2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について67

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 21:58:11.94 ID:???.net
>>900が次スレたてる

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/eva/1615887358

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について66
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615893986/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 21:58:20.66 ID:Wh0aSP92.net
トウジケンスケいいんちょが生き残った人間の集落で暮らしてる
田舎の農村パートが一時間ある、長い
黒綾波は農村で感情を学んで人間らしくなった途端時間切れで死ぬ
トウジといいんちょ、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
何度も裸が出てくるが乳首見えない不自然なアングルばかりで必要性を感じない
ペンペンが繁殖して殖えてる
戦艦同士のバトルが何やってるかよくわからんのに長くてつまらん
2号機と8号機の戦闘も3DCGがぐるぐる回ってるだけで緩急が無くわかりづらい、旧劇弐号機vs戦自&量産型は超えられなかった
アスカ使徒になって死ぬ
ミサトさんが急に丸くなって「行きなさい!」「何もしないで」を謝ってシンジと和解
リツコさんがゲンドウの頭を撃ち抜くもすでに人間辞めててグラサンの下には顔が無く、飛び散った脳みそ拾い集める
ゲンドウが「前回はシンジが補完の依代になったが今回は自分が」と旧劇を示唆
3DCGの巨大綾波がどちゃシコキモい、旧劇の手描きに戻して
シンジ初号機とゲンドウ13号機がミサトさんの部屋で親子喧嘩
特撮の撮影スタジオでミニチュアとか出てくる庵野の悪い癖
冬月先生はマリに後を託してLCL化する
ミサトさんは世界改変できる槍を作って特攻して死ぬ
ゲンドウ怒涛の自分語り、シンエヴァで一番セリフが多いのはゲンドウ
新劇のゲンドウは学生時代コミュ障陰キャ TV版の野心満載で冬月とユイに近づいたゲンドウとは別人
ゲンドウ、シンジのカウンセリングで浄化される
メンタル覚醒したシンジ、最強カウンセラーになりメインキャラ達を次々に浄化していく
加持さん「渚司令」カヲル君「リョウちゃん♪」
旧劇ラストシーンの海岸で惣流アスカ(プラグスーツ破れてむちむち)とシンジが和解
式波アスカ、式波タイプというクローン人間だったと判明、ケンスケとくっつく
初号機の中で序破のぽか波(ロングヘア)と再会
シンジとユイが槍でやり直して全てのエヴァを消して世界改変「ネオンジェネシス!」
平和になった世界で神木隆之介になったシンジがマリと「おっぱい大きいね」っていちゃいちゃして残酷な天使のテーゼが流れて終劇

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 21:59:23.27 ID:???.net
>>1


まだ伸びそうだな

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:00:11.50 ID:???.net
梶リョウジの息子→梶リョウジ
黒波の名前→綾波

なまえ考えるの面倒臭えってこと

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:00:29.77 ID:???.net
庵野「おっぱいは世界を救う」

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:00:37.06 ID:???.net
乙ぱい

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:01:29.53 ID:???.net
スレ立ておつ

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:01:30.50 ID:???.net
おまいらリピートしろ!!新たな発見があるから絶対観に行け!
しっかり感動して庵野監督とエヴァに感謝しろ。ぶっ飛ばすぞ。

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:02:03.09 ID:???.net
おい、面白スレも盛り上げてやれよ
勢いが1000くらいしかなくて瀕死なんだ
板開いて、こんなにゴミクソスレばかりだとシンがつまらないみたいじゃないか

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:02:09.76 ID:???.net
>>8
クソ喰らえw

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:02:21.03 ID:???.net
32 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 20:30:09.79 ID:???
Q:自分を救うために何百回もループした友達にかけるべき言葉を選びなさい

1:最高の友達だったんだね
2:自分の為にやってるだけだよね

82 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 20:35:00.44 ID:???
>>32
まどか「ほむらちゃんは私のためって言いながら自分の幸せのためにやってるだけだよね」

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:02:40.59 ID:???.net
乙号機

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:02:40.82 ID:???.net
927 名前:風吹けば名無し :2021/03/16(火) 18:37:16.50 ID:ieYWP4lj0
生命のコモディティ化とかいう極めてなにか生命に対する侮辱きらい😠

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:02:42.96 ID:???.net
884名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/16(火) 21:51:34.00ID:???
>>858
最後のシーンは、風俗嬢との同伴デートだよ。
それで全部説明つくだろ?

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:02:45.58 ID:???.net
人格否定するしか能がないアンチスレがここです

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:02.91 ID:???.net
>>11
まどマギがこのオチだったら酷すぎるわ

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:03.08 ID:???.net
891 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 18:30:37.02 ID:???
自分をアスカだと思ってる変な暴力女
自分を綾波レイだと思ってるプログラム人形
自分をカヲルだと思ってる自己満ゲンドウクローン
自分をミサトだと思ってる妊娠酒飲みネグレクトババア
自分を加持だと思ってる無責任中出し特攻マン
自分をシンジだと思ってるスーパーカウンセラー

これ全員クローンだろ…

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:07.60 ID:???.net
>>9
それで合ってるんだよなあ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:25.79 ID:???.net
>>9

面白い観点から語るとつまらない
シンはつまらないところが湯水の様に
湧く面白さがあるんだよ。

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:35.90 ID:???.net
つかここにきてる荒らしさんも、こんな所にいないで面白スレで自分らの感想言い合った方が楽しいちゃうか?
わざわざ意見合わん相手と対立煽りして何が楽しいんや?棲み分けてるんだからマナーくらい守ってくれてもええんと違うか?

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:41.26 ID:???.net
12 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 14:28:48.47 ID:???
以下の奴はアンチだぞ!

アスカ好き
綾波好き
カヲル好き
シンジ好き
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
子供
大人
低学歴
25年エヴァ追ってたおじさん
14年新劇追ってたアラサー
新劇から入った中高生

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:48.25 ID:???.net
俺は明日も5時起きなのに6時に起きるケンケンがアスカに褒めれている事実

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:55.92 ID:???.net
今日やたらと絶賛信者が突撃してくるな
面白いスレが過疎ってるからって寄るな

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:56.77 ID:???.net
>>9
もしかしたらつまらないのでは…?

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:56.81 ID:???.net
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

ポカ波好きがシン・エヴァを観た正直な感想
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

3つの記事,全部読んだけど1番下のポカ波好きがのやついちばん面白かった,シンヴァ全否定でもないし
有料が残念けど,100円だから払っちゃて満足した

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:03:59.15 ID:???.net
アフターエピソード希望
シンジは精密機械製造メーカに就職
なぜか業界のロボコンで優勝するほどの操作テクを持っているが時々ロボットが制御不能になるトラブルも
恋人のマリは高校で生物を教えていて保険医も兼任
男子生徒に専ら人気
みたいな感じの軽いやつでいいから

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:02.16 ID:???.net
>>15
信者様がシンの面白いところを
熱く語ってくださるそうだぞ

静聴せよアンチどもw

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:04.05 ID:???.net
>>15
だから何だよド低脳

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:10.08 ID:???.net
アンチの人格否定しかしない奴が何か言ってら

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:12.81 ID:???.net
人格否定をNG突っ込んで放置しとけ
相手するだけ無駄やぞ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:20.23 ID:???.net
707 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 13:53:01.56 ID:???
ソードマスターヤマト
ドラクエユアストーリー
FF15
スターウォーズEP9

これがエヴァの最後か、信者がただひたすらうざい作品だった

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:23.25 ID:???.net
一子相伝の加持コプターの継承者を仕込んでおいた有能加持さん

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:27.87 ID:???.net
庵野は作りたい話とかない人間だから
結局最後はメタに逃げる

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:36.63 ID:???.net
ゲンドウワンパンで倒して
第3村に帰ってチルドレンみんなで仲良く暮らせばポカポカできた?

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:37.87 ID:???.net
つかここにきてる荒らしさんも、こんな所にいないで面白スレで自分らの感想言い合った方が楽しいちゃうか?
わざわざ意見合わん相手と対立煽りして何が楽しいんや?棲み分けてるんだからマナーくらい守ってくれてもええんと違うか?

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:41.06 ID:???.net
>>9
良かった点ってさ膨らまないじゃん

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:45.07 ID:???.net
>>22
6時に起きるの普通の事すぎて吹くw

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:52.64 ID:txy/EQ+H.net
>>11
ほむらには刺さりまくるだろうけど
普通に考えてこの返ししたらまどかの性格悪すぎるわ
でもシンジがこの返ししてカヲルも受け入れちゃうのがシンエヴァなんだよね

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:04:54.16 ID:???.net
>>22
褒めてくれるアスカがいればよかったのにな

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:06.48 ID:???.net
35です
なんか2回送られてました
すみません

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:07.44 ID:Yn8eMk+F.net
ほんと思うのがQのあのトウジの制服着るシーンとか あれ絶対トウジ死んでるテイで作ってたろ

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:09.99 ID:???.net
「俺な、覚悟してシン観たんだよ」
「けど、こうしておまえらのレス見たらさ…」
「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
ポカ波「そりゃ 辛えでしょ」
姫「ちゃんと言えたじゃねえか」
マリ「聞けてよかった」
シンジ「(立ち上がって)みんな どうもな」
シンジ「オレ」
シンジ「庵野のこと嫌いだわ」

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:19.45 ID:???.net
>>23
こっちが伸びるだけなのになw

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:33.09 ID:???.net
>>26
マリがカヲルに寝取られてシンジが発狂するオチ希望

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:35.40 ID:???.net
>>34
もじゃ波パシャってるし
茶番でしょ

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:41.42 ID:???.net
>>33
ナディアもラピュタとヤマトを混ぜたような話だしな

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:41.99 ID:???.net
>>15
このスレにいる人間の人格否定してるのはあんたらじゃん

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:44.89 ID:???.net
452 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 09:54:35.24 ID:???
レズビアンのマリの気持ちで考えてみろよ
自分の好きだった女、ユイの残した忘れ形見だぞ
シンジの筆おろしはさぞ甘美だったろうな

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:45.37 ID:???.net
面白スレも案外冷静に面白かったところ、モヤっとしたとこを批評してる人結構いるけどな
アンチ許さんシン万歳派なんてごく少数でしょ

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:48.04 ID:???.net
モヨコ知らないガキが多いけど、庵野に出会う前から有能漫画家だからな
それで庵野を立ち直らせエヴァの呪縛からも解き放ったんだから大感謝するわな

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:49.84 ID:nyXxPXyD.net
>>1
乙です。

カラーは潰れろ!

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:55.69 ID:???.net
何でマリはDSSチョーカー外せるの?

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:05:57.05 ID:???.net
ラスト駅を飛び出た2人が自動車に轢かれて吹っ飛ぶところで終われば良かった

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:01.00 ID:???.net
>>40
スレが早すぎるからしゃーないw

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:10.66 ID:???.net
姫ゴリ「お前何様だよ」
シンジ「あ?」
姫ゴリ「ケンケンは6時には起きてんぞ。いいかげん切り替えらんねえのか?」
シンジ「…切り替えたからヴンダー乗るんだろうが」
姫ゴリ「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なケンケンに声のひとつもかけらんねえのか!」

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:12.68 ID:???.net
>>11
カヲル君はなんでそんなにシンジ救いたいんだよ
シンジうざったく感じてちょい切れしちゃう気持ちは分かる

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:17.58 ID:Yn8eMk+F.net
>>33
同人誌以下やん 同人誌とか二次創作ってギョッとするほど面白いのいっぱいあるで

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:23.83 ID:???.net
>>45
ぽか波をかえせぇ!
つってもじゃの中から引っ張り出せば万事解決か

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:29.00 ID:???.net
>>43
スレ伸ばしに協力してるのウケるよな

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:29.59 ID:???.net
なんだかんだ言ってお前らも元信者だろ?
ここまで馬鹿にされるコンテンツに成り下がったの悔しくないんか?
https://i.imgur.com/0GZ30Qv.jpg

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:31.90 ID:???.net
>>8
せめて映像的に見どころがあればいったんだけどな

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:38.52 ID:???.net
シンジ「アスカのこと好きだったんだと思う」
アスカ「きっしょ」
終劇

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:06:50.36 ID:???.net
>>22
一般的な農家は5時起きなんだけどなw
だいぶ楽してんの

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:00.40 ID:???.net
>>41
まぁカヲルに案内された先が崩壊してる時点でネルフ関係者以外は市民含めて全滅してただろうしね
シンのちぐはぐは考察関係なしにありえねーわ

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:01.78 ID:???.net
働きマンを描ききれないで未完にしたところとか
モヨコと庵野は風呂敷広げて畳めない似た者同士だね

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:06.84 ID:???.net
145 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 08:49:07.25 ID:???
>>128
マリ=モヨコと思わせておいてからの、これ
ラストシーンはDSSチョーカー=結婚指輪を外して、マリ=坂本とハメを外すってメタファー

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:07.13 ID:???.net
>>39
おっぱいがでかいとなお良い

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:07.98 ID:???.net
>>43
知能が低いんだろうな
何だか察してしまったわ

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:23.69 ID:???.net
>>60
別に

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:32.84 ID:???.net
>>50
セックスする漫画ばかり書いてたイメージ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:33.30 ID:???.net
>>23
バレた(  ´ ・ω・ `  )?

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:33.53 ID:???.net
>>9
ぶっちゃけゴミだと思ってないけどこっちの方が人多いからこっちにいるわ
不満点はあるし好きなシーンもある

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:37.13 ID:???.net
>>17
自分を庵野だと思ってるやつが作った映画だからまあ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:40.10 ID:???.net
ケンケンは何の仕事してるんだっけ

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:45.67 ID:???.net
>>60
シンと庵野に対する正当な評価だな

あとそのクソみたいな同胞意識が
気持ち悪いんだけど

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:45.66 ID:???.net
>>60
どうでもいいよ

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:07:50.52 ID:???.net
>>52
DSSチョーカーをエヴァの呪縛と捉えて、シンジを庵野と仮定するならば、シンエヴァ完成したんで、ようやくおさらばできます!ありがとうモヨコ!って感じの表現だから、そういう意味で外せたんじゃないかな

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:00.52 ID:???.net
カヲル、渚司令やってたし第3村でみんなが暮らしてること知ってるよな???なんで説明してあげないんだ?槍でやり直したら説明する必要が無いからかな

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:03.32 ID:???.net
>>74
防災アドバイザーかな?

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:06.28 ID:???.net
285 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 09:19:56.09 ID:???
>>276
やれやれ、僕はネオンジェネシスした

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:07.86 ID:cDf1e9P7.net
>>49
だから面白スレと統合はせんほうがいい
ワッチョイ導入もあかん
恐らく向こうとこっち掛け持ちしてる奴おるやろ

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:07.87 ID:???.net
>>74
毎日朝6時に起きるよ

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:12.29 ID:2fkAr0PU.net
>>60
まぁバカにされるのも仕方ないもんこれじゃ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:30.32 ID:???.net
>>38
そりゃ庵野くんの周りはイエスマンしかいないからな
松本人志みたいなもん

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:42.19 ID:???.net
>>42
思えばアンチスレに飛びついたの
それ以来だわ
やっぱツッコミどころが多すぎなんだよな
アンチスレが伸びる作品て

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:42.40 ID:???.net
あんな機械苦手そうな大学行ってなさそうなパートの田植えのおばちゃんたちは、14年前にネルフで一体何の仕事してたの?

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:46.35 ID:???.net
人格否定くんマトリエルより弱いやろこれ
見てて悲しくなる

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:53.76 ID:ooMjGOvp.net
真空崩壊しないと消滅しないとか、それ宇宙無くなっとるやないかーい

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:08:57.16 ID:???.net
冷静に考えて一番の勝ち組は、永遠の14歳と恋愛してるケンケンだろ
委員長とか所帯じみて生活の疲れとか出てる感じだったのに
アスカとかにはそういうの何も感じれなかった

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:01.01 ID:???.net
ここまで愚弄されても、お前らシンウルトラマン見にいくんだろw
シンエヴァのブルーレイ買うんだろw

ぽいぽい金出すから庵野に舐められるんだよ

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:01.54 ID:???.net
わざわざ黒波に第壱中の制服着せたのは「これで見納めだから」って言うファンサービスなの?

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:06.73 ID:???.net
>>52
こうらしいぞ

125 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/16(火) 08:46:44.96 ID:???
シンジくんがハーレム望まなかったのが不思議
庵野だって若い声優と浮気すりゃいいのに

128
>>125
真綾と不倫したいんだろ

145
>>128
マリ=モヨコと思わせておいてからの、これ
ラストシーンはDSSチョーカー=結婚指輪を外して、マリとハメを外すってメタファー

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:11.44 ID:???.net
>>49
本音隠してる俺カッケーって自惚れてるんよ

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:16.27 ID:???.net
>>78
お父さんプレイでホモりたいだけだからシンジの幸せとかどうでもいいわけで
そりゃ教えてあげないよね

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:23.66 ID:???.net
189 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/16(火) 08:57:20.11 ID:???
片渕:そうですね。それは自分にとっては、個人の視点には限界があるけれども、
個人の精神はその限界に縛られていないということを意味しています。
人間は物理的に存在しているだけではなくて、精神世界を持っているということなんですよ。
肉眼では見えない心の中の世界があるからこそ、僕らは他人を見た目だけで判断してはいけないし、お互い尊重し合わなくてはいけないんです。

 すずさんは、本当に見かけだけならつまらない人なのかも知れません。
ぼおっとしているし、なにもしゃべらなかったりして。
でも心の中には色々豊かな絵画的なイメージが存在しているし、“鬼いちゃん”のような物語だって存在している。

 昨日、庵野秀明君に会って「観た?」って聞いたら
「観た。なんだあの女、ぼおっとして。首締めたくなった」って(笑)。
でもそんな女性の裡に色々なイマジネーションが存在しているからこそ、愛おしくなるんじゃないかな、と僕は考えているんです。

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:34.66 ID:???.net
設定資料集も後付満載なんだろうなぁ
ケンアスの詳細な設定なんか見たくない

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:46.18 ID:Yn8eMk+F.net
>>64
そうなんだよな 「いいんちょやでー!結婚したんやでー!」と声高々に説明ばっか えっもうこれでラストなのに後付け入るんですかと…しかも異常な量の後付け

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:48.19 ID:???.net
>>22
アスカは毎日ケンケンに責められてる、が正解なんだ😢😢😢😢

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:48.53 ID:???.net
B級映画の癖にやたらと説教くさいよな
美少女要素とロボが劣化したらただのゴミクソだったわ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:49.48 ID:???.net
ラスト後の世界だとケンケンは市役所職員とかしてそう
アスカはスーパーでパートとかするけどセクハラ親父に思いっきりビンタとかしてクビになってその度にケンケンに慰められてそう

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:09:54.62 ID:???.net
好きなシーンないわ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:10:11.82 ID:???.net
>>94
アスカを呼んで!シンジを守って!!

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:10:17.45 ID:???.net
>>60
これもう半分アンチやろ

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:10:33.72 ID:???.net
>>60
つまらないものはつまらない

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:10:37.26 ID:???.net
なんか既視感あるなと思ったら
テイルズゼスティリアとかいうゲームでプロデューサーが暴走してヒロイン作り変えたアレと
シン・エヴァはそっくりなんだ

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:10:40.75 ID:???.net
シンジがケンケンに釣りやれって言われた時の「僕には無理」って答えるシーン、声優の芝居と絵がなんかあってなくてめちゃくちゃ違和感あったんだがわかる奴いる?

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:03.96 ID:???.net
釣れなくて照れてるの可愛かった

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:05.14 ID:???.net
>>89

いやあの性格と一緒にいるのキツいぞ
ケンケンに同情するわ

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:09.26 ID:2fkAr0PU.net
エヴァ好きだったから見に行ったんであって、庵野見になんて行ってないのよ俺は

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:16.61 ID:???.net
>>72
俺だって好きなシーンもあるけど、それ以上に作品としての粗が多さ、単純なつまらなさ、監督の公開オナニーが目立つからここにいるんだわ
好きでこのシンエヴァをアンチしてるわけじゃないわ

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:26.50 ID:???.net
>>102
やっぱりホモだったのねー!

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:29.59 ID:???.net
>>90
買わないし見ない
残念でした
新劇関連は何も買ってないよ

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:32.88 ID:???.net
>>90
そもそも特撮興味ないから見ない
そして庵野関係には二度とお金を落とさないと決めた

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:11:44.11 ID:???.net
黒波の衣装替えが制服でがっかりしたんだが

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:04.59 ID:???.net
>>74
一週間に一匹魚を釣るよ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:07.28 ID:???.net
133 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 23:04:12.09 ID:???
緒方「こんなのシンジ君じゃありません」
庵野「シンジ君じゃなくなるのはお前の方だよ」

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:12.23 ID:???.net
>>33
沢山あるだろ

・みやむーは、大したことない女だった
・みやむーは、本当は俺のことが好きだった
・みやむーは、孤独で寂しい
・みやむーより今の嫁の方がいい女

これ全部てんこ盛りにしたのが新劇やで

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:16.92 ID:???.net
>>97
2人が結ばれたことに関しては素直におめでとうって思うんだけど肝心の内容が短縮されてカウンセラーちょいやってぽいーだしあの村の1時間はマジで茶番

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:17.05 ID:???.net
>>56
ゲンドウ似らしいからいつまでもユイユイ言ってるのと同じって事なんだろう

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:18.85 ID:???.net
>>38
社長が部下にこれ言ったら部下は謝るだろ?
力関係に物言わせて歪な人間関係しか築けない惨めな老人の繰り言だよ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:20.41 ID:???.net
アドバンスト綾波シリーズを一体ください

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:47.17 ID:???.net
>>121
パシャるけど大丈夫か?

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:47.63 ID:???.net
アスカ「ああん、すごい! ケンケン、気持ちいい!」
ケンスケ「おいおい、あんまり大きな声出すと、隣で寝ているシンジに聞こえるぞ」
アスカ「だ、だって気持ちよすぎるんだもん! 声出ちゃうよ」

ギシアンギシアン

シンジ「…………」

シンジ、目を閉じて両手で耳をふさぐ

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:12:56.37 ID:???.net
618 名前:風吹けば名無し :2021/03/12(金) 17:20:42.14 ID:z5os151+0
シンジ「お前もう電車降りろ」

ゲンドウ「え?」

シンジ「お前ずっと黙ってるじゃねえか 俺と会話するの怖いんだろ?」

ゲンドウ「そ、そんな事は…」

シンジ「綾波や冬月からも苦情が来てんだ、お前がいつもいやらしい目つきで見てくるってな」

ゲンドウ「イヤ、ソレハソノ…」モニョモニョ

シンジ「大体お前は何ができるんだ?喋らないから分からねえぞ」

ゲンドウ「……」

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:00.14 ID:???.net
>>106
ワイ「(自分には出来んって言うやろなー」
ワイ2「(えっ、無理って実際言ったけどそれだけ!?なのこの演出

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:02.86 ID:???.net
でもあれ、ケンケンもアスカを人間だとは思って無いんだろうね
ただのオナホだろうな

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:19.97 ID:???.net
>>108
まあ、ケンケンには調教されておとなしいから

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:37.85 ID:???.net
336 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 12:47:08.36 ID:???
さくら「庵野さん!勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らんで下さいよ!ホンマ勘弁して欲しいわ…!」

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:40.67 ID:???.net
庵野「オタクをエヴァの呪縛から解き放つ!」

全く解き放たれてなくて草

庵野くんこれどうすんの?

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:41.12 ID:Yn8eMk+F.net
もうここまで突っ込まれてる事自体がクソ認定やで

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:41.37 ID:???.net
>>126
冬月wwwwwwwwwwwwww

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:13:52.33 ID:???.net
破を観た俺ら「綾波をかえせぇ!かっこよかったよねー」

シンを観た俺ら「綾波をかえせ!かえせ!かえせ!綾波を!アスカもかえせ!かえせよ!エヴァをかえせよぉ!」

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:04.16 ID:???.net
ケンケンショックで傷ついた奴は
ボクの彼女はガテン系でもやって性癖を開発していけ
ワンチャン目覚めるからな

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:09.45 ID:???.net
>>117
実際には宮村に未練ありまくりっぽいけどな
こんな映画作っちゃうぐらいいには

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:11.23 ID:???.net
シンジを返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:16.71 ID:???.net
>>90
行く訳ない ゴジラもエヴァやらせるために見てもないけどヨイショした エヴァが終わったのなら庵野は用済みだ

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:26.76 ID:???.net
823 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 17:42:50.87 ID:???
庵野「好きだったよ 君もだよね? 俺たちすれ違っちゃったね 今は乳のでかい嫁と幸せさ」
宮村「」

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:28.02 ID:???.net
>>114
あそこはファッションショーするべき所だよなぁ

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:29.09 ID:???.net
>>132
オモチャ取り上げられてカワイソウ😢

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:32.11 ID:???.net
>>88
光速で迫る空間の相転移 相手は死ぬからな

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:38.57 ID:???.net
>>90
行かねーし買わねーよ

お前が次に言うことはなんだかんだで庵野が新作エヴァやるって言ったら観るんだろ?だろうから先に答えとくわ
行かねーよ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:41.83 ID:???.net
>>132
泣くわこんなん

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:44.34 ID:???.net
ミサトさん「ファザコン設定はどこかにいって、母親気取ったネグレクトになりました。」

ゲンドウさん「コミュ強で野望があってユイに近づきながらもユイに引かれて何か隠し持つ設定はどこかにいって、ユイちゃん大好きになりました」

冬月さん「ゲンドウさんに同調しながらも、シンジ君を思いかけたり、思わせぶりの大人設定がどこかにいって、なんかゲンドウに同調する中ボスになりました。」

リツコさん「母親ともどもゲンドウのコンプレックス設定がどこかにいって、太鼓叩く人になりました」

その他スタッフ「記号的になんか残ってた以外出番ありませんでした。」

綾波「おんなじこと繰り返し続けてます。破よりアホの子になりました。」

アスカ「ママに認めてとか、大人ぶってカジさんとか、ツンデレとか消えて、シンジにキレるだけになりました。なんか、ケンケンとくっつけられました。噛ませで救われないの一緒です。」

カオル「人類に敵対し人類に利用され人類を愛した未知の生命体設定は消えて、ループする自己中ホモにされました。ほむらちゃんかよ!」

シンジ君「むかし、空気読んで当たり障りのない生き方してると、全力で突っ込まれましたが、今回も同じことしてたら肯定されました。いつの間にかエヴァに拘るようになりました。あれ?僕そんなにエヴァに拘ってたけ?」

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:14:55.06 ID:???.net
610 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 13:29:33.21 ID:???
エヴァとかどうでもいいじゃん
それより僕を見てよ理解ある奥さん見つけたよ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:07.97 ID:???.net
>>138
君に監督をやって欲しかった

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:11.73 ID:???.net
>>126
まあ、ゆうても人外だしな
普通に恋愛感情はもてんよ
14歳の体だし、ロリ以外はちょっと幼すぎるだろ

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:25.27 ID:???.net
ゲンドウの独白も聞けてよかったみたいなコメント見かけるけど俺あそこクッソ萎えたんだけどわかる人おる?
ゲンドウまでキャラ崩壊とか辞めてくれよとしか思えなかったわ

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:33.07 ID:???.net
>>144
香水かと思った

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:38.30 ID:???.net
>>133

グフフ、ネルフでなくエルフで鍛えられたアドバンストにはこの程度は効かんよ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:41.95 ID:???.net
なんでめんどくさい女に魅力を感じるの?!

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:52.95 ID:???.net
>>132
そこにカヲルとシンジも入れて

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:53.72 ID:???.net
>>50
いや、今でもレジェンドな岡崎京子に比べたら安野モヨコは有象無象だろ

過剰なまつ毛とモデルぽい骨体系、の絵柄は見るものあったけど、
才能の塊とかではない

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:15:56.91 ID:???.net
528 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 13:16:41.99 ID:???
旧劇「気持ち悪い」
シン「結婚したら?」
もう終わりだよこの庵野

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:16.47 ID:???.net
>>135
これ!!!!!!

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:17.74 ID:???.net
>>147
キャラ崩壊なんかしてないだろ
あっちが素で作中は自分が傷つかないように殻にこもってただけだ

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:24.76 ID:???.net
>>137
宮村「幸せってなんだろう・・・」
終劇

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:28.02 ID:2fkAr0PU.net
今回庵野見に行った奴はシンウルトラも見に行くやろ
で、また絶賛すると
ウルトラマンが好きで見に行くやつがどういう評価するのかは知らんがな

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:28.57 ID:Yn8eMk+F.net
エヴァ見る前におにいさまへ…のYou Tube無料全部見といて良かった

めっっっちゃ面白かった あれのおかげでこのクソさに耐えられるわ。

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:40.05 ID:???.net
人外だから妊娠もしないだろうし
最高のオナホだな

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:49.00 ID:???.net
524 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 10:25:37.59 ID:???
>>493
シンジ「アスカのこと好きだったよ」
惣流「〜〜〜〜ッ!!(な、なに急に言い出してんのよバカシンジ!)」
シンジ「ケンスケによろしく」
惣流「はぁ?」
ガシャシュドーン
惣流「なんなのよおおおおおおおおおおおおお」

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:49.59 ID:???.net
>>129
解き放たれてたのに今度はもっと優しくする・・からって連絡とってきたやつ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:53.10 ID:???.net
庵野くんはさ、オタクくんたちに酷いことしたよね…😭

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:16:54.19 ID:???.net
>>134
死ぬまで引きずるだろうね

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:03.69 ID:???.net
>>147
シンジみたいな中学生メンタリティだから共感されてたのに
大人が言っても萎えるだけだよね

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:04.88 ID:???.net
>>155
そんなメンタル弱い奴があんなストイックにネルフの司令になれるのかよ?

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:19.75 ID:???.net
>>147
うん。寒かったよ
あんなにベラベラ喋るゲンドウ萎えます

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:20.81 ID:???.net
シンエヴァなんて無かったんだ、全部僕のイマジナリーだった。アスカも綾波もカヲルくんも全部全部…うわあああああああああ

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:23.31 ID:???.net
51 名前:風吹けば名無し :2021/03/15(月) 08:14:05.93 ID:Nm7cMmHvp
碇さん!胸がデカい良い女に走るのはええですけど、マリにだけは乗らんといて下さいよ!
ホンマ、勘弁して欲しいわ…!

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:34.27 ID:???.net
>>161
信じてこたえちゃったピュアなオタクくんたち可哀想😢

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:37.38 ID:???.net
>>155
13号機でスタイリッシュに腰掛けてシンジを待ち受けてたけど
あれも素のゲンドウなのね

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:43.44 ID:???.net
まあ、シン・エヴァンゲリオンなんてシリーズ知らんし
ヱヴァンゲリヲンの続きはよやれや
シン・エヴァンゲリオンってなんやねん

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:48.00 ID:???.net
903 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/14(日) 18:44:25.43 ID:???
「庵野、ヒデアキくん・・・でいいのよね?」
「あなたはもう、何もしないで」

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:53.29 ID:???.net
>>90
爺さんは用済み

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:17:58.67 ID:???.net
ユイそこにいたのかとかゲンドウが言い始めた時どんな顔していいかわからなかった

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:14.37 ID:???.net
>>165
メンタル弱くなかったら妻1人のために人類全てを生贄にしないよ

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:17.24 ID:???.net
>>138
分かる
日本の村なら浴衣とかな

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:20.47 ID:???.net
>>163
たぶんね
作中で昇華させる機会は
今回が最後だったろ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:24.90 ID:???.net
>>174
それで、いいと思うよ…

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:33.50 ID:???.net
まあ、宮村もよく最後まで明日か演じきったよ
嫌がらせされてるのは気づいてただろうに

宮村が降板してくれたほうが、被害は少なかったかもしれないけども

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:43.41 ID:???.net
>>170
だろうね
もう取り繕う必要もなくなったからね

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:45.14 ID:???.net
>>132
綾波救出劇はウテナ最終回のパクリ
というか、ウテナ脚本家の発案だと破全記録全集に記述ある

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:47.04 ID:???.net
ヤリで貫いてる時にエヴァシリーズっていた?

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:49.72 ID:???.net
>>165
メンタル激よわ
でも脚本の都合上で超有能
うーんこの

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:54.49 ID:???.net
>>147
いやゲンドウはこんなもんだろ

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:56.34 ID:???.net
>>121
じゃあ俺は式波シリーズで

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:18:59.59 ID:???.net
黒波ってシンジのポークビッツ見たらすごい可愛い好奇心の目でポークビッツを触ってパシャってくれそう

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:02.73 ID:???.net
え!?カヲルアガペーからただのホモになっちゃったじゃん…????

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:03.23 ID:???.net
>>147
ユイ、そこにいたのか…浄化
みたいなベタな展開はビックリしたわ
30年ぐらい前のRPGのストーリーすぎて

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:07.80 ID:???.net
>>38
まあ中身全部庵野ですし

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:08.27 ID:???.net
>>147
ピアノでふふってなった

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:11.21 ID:???.net
>>174
苦笑いするといいよw

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:13.90 ID:???.net
>>74
アスカ専属調教師やぞ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:17.26 ID:???.net
>>181
もうウテナの脚本家が全部書けよ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:25.44 ID:???.net
日曜日に見てなんかロスったけど
月曜日だけちょっと支障きたした後はもう戻った
つまり逃げちゃ駄目だと言う事

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:38.39 ID:???.net
>>169
DV被害ってこういうことなんだな

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:40.93 ID:???.net
賛否はあるだろうけど
ハガレンみたいに目的が明確にあって
それを解決するための手段がきっちり提示された上での大団円だと
続編ほしくもならないくらいスッキリするんだよな

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:41.16 ID:???.net
>>72
巣に帰れよ

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:47.28 ID:???.net
庵野が概念消失して残った鶴巻が苦労して作った駄作ならどんなに不味くても喜んで泣きながら食うのにな

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:49.20 ID:???.net
序破Q
シンジ「なんなんだよ父さん!」
ゲンドウ「乗らないなら帰れ」
シン
シンジ「話してみなよ」
ゲンドウ「ほな話すわ、ワイは隠キャだったんや……」

もうちょっと過程あっても良くない?

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:19:55.00 ID:???.net
>>105
ガンダムSEED
テイルズオブゼスティリア

人は過ちを繰り返す…!

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:06.23 ID:???.net
貞本エヴァのゲンドウみたいに
ユイの愛情を奪ったシンジの事が憎くて堪らなかったって方が良かったな
シン・エヴァみたいにゲンドウも実はシンジ愛してましたは萎える

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:08.20 ID:xUlib58/.net
>>179
息子にべったりだからあんまり興味ないでしょ

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:09.67 ID:???.net
村のシーン減らしてマリに活躍させてシンジ惚れさせたら良かったろ?

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:11.15 ID:???.net
>>147
あれ以外に風呂敷たためなかったんだろ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:13.29 ID:???.net
作中でケンケンってアスカのことアスカって呼んでたっけ?

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:21.38 ID:???.net
>>138
ほんとそれな。え、いつもの制服かよってツッコミ入れてたわ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:23.00 ID:???.net
149 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/14(日) 10:37:58.72 ID:???
???「碇くんがもうエヴァに乗らなくていいようにする!」
???「必ず迎えに行くからね、待ってなよワンコくん」
???「碇さんがもうエヴァに乗らなくていいようにする!」
???「行きなさい!あなた自身の願いのために!!」


???「ケンケンは朝6時には外に出て仕事に行ってる。お前もさっさと起きろ」
???「動けるようになったなら、ケンケンの役に立て!!」

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:29.40 ID:???.net
>>169
嘘までつくようになるとは思ってなかった
反省してる

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:35.76 ID:???.net
>>205
いや、中学生の頃からずっと式波

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:35.93 ID:???.net
>>23
確かにやたら多いよね
動員伸びないから焦ってんの?

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:36.59 ID:???.net
>>180
そういやネルフでも格好つけて肘ついてたからな
基本的にキザなんだなゲンドウ・・・

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:41.29 ID:???.net
黒波「なに、これ」
俺「ポークピッツだよ」

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:49.88 ID:???.net
>>147
急に語り始める

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:50.38 ID:???.net
>>199
息子と話すの怖かってん...


なんだこれ...

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:50.49 ID:???.net
>>187
神が一人だけに集中して救済を頑張ってたんだよ
アガペーだろ

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:50.57 ID:???.net
>>193
それもうウテナ見れば良くね?

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:20:53.99 ID:???.net
>>134
モヨコもその執着には気づいてそうだよな…

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:02.63 ID:???.net
アニメからのカヲル厨だから新劇場版のカヲル君ほんと辛い
純粋すぎて腐萌えすらせず見守ってたのに

魔女宅のニシンパイのおばあちゃんが孫に直接
私このパイ嫌いなのよ。私にあげて喜んでたのおばあちゃんだけだから。もう二度作らなくていいからね。
っていわれて
そうなのかい?今まで嫌だって気づかなくてごめんね…
ってしょんぼり謝ってるの見せられた気分

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:03.22 ID:???.net
>>201
説得力がねーよな
ミサトに命を奪われていた可能性は十分にあったし

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:04.61 ID:???.net
>>196

ちゃんと物語全部を受けてのラストだったもんね
最終回の最後の一コマまで素晴らしかったと思う
変な予定調和感もなく王道を歩み切った名作

爪垢

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:10.10 ID:???.net
>>211
そういえばそうだな
そのためのネルフです(メガネくいっ)

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:11.18 ID:Yn8eMk+F.net
>>147
わかるよ 少なからず語ってしまうとイメージは変わる

だから荒木飛呂彦なんかは敵キャラの過去は掘り下げないって言ってたな 同情を買うとそいつのやったことの悪さがうやむやにされるから

敵も悪いことをしてるのはそれで良いとしてる だから最後の対決が映える

ゲンドウは自分語りはもっと早くするべきそれでもユイがほしいという結論にいたり、その覚悟で最後散るべき

人類を巻き込んだ感じがゼロなんだもんなぁ

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:16.38 ID:???.net
>>196
最後まで全部決めて計画通りに進めた有能な作者なんで
一緒にしたらダメや

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:22.31 ID:???.net
>>208
旧劇のころは
少なくとも作品に対して嘘はつかなかったな庵野は

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:22.46 ID:???.net
あの制服のシーンを予告に入れるのは詐欺だよ!!!!LRS俺ウキウキだったのに!!!

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:23.54 ID:???.net
>>64
マジで後付け御都合主義過ぎて崩壊してるんだよなあ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:31.36 ID:???.net
ええやんええやん乳デカ女ええやん
シュシュっといっとく?

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:21:44.42 ID:???.net
>>185

ケンケン「式波、お仕事だぞ。車で送るよ。」



脳内で声が再生された・・・オエエエ

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:00.75 ID:???.net
169 名前:風吹けば名無し :2021/03/13(土) 01:13:33.39 ID:vv6BYQNBx
相田ケンスケのニックネーム一覧

・ケンケン
・チンチン
・エヴァンゲリオンで最も幸福な男
・エヴァンゲリオンで最も語られた男
・エヴァには乗れなかったけどアスカには乗れた男
・ケンチン汁
・聖人
・アスカの彼氏
・アスカのピッピ
・アスカの夫
・シン・エヴァンゲリオンの実質主人公
・なんでも屋
・ファンのヘイトを一手に引き受けた男
・優しい彼君
・理解ある彼君
・朝6時に起きて仕事に行く男
・人気投票時田シロウ以下の20位から1位のヒロインをものにした男
・シンジの100倍の時間をアスカと過ごした男
・裏庵野
・アスカ専属調教師
・エロメガネ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:19.04 ID:???.net
>>228
数ある内の一体だろ

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:19.02 ID:???.net
ゲンドウは、ユイの死に責任を感じているけど、再び逢いたいと思うほど引きずってはいない

あくまで人類を守るために私心を捨てて戦っている
実は不治の病にかかっており、自分に時間がないことを悟っていたから、シンジたちにも厳しく対処していた
最後は病に倒れ、シンジに「父親らしいことはなにもできなかった」と謝罪して死亡でいいだろう

ゲンドウをメンヘラにすると、もう話の軸がおかしくなる

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:21.70 ID:???.net
ゲンドウのやってることってオビトと一緒だな
オビトのほうがマシだけど

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:22.47 ID:???.net
ケンケンもセックスしていないとしたら可哀想になってきたよ

シンジに好きだった言われて心揺らいでるし
マジで誰も救われてないよ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:26.15 ID:???.net
>>175
いやだから、ゲンドウみたいなタイプは「ユイに会いたい〜、あ〜でも、シンジや皆を敵に回すのも怖い〜」で悶々とするだけで、何も成し遂げられずに過ごす種族でしょ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:29.94 ID:???.net
>>218
わかる!!!それ、その寂しさが苦しくて嫌だ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:30.47 ID:???.net
>>147
旧の暴力沙汰起こすやさぐれ男の雰囲気はなくなったな
ただの陰キャくんになってしまった

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:39.00 ID:???.net
>>123

もっと、もっと私を見て!

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:48.66 ID:???.net
なんかもうキャラの言動も中身がなく安っぽいんだわシン

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:53.06 ID:???.net
>>203
擁護になるけど
マリはアスカがシンジにさよならするまではワンコ君呼び
あの後からシンジ君呼びに変わったから
その前まではそういうシーンは入れられなかったんだろう

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:53.90 ID:???.net
>>143
w

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:55.53 ID:???.net
>>223
百姓のマンガ読んでてわかるように肝っ玉すわってるもんな

大ブームになっちゃって金目当ての連中に囲まれてメンタル壊す奴とは大違いだわな

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:22:56.42 ID:???.net
>>147
まあゲンドウの内面なんてある程度予想出来てたしな
そもそも電車シーンになってからまた同じ演出かよと落胆して思考停止したわ
庵野はマジで引き出し少なくて才能枯れ過ぎだし単純に価値観古いわ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:18.35 ID:???.net
>>201

あのゲンドウかなり好き
あれを吐き出して叩きつけて終わりじゃなくて
その後ある意味の同士としてシンジに呼びかけてる
初号機に乗れってときも「ユイも待ってる」だし

弱さを吐露するだけが人間描写の深さじゃないよね

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:18.59 ID:???.net
>>218
やめて😭

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:22.85 ID:???.net
>>53
www

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:24.82 ID:???.net
>>157
さすがにバカ過ぎると思ったが
やっぱりまたツイッターでおめでとうEDやってやがるwと楽しめる訳か
よし、行って醜態を晒せw

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:34.03 ID:???.net
>>203
村のシーンにもマリエンドの伏線あっただろ!
シュガシュガルーンとオチビサンだよ!

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:35.22 ID:???.net
>>241
弱い奴ほど攻撃的になるからな

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:41.84 ID:???.net
ケンケンとくっついたのが問題なんじゃなくて、描写の不足
ジェネリック加持と化したケンケン
自分だけの加持さん見つけただけのアスカ
が問題なんだろ

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:47.04 ID:???.net
>>90
百歩譲ってウルトラマンは他人様の作品だから場合によっては見るかもだが
シンエバ関連は買うことは絶対ないな
既に記憶から消去だ

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:49.30 ID:???.net
JZ5
@jz5
日曜にエヴァ観た後 交通事故にあったよう。
事故も映画も記憶がない。頭蓋骨骨折してるみたい。
今日は昼から座って過ごしてる。スマホさわるのしんどいけど、暇。

https://twitter.com/jz5/status/1371728361425276929
https://pbs.twimg.com/media/Ewlbq-ZU8AMgQlk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwldrZYVcAQCbvZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

------
この人かわいそうすぎる
こんなになるまで脳が破壊されるなんて
庵野は見舞いの果物カゴくらい送ってやるべき
(deleted an unsolicited ad)

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:55.41 ID:???.net
夜になったらやっぱり勢い凄くてワロタ

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:23:59.87 ID:???.net
>>221
Mr.ニヤリだしなw

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:03.70 ID:???.net
>>218

きっつ
しかしそのものだなw

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:10.28 ID:???.net
いっそゲンドウは赤ちゃんシンジの事を殺そうとして
首絞めてたぐらいの過去があっても良かった。そうすればキチガイ感増してた

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:10.93 ID:???.net
>>60
クソだったから仕方ないよね

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:11.27 ID:Yn8eMk+F.net
>>201
こじれてんだからこじれたままイカれて死んでほしかった

盛り上がるべき対象があんなだとすべたすぼむ

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:15.25 ID:???.net
最新興収予想60億きました
びっみょー笑

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:22.48 ID:???.net
てかアスカのパペットの代わりにそばにいて頭を撫でてくれるのはマリでいいよな????なんで???????ケンスケ????

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:27.78 ID:???.net
>>217
気づいてると思うけど
大きなカブとか読む限り
それは表れてないんだよな
俺が読み取れてないだけかもしれんが

だからモヨコがどう思ってるかはわからんわ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:30.35 ID:???.net
>>225
リボン結ぶやつか
あれもひどいけど13号機映してカヲルとシンジが向かい合ってるみたいなカットもなかなか

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:36.29 ID:???.net
>>218
すげー胸にきたわ
おばあちゃんって一度好きって言ったものを遊びに行くたびに用意してくれてるんだよね
もう好きじゃなくてもさ
いらないよとか言っちゃったこと思い出して泣いた

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:48.53 ID:???.net
>>241
結婚して子供いても読者にマウント取ったりしないしな
自分の核があるんだろう

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:49.60 ID:???.net
>>177
たぶん、生きてるうちにまた宮村のこと映画でやるで。

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:51.33 ID:???.net
>>251
見たことない天井だ...。

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:24:54.38 ID:???.net
>>147
アイツはテレビのころはレイプ+虐待野郎+メンタル弱だったのが
レイプ要素消えただけじゃね

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:03.03 ID:???.net
>>259
人形からケンスケはマジで吐き気したわ

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:09.63 ID:???.net
>>218
嫌いなパイを作ってたわけじゃなく
大好きだったしむしろお代わり頂戴状態だったろ

大好きすぎて太っちゃったわ
(=心地よすぎて依存が深まって成長できなかったんだよ)
とでも言うならともかくだ

しかもなんだ?ゲンドウだぁ?
父なら息子に愛情かけるの当然だろ
なんでごめんねなんだよ
ホントつじつまが会話の中だけでも合ってないんだよ

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:18.88 ID:???.net
>>239
破の時からマリはアスカが邪魔だったんだろうな
シンでお互いの気持ちにケジメつけたところで即シンジをゲットするとか

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:21.66 ID:???.net
>>218
刺さった痛いやめて

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:22.22 ID:???.net
日が経つに連れ一番可哀想なキャラ認定されてくカヲルくん

普段多くを語らない石田のポエムもなかなか効いてくる

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:28.33 ID:???.net
>>218
例えがいまいち
エヴァなら加持さんがパイ喜んでくれてたことになるのとカヲルが勝手に納得しただけでシンジが拒絶したわけではないんだよなあ
空回り扱いだったのは違いないんだが

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:44.98 ID:???.net
>>117
マジで宮村に同情するんだが
てか今思うと海外に移住したのは
なんか色々と距離取りたかったのがあるのかね?

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:45.56 ID:???.net
てかホモのカヲルにレイをカップリングさせるの酷くね?

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:47.61 ID:???.net
>>234
いやピアノ上手いし勉強もトップクラスだしメンタルゲキ弱だけど行動力s+なんでしょ
多分葛城博士と冬月先生がいなかったら途中で諦めてたと思うけど

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:49.43 ID:???.net
そろそろ絶賛組も冷静になってきたか
とにかく戦闘シーンだけでも作り直せ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:25:58.96 ID:???.net
たった一週間なのにあの内容でディススレがこの勢いしかないってのも寂しいな
鉄血とかもっと滝だったぞ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:00.74 ID:???.net
>>233
なんかあれでアスカが救われるとでも思ってるのかな。
むしろ言わん方が良いこともあるわけで。
ババアのマリとよろしくやるためだけに勝手やってるな

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:01.16 ID:???.net
>>258
Qの後にそこまでいったら逆に立派だろ
よくみんな見にいくわ

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:02.99 ID:nyTVhZYL.net
シンエヴァの恋愛観が20代の女向け漫画を思わせるんだよなぁ
少年少女の理想の着地点じゃなくて妙に生々しい
シンジとマリだからこそのペアではなくて所詮男と女だしどう転ぶか分かりませんよねみたいな

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:05.89 ID:???.net
>>217
怖いんだけど…

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:16.12 ID:???.net
>>260

モヨコはプロだしプライド高いから
わかってても絶対そんな描写入れない

実際ガイナとのアレだって
もっとずっとドロドロだしね
旧友みんな去ったよね

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:24.63 ID:???.net
マリアス、シンレイエンドで良かったじゃんか、、、!!カヲルは、まあ加持さんかカヲレイでシンジを取り合うとか…

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:39.61 ID:???.net
>>53
そっから異世界転生だな

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:47.27 ID:???.net
>>274
容姿がにてるから兄妹説の方がしっくり来る

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:53.14 ID:???.net
>>258
Q超えないでくれ

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:26:58.15 ID:???.net
戦闘シーン描けないないなら
世界の中心でアイを叫んだけものみたいに
舞台劇にしてくれても良かった

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:13.42 ID:???.net
まあでもケンケンは首締めDVもしないし付き合ってもないのに寝込み襲ってキスしようともしないだろ
植物状態で寝たきりになってるのに助けてよアスカとかも言わない
そんな状況をオカズにしてザーメンぶっかけてもこない
量産機に襲われてるのに助けにもこない薄情なクズでもない

アスカはクズ男から離れて良い男見つけてよかったと思うよ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:14.85 ID:???.net
>>179
それ。
声優にはあんまり興味ないのだが、今回の宮村優子は本当にかわいそうだった

Ifの話になるけど、降板してたら
@最初はサプライズでニュースになるけど
A公開されて、みな納得
の流れだったろうな

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:22.63 ID:???.net
庵野っていつから恋愛至上主義になったの?

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:24.70 ID:???.net
>>53
たしかゾンビになって山口を救う話だよね

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:26.60 ID:???.net
>>260
実際不倫してるとかではないんだから気づいててもなにか言うことはないだろうな

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:26.99 ID:/NeK0AQI.net
一人で書き込むのやめない?

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:35.76 ID:???.net
>>53
斬新
もうそれで行こう
俺シンジオタだけど

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:39.89 ID:???.net
>>231
悪くないけど
ゲンドウは人類全てを生贄にしてでも
ユイと再会したかったマジキチじゃないと
エヴァっぽくない

ただなんでそこまで会いたかったのかというと
結局陰気キャのコミュ障だから
ユイに甘やかされたかった
って理由に帰結してしまうんのが難点だな

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:44.80 ID:???.net
絶賛組はプペルと同じ業者だと思ってる
みんな同じようなコメントしかのこしてねーもん

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:53.90 ID:???.net
やっぱ新劇いらなかったなあ
すべてパチンカスのせいだわ

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:58.25 ID:???.net
>>279
Qの後×
あのエヴァの完結編◎

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:58.73 ID:???.net
戦闘シーンがクソ、メカがダサイって結構致命的だよな
ストーリーとかキャラ崩壊しててもそこさえマシならまだ観れるうんこだったのに

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:27:59.74 ID:???.net
>>225
分かるよ
あれ絶対シンジがリボン結ぶんだと思ってた

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:00.58 ID:???.net
俺も一人お前も一人
みんな一人

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:15.78 ID:???.net
>>278
先に言ってきたのはアスカの方だぞ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:23.87 ID:???.net
>>57
そういうのをユーザーが好きなだけ掘れる時代になったからな
エヴァみたいな二次創作もフォロワーも多い作品なら大抵のことはやり尽くされてるし
集団で緻密な脚本を練り上げないと乗り越えられない
一人のエゴで乗り越えたらシンになる

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:35.83 ID:???.net
>>218
言わなきゃ伝わらないからな
辞めて欲しいことは伝えなきゃ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:38.74 ID:???.net
暇だったので終わる村足した

第壱話「村、襲来」"Village, Invasion"
第弐話「見知らぬ、村」"Unknown Village"
第参話「鳴らない、お腹」"Doesn't ring, belly"
第四話「飲尿、逃げ出した後」"Drinking urine, after running away"
第伍話「村、心のむこうに」"Village, Beyond the Heart"
第六話「決戦、村」"Decisive Battle, Village"
第七話「人の造りし村」"Human Building Village"
第八話「ケンケン、来村」"Kenken, Come to the Village"
第九話「農業、肥し、重ねて」"Agriculture, Fertilizer, Overlapping"
第拾話「村ダイバー」"The Dark Part of the Village"
第拾壱話「静止した村の中で」 "In a stationary village"
第拾弐話「村の価値は」"What is the value of the village?"
第拾参話「村、侵入」 "Village, Invasion"
第拾四話「村、村長の座」"Village, Village Mayor's Seat"
第拾伍話「村とインフレ」"Village and Inflation"
第拾六話「村に至る病、そして」 "Disease leading to the village, and"
第拾七話「四人目の村人」"Fourth Villager"
第拾八話「命の洗濯を」 "Washing Life"
第拾九話「村の戦い」"Fighting in the Village"
第弐拾話「村のかたち カロリーメイトのかたち」"The shape of the village, the shape of his calorie mate"
第弐拾壱話「村、誕生」"Village, Birth"
第弐拾弐話「せめて、村らしく」"At least like a village"
第弐拾参話「村」"brainwashing"
第弐拾四話「最後のエヴァ」"The Last Evangelion"
第弐拾五話「終わる村」"The End of the Village"
最終話「世界の中心で村はそのまま」"The village will not change even if the world is revived"

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:43.87 ID:???.net
>>252
仕事終わりましたんで発散させてもらいますよ!

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:45.37 ID:???.net
>>193
イクニはカヲル君のモデルだしなw

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:47.97 ID:???.net
>>53
漫画太郎エンドじゃん

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:52.41 ID:???.net
>>217
モヨコみたいなタイプが気づかないわけないよな

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:56.54 ID:Yn8eMk+F.net
>>242
わかるわーあの、電車演出は2回くらいまでだわ
あとヘッドホンも匂わすだけであそこまで引っ張ってほしくなかったわ

伏線の仕方がダサすぎる

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:28:58.82 ID:???.net
>>132
シンジくんとカヲル君もいれてください

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:06.10 ID:???.net
再構築された世界で学校に通うんだとばかり

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:06.18 ID:???.net
>>304
死ね糞庵野

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:23.36 ID:???.net
貞本エヴァで少年よ神話になれというのが回収されたから
老人が神話になってネオンジェネシスになれる方法見せてやるよ!どや!お前ら結婚はいいぞ!
ガラガラピシャん!映画

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:25.70 ID:???.net
>>288
これな

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:27.17 ID:UKem3cXb.net
マリ新ヒロインだし予想はしてたけどさぁ...
もうちょっと絡みシーンあるのかと思ってたわ
姫を助けろとか言ってたヤツがいきなりシンジくん♡とか意味不明

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:33.99 ID:???.net
>>279
Qの倍の公開数で60億台ならひどい失速

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:42.19 ID:???.net
>>53
これからゴジラが来るとかウルトラマンが来るとか・・・

それじゃ転生しない方が良いね

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:48.74 ID:???.net
>>218
見せられたんだよ!!!!!!

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:52.37 ID:???.net
庵野「もうこれで最後かもしれない出撃前だ、思い残すことが無いようにするには宮村ならどうする?」

宮村「え?好きだった……とか言うんですかね?」

庵野「そうか、やっぱりそうか……」

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:55.82 ID:???.net
庵野監督「フィルムはサービス業である。映画を観に来た人が観てよかったと思って貰えるように映画を作っている。しかし、エヴァの場合は例外で水をかけた、それでもこれはサービスだと思ってやっている」

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:29:58.30 ID:???.net
>>288
わかんねーぞ描いてないだけかもしれんし

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:30:00.77 ID:???.net
>>302
言わせた庵野が悪いんだよw

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:30:15.71 ID:???.net
>>55
シンジ「放せよ」
姫ゴリ「槍はどうした?13号機に刺したまんまか?お前がニアサー起こしたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
シンジ「んなことは解かってんだよ!」
姫ゴリ「解かってねえ!ケンケンは6時起きだぞ!」
ケンケン「やめろ、アスカ!」
姫ゴリ「…チッ。」
姫ゴリ「どこの世界にこんなだらしねえエヴァパイロットがいる」
シンジ「…てめぇ!」
黒波「…」
シンジ「…ゎかってんだよ 全部」
姫ゴリ「だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!」
黒波「ぁ…碇君!」
姫ゴリ「ほっとけ」
ヒカリ「ヴィレの人たち、怖い…」

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:30:34.18 ID:???.net
お前らがエヴァの次に鬱になった映画ってなに?

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:30:48.87 ID:???.net
>>143
太鼓入ってるの草

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:30:50.18 ID:???.net
ひどすぎる映画だった
何が言いたいのかわからない
あのシナリオなら黒波は生き残らないとダメじゃないの?
黒波が自分を確立して生き残ってこそ話に筋が入るんだろ?
なんでぱしゃるの?

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:30:57.75 ID:???.net
>>264
やっても不思議じゃないな(´Д` )


>>282
そうだとしたら
庵野よりよっぽどプロ根性あるなw

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:01.34 ID:???.net
幸せにしたかったんだ、ごめんね、ってしょんぼりしてて、それでも泣かないんだねってシンジの心配までしてるのヒロイン力高すぎない?幸せになれよ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:03.97 ID:???.net
>>325
セブン

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:12.93 ID:???.net
>>325
デビルマン

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:15.44 ID:???.net
>>288

実はそうなんだけどあまりにも劇中でそこが省かれてるし何よりアスカの顔が幸せそうに見えないんだよね。

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:33.79 ID:???.net
>>325
こんな不快になった映像は映画と呼称しない

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:40.41 ID:???.net
姫とケンケンのスピンオフまだ〜?

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:55.43 ID:???.net
スレ進むのマジで速いな

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:31:59.10 ID:???.net
>>329
マリよりカヲル君の方が聖母っぽいわ

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:03.92 ID:???.net
綾波派ってQで諦めてたの?

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:06.23 ID:???.net
>>292
まあ黙ってれば今のところ
妻の地位は安泰だから
自分から波風立てることもないか

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:09.13 ID:???.net
やっべー、才能の塊である俺が作ったアニメにみなが夢中になってる

10年経ったけど俺のアニメ超えるアニメが出現しなかったせいで未だにみんな俺の事で四六時中頭がいっぱいだぁ!

仕方ない、墓を掘り返すぜ!
お前ら成仏しろっ!!!



…これこそ、本当の自己満足じゃないのか❓🥺

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:09.28 ID:???.net
村がジブリってマジ?

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:11.89 ID:TtQRC4nJ.net
>>317
ゴジラには勝って欲しかったけどな
ファミリー呼べないから駄目か

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:26.92 ID:???.net
>>325
このすばの作画とノリに引いた

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:28.04 ID:???.net
>>329
献身力高いヒロインは負けてしまう…

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:39.40 ID:???.net
デビルマンは鬱より怒りでしょ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:39.51 ID:2fkAr0PU.net
>>325
俺人生歴長く無いからこれが始めての脳破壊作品になったわ
ガチで過去最悪の作品になっちまった

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:45.60 ID:Yn8eMk+F.net
ゲンドウはゼーレも超えたエゴの塊の表現として絶対に弱さを見せるべきじゃなかった

そうじゃないとこれだ人類を犠牲にした対象がしょぼすぎる盛り上がらん

最後の最後だよ情の琴線に振れる表現は

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:54.75 ID:???.net
>>218
うちの婆ちゃんも実家帰るといつも栗ご飯つくって持ってきてくれる
もう20年近く喜んで食べてるよ
栗ご飯自体も好きだけど何より気持ちが嬉しいんだよ
でも庵野は喜ぶ俺のことおかしい、お前の婆ちゃんは自分のためにつくってるだけって言ってんだよな
分からんし分かりたくもない

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:32:56.66 ID:???.net
デビルマンは笑えた

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:12.29 ID:???.net
アスカとケンケンの14年はだんだん本当に見たくなってきた
BDの特典それでいいやろ

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:32.69 ID:???.net
>>336
アガペーだよね

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:40.47 ID:???.net
あんな酷いCGを劇場版でやるとかどうかしてるよ

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:44.42 ID:???.net
「ATフィールドは心の壁!」
ワイ ふーん。なんか深いやん。

「2号機のATフィールドを私のATフィールドで中和する!!!」
ワイ  ???

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:48.35 ID:???.net
カヲレイが増えなければもうなんでもいいです、もう本当に

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:50.28 ID:???.net
すまなかったなシンジでええやん
なんなんあの長台詞…

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:50.45 ID:???.net
なんでゲンドウゲリオンにしたんだろ?
誰も望んでないんだよ庵野くん

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:52.16 ID:???.net
>>337
スタートから基本諦めてるわ
どうせ、巨大化とかなって、訳わからないことになるんだろうなと

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:33:53.89 ID:???.net
アフターストーリー希望
シンマリ
会社の同期で社内結婚
ケンアス
カリスマモデルのアスカ専属カメラマンだったが熱愛発覚
カヲレイ
児童の心理カウンセラーをしているカヲルと小学校教師のレイが意気投合して結婚
カジミサ
国連で環境保護活動をしているが官僚のミサトの尻に敷かれる毎日
トウヒカ
街で小さなクリニックを開き近所に愛される夫婦

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:01.87 ID:???.net
>>327
庵野がモヨコとイチャコラするためでしょ
マジで

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:11.51 ID:???.net
>>317
興行収入スレで試算してた人が現実的な最高値は90億最低値は60億って言ってたんだけど
最低ラインの方に寄ってしまったか

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:13.28 ID:???.net
>>355
マダオが乗りたかったらしい

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:14.63 ID:???.net
>>347
エヴァを作ってくれるだけ嬉しい、そう思っていた時期が僕にもありました

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:26.35 ID:???.net
>>351
あれはそういう演出やろ
わざとポリゴンにしてる気がするけどな

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:37.24 ID:???.net
>>343
こんな世の中じゃ!!!!

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:45.51 ID:???.net
ゲンドウ「孤独が好きだった、本とピアノが好きだった、よそで飯食うのが苦手だった、ユイがいなくなって寂しかった」

でしょうね。で、ここいる?
って感じで半笑いで見てました
見終わってしばらく経って思うのはゲンドウとシンジのパートが全部蛇足感の塊だったなあってこと
むしろ後半のシンジが絡むシーン全部が蛇足か

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:45.68 ID:???.net
>>218
同じく四半世紀カヲル好き
その例え辛い

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:53.13 ID:???.net
>>327
チッ、うっせーな ネオンジェネシ〜ス

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:34:56.71 ID:???.net
デビルマンはボビーオロゴンだったっけ?が一番演技上手かった

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:01.00 ID:???.net
>>358
いや別に黒波はシンジとくっつかなくてもいいキャラじゃん
黒波がさっさとぱしゃるなら村パート丸ごといらねーわ

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:02.20 ID:???.net
>>288
ネオンジェネシスされてジェネリック加持のケンケンのことは忘れてるよ
最後はどこかの田舎の駅のホームに座っててぼっちだけどね

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:08.61 ID:???.net
>>347
庵野は知り合いのコックが偏食庵野のためにこれなら食べられるよう工夫した料理を一口も食べないという話を見た
自分の意に沿わないと人の思いやりは迷惑としか思わんのだろう

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:11.75 ID:???.net
田代まさしとケンケン
何処で差がついたんたんだろうな

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:28.10 ID:Yn8eMk+F.net
>>354
それ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:30.50 ID:???.net
>>362
それはわかるんだけどねぇ
描写として面白くはなかった

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:32.07 ID:???.net
>>286
マジで超えないでほしい

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:36.80 ID:???.net
シンエヴァはさ、
葬式だとか告別式だとか異世界転生とか遅効性の毒だとか
もうネットでも色んな言われ方をしてるけど
俺にはなんか、
・帰ってこれないバンジージャンプ
だった
異世界転生は異世界転生なんだけど、
転生させられたのは主人公じゃなくて観客の俺
そういう作品だった
「エヴァのない異世界」に俺が転生させられた
ツラくて堪らない
元の世界に帰りたい

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:37.79 ID:???.net
>>355
単に庵野がジジイになったからだろ

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:39.23 ID:???.net
>>324
流石に草

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:39.42 ID:???.net
>>345
アニオタやってると、どんだけ売れてても褒めたくない作品ってのが出てくるものだ
そんな時は、自分専用の口直し作品を一つは用意しておくこと

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:41.80 ID:xUlib58/.net
>>251
嘘っぽい

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:45.98 ID:???.net
>>327
ここから一歩でも外に出るとあそこでシンジが成長するのがいいよね・・とか言われるんだぞ
黒波はシンジの成長ための脚本の道具かよってなる

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:50.58 ID:???.net
>>346
ユイちゃんヒロイズムにするにしても
もっと強ければね。吐露した上でシンジ追い込んだりしてりゃまだ貫禄残ってたのに

息子怖いATフィールドって

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:35:52.66 ID:???.net
鰹節職人庵野来週か

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:00.77 ID:Yn8eMk+F.net
>>368
そうなんだわ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:10.10 ID:???.net
>>362
そういう演出で楽しみればええねん
クソやろあれおもろかったか?アレの演出で何を表したかった?

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:14.55 ID:???.net
>>347
分からなくていいよ
庵野と同じメンタリティに落ちるな
いいお婆ちゃんだな

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:20.02 ID:???.net
>>317
これ早々に箱減らされるよね

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:23.68 ID:???.net
>>325
砂と霧の家

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:29.48 ID:???.net
まずオッサンがエヴァ乗んなや
ゲンドウが巨大化して初号期と戦うならまだ許せた許せるかー

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:32.88 ID:???.net
>>380
黒波に名前つけないシンジも糞だしなんなのこの映画
糞の塊やん

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:36.41 ID:???.net
>>356
先見の明があって草
でも破のあれで期待するなって言うのが無理だろ…
Qで脱落したけど

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:47.19 ID:???.net
シンジくんですら大人になったのにお前らと来たら・・

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:48.76 ID:???.net
手塚のコケた漫画でILってのがあるんだけど
主人公がヤケクソになって映像とセリフがまるで合ってない映画作って
業界から追放されるんだよね

なんか、思い出したわ

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:50.90 ID:???.net
>>362
初号機と13号機が槍でやりあってる時のも?

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:36:58.64 ID:???.net
>>139
エヴァがオモチャだったとして
それをズタボロに壊しておいて「これでお終いね」ってのはクズ過ぎる

満足したらそのオモチャはいつか箱にしまわれるだけなのに
それをもって「卒業」とする でいいだろうにな

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:01.76 ID:???.net
アンノゲリオンじゃなく、それなりでもちゃんとエヴァンゲリオン作ってくれれば、面白スレがこの勢いになってたかもしれないのに。
このスレで愚痴や不満を言うより、出来るなら良かったところを語り合いたかったよほんと。

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:13.02 ID:???.net
>>337
2人目と3人目が両方存在したらどっちつかずになりそうとは思った

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:17.73 ID:???.net
CGが全体的にパチっぽいんだけパチで世話になったSANKYOのCGデザイナーとかを引き抜いたんかな

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:19.88 ID:???.net
>>354
旧劇はたったその一言でもカタルシスあったんだよね…
子供心にゲンドウ大嫌いだったのに
あのシーンで初めて切なくなって少し同情した

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:24.02 ID:???.net
やけくそになって破を見直した!
式波が滅茶苦茶かわいい!

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:27.88 ID:???.net
平均点4.32
https://movies.yahoo.co.jp/movie/364985/review/

完全に歴史的名作扱い
お前ら完全敗北だな

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:31.18 ID:???.net
シンジはマリとくっつくなり好きにすりゃいいけど
黒波は例外的に自我を確立して生き残るってのが話として自然じゃないの?
だめなの?なぜ?

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:33.07 ID:???.net
黒波の生きる姿勢を見て立ち上がるシンジ

黒波はシンジのためにゲンドウの命令に背く(EOE踏襲)

この流れなら良かったかな

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:35.77 ID:???.net
シンジとマリ以外はシンジとマリ含めてエヴァに関すること全て忘れてるんだよな?歴史を戻しはしないけどそれってややこしいな、アスカはエヴァのない世界ではケンケンと出会ってたのか?

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:37.07 ID:???.net
>>324
マジでこれ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:37.19 ID:???.net
>>327
大きなおっぱいが好きだから

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:39.03 ID:???.net
>>362
クソみたいな演出だな

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:44.40 ID:???.net
お前らが25年かけて学んだことってなに?

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:37:46.78 ID:???.net
>>384
しゃせんしょーもない親子喧嘩です感は出てた

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:05.07 ID:2fkAr0PU.net
>>378
参考にさせてもらうわ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:10.69 ID:???.net
鬼滅を見た後だとヤリでやり直すとかナメてんのかって気になる
人生は一度だけだから悔いのないように生きるんだよ

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:10.97 ID:???.net
>>357
リツコも混ぜてあげてください

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:13.26 ID:???.net
何があっても必ず迎えに行くのはマリじゃないだろうが!!!!くそが!!!!!

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:14.36 ID:???.net
>>359
いやまだ60億台に決まったわけじゃないんだが
60億台でもすごい的な書き込みがあったんでそれに対するツッコミしただけ
ただ興収スレで下方修正意見が増えてるのは事実だからなあ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:15.41 ID:???.net
>>370
不快すぎる

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:16.42 ID:???.net
>>362
ローポリ演出には全く見えないのでただの技術不足かと

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:18.64 ID:???.net
>>324
マジでこれなんだよな

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:19.83 ID:???.net
>>347
言いたいことよくわかるわ
良いおばあちゃんだね
大事にしてね
栗ごはん食べたくなったわw

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:20.95 ID:???.net
>>347
でも庵野もおまえの喜ぶ顔が見たくて作ったかもしれんだろwww

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:24.76 ID:???.net
庵野「エヴァを居心地のいい空間にするな。現実に帰れ」

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:25.03 ID:???.net
>>368
その通りで村はいらん
全部槍でやり直すんだし

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:25.10 ID:???.net
>>391
僕には、何が大人が分かりません

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:37.70 ID:???.net
>>391
この映画のシンジ君は大人になりすぎてもはや老害なんだよな

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:38.64 ID:???.net
最新興収予想60億ってさすがにネタだろ?
Qの倍の規模だぞ…

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:49.53 ID:???.net
>>400
俺も転売するためにいっぱい仕入れたのに
このままだと人生ネオンジェネシスされそうだから
星5にするわ

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:50.67 ID:???.net
メタフィクションが多いんよな
変な撮影スタジオ出たりとか

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:51.85 ID:???.net
>>403
駅で1人顔はモブ
後はわかるな?みやむーへの当て付けだぞ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:38:57.94 ID:???.net
シン・エヴァはセリフ長ければ良いってもんじゃないってことを教えてくれた作品

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:11.23 ID:???.net
>>399
続きもあるぞ!
遠慮するな……好きなだけ視聴しろ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:14.21 ID:???.net
>>418
これを、喜んで貰えると思うか?普通?

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:25.89 ID:???.net
>>325
大体の糞映画とかでも内容や映像が糞だったとしても俳優カッコ良かったとかあんだけどこれは全てがダメダメ

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:25.92 ID:???.net
>>420
あの村での出来事がクローンに魂を芽生えさせたのか
みたいなのがあって初めて 村 パーとやる必要性があるんだよな
やらないならいらんわい

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:30.42 ID:???.net
>>400
微妙に下がってきてるね

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:33.91 ID:???.net
破「綾波は綾波しかいない」

シン「君も綾波だ。」

?

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:43.13 ID:???.net
星5つけてん転売屋か
なんか納得いった

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:39:45.79 ID:???.net
>>357
すごい、全部いらない

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:01.89 ID:???.net
なんで酷い作品を酷いと批判することでガキと卑下されねばならんのだ

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:02.13 ID:Yn8eMk+F.net
前スレにも書いたがシンジが槍使って なかったこと にしたのは本当にダメ

なかったことにしたかったんなら、何かしら失うものがないと全く説得力ない

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:02.75 ID:???.net
>>423
だってクソつまんねーもん
金払って何回も観に行きたくなる内容じゃない

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:07.43 ID:???.net
>>389
黒波パシャ自体はそれがシンジの奮起になってるからありだと思うけど名前はつけてやってほしかったわw
普通つけるよな?

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:13.92 ID:???.net
漫画のマリの設定で行くなら
ユイと一緒に旅立つ気がするのだが
なぜシンジ君へのブレーキになったか
全く理解できなくて

アンノの嫁だからに収束しちゃうんだよね。

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:14.92 ID:???.net
>>391
15年自分に尽くしてくれた奴にお疲れでシャッター閉めるのは大人じゃなくてクズだわ

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:20.64 ID:???.net
>>423
それだよね
公開規模考えたら大爆死だよね?

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:30.14 ID:???.net
>>362
なんか謎のプレステコントローラーの写真あったじゃんあと、エンドロールでCG撮影 摩砂雪、庵野とか書いてた謎のクレジット
あのショボCGは3D空間でブンドドして遊ぶのを2人で遊びながら撮ったら楽しくね?みたいなお遊び実験パートだったと思うんだよな。動きもCGのショボさも半端なUnityっぽかったし
挑戦的な実験撮影という名のお遊び映像に付き合わされただけだと思ってる

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:37.89 ID:???.net
>>395
普通に作ってれば
マジでそうだったろう

でもそうはならなかった
だからこの話はそれでお終いなんだ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:40.01 ID:???.net
>>218
でもシンジが嫌がっていたのは事実だしカヲルも自己満足だと気付いたからこそのあのラストだろ?

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:42.00 ID:???.net
旧劇って最初から評価高かったんか?
あの終わり方だと今回みたいな不満出なかったの?

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:48.51 ID:???.net
>>437
失うものは巨乳がなんとかしてくれる

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:51.65 ID:???.net
>>439
それじゃただの舞台装置だし最後は庵野の亡霊が乗り移るんだから奮起する必要なくね

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:40:53.51 ID:???.net
>>433
Q 僕らだけでいいじゃん、綾波じゃないのに…

あの時の黒波可哀想…

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:04.43 ID:???.net
>>346
人間そこまで強くないよってことじゃないかな。強く見える人でも

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:12.29 ID:???.net
>>394
大事に箱にしまって時々眺めて、過去を思い返したり、つらいときには勇気をもらったりするもんだよな
庵野にはそういう大切なもんないのか?
自分の作った作品が他人の大切なものになっていたってクリエイターとしては喜ばしいことだろうに
それをわざわざ取り出してぶっ壊して何がしたいんだ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:12.73 ID:???.net
>>274

カヨルの初期の使命ってリリスを月に奪還することじゃなかったけ?
そうならば考えるとまだ納得できるけど
カヨルがゲンドウの化身というのキャラ破壊の気がする

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:16.92 ID:???.net
>>437
鋼の錬金術師の等価交換の法則だな
あれはよく出来た作品だったなあ

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:17.07 ID:2fkAr0PU.net
>>362
ガチで納得出来ん
初号機の迫力ある戦闘を見るために劇場へ行ったまであるのに
戦闘ショボいわキャラ崩壊しまくるわで最悪だったわ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:19.64 ID:???.net
>>411
リツマヤ
共同研究でノーベル賞級の成果を出して世界に注目される
研究テーマは「自立分散型人工知能による地球規模の量子シミュレーション」

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:24.57 ID:???.net
EOEの量産機とアスカの闘いとか、補完発動から巨大綾波そして人類スープ化とか
繰り返し見たくなるシーンが新劇には全く無い

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:26.24 ID:???.net
>>445
シンジ嫌がって台詞あった?

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:29.19 ID:???.net
>>400
コピペばっかして何がしたいんだこいつ
金もらった工作員としても無能すぎ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:37.96 ID:???.net
>>407
庵野のみやむーへの怨念やべぇ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:39.99 ID:???.net
>>309
リアリティー強めの恋愛マンガで売り出してた人だからな
昔ふられた女のこと、旦那がしゃべりまくってりゃ、勘付かないわけがないわww

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:49.51 ID:???.net
黒波の農業結構好きだったんだけどパシャった瞬間にこの映画もしかしてヤバいんじゃって不安に駆られたな

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:58.60 ID:???.net
シンジが名前つけないのマジ意味わからない
ガイジかお前と思った

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:41:58.82 ID:???.net
>>445
シンジは嫌がってはなくない?それにループし続けてくれなきゃここまで来れなかったわけだし

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:03.82 ID:???.net
つまらんから2回目いかないとかじゃなくて
もう二度と見たくないんだよなあ100万貰えるなら我慢して見るレベル

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:04.20 ID:???.net
>>437
一応両親を失ったんだろ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:08.81 ID:???.net
>>425
ガラガラー

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:19.41 ID:???.net
>>463
最後は庵野が中に入ってるんだからループも関係ねーよ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:24.59 ID:???.net
>>315
ケンケンは、もっとヤバめな人に言えないことしてそうだが

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:24.93 ID:???.net
あの時黒波に名前をつけなかったからパシャったって感じはする。
そしてパシャったから村で黒波が覚えて来た感情を無に返した。
名前つけて黒波がサブ主人公として活躍するので良かったんちゃうか

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:29.69 ID:???.net
>>451
製作陣はエンデの果てしない物語百万回みろや

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:32.17 ID:???.net
エヴァの興行収入今33億じゃん
確かにこのペースならQ越えるか超えないかが
妥当な線じゃない?

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:33.42 ID:???.net
>>454
何が1番楽しみだったかって
初号機が戦闘で大活躍するシーンを見ることでした
信じた私が馬鹿でした

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:42.19 ID:???.net
わざと滅茶苦茶にしたようにしか見えないんたけど
なんか意図があんの?

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:42:57.69 ID:???.net
てか新劇のシンジの方がカヲルへの依存度が高かったよな?

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:07.51 ID:???.net
>>437
いやユイ(とおまけで勝手についてきたゲンドウ)を失っただろ
本来の神殺しの代償は自分の命
その批判は多分見当違いだよ

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:08.44 ID:???.net
>>445
嫌がってはねーだろ
勝手に改ざんすな

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:10.86 ID:???.net
主人公の成長を周囲のキャラをアホにしてセリフで説明するのサムすぎ

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:12.26 ID:???.net
LASとLRSとカヲシン匂わせて(カプ成立はなしで)、ラストは食事会エンドなら200億行ったろ

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:15.00 ID:???.net
映画館は感動ですすり泣き、スタンディングオペレーションで抱き合ってエヴァンゲリオン万歳連呼してるらしいな!

ジークジオン!
ザンスカール!マリア!

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:16.90 ID:???.net
>>437
普通は自分の命かけるよね

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:16.94 ID:???.net
>>469
そうだよな
というかこの作品中身が何もないわ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:20.38 ID:???.net
あそこでどんな名前つけたら助かるんだよ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:23.87 ID:???.net
>>423
まだこの時期じゃただの予想の1つ
先週比が酷いので悲観的な予想も出てきたけど
もっと高い数字の予想もある
ただ鬼滅超えは当然無理だが100億超えも難しい状況

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:26.22 ID:???.net
>>259
あの時自分にとってケンスケが1番大切な人だと気付かされたからだろ
シンジでもマリでもないという事を結論付ける為のシーン

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:32.99 ID:???.net
>>472
ほんまに
庵野って寄稿するイラスト2号機ばっかやけどアスカ好きから脱却できんのかね

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:35.94 ID:???.net
>>439
俺の知ってるシンジならパシャった時ゲロ吐いて絶望的な顔するはずなんだけどな

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:39.45 ID:???.net
>>482
モヨコ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:42.88 ID:???.net
>>462
自分の大切な人の瓜二つの人物に簡単に名前なんかつけられないだろ
同じ名前をつけたら元の人物がもういないことを認めたことになる
違う名前をつけたら元の人物を忘れたことになる

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:44.72 ID:???.net
エヴァ、初日満足度ランキング第1位を獲得だって 
あれで満足できる層って相当ライト層だよね?

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:47.13 ID:???.net
やっぱ黒波が死ななけりゃいけない理由が分からんわ。
あそこはただ「突然パシャったら演出的にショッキングでええやろ?」っていう庵野の性格の悪さがにじみ出てる。
シンジが村の人たちによって元気を取り戻して、もう一度誰かの為に頑張ってみようって気になるシナリオで全然よかったのに。

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:49.33 ID:???.net
>>446
いや、ボコボコに叩かれてたよw
ブンなげだったし

まあ、狂気じみたパワーは評価されてたかな
EOE持ち上げてる奴も、シンエヴァよりはマシってことでしょ

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:50.88 ID:???.net
>>473
俺らへの嫌がらせだろうな
ほんと俺らの事嫌いだよな庵野

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:51.80 ID:???.net
>>442
今コロナで海外の大作映画が軒並み延期で流すもんがないにしてもこれだけ全力でエヴァに割り振ってんだから
映画館側はもっと入ると期待してたはずなんだよね
肩透かしもいいところだろ
これドラえもんを予定通り公開してた方がよかっただろ
今からでも遅くないから半分座席返したれ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:43:58.07 ID:???.net
>>448
キャラクターなんてみんな舞台装置では

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:00.99 ID:???.net
>>474
次の依存おっぱい見つかったからもういらない
見事なメンヘラムーブ

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:01.02 ID:???.net
>>482

碇レイ

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:06.18 ID:???.net
>>445
どこで嫌がってた?

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:18.15 ID:???.net
>>487
その瞬間パシャるだろ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:26.00 ID:???.net
新劇では1度カヲルの事も怒ってたけど首輪外してくれたことで完全にメス落ちしてたよな、ゲンキンなヤツ。

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:30.27 ID:???.net
>>482
ユイ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:31.48 ID:???.net
>>460
実生活と心は別って割り切れるメンタル激強の人なんだと思う
ハガレンの人とと同じ強さを感じる

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:49.85 ID:???.net
>>478
それ
それが見たかった
それなら当初の予定通り10回行ってた

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:51.91 ID:???.net
>>489
終わった時は満足してた気がしてたよ
数日後にはここ探し当てたが

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:52.52 ID:???.net
冬月はネオンジェネシスまで読んでたんだよね

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:44:59.97 ID:???.net
すさまじいゴミだなまじで

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:03.65 ID:???.net
>>295
女房の気持ちや意思を無視して、
一方的に「ママァ!」したいだけの旦那とか
しかもその欲望のためなら自分の子供も餌食にします!って
どこまでも女に「擁護者」を求める底無しの依存欲で
「陰キャの執着、世界をも破壊す(救えるのは神になったスーパーカウンセラー息子のみ)」とか
これじゃますます婚活界で陰キャ層が手控えられるよな
なにが「結婚しろ」だよ

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:04.84 ID:???.net
>>482
かわ ユイ

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:05.19 ID:???.net
庵野は見た目はオタクだけど大学時代はモテまくりで女に困ったことがないからな
だからお前らみたいなオタクを心の底から見下してるし大嫌いなんだと思う

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:05.85 ID:???.net
>>489
TVリアタイ組だけど満足はしたよ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:07.58 ID:???.net
公開前から既にキャラグッズとかワゴン投げ売り状態で、売ってる方は鬼滅みたいに公開後の盛り上がりを期待して作ったろうに、これから大変なことなるな

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:10.68 ID:???.net
僕の母さんの名前をあげるよって言ったらよかったのにな

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:12.23 ID:???.net
687名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/15(月) 15:31:49.76ID:???
シンエヴァはどこも密を避けるコロナ対策が行き届いてるね
鬼滅は相変わらず人一杯だしやっぱガキ向けの映画とは意識が違うんだな

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:14.37 ID:???.net
>>288
新劇に至ってはシンジ全然アスカに興味ないだろ?
綾波綾波!→カヲルくーん!→おっぱいおっぱい!
だからな

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:15.57 ID:???.net
>>489
三日目満足度ランキング取ったら圏外になりそう

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:25.64 ID:???.net
>>488
綾波は綾波しかいないって言ってるのに君も綾波レイだは違うやろ
綾波○○なんてどうかなみたいな展開だと期待してたわ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:38.46 ID:???.net
>>483
180億とかひっくり返っても無理ww
コナンが控えてるしww

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:48.11 ID:???.net
>>508
それブラフだって昨日言われてなかったか

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:52.00 ID:???.net
お達者で姫にはまじでイラッときた
なんか旧劇が名作に思えてきた
あれアスカの戦闘グロいけどかっこいいからな

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:52.07 ID:???.net
>>475
母親とかシンジからしたら最初からあってないようなもん
生まれてから子供には一度も会わなかったとかいうミサトと同レベル

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:52.24 ID:???.net
>>453
あれはエヴァとエヴァのようなもの完全脱却作品だから
そらもう超しっかり作ってあるよ、感服する

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:55.19 ID:???.net
コナン様にひれ伏すことになりそう

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:45:59.18 ID:???.net
>>485
うわ…言われてみれば弐号機ばっかじゃん…
怖い…

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:13.64 ID:???.net
>>504
必要なもの用意しておいたって言ってたからな

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:17.03 ID:???.net
>>478
まあ、でも食事会は実際、絵にしたら痛くないか?w
エヴァらしくないというか

食事会は叶わなかったからこそ美しいんだろう

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:22.09 ID:???.net
村パートと言えば
黒波にそっくりさんと言いまくる
委員長にも狂喜感じたんだが
他に言いようあるだろ

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:23.22 ID:???.net
実は逮捕されたガイナの社長が本当はエヴァ作ってたんやろ

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:27.77 ID:???.net
>>353
むしろ唯一雑カプの中でグッズ売れそうじゃん
出してくるでしょ

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:28.04 ID:???.net
コナンはすでにファミリーレジャーと化してるから

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:28.95 ID:???.net
>>482
クローンで好意すら仕込まれてるんだぞ
自我が芽生えて名前を欲しがったのに綾波とか最悪の選択肢よ

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:32.26 ID:???.net
>>491
EOEは狂気わかるわ

シンエヴァは凶事

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:41.68 ID:???.net
シンマリの方が痛いだろ

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:43.02 ID:???.net
>>525
シンジがつけないならお前がつけてやれよ名前と思ったな

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:48.08 ID:???.net
作品自体には不満あるけどシンジがカヲルを嫌がってたとか神殺しの代償がないとか変な批判してるやつがいるのはちょっと気になる

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:50.61 ID:???.net
コナンは去年やれなかったからファンの飢餓感がMAXだからなぁ

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:46:54.55 ID:???.net
>>491
やっぱ叩かれてたんか
破みたいな王道が皆好きなんかね

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:02.50 ID:???.net
>>486
絶望感がシンジの中で一周回って悟りを開いたんやろな
シンジは絶望する事に飽きたんだよ

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:09.48 ID:???.net
なろうとか主人公以外アホにしてるだけじゃんwwww

ゲンドウ ぐわあ
冬月 ぐわあ
ミサト ぐわあ
アスカ ぐわあ
アヤナミ ぐわあ
カオル ぐわあ

シンジ どうしたのみんな!

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:11.41 ID:???.net
>>515
人が人に名前をつけるのは子供が産まれた時なんだよ
そうそう簡単に名前なんてつけられないよ

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:11.51 ID:???.net
今月中に100億は堅いな

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:23.03 ID:???.net
>>519
大切なのは本来自分が死んでた方だろ

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:30.68 ID:???.net
>>527
無理無理、綾波の顔も見たくないよ

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:38.22 ID:???.net
黒波、アスカ、マリのトリプルエヴァフィンガー見たかったのに
なんでパシャらすのかわからんよなぁ、、

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:39.40 ID:???.net
>>535
王道を否定するには説得力が必要
それがないならなんでこの題材にしたのですか?となる

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:42.44 ID:???.net
キリトかなーやっぱりww

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:43.15 ID:???.net
>>489
まぁそういうランキングとかって一部を抜き取ったもんだからなあ
テレビのやらせアンケートと変わらんわ
ってかアンケートに答える気力があるやつは満足出来るライト層だけでしょw
脳やられた奴らは答えられませんわw

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:43.93 ID:???.net
シンジがガイナ立ちすると思ってたけどそんなことなかった

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:44.68 ID:???.net
エヴァ同士で親子喧嘩少しやってから「力での決着など無意味だ」みたいなこと言いやがるけど
じゃあ最初から対話しろよ
テメエから仕掛けてきて意味が分からんわあのオヤジ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:52.31 ID:???.net
>>538
現実はそうだが、これアニメやぞ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:56.63 ID:???.net
>>475
(とおまけで勝手についてきたゲンドウ)で笑う

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:47:58.92 ID:Yn8eMk+F.net
>>446
当時 高校生だが、内容はすぐに理解できたよ。自分はめちゃくちゃハマった。しばらくエヴァ病みたいのになってた。周りの評価も高かった。オウム真理教の後続の宗教が信者集めに流すってのは人気があった証拠だと思う。(ニュースになってた)もののけ姫と同じ時期で、どちらもテーマとしては重くて、さらに衝撃的なのはエヴァって印象やった。当時もネットはあったけど、皆宗教的な謎解きにいそしんでた印象で、内容がヘボいとかいう感じはなかったと思う

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:00.51 ID:DUVB/g+c.net
>>522
これに乗ってくれアスカ、これに乗ってくれ宮村、これに乗ってくれ、これに、俺に乗ってくれミヤムー!!!

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:20.81 ID:???.net
庵野って地元が嫌いだと思ってたけど、エンディングに生まれ故郷の駅を登場させたるっことは悪い感情はないのかな?

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:26.12 ID:???.net
G13型トラクター売りたし

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:27.34 ID:???.net
>>356

綾波派じゃないけど、俺もだいぶ諦めてはいた。
巨大綾波、メタフィクション、電車、アスカが罵倒、バトルでアスカがかませ犬、
カウンセリング、キャラのセックスシーン、登場人物パシャ流、ストーリー破綻

この辺は前科があるからまあ覚悟。

でも、キャラクターのゴミ箱送りまでは予想してなかったんだよなあ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:39.03 ID:???.net
興行収入なんて関係ねーよ
そうパチンコマネーと不動産収入さえあればね

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:40.27 ID:???.net
>>535
まあ、最後の首絞め、気持ち悪いがなあ

あの後アスカと二人で手をつないで、新世界のアダムとイブになるっていう決意エンドだったらまだポジティブで終わったかも
庵野が厨二病真っ盛りだったから、意地でもハッピーエンドにはしたくなかったんだろう

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:40.96 ID:???.net
>>548
アニメでもドラマでも現実における心情を描くんだから

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:41.72 ID:???.net
>>536
実は悟りでもなんでもなく典型的なPTSDの逃避行動なんだよね。

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:45.31 ID:???.net
マリってアスカの母親のクローンとかじゃダメだったんか?

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:48:48.65 ID:pBZWET8O.net
>>508
風呂入らないねずみ男がモテるわけねぇだろw

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:00.87 ID:???.net
というかシンジの最後はただの庵野だろ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:13.94 ID:???.net
燃えろいいオンナ!燃えろ!モヨコ!

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:17.41 ID:???.net
>>546
ガイナックスへの印象最悪だろうからさせんだろ

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:21.18 ID:???.net
>>515
レイはゼロ、無だし
1とか始まりを意味する名前をもらって黒波を村に置いていく
エピローグでシンジに救われた村にいる黒波がみんなの中で笑っている描写
とかあればよかったね
恋愛エンドとかいらんからそっちの方がよほどよかった

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:27.37 ID:???.net
>>547
なんか虐待されても親は絶対みたいな昭和から抜け出せんのよな

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:31.56 ID:???.net
>>555
そっち頑張ってほしいね
パチと不動産なら無関係でいられるから

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:33.01 ID:???.net
>>561
そうなんだよな
だから気持ち悪い

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:37.97 ID:???.net
4、50分ぐらい可愛い綾波の農業っぷり見せておいてあんなセリフ言わせてパシャるって綾波派殺しに来てるだろ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:51.94 ID:???.net
>>535
あれも割とキャラ改変と庵野インストールのオンパレードで破綻しまくったアニメだったからな
それはそうとして雑カプだとか根幹設定の矛盾だとかまではやらなかったし
描かれた感情も真剣で切実なものだった
何より映像面の熱量が圧倒的だった

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:49:56.03 ID:???.net
子供の名前ランキングにマリとかアスカとかケンスケが出てきたら笑えるな

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:00.65 ID:???.net
序破が公開された頃の空気感とか熱気を最近思い出してしまう
あの頃は楽しかったなあ…はぁ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:23.31 ID:???.net
>>564
なんかGANTZみたいで嫌それ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:26.08 ID:???.net
四部作もやって最後の10分ぐらいで全部済んじゃうぐらい他の話が無駄

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:29.30 ID:???.net
>>537
ゲンドウ「ワイは隠キャンゴ……」
冬月 (強キャラ)
ミサト 「育児放棄して特攻するで!」
アスカ 「ケンケン朝6時」
アヤナミ 無知bot
カオル 知恵の実食えてないアホ

なろうじゃん

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:32.98 ID:???.net
>>400
興収と全然比例してなくて草
名作ならリピーター増えるはず

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:36.76 ID:???.net
>>527
夢女殺し

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:53.84 ID:???.net
>>570
マリって名前は苗字を選ぶからやめた方がいい

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:50:59.42 ID:???.net
>>571
まじでそれな
どうしてこうなったんだろね
庵野死なねーかな

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:00.54 ID:???.net
黒波に名前付けないのはまぁいいんだよ
ただ付けなかったからポカ波メインになると思ってたのにあれだからは?ってなる

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:06.66 ID:???.net
>>493
鬼滅ほどてはないにしろ映画館側はかなり期待していたはず
グッズも思ったより売れてないかもね
早く他の作品に箱返したれと思うわ
とっとと話題にも登らんようにして欲しい

ってかQの時みたいにそろそろ特典商法やるのかね?
自分は行く気満々だったが勿論その気は無くなった
万一欲しくてもメルカリがあるしなあw

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:07.65 ID:???.net
シャッターはマジでやめてほしかった
冷たすぎる

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:09.27 ID:???.net
アニメからは卒業させようとしてくる癖に
パチンコ卒業しろとは言わないのな
庵野くん、どうなってるんや?

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:17.33 ID:???.net
>>446
見終わった直後は???ってか胸糞っていうかって感じだったけど
時間が経ったらすごいもん見せてもらったって感じになった

今作はこの全く逆で見終わった直後はまぁなんか面白かったんじゃね?ぐらいに思ってたんだけど
次の日ぐらいからなんかムカついてきてこれが世に言うエヴァロスか?ぐらいに思ってたけど
3日目ぐらいにあぁ俺はこの映画つまらんと思ったんだと気づいた

このスレで「遅効性のクソ映画」ってレスを見たけど全くその通りだと思った
時間が経てば経つほど胸糞悪くなってくる

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:21.74 ID:???.net
この映画の内容って10分くらいで語れる内容だよ
超薄っぺらい

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:22.10 ID:???.net
>>532
あるいは黒波自身が自分で自分の名前を決めることで自我を得るとか
ありきたりだけどカタルシスあったと思う

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:36.03 ID:???.net
>>568
黒波には微塵も心揺さぶられなかったから別にって感じ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:41.35 ID:???.net
>>537
転生もするもんな

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:44.72 ID:???.net
シャッターは何のメタファーなのw?

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:50.17 ID:???.net
>>492
そのファンに支えられてきたのになあ

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:50.62 ID:???.net
戦艦の大安売りが超寒かった

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:52.68 ID:???.net
庵野の作るエヴァの運命(さだめ)か。エヴァオタの希望は悲しみにつづられていたね。

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:51:54.83 ID:???.net
公開から一週間が過ぎたがシンエヴァには今でも不満だらけだわ
10代の頃の自分にとってエヴァは文字通り神話であり庵野は神様みたいな存在だったのに
子供の頃に待ち望んでいた神話の終焉がこんなしょうもない映画になるとはなぁ…

聖典だと思ってた物が実は庵野の日記帳だったと知って失望感と後悔で胸が張り裂けそうだ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:00.90 ID:???.net
アスカの「ガギに必要なのは恋人じゃなくて母親」発言は
「自分に必要なのは恋人じゃなくて父親」っていう自覚があるからあんな事言ったと見ていいのかな?

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:02.10 ID:???.net
エヴァ破のラストに出てきたカヲル君、凄い冷酷な目をしてたからヒールターンするんじゃないかとワクワクしてたんだよ
何の意味もなかったね^^;

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:03.59 ID:???.net
旧劇と同じようにシンもしばらくすると評価がさらに上がるんだろうな
シンを褒めるとツウって感じになる

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:04.24 ID:???.net
冬月って結局ゲンドウを止めたかったの?
何で今さらマリの味方したのかよく分からない

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:10.03 ID:???.net
>>588
お達者で

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:13.41 ID:???.net
全然書き込んでないのに勢いすげぇな
仕事終わりからどんだけ人いるのよw

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:28.85 ID:???.net
>>583
腹立つことであー俺こんなにエヴァ好きだったんだって再認識してさらに腹が立ってくる 

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:33.01 ID:???.net
>>588
文字通りの閉店

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:37.90 ID:???.net
アヤナミレイは綾波って感じしなかったから別にダメージ無かった
寧ろ退場してくれてよかった

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:39.37 ID:???.net
プロフェッショナル見るよな!

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:41.60 ID:???.net
>>581
金属だからね。
心理病棟としては最悪の部類

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:44.73 ID:???.net
>>572
GANTZ知らんのやすまんな

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:49.86 ID:???.net
>>459
けっこうガチにこれ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:52:51.58 ID:???.net
このスレって下手したら十数年ぶりに2ちゃんでエヴァのこと語りあってる人いそう

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:05.57 ID:???.net
ぽか波は嫌いだけど黒波は大好きだから最後駅にカヲルくんと居るのは黒波だと思うようにするわ、でもそしたら記憶消えてないカヲルがシンジに気づかないのが無理

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:08.18 ID:???.net
そもそもシャッターって締め出すようにしか見えないから送り出すとか見送る演出として使うには不適当じゃない?

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:12.24 ID:???.net
>>518
量産機戦はアニメ史に残る出来だと思うわ
あの重量感最高
一方シン

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:14.86 ID:???.net
パシャってなった時ビクッってなった
それだけ

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:15.46 ID:???.net
>>588
パチの演出で外れた時毎回シャッター下されるんだろ

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:22.93 ID:???.net
>>588
好意も親切も余計なお世話って意思表示じゃね

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:26.56 ID:???.net
>>595
俺は逆だと予想している

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:30.92 ID:???.net
もし庵野監督と会う機会があったらこう言ってやりたり

「初対面だが俺はすでにあんたの事が嫌いだ」
「俺とあんたでは物事の価値基準が違うようだ」
「エヴァのキャラクター達はモノではない侮辱するな」

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:34.87 ID:Yn8eMk+F.net
>>583
わかるわ〜見てるときは、要所要所でなんとなく気持ちが揺れるんだけど、帰ってしばらくたったらなんやねんこれ全部ごまかしや!!って時間差でくる

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:36.03 ID:???.net
ソードマスター&サイコカウンセラーシンジの閉店ガラガラ大作戦

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:42.67 ID:???.net
岩井まじここ来てそうだな

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:59.84 ID:???.net
>>520
クライマックスへ向けての盛り上がりと爽快感最高でした
お口直しに原作とアニメ見返そうかなw

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:53:59.84 ID:???.net
>>603
襖ならまたすっと開けて覗けるよな

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:01.14 ID:???.net
カヲルとレイがシャッターガラガラだっけ?アスカはプラグ射出だよね?

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:03.47 ID:???.net
>>596
敵味方あわせて一番の常識人が、何故かノリノリで人類の敵をやってる不思議

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:06.63 ID:???.net
モヨコがそんなに良い女なのかそればかり気になるようになってきた

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:12.16 ID:???.net
この擁護1ミリも納得できんのだが
お前らどう思う?

517 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-x2Z0)[] 2021/03/16(火) 21:03:00.47 ID:+afKOn63M

>> 498
アニメばかり見るなとは言ってないぞ
シンエヴァのメッセージを真逆に受け取ってる読解能力の無い人間が多いが
シンエヴァが描いてるのは「オタクを卒業して現実に向き合え」ではなく、
「オタクのままでも幸福になることは出来る」ということ
ヤマトやウルトラマンや仮面ライダーのネタが出てくるのは「俺は今までもオタクですよ。なんなら死ぬまでオタクですよ」という宣言

シンエヴァが否定してるのはオタクではなくゲンドウという悪いオタク
「ゲンドウみたいになるな」がシンエヴァのテーマ

じゃあゲンドウみたいにならないためにはどうすれば良いの?という問いが生まれるが、その回答は劇中で用意されていて、前半のケンスケがそれに当たる
ケンスケは他者や社会のために自分の知識や技術を使う「良いオタク」として描かれている
シンジに一番やさしくしてたのもケンスケだしな

後半で悪いオタクとしてのゲンドウを描いて、対照的に前半で良いオタクとしてのケンスケを描いてるのがシンエヴァの構造
「ゲンドウみたいな悪いオタクになるな。ケンスケみたいな良いオタクになれ」
これがシンエヴァの真のテーマ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:15.81 ID:???.net
遅効性って意見はよくわからんな
見ている最中からイライラが止まらなかったし

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:18.00 ID:???.net
>>614
有難うございます、これからもよろしくね。

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:18.55 ID:???.net
>>551
やめろwww

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:32.81 ID:???.net
むしろ黒波の死以外無感情だった

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:37.60 ID:???.net
ヤフー映画にレビューを投稿したら勝手に消されたことがあるから信頼してない
たぶんエヴァのレビューも低評価は勝手に消してると思う

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:41.56 ID:???.net
シャッターやら何やら、話題に尽きないよなw

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:47.67 ID:???.net
>>482

安野モヨコ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:54:49.11 ID:???.net
モヨコの日記漫画みるかぎりは庵野に合わせることにややストレスありそうだけどなぁ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:00.09 ID:???.net
>>621
しかも脳波コントロールしてる

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:01.86 ID:???.net
>>482
田植え波レイ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:06.09 ID:???.net
メッセージ性とかどうでもいいわ
それ以前にストーリーがボロボロすぎるわ
唐突な展開唐突なキャラ唐突な終わり

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:20.89 ID:???.net
>>614
煉獄さんかっこいい!

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:29.66 ID:Yn8eMk+F.net
>>595
ない。

だって旧劇は最初からガツンときたもん。意味不明な魅力がある。

シンは穴ぼこのチーズです

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:40.86 ID:???.net
黒波の死よりなんでパシャったんだろうという疑問でいっぱいだった

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:49.00 ID:???.net
ここまでエヴァをぶっ壊したってことはもう本当にエヴァとお別れしたいんだと思うので
まかり間違っても新しいグッズとか作らないでほしいね
特にキャラ関係

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:49.88 ID:???.net
>>634
結局それよな
これつまらんのよな

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:53.13 ID:???.net
>>634
ストーリーあってこそのメッセージ性よな

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:55:57.00 ID:???.net
冬月は、ゲンドウに付き合いながらもシンジ君を気にかける含みのある人だったのが、
中ボスに昇格したせいで、何か世界滅ぼしたり味方したりするやべー奴

に、ジョブチェンしてしまわれた。

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:00.73 ID:???.net
>>595
旧劇は中身酷くても外見の映像と音楽はいいだろ

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:01.34 ID:???.net
複数入場者特典用意してリピートさせるってのを最初にやった映画ってどれなんだろう

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:05.79 ID:TtQRC4nJ.net
>>628
映画のレビューは☆5の割合が高すぎる
試しに☆5レビュー読んでも、大した感想も書いてないしあれはステマでしょ

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:05.88 ID:???.net
黒波×カヲルは結構いけるしむしろ好きかも、だけど黒波以外の綾波×カヲルは死んでも無理。

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:16.16 ID:???.net
庵野くん「僕にハイル!」

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:22.61 ID:???.net
>>622
両方鬱で休職してたのであれこそ共依存な気もしないでもない
詳しくは無いから憶測にしか過ぎないが

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:33.86 ID:???.net
>>623
うへえ何だよこれ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:36.59 ID:???.net
>>561
まあEOEラストの首しめ頬撫で自己肯定号泣も監督にキャラを乗っ取られたけど
今回のシンは監督夫妻ののろけなのがきもくて無理

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:37.89 ID:???.net
ユイ+ゲンドウ=シンジ
ユイ(遺伝子)+リリス=レイ
ユイ(遺伝子)+アダム=カヲル
これまだ有効?

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:47.44 ID:???.net
>>634
物語に一貫性が無さすぎるんだよな
これを数年かけてドヤってんのありえねーわ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:48.21 ID:???.net
>>595
無いな
旧劇は物議を醸す内容ではあったが
作画とか評価出来る点もあった
シンは全てが駄目

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:48.55 ID:Yn8eMk+F.net
>>624
ほんま?確かに自分も農業なんでやねん!と思ったけど、まあまあ、まだ時間はある…まだある…と思って期待してたからな

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:51.90 ID:???.net
>>568
ちょっとだけでも、カワイイ綾波シーンあっただけで救われるのが綾波派だ
パシャも来る覚悟はあった

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:52.97 ID:???.net
しかし、ここまで酷評だと、逆に見たくなるのが人情ってもんだ
でも、劇場で見る気はせんな
レンタルまでのんびり待つよ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:53.43 ID:???.net
>>628
じゃあみんなで低評価レビュー投稿して検証しよう

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:55.03 ID:???.net
庵野「アニメは画コンテ通りにしかならないからつまらない。実写は画コンテが無駄になるほど予想外の展開があるから面白い」

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:56:57.75 ID:???.net
>>614
やっぱり鬼滅のセリフは汎用性高いな

今回のエヴァで刺さるセリフあった?

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:01.06 ID:???.net
最後の最後でカヲルくん大好きなシンジに全否定されてて映画館で声出して笑ってしまった
急に梯子外されてシャッター降ろされるとかシンジくん鬼畜すぎてさ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:06.17 ID:???.net
>>588

蛍の光

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:13.00 ID:???.net
みやむーと結婚した世界線の庵野「このエヴァにそっくりなクソ映画作ったの誰だよ」

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:22.37 ID:???.net
>>653
ずーっと怒り狂ってたよ
村から

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:24.13 ID:???.net
>>655
サクラちゃん可愛いから劇場で見ろ

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:24.19 ID:???.net
カヲルからシンジに対する愛は父愛じゃなくて母愛だよな?

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:24.74 ID:???.net
>>593
旧劇のミサトさんは恋人の代わりをした
新劇のミサトさんは母親として最後の責務を全うした

とかオタクが考えると思って言わせたんじゃねーの全てが舞台装置で気持ち悪いわ

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:25.55 ID:???.net
>>643
知らんけど平成ゴジラとか?笑

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:25.84 ID:???.net
>>637
メンテ不足でしたー(テヘペロ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:25.98 ID:???.net
>>459
EOEコスプレ劇画告白。駅の一人ゲームラスト、NTR
恒例の喰われる。キャラ崩壊。

こんなもん?
まぁ普通なら一つでも炎上しそうだよね。

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:26.79 ID:???.net
>>568
正直驚いたけど、すでによく訓練されていた

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:27.28 ID:???.net
>>625
「何度でも言おう 俺とあんたでは価値基準が違う」
「俺は如何なる理由があろうともシンエヴァは評価しない」

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:28.16 ID:???.net
パシャ波のときは「白のパイスーをバッテリーで黒くしてたのかよ何たる無駄!」ってツッコミの方が強くて乗り損ねた

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:39.12 ID:???.net
綾波派だけどさすがにモジャ波には!?ってなったぞ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:40.65 ID:???.net
>>644
チラ見してきたけど本当にそんな感じよな
試しにとうこうしてみようかなw
消されたらここに晒すわw

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:45.98 ID:???.net
許せてぽか波までだわ
黒波レベルまで行くと最早綾波の皮をかぶった別キャラ

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:46.84 ID:???.net
>>588
パチンコ屋ってのが1番納得した

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:57:50.12 ID:???.net
>>623
ゲンドウはオタクじゃなくてただのコミュ障定期

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:06.73 ID:???.net
マリはアスカレイカヲルのそれぞれの良いとこどりをしたキャラクター

マリというスマートフォンを手に入れたシンジがガラケー、iPad、PCを捨てたようにしか見えん

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:11.24 ID:???.net
作画とかストーリーがやっぱ旧劇は優れてるだろ
シンエヴァは空っぽというかもはやエヴァですら無いという感じがする

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:17.02 ID:???.net
>>526
いや、ここまで粘着な気持ち悪いのにはならんかったはずw
でも岡田斗司夫といい、ガイナ関係者ってヤバいやつばっかだな
リアル犯罪者か、犯罪ギリギリのやつか、2種類しかいない

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:18.64 ID:???.net
名作はほぼメッセージ性あるんだよ
駄作がメッセージ込めようとするとドラクエユアストーリーズやシンエヴァンゲリオンになるというだけで

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:20.55 ID:???.net
>>614
キャラは単なる絵ですよ?!

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:33.31 ID:???.net
>>659
隣のヤツが笑いだしたら引くけどシンエヴァはガチで心配になる

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:36.30 ID:???.net
もう一回見たいと思うのは最後のアスカの赤面だけ
それもどうせ円盤出れば動画とか画像出るからそれでええわって感じだな

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:40.19 ID:???.net
最後のシンジならイロウルとかレリエルも対話で補完できそう

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:43.16 ID:???.net
>>666
ああいうのは最初だけでしょ
週ごとに違う特典は割と最近では

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:44.99 ID:???.net
>>681
いや庵野だったよ

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:48.83 ID:???.net
Qで考察楽しんでた人らは脳破壊されながらシンも考察してんの?

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:50.09 ID:???.net
>>655

賢い
映画のビック画面でマスクしながら
呪いの映画を見るとマジで体調悪くなる。
家でゴロゴロしながら見た方がダメも少ない

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:50.09 ID:???.net
>>614
鬼滅キッズドヤ顔で草🤓

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:50.49 ID:???.net
>>667
いやなんでそれでパシャるんだって話
補完されたん?

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:58:54.73 ID:???.net
>>678
これだな
エヴァ観に行ったのに違う映画見せられた感覚だわ

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:02.05 ID:???.net
>>623
良いオタクになればアスカとパコれるわけか

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:09.52 ID:???.net
モヨコは働きマンとかでウルトラマンのポーズとか取らせてるけど
好きになった理由が共通の趣味の理解というか
気が合うっていう、たったこれだけの理由な気がする

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:11.38 ID:UKem3cXb.net
カヲル=ゲンドウってもう確定なんすか
カウンセラーシンジさんの辺りからよく分からん

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:13.28 ID:???.net
>>647
嫁も鬱なの…?

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:15.19 ID:???.net
>>623
たぶん庵野こんなことまで考えてないゾ
読解能力というより妄想の才能やん

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:15.64 ID:???.net
>>659
まるで旧劇でリツコを使い捨てたゲンドウみたいだな
こうゆうとこは、よく似てる親子だ

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:25.06 ID:???.net
みんなも腐女子の格言を忘れるんじゃない

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:25.61 ID:???.net
25年も、片思いなんかできるもんなの??
て思ったけどカヲル君はただの自己満足だけで何年もループしてる設定だし、この監督ならありえると思ってしまう

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:27.21 ID:???.net
>>678
悪いけど旧劇もゴミだと思うよ

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:29.30 ID:???.net
>>689
やめたれw

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:30.30 ID:???.net
>>670
おまえもケンケンにならないか

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:32.90 ID:Yn8eMk+F.net
>>662
映画だしな短い時間でこんなもん描くなとは思うな確かに

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:33.83 ID:???.net
>>678
怒りの原因が分かったわ
エヴァ観に行ったのにエヴァじゃなかったからだわ

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:37.95 ID:???.net
にゃんこコラボのほうが原作に忠実ってどう言うことなの

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:49.06 ID:???.net
>>620
ケンスケとよろしくやってろというシンジの馬鹿にした演出

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:49.04 ID:???.net
>>643
チョンピース

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:52.30 ID:???.net
終わりよければすべてよし派なんだよね俺
だから満足いく作品はエヴァにはない

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 22:59:55.14 ID:???.net
>>678
実は、演出の力だと思うんだよね。粗が目立たないぐらいにパワーがあった。

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:01.10 ID:???.net
>>661
その世界線の庵野はパヤオの後継者になってそう

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:03.69 ID:???.net
>>702
ならない

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:11.12 ID:???.net
一糸纏わないアスカの裸を見ても無表情なのはオッパイ小さいからだろうな

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:11.31 ID:???.net
>>676
アニオタはコミュ障みたいなもんやし(暴論)

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:11.49 ID:???.net
>>678
作画はいいけどストーリーは擁護できん

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:12.54 ID:???.net
旧劇もゴミならTVシリーズもゴミじゃない?

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:14.22 ID:???.net
>>695
10年ほど鬱で休業してた

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:15.20 ID:???.net
>>687
してないよ
あれだけ後付けのガッバガバじゃやっても意味ない

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:34.46 ID:???.net
姫wwwwwwwお達者でwwwwwwwww

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:39.56 ID:???.net
ぽか波も黒波も1人目も好きだけどリナレイとかガールフレンドとかのエヴァが存在しない世界と言うかクローンじゃない綾波の性格が無理

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:46.15 ID:???.net
>>644
今覗いたら数日前よりは低評価レビュー増えてる気がするw

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:46.50 ID:???.net
最後の手段はブルーレイでマルチエンドだな
ガチャみたいにランダムでエンディングが変わる
最後の「だーれだ?」が、レイ、アスカ、カヲル、サクラに変わって収録されている

これなら成仏できなかったカップリング厨がまただまされて買うぞ
ブルーレイの売り上げも倍増するだろ

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:00:56.45 ID:+Wl1o41h.net
>>623
こんな事考えてるから卒業しろって言われんじゃねーの

テーマとかどうでもいいし、勝手に深読みして考察って名前の妄想吐き散らかすヤツ本当ウゼェわ

そんな事やってるからテキトーな造語が溢れても良いって思うんだろ

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:02.01 ID:???.net
>>697
だとしてもゲンドウは嘘でも「愛していたよ」に近い言葉を最後に投げかけてやる程度の人の心は持ち合わせていたのに

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:02.99 ID:???.net
>>623
そもそも良い存在になるためにオタクになるわけじゃないんで

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:03.04 ID:???.net
>>711
庵野「ならば死ねキャラもろとも」

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:04.22 ID:Yn8eMk+F.net
>>700
自分は旧劇は好き
いくとこまでいったなって思った

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:09.26 ID:???.net
>>700
旧劇ゴミだと思ってるなら今までここにいた理由を知りたいわ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:10.47 ID:???.net
>>644
転売屋のね

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:20.10 ID:???.net
>>659
結局シンジもネグレクトされてるから他人の無償の愛情ってものが理解できないんだと思う。
だから他人が自分の為に何かやる=全部自分の為という考えにしかたどり着けない。

だけどなぜかマリが約束守ってくれたら嬉しくなって彼女にしちゃいます!

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:25.42 ID:???.net
>>658
無いな
ネオンジェネシス!だけは汎用性あるな悪い意味でw

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:29.65 ID:+Wl1o41h.net
>>634
ほんとこれ

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:31.08 ID:???.net
>>689
鬼滅のセリフなのか
分かるとはさてはお前鬼滅キッズだな

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:39.03 ID:???.net
ゲンドウもシンジも陰キャと言うよりコミュ障だよな?

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:39.36 ID:???.net
>>655
サクラちゃんの憎愛やムチムチアスカは大きな画面で見た方がいいぞ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:45.60 ID:???.net
>>690
どうせ脱走防止にメンテしないとか形を維持できないとかいう後付けだろ

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:01:59.52 ID:???.net
>>727
だっておれ新劇から入った組だものw
後で旧劇見て これはあかんな、そりゃ作り直すわけだわ

と思った口

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:00.28 ID:???.net
>>687
本を書いてる時の、その場の思いつき言葉や設定ばかりで考察には何の意味も無いよね・・・
推敲してる本とは思えない

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:02.86 ID:???.net
ゲンドウとケンスケは陰陽の対比なのかもしれないな
両者ともに情熱を持ち合わせているが只管に内向きにしか展開できなかったゲンドウと外向きに展開できたケンスケ
それが使徒になったアスカの心にも響いたのかもしれん

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:05.92 ID:???.net
>>721
サクラはいらんやろ
トウジのがなんぼかええわ

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:10.81 ID:???.net
シンジが最初にアスカの裸見た時は動揺するけど、その後スルーなのはケンスケとの仲を理解して冷めたからだよな

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:12.70 ID:???.net
>>700
旧劇の場合、作品世界全体を御破算にしたいという揺るがぬ意志があったから演出方針に迷いが無かった
それがキレのある演出だと思えたのだろう

今回は、どこをどういじったものやら迷いながらとりあえず終わらせた感

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:20.39 ID:???.net
>>647
爆笑太田夫妻みたいだな
相性良いんだよねメンタル病んでる同士

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:26.79 ID:???.net
今からシンエヴァが逆転満塁ホームラン打つにはどうすれば良い?
全編作り直しぐらいしかないと思うんだが…

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:36.38 ID:???.net
>>730
セリフってより単語で草

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:38.79 ID:CXZ/sHAc.net
エヴァを見たあとに交通事故にあって頭蓋骨を骨折してシン・エヴァの内容の記憶が飛んだらしいw

https://twitter.com/jz5/status/1371728361425276929?s=21
(deleted an unsolicited ad)

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:38.90 ID:???.net
次の入場特典はエンディングが変わるぞ!!!!!!!!!!!!!!

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:41.52 ID:TwWj59rw.net
こんなゴミよりANIMAをアニメ化すべきだった

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:02:46.81 ID:TtQRC4nJ.net
>>704
エヴァだったとは思うよ
キャラで持ってた作品なのに
キャラ壊してどうするんだよ、と思ったな

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:00.98 ID:???.net
Q以上に記憶に残るBGM亡かったなぁ
鷺巣さん関わってたのか

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:06.52 ID:???.net
旧劇はTVシリーズを補完したなという感想
TVシリーズだけで完結してる

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:09.38 ID:???.net
>>741
たぶんリアルタイムで見たからじゃないの?
俺からしたらクソとしか言えなかったし

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:12.03 ID:???.net
>>659
面倒臭い人達切りたくなることあるよな
あそこはリアリティあったな
最後、ちょっと知りあったオッパいだけはキープ
シンジは人間臭くていい

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:19.02 ID:???.net
>>743
商業的には成功だろうし全てのエヴァンゲリオンを収束させる目的は達したし
作り直す理由がない

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:19.90 ID:???.net
最後のシンはシンジが嫌いになる映画

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:23.67 ID:???.net
初号機と13号機のクソポリゴンは演出だと思う
そもそも戦闘シーンの舞台が作られたセットの演出だし、ウルトラマン系のパロディーじゃないん?
戦ってる舞台CGがちゃっちいのもその理由。わざとショボく作ってるはず。
ガチで作ってたら予告でそのシーン見せないだろ

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:23.77 ID:???.net
>>733
そもそもシンジ君はコミュ障でもなく
当たり障りのない生き方してたら
周りの奴らに子供っぽくないとか無理なこと言われて追い込まれだけや。

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:33.94 ID:???.net
キャラは舞台装置、いいでしょう
メタネタ、庵野のセルフポートレート、それもまあいいでしょう

だったらなあ!
それを言っていいのは「映画技術」を怠らなかったやつだけなの!
わかる?
作り手として、人としての持てる技を惜しまず全力出したやつだけなの!画作りであったり演出であったり、
「気持ち」じゃないの!「モノの出来」なの!
でなきゃその「舞台装置ですよ!」も「作家性出しました!」も、全部陳腐な空回りなの!
コンセプトだけ先行でも
営業がどんだけ上手い話をクライアントに聞かせようが、
現場がどんだけ高い理想を掲げて作ろうが、
予算どんだけ掛けてようが、
仕上がってきた「商品」がポンコツなら、
その仕事の評価は「ポンコツ」なの!!
みずほ銀行見てみろ!あのシステム見てみろ!

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:34.98 ID:???.net
カプ厨ではあるがそれ以上に作品のファンだからどうカプで釣られようがBDは買わないわ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:36.47 ID:???.net
>>743
トラックに轢かれるエンドを足す

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:39.99 ID:???.net
>>638
シャッターガラガラ閉店されて追い出されたから出て行くよ
カヲルオタです
新しいグッズ出されても冷ややかにしか見れません

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:40.58 ID:???.net
庵野からのメッセージは
俺の嫁は胸が大きい良い女や。羨ましいやろ
ってこと?

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:40.89 ID:???.net
>>749
BGM微妙だったよな
今回は残ってる音楽がない

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:43.06 ID:???.net
>>515
新劇は綾波の魂がリリスなのか不明
新劇綾波シリーズの魂はみんなリリンの模造品で、シンジに好意を持つように調整されている
綾波シリーズ全部が綾波にしかならないんでしょう

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:47.52 ID:???.net
>>674
黒波はぽか波と性格の違う人格だと思ってみてた
好奇心旺盛で明るめなver.みたいな

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:56.72 ID:???.net
むしろ碇シンジ育成計画アニメ化してくれ、優しい世界で癒やされたいんだ

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:03:57.01 ID:???.net
結局、ムチムチアスカと田植え綾波しか
価値のない映画だったよな

この二人頼りじゃん

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:00.29 ID:???.net
>>757
いや映画技術は良かったと思うよ

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:12.53 ID:???.net
>>743
主要スタッフを呼び戻して、庵野にはかかわらせないで破以降を作り直し

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:13.96 ID:???.net
>>743
そんなことせんでも庵野が一言
「僕はエヴァをやりきったのでもう関知しません。今後は他のクリエイターの方がエヴァの世界観を広げてください。」
って言えばいいだけ
庵野が関わらないだけでみんなスッキリ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:19.84 ID:???.net
>>634
ぶっちゃけストーリーもキャラも結末も期待してなかった俺は痛快なチャンバラくらい見せてくれるやろと思ったのが間違いだった

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:20.78 ID:???.net
長髪綾波も良かったゾイ

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:22.15 ID:???.net
>>760
公式「お達者でw」

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:23.47 ID:???.net
>>704
>エヴァ観に行ったのにエヴァじゃなかったからだわ

破までは旧エヴァの舞台装置でやってたからあのシーン・台詞をこんな風に使うんだって楽しめたけど
Qからこっちは全く新しい舞台にしちゃったんだからな 田植えエヴァなんて訳分かんねーよ?って人がいても無理ない

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:27.56 ID:???.net
>>745
見ないほうがいいよって言って欲しそう

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:31.89 ID:???.net
アスカはなんでメンテ必要ないんすか?

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:34.63 ID:???.net
旧劇後で見た口だけど評価してる人はただの思い出補正だと思うわ

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:36.81 ID:???.net
>>715
終わりはなw

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:39.04 ID:???.net
>>766
マリも活躍したろ
要らねーけど

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:40.37 ID:???.net
>>767
どこ?

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:45.09 ID:???.net
やっぱり計算し話をまとめるには地頭なんだよな
地頭がないから変な私小説になっちまう
思い入れのないインテリ批評家の評価なんかはあてにならんし

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:47.98 ID:???.net
>>743
清川さんはもう年齢的に無理だよ・・・

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:52.45 ID:???.net
旧劇はシンジが鬱のままで成すすべなくああなるからまだ話が繋がってる
シンはもう何から突っ込んでいいか分からん

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:58.87 ID:???.net
>>713
チー牛陰キャでもオタクを表す言葉だししゃーない

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:04:59.21 ID:???.net
>>748
そうかなあ
もうエヴァやりたくないって感じでエヴァに対する情熱をまったく感じなかったな

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:02.79 ID:???.net
>>775
ケンケンがね

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:03.82 ID:???.net
エヴァ結局最後まで考察任せのぶん投げ展開だったけど
みんなはシンエヴァで物事が全て明らかになった方が良かった?

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:09.60 ID:???.net
クロレイが田植えした瞬間に、あぁこの稲が実って、その米使って食事会エンドか。って思ってたら、そんなことはなかった

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:10.88 ID:???.net
>>612
絆もいらないし思い出もいらないし
乳しかいらないんだもんな

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:12.73 ID:???.net
🤓←もうこの絵文字が煽りに見えるw

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:18.15 ID:???.net
>>779
戦闘シーン村シーン特撮シーンゲンドウの独白シーン最後の綾波との対話

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:21.74 ID:???.net
>>736
序破は人を騙すために作られたとしか思えん

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:25.04 ID:???.net
>>766
サクラのシーンが一番過剰こもってて価値あっただろ

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:27.44 ID:???.net
>>743
・パペットから出てくるのがケンスケではなくシンジ
・綾波やカヲル周りのシンジの対応をもっとシンジというキャラに沿ったものに変える
・ED変更(カプ要素なしで)
これでどうだろう

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:29.01 ID:???.net
65年ぶりに“聖書の原型”「死海文書」発見される 
まーたエヴァのネタが出来たな。

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:29.91 ID:???.net
>>767
どうかなセリフが先に立つばかりで絵が追いついて無かったのでは

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:30.02 ID:???.net
>>755
全てが裏目に出てるのが失敗の証だから

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:32.07 ID:???.net
>>771
おつかれさん。じゃあの

ガラガラ

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:33.41 ID:???.net
>>761
エヴァも無かったことにしてやるからお前らも現実見ろなw

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:33.99 ID:???.net
パラレルワールド苦手なんだが!!!!

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:37.34 ID:???.net
>>789
ニアサーも悪い事ばかりじゃない🤓

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:38.87 ID:???.net
エヴァ流行語大賞があったら「ケンケン」「お達者で」「ネオンジェネシス」はノミネート確実だな

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:43.67 ID:???.net
>>791
騙された口だな

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:45.33 ID:???.net
パシャ波の意味のなさメタ要素のガラガラは不快
かっこよかったゲンドウの脳みそ拾い
ダメなところはいっぱいあるな

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:51.27 ID:???.net
なんやねんこいつw

452 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-x2Z0)[] 2021/03/16(火) 20:37:12.14 ID:+afKOn63M
新劇場版一回も面白いと思ったことないけど
最後のゲンドウの独白シーンだけは良かった
これを描くための新劇場版だったんだな

こどおじ=ゲンドウ=アニメオタク
これが新劇場版が伝えたかったこと

481 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-x2Z0)[] 2021/03/16(火) 20:46:39.83 ID:+afKOn63M
>> 472
ゲンドウについての物語を語るためのシンエヴァだぞ
シンエヴァにおいて感情移入の対象はシンジではなくゲンドウなのでシンジが誰とくっついたとかはどうでもよい
レスバで父親に勝ったシンジはとっくに大人になっていて、最後まで子供なのはゲンドウだった
そしてゲンドウ=観客=こどおじのアニメオタク

593 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-x2Z0)[] 2021/03/16(火) 21:49:10.12 ID:+afKOn63M
>> 519
「現実に帰れ」は真逆に受け取ってる完全な誤読
結局、古いは「オタクは卒業するものであり、卒業しなければ幸せにはなれないし、なってはいけない」と思い込んでいる
それはこいつの価値観であって庵野の価値観ではない
本当に向き合わなきゃいけない問題は「ケンスケのような良いオタクになれるか」であって結婚して幸せになれるかではない
そしてこいつの駄文を決定的に駄文たらしめてるのはケンスケに対する言及が一言もないこと

シンエヴァの主人公は明らかにゲンドウだが、ゲンドウに触れてケンスケに触れないというのはありえないならな

665 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-x2Z0)[] 2021/03/16(火) 22:16:26.80 ID:+afKOn63M
>> 637
労働を肯定的に描いてたりするのもこどおじに刺さりまくってそう
こどおじは反発するしかないのは当然である

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:53.25 ID:???.net
>>781
声優陣にこれ以上迷惑かけるのは申し訳ないから全キャラ庵野に吹き替えさせときゃいいだろ
どうせ全キャラ庵野だ
マリだけモヨコで

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:05:55.38 ID:???.net
>>745
自殺未遂か

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:02.48 ID:???.net
ケンケンがぬいぐるみから出てくるまで危機感を感じなかったんだけど
そこからこれ荒れるなあーって思いながら観てたわ
グッズとか関連商品買いまくってる人に同情した

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:03.29 ID:???.net
3.11がなかったらまた別の内容になってたとか言ってる人いるけど
言うほどそうならないと思う

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:04.53 ID:???.net
シンカリオンコラボのほうが遥かに面白かったよな

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:18.27 ID:???.net
今日は65万席で61600
しゅまんこれ100億無理では?w

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:19.70 ID:???.net
サクラとか言ってるのが一番重症だぞ
すぐに騙されるんだな

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:48.44 ID:???.net
ヤフオクにアスカのフィギュアを全部売ってる人何人かいたなワロタ

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:50.38 ID:???.net
シンカリオンはシンジでいいよを安売りしたから無理って思ってたけどカヲルって呼んでよも安売りされた

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:51.88 ID:???.net
マジでなんでQであそこまで冷たかったんすかって疑問だらけ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:06:54.12 ID:???.net
>>775
綾波シリーズがメンテが必要なわけではなくて黒波シリーズだけがメンテ必要なんじゃ?

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:07.82 ID:???.net
>>678
ストーリーについては、後半で文字通りメタメタになるから評価できない。

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:12.34 ID:???.net
>>811
そこで騒いでる奴ら記録全集あたりで焼き尽くされるな

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:22.15 ID:???.net
>>808
村パートはなかったかな?

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:22.41 ID:???.net
声優が年寄りばっかりになったから次はもう無理だろうな

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:24.64 ID:???.net
みんなの記憶を持ち寄れば、台詞起こしできる?

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:29.95 ID:???.net
>>793
ケンスケからシンジに変えたらカップル要素でてくるじゃん

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:34.14 ID:???.net
モヨコのインタビュー動画みたい人
39:10〜
https://youtu.be/abMh1FgDj6I

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:35.70 ID:???.net
映画館これから行く奴は勇気があるなら最後にスクリーンに手を斜め上に伸ばしてハイルアンノ!とかできたらやってみてくれw

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:38.39 ID:???.net
>>795
パシャる時の綾波の後退り以外は違和感なかった

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:39.42 ID:???.net
色んな商品やゲームとコラボしてきたのにこれからどうすんねん

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:42.80 ID:???.net
>>809
あれこそが成長したシンジ君だよな
シンのはただの舞台人形

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:50.27 ID:???.net
>>815
ポカ波LCLに浸かってメンテしてたやん

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:54.00 ID:???.net
とりあえず、サクラも入れてエヴァキャラの脱衣麻雀でもつくるしかないな

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:07:58.57 ID:???.net
>>766
確かに映像としてインパクトあったのその2つだな

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:04.91 ID:???.net
>>743
最後は村に戻って釣りをするシンジで終わる

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:08.93 ID:???.net
初期ロットだもんね

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:10.38 ID:???.net
>>592
まったく同意だわ。
天才と思ってたからこそ延期延期でも待ってたし、
過去現在の動画とかも破天荒な言動もなんか
クリエイティブカッコイイみたいに思ってたけど
シンで妻イチャラブ投影みやむー粘着私小説って
わかっちゃったら唯のキモいおっさんやん…ってなってる。
気がつくのに25年もかかってしまった。

なんかエヴァを好きだった気持ちさえすごい恥ずかしい。

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:14.04 ID:Yn8eMk+F.net
>>736
よく世代が違うとか新劇派とかあるが どっから入ろうが関係ないよ 見た時に感じたことだけが本当やから

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:19.95 ID:???.net
>>743
そんなネオンジェネシスは残念ながら、ない

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:20.39 ID:???.net
旧劇は庵野の作品として見れば名作なんだけど
エヴァとしてだと実写の観客席とか邪魔でしかない

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:23.67 ID:???.net
>>810
だってリピーターそんないないだろうし

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:26.26 ID:2fkAr0PU.net
>>624
最初はまず困惑するんよ、期待してた人ほどそうだったと思う
え?これで終わり?嘘でしょ?みたいな
色々考察とか感想見て自分を納得させようとするんだけど、その過程で庵野がどういう人間なのかを知る
そして失望してここに来るんだ

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:29.15 ID:???.net
庵野はあれだ、ハッピーエンドが書けない病気に罹ってるんだよ

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:31.29 ID:???.net
>>820
結構メモとってたから割といけるが空虚だぞ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:33.74 ID:???.net
>>804
俺は理解してる感出してるイキリヲタクのテンプレですな

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:34.08 ID:???.net
>>814
シンジ君が浦島太郎状態を表現したかったんだけど
演出が下手くそで
急に周囲のキャラ設定が崩壊したように見えただけが正体

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:40.39 ID:???.net
>>804
やっぱり価値基準が違うな
良かった

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:44.19 ID:???.net
>>446
初めて観た時はポカーン
何度も何度も観るうちに俺の中で最高傑作になった
シンエヴァはそういうの全くない

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:46.87 ID:???.net
>>770
そうそれ、戦闘シーンが良ければ内容なくてもOKよ

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:08:51.55 ID:???.net
>>827
そういえばそうか
アスカはなんでだろうね
魂がリリスベースか人間ベースかの違い?

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:10.51 ID:???.net
>>736
おまえは正しい
旧劇を聖典化してるアホはそれこそ卒業させた方がいいやつらだから
まあこの内容じゃ卒業できないだろうがw

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:13.60 ID:???.net
>>808
エル結界密度は放射能まみれの福島をオマージュしてるらしいから変わるやろ

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:17.24 ID:???.net
>>775
ケンケンのLCL浴びてるので

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:19.18 ID:???.net
新劇の綾波は何体も同時に動いてたしリリス関係ないんじゃない?

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:20.64 ID:???.net
>>832
ようやく気づいたのかよw

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:21.25 ID:???.net
シン2回目なんて無理だよ、拷問かよ

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:33.96 ID:???.net
お前らシンジの気持ちになって考えてみろ

綾波→池沼化
アスカ→ロリコンケンスケとのヤリまくり
トウジ→結婚して苦労自慢マウント説教奴
ケンスケ→ロリアスカとヤリまくり

シンジ「あーうぜ、全員ネオンジェネシスしたろ」

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:36.37 ID:???.net
>>808
そもそも14年なんて設定なかったからまったく違うやろな

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:44.86 ID:???.net
>>762
ミサト爆死の時はくっさいオペラ調だったりしたな
村の風景シーンの時の洋楽っぽいhand of fateは、ネルフ跡地のシンジが映った瞬間サビになり悪くはなかった
幻想的というか
でもラストで台無しだよ。シンジが消滅しとけばあそこ名場面だったな

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:46.66 ID:???.net
>>772
そのセリフやっぱりクッソ腹立つわ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:52.41 ID:???.net
>>736
>後で旧劇見て これはあかんな、そりゃ作り直すわけだわ

直撃世代の俺はあれで良かった 作り直しなんかするなやとすら思ったんよ

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:52.53 ID:???.net
>>847
どこソースそれ

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:53.03 ID:???.net
>>846
ああまあどっちも糞だけど
シンよりは旧劇のほうがましなんじゃね?
そこだけは同意しておくw

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:53.45 ID:c4fszrXC.net
大体はまあ許せるけど、あれだけ拘ってたぽか波とカヲルをどうでもよさそうに処理したシンジはまじで受け付けない

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:09:59.54 ID:???.net
>>851
無理矢理見せようとされたらやってもない罪を自白しそう

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:06.23 ID:???.net
>>838
いやシンはハッピーエンドだろ

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:14.27 ID:???.net
要はこういう事だろ

性的な満足の為のアスカの役割も
無償の愛のカヲルの役割も
母性を感じさせてくれる綾波の役割も

全部マリが担ってくれるからお前ら用無しなっていう

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:15.13 ID:2fkAr0PU.net
>>614
はい閉店ガラガラ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:25.11 ID:???.net
>>856
物語破綻してるやん
駄目だよあれは
作品として完成できないならもう作らないほうがいいんじゃねっていう

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:27.85 ID:???.net
式波タイプはプロトタイプともテストタイプとも違う制式タイプなんだろ

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:31.48 ID:???.net
>>859
受け付けなくていいよ
あれシンジじゃないし

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:33.47 ID:???.net
>>839
メモだけは取らんといてください!

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:38.46 ID:???.net
破のQ予告の通りやればいいのに、何をこじらせたのか

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:10:43.65 ID:AoRZWPBA.net
1回目初日 散々文句言いました。
2回目昨日、観てきた今の感想

あーー!ケンケンになりてえ!!!

ホントはケンケンがサードインパクトでネオンジェネシスしたんじゃねーのかと思う程ケンケンの世界w

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:11.69 ID:???.net
というか漫画にしろ小説にしろアニメにしろ

最後が一番しんどいんだよ
自分が蒔いた種を刈り取っていく作業だからな
それが出来てない時点で評価に値しない

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:16.14 ID:???.net
>>862
なるほどな
全部持っているけどルックスがなあ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:17.75 ID:4wjJRC1S.net
>>740
アスカの裸で動揺したんじゃなくてチョーカー見て動揺したんだぞ
アスカの裸は無視

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:21.70 ID:???.net
>>784
良くも悪くも私小説だから、庵野監督のテンションが伝わってきてしまうよね、鬱で不調というより飽きてるんだね…としか

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:27.90 ID:???.net
シンエヴァを良かったって言ってるやつは

26年間、待ってました。あの頃から時が止まったままでした。

とかいうポエムチックなやつが言ってるだけ

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:29.84 ID:???.net
🕶ゲンドウ
🤓ケンケン
👓庵野

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:30.17 ID:???.net
>>862

ワロタ
正解

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:31.88 ID:???.net
旧劇もAirは好きだけど
まごころは意味不明だった
シンはAirがないまごころだから意味不明なだけなんだよなw

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:31.95 ID:???.net
そういやペンペンどうなったん

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:34.74 ID:???.net
>>845
使徒取り込んでるからでしょ?

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:50.58 ID:Bq2SjsGI.net
>>789
煽り以外の何物でもないさ🤓

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:51.91 ID:???.net
ハライチエヴァの企画参加してたのにブチ切れてて大丈夫なのか?
いや気持ちは痛いほどよくわかるんだが

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:57.28 ID:???.net
おまえらメタメタしまくってるから教えて欲しいんじゃが、ピンククチビルは何のメタなんだ?
ああこいつ娘かと思って冷静になったら子無しだったわ

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:57.91 ID:???.net
エヴァを私物化してる庵野の術にハマる必要はない

旧や破で見せた名シーンの数々は庵野とは別の人たちのシナリオ、作画スタッフ、演出家のも多い
それ全部否定する必要ない

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:11:58.20 ID:???.net
>>871
作者の嫁ってのが一番脳壊すだろ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:03.36 ID:???.net
>>861
庵野にとってのハッピーエンドだけど、ファンにとってはビターどころがバッドだよ

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:07.20 ID:???.net
>>592
それがオタクキモイって事だろ
昔友人が子供の頃宮崎駿が大好きでスタジオ前でサイン貰いに突撃したらガチのトーンで「もうそういうのいいから...
」って拒否られたらしいぞw

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:10.38 ID:???.net
>>869
素直でいいぞ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:23.51 ID:???.net
>>839
すげぇな
メモそのまま画像にしてうpとかできるのか?
やっちゃだめなのかな、著作権的に

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:24.40 ID:???.net
仲良かった学生の頃の関係ってスパッと切ったりするじゃん
今回の映画はそんな感じよな

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:32.51 ID:???.net
興収スレ見てきたらこんな感じらしい
もはや最高で60億と言われてる

702 名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 6301-vHch [203.145.96.55]) sage 2021/03/16(火) 22:03:53.12 ID:JvATPARN0
エヴァの動員予想当てやすいわー
200名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 6301-vHch [203.145.96.55])2021/03/15(月) 23:52:02.30ID:yGpuXQzI0
シンエヴァ動員・興行収入予想
15月 8.2万
16火 6.2万
17水 6.4万
18木 5.7万
19金 6.0万
20土 13万
21日 12万
計 57.5万 13.9億 先週比41.8%

33.4+13.9+5.8+3.4+2.0+1.2+0.7+0.4=60.8億円 最終興行収入

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:44.58 ID:???.net
俺が見たかったのは成長したシンジだったんだよ
そんで今回が最後で唯一のチャンスだった
なのに庵野に乗っ取られて操り人形になっただけだぞふざけんなよと

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:46.81 ID:???.net
>>862
婆さんは用済みにしたゲンドウと同じになるもんかと思いすぎて
婆さんをとって他を用済みにしたと

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:54.83 ID:???.net
庵野くん「ハイル、マイセルフ!ハイルトゥミ〜♪」

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:12:57.55 ID:???.net
>>592
庵野の日記帳なのは昔からじゃね

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:03.57 ID:???.net
>>882

あの子の尺の必要性ないよな
サクラが発狂してわけわからなくなるし

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:08.89 ID:???.net
>>879
使途を取り込むまではメンテ必要だったってこと?

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:09.49 ID:???.net
Qから出てきた新入りヴィレクルーはニアサー起きたのがシンジのせいだと思ってるし
ネルフ時代からいた人間は違うって言うし
こいつらマジで情報の共有何もしてないんだな。
シンジにも何の説明もしなかったけど、あれがヴィレじゃ普通なのか。
組織としてどうかと思うぞ。

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:09.87 ID:???.net
>>862
あんま言われてないけど
描写ほぼなかったとはいえマリも何らかの目的のために動く利己的なキャラという側面があったわけじゃん
まぁ描写ないからよくわからんけど
それを消し去ってシンジに都合の良いキャラにされるってマリに対しても相当酷いことしてるよね
モヨコがモデルだとかで一方的に叩かれてるけどマリも被害者なのかもしれない

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:12.64 ID:???.net
滅茶苦茶面白スレより、無茶苦茶ゴミ糞スレが勢いあるのは笑える

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:42.26 ID:???.net
>>868
まあ、普通に、破のラストで解けた二人をサルベージ
最後のシ者まではTV版をなぞってもよかったな
最後のシ者は評価が高いし、ちゃんとした作画でかっこいいカヲルを見たかったな

死んだカヲルは幽体となって出現してシンジにいろいろアドバイスすればいいだろう

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:43.87 ID:???.net
>>856
いうほど破綻してたか?

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:44.61 ID:???.net
>>879
そういやシンジも食事が必要なモドキ扱いしてたな

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:49.39 ID:???.net
ゴミとしか言いようがないからな

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:49.57 ID:???.net
>>776
いや本気で大好きなんだわ
何十回と観たしリバイバルは必ず行ってる

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:52.43 ID:???.net
>>791
破の次回予告通りで綺麗に完結したらそれエヴァか?って気持ちもあるわ
後半なんかどっか欠損してこそエヴァじゃね?みたいな

 

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:13:57.69 ID:???.net
>>810
Qとどっこいか下手すら下回るんじゃないか?

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:03.11 ID:???.net
作画は綺麗ではある
でも印象に残るシーンが本当に無い
巨大化綾波とか今更持ち出して何がしたかったのか

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:04.66 ID:???.net
>>891
本当にわかる
俺が見たかったのは碇シンジの物語だったんだ
庵野秀明の物語じゃないんだ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:12.73 ID:???.net
シンエヴァはゲキドルのパクリ

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:14.23 ID:???.net
Qでヤバいと見抜けなかったのが辛い、期待してたからな
期待してなかったらまだダメージが軽かった

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:15.13 ID:???.net
>>861
お前らのしてきたこと全部無駄だったけどハッピーって言え
はい・・、八ッピーでーす!

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:19.57 ID:???.net
aidakensuke
asuka idakee
アスカ 相田家へ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:31.23 ID:???.net
>>888
今カラー違法アップにうるさいからな
台詞起こしが違法かわからん
確認したい所があるなら暇な時にレスするが

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:32.53 ID:???.net
>>899
ずっとやん

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:36.00 ID:???.net
Qの時のデータがないからわからんのだよな

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:37.51 ID:???.net
スレの流れ早えよ
俺は食卓で13号機と対決とか馬鹿らしくて好きだったよ
あんなもの真面目に見ちゃ駄目なんだ
エヴァが雑に順番に串刺しになって「さらばすべてのエヴォゲリオン!」とか悪ふざけもすぎるという
そして庵野監督も茶目っ気たっぷりに「真面目に見ちゃだめw」って感じが伝わってきて楽しかった

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:42.70 ID:???.net
>>882
カラーの新入社員だろ
恐らくもうやめてるだろうけど

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:44.03 ID:???.net
>>857
だいぶ前に見たから忘れたわ。
今回のシンエヴァもニアサーは悪いことばかりじゃなかったっていうケンケンのセリフは東日本大震災の影響で大きな被害はあったけど、人と人との繋がりを再確認できたって話とリンクさせてると思う

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:45.56 ID:???.net
>>900
スレ頼むですぐ流れるし

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:46.12 ID:???.net
>>907
サクラの葛藤が一番見応えあったわ

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:14:50.28 ID:3GQGGt1V.net
震災の影響でQ作り直したってことだけど
加地の不自然な特攻のシーン、本来はあそこらへんでシンジが復活して
さよならエヴァする予定だったんだろうかね
震災のせいで全てがぐちゃぐちゃになって、
エヴァ的な意味も込めて震災が憎いわ

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:06.91 ID:???.net
>>881
最終作だし媚びても仕方ねえだろ
性懲りもなくまた作り始めたとしても今度はオタクも見放すだろうし

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:25.98 ID:???.net
ワンラストキスの歌詞ってストーリーに関係ある?

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:26.19 ID:???.net
>>882
激ヤバですぅぅぅぅ

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:39.23 ID:???.net
>>916
悲しい奴だなお前
映画ぐらい真面目にみないとダメだぞ
金払ってるんだぞお前は

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:48.74 ID:???.net
>>891
破の最後滅茶苦茶良かったのにな
普通の人は皆あれを観て興奮したいんだよ
分かってんのか庵野?

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:49.69 ID:???.net
>>882
ゆとり世代の象徴らしい

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:49.84 ID:???.net
>>792
まあサクラはほんとに拾いものだったな
あとは…マリの口癖も同じくらいめげない感じで使いみちはあるかもしれないが
シンジレイアスカカヲルはもう商品価値が無いというか、チェンジしたいのかなと思うレベルだ

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:50.56 ID:???.net
エヴァオタなんて複数回見てなんぼだったのにな
序破Qをそれぞれ5回は見に行ったけどシンは初回だけ
あの場面が良かったとか音楽がどうとかもうどうでもいいぐらいひどかった

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:54.93 ID:???.net
スプリングタイム フォー アンノ アンドロ エヴァンゲリ〜ン♪

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:15:55.20 ID:???.net
期待していたよりダサいんよ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:05.43 ID:c4fszrXC.net
冬月とリツコは最後までボスをきちんと支え続けたのは立派だと思うよ
そこはよかった

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:06.36 ID:???.net
>>913
やー、台詞が時系列にそって書いてあれば
脳内で再視聴できるからな
さすがに三回目は見に行かないと思うし

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:08.14 ID:???.net
>>900
次スレよろ

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:15.28 ID:???.net
>>918
流石に公式でそんなこと言わないと思うんだが

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:16.49 ID:???.net
>>882
「最近の男は」に対する「最近の女」像でしょ
被害妄想強めっていう

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:20.17 ID:???.net
たしかに誰のか分からないおしっこの浄化水飲むのは嫌だよね、シンジくんのなら全然いいしむしろ飲みたい

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:23.08 ID:???.net
>>922
エヴァシリーズ始まってもどうせ最後にはオタ殲滅だもんな
もう関わりたく無い

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:23.18 ID:???.net
>>897
そもそもヴィレクルーはアスカの部屋に爆弾つけるような屑の集まりだぞ?
(新クルーが付けているとしても旧クルーが取ってくれるわけでもない)
組織として腐ってるのは明白

そりゃケンケンに流れるわ

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:28.90 ID:???.net
>>786
中身なんてないの分かりきってて謎とか気になってなかったから
別にまあどっちでもいいっつーか
引っ張り方も新しい訳じゃなかったし

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:29.75 ID:???.net
>>922
殆どの業界人媚びてるがな
まぁ濁してると言った方が正しいか

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:30.72 ID:???.net
>>923
無い

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:42.23 ID:???.net
>>898
いや単純な話、補完計画を阻止するヒーローとヒロインのチルドレンという感じでシンマリと考えれば
すっきりはする。マリも大体それが設定だったはず
マリ=モヨコ説には一部同意できないけど。モヨコより更に理想化されてるから性質悪いわ

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:44.89 ID:???.net
実はうざがってた人達と
シャッターガラガラサヨナラーから
つきものが落ちた顔した、シンジのパイオツ女サイコー宣言は
真面目にファンしてた人には怒り心頭かもしれないけど、この映画唯一面白かったw

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:51.53 ID:???.net
>>882
あれはメタというよりサクラとは違う視点の一般人代表みたいな人間
で、発砲シーンで恩人と思っているサクラとただの仇としか思っていないミドリとの対比が描かれているって感じじゃないかな

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:57.28 ID:???.net
シンジのせいじゃないと思ってるのにQではあんな凶悪な目をしてたのが笑えるw
整合性が取れてないw

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:16:58.65 ID:???.net
新劇でエヴァ知った若い子は可哀想、庵野がこんなひねくれ者なんだって思わなかっただろうな

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:26.56 ID:???.net
岡田斗司夫氏も初見では良く分からんみたいな事言ってたし複数回観るのがマストなのかな…?

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:30.01 ID:???.net
>>878
ペンペンも繁殖してた
庵野的には「動物も結婚して子供作ってるんだからお前らもしろ」といいたいんだろうけど
なんで繁殖できるんですか・・・という

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:31.18 ID:???.net
最近の若い女=被害妄想強めで空気が読めない

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:39.76 ID:???.net
>>921

あんなの制作が突貫になったことの言い訳でしょ
本気で東日本大震災を受けて云々だったら
世界を海に沈めた描写なんてするわけない
復興すら描けてないし描くつもりもなかったのに

アレは時間がないから世界を海に沈めて背景省略
人間も内輪だけ生き残らせて省略しただけ
脚本は見ての通りのウルトラウンコ

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:41.51 ID:???.net
>>864
>作品として完成できないならもう作らないほうがいいんじゃねっていう

そう言う意味でも新劇版は蛇足だったと思う

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:42.08 ID:???.net
もう下手したらミサトさんが娘みたいな感じになりそうで草
やっと終わったが、まさかゴミと化すとはw

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:48.11 ID:???.net
>>882
ピンクはメタじゃなくておとり。

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:55.15 ID:???.net
>>946
いきなり俺ら別に攻めてないっすよって態度でビビるわ
ならQでもっと有効的にしろやだからネルフ側に行ったんだろ

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:57.44 ID:???.net
>>947
リアタイ勢は引っかかった俺もアホだって思えるが若い新規取り込み目論んでこれは酷い

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:17:59.42 ID:???.net
>>882
浄化しても中身がおしっこは飲めないって唯一同意でき台詞を言うんだぞ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:01.75 ID:???.net
>>882
あれとマリが新劇場版の本体だからな
ピンクタラコは観客には何者かわからぬが庵野本人には印象深いなんかだ

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:10.63 ID:???.net
こんなもん観て理解しても楽しくないだろ
考察スレヒエヒエだぞ

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:15.46 ID:???.net
ピンクさんは、シンジ君の罪を責める人がいないと
またご都合でしょ。とか、言われるから
そのためだけに用意されたキャラ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:20.95 ID:???.net
てかさ?美少女やロボットで釣る典型的なキモヲタアニメを作ってさ?キャラグッズで稼いでおいて庵野の言い分は通らんやろ?
ジャンプ漫画みたいにストーリーあるならともかくさ?ストーリーもあってないようなもんでさぁ

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:25.43 ID:???.net
>>949
ペンペン・クローンの存在を知らんのか
ダミーシステムのパイロットだぞ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:29.74 ID:???.net
>>786
寧ろキャラがペラペラと説明してくれてたじゃん
あれ観て考察勢潰しにきたんだなと思った

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:29.84 ID:???.net
>>916
お前が庵野好きなホモなだけだろ
面白スレにでも行ってこいよ

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:31.74 ID:???.net
>>916
サヨナラ

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:35.49 ID:2fkAr0PU.net
>>947
鬱になった監督くらいの知識しか無かったわ
今回始めてエヴァ板来て色々聞いて幻滅した

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:40.50 ID:???.net
>>593
全人類、
必要なのは「恋人」じゃなく、
「優しいママ」と「優しいパパ」!
実の親がヤバくて病んでる人も
そんな「ダメオヤジ」は関係清算してさっさと離れて、
別の人で代わりの「優しいママ」と「優しいパパ」みつけて乗り換えたらハッピー人生!
結局みんな「ママ」と「パパ」に還りたいんだよ!

というEND
グロテスクにもほどがある
そういえば「ダメな父親」は断罪されたけど
新劇になってから「ダメな母親」って
出てこなかったし断罪もされなかったな

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:18:41.93 ID:???.net
次スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615904269/

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:00.00 ID:???.net
絶賛してるやつって反射神経的にすぐ反応してるけど後々ダメージ効いてくるんじゃないのかね

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:02.73 ID:???.net
>>851 
2回みた。3回目は無理だわ。

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:03.87 ID:???.net
破の後で制作チームが崩壊した段階で打ち切っとけばよかったんだよ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:10.02 ID:???.net
>>941
ハライチは特撮方面では何も出来ないから媚びても旨味がないだけで
他の業界人は今後のシンウルトラマン見越してのおべっかでしょ

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:15.79 ID:???.net
>>968
ありがとう

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:21.44 ID:???.net
>>968


975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:23.87 ID:???.net
>>945
その対比を見せたいなら、たらこと妹の失ったもののワンカットを挟むべきなのに、それをしないから意味不明に謎キレしてる風にしか見えないんだよな

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:26.24 ID:???.net
根本的に仲間割れしてるのが受け付けないよな
使徒に立ち向かったネルフが好きだったんだよ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:26.71 ID:???.net
>>964
Qとの対比は後付けだからかもだけど、整合性取れてるよ。
ミドリのように恨みを抱えてる人がいるから恩人として接することが出来ないみたいな苦悩も読み取れる
まぁそもそもQがいらなかったけど

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:27.34 ID:???.net
>>962
アスカをあんな扱いするならダミーシステムの方を早く実用化したれやと思う
超科学な世界なんじゃからできるやろ

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:30.70 ID:???.net
>>968
おめでとう

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:49.43 ID:???.net
>>967
むしろダメな母親しかメインどころはでてきてないんだが

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:53.96 ID:???.net
>>678
旧劇のSF設定は磯光雄氏が考案してたからじゃないかな
庵野が一人ではウルトラマンのパロディしか考えつかなかったんだろう
庵野を過度に神格化してる奴が多いけど実際は他のスタッフの功績が大きいわ

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:55.88 ID:???.net
>>970
ムビチケまだ使ってないが使わなくても収益になるのがムカつく

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:56.46 ID:cDf1e9P7.net
俺も最初賛成派だったけど、だんだんこれクソだよなって思い返して今はアンチになりますた

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:19:59.75 ID:???.net
>>665
ほんとそれ
コンセプト先行
舞台装置の空回り

シンエヴァって本当だめな映画

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:00.16 ID:???.net
>>925
祭りだよ
飛び散る花火に意味なんか特にねえ
それでいいじゃん
金取られるけどな
払うし

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:00.49 ID:???.net
早く地上波放送して実況の反応見てぇわ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:19.37 ID:???.net
>>890
Q以上の超初動型なんだな
ここまで大絶賛されて内心Qより見限られてるとか笑える

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:21.63 ID:???.net
>>968


989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:28.54 ID:???.net
早く22日の祭りに参加したい

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:36.10 ID:???.net
>>971
詳しく教えてクレメンス

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:37.72 ID:???.net
>>881
彼が考えることだし良いんじゃね?
このぐらいのこと言って干されるようなら業界腐ってるし
俺は応援するよ

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:50.31 ID:+Wl1o41h.net
>>769
そうは言ってもアレが公式黒歴史っぽいからなぁ
アレに集約されると思ったら冷ややかにしか観れんわ
公式にアレはクソなんで集約されませんくらいのこと言ったらちょっと観たいけど

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:20:53.33 ID:???.net
>>968
激ヤバですぅ!

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:21:07.04 ID:???.net
>>990
一度解散してる

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:21:14.16 ID:???.net
旧の設定なくしてキャラも変わってんのに旧と繋げるな
俺が言いたいのはそれだけ

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:21:20.60 ID:???.net
>>959
だってエヴァの考察ってあくまで構造は単純だもん
抜けたピースを探す作業

新劇は何もない空間に対して全くピースが足りてないから
ほとんどを想像で埋めるしかないし、話が複雑
ループなんか存在しないから考察もつまらん
SFがマイナー領域にずっといる理由がそれ
実在しない現象って考察してもつまんない

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:21:28.14 ID:???.net
>>977
違う
映画見てて庵野の顔がチラつくのは駄目だろ
お前は良いとおもってるだけ

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:21:29.94 ID:???.net
>>978
とはいえダミーシステムには結局、式波シリーズがパイロットとして利用されてるんだろう・・・?
ペンペンはヴンダーになっちゃうし、もうね

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:21:33.17 ID:pBZWET8O.net
罵倒上映ってやらないのか?
観客が大声で文句言いながら実況する上映。それやるんならもう一度行ってもいい。てか行きたい

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/16(火) 23:21:37.24 ID:???.net
>>993
パチンコで使い勝手いいね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200