2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について69

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:03:57.84 ID:???.net
>>900が次スレたてる

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615904269/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:04:35.13 ID:???.net


3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:08:22.13 ID:???.net


4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:09:03.14 ID:WkUL/1DB.net
1乙

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:09:44.89 ID:dK2BUZWt.net
円盤にする頃には別物になってそう

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:10:13.53 ID:I2IsOfoQ.net
いちおつ

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:12:13.06 ID:???.net
オツンジェネシス

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:12:13.62 ID:???.net
>>1
乙です

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:12:23.78 ID:???.net
いちおつ
銀魂舞台挨拶でエヴァネタ振られてノーコメントでって言ったのは石田彰の方ね

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:12:37.51 ID:???.net


11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:06.28 ID:???.net
1乙ジェネ
前スレより

924 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/17(水) 01:01:47.82 ID:???

>>826
野火ノビタで検索してこんなの見つけたよ、以下旧劇後の庵野


やっぱり「夏の映画」の作業というのは苦痛でしたね。
あれは、自分が終わるためのものだったし、あと、付き合ってくれたスタッフが、終わったときに、いい顔してくれれば、それでいい。
この2点で、以上、終わり。お客が存在しないですね、あの映画は。
だから、そのあとの騒ぎとかって、僕にとっては、それは何の意味もないんです。
それは、第三者が見ても見なくても良かった。
興行的には大丈夫だったし、そういうことはすでに僕には関係なかった。
終わらせるためだから、もういい。終われば良かったんです。
あとは、テレビのリテイク作業は、つまり後片付け。皿を片付けて棚に戻すだけですね。
メインディッシュはすでに出しちゃったから、それは食うも食わないも、僕にとっては関係ないですよ。
お客の前に皿を出すというのは、出した皿に関しては、持てるものは全て出しきっているから、それでいいんです。
客がそこで、「まずいわ〜」って言って、ガシャ〜ッとテーブルを蹴って帰っても、構わなかった。
「うまい、これは最高ですよ」とほめられても、けなされても、もう心が動かない。
……ほめられれば、付き合ってくれた人に対してはうれしいんですよ。それはいいことだと思うんですよね。スタッフに対する評価だから。
自分自身というよりは、そっちの方ばっかりだった。
唯一の客はスタッフだったんですね。
だから、スタッフがいい思いをしてくれたらそれで良かった。そこから先は存在しないです。すごいクローズドですね。
怒りっぽい人が、「プロじゃない」とか言うと思うんだけど、言わせとけば、いいんですよ。
その程度でしかモノ事を計れない人達だと思うから。
ひどい飯を出した覚えはないです。

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:15.88 ID:???.net
アスカのことを想いながらチンコをギュっとつかむと
なんだかとても切ない気持ちになる

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:23.30 ID:???.net
お前ら面白いな

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:25.57 ID:???.net
1000 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/17(水) 01:11:32.72 ID:???
>>924
でも庵野監督絶対今こんな気持ちなんだろうなって思うわ。
映像作品としてクソを出してんのに出した後は知りませーんwってせめて自分が世に出したウンコにゃ責任感持って欲しいわ

ウンコは出した後はスッキリ水流してバイバイなので責任感などありましぇーん(  ´ ・ω・ `  )

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:34.08 ID:???.net
1乙!
結局自分の出した作品に責任感もない監督が一番大人になれてねえんだよなぁ
私小説でもいいから面白いの出せよ。つまらないのが全ての問題なんだよ

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:51.06 ID:???.net
>>5
他のあかんところ全部諦めても良いからせめてENDだけでも変更して欲しい

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:55.11 ID:???.net
乙アドバンスド

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:13:55.32 ID:dSNVOMtY.net
>>1
ありがとうは、、えっとなんだっけ委員長?

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:14:07.95 ID:VFDmgjil.net
>>1
おつです。

NHKのドキュメンタリーで、新たな燃料が投下されるのを期待してます。

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:14:10.83 ID:???.net
前スレ>>938
「いやでもどっちのひであきも終わる詐欺やってるけど。」
って空知言ってたけど
そういや空知の予言ってあったよね
恐ろしい程に色々な事象を当てまくったやつw
まさかw

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:14:50.94 ID:???.net
>>9
公開前の映画のことは語れないから仕方ないだろうけど
石田は絶対思うところあるだろうなパンフのコメント的に

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:14:53.82 ID:???.net
ジブリ乗っ取り作戦が不首尾に終わればまたエヴァが出てくるぜ。

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:15:09.60 ID:???.net
>>5
発売するの2022秋とかだろ
どうでもいいわ

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:15:28.28 ID:???.net
はえーわクソ
>>891
いや「バルス」で終わらせて特に何も解決してないじゃん
あのラピュタの木とか鳥とかロボット兵上空に登っていくけど「ロボットは分からんけど成層圏で空気薄くなって木と鳥は死ぬじゃんバーカ」とか思いながら俺見てたもん
主人公とヒロインがとりあえず助かってめでたしと言うならめでたしめでたしだった
漫画版のナウシカはオチがつけられてたな
映画の方はわけのわからんババアが「ハウアーッ!あー!あれは伝説の云々カンヌンでソードマスター!」で何故かナウシカ生き返って終わりじゃん…最低

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:15:50.02 ID:???.net
>>19
ドキュメンタリーはどうせ
庵野マンセー

庵野だって人間、裏ではこんな苦悩があったんです(そしてそれを支えるモヨコ)
のどっちかやろw

あと、パヤオとの農業体験の話とそれが映画の村での黒波のシーンに繋がってますとかはやりそうw

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:16:07.99 ID:???.net
プロフェッショナルにモヨコも映るの確定してるからマジでしんどい

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:16:15.46 ID:FZE1aA2O.net
>>11
検索して見つけたけど、多分これかな?インタビューの全文
ttps://hackmd.io/@f6bfb5/H1-04lxlH?type=view

野火ノビタさんの『大人は判ってくれない』にも庵野との対話があるけど、本持ってないからどんな内容か分からないな

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:16:24.08 ID:???.net
シンの円盤なんていらんからEOEの4KリマスターUHDBDはよくれ

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:16:28.64 ID:???.net
それは前にやったでしょ、おじいちゃん
て言うやつはいなかったのか

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:16:49.85 ID:???.net
>>26
今回めちゃくちゃしゃしゃり出てきそうで震えてる

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:16:51.65 ID:???.net
面白かった派がアンチを徹底否定してくるけど、具体的に面白かった部分を語ってくれないのずるいだろ
〇〇全部〜とかふわふわなこと言われたって、雰囲気でしか見てなかったんか?としか言えない

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:16:54.46 ID:???.net
鶴巻やモヨコはカラーの取締役
貞本や摩砂雪はカラー相談役

取締役は会社経営を取り仕切るポジション
相談役はその名の通り助言をすることは出来ても経営に対しての決定権は持たない
庵野に従順な人間ほど偉いポジションにいるのが分かりやすすぎる…
これじゃ誰も庵野の脚本に口出しなんかしないだろう

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:00.48 ID:XZs4wMHl.net
寝る時がつれぇ
色々思い出しちまって苦しくなる

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:01.77 ID:???.net
>>29
言ったけどみんなBANされたんでしょ

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:04.56 ID:???.net
4年間の密着って、そもそもどっから4年?
Qから9年開いてるんですけど

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:14.13 ID:???.net
???「ヤンデレヒロインとかもう古ーい。時代はパイオツカイデーな明るいヒロインなんだにゃー」

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:17.32 ID:???.net
>>25
褒めてるようで全然褒めてないってわかるようなのがありそうで期待してる
パヤオばりの火の玉どストレートでもいいけど

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:20.69 ID:???.net
>>22
だいぶ引退してるし若いのも散らばって独立してるし、Netflixの天下で他のスタジオでだいぶ囲われてきてんのにジブリの箱だけ手に入れてどうするんだ?

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:21.06 ID:WkUL/1DB.net
>>26
フチの太いメガネとか掛けて出てくるんじゃないだろうな

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:35.00 ID:dK2BUZWt.net
シンウルトラマンもシンゴジラ風味で似たようなもの見せられそうで怖い

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:42.03 ID:???.net
>>35
Qからシンまでのどっかじゃない?

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:17:47.82 ID:???.net
>>036
パァン!

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:08.83 ID:???.net
>>29
よっぽどあの演出がお気に入りだったんでしょうな
とことんアスカに対する扱いと同じで

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:18.36 ID:???.net
ここまでひどく殺されたヒロインを俺は知らないわ

ケンスケとくっつける必要なんてなかったわ

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:31.65 ID:???.net
クソすぎる

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:33.03 ID:???.net
>>25
ずっと、探してたー♪ほんとの自分にー♪

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:33.47 ID:???.net
>>31
それは仕方ないんだよ
賞賛派は「面白かった、それだけ」でいいんだもん
否定派がネチネチと理屈言ってくることに理屈で返せるわけないじゃん

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:38.16 ID:???.net
庵野「とりあえずゴジラとエヴァはゴルゴタの丘にはりつけたから次はウルトラマンやで!」

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:40.91 ID:???.net
>>40
シンゴジラは完全にエヴァ序だったからね

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:43.44 ID:???.net
クリエイターなんて大なり小なり皆悩みながらモノづくりしてる訳で
庵野の苦しみとか知らないです
そんなにつらいなら引退すれば

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:43.77 ID:???.net
>>39
赤いヤツなw
そしたらもうスレがとんでもないことになりそうで
今からたのs じゃなくて震えてるw

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:18:57.57 ID:???.net
オーバーラッピング対応って結局なんなの

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:08.32 ID:dK2BUZWt.net
>>26
何がダメなんだ?別に出てもいいと思うのだが…

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:08.50 ID:???.net
>>42
ミサトさん!

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:12.87 ID:???.net
>>29
庵野無惨「なにがマズい?言ってみろ」

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:21.00 ID:???.net
モヨコインパクトあるで

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:24.75 ID:???.net
>>33
無理に寝ようとするとマジで精神に負担が来るよな
俺はもう完全に何も考えずに寝落ちできるまでここ見る毎日だわ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:26.71 ID:???.net
>>21

パンフのコメントすっごい不快そうだったもんね
自分が超保守的だと云々

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:38.51 ID:???.net
>>40
YouTubeの予告見てこい
あかんヤツだアレ

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:19:47.63 ID:???.net
>>55
パワハラ会議w

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:09.06 ID:???.net
>>41
エヴァ最終章に向けてのドキュメンタリーなんだから普通Q公開の直後から始まっててもおかしくないよね
間のシン・ゴジラあたりで終わってたりしたらがっかりだな

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:17.67 ID:???.net
プロフェッショナルでは髭メガネが遊び歩いて写真とってるだけで実質鶴巻総監督なのがばれる様子が壮大に描かれます

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:28.88 ID:???.net
アスカエンドなら評価変わったと思う?

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:31.68 ID:WkUL/1DB.net
>>59
もう絶対観ないってw
一切関わらないよ

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:36.35 ID:???.net
>>55
下弦と間違って上弦殺してそうな無惨

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:37.29 ID:XZs4wMHl.net
駄作過ぎて鬱になる作品とか経験したこと無いわ
つまらなかった、面白くなかったとかそういう次元じゃない
はっきり嫌悪感を抱くとかある意味凄い

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:37.82 ID:???.net
前スレでボロクソに叩かれてたけど宮村に気持ち悪いって言われてやっぱりそうかとなる旧劇庵野は俺は好きだけどな
好きだったのかもしれないは本当に気色悪いが

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:41.26 ID:???.net
映画ナデシコのミスマルユリカはまだ幸せだったな

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:43.52 ID:???.net
>>62
それじゃ鶴巻大戦犯じゃん

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:20:54.32 ID:dK2BUZWt.net
>>35
シンゴジラ以降って事かな…

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:08.28 ID:???.net
そもそも期日全く守れない時点で「プロフェッショナル」じゃないと思うんだが
アマチュア監督を特集するなよ

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:13.33 ID:WkUL/1DB.net
>>63
もちろん、今から変えてくれても全然構わないってつもりで経過を見てる

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:21.39 ID:???.net
>>58
あそこまでキレてる声優コメントも初めて見たよ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:23.69 ID:???.net
>>27
サンクス、最後の部分が本当笑える、儲涙目だろこんなん

野火:
「ジ・エンド・オブ・エヴァンゲリオン」(夏エヴァ)に関しても?

庵野:
いや、「夏の映画」には、そういうのすらない。
それは、お客さんが「おいしいです」って、いい顔してくれたほうが、もちろんうれしいですよ。
うれしいけど、根本は、もっと関係ないところまで行っちゃっている
。わかんないだろうなあ、こういう感覚、他の人には。やっぱり難しい。わかんないと思いますよ。
さっきお会いした藤井フミヤさんも、「自分が出したアルバムは、出したら、もう聞かない」って言ってました。そういう感覚だと思うんです。
アルバムを出すまでは、本当にガーッとやるだろうけど、出したあとというのは、それを聞いてくれるも、聞いてくれないも……。
少なくとも自分ではもう聞き返さないし。それに近いです。
ただ、当たったほうが、次を作りやすくなる。
だから、当たらないよりは当たったほうがいい。
あとは、元は取らなければいけない。
それはお金を出してくれた人に対する最低限の礼だと思う。
「エヴァ」に関しては、もう十二分に元を取っているから、もういいです。

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:31.84 ID:???.net
9年をなんだと思ってんだ
ホントの筋でいえば巨神兵もゴジラもウルトラマンも全部後回しにするのが筋だろう?

途中でエヴァ投げ出すくらいなら最初からやるな
客はまあいいとして、先に投資したスポンサーがあんだろが

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:33.11 ID:???.net
漫画太郎先生もまんゆうきでネタを温め過ぎると腐ると仰っておりました
この想いが監督に届きますように

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:35.06 ID:???.net
>>47
あいつら「終わったねー!庵野さん神!僕たち大人になってエライ!」しか言わないじゃん気色悪い

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:44.17 ID:???.net
俺がみんなに言いたいの放心状態で風呂に入ると火傷するから気をつけろってことだな
魂飛び出ても生活はしっかりやろう
さもないと仰向けで寝ることできなくなる

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:48.77 ID:???.net
というかインタビューから察するに
メイン声優の何人かが全く庵野さんと顔を合わせてないっぽいし
話も聞いてない....
そんな環境でまともな物作りとかできるわけない

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:21:55.61 ID:???.net
>>49
序の焼き直しなのに褒めてる奴の滑稽さたるやもう

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:22:19.60 ID:rR32CqlQ.net
>>26
うわっマジか超楽しみ
やっぱりにゃーって言うのかな?

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:22:21.94 ID:???.net
>>67
いや、その前に公の場で女性に対してオ〇二ーとか言っちゃうのがダメだった

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:22:48.33 ID:???.net
>>61
シンがどうやって作られたかだな
このスレ的に重要なのは

あとはモヨコの社内の、ポジションと
カラー社内の空気が気になる

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:02.29 ID:???.net
>>62
なんかそれ言われてたな

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:03.91 ID:???.net
>>77
シンエヴァじゃなくプペル見たんじゃないの?それ
あ シンエヴァも一緒だった

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:24.27 ID:WkUL/1DB.net
>>77
それ書いて評価上げるだけのバイトだろ
☆5評価は何の中身も無いコメント書いてるのが多い

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:29.00 ID:XZs4wMHl.net
>>63
つまらないで終わるだけまだマシだったと思う
二次創作絵が沢山Twitterやpixivに投稿されただろうし、それを見て癒やされることも出来るから今よりずっとマシ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:31.19 ID:???.net
この有様でプロフェッショナル放送とか笑ってはいけないエヴァンゲリオンだろ

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:36.02 ID:???.net
同人みたいなアスカが好きだったって言われて赤らめるシーンで終わってたら爆笑してたな

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:40.92 ID:???.net
>>77

人類補完計画だよなあれw
もしくはQアンノ

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:23:53.56 ID:???.net
>>74
ファンに対する最低限の礼儀がシンだったとは、随分と舐められたもんだな

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:02.24 ID:???.net
壊し屋やな
ゴジラ、エヴァ、ウルトラマンどんどんぶっ壊して終わらせるぜ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:02.93 ID:???.net
>>41
予言する
・エヴァの重圧で壊れた可哀想な僕アピール

・そんな僕を支えてくれた妻と立ち直る切欠をくれた宮崎駿(ジブリ)への感謝

・これだけ辛い思いをしながらも血反吐を吐きながらもなんとか完結させた偉い僕

内容はこれだ

そしてそれを見てシン者の
・感動しました
・これを見ても批判する人はおかしい
・やっぱエヴァは魂込めて作られてる
・ほんとアニメキャラに恋してるキミヲタは大人になれよ

みたいな的外れな絶賛がSNSを埋め尽くす

もし外れたらもう一回シンエヴァをみにいってやるよ

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:06.05 ID:???.net
>>63
それまでのキャラ描写や心情として理屈が通ってればかな
ただ現状の描写でアスカEND持ってくのはかなり厳しいと感じてる
やっぱケンケン周りを根本的に何とかしないと

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:07.91 ID:???.net
>>63
まあおそらく変わる
現実はカプ厨と考察厨皆殺しだしな

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:11.27 ID:???.net
そういえばプペルも主人公のルビッチがみんなにキレ散らかしてるシーンあったな

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:34.88 ID:???.net
>>64
それがいいかもな

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:51.96 ID:dK2BUZWt.net
>>77
権威主義は創作にとって害悪でしかない。
彼らは後で裸の王様になった自分たちで作った偶像に
へこへこしながら顔色うかがって一緒に滅んでいくだけ

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:24:58.05 ID:???.net
>>79
しかも別撮り、台本も出番の部分のみ、または出来てる部分のみでぶつ切りっぽいし苦労しただろうね

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:00.89 ID:???.net
>>93
あと農作業と古巣の恩もあるかな

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:04.88 ID:???.net
>>85
悲しい………

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:14.81 ID:???.net
>>71
エンタメしますとホラふいて金を引っ張りまくるプロやぞ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:15.64 ID:???.net
>>74
藤井フミヤが出てるけど、そういや庵野って藤井流って番組で藤井フミヤと対談してたなあ…

ガンダムの話でフミヤがシャアが好きだったのにZでは格好悪くてこんなのシャアじゃないって思ったって言ったのに
あれはクワトロ・バジーナと言ってシャアでは有りません、シャアは逆襲のシャアで返ってくるのです、とか言ってたわw

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:36.47 ID:???.net
>>63
そりゃ当然変わると思うけど
破でアスカがシンジを好きになったのも正直唐突感あったしなぁ、若干納得いかないと思う

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:40.97 ID:???.net
>>93
外れても見なくていいw

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:43.46 ID:???.net
ハーレムエンドにすりゃ良かったのに
ミサトレイアスカマリと一緒に暮らせばええやん

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:55.15 ID:???.net
今更アスカエンドでも他がクソのままなら納得しないわ
レイもカヲルもシンジも救済してくれ

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:25:57.76 ID:WkUL/1DB.net
>>95
パチンコファンも殺してる
一番金使った自信あるけどw

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:26:01.85 ID:???.net
>>106
カヲル入れてやれよw

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:26:08.19 ID:???.net
>>40
いや
そう見せかけて実は「過去一時期売れたが落ちぶれて仕事のなくなった役者が主人公。
ウルトラマンの中身の人の仕事とコンビニバイトでなんとか暮らしている。
売れてた時期に結婚した嫁とは離婚している娘がいるのだが娘に会おうと言っても娘が会いたがらない。
仕方ないから飲み屋のお姉ちゃんのとこばかり言っているという毎日。
1LDKに住んでてとにかく寂しいから近所のガキンチョにオッサンとゲームするか?と話しかけると「お前んちのゲーム何年前のだよ?しかも何年もその古いゲームに付き合わせるなよ」とか言われる。
ある時、コンビニの店長と喧嘩して店員クビになってしまう。
もうウルトラマンやってるときの俺の方が本物の俺だ…彼はいつしか一つの役にしか過ぎなかったウルトラマンに過剰に感情移入し現実と虚構が曖昧になっていくのであった…」
とかいうお話だよ

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:26:15.79 ID:???.net
>>47
えっ本気?

それは結局ただ語るほどの内容が
ないってだけじゃね?

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:26:17.60 ID:???.net
>>105
ありがとう!やさしいな!

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:26:26.29 ID:???.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13240337493
めっちゃ前のスレの奴だけど、なんか擁護班の回答が感性で楽しめたやら胸に響いたやら雑なの悲しい。
映像作品として見たんじゃなくて、エヴァを神格化してるから多分絶賛派とアンチは同じ立場で視聴してないんだなって

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:26:33.44 ID:???.net
前スレでララランド出てたけど、ミュージカルをダシに使っただけで内容スカスカの糞映画
ミュージカルの名作からは程遠いしシナリオも稚拙で観てられんぞ
止めんけど

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:26:46.80 ID:???.net
>>59
あれ特撮なの?
質の低いCGにしか見えなかった

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:27:07.65 ID:???.net
>>74
やっぱ俺らを金づる扱いしてたんだなw

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:27:09.82 ID:???.net
これあれだよ
銀魂のお年玉のマダオと何も変わらんやん

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:27:22.48 ID:???.net
>>39
モヨコも普段は眼鏡かけてるっぽいな
https://i.imgur.com/FYgR5aC.jpg

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:27:27.56 ID:???.net
プペルはテーマが気持ち悪いけど出来そのものはマシだろ
シンはテーマも気持ち悪い上に出来そのものもゴミクソ

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:27:45.08 ID:???.net
>>103
まぁシャアは初代の時点でそこまでかっこいい男でもないけど
その的外れな受け答えは笑える

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:28:04.20 ID:???.net
>>93
ありそうだしレス保存しとく
放送後に答え合わせしようw

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:28:18.98 ID:???.net
>>110
それ大日本人じゃん。
映画監督松本人志 再評価のターンくるか

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:28:21.92 ID:???.net
>>113
エヴァに依存し洗脳された信者が絶賛しエヴァを娯楽として楽しんでた普通の層が批判してる構図
カルトにハマった信者が周りを見下す構図そのもの

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:28:31.29 ID:???.net
>>83
カラーではもはや完全に庵野さんは孤立してるだろ
不仲が深刻でまともに会話でないらしいし
完全にネルフ状態。ぼっち

可愛らしい綾波とか子育てとかはモヨコさんの要望だろうな
あとは良き息子然とした後半のシンジも

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:28:55.00 ID:???.net
>>35
パンフに制作を開始したのが2017年の頃って書いてあるから、そっから4年ってことじゃね?

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:28:56.13 ID:???.net
シャアは逆襲のシャアで最高にダサい男になるんだよな
だがそれがいい

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:29:10.02 ID:???.net
>>111
たぶんだけど「どこが」面白かったとかは意識してないんだと思う
違和感が仮にあっても、絶賛スレだと違和感が罵倒になっちゃうし
Twitterではネタバレで発言を制限される
だから終わってありがとうしか言いようがない

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:29:36.29 ID:???.net
松本映画のがまだマシ説あるぞ

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:29:54.08 ID:???.net
>>103
なんだこいつ
Qやシンのキャラなんて全員別人やん

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:29:56.57 ID:???.net
あれ?あのララァは私のお母さん発言が逆シャアじゃなかったっけ?

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:02.03 ID:???.net
>>110
>>122
wwwww

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:11.31 ID:???.net
>>121
その時は誤字直しといてくれ

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:11.51 ID:???.net
シャアは寧ろクワトロ大尉いちばん良い
中間管理職の夢や希望、若手を育てる楽しみみたいなのとそれが丁寧に全部潰されていくのも良い

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:24.81 ID:???.net
>>119
これマリの初期の眼鏡やん

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:32.10 ID:???.net
>>104

とにかく今回のシンジは世界やキャラ達との関係が希薄なんだよね
14年ズレりゃそりゃそうなんだけど

で、それはそれで一つの物語としては良いと思うけど
その流れで旧作とかまで全部巻き込んだ
エヴァンゲリオンの物語すべての終着点としちゃった
これが絶望的に残念なんよ
一番レイ・アスカとズレた世界でやることじゃないだろ

それも何故か最後は解脱した神児様が
各キャラにそれぞれ一方的に引導を渡して物語から蹴り出す
全く意味がわからん、あんなの補完より気持ち悪いわ

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:32.31 ID:???.net
>>114
しかもそのミュージカルも冒頭のハイウェイのシーンだけ見れば十分という

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:41.63 ID:???.net
>>128
まさかエヴァが大日本人以下に成り下がるとは

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:47.85 ID:???.net
>>96
上映前番宣みたいなやつ?
あれ見たらもういいやってなった

>>108
そっちもか
金額で言えば一番やばいとこ殺したな

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:53.94 ID:???.net
当時ぶっ叩かれてたけど、大日本人って庵野と同世代の天才が描いた怪獣観が出てて興味深かったんだよな
俺の願望を込めるとだとシンウルトラより大日本人の方が面白かったって評価上がるんじゃないかと思ってる

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:30:57.65 ID:???.net
>>118
案の定セルフレームで草
パズルのピースが埋まっていく

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:31:12.36 ID:???.net
ゲンドウとシャアは似たようなところあるよな

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:31:15.26 ID:???.net
>>118
ラストシーンのマリがこんな形のメガネしてたね

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:31:57.93 ID:???.net
エヴァにおいて眼鏡がここまで厄アイテムになるとは思わなんだ

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:31:58.12 ID:???.net
>>133

シャーはZまでで全部失敗したし
ザビ家への復習はとっくに終わってしまってるしで
アムロに遊んでもらう以外の喜びが見つからないって
それはそれでとても納得出来たわ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:01.43 ID:???.net
>>133
自分が頭を下げることで部下の命が助かるならいくらでも下げるとか言ってたのむしろかっこ良かったよな

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:05.29 ID:???.net
>>118
見たことあるようなデザインだなぁ

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:07.23 ID:???.net
リアルタイム時高校生世代なんだけど、リアルタイムでは庵野の対談とか庵野のメディア露出とかそれなりに多かったんだけど
ネットの普及前だからその辺りの情報が文章なり動画なりであんまでてこなくて
それが提示できないのが悔しいわ(スキゾ・パラノとかは読んだ人も多くて情報共有できてるけど)

記憶を頼りにすると、庵野25年経過したけど変わってねえええ…って感じなんだよな
シン・エヴァはクソってより「まるで成長していない…」って言うガッカリ感がすごい

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:15.92 ID:???.net
>>102
ホラをついて金をひっぱりまくるプロって西野みたいだな
エヴァはプペルの先行者だったのか...

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:24.64 ID:???.net
>>138
二度とエヴァ打たないわ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:27.88 ID:???.net
>>9
マジかよ
例のパンフのコメントにますます説得力出るなあ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:40.01 ID:???.net
>>116
いや「制作に使った金は回収しないと仕方ないですね。せめてトントンにしないとどうしょうもないです。それはお金出してくれたスポンサーに対する礼儀です。次作れるかにも関係しますし。でもエヴァの場合回収してるのでもういいです。お金にならなくてもいいので好き勝手やります。」

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:41.47 ID:???.net
>>127
なるほど
面白かったと思ってる自分に満足して
違和感覚えても突きつめて考えないわけか

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:42.31 ID:???.net
大日本人はまあまあ面白いよ
少なくともシンエヴァよりは面白い

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:42.55 ID:???.net
うん、やっぱりこれ面白かったは無理があるだろ
なんでクソ要素のフルコース出されたんだよ

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:32:55.57 ID:???.net
ホント庵野は「キモチワルイ」な

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:33:07.47 ID:???.net
成長してないどころかEOEの結論より退化してるぞ
絵作りまでアレなのでアニメーターとしても劣化

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:33:14.16 ID:???.net
>>126
魅力あるだささと
キャラ崩壊は違うからな

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:33:18.10 ID:???.net
黒波がもっとツバメを抱きたかったとか言ってるところ
なんで同じ構図で三回も後ろに下がるのを繰り返したのか誰か俺に教えてくれ

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:33:52.82 ID:???.net
>>103
じゃあシンのラストのあの人も
碇シンジくんではなく神木秀明さんですね?

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:00.62 ID:???.net
>>115
怪獣はCGじゃないの?
それとはっきりわかって興醒めだけどさ


>>118
草w

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:02.71 ID:???.net
>>154
不味い美味いじゃなく毒入りだからな

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:12.60 ID:dK2BUZWt.net
岡田斗司夫さんは数回観て評価99%残りの1%はクライマックス前がダサいと言っていた。
ワシは1%どころかそこが30%くらい持っていかれているのだが
これは泣いていいって事か?

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:14.28 ID:???.net
こんな箸にも棒にもかからないような終わらせ方するくらいならQで打ち切っといた方が伝説にはなったな

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:32.68 ID:???.net
>>158
手抜き

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:38.55 ID:???.net
>>118
ハハハ
考察の裏付けきましたやん

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:50.55 ID:???.net
>>23
Qの時割と早くなかった?

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:34:55.07 ID:???.net
>>158
出崎統監督のの3回パンの真似がやりたいだけだと俺は思ってたけど実は意味があったのかと気になりだしたじゃないか

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:35:12.44 ID:???.net
JINSにあやまれよw
あやまるか責任持ってマリとケンケンの眼鏡追加発売させてこいw

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:35:20.93 ID:???.net
>>125
制作開始が2017
>>118でモヨコがマリっぽい眼鏡かけ始めたのも2017
あっ…(察し)

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:35:25.70 ID:???.net
シンエヴァ、これ葬式っていうけど
参列した人間が、何日経っても何人も何人も
瀕死の重傷で次から次へと病院担ぎ込まれてくるって
どんな葬式だよw
棺の中身、呪いと怨念の中で無惨に死んだ人の霊か何かかよ
平将門もビックリか

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:35:26.16 ID:???.net
>>153
シンエヴァ以下の作品が思い浮かばないんだが
糞みたいな映画見てもここまで不快になったことはない

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:35:26.70 ID:???.net
旧劇
シンジ「傷付くの怖い、でもみんなに会いたい!」
今回
シンジ「槍でやり直し!ネオンジェネシス!」
この結末ミドリが知ったらあの時迷わず頭撃ち抜いて殺してたやろなぁ

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:35:34.47 ID:???.net
>>124
そんな状態なのに
大きなカブみたいな漫画出てくるのって
もうホラー映画やんけ

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:35:48.65 ID:XZs4wMHl.net
>>118
このメガネどっかで見たような...
あっ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:04.39 ID:???.net
>>118
嘘だろ
マリのにそっくりじゃん…

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:04.82 ID:dK2BUZWt.net
>>147
あ…コレ観たな…
あ…終わった…

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:14.42 ID:???.net
>>135
ほんとわけわからん
旧作はもう完結してるし
ゴミシンエバなど無視していいだろ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:14.98 ID:???.net
>>158
どうせ何も考えてなくて自分の実体験そのままとかなんじゃね

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:18.67 ID:???.net
L結界密度が福島って話し見たんだけどマジ?
洒落にならないんだが
被曝すると身体溶けるよね?
それがL結果にいるとパシャるって事?
マジなら寒気するわ

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:28.16 ID:???.net
>>168
血も涙もなくて笑った

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:28.37 ID:???.net
>>167
そういうオマージュなのね。ありがとう。勉強になった

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:36:34.90 ID:WkUL/1DB.net
>>138
最新台の当確以外で一番強い演出が
瞬間、こころ重ねてだからなw

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:37:00.73 ID:???.net
>>133
いやここはガンダムの話するスレじゃねえ
イデオンの話するスレだ

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:37:04.56 ID:???.net
>>118
ヴォエっ!

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:37:15.04 ID:???.net
>>133
クワトロ・バジーナは当時の富野の苦悩だからなw

カミーユは富野の思う最近の若者で、クワトロである富野は若者(カミーユ)が理解できなくて苦悩とか
バンダイの無茶苦茶な口出しに対しては出資者は無理難題を仰るとか作中で発言させてたりとかw

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:37:32.57 ID:???.net
>>179
そんな馬鹿な説言うやついるのか
罵倒しろ さすがに許さん

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:37:38.09 ID:dK2BUZWt.net
>>179
君、怖い

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:37:40.15 ID:???.net
>>132
おk

>>149
そうだね
それでいいと思う(´・ω・`)

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:37:58.87 ID:???.net
>>171
そうかな?そもそも見ようともしない映画っていっぱいあるじゃん

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:38:13.66 ID:???.net
>>33
自分も3/8からずっと寝不足

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:38:15.37 ID:???.net
オマージュとか演出って面白いから成り立つのであって、頭に?が浮かぶだけとか単純につまらないもんは手抜き以外の何物でも無いよな

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:38:20.03 ID:???.net
マリがかけてたの老眼鏡だったんかw

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:38:22.99 ID:???.net
このメガネ見せられたらマリはモヨコじゃないよ派も完全に沈黙するな

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:38:35.58 ID:???.net
>>169
やめてくれまじで……

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:38:41.24 ID:???.net
Zガンダム劇場版見た時のような感じ
あれも今じゃ黒歴史扱い

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:38:53.80 ID:???.net
>>69
本当は鶴巻が大戦犯だと思ってる
マリを作ったのもコイツだし破のパンフでマリでシンジを寝取りとか言ってるしな
一番クソなのが端々に庵野を隠れ蓑にしてるところ

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:39:00.90 ID:???.net
>>118
これラストシーンの意味はガチで考察通りなんだな
妄想認定してたやつw

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:39:03.98 ID:???.net
>>103
Zの醍醐味の一つは、シャアの情けないボンボンイケメンという素顔が出て人間味が増すという部分なので
フミヤの方がちゃんと見てるという・・・

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:39:28.19 ID:???.net
>>85
遂にプペルと同列か…

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:39:31.12 ID:???.net
>>179
さすがにねえだろ
じゃあアスカがシンの冒頭で持ってたのガイガーカウンターか?
封印柱は制御棒か?

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:39:57.00 ID:???.net
馬鹿やろう
俺が3本持ってる眼鏡のうちひとつは
庵野みたいな(あんなに細くないが)黒ぶちのセルロイドだ
勝手に俺まで庵野と一緒にするな

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:40:14.06 ID:WkUL/1DB.net
>>197
ガチオタは製作者や
声優のコメントまで追ってるから信憑性は高い

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:40:14.52 ID:???.net
ぺんぺんがいっぱいいたのはなんで?

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:40:20.55 ID:???.net
マリに関しては周りのスタッフによる忖度もあっての登場だったんじゃないかなぁ
やる気の無い庵野をうまく働かせようとした、とかさ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:40:45.00 ID:???.net
みほよとかと組んでるってことはCG作画がんばったんだろうか地味すぎてわからん部分をこだわったんだろうなあ

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:04.37 ID:???.net
悪くても60点ぐらいの出来やろなあと思ってたら10点もやりたくねえよと思えるもの出してきやがった

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:06.67 ID:???.net
>>182
そりゃ辛い

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:07.00 ID:???.net
しょこたん絶賛で草

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:08.12 ID:???.net
>>196
寝取り発言はあくまで極論扱いだったからな
それを採用した庵野を止められなんかったのは戦犯だと思うけど
鶴巻の評価は幻の鶴巻プロットが出て来てから決めたい

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:14.95 ID:???.net
これが若さか

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:15.68 ID:???.net
>>63
マリエンドよりゃマシ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:18.67 ID:???.net
>>179
多分それがQ延期して作り直した理由だからそこは責めるところじゃないな
破直後の物語でそれを作ってた所で原発事故起きて被る描写になったから没にしたとかじゃない?
震災で壊れた云々もそれが理由っぽい
言い方悪いけど関連妄想って言って自分の行為が原因で災害が起きたとか思い悩むのは統合失調症とかでよくある
旧エヴァとか見てると庵野も元からそっちの素養ありそうだし

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:20.71 ID:???.net
アニメキャラよりリアルの女
それが新劇の答えだ

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:23.42 ID:???.net
>>204
働かせるために他のキャラもストーリーも無視して
最後にヒロインになるのか?もうねアボガド

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:24.87 ID:???.net
>>205
ハイポリのおにぎり出てた?

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:41:56.89 ID:???.net
>>203
ペンペン草の暗喩

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:42:01.38 ID:???.net
>>203
かってに繁殖したんだよきっと

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:42:20.10 ID:???.net
しょこたんヤフー映画のレビューだけで絶賛してそう

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:42:23.60 ID:???.net
>>216
意味不明だけど好き

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:42:27.43 ID:XZs4wMHl.net
ヤバいヤバいこのままだと眼鏡にまで拒否反応出るようになるマジで洒落にならん

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:42:31.74 ID:???.net
>>78
おい大丈夫か?

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:42:36.72 ID:???.net
>>196

でも前田さん曰く鶴巻版の脚本案が別にあって
そっちはロジカルで色々きちんと回収してて
盛り上がるとこもしっかり、みたいなものだったけど
わけわからん庵野案をやって見たいと手を挙げたってパンフにあったよ

監督二人とも「総監督のお気に召すよう」がクソ強調されてた
マリだって鶴巻が生み出したんじゃなくて渡されただけでしょ

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:42:37.06 ID:???.net
アスカみたいな扱いも前代未聞すぎるけどマリの扱いも前代未聞すぎるよな
マリに関してはほんっっっっっとうに一ミリも情報開示しないまま終わったし
しかもそれが最後ヒロインって意味不明すぎて頭がおかしくなる

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:43:05.37 ID:???.net
>>79
それ気になった
コロナのせいなの?
とりあえず声優さん達は本当に頑張ったよね…

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:43:32.55 ID:???.net
YouTubeのコメ欄見たら絶賛してる人だらけで驚愕した
あのしょぼいCGとか巨大綾波見て感動したんかなあ
ちょっとにわかには信じられんわ
ストーリーも理解できたのか?
すげーわ
尊敬するわって素直に思った

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:43:35.90 ID:WkUL/1DB.net
>>207
エヴァQの戦闘がアスカ中心だったから
最近のパチンコ演出は新劇だとアスカ×シンジが中心
それに釣られてか旧劇基準の演出もアスカ中心になってた

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:43:37.32 ID:???.net
>>63
確実に変わる

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:43:49.57 ID:???.net
Zリメイクはガクトの歌は酷かったけどああいうラスト改変ならダメージ無かったろう

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:44:08.20 ID:???.net
>>223
シン中盤以降までシンジにとってパラシュートの女としか認識してなかったのにな

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:44:09.89 ID:???.net
>>63
終わりよければすべてよしにした人もいたと思う

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:44:17.19 ID:???.net
>>79
逆に顔を合わせなくて良かったのかもしれないな
セクハラされるかもしれないし

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:44:27.53 ID:???.net
映画全体で4回しか顔合わせて無い
しかもうっすい接触の奴とゴールインするとか
リアル嫁要素でなきゃ意味不明だもんな

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:44:33.51 ID:???.net
>>170
女性の場合ひどい体調不良で生理が止まったとか
男の場合「毎日オナニーしてたのに3日もオナニーしていない…EDになった」とか
「鬱になったがなんとか仕事に出ている」とか謎の体調不良が続出している報告が相次いでいる
俺の場合深夜にむせび泣いているのが家族に聞かれ母親がもう何日も食事してないので食えと無理やり食わそうとするのだが吐いてしまった
父親が「ひとのうちでゲロを吐くとは失礼じゃないか!」と言うので「ひとの家って何だよ?父さん!」というとよく見たら近所のおっさんだった。
どうも錯乱してひとの家に無断で入ったようだ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:44:40.55 ID:???.net
パヤオやハゲが一時期老害ワンマンとか言われてたけど
作品での客への見せ方はやっぱ上手いし一流のプロだよ
今回庵シンエヴァ見てつくづく思ったわ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:44:53.50 ID:???.net
このゴミ観たお陰で旧劇の作画や演出の素晴らしさを再確認出来ました
ありがとう庵野、お達者で(笑)
https://i.imgur.com/4WCj9E9.jpg

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:11.50 ID:???.net
>>222
結果はともかく、TVシリーズでも鶴巻は庵野に反対するべきところは反対している(3人目描写できないのにここで2人目殺すの?みたいな)から
庵野にある程度、自分の意見入ってると思うんだよねえ…

ただ「EVAは庵野の創作物で最終決定権は庵野」とも思ってるから、庵野がこうすると決めたらそれに従う感じなんじゃないかなと思う

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:12.90 ID:???.net
>>225
たしかに絶賛だらけだったね
ユーミンの方はエヴァから来ましたコメがあった

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:19.06 ID:???.net
>>215
髪の毛の動きとか体の動きとかかなぁ綺麗だよね造形が

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:28.71 ID:???.net
>>224
納期も守れないカラーの都合で人気声優がエヴァのためにスケジュールを空けとくのは不可能だろ

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:30.62 ID:???.net
畑仕事ある程度分かるからかも知れないけど取ってつけたような農村パートきつかった
破の「シンジ君行きなさい」とQの態度の違いについての説明臭いセリフ回し
いかにも無理やりくっつけたような仲間割れシナリオで撃たれるミサト
色々な所をセリフで説明しないと風呂敷畳めない状態になってたのは分かるけど頑張って欲しかった
てゆーか「新劇」作ったんだから本当はそうならないように14年前からシナリオを計画的に作って欲しかった
思ってたほど新しい終わり方じゃなかった

エヴァがうじゃうじゃ
CGのでかい人
首なしうじゃうじゃ

きっとつまらないんじゃない
小学生の頃から観てたワイが単に歳とっただけだからワイが悪い

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:33.67 ID:???.net
>>221
庭で勝手に増えてたアロエがとても役に立ってる
アロエなしの人生はもう考えられない

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:40.08 ID:???.net
>>232
乳押し当てて濃厚接触はしてただろw

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:45:49.84 ID:???.net
>>93
外れても行かんでええぞw
心身を大事にしろw
ってか当たると思うww

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:46:08.87 ID:???.net
アスカの貶められ方は神の見えざる手が見えまくってんだよなあ…
作品がどっなったっていいブランドが傷ついたっていい
でもアスカだけは辱めてみせる!!!

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:46:12.94 ID:???.net
>>195
ああメットを交換する

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:46:16.48 ID:???.net
>>218
なんかしょこたんがしてもいない発言で叩かれてるの
流石に不憫というか意味わからん

>>226
パチンコでアスカ好きになった人とか
やっぱいるんだろうなあ

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:46:21.20 ID:???.net
この映画で感動した!って言える奴はクレしんのロボとーちゃん見たらどうなるんやろな
あれは作品自体が面白くて、大人になったら子供の時は気付けなかった大人の心情まで感じれて面白い。ああいう作品が真に面白いって言われるような作品なんじゃないかな。自称大人の卒業式とかそんなんじゃなく

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:46:35.11 ID:???.net
>>241
お大事になアロエリーナ

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:47:11.04 ID:???.net
>>214
最終的に「エヴァ」の名前さえついていれば黒字になるだろう、と客を舐めているんだと思う
でも実際に映画の内容に関わらず収益としては黒字ではあるんじゃないかな

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:47:13.15 ID:???.net
例えば良かった点
シンジがクラスメイトに会った時の会話全部て言ってるけど
幾らシンちゃん鬱状態でもトウジ達と再会した時の反応が今一だった気がするんだけど
そういう細かい違和感だらけで見てて全く感動しなくて内容が入ってこないんだよな
トウジめっちゃ喋るし台詞多すぎじゃないか?とか
兎に角違和感の塊ばかりで見ててずっとモヤモヤだった

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:47:14.69 ID:dK2BUZWt.net
>>179
こういうのを真に受ける方が怖いよ。
比喩だとしても別にありではないかな

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:47:43.68 ID:???.net
>>248
おうアロエリーナ

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:47:48.34 ID:???.net
やっぱとってつけた農村って一番イラつけるよな
お前がやりたいのはせいぜいプランターでプチトマトだろみたいな

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:47:53.02 ID:???.net
>>154
庵野秀明シェフのコースメニューです。どうぞお召し上がりください(ゲロ吐いて苦しめの言葉)

アミューズ: フランス製とってつけたバトルのつまみ食い ナディアのセルフオマージュを込めて
前菜; 第三村の作物 昭和ソイソース仕立て
スープ: 綾波レイのLCL 涙風味
メイン: 主役キャラ全員のキャラ崩壊、ウルトラレアで
チーズ: 「みやむー、写真撮るからこっち向いて」
デザート: 遅効性のポイズン 
ワイン: 宮村への怨念 赤 (品種:酸っぱいブドウ) 1996年ビンテージ 

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:04.90 ID:???.net
絶賛意見は仕方ない
あの悪名高き恋空ですら世間的には絶賛の嵐だった

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:12.85 ID:???.net
中川翔子松は前科が多すぎてなぁ・・・
知らないのならそのまま知らずにしょこたんかわいーとか思ってた方が良いレベル

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:15.29 ID:7RMr3MCN.net
本当に絶賛されてるの?
ツイッターとか静まり返ってないか?

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:19.80 ID:???.net
やっぱ旧劇よ
https://youtu.be/KM1RpI2S97o

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:26.05 ID:???.net
>>229
パラシュートの女とかメガネが本体とか言われるくらい「うざいほど出てくるけどいまいちキャラが薄い」とかいう失敗キャラだったな

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:38.41 ID:???.net
>>212
いやだからって世に出したらあかんやろ
こんな表現
確か前スレでチラッと見てマジで気持ち悪くなってしまった。こっちまで巻き込まないでほしい

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:42.07 ID:???.net
>>170
ここはコロナ病棟みたいなもんか

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:51.58 ID:???.net
ツイッターはハライチの件でまじで流れが変わってる
みんな正直なこと言い始めてるし

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:48:58.90 ID:???.net
>>233
いやおいそれまずくね?

線路とか車道に近づかないようにして
家族に病院連れて行ってもらった方がいいんじゃないかな

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:49:02.53 ID:???.net
前にアンチスレで見かけた破ミサトの「行きなさいシンジくん!」は妊娠のせいで起きた錯乱みたいなこと書いてあって不謹慎だけど草生えた

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:49:23.89 ID:???.net
>>241
昨日ストーブで尻火傷したとか言ってた人か
病院行きなよ

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:49:24.53 ID:???.net
>>235
このシーンだけでも胸がぎゅっとなるわ

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:00.18 ID:???.net
>>240
ここに来た限り俺たちが全力で保証する。
お前の感性の方が正しい。
そうしないとお前のような同士とこんなのより面白いものを一緒に楽しむチャンスが減ってしまう。
お前を信じる俺を信じろ。お前つまらないって感情は正しい

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:07.16 ID:???.net
>>262
やっとネオンジェネシス始まったのか

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:13.45 ID:???.net
>>234
それな

>>240
あんたは悪くない
庵野が悪い
自分を責めるな

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:32.16 ID:WkUL/1DB.net
>>262
フォロワーが多い人は攻撃的な事を呟けないだけで
元々批判意見は探せばあったよ

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:33.29 ID:???.net
>>208
よかったあー

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:37.03 ID:BRginHAS.net
ケンスケ「碇、ニアサーの時こっそり初号機に忍び込んでたの言えなくてゴメンな
あの時ネオンジェネシスして色々手に入れたけどもう飽きたわ、次は碇 お前の番だよ」

シンジ「やった!ネオンジェネシス!!」

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:39.35 ID:XZs4wMHl.net
>>247
あれは良い意味でもう見たくない
最後とかもう...今見たら泣くわ多分

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:54.18 ID:???.net
>>257
裏垢で嘆いてる人ならたくさん見たぜ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:50:57.21 ID:???.net
>>222
そりゃ庵野が総監督なんだから責任は負うんだろうけどさ
それじゃソイツらただの腰巾着じゃんか

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:51:02.93 ID:???.net
TVシリーズ旧劇も一応庵野の私小説的な部分があるからなぁ
シンエヴァはそれが全面に出たことでもはやエヴァじゃ無くなってしまった

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:51:16.61 ID:???.net
なんかさQ見てショックだったけどこんな時間置いたし最後で何とかしてくれるんだろなと思って見たらこれよ···
なんとかしてくれると思ったからQとかもまぁまぁいいでしょうって納得してたよ
Qから全て憎い
Q以下ってある!?

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:51:21.03 ID:???.net
>>240
いやつまんないから自信もっていいよ
普通につまらん

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:51:21.19 ID:???.net
>>247
子供って
子供騙しの映画には見向きもしないからな

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:51:32.07 ID:???.net
>>262
マジか
ハライチGJ

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:51:39.52 ID:???.net
そもそも新劇アスカって役割がなくて実際破は脇役、Qでもバトルキャラ化してたのにシンでいきなり話の主軸みたいな扱いされてるのがおかしい
庵野もQでアスカは傭兵って言ってたじゃないか…
傭兵がケンケン言ってるのか?

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:51:45.92 ID:???.net
>>95
作画厨も演出厨も庵野厨も皆殺しにあった
というか
生き残ってるの、
鉄道ファンでいうラストランだけ見に来る葬式鉄みたいな「終わって良かった」厨以外には、
庵野とハヤオの師弟愛萌え厨だけなのでは?
という専らの噂

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:00.76 ID:???.net
>>171
ゲド戦記は糞だった
それと何年か前に映画になった関ヶ原

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:08.77 ID:???.net
TVCMのアスカの扱いひどすぎだろw
あの顔w

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:09.59 ID:???.net
>>279
子どもの方がしがらみ無いからガチでつまんねーもんには寄り付かないよな
やっぱパヤオはすげーや

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:15.31 ID:???.net
>>250
関西弁キャラはおしゃべりだし…

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:18.86 ID:???.net
>>240
あれも農村のセットでラストで駅のホームからダッシュするシンジと同じタイミングで農家のおばちゃん役達も農作業用の服脱いでトウジと一緒に階段ダッシュしてるよ
取ってつけたようではない最初からハリボテであるという設定なんだ(´・ω・`)
嫌になる作品だ

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:22.20 ID:???.net
>>262
岩井ジェネシス始まってるの草
いや普通に感謝だわ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:25.52 ID:XZs4wMHl.net
>>262
マジ?流石に思い込みでは?

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:52:42.33 ID:???.net
>>208
しょこたんはにわかだから
あとアニメ系の仕事してるし下手なこと言えんわな

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:53:22.20 ID:???.net
わかる
畑仕事に憧れる都会人、プチトマトすら作った事なさそう
野菜どうやって流通してるかも知らなそう
水田がなんなのかも知らなそう
サクナヒメでもやれやと思う

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:53:26.74 ID:???.net
>>247
藤原さんが亡くなった今観るとまた感想が変わりそうで怖くて観れないんだよあれ
実質ヒロシの死ともうひとりのヒロシの継続みたいな作品だからな

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:53:30.76 ID:???.net
>>265
流石に恥ずかしすぎてだな…
アロエで何とかなるなら何とかこのままでいたいんじゃよ

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:53:38.11 ID:???.net
>>224
声優同士やスタッフ同士
声優とスタッフがそれぞれ仲が悪すぎて
Qの頃から既にそんな感じ

古参スタッフに愛想を尽かされ去られ
新しく入ってきたスタッフを使えないと愚痴る
それがQでもネルフ、ヴィレ、マヤで表現された

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:53:49.72 ID:???.net
カラー職員は子供向けと子供騙しの違いを理解できてるんだろうあ

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:53:53.49 ID:dK2BUZWt.net
>>240
皆が期待してた。庵野さんなら良いものを作ってくれると
あれから数年経ってる。きっと素晴らしい作品になるであろうと。
でも見させられたのはどっかで見たことあるような終わり方。安いCG。
ださい戦闘シーン。和食を食べに来たらゴリゴリのジャンクフードをぶっかけられた。

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:54:08.08 ID:???.net
>>253
てか、村についたんならさっさとパイロット回収して、
それから補給に行くのが妥当だったんじゃないか?
NERVの使途もどきに襲撃されるのは分かり切ってることだったんだから
頭数は多いほうがよかっただろ。黒波だってパシャらなかったかもしれないし。
それか、2号機ってそのとき使えなかったとかそんな感じだったっけ?

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:54:16.75 ID:IO+Ehse7.net
参加してるアニメーターも軽く宣伝だけか話題に触れてない人多くないか?
普通なら絵描いて盛り上げたりしそうなのに

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:54:22.84 ID:???.net
>>271
スレチ

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:54:50.43 ID:???.net
>>282
あー、ラストラン観に行って
ラスト走ってくれてよかったわーって感想に近いな

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:54:55.03 ID:???.net
>>275

自社の代表取締役にして総監督が鬱棒持って殴ってくるんだぞ
それでみんな離れて行ったのに踏み止まってるだけでも偉いわw

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:55:10.20 ID:???.net
>>293
二度と仰向けで寝れなくなるかもよ
火傷から感染症とかの危険もあるし
まぁお大事にね

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:55:14.66 ID:???.net
中川は何でも絶賛するだろ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:55:16.37 ID:???.net
Qはシンジアスカレイの主軸で歩いていくところで終わりだからまぁ許せる
てか三人以外は全員死んだってことにしてシンは無しの方がエヴァらしいだろ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:55:35.16 ID:???.net
>>277

Qは出来損ないの駄作映画だけど
シンは映画モドキでしかない

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:55:47.46 ID:???.net
>>282
庵野厨まで死んだのかw

たまにこのスレに擁護がわくんだが
あれは真正の荒らしか

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:55:49.63 ID:???.net
ネオンジェネシスのくだりって旧エヴァのダサさに気づかせるのが狙い?
確かにあんなにネオンジェネシスと連呼されると恥ずかしくなってきたんだけど

新世紀ならまだいいけどネオンジェネシスかぁ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:56:11.35 ID:???.net
シンエヴァつまらないで検索しても殆ど出てこないね
やっぱ世間は面白いって評価が主流なんだな

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:56:15.50 ID:???.net
>>301
むしろ離れてくれたらこんなもんが世に出ず済んだのでは?

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:56:18.88 ID:???.net
>>298
お客さんに牙向かれるのが怖いからな
お前がうんこを出す店の店員をやっているところを想像してみたらなんとなく分かるだろう
察してやれ

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:56:36.21 ID:???.net
>>302
くっ
俺にもメンテしてくれるケンケンがいれば

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:56:48.98 ID:???.net
というかもうこれで終わりだから客とかどうでもいいやってのだけ伝わってきたぞ

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:57:08.09 ID:???.net
>>308
だってつまらないじゃなくて胸糞悪いんだもん

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:57:10.44 ID:???.net
>>304
今となってはそれでよかった

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:57:12.15 ID:???.net
私小説に、出来の悪いポエムをつなげた感じだな

農村は宮沢賢治の劣化版
後半なんかは前衛詩気取りで作ってるけど、構成力がなくて日本語として意味をなしてない
最後は無駄にポジティブワードの連発で終了

大失敗作なのに、書いた人がナルシストすぎて、そのまま大声で2時間30分の強制読み聞かせ。端的に地獄

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:57:19.49 ID:???.net
>>310
声優含め彼らも被害者なんだよな
客は舐めてもスタッフは大事にする男と思ってたのにな庵野って

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:57:21.21 ID:???.net
>>299
いや、あの人と自分の感性が違って良かったという意味
分かりづらくてごめん

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:57:39.65 ID:???.net
何度もインパクトやらドンパチやってるけどそろそろ地球キレるだろ
型月なら抑止力出てくるぞ

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:57:50.38 ID:???.net
>>304
そっちの方がなんぼかマシだな

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:58:10.11 ID:???.net
>>158
あれくどすぎた

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:58:17.67 ID:???.net
>>264
これはわらえる

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:58:34.27 ID:???.net
いやQは新劇の中では1番面白いだろ
新しさがあった

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:58:35.46 ID:???.net
>>312
旧劇の時にどうでもいいって思っていて、それであれだもんな
絶対客のこと考えてないわ

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:58:43.39 ID:???.net
リアルサウンド映画部の批評がなかなか良かったのでここの人にも読んでみてほしい

やっぱり思うのはこの映画よっぽど庵野が好きじゃないと理解できないということ(駄作かどうかはさておきその意図を)
ここまで大衆に絶賛されているのを不思議に思う

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:58:58.74 ID:???.net
>>288
いいねの数がみんなの本音を代弁してるよね

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:58:59.74 ID:???.net
>>63
宮村優子に「だ〜れだ」って言わせるのがベストだが

別にEOE海岸で一緒に寝ているだけでも全然かまわない
アスカだけ人間に戻してどうすんだろ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:16.02 ID:???.net
すまん
中川たしかに絶賛してた
いやおかしいわあれ

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:19.36 ID:???.net
>>158
色が白くなってまさかのポカ波かとおもいきやそんなこともなかった

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:21.23 ID:???.net
>>322
うむ
むしろあれだけでよかった

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:24.83 ID:???.net
>>298
モヨコだったかカラーだかの垢でさ、オールアップしました!って写真付きツイートを半年前くらいに見たんだけどさ、
だーれもおらんのよ。もぬけのから。私物も何もない殺風景なカラーの事務所内と作業用パソコンが映ってるだけ。
もっと完成したなら集合写真とか打ち上げとか背中映した作業風景とかあるだろスタッフの人望無いんか大丈夫かよってマジで嫌な予感してたんだわ

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:40.24 ID:???.net
>>275
禿同
そして多分それが真実

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:40.14 ID:???.net
>>309

まあのw
でも俺はQとシンのあまりのクソさに
新劇は公式同人と脳が確信して綺麗に切り離せたわw

先週旧作のブルーレイBOX買って週末から観てようやく終わったが
やっぱめっちゃすごい、新劇はマジでまるごとなくて良かった
でもそれを再認識させてくれた新劇にもちょっと感謝w

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:45.26 ID:???.net
>>296
いや、庵野さんが独断で暴走した作品ってつまんないじゃんw
25、26
EOE、Q、シン
どれもカス
25、26は前代未聞だったからインパクトがあったってだけ

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:45.28 ID:???.net
多分ここ知らない人は凄く苦しいんだろうな
他所に行き場所ないし

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 01:59:57.93 ID:???.net
>>233
そういえば確かに
あの月曜からオナニーしてないってことに今、気がついた
たまたまエロネタが周りになかったから、とかじゃない
あの後もそういうオカズの素には遭遇したし
下半身からせり上がってくる熱意もあったけど
胸の下あたりでフスゥ…っと抜けて消えるんだよな
欲望や行動の司令室である、脳まで来ない

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:00:10.27 ID:???.net
>>158
孤独のグルメオマージュやぞ

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:00:23.21 ID:???.net
>>305
ああ映画モドキ、その言葉しっくり来た
どの基準で見ても映画の体を成してない
全部スベってる落第点

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:00:55.70 ID:???.net
Qの三人が放浪したまま続編作らない方が確かに良かったわ

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:00:58.00 ID:???.net
>>282
「終わってよかった厨」ってのも、
とにかく待たされて疲弊してる人と
長年つづくオタクブームに微妙に憧れていて遅れてエヴァに入ってきた人と2通りくらいあるだろうな

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:00:58.13 ID:???.net
Qだけは旧劇の焼き直しじゃないんだよな
まあ変なストーリーだけどこれぞエヴァ感があってよかった

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:01:06.53 ID:XZs4wMHl.net
>>240
自分の抱いた感想をどうか大切にしてくれ、この作品をつまらないと思うことは決して悪いことではない
どうか楽しめなかった理由を自分のせいにすることだけは絶対にしないで欲しい

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:01:07.19 ID:???.net
>>332
確かに
EOE再評価に繋がるといいね

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:01:10.20 ID:???.net
>>307
「新世紀」って
次の新世紀まで80年近くあるもん
1990年代なら「新世紀!」とか「世紀末!」言っときゃ良かったのかもしれねえけど
そんなこと言われても意味不明な上に全然関係ない北斗の拳2の主題歌の「TOUGH BOY」が聞きたくなってくるだろう?
ネオンジェネシスのほうがまだマシだ

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:01:18.21 ID:???.net
エヴァンゲリオンはテレビ版で完結していたんだよ
実は監督の庵野はそのあと亡くなっていて、そっくりさんが成りすまして商売をしてるんだ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:01:47.40 ID:???.net
>>330
それに関しちゃコロナ禍だから仕方ないんじゃない
邪推するのもわかるけど

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:01:58.74 ID:???.net
>>344
突如として巻き起こる庵野クローン説

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:02:08.72 ID:???.net
>>344
近い!

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:02:15.34 ID:???.net
オナニーどころか食欲不振に不眠だわな
ずっとぶつぶつ言いながら部屋ん中歩きまわってるわ

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:02:21.71 ID:dK2BUZWt.net
>>308
同調圧力。
従わなければ非国民。
日本は戦前と何も変わってない

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:02:28.08 ID:???.net
>>263
後半はたぶんシンエヴァのネタだぞ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:02:35.78 ID:???.net
>>289
リプ欄すごいで
信者が叩きに来たけど批判意見持ってる人のほうが多くて完全にクソリプ扱いだもん

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:02:44.11 ID:???.net
>>334
若い人は
にちゃんなんかやらんだろうしね

俺もこのスレなきゃ厳しかったわ

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:03:09.43 ID:???.net
しょこたんの本音は知らんが
芸能人はしがらみがあってネガな意見は言えんだろうから
期待するな
あれこそ金もらってるステマ商売やねんから

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:03:12.40 ID:???.net
ここの人口って
破絶賛Qゴミ勢
破ゴミQ絶賛勢
どっちが多いんや

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:03:14.52 ID:???.net
>>262
褒めるだけなら抽象的でもいいだろうけど(自分の人生になぞらえたりとかOKだし)
批判するには具体性つまりネタバレが避けられないから、
ネタバレの罪が薄まるこれから本番だと思うよ。

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:03:22.68 ID:XZs4wMHl.net
>>208
あれが批判とかし始めたらどうしようかと思ったわ
無能な味方って有能な敵よりも厄介だからな

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:03:31.63 ID:???.net
庵野クローン説は草

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:15.78 ID:???.net
>>350
ならいいんだ

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:24.79 ID:???.net
>>336
腹が減ってパシャったのか
なら仕方ないな

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:28.46 ID:???.net
>>354
破信者だけどQもあれはあれでアリと思ってる派です

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:32.35 ID:???.net
久しぶりに貞本版読み返したけど
シンジくんがヤンチャすぎる
結局量産機に補完されちゃうんかいなどの粗はあるが
キャラの心情とか動機とか綺麗にまとまってていいな
おまけマンガのゲンドウとユイも血の通った人間として描けてて良い

これ映像化すりゃ良かったんじゃない・・・?

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:33.58 ID:???.net
>>297
そうそれ
農村風景がダラダラ長く感じたのは何でパイロットさっさと回収しないのか?だった

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:46.05 ID:???.net
>>335
俺とかこのスレで「やっぱねえと思うよな?
あー、あそこだめだったか…俺の場合そこは気にならないけどここだね」とかやってないとどうしょうもなくなった

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:49.87 ID:???.net
>>330
ひいき目に考えてやるなら、コロナだったんでなるべく人が集まらんように
(あるいは集まっても、写真にはうつさんように)してたんだろうけど、それでも、ね・・・
コロナ前とかの作業風景なんかは取ってるだろうに

社長が不動産投資と特撮に夢中とか、アニメ会社として魅力的な職場環境じゃないんやろな

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:04:58.29 ID:???.net
>>354
旧劇と破絶賛Qゴミが俺

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:05:02.32 ID:???.net
>>354
まあ前者やろ
Qあってのシンやからな

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:05:09.13 ID:???.net
>>334
5ch使うって発想が出てくるまで地獄の日々を味わったわ

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:05:25.43 ID:???.net
>>354
序すごい
破ものすごい
Qあれ?でもラストが綺麗なので期待するぞ

9年後 死にたい

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:05:26.49 ID:???.net
>>351
著名人が声上げてくれないとネガ意見言えないツイ民がちょっと可哀想
公開日からずっと不満溜まってそうだ

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:06:08.62 ID:???.net
いいね数がどんどん増えとる
https://i.imgur.com/PW4pRJL.jpg

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:06:20.82 ID:???.net
>>354
破絶賛(でも翼をくださいの演出寒いなあって思う)
Qクソ(でもきっとラストでいい感じにしてくれるんよな?)
シン精神汚染で呪いに転化しそうだけど踏みとどまって忘れようとしてる

こんな感じ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:06:39.12 ID:dK2BUZWt.net
個人的にシンゴジラではやったぜ庵野‼だったんです。
シンエヴァ見た後だと庵野さんの事きらいになりそう。泣きたい

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:06:39.60 ID:???.net
>>353
Qまで全部楽しんでたで
シンで台無しや

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:07:07.79 ID:???.net
>>368
Q絶賛勢も正直シンの期待値前借りみたいなとこも少しあったからな
で、この結論と

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:07:18.24 ID:???.net
おれはQ絶賛派だがゴミ派の気持ちも分かる

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:08:21.16 ID:???.net
はっきり言えるのはQアンノが全ての元凶

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:08:22.42 ID:???.net
>>369
Twitterで本音はここで吐いてるって人もいるだろう
鍵垢で本音言ってる人も結構いる

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:08:38.45 ID:???.net
Qはなんか好かんが理由があってシンジ目線で描かれてるからそう思うんやろなあ
だから最後に明かされるんやろなぁ

こう思ってました
甘かった

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:08:52.17 ID:???.net
Qは庵野攻めたなという感想
シンは攻めたフリのゴミという感想

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:08:54.38 ID:???.net
Qは完全にシンに巻き込まれてるから正常な評価を下しにくい
シン次第で名作にもなり得たと思う
なり得て欲しかったと思う

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:09:07.55 ID:???.net
>>158
新宝島

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:09:34.67 ID:???.net
>>354
破絶賛だね
でも鬱っぽいもの=エヴァっぽいって捉えてた友達は嫌いって言ってたし
まあ求めてたものの違いよね

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:09:41.78 ID:dK2BUZWt.net
>>369
本来Twitterは呟きが目的なのだから
発言は許容されるはずなんだけどね…
今の時代SNSはつながり過ぎなんだよな…

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:09:51.03 ID:???.net
このスレを見てるとサクラって元エヴァ信者や旧劇信者のメタキャラなのかと思った

エヴァだけは作らんでくださいよ!
庵野さんは恩人で!仇なんや!

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:10:05.26 ID:???.net
>>370
意外とまともなこと言ってるな
こいつ別作品でニワカ知識のいっちょ噛みしてるのが本当にむかつくんで嫌いだったけど
エヴァはちゃんと見てそうでエヴァファンなことはわかってよかった

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:10:10.19 ID:???.net
>>375
Qゴミ派だが絶賛派の気持ちも解るぞ
俺はただ新劇では当初のエンタメを貫いて欲しかっただけなんだ
絶賛する奴の言い分も理解出来る

ただなシン絶賛する奴とは関わりたくもない

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:10:18.44 ID:XZs4wMHl.net
>>354
新劇から入った新参だけど、序破は大好き
Qは確かにめちゃくちゃだけど、個人的には全然楽しめたかな、ただシンの前座感があるからもう見れない

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:10:21.11 ID:???.net
なんかシンを徹底的に叩きたいがためにEOEを持ち上げてるヤツちょいちょいいるけど
EOEも十分ゴミだからな?

結局、アレがゴミだったせいで新劇が生まれたんだぞ?

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:10:44.38 ID:???.net
Qで一気にクソになったけどもしかしたらシンで序破の流れに戻ってくれるかも
ポカ波も取り返してくれるかも
そんなわけで庵野鬱になってくれ

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:11:12.84 ID:???.net
>>361
貞本のはナイーブさや繊細さが足りないのだが
まあ、あれはありだ
あと各キャラの掘り下げがいいイメージを壊さずに補強する形がすごくいい
漫画なので鼻歌を歌って登場とかの演出は紙媒体だから不可能文字で「フンハフーン♪」とか書かれても登場の演出にはならないので「歌はいいね」はどうするのだと連載当時思っていたら
カヲルがピアノを弾いているという演出
あの新劇場版の出来なら貞本版の漫画でも映画にしてくれたほうが1000000008倍は良かったな

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:11:16.43 ID:???.net
>>158
回避ランス使い

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:11:38.54 ID:???.net
>>388
新劇産まれた理由にEOEの否定意見は無関係だぞ

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:11:46.13 ID:???.net
エヴァが望んだ形にならなくて叩いてるというか単純にあまりに話がひどすぎてきつい

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:11:52.66 ID:???.net
>>380
そうなんよ
シンがQを受けとめた上で良作になったら帝国の逆襲のエヴァバージョンになってたかもしれないのに

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:12:01.12 ID:???.net
日のり子は庵野をふったことに気付いてなさそうなんだよな
今でも笑顔で「庵野監督は身振り手振りで息を切らせながら演技指導して下さったんですよ!」って言うからな
こんな眩しいのは逆に屈辱だろ
宮村にはふったことを確実に気付いて貰えないといけないからしつこくやり続けてる

こんな裏話でもないと因果とか辻褄とかがあわない滅茶苦茶っぷり

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:12:18.01 ID:XZs4wMHl.net
>>363
俺も全く同じや
このスレが薬みたいな扱いになってる

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:12:24.81 ID:???.net
破の覚醒シーンでシンジも覚醒したからきっと旧劇とは違う流れになるんだ、王道のエヴァが見れるんだって期待してQからのシンだからな。
ふざけんな

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:12:49.06 ID:???.net
>>397
俺もこれ

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:17.70 ID:???.net
>>367
俺も。
どこかないかないかと考えて、2chが5chになってから初めて行ったわ。

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:22.84 ID:???.net
>>379
おれも14年!これは大掛かりなトリックだな…と思って見てたんだけど
なんかアスカが人格メチャクチャになってるじゃん?

他の人達はまあ他の人生生きてるんだろうけど、
アスカがシンジと別の人生を歩んだという事は重大なのでほのめかさないはずがないよなー、と思ってたら
なんことはない別れさすためだけの年季だったという

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:29.64 ID:???.net
破はちょっと駆け足だったけど、最後でとうとうシンジが明らかに
旧作の物語のラインを自分の意志で踏み越えてシメ
さあっここから旧作とどう変わっていくんだ!!!と超期待したら

Q

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:37.86 ID:???.net
>>397
まあそうだよね
Qで一気にリセットされたもんな

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:38.03 ID:???.net
結局巨大綾波エンドしか作れんならなんで作り直したんやろ?
という素朴な疑問
なんか思いついてやろうと思って作ったんちゃうんか庵野よ

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:41.55 ID:???.net
なんかシンジさんが降りてきちゃったからSS書いちゃった。

暇つぶしにでもどうぞ
【エヴァSS】シンジ「なんなんだよ!この映画!」
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1615898923/

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:49.74 ID:???.net
Qはまだ続きがあるって擁護できたから許されてた
それでこのざまよ
まさかQ以下が出てくるなんて思わんやん

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:13:51.99 ID:???.net
>>318
型月といえばシンで魂の物質化って言われたのが気にかかったわ

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:14:31.83 ID:???.net
>>209
でも坂本はインタビューで庵野から
マリの描写は鶴巻監督の方が拘りがあるから鶴巻にまかせると聞いたんだよ
で、本人はその時は庵野はマリに思い入れがないと思ったそうだ

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:14:50.30 ID:???.net
まあ簡単に言うと、鬱状態の奴はおとなしくしていろということだ
クリエイターには付き物、てか思わずにさっさと病院に連れていって休ませた方がいい
じゃないと被害を被る人が増えるからな

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:14:53.35 ID:???.net
あとシンを徹底的に貶したいがために
「Qはまぁ良かった」
と思ってもないことを言う勢
Qもクソ過ぎだからな?

なんかタッピーナを叩きたいからフジモン(ディズニー恫喝野郎)を
良い人だ!と持ち上げてるような薄寒さがある

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:14:55.78 ID:???.net
Qなんてやったから序破がなくても良かった話になってんだよね
あの頃から引っ張ってきてシンエヴァで有効に使われた伏線や設定がマジでなにもない

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:14:59.70 ID:???.net
>>393
これよ
エヴァがどうとか語る以前の問題

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:03.06 ID:???.net
おれはQ好きだったからシンは神作になると思ってたわ

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:19.33 ID:???.net
>>395
そういう下世話な話はやめたまえ!
といつも思ってるんだがこの話だけは草が生えた
重み感じた

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:21.68 ID:???.net
この映画叩く要素しか無くないか?
表現、設定、物語どれとっても糞ヤベー要素や鬱要素しか出てこない。

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:25.09 ID:???.net
Qは何がいけないって、エンタメ要素としては絶対にいけない視聴者置いてけぼりをしたのが欠陥なんだよ。
これのせいで旧劇のエヴァみたいにこれはこうで〜って視聴者が補完してあげないといけなくなる。この時点で見てる人を楽しませるエンタメではない。
そしてシン、てめーは意味わかんねえんだよ。新劇場版ってついてないから許されると思ったか?

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:28.38 ID:???.net
>>395
声優の世界ってめんどくせえな
全く詳しくないけど、皆そうやって立ち位置保持してんだろな

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:41.93 ID:???.net
>>231
セクハラが嫌だったから、顔をあわせなかったんじゃない?
三石は、新エヴァ作るの自体に否定的だった、みたいな書き込みあったけど
それは物語としての必然性がないからだけじゃなく、仕事環境が不快だったからかもという

宮村なんかは、コナンの制作現場がとても気持ちよく仕事できる、とインタビューで答えてるけど
これ逆にいうともう一つの当たり役、アスカの仕事をやるエヴァの現場は嫌なところだ、てことだよな。

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:49.49 ID:???.net
>>388
相対的に良かっただけだろ
少なくともQやシンよりは、キャラ設定破綻してないし

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:15:56.91 ID:???.net
>>397
見終えた瞬間はエヴァを終わらせてくれてありがとうという気持ちになったけど
日が経つにつれて9年待たせておいてこの糞みたいな作品は何なんだよという怒りが沸き立ってくるわ

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:01.65 ID:???.net
>>358
本人だかネタだよw
しかし「母親が無理矢理食わそうとした」でガチだと錯覚しそうになったみたいだが
あのアスカもしかしたら正解じゃねえか?

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:09.89 ID:dK2BUZWt.net
何だろうな…この虚無感。
9年待ってこれ?感が凄かった

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:16.05 ID:???.net
>>390
加持さんの動機とかいい補強してたよな
ミサトさんと別れた原因も説得力あっていい

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:25.99 ID:???.net
>>388
その結果があの4本の映画なら
やらないほうがよかったな

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:26.29 ID:???.net
>>370
このいいね人数すでにヤフー映画のレビュー数上回ってるからな

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:28.41 ID:???.net
連作物として完全に破綻してるどころか破綻を誤魔化すために積み上げたキャラや設定を貶めてるからな
呪いだよ本当に

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:32.12 ID:???.net
エヴァは破で終わった
それ以降はなんか別のアニメ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:39.25 ID:???.net
>>414
碇サクラが可愛いから
それだけが救いや

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:42.10 ID:???.net
>>403
呪怨みたいな質感がやりたかったんだろ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:16:52.54 ID:IO+Ehse7.net
シャッターガラガラとラストさえ違えばな
前半シンジの鬱克服までとか丁寧なのに後半のシャッターは別人が作ったのかよ

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:17:07.08 ID:???.net
終盤に掛けての怒涛の新用語合戦なんなの

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:17:14.91 ID:???.net

所詮リメイク


参号機パイロット変更と歌謡曲とポカポカが嫌い

Q
ガキシンジ連呼がずーーーっと不快(何とかしなさいよバカシンジは良かった)
あと艦隊とヴィレクルーがマジで要らん
リツコの髪型が全く似合ってない
将棋を"打つ"が嫌い(指すもの)考察は知らん

シン
語りたくないほどゴミ

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:17:17.17 ID:???.net
>>395
宮村を振ったんじゃなくて宮村に振られたのにな
何勘違いしてんだか

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:17:25.43 ID:???.net
声優っていったって芸能界だからね
もう汚いことだらけでうんざりするよ

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:17:41.10 ID:???.net
破で超絶盛り上がった綾波のサルベージがあんな形でおわるとは

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:17:43.17 ID:???.net
うんこを食わされたあとならゲロでも美味しく感じる程度のことだろう
>Qが相対的によく見える現象

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:17:55.10 ID:???.net
>>415
でも最後にアスカが(序のエンディングのように)エントリープラグをブチ空けて
シンジと歩き出したというのがなあ

「また私を助けてくれないんだ」←おわあああEOEだああああああ
海岸がこの先にあるんだあああああ

本当に騙された 絵ヅラにやられた

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:18:14.71 ID:???.net
声優?といえば突然出来た神木隆之介

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:18:23.85 ID:???.net
旧作から一歩前に進むために
多分その旧作の記憶も踏まえての大きな一歩と思ったん
あそこで綾波を奪還するシンジが
どういう物語を歩むのか楽しみだったん

まさか次でその一歩を一作かけて徹底して全否定された上
それを取り戻そうとしてまた一歩踏み出して自滅するって
一体何なのこれマジふざけんな死ねよって思った
2回コレ続いたらもう一生自分の意思なんて持てんわ俺なら

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:18:32.73 ID:???.net
アンティルトーユーだっけ?
数年前に作られた動画の方が何万倍も良かったな

なんとなくそれっぽい事象を継ぎ合わせるだけでもなんとなく感動できるような素材をつかって
ここまで何にも心に刺さる物を作れないのってすげえよ糞が

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:18:33.24 ID:???.net
https://i.imgur.com/jwaxq4i.jpg
https://i.imgur.com/3IPwhKx.jpg
https://i.imgur.com/VDsCZbI.jpg
https://i.imgur.com/UYuB4FY.jpg
https://i.imgur.com/I4JfpAZ.jpg

なんでこの路線でやらなかったんや。。。
鬼滅とは言わんがコナンにも負けるぞ

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:18:34.53 ID:???.net
もうQのラストで終わりで良かった こんなことになるのなら

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:18:36.65 ID:XZs4wMHl.net
まぁ序破のエンタメ路線を期待して劇場でQ見た人は失望して当然かなぁ
新劇から入ったって言っても、そもそも俺はQも劇場で見てないからな
?とはなったが普通に楽しめたよQも

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:18:39.02 ID:???.net
>>427
そんなこと言ってるのを庵野に見られたら渚サクラにされてしまうぞ(´・ω・`)

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:19:12.82 ID:???.net
地味にリツコの髪が気になる
あの滅びかけの世界でブリーチかけて染毛してんのかと思うと笑える

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:19:38.09 ID:???.net
>>427
サクラという可能性の塊を潰してしまったのは非常にもったいなかった

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:19:41.05 ID:???.net
>>381
次、次、次ってことw?

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:19:50.90 ID:???.net
最初の農業も退屈だったけどなあ
後半よければタメってことで評価出来るかもしれんが後半さらにゴミになるってどこを評価すればいいんだよ

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:19:51.84 ID:???.net
>>426
もう破からテレビ版20話に繋がるよう無理矢理脳内変換してるわ

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:19:57.21 ID:dK2BUZWt.net
>>430
風呂敷 畳もうとしたけど最初っから
想定したものではないから色々な道具使って無理やり終わらせようとしたんでしょうな。
スターウォーズEP9ですな。

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:19.76 ID:???.net
>>440
貞本はどこがレイ推しなんだ
「なによ」の表情すばらしい
宮村の声で聞いてみたかった(めったにアスカの泣き声ってないけど)

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:29.11 ID:???.net
>>440
絶対この路線になると思うよなあ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:29.66 ID:???.net
シンの出来より
批判させない勢力がうぜぇ
なんだアイツらは?

第一使徒でいいよな?
殲滅すべきだろ

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:38.26 ID:???.net
結局新劇って、
シンジ「僕いや!エヴァ乗らない!」
シンジ「乗ります!」
の繰り返しなんだよ。一作で成長して次の作品で成長したステータスをリセットされてる。
何回やるのそれ?って感じ

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:42.16 ID:???.net
>>448
それが正しい楽しみ方

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:44.71 ID:???.net
シンクロ率∞は苦笑いした

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:47.13 ID:???.net
>>440
ユーザーに誠実に向き合って成長続けて化け物になったコナンとこんなもん比較しちゃいけない

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:51.71 ID:???.net
>>439
あれ良かったよな
今見るとシンジと綾波を最後はああ描きたかったっていう叫びに思えて来たぞ

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:53.66 ID:???.net
>>444
もしやビールじゃないですかねぇ・・・


TV版と違って地毛が金髪とか

そういえばTV版のリツコさんは盆栽とパンク ロックが趣味なんですよね。
どんな曲聞くんだろう?

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:20:56.33 ID:???.net
>>440
旧劇も誰もがこのシーン予想したらシンジ全く戦わなかったからな

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:21:23.07 ID:???.net
>>391
スタミナ切れでパシャッたんか

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:21:32.15 ID:dK2BUZWt.net
>>452
周りが批判すればそっちに行くよ
彼らは悪しき日本人の権化のような方たちだから

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:21:38.14 ID:???.net
>>397
新シリーズについては、旧劇の鬱展開をやり直して欲しいからみた、てのも正直あるんだよな
EOEの絵は良かったけど、話が救われない上にハチャメチャ、だったから
今度こそ話としても、構成としてもキレイな終わり方をして欲しいし、もしそうなら観に行こうと思ったのよ

なのにまーた、前と同じことやった上に、キャラ壊しアンドぶん投げの胸糞エンドってはあ?てなるわ

旧劇で、痴漢か強制わいせつ食らって、今度はセカンドレイプを受けたような状態

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:22:02.95 ID:???.net
Q再評価の流れはシンがアレだったから相対的によく見えるようになっただけだと思う
Qにも問題点はある
でも問題点というか不快な点しかなかったシンよりかはまだいいところもあったよねって

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:22:33.20 ID:???.net
>>459

うおおおおおおおって上がってって
そのままお空に連行されたからねw

まあシンのシンクロ率∞からの
マイナス宇宙タイマンよりは全然マシだがw

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:22:38.58 ID:???.net
>>444
たしか眉毛黒だったから染めてる
もしかして染毛薬とか生産してんのかな

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:22:54.92 ID:???.net
>>452

Qアンノ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:23:14.78 ID:???.net
>>440
見たかったのこれじゃん?

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:23:18.41 ID:???.net
>>440
「綾波を返せ」からこの流れとか正統派主人公やんけ
男前すぎて…悩むところだな
「綾波を返せ」がなければこの流れでいいんだが…

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:23:43.94 ID:???.net
>>453
それ旧作からずっとだぞ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:23:51.09 ID:dK2BUZWt.net
庵野さんインターステラーに感化されてオカシクなったんじゃないか?

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:24:13.54 ID:???.net
今の庵野は復讐者なんだろう
自分やエヴァに関わった人間を皆不幸にするために活動してるんだよ
本当はもっと気楽にオタクライフを過ごしたかったのに辛く苦しい立場にあるのが嫌なんだろう

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:24:31.47 ID:???.net
>>415
Qは脚本自体が子供が適当に書いたってレベルだからな
仕方なかったのにシンジを悪者扱い
なぜエヴァに乗ってはいけないかを説明せず思わせぶりに引っ張る
説明しない理由も全く無い
「やめろ」って言われてるのに、なぜかやめないシンジ(理由は特に無し)
インパクトのバーゲンセール。発動条件がガバガバ
しかも何回インパクトを起こしても結局世界は滅びないw

好き嫌い以前に構成が稚拙過ぎる

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:24:37.87 ID:???.net
旧劇も新劇もリアルの女のがええやん!って結論は同じじゃね?

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:24:39.26 ID:???.net
昔凄く美味いラーメン屋が有って
閉店すると聞き最後だからと食いに行ったら厨房に昔居た人達は居なくなってて
店主がお湯沸かして作っただけのインスタントラーメンが出てきた
店主がラーメン屋は辞めてうどん屋やるんで
あんたもラーメンなど食うの辞めてうどん食えと説教された

こんな感じですかね

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:24:45.35 ID:???.net
>>469
だから作り直した意味がない
破までいい、急から作り直せ

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:24:47.05 ID:???.net
>>444
頭皮だけ白人のクローンだからな
クローンばっかり作るのつきあわされて自分も実験台にした始末があれよ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:25:29.09 ID:???.net
オタクよ現実に帰れみたいな説教を垂れながらウルトラマンやらまどマギやらビッグオーのパロやってるのもはやとうごうしとしか思えんなあ

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:25:34.84 ID:???.net
>>444
短髪だし髪へのダメージやばそう
短期間で染めなおしてんだろうなぁ
そこまでして金髪に拘るのはなんでだいりっちゃん

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:25:36.77 ID:???.net
エヴァ世代の40以上にもなると
SNSでも何だかんだ付き合いがあるから
厳しい本音は吐けないんだよね

ネガ発言を見られて下らない恨みを持たれても嫌だし
だから匿名板に需要がある

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:25:37.79 ID:???.net
>>444
多分雷が落ちたんやろうな

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:25:45.23 ID:???.net
確かにちょっとインターステラー感あるな

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:26:34.38 ID:???.net
しかしなんか他の板に比べて批評のレベルが低いな

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:26:41.88 ID:???.net
おれははっきりと駄作であるとツイートしてるぞ

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:26:45.71 ID:???.net
>>479
ふたばとかも盛況だしな(誰が原因とは言っていない)

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:26:46.32 ID:???.net
>>473
でもまだ旧劇では[碇シンジ]が「もう一度会いたい」という結論を出したんやで

シンは[庵野シンジ]が「んほ〜ぱいぱい気持ちええ〜」じゃん

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:26:52.26 ID:???.net
>>474
すげえションボリする話だな
「同窓会みたいなもんだから出てくるもんは別にいいんだよ!景気よく騒ごうぜ!」って言いながら少しションボリしてその後地味にジワジワくる

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:26:59.77 ID:???.net
でも駄目でしょ、アレは
今までのキャラ人気を壊すような真似を伏線無しでやったら駄目でしょ
業界に近い人ほど本気で思ってるだろうし、逆に近いから誰も言えないんだよね

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:27:03.71 ID:???.net
>>480
リツコさん霹靂一閃使えそうw

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:27:08.20 ID:???.net
>>475
署名活動でもしたら
署名集めてカラーに持ってけば

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:27:17.49 ID:???.net
アスカは貞本アスカ一番自然に描けてる
本人はレイ派だけどそういう感情に左右されずちゃんとキャラ描けてるのはやっぱり漫画家だわ
貞本なら例えケンケンルートでもちゃんと段階踏まえて描いてくれるはず

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:27:26.10 ID:???.net
>>431
俺もほぼ同じ意見だな、この中で序が一番マシだった
破の「翼をください」と「今日の日はさようなら」は正直寒かった

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:27:57.49 ID:???.net
加持さん、ミサトさんが凄いアニメだった…

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:28:10.53 ID:???.net
>>354
TV 最高
旧 最高
序 まあまあ
破 まあまあ 翼を下さいがださい
Q なかなかよくなってきた!
シン ゴミクソ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:28:11.77 ID:???.net
>>440
コナンとエヴァはライバルですらないのでは、、、

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:28:24.42 ID:???.net
1週間前の俺へ。これがシンだ、面白そうやろ?

シンジ対ゲンドウのエヴァ対決
ポカ波と再開
アスカとシンジが告白し合う
ミサトさんと和解
クラスメイトは生きてた
カオルくん再登場
ハッピーエンド

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:28:33.66 ID:???.net
まぁ早くヱヴァ:急見たいですよね。
あっ庵野さんは監督やらなくていいですからね。

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:28:36.40 ID:???.net
>>482
作品のレベルが低いから普通の作品じゃないような低いレベルの批評で十分なんだよ

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:28:43.35 ID:???.net
>>484
ふたばとかきっしょ死ね

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:28:52.73 ID:???.net
>>440
でもこのアスカも死ぬ前は加持さんのことしか考えてないじゃん

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:29:00.29 ID:???.net
>>493
同じ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:29:03.54 ID:???.net
>>482
便所の落書きになにを言うのか
批判のレベルが高い板ってどこ?

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:29:21.21 ID:???.net
芸人か
シリーズ見ていたならそりゃそういう感想が出てくるのも当たり前で絶賛がおかしすぎる

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:00.60 ID:???.net
>>497
なんJや嫌儲は「庵野そこまで考えてないだろ」レベルで掘り下げて論じてるのに
本家エヴァ板のお前らがエンタメしてない連呼じゃ恥ずかしいやろ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:04.70 ID:???.net
>>495
名作間違いなし

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:28.47 ID:???.net
>>482
映画レビューサイトで星5付けて
手放しで褒めてるコメントのレベルの低さには負けるよ

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:35.47 ID:dK2BUZWt.net
スタジオカラーは今後どうなるんだろうな…。
解散だろうか…。新しい作品が出てくるのだろうか

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:35.98 ID:???.net
>>501
そいつにかまうな
いい気になって連投を始める

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:41.03 ID:???.net
>>499
そりゃエヴァに乗ってようやく戦える少年と、たった一人で徒手空拳でサードインパクト止められる大人の男性
どちらが魅力的かは一目瞭然だよね

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:45.52 ID:???.net
>>444
なんかあのリズム感

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:45.94 ID:???.net
>>490
時間とぺージ数があればな
「後4ページでお願いします!」って言われたら貞本でも無理だ
ソードマスターヤマトになっちまう

http://imgur.com/kse4mKY.jpg

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:51.16 ID:???.net
>>491
>>破の「翼をください」と「今日の日はさようなら」は正直寒かった

俺も「やりすぎ」とは思った
ただエンタメ宣言があったから、これぐらい分かりやすくエモそうなシーンも商売としてありかな、として許容はできた

せめて最後まで、そのレベルでの作品を続けておいてくれたなら良かったのにと悔しい気持ち

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:30:57.13 ID:???.net
>>482
他の板って例えばどこよ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:31:00.77 ID:???.net
>>507
効いてて草

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:31:21.05 ID:???.net
>>499
貞本エヴァのアスカの描写なら補完の際に加持かママが出てくるのが自然だから仕方ない

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:31:43.71 ID:???.net
>>503
他板も見てるけど批判意見の内容は大して変わらない気がする

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:31:46.53 ID:???.net
ストーリー抜きにしても
作画
EOE>シン
戦闘シーン
弐号機対量産機>初号機対13号機
演出
巨大綾波>巨大綾波(劣化)

甘き死よ来たれ>なんかあった?

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:31:51.33 ID:???.net
>>503
それただの思考放棄では?

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:31:53.30 ID:???.net
>>482
他の板はどんな批評してたの?

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:31:56.73 ID:???.net
ガチの批評とかもう先週でだいたい終わってるぞ

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:32:08.64 ID:???.net
ここで一生懸命批判しても誰も見てないんだよな
お前らもSNSで発信するなりデモ活動しろよ

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:32:15.52 ID:???.net
>>446
なんかあのリズム感

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:32:22.56 ID:???.net
>>512
例えば嫌儲のレス

940 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-x2Z0) 2021/03/17(水) 01:20:33.03 ID:ClTPepyzM
>>936
形式的には綾波によってシンジがエヴァに乗る決意をするという第一話の反復でもある
これでエヴァの話は完結するという宣言でもある

意味的には人との関わりと世界との関わりが人間らしい人間を育てるというゲンドウ批判でもある
後半では人や世界から逃げてきた結果がゲンドウであると描写されてるからな
前半と後半は対比的に描かれているんだよ

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:32:38.45 ID:???.net
>>508
加持ウスの槍つえーもんな

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:32:59.01 ID:???.net
>>503
はいはい考察とかもういいから大人になれよ
カイデーのパイオツもんでナオン・ジェネシスしろ

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:15.25 ID:???.net
お前ら「エンタメがーハッピーエンドがー」

あまりにも幼稚すぎひん?

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:16.05 ID:???.net
>>507
わかった

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:25.52 ID:???.net
>>503
素直な感想じゃん
全ての板の意見を統一する必要もあるまい

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:33.63 ID:???.net
>>522
なめてんのか

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:38.67 ID:???.net
>>495
有利誤認はNG

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:39.13 ID:VFDmgjil.net
>>482
わざわざ見に来るお前も大概だろw

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:40.16 ID:???.net
「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」とか言って雑に槍に順番にエヴァシリーズが刺さっていくとことかモロにこれだ
シンとか絶対元ネタの一つがソードマスターヤマトに決まってる

http://imgur.com/yUcbjit.png

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:47.00 ID:???.net
>>436
それで「桜流し」が流れるんだよ 
シンの序盤は 3人のロードムービーになると思うじゃん
野宿したりしながら だんだん3人が心を開いてくとかやると思うじゃん

で、なんもねえ 目的地がケンケンハウスww

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:51.23 ID:???.net
>>372
分かる ゴジラで調子取り戻してエヴァも何とかしてくれるんだ!!
何とか何とかななななななな

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:57.18 ID:???.net
>>503
なんjと嫌儲ってお前さぁ・・・
せめてアニメ映画板って言えよ

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:33:59.50 ID:???.net
アスカは加持さんが好きだからこそ意味があるんだぞ
それでいてシンジにも惹かれるつつやっぱり加持さんを貫くから美しい
それに比べて式波はまじで単なるプログラム

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:34:22.93 ID:???.net
>>415
疑問なんだけどそんなに酷かったのにシンに期待してたの?旧劇みれば庵野がどんな野郎かわかると思うが

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:34:26.91 ID:???.net
>>482
俺、もともと嫌儲のスレにいたんだけど、こっちの方がまともで移ってきたわ

あっちは代理店が立てて、代理店が書き込んでるみたいなので埋め尽くされてる
公開2、3日ぐらいはまともなレスも多かったけど

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:34:33.97 ID:???.net
これも嫌儲のレス
お前らちょっと知能低すぎない?

945 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee05-U+p+) 2021/03/17(水) 01:28:52.95 ID:eNnBLyp10 BE:962161594-2BP(1000)

>>940
これはその通りだと思うわ
対比と同一視が多用されてたよね

世界と自身を断ち切るヘッドフォンはそういった弱さの象徴で、同時にシンジとゲンドウを繋ぐ絆でもあった
その意味でも多義的な描写が多かった

でもQであった「許されない罪はない」というカヲルの言葉通り
ゲンドウのその弱ささえ許されぬものではなくて、大事なのは自分の弱さを前向きに受け入れ前に進むことっていう趣旨じゃね
ゲンドウでさえ否定的に描いているようには見えなかったぞ

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:34:44.09 ID:???.net
>>522
そんなの、エヴァ板じゃあ初日に出てたよ
このスレは流れが早いから長文考察書いても、すぐに流れちゃうから
考察は考察スレに書いて、こっちは批判意見専用に使ってるんだよ

逆にここしか見てないのがバレバレ

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:35:03.48 ID:???.net
>>522
それこの前考察スレでも似たようなの見たよ
あっちで煽りなよ

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:35:35.55 ID:???.net
>>354
TV まぁまぁ
旧 最高
序 まあまあ
破 最高
Q あっあれ···?
シン ゴミクソ

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:35:54.54 ID:???.net
>>539
ほんまかー?
ここの会話の内容のレベルの低さからにわかには信じがたいなあ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:35:59.57 ID:???.net
>>522
流れが早すぎるんだよここ…
なんか書こうかと思っていたら文章考えてる間に1 スレ消費されてたとかいうことのある魔窟になってんだよ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:36:12.90 ID:???.net
>>538
このスレだけ見て、火消に来たんだろうが理由は>>539の通りだから
他のスレも見回してきなよ

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:36:20.70 ID:???.net
>>536
エヴァが好きだから期待しちまったんだよ
庵野とか知らんわ
俺はエヴァという作品を見に行ったんであって庵野見に行ったわけじゃないからな

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:36:30.43 ID:???.net
>>536
所信表明に騙された

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:36:42.12 ID:???.net
なんJとか野球の話がメインだろ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:36:51.02 ID:???.net
もうあらかた意見出終わってるし
フラストレーション解消のためにダメなところを考えてる段階よ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:00.39 ID:???.net
>>477
ラーゼフォンのオチも真似してるな
劣化エヴァと揶揄されてたラーゼフォンよりも劣るシンエヴァ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:25.64 ID:???.net
>>522
包帯レイが死んでからエヴァに乗りますって言ってるようなもんじゃん
対比になってねー
レイのためにチョーカーつけてヴィレに戻るならわかるが

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:28.65 ID:???.net
え、なんでこのスレで考察のレベルの話になってんの…別にここ考察スレじゃなくね?
ここっていかにシンがクソだったかを語る場所じゃね
シンでダメージ喰らった人の療養施設の側面もあるけど

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:29.57 ID:???.net
>>541
おまおれ

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:32.12 ID:???.net
>>548
その駄目なとこ指摘がエンタメがーなのかよ
だから他の板に比べてレベル低いって言ってるのに

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:33.41 ID:???.net
>>495
凄い!この素材で美味しくない料理を作るなんて彦龍かよ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:34.76 ID:???.net
>>541
こりゃ、全部の話の要素をサルベージして誰かがネオンジェネシスするしかねえな

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:40.96 ID:???.net
>>542
逆にエヴァ板に来てアンチスレ以外見ないで
アンチスレの批判ってどういうヤツだよw
何かの業者が火消しに来たか

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:37:45.48 ID:???.net
部分的に説得力あるっぽくある嘘を重ねて重ねて面白いものを作り上げて最後めんどくさくなって全部適当にぶち壊すパターン
小5の時に昔の映画見て訳分からなくて十何年越しにまた訳分からなくなるとは思わなんだ
昔と違ってキャラに思い入れないから好きにしたらいいけどストーリーはちゃんとしてよ( ^ω^ )

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:08.97 ID:???.net
>>547
スレタイで会話がメインやぞ

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:09.93 ID:???.net
まぁ、そもそも監督がエンタメ要素を強めるって言ったんだけどな

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:15.85 ID:???.net
>>503
嫌儲がまともに語れるのは安倍と自民党の話だけだが😱

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:34.89 ID:???.net
レベルの高い批評ってなんだと思ったら想像以上に低レベルなものでてきてビビるわ
それのどこら編がすごい考察だなあって思ったんだよ
考察スレなら箸にも棒にもかからないだろ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:40.24 ID:???.net
>>538
それこの板でも見たぞ
嫌儲民はこっちのレスをパクってんじゃねぇよ

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:45.47 ID:???.net
>>553
なにいってだこいつ

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:47.15 ID:???.net
せめて作画と演出が神だったら許せたんよ内容がアレでも
いきなりプレステ2見たら引くわ

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:38:58.35 ID:???.net
>>532
アスカがさ、迷いながらシンジを連れて稜線の向こうを目指すんだよ
手をつないでなあ
ずっと足跡が続く彼方に何が…
テーマがあるんだ…

そうだQも悪い事ばかりじゃない…

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:39:09.72 ID:???.net
>>551
そういや考察スレが別にあってここはがっかりしたやつが鬱憤をはらすスレだね

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:39:26.96 ID:???.net
かぅけえ……

https://i.imgur.com/EpzI693.jpg

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:39:39.04 ID:???.net
>>561
負け惜しみがキツくて草

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:39:56.61 ID:???.net
>>559
あのイキった所信表明大好きだよ
破の時まではやりやがったな流石庵野って言ってたもん俺

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:39:56.78 ID:XZs4wMHl.net
他板の意見って言ってなんJと嫌儲あげるってギャグか何かか?
ああいう場所って一時の流行りに乗じて批判することそのものに快感を覚える場所じゃん
ここは駄作映画の不満点を議論するとかいう無意味なことする場所じゃないぞ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:39:58.19 ID:???.net
そもそもこんなスレタイに普通のやつは乗り込んでするわけないからな
明らかに不満のある人らが集まってるコミュニティにわざわざ反対意見だけ言いに来るやつとか頭おかしいすぎるんだ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:40:17.59 ID:???.net
>>542
ん?
お前がレベル低いだけだよ
安心してけんもー帰りなw

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:40:22.59 ID:???.net
>>553
このスレで「エンタメ」って検索しても9レスしかないぞ
うち3レスはお前のだよ

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:40:24.07 ID:???.net
>>568
自演で草

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:40:45.72 ID:???.net
>>542
ホンマや
考察専門はこっちや


【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 467
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615908798/

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:40:51.83 ID:dK2BUZWt.net
シンのエンタメ要素ってなんだろうな…。
結局我々はエヴァを見せられたんだろうな

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:40:58.42 ID:???.net
なんか高レベル批評さん来てるやん
なんかすごいレベル低いことでかい顔で言ってるけど

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:41:02.22 ID:???.net
>>572
嫉妬に狂うなよ

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:41:07.31 ID:???.net
変な奴はスルーで良い

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:41:08.66 ID:???.net
まあでも冷静になってみるとTVシリーズ旧劇と変わらんというかマリエンドがちょっと引っかかるだけだと思い始めた

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:41:11.77 ID:???.net
雑談スレに乗り込んできておいてこの言い草

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:41:35.20 ID:???.net
自演雑すぎるだろ
IDないからって一人で何やってんの

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:41:45.38 ID:???.net
高貴なアニメ君じゃね

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:41:45.91 ID:???.net
>>511
破のあれらの曲の使い方、何であそこまで寒いんだろう?
なぜかこっちまで恥ずかしくなるレベルなんだけど

ハレルヤ、第九、カノンとか最高なのに
パクり感、劣化コピー感なのかな?

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:42:00.61 ID:???.net
>>580
毒が回り始めたな
そこからはすぐだぞ

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:42:21.82 ID:???.net
>>578
いいから嫌儲なりなんJなりでハイレベルな議論してきなよ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:42:40.89 ID:???.net
>>586
わかった

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:42:58.43 ID:???.net
火消しは批判を止めたいと思ってるのかもしれないが
エヴァのアスカを貶めるって相当な事だぞ
違法アップロードされたエロ同人のダウンロードなんかじゃ
アスカ同人の実際のDL数なんて解らんだろうが
ガチで日本人の男の何割がアスカでオナニーしたのか考えたら
ファン全体の喪失感は相当なものになってると思う

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:03.00 ID:???.net
絶賛スレはそもそも「わかりやすいエンタメだった」
考察スレは「わからんところをなんとか理解しよう」
だから多少はいる人間かぶってるけど別の場所だし

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:03.36 ID:???.net
>>438
しかもその後DVが待ってるという

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:03.47 ID:???.net
>>493
Q なかなかよくなってきた!
くそわかる

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:04.00 ID:???.net
誰ともカップリングしない神視点で終わってたら綺麗だったかもな

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:06.06 ID:???.net
スレチなこと喚き散らしてお前らはおかしいお前らは間違ってるとかマナーも守れないくせに何いってんだか

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:12.78 ID:???.net
>>583
興収スレの高貴な小説君を思い出すw

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:39.39 ID:dK2BUZWt.net
無理やり終わらせて一人でどっかに行ってしまった庵野秀明氏。
つらい

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:50.56 ID:???.net
テレビ版、特に後半とかEOEとかQを褒めてる奴って
めちゃくちゃ知能が低いんだろうな
話の内容とか筋自体を全く追えてなくて
「よくわからないけどなんかむずかしそうでおとななこといってる!かっけー!」
って

だから話の構成や筋がクソで突っ込みどころ満載で派手なだけでつまらない話
って点は最初から全く気づかない

で、そんな話が追えないレベルの頭の奴がなんでシンを酷評してるかって言うと
「マリエンドが許せない」
ってだけだからな
その他の話がクソだったってことなんてまるで気にしてない。理解できないから

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:43:58.78 ID:???.net
>>580
ざぶーって8+9+10+11+12号機が出てきて
よっっしゃー!てマリが爽やかに叫ぶもんで
それにちょっと騙されるのはある

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:44:06.74 ID:???.net
お前らもう3時だぞ 
いい加減に落ち着け。 
しかし、今度またエヴァやる時は大人しくアニメ版だけで納めて欲しい。

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:44:23.13 ID:???.net
俺にとっては貞本版がエヴァの原作
本格的にハマったのもこれが原因だしな

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:44:37.19 ID:???.net
>>598
だが断る

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:44:59.25 ID:???.net
外食コラボしてるのに、のぼりのキャラ見たら吐く状態ってイメージ最悪だろ。

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:06.43 ID:???.net
>>545
テレビ版の終わり方見てある程度判断しないとな
あんな作品ぶち壊す終わらせ方する奴を信頼してはいけない。序盤はたまたま上手くいっただけ
どんな事情があろうとあれはいただけない。あれなら地球は全部津波で覆われた、とかその時イデが発動したエンドの方がまし
物語をまとめられずに楽屋落ちみたいにしたらイカンよ
一流の監督はどんな事情があっても物語の内部で何とかしようとするものだ

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:06.50 ID:???.net
>>564
旧劇が許されてるのも作画と演出が良すぎるからなんだよ
大筋一緒だけど雑で作画微妙とかだったら旧劇も危ういんだよ

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:12.87 ID:???.net
>>598
寝ようとすると精神が狂いそうになるんや

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:15.81 ID:???.net
>>565
QからQ年妄想させてくれただけで
Qはいい映画だったなあ・・

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:25.08 ID:???.net
>>584
原曲じゃないのがキツイんだと思う
林原が悪いんじゃなくて、林原に昭和歌謡を歌わせるという判断がやべえ

昭和歌謡をメインで使うのがマリだからってのもあるのかもしれないが
破までのマリは違和感なく見れてたから、それが原因ではないと思う

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:28.21 ID:???.net
>>601


608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:38.05 ID:???.net
>>444
それ地味に気になってしまうよね
相当まめに手入れしないと無理だろとか

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:38.06 ID:???.net
まあでも確かにゴミクソ映画だったよな

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:45.07 ID:???.net
>>601
結局一度も立ち寄ることはなかった

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:45:52.51 ID:???.net
ホント吐き気する映画って表現するしかない
ここまで精神蝕む作品をよく世に出せるよな
かまいたちのネタである
「いや、もし俺が謝って来られてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?」
っての思い出したわ
理解しようとしたら頭壊れる

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:46:17.50 ID:???.net
>>601
地元にすき家あるけどスルーしてるわ

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:46:17.86 ID:???.net
俺はエヴァの考察とか興味ない単純に見てたアニメの一つってだけだったから、シンが普通に駄作すぎて草生える。面白い映画って普通に見て面白くて考察とか見て更に面白くなる物じゃないのか。

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:46:21.05 ID:Ln4sRanX.net
俺の見に行ったイオンシネマでもすごかったわ
エンドロールの間、周囲からはすすり泣き声
劇場内が明るくなっても誰も席を立たない
そして湧き上がる拍手と庵野コール、エヴァンゲリオン万歳の叫び声
残酷な天使のテーゼ歌ってる奴もいた
客席の九割くらいスタンディングオベーション
劇場スタッフに追い立てられても通路で泣きながら抱き合ったりしてた

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:46:23.36 ID:???.net
>>603
シャッターガラガラ&パイオツカイデーがないだけでも

旧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シン

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:46:29.09 ID:???.net
>>602
イデの発動も発動条件が結構丹念に仕込まれているんだぞ
ネオンジェネシスと一緒にするな

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:46:32.99 ID:???.net
>>351
見てきた
岩井はシンエヴァって名称も出さずに呟いてて
炎上リプ込みで「シンエヴァの批評」として成立する、
って仕掛けを仕込んでて
さすがに上手いし悪いヤツだなあと思って
読みながら笑ってしまった
ツイ主本人が「コレ」と何も明示してないのに、
それ読んだヤツは「シンエヴァ」として受け取って
次々リプでシンエヴァの擁護始めてしまってる流れが、
そういうマイナス要素がある作品=シンエヴァ、で
擁護者達だって凄い凄い言いながら本音じゃ
シンエヴァのダメなとこ=「コレ」って分かってんじゃん
ってとこを、
結果的に動かしようもなく明示しちゃってて
いやーこれはどうなりますかね
ある意味試金石だよな
これがこの後「大炎上」まで行けば、
シンエヴァも大作品という証が今後10年立てられるけど
そういう証明になるけど、
ボヤ〜中規模火災で終わったら…
それこそマジの「エヴァの死」だよなあ、悲しい話

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:14.23 ID:???.net
>>531
ホントこれだったw

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:16.27 ID:dK2BUZWt.net
そう。なんだかんだ皆エヴァが好きだったんだよ。だから期待してた。
でも見せられたのはよく分からん見覚えのある奴。

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:17.37 ID:???.net
>>596
EOE好きだって公言してた友達がQとシンを絶賛してて理由を聞いたら
EOEの展開をなぞってくれたからだそうだ
それもう作品を評価する気無くない?って思ったが盲信してる層はこんなもんなのかもね

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:17.86 ID:???.net
>>440
よくみたらやっぱりこれじゃない感あるな
こういう主人公ならもっといいキャラいっぱい居そう

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:22.86 ID:???.net
こちとらはらわた煮えくり返って寝れねぇんだよ
深夜まで苦しめやがってクソ以下の映画が

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:41.22 ID:???.net
新劇ヱヴァンゲリヲンの要約すると

「いや、もし俺が謝って来られてきてたとしたら、絶対に認められてたと思うか?」

こんな作品

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:46.16 ID:XZs4wMHl.net
>>614
ネオンジェネシス成功してるやん

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:50.29 ID:???.net
>>614
消えろ

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:47:52.06 ID:???.net
>>584
庵野のセンスになったからだろ

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:01.02 ID:???.net
平日の夜中にこんなにスレ回ってるとか本当草
ヘイトが渦巻いている

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:04.82 ID:???.net
おれは旧劇が好きというかシト新生だな
Airの部分
魂のルフランが掛かるところがめっちゃゾクゾクした

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:11.24 ID:???.net
とっくに終わったもんだと思っていたリビルド自体あまり期待していなかったんだがエンタメする言ってたから見ていたんだぜ

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:14.09 ID:???.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021238522515874211252.jpeg
駅前の蕎麦屋さんでエヴァコラボやってるけど、今食ったら絶対吐く

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:25.48 ID:???.net
>>614
それもうただのドラッグパーティーだろ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:30.38 ID:???.net
>>606
しかもテストで何の気もなしに適当に歌ったテイクを採用したらしいしな
林原が文句言ってたわ
アレを使うなんて酷いって

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:40.20 ID:???.net
外食コラボッて食欲無くても店員に馬乗り口に詰め込まれるサービスか?

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:47.07 ID:???.net
>>588
レイも、史上最も精液を搾り取ったキャラって言われてたな。

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:48:52.49 ID:???.net
>>620
Qってなぞってるか?どこらへん?

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:49:04.61 ID:???.net
>>614
もうちょい文章練り直して嘘松要素取り込んでこい

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:49:15.53 ID:???.net
>>634
アスカとレイで琵琶湖が埋まるとか恐ろしい話があったな

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:49:21.82 ID:???.net
EOE好きだけどシンと全然違うじゃん
むしろシンのが後退してるじゃんと思うんだけど人それぞれかな

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:49:25.97 ID:???.net
興行収入(LASの人には被害総額)どうのこうの言ってるの何なんです?

この映画の結末とストーリーで売上上がると思ってるのかな。カラー

思ってたから出しちゃったんだと思うけど・・・

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:49:40.72 ID:???.net
>>464
あれ衝撃だったね
羽根も生えてるしついに最終戦か?!と思いきや吊るされてるっていう

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:49:52.28 ID:dK2BUZWt.net
>>614
夢は現実の続き。現実は夢の終わり。

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:49:58.71 ID:???.net
>>632
音程がひょろひょろだったのはわざとダメなのを使ったのか…
ランカ・リーの「キラッ」みたいな話だな

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:50:15.83 ID:???.net
バイトくんシフト終わりかな
おやすみ

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:50:28.99 ID:???.net
ネオンジェネシス=プペル
まさかバカにしてたプペルをまざまざを見せつけられるとはなあ!

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:50:33.74 ID:???.net
>>471
まさにメンヘラ

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:50:39.45 ID:???.net
>>638
お前が正しい

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:50:55.45 ID:???.net
>>617
タグもつけてないのにあのいいね数だからな
岩井が褒めてるもんがあったら今度金落としてみるわ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:50:59.43 ID:???.net
>>630
ベーコン、トマト、蕎麦ってあうのかな

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:06.02 ID:???.net
>>630
一瞬マスかきに見えて二度見した
寝るか…

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:14.51 ID:???.net
>>623
まるで尻でかチャンスマンみたいなもんやな

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:14.85 ID:???.net
>>614
圧倒的パフォーマンスに39℃の熱も出たの文が抜けてるぞ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:15.25 ID:???.net
つーか綾波もアスカも破からキャラ崩壊してないか?
シンジに冷たいのが良かったのに

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:23.85 ID:???.net
>>614
俺が行ったブルクでは終劇の文字のあとは
場外馬券売り場を後にするような行進があるだけだったぞ

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:34.85 ID:???.net
>>604 
もうどうにもならんのだから諦めるしかないわ
LAS捨てた事によって売り上げ減ってヤバいのはカラーだろうし
長期的にはかなり痛くなると思うな。 
これでパチの演出で人形の中からケンケンが出てきたら
それこそLASが発狂するだろうな。 
あとは10年後に期待するしかないとは思う。

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:41.88 ID:???.net
>>630
ベーコンとトマトのかき揚げ自体はうまそう

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:49.51 ID:???.net
>>638
同意
作品としてもメッセージとしても退行してる

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:51:54.92 ID:???.net
>>652
シンジを好きになるようにプログラムされてた

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:00.45 ID:???.net
コピペしてるだけのやつに何言っても無駄
出来のいいやつを貼って自分を大きく見せようとしてるだけ

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:05.35 ID:???.net
>>638
脚本は人それぞれとして映像と音楽に関してはそうだなあ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:08.83 ID:???.net
>>596
ツッコミどころ満載なのは旧劇も新劇も同じだろ
新劇のほうがより陳腐でチープなだけで

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:08.85 ID:???.net
俺が映画見てる時、隣にブツブツ独り言がウゼェおっさんいたけど
ケンケンハウスの辺りで急に静かになってたな
今思い返すと笑える

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:18.15 ID:???.net
>>614
岡田はあれを卒業式だという
そして4種類に分けられると言った
・終わったことに感慨深くなり泣くやつ
・終わって開放された開放感を感じるやつ
・つまんないと思うやつ
・もう一度やり直せ!これで終わりとかありえねえ!と喚くやつ

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:31.28 ID:???.net
>>491
俺は結構好きなんだよね
童謡挿入歌
最初はなんだこれと思ったけど
衝撃的な戦闘シーンと穏やかな歌の対比がなんかすごかった

旧のオーケストラも好きだっけど

エンタメに振り切る意志を感じた

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:41.36 ID:???.net
>>578
何しにきてんw
けんもーはやたら出張多いよなw

暇人

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:52:55.86 ID:???.net
>>652
新しいキャラだし

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:53:05.84 ID:???.net
>>491
日本語の歌詞はだめだ
セリフと喧嘩してしまう

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:53:56.25 ID:???.net
>>630
「あっ!アスカ正気に戻ってくれたんだね!目ももとに戻ってる!そうか!おれ悪い夢見てた…アスカたん!このラーメン食べたいよ!」
俺はそう思ったよ?今

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:05.90 ID:???.net
翼をくださいから考えたら友情エンドもあり得たんだよな

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:08.65 ID:???.net
童謡の挿入歌は単純にそれ自体ダサいけど
同じ映画の中で何度も短時間の間に繰り返すのがさらに寒々しかったな
ここ泣くところでーす!ってしつこく説明されてるみたいだし

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:10.81 ID:???.net
もうやり直さなくていいから
このままコンテンツが死ねばいいって思ってるで

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:12.81 ID:???.net
>>638

俺もそー思うよ

怖くても痛くてもままならなくても
自分として他者と触れ合うことを選択した旧劇に対して
マザコン主人公にママを、ファザコンヒロインにパパをあてがうという
なかなか思い付いてもやらんようなシメをしたシン
あんなの補完よりタチ悪いと思うわw

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:13.72 ID:???.net
>>632
そうなんだw
まあ坂本真綾もあのシンのあのタイミングで鼻唄流れるって知らなかったみたいだしな
反対意見恐れて演出意図を告げないのかな

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:32.04 ID:???.net
>>667
蕎麦よ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:32.10 ID:???.net
ところでマリも使徒化してんの?

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:54:53.61 ID:???.net
>>459
上に上がったらアスカの弐号機がボッコボコにされてるの見て叫んでるだけだったからなw

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:55:03.77 ID:???.net
これは今回だけの話じゃないけど

インパクトの発動条件は統一しろ
仮にいくつかあるにせよ、ちゃんと筋道立てろ
槍とかの重要アイテムをお手軽乱造するな
インパクトが発動すると世界は終わるなら終わらせろ
結局何発食らっても文明滅びてないw

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:55:04.08 ID:???.net
>>638
シンのほうが描写もテーマも劣化してるよなあ

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:55:08.17 ID:???.net
>>673
すまん…、シンを見てから認知能力が、おかしいんだ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:55:15.69 ID:???.net
>>667
レーションシーン思い出した

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:55:17.16 ID:???.net
>>506
あとは鶴巻まかせだよな
完全に

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:55:18.53 ID:???.net
「今日の日はさようなら」も「翼をください」も映像の非日常性と音楽の日常性でより演出出来ててオイラは好きです

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:56:04.57 ID:???.net
>>630
アスカのベーコンとかカニバリズムだわ

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:56:04.85 ID:???.net
>>635
俺もそいつの意見聞いてもどうしようもなさそうだから深くは聞いてないんだけど
鬱っぽいとことか沈んだ雰囲気とか?らしい

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:56:18.17 ID:???.net
>>681
それ旧劇とかで第九やハレルヤなんかでやってたよねもう
自己模倣な上にストレートすぎてセンス悪くなってる

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:56:21.21 ID:???.net
終わらせた事に感慨深いというネットで見る感想が理解できん
そこまで君達の日常にエヴァって侵食されていたんか?
と思う

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:56:25.19 ID:???.net
真面目に向き合うような作品じゃねえよ
製作者からして創作から逃げてんだから

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:56:45.69 ID:???.net
やっぱ甘き死なんだよなあ

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:56:53.64 ID:???.net
>>638
EOEは立派な作品だった

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:57:13.55 ID:???.net
>>681
どっちかでよかった

もうエヴァの感想はまたかよ、しつこい
どんだけそれやるねん
バカの一つ覚えかよ

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:57:13.83 ID:???.net
>>681
俺はその流れで黒波パシャで「シャボン玉飛んだ」でも入れりゃいいのにと思った

シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
こわれて消えた

シャボン玉消えた
飛ばずに消えた
産まれてすぐに
こわれて消えた

風、風、吹くな
シャボン玉飛ばそ

シャボン玉飛ンダ
屋根マデ飛ンダ
屋根マデ飛ンデ
コハレテ消エタ
シャボン玉消エタ
飛バズニ消エタ
生マレテスグニ
コハレテ消エタ
風々吹クナ

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:57:46.33 ID:???.net
モグ波自体は好きなんだけど竿がキモくて抜けない

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:57:46.86 ID:???.net
考察に意味なんてな・い・ん・だ・ぞ!!!!!って
シンであれだけ明確に突きつけられたのに
まだ考察やってる奴らには頭下がるわw

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:57:56.74 ID:???.net
岩井はキャラだとレイ好きらしい
レイファンが先陣切ってキレてるのにアスカファンの芸能人はだんまりか?

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:57:57.08 ID:???.net
>>616
書き方悪かったけどハゲをバカと同列には扱
ってないよ
イデオンはスポンサー受けが悪くて残りの話数が切り詰められても何とかまとめようと苦心したのがわかる
これは製作者の誠意だと思うよ
さらに打ちきりに不満を持ったスタッフが公開する予定もない状態なのに劇場版作り始めるとか意欲に溢れすぎて怖いくらいだ

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:58:33.08 ID:???.net
ラブ&ポップでエンディングテーマになってる
主演女優が歌う「あの素晴らしい愛をもう一度」も
映画で流れるのはCDに収録されてるのとは違う初期テイクなんだよな
庵野曰く「壊れた感じがいい」とか何とか

女が調子っ外れに一生懸命歌ってる感じが好きなんだろうな庵野…

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:58:34.17 ID:???.net
>>685
感慨深いってなんだろうなって思うよな
安心って言うべきだろ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:58:38.72 ID:???.net
岩井のツイは「搭乗」とあるからたぶんエヴァのことなんだろう
それなりのフォロワー数いるのに正直な感想書けるのは尊敬するわ
一般人でさえ簡単に炎上する時代だから、普通の芸能人は損得を考えたらそこまでできない

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:58:48.82 ID:???.net
序 リメイクだなあ
破 エンタメだなあ
Q シュールだなあ
シン ゴミクズだなあ

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:58:53.65 ID:???.net
>>685
ハンターハンターが幽遊みたいになったけど完結だけはしたでも
まあ同じ人間は現れるだろう

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:59:12.33 ID:???.net
この映画本当に閲覧注意
2時間半視聴者は製作者の欲望の吐口にされる。

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:59:34.31 ID:???.net
感想
自分も立ち会える卒業式だって思って鑑賞
結果お葬式だった。それも赤の他人の
庵野はもういいや

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:59:49.19 ID:???.net
というか五大外食チェーン以外にも蕎麦屋ともコラボしてんのかよ
本当にコラボ先はたまったもんじゃないだろ
コラボ企画におけるキャラクターはタレントと同義でキャラ自身の好感度を利用して売り上げ伸ばそうって仕組みなんだよ
二次元キャラは生身のタレントより不祥事起きにくいから企業側としては安心な存在なわけ
なのにコラボの真っ最中になんてことしてくれたんだ
延期に次ぐ延期で迷惑かけまくった挙句にこれかよ

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 02:59:55.53 ID:???.net
>>688
立派じゃ無かったから新劇ができたし派生エンドが量産された
過去が美化され過ぎ

当時は今みたいな感じだった
なんだあれ
って

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:00:10.67 ID:XZs4wMHl.net
>>678
もうお前は休め

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:00:39.24 ID:???.net
エヴァから卒業しろよと言われても、こんな胸糞悪い卒業式は必要ねぇわ

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:00:59.46 ID:???.net
>>697
鬼滅なら乗車
プペルなら集会に出席だしな

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:01:00.21 ID:???.net
崩壊3rdってソシャゲエヴァではなくアスカ単体とコラボしてたのにな

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:01:29.92 ID:???.net
>>516
テーマ
人は分かり合えるか?>みんなも結婚したら?

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:01:36.27 ID:???.net
コラボ企業との温度差で笑うわ

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:01:41.53 ID:???.net
EOEくさす奴の感性は正直理解できんなあ
漫画版みたいにシンジがかっこよくアスカを助けてあげるのは収まりいいけど絵空事になっちゃうじゃん
EOEのシンジは頑張ろうとしてるんだけど駄目ってところがいいんだよ
最後も「やっぱり人といたい」とか綺麗事言ったのにアスカの首を絞めるだろ?
シンジくんの駄目さはあまりにも人間らしい

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:01:45.71 ID:???.net
キャラの思い入れとかはないけど、金払って映像作品のなり損ない見せられてキレてるだけだわ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:01:47.27 ID:???.net
>>699
完結しないままだらだら続けられるよりも
未完のまま終わるよりも
とりあえず完結してくれた方がマシってくらいの感覚かもな

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:02:09.42 ID:???.net
コラボ企業は本当に気の毒

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:02:24.83 ID:???.net
THANATOSが作品合わせて一生名曲なままでいいわわし
もうとっくに終わっていたんだよ
古い映画さ

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:02:27.33 ID:???.net
岩井にクソリプしてるやつも私の好きなものバカにしないで!みたいな頭お花畑さんばっかりだからな

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:02:45.17 ID:???.net
EOEをなぞるならエンタメにすりゃ良かったのになんでこんなチープな演出にしちゃったんだろうね
この演出なら最後はまるっきり変えるべきだったと思うわ

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:02:52.93 ID:???.net
サグラダファミリアも悪いことばかりじゃないよね

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:02:55.42 ID:???.net
>>694
イデオン発動篇のなんかヤバいもの見た感はエヴァの比じゃない
完全に富野が宗教的なところにトリップしている
残念なのは湖川友謙の作画能力とか当時の水準でハイクラス過ぎて誰もかなわない水準なのにデザインのセンスが微妙で受けなかったことに尽きる

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:03:02.40 ID:???.net
>>697
「乗る」だと煙突プペルか無限列車になるからな
搭乗とまで限定するのは正しい
気づいて叩きにくるやつはブロックすりゃいい

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:03:15.55 ID:???.net
とりあえず完結してくれたらいいとか
とりあえず伏線が説明されてくれれはいいとか
とりあえずキャラクターが不幸にならなければいいとか

そういう頭あれな人って多いよな

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:03:28.61 ID:???.net
これ予約しちゃった奴今どんな気持ち?

https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20201110_labo_asuka_sp_02.jpg

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:03:44.42 ID:???.net
>>532
シンの10分無料公開ずるいよね
あと2分みてたらゴミクソって感づかれると思ったのかな
判断した奴は優秀すぎる

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:04:04.60 ID:???.net
ここにいる人たちってシン100点満中何点で評価してんの?

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:04:23.41 ID:???.net
まあコラボは信者が
あんだけ心酔して絶賛してるんだから飛ぶように売れるんやろ
知らんけど

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:04:33.31 ID:???.net
>>717
未完なことでいつまでも夢が見られるからね
でも作者死亡で未完になった漫画や小説は本当無念だからなんでもいいからピリオド打って欲しいって気持ちもわかる

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:04:36.50 ID:???.net
旧劇が良かったというか作品として自分の中であれこれ考察妄想して無理矢理消化したんだよね
でも音楽とか量産型とかとの戦闘やセリフとか良かった点も沢山あった
新劇はそもそも声明文の胡散臭さと納期すら守れないプロ失格者なんか信用しなかったから序すら劇場で見なかった

今思えば配信で新劇序を見たのが間違いだった

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:04:45.58 ID:???.net
>>716
そらもう肥溜めをエンタメって読んでた庵野が悪いよ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:04:49.58 ID:???.net
僕の漫画の役目は、娯楽に徹すること
メッセージ性は込めていないという
ひと時楽しい時間を過ごしてもらえば何も残らなくていいとさえ思っています。
https://i.imgur.com/YnPKtaw.jpg


アニメだって結局娯楽なんだよ
庵野はもっと大人になれよ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:04:59.21 ID:???.net
>>721
仏壇に入れて拝むわ

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:05:16.91 ID:???.net
甘き死よ来たれはいいタイトルだな
曲はヘイ・ジュードが安っぽくなったみたいな感じだけどパロディアニメには丁度いい塩梅

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:05:24.76 ID:???.net
>>718
あれは作家性を超えて
作品のストーリー的にもうそれしかないと
納得させる力が凄かった
曲も凄かった 波の実写になんの文句もないし

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:05:46.55 ID:???.net
>>695 そういえば式日でもラジオ体操の歌を不安定な音程で歌ってるシーンとかあったし、好きなんだろうな

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:05:46.61 ID:???.net
リアルを選ばずに虚構を選んだ場合の演出は見たかったよな

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:05:57.15 ID:???.net
>>546
これに懲りて今後の人生では騙されにくいはず
授業料と思って

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:05:59.45 ID:???.net
>>723
宇多田ヒカルの歌はちょっと良かったから15点くらいかな

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:06:10.51 ID:???.net
>>395
☓気付いてない
○気付かないふり

容姿いいやつは鈍感なふりするしかないんだよ
いちいち対応してたら生活できない

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:06:30.58 ID:XZs4wMHl.net
>>723
0点...もちょっと違うんだよな
論外って言うとしっくり来るかも

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:06:33.69 ID:???.net
>>721
顔、特に目の塗りが下手だからスルーしたわ

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:06:44.45 ID:???.net
>>701
赤の他人の葬式だと思ったら好きだった人のクローンだった
冒涜しか感じない

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:06:54.82 ID:???.net
>>545
これは気の毒
ゲスが好きなだけで川谷シラネって言ってるようなもん

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:06.38 ID:???.net
てめーら岩井に続いてちゃんとシンエヴァ批判をSNSで拡散してくれ
イェスマンだらけのツイッターを何とかするんだろ?

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:13.97 ID:???.net
>>728
これはこれで内容のある作品を作れるクリエイターへの嫉妬みたいに見える

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:14.15 ID:???.net
>>697
事実陳列したらシン者に凸られる岩井かわいそう

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:17.05 ID:???.net
黒並がパシャってソードマスターに覚醒が燃えますよね
それならカウンセラーじゃなくてドラゴンボールみたいに肉弾戦でもしてくれてたほうが
マシだった

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:20.29 ID:???.net
>>723

無いほうが良かったんでマイナス宇宙

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:28.62 ID:???.net
>>728
ちょうどエヴァと入れ替わるような形で連載が終わって
エヴァのように考察系の作品が溢れていったっけ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:33.75 ID:???.net
>>730
ビートルズのヘイ・ジュードみたいな曲
っていう発注だからな
あれはあれでもう完結してるし文句ない

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:39.28 ID:???.net
>>723
0……いや∞かな……(´・ω・`)

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:07:54.58 ID:???.net
>>723
3

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:01.24 ID:???.net
>>722
広報担当はマジで悪質だけど有能
あれを売らなきゃいけない広報側は知恵絞ってるわ

しかし、それで伸び悩んで田植え公開始めたのも切ないな
ほっとんどの声優陣RTもしてないから多分話も通ってないんだろ

ゲンドウ量子テレポート公開するしかないな!

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:12.53 ID:???.net
>>742
鳥山明は結構シリアスな物語作るよ
SFヲタクだし

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:14.77 ID:???.net
てか声明文の時にはオワコンだったじゃん
何で今更エヴァ?終わったモノ掘り起こすなよて思った人結構多かったと思うけど

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:16.52 ID:???.net
>>723
宇多田の歌80点
内容マイナス100点

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:25.52 ID:VFDmgjil.net
Twitterキモすぎ
2ちゃん、さいこー!

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:38.14 ID:???.net
>>630
🤮

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:45.96 ID:???.net
>>723
30点
戦闘のクソさと
前半で村やっときながら最後にネオンジェネシスが受け付けない

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:08:57.53 ID:???.net
まさか旧作完結から10年くらい経って色々薄れた頃に
「またエヴァやりまーす今度は新規含め誰でも楽しめる感じにしまーす」って言うから
じゃあ観ようかって思ったらなんかいつの間にかエヴァ卒業できてなかった人扱いされてた

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:09:29.29 ID:???.net
>>715
同感
今のガキって本当にバカが多いんだなと思うわ
ああいうやつらシンを絶賛してんだろうな

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:09:30.28 ID:???.net
>>742
立派に内容ある漫画も描ける人じゃん
その上で漫画は娯楽でいいんだよって言ってるんでしょ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:09:37.76 ID:???.net
>>747
ヘイジュードみたいな賛美歌じみた曲に無に帰ろうって連呼する歌詞乗せて人類絶滅映像作るのっていい意味でどうかしてるわ

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:09:42.66 ID:???.net
>>626
まさか?
元は誰のセンスだったんだろ?

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:09:55.29 ID:???.net
>>723
50以下

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:09:56.29 ID:???.net
>>715
嫌なら見るなよwで終わりなのにな
オタク君ってほんと反対意見嫌うよね

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:10:17.53 ID:???.net
誰かエヴァやりたいクリエイターいないかね
新海版エヴァでも良いぞ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:10:54.49 ID:???.net
>>759
そんな内容あるもん描いてたっけ?
「だから滅んだ」のとことか悟飯が殺されそうになってるの傍観する悟空にキレイるピッコロとかか?

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:10:54.63 ID:???.net
ゲンドウテレポートはマジで笑った
裏宇宙なのをいいことになんかしまくってるやんけw的なセリフも
笑顔になった
もうこれ高度なギャグアニメだろ

なあ、そうだろ・・

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:10:59.10 ID:???.net
エヴァを箱にしまってた人が序破で箱から取り出して懐かしんでQでまた箱にしまったんだ
庵野はそれが気に入らなかったんだ最後だからって見に来てくれた人の箱を取り上げて壊したかったんだ度し難い

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:11:03.67 ID:???.net
>>739
それな
ホント悪趣味つーか

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:11:28.54 ID:???.net
そもそもエヴァ卒業ってなんだよ
大半の人は別にエヴァに人生賭けてるわけじゃないぞ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:11:34.96 ID:???.net
久々にメルモちゃん観るかな
あれは凄く丁寧なんだよ
難しい単語を使ったら番組内で説明してくれる。

やっぱ手塚大先生だわ

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:11:51.69 ID:???.net
>>765
鳥山明の作品ってドラゴンボールだけだと思ってるのか

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:11:53.03 ID:???.net
クリリンが最初に死ぬとこはかなり衝撃だったけどな

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:11:57.10 ID:???.net
新劇からしか見てなくてクソだと思う人いる?
TVシリーズと旧劇見てなければわりと良作に見えるんじゃないかという気もする

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:04.69 ID:???.net
>>763
どうせバトルするなら意見と意見ぶつかわせて高次元の批評合戦すりゃいいのにと思う

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:11.19 ID:???.net
>>697
たったあれだけのつぶやきでシンの者に袋叩きにされててTwitter怖いわ

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:11.46 ID:???.net
>>765
まあ鳥山明は「よい子」と「不良」を揺れ動く田舎の男児を描きたい感じは伝わってくる

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:24.57 ID:???.net
>>764
誰も触りたくないだろ
何やっても叩かれそうだしな
今のアナザーガンダムと同じ
誰が何を作っても叩かれるから誰もやりたがらなくなった

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:25.10 ID:???.net
>>723
うーん
俺は終わらないと思ってたんだよ
おいおいQでこんなにしちまってどうするんだと
あと劇場映画一本の時間でなんとかできるのか?
できるわけない
だから尻切れトンボになると思っていた
終わらせたからびっくりした
あれ?終わらせた?
終わらせた評価で100点中001点だ
これ4作品で結局終わらないまま中途半端って可能性があってその可能性が大きいと踏んでた
終わってなかったら評価しようがないから0点だったわ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:38.20 ID:???.net
>>766
もうギャグとしか思えなかったわ
新劇で出てきた新しいキーワードはことごとく滑ってるし
礒光雄が新劇に絡んで無いのはホント致命的

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:44.81 ID:???.net
自分が作ったものだからって全部ゴミ箱に捨てて
お前ら現実に戻れよとかって言ってくる感じすげーイヤ

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:45.08 ID:???.net
ただ終わらせるんじゃなくて最大限わざとぶっ壊してるのが笑える
庵野が還暦迎えて「ドラゴンボールのようななんだかんだ作者にも愛される作品じゃなくて
単なる悪影響を振りまく作品」として封印されたように見える

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:54.94 ID:???.net
批判は絶対許さない、批判する奴を徹底して糾弾するっていう流れはFGOを思い出す
でも崩れる時は一気に崩れるのでシンもそれまで我慢の時だな

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:55.02 ID:???.net
>>766
シャアの歌くらいの威力があった

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:12:56.34 ID:???.net
>>771
他になにかいてたっけ
Dr.スランプとヘタッピ漫画塾くらいしか思い出せん

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:18.32 ID:???.net
>>596
的外れ
つまらないかどうかはお前の感想であって知能とは関係ないんじゃねw

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:21.49 ID:???.net
>>760
そのとおり
人類絶滅を賛美するシーンなんだから分かりやすい

そのあとバッハかけて改心するんだけど

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:36.50 ID:???.net
FGO信者とエヴァ信者ってたしかに似てる

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:39.32 ID:???.net
お前らその呪詛をちゃんとツイッターで吐けや
チキるなよクソ面白くない、もっと肯定派とバチバチる覚悟を持て

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:41.16 ID:???.net
>>718
ハゲの凄いところはスポンサーから「幼稚園のバスとかの合体ロボットです」ってイデオンのデザイン渡されてからあの方向へ作品を持っていくところだわ
スポンサーを騙しつつ自分の作りたい物語りにするのはなかなかできない
庵野もイデオンの洗礼を受けているはずだけど、巨神兵のデザインとか表面上をなぞるだけで内容にはついていけてないようだね

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:49.24 ID:???.net
>>763
他人を受け入れるのがエヴァのテーマだとしたら
エヴァ儲は他人の意見を拒絶してどうすんねん

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:51.60 ID:???.net
クソだったていうけどじゃあみんなどんな結末だったらよかったんだよ シンジとアスカがくっついて
ガンガンやりまくって「気持ちいい」って旧劇の真逆を言われるラストなら満足だったのかよ 救われたのかよ

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:54.72 ID:???.net
>>723
ドラゴンボールエボリューションを5点とすると-200点くらいかな

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:13:54.96 ID:???.net
>>783
シャアがくるは名曲だろ
俺は好きだぞ

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:14:11.21 ID:???.net
>>752
だから序はテレビでしか見てないんだよね
破があまりに評判いいから見に行ったら良かったのに残り全部ゴミとか予想つくかよ

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:14:22.43 ID:???.net
庵野的にはエヴァオタは引きこもり無職なんだろう
20年前のまま時間が止まってる
悪い意味で世間知らずの公務員とか教師とか
周囲をイエスマンで固めた経団連の偉いさんとか
ああ言う世界で生きてきたんだろうね

イエスマンって庵野が嫌いな甘い汁を吸いにくるおじさんなのにな

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:14:25.03 ID:???.net
>>723
点数はないかな
多分、庵野が死んでもなんの感慨もないし。

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:14:27.58 ID:???.net
>>603
何か誠意はあったと思うがなぁ
シンはなめきってる

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:14:41.23 ID:???.net
エヴァ信者は「シンジは大人になった!お前らも大人になれ!」ってマウント取ってくるからな
まったく子供じみている

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:14:47.50 ID:???.net
>>714
THANATOS名曲だよね
あのスタッフロールの演出も好き
なんかこういう心惹かれるものがシンは無いんだよな

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:14:52.54 ID:???.net
>>791
それはあり

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:15:09.82 ID:???.net
オタクは現実に戻れやどころじゃなくて後進の虚構創作にも悪影響を与える駄作
そう判断された

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:15:13.12 ID:???.net
>>757 ほんとそれ。Twitterとか見てて卒業って言葉に違和感を感じてる。

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:16:03.78 ID:???.net
>>791
マリと進研ゼミしないエンディング
マリ嫌いなわけではないがいなかったら納得できてた気がする

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:17:06.86 ID:???.net
>>766
ソードマスターヤマトだな
エヴァとかめちゃくちゃ金の動くビッグタイトル使ってしかもシリアス展開が期待されてるのにソードマスターヤマトのオマージュやるとか120点だろ

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:17:45.58 ID:???.net
>>791
僕らは卒業してたんだよ
卒業生戻すならそれなりに
ゲラゲラ笑えるか
ドキをムネムネさせてくれないと
ダメなんじゃないの?

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:17:46.21 ID:???.net
文句言ってる大半は
マリとくっつけるなら最初から素直にアスカとくっつかせとけだろ

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:18:08.53 ID:???.net
>>766
後半は出来の悪いギャグアニメと思わないとやってられない
「こういうの面白いでしょw」という寒いノリで作ってそう

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:18:11.69 ID:???.net
結局マリってなんなんだよおおおおお

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:18:18.06 ID:???.net
今になってみると所信表明イキってて笑えるな

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:18:26.63 ID:???.net
>>806
俺はカップリングとかはどうでもよくて
単に表現物としてゴミクソだと思ってる

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:18:45.96 ID:???.net
>>630
こんなんでも版権の使用料払ってんだぜ多分
居た堪れない

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:18:50.24 ID:???.net
>>757
最初はほんとにそう思ってたんやろなあ
でも内ゲバで鬱になって
新作マダァ?されてうるさい!もうやりたくないんや!卒業しろよ
ってなったんちゃう

うつ病歴のあるワイの見解
うつ病ってシンジみたいに寝たきりになるだけじゃなくて
被害妄想炸裂したり攻撃的になるんよ

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:05.22 ID:???.net
鳥山明がジャコっていう漫画を連載したとき(自分で描くのはこれが最後と宣言)
どうやらこの話はDBの世界と絡めてるらしい
もしかしてDBはこの作品の中のキャラが描いた空想の世界ってことになるかも?って危惧されたんだけど
そんな意地の悪いことはしなかった

庵野はそれに近いものを作った

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:11.00 ID:???.net
>>810
うん
それはお金払ってるからキミの自由だよ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:11.55 ID:???.net
庵野がオタク嫌いなのは理解できるよ、
心血注いで創った王立宇宙軍がオタクに見向きされずに大惨敗したからな
でも時代が変わったんだよ、ステレオタイプのオタクなんてもう絶滅危惧種
庵野はまだ自分の中で自分らをコケにしたオタクと戦ってるつもりなのかな

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:43.66 ID:???.net
エヴァ板できてからずっと言い続けてることなんだけど
タナトスを宇多田に再録して欲しかった
あの曲名曲だけどあの時代の打ち込みがダサすぎて
ちゃんとジャズのコンボとフルオケでやって欲しかった

もう何もかも無理だけど

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:46.43 ID:???.net
>>710
そうなんだよ
ミサトの話の通り。まさにエヴァだ

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:50.59 ID:???.net
>>815
争いは同じレベル云々

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:52.14 ID:???.net
卒業しろって言ってる奴の想定してるファンが25年前からファンの奴限定なのが笑う
俺みたいに新劇の少し前にファンになった奴は対象外か

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:52.62 ID:???.net
そも卒業って誰が言い出したの
気づいた時にはTwitterで卒業だの成仏だの言われてたけど

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:19:58.62 ID:???.net
>>790
シンのシンジが拒絶してるのがやべーよな

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:20:07.47 ID:???.net
>>802
卒業して同窓会に出たら卒業しろと言われた
何を言ってるか分からねえと思うだろうが自分でも何をされたかよく分からねえそんなチャチな片鱗じゃねえポルナレフさんだぜ?と思ったぜ
今そんな感じの気分だぜ

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:20:33.79 ID:???.net
>>805
だから何度も言ってるけど
旧劇で卒業出来ずに留年した連中がシンエヴァで中退しただけだ
ただ庵野と同じ逃げただけ

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:20:33.98 ID:???.net
ハリウッドの実写映画の内容が不満だったとして
「原作者にしか描けない世界観とストーリーで意地を見せたい部分もありました」

庵野にはないわー

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:20:40.64 ID:???.net
>>791
初号機乗ったなら親子対決の戦闘はせめてまともにやれよ

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:20:59.74 ID:RU3TfpaC.net
>>812
こんだけ延期に延期重ねてそれでも待っていてくれたファンへの感謝は無いのかって感じだよね

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:09.95 ID:???.net
ケイゾクってドラマがあってラスボスがアサクラって言うんだけど
続編のSPECにもラスボスみたいな感じで出てきて結局何者だったかよく分からないクソ展開とケイゾクメインキャラナレ死的な対応してたのがシンと重なる

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:19.38 ID:???.net
鳥山先生は最近は復活してるとはいえ、リハビリの時に作った全王だの
ビルスが足引っ張っていてそれを優遇してるって問題がある

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:20.66 ID:???.net
エヴァを忘れて大人になったヲタへの復讐だろこれ
庵野「俺にもおっぱい嫁がおるもんねーバーカバーカ��」
ヲタ「ええ…」

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:21.02 ID:???.net
卒業じゃなくて
むしろ再会だと思ってるわ
こんなにエヴァと向き合ったの旧劇以来た

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:28.62 ID:???.net
>>522
そういう「批評」や「考察」に、
意味を与えるのは丁寧な描写だったりカット割りで
そういう優れた構成や編集ってものがあって初めて、
初めてそういう「意図」ってものが意味を成すんだけど
この映画はぜんぶ
「ねおんじぇねしす!」
なんだよ
シナリオの意図を批評的に解き明かそう!とした時点で
無意味の海に落ちるんだよ
公開初日でみんなとっくにその道通ってきてんだよ
出た結論は「庵野クソ」なんだよ
浅い読みでノコノコ来てんじゃねえよ帰れボケナス

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:40.72 ID:???.net
>>819
所信表明からしても矛盾してるな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:45.40 ID:???.net
アニメーター見本市の特番でエヴァをやりたいからカラーに入ったと言ってた人達が満足してたらいいな
自分とこの稼ぎ頭ぶっ潰して悦に浸る社長にはついていけないか

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:21:45.55 ID:???.net
>>752
友人に破が面白いから見ろって言われた
そんでQは首を傾げつつまあ、って思ったらシンをお出しされました
被害は少ないのはスレの皆には申し訳ない

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:22:06.95 ID:???.net
>>825
尺がねえんだよ!
後映画一本分でどう収集つけろと言うんだ!

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:22:37.52 ID:???.net
>>750
旧作カヲル登場の絵もいいね
とにかく客を焚き付けられる絵はいっぱいある
なのにゴミクソ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:22:45.18 ID:???.net
>>791
それは最高だろ
ナディアみたいに妊婦さんendでも良かった

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:22:45.80 ID:???.net
>>828
あれはどこまで強くなろうが上がいるって意味ではまあ受け入れられる

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:22:48.31 ID:???.net
シンはプロットとしてはそんなに間違ってないと思うよ
シンジがウジウジからどう立ち直るのかとか
シンジとゲンドウの戦いの果てに世界がどうなるのかとか
誰もが期待していたところだろ

表現として死ぬほどダサかっただけ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:23:11.64 ID:???.net
鬱の治療の時にギャグ漫画読んでその影響受けてそう

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:23:35.73 ID:???.net
>>721
ケンチン汁ぶっかけ様やね

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:23:38.77 ID:???.net
鳥山は何だかんだ言ってレジェンドだわ

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:23:46.48 ID:???.net
>>819
「新劇からエヴァを見始めました」って庵野に直接言ったら多分きょとんとするよ。理解できずに

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:03.46 ID:???.net
60になりゃ誰でも衰える

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:03.91 ID:???.net
>>835
パリとかヴンダー戦とかもっと削れただろ!!

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:09.63 ID:???.net
>>833
多分、クリエイターの卵とか新人ならふざけるんじゃねえいつか作り直してやるって思うよ
問題は一般のファンだな

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:13.87 ID:???.net
>>809
あのころってグレンラガンやコードギアスは既にあったよな
どっちも絶賛はしないが新劇場版よりマシなのだが

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:17.87 ID:???.net
王立宇宙軍はクッソ好きや
あれでアニメにハマったと言ってもいい
中学生の頃TV放映で見た時は衝撃だった
たまたま録画していたので何度も何度も見た
DVD当時1万円以上したが小遣いを貯めて買った
ブルーレイも買った

ああ言うのがまたみられると思っていたんだがな・・

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:32.74 ID:???.net
>>806
最後だけ明確に庵野とモヨコに見えたから胸糞だったわ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:39.73 ID:???.net
>>844
富野、宮崎駿、

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:48.34 ID:???.net
>>723
点数無し
危険物

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:24:57.54 ID:???.net
>>848
王立宇宙軍はよかったねえ
山賀博之はもう駄目だと思うけど

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:25:02.32 ID:???.net
大体さ
旧作をリアルタイムで観たって人たちは
みんなこの四半世紀を生きて今に辿り着いたんだよね

別にヲタ趣味にハマってようがなにしようが
ちゃんと生きてきたから今こうしてまたエバーとか観てる
それを卒業とか現実に帰れとか見当違いも甚だしい

もし本気で庵野がそんなメッセージを込めたというなら
ただただ哀れなジジイだなって思うだけだわ

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:25:24.98 ID:???.net
けんちん汁をすきやコラボで頼めばいいのか

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:25:32.85 ID:???.net
>>849
庵野「わかりやすくしろって言うからわかりやすくしたった」
そこじゃねえ!

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:25:43.90 ID:???.net
>>723
5点
始め10分の期待感だけは楽しめた

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:25:49.55 ID:???.net
>>818
庵野のはリアルシャドーだからさ、、、

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:26:00.78 ID:???.net
>>848
最近見たけど面白かった
地味なんだけど空気感いいよな
森本レオの声もいい

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:26:26.78 ID:???.net
本田さんってどこいったの?

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:26:27.92 ID:???.net
>>823
意味わからん
エヴァを卒業出来なかったのは
庵野と経済の縁故主義だろ
この二人がお客さんを口車に乗せて引っ張ってただけの事。

おれはとっくに終わらせてた。
既にノスタルジーになってて
ふみくちゃにしただけ

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:26:34.21 ID:???.net
>>809
ネタだよなw
NHKでしっかり取り上げて欲しい

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:26:39.35 ID:???.net
パリみたいにどんどん復興させてくんやろうなぁ
と思ってたわ

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:26:58.26 ID:???.net
>>845
ヴンダー戦やらないと「なんでヴンダーなんか出てきたんだ?第一ダセえし」とそれはそれで意味不明になるだろうが!パリにした理由は震災のあとゴジラ作って次にまた日本が新東京がどうのこうのとかやりにくい

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:27:30.87 ID:???.net
動画出回るの早かったな

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:28:07.43 ID:???.net
リビルド自体ノスタルジーだった記憶ある
だからキャラグッズやら全然興味なく何も買っていないな

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:28:24.04 ID:???.net
>>862
そもそもあれなんでノーパソカタカタやってんの
あんな事で狂った世界が元に戻るの?
そもそもなんでリアルタイムで手打ちしてるのかも演出とはいえアレだあまりにも時代錯誤のハッキングイメージ

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:28:40.08 ID:???.net
>>864
さすがに捕まると思う

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:28:51.38 ID:???.net
>>791
人類補完計画を止めてループとか槍直しせずにチルドレン生存ルートで終わればいい
止め方もゲンドウがシンジの身代わりになるとかベタなのでいい
復興の様子をエンドロールでちょい見せみたいなありがちなので〆

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:29:31.62 ID:???.net
そもそも槍でやりなおすとかそういうダジャレみたいなことなあ

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:10.06 ID:???.net
>>862
考えてみたらあれで直るんならなんとでもなるな世界中
パリだけユーロ支部がなんかしたってわけではないよな?
残した資材はあるにしろ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:10.53 ID:???.net
>>721
ケンケンのダッチワイフやん

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:22.05 ID:???.net
>>723
30くらい
内容以上に9年待たせてこれかよという失望のほうが大きい
延び延びにしたのは悪手だった

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:23.23 ID:???.net
>>863
やるなとは言わん
初号機乗る意味ない+特撮だからしょうがないなんてレベルに落とすらいなら削れと言いたい

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:31.99 ID:???.net
>>867
考察スレの奴らは全員動画で見てるなw

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:32.58 ID:???.net
そもそも槍でやり直すのもQで否定されてたよな
冬月が不可逆が何たら言ってて

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:40.76 ID:???.net
>>601
割りと真面目に食欲不振や不眠といった体調不良の報告があるのが辛い

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:42.26 ID:???.net
>>823
卒業できてない常態がどんな状態なのかイメージできない
そもそもただの娯楽コンテンツなんだから入学なんかない

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:43.78 ID:???.net
ガチでショック受けてる人には申し訳ないが半分笑ってはいけないエヴァだったよ
シュールギャグアニメだろこれ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:30:53.90 ID:???.net
結局赤い世界が青く戻って復興するのか
現代文明甦らせちゃったのかわからんけど
電車は現実ではなく
心象風景のつづきかなとはおもってる

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:31:02.31 ID:???.net
エヴァンゲリオンといえばメタ的表現っしょ!
って感じで挟まれる撮影所やら原画丸出しカットやら
猿真似しか出来なくなったおっさんの最後の手段が自己模倣ってのがなかなかに悲しい

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:31:02.45 ID:???.net
>>842
ドラゴンボールが始まったばかりの頃のジャンプ見ると絵がいわゆる昔の劇画タッチと言うのが多くて一人だけあの絵柄ってのがすげえなあって思うよ(正確には絵のセンス違うなってのは江口寿史もいたけどね)

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:31:26.04 ID:???.net
お前ら散々言ってるけど、円盤出たら結局買うよね?

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:31:58.39 ID:???.net
>>882
どうかなあ
買わないと思う
作画的みどころないし

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:32:17.02 ID:???.net
>>827
え?
ケイゾクは映画までなんかよかった記憶
よく覚えてはいないがシンと同レベルってことは絶対無い

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:32:30.47 ID:???.net
>>882
買わないけど金ローやるならケンケンインパクト実況くらいはするかもしれん

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:32:38.97 ID:???.net
>>882
買うわけねーだろ
これで買うなら病気だわ
というか今までのもすべてゴミに出したぞ破砕ごみな

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:32:48.46 ID:???.net
よく解らん用語の考察とか楽しめたもんだけど
この内容ではどうでもよいな
特典の用語の羅列は嫌がらせか

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:32:53.23 ID:???.net
>>882
フィルム付きでも買わんよ
ってか今まで買ったエヴァのブルーレイもこの前全部売ったわ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:33:00.62 ID:???.net
>>882
買わない
絶対買わない
なんでこんな胸くそ悪いものを手元に置かなきゃいけなんだ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:33:18.25 ID:???.net
ギリギリコンテ絵は許せたけどプレステと原画があかんかった
よろしくお願いしますってわざと書いてるだろ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:33:21.85 ID:???.net
>>884
ケイゾクはいいんだよ
問題は続編のSPECな

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:33:24.81 ID:???.net
>>630
アスカ…、?
ベーコン…、?
トマト…、?
あの小屋の脇で、
小さな豚小屋を建てて豚を飼って世話をして、
小さなスペースを耕して苗を植えて、


ケンケンと育てた…?…………うっ🤮

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:33:29.24 ID:???.net
>>827
あれの監督は連ドラ上手いけど映画予算もたせちゃあかんやつ

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:33:45.06 ID:???.net
>>882
アマプラに来たらみるかもね

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:34:25.28 ID:???.net
>>878
1800円とられたのがうらめしいだけ

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:34:30.61 ID:???.net
>>882
ワンダーエッグ・プライオリティ買うわ

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:34:46.95 ID:???.net
スタッフや関係者は大変だろうけど庵野自身はエヴァを破壊出来て満足してるんじゃないか
エヴァは最後に破壊されたガンダムWのガンダムのような取り扱いを受けておる
原因は痛いエヴァ信者にあるってことを理解しておけよ

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:34:48.83 ID:???.net
>>882
買うわけないやん
もう1度見るかも怪しいわ
ああでも実況は最高に笑えそうだな

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:34:49.20 ID:???.net
>>882
買うわけない
100円でもいらない

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:34:55.89 ID:???.net
リマスターのDVD出すのと同時期に
リビルドとか言ってリメイク映画も作るよ!ってなったんだっけ

最初3作予定だったよね序・破・急+?で
まさかあそこからここまでグダつくとは

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:35:20.01 ID:???.net
>>882
イラネー、全力でイラネー
数年後Boxが出る頃に感想が変わっているのかもしれん

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:35:30.10 ID:???.net
>>878
口調とかクソ用語とか銃撃とかさんざんそういうのほんといいからと思った

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:36:07.27 ID:???.net
早く忘れよう
身体に悪い

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:36:07.82 ID:???.net
せめてボーボボくらいには面白くして欲しかった

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:36:29.48 ID:???.net
>>892
ナディアみた?ジャンがケンケンに似ててナディアがアスカに似てるから許せるようになるかも

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:36:35.01 ID:???.net
ここでも特典映像次第とか言ってた人いたから
スレ住人でもこっそり買うのいるだろうなあ
腐っても累計20万は逝きそう

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:36:46.52 ID:???.net
マジでイライラして眠れない
助けてくれ

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:37:03.72 ID:???.net
>>904
あれは神に愛されたギャグセンスだぞ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:37:28.80 ID:???.net
何が悲しいって本家が出してきた公式映像がエヴァに影響を受けて作られたアニメや二次創作同人以下ってのがほんま

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:37:30.66 ID:???.net
こんなんで円盤売れるわけだろ!
売りスレでプギャるのが楽しみだわ

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:37:32.63 ID:???.net
>>907
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:37:58.88 ID:???.net
>>882
万が一ED変わってたら買うと思う

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:38:27.97 ID:???.net
>>905
無人島編のクソみたいな性格のナディアって庵野モデルらしいな
それを知ったのはあとの話だけど見てる時めちゃくちゃナディアにムカついたわ
ジャンはよく頑張ってるよ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:38:43.82 ID:???.net
>>907
大丈夫、付き合うぜ

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:39:02.59 ID:???.net
アスカの首締めエンドを超えるパンチ撃ってきてほしかったんだけど才能枯れてて無理だった

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:39:02.67 ID:???.net
>>911
お前もイライラして寝れねーんだろ!そうだと言え!言わないか!

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:39:52.80 ID:???.net
FGOやウマ娘に課金してる奴もいるけど所詮こんなもんだよってのが
テーマであることは間違いない

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:40:07.92 ID:???.net
卒業してなかったのは庵野1人だけだったというオチ

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:40:18.78 ID:???.net
>>907
いつ見たの?
昨日?

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:40:46.84 ID:???.net
>>915
ケンケンインパクト

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:40:59.86 ID:???.net
何にイライラしてんだい?
どっちかと言うと無気力な失望にならないかい?

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:41:13.66 ID:???.net
>>882
買わないがパケ絵だけは気になる
ポスターなら許す
アスカレイならひでえなって思う

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:41:24.55 ID:???.net
>>900だけど新スレ立てられなかった申し訳ない

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:41:30.46 ID:???.net
>>907
怒れるうちはまだ大丈夫

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:41:41.73 ID:???.net
>>919
土曜日
以来不眠症になったわ

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:41:42.19 ID:???.net
>>917
挫折し傷ついた肉体や魂の再生の物語として普通にウマ娘のほうがよく出来てると思う

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:41:48.61 ID:???.net
カヲル推し的には虚無です

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:42:05.68 ID:???.net
>>850
そいつらはただの化けもんだろ
そいつら以外に誰かいるん

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:42:09.40 ID:???.net
watchanime21に上げられてる動画いつ消されるんだ?

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:42:15.38 ID:???.net
>>913
ほんと庵野には肉食え肉って言いたいわ

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:42:26.48 ID:???.net
>>921
イライラはしないな
「がっかりして少しさみしい」だ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:42:52.43 ID:???.net
ナディアにマリーっていたなそういえば

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:43:11.91 ID:???.net
>>929
逮捕されたらじゃ

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:43:27.34 ID:???.net
>>844
60だからじゃなくて60までにやったことが少ない

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:43:48.62 ID:???.net
>>932
4歳のマリーを嫁にしたサンソン

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:44:41.94 ID:???.net
>>935
あれも驚かれてたっけ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:44:44.87 ID:???.net
>>933
ただ国によってはその国で売られていないものに対して
著作権弱いってのもあるからな
今回は国内のみだから、逮捕までは難しいかも

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:45:13.62 ID:???.net
>>827
わかる
あの、ゲンドウ対面シーンの時の
艦隊からなぜかいつの間にかクルーが降りて集まるシーン
SPEC劇場版最終回の、
死んだはずのSPEC持ちがなぜかいつの間にか集まってきて
劇中で「…仮面ライダーかよ」と自嘲セリフまで言われる、
あれのダメさ加減とやっつけ感が
めちゃくちゃデジャブした

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:45:49.05 ID:???.net
>>921
なんだかんだ期待してしまってたんだろうか
でコンテンツが殺されたことに腹たってる
多分寝れてないからイラついてるのもある

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:46:26.30 ID:HQc9OmEV.net
900がダメだったみたいなのでスレ立てチャレンジしてみたけど規制されてた
どなたかよろしくお願いします

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:46:41.12 ID:???.net
>>905
あれ結局セルフパロディでしかないもんな

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:47:28.76 ID:???.net
声優や実在の人間をアニメキャラと同一視するし
作品を私物化してる庵野監督には
もうマリエンド以外作れないよ

ユイもレイも死んだ!日高のり子さんも結婚した!!!!
もう俺が知ってた頃の日高さんじゃないもん!!!
宮村優子も俺をふってどっかの誰かとくっついた!!超有名クリエイターで
世界を動かした俺を差し置いて無名漫画家と!!だからアスカもモブとくっつくしかないんだ!!!

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:47:55.29 ID:FZE1aA2O.net
>>940
浪人持ってるから俺やってみるよ

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:48:27.22 ID:???.net
無名じゃねーよ
作品がドラマ化されてる漫画家なんて限られてるだろうがよ

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:48:36.74 ID:???.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615920475/

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:48:37.64 ID:???.net
まぁ気合いでLCL化耐えるやつもいるし何でもありなんよ

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:49:22.10 ID:???.net
>>925
きついな
割と日数経ってるのに

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:49:24.46 ID:???.net
>>945
ネオンジェネシス!

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:49:33.48 ID:???.net
すまん宣言してから立てるべきだったな

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:49:33.79 ID:???.net
>>945
乙イイ女

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:49:42.93 ID:???.net
>>944
庵野さんからすれば無名
しかも大学の後輩w

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:50:14.10 ID:???.net
>>873
だいたいTVシリーズに結構忠実だから昔のエヴァを粗末にしているわけではないんだよ
「テレビシリーズ最終話!どう決着つけるのか!」で「なんだよこれ…なんでいきなり楽屋で演劇スタイルでカラ破っておめでとうなんだよ(´・ω・`)」っていうTV版の最終話を金かけて再現してるという…なんで一部ラフな絵なんだ…とかやたら描き込んであるところとラフの静止画とムラ作ってるところとか(アスカのプラグスーツ破けてる浜辺だけ描き込みが無駄にすごい反面ラフスケッチの静止画がある)CGしょぼいとか言うけど「これセットでしたー!」とかを絵で描き込んで描画するの参考にするものがほぼ皆無の表現
そういうところを描きたい絵で現したいと力入れるところがおかしいだけで力そのものは入っている!問題は力が入ってるのが戦闘シーンじゃないところだというだけだ
アスカの股間まわりのアップとか無駄にきれいな田んぼの水の表現とか「実は我々はセットで演じていてセットが壊れていくだろう?」とかいうそういうところに力を入れた!
それが罪だと言うならこの世に罪のないクリエイターなど存在しない!
見る方も流石に2回も同じことやられるとは思わないし2回目はわざと再現してるという
悪夢
しかし旧作を大事にしてバカにしてるとかそういうことはない放送事故に近かった最終回まで受け入れて描いているだけのピュアさ
素晴らしい

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:50:15.04 ID:???.net
>>907
なにが辛かった?
カプ? つまらなかった?

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:50:21.80 ID:???.net
モヨコのせいではないんだろうがマリモヨコマリモヨコ言われてるけど
正直庵野より安野モヨコのほうがすごいと思う

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:50:46.40 ID:???.net
いちぬけ(た

1971 岡林信康
https://youtu.be/1jv-jr4GXvk
2008 能登麻美子
https://youtu.be/cTphHoqpArw
2014 竹友あつきhttps://youtu.be/3NvG30_vcl0

全部、抜ける歌や
ぬけようぜ
くだらねぇ

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:51:15.43 ID:???.net
無名じゃない無い

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:51:24.23 ID:FZE1aA2O.net
>>945
おぉ、立てる前に気づいて良かった
おつ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:52:16.59 ID:???.net
>>945
立ておつ
浪人持ちさんもありがとう

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:52:41.09 ID:???.net
>>912
EDが治ったらに空目した

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:52:59.21 ID:???.net
エヴァ観て時間が経つと思い返してさらに腹が立ってくる

せっかく村で人間が生活立て直しつつあるところを描いてて
最後はまったく関係ない時空間の異世界で別のシンジやレイやカオルが
楽しそうにしててもなんの意味があるんだよ

元の世界で頑張らせた登場人物達に失礼だろうが
庵野だけが満足の結末じゃ本当に腹が立ってくる

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:53:25.61 ID:???.net
SNSのいやらしさは
クモの巣のようで
おせかいのベタベタ
息が詰まりそう
>>955

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:53:42.22 ID:???.net
庵野風立ちぬで声優として100億の男やってるから
声優からしたらマジでうっとおしい糞野郎だよなw
石田と神木しか勝てないという糞っぷり
パヤオも業が深いな

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:54:02.55 ID:???.net
>>959
万一は辛かろう

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:54:04.55 ID:???.net
宮村優子のwiki見たら思ったより多才で
そりゃ相手にしねーわと思ってしまった

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:54:32.88 ID:???.net
>>947
けっこうきついね
自分語りに付き合ってもらって礼を言うよ
>>953
シンジが1番好きなキャラだったんだけど、何故かシンエヴァに登場しなかったんだよねぇ
よく似た舞台装置は出てきたけど
映画として駄作だったのも腹立たしいけど、キャラレイプされたのが1番きつい

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:55:05.70 ID:???.net
>>962
煉獄さんみたいな言い方するな

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:55:41.86 ID:???.net
>>960
テレビシリーズの最終話の再現
「丹念に描いといて最後の決着がどうなるとか言うところでなんだよこれ」を再現してる

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:55:52.33 ID:???.net
>>907
たかがアニメでビョーキになってやがんのwwwギガワロス

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:55:55.66 ID:???.net
>>938
そうそうめっちゃデジャブした
伝わる人いて嬉しい
こんなくそ映画後生出会わないだろうなと思ったらシンに出会ってしまった

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:56:13.10 ID:???.net
>>929
もう割れてんのか…?

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:57:04.73 ID:???.net
>>938
スペックの終わり方も許せない

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:57:10.26 ID:???.net
>>965
わかる
シンジ好きはきついよなこの作品
ああいう風になるキャラだって世間に認定されることも含めて
あれはシンジ君じゃないのに

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:57:24.31 ID:???.net
>>960
落ち着け
あのレベルでぐだぐだの脚本ならなんとでも言い逃れはできる

=空から降ってきた人々とともに第三村主導で浄化された世界で復興していく
=マイナス宇宙で魂と化したチルドレンだけがエヴァのない別世界に転生

上ふたつが両立すると考えろ
庵野の血筋は途絶えるから安心しろ

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:57:55.17 ID:???.net
>>968
俺だって映画見ただけで身体壊すと思わんかったわ……
見なきゃよかった

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:59:11.31 ID:???.net
>>974
続くようなら病院行った方がいい

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:59:44.47 ID:???.net
シン・エヴァ観て自殺する人とか出そう
流石にないか

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 03:59:54.37 ID:???.net
>>974
なんか違う作品でも見てみたら?

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:00:06.42 ID:???.net
>>972
そうね……
あれが賞賛されてる事実がストレスなんだろうね
自分語りがすぎるのでこのへんで
付き合ってくれてありがとう

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:00:23.18 ID:???.net
眠れないのと食えないのと体が重いのが続くようだったらガチで欝になってる可能性高いからメンタル行こう

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:00:29.40 ID:???.net
>>970
視聴されると金がアップロードされてる側に入る21に上がってる
そこアフィリエイトもやってるからブログとかがそれ貼りまくり
→拡散

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:01:25.30 ID:???.net
人を呪わば穴ふたつやからな
良心とせめぎあいやな

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:01:52.83 ID:???.net
>>965
あのシンジはね
ダメ親父ゲンドウを電車からおろしたタイミングで
ネブカドネザルの鍵を引き継いでしまったんだ
その上で後始末のために
マイナス空間にいたカヲルやレイを再生するために世界の摂理を書き換えた
本当は村に帰って仕事したかったけど
村で生きることを捨て、カヲルやレイとともに過ごす未来も捨てて
ネオンジェネシスをしたんだ

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:02:55.55 ID:???.net
何が原因であれめちゃくちゃショック受けたらそうなる可能性はあるし、まさかそんなことでって自分でも思いがけない要因で身体にストレスかかってるもんだよ
まじで

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:03:13.49 ID:???.net
>>982
引き継いだってどうやって?
そのあとシンジも目なくなって脳みそ落ちまくんの?

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:03:13.73 ID:???.net
>>975
睡眠薬もらってくるわ

>>977
そうだね、いつまでもあれの事考えたくないしそうするよ
ありがとう

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:03:38.90 ID:???.net
寝ろ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:03:46.10 ID:???.net
21のシンエヴァは元々トレにある動画
映写室のやつやで
見たらいかん
俺は見るけど

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:03:55.77 ID:???.net
庵野氏は何故これをやったのかわかりませんが
庵野「俺はエヴァ何て大嫌いだったんや」
これでいいのですか?

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:04:12.24 ID:???.net
>>986
眠れない時寝ろって言われるのって辛いと思うよ

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:04:39.64 ID:???.net
(悲報)シンエヴァ見たら内容クソすぎて不眠症になったwww
てタイトルでようつべに動画あげなよ儲かるぞ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:04:53.04 ID:g/JLE+x9.net
落ち込んで膝を抱えて動かないシンジを観たかったのなら
村でちゃんと描いてくれてたじゃないか

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:05:29.91 ID:???.net
>>989
お前に言ってんだよクソニートが

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:05:31.55 ID:???.net
この監督てヒトラーとかトランプみたいな
わざとヘイトして対立煽って自己確立するタイプなんかね
ATフィールド無いとパシャッてまうからか

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:06:02.77 ID:???.net
>>992
何をイライラしているの

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:06:37.34 ID:???.net
https://watchanime21.com/ja/283566/evangelion-3-0-1-0-thrice-upon-a-time.html
謎のアドレスな

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:06:37.18 ID:???.net
>>990
誰も見ねーわ

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:07:05.78 ID:???.net
違法は許せないが庵野に金落ちるのも許せないな
こんな矛盾した気持ちは初めてだ

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:07:09.09 ID:???.net
>>994
悪口はそいつ自身がいやなことを言う=そいつがニート

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:07:34.68 ID:???.net
>>995
これ21の偽物サイトじゃね

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 04:07:38.16 ID:???.net
庵野が嫌いでも違法は違法だから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200