2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について80

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:49:23.66 ID:???.net
>>900が次スレたてる
※前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616006878/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:51:02.28 ID:???.net
😻ケンケン♡
🤓おいおい、皆が見てるだろ////

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 11:53:47.69 ID:???.net
次はこっち

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616035755/

ここは81として再利用

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:01:40.18 ID:???.net
こっち先?

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 12:09:06.97 ID:???.net
>>4
こっちが先
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616035755/

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:44:22.38 ID:???.net
面白かったけどね普通に

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:44:53.05 ID:???.net
>>6
なら面白かったスレに行こうね

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:44:53.57 ID:???.net
シンウルトラマンにまでアンチが付きそうで草なんだw

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:44:58.09 ID:???.net
お前らが書き込みすぎるせいでスレの番号がグチャグチャになってるw

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:08.67 ID:ICZXGfjC.net
>>6
スレタイも読めない知能だと面白く感じるのか

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:19.32 ID:???.net
>>7
いや両方に書き込みます

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:19.85 ID:???.net
次スレここ?

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:20.67 ID:???.net
パンフレットだけは実にいい

インタビュー書いた人、すごい優秀だわ
質問の聞き方も的確で、なおかつディテイルをすげーよく見てる

たぶん、このスレの住民と同じ感想だよ

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:26.83 ID:???.net
>>6
よかったね!

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:42.33 ID:???.net
>>11
かまってちゃんかよ
どんだけエヴァに依存してんだ?

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:43.51 ID:???.net
>>14
ありがと

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:45:50.31 ID:???.net
>>11
お達者で

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:46:05.82 ID:???.net
ウルトラマン見るこどおじとかwww
虚構から卒業しろ()

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:46:06.99 ID:???.net
ミサトさんの戦闘シーンがみれなかったのでミサト派としては減点

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:46:11.19 ID:???.net
>>13
ジモティで見つけたら読むわ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:46:17.59 ID:???.net
マリはアンチエイジングだったって落ちに萎えた

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:46:26.20 ID:???.net
今日観てきたけど面白かったよ
10年に1度の出来ですね

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:46:53.83 ID:???.net
お前らちゃんとツイッターで暴れてこいよクソ面白くない

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:02.10 ID:???.net
ミサトってあの息子に親名乗りしてないんだっけ?

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:14.06 ID:???.net
>>22
ヌーボー的には低評価のパターンだな

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:19.47 ID:???.net
エヴァ公式がシンジアスカレイのグッズ再販してるの見て笑ったわ

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:19.98 ID:???.net
マリみたいなノリのおばさんいるよね

気持ち悪い

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:24.53 ID:???.net
思えばキャラが良かったのも設定深かったのもEOEで作画良かったも監督の功績じゃないんだよな

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:36.02 ID:???.net
旧劇は魂のルフランとか、甘き死よ、来たれとか、タナトスとか名曲あったし
G線上のアリアに至っては曲のイメージすら変えてしまうほど使い方上手かったけど
シン・エヴァは全く名曲もないし、曲の使い方のセンスが無くなったのは何故?

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:43.48 ID:???.net
面白かったと感じたならここに来ない方がいいぞ
ちゃんと専用スレあるし
勢いないからってここで語りたい気持ちは分かるがそれアラシ行為だからね

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:45.19 ID:???.net
>>24
してない

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:47:47.35 ID:???.net
シン・ウルトラマンでも庵野シン者が「庵野すげー!庵野天才!今までのウルトラマンはクソ!」ってやりそうなんだよなぁ
シンゴジでもそんな感じのやついたし多方面に喧嘩売りすぎなんだよあの界隈

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:48:15.51 ID:???.net
>>26
もうこれセカンドレイプだろ

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:48:16.53 ID:???.net
>>30
反論したい場合はここでいいでしょ?

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:48:30.82 ID:???.net
>>23
俺らは他人の感想を否定するほど子供じゃないからな
ここで愚痴吐き出すだけで終わる

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:48:36.26 ID:???.net
>>24
最初から存在を知らせなければセーフ!って発想なんじゃないの
馬鹿なの?って突っ込んでくれる人が居なかったんだな

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:02.91 ID:???.net
ミサトの子持ち云々の設定はマジでいらんかった
何の意味もない
ミサトの死を安っぽい物にした

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:23.63 ID:???.net
>>27
女子校なら確実に引かれるパターン

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:34.66 ID:???.net
>>34
反論ってなるのがズレてるんだよ
どんな作品でも感じ方は人それぞれ
どっちが正しいとかそういうんじゃないんだ
大人になろうよ

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:37.63 ID:???.net
>>37
シンウルトラマンに出てくるとか?

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:42.12 ID:???.net
>>32
型月厨より害悪だろ庵信

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:56.41 ID:AqTSRI+l.net
>>36
ハゲゴリラあたりが「子供の時間を大切にしてやれ」って言えばよかったのにな
あのハゲゴリラ嫌いだわ
何のために大塚明夫を使ったんだ

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:56.46 ID:???.net
アリとキリギリスだよね
グダグダダラダラやってるうちに後発作品に技術面でもストーリー面でも抜かれるっていう
しかもオマージュとか言ってるけど実際は引き出し少なくてそうするしかなかったんだろ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:49:58.15 ID:???.net
>>34
卒業しろ

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:06.04 ID:???.net
>>37
最後に生きて再会して、「ごめんなさい、親としての責任を果たせてなくて」みたいになるのかと思ったらそのまま自爆特攻だからな

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:09.74 ID:???.net
>>39
議論しないときがすまないんだ
ごめんね

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:19.39 ID:???.net
>>41
Qアンノだし

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:22.30 ID:???.net
何かいいことあるかもと思って、
ここ(映画館)に来たんだ。嫌な思いをするためじゃない

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:23.89 ID:???.net
>>32
卒業ムーブかましてるのにゴジラアイコン多かったな…

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:31.40 ID:???.net
>>35
私は喧嘩の見物をしたいんだよ
はちまかやらおん辺りがここをとりあげてくれないかね

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:34.79 ID:???.net
いま観てきてネット情報解禁してるんだが…
誰も正直に、未完成の作品を大金かけて世に出した駄作と評する人達が少なくて、日本の文化レベルを疑うレベル

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:50:58.92 ID:???.net
>>36
でも名前はリョウジとつける
控えめに言っても狂ってる

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:51:01.77 ID:???.net
庵野くんも大人なんだからエヴァ終わらせたいなら関係各所にきちんと話通してからにしなよ
これからもエヴァグッズ売ったりコラボしてる企業とかマジでどんな顔してんだか

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:51:17.64 ID:???.net
>>33
だよなぁネタにしかならん
実益がない

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:51:24.06 ID:???.net
>>46
面白かった作品について議論したいなら面白スレもあれば考察スレもあるよ

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:51:26.34 ID:???.net
マリが現実の女でモヨコを表現してるとかモヨコに失礼だろ
そうだとしたら、あんなクネクネしてニャーニャーして胸寄せるババァがモヨコだって晒されてるようなもんじゃん

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:51:47.60 ID:???.net
>>51
まあこんな物を崇めてたら中国にアニメ業界食われるのも時間の問題だわな
その方が良い物作ってくれるかもしれんが

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:51:47.76 ID:???.net
シンゴジラなんか同じゴジラ映画でいえばGMKやビオゴジのほうが何倍も面白いだろ
石原さとみのキャラも気色悪いし

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:03.12 ID:NDo097wr.net
>>29
庵野の才能が枯渇したんやろ
旧作の歌は大まかにこういうこと歌ってほしいっていう要望を庵野が直に出して歌手がまとめてた

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:16.31 ID:???.net
>>55
勢いなさすぎて誰も反応してくれないから寂しいんだよ

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:16.49 ID:???.net
>>55
いやつまらなかったと言ってる人たちと5chで議論するのはここでしかできないよね?

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:33.79 ID:???.net
前スレで富野御大の名前だしてる人いたけどそりゃ小さい頃アメリカとの戦争で敗戦した日本を経験してる人だからやっぱ俺たちとは感覚違うんだろうよ。
スレチだがそういう人の娯楽作品にリアルタイムで触れられたってのは幸せだったと思う

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:36.57 ID:???.net
もし次エヴァ作るならマリの登場だけはやめて欲しいな・・・

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:38.84 ID:???.net
>>51
お前それをツイッターで言って広めておくれよ

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:40.30 ID:5ow/tvzG.net
勢い落ちてきたな

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:43.97 ID:???.net
>>26
公式見てないけどすでに再販完了してるなら発注かけたのは公開前だな
これから再販かけると言うなら…アホなんだろうな

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:44.33 ID:???.net
子供産み落としてネグレクトするなら最後までちゃんとしろ
シンジから息子の近況なんか聴くんじゃない
写真見るんじゃない

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:49.98 ID:???.net
>>34
戦闘パートがしょうもないのは認めるの?

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:52.06 ID:???.net
>>45
結局子供に向き合うのが怖くて逃げただけ

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:53.46 ID:???.net
>>61
シン者って本当に幼稚なんだなぁ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:52:58.65 ID:???.net
>>51
未完成なのに評価される
は、TVシリーズからそうだからな

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:05.75 ID:???.net
シン・プペルマン〜第三村のユアストーリー〜
総監督 庵野秀明
監督 山崎貴 樋口真嗣
原案 西野亮廣
原案監修 野崎まど
構成 岡田麿里
脚本 高橋ナツコ
プロモーション 佐々木宏
スポンサー みずほ銀行

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:16.76 ID:???.net
>>68
いや戦闘シーン好きだよ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:29.62 ID:???.net
>>51
リア垢なら存分に吐き出しても大丈夫だと思うよ
オタ活繋がりのアカウントだと厄介

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:29.78 ID:???.net
>>51
シン者が襲ってくるからな

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:35.18 ID:???.net
>>56
マリ派からしたらマリにこそ失礼だわw

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:47.61 ID:???.net
>>60
お前の寂しさとかどうでもいいわ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:51.02 ID:???.net
25年ほど前にバハムートラグーンというゲームがあってだな…

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:53:58.17 ID:???.net
>>61
議論スレ立ててそこでやれよ
ここはお前のためだけの場所じゃない

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:54:11.71 ID:???.net
>>34
戦闘シーンも音楽も何もかも14年前以下っていう具体的な事実については認めれる?

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:54:12.85 ID:???.net
前スレで貞本さんの名前がクレジットされてないみたいに書かれてたけど
キャラ原案として貞本さんと本田さんの名前クレジットされてたよ

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:54:18.88 ID:???.net
>>75
いいだろそれでも
何を恐れてんだよ

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:54:24.92 ID:???.net
>>51
なーにこれが評価されたって将来的に庵野が高転びするだけさ。
それとも庵野自身がウンコ投げつけられて喜んでる馬鹿ばかりと勝手に絶望してくれるかもしれん。

いずれにせよ、彼奴には必ず報いがあろう。

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:54:28.83 ID:???.net
リゼロのスバル君は死に戻りする度に学ぶのに
100回死に戻りしてるカヲル君は何も学ばず毎回初見のゲンドウに負けてて、思わせぶりに格好だけつけてるただの鳥頭と判明したんだね

挙句に「さすがシンジ君のパパだねー」

恥ずかしい無能すぎてガラガラガラシャッターされるのも当然だ

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:54:33.91 ID:???.net
>>79
うーんやりたいことと違うのでここにいます

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:54:40.33 ID:???.net
>>73
帰れ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:00.13 ID:???.net
>>80
相手にするな
演出だからwって言われるだけ、時間の無駄だぞ

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:02.90 ID:???.net
>>53
本当に庵野は良いストーリーが思い付かなくて、それでも進撃やら衝撃的な作品が世の中にドンドン出てくる
ゲームでもバトロワとか一変するような作品がドンドン出てる

そんな中、カオスにして後はバカオタが勝手に解釈してくれるオチがない未完成駄作を世に出した

制作を止めるスタッフも周りにいなかった

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:16.86 ID:???.net
メディアで扱う際に名言のひとつに「逃げちゃダメだ」ってセリフを出すことが多い作品のラストで自分の子どもから逃げるミサトと世界から逃げるシンジとマリ
庵野はよっぽどエヴァから逃げたくて仕方なかったんだろうが某覇権様に逃げるな卑怯者!責任から逃げるな!って言ってもらってこいや

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:28.42 ID:???.net
>>80
TVリアタイ組だけど映像音楽共に良かった満足

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:29.08 ID:???.net
>>72
腹いてえ

まあプペルのほうがシンエバよりずっと面白いが

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:35.79 ID:???.net
ツイッターでもnoteでもシンエヴァバカにしてるけど誰も噛みついてこない
口だけのヘタレばかりよ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:44.74 ID:???.net
>>83
エヴァから解放されたいって頑張ってるのにシン者にいつまでも付きまとわれる庵野が可哀想になってきた
また壊れるぞ

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:51.08 ID:???.net
>>85
それでやる事が独り者にはわからないみたいな下らない煽りなの?

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:54.19 ID:???.net
>>61
議論したいんじゃ無くて
吐き出してスッキリしたい場所だがら
議論できる場所自分で建てたら?
自分を客観視して大人になろうよ

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:55:57.77 ID:???.net
シンシンうるせえな。
どうせウルトラマンもゴミ。
シン・デレラでも作っとけよ。

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:56:27.18 ID:???.net
ここは庵野監督が用意してくれなかったエヴァファンの墓場だよ
成仏できるまでレスを続けるのさ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:56:28.80 ID:???.net
テレビ版エヴァ→なんじゃ、こりゃ、庵野!? 真面目に見てた俺たちがバカみたいじゃないか! 許さんぞ

シト新生→ほとんど総集編で、新作部分も途中で終わってるやないか!? ボッタクリやがって入場料返せ!

E0E→わけわからんわ! なんや気持ち悪いって。俺たちを晒して喧嘩売ってるのか!? 庵野の作品はもう見んわ!

Q→ふざけんな、何が14年後じゃ!? 話つながってないじゃんか。俺のアヤナミを返せよ! 絶対に許さんぞ!

シンエヴァ→なんだケンケンって!? リョウちゃんって!? パイオツカイデーって!? 許さんぞ、庵野、一生祟ってやる! 枕元に立って第九を歌い続けてやる!

お前ら、なんど庵野を許してるんだよw
そんなんだから舐められるんだよ
普通ならせいぜい、E0Eのあたりで見捨ててるだろ

新々劇場版を作っても初日初回で見にいくんだろw ネタバレしないように耳栓つめてww
信者っていうのはお前たちのことだよwww

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:56:32.46 ID:???.net
>>85
消えて

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:56:51.85 ID:???.net
>>94
そんなこと書いてないけど

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:56:55.52 ID:???.net
>>88
何のためにシナリオ担当スタッフを二人もつけたんだよ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:56:59.39 ID:???.net
>>61
話はどうせ何かしらヲタへの嫌がらせするのはわかってたけれど
映像的に人物作画ばかりでカタルシスなしだったのはどう考えてるの?
グルグル空中戦か戦艦シーンで茶を濁し、肝心の初号機戦はもはやギャグ。
まともな地上戦闘は冒頭の客寄せシーンしかなかったというのは詐欺ではないの?

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:15.03 ID:???.net
生涯祟ってやる
絶対に許さない糞庵野

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:15.90 ID:???.net
シンてゴミ糞とまでは思わないんだよね。
でもなんだろうね。面白かったところとかおっ!て思わせるとこ皆無だったんだよなあ。ゲンドウがマダオよりはるかに屑な人間なんで苦笑したぐらいか…

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:17.25 ID:???.net
宮村と日高のり子に振られた恨みを晴らすための演出だったようだ

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:23.18 ID:???.net
実際この作品シン・アンノだよな

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:23.61 ID:NDo097wr.net
>>93
エヴァはEOEと漫画版で一旦完結してるやろ

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:43.04 ID:???.net
>>81 
恐らくだけどQの所にはケンケンのキャラ原案とかも作っておいたんだろ。 

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:50.26 ID:???.net
>>98
エヴァの重圧に追い詰められて勝手に壊れてるだけのおっさんだけどな
しきじつ

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:57:57.89 ID:???.net
エヴァ見に行ったら庵野見せられたくらいには庵野だった

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:00.84 ID:???.net
マリが気持ち悪いテンションだからシンジも相当のおっぱい星人の脳みそおっぱいになってしまう

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:09.42 ID:???.net
>>96
馬車とドレスを用意してくれた魔法使いが王子とくっつくんだろそれ

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:14.64 ID:???.net
最期のミサトの自爆もナディアもそうだったし、アルマゲドンでもあったしインデペンデンスデイでもあった
いい加減自爆オチは食傷気味でネタにしかされない

ガーディアンオブギャラクシー2のヨンドゥの死を見習ってくれ

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:16.83 ID:???.net
旧と新で25年越しにアホが脱落して泣き叫ぶって最高の余興だよな
この繰り返す珍現象を上から楽しむのがエヴァンゲリオンの醍醐味の一つよ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:37.47 ID:???.net
>>101
イエスしか言わないんだろ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:50.93 ID:???.net
>>114
まだ生まれてないが?

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:52.95 ID:???.net
>>102
カタルシスめっちゃあったじゃん
ゲンドウの独白とかカヲルの救済とか
戦闘はドクロエヴァだけちょっとかっこ悪いなと思ったけど爽快感があったよ

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:55.64 ID:???.net
なんかたまに「破はエヴァじゃないもん!」みたいな意見あるけど何なん?

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:58:58.05 ID:???.net
観てきたけど鬼滅より遥かに良かった
100億目指せると思うわ

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:01.31 ID:???.net
>>104
面白いところがないからゴミクソだと思っているよ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:01.37 ID:1/WXzPTf.net
勢い874w

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:23.56 ID:???.net
卒業とか言われてもなぁ…
別のアニメ見るだけだわ

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:23.87 ID:AqTSRI+l.net
>>117
あんなので感動してるの?w

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:26.44 ID:???.net
>>107
俺もそう思うよ
でも庵野に取ってはそれでも逃げれず新劇始めたんだ
一人相撲で自爆だし
ネグレクト自爆

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:35.41 ID:???.net
>>108
ないよ
Qの時なんてトウジも死んでる想定じゃないの
でないと当時のシャツ出してきてシンジをダウナーにさせる
なんて作劇しないよ

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:36.05 ID:???.net
>>118
実際つまらないし

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:43.77 ID:???.net
>>115
自分で自社の人件費無駄してるな…

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:52.59 ID:???.net
>>91
色々ひっかかるけど、結局童話だしね。
親子愛と自分の心と夢を信じぬくという骨太テーマが貫徹されてるんで
好感持てるわ。

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 14:59:52.70 ID:???.net
種の保存がどうとか観客が全く関心無い話を唐突にやられてもねぇ

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:08.21 ID:???.net
TVシリーズ以外は全部蛇足それでいいだろ

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:14.41 ID:???.net
>>117
ゲンドウの独白とかあんなので人類巻き込むなよとしか...

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:18.02 ID:???.net
庵野君はロボット乗って敵と戦うアニメからみんなを卒業させなきゃ!とか思ってる間に日本人はロボット全く好きくなくなってたんだよなぁ

若い子だけでなく、子供のロボット離れも顕著

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:19.70 ID:???.net
お前らのいれぐねいヴとかアルマロス辺りに絡みにいけよ

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:22.25 ID:???.net
>>118
スレタイから逸らせたいモメサが言ってるだけだよ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:25.20 ID:???.net
>>104
本当に多少はあったで
第三村で支え合う人達の生活や、シンジを悪として見る一般人視点のミドリの独白シーンとかな

交流するべきだったのは黒波じゃなくシンジで、あの時ちゃんとミドリに頭撃ち抜かれとくべきだったのもシンジだったけどな

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:25.18 ID:???.net
>>114
25年もそうやって過ごしたんか…
慈愛を持ってきみにささやかな幸せが来るよう祈るよ

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:25.23 ID:???.net
>>123
うん
アメリカンスナイパーを見た後と同じのような感動だった

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:35.52 ID:???.net
「つまらないって言える俺かっけー!」みたいな?
中学生やないかい

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:49.25 ID:???.net
>>117
あれをカヲルの救済と思えちゃう
脳みそツルッツルのマウンティング自己満足

死ね庵野

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:55.83 ID:???.net
「面白い」と評する奴らはゲームでもFALLOUTやバイオショック、APEXなどの本当に面白い作品に出会ってないインポな奴らだと思うわ

ようは基準がないからエヴァが駄作と言えない
まごころはおもしかったよ

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:00:59.67 ID:???.net
>>138

>>126あて

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:01:00.59 ID:???.net
プペルは信者と教祖様がくっさいだけでシンエヴァと違って話はあれで終わってるからな

シンエヴァは10年以上かけてこれですわw

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:01:02.18 ID:???.net
>>127
経営者としてはいいんじゃね
何もせずに固定給くれる会社とかホワイトじゃん

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:01:23.44 ID:???.net
>>119
涙拭けよ箱泥棒言われとるぞ糞庵野

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:01:24.41 ID:???.net
村のシーンて村生活ごっこだったやつか

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:01:53.29 ID:???.net
>>142
新劇だけじゃなくTVも巻き込んだから25年な

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:01:56.38 ID:???.net
>>118
まあEOEとかの陰鬱な美しさと情緒こそがエヴァだって思う人にとっては受け入れがたい内容だと思う
俺は新劇はそういうエヴァから脱却してエンタメエヴァを作るんだって方向性だと認識してたから全然ありだと思ったけど

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:02:14.02 ID:???.net
>>147
俺もこれ

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:02:23.78 ID:NDo097wr.net
>>124
年とったからEOEや漫画版レベルの傑作にはならんだろうなと思ってたが、
ここまでの凡作だとは正直ワイも思わんかったわ

庵野は人工物やキレ散らかした描写に才能があり、
そっち方面では超一流なのに、
無理に普通の物を書いて2〜3流の物語になってしまった

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:02:26.57 ID:???.net
>>125
カヲルくんがフォローするわけでもないしなぜか愛しのシンジくんに追い打ちかけるからな

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:02:37.42 ID:???.net
作品に対する批評は良いとして個人名を出しての誹謗中傷って最近のニュース見てないのか

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:02:49.21 ID:???.net
改めてポスター見るとシンジとマリの露骨な距離の近さに笑ってしまう

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:02:51.68 ID:???.net
見終わってすぐは凄いもん観たなぁって気がしてた
不思議ともう1回見る気にはならなかったけど

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:03:02.67 ID:???.net
>>151
アンチも一枚岩じゃない定期

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:03:05.92 ID:???.net
すごく末期な世界なのに村に希望的な描写が多すぎて末期に見えないところが問題だと思う
さらに最後はネオンジェネシスして希望の村は消えた

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:03:21.20 ID:???.net
>>144
やーでも決算期でコロナでキツい一年だったろうし期待してた映画館の人も複雑な気持ちやろうね…
ここでバカがどんなに勝ち誇ったってハコ埋めてくれないんだもん…

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:03:41.95 ID:???.net
>>149
最後の行に関しては5流以下だよ

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:03:42.91 ID:1/WXzPTf.net
碇サクラという新しいキャラが生まれただけでもシンの価値はあった

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:03:43.89 ID:???.net
>>62

1stのア・バオア・クー決戦で、ジオンのモブ兵が「母さーん」とか「マリア」(恋人の名前ぽい)とか呼びながら死んでいくあたり、
最高にいいよな。
ベタだけど、上手なんだよ。

悲劇ってのは、そうやって書くもんだ >>庵野

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:03:50.93 ID:???.net
>>125
いや普通にQの時点で大人トウジケンスケが出るのは決まってた

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:06.99 ID:???.net
>>149
公開延期に次ぐ延期で14年かけてこれだからねぇ
時間も予算も腐るほどある中でこれとかもうどうしようもない

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:07.91 ID:???.net
なんだろうこの感じと思ったが
読んだ人なら分かると思うけどGANTZに似てるわ

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:11.61 ID:???.net
>>72
山崎賢人と本田翼にも出演してもらえ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:30.20 ID:???.net
>>147
TV版のコメディテイストの回に寄せていくのかと思えばEOEと別物で受け取れたしね
スタッフもちゃんと揃ってて絵も綺麗だった

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:40.89 ID:???.net
>>136
約22年前の旧劇の時はキモオタの断末魔をリアタイで見届けられなかった俺としては、やっと念願のリアタイ組になれたって話だよ
ここは5年後10年後のネタ人材の宝庫だからな

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:41.18 ID:???.net
旧作はゼーレという裏から世界を牛耳ってるイカれた組織による
補完計画をゲンドウが利用した程度だからまだよかったけど
ゲンドウ主体だとスケールの小ささに無理があるわ

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:45.58 ID:???.net
>>149
まあ、キレ散らかした作品なんて何度もかけんからなw
しょっちゅう切れててもまたかよとしか思われんし

ああいうのは一度きりの禁じ手なんだよ

むしろ庵野には才能がなかったからああなったと思うべき

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:47.48 ID:???.net
>>158
今回の見どころそこしかないからな

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:04:52.91 ID:???.net
村のシーン
田舎住まいの人が田舎を古き良き共同体のイメージみたいに使うなってキレてたなw

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:08.80 ID:???.net
>>169
Twitter?

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:09.67 ID:???.net
>>147
なんかキモイよな
いい歳したおっさんが「破なんて全然面白くないんだからね!」って言ってそう

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:12.48 ID:???.net
>>144
非常事態宣言だから仕方ない部分がある
でも解除されたらブーストかかるよ

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:38.51 ID:???.net
んほぉーこの声優たまんねぇーから救ってくれた俺の嫁たまんねぇー

で終わる物語で片付く内容であってるよね?

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:45.15 ID:???.net
>>152
シンジとアスカの影がマリを通じて手を繋いでるように見えるからマリはLAS応援団!

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:45.18 ID:???.net
>>172
なお鬼滅

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:56.38 ID:NDo097wr.net
>>155
庵野は生まれつき天才で、下積みで苦労した経験とかあんま無いから、
普通の集団の陰険さを描けないのだと想う
臭いの無い三丁目の夕日だわ

>>157
5流とまでは言わんけど、「エヴァ」の基準を満たしてないよね。
スターウォーズの続編がことごとく糞だけど、他の凡作と比較したらまだ良い方じゃん
でも「スターウォーズ」の基準を満たしてないから糞だよね
そういうこと

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:05:56.63 ID:???.net
>>160
鼻ホジホジ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:06:07.78 ID:???.net
>>160
精神年齢14歳のシンジがまっとうに大人になった同級生に支えられるのは分かるけどその後スーパーシンジくんで説教無双がわからん

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:06:13.70 ID:???.net
>>175
鬼滅ってまだ公開してんの!?すげーな

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:06:22.08 ID:???.net
実際田舎に住んでる人にとっては庵野の田舎感はただひたすら薄っぺらいんだとさ

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:06:37.39 ID:???.net
>>172
そしたら、ここの住民がさらに増えるな
今度こそ700・800でスレ立てないと追いつかないぞw

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:06:55.62 ID:???.net
シンエヴァが枠取ってなかったら各地の映画館でクラスタ発生してたかもしれないだろ
感染対策に協力したシンエヴァに文句言ってるやつらは大人になれよ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:02.73 ID:???.net
>>170
youtubeで感想喋ってる人が居たよ

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:09.53 ID:???.net
>>172
君は人生幸せっぽいね

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:11.82 ID:???.net
まあ、破も過大評価気味だけどな
普通の作品っていうのが一般の評価
号泣してるのは、オリラジの中たみたいな真性LRSだけだろ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:16.21 ID:1/WXzPTf.net
確実に言えることは、シンエヴァは無職や独身には絶対楽しめないということ

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:31.65 ID:???.net
>>98
>>普通ならせいぜい、E0Eのあたりで見捨ててるだろ

まあ我ながらよー付き合ったと思うわ
「岩盤層の支持者」だったことは間違いないな

でもその岩盤層が崩れたのが今回の新劇で、どんだけ酷いの作ってんだと

あとE0Eってなんだよ・・・(Oと0ってタイプミスせんだろ・・)

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:36.64 ID:???.net
>>179
IMAXと4XDの箱をシンエヴァは鬼滅に返すべきだと思うの

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:43.73 ID:???.net
>>117
エヴァは旧劇の量産機シーンのような超絶手書き動画見てきたから
CGでディテールは誤魔化しているだけの単純な構図のメカ戦闘シーンでは満足しないよ
同じようにグルグル回るならせめて視点変えるくらいしないのか
ジブリ映画だってキャラクターのシーンより戦闘や飛行シーンの方が素晴らしいんだし
あと単純に新しいドクロのついたエヴァなどはダサい
どうして体の方にも骨モチーフを入れないのか
デザインにOK出すセンスも庵野は劣化してしまったんだ

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:43.91 ID:???.net
>>182
映画館「補償金よこせよ」

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:44.82 ID:???.net
>>161
たぶん庵野も何回も構成を考えたと思うわ
どうやって伏線回収しようかと
裏では多くのスタッフ社員を抱えて
スポンサー企業との絡みもある

それで結局、いいストーリーは思い付かなかった
だから構成をカオスにして誤魔化す手法しかなかった
問題はその未完成の駄作で人を動かして、客から金とったこと

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:07:55.35 ID:???.net
そもそも序からパッとせんかったやん

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:08:00.77 ID:???.net
>>186
そういうレッテル貼りやめなよ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:08:11.23 ID:???.net
>>158
あんな薄っぺらい男とくっ付けられるサクラが可哀想

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:08:20.58 ID:???.net
お前らもっとパンチ効いたコメントを残せよ

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:08:32.13 ID:???.net
今週末はおそらく1時間で1スレ消えそう
NHKで庵野の番組なんかしたらさらに増えるぞ
このスレの住人が

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:08:41.34 ID:???.net
>>169
エヴァで重要なのはそこじゃねえし、実際は〜とかどうでもいいんだよ
重要なのは崩壊した世界でもきちんと生きてる人はいたってことだったんだわ
ネオンジェネシス!w

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:08:51.88 ID:NDo097wr.net
>>162
GANTZは週間か月間での連載で、
読者の要望でストーリーが変化するのは仕方ないから比較になるようでならんと思う
シン・エヴァは構想練る期間たっぷりあったじゃん

>>167
ワガママで実力ある女を描くのは未だに得意なんだから、
クロスアンジュみたいな作品作ればいいと思うんよね

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:03.53 ID:???.net
>>186
そういうことか…どおりで

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:07.84 ID:???.net
新劇の世界でも日本て常夏だったよね? 作物育つの?

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:10.69 ID:???.net
>>180
アニメに濃い田舎描写もとめられてもなぁw

まあでも、田舎生活が長すぎるからもう一度みたいと思わない人は多そうだな
完全に冗長になってしまった

田植えしているレイってw
それをみんな期待してみてたのか?w

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:19.83 ID:???.net
NHKのドキュメンタリーさ
4年密着って書いてるけどQからシンまでのブランクに比べたら大分浅くね?w

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:34.81 ID:???.net
>>169
尿から再生水は作れるのに液体ミルクも作れないヴィレの技術力…

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:37.55 ID:???.net
>>186
具体的にどこが良いのか言ってみな
どうせレッテル貼りしかできないんだろw

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:37.80 ID:???.net
>>165
そうなんだ。君が嬉しいなら僕も心がぽかぽかするよ
君がどう歩んできたのか気が向いたら少しづつ話してね。
気が楽になってくれたら嬉しいな

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:56.96 ID:???.net
童貞が9割のスレは珍しいからスクショしとこ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:09:56.97 ID:???.net
現実はこうだからみたいに話してる奴は虚構と現実の区別つけろ
話はそこじゃねえんだよ

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:10:02.49 ID:???.net
エヴァを見届けないと死ねない奴もいただろう。
これでやっと死ねる。成仏はできんだろうが

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:10:04.00 ID:???.net
>>180
リアル田舎だったら黒波みたいなのが入ってきたら
オバハン達にボロクソ陰口叩かれてイジメられるからな

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:10:15.36 ID:???.net
>>118
普通にエンタメしてたから一部の旧作ファンから不評だった。
その時も破絶賛派から庵野も成長したしお前らも大人になれ言われてた
でQの内容で庵野変わって無いじゃんって破とQ勢の立場逆転
シンのクソ展開で両者仲良くアンチになってめでたしめでたし

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:10:46.17 ID:???.net
>>210
ワラタ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:10:48.14 ID:???.net
>>192
まあそれはそう

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:10:50.92 ID:???.net
>>210
そういう経緯か

悲しいなあ

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:10:52.59 ID:???.net
>>208
進撃やゲームでもバイオショックとかエヴァ以上の構成作品なら他にもいくらでもある

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:11:11.71 ID:???.net
このスレのおかげで、だいぶ救われた気がするなあ。

これが補完計画か。

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:11:27.58 ID:???.net
NHKのプロフェッショナルは見終わった後の感覚がギャグを見たような気分になるかホラーを見たような気分になるかどっちだろうなって感じ

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:11:36.98 ID:???.net
キャラ崩壊してストーリーも投げやりで画面構成も演出もバトルシーンも駄目駄目で
それでいてファンの期待には何一つ応えてやるものかという悪意に満ちた気概だけはヒシヒシと伝わる作品だったよ
作品とも言いたくないが

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:11:42.35 ID:???.net
一部の絶賛派で考察ヲタは何度も見に行くんだろけどかなり少数派

殆どの賞賛派は「終わらせてくれた事にマジカンシャ、ケジメ決めてくれたっス」なマイルドヤンキーのノリ

不快派はもういかないだろうし、鬼滅みたいに子連れジジババもいかない映画

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:11:42.54 ID:???.net
>>208
見られないで死んだやつも多い

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:11:50.82 ID:???.net
>>180
奈良のクソ田舎に住んでるけど
あんなのほほんな感じでやってないよ
ベトナム人やミャンマー人を呼んで労働させてる
ほんといつか、殺されるんじゃないかと思う

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:11:54.13 ID:???.net
>>209
あの状況で素人に田植え手伝わせるの、
漫画なら素人にいきなり連載原稿のトーン貼り任せるのと変わらんでしょ

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:07.48 ID:1/WXzPTf.net
>>196
プロフェッショナルで庵野秀明の苦悩、みたいな感じで放送したらここのスレ民も再評価しないかな
宮撫xなんかも出てきそうだし楽しみ

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:33.89 ID:???.net
何はともあれ破がひとつの映画作品として完成度高いのは事実
今となれば破を見れただけでも新劇の意味があったと思うしかない…

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:35.90 ID:???.net
>>215
そんな大したモンじゃないって
未完成の駄作だよ
オチを庵野が思い付かなくて無茶苦茶にしただけ
後はバカオタが勝手に考察するだけ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:37.63 ID:???.net
>>169
ていうかあそこ生き残りの他人が集まってる場所だから
先祖代々顔見知りみたいな田舎とは全然違うと思うんだけど
なんであんなファンタジー田舎みたいなことになってんのか謎

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:38.58 ID:???.net
>>189
やっぱアニメや漫画のデフォルメ表現が迫力や重厚感を生み出すんだよな
機械的で緻密に動かすだけでは全く迫力でないね

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:48.07 ID:???.net
>>185
テレビ版そって最後大半が望んでた王道みたいな事しただけだからな
でもその王道が受けたからこそ評価が高いのに

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:53.39 ID:???.net
>>219
少なくともエヴァについてだけ言えばその人らが一番の勝ち組だったかもな

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:12:57.32 ID:???.net
>>222
プロの評価は提出した作品が全て

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:13:26.05 ID:???.net
ここで旧劇はヨイショされているけど
俺はAirは確かに好きだよ、でもまごころは嫌い
今回はAirで好きだった部分が抜けてまごころをされたから嫌い

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:13:27.38 ID:???.net
NHKで過去作の4K放送あんの知ってるかい?
これは興行収入100億への大きな追い風になるよ
お前らも録画の準備しとけ

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:13:29.29 ID:???.net
>>220
そうそう
勝手にほっこりしてんじゃねーよって
ステレオタイプすぎて失笑もんだったらしいw

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:13:51.47 ID:???.net
>>222
庵野のケツでも差し出されたのかお前
あんな爺さんに依存してる自分が気持ち悪いって
思わんのか?

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:13:58.47 ID:???.net
>>192
今思えばラミエルは幾何学的だからCGとマッチしたのだと思う
変形カッコよかったけど

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:03.94 ID:1/WXzPTf.net
>>209
田舎のおばちゃんも美少女には優しいぞ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:11.57 ID:???.net
>>222
外では評価高いんだろ?
ここのスレ民が再評価ことはないし、する必要もない

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:21.85 ID:NDo097wr.net
>>225
あーそれだわ
なろうのファンタジー田舎っぽい

薄っぺらいんだよな
あんな綺麗な田舎ねーよ

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:25.49 ID:???.net
村というより戦後の植民地に見えた

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:29.26 ID:???.net
初めて新劇のラミエル見た時は興奮したよねー

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:39.13 ID:???.net
今日初めてここに来たけど
やっぱりこのスレから製作陣への殺害予告とかあったりしたの?
あるなら絶対に日本でここしかないと思って見に来たんだけど
また誰か逮捕されたの?

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:40.68 ID:???.net
>>228
否定できないところが
なんというか哀しいわ
誰も幸せになってない

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:41.73 ID:???.net
>>230
大半のやつはそれまとめて旧劇と呼んでるから

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:47.79 ID:???.net
>>234
オレンジの技術力だったんだろうね

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:14:57.08 ID:???.net
>>220
奈良は関西で唯一全部のせ4DXあるとこじゃないか

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:15:01.57 ID:???.net
>>198
なるほど
やっぱ脅迫文とか必要だったか

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:15:04.54 ID:???.net
飯食わないやつに文句いうぐらいだから
いうほど切羽詰まってないよ

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:15:32.02 ID:???.net
電車の中に図書館があるシーンがあったんだけど
あんなに本が残ってるわけないじゃん

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:15:39.07 ID:???.net
>>242
春とか夏とかいわなくなったなー

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:15:51.50 ID:???.net
>>240
そんな熱量あるやつはもういないぞ

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:16:07.17 ID:???.net
>>239
衝撃的だったよな
単なる旧作のリメイクじゃないんだって感じが一発で伝わってきた

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:16:15.21 ID:???.net
>>239
ラミエル戦の映像だけで飯食えるわ
シンでもそういう映像見たかったね

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:16:28.13 ID:???.net
>>250
ラミエル見たくて4回行ったわww

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:16:35.99 ID:1/WXzPTf.net
>>223
破は少年ジャンプのような陳腐な展開で好きじゃない

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:16:56.42 ID:???.net
>>251
ほんとな
シンは心に残るシーンが何もない

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:15.60 ID:???.net
>>223
シンも名作として歴史に残ると思うよ

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:15.93 ID:???.net
プロフェッショナルに関しては公開前ならまだしも公開後に放送したら言い訳にしか見えなくなるんだよなあ

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:20.57 ID:NDo097wr.net
>>222
エヴァのテーマである、他人との距離感については、
全体的には宮崎駿の方が遥かに上手く書き続けることができてる

庵野は自分の飛び抜けた部分を自ら潰した

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:22.00 ID:???.net
変形ラミエルの格好良さは異常

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:30.24 ID:???.net
>>253
厨二病卒業しろよって事だよ

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:30.45 ID:1/WXzPTf.net
>>230
俺まごころが一番好きだわ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:32.31 ID:???.net
>>253
キモヲタ向けアニメからジャンプアニメに格上げしてなろうに落ちぶれた

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:33.37 ID:???.net
新劇でいえば序が1番好きだった
ラミエルがすごいきれいだし動きもすごかった
初日に観て感動して家に帰っていったよ

それが破・Qと続きダラダラ9年間たって出来上がったのがこれだよ
この9年間の間にエヴァなんてもう忘れていたよ

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:52.44 ID:???.net
>>202
まさか四年も密着するはめになるとは思わなかったかもしれない…

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:17:59.94 ID:???.net
>>255
当然だわな
こんなに好評な映画は他にないよ

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:07.41 ID:???.net
みんないろいろ考察してるけど、はなっからオチなんて無いからな
庵野はエヴァを放棄したんだよ
だから滅茶苦茶にして匂わせ映画にしただけ

シンエヴァは匂わせ映画
オチは無いよ
なぜなら庵野が思い付かなかったから

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:07.97 ID:???.net
>>255
ねぇーよw
今後も「エヴァンゲリオン」といえば残テと一緒にTV版の映像が流れるだけだわw

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:09.83 ID:???.net
これ本当の話だけど
隣のカップルは二人とも泣いていた

シンエヴァに感動できない自分を惨めに感じた

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:25.21 ID:1/WXzPTf.net
>>231
マジ?
何日から?

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:33.16 ID:???.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:35.64 ID:???.net
>>247
14年の間に作ったんだよ(棒)

実際の内戦地の難民キャンプとか見れば、
現代の廃材で共同体作り直しても
昭和村にはならないって分かりそうなもんだけどな
現実であえて昭和風にするのは何らかのイデオロギー目的があるからだよ

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:41.15 ID:???.net
最後シンジくんが犠牲になって終わった方がよくね?

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:18:55.66 ID:???.net
>>237
ファンタジーの村にファンタジーの村見たいって文句言うやつ初めて見たわ

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:19:11.52 ID:???.net
>>268
めっちゃ食いついてるやんw

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:19:12.51 ID:???.net
シンは歴史的な下落率で歴史に残りそうだなwww

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:19:17.61 ID:???.net
>>271
そしたらユイが残った意味がない

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:19:20.68 ID:???.net
>>13
カラーの内部どうなってんだろ
表面上だけでも取り繕えない状態なのかも

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:19:29.90 ID:???.net
>>265
必死に考察してる奴らが哀れになるよ
あの単語の羅列にも意味を見出だしてるって聞いてなんとも言えない気持ちになった

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:19:40.35 ID:???.net
>>271
ユイが余計なことしたばかりにあの後大変なことになったからな
少年は神話になるべきだった

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:19:58.97 ID:???.net
結局、腐女子はカヲルにどうなってほしかったんだ?
超然としてシンジの指導者みたいなポジションを守ってほしかったのか?

別にいちゃついたりはしてほしくなかったのか?
死んで、ララアスンみたいに、幽体としてシンジをそばから見守っててほしかったのか?

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:20:00.32 ID:???.net
>>267
多分そのカップルは本当に面白い作品に出会ってないだけ
日本のアニメは死んだんじゃないか?
洋ゲーの世界観に完敗してる…

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:20:05.78 ID:1/WXzPTf.net
>>250
序は変形ラミエルもそうだけど、ヤシマ作戦全体の作画がめちゃくちゃカッコよかったな
音楽も相まって最高に盛り上がったね

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:20:11.84 ID:???.net
>>271
犠牲になる必要はないけど
このテーマであれば異世界に行くべきではなかった

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:20:17.11 ID:???.net
>>176
そう。天才なのが問題なんだよ

前ね、ある書類に「庵野秀明」て署名してあるのを見たことあるのよ
(サインとかじゃなくて、事務的文書です)
それボールペンで普通に書いてるだけなのに、妙に中性的な色気あって
度肝を抜かれたわ

自分の名前書くだけで、他人を驚嘆させる才能の持ち主だけに、凡庸な「苦労」は書くのが下手なんだろうな

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:20:22.33 ID:???.net
シン・ゴミクソ

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:20:35.17 ID:???.net
>>267
俺が見た時もカップルいたけど、二人そろって「え?なにこれーw」って笑ってた
笑われるのかよwwwww

もうエヴァはダメだわ
オサレコンテンツとしても終わり

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:21:00.61 ID:???.net
>>267
勝手に変な期待してた俺らが悪いのかもな…
いやでも泣くには邪念(唐突な展開)多くなかった?

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:21:13.48 ID:???.net
>>176
「エヴァ」の基準以前に
同監督が通した3部作としたら5流だよ
人間作劇のレベルはキングオブモンスターズの方の
ゴジラの人間ドラマと同じ位
あのレベルで同キャラ使って
言い訳説教カウンセリングメインにやらかしたらシンエヴァ

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:21:20.74 ID:???.net
>>279
カヲルにどうして欲しかったとかじゃないんだよ
カヲルを貶めて終わり閉店シャッターガラガラが許せねぇんだよこっちは

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:21:23.98 ID:???.net
序はラミエル陽動のために地対空ミサイルがドヒュドヒュ打ちあがるシーンが好きだわ

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:21:45.12 ID:1/WXzPTf.net
>>257
そりゃ人物描写で宮撫xに勝るクリエイターはいないでしょ
でも庵野は宮撫xの弟子でもあるからたしかに影響は受けてるよな
第三村の農業のシーンとかジブリの影響がかなりあった

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:21:50.29 ID:???.net
>>283
いや、さすがにそれはキモいっすw
麻原の髪の毛まで大事にしていたオウム信者みたいです

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:21:59.81 ID:???.net
今回のエヴァは好意的に評価する層は極めて限定される
かつてエヴァオタクでなおかつ現在はエヴァもアニオタも卒業して結婚してオタクから一般人になった男性

レイENDでもなくアスカENDでもなく最後に実写映像でマリENDで終わった意味は
これは現実の俺らがアニメのキャラから卒業して人間の女性と結ばれる事を描いてる

作中のアスカの事を好きだったという表現や全てのエヴァが消滅していく映像はエヴァはもはや過去のものだと意味してる
だからエヴァを卒業して一般人になり結婚した男性は極めて刺さる

「あぁ子供の頃はレイやアスカの事が好きだったなぁ。
でも今はアニメも卒業して愛してるのは現実の嫁(作中で言う最後のマリ)だよ」
という感じにね

しかし残念ながらターゲット層のエヴァ視聴者は
大人になった今でも結婚もしてないし恋人もいない独身おじさんであって
エヴァもアニメもゲームもまだ卒業できてない子供のままだ

つまり要約するとお前らがこの映画をみると鬱になるよ
まだアニメを卒業して一般人になってないの?と言われてるみたいだった

実際に俺は見てる最中、悲しくなって涙が出てきたしな
エヴァが終わる悲しさと大人になった今でもエヴァを卒業できなかった惨めな自分自身に

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:22:09.35 ID:???.net
>>248
夏エヴァと呼んでるガチ勢にそれは旧劇だろってシン者がマウントとってる地獄絵図だぞ

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:22:27.38 ID:NDo097wr.net
>>272
トトロの里山並の濃厚な描写だったら文句つけねーよ
適当だから文句つけてんだわ

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:22:36.11 ID:???.net
庵野は駿や富野と違って普通の社会人としての上下関係経験が無い
だからあんな優しい世界の描写しか出来ない

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:22:42.34 ID:???.net
私も大好きなシンジくんが途中から庵野100%になって泣いた
もうシンジくんみても庵野がちらついて氏にたい

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:22:42.38 ID:???.net
もういっそ黒波は田植えだけではなく収穫や精米までやっておにぎり作ってそれをシンジに渡してそこでようやくシンジがレーション以外のものを食べられるようになるとかやればよかったんじゃね
その場合田舎シーンで四時間ぐらいかかるかもしれないけどどうせその後も糞だしなくてもいいだろ

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:22:57.98 ID:???.net
>>267
二人ともに自分たちを重ねたシンアスファンだったんだろう

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:22:58.42 ID:???.net
町山・柳下は笑ってるだろうな

「気持ち悪ーいw」って

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:00.52 ID:???.net
>>226
静止画だとパース崩れているように見えても動画として重厚感が出てる
そんな職人芸が失われつつあるのはかなしいね
大塚さんも亡くなったし…
CGも構図次第で手書きでは難しいものを見せられるのだけどね
シンエヴァは映像がワザとやってるんじゃないかというレベルでダサかった…

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:01.84 ID:???.net
>>283
気持ち悪い

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:11.10 ID:???.net
正直、泣く要素は、現実世界のシンマリの姿をみて、キモヲタがみじめになって泣くしかない

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:15.53 ID:???.net
庵野も自殺する位に悩んだと思うよ
オチや伏線回収が考え付かないって

それでもバカオタは勝手に考察すんだな
これをクソと言えない日本の文化レベルに危険をマジで感じてるわ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:16.48 ID:???.net
>>295
それで現実に帰れは草

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:27.99 ID:???.net
>>291
的確過ぎる表現

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:41.63 ID:1/WXzPTf.net
>>267
俺は隣に座ってた眼鏡オタクが泣きまくってて引いたわ
アスカのシーンのたびに泣くからたぶんアスカオタだと思うw

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:23:42.13 ID:???.net
シン者も最初は鬼滅超えるって言ってたよね?
100億とはずいぶん下がったもんだ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:24:13.98 ID:???.net
>>288
シンジがスーパーシンジさん化する前に、シンジの元に現れて、スーパー化する手助けとかしてくれたらよかったの?
そういう役割がないのが嫌だったの?

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:24:15.50 ID:???.net
>>283
もう天才だったと過去形だと思う

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:24:55.30 ID:1/WXzPTf.net
>>283
庵野は天才であるが故に万人受けする作品を作ることは苦手だと思う

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:24:59.99 ID:???.net
>>179
来週?から新しい入場特典配布するらしいよ

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:00.70 ID:???.net
>>296
大丈夫EOEの時もそうだった
きっと乗り越えてもう一度シンジ君を愛せるようになるさ

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:04.19 ID:???.net
>>294
エヴァにとって村があるということは重要でもそこがどんな人間関係で〜なんて基本どうでもいいだろ。
崩壊した世界で暮らしていく話なら重要だが、これはエヴァが主体の作品なんだから
その主体のエヴァも適当だったけど

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:23.60 ID:???.net
お前らまた庵野が鬱になったら責任取れんのかよ

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:29.71 ID:???.net
>>296
ラストがハッピーエンド風なのに
まるでスッキリしない理由がこれだわ

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:32.02 ID:???.net
>>253
エヴァのTVシリーズ観てみろよ。
序、破に該当する部分ってひたすら能天気に
ラッキースケベするだけのキモオタアニメの展開やんか。
エースのアスカをシンクロ率の高さだけでシンジ俺ツェェさせてく
この恥ずかしいなろう的展開の何処が陳腐じゃないって言うのかw
アスカをシンジに屈服惚れさせる為だけの舞台装置じゃんTV中盤は。

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:36.08 ID:???.net
>>296
シンジに対する虐待だよあんなの
子供との境界線が分かってない毒親みたい

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:37.39 ID:???.net
>>308
だから考察は無駄だって
庵野がオチを思い付かないからちゃぶ台返しをした作品

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:45.48 ID:???.net
>>297
収穫した物貰ってるシーンもあったしね
綾波に弁当渡したシンジと対になって良い

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:50.60 ID:???.net
>>308
なんもわかってねーなお前
頭庵野か?

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:25:55.16 ID:???.net
>>288
というかシャッターガラガラって向き合ってないよね
ゲンドウがシンジにしてた事と同じだよね
雑すぎる

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:26:25.34 ID:???.net
>>279
さすがにエヴァの大事な完結作でシンジとイチャつけとは要求しないよ
ただカヲルってシンジやレイやアスカ同様にキャラが凄く立ってたと思う
カヲル的なキャラと言えばそれだけでどんなキャラか通じるレベルで
全てを把握してるような神秘性は残して欲しかったなあ

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:26:34.36 ID:???.net
>>311
え?マジ?

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:26:37.87 ID:???.net
ヒカリの親父も働けよ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:26:49.27 ID:???.net
>>295
だからラストシーンがフレッシュマン応援セール状態になってたんか

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:26:58.21 ID:???.net
>>314
今度こそ再起不能になって消えて欲しい

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:07.64 ID:???.net
>>296
EOEは大丈夫だったのか

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:19.15 ID:???.net
>>316
エヴァを崇高なものだとか勘違いしてる意識高いけいなら旧劇見て満足しとけばええやんけ
わざわざ新劇はエンタメ要素強めるって宣言して(実行するとは言っていない)作ったんだから見に来るなよ

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:24.41 ID:???.net
>>314
というか、Q以上に叩かれてるけど、庵野ってまた鬱になると思う? ならないと思う?

俺はならないと思う
エヴァをもうつくらなくていいという開放感に満ちてるから
例え監督の仕事がなくなっても金あるから、家で鉄道模型でもいじって遊んでるでしょ

Qのときは、まだシンをつくらないといけないという重圧があったから鬱になったんだと思う
というか、鬱ということにして時間を稼いだ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:29.54 ID:???.net
おれは2chに書き込みするのも14年くらいブランクあるし、わざわざ荒らしが来てくれて相手するのも賑やかしみたいで嬉しいよ。なんか14年前と変わらないけど少し錆びついたままの煽りを見て、これは当時から動いてるbotじゃないよね?って少し怖くはなるけど

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:36.99 ID:???.net
エヴァってのは庵野秀明という人物がどういう人間で周りの人間からどういう評価をされてるとかエピソードを調べ、
作品のこの意図は庵野のエピソードのこれだろう、というのを考えていくのが楽しみ方なんだと思う

純粋に作品がイマイチって思っても、このスレであれ宮村じゃないかとかモヨコじゃないかとかそういうのを
話しているのは楽しいと思ってる人も多いだろう…

勿論、これって映画作品としては駄目なことではあると思うが…

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:40.12 ID:???.net
>>322
最後に「これが君の選択なんだねシンジくん…」とでも言えばよかった

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:42.68 ID:NDo097wr.net
>>295>>304
ほんこれ

庵野は庵野なりの現実に対するリアリティがあるんだろうが、
一般人視点ではアムロやシンジと同レベルに虚構の世界の住人で
そっちの方に適正があるわけだ

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:50.76 ID:???.net
>>295
下剋上対象のはずのゼーレが新でも旧でも主人公側と直接的殴り合いもないまま
一方的に退場していったのは、そーいう背景もあるのかねえ。

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:27:56.15 ID:???.net
>>296
つらかったよな
あれはシンジじゃないんだって気持ちを大事にしようぜ

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:28:07.45 ID:???.net
>>325
社長はスーツで農作業するし、
社員はスーツで作画描いてる

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:28:24.21 ID:???.net
>>327
記憶から消したもう見ません
シンも早く忘れたい

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:28:47.92 ID:???.net
>>210
そんな経緯があったんだ
俺今回の糞映画のせいではじめてエヴァ板があるって知ったんだよな

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:03.38 ID:???.net
旧劇ですらちゃんとシンジくんというキャラ貫いたのにシンは別人なの草生えるわ

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:03.51 ID:???.net
スーパーアンノジンシンジ様がおっぱいの良さについて1時間くらい振り返るシーンがあれば納得したかも

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:05.45 ID:???.net
庵野の下っ端は楽だよな。庵野の言ってることに頷いとけば高収入だもん笑
だからこそ下っ端どもの責任も大きいよ庵野以外がボイコットでもすりゃマシな作品になったかな

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:15.89 ID:???.net
どのキャラ推しても漏れなく泣くことになるとはね

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:26.31 ID:???.net
>>323
マジやで

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:27.82 ID:???.net
>>329
だからオチが無い未完成作品をさも良作と表して、お金を客から取った責任は庵野にはある

別にオチが思い付かないなら未完で良かった

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:38.14 ID:???.net
>>320
腐女子が文句いうだけで、カヲルのこうなってほしいっていう具体的なビジョンを言わないからだろ

男なんだから腐女子の気持ちなんかわかんねーよ
カヲルが活躍する場面を見たかったんじゃないのか?

ゲンドウと一緒に戦えばよかったのか?

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:47.89 ID:???.net
>>332
そうそう
そういうシンジを見守る系で終わって欲しかった
個人的にEOEのカヲルの扱いはとても良かった

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:29:55.10 ID:???.net
俺の知り合いにもカヲルファンの女の子いたけど、凄いショック受けてたよ
なんであんなめにあわなきゃいけないんだろうって
卒業できねーよこれじゃ、どうすんの

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:02.13 ID:???.net
>>329
どうでもいいわ

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:05.66 ID:???.net
>>323
興収スレで見た
緊急事態宣言発令されて配布出来なかったのを解除に合わせて配布するんじゃないか?と推測されてた

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:08.11 ID:1/WXzPTf.net
シンエヴァはシンジ=庵野、マリ=モヨコに置き換えてみると全て腑に落ちる
シンエヴァは完全に庵野秀明の自伝、私小説みたいなもんだからクリエイター目線になれない人には楽しめない作りではある
アスカやレイ、カヲルミサトゲンドウは虚構の舞台装置でしかないんだよ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:36.23 ID:???.net
どうせならシンマリとケンアスが隣同士の部屋でホテルでセックスしてるとこまでやればよかったな
詰めが甘いんだよ変に爽やかにしちゃって
壊すならとことん壊せよ

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:51.13 ID:???.net
>>341
本それ
絶対に社員や制作スタッフは駄作と分かりきってた
庵野が業界では「裸の王様」で誰も注意出来なかったんだろうな

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:52.09 ID:???.net
>>308
別に役割なんていらない
ただカヲルの根底を踏み躙るようなことがなければそれで良かった
何ならシンジが監禁されてた部屋で一瞬幻視みたいに出てきたあそこだけの出番で終わっても良かった
こんなことになるくらいならな

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:54.89 ID:???.net
レビューサイト一つで圧殺されてるやん
もっとレス数増やして1万は維持しろよ

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:30:55.85 ID:???.net
>>347
どうするのかは本人次第でしょ

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:31:00.53 ID:???.net
>>345
腐男子に聴けば?

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:31:04.75 ID:???.net
>>350
アスカは宮村だけどな

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:31:22.30 ID:NDo097wr.net
勝手にまとめるけど、
庵野がやりたかったことは貞本が漫画でうまくまとめてて
そっちの方が遥かに良作

真・シンエヴァンゲリオンは実は漫画版のエヴァのことなんです

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:31:36.15 ID:???.net
>>329
あれほんとに鬱なんかね
シンゴジ撮る口実じゃないの?
しっかりシンゴジはこなしたんでしょ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:31:48.32 ID:???.net
エヴァはもう入場特典商法も効果ないんだよなあ

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:31:55.92 ID:???.net
>>358
漫画もシンに収束して上書きされたんじゃないの?

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:03.46 ID:???.net
>>358
そもそもやりたかったことがあったのかな

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:07.00 ID:???.net
6 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/18(木) 14:44:22.38 ID:???
面白かったけどね普通に


「普通に面白い」って風潮に持っていこうとする
これ、業者の常套手段やで
FF15とかテイルズオブゼスティリアとかけものフレンズ2で全く同じ文言をレスしてたからな

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:14.04 ID:???.net
お前らちゃんと勢いだけはキープしないと存在が消えるぞ

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:17.10 ID:1/WXzPTf.net
>>331
これ、エヴァは庵野秀明のプライベートフィルム

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:20.13 ID:???.net
>>314
鬱になったら
如何にコアなファンにNOを突きつけられたか
ってのが明確になるので倒れて欲しい

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:27.30 ID:???.net
二人の庵野が好きだったよって言い合うコピペくれ

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:45.98 ID:???.net
シン公開前はカヲル君にも幸せになって欲しいと言ってた女達が
カヲル君が幸せになりたがってたとか解釈違いってキレてて
女の気持ちはよくわからん

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:32:52.56 ID:???.net
津波映像を食いつくように興味津々で観てたやつが鬱になるはずがない

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:33:28.07 ID:???.net
>>369
てか津波を連想させるようなシーン入れてたし

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:33:35.70 ID:???.net
>>360
新たにカヲシンの特典付けるくらいしか動員にブースト掛けられないんじゃない?って興収スレでレスしてる人いたが
もうそれでも無理なんだよなぁ…

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:33:37.10 ID:???.net
>>314
シンウルトラがコケたらなるかもしれないけど
現状は絶対にないとだけいわせてもらうわ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:15.43 ID:1/WXzPTf.net
>>352
庵野は業界では尊敬されてるだろ
東宝やNHK、スタジオジブリともパイプがあるしな

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:23.19 ID:???.net
>>210
シンがゴミクソだったおかげで美しくひとつになったのは笑える

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:24.05 ID:1+xd/a1U.net
コミックスの印税って 貞本とカラーで半々?

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:28.97 ID:???.net
>>346
シンジからはカヲルに向けては「カヲル自身が幸せになりたかった」みたいな言い方じゃなくて「自分の幸せも考えてみて」だったら随分印象が変わったと思う
他人に依存する幸せは本当の幸せじゃない的なのを言うにしても、言い方を変えりゃ印象は結構変わると思う

まあ、仮にこういう感じで変えたら変えたで凡庸すぎるって感じになるのかもしれないけど

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:44.52 ID:???.net
>>368
カヲルファン「カヲルくん幸せになってほしいなぁ」
シンジ「僕を幸せにしたいとか、それって君のオナニーだよね」
カヲル「成長したねシンジくん、それもいい」
って感じだからキレるんじゃないかな

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:51.84 ID:???.net
わんちゃん3.0+1.0の1.0の部分がラストってのは見なかった事にして。
1.0の部分だけ追記、修正の大円団で別バージョン後悔を期待してる。
それこそEOEのメタで
これならロングラン出来るし、表現、映画としても新しい。まぁ無いだろうけど

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:53.63 ID:NDo097wr.net
>>362
根本的に人と人はわかりあえないけど、
それで全く問題ないし、
贅沢を言えばほんの少しは形だけでもわかりあえたらいいよね、っていう願望の描写

EOEや漫画版をまとめるとこんなんやろ

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:54.71 ID:???.net
>>368
幸せの前には尊厳が要るんやで
キャラの尊厳踏みつぶされて幸せにさせられたってファンは嬉しくもなんともないやろ

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:55.34 ID:???.net
>>332
それな
成長して選択して自分で進みだしたシンジを見送るでよかったんだよ
アダムとしてリリンの意志と決断に未来を譲ったって
大きな視点での着地にもなるしね

なにあの涙ポロポロシャッターガラガラ

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:34:57.58 ID:???.net
>>360
配りきれるのかね

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:15.36 ID:???.net
>>345
>>332

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:20.15 ID:???.net
>>378
大円団ってなに?

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:22.70 ID:???.net
>>371
意味ねえわ糞がああああああああああああああ

としか

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:32.22 ID:???.net
ヒカリ役のインタビュー、めっちゃ笑うわ

声優たちでグループLINEしてたらしいんだけど、
最後の最後のセリフを知って、言葉を失ったし、涙が止まらなかったそうだ
他の声優も泣いてる絵文字とかスタンプあげてて、
みんな気持ちは同じと思ったそうなorz

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:34.42 ID:???.net
>>314
現実に生きてる人達は鬱になったらクリニックで治療を受けてるよ
貴方も現実に生きてると主張するなら同じようにすればいい

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:39.74 ID:???.net
>>371
今となっては嫌がらせだしな

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:41.27 ID:???.net
>>350
自伝は分かるけどそれ別のタイトルでやれば良かったんじゃね

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:48.64 ID:???.net
シンエヴァこの板が5chの最後の砦だな
ここまで落ちたらついに忘れ去られる

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:54.63 ID:???.net
勢いめっちゃ落ちてるね
まあ、一部の声の大きいアンチがグチグチ言ってるだけだったってことか
いい加減大人になろう、こどおじw

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:35:58.53 ID:???.net
てか結局シンジからカヲルへのあれって旧劇でアスカがシンジに言ったことの劣化コピーだよな

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:36:11.02 ID:???.net
同時上映でアンパンマン流せば親子需要取り込めたのにね

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:36:13.33 ID:???.net
>>371
カヲシンの特典つけてもカヲルがボロクソにポイ捨てされてシンジがぽっと出の女とくっつく映像見にいく腐女子はいないと思う
自分はもちろん行かない

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:36:48.44 ID:1/WXzPTf.net
ここの勢いが完全に死んだ時、シンエヴァは歴史的な作品となるだろう

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:36:48.75 ID:???.net
>>390
キャラのある作品でやったらあかんよな

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:36:52.58 ID:???.net
ひろゆき エヴァは完結しないと断言
「【ひろゆき】安野モヨコさんが提案してそれに乗っかった蛇足」より

〇エヴァは何度も作り続けてお金儲けをしようと庵野さんの奥さんであるモヨコさんが提案した。
〇庵野さんはそれに乗っかりカラーはずっと黒字になった。
〇エヴァを完結するとグッズ作れなくなる。
〇カラーの作品でエヴァ以外で儲かってるものみんな言える?
〇庵野さんは女の子が出てくる実写映画撮ったりもしてるけど誰も覚えてない。
〇エヴァンゲリオンをひたすら引っ張るしかない。だから完結なんてしない。
〇今後も定期的にお金がなくなるとまた続きますっていうのをやる。

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:01.03 ID:???.net
>>376
言ってる事はそういうことなんじゃないかと思ったけどまあ言い方か

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:12.52 ID:???.net
ネット実名制が実現したらこのスレの勢い0になりそう

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:16.26 ID:???.net
>>386
そりゃまあ25年付き合った作品のラストで主役がヤリチンチャラ男と化したらな

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:28.77 ID:???.net
>>345
そもそもQ以降の展開の多くに不満があるから、こうなってほしいとかいうとキリがない。

が、庵野(作品の神)の皮を被ったシンジに総括されて、
素直に退場させられてくキャラ達なんぞ見たくなかったってことだ。

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:28.83 ID:???.net
>>393
アンパンマンの映画一本で3時間弱のトイレタイムは流石に長くない?

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:35.29 ID:???.net
>>381
新劇のカヲル君アダムじゃなくね?

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:36.15 ID:???.net
>>391
マジでこの作品が面白いと感じてるの?
普通に庵野がオチを思い付かないから滅茶苦茶にした未完成駄作としか感じれない

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:40.53 ID:???.net
>>393
劇場版アンパンマンはサービスの塊だし、なにより脚本力の違いがバレてしまう

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:44.31 ID:???.net
批判の火を絶やすな
消されるなこの想い
忘れるな我が痛み

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:47.22 ID:NDo097wr.net
>>394
そもそもカヲルってアダムの魂を持った人間?なわけだけど、
何で人類側についたんだ?

カヲルはアダムの記憶をある程度持ってるらしいが、リリスである綾波に無いのはなぜ?

綾波とアヤナミレイでは持ってる魂は異なるの?

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:53.34 ID:???.net
>>378
どうせ3.0+1.0+1.0みたいな思わせぶりなタイトルにしてちょっと作画直すだけだぞ

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:37:59.54 ID:???.net
>>394
カヲシンの絵を今更出されても
だってシンジは
もういい加減にして状態なんだろ?
って思うよ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:03.90 ID:???.net
>>393
シン・アンパンマン

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:19.79 ID:???.net
>>386
え?映画の最後のセリフがおっぱいで終わることを知って泣いたってこと?

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:20.33 ID:???.net
>>314
さすがに庵野もここじゃなくて現実社会の反応しか見てないだろw

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:20.49 ID:???.net
アスカオタを煽って叩いてた奴がカヲルオタに標的を変えたのか
キャラ厨叩いてもシンの評価は上がらんぞ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:38.07 ID:???.net
>>399
ID出たら面白そう

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:46.54 ID:???.net
>>399
そらそうよ

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:48.36 ID:ZvreEznh.net
おっぱい大きい女
だけで、全て納得

男はマザコン
庵野もマザコン
おめでとう

終劇


分岐作として綾波とむすばれる
アスカとむすばれる
カヲルとむすばれる
ゲンドウとむすばれる
先生とむすばれる
サクラとむすばれる
完結作が出たり

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:49.35 ID:???.net
>>376
シンジは「僕は僕自身で幸せになるから、カヲルくんはカヲルくんで幸せになってほしいんだ」と
フォローすれば良かったんだ

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:51.53 ID:???.net
>>386
岩男さん、せっかく出てもらったのにホントすんません…。

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:52.88 ID:1/WXzPTf.net
>>391
ノイジーマイノリティって奴やね

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:38:56.52 ID:???.net
そもそも+1.0はどの部分なんだ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:00.07 ID:???.net
もう完結なのでビジネスホモとビジネスレズやめました

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:07.98 ID:???.net
>>393
いっそのことタイトル鬼滅の刃に変えたらいいわ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:21.29 ID:???.net
>>412
たしかに

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:22.27 ID:???.net
>>415
本来評価なり批判するなら顔と名前を出すべきだと思うんだよね

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:30.69 ID:???.net
カヲルが好きじゃなくても散々尽してきた相手にポイ捨てされる描写が女に受け入れられるとは思わない
一番嫌われるやつじゃん
売れてきて昔の女捨てるミュージシャンかよ

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:34.98 ID:???.net
>>386
パオオツカイデーって泣くほどショックだったのか?

あんなのマリが言ったから天丼で返しただけだろ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:42.06 ID:???.net
>>420
実写と神木

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:39:42.30 ID:???.net
>>398
同じようなことでも、或いは会話していくうちに結局は最後のセリフは同じになったとしても、言い方や経過で印象は変わると思うよ
カヲルに限ったことじゃないけど、アスカ、レイ、カヲルの補完に関しては唐突過ぎて戸惑ってるって感じの人が多いだろうしね

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:02.36 ID:???.net
>>420
シンジ アスカ レイ と マリ

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:10.52 ID:???.net
庵野は前回自分が壊れたのは当然の報いでしたと言ってたんだから
万が一また鬱になっても自業自得だろ
自分本位な作品作りに夢中になりすぎ

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:11.71 ID:???.net
声優言うてもおっさんおばさんやろ
仕事としては割り切れや

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:19.03 ID:???.net
この勢いならそろそろ落ちるな

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:43.40 ID:???.net
>>424
ではお殿様
ご自分の顔と実名を出してからこのスレに文句を言ってください

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:45.06 ID:???.net
>>386
25年続いた作品の締めのセリフがアレじゃ言葉失うよな

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:46.40 ID:???.net
>>403
庵野が何も考えてないのわかったから
議論するのはやめておく
自分の中では彼はアダムだ

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:52.83 ID:???.net
「どうして欲しかったの?」って言ってる人はシーライオニングで延々と質問返ししたいだけだよ
真面目に答えるだけ無駄

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:55.74 ID:1/WXzPTf.net
エヴァンゲリオンが実写化したらシンジ役は神木くんになりそう

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:55.78 ID:???.net
>>403
第一使徒アダムって設定だよ
本人がQで言ってたし
シンは知らんけど

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:40:56.52 ID:???.net
>>391
知能低そうだな
十日経ってそもそも語られなくなってきただけだぞ

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:04.50 ID:???.net
>>432
お前は面白かったスレの勢い伸ばしてやれよ

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:12.64 ID:???.net
最後のホームでアスカだけハブられてんだけどw
他はパイロット同士一緒にいるっていうのに

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:21.25 ID:???.net
なんだろう?
作画とか金かけまくってるからこの未完成駄作の予算を進撃に寄付してほしい
それとオチが無い駄作なことを最初からCMで言え
たった今劇場から帰ったけど時間を返してほしい

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:21.81 ID:???.net
ここ人たちはまさにこの虚構の世界に逃げ込んでいたんだね・・

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:25.06 ID:???.net
>>420
どういう計画だったんだろうな
3までほぼ旧劇の流れでやって
3の途中でかえるんだろうなと思ってたけど

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:27.76 ID:???.net
>>407
アダムとかリリスの設定は旧作とだいぶ違うみたい
新劇カヲルは最初から渚カヲルって存在としてループ続けてるし
レイがリリスの魂持ってるのかも不明

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:33.16 ID:???.net
シン自体一気に集客率落ちてるんだからそりゃ勢いも下がるわな

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:45.69 ID:???.net
>>314
モヨコのおっぱいで癒やしてもらえばいいじゃん

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:49.96 ID:???.net
>>431
庵野の仕事なんてもうどうでもええわ!
ってなったら割り切って本音をいうようになるわなw

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:41:56.75 ID:???.net
>>433
ネット実名化ができたらするね

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:03.56 ID:???.net
>>442
お疲れ様
ここで傷をしっかり癒やしてけ

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:12.01 ID:???.net
>>438
第一使徒=アダム、って設定が新劇には出てないのよ
アダムスはアダムス、使徒は使徒で別存在っぽい

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:34.33 ID:???.net
>>445
レイがリリスの魂もってることはないだろ
リリスの魂が二個に分割できるならしらんけど

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:40.51 ID:???.net
87 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/18(木) 04:36:55.77 ID:???
アスカとシンジが戻ってきた時に「自分でチョーカー外すようなクソガキ」みたいな事アスカが言って、サクラが「チョーカーは作動してた履歴が残ってる、目の前で誰かが爆死してるの見てるはず」みたいな事言った時スカッとしたわ
それまで暴力一辺倒だったガキアスカが罪悪感感じてシンジに出撃前に言い訳しに行った訳で

結果として覚醒したシンジさんに見切りつけられて新世界行きの切符は貰えなかった
正義は勝つってはっきりわかんだね

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:41.73 ID:???.net
夜になったらまた2時間1スレ状態になるでしょ

今は一番人がいない時間帯なんだよ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:42.05 ID:NDo097wr.net
絶対に作られないけど、新劇版のEOEが見たいわ

>>405
アンパンマンの脚本はマジで良くできてるよな
矛盾が無いしだれでも理解できるしそれなりに面白い

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:47.69 ID:???.net
>>442
ようこそ!

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:42:52.15 ID:???.net
>>442
時間を返すなんでどうやったって無理なんだけど

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:12.67 ID:???.net
>>445
新劇レイは結局ゲンドウがユイ生き返らせようとして大量にクローン作っただけなんだっけ?
回想見てもよーわからんかったわ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:15.30 ID:1/WXzPTf.net
虚構の世界じゃなくて現実で幸せに生きようよ
このテーマって言うほど酷いかな?
世界の真理じゃないか?

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:17.08 ID:???.net
>>441
ないとは思うが離婚したみやむーを間接的に表現してるわけじゃないよな
アスカの扱いが悪くてなんか監督の私怨を感じる

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:24.20 ID:???.net
>>447
あいつおっぱいあっても顔がきついからな…。

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:26.07 ID:???.net
ミサト「庵野、ヒデアキくん・・・でいいのよね?」
ミサト「あなたはもう、何もしないで」

サクラ「庵野さん!勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らんで下さいよ!ホンマ勘弁して欲しいわ…!」

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:40.18 ID:???.net
>>443
世間の人には観測されないマイナス宇宙です

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:47.42 ID:???.net
>>451
ああ、そういうことか
自分のことを第一使徒としか言ってないから新では第一使徒タブリスって可能性があるのか

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:43:49.51 ID:???.net
友人が自分を救うために何回もループしてると気づいた時

まどか「ほむらちゃんは最高の友達だったんだね」

シンジ「僕のためって言いながら自分の幸せのためにやってるだけだよね」

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:44:21.19 ID:5E+NJr2Z.net
この映画の質の悪いところはCMの出来は良いところだわ
シンジアスカ綾波出してOneLastKiss流せばそれだけで面白そうに見えちゃうのが本当に悪質

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:44:25.78 ID:???.net
>>160
ソースよろ
それあなたの妄想ですよね?

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:44:26.78 ID:???.net
1(右)お達者で〜w
2(二)スーパーカウンセラーシンジ
3(三)ケンケン
4(一)ネオンジェネシス
5(捕)胸の大きい良い女
6(左)シャッターガラガラ
7(遊)中出し特攻マン加持さん
8(中)自己満エゴ
9(投)育児放棄ネグレクト特攻おばさん

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:44:38.27 ID:???.net
>>463
ワロタ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:44:57.46 ID:???.net
14年に渡りたった一人初号機の中でシンジが乗らなくていいようにしてきたレイ
シンジにほぼ殺されたにも関わらずその後何度も命がけでシンジを連れ返そうとしたアスカ
気が遠くなるほどのループを重ねる中でずっとシンジが幸せになれる方法を模索していたカヲル

あんなベルトコンベアーみたいにカウンセリングしてどうこうなる問題じゃないだろ
何がシンだよ

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:45:06.98 ID:???.net
>>402
ついでに食事も

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:45:08.21 ID:???.net
>>453
アスカ全然そんなこと言ってないのにうろ覚えのセリフでキレてて笑う

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:45:10.97 ID:???.net
>>459
確かにそうなんだけどその現実の趣味の中に虚構がない奴いるの?
スマホアプリ全部消した方が幸せだよみたいな感じだろ?
知らんがな

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:45:28.33 ID:???.net
910 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/17(水) 12:41:36.19 ID:???
>>892

なぁ庵野
今お前がどんな顔してんのか知らねぇが
お前ら本当にクソ野郎だよ
多分…日本のアニメ史上25年もかけてこんなに悪いことした奴はいねぇよ
消さなきゃ……
てめぇはこの世にいちゃいけねぇ奴だ
一体何考えてたんだ?
本当に気持ち悪いよ
お前のニヤけたあの変身ポーズを思い出すだけで…
吐き気がしてくんだよ
このでけぇ害虫が
オレが今から駆除してやる

そうだな…
オレがまだ…甘かったんだ
オレは
頑張るしかねぇ
頑張って
お前らカラーができるだけ苦しんで死ぬように
努力するよ…



これはいけない

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:45:44.40 ID:???.net
>>459
いや、そういうアニメと現実世界とかの境界線とか飽きてんだわ
単純にオチが思い付きませんでしたとCMで言えと

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:45:48.83 ID:???.net
終盤シンジがヤブ医者のように次々とキャラのトラウマを雑に解決してシャッターガラガラはドン引きしたわ
サイコパスかよwww

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:45:51.38 ID:???.net
シンジ「僕さ、覚悟してシンに出演したんだよ」
シンジ「けど、こうしておまえらのレス見たらさ…」
シンジ「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
綾波「そりゃ 辛えでしょ」
アスカ「ちゃんと言えたじゃねえか」
マリ「聞けてよかった」
シンジ「(立ち上がって)みんな どうもな」
シンジ「僕」
シンジ「庵野のこと嫌いだわ」

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:07.73 ID:???.net
>>434
だね。
まして、セリフいうのが仕事の声優さんらが聞いたら、一般の観客とは比べものにならんぐらい脳破壊くらうわ

たとえオウム返しとしても、なんかもうちょっと別の言葉あるやろ・・・

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:07.93 ID:???.net
これ最後にケンスケ宅にエントリープラグが不時着してるし、第三村の世界はこれからも続いていくって認識で大丈夫よね?
ってことはシンジくん(マリも?)転生して別世界に行ったってことにならへんか?

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:18.60 ID:???.net
>>473
ただの煽り中年おじさんなんだから構わなくていいよ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:25.13 ID:???.net
>>463
現実では見掛けない種族だから変だと思ってた、妙に納得した

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:26.34 ID:5ow/tvzG.net
現実で上手く生きられない社会不適合が過剰に叩いてる印象
普段ストレスフリーな美少女アニメばかり見てるから耐性がないのか

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:27.56 ID:NDo097wr.net
>>459
アニメ監督が言うことじゃねーだろ

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:36.95 ID:???.net
>>476
単に庵野がオチが無いから「匂わせ」してるだけ

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:46:38.44 ID:???.net
ケンスケ「ニアサーも悪い事ばかりじゃない… 魚だっていずれ―」
アスカ「お前何様だよ」
シンジ「え?」
アスカ「NERV本部には寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか?」
シンジ「…切り替えたからヴンダー乗るんだろ…」
アスカ「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なケンケンに声のひとつもかけらんねえのか!」
シンジ「放してよ!」
アスカ「槍はどうした?13号機に刺したまんまか?お前がニアサー起こしたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
シンジ「そんなことは解ってるんだよ!」
アスカ「解ってねえ!ケンケンは6時起きだぞ!」
ケンスケ「やめろ、アスカ!」
アスカ「…チッ。」
アスカ「どこの世界にこんなだらしねえエヴァパイロットがいる」
シンジ「…」
綾波「…」
シンジ「…ゎかってんだよ 全部!」
アスカ「動けるようになったなら、ケンケンの役に立て!!この大馬鹿野郎!」
綾波「ぁ…碇君!」
アスカ「ほっとけ」
ヒカリ「ヴィレの人たち、怖い…」

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:47:13.57 ID:???.net
>>459
陳腐だから

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:47:30.26 ID:???.net
>>470
はい次の方どうぞー、みたいなノリの簡単カウンセリング笑っちゃったわ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:48:03.54 ID:???.net
友人が自分を救うために何回もループしてると気づいた時

まどか「ほむらちゃんは最高の友達だったんだね」

シンジ「僕のためって言いながら自分の幸せのためにやってるだけだよね」

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:48:11.02 ID:???.net
まだやってんのか

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:48:30.56 ID:???.net
>>279
そらゲンドウみたいにギュッと抱きしめるだけで満足してただろ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:48:43.44 ID:???.net
面白かったよこの映画

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:48:45.57 ID:???.net
>>479
しょぼくれた復興途中の世界にはおさらばして胸の大きい女と新世界へ旅立ったんや

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:48:58.78 ID:jk1ewdmR.net
>>459
マジレスしてもしょうがないのかもしれんけど
虚構の世界じゃなくて現実で幸せに生きようよっていうのは
辛い現実から逃げて虚構にいってもしょうがないってことだから
なんで旧劇のシンジくんは補完を拒否したかって話なんだよな

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:49:08.94 ID:???.net
ようは庵野がテレビCMでエヴァのオチと伏線回収出来ませんでした
でも会社経営もあるんで作品をなんとか作りましたって言えばココまで揉めねーよ!

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:49:21.17 ID:???.net
>>475
現実を見ようよ

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:49:24.00 ID:???.net
自分が起こしたインパクトなのに自分は知らんぷりで女と異世界転生ってマ?

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:49:26.36 ID:jk1ewdmR.net
>>479
つらい虚構からおっぱいのある現実に逃げようぜ!

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:49:49.97 ID:???.net
>>459
皆さん、とっくに現実で生きてるわ。ちょっと現実の息抜きをしようとしたら、
それも否定するのか?休息も認めてくんねーの?糞だな。

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:49:55.26 ID:5ow/tvzG.net
エヴァの存在しない世界(エヴァから卒業した現実世界)でも幸せに生きていけるよ
これが庵野監督がオタクに伝えたかったメッセージじゃないか?

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:04.01 ID:???.net
>>488
カヲルくんは最高の友達だったんだねなんて言われたら成仏しそう

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:05.26 ID:???.net
嘘予告よりつまらない本編とか笑えねーわ

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:25.30 ID:???.net
>>279
シンジがカヲルのカウンセリングの時に、
「カヲルくん、今まで僕を守ってくれたんだね。ありがとう」ってハグして
「もう、僕が居なくても大丈夫だね」ってカヲルくんが涙流しながら目を閉じる

これだけで良かった

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:31.81 ID:???.net
>>488
でも勝手に生命の書とやらに名前書き込んで
シンジを毎回補完計画に巻き込むのは普通に迷惑行為だと思います

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:32.38 ID:???.net
スーパーシンジとおっぱいでかい女は現実で楽しくやってます!終劇!
あとなんかホームで1人残ってた女いたわ!ほな!

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:40.82 ID:???.net
>>495
悪いけどエヴァは久しぶりで
メインはAPEXとかのFPSが趣味

俺がムカつくのはオチが無い駄作なのに良作のようなCMを出してること

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:51.95 ID:Ml2txX/i.net
雰囲気アニメだって散々言われたんだからこれでよかった
ネオンジェネシース叫んでるあたり、ウルトラ5つの誓い見て恥ずかしくなったの思い出したわ

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:51.99 ID:???.net
空から降ってきた美少女がいなきゃ人間は救われないって、そんなバカげた話があるか
庵野の人間観が矮小すぎる
はっきりいって見損なった

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:50:55.16 ID:???.net
>>501
嘘予告どころかファンが適当に考えたウソバレよりもつまらないわ

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:51:02.49 ID:???.net
めちゃくちゃ時間かけた割には凡作ってのが1番の不満だろ君の名は超えろとは言わんからまどまぎ超えとけよ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:51:15.06 ID:???.net
>>483
アニメというか創作物だよ
アニメと現実の境界線とかうるさいなクソアニオタ

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:51:18.43 ID:???.net
アニメ=虚構 実写=現実とか視野狭すぎなんだよ
化石か?
一度くらいアニメーション映画祭行けよ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:51:34.90 ID:???.net
ネオンジェネシスだのゴルゴダだの設定が突然生えてくるんだもん話がヘッタクソだなーって思うわ
まるで巻きで話終わらせる打ち切り漫画だもんよ、知らない人に言いますけど旧エヴァにそんな世界を作り直せるだのそんな設定はありませんからね?
適当なデウスエクスマキナで旧作もなんかまとめられました風なのが不快だわ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:52:06.77 ID:???.net
>>474
通報はしといたよ
まあ頑張って

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:52:24.83 ID:???.net
>>499
とっくにエヴァを卒業して、アニメからFPSに舞台をみんな移してる
オチが回収できない作品を「終わらした」と嘘ついたからムカつくだけ

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:52:33.75 ID:???.net
>>459
それは旧劇まででもうお腹いっぱいで(旧劇時代では割と新しい観点ではあった)
新劇でおっエンタメ路線もできるのかなって思ってたら
結局また同じこと言ってる上に映像劣化して色々雑になってるから
まだやってんのかもうええわになってるんじゃないか

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:52:51.59 ID:???.net
Qで伏線張っときゃいいのにりっちゃん覚醒していきなり第三の槍でやり直したのは草

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:53:14.47 ID:???.net
>>505
CMもオサレ映画みたいで詐欺だけど
冒頭10分部分をあれ以上の映像があるっぽく宣伝したのが許せない
あれがピークだったとは

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:53:26.66 ID:???.net
ほんとこのコピペ通り
エヴァからの卒業ってバカかと思うわ
庵野が勝手にやり始めたことだろうが
大々的に宣伝して、あらゆるメディア使って普及活動して、それ全部、客には1ミリも関係ない

そしてエヴァ見るやつが増えてきたらエヴァから卒業しろ!批判するやつは成長してない!こどおじ!オタク!って本気でバカかと思うね

シンエヴァには憎しみと悪意しか感じられなかった
お前が宣伝した結果のファンや信者だろうが
そこまで憎いかよ

ファンや信者が憎いなら、宣伝するな
作るな

庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」

庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」

庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」

庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:53:44.14 ID:???.net
二次創作のスパシン断罪系って嫌いなの多かったけどまさか公式が出すとはね

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:53:49.05 ID:NDo097wr.net
>>511
虚構を楽しむ心も含めて現実なんよね

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:53:51.60 ID:???.net
>>516
インパクトと槍のバーゲンセールだからな

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:54:10.21 ID:???.net
>>481
プラスな人間には見えない別宇宙のマイナス種族ですからね。負のエネルギーに満ちてます。

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:54:20.13 ID:???.net
>>503
ほむらちゃんも自分は別ループに逃げるからえらい迷惑だよね

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:54:34.21 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実は弐波はクローン人間で好意がプログラムされている」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに作らせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
シンジ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
マリ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:54:37.43 ID:???.net
加地さんがサードインパクトを加地ウスのヘリで阻止したのが一番面白いのずるいだろこの映画

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:54:39.99 ID:???.net
客を満足させる虚構を作る仕事という現実からも大勢の関係者に迷惑かけっぱなしという現実からも逃げ出した奴が現実へ帰れなんて言ってもな

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:54:47.19 ID:???.net
>>516
カヲルくんがヤリを間違う知恵の実くってないバカから
まあそんな簡単につくれるなら見間違えるかっておちついたから

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:54:47.65 ID:???.net
>>499
ただなあ監督が思うほどエヴァ一筋のファンて極少だと思うがなあ
監督が心配せずともソシャゲや鬼滅や呪術など色々面白い作品あるし
エヴァも好きだったが他にも好きな作品ありますて人の方が多いと思う

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:55:06.97 ID:???.net
QもあれだがシンはQも茶番にしてるだろ
槍でやり直すとか言ってんじゃねーよガキ!世間を知れ!
〜からのネオンジェネシスはちょっと...
村戻って人力で復興したらよかったのに

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:55:12.76 ID:???.net
>>517
何が許せないかはっきりしたよ
「エヴァを終わらした」と宣伝するからオチと伏線回収できた作品と期待したら滅茶苦茶にして誤魔化した駄作だったこと

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:55:24.69 ID:???.net
この世界からもエヴァを消してよ!シンジくん!!!村はどうしたの!?みんなの記憶はどうなってるの!!?

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:55:29.94 ID:???.net
広報は良作に魅せるのが仕事だからしょうがないと思うけど騙されたと思うよな
自分も騙されてハリボテゲー買ったことあるし

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:55:38.40 ID:???.net
アニオタは気持ち悪いって言われる理由がこのスレに羅列されてるな
もうただのキモイライブラリーだな

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:55:52.09 ID:???.net
エヴァおじ最高にみじめ

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:07.13 ID:???.net
>>516
本来は14年で描く予定だったと思うのよ
槍が増えてるとか、地下にある首なしエヴァとか、突然出てきたインフィニティとかね…

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:14.34 ID:???.net
自分のアニメを自分で壊して何が悪い

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:22.15 ID:???.net
あえて続編作るとしたら

「転生したら現実世界だった件」
〜前の世界から迎えに来た巨乳彼女と、限界まで鍛えた鋼メンタルで現実世界を無双する〜

て感じ?

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:31.34 ID:???.net
>>499
こっちは9年もエヴァのことなんか忘れていたんですよ
それをまたやるし解決するから来てくださいって言われてきたらこの有様でしょ

もう勘弁してください

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:33.46 ID:???.net
確かにCMはめちゃ良作に見えるわな

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:42.89 ID:???.net
庵野の狂シン者が長きに渡ってエヴァを超えるアニメは今後生まれない!ゴジラはシンゴジが至高!みたいな全方位攻撃してたから
クソ映画で卒業しろよってのはいい煽りではあると思うんだけどもさ
シン者たちは変わらず庵野最高!エヴァ批判するやつはクソ!ってやっててさらにウルトラマンでも同じことをやりそうな空気出しはじめてるから色々終わってる

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:47.34 ID:Ml2txX/i.net
続編作らせないために波動砲に蓋したアニメがあってな、他人にぶん取られて続編作られちゃった
ほっといて誰かに好き勝手やられるくらいなら壊してしまえ、という気分もあるような気がする

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:52.80 ID:???.net
>>474
やっぱりここから出たか…
そりゃそうだよな、ここしかないわな

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:59.24 ID:???.net
カヲルくんがニアサー止めた時に刺したのはカシウスだから槍って形状変化するの?世界にやりは6本しかないよね、4本はセカンドインパクトで使っちゃったし

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:56:59.73 ID:???.net
>>474
進撃の巨人じゃん

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:57:04.88 ID:???.net
>>474
進撃の改変コピペだろこれ

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:57:19.58 ID:???.net
>>536
庵野自分一人で作ってるなら別にいいんだけど、少しでも人を楽しませようとエヴァに参加したクリエイターとかが可哀想(小並感)

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:57:29.15 ID:???.net
個人的にシンジが綾波に皆シンジが好きって言われて泣いて、少し元気出たあとのアスカの一言が辛かった
「じゃあケンケンの役に立て!」みたいな
ケンケンと一緒に行ってみたらいいんじゃない?くらいの言い方だったらだいぶ印象変わったんだけど

その後の綾波の死期が近づいてるのもシンジに言っても良かったと思ってる
シンジ皿洗いしてたよな?そのくらい回復してきてるんだろ

一番ガキなのはお前だろって思ったね

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:57:31.08 ID:???.net
>>536
エンタメ路線にするとか言わなきゃ擁護する気にもなるんだけど

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:57:31.11 ID:???.net
>>534
惨めだよ
まんまとCMと広報に騙された
オチと伏線回収出来なかった未完成作品を勘違いしたこと

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:57:43.43 ID:???.net
昔の天才メンヘラたちは小説をちまちま書いて終わってたけど、今はいかなる映像表現も可能でタチ悪いな

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:57:49.28 ID:???.net
エヴァおじが世界をリードしてきたからなあ。やっぱ庵野が嫉妬するのも分かるよ。

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:58:04.12 ID:???.net
打ち切り作品みたいな終わり方だったよね

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:58:31.91 ID:???.net
>>543
シンジとゲンドウのチャンバラでシンジが槍持ったらカシウスに変わったんで
使う人の気の持ち用で変わるっぽい

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:59:27.89 ID:5ow/tvzG.net
人間は社会的な生き物だから虚構の中ではどうやっても幸せになれない
ならば現実が辛くてもそこで幸せになるしかない
これが庵野監督が伝えたかったメッセージだろう
このメッセージに拒絶反応示す奴がシンエヴァを叩いてる

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:59:32.03 ID:???.net
確かに第三の槍いきなり出てきてしかもそれ人間が大した研究や施設もなく作っちゃいましたはなろうやな

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:59:52.77 ID:???.net
>>552
作者が実はオチと伏線回収が出来なかった作品、それがエヴァ
後はバカオタが勝手に妄想してくれる
死んだコンテンツ

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:59:55.63 ID:???.net
これに何年も夢中になってたやつ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 15:59:57.92 ID:???.net
このスレではあんまり文句言ってる人いないけど
槍でやり直さない、現実を受け入れて生きろとか説教垂れる割に最後の方で死んだ人間蘇らせまくるのが意味わかんないんだよな

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:21.85 ID:???.net
背景に新海呼んできてチルドレン3人組が第三村で田舎ぐらしするスピンオフ作って

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:24.08 ID:???.net
>>538
ヒステリックな元カノが今更好きとか言ってきたけどもう遅い。超絶有能な俺は理解ある巨乳と異世界で無双する!でどうでしょう

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:31.62 ID:???.net
>>445
ていうか
旧劇と切り離すんなら
円環ループとか持ってくる必要すらないんだよなあ
新劇でカヲル死んだの一回だけじゃん()

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:36.97 ID:???.net
庵野が結婚マウントするの笑える

結婚する事だけじゃ意味がないんだよ
子供を作らないと未来につながらない

なんていったら庵野は怒り狂っちゃうわけじゃん

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:43.37 ID:???.net
アスカの私が守る場所のセリフはいいんだけど、敵が明確にされてないせいで自宅警備員のネタみたいで草生える

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:45.34 ID:???.net
>>560
安価ミスった…

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:47.90 ID:???.net
>>553
そ、そんなー!!!!!シンジくん戦犯!!

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:49.75 ID:???.net
>>559
新海田舎嫌いなのに

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:00:55.36 ID:???.net
>>527
無計画にループさせてた知恵の実食ってないバカになったけどな

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:00.19 ID:???.net
>>554
みじめだな
その程度なんだ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:02.42 ID:???.net
>>536
そのアニメ一人で作ってるのか?違うだろ。

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:06.03 ID:???.net
映画ひとつでここまで熱くなれるってのは日本が平和な証拠だよね

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:06.98 ID:???.net
>>558
意味なんてねーよ
滅茶苦茶にして「匂わせ」してるだけ
絶対に庵野は伏線回収を諦めてる

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:22.29 ID:???.net
>>560
書籍化決定

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:23.89 ID:???.net
庵野が宮崎駿の後継者扱いされてた時代があったってマジですか?

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:26.44 ID:???.net
>>548
エンタメだろw

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:01:56.05 ID:???.net
>>562
それは子供がいない夫婦に失礼じゃないか

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:02:04.78 ID:???.net
>>569
TVシリーズの頃からエヴァは庵野の作品だって言われてたんだから新劇に参加したスタッフは最初からそのつもりでしょ

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:02:26.57 ID:???.net
>>570
当たり前だろ
普通は「エヴァを終わらす」ということはそれなりのオチと伏線回収したって意味と受けとるよ?
なにこの駄作は?

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:02:33.43 ID:???.net
>>535
もうなんかめんどいから全部置き去りにしたよねw

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:02:37.54 ID:???.net
カヲルがループ諦めてたらここまで来れなかったんじゃない?カヲルのせいでシンジが何回も苦しんだけどカヲルのおかげでおっぱいと幸せになれるようになったんだし

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:02:38.33 ID:5ow/tvzG.net
人生が充実してるかどうかでこの映画の評価は大きく変わる

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:02:51.90 ID:???.net
>>575
世間様の本音はそんなもんだよ
まあ庵野は金持ってるんだからそれはそれでいいんじゃない

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:03:07.68 ID:???.net
後半30分ぐらいの戦闘シーンの間に、どれだけの戦艦と槍とインパクトとその他諸々の謎用語が何の前振りもなく次々と追加されとんねん
小学生が考えたシナリオかよ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:03:08.27 ID:???.net
>>558
今いる世界(ニアサー世界)は死んだ人は蘇らせない、やり直しもしないって意味であって、シンジ自身は別世界に飛んだからいなくなった人もいるんじゃね

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:03:09.03 ID:???.net
綾波とカヲルへの冷めた対応がマジで納得できない
シンジじゃないよあれ

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:03:15.27 ID:???.net
ヲタクざまあああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:03:26.55 ID:???.net
>>580
そんな評価はない、幻想
https://youtu.be/imQJXlZeGhg

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:03:42.72 ID:???.net
>>567
ループするやつがバカじゃないとループものは成立しないってひぐらしもいってるし・・・

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:03:45.03 ID:???.net
>>581
リアルで言えないことはネットでもいうのやめようね
高額な不妊治療をしてもできない人たちのこと考えろよ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:04:01.18 ID:???.net
やっぱお前らアニメキャラでシコってきたの?w
現実ではお目にかかれない層に出会えて光栄ですw

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:04:05.78 ID:???.net
>>579
絶対に複雑なタイムループ説とか無いから
庵野が伏線回収を放棄して「匂わせ」してるだけ

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:04:09.91 ID:???.net
>582
それ考察なんて意味ないってメッセージ

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:04:30.70 ID:???.net
生命の書=死海文書?生命の書ってなに?カヲルが書いたっぽいけど死海文書は?アダムが書いた?

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:04:44.36 ID:???.net
>>580
アラフォー子無しだけど普通に面白いと思ったとこもあったぞ
バトルはいつまらんかったから絶賛はできんけど

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:04:44.98 ID:???.net
>>502
ふ〜ん、なるほど
ホモセックスっていうよりも、美少年同士の美しい友情物語を守ってほしかったのね

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:01.28 ID:jk1ewdmR.net
>>591
エヴァ考察勢は答えを導けなかったけど
庵野考察勢は答えを導いたぞ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:01.69 ID:???.net
>>591
さらに伏線回収出来ませんでした
っていう庵野の謝罪メッセージでもある

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:05.27 ID:???.net
ここまで作品が続いたのはファンの皆様のおかげです。

↑25周年の時にこんなコメントしてたのほんと失笑ものですわ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:09.52 ID:???.net
しかしここまで大ヒットするとはなぁ これは予想外だったなぁ

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:09.79 ID:???.net
>>581
ほんとそれ
シンエヴァ見て思ったのは金に余裕のあるやつはいいなってこと
泥水啜って制作してるクリエイターの方がなんぼか真摯な作品作るやろ

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:15.84 ID:???.net
>>588
リアルでも普通にいうぞ

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:18.77 ID:???.net
>>538

昔の思い出話に付き合おうと思って、疎遠だった真面目系の知り合いと久しぶりに食事したら
俺、同級生の女は全部ハメたったwwwwwwとかプレイ自慢聞かされて
どん底に叩き落とされた気分だよね

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:27.71 ID:???.net
>>554
あのシンジじゃ成立してねーよ
あったま悪いなあ君

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:39.75 ID:???.net
カヲルとポカ波は補完シーン無い方がマシだった
ラストでホームに居るだけの方がまだ愛があった

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:44.31 ID:???.net
「ヤマト作戦!」なんていうトホホなネーミングセンスがまさか
ソードマスターヤマトにつながるなんて伏線回収の妙技には舌を巻いたね

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:49.17 ID:???.net
>>584
今までシンジがカヲルにデレデレしてたのって周りがみんな冷たいときだけだし
みんなにチヤホヤされたらあんなもんだよ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:49.29 ID:???.net
>>543
そもそも使ったら無くなる物なのあれ?
アダムスが4体だから4本じゃないの?
Qではカヲルが違う的な事言ってたから2本ともロンギヌスじゃないの?

とかいろいろ考えていた時期もありましたがお手軽にヴンダーを材料にして新しい槍作ったりしてたので
考えるだけ無駄だと思いました

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:54.47 ID:???.net
>>554
虚構の中には生きられないが
虚構と共に生きてるのが人間だよ
文化芸術自体を否定してる
好きな作品でそれをやられちゃうとね

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:58.81 ID:???.net
エヴァおじ以外勝たんからな
シンジは負けに行った
行かされたか庵野に

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:05:58.99 ID:???.net
>>600
誰にどうやって言ったの?

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:00.58 ID:???.net
まだ考察してんのか。おっぱいの大きい女を探しなさい

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:06.62 ID:???.net
今回のことではっきりした
宮崎駿の後継者は日本には居ない

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:12.85 ID:???.net
というかこの駄作の予算を進撃アニメに今からでも回してくれ
そうすれば一切文句は言わない

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:20.77 ID:???.net
新劇はエヴァに関係なかったウルトラマンの要素を大量にブチ込んでるんだから至極個人的な作品だよ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:24.08 ID:???.net
>>588 横からだけど
人の幸せはそれぞれだし
夫婦が子供作らないと意味ないは昭和の考えだよな
なら結婚しないと意味ないも昭和の考えだよな???

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:28.49 ID:???.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギャグ要素しかない

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:37.18 ID:5ow/tvzG.net
>>573
ナウシカリメイク作るなら正当な後継者じゃね

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:41.47 ID:???.net
綾波がいる時にカヲルに出会っても前歯全部折ってやる!だもんな

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:41.64 ID:???.net
>>584
緒方さん曰く「狂言回し」
結局のところ庵野の感性が反映されただけの舞台装置でしかなかったと見るべきでしょう

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:44.58 ID:???.net
ここの人はあと何日ぐらい頑張れるのかな、ちょっと気になる

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:06:48.04 ID:???.net
>>502
周りに花が飛んでそうだなw

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:00.76 ID:???.net
>>599
庵野(正確にはカラー)って、ガイナックスに1億円ぽーんと無担保で貸し付けることできるくらい
キャッシュ潤沢だからな

人の縁とか、どうでもよくなるんかな
でもそんな人だけじゃないと思うけどね

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:02.02 ID:???.net
>>614
そりゃそうでしょ

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:03.27 ID:???.net
>>611
世界評価では諌山は、宮崎を遥かに越えてるがな

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:16.79 ID:???.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
俺は卒業後だいぶ経ってから同窓会があるというので行ってみたら「卒業しろ」と言われた
何を言ってるのか分からねえと思うが俺にも何をされたのか全然わからねえ…チャチな片鱗じゃないポルナレフさんだぜ…

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:23.87 ID:???.net
>>610
うるせーポリコレ棒ぶつけんぞ

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:46.20 ID:Ml2txX/i.net
>>577
TV版最終回を今やり直したらこんな感じじゃね?
ゴルゴタオブジェクトとかヤマト作戦とかコード999って言い出してる時点で
庵野の内面世界で論理性ないです、ってわかりやすく伝えてるじゃん?
で、ネオンジェネシースで伏線回収

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:48.75 ID:???.net
https://i.imgur.com/zMcNUgM.jpg

詐欺wwwwww

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:07:57.10 ID:???.net
一昨日はずっとここに張り付いてて昨日は脳死状態で落ち着いて今日はまた怒りが湧いてここに張り付いてる

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:15.63 ID:???.net
旧劇のアスカってずっとあの砂浜に放置少女されてちびちび成長してたのか
シンジだけ都合よく旧から新作に抜けて

んでやっと告った途端に新劇の嫁にすっ飛ばされて

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:18.99 ID:???.net
>>585
劇場スカスカ
糞ざまああああああああああああああああああああああああああ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:26.76 ID:???.net
破から10年以上経ってやっと出番が回ってきたと思ったら
ネオンジェネシスくらいしか言わせてもらえないポカ波さんの気持ち考えろよ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:31.84 ID:???.net
>>589
貴方も珍獣ハンターになりに来たのですか?まずは珍獣の生態から観察して楽しんで行って下さい

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:35.10 ID:???.net
>>600
まさか会社とかで言ったんじゃないよな

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:44.99 ID:???.net
しかし残念だ
シンエヴァが初号機がちゃんと活躍してシンジがアスカとレイを助けて
ミサト達と和解してカヲルは人外キャラのままシンジを見守り
シンジは繊細で内向的なまま、それでも他人と関わり生きていくって締めなら
心から感動のフィナーレだったんだが

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:48.76 ID:???.net
>>609
俺じゃないけど昔働いてた会社の上司が酒の席で「あいついい歳こいて子供もいねーんだって!」ってオッサンをバカにしてた
それに俺がずっと前に住んでたマンションでも隣のおばさんがほかの住人と「上に住んでる夫婦は50過ぎても子供もできないんですって」って感じでゲラゲラ笑ってた
こんなもんですよ。

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:08:56.49 ID:???.net
エヴァからじゃねーぞ
ウマ娘だのFGOだののヲタクコンテンツ体

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:09:25.91 ID:???.net
てかループってなに?
例えばシンジが2021年に死ぬからカヲルが2021年なると2019年まで世界を戻しちゃうとかいうこと?
それだと2021年に生まれた人はいつまで経っても0歳のままじゃん

逆にカヲルだけ過去に戻ってるなら、2021年のシンジは死んだままカヲルだけこの世界から消えることになる。

ループして救うって話そのものがわからないんよ(´-ω-`)

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:09:31.02 ID:???.net
>>626
伏線回収できないでしょ
別に庵野も人間だからそれはいい
問題は広報やCMで「エヴァを終わらした」としたことで客を騙したこと
それが許せん

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:09:35.88 ID:???.net
>>548
すまん>>618については「シンのあの時点では」っていう意味ね
少なくともQまではちゃんとシンジだったと思うよ

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:09:45.24 ID:???.net
14年経過させるにしても絶対に途中で挟まなくちゃいけないもんじゃないと思う。
最後インパクト阻止とかで、ネオンジエネシス的な何かでエヴァが世界から消える。
で、そこから14年後でみんな成長した姿で、CP否定であればそれぞれ別の人と一緒になってるとかでよかった。

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:09:50.91 ID:???.net
そう言うのは二次創作だからいいんだよ公式にやられると冷めるって展開ばっかだった

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:09:51.93 ID:???.net
>>610
おっぱい大きい女は付き合ったことあるけど、
性格あわなくて、ぜんぜん楽しくなかった。

世間的には、いろいろハイスペだったけど、そういう問題じゃないんだよな

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:00.13 ID:???.net
>>635
その上司は今ならモラハラで左遷されるやつだな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:11.54 ID:???.net
>>628
好きな時に好きな分だけ吐いてけばいいよ

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:25.55 ID:???.net
>>559
キャラは櫻木雄平のCGでええか?

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:26.39 ID:???.net
>>633
うるせー
何なんだあの終わり方は
俺は当選確率100%の大当たり演出見てるくらい熱い展開を期待してたんだよコノヤロー

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:29.12 ID:???.net
>>635
ここに粘着してる煽りカスと同レベルのクズだな

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:39.91 ID:???.net
>>589
アニメ以外でシコると背徳感さえ覚えるクラスが勢揃いだよ。

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:57.20 ID:???.net
こんな終わり方なら色々言われた鬼滅の生まれ変わりエンドのほうが百億倍良かったよな
あれこそエンタメ向けというか大衆向けな大団円だし

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:10:58.06 ID:???.net
>>637
だからシンエヴァは庵野がオチと伏線回収できなくて作品を壊しただけ
考察とか絶対に無駄
だって監督自身が無理だったから

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:11:19.59 ID:???.net
>>643
今でも普通にいるらしいよ
大体モラハラするやつって、金あるし権力もあるから

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:11:22.50 ID:???.net
エヴァおじ破壊されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:11:27.67 ID:???.net
>>648
ワロタwww

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:11:28.17 ID:Ml2txX/i.net
>>638
新世紀エヴァンゲリオンでそ?
ネオンジェネシース!で再生。他はほら、ポニョ見てたようなもん

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:11:30.98 ID:???.net
無茶苦茶な論理な時点でなにも考えずに作ってることを察しろみたいなこと言ってる人がいるがどういう事よ
そういう手法が映画にはあるんか?

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:11:47.36 ID:???.net
>>651
恐ろしい

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:11:48.77 ID:???.net
泣いてるの私はこっちの台詞じゃボケぇ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:08.36 ID:jk1ewdmR.net
>>649
生まれ変わりエンドをエヴァで先にやっちゃったやつがいましてね・・・

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:09.33 ID:???.net
ポニョすらストーリー理解できないんだが

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:09.58 ID:NDo097wr.net
風呂敷広げすぎて意味不明な作品にキングダムハーツがあるが、
キングダムハーツはそれなりにうまく纏まってたのに
エヴァはなんなん

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:30.34 ID:???.net
>>637
庵野は何も考えてない

加持ウスのヘリだぜ?

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:36.10 ID:???.net
そもそも今の世の中で政治家とかが結婚しなさい!なんて発言したら大問題になる時代だぞ
説教しようにも内容が全時代的すぎる

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:40.21 ID:???.net
>>634
シンマリエンドにしても、頑張ってシンジが面接してて、マリがいつの間にその会社でキャリアやってて
声かけするとかでよかった
感性がもう腐ってんのよ。自分が巨神兵になっちゃったねw

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:42.70 ID:???.net
貞エヴァの方が綺麗に終わってるんだよな

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:43.72 ID:Ml2txX/i.net
>>659
ないんだよ、エヴァもポニョも

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:12:55.40 ID:???.net
>>655
リアルでもそんな風に生きてるんじゃない
いわゆる察してちゃんってやつ?
そんな奴が説教とかウケるけどね

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:13:18.73 ID:???.net
すべてを終わらせるときwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:13:33.29 ID:???.net
だから庵野に結婚しろなんていわれても

てめーは金あるんだから子供作れよで論破できちゃうんだよ
DD論っちうの?しらんけど

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:13:41.75 ID:???.net
貞エヴァは寂しいけどこれからを感じさせるいい終わり方だったね
シンジもどことなく少し成長したような感じがあったり

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:13:43.29 ID:???.net
>>619
今月末まで頑張ったら何かご褒美をあげてよ、バナナとかドングリとか喜ぶと思う

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:13:47.78 ID:???.net
簡単にクローンが作れるなんてかがくのちからってすげー!

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:13:49.98 ID:???.net
>>654
伏線回収したってのはバイオショックとか進撃とか、理解してすっきりするような内容
バカオタが無限に考察出来るようなモノは作者がオチ無いから誤魔化してるだけ

シンエヴァは失敗作で伏線回収出来なかった作品として認めろ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:14:14.16 ID:???.net
風呂敷を畳むこと考えずに無計画に広げりゃそりゃな
途中でプロット変えても何とか出来る能力が製作になかっただけだよ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:14:21.12 ID:???.net
>>670
トトロの世界から来たのか?

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:14:32.66 ID:???.net
>>636
残念だがFGOは既に飽きられてるぞ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:14:32.88 ID:???.net
貞本版のシンジ好きだわ
かなり古くからいるけど世間のイメージからはかけ離れた性格したシンジだよね

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:14:40.49 ID:???.net
>>666

そんな奴が説教カウンセリング脚本ですよ
糞笑うは

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:14:43.67 ID:???.net
>>530
「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」だったのが解せない
金返せだよ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:14:48.71 ID:Rk0rcJ52.net
>>655
それはそれまでの作り手の態度次第だろ
庵野およびエヴァについては全く同情の余地がない
要は庵野が救われたい〜って喚いて嫁を得てお前らキモwwwってヲタを切り捨てただけの四半世紀だったってだけだから

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:15:02.53 ID:???.net
>>637
庵野が14才に戻りたいんだろう
俺らは14才のままだが
それがいいんだもん

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:15:21.48 ID:???.net
>>460
そんな私怨なんてあり得ない!って言い切れないのが庵野の怖いところよ

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:15:30.55 ID:???.net
シンマリはあの駅の時点では付き合ってないよ。この先シンジが結ばれる可能性がいちばん高いのはマリだけど。

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:15:34.27 ID:???.net
>>589
S級の生物を取り揃えてるからよく見て言って現実の友達とネタにしてね

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:15:35.81 ID:???.net
シン者の深い考察が原因で庵野が「嫁自慢したかっただけでそんなつもりじゃなかったんだけど」ってなってる部分も多々ありそうではある
卒業とか結婚しろとかそのあたり

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:15:59.98 ID:???.net
>>678
本それ
しかも広報には「エヴァを終わらした」と伏線回収を見事にしました風になってる
騙されたことにムカついてる!

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:16:09.40 ID:???.net
超越的存在が無い世界にする、ってテーマもキチンと計画的に畳んだ作品はそれなりにあるしね…
それに比べるとシンは「逃げ」だよね

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:17:06.44 ID:Ml2txX/i.net
>>672
夢にオチは無いんだってば
赤い地球がコスモクリーナーDで青くなることは決まってたみたいだね

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:17:13.82 ID:???.net
ちゃんと回収しただろ
現実見ろオタク

最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実は弐波はクローン人間で好意がプログラムされている」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに作らせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
シンジ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
マリ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:17:24.99 ID:???.net
>>684
俺今幸せなんだよね〜〜みたいな惚気やりたかっただけで
見てる奴がどうとか考えてないだろうなと思う
ただまぁそういうの見せられて「当てつけかよ」って思う奴も多いんだろ

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:17:42.18 ID:???.net
キャラクターに好きだったと言わせた挙句に最後はホーム置き去りとか笑うわ

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:17:49.21 ID:???.net
>>668
結婚しろってどこでいってたっけ?

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:17:53.04 ID:???.net
>>660
KH3も終盤の展開は大概だったがDLCで各キャラに魅せ場作って綺麗に纏めたのに
まさかエヴァで新劇場版の最後にこんな雑で面白くないものを見せられるとは思わんかった

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:17:58.19 ID:???.net
>>673
風呂敷とかいう嫁を包むためだけのボロ雑巾

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:18:08.61 ID:???.net
>>682
理由は?

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:18:18.82 ID:???.net
お前らいつ現実に帰るのか知らないけど、今までシコった全アニメキャラをここに書いて供養してから現実に帰れよ

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:18:28.15 ID:???.net
マリの描写については後々言い訳しそうだわ
嫁を投影してるっていう悪評がもう出回りまくってるし

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:18:36.58 ID:???.net
>>678
まーぶっちゃけパチンコアニメだしな。パチンコでの大ヒットがなければ忘れ去られてたし新劇も作られなかった

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:18:40.01 ID:???.net
エヴァのない世界、が曖昧でよくわからなかったわ
エヴァ絡みで起こったことは全部無かったことになるの?
ネルフに勤めてた人達の記憶とかどーなんの?
謎すぎ

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:18:43.88 ID:???.net
ここまでひどいアニメ作品ってほかにあったか?

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:18:56.56 ID:???.net
幸せだな、ほっこりする

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:19:17.37 ID:???.net
現実のモヨコに大した魅力を感じないから
庵野が嫁のモヨコは胸が大きくて最高の女だってオナニーをいくらしても
シンジとマリをカップリングしても、で?としか思えない

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:19:26.26 ID:???.net
>>699
劇場版二ノ国オススメ
あれも本当にひどい

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:20:01.75 ID:???.net
>>697
こっち来るなパチンカス

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:20:08.55 ID:???.net
宇部新川駅についてあまり話が進んでないが
これは俺らやお客さんの逃げだろう。

庵野が今の校風が嫌で卒業したくて
14才に戻りたいだけ

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:20:15.67 ID:???.net
というか庵野は諌山に弟子入りしてこい
それとCMで伏線回収出来ない作品でそれでも劇場に足を運びたい人達はどーぞ、と言えば不満は、一切ない

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:20:30.89 ID:Rk0rcJ52.net
>>689
お前の言う通りっていうか
庵野はモヨコに救われてある意味骨を抜かれて現状の体たらくがあるということだな
庵野の作家性は要するに童貞性の発露ってことwwwwww

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:20:37.18 ID:???.net
ファイナルインパクトって何だったの?

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:20:57.57 ID:???.net
エンタメ路線では漫画が一番綺麗に終わったから
旧劇と漫画の間で違うことしようとして
迷走してしまったんだろうか

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:21:09.79 ID:???.net
手の繋ぎ方が恋人と言うより友達って感じだったね

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:21:16.73 ID:???.net
>>684
でもプロの作り手の庵野様が視聴者がどう受け取るか予想もつきませんでした
君たち邪推しすぎ!とか言ってきても更なる燃料投下だろうし

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:21:38.68 ID:???.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

エヴァおじこんなもんに夢中になってたの

ピエロ超えてるだろ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:21:42.22 ID:???.net
>>612
ファイナルシーズンのことならあれWITが三期以降は作らないと断った状況で講談社が「原作完結に合わせて放送」とか無茶言うからどこも断ったのをMAPPAだけが請け負った案件だぞ
予算じゃなくてスケジュールの問題

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:21:46.32 ID:Ml2txX/i.net
レイはかーちゃんだし、みやむーはみやむーだしで
カップリング強制するなら妥当感はある

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:22:05.17 ID:???.net
>>589
今も叩きながら思い出話でシコってレスしてるからな

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:22:05.29 ID:???.net
パチンコから新劇見始めた人とかもシンみても意味不明だろうなwwそれとも割りと楽しめたんだろうか。刺激ないから村のとこで寝るかもな

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:22:20.67 ID:???.net
>>709
走る時に恋人繋ぎやると指いたいじゃん

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:22:30.10 ID:???.net
>>707
パルスのファルシのルシがパージでコクーンするための儀式だよ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:22:33.39 ID:???.net
>>708
そもそもそれだって作るのが遅かったのが悪いっていう

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:22:46.46 ID:???.net
>>699
君は彼方が相当なゴミだったらしいけど見る手段がない

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:23:12.71 ID:???.net
>>708
庵野も死ぬほど悩んだと思うよ
伏線回収とオチが思い付かないって

本当ならQで壊して後から伏線回収考えようとしたけど出来ないから、作品を壊した、それがシンエヴァ

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:23:23.23 ID:???.net
>>695
プリキュアは鉄板

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:23:40.30 ID:???.net
追加特典にLASかLRS、もしくはカヲシン出してきたら別の意味で伝説になる

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:23:46.98 ID:???.net
>>692
ああ何かに似てると思ってたけどKH3か
雑に都合よく復帰したりして仲間になっていくキャラとか
急に性格おかしくなるソラとかよく似てる・・・

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:23:47.11 ID:???.net
>>713
消去法で選ばれたのがオカンの研究室仲間てここが地獄ですか

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:07.15 ID:???.net
>>695
シコる為にアニメ見てるのにそれは出来ないよ…

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:07.63 ID:0NOvGD9k.net
>>699
俺的にはガンダムシードシリーズがいい勝負

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:14.58 ID:???.net
>>702
酷いけど単発作品なだけマシ
歴史ある作品の中では前例ないぐらい最悪じゃない?
あるとすれば制作変わったSWくらいだと思うけど
EP6で綺麗に1回終わってただけかなりマシだしな。

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:41.70 ID:???.net
FF7リメイクはこのゴミよりはマシな着地しそうだがあっちも何年かかるかわかんねーからな

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:47.25 ID:???.net
モヨコのカントク不行届見たら
庵野はモヨコと結婚して本当に幸せなんだなと思うけどな
子供いないのも良い方向に働いたのかもね
子供いたら、最後のホームでシンジを迎えに行ったのはマリと子供になってメッセージ変わりそうだし

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:48.45 ID:???.net
>>709
まあ「ほどほどに」モヨコを投影しつつ、現実世界で一緒に関わる他者の象徴としてマリにしたんだと思うよ
男女でああしたのは単に絵的に爽やかだから
悪意はないんだろうが邪推されちゃうのも仕方ないよね

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:49.20 ID:???.net
自分の地元を映画に出す意味
って
帰りたい戻りたい
Iターン的な卒業

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:57.98 ID:???.net
>>712
WITが降りたの自体あれだけ頑張って作っても円盤が9割減ってのがでかそうだしなぁ
予算なんて降って湧くものじゃないんだからまずオタクがちゃんと金出せばよかった

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:24:59.58 ID:???.net
幸せすぎてマイッチング

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:25:05.42 ID:???.net
Qのぶっ壊しって今思うと完結を先延ばしにするためだけのものだったんだろな
いよいよ終わらせないと駄目ってなってこのズタボロで歯抜けな出来よ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:25:08.97 ID:???.net
>>727
スターウォーズは原作者以外が作ってるしな
こっちは原作者がやらかしてる…

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:25:39.24 ID:???.net
スターウォーズはまだ原作者じゃないからって逃げ道あるけどこっちは逃げ場がない

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:25:42.80 ID:5E+NJr2Z.net
>>722
シンジアスカ綾波のいつもの三人並べてもアウトよな
マジでどーすんのこれ

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:26:07.05 ID:???.net
>>726
ガンダムシードシリーズは確かに糞だったけど俺つえーという最低限のエンタメにはなってたやん

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:26:17.38 ID:???.net
>>699
ナディアの映画があるだろw

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:26:34.22 ID:Ml2txX/i.net
>>724
マリがゲンドウもユイも好きそうな描写があるね
おっぱいも大きいしシンジは楽だろうよ

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:26:37.66 ID:???.net
>>730
そんな意味深なモン、絶対に無いと断言できる
伏線回収出来ないから全て「匂わせ」にしただけ

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:26:40.90 ID:???.net
ユイ!ユイ!ユイ!ユイーー!

ここ笑うとこ?
ギャグアニメだったっけエヴァって

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:26:43.35 ID:???.net
>>731
それって俺は幸せなんだ!って主張してるけど内心と食い違ってることにならない?

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:26:51.97 ID:???.net
俺Q否定派だったけどラストのシンジアスカレイの三人が歩いてるのだけはめっちゃ評価してたんだよなあ
やっぱりこの三人がいればどんな形でもエヴァなんだなって

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:27:01.07 ID:???.net
>>695
ガンダムシリーズではほぼ全部シコったけどシードだけはシコったら負けるような気がして我慢したわ

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:27:02.13 ID:???.net
劇場版ナデシコのがマシだわ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:27:13.20 ID:???.net
>>742
頭の中で長谷川さんが暴れてた

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:27:32.30 ID:???.net
庵野、多分
こっち側に来たがってるな
ヨシヨシいい子だ

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:27:45.58 ID:???.net
>>691
知らないよ、実際に庵野がそういってたか知らない
でもコピペ厨みたいなのがいるからテキトーに返しただけ

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:02.93 ID:???.net
>>744
それ前夜祭の演者みんな言ってたな。
まぁ結果はその3人と訣別したわけだけど

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:04.73 ID:???.net
>>746
俺の中ではスパロボが正史だから
最後はアキトはユリカを迎えに来てハッピーエンド

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:13.38 ID:???.net
>>744
これ
やっぱりこの三人なんだよ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:13.53 ID:???.net
ヲタクを裏切ってギャグアニメを作り出す庵野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:14.48 ID:???.net
シンジがポジティブな意味で落ち着くことって今まであったっけ?

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:14.63 ID:???.net
>>240
ないけど

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:19.05 ID:???.net
>>746
賛否別れたけどまとまってたよなナデシコ劇場版

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:21.29 ID:???.net
優越感が半端ない

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:26.60 ID:???.net
おいみんな、考察なんて無駄なことするな
作者自ら伏線回収を放棄した死んだ作品だぞ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:32.22 ID:0NOvGD9k.net
>>738
俺つえーを楽しめる奴はシンだって楽しめるんじゃないの?

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:33.57 ID:???.net
>>742
あそこマダオにしか聞こえなかった

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:36.57 ID:???.net
>>744
ラストのあれ見た時はまだ可能性感じたな
アスカも態度キツいけどやっぱシンジ気になるんだなって

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:46.81 ID:???.net
>>722
特典はいつも通り女キャラ単体と男二人ひとまとめになりそう

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:28:59.27 ID:???.net
散々シンジを庵野が乗っ取り嫁をマリアに仕立て上げてるのに付き合ってるも何も、、、

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:08.16 ID:???.net
シンジが最後誰でも選べる状況になったのに
献身的に尽くしてくれた綾波を捨ててよくわからない眼鏡に行く意味が分からないんだけど
誰か説明して?
アスカはわかるよ?彼氏ついてるわけだし
綾波は遺伝子の問題とか解決可能じゃん
なのになぜ?

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:09.87 ID:???.net
>>749
言ったかどうか分からないのに人の名前使って言ったことにしたの?

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:11.55 ID:???.net
そういや新劇で謎なのが月の扱いなんだけど
月って自転してないよな。

序も破も月は自転してない(EOEを匂わす巨大な血痕はある)

しかしQ以降は血の筋が入って自転してる。
これはサードインパクトの余波なんだろうか。

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:29.70 ID:???.net
>>759
カジウスのヘリ操縦できるの?

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:31.82 ID:???.net
>>726
種デスは監督が外様に過ぎないせいか、後から別媒体で粗をフォローされまくってたのが羨ましいな
でも今回はそういうことできなさそう、鶴巻の案も通らなかったし

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:36.39 ID:???.net
全員庵野じゃん。あとおっぱい

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:37.95 ID:???.net
>>743
幸せではないだろう
経営者とか向いてないだろうし
それがイコール幸福にはならない
その幸福は与えられた脆弱な幸福

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:38.30 ID:???.net
>>745
アニメ通は同じこと言うよな、駄作シードだけではシコらない

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:40.66 ID:???.net
アスカもレイも添え物でしょ
ヒロインは徹頭徹尾マリだった

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:29:56.39 ID:???.net
ナディアの映画とどっちが酷い出来だろう

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:30:14.81 ID:???.net
>>764
だから意味なんて無いって
伏線回収出来ないから「匂わせ」してる作品

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:30:17.20 ID:???.net
>>764
だから
シンジ=庵野
マリ=モヨコ
しか理由が見当たらないんだよ

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:30:18.51 ID:???.net
>>756
正直ストーリーには未だ納得いってないけど
まぁ画的なカッコよさはあったからあっちの方が上だな

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:30:27.40 ID:???.net
幸せすぎて絶好調やわ

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:30:55.93 ID:???.net
>>756
ブラックサレナかっこよすぎる
設定も最高にしびれるし

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:31:00.31 ID:???.net
>>765
仮にコピペ厨がいったことが庵野のいってることと同じなら論破できるよねって話
ただあれだけシンの中でカップルや子作りを推していたのは暗にそれがあった可能性は否定できないよね

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:31:05.38 ID:???.net
エヴァおじざまああああああああああああああああ

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:31:15.04 ID:???.net
>>764
ほんこれ
>世界をぶっ壊しながら救ったはずだーーー!!!
>え? 14年もエヴァん中にいたんだ!!!
→眼鏡と共に走り出す

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:31:21.17 ID:???.net
綾波は孤独そのものだったしそのことに少しでも感謝してるなら綾波を選ぶのが筋じゃないの?
なんでマリ?どうして?

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:31:21.57 ID:???.net
>>764
マグダラのマリアだから

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:31:28.73 ID:???.net
>>732
10年くらい前ならともかく2021年に円盤商法ってのが無理あるだろ

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:32:12.42 ID:???.net
このオチじゃキャラグッズ売れないでしょ

どーするの庵野

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:32:16.29 ID:???.net
綾波昔はおっぱいあったのに今はアスカと同じくらいにされたよな

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:32:43.54 ID:???.net
レイは一人で14年もシンジのためにいたんだよな…

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:32:50.85 ID:???.net
レイやカヲルはギリギリセーフかもしれんが新規でアスカとシンジグッズもう出せないわな
代わりがケンケンとマリって販路狭まりすぎだろ

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:32:52.69 ID:???.net
お前らヒロインレースがあると思ってんの
出来レースだったのが伏線や会話の無さで露呈しただけ

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:32:56.58 ID:???.net
「アスカとレイがどうでも良いとは言ってない」とはいってないだろ?
「マリ=モヨコと比較すればゴミ」って言ったんだ
アンタら理解力なさ過ぎ
俺の映画なんだから俺が言いたいことを言う
気分が悪ければ見なければいい
アンタみたいな人のために映画製作したくない

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:05.31 ID:???.net
カウンセラーシンジにカウンセリングしてもらえ

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:05.64 ID:???.net
自分は14年たって回りが変わってることに絶望したわけじゃん?
それなら綾波が14年後に戻ってきたときに自分だけは変わってないってことを示すのがストーリーとして至極自然だと思うんだよね
なのになんでよくわからない眼鏡?っていうかあいつ誰?

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:22.87 ID:???.net
アスカの頭を撫でてあげるのはマリでよくない?ラストはシンジ1人で歩き出す

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:29.71 ID:???.net
庵野の時代はまだ成功して
有名になりたい欲は善として確固とした立ち位置があったが

今の若者にはない。
つまり、自分が常に成功者でいないと
変わりにやってくれる奴がいないから。

だから、こっちに戻りたかった。

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:38.16 ID:???.net
旧劇は伝説として置いといて
新劇には破のノリでエンタメifストーリーしてほしかった
パワーアップした量産機戦に初号機参戦してアスカ助けて
ポカ波とカヲル君の助力もあって普通にハッピーエンドで
個人的にはそれくらいでよかったんだけどな

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:40.44 ID:???.net
>>426
シンジもマリがおっぱい大きいいい女と認めてるからそう言うし付き合ってるということ
自閉症スペクトラムの自分でもそれくらい察しつくよ

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:45.38 ID:5E+NJr2Z.net
>>744
やっぱエヴァといったらあの三人よな
俺は初号機も大好きだけど

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:33:47.31 ID:???.net
>>790
庵野?

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:34:22.13 ID:???.net
レイかアスカのどちらかを決める事は
どうしても出来なかったんだろうな

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:34:42.02 ID:???.net
>>785
不動産収入あるからいいんでしょ

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:34:53.42 ID:???.net
>>790
あんた誰?

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:35:07.35 ID:???.net
>>790
みやむーのなりきりをやり過ぎたせいで混じってるよ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:35:21.67 ID:???.net
レイとアスカどっちか別に決めなくていいんだよ、なんでカップルをつくんの???

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:35:29.96 ID:???.net
しかし眼鏡も初登場から10年以上なのに散々な言われようだな

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:35:42.58 ID:???.net
胸が大きないい女

きゃきゃきゃ
うふふふふふ

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:35:53.10 ID:???.net
EOEも漫画もアスカエンドだけどな

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:35:55.35 ID:???.net
まだやってたん?
日本最大のレビューサイトで現在7650件で高評価のままやで


お前らどしたん?何やっとったん?

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:35:58.35 ID:???.net
>>800
キャラグッズの売れ行きの方がリターンでかそうだね

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:06.07 ID:???.net
>>799
別に決める必要はない

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:20.34 ID:???.net
ざまあああああああああああああああああああああああああ

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:27.17 ID:???.net
>>790
カラータイマー見えてるぞ

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:34.13 ID:???.net
>>795
いつまでも旧劇を褒めてるのが居るから
結局ワケわからん終わり方にするしか無くなってんじゃないの
あんなの駄目だし、駄目だからリメイクが望まれたんだから

ワケわからんのを理解した俺スゲェ他人と違う、とでも思ってるのかもしれないけど

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:44.64 ID:???.net
>>804
10年てのも延期延期延期で伸びただけだもん
キャラクターとしての体をなしてないし

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:49.13 ID:5E+NJr2Z.net
>>799
そもそもCPなんて要らないんだよなぁ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:55.43 ID:???.net
アスカが今後何かしらのメディアとか新劇がテレビで出るたびにケンケンとか寝取られとか言われること回避できないじゃねえか
本当に勘弁してほしい
ファンが黙ってても煽る奴らは一生言い続けるだろうし

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:36:59.66 ID:???.net
>>803
その方がキャラクタービジネス的にも旨味は残るしな…

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:37:10.23 ID:???.net
2人とも体は28と30だと思うけどシンジ、悟り開いてたとは言え実際14年間しか生きてないよね?精神年齢14歳。マリは実際47年?精神年齢に差がありすぎwwwwwwwwwwww

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:37:17.50 ID:???.net
10年前
「マリ?誰それ?」


「マリ?誰それ?」

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:37:31.97 ID:???.net
>>790
庵野降臨?w

クソ映画作ってないで大人になれよ
どうすんだこのコラボとグッズの山

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:37:33.84 ID:???.net
>>812
最後の一文 考察スレに投げてきていいw?

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:37:43.07 ID:???.net
>>807
レビューのほとんどが最高評価ってのが
全く納得できんけどな
もっと上手にやれよと

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:37:53.42 ID:70cOZduy.net
>>817
序の時点でアラフィフのゲンドウと同期だから60くらいかな

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:01.45 ID:shHZv87c.net
>>448
林原はコナンの灰原にポケモンのムサシにと長年定着してる役があるからもう綾波に愛着ないだろな

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:08.85 ID:???.net
>>817
でも体は16歳だぞ

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:19.62 ID:???.net
金を稼ぐ可能性を捨てでもオタクに嫌がらせしたかっただけ
物凄い悪意な意思を感じる

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:30.78 ID:???.net
>>807
ここで現実逃避してました

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:31.47 ID:???.net
世界をやり直す作品あるけど大抵は大事なもの失うからな
親友なり自分なり
ノーリスクでキャッキャうふふ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:42.13 ID:???.net
あの世界で他者はマリだけ、ずっと自分の中でぐるぐるしてたループを救えたのは他者

って解説よーみるんやけど、何勝手にみやむーたち自分の内なるぐるぐるループの存在にさせとんねんこのオッサン

告ったエヴァ声優たちより俺のマリアは何倍もええ女や言いたいだけやろこれ

そら声優みんなあんなコメントなるわw

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:49.64 ID:???.net
>>806
残念ながら貞エヴァはケンスケENDやで 
https://twitter.com/svvCFflxLzjQv0t/status/1370037997324824580
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:38:50.89 ID:???.net
>>817
シンジさんはフォースインパクトのキーになった時点で神になってるんだから精神年齢∞やで?

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:02.42 ID:???.net
>>779
匂わせるのと断言の間にはかなりの違いがある

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:04.38 ID:???.net
>>803
恋愛は軽いと逃げみたいなとこ
あるよ
まあ重いと逃げられるし
お手軽恋愛は今の時代は
一応、善とされてるが
虚無感を感じる恋愛や出会いの時代の象徴かな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:05.05 ID:???.net
>>817
神木シンジが何歳かわからん。
28歳にしなくちゃいけないわけじゃないし。

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:13.02 ID:???.net
>>784
急ごしらえで無理やり完結させるより最終話劇場商法して欲しい
ストーリー面白いし絶対見に行くのに

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:17.53 ID:???.net
>>813
そうなんですよね
キャラとして生きてない

他のちょろいアニメだったらキャラも立つんだろうけど
綾波レイや惣流&式波アスカと並ぶにはまったく足りない

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:19.57 ID:???.net
旧劇の何が駄目だったか言ってみろよ
20年以上エヴァ人気引っ張れたのは旧劇のおかげだろうが

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:28.34 ID:???.net
見てきたけど、正直????って感じだった
なんか絵コンテ挟んだり、あげく作中の世界は無いものとして現実っぽい世界観に作り治して終わり…
あれだけ好き勝手やった世界でどう折り合いを付けていくか見たかったのに
夢落ちエンドと変わらんモヤモヤ感

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:28.60 ID:???.net
マリは新しい母ちゃんみたいなもん
ユイの代わりに守ってくれてHも出来る

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:29.54 ID:???.net
EOEも漫画もエンドはアスカエンドだけど漫画は綾波と両想い、EOEはカヲル?

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:32.57 ID:???.net
>>825
実は今回は現実を知らない可哀想なオタクに救いたい善意説
どっちにしろ邪悪な願いな気がしてならんが

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:37.42 ID:???.net
>>807
やめろ、ここに現実はまだ早い。

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:40.39 ID:???.net
>>766
それ言ったら黒き月とかよくわからん人工物みたいな形になってるし富士山引きずるし血痕の着いてる月もやけに馬鹿デカく見えるから地球の衛星の月とはまた別物かもしれない
とにかく深く考えるだけ無駄なんだよネオンジェネシス

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:41.06 ID:???.net
>>808
実際、京アニは社員に還元するために自社グッズの売り上げにこだわってたもんね。一方のカラー…。

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:39:47.24 ID:???.net
>>828
これ半分声優への嫌がらせやろ

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:40:06.77 ID:???.net
>>830
14、5歳の人生経験と知識しかない自分をいくら統合してもたかがしれてると思う。

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:40:25.85 ID:???.net
モヨ波・マリ・イラストレーターの持ち上げ映画なんだよ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:40:31.68 ID:???.net
両親の同級生が彼女ってやばない?

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:40:53.00 ID:???.net
なんで序破だけあんなによく出来てたの?

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:41:12.12 ID:???.net
>>838
男のマザコンを肯定して終わるんでいいんですかね

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:41:13.89 ID:???.net
>>807
え?母数1万件で何が分かるのか
無党派層は投票してないよ

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:41:14.72 ID:???.net
>>807
いつも同じ繰り返しだから何書いたか何やっていたか記憶ない…

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:41:31.09 ID:???.net
>>848
旧劇からのスタッフがいたから

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:41:40.80 ID:???.net
>>848
TV版に沿ってたからでしょ

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:41:48.97 ID:???.net
>>807
素直にすげーな

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:41:57.49 ID:???.net
>>849
母性は究極の愛だから…

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:01.51 ID:???.net
アスカ、レイ、シンジ、ゲンドウはビートルズ
マリはビートルズ破壊したオノ・ヨーコ。シンジはもちろんジョン・レノン

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:06.44 ID:???.net
>>764
モヨコが嫁だから

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:14.25 ID:???.net
>>829
お貞は綾波派であるが、綾波がユイとしてもリリスとしても母をイメージするポジションのため、シンジと男女の仲という意味でくっつけるのは無理というのも理解してるから、
じゃあせめてアスカともくっつけない、でも露骨にそれやると私物化といわれるから、あくまでくっつかない可能性を残すって感じであんなラストにしたってことか

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:18.46 ID:???.net
>>27
私の腐女子の叔母(40代)がマジでマリ口調なんだよ痛い

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:20.82 ID:???.net
大地に歯茎が剥き出しになってるビジュアルとかなんの意味もなかったな
あれが巨大綾波になったわけでもないし

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:21.03 ID:???.net
>>828
マリがシンジが何もしなくても勝手に助けてくれる万能お助けキャラなんだけど!
他人って何もしないで助けてくれるものじゃないでしょ…

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:24.04 ID:???.net
>>848
全力で釣り上げるため

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:28.81 ID:???.net
このスレ見てるとネット実名化に賛成したくなるわ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:31.88 ID:???.net
>>847
実母とメンヘラ暴力女に比べればまあ

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:42:41.87 ID:???.net
>>786
いや昔からあれくらいだろ
モグ波の見過ぎじゃね?

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:06.33 ID:???.net
>>836
話はクソじゃない?
結局は庵野の宮村への妄執だし

ただ作画やら演出
あとは庵野の焦燥やら絶望感の滲みはすごかったから
いまだに語られてるわけだと思う

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:10.38 ID:???.net
>>848
Qから古株スタッフ抜けた

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:14.56 ID:???.net
>>807
こんなに大絶賛なのに
なんで鬼滅みたいな伸びしないんですかねぇ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:15.23 ID:???.net
>>807
興収→鬼滅の1/10
レビュー数→鬼滅の半分

あっ…(察し)

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:22.16 ID:???.net
>>863
庵野さんこんばんわ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:31.51 ID:???.net
エヴァを20年間以上追い続けたやつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:44.28 ID:???.net
>>863
まず君からどうぞ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:44.38 ID:???.net
>>863
実名化したらステマ業者が
真っ先に仕事を失うと思うけど

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:49.47 ID:???.net
>>855
爺さんの母性信仰キモすぎる…

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:43:53.29 ID:???.net
>>807
下がると思ってたのに負けっぱなしで疾患が悪化しただけだったわ…

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:44:00.58 ID:???.net
>>838
いやあキモいっすw

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:44:03.18 ID:???.net
>>845
漫画太郎が珍遊記で自分を登場させた時、「私は神だ」ってやってたやろ?

エヴァにおいて、庵野≒神だからなw そしてシンジに神が取り付いてるってことで、シンジ君とシンジさんは別キャラなんや
14歳の人生経験じゃなくて60歳の人生経験なんや…

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:44:08.54 ID:???.net
>>848
そら完全新作とリメイクの差だろ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:44:10.43 ID:NDo097wr.net
>>848
むしろなぜQであんなに飛ばしたのかの方が興味あるわ
旧劇世界とつながってる感じが1mmもしないんだが
完全に別世界やん

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:44:39.32 ID:???.net
>>869
☆5の数が多すぎるから
誰が見たって解るくらい何かやってる数字だよな

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:44:46.34 ID:???.net
>>859
手遅れだな


>>863
庵野www

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:44:55.50 ID:???.net
>>869


883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:02.10 ID:???.net
エヴァおじさん息してない

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:09.56 ID:???.net
Q必要あった?ホモが騙されて死ぬのに映画1本かける必要あった?

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:09.77 ID:???.net
>>877
無駄な60年で草

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:10.41 ID:???.net
>>848
Qで絵コンテまで完成してたのに脚本から槍直すした時点でスタッフがごっそり抜けた

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:10.76 ID:???.net
>>827
庵野がエヴァにお別れして嫁と暮らすお話だよ
ホームビデオに文句言うとか的外れだよ
なんなんだよこれ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:14.73 ID:???.net
>>807
世間で絶賛されてるのはみんな知ってるから言わなくていいよ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:35.46 ID:???.net
Twitterに批判的な意見も出てきたな

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:38.01 ID:???.net
鬼滅なんてステマの必要性ないぐらいの売上だからな
本当にドル箱コンテンツ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:45:39.36 ID:???.net
>>884
ない

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:07.68 ID:???.net
庵野から卒業式しろと言われるくらいエヴァにはまりこんでる人って日本に何人いるのよ
旧劇の頃はエヴァで人生狂ったオタクもいただろうけどそいつらもとっくに軌道修正してる
庵野の声か空回りしてるというか自意識過剰だ

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:08.04 ID:???.net
>>869
賢い

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:27.20 ID:???.net
>>880
うんうん、やってるやってる、あれやってる、あれなあれ、やってるやってる

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:32.56 ID:???.net
なんでアスカだけあんな露悪的になったのか分からん
キャライコール声優みたいな事になってんの?

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:37.56 ID:???.net
マリ=モヨコは考察厨の中では言い当ててたやつも多いみたいだけどさ
それがここまで見てるやつ全員にバレバレの生煮えのまま出されるとは想定外だろうな

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:46.68 ID:???.net
>>888
だから何
お前がここで良さを語ってみろよ
どうせできねえだろクズが

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:48.45 ID:???.net
レビュー見てると
完結まで見守った自分に酔ってるような感想が多いな

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:46:51.28 ID:???.net
>>831
別に俺は庵野が何時何分何曜日「庵野くんから結婚しろと言われました」とは書いてないからなあ
全部仮定の話だよ?

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:47:00.08 ID:???.net
てか、そろそろウルトラマンの公開日出さなくていいのかな? 
6月公開だとしてもそろそろじゃねぇかな?

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:47:10.88 ID:???.net
>>883
幸せだよ〜
ここは庵野が戻りたい社会
>>892
庵野の卒業式だから

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:47:10.94 ID:???.net
>>807
そりゃ俺らは楽しんでるやつに水指すためにわざわざ低評価レビューしないから
そこまでする気力もないし

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:47:20.69 ID:???.net
>>861
安価ミス
>>837

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:47:41.01 ID:???.net
>>896
実写庵野の地元とかもう生煮えどころか刺身やろw

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:47:50.51 ID:???.net
くうーww
たまんねえww

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:47:53.52 ID:???.net
当初の予定ではどうなるはずだったかだけ知りたいな
こんなん急な路線変更の末の打ち切りエンドだし

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:01.98 ID:???.net
>>812
考察スレ住民に投げつけたい最後の一文w

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:02.42 ID:???.net
>>888
業者が☆5で支えるの止めたら
興行収入みたいに凄い勢いで落ちていきそう

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:13.23 ID:???.net
yahooもツイッターもやろうと思えばステマはできるからな

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:15.38 ID:???.net
>>895
庵野が宮村に未だに執着してるから
新劇がああなったってことよ

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:20.13 ID:???.net
林原氏の
周りをポイ捨てして自分達だけカップルって、
まさかな
さすがにそこまではと思う

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:41.38 ID:???.net
アスカというストーリーの進行に全く必要ない萌え豚専用機の存在が新旧を通してエヴァを狂わせてしまった
本来ナディアオマージュの賑やかしモブキャラの予定が庵野が宮村に執心して主要キャラのような扱いにしてしまったのが色々と歪みを生じさせてしまったんだろうな

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:45.77 ID:???.net
はっきり言ってガンダムAGEより酷い

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:56.20 ID:???.net
>>911
何のことだ?

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:58.02 ID:???.net
>>911
なにそれ詳しく

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:48:58.51 ID:???.net
いやもう鬼滅は廃れてきてるぞ
勿論エヴァよりは人気あるけどな

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:49:03.88 ID:???.net
旧劇もAirはマジで戦争映画だから面白いよ

まごころは意味不明

だからエヴァはこんなに続いてたんだよ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:49:27.61 ID:???.net
>>912
なら初めから出さずに式波のポジションをマリにしとけよ

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:49:32.11 ID:???.net
>>909
現実を見ようよ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:49:50.53 ID:???.net
>>911
流石にそこまで露骨には言わんでしょ
貴方のエヴァは貴方の中にあると伝えてくれただけで充分よ

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:01.69 ID:???.net
>>895
アスカが目玉から柱取り出すシーンは声優の目の病気の暗示っぽいし
妙にアスカの裸が多いのはav出てたからでは?とか

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:04.07 ID:???.net
幸せでぽかぽかする

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:06.40 ID:???.net
仕組まれた子供って仕組んだのカヲルじゃね?

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:08.59 ID:???.net
>>896
あのアマゾンレビューも流石にそのままマリとシンジが付き合うとは思えないので昇華に期待とか言ってたしなw

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:19.18 ID:???.net
>>912
エヴァを狂わせたのは庵野の妄執でアスカじゃない

なんで庵野をそんなに免責したがるんだ?
ダメなオッさん同士で傷を舐め合うとか
控えめに言って地獄だぞ

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:23.89 ID:???.net
アスカファンに喧嘩売るようでアレなんだけど
自分の中でエヴァが1番面白かったのはアスカが出てくるまでだったわ

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:29.85 ID:???.net
>>910
キモいなぁ…
というかあれだねモヨコに気遣って作ったアニメやな

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:32.01 ID:???.net
>>919
現実なんて虚構、幻想の宗教

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:38.98 ID:???.net
どうせウルトラマンでネルフマークの車両がちょっとだけ映るとか自衛隊に戦略自衛隊があるとかしょーもないことするんだぜきっと

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:50:59.70 ID:???.net
庵野オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:14.35 ID:???.net
まごころめちゃいいだろ
カタルシスの極地

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:32.83 ID:???.net
>>930
おかえり庵野シンジ君

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:33.43 ID:???.net
>>919
現実的にステマとしか思えない数字だろ
興行収入はどんどん下がってるのに☆5評価だけ増えてるって何だよ

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:33.81 ID:???.net
>>807
ごめんなさい、負けました

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:38.61 ID:???.net
>>917
あの当時旧劇の終わりにモヤモヤを持ったファン達が同人やSS文化を盛り上げていたのだろうか

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:49.33 ID:???.net
貞本と不仲なの?
twitterみると全然宣伝していないし

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:56.60 ID:???.net
オタク君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:51:59.03 ID:???.net
この記事が最も共感出来たわ
シンエヴァの価値観は古すぎて何も新しく手に入れられる物はない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81207?page=1&imp=0

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:52:01.69 ID:???.net
>>919
お前がなw

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:52:11.79 ID:???.net
>>901
卒業式見物するのにに金とるなよなあ

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:52:19.16 ID:???.net
ソードマスターシンジwwwwwwwwwwwwwwwwwww

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:52:37.04 ID:???.net
シンエヴァにも甘き死よ来たれみたいな名曲があればなあ

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:52:42.84 ID:???.net
>>926
かなり早いうちに脱落してんじゃんw

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:52:59.08 ID:???.net
>>940
ごめんね
会社の方針だから……

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:53:09.29 ID:???.net
>>919
数字で証明されたのは駄作ってことだぞ
興行収入スレ行け

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:53:25.48 ID:0NOvGD9k.net
加地二世に
あんた俺より年上なんだろ?だらしねーな、クソダサ
とか言われてぐうの音も出ないで、惨めったらしい思いしたシンジが
ちょっとでも見返してやりたいといよいよケツに火がついて
なんとか頑張って怖いアスカやミサトともコミュニケーションとる努力して
ゲンドウにボロっかすに貶されながらも、泣きながら必死に訴えた結果
思い掛けず刺さった一言でどんどんゲンドウのボロが出てきて
ようやく分かり合えました。って流れだったら多少は納得できたかもしれん

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:54:04.72 ID:???.net
>>38
女子校出身なのでよく分かるよ
ありゃ全方位に嫌われる

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:54:13.55 ID:???.net
>>918
確かにそのほうがストーリーとしてはすっきりしたんじゃね?
アスカが死にかけたりヒステリー起こしたりする場面を多く入れても話が進んだり深化するわけじゃないからね
4クルーのテレビアニメだと尺が稼げていいんだろうけど時間が限られてる映画ではまったくの蛇足

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:54:51.18 ID:???.net
実質60億ペース興行失敗
>>859

エヴァの中身なんかよりよほど考察しがいあるな

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:55:11.25 ID:???.net
TVエヴァは新しい風をアニメ界に持ってきたけどシンエヴァはエヴァを閉めただけだよね

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:55:40.35 ID:???.net
>>807
読んできたけどあんなに絶賛するはずがない
絶対に有り得ないんだわ
ここだけがリアルの声
ここにしか信じられる言葉はない

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:55:45.96 ID:???.net
>>949
>>869の間違いな

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:56:09.94 ID:???.net
>>949
普通に低いよね
本当に120くらい行くと思ってた
割とマジで
レビュー通りなら口コミとかでリピーター増えてる気がするけどな

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:56:47.56 ID:???.net
次は82?

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:57:38.42 ID:???.net
>>869
レビューサイトの得点の矛盾についてはコレが全てだな

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:57:40.84 ID:???.net
>>951
それな、このスレがリアル社会だよな

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:57:46.80 ID:???.net
ここが81だね

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:57:55.67 ID:???.net
>>949

たしかに生い立ちが気になるな

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:58:22.29 ID:???.net
>>936
ガイナックスとの権利関係のゴタゴタやってる時に貞本はガイナ側に付いてたみたいだね
貞本はカラーの役員も辞めてるし新劇には一切関わってない
原典のキャラデザだからクレジットはされてるけどね

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:58:24.44 ID:???.net
オタク現実認めろよ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:58:32.95 ID:???.net
アスカの代わりがマリなんじゃなくてアスカよりマリを選んだのが庵野的には大事なんだよ
だからアスカの立場は変わらない
そもそもアスカが先に他の男選んだんだろってな

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:58:36.67 ID:???.net
緊急事態宣言解除後が最後のチャンスだから
それまでツイッターで具体的な批判が拡散されるのは断固阻止したいだろうな

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:58:42.46 ID:???.net
ヲタに喧嘩売って自らエヴァ壊しといて必死に工作する矛盾

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:58:54.64 ID:???.net
>>938
老害は用済みってこった

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:59:42.38 ID:???.net
>>699
2年くらい前見た「明日世界が終わるとしても」とかいうのが酷かった。

数年前の「狙われた学園」もナンジャコリャだったな

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 16:59:53.72 ID:???.net
>>940 
そうだよ。福島ガイナックス問題以降ずっとだね。 
>>942 
正直、ラストシーンは甘き死をでも良かった気がする・。

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:00:04.83 ID:???.net
だめでした
誰かスレ立てお願いします

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:00:29.67 ID:???.net
>>956
ここは次から次に社会の裏側を暴露して真実を学べるからな

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:00:30.24 ID:???.net
シンエヴァのエンドロールでの貞本は正確には
「キャラクター原案」だね
現場にノータッチで一切関わってないのは貞本自身がTwitterで言ってる

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:00:39.76 ID:???.net
カウンセリングマスターシンジ
すべてを終わらせるとき

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:00:51.18 ID:???.net
解除後も時短は継続するらしいぞ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:00:52.02 ID:???.net
現実の続きが虚無感になる現代だから
個人のパワーより他者をフォローする事が優先される

現実の続きを風刺出来てたらな
とは、思う。

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:01:17.39 ID:???.net
シンジさん巻きでよろしくお願いします

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:01:23.97 ID:5E+NJr2Z.net
>>938
分からんでもないが、伝えたいこととかメッセージ性とかそういう議論以前の問題が多すぎるのよこの作品は
ただ単純に駄作と言う他無い

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:01:30.86 ID:???.net
ダイエットに成功した元デブがデブ叩いてる構図と変わらん
結婚しても心はいい方に変化しなかったんやろ
ホントに幸せならもっと余裕あるだろ

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:01:55.31 ID:???.net
Pシン・エヴァンゲリオンは3図柄をシンジ7図柄をマリにしろよ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:02:04.47 ID:???.net
キャラクターに最後まで演じさせるのやめちゃったクソ映画

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:02:18.46 ID:???.net
脚本の薩川もQから急に外れてるし
庵野嫌われてる

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:02:22.74 ID:???.net
庵野は壊したいだろうけど周囲はそうじゃない

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:02:24.53 ID:???.net
>>973
村のシーン長すぎたんでー適当に3人退場してもらってくださーい

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:02:24.75 ID:???.net
スレ立てやってみる

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:02:35.59 ID:???.net
俺たちは誰もフォローしてないし
されてない生き方だが

それがいい

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:02:47.24 ID:???.net
>>951
ここから真実の戦士たちが育成されて現実世界の住民たちと戦っているからな

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:03:00.37 ID:???.net
死んでない考察厨は凄いなあれだけ馬鹿にされているのに

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:03:05.24 ID:???.net
>>975
それは思うわ
カラーの社長で60歳の大人がやることでもないし色々子供のままあの年齢になっちゃったんだなって

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:03:45.80 ID:???.net
>>976
無能ホモは2図柄な

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:04:14.17 ID:???.net
真実はいつも一つ!ここだけが知っている!

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:04:34.56 ID:???.net
前衛的なストーリー展開にキレの良い演出がエヴァの醍醐味だと思ってたからな
ゲテモノ期待していたら普通のカレーが出てきたという以前みた書き込みが的を射てる

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:04:57.96 ID:???.net
真実はどうでもいいけどこのスレタイトルで立てた人には感謝したい

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:05:09.30 ID:???.net
ごめん、スレ立てダメだった↓よろ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:05:14.11 ID:???.net
貞本がガイナ側に付いた理由


お前ひとりの作品じゃないだろ?

でしょう

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:05:43.05 ID:???.net
人が壊れるってのはこういう過程を経るんだなぁと、ふぅ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:06:07.67 ID:???.net
>>975
成功してない
痩せろと言わないでくれる嫁を見つけただけ

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:06:25.07 ID:???.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616054747/l50
あいよ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:06:46.42 ID:???.net
当時のスタッフみんなでつくった部分が面白かったアニメだね。庵野秀明、だけが良かった訳じゃない。

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:06:55.07 ID:???.net
作り直した割には最終的に何を描きたかったのかようわからん作品

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:06:57.07 ID:???.net
>>994
ありがとう

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:06:58.43 ID:???.net


999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:07:04.27 ID:???.net
>>994


1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 17:07:07.54 ID:???.net
>>994


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200