2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について 74

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:38:46.02 ID:???.net
前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615961527/

前々スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について72
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/eva/1615952599/
スレ立ては>>900

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:42:54.97 ID:???.net
加速していくぞ

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:43:43.35 ID:???.net
シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」
ゲンドウ「はい……」

シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」
カヲル「はい……」

シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」
アスカ「はい……」

シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」
レイ「はい……」

シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」
マリ「いやーん うふふ」

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:44:00.61 ID:???.net
庵野「んほぉ〜この自己投影オナニーたまんねぇ〜」

庵野「震災の映像見てるだけで鬱になるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

庵野「アニメの進行はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在ここまで進んでいます」

庵野「幽閉されるネルフ関係者…ついに集う運命を仕組まれた子供たち…ふんふん…」

庵野「この作品のヒロイン誰?」

スタッフ「綾波とアスカですね」

庵野(そっかぁ…)

庵野「このエヴァやっぱなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

庵野「そうだ!綾波は封印、アスカはケンスケに任せて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

庵野「プロットは鬱から立ち直る俺、エヴァからの卒業ね!これは面白くなるぞ!」

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:44:15.82 ID:???.net
アドバンスド 意味不明
イマジナリー 意味不明
ネブカドネザルの鍵→ゲンドウ天使化 意味不明
ミサト槍生成 意味不明
裏宇宙 意味不明
マリの存在 意味不明
惣流アスカは救われたのか?
ミサトは自爆エンド?
カオルとカジの関係意味不明
マリが都合良くシンジを助ける 意味不明
シンジがゲンドウをカウンセリング ゲンドウ改心 ありえん

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:44:42.94 ID:???.net
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

ポカ波好きがシン・エヴァを観た正直な感想
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

シン・エヴァはやっぱクソ映画です。ご愁傷様でした。
https://note.com/gatio/n/n152353a8be07

「面白かった」スレは初日の18時から開始
現在のスレ番から「279」を引いた数字が正しいスレ番です

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:44:59.25 ID:???.net
https://imgur.com/Z7j3wQe.gif

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:45:22.81 ID:???.net
庵野がお前らに伝えたかったこと
https://imgur.com/GN7OoNj.jpg

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:45:51.76 ID:???.net
友人が自分を救うために何回もループしてると気づいた時

まどか「ほむらちゃんは最高の友達だったんだね」
シンジ「僕のためって言いながら自分の幸せのためにやってるだけだよね」

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:45:59.50 ID:???.net
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:46:10.48 ID:???.net
ソードマスターヤマト
ドラクエユアストーリー
テイルズオブゼスティリア
FF15
スターウォーズEP9
けものフレンズ2

これがエヴァの最後か、信者がただひたすらうざい作品だった

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:46:33.47 ID:???.net
テンプレがどんどん充実していくな
さすがは今年1番のクソアニメや

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:46:45.74 ID:???.net
ミサト「庵野、ヒデアキくん・・・でいいのよね?」
ミサト「あなたはもう、何もしないで」

サクラ「庵野さん!勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らんで下さいよ!ホンマ勘弁して欲しいわ…!」

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:47:12.54 ID:???.net
以下の奴はアンチだぞ!

アスカ好き
綾波好き
カヲル好き
シンジ好き
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
子供
大人
低学歴
25年エヴァ追ってたおじさん
14年新劇追ってたアラサー
新劇から入った中高生

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:47:36.49 ID:???.net
>>7
「エヴァ」はくり返しの物語です。
主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意思の話です。
曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。


シンの真っ向否定に聞こえる・・・

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:47:58.55 ID:???.net
ケンスケ「ニアサーも悪い事ばかりじゃない… 魚だっていずれ―」
アスカ「お前何様だよ」
シンジ「え?」
アスカ「NERV本部には寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか?」
シンジ「…切り替えたからヴンダー乗るんだろ…」
アスカ「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なケンケンに声のひとつもかけらんねえのか!」
シンジ「放してよ!」
アスカ「槍はどうした?13号機に刺したまんまか?お前がニアサー起こしたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
シンジ「そんなことは解ってるんだよ!」
アスカ「解ってねえ!ケンケンは6時起きだぞ!」
ケンスケ「やめろ、アスカ!」
アスカ「…チッ。」
アスカ「どこの世界にこんなだらしねえエヴァパイロットがいる」
シンジ「…」
綾波「…」
シンジ「…ゎかってんだよ 全部!」
アスカ「動けるようになったなら、ケンケンの役に立て!!この大馬鹿野郎!」
綾波「ぁ…碇君!」
アスカ「ほっとけ」
ヒカリ「ヴィレの人たち、怖い…」

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:48:21.60 ID:???.net
シンジ「僕さ、覚悟してシンに出演したんだよ」
シンジ「けど、こうしておまえらのレス見たらさ…」
シンジ「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
綾波「そりゃ 辛えでしょ」
アスカ「ちゃんと言えたじゃねえか」
マリ「聞けてよかった」
シンジ「(立ち上がって)みんな どうもな」
シンジ「僕」
シンジ「庵野のこと嫌いだわ」

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:48:29.50 ID:???.net
ケンケンも優しいんだけどなんか嘘くさいんだよな。。。
結局シンジが綾波きっかけに自力で立ち上がってきたって印象です
ケンケンとアスカは100パーとは言わないけどかなり仕事目線でシンジに接してると思う

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:48:52.42 ID:???.net
最終回発情期 (ふぁいなるふぁんたじー)とは


初出は銀魂の銀ノ魂篇から。昨今の漫画によく見られる最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象をさす。

これをおそれた登場人物達は、フラグが立つから話しかけるのをやめろと会話もままならない事態になった。

最終回間近で急にカップルが出来上がっていく場合に用いられているが、物語の中である程度恋愛フラグのたっていた者たちが最終回で結ばれるケースでも使われる。

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:49:21.64 ID:???.net
>>18
ケンスケが嘘くさいのは
俺らのしってるケンスケじゃないからなんだよな
トウジより先にくるのがケンスケだし

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:49:53.22 ID:???.net
ケンスケきも

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:50:12.85 ID:???.net
なにこれ
同人寝取られアニメ?

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:50:17.87 ID:???.net
こんな奥さん大好きおじさんに文句言うてやるなや
ちょっと映画作りが下手なだけやんけ
https://youtu.be/dGHiEPzjfMA

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:50:43.37 ID:???.net
今すき家で飯食ってたらミサトがキャンペーンの宣伝してきて頭来たわ
なんかエヴァの全てを嫌いになりそうで怖い

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:50:44.25 ID:???.net
>>17
庵野秀明
「…………。」


…パシャん

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:50:44.37 ID:6cZPQTds.net
やっぱりおっぱいだな

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:51:01.83 ID:???.net
アスカはウンコもおしっこもしないアイドルになったってホントですか
その上寝なくていいから朝6時までケンケンのけんちん汁絞ってるって聞きました!

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:51:09.83 ID:???.net
乙んジェネシス!

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:51:14.29 ID:???.net
新劇から観始めた人もTVシリーズから観てる人もケンスケに関しては誰こいつだろ
含む意味合いは違うけど

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:51:27.54 ID:???.net
シンジ(庵野)マリ(モヨコ)ではなくマリ(庵野)でエヴァの世界から抜け出るために試行錯誤してると考えると途端に名作になるんだが

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:03.52 ID:???.net
まぐだら屋のマリア

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:05.14 ID:Bs2fD7cs.net
>>27
ケンスケも使徒化してそう

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:11.02 ID:???.net
??「このシンエヴァは出来損ないだ。見られたもんじゃないよ。明日、映画館に来て下さい。もっと面白いシンエヴァを見せてやりますよ」

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:19.77 ID:???.net
庵野「俺の作品を現実逃避の道具に使わないで欲しい」

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:25.68 ID:6cZPQTds.net
またぐらのマリア?

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:26.61 ID:???.net
998名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/17(水) 17:50:45.12ID:???
ひろゆき「カラーにはエヴァしかないからこれからもエヴァ作り続けるしかないだろ」
https://www.youtube.com/watch?v=UDjd0QTZPHg 
言い方はムカつくけど、正論だわな。 
だからこそ、あんな終わりにしたのは許せないよね。

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:54.20 ID:???.net
>>30
ならないぞ

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:52:54.30 ID:???.net
>>30
庵野くん性転換までするんかい

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:53:19.59 ID:???.net
>>36
別に他のアニメ作ればいいやん
観ないけど

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:53:23.70 ID:???.net
>>30
ねーよ

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:53:35.30 ID:???.net
早くQみたいにアレな作品だったねってシンも言える雰囲気になってほしいな

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:53:38.99 ID:???.net
ネオンジェネシス!w

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:53:44.01 ID:???.net
>>17
やっぱマイナスかけるマイナスはプラスになるんだなぁ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:53:48.98 ID:???.net
>>9
サンキューまどか

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:04.34 ID:???.net
どうせ投げっぱなしなんだからイスカンダルのマリアとかにしたらよかったのに

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:22.46 ID:???.net
>>36
ガイナックスはエヴァのあともしっかりつくったぞ
まあ経営陣がアホすぎてクリエイターのための組織になれなかったけどw

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:25.81 ID:???.net
シンクロ率…無限大∞

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:27.23 ID:???.net
>>17
おめでとう(拍手👏)

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:28.57 ID:???.net
マリ視点で見ると確かにゲームをプレイしてるような感じだよな

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:42.46 ID:???.net
>>36
ならねえよ
しね庵野

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:47.29 ID:???.net
結局グッズ捨てたやついねーのかよ
ヘタレだなみんな

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:49.93 ID:???.net
>>17
FF15も酷いけどまだキャラとしての一貫性は残ってた
チー牛ゲンドウや悟りシンジは何なんだよ

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:54:53.83 ID:???.net
>>47
これマジで意味わからん

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:05.82 ID:???.net
>>14

マリアスの人が入ってないぞ!
シンジと仲良くしたいアスカ応援するマリかわいい って人たちだぞ!!

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:07.03 ID:???.net
参考までにQの公開1週間目のyahoo映画評価は星4.4

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:19.74 ID:???.net
>>18
なんかどしたん?話きこうか?を思い出すんだよな

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:30.07 ID:???.net
嫌なら他の作品つくればよかったのに。
何で俺らのせいで還暦になるまでエヴァに縛られた悲しい男がいまその呪縛を解かれる(2021)
🎉おめでとう🎉
みたいなことになってんのよ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:41.20 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実は弐波はクローン人間で好意がプログラムされている」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに作らせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
マリ「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:42.02 ID:r2jiwdSJ.net
>>41
つべではまだそんな感じではないけど
ツイだと結構化けの皮が剥がれてきてるよ
みんな最終回発情期だっていってるしな

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:42.91 ID:???.net
カヲルくんがシンジくんに葬られたってマジ?絶対観に行きたくない

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:55:50.83 ID:???.net
>>23
コメント欄でシン者がビールの缶持てて偉い!って言ってて笑える
赤ちゃんかな?

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:19.26 ID:???.net
元ガイナからカラーという精鋭を抜いた残飯がトリガーだと思ってたが逆だったようだ

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:23.18 ID:???.net
前スレの在庫カプってのに笑った
今後はそう呼ぶわ

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:24.26 ID:???.net
>>53
0と∞は等価値なんだよ
庵野の中ではね

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:30.81 ID:???.net
>>60
違うよ葬ったのは庵野

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:31.58 ID:???.net
>>36
エヴァを卒業しろよ

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:39.11 ID:???.net
庵野のこの投稿記事
https://diamond.jp/articles/-/224881

これ以上エヴァ関連の儲けをガイナックスに渡したくないからこんな内容になったんじゃないの?
いやーな大人の金ゴタゴタをカモフラージュするためにマリを利用したとか

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:39.82 ID:???.net
中田とかひろゆきって日本帰れないから違法視聴してんのかね

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:40.04 ID:???.net
ケンスケアスカ
マリシンジ
レイカヲル
加持カヲル

これ誰か否定してくれないか
寝込みそう

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:41.15 ID:???.net
モヨコと結婚してから半分以下くらいに痩せたよな

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:56:48.08 ID:JZerYTyX.net
しゅまん、今更見たけどバカだから何一つとしてわからん事だらけだった
サクラが葛藤してるシーンは印象に残ってる

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:14.12 ID:???.net
>>68
ひろゆきは映画みてないっていってたよ

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:17.20 ID:???.net
レイとカヲルとか
滑り込み発情期だしな

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:34.08 ID:???.net
>>34
もう何も言いたくなくなる。こうやってかつての仲間のほとんどがいなくなっていったんだろうな。

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:34.38 ID:???.net
>>71
馬鹿だからじゃなくて内容がショックで記憶飛んだんだろう

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:38.23 ID:???.net
>>32
あの村、ナウシカのヒドラの村みたいに全員、クローンと使徒かもね

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:50.36 ID:???.net
熱心なファンへの嫌がらせ+庵野夫妻無双=シンマリ

醜悪すぎて草

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:51.17 ID:???.net
「姫を助けてあげて♡」

「姫wwwお達者でwww」

「シンジくん♡」

マジで性格悪い女じゃねぇか

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:52.25 ID:???.net
>>71
特に意味はないからあんま深く考えなくていいぞ

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:52.71 ID:???.net
エヴァってコラボビッチだから今後も意図せずあちこちで見たり聞いたりすることになりそうなのが地味にイヤだなぁ
公式で成立したシンジとマリのセットじゃなくて今まで通りアスカレイカヲルを働かせるんだったらさらにクソ
ひょっとしたら広報や企画担当は先にシン見てキャラ商売できなくなりそうヤベーって見越してネルフロゴだの初号機モチーフだののコラボも増やし始めたのかもしれんが

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:57:59.26 ID:???.net
悟りを開いたシンジさんは登場人物をばっさばっさと斬り捨て新たなおっぱいへと回帰していったのであった
終劇

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:58:03.85 ID:???.net
庵野秀明という人間がカラッポだということを確認するためだけの映画

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:58:08.50 ID:???.net
カヲルが淫乱みたいなカプ表記やめろ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:58:26.62 ID:???.net
岩井の功績はデカイ

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:58:26.73 ID:???.net
>>59
ここ以外で映像に文句言ったら発狂してるとかボロカスに叩かれたわ・・
お外怖い・・

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:58:27.16 ID:???.net
>>69
レイカヲルは兄妹でいける

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:58:36.95 ID:r2jiwdSJ.net
>>60
カヲル君のシンジ君への愛は単なる自己満足で
ただシンジ君に優しくしてるすることで自分に酔って気持ちよくなるためだけだと判明

シンジ「お前もうオナニーやめて自分の人生生きろや」
カヲル「ん、おかのした」

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:58:41.86 ID:???.net
誰も喜ばないマリエンドはわろた
シンジファンも殺しに行くスタイル

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:59:02.17 ID:???.net
最初の頃のマリプラグスーツ姿の絵から比べて2倍以上におっぱい巨大化してるな

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:59:29.75 ID:???.net
>>53
国民的少年漫画“サムライ8”リスペクトだぞ

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:59:34.92 ID:???.net
>>76
この映画の登場人物全員クローンだろ

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:59:42.92 ID:???.net
>>80
初号機特に活躍してないのに初号機で売るのか
TV版で出してくれよ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:59:48.74 ID:???.net
>>69
レイ×カヲルは一応それなりに歴史があるんだぞ。
シンジをめぐっての複雑な三角関係とか腐の大好物だ。
拙いのは唐突に過ぎることだ。

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 17:59:58.32 ID:???.net
インパクト何回もやって人が少なくなってL結界がだんだん濃くなっていくと
だんだん好き勝手にできるようになるんだろうな
さいしょっから親父が神様になれるなら話終わってるし

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:00:04.98 ID:???.net
>>90
発情期エンドはNARUTOリスペクトかw

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:00:13.41 ID:???.net
>>85
ぐちったーに行け

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:00:14.32 ID:???.net
SNSやツベで悪い評価あったら興行収入に影響するからそりゃ必死ですよ
コナンが来たら抜かれるし

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:00:27.01 ID:???.net
なんかボーボーボーと言いドラゴンボールと言いヤマトと言い今回のエヴァはジャンプリスペクト多かったな

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:00:41.52 ID:???.net
>>80
これでアスカの名前が惣流になってたりしたら爆笑するからやってほしい

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:00:48.45 ID:???.net
>>89
シンジのネオンジェネシス!

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:00:58.06 ID:???.net
カヲレイは一時期読んでたけど公式で来られても困る

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:01:05.01 ID:???.net
>>83
ピンポイントプラトニックアガペーを
カミングアウトさせられたら
淫乱しかないよ
カジに槍さされながら
レイに槍さしてると思う

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:01:23.46 ID:???.net
初の批判派芸能人が出てきてよかったなw

【芸能】ハライチ・岩井「シン・エヴァ」批判?「作画が綺麗で感動的でわかり易くて最悪だった 二度と観ることはない」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615957995/

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:01:28.89 ID:r2jiwdSJ.net
>>86
俺は綾波派だがレイカヲは最適解だと思った
毎回死んだり不幸な目に合ってる綾波が一番幸せになせる形だと思うし
ただ黒波とモジャ波の扱いが雑なのとシンジ君の綾波への愛が枯れてるのが納得いかない

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:01:31.65 ID:???.net
この映画作るのに100億使ったんでしたっけ?

広報(ステマ費用)に99億かけてそうだよね

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:02:05.49 ID:???.net
アニメと現実をリンクさせる終わり方なんて気持ち悪いとしか言いようがない
アニメキャラが世界創生ネオンジェネシスしたのがこの現実世界ってアホかよ

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:02:14.48 ID:???.net
ケンケン序の時名字間違えられてたよね
絶対後付けなんだよなぁ

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:02:46.52 ID:???.net
そういや今回のゲンドウって六分儀じゃなかったな

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:02:57.10 ID:???.net
>>87
酷すぎて涙出てきた

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:03:16.28 ID:???.net
ユイも綾波ユイだっけ

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:03:25.22 ID:???.net
ミサトさんだけ死んじゃって可哀想

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:03:26.32 ID:???.net
>>105
スタッフの拘束賃金と予想

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:03:36.33 ID:???.net
カヲレイは二次創作でみるからいいんだよ
なんの脈絡もなく公式がカップル成立とかするから...

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:03:49.89 ID:???.net
>>86
レイとカヲルが兄妹とか仲良い友達や親戚みたいな関係だったら可愛いな
2人ともビジュアル良いし

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:03:53.65 ID:???.net
>>105
え?マジ・・・・?
大丈夫かこれ。

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:04:17.94 ID:???.net
>>104
お互い相手にシンジ見て
シンジの名前つぶやきながら
めちゃくちゃセックスするよ
子供ができたらシンジって名前つけると思う

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:04:49.79 ID:???.net
ミサトアスカシンジで暮らしてた頃がまじで最高だったな

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:04:50.99 ID:???.net
>>116
なんやその新世界よりは

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:05:05.61 ID:???.net
>>105
その予算まるっと被災地にでも寄付したら良かったんじゃね

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:05:13.29 ID:???.net
>>91
マリ以外全員庵野のクローンなんだよな
全部オリジナル庵野の都合で操作されてる

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:05:29.02 ID:???.net
14年に渡りたった一人初号機の中でシンジが乗らなくていいようにしてきたレイ
シンジにほぼ殺されたにも関わらずその後何度も命がけでシンジを連れ返そうとしたアスカ
気が遠くなるほどのループを重ねる中でずっとシンジが幸せになれる方法を模索していたカヲル

あんなベルトコンベアーみたいにカウンセリングしてどうこうなる問題じゃないだろ
何がシンだよ

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:05:47.85 ID:???.net
>>106
アニメと実写をうまく組み合わせた作品なんて沢山あるよ
シンは下手オブ下手ってだけ

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:05:48.90 ID:???.net
>>115
モヨコが不動産でなんとしてくれる

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:05:52.48 ID:???.net
>>117
レイの家に行っておっぱい見たりしてな

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:06:00.75 ID:???.net
エヴァは95年のアニメ停滞期だから持ち上げられたんだよなぁ…
5年前ならドラゴンボールあるし5年後もワンピースとかがある

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:06:12.19 ID:???.net
クソ映画のゴミ監督がシン・エヴァ褒めてて笑えなかった

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:06:16.84 ID:???.net
チョーカーみて吐くほどカヲルくんに対する思い強かったはずがいきなりオナニーやめろとか言ってて草

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:06:17.10 ID:???.net
まあそもそも現実世界を庵野がネオンジェネシスしたのがエヴァだからな
ろくでもないもんネオンジェネシスしなおしたら現実世界にもどってしかるべきだろう

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:06:18.12 ID:???.net
>>116
歪み過ぎだろ…シンジにネオンジェネシスされるとこうなるのか…

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:06:19.62 ID:???.net
>>105
100億はないだろ30億はあるかもだが

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:01.92 ID:MfveDFy2.net
チャージマン研を始めて見た時の感覚と似てる

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:02.04 ID:???.net
>>108
あのゲンドウが婿入り養子なのがいいんだけどな

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:02.28 ID:???.net
>>117
加持をめぐってギスギスしたけどね
あのワクワク感はたまらなかったわ

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:05.70 ID:r2jiwdSJ.net
>>116
怖すぎるけどあの二人ならやりそうな説得力あるwww

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:12.73 ID:???.net
大学のゼミ時点かゼーレやらネルフやら関わってからなのか知らんけど
イスカリオテのなんたらとかの恥ずかしい二つ名付けて呼び合ってるのヤバくないっすか

「じゃあ私はガーゴイル冬月とかどうかな?」
「ガーwwwゴイwwwルwww」
(ぼくはリリンの王がいい!って言いたいけど陰キャなので言えない碇ゲンドウ氏)

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:24.51 ID:???.net
>>121
これほんまクソ
みんなシンジのために身を粉にしてんだよなあ

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:30.35 ID:???.net
>>121
どんだけ内容を批判しようが大人になれよって返される最強の映画だぞ

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:33.97 ID:???.net
>>121
ループって言ってもオカリンみたいに何百回とかじゃなくカヲルは数回なんじゃねーの?
棺の数からして

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:41.96 ID:???.net
>>117
TVシリーズのあの頃の葛城家の三人に幸せになって欲しかったわ
どこかがTVシリーズを再構築だかネオンジェネシスだかしてくれないかな

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:43.97 ID:???.net
>>121
ベルトコンベアーカウンセリング草

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:51.14 ID:???.net
>>126
誰?

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:07:58.02 ID:???.net
beautiful world良い曲で好きだったけど
庵野が「俺の歌」「俺のために宇多田が作った」
と思ってると思うともう無理聞けない

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:07.47 ID:???.net
>>116
そこまでするなら二人で一生シンさんのストーカーする方がマシじゃん

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:33.91 ID:???.net
すげえ滅茶苦茶面白かったわ
これつまらんとか言ってる馬鹿はこどおじ、こどおばだけだろw
庵野が正しいわ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:36.44 ID:???.net
>>117
家族に恵まれなかった3人が不器用ながらも危ういバランスで疑似家族っぽく暮らしてるの好きだったわ

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:40.01 ID:???.net
>>121
ネオンジェネシスしたからいいだろ!文句あんのか!

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:42.63 ID:???.net
>>121
シンジがえらそうにしてる意味がわからんからな
まあアスカについては賛同しかねるけど

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:45.70 ID:???.net
>>135
ダサダサ(笑)

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:46.54 ID:???.net
>>122
ゴミになりやすい手法だからもっと酷いのはあるよ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:48.81 ID:???.net
>>121
正にこれ


シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」
ゲンドウ「はい……」

シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」
カヲル「はい……」

シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」
アスカ「はい……」

シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」
レイ「はい……」

シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」
マリ「いやーん うふふ」

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:08:55.01 ID:???.net
客も馬鹿じゃないんだから全方位にありがとうって気持ちを一コマづつで良いから入れとけよ舐めやがって還暦で最後に見せる人間性がこれかよ

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:09:27.83 ID:???.net
>>127
早くアマプラ来ねーかな
酒飲みながら爆笑したい
円盤?もちろん買いません

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:09:36.81 ID:???.net
じゃあQは良かったのかって話よね
Qも半ばあきらめて見てきた人より
Qからのシンに期待してた人のほうが匿名に溢れかえってる感じだ?

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:09:43.56 ID:???.net
こんなご都合主義エンド作るのに何年かかってんだよ

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:09:52.99 ID:???.net
結局シンジに必要だったのって恋人でも母親でもなく父兄だよな

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:09:56.17 ID:???.net
>>151
また人木各ひていしてる…

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:09:58.31 ID:???.net
>>144
ゴミスレ伸ばすの手伝ってくれてありがとう

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:18.44 ID:???.net
レイが計画してた食事会は見たかった…
もちろんアスカ込みで

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:20.88 ID:???.net
>>121
あ?なんで黒波含まないんだここに?入れろや?

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:33.87 ID:???.net
>>142
宇多田ヒカルさん本人は序公開時にユイとレイの母親目線で作詞したと語っていたけどね

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:36.69 ID:???.net
>>141
https://movies.yahoo.co.jp/movie/352176/review/4/?c=3&sort=lrf
この映画の監督

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:43.02 ID:???.net
エヴァ知ってる?といって声優になれると騙して裸撮ってたのと
シンジやアスカやカヲル知ってる?でグッズを買わせてたのはどう違うんや

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:45.13 ID:???.net
>>116
これに近い腐小説読んだわw

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:45.80 ID:???.net
>>153
Qはまだ次があるからって擁護してた人は
Q叩いてたやつの倍批判するからな
Q叩いて人はやっぱりなw的感覚があるけど

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:50.50 ID:???.net
ガキ使でガキメンバーで鑑賞する企画やって欲しい

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:10:53.19 ID:???.net
>>157
効いてて草

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:01.13 ID:???.net
>>121
シンジ「おっぱい以外は用済みだから全員ケンケンハウス行っとけw」

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:08.73 ID:???.net
シンジくん切り替え早いよね
見習いたいわ

シンエヴァ見て絶賛して卒業する層でしょ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:37.58 ID:???.net
>>144
面白かったスレが過疎だからってこっち来るなよくっさ

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:43.33 ID:???.net
今となっては孤独でも傷つきながらでも他者と生きろって旧劇のメッセージの方が刺さると思うんだが
なんだよ今回のは
ご都合主義過ぎんだろ

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:43.88 ID:???.net
シンジさん手プペル好きそう

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:44.35 ID:???.net
>>156
視聴者は殴って自分がやり返されたら人格ガーかよ。無敵論法か

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:47.29 ID:???.net
くんくん、大人の匂い

これ最高に気色悪い

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:11:55.97 ID:???.net
>>161
誰これ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:09.43 ID:???.net
>>153
浮上するためにしゃがみ込んでるもんだとマジで思ってました

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:10.72 ID:???.net
俺が見たかったのは大人になったシンジであって庵野が乗り移ったシンジはないのよ

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:15.01 ID:???.net
マリきも

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:20.46 ID:???.net
>>151
妻と娘二人持ちの某監督は「新世紀でもまた会おうね!」ってメッセージを入れてくれたというのに…

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:36.04 ID:???.net
小島秀夫はもう観たのか?

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:38.62 ID:???.net
褒めてる奴ってまず「エヴァが完結出来てよかった」ってのが先に来て内容は二の次なんだよ。
てか内容を問うと「エヴァらしさがあった」とか、エヴァ好きな奴なら理解できて当然だろ?みたいな雰囲気。

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:43.83 ID:???.net
ピーキーな性格のクローン暴力悪態女押しつけられて可哀そうなのに
叩かれるしかないケンケン

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:44.62 ID:???.net
>>135
バイト先のキャバクラとその源氏名って説が有力みたいよ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:45.42 ID:???.net
>>156
NGぶっこまれて対策されたのそんなに悔しかったのw

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:12:51.41 ID:???.net
じゃあ序破は良かった
Qシンはダメって人が多いのか?

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:09.15 ID:???.net
>>150
シンジさん何様なんですかね
大好きだったけどアンチになりそう

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:19.56 ID:???.net
>>184
大半がそうだろ

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:20.46 ID:???.net
別のまとめとかで映画の感想見たら高評価多いな。理由は大半が、終わらせたから、きれいにまとめたからとかだけど、そんなん普通評価の対象にならんし、歪ませたのは庵野で別にきれいすっきりにはまとまってないような。

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:38.51 ID:???.net
>>180
岡田斗司夫が祝儀だけで99点出してる有様だからな
当てにならん

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:44.20 ID:???.net
>>182
同伴出勤かw

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:51.96 ID:Oj27bEh+.net
>>180
俺も最初は「内容はとにかく終わってよかった」と思ってたんだよ
でもさ、映画を思い出したら思い出すだけこの映画を否定したくなるんだよ
そもそも終わりにするのが偉いならジャンプの打ち切り漫画家たちは庵野の二百倍偉いじゃん

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:52.88 ID:r2jiwdSJ.net
>>144
むしろ大人になったからこそ楽しめなくなった感
ガキの頃はこんな作品に夢中になれたんだなぁって
Qを楽しめなかったのもそのせいかも

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:56.48 ID:???.net
>>172
え???視聴者を殴ってる?
違うでしょ、自分に刺さってるから怒ってるだけ
みんなは良い演出として受け取ってるよ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:13:59.68 ID:???.net
>>161
従業員から訴えられた上に閉館したとこやん

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:14:10.38 ID:???.net
破の「気持ちイイ♡」とか言いながらのおっぱいぷるーんも正直...
場違いなお色気シーンだなぁと

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:14:26.38 ID:???.net
>>185
BBAに異世界へ拉致られただけでシンジさん本人は成仏する気だったから…

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:14:27.95 ID:???.net
序破はエンタメとしてはお手本のような面白さはあったと思う
シンジ覚醒レイ救出予告の眼帯アスカの流れは全編通して最高速度だった
まあ全部ウソだったんどすけどね

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:14:28.14 ID:???.net
>>173
にゃにゃ?

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:14:37.19 ID:???.net
終わらせたから、なんてのが理由なら
最初のテレビ版で終わってるじゃん
そっから延々同じこと書いてるだけだし、逆にピントずれてるからな

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:14:57.45 ID:???.net
>>185
今回は機体含む全てのキャラが被害者みたいなもんだからなあ
シンジやマリだけが悪い訳じゃないんだ

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:15:36.87 ID:???.net
>>177
ずっとキモかったがQではアスカと良いコンビだったんだよな
シンで好感度地に落ちたわな

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:15:42.48 ID:???.net
>>174
ふゅーじょんぷろだくとの社長
ヲタ業界の隅で40年くらい小金稼ぎしてる爺

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:15:44.05 ID:???.net
>>153
主要スタッフが抜けてるのはスケジュールが今回だけ合わなかったからだと思っていました

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:15:53.44 ID:???.net
>>71
碇サクラ
かわいいよね

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:15:54.55 ID:???.net
>>194
マリはとにかくキモい

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:00.30 ID:???.net
地上波放送やるんだったら実況スレが違った意味で盛り上がるだろうな
ケンケンきた!とかカウンセリングはじまったwwwとかでスレ加速しそうだし「は?」とかしょっちゅう書き込まれそう

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:03.18 ID:???.net
シンジ「でもそれ君の自己満足ですよねw」

ひろゆきみたいな思考しやがって

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:07.66 ID:???.net
終わらせるなんて最低限だから評価に入れる時点で他なんにもないって言ってるようなもんだろ

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:15.43 ID:???.net
さよなら全てのエヴァンゲリオンと煽ってるんだし
普通に今までのシリーズのまとめを期待する
ところが過去のシリーズと全く整合性の取れないキャラクターの性格と
投げやりみたいなネオンジェネシスとかいう言葉で強引に終わるストーリー

多分シンエヴァ作った監督は今までのエヴァンゲリオンを見たことが無い人なんだろうな
誰か名前知らんけど

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:35.80 ID:r2jiwdSJ.net
>>184
序破はあくまで旧作リメイクで王道ロボアニメになって気軽に観れるエヴァという地位を確立してたからね
けどQから路線変更しておかしくなった感

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:41.83 ID:???.net
>>199
キャラ崩壊してないトウジと委員長と巻き込まれなかった量産型ウナギが勝ち組だな

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:54.19 ID:???.net
>>164
やっぱりなw
だったが、それでも怒りと虚しさがおさえられん。

もしQが逆に凄くよかったのに、シンが糞だったら、もっとショックがでかかっただろう。
多分、普通に生活できなくなってたな。

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:16:59.66 ID:???.net
勘弁してくれよ
実況とかでアスカ取るたびにケンケンキターとか寝取られキターとか言われんだろ?

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:09.48 ID:tR1+qHCH.net
「碇くんポカポカ」
「それって好きってことじゃん」
「だってあすかがのっ」

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:15.37 ID:???.net
これがもしも作品を作るのが困難な状況下でなんとか終わらせたなら終わらせたことが評価対象になるとは思うが
ただ終わらせただけで終わらせた!凄い!ってなってるの笑うわ

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:15.41 ID:???.net
むしろ完結しない方がよかったろ

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:17.13 ID:???.net
>>201
なんかアンソロ乱発してたとこだっけ?

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:22.68 ID:???.net
>>173
レズショタでニャーニャー言う泥棒猫の痛いおっぱいおばさんマリ最高に気持ち悪いキャラになったわ

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:23.71 ID:???.net
シンジさん悟りを開いたというか思考停止した?
槍で自分刺そうとした時も動じてなかったし怖いわ

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:28.46 ID:???.net
つまり新成人エヴァンゲリオン

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:31.49 ID:???.net
マリアス期待した俺は馬鹿だったわ

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:31.78 ID:???.net
>>182
源氏名かペンネームかハンドルネームか
学生時代の仇名なら、そのへんくらいしか思い浮かばないな

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:17:56.09 ID:???.net
ウナギと四号機消えてないよな。
庵野が入ってるシンジがネオンジェネシスしたのは
あくまであの世界線のエヴァだけ。希望はまだあるじゃないか。

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:18:04.25 ID:???.net
>>192
わざわざ見渡す限りの地雷を踏み抜いて、悪気はなかった着いてきてそこに居た君が悪いで済まされる事かよ

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:18:21.49 ID:???.net
>>193
パワハラに漫画家との揉め事もあるw

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:18:33.71 ID:???.net
>>222
最後のシーンにフォースチルドレントウジもいなかったし

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:18:38.11 ID:???.net
>>187
未完で終わったり作者亡くなったり連載休止したりする作品ってかなり多いからまとまったエンドで良かった!じゃなくて本当に素直に完結おめでとう!なんだと思うよ
内容関係なく

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:18:38.74 ID:???.net
>>209
ストーリーを変えていくなら破の時点で変わるべきだった
それこそ破のラストでシンジが目覚めたら14年後に飛んでれば許せる
破までほとんどテレビ版のアップデートのような展開だったのに

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:18:51.88 ID:???.net
>>214
片淵みたいにクラファン募って自力で作り上げたならともかくなあ…

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:18:57.91 ID:???.net
そうとうハードル下げた受け入れ態勢で観に行ったら予想を遥かに超える糞だったっていう

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:19:24.84 ID:???.net
>>210
ユイ萌え変態ジジイを払拭できた激強冬月先生も

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:19:25.92 ID:???.net
ゲンドウの人生って何だったの?

ユイと結婚したばっかりに発狂し70億人の人類を殺害に至る
その計画は息子にダンガンロンパされただけで途中下車

息子は同年代のサイコレズの肉バイブとなり人生終了

コイツ、結婚なんぞせず大学時代のまま陰キャやってれば良かったんだよ
そしたら今頃、ウマ娘やってプリティダービーしてたハズだろ

お前らも結婚なんぞすんなよ!!

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:19:34.95 ID:???.net
>>212
ケンケンの性奴隷
ケンケンの便器
ケンケンのケンケン
とかもっとえげつないだろ

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:19:57.30 ID:???.net
シンエヴァをつまらないといってる人は、独身者か子供いない人でしょ
妻子があれば面白いというか、刺さるところがある作品だと思う

映画スタンドバイミーが子供にはわからず、あの年頃の子供をもった親になればわかるようなもの
子の視点ではなく、親の視点で見るべき映画だよ

「みんな結婚すれば?」は煽りではなく、庵野の本心だよ
結婚して子供を産んで、その子が14歳のシンジと同じ歳になったころシンエヴァを見返したらまたちがった感想になると思うよ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:20:23.78 ID:???.net
この世界に出てくる親育児放棄多すぎだろ
実際にちゃんと子育てしてる人らに対するレイプだよ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:20:33.74 ID:???.net
>>212
シンジ君なんか大学でおっぱいバカって言われてるんですよ。可哀そうじゃないですか。(思考停止)

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:20:38.28 ID:???.net
>>233
また人木各ひていしてる…

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:20:46.99 ID:???.net
シンもストーリーはEOEのリメイクじゃん

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:20:47.77 ID:???.net
>>216
そうだよ
近年は映画館経営(潰れた)の傍ら
実写+アニメのクソクソ映画を2本作ってドヤってた

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:20:53.74 ID:???.net
>>233
ガキ作ってない奴に説教されたくないわ

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:04.89 ID:???.net
>>184
序破はキャラ付け薄いなとは思ったけど(特にアスカ)まあエンタメ路線目指すって言うならこんな感じになるのかなとは思ってた
Qはエンタメどうした?ってのとこれじゃない感
シンは消し飛べって感じだった

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:04.97 ID:???.net
>>233
ゴミみてえな大人しか出てこないのに刺さるわけないだろ
こんな保護者になったらダメだな、くらいしか思わねえよ

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:14.64 ID:???.net
現実結婚しない、出来ない人だらけ
したとして子供もいない人多いんだからこれハラスメントでしかないよな

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:34.57 ID:???.net
感じる・・・!
日本文化史に残るオタクジェノサイドの被害者として生きている、この瞬間を・・・・!!

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:41.92 ID:???.net
Q でストーリー変えてくるのかと思ったらシンで結局同じかよってがっかりしたわ

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:43.14 ID:???.net
結婚しろもいいですけどエヴァではやらんでくださいよホンマ勘弁してほしいわ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:51.12 ID:???.net
>>191
Qの時は中学生だったけどつまんなかったよ
破は面白かった

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:21:51.22 ID:???.net
破でめちゃくちゃ本気になってレイ助けようとしたり
Qでカヲル殺してしまった罪悪感で思い切り落ち込んだりしてたのに
いざ再会したら二人に冷たすぎる

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:06.21 ID:???.net
>>210
あと、時田さんと

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:09.98 ID:???.net
ミサトも20代30代でがんばってるOLから人気とかあったのに
いきなり40代にされて育児放棄してる害悪おばさんに変えられてしまった
もう無理だよこれは

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:13.44 ID:Zcs4Rzi3.net
無敵のシンジ様が悟りを開いてカルト教祖シンジ様にシン化して
おっぱいダイブする話

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:13.49 ID:???.net
>>247
サイコパスだよなあれ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:14.80 ID:???.net
ほんと何だったんだろうな。
やりたくねーなら作るなよ。なんだよ血を流しながらエヴァ作るってwwww
そんなもんこうなるんなら最初からやめちまえよww
何で俺たちが作らせたみたいになってるんだよ

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:16.36 ID:???.net
庵野が子供作ってきちんと親をしてるなら納得だが
小梨夫婦だろ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:38.36 ID:???.net
>>210
あと時田さんとJAな。

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:51.39 ID:???.net
庵野がクソ山賀とかガイナの被害者だったのは確かだけど
だからといってこんな駄作を許していいはずがない

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:22:53.87 ID:???.net
納期が守られない人に現実見ろ言われたくない定期
■ エヴァ新劇場版 当初発表されていたスケジュール

・前編・中編・後編・完結編の全4部作
・前編は2007年初夏公開
・中編は2008年陽春公開
・後編と完結編は “同時上映” で2008年初夏に公開

現実

【公開延期の歴史】

『序』2007年9月1日公開(約4か月遅れ)
『破』2009年6月27日公開(約1年2か月遅れ)
『Q』2012年11月17日公開(約4年7か月遅れ)
『シン・エヴァンゲリオン』2008年初夏予定→ 2021年3月8日公開(約12年9か月遅れ)

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:03.77 ID:???.net
>>247
シンジくんはもうブッダだから
レイなんかもうラーフラなんだよ

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:06.42 ID:???.net
「既婚」って肩書も「親」って立場もマウントとるためのアクセサリーじゃねーんだってのを自覚してない限りは大人になんてなれてねぇわ

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:32.95 ID:???.net
>>256
これ

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:40.24 ID:???.net
>>242
結婚賛美はいいけどせめてそこはいいなと思えるようにシンジ達を通して描くべき

俺たち結婚したわw言わなかったっけ?
じゃあな!これで最後の別れだけど、元気でな!→終劇

ってwwww

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:43.36 ID:???.net
カヲルくん作ろうとしたからセカンドインパクト起きたんじゃないの?
元々沢山いて勝手に動いてんならセカンドインパクトってなに

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:45.86 ID:???.net
>>254
JAは2号機のパーツにされてしまったから…

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:45.94 ID:???.net
>>220
馬鹿はお前だけじゃ無い

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:51.93 ID:???.net
>>69
シンエヴァは二次創作

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:54.38 ID:???.net
>>108
綾波ユイにしたかっただじゃね?

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:57.49 ID:???.net
庵野くん「もう辛いしん……でも、みんなが言うから仕方なく作るしん……」

ファン「庵野君偉い!頑張った!」

???幼稚園のお遊戯会じゃねえんだぞ

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:58.33 ID:???.net
都合のいい女と男出すぎだろ
マリもケンケンもそんな奴いねーよバカ

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:23:59.82 ID:???.net
今にしても破のラストは本当に最高の流れよな
覚醒してどうなるん?どうなるん?からのカヲル登場で予告の眼帯アスカがとかまさ真っ先にスレ来て支離滅裂な興奮を書き込んでた

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:24:09.47 ID:???.net
>>253
それと映画のなにが関係あるんだ?
むしろ子供いたら納得できるみたいな表現ないしそこまでプライベートなところ攻撃するのはおかしいと思う

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:24:09.70 ID:???.net
ネオンジェネシス☆はさすがに適当すぎんだろって思ったわ

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:24:45.31 ID:???.net
破が好きな人はシンも好きそうだけど違うんだな
シンは割とエンタメ作品に仕上がってると思うけどな

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:24:45.28 ID:???.net
ぼくの見た新劇4作の感想
序 微妙・・・てかTV版やんけこれ
破 見たことあるけど見たことないのも出てきた
Q わけわからんけどなんかええなぁ
シン はぁ・・・?裏宇宙せっこー

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:24:50.87 ID:???.net
なんか時間かけたからって良いもんできるわけじゃないんだなって思ったよね

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:25:04.99 ID:???.net
>>210
量産機が改変されなくて良かったわ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:25:09.64 ID:???.net
>>270
ブイスリィィイいい!!、
って言ってたら評価した

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:25:19.21 ID:???.net
>>256
そもそも旧劇がまずテレビ版をやり直すリメイク2話作って、さらに完全新作一本作ると言ったのに逃げたからな
庵野に何か約束させる時は契約書書かせた方がいい
絶対後で反故にするから

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:25:40.22 ID:???.net
>>271
シンジくんが主人公しててかっこいいじゃんってのが破だからな
シンジくんがスーパーカウンセラーしてかっこいいじゃん!ってならんだろ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:25:46.93 ID:???.net
>>226
長くからある作品は
作り手側が寿命を迎えるかもしれないし
視聴者側が病気で死ぬかもしれないし
生きて終わりが観れただけでも有り難いものだよ

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:25:54.31 ID:???.net
>>69
公式が病気だから

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:25:57.47 ID:???.net
貞本漫画が一番すき

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:00.54 ID:???.net
>>250
新興宗教の教祖になる素質がある、と自負してた庵野が
信者に説教する傑作映画やぞ🤮

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:01.69 ID:???.net
>>247
覚醒シンジさんのメンタルは全知全能の神の領域だからな
もはや人間や使徒や過去のことなんてどうでもいい

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:09.60 ID:???.net
そもそもシンエヴァのCGが序と破に劣りまくってる時点でおかしい

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:16.16 ID:???.net
>>226
でも、まとまってたとか面白かったとか言ってる人ちょいちょいいたんだよなあ、まあ感想は人それぞれだけど。

完結については、一度終わったものを掘り返したのは庵野だし、完結い何年かけてんだと思う。
お前が始めた物語だろ、と.

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:16.20 ID:???.net
>>269
それ>>233みたいな事言ってる奴に言えよ

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:24.76 ID:???.net
こんなゴミクズに成り下がるなら序も破もいらなかったね
旧作だけでいいよ

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:25.20 ID:???.net
>>271
ストーリーもウンコで戦闘がMMD動画の監督オナニーにエンタメ要素があるってま?
お前の目は節穴か?

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:26.71 ID:???.net
>>269
おっ、そろそろ訴訟準備の資料集めですか?

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:28.47 ID:???.net
ねぶかどねざるのかぎをつかったゲンドウはなんかすごいぞ!
(それがどういう物でどうしてそうなったのかは考えないで感じてね!)

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:52.28 ID:???.net
壮大な補完計画のさなか親戚の集まりが苦手ってw

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:52.96 ID:???.net
言うてタイタニックのローズだって最後は子だくさんの結婚マウントENDだよ
エヴァが無駄に説教臭さしか残らないのは単にクソつまらんからだよ

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:53.05 ID:???.net
序 只のリメイク
破 王道エンタメ
Q エヴァってこれだわ
シン これエヴァじゃないわ

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:26:54.22 ID:???.net
評価されるべきは漫画版だよな

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:09.87 ID:???.net
>>292


295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:15.34 ID:HUM8Hn5l.net
Qみたうえで またのこのこ劇場まで見に行ったおまえらの負けw

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:26.23 ID:???.net
>>285
>>233は定型分コピペのテンプレ煽りだから相手するだけ無駄だぞ

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:26.85 ID:???.net
>>233
こういう人ってナチュラルに他人を見下してるけど
家族もいるような良い大人があんなよくある話に心動かされてることこそ恥ずかしいことだと気づかないもんかね

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:29.40 ID:???.net
DVヒモ野郎が更生したからって褒めちぎるのかという問題

http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=2717&mid=29064


老害オタクのイヤミ溢れるレビュー記事面白い

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:32.75 ID:???.net
>>276
あれはスケジュール聞いた時点で無理だと思った
いくら強者揃えたって無理なものは無理
ましてやガイナは人数大していなかったし外受けの大手なんて存在しない時代なんだし

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:36.01 ID:???.net
>>247
神児になってもう悟りを開いてしまったんだよ

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:41.03 ID:???.net
メッセージとか説教以前に話しの作りガバガバすぎるんですわ

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:48.04 ID:???.net
>>247
当たり前のような顔で綾波をアイテム扱いしてたの草でしたわ
初号機の中でずっと意識保ってた綾波可哀想すぎるだろ
少しは再会喜んでやれよ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:51.87 ID:???.net
マジでCGがMMDレベルでびっくりしたよ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:27:57.16 ID:???.net
https://i.imgur.com/pO9mS1z.jpg
https://i.imgur.com/fJPQ9KT.jpg

すまんアニメーターの違いなのか作画監督の問題なのか知らんけど劣化してない?

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:04.38 ID:???.net
>>291
あいつは愛した男を氷漬けの海に放置できる女だぞ
そら子沢山もさもありなんだろ

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:09.09 ID:???.net
>>271
そう思うけど補完シーンからのキャラ心理描写は
新劇だけ見て破が好き、ってだけの人が
初見で受け入れるのは無理でしょ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:22.36 ID:???.net
>>278
こんな出来で有り難いなどと思うかよ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:26.51 ID:???.net
エヴァで戦って終わらせるんじゃなくてカウンセリングで終わらすんだもんな
自分のために頑張ってきた人達に説教こいて巨乳とトンズラ
何がしたいのやら

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:32.02 ID:???.net
>>303
お前、知らんのか?
さてはニワカだな?
あれは意図的だからな

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:50.01 ID:???.net
>>271
え、全然違うよ
カタルシスとかないじゃん
勢いだけで突っ走った感はあるけど滾ったよ破は
ガチエヴァヲタ勢からしたらどうかわからないけど
ミサトさんの行きなさいシンジくん!の無責任発言はやっぱり笑ったし
シンは格闘シーンはちゃっちいし結局マリはなんなのかわかんないしここに至るまでに必要不可欠だったカヲルくん拒絶でポカーンだよ

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:50.44 ID:???.net
>>304
おっとその比較はTV版の絵も出てくるからよしこさんだ

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:28:50.49 ID:???.net
>>233
シンエヴァ作った人にも子供いないんですがそれは…

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:06.49 ID:???.net
Qが1番面白い派ってかなり少数?

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:07.45 ID:???.net
もう上映打ち切ったら?
誰も得しねえよ

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:12.07 ID:???.net
>>292
やっぱこれだよなぁ!?

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:18.30 ID:???.net
>>283
10年以上経ってるのに映像が劣化するのは本当に頂けない
俳優さんが加齢でキツくなるのとは別次元のヤバさ

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:19.86 ID:???.net
>>309
便利な言葉だよな
意図的って

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:25.64 ID:???.net
>>313
2パーくらいしかいないだろ

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:27.88 ID:???.net
シン・エヴァに
気持ち悪いで終劇する衝撃はあったか?
甘き死よ、来たれが流れる中での補完シーン程美しい描写はあったか?
エヴァシリーズと弐号機の闘いほどの死闘はあったか?
巨大レイに勝るインパクトはあったか?

なーんにもなかっだろ

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:39.53 ID:???.net
>>256
思った以上に序が反響あったから作りこんでたんやろ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:42.84 ID:???.net
>>317
シンも意図的に外してるからなw

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:54.64 ID:???.net
>>311
テレビ版の総集編でも綾波の笑顔だけデスリバ仕様になるから違和感すごいよな

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:56.71 ID:???.net
叩いてる奴は未完で良かったのか?

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:29:58.11 ID:???.net
>>283
それ
なんで?

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:03.15 ID:???.net
>>313
うん

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:12.63 ID:???.net
>>5
意味不明を庵野秀明と置き換えてみろ全て解決だ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:16.85 ID:???.net
>>320
鬱ってたんだぞ

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:17.73 ID:???.net
外しってのは基本ができてるやつがやることだからな

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:20.67 ID:???.net
>>313
一番とはいかないけど結構好きよ あの閉塞感とか

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:23.15 ID:???.net
>>316
10年の間何してたんだよって思うわ
今やソフトもツールも進化して素人でも少しかじればそこそこのもん作れる時代になんにも学んでこなかったのかな

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:29.81 ID:???.net
>>284
実際面白かったと思うよ
気に入らないのはカップリングだけ、って人間も居る

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:34.63 ID:???.net
>>324
Qを全編作り直したからスタッフの束縛できなかっただけだよ

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:37.58 ID:???.net
>>313
腐女子はそうなんじゃね?

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:30:46.37 ID:???.net
カウンセリングマスターシンジ

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:00.35 ID:???.net
>>323
そのほうがまだよかったわ

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:00.95 ID:???.net
>>86
双子の兄妹という綺麗な設定のSS読んだわ
スパシンに神秘性奪われちゃったけどやはりこの2人は人外みが欲しい

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:03.96 ID:???.net
>>283
担当したCG有能会社のオレンジが居なくなったから

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:07.28 ID:???.net
つまらないのも意図的なんだからアンチは理解しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:09.23 ID:???.net
新劇は2週目って事でOK?

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:16.86 ID:???.net
>>271
シンエヴァはストーリーが破綻してんだよ槍がお手軽3分クッキングで作れちゃうし最後はネオンジェネシス!して全部なかったことにしてるし

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:19.36 ID:???.net
>>237
EOEの絵だけアップデート版の方がまだよかった
けど古参スタッフが去ってるし当時の原画超えるの無理だろうな

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:29.65 ID:???.net
シンジって一番メンタルゴミだろ
ケンケンが説得する方が信用できるわ

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:30.96 ID:???.net
>>27
そうやで
アスカは2次元界のトップグラドルから、
2次元界のトップAV女優に進化したんだ😆

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:38.02 ID:???.net
>>283
これ何が理由なんだ?スタッフ見てもよく分かんない
ただただチープでゴチャゴチャしてて見にくいしアニメの背景から浮いてるし
最近のアニメの表現にすら負けてるしディズニーとかとは比較するのも烏滸がましいレベルだし

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:44.43 ID:???.net
>>314
もう平日は400席の予約が2席だ
完全に初動だけだった

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:47.90 ID:???.net
オレンジはいいぞ
ファフナー観てくれよな

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:58.64 ID:r2jiwdSJ.net
家族がーとか子供がいたらーとか言ってる奴いるけど
そんな個人の境遇に影響されて楽しめなくなる作品ってエンタメとして下の下じゃないすかね?
そもそもエンタメなのに現実と照らし合わせる必要があるって時点でエンタメじゃないだろ
見てる間現実忘れるほど夢中になれる作品ほど売れてる現実がこれを物語ってる

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:31:59.60 ID:???.net
Q のラストはめちゃ良くない?

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:07.93 ID:???.net
ケンケンがエヴァに告れば良かった

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:08.71 ID:???.net
>>342
というかメアリースーなんだからマリがやればよかったんじゃね

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:14.86 ID:???.net
いくらCG担当抜けても10年だぞ?
言い訳できる年数ではない

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:16.79 ID:???.net
>>271
破が何もない一直線の高速道路をかっ飛ばしているとしたら、シンは高速道路だけど路上にゴミやら工事中の柵やらが置いてあって、ところどころ路面が悪くて減速しちゃう感じ。

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:20.86 ID:???.net
>>344
>>337

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:21.94 ID:???.net
つまらんと言ってる奴は独り者だとか子供がいないとか馬鹿にしてる奴
独身や子無しでシン面白いって言ってる人間も貶めてることに気づいてないんだろうか

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:23.34 ID:???.net
>>323
途中でやめて跡目継いだやつが50年後にやってりゃええわ
エヴァなんか無くても色んな作品に出会えた

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:25.31 ID:???.net
シンエヴァはクオリティの高い同人アニメみてるみたいだった

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:32:56.61 ID:???.net
>>338
スムーズに卒業できるようにと
素晴らしい心配り

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:02.42 ID:???.net
>>319
衝撃とかそんなの要らないから綺麗に終わって欲しかったよ
20年以上引っ張ったシリーズのラストだろ

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:03.00 ID:???.net
わかったよ
もうこのクソスレが最後の使徒ってことでいいよ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:06.76 ID:???.net
>>342
一番強メンタルだろ
周りは人外とガイジしかいないんだぞ
あんだけクソみたいな経験して自殺してない方が驚嘆に値するわ

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:10.24 ID:???.net
パチンコ前提のCGなんじゃね

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:10.44 ID:???.net
>>319
シンアス派の人にケンケン

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:12.84 ID:???.net
都合の悪い世界をネオンジェネシスして消滅するはずがママが身代わりに自己犠牲になってくれる
神木君に異世界転生して都合のいい母親代理のおっぱいおばさんに依存して生きて行く
ご都合主義がひどすぎる

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:17.06 ID:???.net
そもそもTV版最終2話って庵野がスケジュールきつすぎて病んでああなっただけで、
もう一度ちゃんとしたものを作りますって言ったのが旧劇の始まりだからね。
つまりTV盤最終2話みたいなのは、当初は庵野本人だって認めてなかった訳さ。
ところが何故か信者が「あれこそエヴァだ!」みたいに言い始めて、
さらに旧劇も案の定時間足りなくなってメチャクチャな内容なのに、信者が「やっぱりこれがエヴァだ!」って言っただけ。

さらに新劇作る前だって、今度はちゃんとエンタメでって庵野が言ったのに
またQからおかしい方向に進んでるのに「これぞエヴァ!」って言いだす奴さぁ・・・
そうやって庵野が適当に作ったものを評価するから調子に乗るんだよ。
ハッキリとノーを突きつけてやらないと。
エヴァってのは庵野の甘えと妥協の歴史だと思う。

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:21.99 ID:???.net
>>85
腑抜けが
お外でちゃんと言い続けろ その内空気が変わる

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:31.24 ID:???.net
>>338
スレチ
失せろ

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:35.29 ID:???.net
レディプレイヤーワンもオタ要素山盛りで最後は彼女ができましたENDだけど
エンタメ要素に手を抜いてないからシンみたいな退屈さは微塵もなかった
シンを絶賛してるような人があれ見たら口から魂抜けるんじゃないか

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:47.59 ID:???.net
旧作とは別の世界ですってことにしといてくれればフーンで済んだのに
執拗に旧劇のカット入れたりループ設定にしたりして繋げてくるからゲンナリしたわ

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:49.00 ID:r2jiwdSJ.net
>>345
すごいな!ちゃんと時代に合わせてソーシャスディスタンスを守ってるんだな!
コロナ対策も考えられる庵野監督は神やでホンマに!!

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:51.08 ID:???.net
モヨコは宮村とか三石に比べて遥かに良い女なんだからマリが優遇されるのは当然。嫌なら見るな

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:33:51.41 ID:???.net
エヴァおばさん達
エヴァはもう終わったの
お前らは庵野に嫌われてたの諦めて普通の人生を送って
ウルトラマンを子供と一緒に見に行け

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:34:05.76 ID:???.net
俺もそれほどエヴァオタじゃないけどラストは気になって観た口で、纏まってたからまあいいかと思ったが
内容がよく判らず気になって考察スレで調べたら、なんじゃこの滅茶苦茶後付けてんこ盛りの糞設定はよ?
そりゃ皆怒り狂うの当然だろが。

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:34:06.28 ID:???.net
400席のスクリーン独り占めできるとかええやんw

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:34:30.42 ID:???.net
CGに力入れてない会社がオレンジレベルまで極めるって無理だろうからな
それにしても酷いが

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:34:42.12 ID:???.net
>>319
それがある意味一番衝撃的だよ
空気の缶詰的

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:34:52.63 ID:???.net
庵野とモヨコ、お幸せに
で、綺麗に終わってるじゃん

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:35:06.11 ID:???.net
>>14
何度見ても最後の3つ笑うわ

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:35:19.26 ID:???.net
>>360
目の前で友人の首が飛んでメンタルやられても、時間おけば自然治癒するしな

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:35:24.13 ID:???.net
>>321がどう思おうが意図的に外したかどうかはオレが決めることにするよ

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:35:32.17 ID:???.net
>>370
マリがモヨコだって知ってたら見ねえよ金返せ

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:35:36.81 ID:???.net
今回一番メンタルすげえなあと思ったのはうおおお!シンマリだあああ!って喜んでる人ら

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:35:55.36 ID:???.net
>>352

最後に誰得エンドという大穴が空いてたんですが、どうしたら良いでしょうか・・・

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:35:58.24 ID:???.net
シンと繋げられてない貞本版に逃げるわ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:04.06 ID:???.net
>>298
これの「原作:庵野秀明の今の気分」
ほんとすこ

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:04.39 ID:???.net
ソードマスターヤマトの版権の奪い合いをしてたそうだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:08.02 ID:???.net
これでシンウルトラマン爆死したら笑うわ

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:11.99 ID:???.net
今までのエヴァンゲリオンとかいうの最初に入れなくていいよ
登場人物の名前と顔が一緒なだけで中身違うから

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:28.44 ID:???.net
ホント、あれ母離れしながら父親越えも果たすって話のはずが、何で現実改変して世話焼き必ず助ける
おっぱいお姉さんとくっつく話になってんの?
何処が成長してんの?

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:28.98 ID:???.net
>>379
>>321じゃなくて>>309だわスマン

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:34.13 ID:???.net
>>364
言ってることはわかるけど
テレビも旧劇もたしかに光るものがあったじゃん

劇場版にシンジアスカレイがクラシック引くメタ劇みたいなシーンあったやん
なんか隣の席のオタクの女がそれみて泣いててさ
うわぁここまで刺さるのかってかなりのオタクの俺が少し冷静になったわ

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:38.90 ID:???.net
すまん
煉獄さんが400億の男になるより先に
シンエヴァゴミスレ400目指したい

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:39.24 ID:???.net
庵野に嫌われてたオタク発狂中

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:44.51 ID:r2jiwdSJ.net
まあ味のしないガムでしたねシンは

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:50.40 ID:???.net
還暦爺さんの劣化した君の名はエンド、薄ら寒いし痛いとしか言いようがない

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:53.24 ID:???.net
>>256
何一つ守れてないな

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:36:58.61 ID:???.net
腐女子ざまああああああああああああああああ

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:03.46 ID:???.net
>>342
シンジが一番メンタル強いやん・・・心が折れきってないんやで?コイツが一番ある意味聖人と言ってもええかもしれんレベルで狂ってるわ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:20.91 ID:???.net
もはやどこまで手抜いても演出で誤魔化せるかのチキンレースだろこれ

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:25.16 ID:???.net
ミサトの部屋で戦うのは笑ったけどなあ
あのシーンだけ好きだ

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:34.97 ID:???.net
>>455

>>51
全部実家に置いてあるんだ
コロナ収束したら捨てに行くよ

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:40.22 ID:???.net
>>313
Qは雰囲気っつか廃墟とか芸術面は好きだけど
一番「面白い」かと言われるとそれはNOじゃね

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:49.23 ID:???.net
>>256
これ見て思い出した
確かに急と完結編は同じ時期に公開するという話だったはずなんだよ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:49.70 ID:???.net
一般人は楽しんでるよ俺も2人の子持ち

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:54.14 ID:???.net
12年遅れとか小学生が大学行っちゃうレベルに怠けてたんか

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:56.23 ID:???.net
>>397
強すぎてスーパーシンジってオリキャラになったから

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:57.56 ID:???.net
>>320
作り込んてたw wそっすかw

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:37:59.95 ID:???.net
>>388
シンジさんはおっぱい教の教祖となり女にセクハラできる立派な大人になりました

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:06.06 ID:???.net
>>392
ゴミスレ400目標に感謝

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:12.81 ID:???.net
>>391
大して関わりもないまま死んだキャラさんじゃないっすか

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:24.87 ID:???.net
庵野はモヨコっていう胸の大きい人生の伴侶見つけて幸せになったのだから
いつまでもレイ、アスカとかに粘着質なのは切り捨てても仕方がない

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:37.19 ID:???.net
>>399
むしろ血の気引いた
手抜きが始まったと……

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:38.50 ID:???.net
>>391
煉獄ってやつ、確か敵の幹部のナンバースリーだかフォーぐらいの奴に殺されるよな?
よくこんなヒットしてるなすでに終わった漫画で
死ぬキャラって普通は前面に出さないんだが、作品が当たりづらいから

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:39.87 ID:???.net
>>194
エヴァってキャラ本人はエッチじゃないけどカメラワークや演出がエッチなアニメだったのにマリは本人からエッチなアピールするからかそこ違和感あった

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:46.63 ID:???.net
SNSが全てだろ?SNSで盛り上がって高評価ならそれでいいしゃないか。
なんでこんな場末まで来てムキになって作品を認めさせようとするんだよ
広告費つかってCM打って大衆呼び込んどけよ俺らはもう行かねーし卒業してくれれば本望なんだろ

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:47.44 ID:???.net
クオリティ高ければいくらでも待ったよ
でもそれすらなかった

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:38:48.49 ID:???.net
オタク、発狂するなよ

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:12.63 ID:???.net
こんなとこきて一般人アピールする痛いオタク

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:16.60 ID:???.net
>>409
どんどん心とスレを燃やしていけ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:19.27 ID:???.net
>>386
見る気だったけどネタバレ気にする要素ないし1週は様子見しようと思った

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:26.62 ID:???.net
特定の場所をざまぁと馬鹿にしてもほぼほぼ焼け野原やんけ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:45.56 ID:???.net
>>367
最後は彼女が出来ましたエンドでも全然OKだけど
何のバックストーリーも無いキャラが選ばれて
それは監督の嫁を投影したキャラだからです、ってのは絶対やったら駄目だろ
単発作品ならともかく、どれだけ歴史のある作品だと思ってるんだよ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:49.24 ID:???.net
正直シンエヴァ爆死して東宝に詰められて欲しいわ
あまりにチープかつ手抜きだし今の庵野は客を完全に舐めてるとしか思えない

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:49.53 ID:???.net
鬼滅の刃とかいう作品は自粛期間中なのに人めっちゃ集めて、映画館はどこも人でいっぱい。
ほんま感染対策出来てないですわww
それに比べてエヴァは客同士のソーシャルディスタンスも取れててやっぱり意識の違いだね
ほんま作り手の意識の違いやわ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:39:52.64 ID:???.net
総監督による設定およびキャラ崩壊
駄作を駄作と認めることができない大手SNSはWW2の日本国民のごとし
我々は後世の文化人に百万言を尽くして罵倒されるこの戦いの生き証人である・・・

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:05.80 ID:???.net
カウンセリングマスターシンジ、一撃で相手を倒すさまはまるでソードマスター

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:16.57 ID:???.net
シンエヴァマジで製作費+広告費でどれぐらいいったんだろ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:20.47 ID:???.net
凄い新技術って何の事を言ってるのかと思ったら
プレビズとトゥーンの事?
マジで?今頃?

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:21.09 ID:???.net
つうか二人の子持ちだから何なんだよw
お前の不細工ファミリーなんか誰も興味ない

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:22.27 ID:???.net
>>412
カヲルくんとの死闘が熱かった

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:22.94 ID:???.net
>>423
この皮肉ほんま好き

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:23.94 ID:???.net
卒業したはずなのにエヴァ板来て煽る一般人、意味不明な設定だな

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:38.66 ID:???.net
>>412
お客さんが見たいものをまた見たくなるように映像化したなら売れるに決まってるじゃん

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:52.21 ID:???.net
リツコたちが望んでたコンティニューってのはシンジさんは叶えてくれたの?

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:52.99 ID:???.net
彼女が出来ましたエンドも欄外のアオリ文くらいの効果しかない

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:40:58.97 ID:???.net
左思考のやつ混じってるなぁ

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:41:05.97 ID:???.net
「TV第1話から序」と「破からシン」がほぼ同じ期間というね

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:41:14.39 ID:???.net
この様だと広告費にバリバリ金使ったよな
製作費の倍ぐらい投入しとるんじゃない

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:41:23.41 ID:???.net
ゴミクソスレに煽りに来てる時点で卒業どころか留年しとるだろ

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:41:25.27 ID:???.net
>>411
おもろくていいじゃん
おれはもうエヴァをネタだと思ってるからあれは笑えたわ

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:41:36.25 ID:???.net
>>27
やめろよけんちん汁が汚れる

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:02.82 ID:???.net
アンチと戦うことでしか自我を保てない信者ってのはどの作品でも発生する
最近だと進撃

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:10.29 ID:???.net
カウンセリングマスターシンジは声優がおばはんとおっさんばっかでかわいそうだった
鬼滅はみんな若手っていうね

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:12.89 ID:???.net
宇多田のone last kiss聞きに何度も観に行く価値はある映画だぜ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:17.46 ID:???.net
>>404
リアルシンジ君(2001年生まれ)が丁度それというね・・・

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:20.88 ID:???.net
首無しがぞろぞろ歩く場面のショボさにヒエヒエになったわ

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:24.07 ID:???.net
ここで嘆いている人は真面目なんだと思う
作品に対して真面目

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:44.53 ID:???.net
>>423
臨時運行便めちゃくちゃ増やしてたんだけどな
ぜーーーーーんぶ満員列車でした!!!!

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:47.27 ID:???.net
>>367
作品そのものがメタネタなのに上手いことやったよな
自分もラストでズッコケて低評価だけど、王道ヒロインだからくっつく事自体には違和感は無かったな。
当時のスティーブン・スピルバーグも結構な高齢じゃなかったか

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:42:51.91 ID:???.net
513 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/17(水) 16:41:45.61 ID:???
わいが監督やったら補完計画発動で巨大綾波出てくるところで「甘き死よ来たれ」をそのまま流して観客、とくに旧劇経験者のトラウマわざと抉るわ
曲流れ始めた途端みんなギョッとするやろ
もちろん最後はハッピーエンドにするけどな

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:43:07.50 ID:r2jiwdSJ.net
>>423
だな!しかもリピート客も来ないような作りにすることで
感染対策完璧やで!!!
やっぱ監督としての器が違うわ!!!!

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:43:31.55 ID:???.net
>>441
?そんな奴いんの?
俺の周り普通に進撃楽しんでる奴らばっかだが

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:43:32.79 ID:???.net
鬼滅はインフレを短期に処理して上手い
煉獄って刀を振ると半径20メートルのものが摂氏1000度超えるみたいな超能力者で
こいつが負けたらもう無理だろみたいな感じした
実際、漫画の描写はこの煉獄以上のものは出なかったけど、
その後もうまく強そうにまとめていったな

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:43:35.98 ID:???.net
>>381
自分らが何されたのかも解らないで
マリがニューヒロインとか言ってるのは本当笑う
作者の嫁だからってさ

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:43:59.18 ID:???.net
正直業界内での庵野のランクみんな内心で落としてそうよな

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:44:16.72 ID:???.net
>>348
クソマリ出しゃばらなかったからね、まあ
シンジアスカレイの3人で歩くシーンよかったよ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:44:33.77 ID:???.net
>>453
キンモー!

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:44:34.59 ID:???.net
910 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/17(水) 12:41:36.19 ID:???
>>892

なぁ庵野
今お前がどんな顔してんのか知らねぇが
お前ら本当にクソ野郎だよ
多分…日本のアニメ史上25年もかけてこんなに悪いことした奴はいねぇよ
消さなきゃ……
てめぇはこの世にいちゃいけねぇ奴だ
一体何考えてたんだ?
本当に気持ち悪いよ
お前のニヤけたあの変身ポーズを思い出すだけで…
吐き気がしてくんだよ
このでけぇ害虫が
オレが今から駆除してやる

そうだな…
オレがまだ…甘かったんだ
オレは
頑張るしかねぇ
頑張って
お前らカラーができるだけ苦しんで死ぬように
努力するよ…



これはいけない

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:44:56.70 ID:???.net
レディ・プレイヤ1はガンダムのクオリティがすごすぎて嫉妬した
しかもあのシーンの登場メカは公開された国ごとによって違うとかもうね

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:44:59.22 ID:???.net
>>370
ほんなら演技も相当できはるんでしょうねえ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:04.01 ID:???.net
psコン見せてこれはあえてなんですよあえて!って言い訳してるんだからCGのショボさに触れてはいけないぞ

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:11.54 ID:???.net
式波シリーズを作った理由はなんだったん
ていうか綾波シリーズも新劇では重要性低い?
よく分からん

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:12.81 ID:???.net
>>60
葬ったのは庵野や

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:14.95 ID:???.net
>>455
あれもレイに似た人形とアスカに似た人形だと思うと・・・

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:16.05 ID:???.net
アンチがいっぱいだから見てきたけど
面白いじゃねーか
こいつら声がでかいだけのゴミクソだな
IDすらないんだししゃーないか

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:21.71 ID:???.net
>>271
それはない
気持いいシーンゼロだし
エヴァを終わらした作品としては評価できるけどエンタメではない

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:31.85 ID:???.net
パンツを脱ぐことで作家性を高めるのはまぁわかるが
最後までシコってるだけだったな
視聴者の方向けよ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:36.14 ID:???.net
>>391
100ぐらいで飽きそう
叩いたからって次いいもの出来そうな期待感もないんだよね
呆れただけで

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:36.58 ID:???.net
>>439
10分先見せで釣られた方としてはもっと凄いの見られると思った
延々と退屈なほのぼの村やって
綾波が切なくパシャったりした後でいつ盛り上がるのかとイライラしてたら
TV版25と26話みたいな省力化はじまったら萎えるよ

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:38.21 ID:???.net
>>89
それ
あからさますぎて気持ち悪い

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:52.24 ID:???.net
>>419
Twitter見るに一週間は早すぎん?半月くらい必要

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:53.84 ID:???.net
>>143
もうシンジはメタの駅から出て行ってしまって
アニメの世界に居ないし

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:58.13 ID:???.net
アスカに傷がついた以上みやむーの一番の代表キャラ誰になるんだ…

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:45:59.20 ID:???.net
>>354
そんなことまで頭回らない脳みそだからこそこのシンを楽しめるんだと思う

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:46:08.24 ID:???.net
リピートものだから鬼滅みたいに日常学園生活のコンテンツで続編ん出せるな

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:46:29.57 ID:???.net
>>464
具体的に頼む

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:46:38.91 ID:???.net
>>347
アナ雪みて王家に生まれ育った人でないとアナやエルサの気持ちはわからないと言う奴いたらただのアホ扱いだよね

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:46:41.07 ID:???.net
Qで庵野がおかしな事始める前に周りが止めるべきだったんだよな
何なら庵野蹴り出して破のスタッフだけで作ってればこんなゴミよりはるかにマシな最終決戦が見れてたと思う

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:46:42.10 ID:???.net
カウンセリングマスターシンジさんってなんで神木なの?君の名?

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:47:00.08 ID:???.net
>>472
和葉じゃね?

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:47:10.20 ID:???.net
>>107
相原君なwww

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:47:11.95 ID:???.net
>>457
青葉シンジさんが拘置所にいるとすると、これは日向カヲルさんかな

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:47:14.01 ID:???.net
エヴァオタなんてあのセリフどうだったかな?よしもう一回行くか!の精神の人多かったろうな

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:47:19.11 ID:???.net
まぁ、面白かったと言いつつこのスレに来てる時点でお察しだわ
Twitterとかでお花畑全開してればいいのに

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:47:24.70 ID:???.net
>>478
序の当時14歳
シンで28歳
運命を仕組まれた子ども

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:47:27.14 ID:r2jiwdSJ.net
>>464
楽しめておめでとう
俺もそっちの住民になりたいわ

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:02.02 ID:???.net
>>443
YouTubeの宇多田さん公式チャンネルで聞けるからいい
こんなゴミガラクタ虚構の駄作二度と観たくない

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:08.44 ID:???.net
>>464
面白かったところを教えてくれ
研究に活かしたい

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:11.39 ID:???.net
>>271みたいなのを真馬鹿という

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:18.34 ID:???.net
>>477
客もヴンダーにもっとクレームしとけばよかった
アレ結局クジラなん魚なん

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:18.66 ID:???.net
神木に声変わるのになんでマリは変わらんのよw
変だろw
もういっそ庵野とモヨコで声やれよ
ラストの実写も2人で手繋いで歩いてろ
そしたら褒めてたわ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:22.11 ID:???.net
序の予告マリ、おしとやかそうだったよね。

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:23.87 ID:???.net
ソードマスターシンジはTV版が最高だよなー

wwwwwwwwwwwwwwww

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:25.55 ID:???.net
>>477
だからスタッフ抜けたんだろ
どんなにループさせても庵野はこれ作ってたよ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:48:40.09 ID:???.net
>>472
コナンの和葉ちゃん

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:49:15.83 ID:???.net
キリスト教的にはイルカとかクジラとかは神聖な生き物なんで、ヴンダーのモチーフがそれでも全然良いけど問題はそこじゃないよな

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:49:16.97 ID:???.net
スタッフにも卒業されてるのほんま草

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:49:18.37 ID:???.net
〇〇のおまじない〜とか散々やったんだから、最後はさよならのおまじないでもええやん
お達者で〜ww

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:49:35.34 ID:???.net
>>489
ヤマト擬き
庵野がヤマトやりたかったけど本家リメイクからは蹴られたから腹いせに出しただけ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:49:38.07 ID:???.net
>>497
82 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/17(水) 13:14:11.89 ID:???
ネオンジェネシスって何意味が分からないんだが

98 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/17(水) 13:15:52.88 ID:???
>>82
無かったことにできるおまじない

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:49:46.38 ID:???.net
>>477
何やらせてもおかしな思い付きにこだわりはじめて最初の予定を変えちゃう人間なんだろうな

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:13.23 ID:???.net
ガンダムで例えるとどんな感じ?

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:16.32 ID:???.net
なかったコトにできんならシンエヴァをネオンジェネシスしろやごらああああ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:26.08 ID:???.net
>>467
別にここ庵野秀明物語を叩くスレじゃないと思うんだけど
シンエヴァの呪いを吐き出して祓う場所だし

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:28.70 ID:???.net
煉獄が死んでお涙頂戴してるだけの映画が傑作とか鬼滅キッズだっさ🤓

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:41.37 ID:???.net
庵野の意図が読めた!すげー!
この意図がわからないやつwwみたいなのが結構居るけど
庵野の意図が読めることと
それを良いと思うかどうかは別の話だよね

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:49.02 ID:???.net
>>501
ハヤトがアムロにこれだから結婚してないやつはだめだなって煽りに来る

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:49.04 ID:???.net
>>500
世の中が狂ってたらそれも斬新で傑作だ!とか評価されんのかもな
そのまぐれあたりが25年か

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:50:57.58 ID:???.net
エヴァおじさんさぁ…

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:51:03.77 ID:???.net
>>458
あれサーベルで戦うってのがまた良いよね

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:51:18.14 ID:???.net
>>461
シンジにあてがってなんかしようとしてたのかな

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:51:41.34 ID:???.net
>>504
この絵文字ケンケンに見えるわ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:51:46.60 ID:???.net
>>504
それでもシンエヴァとかいうゴミに比べたら遥かに面白いから
同じアニメ映画として比べるのも失礼なレベル

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:51:53.00 ID:3Yg9RB3Q.net
今さらだけど、新劇場版はコアに母親の魂が宿ってる設定はなくしてるんだな
ユイが初号機に取り込まれてるの当たり前だと思ってたけど
ゲンドウがそこにいたのかってびっくりするくらい意外な真実だったのか

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:51:53.69 ID:???.net
マリエンドを褒めてるのは
エヴァのシナリオをメタで壊された事を良かったというのと同じなのが解ってない

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:52:44.53 ID:???.net
ソードマスターシンジは20年前は大人気だったらしいぞ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:52:44.63 ID:???.net
最後だけ神木じゃなく庵野とモヨコで声やったら客もたまげたろうなぁ

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:52:45.21 ID:???.net
>>500
ちょっとしたイベントですぐに泣いたり鬱になったりなんだろうなあ、あれ

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:52:47.42 ID:???.net
レディプレイヤーワンのメカゴジラはわざわざスピルバーグオリジナルのデザインだからな
お前ほんまはやっぱゴジラやりたかったんやろっていう拗らせ方よ

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:52:58.29 ID:???.net
>>513
破の時点でゲンドウは知ってたぞ
「なぜ私を拒絶する……ユイ」って言ってたし

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:53:01.85 ID:???.net
まあ結局、夫婦だけの世界で壁を作っていきますって宣言なんだよな
エヴァはないがATフィールドのある世界が現実なんだから

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:53:08.61 ID:???.net
>>501
逆襲でシャアがスペースノイドに「地球が上なんだから現実見ろよwww」って煽った

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:53:15.52 ID:???.net
>>477
ほんとそれな。つかそんなに戦艦出してえならエヴァ以外のアニメ作っとけやエヴァを道具にすんな

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:53:17.29 ID:???.net
>>513
エバ誰でも乗れるからね。

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:53:23.78 ID:???.net
>>513
母胎回帰が旧劇のテーマだったけど新劇は設定全部変えた

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:53:39.77 ID:???.net
シンジ「単純に出来が悪いんだよ!!!!」

シンジ「単純に!!!!」

シンジ「出来が!!!!」

シンジ「悪いんだよ!!!!!!!!!」

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:54:00.84 ID:???.net
ソードマスターのなぞとか言う本もいっぱい出てたよなぁ
どうせ後付けで回収されるのに

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:54:06.81 ID:???.net
農業
釣り
おっぱい

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:54:41.66 ID:???.net
ソードマスターって結局パチンカスコンテンツでしょ?

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:54:48.22 ID:???.net
>>514
マリはデッドプールだった…?

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:54:51.17 ID:???.net
>>519
ゲンドウ痴呆で泣くわ

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:54:53.87 ID:???.net
>>185
シンジ君もキャラ崩壊させられた被害者なので…

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:54:56.51 ID:???.net
>>233
お馴染みの煽りだYO😭

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:55:09.10 ID:???.net
ハライチ岩井も遅効性の毒だったのか9日経ってからの
ツイートなのかな。

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:55:12.35 ID:???.net
もうシンエヴァは入場特典に新世紀コソコソ噂話つけて
中高一貫!!エヴァ学園物語をすれば良いだろ
缶コーヒーのコラボだってUCCのエヴァ缶の方が先だったし

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:55:20.94 ID:???.net
黒波の命が短いから助けるためにシンジが立ち上がってネルフに殴り込むんだろうなあ

普通に死ぬのか…(困惑)

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:55:45.57 ID:???.net
お前ら、いい加減にしろよ
庵野がまた鬱になったらどうするんだ?
ようやく復調したんだぞ
今の歳でまた鬱になったら本当に立ち直れないぞ

このアンチスレもここでやめとけ
次スレはなしで、面白スレと統合でいいだろ

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:55:47.63 ID:???.net
ほんとは人類補完計画を出して父が悪かったで父を倒してこじんまりでたたむつもりだったんだよ
拡大して収縮できずにここまで来ただけでソードマスターだった

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:01.73 ID:???.net
ダイヤモンドのインタビュー記事読んだけど、庵野には安心して作品、預けられないわなあ
何しろ愛してないので

庵野「版権は、グラウンドワークスという会社に委託しています。
ここの社長である神村(靖宏代表)は、大学のときから付き合いがあります。
彼は、作品を大事にするタイプ。
商売優先ではなく、まず、作品ありきなので、安心して任せられています。」

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:05.45 ID:HUM8Hn5l.net
エヴァンゲリオンのそもそものはじまりは
庵野秀明監督の
『アニメでウルトラマンがやりたい』
の一言だったそうです

庵野さんはマニアレベルのウルトラマンファンで
毎日鏡の前でスペシウム光線のポーズをとっているという話しは
一部では有名だったりするのですが

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:08.48 ID:???.net
ヴンダーほんといらんかったわ
ヴンダーあるせいでエヴァ戦も空中戦傾向になって
ずっと空中でグルグルしてるだけでいいことない

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:33.61 ID:???.net
ヤマト2199に庵野参加させなかったスタッフは庵野の本性見抜いてたんだろうな
途中で飽きて投げ出す5歳児でしかないって

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:34.49 ID:???.net
>>477
大月が完全に引退したのが大きいんじゃねえのか
Qの時点でシンの内容把握してないだろうし破の頃までの大月なら止めてたんじゃないかな

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:35.03 ID:???.net
アンチスレと本スレが統合とか彼岸島かよ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:37.93 ID:???.net
自分はシンがエヴァの最高傑作だと思ったかな
こんなに面白い作品を映画館でみないやつは人生損してる
今すぐにみてこいってレベル

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:50.58 ID:???.net
村での交流シーンってさ、黒波もいいけどシンジもやるべきだったよな
加害者と身内でない被害者をもっと深く掘り下げるべきだったろ
結局ミドリ以外の身内じゃない被害者と交流してないし、何でみんな優しいも身内で完結してる。
世界狭くないか

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:56:57.90 ID:???.net
エヴァ全盛期のコンテンツ
綾波vsアスカ マリになりました
考察 無意味でした
人類補完計画とは 意味不明でした

なんなんだこのアニメ

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:18.93 ID:???.net
>>536
おうそうだな
面白スレと統合すればゴミクソスレ400間違い無し

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:22.05 ID:???.net
>>544
鼻ほじほじ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:34.89 ID:???.net
統合して面白スレ405にしよう
ゴミクソは廃止

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:36.39 ID:???.net
>>539
ウルトラマンのタイマー=エヴァの活動限界なのに
活動限界の設定なくしちゃったの意味が分からないですよね。

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:46.92 ID:???.net
>>540
空中戦クルクルはお手軽と思ったろうな
出しててよかった巨大戦艦

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:52.49 ID:???.net
ゴミクソスレパート400になるんですか!?

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:53.50 ID:???.net
>>540
わかるわー
ブンダーのせいで湿気た

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:57:59.95 ID:???.net
>>544
騙されたと思って
って付けるともっと釣れるから覚えといてね

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:17.84 ID:???.net
>>533
本当に遅効性だからなこのゴミ
劇場出た直後は自分もなんか釈然としないけど終わったからええかと思ってたから

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:20.35 ID:r2jiwdSJ.net
庵野って両澤千晶ぐらい死んだ後も呪詛吐かれ続けられると思うよ
まあそれぐらいのことやってるんだよなぁ

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:21.25 ID:???.net
出来が良いと思うならこんなところに書きに来ない。
呼び込んだわけでもないのに同じように怒っている人がいるから収まるまでここに書いて気を休める。
それだけのこと

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:27.47 ID:???.net
>>525
「何がシンだよ!!!」
を作ってくれ頼むww
例の作者さんは観たのかなあ?

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:33.05 ID:???.net
鳥山先生は復活して庵野が叩かれるとは5年前誰が思ったか

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:34.11 ID:Zcs4Rzi3.net
シンジ様がゲンドウ絞殺するくらいの描写あったらまだよかったわ
僕を裏切ったな!!

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:37.65 ID:3Yg9RB3Q.net
第三村は面白かったけど
ブンダーに乗ってからは相変わらずしっちゃかめっちゃかだった

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:44.61 ID:???.net
>>542
大月がジブリの鈴木Pの立場になれば良かったんだろうがそうならなかったのはやはり庵野の人格の問題か

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:58:54.49 ID:???.net
PSコントローラーでメタ表現してたけど、現実のPSクオリティはこれなんだよな
https://youtu.be/qdQgw4spQ5c

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:59:09.37 ID:???.net
【速報】中川翔子、『シン・エヴァ』視聴で大感激 「もう、全ての人類は義務教育で強制的に14歳になったらエヴァを観るべき」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615956245/

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:59:15.23 ID:???.net
>>554
最高傑作なんだから騙されたと思っても糞もないだろ
この作品の良さがわからなかったのか?
もう一回みてこいよ、そしたらわかる

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:59:18.82 ID:???.net
>>541
昔のヤマトの二の轍だけは絶対踏みません!で満ちてるからなw

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:59:39.18 ID:???.net
面白スレと統合とか8+9+10+11+12号機みたいな悪魔合体やめろ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:59:41.56 ID:HUM8Hn5l.net
レイとシンジは初号機に取り込まれてもサルベージされたのになんでユイだけできないんだ?
ユイを取り戻せばゲンドウは満足なんだろ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 18:59:55.54 ID:???.net
別にシンは嫌いじゃないよ
ただ旧劇のほうが作品としてエンタメとして優れてたのは事実やね

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:02.12 ID:???.net
>>540
ヴンダーのおかげでエヴァの巨大感がなくなっちゃったよね

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:04.30 ID:???.net
シン者またこっちに来てんのかよ
分別ぐらいいい加減つけろよ
卒業したんだろ?大人になれよ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:15.48 ID:???.net
>>565
それな
2回見たけど素晴らしいわ
もう1回行きたいくらい

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:18.47 ID:???.net
ATフィールドとかシンクロ率とか活動限界ってなくなったよな
赤メガネがマシンガン撃つ以外の戦闘あったっけ

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:19.97 ID:???.net
>>564
どうせ観てない

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:26.62 ID:???.net
活動限界消えたのはS2機関取り込んだから〜とか言うけどさ、そんな描写なくね?見落とした?
まぁあったとしてさ、それ新劇の設定じゃないやん

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:26.79 ID:???.net
嘘つき...

「大事にしている基準は、ファン目線です。
この連携をしたら、作品にとって広がりが出るかとか、
ファンの方の喜ぶ姿が見られるのかとか、そういうことを重視しています。
商売は二の次です。

結局、ファンの方を中心に考えることが回り回って商売につながると思います。
神村も私も、轟木もこの意識が共通しているからブレがないのです。」

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:27.63 ID:???.net
>>568
成仏してたんだろ
知らんけど

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:30.65 ID:???.net
>>544
いや人には勧められんだろ
旧劇勧めとけ

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:45.72 ID:???.net
ソードマスターに君たちどれくらいお金出したの
俺はネットでしか見てないからマジで0円だな

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:49.20 ID:???.net
こんなことになるくらいならドラえもんみたいにバンナムにエヴァンゲリオン シンジの牧場物語でも作ってもらえば良かったんや
第三村を復興するために米作って釣りやってついでに結婚相手も選べる仕様で

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:00:52.23 ID:???.net
>>562
反対する人間を追い出してるんだから無理でしょ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:01:02.82 ID:???.net
>>544
お前 さては中川翔子だな?

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:01:15.87 ID:???.net
>>541
ほんこれ。何をしでかすかわからない心神喪失者に任せられない。

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:01:24.00 ID:???.net
>>564
マジか、中川翔子がこれを褒めたか
伏線無しのヒロイン交代、作者の嫁を投影してたからのシナリオを褒めたか
もうオタクキャラ装うの止めたほうがいいな

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:01:34.45 ID:???.net
>>489
最悪巨大空母出す分には良いけど機動性高すぎてクソなんだよな
Qからはとにかく全てに重厚感が足りない
それに毎回体当たり攻撃って指揮官アホなん

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:01:34.68 ID:???.net
こんなクソ映画にするんだったらQなかったことにしてゴジラvsエヴァンゲリオンやってほしかったわ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:01:51.00 ID:???.net
>>579
違法視聴したの?通報していいか?
というかこのスレこういうやつばかりなんだろうね
キモチワル!

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:01:58.83 ID:???.net
>>570
もとは動物なのかなって印象を与えるのに、可愛らしさとか愛着を持てる表現が全然無かったんだよね。Qの起動のクジラっぽい声だけかな。かろうじて。

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:00.82 ID:???.net
>>586
USJで実現してたな

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:09.90 ID:E1xKpBrL.net
アダムスの器って結局なんなの
魂が入ってないから器なんだろうけど魂はどこにあるの
四機のヴンダーが魂なのか?
で、魂から槍を作ったんか???

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:12.92 ID:???.net
>>558
数日前このスレで見た「何がシンだよ!シンじまえ!」ってのが秀逸だった
このタイトルで誰か書いてくれねーかな

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:13.40 ID:???.net
自演信者文体に特徴あるの自覚してんのかな

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:23.75 ID:???.net
肯定派が具体性皆無なのは草生える
エヴァをあらゆる意味で完結させたってのには同意だが逆に言うとそこしか評価できるとこないだろ

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:24.05 ID:r2jiwdSJ.net
大人になる=シン者になる

庵野「大人(信者)なら俺の下痢便でも喜んで食える!それが大人だ!!」

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:26.05 ID:???.net
中川翔子ってまだ引退してなかったのか

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:35.47 ID:???.net
>>564
しょこたん ありがとう
これでシンエヴァがどういう作品か認知されるね
一般人も触っちゃいけないと分かるでしょ

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:40.18 ID:???.net
芸能人で叩いてる奴は一人だけじゃん

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:02:43.33 ID:???.net
アスカが喋るたび怖かった
ケンケンハウスで鬱ぎこんだシンジに"私たち"も気分が悪いとか、"ウザい"とか"邪魔"とかレーション喰わせた以外にも酷い扱いしてるんだが
あそこはシンジ目線で見ちゃって同情したしシンジ頑張れ!ってなったわ
庵野の意図通りかも知れんな

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:03:27.38 ID:r2jiwdSJ.net
>>584
だって叩いたら干されるじゃん

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:03:31.30 ID:???.net
>>584
女なんて適当に流行りに合わせるだけだろ

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:03:31.69 ID:???.net
>>564
中川翔子って褒める時の言葉選びがアレすぎて慇懃無礼に見える場合があるわ

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:03:46.63 ID:???.net
ごめん、まだ見てないんだけど、シンはアスカファンとカヲルファン、どっちがダメージでかいの?
やっぱりアスカファン?
カヲルもなんか扱い悪いみたいだけど、アスカほどじゃないんでしょ?

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:03:53.71 ID:???.net
つまらん物に面白いと言うのが芸能人

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:04:01.63 ID:???.net
あー何でこんなことになったんだ
ワシはこんなとこで怒りとうなかった

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:04:12.18 ID:6cZPQTds.net
eoe見直してるけどやっぱこっちはかっこいいわ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:04:26.78 ID:???.net
>>576
今までみた娯楽作品の中でQとシンほど客をバカにした作品は見たことないわ
こうすりゃお前ら満足するんか?でも残念エヴァは俺の物だからオタク共の好きにはさせませぇぇぇんwww
っていう庵野の悪意にあふれてるもの

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:04:28.31 ID:???.net
>>544
俺は「やめてよ!庵野!こんなのやめてよ!」
だったな
ちくしょお動けよ!とスクリーンの展開をやめさせようと席でジタバタしたし
最後のシーンでは、やめろぉぉぉ!!!と心の中で叫んだ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:04:40.73 ID:???.net
お金を貰って褒めているのが芸能人
中川翔子は商売オタク

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:04:47.09 ID:???.net
恋空レベルでも絶賛するのが芸能人の仕事だぞ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:04:50.83 ID:???.net
>>598
アスカがやるのがキツいよな
事情知っててるだろそれでこんな?って思ったわ
シンのアスカは基本ヒールとして描かれてる

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:05:01.90 ID:???.net
クソコンテンツになり果てたのにオタクがまだしがみついてるのが笑えるわ
卒業しろよ庵野が言うように

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:05:10.67 ID:???.net
>>572
具体的にどうぞ

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:05:27.41 ID:???.net
アスカ周りは違和感あったね
描写見てるとアスカも気持ちに整理つけられていない子供なのにシンジを叱責する役目担ってるからね
どうせならアスカを成熟した大人として描けば説得力あったのに

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:05:43.54 ID:???.net
すまん、シンがゴミだったのは同意だが過去作を持ち上げられるとハア?ってなる
どっちもおなじくらいゴミだったろ

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:05:54.84 ID:???.net
>>592
自覚あるわけないだろ毎回コピペなんだから

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:22.22 ID:???.net
エヴァオタ「卒業してるし(震え声)」嘘つき!

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:26.15 ID:???.net
ていうかシン絶賛してる層ってこれからもエヴァのグッズ買ったり庵野作品追ったりすんのかね?それこそ卒業してなくね?

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:29.87 ID:???.net
>>558>>525

自分は「なんだよこの映画!」ってSS作った。転記されて転記先で叩かれててワロス

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:34.66 ID:???.net
>>602
カヲルはただ自分の幸せしか考えてない自己中野郎になった

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:36.35 ID:???.net
>>602
どっちもやばい

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:48.56 ID:r2jiwdSJ.net
>>611
しがみつく=称賛 だと気づけ

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:52.37 ID:???.net
>>614
だとしてゴミではないのはなんなんだよ

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:06:54.58 ID:???.net
>>564
10年以上前のオタクみたいな強調しすぎ具合がもうかなりきつい
アニソンを国歌にしろって言ってたニコニコキッズじゃん

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:04.03 ID:???.net
エロ同人やめろって言うのは公開後人気急落して誰も描かなくなるのが目に見えてたから人気が落ちたのバレないように先手打ったんやな

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:26.83 ID:???.net
>>605
スタッフロールをみて適当に目立つ名前を検索してみな。この人が今はこんなお仕事を!って感動があるから。どんどん散らばって今に至るけど

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:35.93 ID:???.net
ゴミ映画なのに長いというところがまたたまらんよな

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:37.26 ID:???.net
とにかく説明不足で唐突

でも説明して欲しいかって言うともうして欲しくないわ
だって結果はどうせ胸糞悪いシンに繋がるんだから

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:40.36 ID:???.net
>>614
戦闘シーンがきちんと描かれてるから旧劇に分があるやろ
まぁ、俺は新劇の序破が一番面白いと思うけど

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:52.31 ID:???.net
観てない映画の内容を即席で捏造して語った挙げ句、その内容に感化されて「観たくなった」と言うのが長嶋茂雄。

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:55.11 ID:???.net
>>614
ゴミかもしれんが色々影響を与える力があったのも事実だからな
シンは空っぽじゃろ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:57.11 ID:???.net
>>614
旧劇はクソだけど途中まではよかった
シンは

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:07:58.75 ID:???.net
糞だったらクソだったバイバイじゃん
こうなる時点で庵野の手中の上よお前ら

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:08:01.19 ID:???.net
大人なら説明なくなくても察するってメッセージだぞ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:08:16.84 ID:???.net
ウルトラマンvsエヴァンゲリヲンやってくれ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:08:22.29 ID:???.net
>>614
いや旧劇は名作だったと思うよ
あれはアニメ史に残るわ
新劇は無理やね

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:08:24.89 ID:???.net
>>624
マリのエロ描かせないためじゃね?

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:08:34.50 ID:???.net
>>598
しかもあのシーンヌルヌル動いてたという感想言ってた人がいたけど
記事によるとモーションキャプチャー取り入れてるらしいよ
自分はシンジもアスカも痛々しすぎてあんまり直視出来なかったけど

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:08:40.06 ID:???.net
ウルトラマン役はもちろんアンノね

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:08:44.71 ID:???.net
>>617
シン観て他の庵野作品には一ミリも興味湧かなかった理由がわかったわ
自分はエヴァは好きだけど庵野信者ではなかった

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:09:00.00 ID:???.net
あの脱ぎ捨てられたプラグスーツを考察すると
セックスしてますね

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:09:01.21 ID:???.net
>>626
ネオンジェネシスとか言い出した辺りでトイレ行きたくて仕方なかったわ

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:09:08.36 ID:???.net
ケンケンとアスカで揉めるからだろ
ntrだらけになるだろうし

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:09:13.83 ID:???.net
>>613
これ
例えばQのアスカがめっちゃ落ち着き払って軍人然としたキャラで、ふとした時に激情を見せるって感じだったらまだ納得できた
今回のシンでも、アラサーなりの落ち着き感があったら、見てるこっちとしても「ああもう本当に内面的にも大人なんだな、これはまだ14歳のシンジとは上手くいかないよ」って納得できるのに

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:10:06.64 ID:???.net
あの暴力アスカなら次のスマブラに参戦しても驚かない

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:10:12.79 ID:9VnBRcSK.net
アスカ嫌いになった人多そう
ケンケン抜きにして性格めっちゃ悪くなった

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:10:17.16 ID:???.net
>>617
そもそもシンって庵野作品のなかでも異質やろ
シンゴジラとか旧劇TV、序破ではあそこまで自分を出してなかったし

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:10:38.49 ID:???.net
>>632
火葬場の待合室みたいな雰囲気あるからそれは無いんじゃないかな。
少なくともKREDIT(笑)は失いましたね

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:10:41.99 ID:???.net
>>643
旧のミサトさんって凄い大人だったんだなそう考えると

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:11:01.62 ID:???.net
お前らシンエヴァクソとか言ってるけど劇場行ってパンフや入場特典を生で見て言ってんの?
ろくに見ないでシンエヴァ批判してんじゃねーよ
5ちゃんの書き込みに影響されてシンエヴァ批判かよ
俺は劇場行ってシンエヴァを生で見た
そして思ったんだけどやっぱりシンエヴァってクソだわ

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:11:07.19 ID:???.net
Qの時点で破綻してるしな
誰もシンジさんとまともに関わろうとしないからムカムカした
会話しないで恐怖で押さえつけようとする蛮族ばかりなんだもん

いっそ回収しないで爆殺すれば良かったんや

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:11:08.29 ID:???.net
>>580
普通にやりたいそれ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:11:26.69 ID:???.net
お前ら、アニメにハードル上げすぎだろ
家でソファーに寝転んで、ポテチ食いながら見る分には楽しめるだろ

シンエヴァよりもつまんないアニメなんかいっぱいあるだろ
平日の昼真っから庵野叩いてないで、ほかのクソアニメも叩いてこいよ

お前らはマクドナルドで女子中学生がおいしいおいしいいって食べてる横で、こんなジャンクフードくえるか!って怒鳴ってるようなもんだぞ
どっちが大人気ないかはあきらかだろ?
そんな高尚なものが見たかったら、なんか東欧あたりの哲学的な映画でも見てこいよ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:11:33.06 ID:???.net
>>649
ですよねー

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:11:51.15 ID:???.net
>>648
旧劇さのミサトは失語症克服してるしな
まだアラサーなりに子どもっぽいところあったけど

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:11:59.23 ID:???.net
モヨコはパイオツカイデーなの?(震え声

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:06.80 ID:???.net
>>643
分かるで

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:11.42 ID:???.net
>>637
そんなんが記事になるのか・・・
いつの時代だよマジで

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:15.30 ID:???.net
Twitterで不満もらしてる奴って大抵がパヨチンだね
あ、察しって感じだったよ

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:24.50 ID:???.net
ここまで荒れてるのはオタクが発狂してるからだろ
それは認めろや

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:30.87 ID:???.net
エバのスピンオフゲーム面白そうなんだけど、お勧めのゲーム教えて?
恋愛要素が強い奴

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:31.43 ID:???.net
>>120
そしてマリは他人(モヨコ)であるために、内面が理解できず描写不足で終わったのであった…

ってこと?

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:34.53 ID:???.net
>>649
初日に行って
パンフも特典も袋に入れたまま一度も出していない

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:40.55 ID:???.net
>>525
大人になれよ
ハイ論破

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:48.17 ID:???.net
ゲンドウの自分語りまでは「お、ようやくこいつも腹を割ったか」と興味維持できてたんだが
ワンパターンな歌謡曲BGMのとこから完全に集中力が保てなくなってた

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:53.01 ID:???.net
てか、今回の総作監の錦織さんの出来としてはどうだった感じだろうか? 
やっぱ本田さんあたりが良かったかな?って思った。

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:57.05 ID:???.net
>>599
まあパンフでキャスト陣も快く思ってないのバリバリ伝わるコメントだったけどな
あの人たちはそれでも仕事あるだろうし真摯に仕事した結果があれなんだから呆れ返るわな

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:12:57.89 ID:???.net
>>576
商売は二の次ってあたりだけは本当だな
興収ヤバそうだし

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:03.44 ID:???.net
>>652
ウンコをウンコと言ってるだけなので
君はどっか行きな
邪魔だから

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:19.48 ID:???.net
子安とメガネのグータッチって新劇の本編にあったっけ?
予告詐欺?

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:22.04 ID:???.net
>>652
居酒屋で中年同士飲んでたら、不釣り合いなガキが飛び込んできてイキられるのもたまったもんじゃ無いけどな

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:39.10 ID:???.net
>>646
変に売れて止められるスタッフがいなくなったからだろ
Q以前の作品やシンゴジラは庵野を制御する奴がいたからバランスよくできてた
庵野のワガママとオタクへの悪意だけで作られたのが旧劇とQ・シン

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:44.45 ID:???.net
卒業を冷たく突き付けられたヲタクが発狂してるだけだな
もう終わったんだよ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:44.58 ID:???.net
興収スレじゃシンエヴァ100億超えとか誰が言い出したんだ?的な論調になってて草も生えない
他の映画の迷惑になるからスクリーン譲った方がいい

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:53.37 ID:???.net
>>649
あんな中二病ワード満載のゴミチラシもう捨てたわ
パンフレット購入して読んだら声優さん達の困惑と混乱に心底同情した

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:13:56.71 ID:???.net
お恥ずかしいことになんの思い入れもない鬼滅無限列車で3回泣いたのにずっと追ってきたシンエヴァであくびで涙が出た自分に驚いたんだよね。

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:03.36 ID:???.net
ヲタクwwwwwwwwwwwwwwwwwww
卒業しろwwwwwwwwwwwwwwww

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:07.57 ID:???.net
>>664
あそこであーもう駄目だなこれって心底思ったがなゲンドウの独白

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:08.75 ID:???.net
>>643
そうだな。

アスカ・ラングレー二尉とかいって、部下モブの面倒見てるとかさ、
それなら少女アスカとはイメージ違って切なくても、許せたよ。

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:10.47 ID:???.net
>>669
あったよ
それだけだけど

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:20.56 ID:???.net
>>652
コピペ

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:21.94 ID:???.net
ぶっちゃけ、アスカがケンスケに惚れてる描写って劇中に無くない?「私は一人」って言ってるし
惚れてたら「私にはケンケンがいる」って言いそうじゃない?
だからこそ俺はケンケン呼びに違和感覚えたんだけど。

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:23.49 ID:???.net
旧劇でまともな女はリツコだけ
あいつだけ行政官もこなす大人の女だった
そして新劇で削除されたw

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:28.51 ID:???.net
>>669
あった南極出撃前

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:29.39 ID:???.net
てか、ゲンドウに長台詞で独白させるのがもうチープ
普通にあそこはゴルゴダオブジェクトの中なんだから、大学時代の回想入れたら良いだけなのに
貞本版のユイとの馴れ初めとか、マリにうるさく絡まれてるところとか

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:33.96 ID:???.net
お約束を外されると怒られる
ウマ娘もポッと出のビワハヤヒデがラスボスなのは
史実通りだから許される
完全オリジナルだったら最終話一話前で
マックイーン怪我で引退
テイオーのラスボスはビワハヤヒデなwww
とかやってたら大荒れだろw

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:37.33 ID:???.net
>>652
家でソファーに寝転んでポテチ食いながら見たら速攻で寝る自信がある

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:38.83 ID:???.net
>>672
では、あなたは何故ココにいるの?レス乞食なの?

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:45.87 ID:???.net
糞だったなら庵野が言うように現実に変えればいいじゃん
ここで発狂してる連中は卒業したくないんだろ?

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:46.15 ID:???.net
>>669
あったよ

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:14:57.45 ID:???.net
ヴンダー ヴィレとか言い出した時点で逃げるとべきだったと後悔
でも好きだった作品の最後は見届けたいじゃん?はぁーーー

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:15:36.21 ID:???.net
煽ることでこのスレを伸ばすことに貢献してくれ信者君


692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:15:51.54 ID:???.net
>>681
なんか君みたいのしつこいな
アレで肉体関係あるってわからないならアスペルガー症候群だよ
軽度自閉症だから無理すんな

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:15:55.44 ID:???.net
>>657
そんな本作の試みにおいて目を見張ったのは、日常シーンにおいても立体的な表現が見られた点だ。第3村で打ちひしがれたまま、食事もできないでいるシンジの口に、アスカが食料を詰め込むシーンでは、おそらくモーションキャプチャーによって、手描きのアニメーションが不得意な、カメラの動きを利用した新鮮で実験的な映像表現が完成されていた。このようなシーンがあることだけでも、アニメーション表現の観点から、新劇場版を製作した意義はあるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df277bd35aacf967053b7c391cc201e04095b88c?page=4

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:15:59.52 ID:???.net
>>660
麻雀補完計画

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:01.70 ID:???.net
>>540
ヴンダー堕ちないと初号機出れないしな

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:02.01 ID:???.net
エヴァなんて久々に思い出したし、忘れてたしだったら普段の場所に行けばいい
Twitter垢くらいあるだろ?
ここで発狂してるのは卒業できてないからだ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:05.65 ID:???.net
>>690
Qの延長線上だからシンてどうあがいても面白くならんよね…

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:09.76 ID:Zcs4Rzi3.net
ネアンジェネシス!!www
イスカリオテのマリアwww
センス無いわ…

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:09.88 ID:???.net
>>625
抜けたスタッフが、旧劇、序破でどんな貢献をしていたか見ておかないとね、シンエヴァはなんか色々クオリティ落ちてる

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:10.27 ID:???.net
>>371
最後の一行わろた

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:12.63 ID:???.net
>>672
ああ。じきに卒業して庵野のアの字も思い出さなくなる日常を迎えるための火葬場だよここは

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:28.12 ID:???.net
誰かヴンダーに戻ってきた時の、アスカとサクラのシンジのチョーカーについての会話はっきり覚えてるやついない?
あの時アスカはヒステリーのままだなって思ったけど、サクラがシンジの事気づかっててジーンってきたよ
トウジとサクラはそういう役なんだなって
行き過ぎてヤンデレ発症したけど

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:31.72 ID:???.net
>>673
100億どころじゃないじゃんねえ
クソワロ140億とか聞いたわw

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:45.31 ID:???.net
信者じゃないよ最初からエヴァへの期待何てゼロで今回はギャグ要素が強かったなと思ってるだけ
そういうヲタクを発狂させるための映画なんだよねどーせ

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:45.79 ID:???.net
>>614
旧作は、クズで浪費家の浮気男だが作曲の才能だけはある、という感じ
今度はただのゲス野郎

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:47.41 ID:???.net
>>688
お前何言ってんだ?
馬鹿か?

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:16:55.26 ID:???.net
>>643
>>613
>これ
>例えばQのアスカがめっちゃ落ち着き払って軍人然としたキャラで、ふとした時に激情を見せるって感じだったらまだ納得できた
>今回のシンでも、アラサーなりの落ち着き感があったら、見てるこっちとしても「ああもう本当に内面的にも大人なんだな、これはまだ14歳のシンジとは上手くいかないよ」って納得できるのに



俺が監督だったらQの時点でアスカはすごい落ち着いた人物として描写するわ
そんで「綾波はどこ?綾波は?」って連呼してアスカのことを顧みないような発言繰り返すシンジに堪忍袋の尾が切れて、ガラスか壁かを凹ませるってシーンに持ってくわ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:17:16.75 ID:???.net
>>698
ネアンデルタールが混ざってるぞ

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:17:31.62 ID:???.net
そういや脱衣麻雀あったな
ナディアは脱がないけど

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:17:33.57 ID:???.net
>>673
見に行ったら鬼滅の話で草だった

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:17:50.62 ID:???.net
>>652
お前のコピペと同じくらいシンエヴァつまんない

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:17:53.14 ID:???.net
100スレ目を見届けたら日常に戻ろうと思ってるよ

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:17:53.81 ID:???.net
>>643
同意

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:17:56.31 ID:???.net
先週みたい奴は怒りが収まってくる頃かな?

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:03.16 ID:???.net
TV版「女怖いがセックスしたい…そうだ!精神的に欠けてるところのある女の心の隙間に取り入ればワンチャンあるのでは?」
旧劇「したかった…メンヘラ女と求め合うような退廃セックス…でも現実は地獄だぞお前ら!」
シン「メンヘラはメンヘラを救えねえ!各々理解ある彼くん(彼女さん)を手に入れろ!(不思議ちゃんは不思議くんとくっついてろ)結局それが幸せの近道だぜ!」

庵野はマリを出した破の時点で「至って」いたんだな…

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:09.40 ID:???.net
大人になれと説教する老害にろくな奴はいない

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:17.66 ID:???.net
ガイウスの槍とか言い始めた時点で
あ。。
とか思った

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:18.93 ID:???.net
あんたら、わざわざ何しに来てんの
俺らはアゲスレにもSNSにも出張らないのに

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:25.72 ID:???.net
>>688
大丈夫あと半月もしたらここもエヴァ板自体も過疎るよ。
語ることないんだもん。終わったことだけが評価されるアニメだし

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:32.73 ID:???.net
>>692
アスペルガーが他人をアスペルガーと決めつけるのはよくあることだ
無理すんな

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:33.14 ID:???.net
>>693
まどマギでもうやってただろ…

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:51.29 ID:???.net
例えばけいおんの映画がクソだったところでここまでスレ伸びないよ
あーそんなもんかーで終わりなはず
つまり過去のものにできてないんだよね君たちは

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:52.50 ID:???.net
>>710
特典と、ドルシネくるし
これから上がり目ありそうなの鬼滅の方だからな

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:18:54.21 ID:???.net
>>688
アニメと現実の区別がついてないようで草

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:19:00.94 ID:???.net
>>660
好きなジャンルと好きなキャラにもよるんじゃないかね?大体どの作品にもそれなりに恋愛要素あった気がする
サターンのは今では手に入りづらそうな気がするがゲームオリジナルキャラの山岸マユミ以外にも委員長ルートがあった記憶
あとは鋼鉄のガールフレンドとかガンパレードマーチ風のエヴァ2とか育成計画シリーズとか色々

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:19:30.21 ID:???.net
普通にアニメとか抜きに作品としてここに至るまで延々と主人公をサポートしてた登場人物に対して
それお前の自己満だからガラガラガッシャーンは胸糞展開だと思うんだけど
これエヴァ自体そこまで思い入れあるわけじゃないから他の映画、実写、洋画邦画ドラマでも多分はぁ?って思ったと思う

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:19:34.70 ID:???.net
>>673
シン者も庵野と同じで逃げたか
なんか箱割り時点でハードル上げやめてくれーて嘆いてたけど

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:19:35.11 ID:???.net
>>707
アレ当たったら頭蓋骨潰れて死ぬよな
分厚いガラスは猟銃の弾も止めるけどアスカのは尖った弾でなく拳で割るんだろ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:19:37.96 ID:IO+Ehse7.net
アスカカヲル達と街中で出会う特典アニメでも付けないと円盤売れないだろこれ

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:19:40.55 ID:???.net
返して……


https://i.pinimg.com/originals/be/c7/0a/bec70a570dce9f1d9de8bff8b160952e.jpg

https://i.pinimg.com/originals/52/2a/e3/522ae3e73a210ae43b4093f0cc08a2b9.jpg

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:19:54.35 ID:???.net
>>693
シンエヴァはモーションキャプチャーを使ってる!スゴイ!

ピクサーのアニメ見たら凄すぎて死ぬんじゃねえかコイツ

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:08.84 ID:???.net
>>544
ここにいるのは、全員映画館で見て損した奴ばっかりやろ?

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:13.25 ID:???.net
製作者に直々にクソ映画にされたんだから二次元コンテンツに
過剰にドはまりしたりアニメやヲタクをやっていたことを
反省するべきじゃん、そうならず発狂するのは結構救いようがないと思う本当に

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:26.38 ID:???.net
>>720
おうむ返しかよ
効かせてすまん

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:27.91 ID:???.net
>>693
古すぎ

モーションキャプチャなんて
20年前には当たり前の技術だぞ

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:37.16 ID:???.net
一連のケンケンハウスの出来事が14歳ボディなのがな
パパ活カップルみたいで気持ち悪かったわ

ケンケンオッサンになってたし

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:37.39 ID:???.net
>>660
EVA級生

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:44.86 ID:???.net
旧劇もゴミだったろ?とか印象操作しようとするアホうざいな
俺は心から大好きだったわ

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:47.91 ID:???.net
まどマギ勧められて見たけど
絵が萌え絵っぽくて苦手と思ってたら普通に作画が良くて驚いた

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:20:48.28 ID:???.net
はぁ。なんでこんなことになっちゃったんだろ。

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:21:16.60 ID:???.net
ガイウスの槍とかウィルトゥースかと思ったわ

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:21:23.92 ID:???.net
遊びってとは真剣に遊ぶから楽しいのだよ

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:21:52.44 ID:???.net
>>723
たしかに400億は確実だろうな

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:21:55.29 ID:???.net
LASに止めを刺す一文
「大人の身体になったエチエチアスカのエントリープラグがケンケン小屋に漂着、脱ぎ捨てられたプラグスーツ」 

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:21:59.28 ID:???.net
>>692
アスカがケンスケに惚れてるならそれこそケンケン呼びに違和感無くないか?
描写不足ウンチに変わりはないが

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:11.34 ID:???.net
>>730
ケンケンのカキタレ貼るなよバカ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:26.87 ID:???.net
ソードマスターにドはまりしてました
ソードマスターを考察してました
ソードマスターに何万も金使ってました
ソードマスターを高尚な作品だと思ってました

エヴァおじって頭湧いてるな、存在自体がギャグ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:37.27 ID:???.net
>>733
ウルトラマンとゴジラにいつまで虚構に現実逃避しているんだよ、幼稚だな、大人になれ、と言われて泣けよ

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:37.60 ID:???.net
死の需要プロセス
否認→怒り→取り引き(没頭)→抑うつ(あきらめ)→受容

庵野の諸々をネタにしている辺りこのスレは第三〜第四段階へ移行しているのを感じる

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:48.45 ID:???.net
>>733
きみはなかなか良いよ。雇いたいから連絡先おしえてほしい

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:50.12 ID:???.net
マリ=モヨコなら根明どころか鬱キャラのはずだが
鬱病で長いこと消えてたぞ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:51.42 ID:???.net
>>663
こんな所に居ないで現実に帰れよ
はい論破

753 :669:2021/03/17(水) 19:22:56.34 ID:???.net
レスくれた人達ありがとう
アマプラで見てくる!

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:22:56.64 ID:???.net
ソードマスター映画化されて良かったな

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:23:22.15 ID:???.net
>>738
旧劇って評価どうだった?
同人小説勢は当然に一応の肯定が多かったけど
俺の周りは叩きばかりだったわ

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:23:30.65 ID:???.net
>>669
子安が髭そったあと

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:24:24.18 ID:???.net
>>730
NTRやめろよ
カヲル、ケンケンから取るな

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:24:32.53 ID:Zcs4Rzi3.net
イスカリオテってユダじゃねーの?なんでマリア?
ただ言ってみただけのいつものこじつけ?

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:24:42.19 ID:???.net
ソードマスターで煽ってるシン者ってソードマスターの単語だけ知っててシンエヴァ見てないだろ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:24:45.53 ID:???.net
エヴァおじさん
「エヴァなんて忘れてたしどうでもいいしーーーー
胸が苦しくなるうわーーーん」

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:24:48.83 ID:???.net
>>756
子安も目立ったセリフなかったな

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:24:55.78 ID:6cZPQTds.net
モーキャプ程度で何言ってんだか
つーか使うにしろあのシーンで使う意味がない

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:24:58.81 ID:???.net
>>747
3ページでまとめたソードマスターとダラダラやってるシンを一緒にすんな

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:25:09.10 ID:???.net
ヴィレクルー達出撃前は最後の決戦みたいに意気込んでたのに、最後はネオンジェネシスに持って行かれてよくわからんままフェードアウトしたの草しか生えない。あのシーンなんだったんだよ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:25:27.21 ID:???.net
>>760
おまえイマイチだわ。単価下げたい

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:25:44.43 ID:???.net
>>761
子安はまだ台詞あったけどメガネが

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:25:57.79 ID:???.net
>>717
判断が遅い

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:26:02.21 ID:???.net
>>751
庵野が神格化したかみさんだしとにかくスーパー女だろ
マリは身長172センチだからこのスレの野郎の半分くらいよりデカイんじゃないの下手したら

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:26:14.14 ID:???.net
>>762
今までだったらこのシーンで使われた意味みたいな考察したんだろうけど
今となってはそんなの無駄でしかないってはっきりしたからな

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:26:30.72 ID:???.net
>>758
イスカリオテってただの地名だしな
ユダでマリアって言いたいのは分かるけど

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:26:44.49 ID:???.net
俺シン者というよりエヴァおじを馬鹿にしに来ただけだけど
エヴァを本当にエヴァおじが自称するように忘れててどうでもいい存在なら
ここまで発狂しないでしょ

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:26:48.30 ID:???.net
子安もメガネも旧作の方がキャラデザ立ってて良かったな

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:26:55.50 ID:???.net
煽り屋は人間性終わってんな

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:08.86 ID:???.net
>>747
ソードマスターは面白い
シンエヴァは不快

全然違うんだよおじいちゃん

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:14.59 ID:???.net
>>764
ミサトの代わりに特攻するためだけに作ったようなキャラが生き残る不思議

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:15.14 ID:???.net
>>758
マリおばさんのHNって考察が痛々しくて好き

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:16.87 ID:???.net
老人が愛する妻に送る詩、智恵子抄は感動的だが、
モヨコ抄はいただけない。
庵野も妻に愛するメッセージを送るならエヴァにいれこまず
詩集でも出してくれればよかったんだ。

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:18.08 ID:???.net
ソードマスターヤマトは誤植編も好きです

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:20.04 ID:???.net
>>766
メガネの中の人は結構声が荒れちゃったからな

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:27.67 ID:???.net
>>607
競馬のファンファーレの替え歌の金返せ金返せってのが頭の中で流れてた

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:37.02 ID:???.net
>>773
生活かかってんだろ。知らんけど。

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:27:52.16 ID:???.net
>>771
槍なおし

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:28:00.68 ID:???.net
公式に堂々とNTR同人誌を描かれてしかも脳が破壊されてること自体が
庵野の作戦通りだな、これでエヴァを完全に終わらせらると

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:28:01.26 ID:???.net
>>770
田端のマリアさんみたいなもんだよな

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:28:14.49 ID:???.net
>>614
映像は良かったぞ…

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:28:20.97 ID:???.net
>>771
君はバカにされてんだよ
煽りも古臭いし庵野みたいな爺さんみたいだね

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:28:31.68 ID:???.net
>>768
最後の神木シンジはマリより大きかったっけ?

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:28:41.10 ID:???.net
>>766
シンは他のメガネが活躍したからな

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:29:01.20 ID:???.net
>>764
ミサトと一緒に全員死ねばよかったのになそしたら泣いたるわ
あとついでに村の連中も皆殺しになればよかったんだよ
どうせ村関係の描写、作中で何の意味もないタラコ唇ワニタイムだっただろ

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:29:04.59 ID:???.net
この期に及んでエヴァおじが旧劇が面白いとか言ってコンテンツにしがみつこうとしててワロタ

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:29:09.62 ID:???.net
>>773
コラボ企業の中の人と考えたら許せる

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:29:43.87 ID:???.net
変な思想混ぜない分ヤマカンの方がマシって書いてた人いて草
まさかヤマカンの方がマシなんてレスを見るなんて

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:29:47.04 ID:???.net
>>784
新宿の母みたいなもんだって誰か言ってた

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:29:50.01 ID:???.net
心にダメージを負いすぎてエアギター弾いてる子安が愛おしく思えてきた

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:29:52.95 ID:???.net
>>693
アイドルが出る物って今やモーションキャプチャ当たり前レベルだろ?
なのにこれは一体・・・?

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:11.20 ID:???.net
>>46
ガイナ持ち上げるのは流石にアホ
庵野だけでなくトリガーチームにも逃げられてるし

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:24.19 ID:???.net
>>793
しっくりきた

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:29.93 ID:???.net
>>758
謎ワード書き連ねた黒歴史ノート的にマグダラのマリアが実は〜みたいな痛い裏設定作ってそうな気がする

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:32.37 ID:???.net
どんな人生送ればこんなところの煽り屋なんかになるのか

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:42.11 ID:???.net
>>792
見に行こうと思わせないだけヤマカンの方がマシだよ本当に

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:48.31 ID:Q13TfWO5.net
誰が何と言おうとミサトさんだけはカッコ良かったわ
ネモ艦長の生まれ変わりだは

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:52.57 ID:???.net
ヴィレクルー眼鏡の名前が思い出せなくなるだろうが!!👓

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:56.58 ID:???.net
シンエヴァ見て青葉が出るって
青葉シゲルのことだと思ってたら
あっちの青葉か

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:30:58.16 ID:???.net
>>792
流石に俺は庵野の方がマシだと思うよあいつよか

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:03.15 ID:???.net
もしかしてシンって神木くんのことだったの?

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:04.80 ID:???.net
>>791
ゼ○ショーとかたまったもんじゃ無いよな
「出されたものは食え!!」「ゲロゲロー🤮」「食いなさいよ(レーションぐごっ!ぐごっ!

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:09.66 ID:???.net
俺はこれできれいさっぱりエヴァなんて終わってもいいし
出来れば庵野のメッセージである
「どうせ非現実ですよ」ってメッセージが広がってくれた方がいいかな?
エロ同人誌みたいな展開を描いた理由が「簡易なインパクトを与えるために描いたのか」
「エヴァファンを攻撃してるかによる」けど、
現実の女とくっつけてる時点でやっぱり後者だよね
二次元なんて現実じゃないって

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:11.34 ID:???.net
>>693
馬鹿にしてるよな?

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:11.45 ID:???.net
まだ公開始まったばっかなのに面白スレだけ日に日に下火になってくな

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:22.99 ID:???.net
>>764
最後のシーンで
少なくとも昔からいたクルーはよくある「艦長には子供がいるでしょう?」か、「一人じゃ逝かせませんよ」みたいなのくるかと思ったら普通にみんな退艦してったの草生える

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:28.28 ID:???.net
>>794
普通に良いシーンだわ
ちょっと見てくる

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:32.15 ID:???.net
ヴィレクルーに加持慕ってるみたいなセリフのやつ居なかったっけ?夢か?

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:50.37 ID:???.net
>>768
マリは165cmだぞ

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:53.32 ID:???.net
馬鹿にしに来た奴が馬鹿にされるって
どんなネオンジェネシスだよ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:31:57.80 ID:???.net
カオナシオタク発狂中

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:32:09.62 ID:???.net
>>812
大塚明夫だろ?

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:32:42.78 ID:???.net
>>758
・裏切者
・HN
・バイトしてたキャバクラの店名と源氏名

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:32:44.39 ID:???.net
>>811
マグマダイバーめちゃくちゃすこ

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:32:45.62 ID:???.net
>>812
大塚声のおっさんな
人気キャラに寄生するダメな追加キャラのサンプルのようだった

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:33:06.29 ID:???.net
ハゲゴリラ何の意味もなかったな

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:33:16.13 ID:dSNVOMtY.net
>>815
宮崎駿「庵野くんは中身がなくて空っぽだ」

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:33:18.84 ID:???.net
>>819
夢じゃなかった!ありがとう!なにかあるのかと思ったけど空気のままだったな

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:33:23.63 ID:???.net
>>801
要らん母親設定のせいでネグレクトおばさんになったの酷すぎるよな

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:33:25.54 ID:???.net
>>816
明夫が特攻すると思った
ネモだしミサトは子供いるだろってエレクトラに言ったみたいに

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:33:46.62 ID:Q13TfWO5.net
>>810
最後は一人ですべてを被るつもりで戦ってたんだよ、ミサトさんは
だから子供とも会わない人生を選んだんだろ
男前すぎるは

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:33:55.47 ID:6cZPQTds.net
心象風景もメタ表現も、旧劇の方が上すぎるってどう言うことだよ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:01.37 ID:???.net
>>806
外食コラボはのぼりみたら吐き気催すまであるからな。

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:06.14 ID:???.net
>>801
自爆したピエロおばさん

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:21.36 ID:???.net
>>614
ゴミでハードルを下げ過去作品を持ち上げるカラクリ

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:35.89 ID:???.net
>>807
マリのどこが現実的なんだよ
現実的なのメガネだけじゃねーかw

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:37.22 ID:???.net
やっぱり旧作はええなあ
今見ても面白いよ
それに比べてシンエヴァの惨状はなんだよ

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:38.05 ID:???.net
>>826
たぶん貴方があの頃から対して成長できなかったからだと思う

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:42.47 ID:???.net
スネークのゴリラとインド人みたいな女はほんとイミフだった
あとマヤの若い衆問答

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:46.07 ID:???.net
けもふれ事件とか見ても本当にオタクって気持ち悪いよな
たかだかアニメじゃん

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:34:51.86 ID:???.net
>>52
王の盾とか言いながらDLCのために唐突にパーティから離脱するゴリラとか普通に同じぐらい酷いだろ

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:35:28.14 ID:???.net
>>825
育児放棄してんじゃねーよ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:35:29.10 ID:???.net
>>825
おめでとう!君は今日からシン・エヴァ ンジエリストだ

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:35:36.74 ID:???.net
貞本さん右翼でTwitter炎上した時
シンエヴァは優秀なスタッフが揃ってるから
大丈夫とか言ってたのって皮肉だったんか?

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:35:39.57 ID:???.net
旧作とか持ち出してまだしがみつこうとしてるのか
雑に畳まれたのを理解しておけよ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:35:50.40 ID:???.net
>>824
あそこが見せ場になるはずだだたよな

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:35:52.04 ID:???.net
>>825
普通に虐待ですよねそれ

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:07.77 ID:???.net
>>614
過去作めっちゃ面白いので再確認出来た
ありがとうゴミクズ映画シンエヴァ

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:17.94 ID:???.net
>>830
あれモヨコでしょ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:21.11 ID:???.net
>>825
お前ゲンドウと同じだよ

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:45.02 ID:???.net
>>838
別に皮肉ではないでしょ
離れたんだから

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:47.15 ID:Q13TfWO5.net
>>836
会わないほうが子供のためだったのだ
解らんのか、このバカチン

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:54.77 ID:???.net
>>833
Qでもシンでも「これだから〜」って言っててしつけぇなと思った

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:56.95 ID:???.net
明夫がアゴに手かけてペリペリやったら下から加持が出てくる可能性も考えてたけどなかったな

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:59.56 ID:???.net
>>832
成長してないのは庵野率いるカラーだね
大人になりきれてない

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:36:59.75 ID:???.net
>>831
演出がな…金払ってみるもんじゃねーわ

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:00.77 ID:???.net
>>807
他のアニメも巻き込むのやめーや

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:01.86 ID:???.net
>>839
旧劇持ち上げてるやつはほんまもんのアホやからな

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:03.42 ID:???.net
>>614
まごころはね

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:08.25 ID:???.net
いらん思想を入れるな庵野

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:11.90 ID:???.net
>>834
いろいろ大変だと思いますけどここTwitterじゃないですし完全スレ違いですよ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:12.86 ID:???.net
>>825
それ自己満足ですよね。
泥を被っても子供のために生き恥を晒せよ

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:19.44 ID:???.net
なんやこの赤髪
https://www.eva-info.jp/cab/wp-content/uploads/2020/07/evaBF_0730.jpg

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:33.29 ID:???.net
ゲームだったら、『DLCで挽回します』でも済まないレベルなのがねぇ・・・

TVゲームは他のルートで2週3週と楽しめるけど、
映画は一本道だから楽しめない・・・

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:35.35 ID:???.net
新キャラの意味の無さヤバくない?
トウジと縁のあるサクラだけはギリギリ意味あった気はするけど

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:45.61 ID:???.net
ユイはゲンドウがここまでしてくれるのわかってたからダイレクトエントリーしたの?やばくない!?この世の真理とは

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:54.19 ID:???.net
本当にエヴァを卒業したいならここでこのスレを消して別の場所行けばいいじゃん
どうせオタクは依存対象探してvtuberとか見てるんだろ?

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:37:58.90 ID:???.net
Twitterでも風向き変わったきたね
ハライチ岩井すごいわ

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:03.46 ID:???.net
>>833
最後に意味反転させてデレてたしな
アホらしい演出だなと逆に冷めたわ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:07.24 ID:???.net
>>857
また何かする気か庵野よ
もういい加減にしてくれ
っていうかこれなんだ

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:10.22 ID:???.net
>>843
美化しすぎだよね

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:19.30 ID:???.net
>>846
なら産むな、というかそんな設定入れるな庵野ぉ!

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:31.49 ID:???.net
旧劇だって庵野のオナニーじゃん
何に対して怒ってるのわからん

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:31.96 ID:Q13TfWO5.net
>>856
ナディアに父親だと打ち明けなかったネモ船長の気持ちが解らんのか?
ミサトさんだって同じだ、このアホチン

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:47.65 ID:???.net
>>861
ここに来て俺らに依存してるお前は一体何なんだよwwwwwwwwwww

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:51.41 ID:???.net
エヴァBF、レベル上がるの時間かかりすぎない!?やること少ないな

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:38:53.53 ID:6cZPQTds.net
旧劇煽りは本当に見たことあるのか笑えてくるわ
演出も作画も一級品なの理解できない低脳なんだろうな

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:13.32 ID:???.net
>>834
たかだか小説、たかだか映画、たかだか仕事?
全部に「たかだか」付けて生きてんのか?
ボーっと生きてんじゃねえよ!

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:13.92 ID:???.net
>>834
けもふれてなんですか?
教えてくださいオタク先生

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:15.63 ID:???.net
旧劇を巻き込まんといてくださいよ!
ほんまに勘弁して欲しいわぁ…

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:16.05 ID:???.net
なんでこっちにアホ信者が湧いてんだろうと思ったらあっちの勢いが1000も無いからかwwwwwwwwwwww

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:22.48 ID:MzK8GYYJ.net
>>832
いや、作品が劣化してる
庵野が成長できていない

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:22.80 ID:???.net
>>864
スマホゲー

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:26.66 ID:???.net
>>857

コトネちゃん?そのゲームのオリキャラ

ネルフに撮影機材(ネルフ公認)持って来るユーチューバーの設定

って言う設定があるだけで、現状ストーリーは何もない

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:39:35.04 ID:???.net
エヴァ1話庵野「オタク嫌い」
旧劇エヴァ「オタク嫌い」
シンエヴァ「オタク嫌い」
インタビュー庵野「オタク嫌い」

それでも依存しようとするから怖いよな

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:05.10 ID:???.net
>>867
今度はオナニーしないからみんな観に来てクレメンス!
とナメたこと言って初めたのが新劇やぞ

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:05.71 ID:???.net
>>871
もうそう思いこむことでしか貴方が救われないだけでしょう?
あわれな40代男性

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:10.98 ID:???.net
>>878
この子も〇波だったよね、忘れたけどYouTubeなんだ、あの世界にそんな概念が

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:19.56 ID:???.net
メガネが、「それは結果だ、艦長も贖罪を考えている」って言ったのを覚えてるけど
子安にセリフあった?

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:21.65 ID:???.net
>>834
>けもふれ事件とか見ても本当にオタクって気持ち悪いよな
>たかだかアニメじゃん


誰かを好きになったり、何かを好きになったりしたことなさそう
ゲンドウの方がマシな生き方してんじゃね?

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:30.34 ID:???.net
ずっとオタク気持ち悪いって言ってるのにエヴァエヴァ言ってるの頭おかしい

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:39.32 ID:???.net
>>862
リプ欄クソだな

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:40.20 ID:???.net
コトネだっけかゲームのオリキャラ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:44.72 ID:???.net
>>862
マジで風向き変わったっていって見かけないんだが、本当に変わってるんか
5ch以外で叩き見れねぇ。本当に流れこっちに来てる?

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:40:54.45 ID:???.net
>>858
DLCが中止になったFF15というゲームがあるんですよ…

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:14.91 ID:???.net
このスレに絡みに来るのってそれこそエヴァ卒業出来ない地縛霊だよな

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:15.93 ID:???.net
結局ナディアみてないと意味不明になるから
一つの作品といえない

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:20.93 ID:???.net
>>879
次は特撮と嫁に対象を移した共依存だな

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:31.56 ID:???.net
>>878
女体化ケンケンかな?

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:35.26 ID:???.net
>>867
じゃあエンタメにするとかガンダムのような派生作品が出来る作品にするとか宣言しなればいいのに

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:39.79 ID:???.net
>>868
ネモってジムみたいなやつ?知らんわ。
だから何が同じかわからんが、打ち明ければいいだろとしか。

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:41.48 ID:???.net
オタクってこう騒ぐから気持ち悪いよなー

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:41.78 ID:???.net
>>883
そうなってしまったのは結果であってシンジ君の責任じゃない
っていってたのが青葉だっけね

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:45.26 ID:???.net
>>867
オナニーそのまま見せつけられるのと作品として昇華してるのではまるで違うやん?

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:45.33 ID:???.net
興収スレも糞映画だと気付きはじめたの草

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:48.00 ID:531KhqjK.net
登場人物全員何故か碇ゲンドウに憎しみ抱かないのは何故なのかずっと考えてた
なんでやねん

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:48.83 ID:???.net
カヲルオタは根本的な所が解釈違いで落ち込んでる人多いよみんな鍵だけど

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:49.31 ID:Q13TfWO5.net
最初から自分の命を捨てる覚悟、知れば子供にも危険が及ぶかもしれない
そんな誰にも理解されない孤独な戦いを選んだのがネモ船長であり、ミサト艦長なのだ
解らん奴は全員バカチン

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:50.77 ID:???.net
流れがどうとか(笑)
本当にうすっぺらいんだね

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:52.75 ID:???.net
>>883
シンジくんがあの時にニアサー起こさなかったら人類はサードで滅んでいた

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:41:54.04 ID:???.net
>>868
ネモはかっこいいし有能だから許される
ミサトは無能だから許されない
ミサトごときがでかい顔をするな

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:42:04.84 ID:???.net
>>871
EOEの良さわからないのは可哀想だね
だからシンエヴァなんて絶賛しちゃうんだよ

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:42:29.36 ID:???.net
>>900
たのみます

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:42:35.29 ID:???.net
>>871
シン者のと業者の煽りが雑だよな

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:42:35.74 ID:???.net
>>871
てかえの終わり方がいい
シンジが痛みを背負ってくれたから癒された人たちもいた
本当にボコボコにされてたから応援しがいあったしw

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:42:48.23 ID:9VnBRcSK.net
>>838
あれ右翼じゃなくても韓国がおかしいだろ
流石に韓国擁護できねぇよ

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:42:50.02 ID:???.net
>>879
メンヘラすぎる

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:00.18 ID:???.net
なんとなくだけど
旧劇大好きシンエヴァ大嫌いっ子って
鬼滅とかも嫌ってそう

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:01.66 ID:???.net
>>893
そう女体化ケンケン。
それと、このゲームのケンケンは真希波さんに興味持ってるよ。

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:03.46 ID:???.net
>>862
別にみんなで一緒に叩こう!とかやりたいわけじゃないしどーでもいいわ
そんなことしたってこの虚脱感はどうにもならないし

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:11.23 ID:???.net
あんなシンジフォローできるヴィレクルーならQなんてウンコッコな悲劇は起きてねえから

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:19.06 ID:???.net
まああの世界だと孤児多そうだし逆に子供失った親も多そうだからシンジ&ゲンドウとリョウジ&ミサトを同列で語るのは違う気はするけどな
シンジと違ってまっとうに育ってたみたいだしw

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:19.62 ID:???.net
>>900
冬月がそうプログラムしたから

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:25.11 ID:???.net
いや俺はエヴァを卒業するも何も全部作品は見てるけど毎回
「意味が分からない」で終わる人だからオタクが発狂してるのを嗤いに来ただけ
明らかにギャグアニメとして作られてるのにNTRくらいでキレんじゃねーよっていう

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:29.01 ID:Q13TfWO5.net
>>895
ナディアくらい観とけ
ネモ=ミサト、これはガチ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:48.09 ID:???.net
旧劇やアニメがうんこなら、その2つのインパクトのあるシーンを
セルフオマージュしてるシンもうんこって事になるんですが・・・

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:43:56.84 ID:???.net
>>883
キャラうつらないで喋ってるのも何回かあったよ

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:01.81 ID:???.net
>>902
バカチンで結構です

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:05.49 ID:???.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヲタクwwwwwwwwwwwwwww

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:08.32 ID:???.net
>>902
バカチンバカチンうるせぇよ武田鉄矢か

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:10.45 ID:???.net
自己満でいいからpixivあたりにチルドレン食事会イラストでもあげたいけど、まだダメージ回復しなくて無理だ
過去作じわじわ伸びてるの笑う
これはどっちの意味なんだろうなーと

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:12.75 ID:???.net
お前らもう寝たら?
あんまりネガティブなことばっかりいってると、ツキが逃げていくよ
こんなところで人の悪口描き続けて誰が得するのよ?

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:13.62 ID:???.net
>>913
ケンケンがアスカに真希波のこと聞いてアスカが自分のことかと思ってうきうきで話したけど
真希波の事で怒ってたな…

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:16.15 ID:???.net
>>912
全くそんな事ないというか
あっちはガチでまっすぐな子供向けやん

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:22.92 ID:???.net
>>794
え?あったっけ?

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:42.80 ID:???.net
>>902
分かった、子供の為を思ったんだね。
もう俺が悪かった。それでいい。
でも、ミサトに子供がいる必要あった?リョウジ君って物語にほぼ関わってないやん

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:44.15 ID:???.net
>>897
それがメガネでしょ
ゆうきひろには思い入れあるんだよ

>>904
ありがとう、なんとなく思い出したかも

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:46.91 ID:???.net
>>888
そうやって騙してTwitterで批判書かせたいんだろ?
いや批判あれば書けばいいと思うけど誘導されてるみたいで気持ち悪いわ

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:44:59.61 ID:???.net
自分はスパイでいつ殺されるかもわからん加持と
使徒戦の作戦部長という換えの効かない要職のミサトが
破の時点で避妊もせずにヤッてたっていうの最悪なんだが

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:04.08 ID:???.net
>>926
赤ちゃんかよ

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:09.52 ID:???.net
>>912
旧劇も鬼滅も好きだわ
悪意の塊の旧劇と逆だが真摯に作ってる

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:14.53 ID:???.net
>>929
マグマダイバーの回で一瞬弾いてる

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:28.76 ID:???.net
こんなにエヴァスレが加速したのって久しぶりだなw
出来れば別の方で加速したかったです

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:37.23 ID:???.net
あの神秘的でクールだった綾波が
ポカポカ言い出した時点で新劇は駄作の予感しか無かったけど
案の定、綾波のキャラ崩壊と同じく作品としても質が低下していったのが悲しい。
ゴテゴテしたCGが見たかった訳でも
派手なだけのバトルが見たかった訳でもないんだよな。

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:42.80 ID:???.net
NTR演出でマジでダメージ受けてるの?
所詮虚構なんだよ、だからチルドレン消え去ったじゃん最後

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:47.63 ID:Oj27bEh+.net
ミサトの子供はもっと作品に絡ませたれよ
何やあの扱いは
マジでいなくてもいい存在やん
なんやったらアスカと付き合ってるのはあいつでもええぞ
ケンケンwなんぞよりは絵になる

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:45:56.44 ID:???.net
新劇四部作は蛇足の駄作だったということしか得るものがなかった

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:00.90 ID:???.net
>>937
最後の同窓会がこれか。。

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:08.56 ID:???.net
マヤは小説読んで涙ぐんでたんだっけ
日向が何をしてたかは思い出せん

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:08.64 ID:???.net
>>925
俺はアスカ書くつもりだったけどやる気0になった
庵野「まだ卒業してないの?」とか来そうでつらい

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:11.18 ID:???.net
予告で出してきたらそりゃ活躍すると思うじゃん?

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:16.46 ID:???.net
>>901
カヲルくんスレは攻撃的になってる人多いし
シンジくんスレは壊れたように可愛い連呼して現実逃避だし
オタクの脳みそ破壊されたな

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:19.07 ID:???.net
アニメファンの中でもメンへラオタクって厄介なんだよな
アスカやレイでオナニーして現実逃避してるアホ共
庵野を同一視してて気持ち悪い
庵野は勝ち組でお前らは負け組なのよ
よくシンジに自己投影できるもんだ

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:19.45 ID:???.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について 75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615977937/

はい

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:20.55 ID:???.net
>>930
リツコが言ったとおり加持が死んでもミサトが生きて戦ってる理由付けだろう
作ってる側としては

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:22.74 ID:???.net
>>912
全く違うから
鬼滅は大好きでしょ

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:26.08 ID:???.net
ミサトの子供とかいう無意味なモブ

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:31.18 ID:???.net
このスレも雰囲気が変わってきたな
先週の野戦病院みたいな感じが良かったのに

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:36.33 ID:???.net
>>948
おつー

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:39.50 ID:???.net
サハクイエル戦までは望まれたエヴァリメイクだったよ

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:39.56 ID:???.net
>>933
ゴムが破れたんだろ
破だけに

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:47.61 ID:???.net
まだ勢い衰えてなくてワロタw
俺はアスカの特典毎日見てたら徐々にアスカはずっと笑顔だったと錯覚してきたぞ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:47.63 ID:???.net
>>937
面白かった方で加速したかったな…
まあ面白かったらこんなとこ来てないけど

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:57.08 ID:Oj27bEh+.net
>>902
勢いで子供作った指揮官wwwwwwwwwwww

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:46:59.33 ID:???.net
鬱なシンジが可愛いことしか理解できなかった

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:00.84 ID:???.net
>>948
おつ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:06.27 ID:???.net
>>912
エンタメしてるかしてないかだから
鬼滅エンタメしてるしシンエヴァしてないから嫌い

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:06.62 ID:???.net
>>952
傷病者が立ち直っていく過程のように見えるけど

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:08.47 ID:???.net
>>947
キャラクターに同化しすぎなのは庵野定期

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:08.76 ID:???.net
>>927

ゲームの式波さん、バトルジャンキーみたいな描写ですよね。
そしてこのゲームのグラフィックすら超えてないシンエヴァの初号機vs第13号機

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:09.73 ID:???.net
>>918
おまオタ

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:17.73 ID:???.net
>>912
前提に当てはまるが鬼滅ファンだ
ジャンプ20年以上買ってて新人青田買いして俺が育てた扱いするの大好きぃ!
勿論吾峠もデビュー時から目をつけててファンレター送ってたレベル

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:20.52 ID:???.net
>>918
大丈夫だよ。お前もオタクだし、とびきりバカなエヴァに縛られた男だよ

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:23.15 ID:9VnBRcSK.net
鹿野は二度とエヴァ作らないでくれ

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:27.86 ID:???.net
>>948
乙パイ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:35.78 ID:???.net
シンジが一番かわいかったのは釣れずに赤面してるとこ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:40.67 ID:???.net
>>940
付き合ってまでいかなくても、14年前のミサトとシンジみたいな感じでもよかった。

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:47.31 ID:???.net
>>948
ネオンジェネシス乙

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:53.10 ID:???.net
>>948
thx

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:47:57.86 ID:6cZPQTds.net
>>912
普通に鬼滅も好きだぞ
あれはあれで王道エンタメを延長しないで終わらせたしね
エピローグは賛否あるけど

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:00.41 ID:???.net
勢い早すぎて草

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:02.76 ID:???.net
>>912
いや初日に映画観たし、漫画も全巻読んだけど?
最終回の雑キャラくっ付けはシンエヴァと一緒なので嫌悪感わくけどか

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:04.34 ID:???.net
>>944
ほとぼり冷めたら描いて欲しいと言っておく

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:05.74 ID:???.net
>>943
漫画よんで笑ってた

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:11.36 ID:MzK8GYYJ.net
>>937
面白かった方のスレは本当は300どころか50行ってないよな
スレタイに300オーバーの数字入れる詐欺で笑った

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:12.87 ID:???.net
>>938
だよなぁw
水さしたくないから黙ってたけど、あれは同人誌の綾波だし
このシリーズは同人誌のハッピーエンドを高画質でやってくれる庵野の置き土産、
ファンへのお礼なんだと思ってたわ

まさかこっちの頭を吹っ飛ばすためのシリーズだったとはwww

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:17.06 ID:???.net
>>955
はっはっはそんなダジャレみたいなことするわけが

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:19.25 ID:???.net
>>970
あれはほんとに可愛かった

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:39.14 ID:???.net
>>862
ハライチ如きがそんな影響力ねぇよw

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:43.76 ID:???.net
>>912のコメントがおじさんたちび刺さりすぎてて草

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:48:47.86 ID:???.net
>>948
有能乙

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:03.77 ID:???.net
シンジ、ただいま〜

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:07.61 ID:Q13TfWO5.net
>>930
母だから良かったんじゃないか
子供のために戦ってたってところもあるだろうし
ネモの父性と対になるのがミサトさんの母性
でもどっちも本質は同じ、自分の命を捨てる覚悟で戦い最後には散っていった

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:11.12 ID:???.net
>>912
どっちも好きだけど
面白いものが好きだわ単純に
シンは単純につまらないし気持ち悪い

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:27.89 ID:???.net
>>940
アスカの性格的にリョウジはない
アスカ(母)とケンケン(父)とリョウジ(息子)の疑似家族はあり

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:32.04 ID:???.net
ミサトの飯を食わされなかった分、子供は幸せだった

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:34.62 ID:???.net
>>986
おかえり

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:40.44 ID:???.net
淫靡の館ケンケンハウスへようこそ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:49:46.93 ID:???.net
>>949
子供がいたからその時は死ななかったけど、産んだら自殺特攻ってか?都合良く加持殺してミサト生きながらえさせるためだけの舞台装置じゃねえか

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:50:04.65 ID:???.net
質問させてよ!!!!!

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:50:11.46 ID:???.net
>>992
おまえは相変わらず品性下劣だな

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:50:12.61 ID:???.net
>>925
ゆっくり心の傷を癒してね…

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:50:25.52 ID:???.net
>>987
でも子供、全然作中でいかされてなかったじゃないですか
ぶっちゃけ会話シーンもないので「あいついい奴だったよ」といわれても疑問がわいてくるんですよ

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:50:42.72 ID:???.net
質問いいですか

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:50:49.49 ID:???.net
どうぞ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/17(水) 19:50:56.22 ID:???.net
マグマダイバーも名作回やね
やっぱ旧作やわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200