーマそのものだったのに
EP9でそれを否定した挙句特別な血筋であるパルパティーンの孫とスカイウォーカーの孫でラスボス倒しまーす!だからな
もう支離滅裂だよ

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:50:19.62 ID:???.net
>>640
貞本コミックス1巻の、眼帯で窓の十字架みたいなとこにいる口絵イラスト(だったと思う)
は俺も鮮烈に覚えてる

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:50:33.48 ID:???.net
>>614
そりゃあ、旧からダブルヒロイン張ってたキャラなんだからなぁ。
「ケンケン」って劇場で聴いた時には思考停止したと思うぞ。

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:50:40.56 ID:h4z0X3uI.net
>>668
普通すごい作品作って見返すと思うんだけどねえ
無様ねっていわれるだけやのに

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:51:19.94 ID:???.net
>>657
尿意はいらんだろw

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:51:35.62 ID:Yn8eMk+F.net
>>676
そう、あれ「サービス」なんだよね…

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:51:37.93 ID:???.net
>>602
わかる
これに関しては俺も記憶あるもん
映画スレで、普通に面白いのに現実見てないSFジジィが古代を懐かしんで新作を腐してるのがウザいってレスバしたことあるw

今回ブーメラン刺さって抜けないんだがどうしようかな

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:51:48.01 ID:???.net
ガイナックスと喧嘩別れしたから云々って言ってる人は
つまりシンはガイナックスへの当てつけに作られた作品でそれ以上でも以下でもない
って言ってることになるんだがそれでいいのか

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:51:53.75 ID:???.net
このスレの奴らは自分たちがマイノリティという自覚がないのが痛いのよなぁ

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:51:54.68 ID:???.net
流石に私情でラストシーンを作ったクソを今まで有難がってたとは思いたくない
私情で嫁エンドにしたんじゃなくて
レイアスカとお別れして現実に戻って大人になれ、ってのがメッセージだったと思っておく

それでも十分酷いが、ああ何なんだよコレ

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:51:55.19 ID:???.net
>>640
アヤナミスト・原理主義派だなw

あんまファンじゃなかったから、ある種のツンデレみたいな感じでギャップがいいんかと思ってた。
でもガチ勢には違うんやね😂

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:52:13.62 ID:???.net
>>671
庵野無惨「どこがマズイ?言ってみろ」

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:52:21.51 ID:???.net
つか勢いどんだけあんだよ
読めねーよこんな大量のレス
控えろよ少し

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:52:29.30 ID:???.net
LAS勢で一番ダメージが大きい年代はやっぱ30才以上奴らだろうな。 
それ以下の奴らに俺たちの気持ちがなにが分かるんだって思ってそう。

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:52:34.67 ID:???.net
>>676
うーん、28点

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:52:51.62 ID:???.net
>>650
絵面だけ見ればGAIJI作のこの風刺コラまんまだからな
もうちょっと真摯に惣流アスカというキャラクターを昇華できなかったのか
https://i.imgur.com/YcD3wpt.jpg

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:53:16.73 ID:???.net
なんで喧嘩別れした貞本のキャラを使い続ける?
なんでガイナックスの旧アニメを延々と続ける必要がある?
2016年に喧嘩別れ、ファンにシンを約束したからあとは適当にってこと

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:53:30.53 ID:???.net
>>671
わかるけど
質の悪いものは最初から見ないのが一番教育効果になると思う
ネタとして取り上げるならいいけど
真剣に分析するほどの価値があるとは思えない

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:53:53.38 ID:???.net
嫁いる奴ってケンケンインパクトはダメージないのかな?
これよく言われてるよね

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:54:21.91 ID:???.net
>>689
しっかり卒業して忘れてたんですけどね、アーア(笑)

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:54:25.73 ID:???.net
>>687
マジョリティってのはお前みたいにわざわざアンチスレに出向いて
そんなしょうもないマウント取る連中のことなんだな

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:54:30.39 ID:???.net
>>688
とりあえず、あのホームに自分を配置しろ
マリ以外の女は全員フリーなんだから超チャンスだ

シンジファンはご愁傷様っす・・・

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:54:38.02 ID:???.net
工作員は庵野の敗戦処理ですら擁護する必要があるから凄いよな

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:54:43.26 ID:1cWHPl7z.net
大人になった奴

なってない奴(庵野基準)
の差だよ

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:55:23.23 ID:???.net
>>641
ただの嫁なら、別にそこまで旦那の仕事に責任ないよ。

でもモヨコは、スタジオカラーの取締役やってるんだから、会社の業務に関して
善管注意義務あるわ。(会社法330条、民法644条)
もちろん、経営判断原則はあるから、一般的な取締役の水準に照らして代表取締な役庵野秀明の業務の執行を
チェックすりゃいいけどもな。

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:55:30.05 ID:???.net
マギシステムってあったやん?
あれって女、母、科学者としての赤城博士が元になってる設定だったやん
だから女→アスカ、母→綾波、科学者→マリって考察してた

あの頃の気持ちを返してくれ

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:55:48.95 ID:???.net
>>687
あなたがマジョリティなら構わず堂々としてればいいんじゃない

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:12.43 ID:???.net
>>582
驕り高ぶり言語道断

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:13.94 ID:???.net
回り五月蝿いから建前上強制終了って感じ。

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:14.43 ID:/RqeWqfh.net
>>545

は?  Qから8年 カラーの社員に給料払って 震災で出来上がってたの作り直してるんだろ

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:34.98 ID:bvmruv3L.net
前半中盤は農業か…

後半、、えっ、、なにその新ワードのオンパレード?ゲンドウ終わり?ネオンジェネシス?

ラストは、、、君の名は?!

結論・・・良くわかんなかったわ 

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:37.25 ID:???.net
>>699
ワロタ
しかも全くマウントになってないしな
でもアンチスレわざわざ来るって事はそれだけ余裕がないって証拠だと思うから笑っとけ

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:43.61 ID:???.net
またエヴァ作る事になったらなんてコメントするだろう。
『今度はファンではなく私自身がエヴァと向き合う必要を感じた』とか?

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:49.65 ID:???.net
単純に大人になったやつとならなかった奴の違いだろう、Qからシンの間に結婚もして子供も出来たけどアスカの件は少し寂しいけど良かったなって気持ちの方が勝ったし

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:50.49 ID:???.net
マリがシンジにとっての「他者」として存在してないんだよね
アスカみたいに反発するわけじゃない
レイみたいに受け入れてくれるわけじゃない
ただそこにおっぱいがあっただけ
マリにとってもシンジって没個性的なワンコくんだし、それ以上ではない
これがトゥルーエンドですって言われてもな

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:56:54.56 ID:???.net
マリがモヨコみたいな話はメタ的なゴシップだからそこまで気にしないようにしたいけど、作品内で「オチビサンとヤマアラシ」という絵本を出したことだけは許せない。
あれで二次創作パロディになってしまった。

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:01.45 ID:???.net
レビューサイトは流石にステマだろう
感想書く半分以上が最高評価になるとは思えない
現地で映画上映後の観客の反応見て、半数がガッツポーズ取るほど喜んでたか?
みんな暗い面持ちで足早にさって行ったほうが多いと思うが

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:13.51 ID:???.net
>>545
パチンコマネーがあるからぜんぜん大丈夫。ただパチンコメーカーはこれから大変。以前の演出と合わなすぎなリソースをつかわなければいけないから(笑)

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:14.82 ID:???.net
東宝と東映はダブル配給で
謎の友情が生まれてそう

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:22.17 ID:???.net
>>687
Twitter垢とかもあるのにあえてここに行き着いた脈絡も読めずにスレの前後も1ミリも読まずにわざわざマウントしにくるのが趣味の天然記念物さんおはようございます
本当の大人は「あー面白かった」とか言って一晩寝たら忘れて仕事や家事でもしてるんじゃないですか

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:24.68 ID:???.net
>>645
EOEで鳥葬レイプまで食らったアスカの墓を掘り起こして、キャラをセカンドレイプとか鬼畜
声豚じゃなかった俺でも、宮村優子の可哀想さは、一生忘れん。

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:32.59 ID:???.net
もうエヴァだけは絶対にない
ガイナックスと現在のカラーの関係は最悪に近く、何があろうが作らないだろう

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:40.77 ID:???.net
結婚していない奴はいくら傷付けても良いって風潮あるもんなー

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:42.45 ID:???.net
>>714
作中あれ読まされるアヤナミと赤ちゃんが可哀想

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:44.67 ID:???.net
>>711
「この30年間、エヴァを超えるアニメはありませんでした」

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:52.37 ID:???.net
>>614
ヤフオクにアスカフィギュアの中古が溢れかえるのか

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:57:57.89 ID:???.net
>>691
何言ってんだよ
跡形もなく消える主張は勢いでしか存在意義を見いだせないだろ?
レビューサイトに半永久的に残る高評価レビューは今週中には一万に届くだろうが、ここはその日暮しみたいなものなんだから勢いだけに命を賭けるべき

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:58:15.93 ID:???.net
>>712
大人になったかどうかでは割り切れないと思うよ
大人になったからこそアニメのキャラは聖域でいてほしかった自分みたいのもいるし

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:58:21.34 ID:???.net
>>704
エヴァさえあれば気合いで何でもできるー!的な
一番科学者タイプから縁遠いキャラでしたね…

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:58:25.21 ID:???.net
>>721
結婚してる人が文句言ってないとか思ってるのか?

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:58:40.22 ID:???.net
>>704
そういやMAGIの話って今回あまり出なかったよな
新劇場版世界のナオコは存在自体抹消されてるんだろうか
もっとやばい改変はすべての元凶葛城博士説だけどな

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:58:48.18 ID:???.net
>>650
逆に申し訳程度ですんだおかげで統合なんてなかってんだ思えるって考えよう

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:58:52.99 ID:???.net
勢いだけしか誇れないよなぁ中身ないから

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:58:56.82 ID:???.net
>>648

でも、みやむーあたりの子供にまで執着して、
「宮村優子はダメでもその子供を食ってやる」
ぐらい考えてそうで怖い😢

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:00.83 ID:???.net
マリ視点が足りなさすぎてぽっと出感が

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:18.96 ID:???.net
>>728
いやNTR方面の話な

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:20.40 ID:???.net
エヴァ板がバカにされるのってID出ないでコソコソしてるオタク達と見られてるからだって他スレで言われてたわ

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:31.57 ID:/RqeWqfh.net
>>691

ここ 5人くらいでまわしてるよ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:34.35 ID:???.net
>>640
綾波が綾波っぽかったのって序までだな
月をバックにした綾波のワンシーンは格好良かったよ

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:36.54 ID:???.net
夫婦で見に行って片方砂吐いてるとか見るw

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:50.03 ID:???.net
>>712
俺もそんな感想、確かに良かった
でも良かったけど手放しで星5評価にするような内容だったか?
特に作者の嫁だから最終ヒロインって考察を見て唖然とした

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 10:59:57.56 ID:???.net
>>717
この規模の配給に対してちゃんと見返りがあればいいな…

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:00:08.23 ID:Yn8eMk+F.net
>>692
思い出の分年齢上の人はつらいのかもしれないけど、下の世代も嫌な人は嫌だと思うよ

新劇から入った世代でも、わざわざテレビシリーズ借りたり旧劇借りたりして熱心に観てくれてるしね(自分の職場のスタッフがそうだった

おさらいを一度でもしたら今回のクソ加減に何かしら感じるところはあると思うよ 同じ人間だもの

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:00:13.00 ID:bvmruv3L.net
>>728
結婚してたら皆NTR庵野思考に統一されますとか逆に恐ろしいよな

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:00:15.74 ID:???.net
>>736
そう信じたいんだな

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:00:48.08 ID:???.net
>>736
5人じゃ足りない
マジで20人は居ると思う、それでも少ないがw

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:02.84 ID:???.net
ここ気になって仕方ない信者はこんなとこ覗いてないで映画館行け
ガラガラやんけ

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:12.18 ID:???.net
>>737
神秘的でかっこよかった

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:13.87 ID:???.net
>>723
さすがにそれは世間から失笑される

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:19.63 ID:???.net
シンジに感情移入するから辛いのでは?

ケンケンやマリに感情移入すれば
高嶺の花や若いチンチンをゲットした勝ち組の気分を味わえるぞ

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:25.76 ID:???.net
>>729
葛城博士ある意味一番の被害者かもしれん

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:32.78 ID:???.net
>>739
分かる
その考察も一生に伏せない程度には、あのエンドが唐突すぎるんだよな

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:33.95 ID:???.net
序の時中学生だったけどあの時の自分にそれ見ない方が良いよって忠告したいくらいだわ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:38.78 ID:???.net
>>649
まあそうでもいいわ。
もともと映画オタではあったけど、アニメは熱心に見てないし。

例外的に、エヴァとかは「おお、すげー」で見にくるぐらい
(子供と一緒にコナン映画みるのも苦痛)

ただシンエヴァは、2000本以上の洋画邦画通した中でも、一番クソだ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:48.08 ID:???.net
>>725
現実は厳しいな

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:57.82 ID:???.net
うっすら見える結婚してる=大人って考えが気持ち悪いぞ
いつの時代の話だよ

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:01:58.26 ID:1cWHPl7z.net
わざわざアンチスレに凸ってきてるやつは売上に貢献してこい

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:10.32 ID:???.net
>>736
俺とお前だけだよ

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:10.76 ID:bvmruv3L.net
シンエヴァとプペルは監督信者にしか絶賛されにくい内容だよな

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:36.84 ID:???.net
エヴァを超える、とはいわないけど、エヴァの構成をこえていったアニメならあるよ
アルジェント・ソーマの最終話の結論は、乱造されたいわゆる模造エヴァ風作品へのアンサーになっててとてもよかった
見たことがないならおすすめ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:38.94 ID:???.net
>>748
ケンケンはともかくマリは感情移入するだけのキャラ描写が足りてないのが問題

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:45.64 ID:???.net
>>735
ID出さずにわざわざ腐しに来てるお前みたいなのがか

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:46.31 ID:???.net
>>723
🤮

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:48.94 ID:???.net
嫁って取締役なんや…知らんかった…
夫婦揃ってワチャワチャ楽しんでたらそりゃ面白いものも出来ないよ
研ぎ澄まされてない感が今回結構あった

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:50.54 ID:???.net
× 大人になった奴
○ 大人になってた奴

庵野さんはそこを履き違えてたね完全に
思ったよりエヴァファンは大人になってるし何より"親"になってるからね
親目線で見ると「庵野さん、良い加減"大人"になれよ」と言いたいね

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:02:52.21 ID:???.net
結婚してたら文句言わないとか子供の発想かよw

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:03:18.36 ID:???.net
アンチさんの居場所はここしかないのか
いと哀れ

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:03:25.72 ID:???.net
おまえらここに書いてるのYahooやレビューサイトに書いたほうがいいぞ

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:03:40.92 ID:???.net
>>748
あの御都合的にいいイケメンなケンケンに感情移入しろといわれても・・・

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:03:56.80 ID:???.net
いやマジでヤフーレビューに書こうぜ?

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:04:03.77 ID:???.net
>>748
そういう勝ち組にいれば安心みたいな発想自体が既に寒いよ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:04:22.75 ID:???.net
>>749
旧作じゃ生粋の科学者でゼーレやゲンドウにはめられてセカンドインパクトで犠牲になった人って感じだったのにね

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:04:28.82 ID:???.net
>>640
旧作の塩対応綾波の方が好きだけどポカ波が受けるのはわかるよ
アスカにしても受けやすいキャラに変えてるし、それはそれでファン受けするキャラやストーリーで行こうっていう方針にしたんだなと納得出来るから

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:04:37.21 ID:???.net
エヴァは俺のものだからお前ら金払ったな?
ガラガラピシャ!
こうゆう映画

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:04:38.23 ID:???.net
>>765
同情するなら金をくれ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:04:54.47 ID:???.net
>>729
あれも、父親が元凶の保管計画を止めようとするミサトさんカッケーだろ?ってための改変だろ?
あの改変もミサトさんのキャラ設定がぶれだしたよな

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:04:58.24 ID:???.net
その日を生きるのが精一杯の儚いスレの5スレ飛ばして読んでないから何言ってんだかよく分からん
またいちから感想を教えてくれるかい?

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:05:04.28 ID:???.net
>>676 >>684
サービスってまさか・・・ジブリ村と、ヌードと尻?

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:05:05.34 ID:???.net
嫁や彼女いない人は理解できないってあおり入れてるわけか
なら、年収1200万以上の人あたりから見方が変わってくる超名作アニメですってレビューかいてみようかな

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:05:58.13 ID:???.net
>>748
シンジに感情移入してるワケじゃないけど
派生作品見ても、だいたいシンジアスカでケンスケなんてモブだったろ
特にエヴァはパチンコが一番規模が大きいと思うがそっちもマリよりはアスカが上だった

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:06:12.70 ID:bvmruv3L.net
自称大人たち「庵野さんwwオレらは庵野さんの気持ち分かりますよwwオレらはケンケンエンド許容したし庵野さんと同じ大人っすよねww」

庵野「君らも映画見たり語ってる時点で同類だわ笑オタクきも笑」

言いたくないけど現実こうだよな

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:06:26.52 ID:???.net
なんなら次スレからワッチョイでも入れるか?
このスレに言いがかりつけてくる臭いのが居ついてるし

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:06:30.86 ID:???.net
>>766>>768
必死やのう

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:06:40.94 ID:???.net
ケンケンもマリもいいがやるなら納得できる描写を入れろって話よ

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:06:41.58 ID:AoRZWPBA.net
>>490
空想バトルで壊れてたけど現実には残ってたんじゃない?

だけどシンジさんのネオンジェネシスで無しになった
シンジさんの認識する世界だけが存在 駅周辺だけね
と俺は思う

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:06:49.96 ID:???.net
結婚して現状満足してるおっさん達は加持目線(死んでるけど)で全員の成り行きを見守ってるから怒りも湧かない余裕があるんだろう

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:06:58.46 ID:???.net
>>728
それもそうだけど
結婚してるが反論みたいなのって異常じゃね?
何に反論してるかわからないけどそういう空気

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:03.54 ID:???.net
ツイッターは映画クラスタのアルファであるまぐれものが庵野信者だからその取り巻きがそいつに気を遣ってるっていうのはありそう

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:16.65 ID:???.net
>>436
今の現代社会に求められてるアニメってそういうのよな

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:18.99 ID:???.net
>>774
チープ
庵野は病気治ってないんだよ
ミサトは話の根幹に関わるキャラで綾波レイより出番が多い
庵野がこの改変を変だと自分でわからないはずがない
もうヘロヘロで仕上げてこうなったんだよ

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:24.31 ID:???.net
>>754
庵野も結婚してる=大人、一人前って観念にすがるくらいしか立つ瀬が無いんだろうな。本人もオタクだったろうに、昔馬鹿にしてただろう中身のない田舎のオッサンみたいなマウントを取ってる自分に悲しくないんだろうか。
「大人になれよ」「社会人だろ」って自分が無いから他人におっ被せる空虚な生き方を許せるのかよ。そのためにATフィールドを考えだしたんと違うんかい

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:26.77 ID:???.net
Yahoo映画の星5の中身なんか酷いもんだぞ
「25年振りの伏線回収 人類補完計画がなんなのかわかりました!」
??残念なやつおおすぎたぞw

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:33.00 ID:???.net
>>736
これ5人で回すとか、ネルフ2人でやってた冬月・ゲンドウがいないと無理

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:35.53 ID:???.net
なんですっかり卒業して忘れてたのにそんなに粘着するの?
あークソだったわ〜笑笑で終わりでよくない?

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:07:35.64 ID:???.net
>>770
ほんとそれ
「補完計画提唱者」でこの人最初からゼーレ側(少なくともゲンドウ側)の人間なんじゃねっていう疑惑すら感じた

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:08:28.48 ID:1cWHPl7z.net
>>791
めっちゃ皮肉とパンチ効いてて草

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:08:36.40 ID:???.net
>>790
元ネタ分かってる奴少なそうw

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:08:49.61 ID:???.net
>>772
シンエヴァで一番感じたのがそれ
Qの時点でそうじゃないかなとは危ぶんでたけど
まさかその印象のまま終わると思わなかった

一番子供なのは庵野さんだよ…

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:09:23.16 ID:???.net
>>696
そうだな。
普通に名作から学ぶ方がいいな。

タブクリアを飲んでも、味覚は磨かれない

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:10:15.46 ID:???.net
パシャ波は、子供ほしいけど自分にはできないというメタファーなんじゃないかな
綾波エンド作るには庵野じゃできない。もちろんアスカエンドもできないから、せいぜいマリエンド止まりになる。常人には理解もの同士で幸せな世界を築いておしまい。

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:10:28.69 ID:???.net
>>769
あーでもそれまさにそういう思考だろうな
勝ち組だから絶賛できるという主張を必死でアピールするんの

周り見てあいつも絶賛とか言ってるけど周りの勝ち組と同じではないんだよなぁ・・・

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:10:40.72 ID:???.net
マジで卒業しろよ隠キャwwって言われて感想すら碌に言い合えないの悲しい。

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:10:48.53 ID:???.net
>>792
君はなんで粘着してくるの?

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:11:03.27 ID:???.net
>>792
なんで卒業したのにここに粘着するの?
はー面白かったわ〜終りそれでよくない?

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:11:08.59 ID:???.net
>>696
楽器の英才教育って下手くそな演奏を一切聞かせないんだってな子供の頃から
すると下手くそなの聞いた瞬間に変だって気づくようになる
逆は成り立たない

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:11:16.28 ID:???.net
>>789
ロマンティックイデオロギーって言葉知らなそうだよね

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:11:39.67 ID:???.net
>>697
>嫁いる奴ってケンケンインパクトはダメージないのかな?

いや、あるよ。
思い出したくない、ガールフレンド(今の嫁じゃない)に浮気されてた記憶がよみがえった。

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:11:41.35 ID:???.net
>>789
劣等感すごいな

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:11:47.73 ID:???.net
>>789
多様性の時代にこれはないよね

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:11:50.04 ID:???.net
逆に聞きたいけど面白スレって何であんなに過疎ってるんだろうなw

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:12:28.07 ID:dRcRJfzO.net
5人でスレまわすとか言ってるのいるけど
この勢いになるくらいにレスしてたら連投規制にかからんか流石に

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:12:31.04 ID:???.net
>>798
そこまで言ったらキチガイだろ
いっそ近所のスーパーも出せよ作中に

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:12:38.78 ID:???.net
>>808
いや、普通に考えて平日の真昼間だからだろ

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:12:48.64 ID:???.net
昨日も今日も明日も自演でスレの勢いを付けようぜ
来週も来月も勢いで人生の一ページを埋めようぜ
こんな有意義な人生はここでしか送れないぞ、さあレスだレスだレスだ

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:12:59.36 ID:???.net
>>805
なるほど
それはトラウマがあるパターンだな

俺もまあリアルで食らった事あるからね
俺も抜け出す事は出来ないのかな

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:13:04.20 ID:1cWHPl7z.net
>>808
見た直後はテンション上がってたけどよくよく考えて我にかえったとか

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:13:19.72 ID:???.net
>>811
いや、土日も過疎だけどなw

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:13:24.50 ID:bvmruv3L.net
というかエヴァスレにわざわざ来て卒業とか大人になれとかキンモい説教に執着してる奴らがまともな大人なわけないだろ  しょうもなさすぎるマウント取りに必死とか逆に中学生くらいのガキがやることだわ

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:13:30.65 ID:???.net
式波アスカに惚れてた人はクローンって分かった時どう思ったのか気になる
惣流アスカ派と綾波レイ派の旧劇の時は人間かクローンかで争ってた記憶があるので

あとクローン設定つけたらもっと人気出ると思って付けたんじゃないのかと疑ってる

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:13:35.79 ID:???.net
以前のスタッフとは疎遠
ガイナックスとは関係終了
それで作り続ける必要あるか?

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:13:41.30 ID:???.net
アンチスレに書き込んじゃう信者哀れ

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:14:00.30 ID:???.net
作ったらもう作るなっていう
作らなかったら早よ作れと言う
どうしたらええねん

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:14:39.15 ID:???.net
本スレの5分の一のパート数って割合的に多い方なんじゃないの
よく知らんけど

まぁ本当にヤバイ作品だと本スレそのものがアンチスレ化するんだけど

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:15:01.23 ID:???.net
>>726
>大人になったからこそアニメのキャラは聖域でいてほしかった自分みたいのもいるし

完全に同じ。
リアル世代(高校生)のころは同級生のキャラ厨とか、実は軽蔑してたんだけど
40近い子持ちになったら、「夢のヒロインがアニメの中にいてもいいじゃん」て思うようになった

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:15:05.47 ID:???.net
この作品も少しは面白いところあったけど、でも全体的に見たらやっぱりいいとは言えないよねって感想やわ
とりあえず破から作り直せ

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:15:10.03 ID:???.net
>>805
俺も浮気されたけどそこには結び付かなかったなぁ、なんでだろ

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:15:16.53 ID:???.net
SNSだとここまでの怨讐ないけどな
温度差が凄い

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:15:39.99 ID:???.net
まずさ、感想以前に卒業を強要するのって作品を消化してない連中の思考なんだよね
食べてうんこにすれば満足で栄養にならなくてもいいっていうコンテンツ飽食の時代
そんな人間に考察の楽しさも悲しさも理解できないだろうけど、お前と俺とは違うんだから少し黙ってろといいたい
エヴァ卒業しろってのはさ、自分と他者の同一視なんだよ
卒業論者こそ大人になれよ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:15:48.39 ID:???.net
>>820
はよ作れなんてごくごくごく一部しか言ってないよ
新劇の企画発表の時、はぁ?今更エヴァ??庵野金に困ってるんだろうなぁって思った記憶あるわ

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:15:57.60 ID:???.net
>>825
鍵垢で凄いことになってる

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:16:04.03 ID:???.net
2022年夏

変なおじさん「当時5chで否定派スレの勢い凄かったんやぞ!レビューサイトは全て工作員やぞ!」

健常者「へぇーそうなんだー知らんけど(白目)」

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:16:06.32 ID:???.net
ケンケンによるアスカ派の浄化がセカンドインパクト
感情が設定されていたという説明によるレイ派の浄化がサードインパクト

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:16:13.02 ID:???.net
>>798
委員長は「あなたには まだ 無理よ」って言ってたから、成長した田植え波なら子供作れそうだと思ったな

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:16:28.87 ID:???.net
>>821
本スレのパート1って10年前くらいに立ったものなんじゃないの?
10年で300しか進んでないからな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:16:29.85 ID:???.net
劇場版と島編やらボロクソ言われてるナディアやれよ
ナディアから逃げるな

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:16:56.64 ID:???.net
正論言われるのが嫌ならアンチなんてヤメレ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:02.06 ID:???.net
>>818
もうないね

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:20.96 ID:???.net
>>227
そうなんだよな 頑張ったんだけど駄目だったんだなって分かる映画はいいんだよ

でもこれは酷いは 庵野の庵野による庵野のための映画だわ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:21.51 ID:???.net
>>783
ネオンジェネシスは巻き戻し無しの既存世界からエヴァの存在を取り除く
ってことだから村は残る、これまでの因果関係ごっそり無くなるはずだけどとにかく残る
現に青くなった地球のカットの後に村の北の湖とペンペンたちが映る
たぶんあそこから少しずつ復興していく

ただラストの駅と実写で「こっちが本当の新世界ですよ」とやっちゃったから台無し
あれが村のある世界の復興後の姿+成長したシンジの姿だとして
死んだはずのカヲルが何でいるの?綾波何人目?って話になるし
無関係のイメージシーンですよにするにはDSSチョーカーが邪魔
何がしたかったんだ庵野監督

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:35.59 ID:???.net
>>817
アスカに惚れてたワケじゃなくて
14年の間一途に思ってた相手と結ばれるようなエンドが観たかっただけ
それを崩されたらどうしようも無い、何も解ってないな

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:48.72 ID:???.net
>>825
ネタバレ配慮とか同調圧力とかいろいろ
あとショックがひどすぎて呟く元気もなく止まってるのもちらほら

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:52.65 ID:???.net
どっち道、まともなスタッフ残ってないのだろ?
じゃあ本当にお終いだよな

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:54.53 ID:???.net
NTRに関していうと、自分「が」寝とった経験があるんだよ・・・
でも綺麗な思い出では全くない

でもそういうドロドロは現実の中だけでいいじゃん?

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:17:56.21 ID:???.net
結婚してても現状に満足出来てないと昔の彼女やいい感じだった女の子思い出すからな

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:18:03.69 ID:JwQkcQsG.net
以下の奴はアンチ
アスカ好き
綾波好き
カヲル好き
シンジ好き
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
子供

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:18:44.90 ID:???.net
>>813
俺もあるけど抜け出したぞ
ショタBBA被害のトラウマに比べれば軽い事に気付いた
クソ女のクソムーブより小学生を連れ込もうとするOLの方がヤバイからな

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:19:03.12 ID:???.net
この反応も、Twitterの反応も想定済みなんだと思う
エヴァを完全に終わらせるためにシンはあんな感じにしたんだと思う
でも楽しみにしてた人達の気持ちも踏み躙るくらいなら最初から作らなければ良かったのじゃないかな
腹が立つより悲しくなったよ
この人、自分の作品そんなに嫌いなんかって

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:19:33.31 ID:???.net
>>841
俺は寝取った女を寝取られたなw

寝取られるような女は最後には寝取られるって真理なんだろう

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:19:33.92 ID:???.net
>>825
本当の怒りや悪い評価は完全匿名じゃないと出せない人は多い

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:19:47.47 ID:???.net
もう一回観るべき
一回じゃ頭が追いつかない

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:20:11.78 ID:???.net
>>843
旧作のエヴァオタ かつ 旧作見てない新規 = 全人類 はアンチ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:20:15.92 ID:???.net
>>836
あープラモデルって揚げても食えないっスかー僕プラモデル好きなんで揚げてみたんスけど、食ったことなかったんスよー。え?なんで怒ってんすか?ここ店ですよ?あなたの家じゃ無いんで

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:20:21.48 ID:???.net
どう?席埋まってる?

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:20:25.04 ID:???.net
>>827
そうそう
終わったのにまたやるのかよって思った

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:20:25.33 ID:???.net
もう一度見る必要はなき。このスレを見ていけば全てネオンジェネシスされるし

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:20:28.28 ID:???.net
好きだからこそ嫌いになったわ
ワイも絶賛スレでシンエヴァは神作だったわ!って語りたかったわ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:20:31.44 ID:???.net
>>844
お前の場合は闇が深過ぎるだろ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:21:00.27 ID:???.net
ゲンドウのやたら的確な指令でビシビシ動いてた厨二アニメが見たかったのにー!
今回はカット割からしてなまくらだった
何やってるかよくわからない絵は庵野全盛期だったらあり得ない
パヤオが見たら怒りの書き直し指令発動だよあんなの

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:21:12.43 ID:1cWHPl7z.net
もう一回見たら多少変わるかもと思うんだが、金落とすのも許せないしこれだけ呪われたのにもう一度行くとかちょっとね…

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:21:16.27 ID:???.net
>>842
まあ実際自称絶賛派って映画が楽しかったじゃなくて
自分が今いかに幸せかしか言わないことが多いからな
んで批判してる奴がいかに不幸かの話になる

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:21:33.51 ID:???.net
>>846
わいも高校の時に寝とった(知らされてなかった)子が3年後に就職先の花屋の3つ上の男に寝取られたわ…うっ!古傷が

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:21:40.99 ID:???.net
旧ガイナとの関係
貞本らのとの関係
ウルトラマンできる―

これでエヴァにやる気出すか?

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:21:47.70 ID:???.net
>>856
パヤオの新アニメも微妙って噂あんだよね

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:21:58.35 ID:???.net
>>825
ウマ娘に話題取られてでんでん現象や

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:03.04 ID:???.net
>>845
安心しろ、作品どころかスタッフも声優のことも嫌ってるらしいぞ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:15.22 ID:???.net
>>849
または だった

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:19.95 ID:???.net
>>817
>クローン設定つけたらもっと人気出ると思って付けたんじゃないのかと

いやいやさすがにそれはないだろw
…と言えない自分がいてゾッとした

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:21.51 ID:???.net
>>849
旧作批判してシン褒めるってことだろう

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:23.13 ID:bvmruv3L.net
シンエヴァは内容的に拗らせてるから金曜ロードショー流せないよな  一般人のシンジやアスカ、綾波くらいは知ってるよの知識でもケンケンハウスでNTRに見えるもんな

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:28.28 ID:???.net
お腹痛いwwww

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:39.74 ID:???.net
>>854
そう、俺の好きだった作品はやっぱり凄かった
いろいろあったけど追いかけたのは良い思い出
って言いたかった

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:53.13 ID:???.net
>>861
だろうなぁ
年齢的に限界すぎ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:22:58.69 ID:???.net
本当の面白さに気付けてないだけかもしれんからあと一回見てもいいかもしれないわ
でも一回が長すぎるしなぁって思う

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:23:14.83 ID:???.net
>>771
まあ敢えてああいう文体で書きましたけどw
他バージョンとそれぞれを好きな人を否定はしません

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:23:23.47 ID:???.net
>>851
二週目は1位だろうけど三週目はモンハンに負けるかと

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:23:37.26 ID:???.net
あんなに〜一緒だったのに〜

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:23:41.61 ID:???.net
>>14
子供向け娯楽の特撮にいつまでも依存してるやつの言うことは違うわ
仕事にできたなんて何の言い訳にもならないぞキモオタ

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:02.60 ID:55OxPlFQ.net
>>861
噂というよりデマの類い

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:03.06 ID:???.net
何が悲しいかってQで仰々しく飛んだ戦艦でなんか新しいこと見せてくれるのかと思ったら何も無かったこと
スターウォーズどころかプレステのゲームで見たような構図と動きってもうね

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:26.62 ID:???.net
>>863
※真綾は除く

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:29.88 ID:nUiE8HZX.net
>>837
復興後、年月たってるのに
三十路アスカは駅でゲームですか。。。
現実に帰れというけど、
駅でゲームやってるおばさんは
リアルでいませんよ

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:40.87 ID:???.net
>>830
成長した姿を見られて恥じらったアスカの表情と
「それでもいい」と言いきった黒波に阻止されたと思うんですが

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:41.68 ID:???.net
ケンケンのモブにもチャンスがあったとおまいらも頑張れというわかりずらいメッセージにも取れないかな、まあ取らんわな。

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:51.73 ID:???.net
アスカをクローンにするとなんか良いことあるの?
つか、綾波とあまりに完成度違いすぎだろアスカクローン

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:24:51.80 ID:???.net
>>877
槍になったでしょうが!!

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:25:01.47 ID:???.net
円盤になる時にもっと洗練されてると思うよ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:25:19.17 ID:/RqeWqfh.net
>>736にレスしてるやつは、張り付いてこのスレ回してるやつらなw

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:25:59.00 ID:???.net
>>882
シンジを好きにならざるを得ないメタ演出に必要

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:23.30 ID:???.net
元祖やりへやのミサトさん槍になっちゃたけどここ笑う所だよね?

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:25.12 ID:DUVB/g+c.net
>>884
誰が買うかそんなもん。サブスクでも飛ばし見だわ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:30.66 ID:???.net
>>863
虚しくならないのかな
かつての仲間は去って、残ってくれた人たちにも砂かけて

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:35.86 ID:???.net
時間戻さない言うてたから村もそのまま存続やろ
ハッピーエンドやん
そんなに不満かい

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:41.25 ID:???.net
スレ自体のアンチは大変だなぁ

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:46.09 ID:???.net
>>846
人生における真理ではある。
(ひょっとして庵野は今でも、みやむーを他の男にNTRれた気分なんか?
で、みやむーは再婚してまた別れたから「こいつこういう女だよ!」て唾かけた)

でも・・・「それをエヴァ映画でやらんといてください!」

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:48.89 ID:???.net
>>821
面白かったスレは
破が面白かったスレ+Qが面白かったスレ+シンが楽しみなスレ
とずーっと続けてスレ番加算してるからパッと見多くなってる

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:26:50.53 ID:???.net
シンエヴァに不満に感じた時点で庵野から卒業証書渡されてるのかもな
これでエヴァが盛り上がるのも最後だしこのスレみたいに賑わうのも新作でも来ない限り終わりだろうし
俺含めここの住民も以前のような熱意を持ってエヴァを楽しめる人はあまりいなくなるだろう
ここからはこのスレが過疎ることが卒業生退場だよ

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:27:35.99 ID:???.net
>>882
惣流よりは遥かにマシだが綾波タイプと比べると安定性に欠けてるよな
あの性格誰がデザインしたんだよと

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:27:50.03 ID:???.net
クソゴミが図星だから信者さんイライラだな

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:27:56.32 ID:/RqeWqfh.net
>>798

精神を病んだもの同士がくっついても 幸せになれないって庵野が思ってるんじゃね

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:28:14.52 ID:???.net
声優さんが1番辛いよね
不満があっても声高に言えないし
意外にこういうところにいるかも

てか宇多田の曲も
「初めてのルーブルは なんてことはなかったわ
私だけのモナリザ もうとっくに見つけてたから」
→初めて=シンはなんてことは無かったわ
私だけのモナリザ(レイ?象徴や終わり?)は自分の中で既にあるから

っていう当てつけに聞こえてくる
穿った考え方だけど。
出演者みんな納得してないんじゃないかなって思う

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:28:23.95 ID:???.net
最後のシーンがマジで分からなかったから誰か教えてくれないか
槍でやり直すって言っても、シンジくんは巻き戻しや作り直しはしないみたいなこと言ってたよな?
でもインパクトが起きた後の世界であそこまで復興できるとも思えない。槍を使ってエヴァ使徒が消えたからパラレルワールドに行ったみたいな感じ?

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:28:27.65 ID:???.net
イオンシネマとかの予約状況みてもマジでもう席ガラガラやな
さすがにロングランは無理やろ

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:28:53.54 ID:???.net
駿の新作で分かってることは「ファンタジーもの」「1分に1か月かかってる」という鈴木の言葉
駿自身はトトロの森の掃除とかカフェの味見とかちょくちょく表で活動してる

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:29:33.41 ID:???.net
実はクローンでしたとかもう古臭いけど、今でも人間じゃなくて同情誘うキャラは人気だからね

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:30:43.07 ID:???.net
>>886
私情の問題で無理やりケンケンさせる以上の強制プログラムも無いだろと言いたいな

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:30:51.14 ID:???.net
>>879
>>駅でゲームやってるおばさんはリアルでいません

いや、大量にいるやろ。
通勤電車でツムツムやってるおっさんおばさんとか、一時期は山ほどいた

なお中国とかだと、スマホ3つぐらいおっさんおばさんが持って同時プレイしてるw

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:00.29 ID:???.net
>>897

自分ちじゃねーか
どっちもガチ勢だぞ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:02.23 ID:???.net
旧の眼帯ホータイ少女ビジュアルはアニメじゃそれまでありそうでなかった表現だった気がする
と、ここで今更気づいたんだが、眼帯少女(レイ)で始まって眼帯少女(アスカ)で終わる、
エヴァはそういう話だったんだなって

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:02.57 ID:???.net
もう他の映画に席明け渡せよ
こんな映画リピするやつとか頭おかしいのしかいないわ

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:15.21 ID:???.net
>>900
わざわざ覗いてるのか…

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:18.56 ID:???.net
>>899
考えても無駄
もういいだろ

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:18.94 ID:???.net
>>861
原作知らんけどタイトルからしてヤバいよな。公開のときに変えるかもしれんけど

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:28.90 ID:???.net
最寄りの映画館13時からの回の4DX
15人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちな都内な

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:31:30.17 ID:Yn8eMk+F.net
>>899
そんなもん俺もわからん
多分庵野も

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:32:12.67 ID:???.net
>>848
何度も観たい映画は
初見で良さがわかると思うんです
その上で「面白かったからもう一度観たい!」でリピーターになるのでは?
別に筋や設定が面白かったに限らず
「何だかわからなかったけどとにかくスゲー!」でもそうなります

「面白さがわからないのは観たお前の理解力がないから」
なんていうのは作品自体にも失礼な擁護方法だと思いますよ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:32:30.26 ID:???.net
>>908
そいつじゃないけど興収スレ民だったら日課やぞ。俺はやらんけど

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:32:37.61 ID:???.net
>>878
真綾が狙われてるみたいに書かないでくれよ…

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:32:38.39 ID:???.net
スレの勢いこそ我らの人生なり
他に何もない人生ならば今こそここに全てを賭ける価値がある
何でもいいからレスだ、レスそしてレスを積み重ねよう、批判レスの日々こそ我らの生きた証拠になる
この板の過去ログは我らの人生の叫びで埋まることだろう

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:32:55.37 ID:???.net
ファンを巻き込んだのは良くないけど庵野の立場に立ってみると
貞本はカラー辞めていて旧スタッフももういない
Qでやらかして完全に駄作化していてガイナとの関係も完全崩壊

良く最後までしてくれたよ
どうせウルトラマンしたいならエヴァ最後まで作れって言われたんだろうけど

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:00.83 ID:1cWHPl7z.net
まだIMAX含め鬼滅ロングランの方が嬉しいまである。あれは頭空っぽで見れる良い娯楽だから。
エヴァのために別作品の箱大量に明け渡したのしんどい。

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:03.46 ID:???.net
>>907
まあ割とヤバイとは思う
予定組んじゃってるししばらくガラガラなのはね
割と映画館にダメージ与えてるわ
ただでさえ分散しまくってるし

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:09.05 ID:???.net
>>913
テネットは2回目のほうがつまらんかった事を思い出した

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:11.33 ID:???.net
>>907
コネ映画www
コネで劇場押さえてるんでwww

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:20.63 ID:???.net
会社の奴が微妙だったレンタルで十分だなと言いふらしてる
そりゃそうだよ。ファンサービスしないとこうなるわな

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:35.48 ID:???.net
エヴァの売上煽ってた奴らも大半の奴らが鬼滅に踏み潰されろクソがってなってて少し困惑しとるぞ
今はプペルと戦えになってる

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:45.66 ID:???.net
>>858
自分が幸せだって思うために映画持ち上げるのか…

シンエヴァが好きなんじゃなくて
シンエヴァが好きな自分が大好きなんだろうな

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:33:51.39 ID:???.net
>>518
これだよな
本人は現実の状況を描写したハッピーな映像なんだろうけど、エヴァキャラはそうじゃないし
そこは切り離して欲しかった

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:34:55.05 ID:???.net
全く読んでないけど、とにかくエヴァンゲリオンは凄い影響力なんだなぁ

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:35:11.23 ID:???.net
>>906
綾波の眼帯はかわいかったが、柳生十兵衛みたいなアスカの眼帯は洗練されてると思わない
あとアイパッチ外して使徒の力解放、とかありがちすぎん?
山ほどあれ系のキャラいるよな(飛影の邪眼とか)

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:35:21.62 ID:???.net
>>898
いや俺もそんな意味かと思った
もう(エヴァ)いっぱいあるけどもう一つ(シン)加えましょうみたいな

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:35:39.15 ID:1cWHPl7z.net
特級呪物エヴァンゲリオン

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:35:57.36 ID:???.net
>>899
誰にもわからん
どう解釈しても矛盾する

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:35:59.72 ID:Yn8eMk+F.net
>>922
ファンサービスやであれがガイナ側の

尻、ほのぼの、動物、パシャって泣かす、ロン毛の綾波、泣くカヲル、誰かに救済されるアスカ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:35:59.87 ID:???.net
>>921
映画館もエヴァだから人が集まらないようにコロナ対策してたけど
ちゃんとエヴァのほうもコロナ対策してただけ

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:36:08.34 ID:???.net
>>924
しかもそういう手合いは自分の人生に疑問や不安を抱えてて、他人にマウントすることで相対的な安心を得たがる連中が多い。まるで今の庵野だ

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:36:27.67 ID:???.net
シンでQのキャラ達(サクラ、ミドリ)はきちんと描写されたのに、そのほかの奴らがなんか良くわからんままシンジに同情してるみたいな流れも良くわからねえぜ!畑シーン削ってそこ入れろよな!

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:36:32.30 ID:Dn2B9hSU.net
映画見に行ったけどデカい会場に3スクリーンも用意してるのにガラガラだった

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:36:54.15 ID:???.net
>>925
エヴァンゲリヲンのキャラクターたちの物語じゃないんだよな
特にシンジの
そこが最大の問題だと思う

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:37:03.64 ID:???.net
しかし、作監本田さんだったらどうなってたかな? 
もう少しマシになってたかな?

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:37:12.35 ID:???.net
映画としては駄作というレベルを超えて完全に破綻してる
続き物の完結編としては更にやばい

これを卒業したから大人だから受け入れられる云々って
キチガイ信者理論以外の何物でもないと思うんだけど

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:37:41.23 ID:???.net
>>931
×ガイナ
〇カラー


しね庵野

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:37:42.33 ID:???.net
>>854 >>869
完全に同意
これまでの新劇場版の全てが好きだった訳じゃないけど
完結した時には「エヴァ好きで良かった…」と思っちゃうんだろうな って期待してました
今でも確かにエヴァが好きなことに変わりはないけど、何だろうこの感情ベクトルの違い

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:38:00.57 ID:/RqeWqfh.net
>>901

CGじゃないの?

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:38:08.82 ID:???.net
>>937
そもそも脚本上で地に足についたエヴァのバトルも無いから出番が無さそう

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:38:30.16 ID:???.net
>>922
俺の町内会の会長も全く同じことを言ってたわ、町内パトロールカーを使って拡声器で言いふらしてるという噂もあるとか無いとかいう論文もあったとか無かったとか町内の都市伝説になりかけてる

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:38:56.22 ID:???.net
>>941
CGのは息子の吾郎のやつだ

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:39:03.32 ID:???.net
>>933
全人類では?

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:39:06.10 ID:???.net
そもそも本田はどっかで完全に呆れてエヴァなんかまだやってんのかよみたいなこと言ってなかったっけ

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:39:11.48 ID:???.net
リピートさせたいならせめてもう一度見たいと思うようなシーンの一つも用意してくださいよ
嫌だよもう延々とカルトみたいな村シーン流されるのも面白みのない艦隊戦だらだらやられるのも茶番みたいな安っぽい3D初号機も突然昔語りするゲンドウくんも主要キャラ全否定で閉店ガラガラするのも見た目だけはシンジに似せた別人の口から品のない台詞聞かされるのも
もう嫌だよそんなの見たくなかったんだよ

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:39:30.41 ID:???.net
ちょっと前のスレで見た
鬼滅は子供向けで感染対策も出来てないのに、その点エヴァは感染対策できててやっぱそこが違うわ的な皮肉レスが天才だと思うわ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:39:39.28 ID:???.net
900が建てれないなら建ててみる

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:40:10.23 ID:???.net
アニメーターはそんなに影響無いよ
やっぱり
礒と薩川が新劇から外れてるのが致命的

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:40:23.87 ID:???.net
いやー幸せだなぁ、ふぅ

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:41:01.88 ID:???.net
プラグスーツのおっぱいやお尻の絵はやっぱり最高だと思った
それだけで価値がある

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:41:08.86 ID:P0jyC8A1.net
シンでアダムスの器残り3体が出てきたけど 9〜12まで4体いたよね?
なんか設定見たらQの時のMark.9はアダムスの器Aってことになって
じゃあX字の黄色いやつ?はアダムスの器じゃないの?

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:41:35.05 ID:???.net
>>945
人をサゲて自分を保とうとするやつに救いは無い。
自分の心と向き合って感動や喜びを共感してこそ他者の価値はある。
まあ俺も庵野サゲてるわな

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:41:36.74 ID:???.net
>>949
ミサト『行きなさいシンジくん!』

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:41:57.46 ID:???.net
>>949
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/eva/1615862390
できたぽよ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:42:19.00 ID:Yn8eMk+F.net
皆キャラ幸せなったで、これが観たかったんやろ?って感じや 作り手が与えてる感が強すぎる

上から目線で与えてるだけでそこに作り手のメッセージはない穴だらけのチーズみたいな作品

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:42:31.96 ID:???.net
>>956
大人になったな

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:42:34.86 ID:???.net
>>955
次スレで「あなたはもう何もしないでって言いそう」

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:42:49.32 ID:???.net
>>956
ネオンジェネシス!

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:43:04.24 ID:???.net
>>949
スレだけは建てんどいてください!😭

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:43:28.06 ID:???.net
>>956
おっつおっつ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:43:28.38 ID:???.net
アスカがジェネリック加持さんの元へ行って、幸せなのはいいけどさ
成長見られなさすぎじゃん
旧劇の方がまだマシやろ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:43:45.93 ID:???.net
庵野はエヴァは前に進む物語っていってるのに
前に進む物語省略して結果だけ幸せにされてもそら困るわな

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:43:54.11 ID:???.net
>>855
実はこれでもまださらっと書ける部分だよ

昔フラれた?知らねえよ
幼稚園児の局部握ってニヤニヤしてる女子大生が団地に跋扈してから言えレベル

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:02.31 ID:???.net
>>895
アスカが特定の誰かを好きになるようにプログラムされたクローンだという公式設定は水爆に匹敵する衝撃
あまりに威力が強すぎてアスカ関連のファンは話題に出そうとすらしない

クローンは感情が気迫ってならわかる
恋愛感情操作されてるって、もはや昆虫やんアスカ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:09.87 ID:???.net
>>959

このスレあってほんと良かったわ

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:18.24 ID:???.net
>>261
村上春樹は純文学をジャンル小説の手法で書いてるから全然違う
庵野はエンタメを破壊する俺かっこいいと思ってるだけ
積み木を崩す幼児だと思われてることに気付いてない
崩した積み木をモヨコで覆い隠して取り繕うことを覚えたのがシン

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:21.37 ID:???.net
>>948
鬼滅さんも感染対策バッチリだったぜー
予想外に客が入っただけだけど

そこが平成の社会現象と令和の超常現象の違いだ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:24.73 ID:???.net
>>956
おつ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:32.52 ID:???.net
これアスカとシンジの位置変わったほうが良くない?
ttps://livedoor.blogimg.jp/lovethee_ever/imgs/b/e/becade80.jpg

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:34.66 ID:xUlib58/.net
>>935
ピークの4分の一以下らしね。

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:44.60 ID:???.net
>>957
同じ事観てる時思ったわ

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:44:54.92 ID:???.net
>>963

マザコンにママを
ファザコンにパパをあてがっただけという
マジで身も蓋もないエンドだからな
旧劇から完全に退行しとるわw

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:45:13.61 ID:???.net
10年後

「は?5chでボコボコだったぞ?知らんのか情弱。リアタイ組は当時を知ってるが誰も評価してないわ」

※これが言いたい為だけに既成事実が作りたい廃人が自演で連投レスしおります

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:45:25.35 ID:???.net
>>965
くやしく!

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:45:27.41 ID:xUlib58/.net
>>971
一番後ろにケンケンを追加してください

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:46:06.19 ID:???.net
火曜だしモルカーでも見るかな。お前ら、モルカーはいいぞ。特撮、メカ要素があるし癒しがある。そして何より作り手の熱意がある

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:46:13.53 ID:???.net
>>938
裸の王様まんまだからな

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:46:14.37 ID:???.net
>>919
鬼滅がやっと特典追加発表して配り始めが3月27日から
IMAXと4DXもある程度は返すのが確約されてる
興収スレではエヴァの思ったより情けない数字にがっかりする一方でコナンや鬼滅の新情報でウキウキ
春休みをエヴァで迎える気はもとからなかったとか言われ始めてて草

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:46:22.92 ID:???.net
工作員無理があるからな
これは駄作だ

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:46:36.38 ID:???.net
昔のオタ仲間がみんなスッキリしたってツイートしててつれーわ、このスレだけが頼り

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:46:48.97 ID:???.net
>>956はスマホ版のURLなので一応PC版も貼っておくね

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615862390/

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:24.19 ID:???.net
>>982
何で分断してんだろうな
俺らは孤独だよ

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:25.04 ID:???.net
>>983
お疲れ様〜

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:27.27 ID:???.net
>>978
グッドフェローズのジョーペシで傷を癒すわ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:32.99 ID:???.net
>>982
そのオタ仲間も多分一人くらい後で毒が回って来ると思うからそん時はこのスレに招きな

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:48.56 ID:???.net
もう見に行かないんだゾ😠

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:53.69 ID:???.net
>>975
そういう観念を思いつくの自体がなんか年寄りの発想
なんかね、最近の若い子全然違うんだよね

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:56.15 ID:???.net
>>975
こういうのはそもそもオタクが語り継いできたんだよなぁ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:47:58.23 ID:???.net
>>978
おもしろいよね
特に8話がお気に入り

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:48:03.55 ID:???.net
幸せな気持ちで一杯です、ごめんねごめんねー

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:48:17.97 ID:???.net
>>986
なんでそうなる

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:48:22.47 ID:???.net
>>963-964
肝心なことはいつも画面の外で起こってる
そんな作品になってしまった
旧シリーズはほのめかすにしてもまだ演出でかっこよくやってたのに

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:49:11.98 ID:???.net
>>975
10年後まで語られる内容になってねーわ

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:49:20.38 ID:???.net
>>989>>990
実際あんなの現役で5chに居るからな

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:50:06.80 ID:???.net
>>975
10年後のオタク「5ch………ってなに?」

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:50:18.40 ID:???.net
>>975
きっつ

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:50:31.22 ID:???.net
いくらでもネオンジェネシス

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 11:50:38.42 ID:???.net
>>997
10年後には何chになってんのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200