2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について 80

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:49:15.41 ID:???.net
はい

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:52:18.33 ID:???.net
😻ケンケン♡
🤓おいおい、皆が見てるだろ////

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:52:37.23 ID:???.net
>>900が次スレたてる
※前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616006878/

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:54:19.74 ID:???.net
重複次スレ81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616035763/

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:54:34.61 ID:???.net
次はここ

81がこちら

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616035763/

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:57:04.08 ID:???.net
>>1
スレ立て乙

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:58:22.23 ID:???.net
結局シン・エヴァは庵野くんのうつ病治療エッセイ映画以上でも以下でもなかった

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:58:23.05 ID:???.net
おつ
もう80かw

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:58:24.50 ID:???.net
>>1
しかしほんと碌でも無い映画だったな

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:58:35.79 ID:1/WXzPTf.net
勢い落ちてきたな

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:58:38.29 ID:???.net
兎田ぺこらも絶賛してたぞ

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:58:41.04 ID:???.net
俺が帰ってきたぞ
盛り上げていくぞ

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:58:59.15 ID:???.net
>>11
だってソイツクソじゃん

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:59:14.47 ID:???.net
>>11
誰やそれ

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:59:42.61 ID:1/WXzPTf.net
Yahoo映画の評価高すぎいいい
プロフェッショナル効果でどんどん上がるでー

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:59:51.26 ID:???.net
マリに猫のイメージなんてないよな

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:59:56.65 ID:???.net
古参は内容の薄っぺらさで離れ
新規は逆に意味不明で離れ
カプ厨は言語道断で離れ

誰も残らん

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:00:04.72 ID:???.net
>>8
ライバルの面白かったスレは300スレ超えてるんですが

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:00:13.25 ID:???.net
兎なんとかって何?
信者って気持ち悪いね

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:00:34.65 ID:???.net
>>18
279引きましょう定期

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:00:47.28 ID:???.net
シンクロ率…無限大∞

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:13.14 ID:???.net
みんなヘイトをだしきって成仏できたみたいだな

疲れたんだろう
もう楽になりな、アンチも
気持ちはわかるよ
でも、もうエヴァは終わったんだ

ウマ娘でもやろうよ

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:15.10 ID:???.net
>>18
本当に信者って詐欺師集団なんだね

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:17.71 ID:???.net
この事実を皆さん忘れないように
キャラがどうとかカップリングがどうとか言ってる人を25年前から庵野は嘲笑しています


月刊ニュータイプ95年4月号 エヴァ制作開始インタビュー

われわれがガイナックスを訪れたのは1月下旬。
すでに新番組「新世紀エヴァンゲリオン」の制作は1、2話の作画作業の大詰めに入っていた。
この取材の最初に、

「ロボットアニメなんて、もう時代遅れだと思いません?」

と庵野秀明は言った。
これは刺激的な発言だ。

「たとえば、20歳を過ぎてロボットアニメや美少女アニメが好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。
もっと大きな幸福があることを一生知らないですめば幸せかもしれない。
だけど、僕はそんな幸福に疑問を持ってしまったんです」

>たとえば、20歳を過ぎてロボットアニメや美少女アニメが好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。
>たとえば、20歳を過ぎてロボットアニメや美少女アニメが好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。
>たとえば、20歳を過ぎてロボットアニメや美少女アニメが好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。
>たとえば、20歳を過ぎてロボットアニメや美少女アニメが好きな人間って、本当に幸福なんでしょうか。

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:35.55 ID:???.net
>>10
当たり前だろ10日なんだから
コンテンツ潰れて終わりだよ
卒業笑

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:55.48 ID:???.net
>>16
にゃーは宮村優子がよく使ってたw
モヨコベースにしてるのに宮村要素入れてるとかw

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:57.53 ID:???.net
ゲンドウとシンジの親子対立の話ならもう家でやってくれって感じ
人類巻き込むなよ

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:58.90 ID:???.net
>>16
そもそもマリは猫好きなのか?
リツコならともかく、マリにそんな描写ないだろw

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:02:06.60 ID:???.net
旧劇派と新劇派で対立してるけど概ねシンエヴァはゴミクズだったて所は一致してるよなw

まあ自分は世代的には旧劇派(EOE)だけど新劇もエンタメ路線で良かったと思うよ
Qは全部嫌いだけど

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:02:28.07 ID:???.net
>>20
最近きたからわからんのだかだ、なんでなん?

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:03:11.44 ID:+PPPWeIz.net
BUBKAタブーというクソ雑誌が最速レビューでキモオタへの説教映画だと書いてますwどの層ターゲットなのかわからんなあの雑誌は

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:03:19.06 ID:YHllRhve.net
シンジがアスカの事好きだったって言ったのもアスカを成仏させるために言った口八丁の可能性あるからな
むしろラストの時横にはマリがいたんだからその可能性の方が高いかもしれん
ラストの現実スーツシンジから見たら第3村とかアスカとか乞食の集まりだろ
自分を散々罵って見下してきた奴らなんだからもう関わり合いになりたくないって事

シンジ目線で見りゃアスカはパワハラ、ケンスケはNTR見せつけ、トウジは昔ぶん殴られた、ヴンダー乗務員は自分の尊厳を踏み躙った基地外ばかりだろ
カヲルはすれ違いもあったけどシンジを愛してくれたしレイは好きって言ってくれた
アスカに「プログラムされた恋心乙」って馬鹿にされても回答が「それでも構わない」だぞ?
駅のホームの描写からしてこの二人は別格なんだよ

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:03:41.78 ID:???.net
>>24
25年後にファンからゴミ映画だと笑われてますよ庵野さん

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:03:42.26 ID:???.net
>>24
美少女要素抜いたらゴミクソでしたね
庵野くん見損なったぞ

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:03:49.77 ID:???.net
>>30
あそこは278まではQ時代からの累計の、期待スレ
公開日279から面白かったと思う人のスレにタイトル変えた

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:03:59.64 ID:???.net
>>24
庵野は20過ぎるどころか60過ぎても
美少女アニメやロボットアニメや特撮怪獣モノが好きな件w

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:05:09.10 ID:???.net
>>32
シンジ=庵野がアスカ=宮村を好きだったのは事実だからな

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:05:12.75 ID:???.net
>>24
ロボットと美少女を無くした文字通りのゴミwww

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:06:38.96 ID:???.net
>>24
この人、人生結構辛いんじゃない?
本当は実写やりたいのに内心でバカにしてるエヴァンゲリオンがライフワークになってるじゃん

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:06:39.97 ID:???.net
来週なったらプロフェッショナル砲に引っかかる意識高めな奇特な人で少しだけ動員が増えて、意識高いから真面目にこの作品はクソだと言いはじめて、こんなものを高評価しまくってるのかオタクはほんと頭おかしいなってなって、結果、なぜか古参の俺らが中身ないのに持ち上げてるって評価になり、さらに混沌を深める

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:06:43.13 ID:???.net
>>24
まあ一貫してるよね
だから最後はOL風のマリにしたと

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:07:24.42 ID:/MB9B2/h.net
>>24
60超えてウルトラマンが好きな庵野さんにはかないませんw

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:07:38.87 ID:Ys5k1A+B.net
リツコが普通に生き残ってたのが嬉しかった。
良かったのはそれだけや

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:08:27.79 ID:???.net
庵野監督はエヴァを卒業して次回アニメにシンプペルを作れば良いよ
勿論プペル役声優は庵野自身な

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:09:07.74 ID:???.net
>>44
シンがプペル以下なのにw?

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:09:12.10 ID:???.net
>>32
地元の駅ってのはそもそも大人になるため、夢に向かって羽ばたくための出発点であって
地元の駅に降りて地元に戻るってのは完全に退行

もう実家かえりてぇ....
もう親も友達もいないけど
何も考えずに生きてた頃に戻りてぇ....
ってやつ

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:09:27.75 ID:???.net
見終わったけど
マリが監督の嫁さんの投影でラストは夫婦揃ってアニメ卒業して
これからは実写映画だけを作りますって事を伝えたかったの?

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:09:45.82 ID:XOiZy/Wu.net
サブスク新規の家族は序破は好印象でQは半分寝てたから映画は見に行かなかったけど正解だわ
新規からしたらただ説明もなくシンジが次々と女乗り換える話だろ

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:10:02.70 ID:???.net
真面目にプペル以上の所があるとしたら、美少女だけだろ
プペル以下だよ、このゴミクソ映画は

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:10:17.68 ID:???.net
シンの中でエヴァまったく関係ない特撮ごっこ始めたせいで
趣味から卒業して今は商売先という反論すら自分から潰してるという

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:10:34.89 ID:???.net
>>45
ゴミ人間を自分で演じるのが大事だから

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:10:45.59 ID:+PPPWeIz.net
>>46
説得力あるな

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:10:54.16 ID:???.net
>>47
正解

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:11:15.74 ID:???.net
残念ながら庵野はもう大御所枠に入ったから、どんだけ叩いても評価は落ちないよ
武映画みたいなもの

回しが商業的な神輿としてかかげ続けるからね
庵野ブランドが確立されてしまった

ここのアンチも、シンウルトラマン初回で見にいくんだろw
だから舐められるんだよw

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:11:18.27 ID:mfvkRj8K.net
最後にアニメから実写に変わったのは
アニメはもういい、今後はシンウルトラマンみたいな
実写だけでやっていきますって意味も当然ありそうだよな

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:11:28.84 ID:???.net
>>32
ゆーてカヲルはゲンドウ(パパ)だしレイはママだぞ
地元の駅でパパとママが談笑して自分は新しい会社に って
監督、いい加減大人になれよ

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:11:30.96 ID:???.net
>>24
取材してる人が嫌らしい人だと思う

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:11:42.33 ID:+PPPWeIz.net
>>24
自分に向けるブーメランと言うか切腹してるなこいつwアニメを特撮に置き換えろっての

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:12:00.10 ID:???.net
ゴジラはやった
ウルトラマンもやれた
あとはヤマトだけど死ぬ前にヤマトの監督やりたかったらアニメ業界に後ろ足で砂かけるようなことやらないで真面目にエンタメエヴァやればよかったのに

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:12:24.79 ID:???.net
>>47
マリはモヨコだけでなくカラースタッフも含めた他者って解釈のほうが若干説得力はある
男女だから勝手にイコール夫婦と皆捉えてるだけで

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:12:28.36 ID:???.net
>>47
あのラストは?み砕くとこれになる
気になる娘は結局一人で立ってたし

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:12:36.80 ID:???.net
>>47
実写は作るの楽だし、有名役者に上から目線で説教できるし、子供向けだとバカにされないし、アカデミー賞までもらえるからね

つーか、60過ぎて子供向けのロボットアニメなんか作ってられないでしょう、普通に

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:13:15.22 ID:???.net
実際庵野はもうアニメ作らない方がいいしな

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:13:15.27 ID:???.net
>>54
シンウルトラマンにエヴァの要素何一つ無かったら手のひら返して賛称してやるよw
どうせBGM含めてエヴァっぽい感想で溢れるの決まってるんだから

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:13:16.45 ID:???.net
アスカ×ケンケンが無ければエヴァ最終作として認められた
でもその一点が汚してしまってるな
他は最高に良かった

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:13:43.92 ID:???.net
>>59
ナウシカがあるでしょ
巨神兵は描いてほしいな

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:13:52.68 ID:???.net
俺もケンケンだけは一生許さない
ntrれた

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:13:53.62 ID:???.net
Qとシンのアスカはな……
もっとフォローしたれよ最後まで更年期障害か?ってくらいイライラしてて怖かったよ

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:13:54.60 ID:???.net
でもあいつの実写って式日だぞ

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:14:27.41 ID:???.net
>>11
誰だよそれ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:14:35.28 ID:???.net
たしかにな
ケンケン以外は認めていいと思う
ここだけだよほんと

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:14:35.64 ID:???.net
>>66
触らないで
寄らないで

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:14:59.45 ID:???.net
>>62
2021 シン・ウルトラマン
2024 ウルトラマン・ユアストーリー
2028 スタンドバイミー・ウルトラマン
2031 Always3丁目のウルトラマン

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:15:03.03 ID:???.net
>>10
むしろ10日たってもこれってすごいと思うが
悪い意味でw

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:15:06.29 ID:???.net
>>54
武の領域なんて全然届いてないだろバカw

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:15:06.69 ID:???.net
アスケンエンドなんか、カップル厨野こだわりだから、死ぬほどどうでもいいけどなw

むしろアスケンなんてお似合いだろ
フラグがないとかいってるけど、エヴァのゲームとかに、アスケンルートがあっただろ

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:15:28.85 ID:???.net
だから雑なんだよ
全部ゴミだぞ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:15:33.48 ID:???.net
>>16
にゃーにゃーあざとく言ってるだけ

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:15:44.53 ID:???.net
>>54
そんな信者がいてくれたなら
庵野の絶頂期で最も神格化されてた時期に作った
カレカノやラブ&ポップや式日や
キューテーハニーは大爆死してない

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:15:45.16 ID:???.net
俺アスカ厨だけどケンケン以外は満足したな
こいつだけは死ぬまで覚えてるわ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:16:02.55 ID:???.net
ウルトラマンは絶対にこけるだろうな
映像見たけどシン以上にクソだったわ

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:16:18.94 ID:???.net
>>72
ほら、怖くない

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:16:26.45 ID:???.net
人物描写しっかりしなかったことの象徴がアスカみたいになってる
描写した結果まちがったのがアスカで
描写しようともしなかったのがレイ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:16:30.19 ID:???.net
雑な対立煽りしてて草
アスカ厨のふりしてもバレバレ

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:16:44.80 ID:???.net
Qよりは良かったって言うけどそりゃ出来がゴミでハードル下げまくったQと比べたら当然だろと

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:17:08.44 ID:???.net
>>81
シンゴジもそういわれてたんだけど、大ヒットだったんですけどw
シンウルトラマンは100億越え狙ってるでしょ、周囲も
円谷も本気だろうし

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:17:27.25 ID:???.net
>>35
本当に姑息だよなあw

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:17:51.42 ID:???.net
レイが家出中のシンジ尋ねてケンケンハウス来てアスカに恋心が仕組まれてる事暴露された時「それでも私は彼が好きむしろ良かった」みたいなこと言った時一瞬泣きそうになったよ。
その後でアスカがレイの死期が迫ってる事シンジに言わないの見てゾッとした。
最後に少しは成長したのねってほんの少しだけ歩み寄ったけど、その時点ではシンジにもレイにも完全に敵意あるんだなと。
アスカアンチじゃないけど基本アスカはシンではヒール役で描かれてると思う。

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:17:55.45 ID:???.net
はいはい
アスカファンだけがシンエヴァ嫌いていう流れね

いやそれ以外も一切誉めれるところなかったぞ
無理だぞシンエヴァは

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:18:18.35 ID:???.net
>>54
見に行く訳ねえだろ
特撮好きの俺がこれだから、今のウルトラマン好きはもっと行かねえんじゃね

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:18:41.05 ID:???.net
>>84
ホント気持ち悪いよな
ウンコはウンコだっつうのに

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:19:28.69 ID:???.net
>>83
ほんそれなー
農作業させたからって何なのよ
パシャらせるのはまぁ、ゲンドウの思惑ってことでストーリーとして受け止めるにせよ
14年もシンジのために待ってて、「何もできなかった」「ええんやでー」で終わらせやがった

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:19:45.75 ID:???.net
信者さんモメサさせようと必死だな
そんな事してもゴミクソスレの勢い増す助けにしかなってないぞ

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:19:45.96 ID:???.net
>>73
三丁目のウルトラマン見たいな

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:20:39.95 ID:???.net
カヲル信者は成仏したみたいだし、アスカ信者も成仏しろよw

消去法でいったらも、カップリングはマリしか残ってない状態だろ
諸事情をかんがみたら、やむをえないルートだったとは思うけどね

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:20:52.13 ID:???.net
>>85
スターウォーズ効果だからな
前作がひどすぎてうまくまとめたようにみえる今作の評価があがるけど
実際今作だけみてもゴミっていう
まあep9はシンよりはまだマシだけど

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:20:53.73 ID:???.net
>>24
こんなこと思いながら作ってたの?
腹立つんだが

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:21:02.07 ID:???.net
ぶっちゃけエヴァはもう終わりって玉音放送出てるんだから毒を吐くだけ吐いたら他の好きな作品、好きな趣味やってエヴァのことはもう忘れろ

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:21:07.31 ID:???.net
>>90
見に行くつもりだったがまぁ普通にやめるわな

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:21:07.54 ID:???.net
>>86
それ興収スレで言ってきて
袋叩きに合うぞw

てか興収スレ久々覗いてみたらシンエヴァボコボコ叩かれてるんだな
箱割りから期待外れが主な感じだが
やっぱ他の好調映画に迷惑かけて箱泥棒感があったようだ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:21:33.08 ID:???.net
>>95
サクラがいたじゃん!

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:22:03.39 ID:???.net
庵野絶対に許さない
血便でて苦しめ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:22:26.54 ID:???.net
>>95
その諸事情を説明してあげると納得すると思うよ

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:22:28.35 ID:???.net
>>94
警察予備隊がウルトラマン攻撃しそう

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:22:39.54 ID:???.net
マリ選んだのは一番関わりなくて無害だったから。
アスカは体と言葉の暴力で論外、レイはなんか訳わかんねーし助けようと関わったらとんでもない事になったトラウマがあるから最後一緒についてくって言ってもやんわり拒否った。
とはいえ一人は寂しいからマリぐらいカキタレで連れてってやるかって事。

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:22:59.15 ID:???.net
>>71
ストーリーがグダグダで適当

物資不足で世界が崩壊してるのに流通や製造が機能してるうえに
オーバーテクノロジーの兵器が浜辺の砂ほど大量に作られてる

世界を壊さなくてもユイを復活させることは可能だったことが判明w

ご都合最高潮で重要アイテムが即席で作れるw

世界を元通りにできる力があるのに、世界は半壊したまま放置で
自分は異世界でのんびり暮らす

その他にもQからのツッコミどころや矛盾が山盛り

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:23:03.52 ID:z3+Sc+h8.net
>>66
ナウシカまで手を出したらマジでゆるさん
クシャナ殿下汚される

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:23:04.97 ID:???.net
>>94
山崎貴と組むのはマジであると思う。
まーそしたら庵野もアホなマス層を騙す技も学べるし不動産片手に好きなことやって暮らせて幸せなんじゃね。俺らがそんな事に着いていかなくても済むように今回卒業式まで組んでくれたわけだし。優しいよ庵野は。また来世で会う日があれば!

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:23:06.73 ID:???.net
>>88
だって俺を振った女だもの…

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:23:25.85 ID:???.net
>>102
でも、庵野がいなきゃエヴァもアスカもレイもいなかったんだよ?

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:24:03.89 ID:???.net
Qシンの世界でシンジを年上扱いしてくれるのサクラしかいないんだよな
特別感あるわ

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:24:18.67 ID:???.net
ヴィレが反ゲンドウ組織としてキャラがこっちを選んだ理由がらよくわからん
ニアサーのときネルフにはアスカマリカヲルがいたけど彼らの関係も描かれてないし

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:24:34.96 ID:???.net
>>97
庵野は昔からオタクが嫌いだよ
自分が嫌いだからってちゃんと言ってる

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:24:47.85 ID:???.net
>>107
ならばお前が先に作れ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:24:48.91 ID:???.net
>>107
今までは庵野のナウシカ2アリだと思ってたけど
シン見て絶対に阻止せねばならんと思ったわ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:25:15.75 ID:???.net
>>108
あそれ是非組んでもらいたい
ドラ泣きMAX哀MAXの悲劇再びでボコボコにされるの見たい

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:25:19.79 ID:???.net
シンナウシカはトルメキアもドルクも倒して巨神兵による大日本帝国再興とかやりそうw
宮崎も富野も憤死w

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:25:27.32 ID:???.net
まあ、やっぱり第三新東京しがなくなったのが、痛かったな
日常が喪失してしまった
新たに村を出したのが日常の代わりだったんだろうが、だったら、東京市でよかったじゃんって

最後は、ラスボス使途を倒して、半壊した第三新東京市復興エンドでよかった
使途を倒して役目を果たしたネルフ解散
日向やマリたちは復興作業員として、都市で作業服着て働いてる
日本中から復興ボランティアが集まってきて、新しいビルがどんどん建っていく
そういうラストでいい

それが震災被害者を力づけることにもなるだろ

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:25:27.56 ID:???.net
パシャるのもなんだかなだが
パシャる前にプラグスーツが漂白されてったのも謎機能

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:25:36.77 ID:???.net
>>105
おばさんを選ぶシンジくん…

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:10.95 ID:???.net
>>95
カヲル信者がいつ成仏したよ?
怨念のかたまりになっとるわ(*`Д')

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:18.88 ID:???.net
お前らハーメルンでTSヒロイン物を読め
それが一番の幸せだ

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:20.32 ID:???.net
宮崎アニメが何故偉大かと言うと大人がクソ真面目に子どもに向けて物語を作るからなんだよな。

庵野にはこの観点が抜けてる、新劇制作所信表明でそこ言及してて破までそれがあったのにシンエヴァでは消え去ってしまっている。

昔のエヴァは大人向けなんじゃなくて成人向けの内容だから受けた、今更そんなノリ出されても寒いだけ。

村では赤ん坊はクローズアップされるのに子どもは舞台装置として居るだけ、この辺が何にも解っていない。アスカとか村の子ども達のヒーローになるだけで補完出来るのにそれをしないやらせない。

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:31.35 ID:???.net
>>120
あれ彼女じゃなくて新しい保護者よな

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:32.93 ID:???.net
>>103
諸事情っていっても

アスカ宮村には振られて拒絶された
レイユイ日高にも振られた
マリモヨコとは結婚しました

ってだけだからな
作品を私物化してるんじゃねーよと
お前1人で作ったわけでも、お前の金だけで作られたわけでもないのに

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:38.92 ID:???.net
断固としてお前らの思い通りにはしねーから!
この強い意志が画面からひしひしと伝わってきたわ
悪意の塊
ファンや信者がそこまで憎いか
旧劇のころより被害妄想が苛烈になってる気がした
ついにエヴァそのものをぶっ壊したもんな

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:54.80 ID:???.net
>>121
私もここにいるよ
お昼休憩なので来た

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:57.93 ID:???.net
>>102
憎しみは何も生まないからさ。今までのことを感謝して静かに庵野から飛び立って行こうよ。卒業しよう

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:26:58.96 ID:???.net
>>68
全集出たら使徒に汚染されて半分心壊れてたとかクローンの好きになれプログラムに抗ってたとか説明は出るんじゃねえの
現状でもそういう受け取り方はできるし

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:27:00.44 ID:???.net
>>119
白のパイスーをバッテリーで黒くしてただけだぞ

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:27:05.65 ID:???.net
>>24
これ見て思ったんだけど、シンのキャラ全員庵野にしか思えないのは
「綾波とかアスカとかお前らバカじゃねえの!全部俺だっつーの!」って言いたかったんじゃないか?

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:27:10.03 ID:???.net
結局シンジはマリの正体知らんの?
普通に同年代の乳デカいい女くらいの認識?

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:27:41.49 ID:???.net
>>98
なんでお前にそんな偉そうに説教されなならんのだ
お前こそ不満ないならさっさと卒業しろよ

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:27:43.00 ID:5E+NJr2Z.net
庵野自身、もうさっさと終わらせたいと思ってたとしか思えない出来だからなぁ
雑なCP乱立と後付設定で強引にハピエンに持っていくところが打ち切り漫画の畳み方にそっくりなんだもん

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:27:48.28 ID:???.net
SNSでの批判一切許さない!卒業できてないやつ!ってレッテルが最高にプペってるの笑っちゃうんだよね

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:28:06.32 ID:???.net
実はシンジが一番誰おまだった

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:28:07.66 ID:???.net
>>123
だからお前何で面白スレに行かんの?

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:28:16.14 ID:2ie4Cugl.net
>66
主人公の名前「シンジ」だからもうアウト

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:28:22.71 ID:???.net
>>130
パイスーってなんすかパイセン

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:28:37.53 ID:???.net
>>95
カヲルヲタだけどしてねーよ
勝手に供養すんな
一生庵野の夢枕に立って第9歌ってやるわ!

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:29:31.83 ID:???.net
>>128
一生許さない祟ってやる

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:29:32.23 ID:???.net
>>135
まさかプペルと同列になるとはなあw

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:29:49.53 ID:XOiZy/Wu.net
風立ちぬ好きだったのにそれすらも見返すことはないリストに入りそうなレベルでシンは酷かった

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:29:52.22 ID:???.net
>>139
パイロットスーツ
プラグスーツだったなスマン

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:29:53.47 ID:???.net
やっぱりガンダムがナンバーワン
まあ、種とOOが「日本が出てくるから」最底辺だとわかったわw
アムロは日系人だけど日本万歳とか言わないし、マ・クベは中国系だけど人民共和国万歳とか言わないもんなw

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:02.58 ID:???.net
>>140
わかる
同士

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:11.14 ID:???.net
>>113
シンジ見てると庵野の強い自己嫌悪が伝わってくるから草

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:23.86 ID:???.net
>>146
おう
一緒に合唱してやろうぜ!

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:29.28 ID:???.net
>>40
それみるようなやつはそもそももう映画行ってんじゃね

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:41.79 ID:???.net
>>124
母親だもんなあ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:54.17 ID:???.net
253 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8d9d-5RNm [60.112.206.183])[] 2021/03/18(木) 12:16:17.82 ID:Lq5boAkg0

エヴァ今日5.0万として推定興収39.8億
11日間で39.8億だからそれ自体はすごいんだけど、先週比46.8%では夢も希望もない
落ち方は太陽と変わらん

興行収入スレではこんな感じ
やっぱりスクリーンの数に比べると期待には届いてないみたいだね

https://i.imgur.com/tH51xxT.jpg
https://i.imgur.com/Zq2Pj0S.jpg

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:55.47 ID:96KID0OW.net
>>134
早くウルトラマンの現場に行きたくてたまらんかったんかね

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:30:58.37 ID:???.net
>>133
毒は中毒になるけど健康に悪いからなw

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:31:03.88 ID:???.net
庵野「何このスレ気持ち悪い…」

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:31:06.51 ID:???.net
結果よりも描写不足が気になるから破とQの間を飛ばしたのが問題
冒頭動画なんていらんからシンの前にこれ出すべきだったのだ

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:31:10.44 ID:???.net
>>99
作品によって若干アレな所はあるけど
基本今のウルトラマンはファンサービスの塊だからな

またどうせ会議の様子が凄いとか昔のウルトラマンが帰って来た!とか持ち上げられるだろうけど
そんなの誰も求めてねえしウルトラマンは消えてもねえんだよ
と先に言っとこうw

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:31:28.63 ID:???.net
>>135
庵野の次回作シンプペルだぞ
ゴミ人間プペル役は声優のキャリアも持つ庵野秀明自身

シンプペ最高!とシン者が劇場鑑賞後に集合記念撮影まで

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:31:38.31 ID:???.net
>>140
同じ思いのカヲルオタが集まって大晦日の大合唱みたいになりそう

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:31:57.45 ID:???.net
プラグスーツはウルトラマンのコスプレだしなぁ

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:32:12.77 ID:???.net
>>151
壮観だなw

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:32:19.10 ID:???.net
209 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/18(木) 11:57:22.53 ID:???

ゴミクソスレの勢いが落ちてる
まあ、もう少ししたらヘイトを吐き出したあいつらも成仏できるだろう
そしたらこのスレがまた本スレだ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:32:27.80 ID:???.net
>>155
公式まとめ動画でも「行きなさいシンジ君」→「何もしないで」をお出しせざるを得ない状況笑う

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:32:33.58 ID:???.net
>>24
庵野が言ってもなあ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:32:52.79 ID:???.net
スーパーシンジくんをしたいがためにカヲルくんをあんなのにしたのは正直最低だと思いました

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:32:54.15 ID:???.net
>>158
目指せ1万人の第九w

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:33:03.68 ID:???.net
Qの時点で失敗してるからな
どんなフォローあっても結局シンジになんの説明もしないでパワハラ対応したQ冒頭は変えられないんだから、空白の14年の描写は相当難しいと思う

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:33:15.46 ID:???.net
ウルトラマンが旭日旗とか掲げて韓国人キレてネトウヨが大喜びとかありそうw

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:33:23.75 ID:5E+NJr2Z.net
>>152
あの内容じゃそう見えちゃうよな

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:33:27.85 ID:???.net
>>151
え?太陽と同列になってるのか?
マジでやばいだろ…

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:33:50.12 ID:???.net
庵野はマジで結末から物語作った方がいい
絶対こいつは自分のなかで撮りたいものを最初にいくつか考えて
後の話はアバウトにしか考えてない

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:34:11.25 ID:???.net
興行の失速が悲惨すぎてあちこちで嘲笑され出してんの草草の草

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:34:16.58 ID:???.net
>>159
光の巨人とか使徒とか、もうちょっとウルトラマンに寄せた解釈入れてくるもんだと思ってた。結果、つまんねー親子カウンセリングと乳のでかい女見せられて終わり

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:34:33.18 ID:???.net
>>71
それ以前のレベルだろこの映画

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:34:37.53 ID:???.net
>>137
あっちはシンエヴァ良かったスレなのになんで俺があっち行くねん、シンエヴァクソだったじゃん。

新劇は破まで良かった、Qは破綻したけど嫌いじゃ無かった、シンエヴァはゴミだったが俺の立ち位置だけど?

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:34:39.02 ID:???.net
>>161
馬鹿だな
勢い落ちても
シンがクソという根本的問題は解決してないやん

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:34:50.60 ID:???.net
いわゆる「炎上」するようなほど語るようなものがなく

庵野のプライベートムービーでしたで全て片付く内容だし

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:08.21 ID:5E+NJr2Z.net
>>135
そいつらシン自体がどう面白かったのかについては全く語らないんだよね
まだ気付いてないだけって可能性もある

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:10.95 ID:+PPPWeIz.net
そもそもユイ止めればよかったじゃんっていうね

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:14.95 ID:???.net
>>100
興収スレ見たら約1名必死なエヴァ信者がいて草
そいつ公開初日からも何故かエヴァ板行かず何故か興収スレでシンエヴァの感想やら考察()やらを何十レスもしまくっていたらしい

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:27.68 ID:???.net
>>134
そう思った
もうエヴァにうんざりなんだろうなあって
だったら手出しするなよって話だけど

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:28.56 ID:???.net
>>126
いや、庵野は本当は絶賛されたいんだよ
承認欲求の怪物
褒められて伸びるタイプ

けど破以上の物を作れる自信が無くて
お前らが嫌がる物を作ってやった!
ってうそぶいてるだけ

本気でやっても、もう傑作は作れない
とか
本気で作ったけどボロクソに言われた
とかだとプライドがズタズタになるから
予防線を張ってるだけ

「あーテスト勉強全然できなかったわー」
って言ってるのと同じ心理

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:40.83 ID:???.net
>>169
太陽ってなんぞ?

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:45.31 ID:???.net
yahooレビューがあからさまなアレやってんな
肯定的レビューの水増しとレビュー上位への投票で
上位の否定的なレビューを引きずり降ろそうとしてる

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:51.51 ID:???.net
>>174
すまん
ちょっと勘違いした

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:35:53.66 ID:???.net
14年の間を描くとかシン以上に見苦しいQの尻拭いになるのは目に見えてる
あの手この手でパワハラは仕方なかった路線にもってくだろうなw

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:19.42 ID:???.net
>>91
ウンコはどうやってもカレーにはならないしな

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:21.73 ID:???.net
庵野は自社スタッフやコラボ関連企業に留まらず各地の映画館にまで迷惑をかけるのか
大人ってすげえわ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:23.12 ID:???.net
適当なカップリングエンドだからリピーターは減るわなこりゃ

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:26.79 ID:???.net
勢いなんて夜になったらまた戻るだろ
もう少しでNHKで燃料来るしな

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:30.39 ID:???.net
昔みたいにクロックワークスみたいなインディー系の配給会社と組んでおけばいいものを
何を血迷ったのか東宝と東映のWメジャー配給にして上映館ムダに増やしたせいでこの有様
すでにブルーレイ予約始まってる鬼滅より下になった日には恥ずかしくてたまらんぞ

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:31.91 ID:???.net
>>151
映画館の人可哀想だわ

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:33.81 ID:???.net
とにかく農村シーンに力を入れて丹念に丹念に描く、どれだけ長くなってもいい…澄んだ水面から見えるおたまじゃくし、絡まる苗の根…持てる力の全てと能力の限界でそれを描く
その後は店じまいだ
終わらせなければならない
シャッターが閉まる=店じまい
だと思えばいい
そういうことだ
綾波店閉鎖、式波店、店じまい、カヲル屋閉店という感じだ
カヲル「幸せを願うのがいけないのか…」
シンジ「ちょ、ごめん時間ない」
カヲル「はい……」
シンジ「ケンスケによろしく」
アスカ「ちょ…むりやりなくぁwせdrftgyふじこlp」
シンジ「…すまん時間ない」
シンジ「父さん!」
ゲンドウ「分かってる!時間ない!」
シンジ「ウソつけ話長えよ」
ユイ「グッバイ、マイサン!」
シンジ「ふう……あと何分で終わりだ?もう5分しかない…」
マリ「ダーレだ」
シンジ「リミットでーす、クソ乳、後1分だ1分でなにかオチをつけないといけない!マギが使徒に侵食されてる状況よりヤバい展開」
マリ「あいよ!とりあえず明日に向かってダッシュだ!」
シンジ「それだー!皆さん長い間ご視聴ありがとうございましたー!!!」
終わり

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:35.73 ID:???.net
シンウルトラの主人公をハヤタシンからシンジとかいうオリキャラにする時点で承認欲求の塊だろ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:50.07 ID:???.net
信者さん早くジークアンノ!しなよ
右手を四十五度高く上げてジークアンノ!
オール・ハイル・エヴァンゲリオン!

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:36:55.53 ID:???.net
>>183
あれ絶対にやってるよね
鬼滅より上なんてことありうるか?

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:37:12.40 ID:???.net
>>184
横だがわかるよw
文体似てたもんねwでもちゃんと読もうねw

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:37:16.79 ID:???.net
>>97
あの時代では確かにそれも当てはまったかもしれない
けどオタク文化が世界に認められるようになった今
それは幸せなことだ
と言えるはず
時代とともに変わることは確かにある

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:37:28.45 ID:???.net
来週末のガルパンは勧善懲悪(悪って訳じゃないけど)の時代劇でハッピーエンドが約束されてるからこの大炎上の後で比較されて大絶賛される確率はかなり高い

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:37:36.99 ID:???.net
>>170
エア・ギアの大暮だな
あっちは原作ついて大分マシになったけど

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:37:47.16 ID:???.net
>>95
主人公の相手が消去法って言ってて違和感感じないのかw

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:38:02.50 ID:???.net
>>193
マ?

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:38:11.63 ID:???.net
>>193
一応言っとくと主人公の名前と確定した訳では無い

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:38:43.55 ID:5E+NJr2Z.net
>>181
何かワンパンマンのガロウみたいな心理だな

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:38:43.59 ID:???.net
ウルトラマンはウルトラマンで「今のウルトラマンを悪いほうにネタにするんじゃない?」って若い特撮ファンから警戒されてるしな

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:38:44.92 ID:???.net
>>181
庵野が鬱になったのって震災そのものより、作っていたQ(空白の14年部分)が震災や福島を連想させるってことで
自粛カットってことになってやる気が無くなったんじゃとしか思えん

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:38:49.35 ID:???.net
>>100
この内容でよく時刻表とかやったと思う
恥ずかしくなかったのかね

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:38:59.91 ID:BdDt7FQ9.net
>>151
で結局100億ぐらいならいけるの?

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:39:20.18 ID:???.net
>>40
楽しみ(錯乱)

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:39:24.87 ID:/MB9B2/h.net
>>156
90年代ゴジラVSシリーズがエヴァと同じくらい好きだからシンゴジに対して同じ感情抱いてたわ
シンゴジは公開当初から会議がどうのこうのとか本来のゴジラという表現が妙に引っかかって結局劇場まで見に行かなかったけどテレビで見てやっぱり金払って見なくてよかったわと思った

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:39:30.15 ID:???.net
>>183

せめてまともな否定的なレビューは
きちんと上位に残したいんで
とりあえず投票はしてきた

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:39:42.68 ID:???.net
>>154
庵野
しねええええええええええええええ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:39:50.18 ID:???.net
>>201
ポスターのドッグタグを拡大すると「カミナガ・シンジ」という名前が書いてある
主人公かは確定してないが重要人物であることは確認みたいなもん

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:39:55.04 ID:???.net
>>194
昨日も散々煽りカス余裕ブッこいてここに居るのは卒業出来てない少数派の病人ってイキリ散らしてたから、こんなに元気なファンがいるなら集客安定間違いなしだと安心した。彼らに任せる事にした。

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:40:12.77 ID:???.net
>>171
初日にスクリーンで作品を観た上で断言すると、本来想定されていた「前作の倍増ペース」の軌道に完全に戻るだけのポテンシャルは十分。
『Q』の53億円の倍の106億円ではない。『破』の倍の倍、最終興収は160億円あたりになると予想する。
https://realsound.jp/movie/2021/03/post-720514.html

こんなにイキってたのが今や60億前後が現実的なラインだからな
デキが悪いから妥当だと思うけど絶賛してる宇野維正って鑑賞眼皆無だな

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:40:19.79 ID:???.net
カヲル以外は満足だったわ
アスカとケンケンは笑いこらえるのに必死だったwww
まあまあ満足させてもらいました100点

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:40:44.08 ID:???.net
唯一農業シーンはよかったみたいな話は見るが結局消える黒波と雑に処理されるポカ波のこと考えたら二回目以降は地獄でしかない

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:40:46.03 ID:???.net
ステマする金をCG代に回せよ

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:40:55.71 ID:???.net
>>182
藤原竜也と竹内涼真の太陽は動かないという実写邦画
初週に30万席も取って舞台挨拶中継回もガラガラだった大爆死映画
スレ民からは「太陽ソロソロ動け」て言われてたw

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:01.82 ID:???.net
>>200
そいつ煽りたいだけだから無視しとき

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:03.30 ID:???.net
>>184
いやいいよ(笑)

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:05.16 ID:???.net
色々突き詰めると、
「アニメから実写に行くはいいけど乳離れはできませんでした」
っていう自白にしかなってないな。リア充エンドにしたのは体裁であって

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:09.47 ID:???.net
わるかわー
カヲルだけが不満
他はOKだった

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:10.46 ID:???.net
あちこちに「これは俺です」サインいれてかなあかんねんな
シンウルトラマンにも沢山

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:14.73 ID:???.net
>>207
現状60億前後って感じ
緊急事態解除とNHK特番でどうなるかなって所

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:15.18 ID:???.net
>>110
作者っていつまでも才能があるわけではないからな
生み出した時点では素晴らしいクリエイターでも
それが続くわけではない

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:44.69 ID:96KID0OW.net
>>198
26日のガルパンに加えて22日にはFateの全国再上映も始まるからなぁ
クォリティでFateと比較され
楽しさ(と音響)でガルパンと比較され
まぁ庵野とカラーに見切りを付けてエヴァを忘れる良い機会ってことになっちゃうんかねぇ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:48.21 ID:???.net
村の描写は正直村ごっこしてるようにしか見えなかったな

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:41:53.67 ID:???.net
>>223
犬のシッコかよw

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:42:13.20 ID:???.net
>>110
爺さんは用済み

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:42:14.65 ID:???.net
>>195
プペルと同じ手口だぞ

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:42:19.75 ID:???.net
カヲルを侮辱した作品なのは確かに許せないね
でも他は満足したし完結してくれたからまあ100点だね

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:42:32.06 ID:???.net
>>222
庵野だけじゃないのでは?

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:42:50.99 ID:???.net
アスカの次はカヲルかよ
気持ち悪いなほんと

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:43:07.68 ID:???.net
>>252
マイナス∞だよ!!!!!!!!

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:43:25.06 ID:???.net
エヴァの中身はウルトラマンでした

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:43:27.57 ID:???.net
>>232
>>110

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:43:59.39 ID:???.net
映画に文句言ってるやつは世間とずれてるって煽ってたやついたけど世間の感覚に合わせるとエヴァでは無く鬼滅観にいくのが正解じゃね

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:01.78 ID:???.net
>>127
同志!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:12.83 ID:???.net
庵野をパクった新海を庵野がパクり返すとは……
これもシナリオのうちですか、庵野監督?

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:18.15 ID:z3+Sc+h8.net
あのラストって神木シンジ様にしかやさしく無い世界?シンジ様とマリおばさんだけが実写世界にキララジャンプしたの?

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:23.60 ID:???.net
キャラを生み出したという話になれば庵野以上に重要なのはお貞じゃないかな

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:33.55 ID:???.net
ミサトが株上げたとか言われてるのが分からん
シンジに引き続き実子もネグレクトかよ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:40.68 ID:IUjPN46V.net
>>236
キャラデザ庵野だったっけ?脚本庵野?人物作監庵野?ああ音響も庵野だったな

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:50.71 ID:???.net
>>238
ワイもいるで

死ね庵野

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:44:57.76 ID:???.net
ファンの視点で作ったらウルトラマンにシンジなんて名前のキャラ出せる神経がわからん 流石に私物化しすぎ

ウルトラマンの歴史に全く関わってこなかったくせに
昨日ウルトラサブスクとか発表されたばっかだぞ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:45:04.87 ID:???.net
>>241

だから切り離したんだよね

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:45:10.09 ID:???.net
>>240
エヴァの世界から現実に逃げたんだよ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:45:24.18 ID:???.net
おいおい、このスレには第二の青葉真司容疑者いますっていう展開だけは勘弁してくれよ

庵野もガチでビビッてはいると思うが
カラーの会社の周囲に防犯カメラつけまくって、ガードマン増やして、絶対不審物は持ち込ませないようにしてるだろ

庵野がぼこられるんは自業自得だけど、他の社員まで巻き添えにはするなよ

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:45:25.55 ID:???.net
ここの工作員割とガチでサイコパスだと思う

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:45:29.01 ID:???.net
>>16
庵野宅にネコがいて
それの影響だろう

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:45:29.47 ID:???.net
>>192
ワロツァwwwwwww

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:45:54.38 ID:???.net
>>235
M78星雲殴り込み艦隊で侵略した庵野総統閣下の地球帝国か

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:46:04.55 ID:???.net
雑な対立煽りしてるやつは煽りを学んでこい
それじゃ誰も釣られねえよ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:46:34.99 ID:???.net
>>248
なんであんな無能ジジイのために犯罪おかさなきゃならんの
アホくさ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:46:37.45 ID:???.net
枕元で第九を歌う復讐好きw

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:46:43.16 ID:???.net
>>205
震災で心を痛めるような人じゃない
徹頭徹尾自分本意だし
俺はわがままやるしお前を嫌うけど
お前は俺に迷惑をかけず俺を嫌うな
って人間だしな

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:46:48.83 ID:???.net
100億もいかんのか
自称エヴァを超えるアニメがなくてみんな何年もエヴァに取り憑かれていて社会現象アニメがルヒーやバーローアニメ以下とは

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:47:00.50 ID:???.net
俺はケンケンとくっつくならそれはそれで良いと思うけどもうアスカはキャラとしては死に、一番人気のキャラが死んだ結果コンテンツも死んでしまった
今後スピンオフとか関連グッズ出ても「NTRきたーー!!」「ケンケンの女きたー!」っておもちゃにされて終わりだろ
本当に少ない熱狂的なファンはそりゃ残るだろうけど次第にキャラも作品も人気落ちてくると思うよ

https://i.imgur.com/vQRJpm0.jpg
これとかもう白々しいじゃん
シンジとマリでやりなって話だし

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:47:14.40 ID:???.net
>>142
映画自体はプペルのほうが面白いがな

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:47:26.00 ID:???.net
ウルトラマンにヤシマ作戦の劇伴使わなかったら見直してやるわ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:47:35.69 ID:???.net
>>216
あそこで黒波消えそうになった時にシンジが「君の名前は○○だ!○○だよ!」て伝えてパシャン回避して綾波の姿したレイじゃないキャラクター爆誕しても良かったけどな。

名前はアイが良かったと思うんだけど。

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:47:41.40 ID:???.net
>>258
金の為のNTRコラボやね

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:47:50.85 ID:???.net
首が太いシンジくんはどうなったの?

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:48:00.94 ID:2J3uL6DN.net
なんだかなぁ。素人の私でもエヴァワールドって絶対もっと面白い展開にできたのにって思っちゃう。
なにこのつまんないゴミ。

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:48:07.98 ID:???.net
>>205
いや震災の影響で脚本大幅に書き直したそうだから
カットせざるを得なくなったってより
意図的に震災連想させるネタ色々とぶっ込んだ
その結果中の人もだいぶ追い詰められたらしいし
本当に関係者は大変だったろうな…

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:48:14.80 ID:???.net
>>192
むしろこれならギャグアニメとして処理したわw

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:48:30.68 ID:???.net
シンジヲタの自分は一生受け入れられないし不満しかない

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:48:42.68 ID:???.net
>>253
エヴァおじ連呼キッズ、NTR性癖あるのに自称オタクじゃないイキリマン、改行スペースコピペ厨
このあたりが常連

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:14.98 ID:???.net
>>151
エヴァが占拠してる席を太陽にあげればもう少しは太陽はお客来るんじゃない?
こんな悪意映画は早く引っ込めないと

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:15.71 ID:???.net
>>242
現場責任者が有事にガキこしらえて放置だからな
碇親子の何を見てたのか

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:17.34 ID:???.net
>>230
ひえっ

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:19.99 ID:???.net
>>218
その映画アクションシーンは良かったんだけど
ずっと出張ってる韓国人コンビがなぁ…

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:22.39 ID:???.net
>>258
おそらくまた何年かしたらケンケンも風化して過激信者だらけのエヴァ新作出るでw

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:23.74 ID:???.net
>>268
シーっ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:28.16 ID:???.net
とりあえずケンスケが大嫌いになったのは俺だけ?

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:35.44 ID:???.net
>>212
マジかよキモいなあ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:49:44.99 ID:5E+NJr2Z.net
Qの2倍くらいの規模で上映して60億行くのこれ?ってレベルらしいからな
因みにQは50億くらいらしい
興収使って批評はあまりしたくないんだが、流石にこれはなぁ...

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:50:06.75 ID:???.net
旧劇と破の路線はコインの表裏どちらが欠けても価値は無い
絶望の先にあるカタルシスだから、最初からあれ見せられてもふーんだもんな

今回はコインそのものがイカサマ用の偽物だったって感じ
そのイカサマを見抜いた人はキレてるし、見破れない人には楽しい

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:50:10.80 ID:???.net
>>214
宇野はパヨクですし

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:50:29.26 ID:???.net
そうだね
貞本さんのキャラデザは至高だよ

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:50:53.43 ID:???.net
>>218
あーWOWOWのCMでやってたやつかなありがとうw
あれ大爆死だったのかw

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:51:03.04 ID:???.net
>>264
ようこそ

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:51:25.75 ID:???.net
ところが、『序』が予想以上の大ヒットになったため、突然庵野秀明が「もっとマリを活躍させよう!」と大幅な計画変更を宣言。
鶴巻監督は当時の様子を「脚本を変更することで当然のように登場シーンは増えていくんだけれど、
それでもマリの印象は薄いままだったし、キャラの特徴や性格さえはっきりしないままだったんですよね」と振り返っています。

鶴巻監督の中では、単なるサブキャラ扱いだったマリですが、庵野総監督の要望で急遽重要なキャラへと昇格されました。

庵野「んほぉ〜このサブキャラたまんねぇ〜」
鶴巻「うわぁ」

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:51:46.61 ID:???.net
庵野「与えられたものは!食べなさい!!」

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:51:51.86 ID:???.net
>>279
左翼なのにQアンノってもう終わりやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:51:53.71 ID:3uPj2IyR.net
「転生やら違う世界で幸せになりましたとさ」
これいい加減にしろ
卑怯過ぎるだろ

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:51:58.55 ID:???.net
>>183
エヴァの協賛企業にLINE株式会社
あとはわかるな

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:52:01.53 ID:???.net
>>284
死ね庵野

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:52:10.25 ID:???.net
>>272
あの女と男なんだったの?

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:52:21.16 ID:???.net
シンエヴァ褒めるやつはどの映画見ても肯定的なこと言ってそう

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:52:37.87 ID:???.net
>>275
シンジくんとマリが嫌いになった

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:52:43.04 ID:???.net
>>284
ニンジンいらないよ

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:52:47.57 ID:???.net
>>277
爆死確定だよ
馬鹿だよなあ60億がガチ勢としてもリピートさせて新規入れたら100億普通に狙えたのに

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:08.52 ID:???.net
少なくともちゃーんと作ってれば三回は回したけどな
終わって感動の文脈でしか褒めないやつがまた観に行くはずもないし

まぁエヴァ終わらせることが目的なんだから興収に未練はないだろ、カラーさんよw

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:28.70 ID:???.net
>>293
訂正、30〜40億がガチ勢としても

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:29.97 ID:???.net
>>281
そうそれ
リアルで動員数は公開からシンエヴァ公開前までの3日間ぐらいしか追ってないけど
アソコは数字見て楽しむ所だからまあ叩かれてたね

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:32.37 ID:???.net
>>291
キャラに罪はない

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:44.29 ID:???.net
犯罪者予備軍みたいな書き込みはたまに見かけるから心配する気持ちはわかる
エヴァ板のガイジなんて熟成もんだからな なにしてもおかしくないw

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:45.12 ID:???.net
カヲルが14年後
「シンジ君より大切な人を見付けた ヒカリ、君だよ」
とか言ってたら婦女子泡吹いて倒れるだろうし
今回やったのはそういうことなのかなと思った・・・

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:52.92 ID:???.net
>>284
いうてアンタも大の偏食家じゃないっすか
鏡見てよ

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:53:56.67 ID:???.net
>>278
わかる

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:54:04.61 ID:5E+NJr2Z.net
>>195
マジ?鬼滅より上って流石に怪しまれそうだが

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:54:22.15 ID:???.net
>>218
シンエヴァみたいな悪意映画が占拠してるから
被害者になってしまったか

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:54:29.15 ID:???.net
>>297
そうなんだよね
でも嫁の庵野の投影と思うと気持ち悪くて
ずっと好きな作品だったしシンジくんも好きだったから悲しい

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:54:35.10 ID:???.net
>>300
むしろ庵野が言われたのかもな

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:54:47.63 ID:???.net
作画、音楽、脚本、展開、キャラ

このどれかたった1つでも秀でていたらリピーターなんていくらでもついてたわ

それが無いってことはソーユーコトー

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:55:32.60 ID:???.net
>>294
いやーところがどっこい
儲けようとコロナ言い訳にして延期したんだよなあ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:55:51.83 ID:???.net
エヴァグッズは今後いつもの4人+マリを出しても微妙な空気になりそうなのが何とも言えない

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:56:00.96 ID:???.net
>>299
14年後どころか
とって返して女(レイ)いたんですがそれは

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:56:05.50 ID:???.net
>>306
せめて戦闘シーンくらいは魅せてほしかったよ…マジで何あれ

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:56:10.74 ID:???.net
>>291
気持ちはわかるがあそこにシンジ君はいなかったんだから許してあげて欲しい
無理やり庵野入り舞台装置にさせられた挙句にファンにも嫌われるとかあんまりだ

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:56:15.55 ID:???.net
素朴な疑問なんだけど、エヴァがいなくなった新世界って、ゲンドウとユイは普通に生きてるのかな?
神木シンジは、その世界のゲンドウのことをどう思ってるんだろ?
ゲンドウとユイの夫婦仲はよくてイチャコラしてるんだろうか

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:56:26.10 ID:???.net
荒らし「お前らはマイノリティwwwwはよ卒業しろよ病人wwww」

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:57:06.87 ID:???.net
正直もう話題もなくなってきたのではないだろうか

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:57:22.46 ID:???.net
>>24
ただのマウントやん

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:57:24.44 ID:???.net
マリの掘り下げないんだろーなーって思ってたら
カントクくんの嫁はんのアバターでしたって面白すぎるでしょ

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:57:39.44 ID:???.net
返せって言ってんだろ!
返せよ!


https://i.pinimg.com/originals/be/c7/0a/bec70a570dce9f1d9de8bff8b160952e.jpg

https://i.pinimg.com/originals/52/2a/e3/522ae3e73a210ae43b4093f0cc08a2b9.jpg

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:57:43.63 ID:5E+NJr2Z.net
>>306
作画  
音楽  △
脚本  
展開  
キャラ 

流石に酷過ぎ

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:58:05.70 ID:???.net
ケンスケみたいなファンからウザがられるキャラいたよなぁって思い出したのがスターウォーズのローズだったw

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:58:14.36 ID:???.net
あれは監督が憑依したシンジと嫁のアバターになったマリで本人ではないと思うことにしたわ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:58:50.64 ID:???.net
レビューってあてにならないからなぁ。
低評価って具体的な項目を出すけど、高評価って具体的な事を書かない、挙げ句に低評価に対して「分かって無い」と言い出すし。

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:58:50.74 ID:???.net
シンジのアバターとか
これもうシバターだろ

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:59:05.73 ID:???.net
まあ、あのエンドはまだマシなほうだろ

その気にならば神木シンジがヤリチンになってて、ラブホで「マリ、先にシャワー浴びてこいよ」って言いながら、スマホで出会い系サイトを見ながら、
「あの女もそろそろ飽きたなぁ」とかタバコ吸いながら独り言いったりするエンドでもできたんだから

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:59:15.67 ID:???.net
>>320
その通りなんだよなあ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:59:20.07 ID:???.net
>>317
学校やミサト家でワイワイやってた頃が
やっぱええな

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:59:20.08 ID:???.net
>>321
わかってないな〜

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:59:23.65 ID:???.net
>>291
むしろシンジとマリのシーンはあのダッシュ後カチンコだと思うよ
ハッピーエンドでっちあげた作り物なんだよあれは

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:59:48.96 ID:???.net
エヴァンゲユアストーリーだぞ

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:00:03.20 ID:???.net
>>322

加持ウスのヘリ以来笑った

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:00:18.35 ID:???.net
>>222
カヲルも不満だが他も全部不満だが
キモい言い方すんな

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:01:00.19 ID:5E+NJr2Z.net
>>317
せめてこの三人には最後まで一緒に居て欲しかったなぁ...
Q滅茶苦茶だったけどラストだけは良かったよ今思えば

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:01:03.29 ID:???.net
エヴァンゲリオン0083 謙介の記憶

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:01:05.17 ID:???.net
エヴァ見たこと無い人とかは基本狙えない映画で、分母少ないんだからリピートないと数伸ばせない。
なのにメインリピーターとなるファンのうち、全部とは言わんが多くをバカにする内容だもの、そりゃ伸びないよな。
作品の〆方はともかく、興行的にストップかける人はいなかったんだろうか。
それとも、ストップかけてこれで、庵野案まんまだったらもっと酷かったんだろうか。

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:01:06.99 ID:???.net
>>305
風立ちぬの声優のオファーだと思うとちょっと笑える

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:01:16.93 ID:???.net
庵野にテレビアニメの映画作らせちゃダメなんだな・・・・
みんなナディアの映画で気付くべきだったんだ・・・・

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:01:32.41 ID:???.net
>>322
パプワ君か

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:01:41.42 ID:???.net
ネオンジェネシった世界線のカヲル君の私服が超似合ってたことだけが評価に値する
あとはうんち

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:02:30.79 ID:???.net
ここ興収スレ民ちょこちょこいるね
ドラ泣きMAX哀MAXとかw

山崎と庵野のタッグ良いかも

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:02:40.69 ID:???.net
>>317
俺カプ厨ではあるんだけど公式展開では誰とくっつくかとかではなくこの三人の楽しそうな場面が見たかったんだよな

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:02:41.54 ID:???.net
シンジはなんだかんだで逃げないキャラだったけど最後の最後でドタドタ階段ダッシュで逃げてしまった

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:02:44.19 ID:???.net
>>335
つーか、庵野ってなんか才能あるの?w
あいつスタッフの手柄を自分のものにしてるだけだろw

まあ、エヴァのときは奇跡的に優秀なスタッフが揃ったんだろうけど

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:03:07.53 ID:???.net
>>338
何その地獄絵図w

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:03:21.76 ID:???.net
60にもなって「ジュワッ!」とかやってる
気持ち悪いジジイの自我をキャラクターに投影するな
キャラクターが可哀想すぎる

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:03:41.20 ID:???.net
氷河期世代の変な言論人みたいな層のレビューまじ気持ち悪い

フラクタルチームとかパソコン変わったらIP変わるとかの人達

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:03:58.72 ID:???.net
ソードマスターシンジ
エヴァンゲリオン・ユアストーリー
テイルズ・オブ・庵野秀明
シン・プペル

蔑称ばかりが増えていく…
そろそろ打線組めそうだな

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:04:11.77 ID:1/WXzPTf.net
一般人もクリエイターも業界人も大絶賛なんだよなぁ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:04:24.67 ID:???.net
>>341
あったとしてももう枯れたよな
シン見る限り

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:04:29.46 ID:???.net
>>341
ナディアもエヴァもテレビアニメはめっちゃすげぇよ

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:04:34.70 ID:???.net
>>24
60歳を超えても特撮から離れられない奴が言うと説得力ないな

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:04:43.81 ID:???.net
>>345
エヴァの屍を越えてゆけ2もよろしく

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:04:52.96 ID:???.net
ソードマスターヤマトと比較するのって増田に失礼だと思うw

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:04:53.03 ID:???.net
今見てきてたけど、コレマジで返金レベルの作品だな
映画館行くの多少なりともコロナ危険あるのに…

てかスポンサーに謝らないとヤバいレベル

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:05:08.53 ID:???.net
みんなも結婚したら? 終劇

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:05:25.28 ID:???.net
庵野にレゴムービー見せたい

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:05:30.20 ID:???.net
>>341
貞本や鷺巣その他いなかったらかなり微妙だからな
ある意味シンジ並の強運はある

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:05:35.02 ID:???.net
>>353
子供作れば?

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:05:57.73 ID:???.net
>>339
わかる
食事会ENDだったら良かったのになぁ…

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:06:00.70 ID:???.net
>>346
擁護者はいつも
レビューがどうの有名人がどうのだけ
たまには自分の言葉で擁護してみろよチンカス

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:06:01.42 ID:???.net
メッセージもうんこのくせに内容もうんこなの他のアニメ作品に失礼すぎない?

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:06:08.22 ID:???.net
>>341
作画だけはすごかった

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:06:38.73 ID:???.net
>>265
大幅に書き直したのは14年をやる予定だったのが14年後をやることになったからでは?

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:06:40.28 ID:???.net
やべえよわけわかんねえよ
なんで最後シンジとマリが幸せそうで良かった感動したなんて感想が出てくるんだよ
俺とは違う何かが見えてるのかよ俺がおかしいのかよ

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:06:44.59 ID:???.net
そんな事してたらブランド崩壊しますよ

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:07:06.29 ID:???.net
>>354
レゴムービーとスパイダーバースくらいは予習させないとな
周回遅れが酷すぎる

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:07:19.80 ID:???.net
メッセージ込める以前の出来があまりにも酷いんだよなあ

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:07:25.20 ID:???.net
>>265
そもそも大幅に書き直したのは14年の間の話をやる予定だったのが14年後をやることになったからでは?

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:07:46.66 ID:???.net
>>362
お前が正しい
自信持て

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:07:57.48 ID:???.net
庵野「積み上げたものぶっ壊して〜♪身に付けたもの取っ払って〜♪」

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:07:57.87 ID:???.net
貞本とか樋口が凄いって話ならわかるんだよね
庵野は実力ある業界人達と仲良いけど本人はそんな大したことないって感じ

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:08:01.82 ID:???.net
>>345
エヴァンゲリオン・ゴーストライター〜庵野伝〜

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:08:13.82 ID:???.net
>>362
無課金だとマリENDだぞ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:08:32.64 ID:???.net
>>105
14年間待ち続けた綾波をポイ捨てしたのは酷かったな
メガネ=安野嫁に媚びただけ
キャラデザも担当してるし、確かにコネメガネだったわ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:08:41.96 ID:???.net
>>183
これ?w
https://i.imgur.com/u8B5DiE.jpg

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:09:30.75 ID:???.net
公開直後にアスケンネタバレ→Qから待たされて冷めた金払って後味悪いの観に行くならアマプラでええわ

アスカシンジネタバレ→まじで?庵野ついにエンタメ完成させたのか金払ってスカッとしてくるか

この差はどうしようも無く大きい
公式も興行収入見込めない事はわかってたから設定無視して人気あるキャラ借り出して少しでも金回収できるうちに回収しようって事だろ
https://i.imgur.com/JPS0PbW.jpg

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:09:42.62 ID:???.net
いくらゴミでも信者はわざとこういう作りにしてエヴァを終わらせた!庵野すごい!っていうんだからすごいよな
お前ら責任撮ってリピート上映会と円盤買い取れよな

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:09:48.98 ID:???.net
>>362
14周すると最後はみんなで第三村復興EDになるらしい

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:09:50.02 ID:???.net
>>372
最後のシンジも過去の栄光にすがるナナヒカリ

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:09:54.11 ID:???.net
>>371
課金して映画館いった勢がマリENDを口に流し込まれるとはこれいかに

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:10:21.76 ID:???.net
>>355
実写はエヴァの監督って肩書きなければシンゴジも微妙だし、キューティーハニーは酷すぎたわな

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:10:40.20 ID:???.net
ヴンダー出したこと(それに伴う初号機封印)
第三新東京市無くしたこと(守るべきものの不可視化)
ゼーレ葬ったこと(ゲンドウだと動機のスケールが小さい)

いくら映像を派手にしても
熱くならない原因はこの辺にあると思う

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:10:42.94 ID:???.net
>>345
パイオツ8 秀明伝

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:10:59.23 ID:???.net
鬼滅のヒットってコロナで他が無いって環境要因もあると思ってるけど...作品好きだけどそれにしても異常な興収

だからこそ期待の新作が出ないこの時期にシンエヴァも関係者かなり期待したんだろうし。そうなる可能性も十分だった。それが
同じ環境でこれとはね。

面白かったら鬼滅超えも十分狙えたコンテンツだと思うけど、2週目から大幅失速。これが現実
しかもライバル不在で興収ブーストあるこの時期にQと同じ位の着地が現実味でてる時点で結構ヤバいよね。実際

面白かった面白くなかった抜きにしてもさ
ファン、関係業種、映画館、コンテンツに対してガチの方のキラーコンテンツになりかねん。

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:11:00.78 ID:???.net
シンゴシは悪くなかったけどキングオブモンスター見たらやっぱりこっちが求めてたほうだと思った

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:11:15.18 ID:???.net
データさえあれば有り合わせの素材で槍作れるよ!かーらーのー
ネオン…ジェネシスっ!(キリッはさすがにバカ展開すぎる

そんであのリセットでも改変でもなく、用済みの人たちは都合よく変えたり
でも自分とパートナー()の引き継ぎたいとこは引き継いだ新しいセカイて
それってまともな作品だったら作中で真っ向否定される系のやり方じゃないですかね…

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:11:23.08 ID:???.net
>>375
コラボとかもだな
マジですごい迷惑かけてると思うわ

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:12:04.42 ID:???.net
>>375
新劇の何から何まで庵野一人で作ってたらすごいって評価してやるよ
少なくとも視聴者を喜ばせようと参加した声優とかクリエイターが可哀想だよな

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:12:11.34 ID:???.net
>>362
お前の感性が正しい
あんなもんシナリオ的にも設定的にもテーマ的にも一切筋が通っていない
庵野に尊厳奪われて人格乗っ取られたシンジがメアリースーのマリと結ばれたっていう最低系二次創作でしかない

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:12:13.33 ID:5E+NJr2Z.net
>>362
ここにいるみんな同じ気持ちだよ
これは許せるあれは許せるって色んな意見聞いてきたが、マリ周りだけは擁護してる人誰一人としておらんかったし

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:12:22.13 ID:???.net
自分が生きている間に完結したのだけは良かった。
内容はイマイチだけど結末は見れたしな。

昨日、EOE見直したけどやはりシンとは出来が違うわ。
EOEの美術センス、音楽センスは素晴らしいな。

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:12:39.66 ID:???.net
>>362
座席につくときにネオンジェネシス!って叫ぶとエンディング変わるぞ
声が大きければ大きいほど望み通りのエンドになる

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:12:41.20 ID:???.net
>>385
後キャラフィギュアとかのキャラ商品
あんなん家にあったら見るたび思い出して気持ち悪くなるわ

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:13:08.56 ID:???.net
すげーな、ネットで絶賛されてたら日に日に
客入り増えてくハズなのにガタ落ちしてんじゃん

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:13:45.34 ID:???.net
絶賛されてるはずなのに映画館みるみるガラガラで笑うわ
鬼滅ってやっぱりすごかったんだな2週間立ってもパンクしてたし

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:13:56.31 ID:???.net
>>389
どっちも庵野は関わってないんだろうなw

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:13:59.93 ID:???.net
>>388
要するにキャラがぼくちんの想い通りにならなかったから
作品全体を貶めて納得しようってことか
このスレ全員

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:14:22.46 ID:???.net
なーにがKREDITじゃアホンダラ!!💢 
ハコに『信用』って文字に書いて中身空っぽのもん届けやがって💢💢💢 
本気でやってんなら引退しろよ。嫌がらせならブッ○してやりてぇくらいだわ💢💢💢💢💢💢💢 
四半世紀お前につきあってこれかと日を増すごとに腹が立ってくる 
シンゴジ冒頭の「私は好きにした、君らも好きにしろ」!?!? 
その結果がこれか? 
おまえが60年生きて好きにするって意味は乳のでかいねーちゃんと全てを放って走り出すことだったのかよ!?💢💢💢💢💢 
なんやねんKREDITってなんやねんKREDITってクソが 
クソ野郎が。詐欺師

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:14:23.48 ID:???.net
公式でこういうことやられると未完も悪いことばかりじゃないと思えるな
ガラスの仮面も終わらなくていいよもう

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:14:29.18 ID:???.net
>>380
あとやっぱ14年いらんかったと思う。
14年経過した影響を多少なりとも描くのに尺とられるし。
最後キャラを救うとかなんとかオ○ニーいらんから、路線変更しないでスカッとエンタメで終わらせればよかったのに。

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:14:33.46 ID:1/WXzPTf.net
普通に働いて結婚してる人は絶賛してる
この映画叩いてるのはこどおじやニートやろ

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:14:53.82 ID:???.net
>>381
視聴後の感想「……まるで秀明くんみたい」

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:14:56.07 ID:???.net
>>395
お前がここ読んでないのはわかった
消えろ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:15:10.07 ID:???.net
シンの前半でQの尻拭いするはめになったからな
大半が前作でやっておくべきことだった

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:15:12.78 ID:???.net
>>390
https://i.imgur.com/lqwTllo.jpg

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:15:39.11 ID:???.net
>>393
どこの田舎に住んでるんだよ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:15:40.88 ID:???.net
>>395
お前はシンが思い通りに絶賛されなかったから
このスレに湧いて発狂してんの?w

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:15:49.27 ID:???.net
映画館帰りの国道沿いにさ、エヴァとコラボした牛丼屋のノボリがずらっと並んでんの
こっちのメンタル攻撃してきて事故りそうだった

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:15:55.15 ID:???.net
>>383
比較したらシンゴジは同人作品だもんな
ハリウッド版は本物のゴジラ

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:16:29.30 ID:???.net
このスレ終わったらもうエヴァ板で語り合うこともなくなると思うと悲しいな

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:16:40.88 ID:1/WXzPTf.net
>>86
大人気の長澤まさみもいるしな

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:16:43.76 ID:???.net
>>399
そういうレッテル張りでしか
シンを擁護できないのかな
早くこの映画のいいところ語ってみてよ

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:16:44.91 ID:???.net
>>323
ご都合女とパイオツカイデー
animeから東方ダッシュ!の時点で
ヤリチンだろうが
なんの差も無いんだよなあ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:16:53.71 ID:5E+NJr2Z.net
>>396
気をしっかり持て

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:16:57.27 ID:???.net
>>406
入店したらチョーカー見たシンジみたくなる人いそう。

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:16:57.56 ID:???.net
>>401
いや要するにそういうことでしょ
なんかそれっぽい否定レス書かれてるけど
全部建前で底にあるのはキャラのオチが納得いかないだけ

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:17:22.80 ID:???.net
>>395
破の段階からマリとシンジの関係性をきちんと描いて
最後は異世界に行かず村で生きて行く中で結ばれるとかだったら納得してましたよ

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:17:31.66 ID:???.net
風向き変わってきて信者焦ってんな

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:17:38.67 ID:1/WXzPTf.net
>>102
庵野は不動産収入とパチマネーで悠々自適よw

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:17:52.21 ID:???.net
>>286
あー一応最近の流れに乗ったのか
でマリとね
悪手だったな
つか本当誰か全力で止めろよ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:17:52.95 ID:???.net
>>406

コラボ担当者憤死だな

昨夜このスレに来てたが
マジギレしてたぞ

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:18:04.21 ID:???.net
アンチスレにシン者乗り込んで来るっておかしいだろ
普通アンチが乗り込んでくるもんだろ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:18:22.29 ID:???.net
てか制作スタッフがこの駄作をストップ出来なかったんだろうな
庵野も裸の王様レベルで誰も批判出来なかったんだろうな

単純に庵野が面白い内容を思い付かなくてこんな内容になった

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:18:30.71 ID:???.net
あやなみ線盛り上がるといいですね

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:18:33.32 ID:???.net
>>414
思い通りに絶賛100億突破しなくて
糞ざまああああああああああああ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:18:38.79 ID:???.net
>>420
それ昨日も聞いた

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:18:43.21 ID:???.net
「25年かかったけどやっと終わった〜」みたいな褒め方多いんだけど旧劇は旧劇で終わっただろう
シンエヴァは新劇に旧劇の要素を切り貼りして乗っけただけじゃん

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:18:53.90 ID:???.net
なんの説明もなく新世界でシンジはマリと幸せなキスをして終了みたいなもんだからな

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:19:00.99 ID:???.net
>>417
ヤクザの稼業かなw

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:19:27.04 ID:???.net
>>414
エヴァはキャラでヒットしてるし
そもそも人間関係が根底にある作品ですが
バカかな君はw

君はあまり頭が良くないんだから
無理してレスしないほうがいい

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:19:29.63 ID:???.net
改めて序破見たら出来が違いすぎてビビった
あの流れで普通にシン出してたらもっと大荒れだったわ
Q挟んだおかげでハードルだだ下がりになって良かったな

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:19:46.38 ID:5E+NJr2Z.net
>>414
それだけならここまで不満出てねえよ
陳腐な戦闘描写に過度なメタ演出と問題点は他にもごまんとある
そこから目を背けて批判派は全員キャラ厨認定とか視界が狭いのはお前だろ

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:20:03.24 ID:???.net
>>414
ほならね
ストーリーのどこを褒めろと言うんですか

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:20:13.27 ID:???.net
興行収入伸び悩んでるあたりに客の本音が出てるなーと
あ、卒業したからもういいんでしたっけ?
便利な概念だなーコンテンツからの「卒業」って

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:20:42.20 ID:???.net
この駄作にGOサインしたスタッフが責任追及されるレベルのゴミ
単純にコロナでリスク背負って劇場まで行かせた責任がある

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:21:31.34 ID:???.net
>>420
本スレの勢い全然ないからな

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:21:37.15 ID:???.net
新シリーズのエヴァンゲンドウやってくれんかな

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:21:46.33 ID:???.net
>>398
14年設定も足枷だったな
あれのせいで人間模様の描写に尺取られて
エヴァ、使徒、補完計画とかは適当に済まされた感じ

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:21:46.61 ID:1/WXzPTf.net
叩いてるのは一部の5chねらーだけだぞ
現実見ろ

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:21:52.25 ID:???.net
>>317

この二人と14年ズレて
すれ違ったまま終わった世界が
すべてのエヴァンゲリオンの物語の完結編

ほんと虚しいわな
誰と誰がくっつくとかじゃねえんだよ

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:22:04.83 ID:???.net
異世界行ってご都合主義ENDやるんだったらいっそのことなろうらしくシンジハーレムENDにしとけよとは思う
要するに食事会ENDかみんなで海へ行くENDなんだよ早く作り直せ鶴巻

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:22:12.45 ID:???.net
>>432
卒業っていうと聞こえはいいが
要するにもう金落とさんよってことだし

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:22:13.62 ID:???.net
>>431
サクラとミドリは舞台装置でない作中キャラとして動いてた
それ以外褒めれるところないけど

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:22:22.70 ID:???.net
まさか予告のMMD第三新東京市〜父子死闘篇〜をそのまま映画館で流すとは思わんかったわー
かー庵野さすがやわー期待を裏切っていくー

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:22:27.22 ID:???.net
>>437
いやいやこれはヤバいでしょ
お金とったらダメなヤツだわ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:22:34.88 ID:???.net
エヴァから卒業できたのにここで煽る事からは卒業できないシン者って悲しい

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:22:58.81 ID:???.net
映画館もコナン来るまで大変やな。こんな初週だけの映画に大量のハコ用意させられて...

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:23:09.85 ID:???.net
>>432
前向きな離別というのも世の中には無くも無い
世間のエヴァへの態度は縁切りのそれに近いがね

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:23:28.33 ID:???.net
>>437
まじか。映画館混んでそうだから2回目やめとくわ

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:23:39.40 ID:???.net
>>399
自分の人生成功してるって優越感に浸りたいの?
楽しめたあなたは人生の成功者だよ。おめでとう

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:23:40.68 ID:???.net
ハリポタで言うなら、ハリーがようわからん女と結婚したのと同じ感覚かな
でヒロインがブサ友と結婚したのも

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:23:44.37 ID:???.net
5ちゃん以外で叩ける場所がないのが現状
シン者に迷惑掛けないようににわざわざここで吐き出してんだよ

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:23:49.74 ID:???.net
庵野が自殺しないか心配になるレベルの駄作マジで
誰かスタッフがストップかけろよ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:23:57.88 ID:???.net
強気の入場者特典300万名
興収80億近くないと配り終えないから最低ラインはこのへんだったはず
フタを開けたら60億とはね

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:24:18.03 ID:???.net
>>441
ミサトさんは見せ所もらったけど
シンジくんへの影響力を奪われたんだよな

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:24:20.67 ID:???.net
>>450
結構叩かれてるけど
情報収集能力低いなw

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:24:20.81 ID:???.net
マリのにゃにゃにゃアドリブもよくOKでたよ
現実で60目前でにゃんにゃん言ってる人いたら距離取るわ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:24:23.72 ID:???.net
庵野のおかげでFGO引退できました!

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:24:26.60 ID:???.net
唐突なストーリー
伏線もなく追加される設定
ラスト10分の怒涛のご都合展開
傀儡とかした碇シンジとヒロインとなったマリ
ファンを納得させるにはあまりにも描写も説明も説得力も足りない

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:24:27.46 ID:???.net
>>309
レイは昔の嫁だから

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:25:00.12 ID:???.net
>>451
黒ラベルでは嫁最高って躁状態やったで
嫁が浮気でもしない限り一生幸せやろな

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:25:21.20 ID:???.net
鬱病治ってないでしょコレ
周りの人間も面白がって鬱病患者にアニメ作らせちゃダメでしょ
ちゃんと入院して治療しようよ

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:25:25.42 ID:???.net
>>414
スレ民総意ではないけど自分はそうだよ
不満はそれだけではないけど

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:25:27.16 ID:5ow/tvzG.net
この25年エヴァを超えるアニメが現れなかったのは何故?

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:25:28.08 ID:???.net
>>353
>みんなも結婚したら? 終劇

この一行煽り秀逸だよなw
一行だけだし、いろいろ応用利きそうだしw

みんなもう寝たら? 終劇
ソープいってきたら? 終劇
腐女子もいいかげん処女捨ててきたら? 終劇
風呂入れば? 終劇

って無限につくれるw

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:25:38.02 ID:???.net
ハリポタの友人妹は一応初期からフラグ立ってたやん
マリなんかフラグどころかほぼ初対面の扱いだぞ

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:26:01.26 ID:???.net
>>442
まじでMMDレベルだったな
わざとチープにしましたとか言われても
アホかとしか言えんわ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:26:08.47 ID:???.net
ハリーはちゃんも子ども作ったしセブルスって名付けの意味を明かすシーンとかあんなん庵野には書けんだろ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:26:18.78 ID:vDBxQf7q.net
>>450
なるほどね
ここならID隠して複数のフリして
延々と呪いのレスを書き続けられるもんな
まさに庵野が馬鹿にするゴミ駄作人間そのものってわけだ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:26:19.36 ID:???.net
エヴァを超えるの定義がわからんからなぁ
興収じゃエヴァ超えるアニメなんて山ほどあるし

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:26:19.52 ID:???.net
しかし、ラストに旧劇なんか混ぜたんだろうか? 
シンプルにネタが出てこなかったと見ていいのかな? 
そんな気がしてならない・・・

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:26:40.89 ID:???.net
>>462
ジャンルメイクってことならハルヒとかのほうが影響力でかかったとおもうけど
まあハルヒのキャラがエヴァの影響うけがちなのはともかく

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:27:09.14 ID:???.net
わざとチープなんて言い訳は普段100点とってるからこそ言えるんだよなあ
序破から大幅に劣化してるのは言い訳不能でしょ
更に言うなら10年も前の作品だぞ

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:27:13.71 ID:???.net
>>469
オマージュだいすきなやつがセルフオマージュしたところに意味を見出してもしょうがないと思う

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:27:31.29 ID:???.net
>>459
単純にお金を払うお客様に対してヤバい
誰がこの駄作をokしたのか?
庵野が業界で相当な権力者となって誰も批判出来なかったんだろうな

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:02.33 ID:???.net
>>446
それなんだよな
多分ここにいる大半が今後もいい思い出としてこのコンテンツが心に残るもんだと期待してだんだよ。付き合いの長い長寿コンテンツだしね。

まさか一方的に縁を切られるとはね。
シンジの補完シーンもまさにそれと被る

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:04.58 ID:???.net
単純に!!
出来が!!
悪いんだよ!!

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:15.24 ID:???.net
>>471

Qのブンダのシーンとか
セガサターンのムービーを思い出したわ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:16.50 ID:???.net
シンジが誰ともくっつかずに一人静かにすごすエンドだったらここまで叩かれなかっただろうな
漫画版みたいに

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:19.51 ID:???.net
まーたテンプレ加齢臭荒らし湧いてんのな。
暇な労働組合幹部の昼下がりの日課か?

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:20.99 ID:???.net
>>462
進撃の巨人の方が内容も世界風刺も完璧に勝ってるよ
というよりはスポンサーに謝罪が先だな

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:31.52 ID:???.net
cgに関してはオレンジが抜けたのが悪いよ
それに気がつかず庵野監督に期待した俺らが悪りぃ
いややっぱ手書きで書けば迫力あったんじゃ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:39.54 ID:???.net
>>399
この映画褒めてる人が結婚してるかどうか働いてるかどうか過去の発言とか掘って確認して回ってるの?キモ…

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:28:53.05 ID:???.net
>>437
じゃあお前がシンのいいところあげてみろw

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:29:18.26 ID:???.net
>>467
あんの〜……それ全部面白かったスレにもそっくりそのままキレイに跳ね返ります……

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:29:32.82 ID:???.net
良いところ言ってみろよとレスされて答えてくれたやつ見たことねえよ

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:29:44.08 ID:???.net
>>477
まぁストーリー上不自然さはないし大人になるっていうテーマ的にも矛盾はないからな

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:29:46.70 ID:???.net
>>481
なんだろう?
映画館の前でネタバレして上手いランチでも食べた方が良いと進めるレベルの駄作

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:30:03.12 ID:5E+NJr2Z.net
あとは特典第二弾でどれだけ動きが出るかが気になるくらいかなぁ
まぁどんな特典出されようが俺は行かんけど

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:30:08.24 ID:???.net
カウンセリングのシーン正確になんて言ってたから覚えてる人おらん?
いたら教えてくれ、このスレいたら「それ君のオナニーだよね?」に上書きされちまった

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:30:28.45 ID:5ow/tvzG.net
今のオタクってガルパンやウマ娘みたいな単純な作品しか評価しないよな
少しでもシリアス描写が入ると発狂する

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:30:32.95 ID:???.net
>>486
なんで俺に言うの

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:30:40.99 ID:???.net
>>482
「終わったから」

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:30:41.85 ID:???.net
ケンスケみたいなカメラミリタリーとかアスカが一番嫌ってそうな要素満載なのに
くっついたんだよな。
ゲームばかりしかやらない式派だったらよかったかもね

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:30:50.70 ID:???.net
>>487
無敵のマリ様の特典で売り上げ爆発間違いなしだにゃ!

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:05.23 ID:???.net
>>473
批判者は多分だけど離れて行って今作に参加して無いでしょ。止めてくれる、批判してくれる仲間まで突き放した結果がこの作品に現れてると思うけどな

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:08.88 ID:???.net
>>467
複数のフリしてって


まさか自演だけでこのスレここまで進んでると
本気で思ってんのか

病院行ってお薬ちゃんと飲めよお前

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:15.47 ID:vDBxQf7q.net
>>483

面白かったはTwitterでもYouTubeでもブログでも
現状溢れるほどあってみんな楽しく見てるよね?

それに対して叩ける場所が無いって話でしょ?
ここしかw
ここでなら何もかも隠してオナニーできるもんねw

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:17.56 ID:???.net
>>485
作者がレイ派だからな
レイがすげー存在感でてるかわりに
カヲルくんがしょぼくなってる

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:21.53 ID:???.net
>>463
女は処女捨てる事に拘って無さそうだからダメージ与えられないだろうし昨今風呂入らないオタクなんて少数派だからチー牛にも刺さらない

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:28.49 ID:???.net
>>488
そんなもん意味無いよ
単純に庵野が面白い作品を作れなくい→誤魔化しでカオスにしただけ
またそれを止めるスタッフも周りにいなかった

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:39.06 ID:???.net
>>357
やるぞ、実写で

マリモヨコ「はい、あーん」
シンジアンノ「あーん」
マリモヨコ「おいちい?アンノくん」
シンジアンノ「うん、おいちい、バブバフ」

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:31:54.89 ID:???.net
>>491


こんな終わり方なら
未完でよかったと思う

作品的にも
営業的にも

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:05.40 ID:5ow/tvzG.net
>>414
これな
叩いてる奴らはキャラ厨だよ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:06.32 ID:???.net
>>489
25年間エヴァ以外のアニメを1秒足りとも観たことなさそう

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:07.47 ID:???.net
もう煽り方の古臭さがね・・
顔とかシワ多いんだろうなぁって・・

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:17.19 ID:???.net
>>473
まぁ客って言っても2000円プラス交通費払う程度だから
客個人に配慮しすぎる必要は無いと思うけど
不眠不休で作業したり
各所に頭下げたり、出資してくれたり、薄給で頑張った関係者には配慮しろよと

そういうのが全く見えてないんだろうな

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:29.64 ID:???.net
>>493
ゴミ箱へ詰め込まれる写真がツイに出回るのか

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:40.86 ID:???.net
>>473
まあカラーが自社が資金出してるし…実質的に苦しむのはスクリーンかなり割り当てた映画会社じゃね?

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:52.70 ID:???.net
>>488
君も幸せになりたかったんだねだと覚えてる

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:32:56.57 ID:vDBxQf7q.net
>>495
そんなわけないじゃんw
でも一体一人で毎日何レス垂れ流してるんだろうね〜って感じw

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:05.39 ID:???.net
>>489
わかるわ(進撃の巨人読みつつ)

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:06.57 ID:???.net
>>504

確かに煽り方が時代に取り残されたオジサン世代って感じでちょっと可愛いな

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:11.03 ID:???.net
>>506
果たしてその特典まで行くのか?

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:11.80 ID:???.net
>>502
レッテル貼って安心したかな?
シンがゴミクソなのはどうあがいても変わらんぞ

いい加減庵野から卒業して現実見ろよ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:12.00 ID:???.net
入場の時もらったアスカの紙が見終わって出る時
床に落ちてたり席の脇に置きっぱになってるのを3枚ほど見かけた
まぁそらそうだわなって

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:18.74 ID:???.net
>>500
監督不行届き2でやれ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:29.69 ID:???.net
>>488
マダオは話し合う空気になったらいきなり自分語りしてきて満足したらユイと一緒に途中下車

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:33.13 ID:???.net
>>497
カヲルくんを大事にしてくれるスタッフはいないものか?

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:42.72 ID:???.net
>>508
ありがとう

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:33:50.92 ID:???.net
>>489
昔と生きた時代も価値観もだいぶ違うからな
どのアニメが好きかは自由に語ればいいけど、変にマウント取ろうとすると年齢バレるよ

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:10.85 ID:???.net
https://youtu.be/__sAzi8caQ8
今時のロボットアニメは配信独占作品ですらこのくらいクオリティあるからな…いくら「戦闘は演出でわざと手を抜いた」と言われても限度がある

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:21.76 ID:???.net
別にTwitterでもはてなブログとかでも叩いてる人はいるけどな

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:24.92 ID:???.net
>>501
だね。ビジネス的にも完結させるとか頭おかしいのかよアンノーン

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:31.42 ID:???.net
>>502
逆にここまで長年キャラを持ち上げた作品でキャラに思い入れがない人っているの?

どう考えても無い人の方が少数派だと思うけど

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:35.97 ID:???.net
ウマ娘ってゲームじゃないの?

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:38.84 ID:TBDe8vna.net
このスレ、ワッチョイ付けたらいいのに

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:42.70 ID:???.net
>>509
シン者はそんなこと気にしてる暇があったら
ゼンショーの店にでも行ってやれよ

コラボ先に大迷惑かかってんじゃん
死ね

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:43.27 ID:5E+NJr2Z.net
>>491
失笑しそうになったわ
秀逸なネタだな

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:34:56.36 ID:???.net
>>524
アニメのが先にやってる

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:35:00.87 ID:???.net
>>507
製作費だけじゃなくて宣伝費とか諸々は他社出資だろ
スタッフだって薄給で不眠不休の無茶振り対応だろうし

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:35:05.87 ID:???.net
>>489
普通の生活してるなら他の映画とかエンタメも体験してるだろwその上でこの映画つまんねーなあって感想ぐらいいいだろw

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:35:10.38 ID:???.net
そもそも5chのエヴァ板なんてディープなところに来といて俺は卒業できてるリア充でお前らとは違うとか説得力なさすぎる

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:35:13.91 ID:5ow/tvzG.net
成長できない幼稚なオタクが過剰に叩いてるようにしか見えないんだよな

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:35:24.24 ID:???.net
>>517
まあ理想的な男性って男が描いても薄っぺらいからな
漫画版のカヲルくんは出番減ってるだけで雑に扱われてはいないよ

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:02.36 ID:???.net
成長できてないってのは庵野に最も当てはまるかな

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:04.86 ID:???.net
庵野がアニメ作らなくなったらカラーどうすんだろ
エヴァの版権管理は別会社だし下請けスタジオなり原作付き作るなりでやってくのかね
アニメーター社員として抱えるならUFOや京アニみたいにコンスタントに売れる作品作っていかないとダメだし

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:05.69 ID:???.net
>>532
そういうお前は「エヴァ以外のアニメは全部エヴァ以下」って他の作品を過剰に叩いてますやん

お前の方が最低だよ

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:13.89 ID:???.net
>>508
それは言ってるけどカウンセリングしたというよりもう聞き手に徹したような感じ
実際のカウンセリングは知らんがそんな感じなんかな

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:16.11 ID:???.net
>>419
すごい可哀想

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:20.17 ID:???.net
結局シンと旧劇は別世界だから惣流はシンジの嫁でいいんだよね?

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:29.96 ID:???.net
絶賛勢さんは面白かったスレ行けばいいのに

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:44.80 ID:???.net
>>505
俺が今ハマってるモノ
ゲームはvalorant、fallout76
漫画アニメは進撃のみ
音楽はハウス系

そういうの全てひっくるめてマジでゴミ作品だった
単純に庵野が内容が思い付かなくてカオスで誤魔化しただけの作品
それで金とったちゃダメだよ
面白いなら5000円でも余裕で払える

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:36:56.89 ID:1/WXzPTf.net
逆にアンチ君はどんな展開だったら納得できたの?
ガルパンやウマ娘みたいな単純明快萌えストーリーとか?w

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:37:01.85 ID:???.net
面白スレで面白かったところ語りたいけど終わったから以外褒めようがないんだ
悔しいけど仕方がないんだ

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:37:28.91 ID:???.net
>>535
(株)カラー不動産として再出発

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:37:51.17 ID:1/WXzPTf.net
>>470
ハルヒはモロエヴァの影響受けてんだろw

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:02.17 ID:???.net
庵野秀明(シンジ)と安野モヨコ(マリ)が結ばれてハッピーエンドて、ガルパンやウマ娘よりわかりやすくね?

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:18.60 ID:???.net
>>449
全然違う

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:33.38 ID:???.net
最新。60億ボーダー予想だと

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:33.68 ID:???.net
>>540
映画の好きな所語るより、嫌いだと言ってる人にマウント取ろうとするのすげえよな
面白かったスレと住み分けしてくれまじで

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:35.63 ID:???.net
>>502
Qからだけどストーリーが相当ひどい
整合性が全くとれてないし
ツッコミどころ満載
ゼーレと唐突に和解してるゲンドウとか
挙句重要アイテムまでお手軽急造とか
アホにも程がある

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:38.94 ID:???.net
ガルパンディスられてるけどあそこまでロングヒットランなんてそうそうありえんだろ
ファンの期待に答えまくった結果あそこまで伸びたんだし

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:49.75 ID:1/WXzPTf.net
>>479
進撃見てるけどマーレ編から作画クソでキャラ不細工じゃね

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:52.84 ID:???.net
>>543
「アスカがシンジにレーション無理矢理食わせるところやけにヌルヌル動いてたね」とか色々あるだろう

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:58.09 ID:???.net
ガルパンもウマ娘も現実の要素を上手く使って極上のエンタメに仕上げたプロ意識の高い作品やぞ
現実に利益を還元して社会貢献してるところも大人の仕事って感じするわ
で庵野君は何したんですっけ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:38:58.46 ID:???.net
>>540
あっちは過疎過ぎて寂しい

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:39:08.36 ID:???.net
エヴァ世代ならギリギリ記憶にあるかもしれんけど昔ブラックマトリクスってゲームがあったんだよ
聖書だの神話だのの要素を詰め込んだエヴァフォロワー作品の一つだったんだけど
最後に仲間を一人づつ皆殺しにして新世界に旅立つという意味不明なラストだったんだよ
なんでこんなシナリオにしたんだろうなあと思ったらなんといことでしょう、庵野の理解者だったのです

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:39:27.37 ID:???.net
>>522
その辺を誰も指摘してくれる人間が
いなかったのかなあ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:39:50.05 ID:???.net
金ローで一回見ただけくらいの人なら
シンがあれでもいいんじゃね
旧作や派生も見て、考察とかも見てると
なんでそうなったのかな
もっと面白そうな要素ずっとチラ見せしてたのになって
残念気持ちの方がでかくなるよね

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:05.05 ID:???.net
進撃は新劇と違ってマジで海外覇権コンテンツだからなぁ

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:06.22 ID:???.net
コラボグッズだだ余りしてるんだろうな
まあ欲しがる奴おらんわな

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:14.49 ID:???.net
>>532
君は自分が老害になったと
気が付かないまま生きてけばいいよ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:30.98 ID:???.net
リっちゃんさぁ 突貫工事でナントカの槍作れるならさぁ
ブンダーにとりつかれてからのウンコぶりぶりハッキング攻撃の対策もしておきなよ
2回目でしょひっかかるの

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:39.85 ID:1/WXzPTf.net
これまで色々なアニメ、漫画に触れてきたけどエヴァを超えるようなストーリー性、キャラの魅力、設定の緻密さを持つ作品には出会えなかったな

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:40.61 ID:???.net
>>555
コア層多いエヴァ板でそーなってる理由考えろよ低能

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:53.91 ID:???.net
>>345
おジャ魔女モヨコもな

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:40:54.81 ID:???.net
>>545
当たり前じゃん
エヴァだって明らかにガンダムの影響うけてるし
エヴァで今のアニメに一番影響与えたのは綾波系のヒロイン像だからな

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:41:05.78 ID:???.net
進撃の巨人って海外のサブスクで現地の人気ドラマ群をぶち破る勢いなんだっけ?

そらエヴァおじさんが悔しがるわな

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:41:09.16 ID:???.net
>>542
いや単純に娯楽作品で楽しめるモノなら全然構わないけ
今回のエヴァはお金取っちゃダメなレベル
しかも劇場に足を運ばせた責任もある
むしろスタッフが駄作と分かってても止めれないほどの庵野が権力者になってることが分かった

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:41:12.43 ID:???.net
>>553
急にワープしまくるゲンドウがかわいかったとかあるだろ!

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:41:45.17 ID:???.net
>>524
アニメはしらんけど
ゲームはめちゃ面白い

>>538
恨み骨髄やろw

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:41:45.91 ID:???.net
カヲルは元からTVのカヲル回で連名で書いたやった脚本家のセンスが多く入ったキャラなんで
庵野だけだとあの妙味が出せないというか
ぶっちゃけ庵野はカヲルのキャラをいまいち把握できてないまであるからね

だから庵野(新劇シンジ)でも見透かして論破できるちっちぇえ奴に収めたのが新劇版

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:42:05.53 ID:???.net
進撃だって主人公のキャラ変わったけど過程が書いてあったじゃん、どうして変わったのかも伏線込みで明かされた
シンジくんは成長というより別人だろあれ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:42:07.11 ID:???.net
エヴァが業界の最前線だった時代なんてとっくに終わってるって話よな
鬼滅進撃君の名はと超えていった作品がいくつもあるし

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:42:11.96 ID:???.net
>>555
寂しいから攻撃に出て興味を引いてもらうとか、幼児期の試し行為じゃないんだからさあ…早く大人(笑)になりなよ。うちの子のほうがよっぽど大人だよ。

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:42:14.31 ID:???.net
終わったからよかったっていってるやつは
旧劇でも何の文句もなかろうに
終わってるんだし
一体何が終わったからよかったなのか本当にわからん

新劇から入ったファンかとおもったら25年って数字をだしたりするし

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:00.74 ID:???.net
>>532
このスレは批判するための場所だし、貴方らがオタクの少数派がここでキレてるだけっていつもレッテル貼ってくるじゃないっすかwww外でネガキャンとかやんねーしwww
人数少ないから放っといてくださいよwww
あんなにSNSで絶賛されてんだから大成功間違いないっすよ!!もっと自信持ってくださいよ笑

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:03.04 ID:???.net
>>573
君の名は…は別に
いい作品だけど新しくはないだろ

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:04.31 ID:???.net
ウマ娘はネタと思いきやゲームめっちゃ出来よくて笑う
エヴァのソシャゲとかやってたやつここにもいないだろってぐらい知名度ないし

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:08.87 ID:???.net
>>552
進撃が海外でバカ受けしてるのは差別や世界紛争をテーマにしたから
それが失敗しようと規制が多い世の中で試みただけでも評価したい
俺はエヴァより全然楽しいけど

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:11.01 ID:???.net
シンのせいでQがカヲル君の自己満足とアスカのヒステリーをただひたすら見せつけられる映画になっててワロタ

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:20.11 ID:???.net
>>566
あとデビルマンだね

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:20.90 ID:???.net
>>535
実質、もう社員やスタッフっていないんだろ
庵野と嫁の2人だけの会社で、スタッフは作業時にだけ呼ぶ派遣スタイル
ゲンドウと冬月だけでやってるネルフみたいなもん

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:24.30 ID:???.net
シンジ←中身神木になりました
レイ←パシャって消えました
アスカ←ケンケンが頂きました
カヲル←実はゲンドウでした
マリ←実はモヨコでした
全エヴァ←串刺しです

終わったっていうかみんな壊したよな
この先グッズ展開するのも厳しいだろう

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:25.78 ID:???.net
>>574


585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:37.79 ID:1/WXzPTf.net
>>513
Yahoo映画の評価4.32、それ以外の映画レビューサイトでも軒並み高評価、ツイッターのクリエイターや評論家も大絶賛、NHK様がプロフェッショナルで庵野秀明SP特番を放送予定
これのどこがゴミなんだ?

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:43:52.17 ID:???.net
作品は作者の限界を越えられない
人間として成長しなかったからこんなクソしか作れなかったんだよ
加持とかケンケンも無理して大人を描いただけ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:44:00.62 ID:???.net
>>572
日本でのメアリー・スーの類例としては、「Kanon」の二次創作における相沢祐一の美化である『U-1』が有名である。
詳しいことは該当項目を参照。
「新世紀エヴァンゲリオン」の二次創作における碇シンジを美化した『スパシン』、
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の比企谷八幡の『HACHIMAN』などが存在している。

二次創作なんだからスーパーシンジ君になってもしょうがない

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:44:25.51 ID:???.net
キャラキャラって言うけど世界観ってキャラいないと作れないからなー
主要キャラほぼ全部ぶっ壊したら世界観もぶっ壊れるだろ普通
キャラ大事にしてるからこそ良い作品が出来るんじゃねーの?

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:44:37.68 ID:???.net
ステマだけは昔から金かけてそう

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:44:37.68 ID:???.net
割とまじめに褒めるなら
風景と人物の作画は良かったと思う
でもMMDとかキモいリリスとか
ああいうおふざけに呑まれてしまうんだ...

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:44:46.32 ID:5E+NJr2Z.net
>>573
今回のシン・エヴァはそれらの作品群と改めて肩を並べる機会として十分な舞台だったと思うんだがなぁ
どうしてこうなった...

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:44:48.75 ID:1/WXzPTf.net
>>523
キャラに思い入れがある人ほど今作を評価してるよ
アスカもシンジもレイもチルドレン全員が幸せになれたし

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:44:50.71 ID:???.net
進撃やら鬼滅やら、他のありとあらゆる鮮度ピチピチのアニメに軽く一蹴されて哀れだなエヴァおじさん達は

自分は他の作品を見下して叩きまくるくせに、自分の大好きなエヴァが叩かれるのはガマンならないとか

お前が大人になれよ

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:05.62 ID:???.net
>>585
スレチ
いい加減絶賛したいなら面白かったスレへ
そこで思う存分面白かった所を書き込んでくれ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:06.88 ID:???.net
>>532
あえて突っ込むならこんな板違いの所でそんなの書いてる自分が客感的にどう見えるか判断した方が良いんじゃ無い?
大人なら

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:22.07 ID:???.net
>>585
レビューとか高評価しかないし、きっと神作なんやろなぁ……なお

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:22.33 ID:???.net
>>535
だからカラーのアニメスタッフはやめるかクーデターでシンエヴァオルタナティブやるか二択だろ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:24.41 ID:???.net
>>586
トウジより距離つめてくれたケンスケというシンジの友達としてのキャラが崩壊して
そんなにルックスのよくない加持さんになってたのは
ストーリーの都合上すぎてもうね

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:31.60 ID:???.net
>>585
なんで他人の言葉しかないんだ

自分の言葉で擁護してみろって
何回言ったらわかるんだ

お前らはチンカス以下のゴミクソだ
さっさと死ね

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:33.34 ID:???.net
庵野がモヨコの胸揉みながら
公開オナニーしてるような作品見て面白いって言えるやつは頭おかしい

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:39.43 ID:???.net
これまでのキャラとシンでのキャラの乖離が激しすぎるのも問題の一つだからな
これまでの話全部なんだったのかとなるし
マリなんて何一つと言っていいぐらい情報が開示されないまま最重要キャラに昇格されてなんのフォローもない

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:45:39.82 ID:???.net
>>517
基本的にカヲルは女受けを狙って作ったものだから、ぶっちゃけ庵野以外にもコントロールは難しいよw

だって女の感性なんだから、男にはわからんもん
どう動かしても、「イメージ崩れた」といわれたらどうしようもないからな
女のスタッフに任せたら、完全にホモ話になっちゃうし

最後のシ者は出演時間が少ないからいろいろごまかせたんだろ

ここの腐女子の書き込み見ても、結局どうしてほしかったのかわらんし

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:46:01.42 ID:vDBxQf7q.net
>>585

「ということにしたいだけ」

シンに対して駄作だの言ってる
このスレの大半の思惑だよ

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:46:32.98 ID:???.net
>>591
おそらく庵野も進撃とか見ていて、それらを越えなければという焦りで、作品をカオスにして誤魔化すしか術がなかったと思うわ
でも金取っちゃダメ

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:03.64 ID:???.net
>>577
批評家?みたいな人らにはアニメに興味がないカップル層を一気に開拓したってことでかなりすごい作品とは評されてるね
確かに丸パクリしたような青春恋愛映画乱発されまくってたし

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:05.10 ID:???.net
ブログでこの作品批判してる人コメント欄で成長できない人とか卒業しろとか言われてて流石に可哀想になった

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:16.56 ID:???.net
>>585
すごいね100億間違いなしだ。まだ観てない人の邪魔しちゃわるいから気持ちだけ応援しとくよ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:26.60 ID:???.net
今の最先端switchやps5のゲームを貶して、ファミコン時代の古いゲームを未だに持ち上げるようなオッサン連中って本当に実在したんだな

作り話かと思ってたわ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:27.62 ID:nQ8cG/Z3.net
映画評価サイトなんてシン者が感動レビュー必死に書くでしょそりゃ
Twitterのクリエイタなんて、本音は書けんでしょ
NHKは話題になりそうだからって魂胆見え見え
こんなもん間に受けてるって...もうちょっと頭使って生きたほうがええんちゃう

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:32.63 ID:???.net
マリ厨とケンスケ厨がリピートすれば100億も夢じゃないぞ

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:50.87 ID:???.net
>>605
ああそういう視点はそうだな

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:47:54.05 ID:???.net
>>606
それ以外に言うことねーのかよって感じだわ
あの場面はこういう意味があったんです!汲み取ってー!とかせめて理由を話せよ

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:48:23.37 ID:???.net
これだけSNSが発達しても「つまらない」と大手に言えない時代という象徴の作品になってしまった…

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:48:29.41 ID:???.net
シンアンノゲリヴェンオッπ

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:48:29.73 ID:???.net
>>572
エレンは力に訴えることを辞さない自由厨なのは子供の時からいっしょだから
シンジは気弱で自信のない少年が社会人として自立して恋人までいるとこまで成長した
その成長の過程がカウンセラーとネオンジェネシスだから呆れるわけで
急激の頃の庵野なら本編の中にタイトルぶち込むようなダサいことしなかっただろうに

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:48:32.97 ID:???.net
>>585
ステマ
Qや進撃の巨人実写だって公開1〜2ヵ月は絶賛ばっかりで各レビューサイトでは
4.5くらいだった

今ではクソゴミ評価で一定してるけど

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:48:35.11 ID:1/WXzPTf.net
>>550
エヴァってテレビアニメの頃から設定やストーリーは多少雑だったろ

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:48:47.38 ID:vDBxQf7q.net
https://i.imgur.com/5AXTqpz.jpg

この辺とか思惑出すぎてて
ID隠しの意味なしてないからねw

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:48:58.86 ID:???.net
>>612
心の底では意味があってもチープだから意味ないって気付いてるんじゃねえかな

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:49:11.50 ID:???.net
進撃はだいぶ前に主要キャラがコレジャナイになってしまった

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:49:45.55 ID:???.net
>>585
気持ちは分かるけど、これは珍しい位のゴミ作品だわ
時間が立てば受け入れてられると思う

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:50:05.51 ID:???.net
>>566
まあ、そのアヤナミだって、元ネタはメタルアイドルキーなんだけどなw
庵野は結局コラージュしかしてないのよ

まあ、つまらんオリジナルよりは面白いパクリなんだけど、パクリネタが尽きたら空っぽなんよ、庵野は

庵野はもうシンゴジみたいな、フィクションの非現実に、いかに可能な限りリアルに対処するかという、有事シミュレーションみたいな作品ばっかりつくってればいいよ

宇宙人が攻めてきました? いかに対処する?
変な病気がはやりました? いかに対処する?みたいに

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:50:12.64 ID:1/WXzPTf.net
>>567
でも日本では完全に空気だよね
エヴァみたいな社会現象には程遠いよ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:50:23.07 ID:???.net
>>620
エヴァはコレジャナイどころか庵野秀明とモヨコになってるんですけど

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:50:44.75 ID:???.net
>>618
あの……貴方一人しか理解できないようなスクショを貼っても、誰からも共感得られませんよ……
ちゃんと説明を添えないと……

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:51:13.16 ID:???.net
>>625
お薬が切れちゃったんだよきっと

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:51:19.06 ID:1/WXzPTf.net
>>573
鬼滅進撃君の名は。がアニメや漫画にどんな影響を与えたん?w
そもそも進撃君の名は。なんてセカイ系だからエヴァの系譜やろ

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:51:19.76 ID:???.net
批判記事書いてた人の
挑戦者だったエヴァが権威者に成り果てたと言う言葉がまさにそのとおりだと思ったわ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:51:34.97 ID:???.net
エヴァが社会現象とかいつの時代だよ、平成ですらないぞ今は

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:51:38.38 ID:???.net
>>617
もっとひどいのがQシン

あとテレビ版の時は
謎が明かされれば綺麗に話がまとまって
矛盾なんて無いんだろう
って誰もが思ってた

まさか公式で
「すいません。辻褄合って無かったです」
って後になって謝罪されるとは夢にも思わなかった

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:51:46.61 ID:jk1ewdmR.net
別に意図的にid隠してるわけでもないからなんとも
デフォでidだしてもらってもいうことかわらんよ
いちいちsageチェック外してないだけで

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:51:51.63 ID:???.net
過疎ってる面白民が来て本来やるべきなのは、「聞け!このシーンが面白いんだぞ!悔しかったらもう一回観に行ってこいよ!」であって、
卒業しろ異常者マウントしたら余計観るやつ減ってお前らの大好きな庵野サマの首絞まるやんけ。
アタマおかしいんか?

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:11.33 ID:???.net
何回勢い戻ってきたな?

みんな仕事は?
こんなスレ見てる場合じゃないんじゃないの?

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:18.27 ID:???.net
Qの倍でこれはあかんやろ

979 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/18(木) 11:53:55.50 ID:???
現状の推移をキープすると最終興収は60億
低く見て55億、高く見て66億の予測
前作で往年のファンに見限られた分を宣伝で補って何とかQ超えした形
「卒業した」「完成させてくれてありがとう」の感想とは裏腹にシンから入った新規層がかなりの割合を占めると思われる

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:22.13 ID:???.net
卒業しろ!って騒いでる人らってつまり自分は卒業できてるって思ってるってことだからエヴァグッズも買わないし庵野作品も見ることもないからカラーにとっては客商売妨害してるただの邪魔者よな

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:27.56 ID:???.net
>>622
シンゴジがリアルはないでしょ
いつも厄介扱いされてる俺たちが有事の際には有能度大逆転って王道っちゃ王道のファンタジーだからウケたんだろうし

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:29.02 ID:???.net
IDが見えないことで糖質発症してる奴は大人しく巣に帰った方が良いぞ
狼板出身だと何とも思わない

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:29.09 ID:???.net
>>623
進撃は海外では、日本の漫画アニメ史で過去最高に評価されてるよ
IMDBという全ての映画アニメを評するサイトで最高得点の10を出してる
洋画含めて10点は本当に無いよ

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:36.56 ID:???.net
流石に鬼滅進撃が大したことないなんて抜かすのはエヴァファン自体がアホだと思われるからやめて

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:52:45.13 ID:???.net
>>627
ここはエヴァ総合スレじゃなくてシンのアンチスレ
エヴァの影響力が語りたいなら面白かったスレでどうぞ

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:53:54.95 ID:???.net
進撃が話題性も勢いもないとか、どこの世界線からこのスレに書き込んでるんだ
時空捻れちゃってるよ〜

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:53:57.71 ID:???.net
>>628
わかる

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:54:12.76 ID:???.net
>>628
Qでネルフがゼーレと和解してるし
マヤは若いヤツらをディスるし
もう完全に老害側だよな

仕事しないし、したらしたでかき回す庵野が一番悪いのに若者批判とかw

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:54:17.23 ID:???.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    エヴァは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:54:20.42 ID:???.net
ていうかTV旧劇を否定してるわけじゃないんだよ
シンがアレだからこんなスレが立つだけで

シンの面白い所を挙げてくれよ?

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:54:21.23 ID:???.net
進撃は世界レベルで影響与えちゃってるのに下に見るのは恥ずかしすぎるやろ

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:54:40.52 ID:jk1ewdmR.net
>>627
定義が難しいけど少なくとも進撃の巨人はセカイ系ではないだろう
天気の子とかいうならわかるけど

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:55:16.42 ID:???.net
>>645
パンフの声優コメ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:55:19.60 ID:???.net
>>628
いや、庵野のしたことはじゅうぶん挑戦者だっただろww

Qもシンも、ムチャしすぎただけじゃないのかw

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:55:42.32 ID:???.net
>>632
なんでマウント取るしか能がないんだろうな
シン者は

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:55:48.85 ID:???.net
>>602
腐女子としてはただカヲルくんにいて欲しいんだよ
カヲルくんらしくないからシン否定派になっちゃつわけめ
カプ厨みたいにカヲシンラブラブで他のカプ厨絶望させること望んでるわけじゃない
夢女子はカヲルは私の婿でアスカは俺の嫁のキャラ厨と同じなのかもしれないが

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:55:50.92 ID:???.net
>>644
観終わったとき真っ先にこれ浮かんだわ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:56:01.31 ID:???.net
たいした描写もなくミカサがモブとくっついたら進撃ファンだってブチ切れるだろ
たいした描写もなくネズコが(以下略

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:56:19.80 ID:???.net
おそらく単行本派だろうけど残念ながら進撃は最新話でセカイ系どころかもっと残念なことに・・・

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:56:21.78 ID:???.net
>>648
本編見てグッズコーナーに寄らずに帰ってきたの後悔してる
声優がキレてるコメントがあるとか聞いてねぇよ…

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:56:24.04 ID:???.net
>>628
でもシンでやったことって悪い意味で同人的というか挑戦的ではあった気もする
だってこんな太客のファンやコラボやってる企業に砂かけする作品、普通世に出せないよ

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:56:49.45 ID:???.net
実際このシンエヴァで頑張って一ついいところ捻り出すとしたらどこ?
俺は「出されたものは食え!」って正論言われるところ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:56:51.43 ID:???.net
勢いを気にしてた信者と煽り荒らしでスレ伸ばししてる信者でやりあってほしい

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:56:54.51 ID:???.net
批判も飽きた
なんか面白いアニメある?

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:57:15.24 ID:???.net
>>657
サクラ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:57:24.45 ID:5E+NJr2Z.net
>>634
当たってるなぁ、俺がエヴァ見始めたのってQ公開してしばらくたった後だし
むしろそういう人の方が多いまであるんじゃないかと思ってる

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:57:50.76 ID:1/WXzPTf.net
>>638
日本の話だよ
日本では誰も話題にしてないだろ?

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:01.33 ID:???.net
>>657
オープニングの散歩

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:04.16 ID:???.net
>>556
首を絞めた時点で気づくべきだったな

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:12.32 ID:???.net
>>659
進撃

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:20.48 ID:???.net
映画のおかげて色々な会社でコラボしてるな
エヴァファンが増えるのはいいことだ

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:22.63 ID:???.net
みてきました。
9年ほどエヴァから遠ざかっていたモンです
学生時代は旧劇・新劇含めてエヴァ漬けでしたが、大学卒業とともにエヴァは存在そのものを忘れてました。

よかったところ
・清川元夢さんが死ぬ前に完結したこと

悪かったところ
・とってつけたハッピーエンド
・あっけないミサトの自爆特攻←旧劇のミサトの死に方のがかっこいい
・ゲンドウとシンジの和解が早すぎる
・カヲルに対するカウンセリングパートは必要があったのか
・パルプフィクションのパクリみたいなBGMが流れるところ
・メインヒロインがマリだった←描写はなしか?
・エヴァQの謎が解けていない
・無駄な設定が多すぎる
・ミサトの子供関係はほとんど必要がない

全体的には不満でした。
こんな映画なら作らないほうがマシだったと思います。

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:41.70 ID:???.net
>>646
こう言っちゃあれだけどここで頑張ってるシン者おじさんエヴァ以降のムーブメントに疎すぎて
エヴァにズブズブに囚われてるのってむしろこの人なんじゃ…感すごいよね

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:41.77 ID:???.net
>>659
エヴァ以外の全てのアニメ

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:44.30 ID:???.net
シンエヴァをつまらないといってる人は、独身者か子供いない人でしょ
妻子があれば面白いというか、刺さるところがある作品だと思う

映画スタンドバイミーが子供にはわからず、あの年頃の子供をもった親になればわかるようなもの
子の視点ではなく、親の視点で見るべき映画だよ

「みんな結婚すれば?」は煽りではなく、庵野の本心だよ
結婚して子供を産んで、その子が14歳のシンジと同じ歳になったころシンエヴァを見返したらまたちがった感想になると思うよ

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:45.38 ID:???.net
>>634
映画館運営側なら冷や汗止まんないよ

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:49.78 ID:vDBxQf7q.net
>>632
バカじゃね?
延々とこのスレにこもってウジウジしてるお前らと違って
良かった点は他の板とかで存分に共有して楽しんだんだよw

こんなスレに籠る奴らが他人の意見を聞くわけないのは明白だろ
何が良かったところを説明しろだマヌケw

あとやることはこのマヌケ共をおちょくって楽しむことだけだよw

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:58:51.03 ID:???.net
進撃も絶賛派とクソ派に分かれるよな

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:59:02.34 ID:???.net
>>657
3人目の綾波に問答無用で綾波ってつける所

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:59:25.31 ID:jk1ewdmR.net
>>667
だいたいみんなそんな感じだよ
エヴァQとの整合性についてはどうやってもあきらめろ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:59:32.96 ID:???.net
>>660
まあ、最終カップリングは、サクラが一番無難だったかもな
マリはキチガイだし、絶対シンジの好みじゃないしな
サクラならお似合いで微笑ましいカップルだったのに

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:59:41.58 ID:???.net
>>648
水面下の事情がわかるようなコメントを声優さんが口にして、その上パンフの編集担当もそのまま掲載させてる
多分こっちが想像してる以上に制作現場が荒れてたと推測する

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:59:44.12 ID:???.net
公開前は鬼滅に匹敵できる映画だ!みたいなノリもあったのに今では比較するのもおこがましいのが悲しすぎる

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 13:59:58.57 ID:jk1ewdmR.net
>>674
あれ三人目ですらなかったの結構ショックだったわ

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:22.18 ID:1/WXzPTf.net
>>646
具体的にどんな影響だよ

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:30.19 ID:???.net
綾波は綾波しかいないけど、とりあえず君も綾波な

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:30.51 ID:???.net
>>667
それじゃアドバンスドシリーズになれないぞ

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:39.89 ID:???.net
綾波日高のり子説ってどこから出てきたの?

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:43.97 ID:???.net
絶賛してくれるのはいいがエヴァグッズの稼ぎがなくなると困るから卒業できたとかいうのはやめてくれってカラーの企画や営業担当あたりは内心思ってんじゃねーの
卒業しろ!って言うことで庵野の今後の稼ぎを減らそうとして遊んでるシン者を装った愉悦組は普通にいると思ってるし楽しそうではある

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:47.62 ID:???.net
みやむーへの執着見てると、高畑監督のかぐや姫でどうして帝が拒まれたのか一生理解出来なさそう

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:48.20 ID:???.net
>>556
あれそんなことになってたんか

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:48.26 ID:???.net
>>605
内容やエンドはシュタゲが似たようなこと既にやってるんだけど君の名はほどライトはつかめなかったな
とっつきやすさは大切だな

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:56.07 ID:???.net
>>659
BSでTV版エヴァ再放送してるぞ

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:00:59.21 ID:???.net
>>678
でもその鬼滅よりレビューサイトでの評価は高いんだよなあ🤔

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:01:32.61 ID:???.net
>>689
やめやめろ!

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:01:44.22 ID:???.net
>>672
よかったね興行大成功で。

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:01:48.11 ID:jk1ewdmR.net
>>688
マグマダイバーよかったわ

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:06.20 ID:???.net
>>657
最初の歩いてるところに感じたこれから始まる事の期待感
3人の雰囲気が込められた世界観
なお

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:08.50 ID:???.net
>>628
挑戦的と言えば挑戦的だけどなw

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:09.85 ID:???.net
そういえば中二病って最近の言葉だよね?
昔はなんて呼んでたの?

天邪鬼? 反抗期?

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:19.14 ID:???.net
>>679
そうなん?

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:20.06 ID:???.net
カジウスのヘリ
おっぱいのでかいいい女
別に怒ってないっすよ
自己満足
ケンケンは6時

だいたいこんなもんですべてだなシンは

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:45.64 ID:???.net
マリは存在としては良いキャラだとは思うな、レイでもアスカでもミサトでも無いんだから。愛嬌出しすぎて人間味が薄れてしまったか。

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:52.89 ID:???.net
エースキラーにスペースQとか

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:02:55.41 ID:???.net
>>667
お疲れ様
ゆっくりしていってね

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:03:08.28 ID:1/WXzPTf.net
>>670
シンエヴァ叩いてる奴らってアダルトチルドレンやピーターパン症候群っぽくて気持ち悪い

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:03:19.62 ID:vDBxQf7q.net
レビューサイトってありがたいね

このスレでどんなシン下げ決め付けレスが書かれても
即座に封殺できちゃうw

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:03:27.35 ID:???.net
初期ロットって言ってたじゃん

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:04:05.47 ID:???.net
そら鬼滅とレビュー数が全然違うからなぁ。
今のところエヴァなんて信者ばっかやんレビューは
そのうちエヴァのレビュー点数も収斂していくでしょうな

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:04:13.48 ID:???.net
>>698
というか基本的にスーパーマンだからね
トラウマもないし、なんか好きな対象もないし、何が目的化も不明だったし

にぎやかしというか、トリックスターというか

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:04:18.39 ID:???.net
>>668
それ
庵野と同じ
新しいことに無関心

老害なんだなつまり

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:04:42.41 ID:???.net
>>698
エヴァに乗って戦闘を楽しんでる時点で人間らしさはない気がする

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:04:59.03 ID:???.net
シンエヴァを30文字程度で褒めなさい
なお、結婚・恋愛・童貞・庵野の言葉をつかってはいけません

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:09.43 ID:???.net
マリに期待してたのは
ユイの実際の人物像を明らかにすることだったわ
ゲンドウ目線のユイってほぼ妄想みたいなもんだろ

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:10.93 ID:???.net
面白スレが伸びないのはなんでかな?

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:14.23 ID:???.net
>>670
その煽り古いんで
なんとかしろ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:18.73 ID:???.net
>>695
おまえの最近って20年前くらいなん?

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:22.21 ID:???.net
未だにエヴァが社会現象とか言ってる爺さんのほうが気持ち悪くて心配になるけどな

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:22.61 ID:vDBxQf7q.net
その内複垢作りまくって
下げ工作しに行きそうだなこのスレの奴らはw

あ、もうやってんのかw

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:24.41 ID:???.net
>>708
ヘリコプターのすごさを再認識しました

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:31.64 ID:???.net
ボクの魂を成仏させてくれなかったエバーへ。

http://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=1501&mid=29064


中々怨念がこもっていて面白い

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:41.50 ID:???.net
>>659
ファフナーがエヴァより面白くなってるから見ろ
CGも上だ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:53.05 ID:???.net
>>710
面白くないからだろ
そもそも盛り上がるところがないしQと整合性が全くない

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:05:55.33 ID:???.net
>>711
効いてるの?ww

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:06:02.21 ID:5ow/tvzG.net
>>702
世間の評価とここで乖離しすぎだからね
どっちが正しい評価なのかは明白だけどね

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:06:20.54 ID:???.net
>>671
もう諦めて
別の映画入れた方がいいよ
今度の土日もエヴァを流してると
収益的にかなり痛いんじゃないか

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:06:28.02 ID:???.net
レビューがより好評価で売り上げは低い
続編なんて信者しか観に行かないなら好評価っていうでんでん現象

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:06:30.38 ID:???.net
アンチスレに煽りに来るやつがいてほんとくさ
やっぱりエヴァ信者はやばい

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:06:41.21 ID:???.net
>>634
多く見積もって80億だとしても映画館と折半の40億で、そこから東宝東映カラーで三分割
そうすると単純計算で13億ちょっとの収入
Qが50億の半分の25億なのでシンは制作費回収できてたとしても期待値以下なのは間違いない

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:06:55.50 ID:???.net
ヒットしてる言う割にはレビュー数少ないなエヴァは
レビュー工作なんてせんでももう劇場ガラガラだし意味ないね

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:07:05.90 ID:???.net
>>714
結局いい点を語らずに去っていくのね

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:07:21.89 ID:???.net
どんな結末であれ完結収束させてくれて良かった
この歳になるとカップリングもあまり気にならないしな

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:07:34.38 ID:???.net
>>715
加地ウスのヘリがサードインパクト止めたシーンは涙無しでは語れないよね
ゲンドウの「ユイに会えぬままもう一機のヘリが届くとは」ってセリフにも焦りを感じてよかったよ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:08:01.13 ID:???.net
>>462
自惚れ過ぎ

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:08:08.33 ID:96KID0OW.net
>>656
うっかりコラボしちゃった飲食企業はなぁ
「出されたものくらい喰え!」に吐いてるシンジの口にレーション押し込み
そしてゲンドウの脳拾い
せめてまともに終わっていたら救いがあったかも知れんが踏んだり蹴ったりだろもう

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:08:10.49 ID:???.net
>>722
まあ、エンタメなんてほとんどみんなでんでん現象だけどなw

サッカーや野球だって、好きな人は好きなのかもしれないけど、興味ない人からしたら興味ないわけで
残った信者だけでマンセーしているといえば、みんなそう

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:08:14.71 ID:???.net
>>715
シンじゃなくて嘘予告の話じゃん・・・

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:08:30.35 ID:???.net
>>720
まぁ、個人の評価には正しいも間違いもないから多少はね

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:08:36.87 ID:???.net
>>719
救い難い老害だな
25年前から何も成長していない

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:08:49.61 ID:???.net
>>724
推移的に60億なんだけどその場合は赤字?

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:09:00.25 ID:???.net
>>651
男って、女みたいに二次元キャラにガチな恋愛感情を抱くやつってほぼいない
だからこそ推しキャラが主人公男とくっついたら喜ぶし
振られたらキレる
女オタクは主人公女と推しキャラがくっついたらキレるけど

だから男は推しキャラが主人公男とセックスしてる同人や輪姦されてる同人も
普通に見れる。キャラは所詮絵だから
記号でしかない
現実とフィクションを混同しないのが男

男向け夢小説なんてのも無いしな

女は推しキャラがエロいことしてるのは見たいけど
推しキャラが自分以外の人間にチンコをツッコムのは許せないから
受けしか認めない
ってガチさだし

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:09:14.99 ID:???.net
>>659
ワールドトリガー
1期不評で2期は評判いいタイプだから本当は原作見た方がいいかもな

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:09:15.58 ID:???.net
加持ってどうやって一人でサードインパクト止めたの?

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:09:21.54 ID:???.net
「完結してよかった」は「死んでよかった」と変わらん

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:09:28.83 ID:???.net
>>708
農業って素敵ですよねって話とあと加持さんすごいねって話だった(30文字)

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:09:29.56 ID:5ow/tvzG.net
鬼滅、進撃、君の名はが25年も語られ続けることはないよ

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:09:52.35 ID:???.net
レビューとかわざわざ低評価をつけに行く気にさえならんぞ?

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:10:17.63 ID:???.net
>>738
凄み

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:10:17.96 ID:???.net
>>735
Qと比べるなら赤字
150億でQと並ぶぐらい

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:10:21.12 ID:???.net
>>735
カラーは利益回収できるけど大ダメージ受けた映画館がいっぱい出るってイメージ

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:10:26.94 ID:5ow/tvzG.net
>>731
でんでん現象って便利な言葉だよねw

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:10:27.05 ID:???.net
>>730
コラボカフェでゲンドウの脳漿ランチプレート出してほしいわ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:10:33.95 ID:???.net
>>735
もしそうなったらたぶんシンウルトラが警戒されて席数を大幅に減らされるんじゃないかな

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:11:01.12 ID:???.net
シンが既婚者向けだっていうなら既婚者の何処に刺さったか言語化してみろよ
既婚者だっては?マウント取りたいだけかとってなるだろ

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:11:23.26 ID:???.net
>>738
庵野「考えてない。なんか人間でも扱える槍が空から突然降ってきて
それをあれこれしてたら止まったんじゃないかな」

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:11:23.46 ID:???.net
鬼滅は邦画興行収入でもう抜かれることないし、25年どころかじゃなく語り続けられるやろなぁ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:11:43.98 ID:???.net
>>724
シンは折半するのにQは折半しないのが分からん

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:11:50.20 ID:jk1ewdmR.net
>>746
スターウォーズep9現象って便利なのもあるぞ

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:11:51.00 ID:5ow/tvzG.net
コロナ禍でレイトショーもやってないんだから多少勢い落ちてもしょうがないだろ

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:11:57.00 ID:???.net
歩いて行ける距離にすき家あるけど食べに行こうとは思わないな
そのくらいの評価です
虚しくコラボのノボリがはためいてました

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:12:05.41 ID:???.net
>>709
マリ(レズ設定無し)「ユイ先輩昔ぶっかけモノのAV出てたらしいっすよ」
ゲンドウ「なっ…ぐふっ」

世界は救われた

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:12:41.79 ID:???.net
>>689
鬼滅とは母数が違うだろ

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:12:48.74 ID:???.net
>>756
ネオンジェネシスでその過去を書き換える物語が始まるだけやで

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:12:52.94 ID:???.net
>>754
多少……?多少…………????

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:12:57.96 ID:???.net
>>749
既婚というかツバメのシーンで涙出てきたわ
やっぱり赤ん坊を出されると弱い

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:13:24.03 ID:???.net
>>724
配給は東宝、東映だけど制作はカラーだから三分割はおかしくない?
東宝東映は興収の半分がそれぞれ分配されてカラーは興収半分そのままもらうんじゃないか?

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:13:44.96 ID:???.net
孤独な中年リーマンがテレワークで暇してエバならニート叩いて構ってストレス解消できると雑な煽りを繰り返してるんだろうか。泣けてくるな。突っ込みどころか哀れみうけてるし。
そんな空っぽのオッサンにとって空っぽのエヴァと庵野がせめて救いになってくれればと願うばかりだよ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:13:53.47 ID:???.net
エヴァは終わり
たいして盛り上がる事もなく
まぁ長過ぎたな

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:14:09.43 ID:???.net
>>749
アスカがシンジに昔好きだったよって言ってシンジがアスカに昔好きだったよっていうシーンあるじゃん?
似たような経験あったから正直エモかったよ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:14:15.68 ID:???.net
667です

なんでロンギヌスの槍を複製できたんでしょう
複製できたならエヴァいらないですよね

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:14:19.49 ID:5ow/tvzG.net
ツイッターのクリエイター達は鬼滅なんかより圧倒的にエヴァの話題の方が多いけどな
鬼滅は内容薄っぺらいからクリエイター受けは悪い

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:14:38.64 ID:???.net
>>752
Qも折半して25億って書いてあるだろ

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:14:42.24 ID:???.net
>>634
直前に新劇流し見してるだけのやつはそういう感想になるわな

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:14:48.33 ID:???.net
>>667
境遇も感想も大体皆んな同じだな
ここで毒吐ききったら良いよ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:14:53.44 ID:???.net
>>760
キラキラ育児で覚めるんだよな
キラキラ昭和村だから仕方ないけど

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:15:02.93 ID:???.net
>>767
折半じゃねーや3分割

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:15:11.66 ID:???.net
>>743
ときどき出てくる「凄み」って言葉はなんなの?w

凄みって言葉が作中に出てくるの?w

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:15:58.49 ID:???.net
Twitterのクリエイターって具体的に誰よ?

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:16:26.96 ID:???.net
>>770
まあ育児描写までつけたら終わらないでしょ
全体的に名作だね

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:16:27.44 ID:???.net
>>766
クリエイターに向けて作ったんだよな分かる分かる
俺ら大衆向けじゃないしここで批判する分は許してくれよ

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:16:42.34 ID:???.net
>>742
ここが人生の全てだからな

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:16:43.23 ID:???.net
>>772
俺に聞くな
あんなん加持さん自身が実は槍だった、もしくは加持さんが人智を凌駕するすごい力を持ってた以外に回答できるわけないだろ

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:17:14.17 ID:???.net
>>766
芸人受けだけはいい野生爆弾みたいになったな

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:17:14.67 ID:NDo097wr.net
「虚構をやめて現実を生きる」というコンセプトそのものは良いんだけど、
風呂敷広げすぎ&端折りすぎでありきたりで凡庸なストーリーになってしまってる
エヴァにそういうの求めてないんだわ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:17:15.75 ID:???.net
>>670
もうそのレッテル貼りテンプレコピペ飽きた
出直して

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:17:32.69 ID:???.net
Twitterのクリエイター達とかいう意味不明なワードやめろ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:17:38.28 ID:???.net
>>761
カラーも配給だから三分割したけど確かに厳密にはカラーは制作会社分の取り分はあるね

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:17:42.05 ID:???.net
>>741
シンエヴァンゲリオンなんてもっと一瞬で消えそうだけどなw

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:18:04.30 ID:???.net
>>773
兎田ぺこら

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:18:09.18 ID:???.net
>>777
そんな加持さんを前回殺したモブは何者よ

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:18:18.25 ID:5E+NJr2Z.net
>>667
お疲れ様でした

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:18:28.99 ID:???.net
気合いだけでパシャ遅らせるやついるんだからインパクト止めるくらいは

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:18:35.02 ID:???.net
>>779
なんなら辛い虚構から現実に逃げたって言われる始末だし
ユアストーリーでいいじゃん

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:18:50.00 ID:???.net
>>741
そうだなTV版エヴァや旧劇みたいに長く語り継がれることはないだろう

せいぜい鬼滅の話題性が持続する期間なんて、シンエヴァと同じくらいだろうね(笑)

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:18:53.32 ID:???.net
趣味の多様化の時代だ
大作路線が減って、低予算の小規模作品が受けるのはしょうがない
萌えアニメが乱造されてるのも低予算で作れるからだし

エバも大作路線はとりあえずシンエヴァで終わって、次は、萌えメインのスピンオフ小作品を大量生産すればいいんじゃないのかな?

とりあえず、それで、アスシンとかカヲシンを成仏させてやれ

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:05.29 ID:???.net
>>784
だから誰だよそれ

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:07.28 ID:???.net
>>774
全部なくして変わりに夜泣きで寝れなくて死にそうなヒカリで良かったよ
無駄な授乳描写いらねー胸描きたかっただけだろ

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:07.53 ID:???.net
TV版エヴァの初期のインタビューで庵野がエヴァに稼働限界あるのはウルトラマンのカラータイマーのオマージュです的なこと言ってた記憶があるんだが
シン・ウルトラマンってカラータイマーがない?みたいだしなんというかウルトラマンおじも卒業しろって言われる展開あるんじゃないのって雰囲気あるな

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:09.78 ID:???.net
>>779
エヴァだから許されてるだけで
山崎貴とかがやったら袋叩きだよw

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:15.22 ID:???.net
>>771
Qはカラー単独だからって思ったけどTジョイあったから2分割が正しいわ

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:31.08 ID:???.net
>>741
いやマスコミが当時人気のアニメに出すでしょ

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:32.23 ID:???.net
シンが話題になってるのも過去作のお陰だしな

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:34.74 ID:???.net
売り上げ減ってきてるのに「日本語字幕付き上映」やるみたい。 
こんな事よりトークショーとかやって欲しい所ではある。

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:42.47 ID:???.net
>>785
相手なんて描写もねえんだから妄想で語るしかないやん、まぁゲンドウなんじゃね
あと凄みだってネタに決まってんだろ、説明不足のシンエヴァを馬鹿にしてんだよ

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:42.68 ID:???.net
>>789
そりゃ鬼滅はきっちり完結したからな

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:42.93 ID:jk1ewdmR.net
>>789
鬼滅はジャンルとして今の子供のドラゴンボールだろ

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:44.61 ID:???.net
>>670
妻子がいないと楽しめないって作品として欠陥品だわ
刺さる範囲内狭過ぎ
新劇は若者向けに作ったんじゃないの?

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:19:46.38 ID:???.net
>>793
まずお前がウルトラマンから卒業しろ定期

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:20:01.86 ID:???.net
お 何か香ばしい奴おるね
これはいよいよ興収ヤバいやつだな
露骨に効いてるわw

さあ本日も先週比50%以下です!w

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:20:21.78 ID:???.net
>>792
いや授乳描写はいるでしょう
象徴みたいなものなんだから

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:20:26.65 ID:???.net
>>770
第三村って紙おむつないからあんなとこで子育てしたくないわ

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:20:35.02 ID:???.net
>>802
妻子がいる層の方が不快に感じる内容だぞ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:20:49.51 ID:???.net
>>716
天気の子より低いとかマジねーとおもうよ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:03.70 ID:5ow/tvzG.net
エヴァほどの革新性を持つ作品ってマジで他にないからな
進撃ブームも一瞬で廃れたし、君の名は。ももう誰も語ってない
鬼滅呪術は所詮ジャンプ漫画だし何の目新しさもない

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:08.89 ID:???.net
妻子いても別に面白くなくね

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:12.80 ID:???.net
>>792
あの村で描きたかったのは必死で生きる人々の姿であって育児に疲れてる描写じゃないから

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:24.82 ID:???.net
この内容だと何よりグッズが苦戦しそうだよなぁ
今回バフをもらったキャラにしても
キャラ造形が古いと揶揄され続けてきたマリとずっと放置されてきた加持と慌ててキャラ立てさせたサクラと最後の使徒ケンケン
次点でQのフォローが無理やりあったミサト
新劇で後退した二大ヒロインの後釜としては弱過ぎる

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:27.34 ID:???.net
>>780
飽きたとかじゃなくって、核心だからなぁ
独身者にシンエヴァはピンと子ないだろで終わりだよ

童貞にフェラの気持ちよさを語っても理解できないだろ

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:27.77 ID:???.net
映画館関係者いる?
ぶっちゃけどうエヴァは?
今月の売り上げネオンジェネシス?

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:30.55 ID:???.net
>>634
自分が気に入らないと「往年のファンが見限った」ことにしたがるガイジってよく居るよな
頭悪いから使う言葉が同じだからよく見かけるわ

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:31.03 ID:???.net
最終作で後付け設定ボコボコ生やすとかまじでゴミクズ
実はこんな設定ありました〜みたいな派生作作ろうとしてる?
ほんっともう勘弁なんだけど

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:33.96 ID:???.net
>>806
どこでそだてんのよ

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:21:57.50 ID:???.net
>>809
進撃はいまや海外で1番話題の映像作品だぞ
ランキングもされてる

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:10.67 ID:96KID0OW.net
>>724
ちょっと違うみたい
80億だと映画館収入40億、配給収入が40億まではあってて、そこから配給会社の取り分が2〜3割だそうな
仮に3割だとすると東宝東映カラーの3社で4億円ずつ取ることになる
残った金が宣伝費と制作会社(カラー)の取り分になるんで28億+4億から宣伝費を引いた額がカラーの収入ということになるらしい
宣伝費がいくらか知らんが25〜30億はカラーに入ってくるんだろうから制作費は回収できるんかと

これが興収60億にとどまったとすると宣伝費を引いたカラーの収入は20億円前後ってことになりそう

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:21.84 ID:???.net
ネグレクト自爆おばさん
古い価値観押し付けの第3村
薄っぺらいゲンドウの独白

家庭持って子育てしてたら吐き気する内容だぞ

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:26.19 ID:???.net
シンエヴァ今日の動員速報値で3.3万
落ちっぷりが凄まじいな。
そりゃリピートお断りだとこうなるよね

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:33.44 ID:???.net
進撃ブームが廃れたとか言ってる時点でかなり怪しいぞ

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:34.30 ID:???.net
まあ鬼滅は日本映画興行で400億の金字塔目前だからな
25年というか未来永劫かな

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:34.44 ID:???.net
>>805
なんの象徴だよwwwww母乳信仰爺さんはさっさと成仏しろ
液体ミルク使って母乳は手空いてるときに出しておくほうが10000倍楽だわ

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:41.55 ID:NDo097wr.net
オリジナルのアダム&リリスの能力と比較してチートになりすぎじゃね?
旧劇ではリリス&覚醒初号機&量産エヴァが揃ってやっと
全人類をLCL化できる程度の能力やったろ

>>788
ユアストーリーやりたいなら、漫画版のエンドが一番最高だったやん
想像の余地があるわけだし

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:47.73 ID:???.net
>>820
まったく吐き気しないけど

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:22:59.71 ID:???.net
>>806
そのレスは的外れだと思うわ

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:23:00.98 ID:???.net
んほぉ〜マリのおっぱい独り占めたまんねぇ〜

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:23:08.94 ID:???.net
>>809
完結させず奇抜な展開に逃げパチンコに身売りした結果なんで褒めるとこなにもないです

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:23:16.72 ID:???.net
ローリングツインバスターライフルを劣化させたグルグル機関銃発射シーンはガックリだわ
ラスト1時間は作画が酷すぎる

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:23:21.81 ID:???.net
毀滅や君の名より

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:23:23.44 ID:???.net
>>809
ていうかその論に意味はあるの?
だれもTV旧劇が駄作って批判してる訳じゃないんだよ?
シンの擁護をしてくれよ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:23:34.52 ID:???.net
>>826
でもゴミクソとは感じてるんだね

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:23:36.58 ID:5ow/tvzG.net
>>802
若者も恋愛ぐらいはしてるでしょ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:15.61 ID:???.net
>>819
制作会社と配給で綺麗に3分割するわけないわな

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:17.65 ID:???.net
>>806
布も貴重品だろうしね
マジでどうやって回ってんのか謎だわあの村

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:17.73 ID:???.net
妻子持ちにはウケるから良作、とかいう理論が通るなら
ペットいる家庭にウケれば良作とか、引きこもりの子どもがいる家庭にウケたら良作とか
身内に前科持ちがいる家庭にウケたら良作とか、
何でもアリになるな

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:24.05 ID:???.net
>>824
母乳が出る人は基本母乳と産婦人科に貼ってませんか?

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:26.46 ID:???.net
シン者が卒業させたいんだからガラガラでもノーダメアピールしてるけど
そもそも卒業させたいってのが意味不明だからな
最近エヴァを知った人は分からないだろうけどEOE後に急速にファンのテンションも下がり
追い打ち的にガイナの所得隠しでイメージが悪化し
それ以降はエヴァの原画展などのイベントやってもガラガラだった
本気で卒業させたいならほっときゃ自然に終わってたコンテンツ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:35.68 ID:???.net
>>816
それでも付いていきます宣言をしてるのか?今でも戦隊モノとか特撮モノとか勘弁してくれよ〜と言いながら見てそうだな
見なきゃいいんだよw

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:42.35 ID:???.net
>>833
いや面白かったよ

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:24:44.44 ID:SbjTbMS8.net
毀滅や君の名より Qと比較した推移のほうが正確な興行収入がだせそう

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:01.70 ID:???.net
>>837
妻子持ちにウケてるか?
酷評した記者も確か妻子持ちだろ?

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:02.83 ID:???.net
童貞じゃないけどフェラは気持ち良くないよ

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:05.86 ID:???.net
>>811
疲れてても今日も明日も子供が死なないように世話見るんだよ
それがリアルの「必死に生きる」って事だよ
のほほん育児描写で「必死に生きる」が表現できると思ってるなら生温いんだよ

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:10.27 ID:???.net
2回目みて考え変わったわ

ケンスケまじで良い男過ぎるだろ加地さんよりずっと男前だわ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:16.61 ID:???.net
>>841
スレタイも読めないのか?

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:23.49 ID:???.net
>>819
映像見てると鬼滅より金かかってるようには見えんが8年かかったからその間に無駄な人件費や設備費掛かってるからなあ
あと宣伝費も鬼滅よりかかってる

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:26.88 ID:???.net
庵野は師匠の宮崎駿の仇とって鬼滅超えるぐらいイキって欲しい
まあお前みたいな奴は用済みだけど

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:32.81 ID:???.net
フェラは気持ち良くない
シンエヴァはつまらない
これが真理

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:37.77 ID:???.net
>>844
それはない

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:37.83 ID:???.net
>>845
ドキュメンタリー映画じゃないからね

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:44.49 ID:???.net
シンジさんってセックス強そうだよな
https://i.imgur.com/UDDGHuP.jpg

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:47.46 ID:???.net
勘弁してくれよ〜(チラッ
もういいよ!(チラッ

きっしょww

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:25:56.43 ID:???.net
>>847
読めるけど?反論しに来てるだけだよ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:02.96 ID:5ow/tvzG.net
>>812
ミサト、サクラ、ケンスケ、ゲンドウ、マリは人気上がっただろ 

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:06.77 ID:???.net
エヴァが君の名は以下に落ちたという事実が許せねえ!!!
マジぶっ殺す!!!!!

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:22.41 ID:???.net
なぜモヨコは庵野とうまくいっているか?

答えは簡単
モヨコは最初から庵野を男として愛してるわけではなく
「世間を騒がせたクリエイター」
という点にしか興味が無かったから
横に連れて歩くと自慢できるアクセサリー、人形

もともと愛してないから、ブサイクだろうが性格最悪だろうが
風呂に入らず歯も磨かなくても別れない
「有名クリエイター」という肩書きは消えないんだから

高給介護施設に勤務してるという感覚

庵野が鬱になって仕事を投げ出したままだと困るので
優しく宥める。離婚したら貧乏暮らしになる上、再婚もできないので我慢する

それだけ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:28.25 ID:???.net
>>855
住み分けも出来ないのか?まったく卒業出来てないな

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:30.50 ID:???.net
第三村は綾波がパシャるから交流も無に返し、槍でやり直すのせいで崩壊した世界で支え合った人達の生活を無に返してる
舐めとんのか

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:43.24 ID:???.net
>>317
いわゆるLASなんだけど、
アスカの目の前でちゃんとやるならLRS完遂でもよかった
この3人の歴史がエヴァなんだよな…終わらせてないじゃねえか…現実とかいう制御棒突っ込んでなにやってんの

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:43.45 ID:???.net
>>856
売れそうなのサクラだけなんですが

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:48.80 ID:???.net
>>847
どういうこと?

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:53.70 ID:???.net
ケンケン推し今度はアスカ本人を叩くようになった模様

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:55.79 ID:NDo097wr.net
最後のアレは、シンジがパラレルワールドを創造したという認識で良いわけ?
オリジナルのアダム&リリスにすらそんな能力はねーだろ

あったら地球まで方舟で飛んでくる意味が無い

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:59.03 ID:???.net
ゴミクソの叩き棒にクソ漫画使うのやめろや
どっちも等しくゴミだ

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:59.08 ID:???.net
>>859
そうだね

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:26:59.33 ID:???.net
>>855
留年おめw

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:27:01.41 ID:???.net
>>793
ゴジラ対ウルトラマンやりたいみたいだからそれはないっしょ

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:27:04.09 ID:???.net
>>807
俺も妻子いるけど、「パパ、このアニメが好きだったんだ」とますます言いにくくなる内容だった

まあテレビの頃からプラグスーツとかは下品と思ってたし
EOEも大概だったけどな

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:27:06.09 ID:???.net
>>853
この2人凄いセックスしてそう

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:27:10.57 ID:???.net
まてや150億ないと赤字とか言ってた奴適当すぎるだろ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:27:25.59 ID:???.net
Qで歩み寄る覚悟ないなら回収せずにシンジ殺しに行くほうがまだ理解できる。
何もわからないやつ捕まえて恫喝して無理矢理縛りつけようするとか不信感持って当然だろどんだけコミュ障なんだとw
「これこれこういう理由でシンジを確保する、確保してもエヴァには乗りたがるだろうけど乗せない」って一発あらかじめ全体ミーティングやっとけよって話ですね。

このような気持ちになるからやっぱりQはストーリー無理矢理感あるわ。
なんでQ作り直したんや庵野はん。

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:27:34.26 ID:5ow/tvzG.net
>>822
国内では完全にオワコンやろ

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:27:42.60 ID:???.net
>>856
ミサトとマリはともかくそのメンツじゃフィギュアとか売れんだろ

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:28:27.16 ID:???.net
庵野も結婚したぐらいで勝ち組気取りでオタクに説教とかどんだけ浅いんだよ
せめて子供の2、3人立派に育ててから誇りなよww

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:28:28.55 ID:NDo097wr.net
新劇は1,2までは良いんだが、QでSFをやりすぎた
そこから整合性がとれなくなったんだわ

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:28:38.25 ID:???.net
>>705
>>707
マリって唯一ユイとゲンドウの実像をシンジに伝えることが出来る存在だったと思うんだよね。

その辺の描写欲しかったなぁ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:28:51.78 ID:???.net
NARUTOにしてもBLEACHにしても最後CP作る必要あった?って言われてたけどエヴァでも似たようなことをやるとはなぁ

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:28:55.97 ID:???.net
ゴミクソスレに凸するシン者可哀想
こっちはシン者スレに凸なんて荒らし行為しないのに

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:07.07 ID:???.net
>>853
これは裏コードザ・ビースト

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:07.61 ID:???.net
>>747
麻婆丼食え

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:09.57 ID:???.net
大人になれと庵野は言うが言った本人は関係各所に迷惑かけただけの子供だった
ただそれだけの映画

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:10.07 ID:???.net
>>834
>>670が妻子持ちって言ってるんだが

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:19.74 ID:???.net
>>874
国外でも国内でもオワコンなエヴァと違って、進撃は国外でも国内でも人気ですよおじいちゃん

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:21.20 ID:???.net
>>876
望んでもできないパターンもあるんだからそういうこと言うなよ

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:28.11 ID:???.net
>>741
進撃はワンチャンありそう

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:31.20 ID:???.net
>>876
不動産収入で暮らせる勝ち組だぞ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:29:38.75 ID:???.net
面白かったスレ勢い300
ゴミスレ勢い70000

まぁなんていうかあれだな...

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:09.25 ID:NDo097wr.net
パンフレット買った人に質問なんだけど、
結局アダムとリリスってなんだったの?

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:10.15 ID:???.net
>>856
ミサトは育児放棄と言い訳で下がったままじゃ?
サクラは上がった
ケンスケ自体は好感度は上がっただろうけど、急造カップルのせいで微妙
ゲンドウ元から舞台装置ってだけの存在で人気も無い
マリは元々空気だったのに、今回さらに地に落ちた

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:37.25 ID:???.net
>>874
去年の単行本シリーズ累計2位だぞ?
知らんのか?

1位は国民的コンテンツのアレだけど

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:39.47 ID:???.net
やっぱ貞本・摩砂雪の二人がシンに参加してないのが
致命的に大きい気がする。

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:43.12 ID:???.net
>>852
お前が育児全く手伝ってないのだけは伝わったよ

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:51.04 ID:???.net
>>865
パラレルじゃなくて過去現在の収束と上書きでしょ

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:55.85 ID:5ow/tvzG.net
お前らってシンウルトラマンにエヴァ要素出てきても叩くんだろ?

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:30:56.17 ID:???.net
>>890
不明

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:11.88 ID:???.net
アニメキャラよりリアルの乳がでかい女!
アニメなんか作らなくても不動産収入で暮らせる!
庵野強すぎない?

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:13.07 ID:???.net
>>896
キモ
早く卒業しろ

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:18.18 ID:???.net
>>856
ネグレクト自爆おばさんとネグレクト隠キャおじさんは下がったろ

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:20.23 ID:???.net
>>856
ケンスケもなんか嘘くさかった
てかアスカケンスケの家にシンジがいる時怖かったよ
俺がシンジに感情移入してたのかも知れないけど

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:34.51 ID:???.net
>>897
結局新劇のレイの魂って何なの?

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:35.60 ID:???.net
>>893
作品に意見言って切られたんやろなー

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:35.74 ID:???.net
>>890
どうでもいい、ふわっふわした存在

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:35.87 ID:5la1D6bA.net
>>893
貞本はエンドクレジットになぜ出てないの?

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:38.87 ID:???.net
>>819
カラーは黒字、映画館と配給会社が悲鳴って感じか
悲鳴はコラボ企業もだがw

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:51.31 ID:???.net
>>902
不明

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:53.18 ID:???.net
>>826
ミサトのネグレクトはちょっと「論外」すぎて子持ちだとリアリティが湧かないですね・・・

>>838
最初2週間は、母乳で免疫つけるといい(ただし粉ミルク併用でおk)と聞いた
でもそれ以降は別に母乳じゃなくていい

だいたい、母乳の出方は個人差があるから、無理に母乳だけで育てようとすると、
母親が余計に疲れちゃうよ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:56.61 ID:???.net
>>896
エヴァ要素っていつもの曲くらいだろう

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:31:58.91 ID:???.net
>>896
え?エヴァから卒業出来てないやん庵野
結局エヴァに頼るの????

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:12.22 ID:???.net
>>894
そう思いたいんならどうぞ

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:12.58 ID:???.net
>>886
別に血筋にこだわらなくてもいい
養子縁組でもちゃんと育てられてる家族なんて沢山いるよ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:23.36 ID:???.net
>>879
それらの主人公は初期からフラグ立ってる女の子と結ばれたじゃん
見ろよこの正体も真っ当な好意があるかもわからない実質初対面のメアリースー眼鏡女をよぉ!

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:27.77 ID:???.net
>>905
シンに参加してない
本人がTwitterで明言してる

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:27.84 ID:???.net
>>910


916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:40.77 ID:???.net
>>901
あそこはケンスケアスカ上げパートじゃなくて立ち上がってきたシンジと綾波のパートだよな
ケンスケとアスカはシンジ監視してるだけだろ

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:54.73 ID:5ow/tvzG.net
>>876
庵野は別に説教してるつもりはないよ
未婚の独身が勝手に劣等感抱いてるだけ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:32:59.16 ID:???.net
>>853
なんの絵なんだ、それ?w

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:33:25.60 ID:???.net
>>749
既婚者としてはネグレクト親がウダウダ言い訳してて不快だったわ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:33:26.37 ID:???.net
>>912
沢山ってどのくらいいるの?どこかのホームページとかに載ってる?

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:33:27.42 ID:???.net
次スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について80(実質81)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616035763/

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:33:44.51 ID:???.net
戦闘シーンがひたすら地味でエヴァがかっこよくない
なんかぶっ壊したり爽快な気持ちになる破壊行為が少ない

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:33:46.68 ID:???.net
ウルトラマンにエヴァ要素?
全力で叩かれるに決まってるだろw

お前w結局wエヴァかよwwwww
卒業どこいったんだよw

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:33:53.37 ID:5ow/tvzG.net
>>885
その割には進撃の話題とか全然聞かないけどな

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:00.26 ID:???.net
>>898
リアルの乳がでかい女
って言っても
ブサイクな50女............

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:05.22 ID:???.net
>>914
クレッジットしないのにキャラデザはそのまま使うって...
マジで嫌がらせ以外の何者でもないよな。
前例ある?

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:22.95 ID:???.net
ウルトラマンは既に怪獣が使徒っぽいって騒がれてたな

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:33.11 ID:???.net
>>886
横からだけど喧嘩売ってきたの庵野の方じゃん
金づるのオタクに喧嘩売っといて庵野の子供の有無云々するのはダメって不公平でしょ

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:38.28 ID:???.net
子どもにおっぱい取られるやん

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:52.67 ID:SbjTbMS8.net
>>853
マリと比較して短足すぎw

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:52.77 ID:???.net
>>896
ウルトラマンこそ小学生で卒業したわ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:34:57.27 ID:???.net
>>749
子持ちの人に聞いたらミサトとゲンドウはろくでもないって言ってた

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:35:04.29 ID:???.net
>>927
引き出し一個だからそうなるわな

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:35:09.97 ID:???.net
>>924
たぶんおじいちゃんだけパラレルワールドに住んでるんじゃないかな
何かの間違いで別の世界の5chに書き込んでるんだと思うよ

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:35:33.71 ID:???.net
シン者か工作員か知らんけどわざと頭おかしい煽りレスして、批判を映画から自分に向けさせようとしてる奴おるな

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:35:37.66 ID:???.net
>>924
進撃叩く場所じゃないからそんな見え見えの挑発に乗るんじゃねえ!

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:35:41.45 ID:jk1ewdmR.net
>>917
単純に14歳の成長物語を描いてるのに
還暦の自伝いれて叩かれてるだけだよ

エヴァのテーマも主人公も忘れてるんだよ
14歳のガキ主人公にして14歳の成長描いてるのに
結婚はいいとか結婚してないとわからんとか
恋愛しないとわからないとかわかるとか
シンジくんがわからんようなことを描くからダメなんだよ

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:35:54.52 ID:???.net
>>928
勝手に喧嘩売られたって思ってるだけでしょ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:00.78 ID:???.net
ラブ&ポップにもエヴァ声優起用してたし
シンゴジにもエヴァの曲ちゃっかり使用したり
エヴァにすがってるのは誰だよって感じだ

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:07.41 ID:???.net
妻子持ちなんてピンキリなんだから一緒くたに語れるわけねーじゃん
独身も然り

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:22.48 ID:???.net
>>909
話の内容はまんま破の焼き直しになるだろ
ゼルエルみたいなゼットンが出てきて

ゴジラがまんま序の焼き直しだったし

びっくりした
あそこまで徹底してセルフコピーやるか?って
しかも他人様のコンテンツで

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:32.87 ID:???.net
>>940
そうなんだよな
このスレの人はそこが分かってない人が多い

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:37.14 ID:???.net
>>937
14歳のはずのシンジくんが
精神年齢60歳だしな。このギャップはキモい

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:38.13 ID:???.net
面白くなかったと感じる人が集まる雑談スレに面白かったと攻撃的になる人が出る不思議
絶賛スレはもうなくなったの?

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:47.97 ID:???.net
おっぱい大きい奴以外は全員首から上が庵野だからな

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:55.12 ID:???.net
>>856
ミサト→育児放棄&大人のキス無し&誰得未婚子持ち設定で株下げ
ゲンドウ→最初から人気無し
マリ→最初から人気無しだったのが各方面にヘイトを買ってしまった
トウジの妹→変なファンを得る事には成功した

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:56.57 ID:shHZv87c.net
結婚しても庵野夫妻みたいな子無し夫婦は子持ち夫婦に差別されるからな
結婚したから独身に説教したって虚しいだけだろ
ましてやゲンドウみたいな毒親出して何が結婚はいいものだよ
頭湧いてんのか

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:36:59.74 ID:???.net
>>933
主人公の名前がシンジらしいぞ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:37:16.22 ID:???.net
ストーリーゴミクソ、キャラレイプこれだけでもう語るまでもない
そして戦闘シーンまで手抜きとはこれいかに

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:37:31.72 ID:???.net
>>937
シン・シンジくん完全に🧠庵野だったからな

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:37:37.67 ID:???.net
>>913
メアリースーとか本当に引き出し少ないよな、何年あっても成長しないはずだわw

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:37:38.17 ID:???.net
ああ
興収スレで叩かれたシン者くんこっちに逃げて来てるのか
あそこは数字のみだもんな

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:37:43.28 ID:???.net
童貞が女を語ったら笑われるだろ

それと同じで、独身者がシンエヴァを語っても笑われるだけ
家族愛がテーマなんだから

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:37:55.02 ID:???.net
>>943
あのスーパーシンジ君が精神年齢60歳にも見えないけど

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:08.63 ID:???.net
>>926
版権は会社が持ってんのに何言ってんの?逆に貞本のものじゃないぞ

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:11.90 ID:???.net
>>952
数字は嘘付かないからなw

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:12.88 ID:???.net
シンエヴァのその後がシンウルトラとかだったら面白いな
それぞれのカップリングの子孫が出てくるとか

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:26.49 ID:???.net
興行スレが鬼滅一強で相手にされないからこんなところに逃げてきたのか
なるほどね

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:28.91 ID:???.net
てか、摩砂雪は原画・画コンテ案に参加はしてるから
いちを参加してる認識でいいのかな?

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:30.26 ID:jk1ewdmR.net
>>946
大人のキスなくなったのは俺はあげ要素かな
子供の時は興奮してたけど今かんがえるとこわいわ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:33.93 ID:???.net
ああ、ケンスケ?

んなもん最初から人気ねーからw

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:43.85 ID:???.net
>>949
音楽が糞 CGが糞
が抜けてますよ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:38:58.35 ID:???.net
>>952
なんでここに逃げてくるのか謎なんだが
素直に絶賛スレで思う存分語り合えばいいのに

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:00.36 ID:???.net
>>856
ケンスケはアンチもファンも0だったところ少しのファンと莫大なアンチを獲得したからな
後一週間もしたらシンエヴァ失敗の象徴扱いされてると思う

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:01.49 ID:???.net
>>853
マリ172で
シンジ160だぞw
身長伸びたのかなシンジさん

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:13.22 ID:???.net
>>947
村のみんな子持ち表現で奥さんディスってるのかと思っちゃったよ。自伝に、しても周り全員ディスるような表現入れるあたり作り甘すぎるわ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:34.52 ID:???.net
>>959
それってモロに途中で抜けたやつでは…

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:34.81 ID:???.net
シンウルトラマンの主人公かは分からんけど名前がカミナガシンジの人物が出るのは確定してる

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:38.17 ID:???.net
興収見守りスレ民にシンエヴァなんてリピーター皆無だと教えてきてあげようか

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:48.04 ID:???.net
>>955
版権を会社が持ってるのは知ってる

ただ、クレジット出すかどうかは版権の有無とイコールじゃないっしょ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:48.86 ID:shHZv87c.net
>>953
シンゴジ信者って少し前のハリウッドゴジラの露骨な家族愛描写散々叩いてなかったか?
シンゴジはそういう家族愛描写が無かったから良かったって言ってたの覚えてるぞ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:49.34 ID:???.net
>>964
そうか?ケンスケだけじゃなく戦犯が大杉じゃない?

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:51.32 ID:???.net
シン・ウルトラマンをエヴァ要素なしでやってたら庵野やるやんってなるけど音楽担当が鷺巣詩郎って時点でもう察しちゃうよね

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:39:55.84 ID:???.net
>>960
大人のキスはシンジに対してのハッパをかけただから大して気にならなかった

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:40:09.51 ID:???.net
シン者さんたちなんで面白かったスレに行かないのか

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:40:17.20 ID:???.net
>>969
他スレに迷惑かけんな

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:40:27.37 ID:???.net
>>963
逃げるのは庵野の常套手段だからね
シン者も同じ

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:40:39.28 ID:???.net
ふぅ、敗北を知りたい

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:40:43.82 ID:???.net
>>973
まじでまた鷺巣なの?w

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:40:48.91 ID:???.net
>>973
主演神木くんで名前がシンジとか?さすがにそこまで恥知らずじゃないか

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:40:58.57 ID:1/WXzPTf.net
エヴァは親子愛の物語だから独身やこどおじには真の意味で理解できないし楽しめない

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:00.68 ID:???.net
>>970
映画に関わってない人をクレジットしたら逆に問題だろ
ちょっと考え方がおかしいと思うわ

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:15.06 ID:???.net
大人のキスだけじゃなくて自衛隊との格闘シーンみたいにミサトはやっぱ凄腕の兵士だったんだ凄いんだとなるようなシーンがないから
冬月に負けて自爆して育児放棄したアホの人にしかみえない>ミサト

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:26.67 ID:???.net
>>953
子無し庵野が育児や親子関係を語ってるんだが?

というか古参ファンの大半が結婚してるし
ここに書き込んでるわけで

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:29.00 ID:???.net
>>929
自分で粉ミルク作って飲んでろ

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:40.46 ID:???.net
ウルトラマンもネオンジェネシスしちゃうのか
胸が大きくなるな

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:52.86 ID:???.net
痛快だな

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:53.85 ID:???.net
>>981
親子愛の物語を庵野が作れるわけないだろ?さすがに越えちゃいけないライン越えすぎだぞ

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:54.58 ID:???.net
>>973
絶対いつものBGM流れるなw

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:41:57.17 ID:???.net
>>361
いや何度かここで言ってるが
宇多田の桜流しPV撮った監督が
「震災の影響で脚本を大幅に書き直したと聞いた」
と当時答えていたんだよ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:42:15.01 ID:???.net
ミサトは突撃の雰囲気はカッコ良かった
冷静に考えると育児放棄してたり何だこいつってなるけど

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:42:20.30 ID:???.net
家族に恵まれず、孤独だった少年が戦争に巻き込まれ、
ただ生き残るために戦い、傷つき、涙し、歯噛みし、
多くの出会いと別れと経験の果てに戦いを終えた自分を迎える仲間たちの存在に気づき、生きる喜びに感涙して、
幕を閉じた1stガンダムのなんという身の丈にあった成長譚か。

成長させてもらえず、ただの作者の依り代になってしまったシンジ君が可哀想だ。

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:42:24.47 ID:???.net
これぞエヴァンゲリオン


キモオタが泣き叫ぶ

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:42:43.15 ID:???.net
ウルトラマンもこけて欲しい

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:42:48.47 ID:???.net
死に方の印象で言えば新劇より旧劇の方がインパクト大だったかな
今回のは安っぽくみえた

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:43:06.04 ID:???.net
>>970
何が言いたいかって言うと貞本デザイン使っている以上配慮は普通ならすべきでしょって話し。
間違いなくエヴァの人気キャラを生み出して貢献した人の一人なんだし

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:43:09.49 ID:???.net
>>967 
途中で抜けてウルトラマンに合流した感じかな?

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:43:09.82 ID:???.net
>>953
子供おらんやん庵野
孫がおっても良い年齢だぞ

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:43:27.40 ID:???.net
>>992
流石に1stガンダムと比べたら勝る作品の方が少ないけどね

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:43:44.07 ID:???.net
>>988
ナディアは他のスタッフの功績なんだなきっと。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200