2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について83

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:33:47.01 ID:???.net
>>900が次スレたてる
※前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616054747/
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について80(実質81)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616035763/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:33:58.68 ID:???.net
2ゲット

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:34:15.71 ID:???.net
立てた

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:34:21.36 ID:???.net
この速度はやすぎやろ

絶対>>800でやらんとやばいことになる

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:34:27.92 ID:???.net
たておつ
俺も建てようとしたけど制限引っかかってダメだった

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:34:28.75 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実は弐波はクローン人間で好意がプログラムされている」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに作らせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
シンジ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
マリ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:34:43.49 ID:???.net
>>1乙イスカリオテ

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:34:46.29 ID:???.net
シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」

ゲンドウ「はい……」


シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」

カヲル「はい……」


シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」

アスカ「はい……」


シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」

レイ「はい……」


シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」

マリ「いやーん うふふ」

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:34:54.19 ID:???.net
たておつ

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:17.37 ID:???.net
カヲルマヤLGBT枠全員ノーマルにされたな

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:23.71 ID:???.net
庵野「んほぉ〜この自己投影オナニーたまんねぇ〜」

庵野「震災の映像見てるだけで鬱になるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

庵野「アニメの進行はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在ここまで進んでいます」

庵野「幽閉されるネルフ関係者…ついに集う運命を仕組まれた子供たち…ふんふん…」

庵野「この作品のヒロイン誰?」

スタッフ「綾波とアスカですね」

庵野(そっかぁ…)

庵野「このエヴァやっぱなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

庵野「そうだ!綾波は封印、アスカはケンスケに任せて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

庵野「プロットは鬱から立ち直る俺、エヴァからの卒業ね!これは面白くなるぞ!」

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:31.20 ID:???.net
前スレでも書いたけど大人ヒカリはマジでやばい
あんなに異端な存在に優しいのって絶対にカルト信者かアムウェイしかいねーよ

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:34.42 ID:???.net
10日経ってシンジが素直に射精しなかっただけまだマシだったと思えるようには回復した

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:37.36 ID:???.net
乙レーション

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:46.42 ID:???.net
アドバンスド 意味不明
イマジナリー 意味不明
ネブカドネザルの鍵→ゲンドウ天使化 意味不明
ミサト槍生成 意味不明
裏宇宙 意味不明
マリの存在 意味不明
惣流アスカは救われたのか?
ミサトは自爆エンド?
カオルとカジの関係意味不明
マリが都合良くシンジを助ける 意味不明
シンジがゲンドウをカウンセリング ゲンドウ改心 ありえん

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:51.59 ID:???.net
>>1乙パイ大きな良い女、君もかわいいよ😍

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:35:59.13 ID:???.net
あえて矛盾を仕込むことで考察厨の脳を破壊することも考えてそうだ
なんか糖質っぽくなってきてるみたいだし

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:36:03.51 ID:???.net
マリもノーマルだったよ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:36:11.64 ID:???.net
>>10
加持の愛に性別はないとは何だったのか

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:36:11.89 ID:???.net
最終回発情期 (ふぁいなるふぁんたじー)とは


初出は銀魂の銀ノ魂篇から。昨今の漫画によく見られる最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象をさす。

これをおそれた登場人物達は、フラグが立つから話しかけるのをやめろと会話もままならない事態になった。

最終回間近で急にカップルが出来上がっていく場合に用いられているが、物語の中である程度恋愛フラグのたっていた者たちが最終回で結ばれるケースでも使われる。

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:36:39.69 ID:???.net
>>1
乙ジェネシス

前スレ>>984
お父さんの感想聞いたら
是非ここに投下してくれwww

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:36:45.74 ID:???.net
庵野がお前らに伝えたかったこと
https://imgur.com/GN7OoNj.jpg

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:36:50.24 ID:???.net
素直な疑問なんだが
禿げのオッサンって生きてて楽しいの?

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:03.30 ID:???.net
>>4
だな

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:18.12 ID:???.net
👓「君たちも結婚してみたら?終劇」

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:19.68 ID:???.net
https://imgur.com/Z7j3wQe.gif

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:20.81 ID:???.net
腐女子お姉さん、僕の筆下ろしの相手になってください
やっぱりカヲルやシンジみたいな美少年じゃないとダメなんですか?

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:25.06 ID:???.net
あの農村にはマジで何かやばいもんを夜中誰もいないときに崇め奉ってると思う
そうじゃないと納得できん

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:40.56 ID:???.net
ぼけーっと昔のOP見てたんだけど当時はさ
きりすときょうのおはなしだからシンジがイエスキリストみたいになんか犠牲になるんだろなー
とか考えてたの思い出した

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:42.09 ID:???.net
ポスター変更されたのか

https://i.imgur.com/79NMkUc.jpg

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:44.58 ID:???.net
>>19
冗談だよ

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:51.49 ID:???.net
>>1 乙 
次あるとしたらエヴァ30年記念の時ぐらいか? 
それでもあと4年しかないけど
22年の件を考えると30年記念でのイベはなにも期待できないね。

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:52.88 ID:???.net
>>10
カヲルに関しては≒ゲンドウだった方が衝撃

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:37:56.59 ID:???.net
庵野秀明という男について宮村談


最後のセリフは本当は「気持ち悪い」じゃなくて、
「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」だったんです。けど、最後何回もそれをいったんだけど、
「違う、そうじゃないんだ、そうじゃないんだ」って長い休憩になって、
私も緒方さんも「どうしたら監督の思うようなことが表現できるんだろうね」とかいって、
あの首絞められるところなんて本当に緒方さんが私にまたがって首絞めたぐらい本当に監督からの要求がすごい難しくて、
リアルを求めてたのかな、その最後のセリフに関してはですね、これは言っていいのかどうかわかんないんですけども、
「もし」、アスカとかじゃないんですよ、いつもいわれることが、
「もし宮村が寝てて部屋で、自分の部屋で一人寝てて、窓から知らない男が入ってきて、それに気づかずに寝てて、
いつでも襲われるような状況だったにも関わらず、襲われないで、私の寝てるところを見ながら、
あのさっきのシンジのシーンじゃないですけど、自分でオナニーされたと、それをされたときに目が覚めたらなんていう?」
って聞かれたんですよ。前から監督は変な人だなって思ってたんですけど、
その瞬間に気持ち悪いと思って、「気持ち悪い、ですかね」とかっていって、そしたら、「はぁ・・・やっぱりそうか」とかいって。
「やっぱりそうか」っていうか。

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:04.50 ID:???.net
以下の奴はアンチだぞ!

アスカ好き
綾波好き
カヲル好き
シンジ好き
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
子供
大人
低学歴
25年エヴァ追ってたおじさん
14年新劇追ってたアラサー
新劇から入った中高生

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:11.22 ID:???.net
https://note.com/koruneta/n/n4668f45573a9

noteで色々な意見あるけどこれ1ミリも共感できなかったわ
絶賛してる奴ってマジでこういう思考してんだな

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:16.67 ID:???.net
>>27
はい、ダメです。

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:38.44 ID:???.net
庵野って未だに昔のアニメや映画で感性が止まってる
APEXとかFALLOUTとかのクオリティを理解できないと思うわ

というか正直にCMで伏線回収、失敗しましたと言え

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:40.50 ID:70cOZduy.net
>>30
wwwww

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:46.45 ID:???.net
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc2-/obZ) Mail:sage 投稿日:2021/03/08(月) 11:57:58.33 ID:vWHYlb5D0
すまん長文だがちょっと感想を書いていいか?

今回のエヴァは好意的に評価する層は極めて限定される
かつてエヴァオタクでなおかつ現在はエヴァもアニオタも卒業して結婚してオタクから一般人になった男性

レイENDでもなくアスカENDでもなく最後に実写映像でマリENDで終わった意味は
これは現実の俺らがアニメのキャラから卒業して人間の女性と結ばれる事を描いてる

作中のアスカの事を好きだったという表現や全てのエヴァが消滅していく映像はエヴァはもはや過去のものだと意味してる
だからエヴァを卒業して一般人になり結婚した男性は極めて刺さる

「あぁ子供の頃はレイやアスカの事が好きだったなぁ。
でも今はアニメも卒業して愛してるのは現実の嫁(作中で言う最後のマリ)だよ」
という感じにね

しかし残念ながらターゲット層のエヴァ視聴者は
大人になった今でも結婚もしてないし恋人もいない独身おじさんであって
エヴァもアニメもゲームもまだ卒業できてない子供のままだ

つまり要約するとお前らがこの映画をみると鬱になるよ
まだアニメを卒業して一般人になってないの?と言われてるみたいだった

実際に俺は見てる最中、悲しくなって涙が出てきたしな
エヴァが終わる悲しさと大人になった今でもエヴァを卒業できなかった惨めな自分自身に

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:51.75 ID:???.net
興収スレでこんな書き込みがあって草

0702 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3da1-pjrT [116.82.40.114]) 2021/03/18 19:29:38
>>593
鬼滅が歴史とか人の思いとか言ってるけどさ

まさにパヤオから庵野へって
技術の高さを前提にしたまさに「継承」なんだけど

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:55.24 ID:???.net
新スレキター

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:38:56.77 ID:???.net
>>30
これは流石にコラ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:01.57 ID:???.net
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

ポカ波好きがシン・エヴァを観た正直な感想
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

シン・エヴァはやっぱクソ映画です。ご愁傷様でした。
https://note.com/gatio/n/n152353a8be07

シンエヴァの価値観は古すぎて何も新しく手に入れられる物はない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81207?page=1&imp=0

「面白かった」スレは初日の18時から開始
現在のスレ番から「279」を引いた数字が正しいスレ番です

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:24.14 ID:???.net
>>33
13使徒どころか堕ちるとこまで堕ちてて草
笑えないけど

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:30.61 ID:???.net
>>28
ケンチンを型取った聳り立つ道祖神

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:34.61 ID:???.net
>>33
それ確定だっけ?
クローンだとハッキリ言ってた?
もう疲れてて覚えてないんだわ

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:35.25 ID:???.net
>>10
執拗に子供を作るという行為の尊さを説教してきてたからな
LGBTなんて論外だと作者は思ってるのかもしれない

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:36.29 ID:???.net
前スレ>>988解決してたらすまんのやけど
これからの人生を考えたら、その中では今が一番若い(これからは年をとる、老いていくばかり)
なにを始めるにしても今が一番良いとき、っていうポジティブな考え方じゃない?

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:38.16 ID:???.net
1人ずつ順番に成仏させていくの草
とにかく終わらせるのが目的だったんやろな

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:46.98 ID:???.net
>>33
しつこいなお前

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:39:47.02 ID:???.net
鬼滅もエヴァもどっちも面白かったじゃダメなのか

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:40:17.01 ID:???.net
ソードマスターヤマト
ドラクエユアストーリー
テイルズオブゼスティリア
FF15
スターウォーズEP9
けものフレンズ2

これがエヴァの最後か、信者がただひたすらうざい作品だった

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:40:27.62 ID:???.net
>>50
でもおっぱいは連れて行きます

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:40:32.69 ID:???.net
>>52
エヴァはつまらなかったじゃん
その上NTRまであって最悪

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:40:36.75 ID:???.net
>>52
片方面白くないのでダメです

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:40:46.73 ID:???.net
陰キャをかわいい所もあるとか言ってしまう日高のり子を見ると、陰キャゲンドウが庵野で
ユイは日高説ってにも納得できるわw

https://youtu.be/M3G6Vl_v4aY?t=1000

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:40:55.72 ID:???.net
テレビ版エヴァ→なんじゃ、こりゃ!? なにが、おめでとうだ! 真面目に見てた俺たちがバカみたいじゃないか! 許さんぞ、庵野!

シト新生→ほとんど総集編で、新作部分も途中で終わってるやないか!? ボッタクリやがって入場料返せ!

E0E→わけわからんわ! なんや気持ち悪いって。俺たちを晒して喧嘩売ってるのか!? 庵野の作品はもう見んわ!

Q→ふざけんな、何が14年後じゃ!? 話つながってないじゃんか。俺のアヤナミを返せよ! 絶対に許さんぞ!

シンエヴァ→なんだケンケンって!? リョウちゃんって!? パイオツカイデーって!? 許さんぞ、庵野、一生祟ってやる! 枕元に立って第九を歌い続けてやる!

お前ら、なんど庵野を許してるんだよw
そんなんだから舐められるんだよ
普通ならせいぜい、E0Eのあたりで見捨ててるだろ

新々劇場版を作っても初日初回で見にいくんだろw ネタバレしないように耳栓つめてww
信者っていうのはお前たちのことだよwww

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:40:59.59 ID:???.net
>>48
子供素晴らしいの段階でカヲルに発言権ないもんな

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:41:03.06 ID:???.net
カラーの技術は下がってるけどな

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:41:11.86 ID:???.net
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:41:17.28 ID:???.net
ゲンドウが寄せてきたんだよ!ふざけんな

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:41:20.73 ID:???.net
>>40
だったら最後のマリ実写でいいじゃん
シンジは絵のまま、チョーカー外されたら実写になって2人で走っていく
役者が可哀想だから実写シンジと実写マリは庵野とモヨコでやれ

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:41:37.53 ID:???.net
庵野がなぜエヴァを壊したのかってのを時系列でみてみよう
2007年、古巣の経営のため、新規スタジオの収益のためにエヴァを再開
2011年、震災発生、庵野壊れる
2016年、古巣と裁判、旧友との関係が崩壊、シンゴジヒット
????年、不動産ビジネスで成功
2017年、シンエヴァ製作開始
2021年、シンエヴァ完成

庵野には2016年がターンだったのだろう、
古巣と裁判を抱えて経済的にもいらなくなったエヴァをこれ以上製作する意味なんて
全くなかった、それどころか疎遠になった連中の作品を綺麗に終わらせる必要なんてなく
むしろ作品を壊したい衝動を隠せなかったのではないだろうか

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:41:49.38 ID:???.net
友人が自分を救うために何回もループしてると気づいた時

まどか「ほむらちゃんは最高の友達だったんだね」

シンジ「僕のためって言いながら自分の幸せのためにやってるだけだよね」

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:41:58.24 ID:???.net
鬼滅とかおそ松とかモルカーとか最近爆発的に流行るものに全く乗れない
TV版エヴァはやはり至高

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:42:13.16 ID:???.net
ミサト「庵野、ヒデアキくん・・・でいいのよね?」
ミサト「あなたはもう、何もしないで」

サクラ「庵野さん!勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らんで下さいよ!ホンマ勘弁して欲しいわ…!」

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:42:18.99 ID:???.net
>>10
時代に逆行してて草

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:42:20.35 ID:???.net
>>33
お前がプペル好きなのはよくわかった
だからもう休め

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:42:31.78 ID:???.net
>>48
自分には子供居ないじゃん…

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:42:36.59 ID:???.net
>>65
反逆とネタかぶりしてQの内容が変わった説はガチかもな

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:23.46 ID:???.net
>>58
いや旧劇のEOEまでは普通に作品として楽しかった
回りくどい考察無しに楽しめた

今回のシンエヴァは庵野が伏線回収できなくて匂わせ映画で客の自己解釈に全てをかけた逃げの作品

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:32.25 ID:???.net
>>64
エヴァの権利は庵野にあるかもしれんが一人で作ったものではないので破壊するのは傲慢だ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:33.57 ID:???.net
ケンスケ「ニアサーも悪い事ばかりじゃない… 魚だっていずれ―」
アスカ「お前何様だよ」
シンジ「え?」
アスカ「NERV本部には寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか?」
シンジ「…切り替えたからヴンダー乗るんだろ…」
アスカ「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なケンケンに声のひとつもかけらんねえのか!」
シンジ「放してよ!」
アスカ「槍はどうした?13号機に刺したまんまか?お前がニアサー起こしたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
シンジ「そんなことは解ってるんだよ!」
アスカ「解ってねえ!ケンケンは6時起きだぞ!」
ケンスケ「やめろ、アスカ!」
アスカ「…チッ。」
アスカ「どこの世界にこんなだらしねえエヴァパイロットがいる」
シンジ「…」
綾波「…」
シンジ「…ゎかってんだよ 全部!」
アスカ「動けるようになったなら、ケンケンの役に立て!!この大馬鹿野郎!」
綾波「ぁ…碇君!」
アスカ「ほっとけ」
ヒカリ「ヴィレの人たち、怖い…」

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:44.87 ID:???.net
>>71
さっさとつくらないからそうなるんだよw

大体SFなんてネタたいていかぶってるんだから、もうそれでいいだろw
ネタかぶりなんて言い出したら、ミステリー小説はもう何もできんぞ

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:47.17 ID:???.net
アスカからサクラに乗り換える奴ってもうただのメンヘラ女マニアだろ

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:50.72 ID:???.net
主役が、人の心を(文字通り)捨てる映画だったな

ナチのプロパガンダフィルムだろうと何だろうと、
今後の庵野なら躊躇なく作るだろう

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:50.84 ID:???.net
>>48
だったらお前が作れよ
と言われても仕方ないね

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:43:53.33 ID:NDo097wr.net
>>10>>68
冷静に考えたら昔の方がLGBTキャラ多かったよな
セーラームーンやカードキャプターさくらでは息をするように出てきてたやん

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:44:06.95 ID:5E+NJr2Z.net
>>30
クオリティ高くて草

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:44:19.61 ID:???.net
>>52
鬼滅はしっかりエンタメしてる
エヴァは有言不実行

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:44:40.26 ID:???.net
>>72
いや解釈要素少なくない?結末で全て物語ってるじゃん

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:44:46.62 ID:???.net
エヴァの褒められてた部分って磯とか貞本の仕事だからな
庵野としては面白くなかったんだろう

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:02.37 ID:???.net
>>59
カヲルも子供産めるのにな

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:13.77 ID:???.net
>>30
コラじゃないだろ

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:14.37 ID:???.net
>>30
誰もこれは予想できねーよ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:24.24 ID:???.net
>>33
腐女子も一掃してくれる庵野様

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:27.41 ID:???.net
>>84
ハガレンのお父様みたいに産みそう

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:29.31 ID:???.net
>>79
まあ、少女マンガなんて、レズやホモは当たり前だからな

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:31.98 ID:???.net
シンジ「僕さ、覚悟してシンに出演したんだよ」
シンジ「けど、こうしておまえらのレス見たらさ…」
シンジ「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
綾波「そりゃ 辛えでしょ」
アスカ「ちゃんと言えたじゃねえか」
マリ「聞けてよかった」
シンジ「(そもそもお前誰だよ)」
シンジ「(立ち上がって)みんな どうもな」
シンジ「僕」
シンジ「庵野のこと嫌いだわ」

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:45:33.25 ID:???.net
>>12
まあ顔見知りのそっくりさんだから多少は…
ただうろ覚えだが黒波一人に子供任せてたシーンあったよな
あれ正気か?って思った
あそこにヒカリもいたのを見落としてる可能性あるけど

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:14.28 ID:???.net
シンエヴァをつまらないといってる人は、独身者か子供いない人でしょ
妻子があれば面白いというか、刺さるところがある作品だと思う

映画スタンドバイミーが子供にはわからず、あの年頃の子供をもった親になればわかるようなもの
子の視点ではなく、親の視点で見るべき映画だよ

「みんな結婚すれば?」は煽りではなく、庵野の本心だよ
結婚して子供を産んで、その子が14歳のシンジと同じ歳になったころシンエヴァを見返したらまたちがった感想になると思うよ

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:24.55 ID:???.net
>>58
いやEOEまでめっちゃ楽しめました
Qも内容はあれだがカヲルオタの自分は許した
シンがあまりに駄目すぎた

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:29.49 ID:???.net
>>84
カヲルの子供個性的すぎる

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:29.47 ID:Ijr7nrf4.net
>>71
マドマギの評価が上がってしまった

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:36.55 ID:???.net
シン・プペルマン〜第三村のユアストーリー〜
総監督 庵野秀明
監督 山崎貴 樋口真嗣
原案 西野亮廣
原案監修 野崎まど
構成 岡田麿里
脚本 高橋ナツコ
プロモーション 佐々木宏
協賛 みずほ銀行
【2026年春公開!! 鋭意製作中!!】

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:44.42 ID:5ow/tvzG.net
お前らシンエヴァ何回見た?
俺まだ2回

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:46.06 ID:???.net
7秒でわかるシン・エバンゲリオン

https://imgur.com/iaubMSf.jpg

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:46:46.41 ID:???.net
アンノゲリオンでおっぱいだけ他人
振られた声優のクローンにヒスらせて駅に置き去り

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:02.46 ID:???.net
あの人間味のない殺風景な部屋に住んでた綾波がお人形さん抱えてるとはなあ
そこに気づいて褒めることもしないから童貞なんだぞシンジくん

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:16.03 ID:???.net
>>84
今夜の飯のタネをありがとう

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:22.57 ID:???.net
しかし何で金の卵を産むガチョウであるキャラをワザワザ始末したの?

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:27.88 ID:???.net
>>63
それ
むしろもう
それにして欲しかった…

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:33.02 ID:???.net
>>92
そうやって本人が言ったないことをさも言ったかのように書くのやめなよ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:33.60 ID:???.net
https://i.imgur.com/Fukd6zj.jpg
そういや今回シンジはキスできなかったな

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:47.87 ID:???.net
>>79
当たり前に存在してる感じがああそうだよなリアルもそんなもんだよなって思えていた
最近のはメッセージ性強すぎて逆差別数歩手前な気がする
ただシンエヴァは時代に逆行しすぎ

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:49.41 ID:???.net
>>93
カヲルヲタってQのカヲルでいいんだ

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:47:58.64 ID:???.net
>>102
もうアニメはいらない
俺様には実写がある
という庵野からのメッセージ

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:13.26 ID:???.net

https://i.imgur.com/sSrJz0k.jpg



インパクト何回起きてるんだよwwww

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:14.82 ID:???.net
>>73
ド正論

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:22.63 ID:???.net
EOEが駄作って言うやつ、よく今作まで見ようと思ったな
むしろ、EOEがあったからこそ、自分はここまで見てこれたわ
正直言うと破の時点で観るのが辛かった

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:23.79 ID:???.net
>>82
全く意味不明だった
いろいろ考察すればこうかもなって程度
進撃みたいに時間を忘れて、作品に没頭することもシンエヴァにはなかったよ
エヴァ直撃世代だから進撃を上回る伏線回収を期待してたんだな

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:26.32 ID:???.net
>>87
プーチンとトランプで萌える腐が一掃出来るとは思わない

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:44.00 ID:???.net
>>102
終わらせるためのケジメでしょ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:52.44 ID:???.net
それでもヲタクに「二次元コンテンツから卒業しろ」って言ってあげたかったんだよ
お前らは暴れるなカオナシと同じ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:57.54 ID:???.net
外人の反応
https://i.imgur.com/7zr8qWb.jpg
https://i.imgur.com/3cvbboG.jpg
https://i.imgur.com/e4Ep1Hi.jpg

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:58.99 ID:???.net
>>108
じゃあもうヤマトへの未練は吹っ切れたんだな

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:48:59.68 ID:???.net
>>71
被ったから何なんだろうな。エヴァを貫けば誰も文句言わねーのに。自信の無さの表れだな

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:03.92 ID:???.net
>>97
みんなも80シン目指すべき
視聴する度に夢が違うとかいう神作品

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:10.65 ID:0EjJfxGH.net
新劇エヴァの元々の目的って、旧シリーズのエヴァを王道エンタメ路線でリビルドしてスパッと綺麗に終わらせて
新シリーズを新しい監督にお願いして作ってもらう、て感じだったよな

あんな雑なクオリティでキャラ人気も潰してエヴァコンテンツ自体陳腐化させて、庵野はもうエヴァのガンダム化は諦めたのか?

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:14.00 ID:NDo097wr.net
>>84
実際、カヲルって種無しなん?
魂がアダムでも肉体はリリンのものなんだから子供作れるやろ

レイは「血を流さない女」=生理が無い=子供が産めない?というようなことを匂わせてたが

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:16.05 ID:???.net
>>65
マジでカヲルオタの自分は一生許さないからな

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:18.61 ID:5ow/tvzG.net
>>66
ワイもや
進撃まではハマれたんだが、鬼滅や呪術はつまらんと感じる

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:27.28 ID:???.net
そうだ、トランプという書き込みで思い出したんだ
あの農村何似てるってQアノンなんだよ
農家多いもんトランプ信者って

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:39.05 ID:???.net
正直、空白の14年なんか作らなければこんな事にはならなくて済んだ気がする。 
ライト層の「物語が完結して良かった」っていう思いにまったく共鳴できないのは自分だけだろうか?

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:44.73 ID:???.net
マリの中の人、
こんな新参者がシンジと手を繋いで怒られないだろうか、
て心配したそうやね

予感は的中したな・・・

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:49:45.99 ID:???.net
正直破ラストで降臨したカヲルの雰囲気が一番好き

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:11.71 ID:???.net
>>66
歳とると新しいものが頭に入ってこなくなるんや

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:15.31 ID:???.net
>>113
どっちが攻めですか?

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:19.82 ID:5ow/tvzG.net
プロフェッショナルに宮撫x出てきて庵野絶賛したらお前らどうする?w

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:35.60 ID:???.net
>>65
まどか「ほむらちゃんは私のためって言いながら自分の幸せのためにやってるだけだよね」

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:36.26 ID:???.net
>>66
短いのもあってモルカーは好き

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:39.62 ID:???.net
>>120
エヴァのガンダム化は無理だろ
エヴァンゲリオンのロボとしての汎用性が低すぎる

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:39.89 ID:???.net
>>123
鬼滅はポエムだし呪術は主人公が主人公してないからつまらんのよね

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:50:45.24 ID:???.net
>>107
93じゃないけどカヲルオタの私は神秘性がなくなった代わりにアガペーになったし天然なのもまあこれはこれで良いかなっておもってた。顔が良すぎたし。シンエヴァは無かったことにしてる

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:01.09 ID:???.net
>>130
まっるまるだなぁ駿って思うくらい

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:05.30 ID:???.net
>>130
知らねえよw

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:05.55 ID:???.net
第三サティアン村

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:12.24 ID:???.net
>>130
普通に傑作を作ったんだから言ってもおかしくないでしょ

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:35.45 ID:???.net
>>130
それはないな
駿はツンデレだからカメラにも本人にも直接は褒めない
後で鈴木にバラされるとかはある

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:36.02 ID:5ow/tvzG.net
>>102
エヴァを完全に終わらせるため

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:38.19 ID:???.net
庵野さんみやむーのこと忘れられんのやね

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:46.56 ID:???.net
>>130
身内贔屓凄そうだもんな

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:50.84 ID:NDo097wr.net
>>66
仕方がない。旧劇とTV版アニメの衝撃はデカすぎた
モルカーや鬼滅は大ヒットしてはいるが、新ジャンルの開拓はできてないやん

エヴァの対比になるのって多分宝石の国やダンジョン飯、メイドインアビスあたりやと思うぞ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:51:58.77 ID:???.net
>>130
駿が納得できる事言ったなら俺も納得するわ
何も語らず絶賛なら、信用しない

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:08.39 ID:???.net
みんな叩きすぎだよ
俺はこの映画を見て、明日も明るく前向きに生きていこうという気持ちになったよ
パッとしない大人になってつまらない人生だなと思ってたけど、
この映画より自分のリアル人生のが面白いなと思えたもの
さすがにこんな映画に諭されるほど糞な人生じゃないなって

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:10.80 ID:???.net
>>125
表面上ハッピーエンドにしときゃ皆んな単純にまとまったと思うからね

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:20.91 ID:???.net
>>90
これ元ネタなに?

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:25.31 ID:???.net
>>120
おそらくQで作品を壊して、庵野自身がその間に伏線回収を考える手筈だったと思うわ
でも庵野の才能が枯渇して良いオチが思い付かないから、これだけ映画公開が伸びた
もう無理だから匂わせ映画に全てを賭けた

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:29.23 ID:???.net
エヴァブランド今回の映画で崩壊だよ
コラボ系色々買ってたけど今後は2度と買わねー
庵野地獄に堕ちろ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:30.21 ID:???.net
>>143
息子の事ボロクソに言ってるのに?

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:33.53 ID:???.net
>>102
本業の不動産業に集中するため

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:38.66 ID:???.net
>>148
ff15

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:52:41.16 ID:???.net
🤓📹👩

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:02.25 ID:???.net
アスカも中々だけどカヲルの扱いも中々酷いよなぁ
特にカヲシン推してた人は全否定だもんなw
アスカはシンジと両思いだっただけマシなのかも

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:06.24 ID:???.net
>>121
使徒だから三大欲求ないと思ってたけど欲はあるよな

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:07.46 ID:???.net
今日見て来たんだけど何なのこの映画
アスカ派だったけどひたすらシンジを罵倒してるだけだったしケンスケとなんかいい感じになってるしでめっちゃショックだわ
その上くっつくのが綾波ですらなくマリとか言う謎の女だし本当にこれが好評なんか?

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:10.88 ID:???.net
>>132
予告含めて約3時間かけて不快な気持ちにさせてくれるシンエヴァ
2分半という短さの中にワクワクやドキドキが詰まってるモルカー

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:18.22 ID:???.net
今日見てきたんだが、正直なんだかよくわからん、というのが感想
不明な用語や唐突な展開が多すぎ
あと最初のパリ以外、戦闘が面白くない
艦隊戦もアスカとマリのもなんかインフレしてる感じで、
手間はかかってるんだろうが面白く感じなかった
最後の駅は成長して普通に社会人やれ彼女作れみたいなことだろうが、
それは正しいけれど20年以上かけてこのEDは今更というか期待外れ
Qの急展開を受けて見事に納得できる終わりが見たかった

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:21.01 ID:???.net
https://i.imgur.com/7zr8qWb.jpg

これはどういう状況の会話なの?

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:23.21 ID:???.net
>>135
真面目に俺を差し置いて女といちゃつきやがってのどこがアガペーなのか
読解力のない自分に教えてください

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:26.46 ID:???.net
>>116
普通に盗撮画像使われてて草

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:36.14 ID:???.net
正直なところ、ラストでシンジが空を眺めて終わるとかの方が俺は良かったな
現実を生きる事の喜びを描くって事なら、シンジ君がエヴァから離れたって事だけで充分だろ
ケンケンとかとってつけたミサトの息子とか最後のマリがそうだけど、庵野自身がどっかでアニメみたいなヒロインと結ばれないと幸せになれないって思ってるんじゃないの?
それを否定して、現実の幸せを肯定しようよってのが村パートだと思ってたんだけどな

なんかこう、くっついたから幸せ。みたいな思考の幼さが非常につらかった

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:40.36 ID:???.net
>>151
お気に入りの身内
あそこは息子が不憫だな
シンジとゲンドウ並だ

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:42.00 ID:???.net
エヴァおじ現実逃避してさあ
旧作を褒めて現実逃避するな

二次元に嵌るのからは卒業しろ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:46.14 ID:???.net
>>146
その発想はなかったw

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:53:53.78 ID:???.net
>>109
すき

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:06.32 ID:???.net
>>157
みんなそんな感じの感想だし何で好評なのかよく分からないよ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:07.16 ID:???.net
>>151
最近は褒めてるっぽいぞ
丸くなったな

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:08.48 ID:???.net
>>135
93だけど135さんに同意です
旧作マンガ版新劇とどのカヲル君も好きなんですよ
でもシンの扱いだけは許せない絶対に

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:09.08 ID:???.net
2次元から卒業しろってクソ映画でよくオチに使われるけどお前らの同業者それで飯食ってるやんけってシラケる

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:22.53 ID:???.net
吾郎のこともベタベタに甘やかしてるだろ、内心

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:25.19 ID:???.net
エヴァおじが地獄に堕ちろ

庵野は優しい

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:27.68 ID:???.net
>>130
見てねえんだろなとしか思わんな

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:33.98 ID:???.net
>>146
巧妙な叩きw

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:40.68 ID:???.net
エヴァおじカオナシ大暴れ

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:48.74 ID:???.net
>>146
監督のオナニーに付き合わされるスタッフと
コラボ企業が気の毒になった

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:53.14 ID:???.net
LASの本名ケンスケくんがいたとしたらどんな気持ちなんだろう
嬉しいのか悲しいのか

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:54:57.08 ID:???.net
>>108
死亡フラグかな?

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:03.32 ID:???.net
>>144
モルカーはモーションアニメを今の時代のオタクにも知らしめた新ジャンルとちゃうんか?
今までもニャッキやロボットパルタはあったけど

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:11.16 ID:???.net
>>116
3枚目のセンス好き
待ち受けにしたい

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:24.42 ID:???.net
>>102

判断がおかしくなってるんじゃないかな

ガイナックスに1億円を無担保でポンと貸し付けたかと思えば、
すぐに、返済が滞ったことを理由に訴訟を起こしたり
いろいろと行動に整合性がない

ハイになってんだと思うよ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:25.09 ID:???.net
>>146
いやみんなが叩いてるのは、平凡、贋作でもいいからエヴァに決着を付けてくれると信じてたから
こんな客の解釈でどうとでも受け取れる作品ならいらない
というか単純につまらなかった

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:25.86 ID:???.net
>>155
でもあれ庵野とみやむーを重ねて言わせたと思うとホラーだぞ

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:26.68 ID:???.net
>>161
破の?あれは今までのループとは違うことについての覚悟の顔だと思うんだけど、それかシンジがまだ幸せになってないから怒ってるか

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:28.72 ID:5ow/tvzG.net
>>144
これな
シンがどうであれテレビアニメや旧劇はアニメ史に残る作品だった

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:32.51 ID:???.net
>>159
まぁここで気楽に愚痴ってけ
そのうち忘れるさ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:40.48 ID:???.net
うるせーなカオナシBBA

現実逃避すんなクソブスBBA

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:42.07 ID:???.net
本当に嫌いなら風立ちぬ起用なんかせんやろ

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:52.78 ID:???.net
>>102
絶対にまた金儲けに使い始めるよ

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:55:59.05 ID:???.net
>>172
そらそーよ
若い頃構ってあげられなかった後悔もずっとしている

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:56:00.19 ID:???.net
>>181
毎日みてたら病みそうw

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:56:06.54 ID:???.net
>>152

もう○んじまえよ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:56:34.45 ID:5E+NJr2Z.net
人生がどうとか言う前にまず作品として面白いものを作れや

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:56:52.82 ID:???.net
庵野がシコシコしたのを声優に声あててもらってるだけだからな

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:56:55.45 ID:???.net
クソがよ
風呂敷畳めなかったから全員強制出荷しただけじゃねぇか

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:57:24.08 ID:???.net
ふわーん

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:57:24.39 ID:???.net
何か知らんが変なのがスレ伸ばすの貢献してくれてて草

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:57:36.87 ID:???.net
>>185
えっ公式で綾波といちゃついてるのにおこだって見たけど…

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:57:41.04 ID:???.net
>>196
何もかも持て余したのは伝わった

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:57:51.57 ID:???.net
>>147 
ハッピーエンドにしたければ大人シンジの緒方さんにした方が良かった気がする。 
それならまだ救いはある。だが、神木ボイスだけが絶対的に無理だな。 
ライト層が神木に違和感を持たない所にもすげームカついてる。

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:11.17 ID:???.net
>>130
丸くなったな
相変わらず庵野が内心では可愛いんだな
くらい

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:12.91 ID:???.net
いや、正直いってシンエヴァの1番問題な点って、つまらない事だと思うよ
戦闘つまらんし、謎もドラマも後出しまくり、キャラもブレまくり、シンジとか完全に狂言回しだったのにラストで救われたっぽくなってて?って感じ
なんて言うかQまでで説明してなくても分かるだろってのを客が理解できなかったと勘違いしたのか、自分の思ってる事とか目的をキャラが全部セリフで喋るって異常な映画だと思うよ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:15.91 ID:???.net
>>58
破までは普通に楽しめたぞ
Qでガッカリしてシンで見限った

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:16.12 ID:???.net
まあ、ロボットアニメなのに空中戦になったというのが、根本的な問題だよなw

地に足つけて戦えよw
ロボットプロレスしないと、アクションにならんだろ

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:20.06 ID:???.net
>>193
畳んじまえか
優しいな

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:21.48 ID:???.net
>>194
それがもう庵野には無理だから匂わせ映画に逃げた
バカなオタが有りがたいことに勝手に解釈してくれる
日本では文化レベルの低下がヤバい
つまんないものはつまんないで良いと思うわ

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:21.83 ID:???.net
>>157
大人になれというメッセージが込められてるので
この映画を非難すると大人ではないと言われてしまう
なんで表立っては高評価してる人が多い

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:26.97 ID:???.net
>>153
ありがとう

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:44.66 ID:???.net
人間関係リセット癖のある奴の心境を上手く描写してると思うよあのシャッター閉める演出
自分勝手で薄情で

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:46.36 ID:???.net
>>208
まんま裸の王様やんけ!

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:58:46.74 ID:???.net
>>201
緒方が声当てなかったことで救われてる人もいるからなぁ

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:08.47 ID:???.net
>>144
ダンジョン飯って何が凄いの?

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:16.72 ID:???.net
>>155
どこが両思いだよこれだろ


庵野「みやむーのこと好きだったよ」
庵野「私も」

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:28.19 ID:5ow/tvzG.net
結局シンエヴァで庵野が伝えたかったことってなんだったの?
働け、彼女作れ、結婚しろとか?

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:29.04 ID:???.net
>>134
それは子供とオッサンの感性の違いだよ
俺の小学生の娘は夢中になって両方とも観ている

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:29.11 ID:???.net
カオナシBBAwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:45.45 ID:???.net
>>208
そんな回りくどい説明がないと補完できない作品は終わってるよ
一言で言うとつまんない駄作

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:50.02 ID:NDo097wr.net
>>180
オタクでニャッキやピングー知らん人間がいると思うか?

小規模なクレイアニメみたいのは、
NHKの教育テレビでずーっと放映され続けてる以上、
若いのでも知らんのはおらんはず

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 19:59:58.31 ID:???.net
>>210
確かに

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:00.19 ID:???.net
>>130
絶対観てないし
昔厳しかったおじいちゃんが孫褒める感覚でしょ

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:01.36 ID:???.net
>>201
俺は緒方じゃなくて本当に良かったと思ったよ
別物と割り切れるからね

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:25.14 ID:???.net
>>205
ヴンダーはいらなかった
諸悪の根源

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:30.24 ID:???.net
>>212
俺かな
緒方エンド(真)まで待つわ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:32.37 ID:???.net
>>130
吾郎が最近作ったラーヤも褒めてたからな。あれもクソゴミだったのに褒めてんだからエヴァなんて全肯定やろ

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:38.05 ID:???.net
お前らは千尋に拒絶されて暴れてるカオナシと同じなんだよ

いい加減にまともになれよ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:40.37 ID:???.net
アスカレイカオル全員シンジにポアされた

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:41.20 ID:???.net
ウルトラマンやらないかって話が来たけど条件がエヴァを完結させるだったもんでとにかくさっさと片付けようと適当に突貫工事で終わらせた感

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:45.85 ID:???.net
レイがカヲシン腐女子に叩かれないか心配

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:46.06 ID:0EjJfxGH.net
>>133
俺もそう思う。「庵野秀明」のイメージが全面に出過ぎてて不可能だよな

>>149
Q以降にかつてのスタッフが離れた途端にこれだからな。庵野1人じゃ何も出来なかったんだろうと感じたよ
まさに裸の王様ってやつ?

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:00:57.10 ID:???.net
>>215
全部通過してるけど、それでもシンエヴァはクソ駄作と言い切れる
なぜなら伏線回収から逃げて匂わせ作品にしたから

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:00.74 ID:???.net
>>203
自伝的なホームムービー作りたかったんだよ
それに外野が文句つけてもしょうがないよ

なんでエヴァでやったんだ…

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:01.39 ID:???.net
>>215
俺は幸せ
もうエヴァ作りたくない
マジでこれ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:03.82 ID:???.net
いや戦艦バトルでも面白ければいいんだよ
https://i.imgur.com/d9v30in.jpg

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:06.46 ID:???.net
宮崎駿が絶賛派に加わると思うとワクワクしてきたぞ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:23.60 ID:???.net
>>226
それ監督の事じゃ…

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:30.31 ID:???.net
伏線回収したとはなんだったのか

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:35.22 ID:???.net
もっとまともな映画だったらエヴァ板になんかこなかったわ

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:37.11 ID:???.net
昨今の萌えビジネスに冷や水をかける庵野は大したもんだ
反発してるお前らはともかくそれで金稼ごうとしてる声優陣は単なる悪人だってんの

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:39.70 ID:???.net
スーパーアンノとおっぱいの大きい女だからな
緒方じゃなくてよかった…

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:01:46.34 ID:???.net
勢いすげーな

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:07.08 ID:???.net
えっパヤオ、ラーヤほめてんのか、、、
すげぇな
あんな3分も耐えられないアニメを

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:07.13 ID:???.net
>>130
そんなのパヤオじゃないわ

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:12.66 ID:???.net
旧劇
二次元で現実逃避するな!アニメから卒業しろ


新劇
メンヘラ男(60歳)ですが胸の大きい彼女のおかげで幸せになれました。現実も悪くないでしょ?

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:13.75 ID:???.net
シンエヴァは大人になった映画みたいな書き方で褒めてる人いるの、ホント不思議なんだけど

シンエヴァに大人なキャラ1人でもいた?
いきなり自分の感情を全部喋って勝手に下車するゲンドウ?シンジ君が無理矢理マルチ商法カウンセリングしてシャッター下ろして回ったのが大人?

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:29.08 ID:???.net
肯定派のやつなんで面白スレ回してあげないの?
かまってちゃんにも程があるだろ情けない

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:30.69 ID:???.net
>>226
まず風呂にいれて浄化させてくれないとカオナシにもなれない

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:33.43 ID:???.net
>>203
ぶっちゃけそうだな
カタルシスが無かった
エヴァって使徒をエヴァンゲリオンで倒すのが面白かったんだろうな
それだけではないが、エンターティメントとしてはそれが大きかった
だから序と破は、不満はあっても楽しめた
シンはまずロボットアニメとして落第じゃないか

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:36.49 ID:???.net
こんな所にしか書けないけど、
坂本真綾って美人だけどCカップもないよな?
そんな人に胸の大きな良い女!?
いくら役作りとはいえセクハラとかポリコレ的に不味くない?

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:44.61 ID:???.net
>>212
自分それ
最初は「最後を緒方さんに任せないなんて酷い」
と思ったけど今は別物として見られるから良かった

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:50.18 ID:???.net
>>229
綾波の顔も見たくないよ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:51.11 ID:???.net
>>210
なるほど発達障害か

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:53.92 ID:???.net
>>239
パチンコで声優の顔札束で叩いたじゃん

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:54.60 ID:???.net
>>234
「やっぱりカラーで作って公開時に白黒にしとけば良かった」って当たり前の後悔してて草しか生えない

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:56.45 ID:???.net
>>241
まあ、まちがいなくエヴァ板最後の炎上祭りだ
楽しもうぜ

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:02:56.66 ID:???.net
>>194
ホントこれなんだよなあ

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:02.72 ID:???.net
>>242
最近面白いと思った映画教えて
俺は、きっとうまくいく

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:13.87 ID:5ow/tvzG.net
>>221
宮撫xはテレビシリーズは見てるで

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:19.48 ID:???.net
昔も宇宙戦艦とロボットで戦ってたのになんでつまんなくなったの
https://i.imgur.com/VtqG2mj.jpg

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:22.55 ID:???.net
この9年間、エヴァなんてずーっと忘れていたんだよ
それを掘り起こしやがって…。

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:22.70 ID:???.net
>>215
エヴァ飽きた。

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:31.51 ID:???.net
>>226
ブーメラン

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:36.74 ID:???.net
>>230
今日見たばかりだけど、本気で庵野に注意やアドバイスする社員スタッフがいないんだろうと思うわ

てかスポンサー企業がコレ観て、満足するんだろうか?

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:41.60 ID:???.net
まさかあの旧劇の続編がこんなクソまみれで終わるとはな・・・

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:48.12 ID:???.net
>>245
肉体的に大人になったの観たからそう思い込んでるだけだよたぶん

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:51.88 ID:???.net
風立ちぬもラスト女に導かれる駿の心象風景映画だった

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:03:56.04 ID:???.net
>>234
>>254
なんで白黒なの?

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:04:07.37 ID:???.net
>>219
ニャッキずっとやってるの?それはすまんかった
ニャッキは粘土だがモルカーはフェルトだね
まぁ新ジャンルってのがどういう基準で新ジャンルと呼ばれるのかは知らんけど
モルモットが車になっちゃった!も十分新ジャンルと思うし
そもそもオタクに受けたのはたまたまで元々は平日朝のキッズタイム用番組なんだからオタ視点で真新しさがないとか謎批判しても仕方ないけどね

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:04:11.37 ID:???.net
>>249
庵野被害者の会会員がまた増えたな

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:04:16.28 ID:???.net
戦艦バトルつまらなかったらエヴァでよかったよねってなって…はい

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:04:17.92 ID:???.net
数日ぶりにきたけど勢い落ちてなくて笑った
犠牲者増えすぎでしょ

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:04:39.13 ID:???.net
>>249
確かに
真綾と鈴村はキレていい

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:04:45.53 ID:???.net
>>257
ゴーンガール
ミッドサマー

漫画はチェンソーマンおもろかった

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:04:57.24 ID:???.net
それもできなくしたんだよ
古巣と旧友スタッフのためにやってたんだから
シンゴジラでまともなエンタメ出来たならこんなもんいらねーわな

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:02.02 ID:PsvxiSq1.net
>>234
この艦隊戦も止め絵で大雑把な描写しかしなかったろ

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:13.79 ID:???.net
>>249
まな板で巨乳役やってネタにされるなんてよくあることだしなぁ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:16.95 ID:???.net
ナディア知らん人にはヴンダー出した意味ゼロだったもんな

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:22.21 ID:???.net
>>58
全く持って反論できんけどキミはそれらの作品に満足してるん?

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:22.39 ID:???.net
>>273
いいセンスだ

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:31.87 ID:???.net
>>267
最後の赤点が感動的になるから

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:33.07 ID:???.net
>>225
ラーヤはディズニーではないか
ジブリはアーヤかな

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:33.89 ID:???.net
>>229
カヲシン腐女子だけどキレてないよ
レイちゃん好きなままだよ
あくまでも許せないのは監督です

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:40.40 ID:NDo097wr.net
>>213
ダンジョン飯がというより九井諒子の才能が凄い
世界観やキャラクターを等身大に描くことについては天才的

エロだけど、異種族レビュアーズの作者も似たような方向の才能持ってると思うわ
エロで下劣だから一般受けは絶対にしないけど

>>268
家や車が意思を持った動物になってしまった、は
「ジャム・ザ・ハウスネイル」ですでにやってるやろ

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:45.18 ID:???.net
正直なところを言うと
旧劇には敵わないけど、凡作と良作の中間くらいに位置する出来になるんだろうなぁとは思ってた
こんな陳腐なメッセージの作品になるとは思っていなかった

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:47.54 ID:???.net
>>251


286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:52.30 ID:???.net
>>229
何故レイ?

叩かれるならシンジといい雰囲気になったマリじゃないの?

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:57.82 ID:???.net
おっぱいネタはもうやめてくれ不愉快だ

気持ち悪い

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:05:58.32 ID:???.net
>>244
そんな庵野が説教しなくとも今の若者はAPEXやフォトナが一番のメイン

庵野はスカイリムやFALLOUTやって、時代を感じてほしい

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:08.68 ID:???.net
>>245
強いて言えばトウジ?
まああんまり変わってなかったか。

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:13.95 ID:???.net
>>249
真綾って中身はおっさんだからな

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:15.54 ID:???.net
>>271
でも映画館ガラガラみたいだから、もう被害者も出なくなってそのうち沈下するでしょ

不評が一気に広がったんだろうね
怖いねネットの時代は
ヤフーレビューで必死に工作しても、高評価のレビューが中身のないやつばっかりだから、ステマだってばれちゃうんだろうね

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:18.14 ID:???.net
>>160
シンの勝ち組キャラが現実を受け入れられないアスカファンを煽りに来たってことじゃね

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:23.38 ID:???.net
初号機対13号機がギャグだったのが1番がっかりだろ
予告でガチ対決匂わせてたのに

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:24.55 ID:???.net
>>253
そのへんは金のためと割り切ってるほうが尊敬するわ
バツ2で子供抱えて大変な宮村もおるし

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:28.72 ID:???.net
カオナシ発狂中

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:29.47 ID:???.net
>>277
今回ロンドン行かせてエッフェル塔壊したのも意味ないな

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:31.94 ID:???.net
>>212 
そんなヤツいる? 
緒方さんじゃなくて殺された同胞が何人いると思う?

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:49.69 ID:???.net
>>281
せや、アーヤだったわ
あれ見てみ死ぬほど退屈だぞ

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:06:59.16 ID:???.net
>>285
綾波は何も悪くないけどね、でも見たくない

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:08.41 ID:???.net
>>276
不勉強で悪いが萌えアニメとかのラストのセリフでよくやるものなの?

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:20.80 ID:???.net
>>291
全然客いなくて驚いた
コロナではあるが、それにしてもあのエヴァがこんなガラガラとは

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:22.64 ID:???.net
>>194
ほんとそれなんですよ
映画に人生云々卒業云々求めてない
宣言した通りに面白い物が観たかったのに観られなかった
だからみんな怒ってる
それだけ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:22.69 ID:???.net
>>277
ケンケンはジャンのクローンだしな

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:23.97 ID:???.net
旧劇も当時は散々な評価だったからな
シンは概ね評判いいし普通に良作として語り継がれるだろ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:29.77 ID:???.net
>>226
これな
「ぼく の みたかった しん・えばんげりおん じゃない」と駄々をこねている子供が多くて呆れる

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:30.63 ID:???.net
>>292
その中で本当に評価上がったの冬月先生だけじゃね?

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:45.56 ID:???.net
>>295
25年前からカオナシだけど別に発狂してないよ
ファンと仁はエターナル

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:52.32 ID:???.net
>>163
自分自身が一番ロマンティックラブイデオロギーに強迫してるよね

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:52.89 ID:???.net
アーヤは年末にやってたの見たけどそこまで悪くなかったよ
ちゃんと物語になってた

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:07:57.95 ID:???.net
碇シンジ最後のセリフは緒方さんがよかったけどあのセリフを緒方には言って欲しくないから複雑すぎる

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:07.51 ID:???.net
夜になると勢い一万超えるの笑う

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:09.34 ID:???.net
>>304
いや数年後したら誰も覚えてないと思う
庵野の目的はそれだからな
もうエヴァもアニメも不要

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:14.49 ID:???.net
>>296
パリだろ

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:16.74 ID:???.net
予告詐欺
CM詐欺
これ不正競争防止法違反だろ

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:20.60 ID:???.net
坂本真綾顔エッロ笑
しかもマリの声だろ?たまらんな
庵野絶対ナンパしてんだろ

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:20.77 ID:???.net
ゴロウってインテリの振りしてる評論家からやたら褒められてるよな

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:21.72 ID:???.net
>>293
ホントだよ・・・
戦艦はともかく、流石にエヴァ同士の対決はちゃんと描くかを思ったけど、
まさかあんなトントン紙相撲みたいなのを見せられるとは・・・

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:22.38 ID:???.net
緒方さんは劇中のシンジ君よりずっと野太くて男らしい声も出せるからな
神木はただのイマジナリーシンジだ

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:42.74 ID:???.net
>>313
すまん素で間違えた

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:43.70 ID:???.net
>288
だからこそだぞ
あんなもんに夢中になるより現実を頑張りなさいって
スカイリム、フォールアウト?何年前のゲームだよ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:44.24 ID:NDo097wr.net
>>282
腐女子視点でもどうなん?今回の

シンジもカヲルも人格崩壊してるやん
ギリこれまでと同じっぽいのはゲンドウだけなんちゃうか

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:53.18 ID:???.net
>>315
坂本真綾は高根の花すぎて口説けねーよ

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:08:59.80 ID:???.net
>>277
ナディア見ててもゼロだったでしょw

庵野が発信シーエンス・シーンを作りたかっただけだって
オタって好きじゃん、専門用語並べて、○○発進!ってするのをw

ナディアとエヴァの世界観はつながってるとか考察してた奴はどうなったんだろうなw

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:05.52 ID:???.net
土日の座席消化率が楽しみだな
あんなに評判高いし満員御礼なんだろうなぁ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:08.20 ID:???.net
シンエヴァの場合、意識高いネット民が声高に絶賛してたり、まとめサイトでも好評!とか、よくまとめた!とかのタイトルでまとめてあるから、実際見た人が凄い勢いでココに来るんだよな
これクソつまらなかったんだけど、どうなってるの?!っていうね
シンエヴァの場合、つまらないと思った人はTwitterとかにわざわざ書かないからね。そこまでの熱量を生む作品でもないし

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:08.60 ID:???.net
>>317
盛り上がらなかったなー、あそこ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:23.06 ID:???.net
ゲンドウも別人やん

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:26.27 ID:???.net
>>182
鬱にも躁鬱があるからなあ
躁のほうが後々のダメージがデカイっていう
まさに遅効性

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:27.69 ID:???.net
>307
現実に帰れや

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:28.63 ID:???.net
神木シンジって大人のイメージで作られたキャラなのに胸の大きい良い女はフフッてなれる

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:31.90 ID:???.net
>>304
すでに順調に忘れ去られてきているが

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:51.70 ID:???.net
シンエヴァ、戦闘じゃなくてキャラストーリーメインだったしそのキャラストーリーが最悪だったんだよな

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:52.20 ID:???.net
声は坂本真綾
中身はミサト

ライトニング大好きです。

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:52.92 ID:???.net
坂本真綾叩かれないか気にしてて可哀想

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:53.30 ID:???.net
カオナシ死ね

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:54.87 ID:???.net
https://i.imgur.com/LO44pT5.jpg

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:09:56.34 ID:???.net
100億はいかない感じな

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:01.04 ID:???.net
>>814
>庵野とみやむーを重ねて言わせたと思うとホラーだぞ

好きだったと思う、新劇の展開だと要らないセリフだよね?

「シンジ、いい男になったわね」
「アスカ、いい女になったね」
で済む(これも大概に臭いけど)

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:10.45 ID:???.net
>>327
全員クローンの人形劇だよこんなの

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:10.65 ID:???.net
>>331
レビューサイトで絶賛だけど

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:17.99 ID:???.net
エヴァなんてもはやどうでも良いんだけどこのスレは好きで公開後からずっといるw

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:31.31 ID:???.net
>>301
リピーターがいないからだと思う

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:38.49 ID:???.net
>>317
トントン紙相撲
いい表現だ

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:40.39 ID:???.net
槍のつつき合いは
「特撮です」を意識させるために人がモーションキャプチャーでもっさりアクションしてるんだっけ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:41.12 ID:???.net
つまらないもの作って終わらせるのが目的なら小劇場でやって提携企業巻き込むなよ

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:41.43 ID:???.net
>>315
さすがに既婚者には手を出さんだろ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:10:52.20 ID:???.net
バトル描写が滅茶苦茶分かり辛いのはQもそうだし微塵も期待してなかったわ
ただ看板キャラの性格までぶち壊すのやめようよ

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:01.63 ID:???.net
@libertytaro7
昨日某所のエヴァスレで見た書き込みからだけど冬月先生のゼミ生って
シンジくんとマリが結婚したら全員碇姓になるんだな

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:04.20 ID:???.net
>>91
ネルフでは綾波大量生産してるけど、あれ成長期間は普通の人間と同じか分からんけど別に14歳の完成品でてきてくるわけじゃないだろ
そうなるとゲンドウと冬月が面倒見れるとも思えないから先に完成した綾波が後でできたのを子守してるばずw

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:09.73 ID:???.net
>>340
完結凄い!とかしかないけどな
お前頭プペってんの?

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:12.22 ID:???.net
>>248
その愉しい使徒迎撃戦描けなくなってからの展開結局マトモに考えられなかったてのがあれよね…テレビシリーズの頃から何も変わってなかったという衝撃。
シンジとゲンドウのとこは押井のご先祖様万々歳見てるようでメタ過ぎて呆れた。今回映画館でエンタメ見たかった俺みたいな単細胞には苦痛だった。

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:33.31 ID:???.net
んほぉ被害

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:33.97 ID:???.net
>>229
綾波好きとしてはこれが一番心配やわ

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:34.61 ID:???.net
>>306
冬月先生も旧であった人間性がなくなり単なる謎の超強いおじさん化したからキャラクターとしてはマイナスだろ
強さとしては作中最強の一角となったが

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:35.06 ID:???.net
ケンケンがジャンと絡められるけどナディア映画って別会社にぶん投げたから結婚できただけで
あのままガイナで作ってたらナディアも別の男とくっ付いてたと思う

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:36.62 ID:???.net
>>317
確かにトントン紙相撲だ

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:41.04 ID:???.net
マリ推しの友達とカヲル推しの友達はよかったって言ってたけどシンジ推しの私はシンエヴァ無かったことにしてる

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:45.17 ID:???.net
それなら旧劇だのまごころだのの段階で言わないと
えヴぁの最後なんでどうせ「現実に帰れ」以外ないじゃん

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:47.28 ID:???.net
>>102
俺、こんなこともできちゃうよ!すごいだろ!
とイキりたいだけ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:50.96 ID:???.net
>>330
そこはまぁマリのセリフをそのまま返してるだけだがな
まぁ言い方がドヤっとし過ぎててシンジ感全くなくて嫌いだが

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:11:52.74 ID:zs1gE9Tk.net










はここですか?

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:04.82 ID:???.net
>>292
スラングが多くて、訳を調べてもよくわからないんだけど、どういう会話してるの?

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:14.86 ID:???.net
そんなことしたらブランドが崩壊しますよ

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:16.98 ID:???.net
コラボの参加企業はこれキレていい案件だよな
殆どがワゴン行き確定でしょ

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:28.39 ID:???.net
前スレで話題になってたけどシンジ君可愛いよね

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:31.23 ID:???.net
キャラ崩壊、誰も求めてないカップリング、謎の不人気キャラ推し、ご都合主義のストーリー スターウォーズep8に通じるものがあるね

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:34.10 ID:???.net
初号機VS13号機のプロレスシーン、いくら特撮オマージュだとしても序盤にアスカがレーション食わせる場面の方がまだ動いてたんだよなぁ

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:38.70 ID:???.net
>>305
でも、お前は僕の見たかったレスがないって暴れてるじゃん

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:39.33 ID:???.net
>>325
ホント、ある意味で冷め切っちゃうからな

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:40.95 ID:???.net
坂本真綾てエヴァTV放映時は現役JK声優だったんだな
エヴァには出てないけどこの頃から庵野にエロい目で見られてたんだろきっと

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:12:52.76 ID:???.net
>>346
結婚発表したの2011年だから破のときはまだ未婚ではあった

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:00.30 ID:???.net
>>353
腐だけどそこは大丈夫だわ
夢女がどう思ってるかは知らんけど

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:02.99 ID:???.net
カオナシ発狂中

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:04.47 ID:???.net
>>361
レイ厨ですがなにか

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:05.27 ID:???.net
>>223
ヴンダー、サイクロプスゲンドウ、大量のヤリ、加持コプターにカウンセラーシンジ・・・諸悪の根源が多すぎだろ

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:07.69 ID:???.net
>>365
ほんとに可愛い脳死で碇シンジ可愛いしか考えてない

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:08.14 ID:???.net
冬月はネルフ誕生日で語り出した時よかったな
おまえその年で色気付いてんねんて感じで

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:12.83 ID:???.net
>>342
おれらは少数派らしいし、一体どこの層をとりこぼしてんのかな心配だわ。
今ごろレビューとか一生懸命分析してるんだろうね。潜在的なリピーターを掘り起こせたらいいよね

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:15.37 ID:???.net
>>321
許せない
マジで許せない
勿論カヲルシンジのキャラ崩壊かつあの扱いに1番キレてるが
腐女子だけど他のキャラもみんな好きだから怒り倍増よw
女性キャラではミサトさんが1番好きだから
旧劇劣化コピーでセンスない選曲と共に特攻お陀仏させられたのと
後付けの都合でハムスター並の妊娠出産させられたのも許せない
あとゲンドウも充分キャラ崩壊と言えると思います
旧劇の報いを受け入れるゲンドウが大好きだったので
今回の無駄にベラベラ喋るゲンドウは観てられませんでした

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:21.05 ID:???.net
>>108
シン・ゴジラで実写で食えるって判断したのかなほんとゴミだな

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:24.69 ID:???.net
>>107
だって新劇でカヲルの出番あそこしかないし

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:30.24 ID:???.net
https://www.eva-info.jp/cab/wp-content/uploads/2021/03/618b72cdd3c98d5a18d1a5945025806b.jpg

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:49.93 ID:???.net
カオナシはみじめ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:13:50.06 ID:???.net
>>320
庵野が楽しめそうな歴史的作品だから進めた
俺はvalorantやってるよ

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:08.86 ID:???.net
>>361
萌え豚どもの断末魔が耳に心地よいから来てますが何か?w

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:14.50 ID:1/WXzPTf.net
夜になると勢い凄いな
プロフェッショナル(燃料)までに100超えるか

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:15.88 ID:???.net
あんたバーガぁ!?好き

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:19.01 ID:???.net
庵野さんもうアニメは作らんのやろ

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:21.03 ID:???.net
>>367
特撮オマージュよりもバンクが気になったかな
使いまわしすぎだろ

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:36.19 ID:???.net
ヤマカンは嫌いだけど言ってることはあってるよね

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:36.68 ID:???.net
坂本真綾の話してるとキモいやつがくるぞ

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:43.81 ID:???.net
>>388
僕はウルトラマン!だからね

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:55.25 ID:???.net
なんかシン絶賛してる人いるけどさあ…メタな演出多すぎると苦笑を通り越して醒めないか?
よく誉められるな…尊敬するわ

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:14:57.97 ID:???.net
>>353
カヲルが綾波に対して好意的に行動したんじゃないしそんな奴稀じゃない?
余りモン同士駅に置かれたってだけじゃん
カヲル好きな自分は加持さんが苦手になった

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:03.38 ID:???.net
>>382
アヤナミレイ(仮称)のオレンジジュース
を販売しろ

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:05.28 ID:???.net
>>80
よく見てみなよケンケンの体はシンジののコピペじゃん
やっつけ仕事

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:05.48 ID:???.net
>>385
こんな俺でも人の役に立てるなら良かった、心ゆくまで心地よくなっていってくれ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:10.23 ID:???.net
プロフェッショナルで360°評価が変わるでしょう

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:18.83 ID:???.net
>>357
卒業おめでとう

・・・としか言いようがないわ

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:22.49 ID:???.net
>>382
かき揚げそば不味くはないけどベーコンは油っぽくて合わんなと思いました

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:46.44 ID:???.net
初号機対13号機戦をメタの茶番にしたのは何をなんと言おうと完全に逃げ。もうホントありえない
トップを狙えで例えるならスーパーイナズマキックが急に実写庵野のヘロヘロキックになったみたいなもん
メタとかじゃない、完全に見せ場作らないといけない事から逃げてるだけ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:49.93 ID:???.net
そういえばアニソンでおなじみの西川貴教もエヴァ好きだったはずだけど進撃でコメントとか寄せてないんだっけ?

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:54.97 ID:NDo097wr.net
>>379
なるほどなー

女性キャラでミサトさんが一番好きなのワイもわかるわー
超人エリートなんだけど、妙にリアリティある心理してんのが刺さる
リツコも内向型だけど、いろいろ超人すぎて好きになれんのだよな

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:15:56.72 ID:???.net
>>379
追加

多分自分も含めだけど腐女子って萌えに貪欲だから
どんな状況でも萌えポイントを見つけ出して
楽しめるバイタリティがあるんですよ
801板に勘違いした韓国人達が突入して来た時も
おおいに楽しめました
だけど今回はマジでその気力が無い
人生半分以上腐女子やってて
こんな事態は初めてです
シンの破壊力ヤバすぎ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:12.71 ID:???.net
>>393
歴代サブタイ写してるところとかドッチラケだったわ
挙句に、ねおんじぇねしす!てw

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:12.82 ID:???.net
>>357
マリ推しって本当に存在するんやな…

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:17.05 ID:???.net
>>73
だよなあ
今回はコラボも山ほどしてるし
一人のものではないよな

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:18.44 ID:???.net
>>389
回想じゃないシーンにバンク使いすぎだよな
戦闘のヴンダーの艦内のキャラ作画ほとんどqの使い回し
本田抜けて描ける人いないのかと

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:25.27 ID:???.net
>>382
やめろよ、悲しくなるから…

庵野はコラボ先にこれだけ迷惑かけてよく平気だよな
人間としておかしいわ
東日本大震災の被災者がかわいそうとかまったく思ってないよ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:26.26 ID:???.net
>>390
言ってることもあってないだろ
エヴァに対しての発言は知らん

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:26.80 ID:???.net
>>361
お前たまに出てくるよね

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:30.72 ID:???.net
>>102
TV放送中人気No.1だった綾波を旧劇で化け物に描いて綾波ファンを減らしまくったからな
アスカが人気だから寝取らせて嫌がらせしようと考えたんだろう

庵野は成長したみたいな事を言う奴がいるが、実際は逆で昔から何も成長してないわ

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:34.75 ID:???.net
シンのシャッター成仏見た後だと、破の最後の綾波救おうとするシーンまじ茶番に見えちゃうし
Qのカヲル君はもはや道化師

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:35.68 ID:???.net
お前らプロフェッショナル見たらシンエヴァの評価手のひらクルクルしそう

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:47.42 ID:???.net
腐女子bbaざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:50.95 ID:???.net
>>406
いや、シンエヴァなしに考えると意外と魅力的なキャラクターじゃない?シンエヴァなしに考えるとね

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:59.55 ID:???.net
緒方は蔵馬の声も出来るから青年シンジもまぁ出来るっちゃ出来るっしょ
35オーバーの壮年シンジはキツいけど

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:16:59.71 ID:???.net
声優ファンってそういうもんだからなあ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:01.15 ID:???.net
>>375
人間やめたゲンドウはまだ笑えるから…
あのゲンドウうんこするのかな

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:21.16 ID:???.net
20年以上嫁ロス拗らせて世界まで滅ぼしたゲンドウが
あっさり補完諦めるのは違和感あったな
つか自分への罰とか言って子供と離れたゲンドウを否定するなら
ミサトが子供と離れた行いも否定してやれよ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:21.34 ID:???.net
>>415
うるせーーこのやろ!!!!!!!!!

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:27.47 ID:???.net
>>416
姫wお達者でwww

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:31.76 ID:???.net
なんで旦那と同じ名前子供につけたのミサト

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:36.40 ID:???.net
>>394
破の時は槍でレイ刺してたからな

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:46.00 ID:???.net
>>376
終わらない夏の世界と学生服のシンジくん
私の青春だったわ

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:47.97 ID:???.net
>>420
ユイを見つけたからでしょ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:17:56.90 ID:???.net
プロフェッショナルでどうしてこんな駄作になったのか少しでも分かれば幸い

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:04.03 ID:0EjJfxGH.net
>>263
パンフで鶴巻も「総監督の意向を100パーセント実現するのが我々の仕事」的なこと言っとったからね
「いや軌道修正の役割の人必要やろ」って思ったけどもう今更

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:08.54 ID:???.net
>>404
もうここは庵野監督総受しかないと思う

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:10.79 ID:???.net
>>423
生まれる前に戦死したんだろ

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:19.36 ID:???.net
>>403
ミサトさんいいよね
子供の頃にエヴァ観てからずっと大好き
Qではシンジ君にキツイからちょっと嫌になったけど
シンの特攻で扱いに腹が立って
やっぱり大好きだなあって思ったわ…

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:29.79 ID:???.net
女ファンほどマリ=モヨコ許せないんちゃうか?

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:33.29 ID:???.net
>>11
>スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

本音が思わず出とるやないかい!

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:34.67 ID:???.net
>>362
シンジ&マリ「一緒にアスカオタの巣観に行かない?」
アスカ「行かない、どうせあのスレ旧劇でのアスカの武勇伝の話しかしてないんでしょ」
シンジ&マリ&冬月「ほんとそれwww」

適当な翻訳でこんな感じか?

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:45.36 ID:???.net
10年以上経って、結論が現実は、お嫁さん見つけたら幸せ。ってのがな…
なんかマジで現実見てないんだなって思う。結婚してもしなくても大変な現代になっちまったのに

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:51.95 ID:NDo097wr.net
>>416
マリとか普通に空気キャラやったろ
エヴァは等身大の人間がバチ切れてるのがいいんだわ

俯瞰しながらずっと余裕のキャラとか、
そこらへんの凡人が手癖で作ったキャラと変わらん

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:55.55 ID:???.net
>>121
レイもそうならカヲルもそうなんじゃないかな
人工物だし

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:18:55.68 ID:???.net
>>325
シンゴジのときはTwitterもっと盛り上がったのにね
ガチのエヴァオタが黙ってしまうクオリティは相当だよ

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:00.51 ID:???.net
いきなり戦艦の部品で槍作るとかおかしいだろ、そりゃ
いや、そういう無理な話やってもいいけど、説得力持たせないと
リツコすげえだけだったじゃん

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:02.72 ID:???.net
シンエヴァ纏まっていてカオスな作品という認識が広まってくれればいいんだけどな・・・

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:03.55 ID:???.net
>>362
>>362
英語得意じゃないけど、こうですか?
「アスカ厨が集まって慰め合ってるスレってここ?」
「慰め合うスレじゃないわよ、EOEでアスカがどうやって(量産機に?)勝ったか議論するスレなん―」
「やっぱ慰め合いのスレじゃんw」

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:06.05 ID:???.net
冬月「碇、その顔と笑わず会話するのは無理だ。今日からこのサングラスをしてくれ」

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:06.59 ID:???.net
>>416
自分は推しになれるほど情報量が足りてないのではと思うわ
人それぞれか、確かにシンまでは悪いイメージも持ってないし

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:07.20 ID:???.net
>>432
庵野=シンジの方が嫌

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:11.30 ID:???.net
んほってるのに口を挟めるわけないだろ!

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:22.65 ID:???.net
>>398
元に戻ってるじゃん

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:24.40 ID:???.net
>>379
>>ハムスター並の妊娠出産


最後のバシルーラは、さしずめハムスターの共食いか
お達者でー

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:24.51 ID:???.net
>>430
生まれる前に死んだら名前同じにするの?
どういうことなの?

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:24.54 ID:???.net
>>432
いや監督が許せん

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:24.80 ID:???.net
>>429
モヨさん浮かぶからダメですわ
何にでも萌えられる自信があったのに
腐女子としてのアイデンティティまで壊されました

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:25.56 ID:???.net
カオナシ卒業しろ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:33.17 ID:???.net
カヲルはクローンじゃなくて人造人間だからな、

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:37.49 ID:1/WXzPTf.net
エンタメ要素を期待してた層はエヴァなんかとっくに見限って鬼滅や呪術に移行したと思ってた
まさかお前らシンエヴァや庵野にまだエンタメなんか期待してたのか?w

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:49.81 ID:???.net
>>382
シンエヴァ関係なくベーコントマト天ぷらそばは不味そうなのですが

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:19:56.40 ID:???.net
おばさんの被害者もかなりいるんだな

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:01.35 ID:???.net
>>406
マリ推し派ってマリ×アスカの百合カップル好きが殆どじゃないかな
シンジ×マリは誰も得しないわ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:12.08 ID:???.net
>>423
名前考えるのもだるかったから

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:15.44 ID:???.net
>>441
先に雑翻訳したけどこっちが正解っぽいなw

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:23.14 ID:yNFYHx9l.net
>>382
マリのヨーグルトって

うへぇ、気持ち悪ぃ〜

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:23.90 ID:???.net
>>432
女だけどマリそのものに罪はない

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:28.99 ID:???.net
>>124
何の偶然なんだろうな
その言葉

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:29.44 ID:???.net
たぶんだけど庵野がガチで黙々とやりたい放題やってたし、なんか言うと制作止まるから鶴巻も何も言わなくなったんだろうな
序とか破の時までは、鶴巻って庵野と、もう少し距離近かったように思ったんだけどね

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:40.07 ID:???.net
>>263
企業側からしたらこんなの頭抱えるわ
CPとか気にしないで5人のキャラグッズ作ってたのに意味わからん組み合わせで雑に終わらせられるとか

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:44.35 ID:???.net
あのさ、腐女子の人ら考えて欲しいんだ。
ホントに今回は萌えポイントないの?

ケンケンと鈴原トウジの、W浮気で禁断ラヴとかさ
それじゃあかん?

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:49.69 ID:???.net
多分、エヴァがつまんないんじゃなくて、名声で目が曇った庵野を観るのが我々は辛いんじゃなかろうか
あれほど徹底的に弱い心の人間の心理を抉り出していたのに、シンでは通り一辺倒の綺麗事だけでこの作品を完結させたことにファンはキレているんだろう
どっかのブログにもあったが、クリエーターが幸せになるって事はこういう事なのかもしれない

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:51.98 ID:???.net
>>455
カヲシンは歴史あるカップリングだからな

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:53.05 ID:???.net
マリ推しキツくないか
キャラクターと思ったらいきなり監督の嫁だって突きつけられてんだぞ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:54.09 ID:???.net
>>453
最後だからなんかやってくれると期待するだろ

実際出てきたものは全然ベクトル違ってたわけだがな

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:54.93 ID:???.net
現実世界に戻ったシンジは還暦間近の引きこもりニートの子供部屋おじさんだったというオチだったら良かったのに
そこは実写でやって庵野自身かシンジ役をやればいい

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:55.27 ID:???.net
じゃあ俺も女だよ

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:20:56.50 ID:???.net
>>443
マリアスの絡みとかかっこかわいくて好きだった

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:20.79 ID:???.net
あおなみ線、コラボしてるけど大丈夫か?

https://www.aonamiline.co.jp/pc/pdf/20210318eva.pdf

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:24.35 ID:???.net
ここのレス見てるだけで爆笑できるからまだ救われてるわ
ここなかったら時間無駄にしたことをどう折り合いつけていいかわからず
良作だったと思い込もうとしたかもしれん

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:32.32 ID:???.net
>>447
どう考えてもあの妊娠出産は後付け適当演出だからなw

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:32.88 ID:???.net
>>382
すまんけどあんたバーガぁは面白い

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:35.37 ID:???.net
>>453
欠片でも期待した俺がアホだったわw冷静に考えるとQからの世界観引きずってるから面白くできるわけねーよなあ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:35.86 ID:???.net
>>419
イマジナリーうんこするよ

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:39.71 ID:???.net
ピンク映像垂れ流して発情促して現実に帰れだの言っても、
実在の人物に迷惑かけるリアルで妄想まみれのストーカーを増長させるだけなんだが
コイツらは絶対に責任を取らない

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:44.77 ID:???.net
腐女子っぽいのも全員ワイなんやで

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:49.59 ID:???.net
>>434
追加で解説すると冬月は向こうでネタキャラとして愛されてるので登場してるだけで深い意味はないです

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:21:51.42 ID:???.net
カオナシ頭大丈夫か

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:05.91 ID:???.net
戦闘はとりあえずアップでキャラが叫んだら引きの構図になって爆発がドカーン
物語世界の虚構と現実とメタの虚構と現実をない混ぜにして物語としては全て崩壊
作者の操り人形と化したキャラクター達はそれまでの過程なんておかまいなしに情けない心情を吐露して成仏する
最後には現実へと戻って僕ら(視聴者)の元から駆けて去っていく……

何これトリガーの悪ふざけアニメ?

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:21.23 ID:???.net
マリがモヨコとか冗談にしとけよ
庵野が神木くん並に美化されてんじゃねーかw

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:23.39 ID:???.net
人減ってないんだな
夜になると勢いが凄いわ

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:24.25 ID:???.net
>>464
カヲル君が泣いてる所可愛い位じゃない?
腐女子じゃないけど

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:28.43 ID:???.net
>>184
本当にホラーこう言う自己投影描写が色々有るのがこの映画が精神汚染する危険物たる所以

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:32.35 ID:e0EaoTiP.net
ブンダーに戻る時また学生服着ててワロタ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:38.53 ID:???.net
>>434
なるほど
アスカの新劇の扱いが悪い(旧劇のことしか話題にならない)ってことを、外人も笑ってるのね

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:40.88 ID:???.net
>>464
カヲシン推しには相手左右固定派が多すぎるけど私はぜんぜんなんでも好きだし個人的にケンケン×シンジ、加持Jr×シンジありだと思った

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:51.36 ID:???.net
このスレが楽しめるのがシンエヴァ唯一の価値だなw

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:52.20 ID:???.net
シンエヴァはクソという印象しかない
旧劇を作った庵野はどこに行っちまったんだ、、、

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:22:53.10 ID:???.net
>>263
興行収入もどんどん伸びなくなってるし
関連企業は頭抱えてそう

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:23:00.07 ID:???.net
カヲルスレでも許せない派とカヲシン腐から解放されてよかった派で喧嘩してて草

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:23:07.39 ID:???.net
やべ、ご飯冷めちまったw

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:23:19.93 ID:???.net
>>464
不倫はNGだろ
芸能人の不倫騒動は大概女が叩いてる

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:23:36.56 ID:???.net
>>464
その妄想をする気力すら奪われたんだよ

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:23:50.96 ID:NDo097wr.net
>>431
生まれつき天才のリツコはともかく、
大分頭は良いが凡人よりで影のあるミサトが、
29で大役を押し付けられて、
無理に明るくだらしなく振る舞ってるところが魅力的なんよね

庵野は魅力的な女キャラを作る才能があると思うんだわ
この才能はもう枯渇したんかなあ?

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:23:52.71 ID:???.net
カヲシン嫌いなカヲルオタってカヲルの何を見てたんだ?顔ファンしか居なくない?

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:23:58.48 ID:???.net
腐女子調子に乗ってるけどお前らはきもいぞ

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:06.91 ID:???.net
>>480
冬月のいい笑顔がツボった

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:08.40 ID:96KID0OW.net
>>351
>>押井のご先祖様万々歳見てるようで

そ れ だ
シンにあった違和感の理由がまたちょっとだけ氷解したわ
御先祖様万々歳! のメタと不条理は確かにシンに通じるものがかなり
でも本家と比べるまでも無い酷さではあるが

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:26.54 ID:???.net
>>489
髭剃ってから書き込んで、どうぞ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:31.56 ID:???.net
>>473
視聴後、もんやぁーとしたものが広がってツイッターで検索しても絶賛ムードで、なんとかここ見つけれて良かったわ

今だとちょっとずつ否定的な意見もで始めてるけど公開直後とかご祝儀ムードやばかった

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:33.68 ID:???.net
マーケティングって難しいね。でもあんなに絶賛されてるし今が谷できっと挽回のチャンスがあると思う。
この作品を高く評価してた大勢の人たちが何度も劇場に足を運ぶポジティブな循環が生まれたら良いよね。そしたらきっと100億も無茶ではないと思うなぁ
頑張ってほしい👍

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:43.38 ID:???.net
( l )「シンジはかわいいですね」

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:48.66 ID:???.net
>>499
どこらへん?

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:51.44 ID:???.net
>>499
そんな当たり前なこと言われなくてもわかってる。オタクはみんなキモいよ

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:24:57.64 ID:???.net
>>456
マリアス好きでした
裏切られました

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:04.27 ID:???.net
>>462
序破まではリメイクの面も強かったから庵野もやる気なかったのでは
んで、Qでやる気出して崩壊したとか?

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:09.43 ID:???.net
リツコって有能だったよね

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:10.54 ID:???.net
>>492
150億とか吹いてたからなぁ
もうQ超えすら怪しくなってきてるが

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:12.17 ID:???.net
>>450
男性向けエロの陵辱系同人誌はたまに被害?キャラ嫌いな人が作ってるけど
その気持ちがわかったよ
冬月と加持さんはじめ全男性キャラから掘られ続けてて欲しい

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:20.05 ID:???.net
>>471
カヲシンが百合で
マリアスがBLって上手いなと思ったわww

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:21.05 ID:???.net
>>499
キャッこわーい

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:33.07 ID:???.net
>>508
別にケンケンで良いじゃん

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:34.47 ID:???.net
>>263
鬱を理由に好きなようにやった結果だから・・・
周りも気を遣って正面から否定できず、ついて行けないスタッフは離れた。
師匠のパヤオも業界引退させないように、色々気を遣ってたくらい。

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:42.22 ID:???.net
>>499
ここの腐女子ちょっとアピール強過ぎるよな
腐談義はアスカNTRスレみたいにカヲシンスレでやって欲しい

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:47.98 ID:NDo097wr.net
>>456
シンジとマリって死ぬほど接点無いやん
指令台の3人組と同じくらい接点無いで

何でそんなのとくっつけたのかわからん

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:50.17 ID:???.net
>>351
御先祖様万々歳のあの演出は大成功だったと思うがなぁ

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:50.17 ID:???.net
映画見てから腹減らなくなったり寝るのが苦痛だったけど昨日ぐらいから少し回復してきた
もうTwitterなどでも関係なく批判コメしまくってるわ

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:25:53.06 ID:???.net
>>510
あの世界の技術部は有能すぎてヤバい

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:11.01 ID:???.net
>>510
ただの解説担当と化してた

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:12.44 ID:???.net
シンエヴァへの愚痴がエヴァ板最後の盛り上がりかと思うと悲しいな
普通にあーエヴァおもろかった!で終わりたかった

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:18.52 ID:???.net
>>510
俺が敵なら真っ先に殺しに行く

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:30.05 ID:???.net
>>510
完全にただの都合のいい便利キャラ化したな
冬月同様

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:36.31 ID:???.net
カオナシ良かったじゃん

ここで気付いて現実に帰るなり
同人誌描いてスキルを磨くなりすれば
君たちは哀れなカオナシから卒業できる

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:37.72 ID:???.net
>>520
偉い
まだ遠回しに言うことしかできない

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:40.07 ID:???.net
>>502
!?男っぽかった?パンフにも乗ってる加持Jrとシンジの写真でシンジの肩に手のせてるの距離近くていいなって思った

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:50.23 ID:???.net
>>229
レイは普通に好きだから問題なし
あれ普通に兄妹に見えるし
腐女子だからってカヲルとシンジしか好きじゃない層は限られてると思う
チルドレン皆好きだしミサトさんもリツコさんも好き
どっちかと言うと夢女の方がやばいんじゃない?

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:26:58.59 ID:???.net
>>22
庵野の創作の原動力は恋愛!
モヨコが嫁で満たされて今回のマリエンドなら
庵野からモヨコを寝とったら発狂してエヴァ新作作りよるぞ!

シンエヴァに納得いかないイケメンはモヨコNTRはよ!!

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:03.89 ID:???.net
>>441
ああ、そういう話か
アスカの顔をコラされてる人たちは、アスカオタで、旧劇の話してるのね
英語って解釈が曖昧で面倒くさいな
どうとでも雰囲気で解釈できる
英語の字幕も誤訳が増えるわけだ

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:05.85 ID:???.net
>>510
リツコだけで人類救えるレベル

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:08.89 ID:???.net
>>522
おいおい槍作ってたやん

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:13.63 ID:???.net
>520
エヴァおじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:19.31 ID:???.net
>>519
エヴァでやられるとちょっとねww
俺もご先祖様万々歳は傑作とは思うがあれは最初からそういう路線だったし

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:21.25 ID:???.net
>>511
マジで?150億とか言ってたの?w
箱の数的にはQの倍なんだっけ?

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:26.07 ID:???.net
>>465
庵野監督がエヴァに飽きたのか、それとも才能が尽きたのか、どちらも嫌だな…

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:29.56 ID:???.net
>>510
営業に好かれる技術者だわ
納期半分にしてくれって言っても文句言いながらやってくれる有能

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:34.61 ID:???.net
>>510
槍3分クッキングしてたな

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:27:53.46 ID:???.net
>>497
ミサトのあの扱いを見るに
枯渇したんでしょうね…

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:09.27 ID:???.net
>>512
モブで十分だろ
冬月や加持を巻き込むな

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:09.62 ID:???.net
>>464
ねぇよ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:24.50 ID:???.net
>>465
これ正論で胸が痛む

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:25.63 ID:???.net
>>491
旧もシンも作りたいものを作ったのは同じじゃね
旧と違うのは映像すら擁護できなくなっただけで

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:26.80 ID:???.net
破でもQでも「ネルフのワンコ君」呼ばわりだったからてっきり敵に回る側だとばかり思ってたのに
Qでもシンジ小馬鹿にする描写が目立ったからこの組み合わせだけは無いと思ってたし
今も認めたくない

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:29.72 ID:???.net
>>499
何だろうがオタクはみんなキモイだろw

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:31.85 ID:???.net
>>518
出会った日から騎乗位だぞ

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:34.35 ID:???.net
槍ってもっと人知を超えたものだと思ってましたけど簡単に作れるんですね!

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:35.92 ID:???.net
興行収入伸び悩み、ていうけど
9年待たせた時点でまあ当然
ライト層はどんどん離脱していくでしょ

その上、このスレで怒ってるようなコアなファンには喧嘩売ってるんだから、如何しようも無い

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:44.02 ID:???.net
リツコが一晩でやってくれました
なんなら一晩もかからなかった

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:50.97 ID:???.net
>>539
加持さんもそんな感じでやってあげたのかな

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:52.76 ID:???.net
Twitter民は大人しく面白かったで終わってる人多いけど。アスカのことも相変わらず好きな人ばかりだし。

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:28:57.46 ID:???.net
カオナシ腐女子BBAwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らは気持ち悪いって遮断されて綾波とくっつけられてwwwwwwwwwwwwwwww
ぜーんぶ否定されたんだわwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:29:03.64 ID:???.net
シンジのラストとかマジでネットワークビジネスね二言目にはビジネス、ビジネス、幸せ、幸せって言ってそうなのがもうね。

あれのラストの後2人でスタバとかでネットワークビジネスの勧誘やってるよ絶対
それか婚活ビジネスの面談

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:29:09.76 ID:???.net
ガイウスの槍が課金武器みたいなデザインで萎えたんだけど
わかる奴いない?
カシウスはそこまででもないけど
ロンギヌスとかロンギヌスコピーめちゃ好きだったのに

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:29:10.42 ID:???.net
>>541
モブおじ攻はちょっと

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:29:27.06 ID:???.net
6月発売予定のRGマーク6糞カッコよかったけど買うのやめるわ
恨むなら庵野やでバンダイ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:29:31.11 ID:???.net
>>552
世間という大多数では好評だからね

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:03.46 ID:???.net
リョウジ二世の声優さんはアスカが男ならこんな感じの声だろうな〜と思ってて結構好きなんだけど
劇中の扱いが扱いだけに何とも言えなくなるな

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:07.83 ID:???.net
>>549
年数はそんな関係ないと思うが
ただ単純に面白くない
それだけ

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:08.51 ID:???.net
>>556
じゃあゴブリンとか触手出しとけ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:10.16 ID:???.net
リツコはゲンドウのマジカルチンポに屈していた筈だろ
どうやってチンポの呪縛解いたんだ?

リツコ手放さなければ勝ってたろ

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:12.54 ID:???.net
出来た槍がちっちゃかったのにも少し笑った

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:14.29 ID:???.net
いや世間でも否定的ってかエヴァのラストなんてどうせ
「ヲタク現実に帰れ」以外ないからね
ソードマスターヤマトやったのが意外なだけで

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:14.90 ID:???.net
>>510
テレビ版ではエヴァ無しで使徒倒してたし
新劇では太鼓の達人にされてしまった

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:16.34 ID:???.net
>>539
三分クッキングは草
マヤにアシスタントのねーちゃん役やってほしい

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:26.64 ID:???.net
村のシーンまじでくそ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:27.99 ID:???.net
ニアサー一人で止めた加持さん凄すぎるだろ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:32.23 ID:???.net
シャッターガラガラ

館内ガラガラ

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:32.50 ID:???.net
面白スレの勢い二桁やんw

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:44.80 ID:???.net
>>554
そこまでもってくとこえーよwwいやまあ現実はホントに怖い世の中なんだけどさ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:48.16 ID:???.net
>>554
確かに胡散臭いよなあのシンジ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:50.79 ID:???.net
ウンコ君に見えた

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:54.15 ID:???.net
>>503
緒方のアニキも言ってたらしいが、中身よりも終わらせたことを評価したいと言う気持ちにも少しなってしまうからな
後で振り返ってみると、やっぱり面白くないと思うわけだが

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:30:59.34 ID:???.net
>>534
君は勉強して語彙力鍛えた方がいいよ
それしか書けないのは情けないぞ

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:08.30 ID:???.net
なんか凄い違和感あるなと思ってたけど、分かった
シンジ君ってシンエヴァの中だと村パートで完全に立ち直って救済された事になってんだよな
流石に無理ありすぎるだろ、コレ。後半のカウンセリングが嘘くさいわけだわ

そもそもエヴァって最終的に「シンジ君が自分や世界を受け入れられるか」って話だったのに、シンエヴァだと、ここの部分が村で全部解決したことになってる

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:08.95 ID:???.net
Qはつまらなかったけどアレでわりとマリが許せる存在になってたのにさ
シン予告でもアスカと運命共にするんやなって思ってたのにさ
本編ホント騙されたわよ

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:21.55 ID:???.net
>>562
あんな陰キャコミュ症の新劇ゲンドウにそんな事出来ないからたぶん手出してない

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:28.88 ID:???.net
>>520
遠慮なく書いたいいと思う
未だ本音を隠してる人は多いだろうし

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:30.26 ID:???.net
>>567
あってもいいけど長すぎたな、まず

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:34.17 ID:???.net
>>562
ゲンドウは人やめたから性欲無くなってるだろ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:36.83 ID:???.net
Twitterに居るシンエヴァ擁護派が「シンエヴァ否定派はスカヲタ!ハライチもそうw」みたいなレッテル貼りしてくるのが不愉快
キャラ重視で観てたのは間違いないけど綾波好きでも雑にシャッター閉められてカヲルと雑にくっつけられて不愉快なんですよ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:41.81 ID:???.net
>>557
庵野はバンダイとグッスマに酷いことしたよね
予約保留してた俺大勝利だわ

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:42.24 ID:???.net
>>492
スポンサーは、ヤフーレビューにだまされてるんじゃね?w

興行収益が大失速してさすがに、何かおかしいとは感じてそうだけど
どこが失敗だったのかオタアニメの内容を分析できるほど、アニメに詳しくないでしょ、スポンサーのお偉方さんw

富野がオモチャ会社のお偉方さんに、適当な嘘設定はなしてた話を思い出す

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:45.80 ID:???.net
>575
カオナシエヴァおじ
これはアニメなんだよ単なる
わかる?
現実には存在しないんだよ
滑稽だよ
エヴァおじ

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:49.96 ID:???.net
>>562
新劇ではなかった設定になった

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:31:50.85 ID:NDo097wr.net
>>568
新劇の後半全般に言えることだけど、
技術力とかパワーがインフレしすぎなんよね

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:11.99 ID:???.net
>>554

結婚相談所の悪徳営業ww
カウンセリング、て名称で高額オプションを強引セールスするんだな

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:18.11 ID:???.net
>>567
気持ち悪いよな
宗教集団みたいで

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:26.65 ID:???.net
>>537
残念ながら
両方な気がする

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:31.34 ID:???.net
>>561
メスイキしにくいやん
でもヲタの雄奴隷でも良いか
エヴァの二次創作ではないからおkだろ

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:31.42 ID:???.net
>>587
エヴァもアホみたいに湧いてくるし、あれじゃつまらんよなあ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:33.55 ID:???.net
>>535
そうだな
最初からあの演出で通してるか、思いついたようにあの演出かは違和感が段違いだわなw

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:47.66 ID:???.net
>>552
まさにそうなんだよなぁ。
僕らは変わった趣味嗜好の少数派だから置いといて、絶賛してた人達がもう一度感動を味わう機会をいっぱい持ってほしいなぁ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:51.15 ID:???.net
>>551
ロンギヌスのヘリ3分クッキングか

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:55.99 ID:???.net
>>581
なるほどな
インポになった事で呪縛解けたか
まさかそれが敗因になるとはな

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:56.31 ID:???.net
>>558
大多数は興味ないからね
うっかり見に行った人も
そっと立ち去るだけ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:32:58.44 ID:???.net
MOONエンドだった
主人公は物語の外の現実世界に踏み出して
登場人物は主人公が消えたことでそれぞれの役回りから解放されて完!

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:06.47 ID:???.net
>>582
ハライチはどっちかというと綾波派なのにな
まぁ全キャラ好きだからこそのあの意見なのだろうけど

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:14.83 ID:???.net
>>351
ご先祖様万々歳はめちゃくちゃ楽しんだけどシンはあかんやったわ

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:22.82 ID:???.net
>>555
わかる、俺からしたらカシウスからもう微妙
何モチーフにしたらああなるんだ

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:23.55 ID:???.net
新劇のシンジ君の立場になって見るとさ
TV版カットというかダイジェストみたいになってて
レイもアスカもトウジもケンスケもカヲルも一緒にいた時間ってたいしてない
マリと一緒にいた時間が短くてもマリエンド、、別にいいと思うわ
とにかく説得力がないから糞ゴミ
Qの最後迎えに来るのがマリで良かったでしょ

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:26.18 ID:???.net
>>562
新劇じゃその設定なくなったんだろ
ブンダー甲板上でその設定生きてるような匂わせ方だったけどこれ以上考えると頭ネオンジェネシスする

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:31.26 ID:???.net
>>584
というかスポンサー騙すためにレビュー買ってたりしてな

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:31.71 ID:NDo097wr.net
>>577
Qで許せたのは最後アスカがお母さんやってたことだけだわ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:38.43 ID:???.net
>>536
箱倍増なのにこの体たらくかw

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:45.02 ID:???.net
>>1
今日も勢い10000超えかw
まあすげえよ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:33:46.64 ID:???.net
あんだけ技術力あんのに村なんか作らねえよな

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:27.82 ID:???.net
>>598
ご都合乳連れてってんじゃねえよカスシンジ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:30.65 ID:???.net
前歩きながら植えてたよな

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:31.51 ID:???.net
>>576
自分がジブリ(村)で鬱から立ち直ったって日記なだけだから

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:35.06 ID:???.net
>>555
分かる
あのデザイン嫌だったわ
旧作の量産機が待ってるロンギヌスコピーいいよね
形状変わるところ怖いのに何度も観たわ

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:38.36 ID:???.net
俺シンエヴァに関しては絶賛派がいるのが普通にショックだわ
結局Qが物議かもしてたのも含めて、なんも見てない人ばっかなんだなと思うと、色々怖い

シンエヴァが面白ければ、こうは思わないよ。面白いけど賛否両論の映画なら、こうは思わない。
シンエヴァ普通に出来悪いし、グチャグチャの映画でしかないじゃん。普通につまらないじゃん。それが絶賛される事に対してビックリ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:45.34 ID:???.net
そもそもレイのメンテなんてノウハウあるんだから
黒波パシャらせる必要なくない・・・?

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:45.96 ID:???.net
それを受け入れられないカスエヴァおじwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:49.00 ID:???.net
>>608
しかもわざわざ昭和風に誂える余裕すらある
まともな美術背景設定のスタッフいないのかよ

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:56.87 ID:NDo097wr.net
>>592
地に足のついた人間の悩みや対人関係がテーマだったのに、
ドラゴンボール並のインフレされちゃあねえ

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:34:57.94 ID:???.net
終わって良かった言うのは結構だが
濃いファン達からしたら、オワってしまっただからな
何年ぶりだか久しぶりにオワコンって言いたくなったよ

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:02.69 ID:???.net
>>581 >>562
何年もレイに執着して来たにしては簡単に説得出来たなって思ったけど謎が解けたわありがとうwww

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:05.56 ID:???.net
>>603
庵野的にはリツコが髪の毛を切ったってことでゲンドウと決別したって表現したんだと思う
いまどき古臭い表現だけど

>>608
パヤオとの農業体験をどうしても入れたかったんやろうな…

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:06.30 ID:???.net
つーかエヴァが確立したセカイ系にどっぷり影響受けてる新海作品を
逆にパロっちゃうあたりクリエイターとしてプライドは無いのかね

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:14.98 ID:???.net
カヲルといる時のメス顔よりも村でジャージ着てうずくまってるシンジの方がかわいい

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:18.76 ID:???.net
>>555
分かる クエストクリアでドロップしそう

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:22.14 ID:???.net
>>609
マリは元々異物だったってことだね

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:24.21 ID:???.net
アラエル倒すときのロンギヌスが1番好き

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:34.71 ID:???.net
>>555
あれダセェよな
せめて武器として使用するのかと思ったらパチンコ演出でさようなら全てのエヴァンゲリオンやるだけだったし

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:38.50 ID:???.net
シンエヴァが叩かれると都合の悪い企業があまりに多過ぎてな
Twitterでの不自然な援護も自分達が食う為にやむなしとは思う
特に東宝東映NHK日テレの圧力が強いんだろうな

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:39.40 ID:???.net
>>584
>>富野がオモチャ会社のお偉方さんに、適当な嘘設定はなしてた話を思い出す

ファーww

バイク戦艦もヤケクソで出したんだっけ。
それでおもちゃのバンダイが通すんだから、ほんっと内容には興味ねえんだろうな

まあお手軽に「コラボ」言って儲けようという風潮が嫌いだったから、
今回は関係企業ザマミロだ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:52.96 ID:???.net
そのうちまたエヴァとは何だったのかという
三流記事が出てきて
セカンドレイプしてくるから
気持ちの準備だけしておこうよ

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:53.14 ID:???.net
加持 彡;(゚)(゚)え!?ワイ死んでんですか!?

加持 彡;(゚)(゚)え!?ワイとミサトに子供いるんですか!?

加持 彡;(゚)(゚)え!?ワイと名前一緒なんですか⁉︎

加持 彡;(゚)(゚)え!?ミサト育ててないんですか!?

加持 彡;(゚)(゚)え!?ワイがサードインパクト止めるんですか⁉︎

加持 彡;(゚)(゚)え!?渚司令って誰ですか⁉︎

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:35:55.97 ID:???.net
>>552
Twitterではシンエヴァに不満だというと
「プッ精神年齢子供かよw」
って思われるのが嫌で表面上そう書いてるだけ

LAS厨で心をやられてない奴なんかおらんわ!

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:03.89 ID:???.net
>>509
破で共同で作ったエヴァらしくないエンタメが受けて。

それに嫉妬して自分がやったQが大不評

Q作る時揉めたスタッフが離れて行って鬱
鬱から戻って来たけどかつての仲間はおらず、また鬱になると困るから周りは何も言えず

シンエヴァンゲリオンって流れじゃないかな?
推測でしかないけど

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:09.28 ID:???.net
うちの近所のエヴァハコガラガラ
近所のイオンにおいてあるエヴァのお菓子ずっと売れ残り

150とか250行くとは何だったのか🥺

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:14.23 ID:???.net
>>622
連れて帰りたくなる

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:15.47 ID:???.net
>>584
でもコラボしてる企業の中の人達には
かつてエヴァを観て育った世代も沢山いると思うんだよね
そういう世代の人達はやばい事に気がついてそうw

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:27.57 ID:???.net
>>587
なんだろうなあ物語のディテールとか世界観構築放棄してるよな。
フィクションならフィクションで説得力あった方が物語楽しめるのになあ

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:31.30 ID:???.net
カオナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エヴァおじ

これはアニメだ周りを見ろ
お前らは搾取されていた現実に帰れ

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:38.97 ID:???.net
>>634
スーパーシンジさんあげるよ

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:41.03 ID:???.net
>>585
改行すれば文章が良くなると勘違いしている典型的な文盲
カオナシエヴァおじ、煽りの低さがこれ程滑稽なのもないよ
娯楽を楽しめて現実の生活が捗るのに、君にはここで意味もな誰かを馬鹿にして、相手をしてもらう事しかできないんだろうね可哀想に

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:46.47 ID:???.net
>>634
前スレの誘拐したくなるニキネキ!?

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:49.17 ID:???.net
>>602
新劇場版ってTV版前提にお前ら知ってるだろ?日常描写は省いていくからな?システムなのかと思ってたけど
省かれた描写は完全になかったことになってたんだなと気付いた
だから友情も薄っぺらい

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:51.91 ID:???.net
>>626
あのクッソつまんない演出誰の仕業なんだろう

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:36:57.79 ID:NDo097wr.net
>>625
これ

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:12.75 ID:???.net
>>562
マジカルちんぽwww

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:13.48 ID:???.net
>>621
実写からさらに手の混んだ背景美術を描き込んだ新海と比べると
「ただ撮っただけ」って数倍劣化だよ
景色に対する意気込みが無い

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:16.71 ID:???.net
レイのメンテ(意味深)

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:26.57 ID:???.net
エヴァを小馬鹿にしながら語れるスレって中々、居心地良いよな
いや、むしろ最高だろ
何よりも自由があるわ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:29.52 ID:???.net
>>640
ニキですまん

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:32.64 ID:???.net
>>620
ああそうだ髪切ってたんだった
忘れててメンゴメンゴ

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:39.34 ID:???.net
>>557
mark6はQの時点でお亡くなりになってたよな
やっぱQからだよなぁおかしくなったの

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:50.78 ID:???.net
>>248
正確には違うだろ

使徒から東京を守るって設定を活かしたから上手くいった
そもそも戦争では子供は守られないといけないのに
それを前線に出さざるを得なかったのも第3新東京を守るには子供を使うしかなかったため

絶対に本拠地を守らないといけないんだってエンタメの設定としては分かりやすいし強い
戦争映画なんて多くはそれだ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:37:59.51 ID:???.net
>>632
まぁこれだろうね
そのせいでこんなゴミができちゃったのがどうしようもないけど

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:02.39 ID:???.net
>>606
週末もあんまり入らなそうだよね

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:02.85 ID:???.net
>>614
ヴンダーには設備がないんだろ

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:05.62 ID:???.net
槍よりも新劇のエヴァ達ださすぎるからな
あでも8号機は好きです

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:11.19 ID:???.net
>>630
お前の後はケンケンが継いだ…ゆっくり眠れ

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:13.84 ID:???.net
>>555
まあゲームで課金武器になって出るやろな(ガン萎え)
2号機の使徒化とかも原作ガン無視のSSRで

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:14.50 ID:???.net
>>587
そのくせインフラはまともに整備できないっていうな
風力発電の風車も整備できないでどうやってあんなすごい戦艦や装備を維持管理してんだろ
修理で保つにしても、その材料はどこで調達してるんだ?
あの世界、製鉄所とかも機能してなさそうなのに

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:27.51 ID:???.net
>>613
立場的に絶賛しなくちゃならない人も結構いるんだよ
世の中はそうやって回ってんのさ

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:37.70 ID:???.net
>>562
新劇のリツコはゲンドウや母親とのしがらみを無くされて太鼓を叩く事しか出来ない薄っぺらい女にされちゃったんだよ
破の頃からリツコの声優も悲しんでたらしいし

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:42.19 ID:???.net
>>635
でもそもそもその世代なら興行ではEOEがもののけに大差つけて負けてる事も知ってるはずなんだよなあ…
エヴァなんて結局は非ファミリー層なんだなから、支持者のパイはそこまで広いものでもないって知ってそうなもんなのに

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:42.97 ID:???.net
>>520
そうしなよ
本音を書かないと精神がマジで潰れるぞ

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:44.84 ID:???.net
>639
カオナシさぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エヴァは娯楽の域を超えてた作品の象徴なのwwwwwwwwwwwwwww
だから庵野は多分壊したのわかった

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:38:45.85 ID:???.net
一人でニアサー止めた加持さんと
一瞬で槍作ったリツコが優勝

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:07.83 ID:1/WXzPTf.net
興収100億無理そう?

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:11.29 ID:???.net
>>632
いや、まさにその通りだと思うよw

シンゴジがゴジラブランドもあって、下手にヒットしたのがまずかったな
あれで大ゴケしてたら、また違った展開があったかもしれないのに

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:11.49 ID:???.net
>>630


668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:14.40 ID:???.net
>>639
そいつここ数日ずっと煽り頑張ってる廃人だろ

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:18.79 ID:???.net
あんなオチにしてもグッズではカヲルとシンジでビジネスホモやるんだろうなぁ

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:22.53 ID:???.net
槍になったミサトさんもなかなか

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:24.01 ID:???.net
加地さんもエヴァ操縦できるのか?

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:26.26 ID:???.net
エヴァおじ

自省しろ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:28.86 ID:???.net
>>645
確かに作画で負けてるな

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:42.84 ID:???.net
>>658
ヴンダーのエネルギー、村に分けてあげろよと思うよなあ。
食糧だって空気をもとにリツコが量産できるだろ

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:43.18 ID:???.net
>>555
戦隊ものに出てくるオモチャ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:39:48.06 ID:???.net
>>642
庵野じゃねえの

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:04.40 ID:???.net
>>659
経済の循環ってそういうものだよね。
エヴァというクジラの下で色んな人が幸せになれると良いなぁ☺

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:18.97 ID:???.net
序破カヲルの顔が好き

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:25.05 ID:???.net
>>665
高く見積って75億、順当なら65億前後

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:27.56 ID:???.net
>>660
旧では、味のある女だったんだよな
Qからはやたらブサイクになったし

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:30.96 ID:???.net
旧エヴァのロンギヌスの槍演出めっちゃかっこよかったよなあ

アートオブジェみたいなシンプルな形が捻れて

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:34.94 ID:???.net
>>663
自分の文章が支離滅裂してるの理解してる?
煽りたいだけってわかるんだけど、知能低すぎない?

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:37.04 ID:???.net
悟りを開いたシンジさんは対話で解決する

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:38.54 ID:???.net
一応70億ペースだからそんくらいは行くんじゃね
どうでもいいけど

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:43.28 ID:???.net
>>630
草w

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:48.10 ID:???.net
ぶっちゃけそこまでゴミとも思わないけど単純にこっちが盛り上がってるからこっちに居てます

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:56.60 ID:???.net
>>482
単に庵野が伏線回収に失敗したので匂わせ映画に逃げたことが現実です、マジで

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:40:56.91 ID:???.net
加持さんで笑ってしまう

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:02.43 ID:???.net
>>677
無理だろ
虚無感が支配する経済だし

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:04.67 ID:NDo097wr.net
>>658
それなー

自然描写ではパヤオに絶対に敵わないけど、
人工物の描写とリアリティは十八番だったやん
なぜ手放したんやろな

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:13.32 ID:???.net
>>660
MAGIの話もほぼなかったし新劇場版の世界じゃ母親が科学者だったかも不明だよな描写がないから
単なる便利な解説博士枠に成り下がってしまった

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:19.68 ID:???.net
作画もQからおかしくなった

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:24.01 ID:???.net
>>674
村もブンダークルーに綺麗な水分けてあげればいいのに
誰かのおしっこから作ったかも分からん水にぶーたれてた姉ちゃんもニッコリ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:25.89 ID:???.net
カヲルはもうQから先、出ない方が良かったな
神秘性0になっちゃって、あげくにシンジからも僕を幸せにしたいのは君の自己満足とか言われちゃって、石田彰かわいそう

周りが酷い中、唯一シンジを優しく理解してくれた少年が悲しくも使徒だった。っていう彼の要素がもうカケラもない

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:34.49 ID:???.net
エヴァおじさん、おばさん
お前らカオナシになってるぞ
気を付けろ
https://o.5ch.net/1sd78.png

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:41.75 ID:???.net
1人目綾波だいぶ好きなんだけどあの世界には存在してなさそうだな

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:42.11 ID:???.net
まあ旧作の設定ぶっ壊しても面白ければいいんだが、面白くないから叩かれる

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:41:49.06 ID:???.net
>>637
カオナシってスパチャ投げるやつだろ?
払った入場料はお前と同じだが?

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:42:05.85 ID:???.net
>>665
半分にもまだ届かないんやで

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:42:08.98 ID:???.net
>>668
こういう煽りって大体が自分に当てはまる奴なんだよな
ここの人エヴァおじって煽りしてるけど本人がこどおじ説

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:42:21.61 ID:???.net
カオナシカオナシ言ってるヤツは意味理解してねーなコレ

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:42:22.13 ID:???.net
>>660
まあ、メロドラマの部分はなくなったけど、考えようによっちゃあ、リツコだけ男前度が上がったから、まだ幸せなキャラだと思うぞ
普通にかっこいいじゃん、新劇のリツコは

まあ、演者としては病んだ部分をやりたかったんだろうけど

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:42:37.41 ID:???.net
>>695
発狂してるのは君の方じゃないかな?
なんでそんなにシンがクソだと困るんだか

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:42:41.26 ID:???.net
>>660
尺がないからな
TVとは一緒にできんよ
まあ、その尺がない中Qとかいうウンコが生み出されてしまったわけだが

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:42:57.83 ID:???.net
>>694
カヲルは序破でチラ見せしてた時がピークだった
Qもあんまり

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:01.34 ID:1/WXzPTf.net
マリってなんでここまで嫌われてるの?

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:06.60 ID:???.net
じゃあお前らの部屋のグッズは何だよ
俺の部屋にはエヴァグッズなんて一つもない

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:07.17 ID:???.net
>>694
同意
こんな仕打ちを受けるくらいならシンに出ない方が良かった

というかどのキャラも出るべきではなかった
全部庵野の顔に差し替えろクソが

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:10.40 ID:???.net
破は何よりも世間から受け入れられてたのは間違いない
中高生がプラモ売り場でヱヴァ初号機見ながら
文房具もヱヴァンゲリヲングッズだらけで
しかも売れてたからね

電気屋で冷凍庫買いに行った時、
店員の綺麗なお姉さんがカヲルの下敷きとクリアファイル使ってて話が弾んだのは今でも忘れない

それだけ開口の広いコンテンツだったのが売りだったんだ
見れば好きなキャラクターが1人は見付かるみたいなアニメだったから

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:18.19 ID:???.net
シンジさんとカヲルカオナシと千尋みたいな関係にされたな。

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:24.51 ID:NDo097wr.net
>>664
こいつらいれば序と破でシンジがエヴァに乗る必要なかったろ
設定に不整合がありすぎる

それともまた別世界って扱いなんかな

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:26.55 ID:???.net
第3村のエネルギー問題て、コア化して空中でクルクル回ってるトラックとかの永久機関から取り出したら解決するよな

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:27.16 ID:???.net
もう香港あたりの投資会社にIP売っ払ってそっちで勝手に続編やらせとけばいい。
それなら観たい

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:33.35 ID:???.net
カオルくんは破の予告の活躍が見たかった
今はもう良い

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:35.78 ID:???.net
>>706
逆になんで理解できないの?

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:50.68 ID:???.net
>>694
庵野を一生許さない

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:50.83 ID:???.net
>>686
普通スレに行けカス

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:56.91 ID:???.net
なんだろう?
庵野も人間だからと失敗作もあると思うわ
けどなんとなく面白いと勘違いさせるような広報がダメだわ
ちゃんとCMで伏線回収と作品帰着に失敗した作品と言え

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:57.60 ID:???.net
>>695
はいはいおじさんとおばさんが相手してあげましょうねー
リアルにお友達居ないから寂しいだよねー

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:43:59.24 ID:???.net
>>706
モヨコだからかな

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:08.09 ID:???.net
>>706
メアリースーだから

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:14.86 ID:???.net
>>706
脳みそピンクなモヨコ様だから

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:22.28 ID:???.net
俺も寂しいだよ…

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:25.52 ID:???.net
>>691
ゲンドウの赤城親子ドンブリな設定は萌えたのに

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:29.77 ID:???.net
シンジがマリの名前を知ったのって最後の決戦の直前だからな
ここまでシンジと関係性の薄い奴が最後かっさらって行ったらそりゃ何だこりゃって文句出るわ

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:45.41 ID:???.net
この映画つまんなかったねーて語りあってる場所にカオナシとか煽りにきてなにしたいんだよw

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:49.28 ID:???.net
>>694
上位互換のマリがいるんだから用無しだよ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:51.72 ID:???.net
>>710
ほんそれ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:52.29 ID:???.net
まあ、ネルフはどうやって動いているのかとか、世界観がクソミソで突っ込みどころ満載なのは庵野も覚悟の上だろw

もう庵野が意識的に世界観を壊そうとしているとしか思えない
Qは完全に、夢のなかの世界
夢でしたとしか説明できない

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:44:55.86 ID:???.net
まあ大量のオタクよりもギャグを取ったのが高評価かな
彼女が出来ました!完を採用するなんて誰も思わなかった

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:01.04 ID:???.net
>>718
広報こそ面白く見せて宣伝するのが仕事なんだから仕方ないだろ

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:12.36 ID:???.net
終わらせたことが評価の対象になる時点でお察し

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:30.37 ID:???.net
>>702
背景もなしにただ結果だけ出されてもなぁ
まぁミサトを最後まで支え続ける展開はみんなが見たかったやつだとは思うんでそこはよかった
最後は村に戻ってミサトの忘形見である息子を見守りながら生きていくのかな
あっ、ネオンジェネシスされたんでしたっけねwwww
はぁ〜ほんまアホらし

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:32.46 ID:???.net
じゃあ解散しろよ
エヴァへの未練たらたらで気持ち悪いんだよ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:32.67 ID:???.net
>>707
俺は、これのパンフ以外ない。(このスレ見て、面白そうなので買った)
入場特典のアスカ2つ折りビラも捨てた

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:39.34 ID:???.net
やっぱTVシリーズは至高だな
マジでQシンいらなかったわ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:48.96 ID:???.net
だからいってるだろ
エヴァでまともな大人の女はリツコだけ
加持とも言外のニュアンスとかで普通に会話成り立ってるのリツコだけやん。

ミサトはいざとなれば殺人マシーンだし、、、マヤは一応ふつうの女か

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:45:57.89 ID:???.net
完結を評価するしかないって他に褒めることがないって言ってるようなもんだよな

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:10.17 ID:???.net
>>719
そいつたぶん爺さんだぞ
煽るネタが20年以上前だ

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:11.18 ID:???.net
>>706
まあ、にぎやかしのままなら叩かれなかったんだろうけど、本筋に介入しちゃったからな
ああいうのはトリックスターに徹しなきゃダメだ
カヲルとマリは最後まで超然としてなきゃいけなかったな

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:22.48 ID:???.net
>>707
実家だけど魂スペックのテレビ版エヴァ三体かな
これがまたカッコいいんだ
mark.6を活躍させなかったのを一生恨むよ
結局新劇はカッコいい新エヴァ機体が活躍することは無かった

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:24.03 ID:???.net
>>732
Amazonの発売してくれてありがとう☆5レビューと同じで中身ないよな
なんの参考にもならん

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:24.27 ID:???.net
あんなゴミ映画を頑張って完成させたのは本当に凄いと思う
現場に自殺者が続出してもおかしくない虚無

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:27.24 ID:???.net
カオナシの意味も分かってないのに煽りで使うやつwwww

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:34.36 ID:???.net
>>726
スレの勢いこそ正義と思い込んでる脳みそキッズがそれなりにいる

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:35.48 ID:???.net
マリが嫌われたのはカヲルやアスカの立ち位置を食ってしまったからだろ
もはやコイツが一番神秘性あって彼女ポジだからな

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:37.72 ID:???.net
アスカ下げる為にマリをシンジを支えて云々言ってる人いたけど
シンジとまともに接触したのは片手で数えるほどの女がシンジの何を支えてきたのか分からん

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:44.62 ID:???.net
読みきれない
みんなストレス凄かったんやな

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:52.82 ID:1/WXzPTf.net
>>710
この例え草

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:55.17 ID:???.net
>>731
「シンゴジは俺がプロモーションまでやってれば100億超えてた」とか息巻いてたらしいし本作の陣頭指揮は本人がやってんじゃね流石に

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:46:55.81 ID:???.net
予告に固執してる奴は自分で同人誌描けよ

頑張って書けば丸くなっⓉあ庵野が70くらいに正史にしてくれるかもよ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:47:04.81 ID:???.net
>>736
ほんそれ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:47:43.24 ID:???.net
メイドインアビス読めばわかるけど、漫画アニメ文学的にもエヴァなんてもうとっくに時代遅れなんだわ

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:47:44.03 ID:???.net
>>739
それはそれで地獄で草

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:47:49.07 ID:???.net
シンジを幸せにしたいンゴぉぉ!!!
え?お前が幸せになりたいだけでしw
ンァァァ!!!orz

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:47:50.21 ID:NDo097wr.net
>>736
新劇は序まで認めるわ

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:47:58.36 ID:???.net
マリそんなに叩かれてるかな?
叩いたらアスカ厨とか言われるかもしれないから黙ってるだけかもしれんけど
破の時の方が叩かれた気がするわ

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:47:58.61 ID:???.net
つーかアスカ特典て悪趣味すぎでしょ
本気で気持ち悪いわやってること

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:16.61 ID:???.net
>>555
わかるわ
あれ出てきた瞬間あまりのダサさとサイズ感に笑ってしまった
修学旅行先の土産屋ででよく見かけた謎の珠抱えた
金メッキの龍のキーホルダーのダサさと通じるものがある
中学生位が好きそうって意味でも

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:34.38 ID:???.net
>>757
叩くつもりもない
ただ作品のキャラに見えなくなった

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:37.07 ID:???.net
これだったらTVの素直なリメイクでよかったな
それはそれで今更かよと叩かれただろうが
二次作品の二次作品というヲナニーよりマシだったろう

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:40.27 ID:???.net
てかシンジがエヴァから卒業しただけで良かったんだよ
マリに連れ出される必要もくっつく必要もなかった。シンジがエヴァから離れて自立した。
テーマだけだったら、それで充分。では何でマリとくっついたか?それは要するに庵野が女くらい捕まえないと自立した事にはならないよね。と思っているから
でも劇中でシンジとマリがひっつく要素は0。結婚してもしなくても、現実は大変な事がわかってる客が殆どなのに、このメッセージ、ラストはそもそも幼稚すぎるんだよ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:41.30 ID:???.net
>>757
マリもまた被害者だからな
坂本真綾もそう思ってる

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:44.96 ID:???.net
ウルトラマンも爆死するだろ
いくらなんでもウルトラマンが不気味過ぎるんだよ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:46.46 ID:???.net
てかアスカだけ敗北者なの草だわ
十数年シリーズやってケンケンとかw

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:48.82 ID:???.net
カオナシざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:50.76 ID:???.net
>>736
22〜24話ストリーミングでつけたが、やっぱいいわ。
超多忙で予算も不足してたテレビの終盤より、
圧倒的に話が壊れててバトルもマンネリってどういうことだよ💢

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:53.23 ID:???.net
>>741
次回予告のmark6カッコよくて期待してたなぁ
マジでため息しかでない

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:48:59.72 ID:???.net
>>758
早めに捌いとかないと後が大変だからな

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:17.51 ID:???.net
>>754
庵野と同じだよ
救い難い

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:19.93 ID:???.net
>>754
たぶん間違いない。おっそろしく浦島太郎発言が多い。50オーバーもありうる

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:21.02 ID:???.net
>>755
勢いでちょっとクスっとした

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:21.07 ID:???.net
エヴァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:21.35 ID:???.net
簡単に作れる無課金ヌスの槍だぞ

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:23.65 ID:???.net
>>756
こんなことになるならテレビ版の作画流用したままのリメイクで最後まで行った方がマシだったな

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:37.67 ID:???.net
今日エヴァストア寄ったんだけど、全てのキャラの顔が庵野に見えてきてため息出てしまった。ゆるしとだけが癒しだった。
人はそこそこいた。当然冷やかしに行ったので何も買わなかった。

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:46.82 ID:???.net
アスカは目立ったが故に潰された

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:49:59.55 ID:NDo097wr.net
>>757
マリは本来物語に深く介入してはいけないキャラ
トリックスターの俯瞰役でメアリー・スーなんだから
練りに練って厚みを持たせることに成功したなら別だが

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:01.37 ID:???.net
>>710
カオナシ(カヲル)が金塊(幸せ)を千尋(シンジ)に押し付けて千尋が断ってカオナシは寂しかったんだねっていい話風にしてるけど
ファンからしたらいきなりそんなことにしてふざけんなだよな

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:04.50 ID:???.net
>>774
シンでいきなり設定生えてりっちゃんが急造できてしまうなろうの槍

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:16.38 ID:???.net
君たちは決して呪いから出ることはできない。僕がそうであるように、箱の中の君たちが何かを得ることなどない。この世界に何も残さず、ただ消えるんだ。塵一つ残せないのさ。君たちは絶対に幸せになんかなれない。

監督、サネトシ先生みたいになっちゃったな

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:17.42 ID:???.net
ペンペンはかわいい
ケンケンはチンチン

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:25.70 ID:???.net
>>773
顔真っ赤でそらしか言えないの?

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:32.83 ID:???.net
カップリングに興味ない自分はシンのアスカはかなり良かったと思うんだけど
あんなんみんなアスカを好きになるでしょ
綾波もあれくらい重点置いてほしかった

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:37.64 ID:???.net
グッズデザインにはキャラ愛を感じるのにシンエヴァのせいで何も欲しくない…

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:40.21 ID:???.net
贋作でも平凡でもいいからちゃんとエヴァを終わらしてくれたらみんな満足したと思うわ

なんだよ庵野の投影とか、夢オチみたいなのとか、最後なのに意味不明の謎かけ連発とか
完璧に作品帰着から逃げたな

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:40.59 ID:???.net
カオナシざまああああああああああああああああああ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:50:57.71 ID:???.net
一番叩かれてるのはキャラでももちろん声優でもなく監督

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:12.51 ID:???.net
>>758
特典は人気投票1位だったからじゃないかな

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:13.83 ID:???.net
>>763
真綾自身、結末にびっくりだろうしな

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:16.75 ID:???.net
>>780
ご都合展開のテンプレートを見してくれてありがとうって感じ

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:18.43 ID:???.net
トウジが1番の勝ち組やな
委員長とくっついて子供いて闇医者様や

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:20.50 ID:???.net
槍って誰でも簡単に作れるの?

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:38.32 ID:???.net
>>764
カラータイマーが無いんだっけ

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:52.24 ID:???.net
>>793
材料さえあれば簡単に作れますよ♪

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:54.90 ID:???.net
カヲル君は煽り耐性高すぎるけどあれで完全にシンジ見限って
ポカ波とデートするたびシンジの悪いとこで盛り上がってそう

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:55.35 ID:???.net
まあ、宮村と真綾だったら真綾を選ぶよな

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:55.47 ID:???.net
>>746
加持さんもね

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:56.01 ID:???.net
ほんで君たちは惣流と式波どっちが好きなの?

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:57.50 ID:???.net
エヴァおじさんは作品をソードマスターヤマトにされたんだからコケにされたもんだよな
ここで旧作の言うようにちゃんと距離を置いて作品を見ておけばこうはならないのにぷふふっ

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:51:59.33 ID:???.net
>>793
せやで

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:02.41 ID:???.net
>>452
旧劇だとダミープラグはカヲルくんクローンだけど新劇ではどうなってるんだろう

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:06.95 ID:???.net
3分インスタント希望の槍!!

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:10.15 ID:???.net
>>793
ちょっと割り箸取ってきて

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:10.22 ID:???.net
>>707
ネルフマークのインテリア小物なら置いてる
シンプルで見た目が好きなんでな

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:33.22 ID:???.net
>>764
ウルトラマンは、ゴジラと違って子供向けだもんな

子供向けに徹しられたらまだ何とかなるけど、庵野は子供にまったく人気ないし
ウルトラマンはこけるだろ
そもそも、庵野信者がシンで大量に離れるし

ウルトラマンじゃ、シンゴジみたいに、謎の災害に立ち向かう官僚たちみたいなリアルな感じを出せないだろうしな
ゴジラは災害として扱えるが、ウルトラマンはファンタジーだし

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:40.65 ID:???.net
たぶん加持さんも槍作れる
ヘリに付けた槍は加持さんお手製

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:43.00 ID:???.net
あんなヤベー第三の槍がまともな施設も分析も人員もなしに作れるとかEOEへの侮辱だしりっちゃんチートすぎ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:47.81 ID:???.net
アスカどっちも嫌い

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:51.97 ID:???.net
カオナシ落ち着け

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:53.69 ID:???.net
人の希望で槍を作る!じゃねーよ

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:54.14 ID:???.net
>>784
高校生の息子おるけどくっそ発狂してていたたまれなくなったわ
いやワイと嫁さんも発狂してるんだけど

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:56.92 ID:???.net
あんなどこともしれない田舎の駅出されても意味わからんだろ
第三新東京市の近くならまだわかるが

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:57.63 ID:???.net
後はtwitterもすでに真実を語るSNSから、お互いの顔を伺うツールになったことをシンエヴァは証明して見せたのが唯一の功罪

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:52:59.38 ID:???.net
え?おまえら槍を作れないの?

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:00.01 ID:???.net
>>793
リツコが1晩かけずにやってくれました

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:05.36 ID:???.net
>>799
惣流一択
デレ要素とかオカン要素いらんねん

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:07.67 ID:???.net
槍は旧劇でも気づいたらメッチャ量産されてウナギに持たされてたけど、ツッコマれないのは演出力の違いなのだろうな…

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:08.24 ID:???.net
>>782
ケンケンのケンチン汁おいちぃ

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:10.99 ID:zjQUx994.net
>>776
チルドレンたち見るとため息だし、マリの顔は二度と見たくない

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:17.90 ID:???.net
>>783
50代以上の老人ってのが当っちゃったんだよ多分

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:25.92 ID:???.net
スレ立て嵐に踏まれたな

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:31.88 ID:???.net
槍でハンドスピナーやり始めた時は失笑した

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:36.20 ID:???.net
>>792
テレビ版では足を失って、漫画では死亡
本筋のストーリーでヒカリと結ばれたこと一度もなかったのに何もかもぶっ飛ばして子供まで生まれてるんだもんな
パラレル系の作品ではなんだかんだ結ばれてたけどさすがに結婚や子供まではなかった

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:37.10 ID:???.net
加持さんクローンして槍いっぱい作ればよかったのに

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:44.20 ID:???.net
背骨生きてる!槍つくれるで!!!
おっしゃ任せとけ!!届けるで!!!
うぉぉぉ!!!ネオンジェネシス!!

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:46.39 ID:???.net
カオナシさんさぁ
庵野のメッセージ受け取れよ

巨乳の嫁が出来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:48.29 ID:???.net
あんな簡単に槍作れるのに
ゲンドウがそれを予測してないとか
今までの何でもお見通しみたいな態度は何だったのか
奥さんに先立たれただけの寂しいおっさんだわ
一人でダイレクトエントリーしたら良かったのに

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:57.66 ID:???.net
>>819
どんな味だった?具体的に頼む

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:53:59.40 ID:???.net
>>799
そらもう惣流よ

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:00.77 ID:???.net
槍の安売り

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:04.15 ID:???.net
>>806
ウルトラマンって一応はヒーローだろ
庵野のウルトラマンって不気味さがやたら強調されてんのよ

ゴジラとは違うからな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:10.10 ID:???.net
>>800
本人がダイの大冒険みたいのやります言うから付き合ってやったのに
ソードマスターに変えやがったんだからしゃあないやろ

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:13.91 ID:???.net
>>826
そもそもなんで背骨で槍ができるのか

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:16.68 ID:???.net
公式とエヴァストアはブクマ消したわ
もう見ることないしな

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:25.72 ID:???.net
>>826
マジでこの内容だから反応に困る

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:29.25 ID:???.net
>>821
レスバしてたのに返してくれなくて悲しい

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:45.10 ID:???.net
>>820
マリ本当に気持ち悪く感じるようになってしまった。Qまで普通に好きだったのに

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:47.29 ID:???.net
>>813
駅は監督の地元
監督にとって電車は映画のイメージ
駅から降りたのはそんなのを匂わせたかった

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:54.80 ID:???.net
ちゃんと返してるだろ

カオナシ死ねとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:54:55.77 ID:???.net
見たやつほぼ全員がこれからのアスカグッズの心配してるのは笑うわw
まぁ人気最下位のキモオタの肉便器になった事が確定したからな

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:00.77 ID:???.net
>>824
そういやトウジが1番救われてるな新劇は

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:02.17 ID:???.net
トウジカヲルより出番あるのにチルドレンとしての地位低すぎて可哀想だった

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:14.91 ID:???.net
なにこれスレ
勢いヤバすぎっしょ

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:14.90 ID:???.net
>>782
ペンペンって、ニアサードの混乱の中ヒカリがちゃんと育ててたのかな?
それもすごいけど

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:15.55 ID:???.net
>>807
加持さんは槍なんていらんのやぞ
凄みでサード止めるお方や

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:17.84 ID:???.net
>>827
早くレス返してくれよ
そのつまらない煽りしかできないんだからほら早く

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:27.98 ID:???.net
>>784
アスカファンだったからそう思いたいけど駄目でしょ
滅茶苦茶落ちたと思うよ
メインヒロインだと思ったらモブだったの、お前!?くらいに落ちた

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:39.33 ID:5E+NJr2Z.net
つまらないだけならどれだけマシだったことか
この一作でキャラ崩壊したキャラ多すぎ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:42.02 ID:???.net
>>839
そういうことなんだろうが予備知識なしで映画館で見た俺は意味不明でしかなかった

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:47.62 ID:???.net
>>846
凄みw

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:52.30 ID:???.net
マリはQでアスカとシンジ両方小馬鹿にするし観測者目線で自分の事全く明かさないし最後まで不愉快でしかなかった
貞本版読んでても同一キャラとは思えない程性格違うし納得行かない

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:55:57.23 ID:???.net
>>841
ケンケンなら「アスカはアスカだ」って言ってくれるのに

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:04.53 ID:???.net
シンゴジも自分はすげーつまらんのよな
なんであんなん作ったのかと思ったわ
昔のガメラとか正統派特撮は好きだけど

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:06.65 ID:???.net
カジさんとカヲル司令てそういう仲なの?オカマバーみたいな会話してたけど

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:09.29 ID:???.net
シン見た後ビュティフォーワールド聞くと泣ける…破まで良かったのにどうしてこうなった

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:15.30 ID:???.net
>>813

605 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/13(土) 02:26:55.18 ID:???

>>580
1番線ホームのアスカレイカヲルは私服(つまり休日)なのに何故かシンジはスーツ
3番線ホームで電車に乗る訳でもないのに何故かベンチに座ってるシンジ
突如現れるマリ

何が言いたいかっていうとこのシーンは3番線の電車を降りたシンジが4番線から下車してくる予定のマリを待ってるシーンなんだよ
そんでそのマリもきっちりした服装
休日の昼間にフォーマルな格好した男女二人が地元の駅で待ち合わせして大喜びで駆け出して行くって要は実家に結婚報告しに行くシーンなんだよあれ
可能性も何もない完膚無きまで叩き潰されてんだよ


これか

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:18.28 ID:???.net
>>799
一番好きなのは別キャラだけど断然惣流
正直式波は破からそんなに好きになれなかったので
ぶっちぎりで人気になってたのはビビった

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:19.52 ID:???.net
>>841
これから、というより、これまでのアスカグッズがどう扱われるのかが心配

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:19.87 ID:???.net
>>818
まああれはコピーってのが強調されてたしな
最後にオリジナルのロンギヌス持った初号機に全部破壊されたし

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:29.82 ID:???.net
>>846
凄み説好き

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:36.55 ID:???.net
おじさん認定されてから顔真っ赤じゃん
流石に草生えるわ惨めすぎでしょ

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:43.78 ID:NDo097wr.net
>>817
棘のあるキャラを棘があるまま出したのが偉大なんよね
デレるアスカや常識的な態度をとれるレイなんぞ、
後発で無限に出てるから需要が無い

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:49.03 ID:???.net
>>846
加持さんの凄み>>>>>>>>槍とはあまりにも草
早く加持シリーズ量産して

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:55.42 ID:???.net
>>850
こんな駄作は忘れて進撃見た方がいいよ
直撃世代のおっさんだけどね

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:56:59.33 ID:???.net
貞本がユーチューブで「庵野の妹です。此度は兄が迷惑をおかけしました」


この動画あげたら許すわ

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:00.29 ID:???.net
>>839
自分の地元使うのもいやだよな、私物化っぽくて

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:04.23 ID:???.net
鬼滅みたいにリピーター掘り起こせると良いなぁ
どういう人だと可能性あるかなぁ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:07.92 ID:???.net
いや前から草はやしてたが

カオナシついに妄想老人認定

反論できないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:10.16 ID:???.net
ゲンドウの自分語りに出てくるゲンドウが羽海野チカの漫画に出てきそうなのショックだった
TV版のあのいけ好かない顔のゲンドウはどこいったんだ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:19.82 ID:???.net
>>799
惣流でござる

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:24.98 ID:???.net
加持さんはガチで最強だから早めに消したNERV有能やん

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:26.29 ID:???.net
>>850
予備知識があれば楽しめたとでも

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:28.00 ID:???.net
まぁアスカも扱い酷かったと思うけど、1番扱いひどいのは綾波だと思うよ
黒波パートあったにせよ、破のラストのポカ波の扱いとか含めて、モブ以下みたいな感じだし。シンジが一切興味なしみたいな反応してるの流石におかしすぎるわ
Qで動揺してたのどうしたんだよ、生きてて嬉しいとか無いのかよ、ひでえな

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:30.91 ID:???.net
レイもアスカも神秘性があったの新劇では単なる記号になっちまったよな

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:32.77 ID:???.net
>>844
上映してからずっとこうよ

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:33.79 ID:???.net
>>841
時田の愛人のほうがまだマシだったのか?

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:41.15 ID:???.net
お前ら書き込み早すぎだろw

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:57:54.45 ID:???.net
まあ一般誌で評価されるようになった元エロ漫画家が
エロ漫画を乱雑に処分したようなもんだな

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:00.69 ID:???.net
>>869
レスバ逃げてるお前の負け

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:01.04 ID:???.net
シンジ救います属性 カヲル→マリ
シンジの母属性 レイ→マリ
シンジの女属性 アスカ→マリ

マリ最強!!!

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:03.17 ID:???.net
アスカはケンケンとお幸せにな

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:14.75 ID:???.net
>>860
今回はちゃんとした槍をご用意しました

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:17.63 ID:???.net
もうすぐユイに会える!ってはしゃいで量子テレポートで遊ぶゲンドウおじさん可愛かったねw

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:17.83 ID:???.net
>>868
知ったかのアニオタが勝手に都合よく考察してるからそいつらが最後の庵野の頼み

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:20.26 ID:???.net
>>671
出来るよ
LCLに浸かるの苦手だって言ってた

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:23.08 ID:???.net
>>844
10日前からこうよ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:23.39 ID:???.net
すべてを終わらせる時wwwwwwwwwwwwwwwwww
アスカグッズは発売未定ですwwwwwwwwwwwwwwwwww

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:24.49 ID:???.net
ゲンドウがマダヲ化してたのがな…
人生浅いガキに説教されて改心するの笑うわ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:28.79 ID:???.net
スレ建て用に2chmateインスコしとけよー

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:30.01 ID:???.net
面白かったスレの方は1日1スレペースか
完全にこっちが本スレ状態だな

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:36.32 ID:NDo097wr.net
今回でハッキリしたが、庵野の才能は完全に失われたね
結婚で幸せを得たことと引き換えだわ

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:55.34 ID:???.net
思い出と人々との絆を代償として世界を救うというのならばまだわかったんだがな

私小説的にするならマリですらなく、ストレートにモヨコそのものにすべきだった

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:58:58.36 ID:???.net
簡単に作れちゃう槍ってなんなんだろうな

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:00.14 ID:???.net
5ちゃんのスレがこんだけ過疎するの久しぶり見たわ
よかった5ちゃんあって

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:00.58 ID:???.net
>>868
業務命令が下されたとか、そういう特殊な状況かな

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:02.63 ID:IIq1OOv3.net
>>779
千尋は金塊欲しくなかったが
カヲルはシンジが求める物与えてただけだからな
しかもカヲルがにっこりした以降は
寄ってったのシンジからだろタワケが

庵野死ね

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:03.26 ID:???.net
>>875
かと言ってマリも決して成功してないし、全方向でダメだな

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:12.06 ID:???.net
レイが家出中のシンジ尋ねてケンケンハウス来てアスカに恋心が仕組まれてる事暴露された時「それでも私は彼が好きむしろ良かった」みたいなこと言った時一瞬泣きそうになったよ。
その後でアスカがレイの死期が迫ってる事シンジに言わないの見てゾッとした。
最後に少しは成長したのねって歩み寄ったけど、その時点ではシンジにもレイにも敵意あるんだなと。
アスカアンチじゃないけど基本アスカはシンではヒール役で描かれてると思う。
そりゃ最後に駅でアップにはなりませんわ端っこで表情も見えない扱いですわ。

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:12.38 ID:???.net
美少女キャラは単なる記号
ガラガラガッシャーン!

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:15.38 ID:???.net
>>886
14歳しか操縦できないという設定はどこいったの?w

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:18.62 ID:???.net
>>812
家族で一致してて仲良くていいじゃん
これで一人だけ否定派とかやったら辛いで

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:34.81 ID:???.net
どうでもいいからカオナシは現実を見るんだぞ

現実にはアスカもレイもいない
現実でいいから腐女子、キモヲタは伴侶を探すなり充実させる人生を送れよ

こういう説教映画なんだよ

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:37.58 ID:???.net
>>879
庵野が?一般に評価?

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:38.20 ID:???.net
>>878
ちゃんとついて来いよ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:39.33 ID:???.net
>>891
日が経つにつれて被害拡大するからな
新劇から入ったライト勢ならともかくTVから見てて納得できるやつなんてそうはおらん

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:41.29 ID:???.net
>>892
結論はこれだな
悪い意味で丸くなったんだろうな

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 20:59:45.33 ID:???.net
>>857
👓みんなも結婚してみたら?終劇

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:00:02.42 ID:???.net
>>892
Qで庵野は終わったと判断してたけど、広報が「エヴァを終わらした」と宣伝するから観ちゃったよ

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:00:39.77 ID:???.net
>>892
ケンケンショックも大きかったが、枯れた才能を目の当たりにしてしまったのもキツい
劣化セルフオマージュしか能がなくなっちまったのか庵野は・・・

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:00:44.48 ID:???.net
進撃もいいけどやっぱり貞本由来のキャラデザがいいからなあ
ホント庵野が途中で○んで鶴巻がやったほうが良かったよ

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:00:44.93 ID:???.net
>>793
まずはリキッドホワイトを薄く塗ったキャンバスを用意します

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:00:45.64 ID:IUjPN46V.net
>>885
へーそういう人たちはきっとねんDiscordとかクラブハウスとかで集まってるんだろうねぇ
一体感をもって彼らで興行を成功に導いてほしいなぁ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:00:49.71 ID:???.net
まあ加持の件は闇の中だろ
旧での死亡もハッキリしなかったからな

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:01.74 ID:???.net
改行オジサンお前らが色々指摘したから1人でぶつぶつ言うようになっちゃったじゃん

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:18.88 ID:???.net
フレディマーキュリーだと思ってライブに行ったらジャイアンだった

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:21.03 ID:???.net
>>784

序盤の狂気が説明できなくて、完全にダメ
ケンケンでいいならあんな怒らないっしょ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:27.18 ID:???.net
>>731
だよなぁ
広報の苦労戻ってわかってやれよ
今クソ映画の興行上げなきゃいけないんだから

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:30.37 ID:???.net
新劇から入ったライトも納得する人いるの?
ありえなくね?今までの流れ、ほぼ全無視で戦闘はどんどんクソになって、話は雑に畳まれて、見てない旧劇やらの話も知ってるだろみたいにされたあげく、別世界でマリとエンドだぞ?
純粋にクッソつまんねえぞ?シンエヴァ

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:31.05 ID:???.net
作画もレイとアスカがQより可愛かったけど
冷静に考えて可愛いだけでエヴァ特有の深みとかは全然無かったな
マリは相変わらず魅力がよく分かりませんでした

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:33.18 ID:???.net
>>892
元々才能なかったと思うよw
オタも過大評価と、他人の手柄横取りでしょ
メディアに頻繁に出るところとかも含めて、エゴは強そうだから

ここまでクソミソに叩かれて、よく世間に顔出しできるわ
病んではいるけど、メンタルは激ツヨだろ、あの男
普通だったら、tvのおめでとうエンドの時点で、もう引退してるだろ
地上波で前代未聞のやらかしだし

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:40.49 ID:NDo097wr.net
>>907
今の庵野は全くキレないYOSHIKIみたいなもんだわ

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:41.55 ID:???.net
>>913
ハルキストとか、そのたぐいかw

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:46.06 ID:???.net
撒き散らした種子が全部加持クローンやぞ

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:46.63 ID:???.net
>>884
あのワクワクした動き確認するためだけ正直もう一度みたい

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:01:56.82 ID:???.net
>>895
過疎じゃなくって、加速だろ
過疎ってどうするんだ?w

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:02:01.14 ID:???.net
>>914
すいかばっかり大事にされてな
もう俺の中では完全にスイカおじさんだよ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:02:11.49 ID:???.net
そもそもオリジナルがちゃんとあってクローンなのになんでオリジナルの様な扱いをうけてるのか分からん クローンならそれは既に別の存在だろ 同一人物じゃ無いんだし

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:02:14.58 ID:???.net
>>892
Wフリードキンとかもそうだけど
リア充になると途端に才能が欠落するのは何なんだろうね

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:02:28.57 ID:???.net
>>892
EoEもダメだから物語畳む精神力が今も昔もずっと無いんじゃねーかな・・

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:02:47.91 ID:???.net
カオナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25年間追い続けてきたカオナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:02:58.50 ID:???.net
mark6をわざわざオトリ役に使い捨てるセンスの無さ
逆張りし過ぎてわざとやってんの?

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:02:59.75 ID:???.net
>>922
ほんこれ
才能は枯渇する

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:06.25 ID:5E+NJr2Z.net
新劇から入ったって言ってもこんだけ期間あればもう十分ファンとしては煮詰まってるから今回のシンに不満出まくるんだよなぁ
マジでここ一ヶ月くらいで新劇見始めたくらいの層だろ絶賛してるの、丁度今アマプラで三作全部見れるし

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:13.87 ID:???.net
ナディアは綺麗に畳めてたんだよなぁ……(映画版はないものとする)

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:20.02 ID:???.net
>>929
報われない現実に対する憎悪みたいなのが、
創作のエネルギーになるんだろうか

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:20.08 ID:???.net
>>382
貞本がいれば

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:22.70 ID:???.net
>>921
作品の評価として酷評はともかく
個人をボロクソ言うのはちょっと違うような
単なる誹謗中傷にしかならんし

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:27.83 ID:???.net
アスカ大好きな嫁は庵野は二度と許さないって発狂してた
暴言吐けるだけマシかもしらんが

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:39.10 ID:???.net
>>913
すでに興行成績でもダメだけど、バカオタは理解できる自分達に、逆に酔ってる
本当にすごけりゃ進撃みたいに世界の何処かで必ずバズる
シンエブァは、絶対に無いけど

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:46.82 ID:???.net
>>379
わかる

俺もミサトが1番好きだっただけに許せない

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:50.17 ID:???.net
>>933
もともとあまりなかったんやろうなあ

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:52.81 ID:???.net
>>894
庵野が投げやりだから、簡単に作れたんだよ

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:55.11 ID:???.net
>>921
22日にNHKで仕事の流儀語るらしいしな

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:03:55.52 ID:???.net
貞本、何でダンマリなんや?

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:03.45 ID:???.net
https://i.imgur.com/S6AJ1fF.jpg

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:30.60 ID:???.net
>>920
描きたい内容がないしな
チルドレンはあくまで共通の目的がある同僚だった

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:31.78 ID:???.net
>>945
答えは一つしかない

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:41.87 ID:???.net
>>946
おっぱいでかくてカワイイな
アスカ最高

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:47.92 ID:???.net
>>899
そりゃ黒波は敵だし仕方ないだろ

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:52.15 ID:???.net
>>935
まあ、まだ庵野をとめられる人が大勢いいただろうしな
でもNHKで乳首出したりかなり冒険してたけど

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:53.90 ID:???.net
絶賛してる人も絶対シンエヴァリピートしてないだろ、口だけすぎ
もうね、君の名は。とか鬼滅みたいにね。席が埋まってなくてスカスカな時点で、あっ…ってなるよ。熱量ないなって

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:54.07 ID:???.net
>>945
関わったら飛び火するから

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:55.71 ID:???.net
>>806
シンウルトラマン予告見るとシンゴジラ乗りだから科特隊が官僚みたいに早口で喋ると予想
特撮は樋口だから期待できる

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:04:59.47 ID:???.net
>>935
エヴァと同じだな

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:08.54 ID:???.net
>>934
一気に見たら作風バラバラ過ぎて
それこそ違和感しか無さそうだけどな
序とシンとか同じ作品じゃないぞ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:09.99 ID:???.net
>>883
何本あるのか、そしてどれがロンギヌスでどれがカシウスなのかハッキリしろって話よ
終いにはガイウスとかいうお手軽3分クッキング槍出しやがって
しかもヴィレの槍とも呼んでたよな?
ガイウスの槍なのかヴィレの槍なのかハッキリしろ!
こんな事考えても特に意味はなかったネオンジェネシス!

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:22.19 ID:NDo097wr.net
>>930
EOEはアリやろ
当時叩かれたが、あれはあれで斬新だったし映像も素晴らしかった

今回は何から何までダメ
無理に纏めようとしてストーリーもありがちというか、普通の人が手癖で作ったようなものやん

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:44.26 ID:???.net
>>929
実は周りに気を使わせてただけの無能だからだよ
俺がそうだったからなw

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:45.76 ID:???.net
>>939
せやで
このスレなかったら壊れてた人多いはず

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:50.48 ID:???.net
>>956
序の出来が良すぎた

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:53.14 ID:???.net
>>946
1000万再生されたらそら誰も劇場に行かないわけだわ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:53.95 ID:???.net
>>911
そしたらマッキー悪くないが普通すぎてつまらんて叩かれて
やっぱ庵野は偉大だったとか言われとるで多分

庵野が自分で失敗して泣きながらケツ拭くことは大事

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:05:57.91 ID:???.net
>>945
関わってないからだろw

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:06:00.42 ID:???.net
自分はリアルタイム世代じゃないから旧劇のあの映像を映画館で当時見たかったという憧れがあった

アスカが船持ち上げて復活とか巨大綾波とか自宅テレビで見ても感動したから

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:06:00.89 ID:???.net
指摘も何も同じことしか書いてない


カオナシざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:06:30.78 ID:???.net
>>958
大半は叩いてたくせに当時は、、、
どれほど擁護に苦労したことか

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:06:47.70 ID:???.net
1995年10月04日 6.8% 01話
1995年10月11日 5.3% 02話
1995年10月18日 7.1% 03話
1995年10月25日 5.8% 04話
1995年11月01日 7.2% 05話
1995年11月08日 7.7% 06話
1995年11月15日 5.9% 07話
1995年11月22日 7.6% 08話
1995年11月29日 7.1% 09話
1995年12月06日 9.5% 10話
1995年12月13日 9.0% 11話
1995年12月20日 7.4% 12話
1995年12月27日 3.4% 13話※
1996年01月03日 0.9% 14話※
1996年01月10日 6.0% 15話
1996年01月17日 9.4% 16話
1996年01月24日 7.3% 17話
1996年01月31日 9.6% 18話
1996年02月07日 8.0% 19話
1996年02月14日 7.4% 20話
1996年02月21日 7.7% 21話
1996年02月28日 7.9% 22話
1996年03月06日 6.9% 23話
1996年03月13日 6.0% 24話
1996年03月20日 7.7% 25話
1996年03月27日 10.3% 26話

半年楽しめるTV版って凄かったよね。このスレも半年くらいいたい。

やっぱライブ感って大事

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:06:53.67 ID:5E+NJr2Z.net
立ててみる

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:03.14 ID:???.net
>>961
今見るとマジで完成度高い
あの頃はやる気あったんだろうな

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:03.29 ID:???.net
>>954
この惨状で見にいきたいのかよw
つくつぐ庵野の奴隷だなw

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:06.84 ID:???.net
>>966
律儀にレス読んでんの草
顔真っ赤じゃん🤣

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:20.08 ID:???.net
ミサトさん、子供産んでるのはいいんだよ
でも、だからなんだよ
だから許せないんだ
愛してやれよ傍にいてやれよ
それが優しさであり、愛だろ!?

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:22.83 ID:???.net
>>957
ロンギヌスとカシウスって同じ槍だよ
オセロの白と黒の面みたいなもの

同じ槍がなんで何本もあるのかは知らんけど

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:23.30 ID:???.net
そんなにエヴァを終わらせたかったら
糞劇場版になったナディアをちゃんとやってエヴァ以上の作品にしたらよかったのに

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:24.24 ID:???.net
??「最高の使徒はゼルエル」

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:34.18 ID:???.net
>>970
スタッフ主導だからね

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:40.96 ID:???.net
>>919
君の名は。みたいに爽やかラブストーリー風の終わり方にしたからライト層はホイホイ釣れるよ

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:41.72 ID:5E+NJr2Z.net
無理だった
>>980頼む

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:46.75 ID:???.net
旧劇はたしかにフィルムとしての熱量は凄いし傑作だけど、TV版の「おめでとう」エンドじゃない真のエンディングが見れる!って流れでアレ見せられて絶賛出来る奴は、それこそどうにかしてるよ…

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:07:57.76 ID:???.net
何度も言うが
現実にアスカ、レイなどのような美少女は存在しない
エヴァファンは現実に帰って行き過ぎたヲタク商売から距離を置け

これだけなのにジャンキーが発狂してるからな

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:09.48 ID:???.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について84
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/eva/1616069257/

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:11.47 ID:???.net
>>980
新スレたったな

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:19.91 ID:5E+NJr2Z.net
と思ったらスレ立ってるやん
すいませんでした

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:27.90 ID:???.net
>>982


986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:29.17 ID:6H2Q2hzU.net
かつてのエヴァオマージュ作だったファフナー新作の方がロボットCG上だったわ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:34.77 ID:???.net
>>982
流石リリンの王だ

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:35.47 ID:???.net
>>982
ありがとやで

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:43.49 ID:???.net
>>946
👎7.2万に草

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:43.92 ID:???.net
>>982
乙シス

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:08:54.93 ID:???.net
>>982
乙ジェネシス
加持ウスの槍持っていっていいぞ

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:09:13.78 ID:???.net
>>982

そこら辺に落ちてた光の翼あげる

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:09:15.10 ID:???.net
>>982
乙あり

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:09:41.31 ID:???.net
>>982
乙ンジェネシス

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:09:44.49 ID:5E+NJr2Z.net
>>946
7.2万は草

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:09:57.08 ID:???.net
>>982
3分で槍にしてあげるわ

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:09:59.76 ID:???.net
>>897
そういえばミサトの家に帰りたくないからってカヲルの部屋に押しかけてたりしたな

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:10:07.07 ID:???.net
ネオンジェネシス!

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:10:29.18 ID:???.net
うめようか

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/18(木) 21:10:32.00 ID:???.net
1000なら14年後Qとシンを作り直し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200