2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について98

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:17:34.12 ID:???.net
次スレは>>800>>900

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616193604/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:17:56.09 ID:???.net
僕は惣流と永遠に過ごしていくよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2419895.jpg

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:18:41.08 ID:???.net
エヴァンゲリオン公式
@evangelion_co
1分

来場御礼舞台挨拶&全国同時生中継決定!

日程:3/28(日) 9時の回/10時の回 ※上映終了後
場所:新宿バルト9
登壇者:庵野秀明、鶴巻和哉、緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、勝杏里

🎞舞台挨拶 新宿バルト9会場

料金:2,100円(税込)均一
■チケットぴあ
受付URL:https://w.pia.jp/t/evangelion-final/
■プレリザーブ (抽選)
2021年3月20日(土祝)12:00〜3月23日(火)23:59

⚠申込み期間が短くなっておりますのでご注意下さい

1997年以来の舞台挨拶実施!お見逃しなく!

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:19:33.11 ID:???.net
>>2
ケンケンの女だぞ
現実をみろ

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:20:25.07 ID:???.net
自分のことを10歳って言ってるやつに
マジで怒ってるやつなんなの?馬鹿なの?

https://ogre.natalie.mu/media/pp/static/comic/godzilla2016_03/image10.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-d5SOGUYAAopT2.jpg

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:21:00.78 ID:???.net
違法視聴
無料アカウントですぐ見れる

https://watchanime21.com/ja/283566/evangelion-3-0-1-0-thrice-upon-a-time.html

今すぐ通報して削除へ

↑ここの登録か時限広告ポップ開いたら感染
今の所対策はカスペルスキー有料が不活性化のみ
(リスク too high)
Emotet.A Branch 21/03/ Single
上記踏んだことある奴は至急スキャン
(pc&Android)

Android被害者
https://imgur.com/a/xwfgWAa

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:21:16.33 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! アスカグッズ好評発売中 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実はお前のことが好きだったけどケンケンとくっつく」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに届けさせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
シンジ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
マリ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:21:22.57 ID:???.net
>>3
マリが呼ばれてないのはなんで??

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:23:33.57 ID:???.net
>>8
物理的な個人攻撃されたらニュースになるから

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:24:11.23 ID:???.net
>>3
真希波をッ!!!返せッ!!!

ヤバい人はジュース爆弾しそうだし賢明だよな

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:24:42.19 ID:???.net
>>1乙?
犬とはどう違うの?

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:24:46.40 ID:???.net
>>6
https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2019/12/emotetfaq.html
EmotetはWindows OS以外に感染しますか?
現時点では、Windows OS以外(Mac OS, Linux, iOS, Android等)での感染は確認されていません。

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:25:04.84 ID:???.net
舞台挨拶やってTwitterの広告枠買って頑張ってるw

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:26:18.77 ID:???.net
エヴァ

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:27:07.62 ID:???.net
こんなもんギャグだよ
全ての虚構なんて全部ギャグみたいなものだよ
あまりむきになるなよってメタ駆使した素晴らしい映画なのに
何故キモヲタは怒るのだろうか

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:27:23.36 ID:???.net
バルトで舞台挨拶するってマジ?

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:29:30.87 ID:???.net
声優の盾発動らしいな

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:30:43.01 ID:???.net
>>6
画像www

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:03.33 ID:???.net
真綾はパンフでも予防線張ってたし有能

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:19.87 ID:???.net
やり切ったぜ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210319002131_commL.jpg

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:23.87 ID:???.net
>>6
ここ見れるけどウイルスだったんか
擁護スレのやつらか?

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:25.41 ID:???.net
>>5
こんなこどおじに金渡して何か作らせたらあかんやん

TV版のラストのやらかしの時点でアニメ業界から干しておくべきだった

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:32.57 ID:ha4VhMnp.net
テレビシリーズ見て感傷に浸ってる
あなたは死なないわ
私が守るもの
綾波レイは肝の座ったいい女だった

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:41.90 ID:???.net
今頃なんで舞台挨拶?

謝罪会見の間違いでしょ?

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:42.59 ID:???.net
今更舞台挨拶するとかポスター変えるとかテコ入れ感が凄い
やっぱ映画館側から不満出てんのかね

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:44.32 ID:???.net
>>5
介護施設でこういう人いたな

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:46.83 ID:???.net
今までエヴァにはたくさん楽しませて貰ったし、今回の最後でシンジとマリが手を繋いで走ったのを見て
庵野監督もようやく60歳にして自分のことを幸せに思えるようになったんだなと思うと
感動したし、おめでとうって鑑賞中に思ったけど
このスレ見ると余程自分の人生に余裕が無いのか叩いてる人だらけだな
叩いてる時間を自分を見つめ直す時間に使えば?

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:47.72 ID:???.net
URL貼るのもアウトだぞ

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:31:48.56 ID:???.net
上映後だからどんな雰囲気なんだろ
多分リピートの濃い層で客席埋まるよな

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:32:17.69 ID:???.net
>>6
亜種だな.aって事は
Androidのaだろなあ…

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:32:27.13 ID:???.net
>>3
最後のテコ入れかな

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:32:28.39 ID:???.net
>>23
まあ、死の恐怖がないんだろうな

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:32:36.96 ID:???.net
舞台挨拶って普通初日にやるもんだよねー

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:33:02.47 ID:???.net
>>12
お前ブランチって読めないの?w

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:33:28.12 ID:???.net
綾波って今回空気だったな
旧劇は巨大化して人外になるにしては碇くんが待ってるとか
それなりに台詞あったけど

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:33:56.80 ID:???.net
巨大シンジきゅん可愛かったね

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:33:57.11 ID:???.net
>>27
よくもまああんな薄っぺらな画で満足できるなw
羨ましいわww

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:33:59.14 ID:???.net
>>27
社員くん必死だけど

映画でエヴァを卒業しろをやるって
映画の劇場公開にあわせて
エヴァコラボメニューや商品出してる会社に失礼だと思わないのか?

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:07.80 ID:???.net
ワーキャー言われるような若手アイドル声優ならまだしもなんでキャラクターのイメージが壊れるような初老の声優観に行かなあかんねん
素直に特典付けろや

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:15.15 ID:???.net
>>27
もっと直接的な煽りじゃないとスレの住人は食いつかんぞw

シンエヴァわからん奴は童貞だろって決め付けてはいるぐらいじゃないと

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:16.98 ID:???.net
暴動起きねーかな
やべえな
声優には何の罪もないからな

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:36.39 ID:???.net
>>6
いちおーここ見れるは見れる
中の動画ほんもんで画質もそこそこ
でもアカウント登録ページとポップアップがウイルスにかかる経路みたい
踏んだ人注意

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:52.78 ID:???.net
岩永が空気読めないコメントして場を凍り付かせるんだろうな

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:54.80 ID:???.net
>>3
いっそ嫁も呼べばいいのにw

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:59.75 ID:???.net
声優とモヨコを盾に隠れてるのか

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:34:59.90 ID:???.net
シンジきゅんが一番可愛かったのは魚釣りに失敗したシーン
あれだけは評価したげる

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:35:13.22 ID:???.net
1に乙かれ
庵野にさようなら
そして庵野以外のスタッフ関係者にありがとう

今日中に100は行くな。早い。

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:35:37.46 ID:???.net
>>6
ここのアカウントあるけど晒そうかな
iPhoneだからセーフだし俺

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:35:39.10 ID:???.net
>>3
舞台挨拶やるタイミングおかしくない?

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:35:44.13 ID:???.net
>>39
まあ、みんなオバサンだし、変な現実見せ付けられそうだろうなw
ウマぴょいウマぴょいライブやってる、20代の女声優集めたほうが客きそう

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:35:47.94 ID:???.net
庵野が故意にエヴァをぶち壊した可能性高いよね
Qのフォローが―とか言ってた奴がいたけど、エヴァ自体を壊して
厳重に封印したのは声優と旧スタッフとオタクへの当てつけなのかな

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:36:07.57 ID:???.net
>>42
12MBくらいしかないダミー動画だったぞ

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:36:43.53 ID:???.net
>>41
まあ、俺も事件が起きないか心配だが、日本人は大人しいから平気だろう
海外だったら庵野は撃たれてるよ、すでに
巻き込まれて、坂本も撃たれているかもしれん

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:36:55.20 ID:pmnvbAx6.net
>>51
というかQのフォローしてる段階で致命的なのに何いってんだかという感じだわ

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:36:58.72 ID:???.net
>>27
お前いつもいるな

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:08.34 ID:???.net
>>27
エンタメとして良いものを作るみたいな表明はどこ行ったんだよ
エンタメ期待していったやつがなんで庵野の親みたいな視点を持たなきゃいけねーんだよ

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:11.50 ID:???.net
>>50
マリは上坂すみれに変更して欲しい

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:17.75 ID:???.net
>>33
そこは公開が緊急事態宣言中だったからだろ

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:18.84 ID:???.net
>>44
登壇しなくても裏にはいるんじゃないの

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:23.31 ID:???.net
シンジきゅんはずっと可愛いよ

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:25.05 ID:???.net
>>47
面白スレが次で実質56だからいつの間にか一気に抜きさったよな

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:45.05 ID:???.net
https://i.imgur.com/z6ugS7U.jpg
正直シンエヴァ見た後に、これ読んで心底悲しくなった

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:49.36 ID:???.net
>>42
なんか登録しろとかいうメッセージが出てきた時点で閉じたわ
ウィスルにかかっても知ったことか

別にPCのなかに国家機密が入ってるわけじゃないし

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:50.81 ID:???.net
>>52
ログインしたら見れるよ
そのページにある動画はダミー
ライオン吠える奴は違う

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:37:51.93 ID:???.net
一応「これでエヴァは終わりですありがとうございました!」的なタイミングなんじゃね
世間は絶賛してくれてると認識してるだろうしファンサのつもりでしょ

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:38:05.73 ID:???.net
>>27
お前実は勢いをつけたいスレ民だろ

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:38:05.79 ID:???.net
ひろゆき「エヴァを何度も作り直してお金儲けしようと提案したのは嫁のモヨコ。庵野監督はそれに乗っかった」

北野武とかもだけど、年取って女に支配されて落ちぶれる人間大杉

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:38:48.50 ID:???.net
>>63
うん、何もやらないなら放置でいいと思うよ

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:39:02.53 ID:???.net
>>61
あっちマジで勢いなくなったな
みんな卒業できたようで何より

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:39:21.56 ID:???.net
エヴァを卒業しろ!大人になれ!!!

でも映画はリピートして関連グッズも買ってね♡

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:39:31.92 ID:???.net
シンジきゅんの人生の卒業はいつです?

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:39:39.06 ID:???.net
#シン・エヴァンゲリオン劇場版
来場御礼舞台挨拶&全国同時生中継決定!

日程:3/28(日) 9時の回/10時の回 ※上映終了後
場所:新宿バルト9
登壇者:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、勝杏里

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:40:02.87 ID:???.net
Twitterに見た感想が増えてるが高評価ばっかだぞ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:40:08.92 ID:???.net
>>62
まあなんというか言い草は色々とあるものよ。

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:40:44.62 ID:???.net
>>3
オラッ!
出てこい庵野!
のロッカーのAA


76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:40:45.68 ID:???.net
>>66


77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:40:49.19 ID:???.net
>>62
これいつのころのパンフなの?
Qのやつ?

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:40:58.78 ID:???.net
>>67
なんでひろゆきがそんな事知ってんだ

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:02.98 ID:???.net
緒方と林原と宮村は偉いよな
あんな仕打ちされてよく出てくれるわ
まぁそういう契約なんだろうけどさ

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:20.12 ID:of8Hm2t9.net
大人になれ 庵野

買っての 周囲

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:22.37 ID:???.net
>>53
坂本は許してあげて(´・ω・`)

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:26.63 ID:???.net
>>72
今更舞台挨拶されてもなぁ・・・

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:35.24 ID:???.net
石田内心ブチ切れてそう

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:38.22 ID:???.net
庵野も登壇しないし声優陣には好きなだけキレ散らかして頂きたい

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:50.86 ID:???.net
今週もTOHOシネマズの近くにいるけど
2回目見る気しねぇなぁ
先週はパンフ買うって目的あったけど

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:51.71 ID:???.net
どうせ次またエヴァ作るんだろ?
またな、庵野

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:55.94 ID:???.net
>>50
確かに
おばはんじゃなく若い声優のほうがいいわ
國府田マリ子とか大谷育江とか豊口めぐみとか

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:41:57.79 ID:???.net
>>27
いやいや進撃の巨人って知ってる?
こういうのが伏線回収って言うんだよね

ネット記事の複雑なゴリ押し考察入らないと伏線回収出来ないとか、作品完成してないと同じ

シンエヴァは伏線回収できてないし
かも正統シナリオ完成した風で「全てのエヴァを終わらした」と嘘の広報をした
こんな駄作で下らない作品に160分間拘束した罪は重いよ
庵野は諌山に弟子入りしろ

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:42:08.07 ID:???.net
>>79
庵野さんと違ってみんな社会人の大人なんだわ

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:42:41.14 ID:???.net
>>71
アホの子カヲルと同じ年

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:42:43.39 ID:KVfhX3mm.net
なんでマリ役の真綾さんいないんですか?
思えば破からQの間もエヴァ関連の話とかあんましたことない気がするしやっぱり本人的にも思い入れないキャラなんかな?

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:42:52.37 ID:???.net
こんだけメチャメチャになった作品について何を語るのだろう

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:03.90 ID:???.net
それこそウマ娘とか見てると庵野が正しい


「全部ギャグ、虚構に嵌りこむなんて」

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:06.05 ID:???.net
全然スレ伸びないな

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:18.63 ID:???.net
>>82
そうだよな、公開初日にやれよな
これてこ入れだろ
絶対キャストの顔も微妙だぞ
コメントも中身のない挨拶ばっかりになるよ

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:29.97 ID:???.net
>>72
あれだけエヴァで上から目線で講釈垂れてた庵野自身が向き合わず逃げてるのはダサすぎる

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:30.31 ID:???.net
>>83
登壇時にコメント求められても最低限の挨拶だけでノーコメント貫きそう

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:31.16 ID:???.net
公式に脳みそを吹っ飛ばされることに慣れてなかったみたいだ
ぶりかえしてきた

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:36.39 ID:???.net
伏線回収どころか最終作で新用語を連発する始末
しかも要の部分は25年前の焼き直し
どう評価しろというんだ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:43.89 ID:???.net
>>3
あれーおかしいねー庵野の嫁が居ないねー

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:43:45.01 ID:???.net
>>23
綾波レイ武士説好き

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:00.34 ID:???.net
声優陣でシンのここがムカつく話をして欲しいわ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:01.68 ID:???.net
公式がネタバレ解禁だよーと言ってるのに誰も話題にしてなくて草

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:08.69 ID:???.net
>>89
一番子供な人が周囲に向かって大人になれって叫んでて笑えるよね
映画はつまんなかったけど、そこは笑えたわ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:12.07 ID:???.net
>>72
青葉シゲルがいない...

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:29.00 ID:???.net
ここが変だよシン・エヴァンゲリオンみたいな特番のほうが本編より盛り上がるだろ

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:33.41 ID:???.net
>>72
>>2だと庵野と鶴巻も登壇って書いてあるけどどっちが正しいの?

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:40.10 ID:???.net
世間的には高評価
ズレてるのはお前ら

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:52.74 ID:???.net
緒方に「最後シンジの声自分じゃなくなった時どんな気持ちでしたか?やろうと思えば大人になったシンジの演じ分けぐらい出来ますよね?」って聞いて欲しい

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:54.96 ID:EZku708a.net
>>5
二枚目は嘘だよな?リアルでやってたらガチでやばい人

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:44:56.24 ID:???.net
舞台挨拶に坂本さんと石田さん居ないのがちょっと残念かな? 
神木いたらもっとヤバかったなwww

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:12.28 ID:???.net
>>105
マーヤも居ないな

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:13.01 ID:???.net
結城比呂いて子安いないの草
冷めてるなぁ

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:16.43 ID:???.net
>>80
関連グッズの担当者は内心ヒヤヒヤしてるだろうな
エヴァ好きでカラーに入社したスタッフもダメージ受けてそう

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:20.88 ID:???.net
>>96
後からサプライズででるつもりはあるかもだぞ
マリオの格好でもして

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:21.21 ID:???.net
まあ、はっきり言えば庵野くんの特撮志向も浅いというか薄いと見てるがな
特撮の本当の名作は海軍関係者を驚かせた「ハワイ・マレー沖海戦」なのに庵野くん知らなさそう

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:24.27 ID:???.net
>>88
ツッコミ所はあるがちゃんと謎散りばめて回収してくれるのはファンとして有難いよな
シンエヴァを観た後は尚更感じる
来月の最終回できちんと畳んでほしい

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:34.73 ID:???.net
>>93
そのうち、チルドレンを30人ぐらい揃えた、エヴァパイロット育成ゲーム出しそうだな
そっちのほうが金になるの

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:45:43.35 ID:???.net
>>23
TVの塩対応綾波好きだったよ
稀にデレてくれたり
新劇綾波が受けるのもわかるし、キャッチーな方向に舵切ったのはそれはそれでわかるけど

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:08.51 ID:???.net
シン・エヴァで回収すべき伏線はある程度回収しただろ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:15.93 ID:???.net
>>109
いやあの場面は明らかな男の声を出さなきゃいけないからプロとはいえ女性には無理じゃないかな

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:16.91 ID:???.net
そもそもSNSで一定期間ネタバレ禁止とか勝手なマイルール作ってアホか
感想なんて言うも言わないも本人の自由だろうが
劇場入る時誓約書書かせた訳でもあるまいし

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:23.32 ID:???.net
>>92
メチャクチャになったからこそ語るのでは

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:25.30 ID:???.net
>>108
レビューはステマだし
SNSなんかは外面を気にする人は本音を書かないからね

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:32.36 ID:???.net
>>115
Qの最初のシンジ並に冷ややかな視線を浴びせられるぞw

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:34.08 ID:???.net
>>102
どうせマンセーしてるところしか流さねーよ

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:42.35 ID:???.net
カラーメインの稼ぎ頭のエヴァに自らトドメ刺してどうすんの

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:44.14 ID:???.net
90年代の日本人なら何人か庵野に卵投げつけそうだが今の時代みんなお行儀よくするんだろうな

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:46:57.07 ID:???.net
>>116
昭和特撮好きでハワイ・マレー沖海戦知らん奴なんかいないだろ

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:12.71 ID:???.net
>>99
設定資料集とか出るのかな?
でないだろうな

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:13.40 ID:???.net
>>91
そりゃ新作でのゲストキャラみたいなもんだったしな
こんな立ち位置にされてただただ困惑でしかないだろ

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:18.00 ID:???.net
真綾、石田彰はそもそも登壇しないのか
まあ仕事の都合もあるだろうが…色々考えてしまうな

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:21.37 ID:???.net
これ面白かった
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:35.00 ID:???.net
>>110
現実を見ようね?

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:38.44 ID:???.net
>>6
同じくAndroid Xperia5-2
https://imgur.com/a/f0Nhc2S
(´・ω・`)どーすりゃいいの・・

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:42.47 ID:???.net
>>34
Branch含めだろ?w

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:47:49.36 ID:???.net
>>127
庵野はエヴァが心底嫌いなんだよ
シンゴジラがヒットしたから「自分はもうエヴァに頼らないで実写でやっていけるんだ!」って変に自信ついちゃったんだよ

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:11.62 ID:???.net
>>135
どこまで開いた?

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:16.73 ID:???.net
>>6
違法サイトへのリンク+ウィルス拡散してるやつがいるってお前のこと通報しといたから安心しろ

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:18.70 ID:???.net
>>72
これで興行収入ブーストする気か
癪に触るけどQの売り上げ越えるんだろうな

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:30.70 ID:???.net
声優陣が不満トークっていうか緒方が「あれはシンジじゃないです」くらい言ってくれたら俺は救われるけどまあしないだろうな

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:37.87 ID:???.net
全国同時生中継ってライブビューイング?

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:39.24 ID:???.net
カヲル君は何故いつもシンジを助けてくれるんだろう?

カヲル君自身が幸せになりたいだけの自己中野郎だからでした

こういうの伏線回収と言っていいの?
唐突すぎるけど

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:41.91 ID:???.net
いやマジな話何話させるんだっていう
無難なこと言いつつ皮肉散りばめ合戦になるだけだろ

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:41.87 ID:???.net
>>113
まあ、チョイ役なのに挨拶にはこないわさ

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:51.54 ID:???.net
>>135
カスペいいな
これ無料版?

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:48:57.21 ID:???.net
>>120
全く意味分かんなかったけど
もちろんネットの考察は見てない
そんなモンに頼らず作中で伏線回収してもらわんと困る

てかあんないい加減な下らないシナリオでよく満足できるね

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:49:22.98 ID:???.net
>>119
その分、シンジを助ける為に自爆する回が腑に落ちなかったよ

「…? 何かシンジを心の奥では求めてたみたいだが何か納得いかねえ」って感じ

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:49:23.14 ID:???.net
>>137
やべーパターン入ったな
けどパチンコと不動産で安泰らしいからいいんじゃね

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:49:33.37 ID:???.net
>>135
死ねタダ厨wwwんっザマアwww🤩

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:49:35.76 ID:???.net
>>121
緒方恵美、一昨年くらいにNHKでやってた怪談?番組の1人朗読やってたけど青年役もやってたよ
ちょっと無理あるかなーとは思ったけどシンジの青年役としてならありだと思った

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:49:36.49 ID:???.net
真綾いたら本人も周りも困るだけだから正解だな

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:50:03.43 ID:???.net
マジな話アスカENDだったら鬼滅越えてたとあると思うわ
げんに俺はアスカENDだったらあと二回はリピートしてた
今はもう絶対観に行きたくないけど

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:50:13.33 ID:???.net
>>120
最後に主人公とくっつけるマリが何者かも何でああいうことするかも、ほとんど触れず
回収とか馬鹿じゃないのかw

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:50:15.36 ID:???.net
グッズに関わる人たちは頭抱えてる日々だろうよ
今後もエヴァの商品に関わらなければいけない仕事をしている人達は今後何を企画すればいいか分からんレベルだろうし

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:50:15.44 ID:???.net
>>120
肝心のマリが謎のままなんだけど

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:50:19.19 ID:???.net
>>121
悟空ェ

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:50:37.31 ID:???.net
>>3
どの面下げて・・・

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:50:55.49 ID:???.net
>>142
たぶんそうだろうな
普通にライビュって書けよと思った

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:01.57 ID:???.net
庵野はとっくにエヴァの呪縛から卒業してたのに
いつまでもエヴァに縋るゴミ共がウザいから
今回のシン・エヴァでいつまでも20年以上前のアニメから離れないでお前ら何やってんの?
って作品で表現してやっただけだぞ

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:05.32 ID:???.net
>>138
いや登録とは見えたけど開いてない
ポップアップ?みたいのは出てたけどすぐ閉じた
だめだったのかな(´・ω・`)つらい

>>146
うんにゃ、1年らいせんすだよ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:05.81 ID:???.net
色々エヴァで傷ついたから
人気出ないアニメを探してた
んで、みつけたよ
人気出てもマウント取られそうにないから安心だよ!!

『とーとつにエジプト神』
色んなとこで配信してるから観てみ、癒されるからw
https://abema.tv/video/episode/117-25_s1_p1

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:10.06 ID:???.net
>>151
タイトル忘れたけどアメリカのホラー映画で、
中学生くらいの自閉症の子供の声もやってた
シンジにしか聞こえなかったw

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:10.41 ID:???.net
庵野 僕は、映画としてはイイものもあると思うんですけど。宮崎さん個人を知っているから、そういう目で見れなくて。フィルムの向こうに、宮崎さんが露骨に見えすぎて、ダメなんですよ。つまり、カッコつけて出てるんですよ。
https://char-blog.hatenadiary.org/entry/20110626/1309097046

シンはカッコつけてる上に映画としてクソゴミなのがね…

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:28.44 ID:???.net
>>160
シュワッチ!

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:32.36 ID:???.net
>>3
石田彰断ったなw

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:48.09 ID:???.net
>>20
これのコラ頼む

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:54.61 ID:???.net
マリはモヨコなんだからマリのバックグラウンドの説明とかいらねーだろ
それぐらい庵野の作品見るなら察しろ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:51:58.36 ID:???.net
>>155
せめてマリが作中でバリバリに活躍して魅力的なキャラなら良かったのにな

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:52:05.17 ID:???.net
人類の敵になったネルフがエヴァ作ったり戦艦作ったりしてるけど、
生産やメンテナンスの設備やマンパワーはどうなってるんだ?
ゲンドウと冬月以外の人間がいるようには見えないっつーかいなことを強調して
描かれてるように見えるんだけど。

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:52:11.53 ID:???.net
>>155
シンマリのグッズ沢山作れオラァ!
買わないけど

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:52:12.07 ID:???.net
>>135
iphone買ってくる

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:52:14.19 ID:???.net
シン・ウルトラマンも、
ノリがエヴァ=シン・ゴジラだよな見た目

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:52:46.84 ID:???.net
庵野だってオタクなんだから、気持ちのいい終わり方もその逆も解ってるはずだよな
それでこれなんだから、悪意あるよなあ、一度完全に終わった作品自分で引っ張り出してここまで長期化させといて。
それとも、最初はきちんとやろうとしたけど、面倒くさくなったとか上手く作れなくなったから、適当なこと言ってぶん投げたか?

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:52:51.72 ID:???.net
>>167
どういうコラにしたいんだ

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:52:59.58 ID:???.net
進撃はエレンが過去の記憶遡って昔劇中で描かれた場面とかに行くんだが
確かに昔の巻確認するとそこに影があったりするからな
マジで伏線の張り方が凄いわ
エヴァって何もないもんなそういうの
むしろ前作との話繋がらない事ばっかりだし

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:53:14.73 ID:???.net
>>154
マリが何者かはエース連載の漫画版読んでないとワケワカメだろ。

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:53:15.32 ID:???.net
石田出るなら行ったかも

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:53:42.26 ID:???.net
>>6
あぶねークリックするとこだったじゃねーか

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:11.54 ID:???.net
漫画の方のマリはクールな感じだからなー

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:13.44 ID:???.net
岩永空気読めない発言しそうでそれは楽しみ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:15.24 ID:???.net
>>3
納得行かない声優は皆ボイコットしてくれて良いんだぞ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:17.83 ID:???.net
>>177
ゲンドウの回想シーンに白衣姿のマリがいたから冬月ゼミ生なのはわかる
あと漫画版は別物と見た方がいい

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:21.85 ID:???.net
>>6
Macなら大丈夫?

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:39.39 ID:???.net
シンジのブラック企業からの転職物語だった

散々虐げられて方向性は間違ったけど現状を打破しようと必死にもがいた結果全く評価されず昔いい感じだった女は同僚にNTR
とうとう目の前で黒波が死んだ時点で、「この世界はクソだ!」って決別を決意できたんだと思う
まあ、ブラック企業でがんばるよりもやめたほうが正解だから、シンジの選択はまちがいじゃない

アスカが最後話に来た時に目を合わせてないのはもう転職するから関わっても意味ないって覚悟の表れだし
カヲルやポカ波はブラック企業でお世話になった先輩なんだろうけど、会社を辞めるとなったらもう関係ないからね
「お世話になりました」ガラガラガラ
で終わり

逃げでも成長でもなく転職だよ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:42.76 ID:???.net
>>166
パンフのコメントが全てです、登壇しても何も話すことありません
とか言って断ってそう

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:54:52.10 ID:???.net
>>170
その通りで世界を敵に戦えそうな大戦力もおっさんと爺さんだけで作ってる

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:02.62 ID:???.net
>>177
読んでてもワケワカメだろ
なんで、研究室仲間なのに、年取って無いのとかエヴァ乗れてるのとか
シンジを何故助ける的な流れとか

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:07.09 ID:???.net
これだけの人気アニメのヒロインのはずなのにマリの人気がないのはどうしてなんだぜ?

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:08.14 ID:???.net
神妙な顔つきの役者たちのなか話を振られた立木が無難に笑いを起こす姿が見える見える

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:08.43 ID:???.net
>>177
あれが正体だとしても更にドン引きなんですよね。
親と同期とか。

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:09.34 ID:???.net
いま一番売れてる関智一さんは出ないんですか?

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:16.45 ID:???.net
>>177
漫画版の設定と同じくユイの事が好きだとすると
なんでシンジを14年間放置してたのか謎だよな

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:16.92 ID:???.net
>>173
どうせ明朝体で字幕だしてティンパニをドンドン鳴らしておけばいいと思ってる
ワンパターン

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:32.19 ID:???.net
22日でこのスレ卒業だと思ったが
28日もあるんだな・・・

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:55:56.73 ID:???.net
>>175
みんなも結婚したら? 終劇

我々は三度、何を作ろうとしていたのか? 終劇

とか

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:56:04.87 ID:???.net
>>144
パンフのコメント無表情で読めばいいと思う

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:56:11.69 ID:???.net
>>190
神妙て、謝罪会見か

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:56:21.73 ID:???.net
母親の後輩が息子狙うとか
友達の母親と結婚したペタジーニじゃないんだからさぁ・・・

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:56:28.38 ID:???.net
神木くんは?

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:57:09.47 ID:???.net
>>170
冬月のクローンが沢山居るんだよ

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:57:37.30 ID:???.net
マリファンって実際どれくらいいるのかね

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:57:39.06 ID:???.net
>>129
でも庵野くんはハワイ・マレー沖海戦の話はしたことないよね
巨神兵東京に現るも自衛隊や米軍の兵器が出てくるわけでもないし

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:57:43.80 ID:???.net
>>135
手遅れ
銀行口座から金全部抜いて解約してこいよ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:57:47.80 ID:???.net
https://imgur.com/gallery/14AlObE
どうしたら…

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:57:49.84 ID:???.net
>>115
そこはウルトラマンでしょ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:57:56.24 ID:???.net
>>187
いいんだよこまけぇこたーってことか。

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:58:17.12 ID:???.net
山口さん天然爆発させて痛いところ突いてくれんかな

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:58:18.35 ID:???.net
今更新ポスター見たが悪質だな
Qで見限った奴を釣ろうとしてるようにしか見えない
実質出てこないキャラばっかやん
チルドレン以外14年前の姿なわけだし

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:58:32.34 ID:KVfhX3mm.net
碇ペタジーニはほんと草。
庵野ってナディアの最後も気持ち悪いカップリングで締めたし、ハッピーエンドの引き出しそれしかないんだろうな。

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:58:37.99 ID:???.net
庵野「エヴァから卒業しろ!」
ぼく「そうだね。もう見ない」

庵野「卒業しても見に来い!」
ぼく「えぇ」

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:58:41.82 ID:EZku708a.net
>>203
庵野的には初代ゴジラ以前の作品には興味無さそう
平成の作品も仮面ライダー以外は興味無い

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:58:52.35 ID:???.net
>>153
エンドだけじゃダメだよ
それに至るすべてを直す必要あるし、レイとかカヲル、ゲンドウすべてをお座なりにしてはならない
つまり庵野には無料だろ
マッキーならあるいは・・・

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:59:43.56 ID:???.net
>>3
石田さんいないのジワる
人気投票とパンフのコメントが全てってことか

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 12:59:57.64 ID:???.net
>>201
ヴィレ側がこれでもかってほどモブの働きを時間割いて描いてるのと比べると対照的っつーか
そのせいで余計目立つよな。ネルフ側のマンパワーの無さとそれに不釣り合いな装備や機器の数々は。

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:00:44.92 ID:???.net
バーチャルシンジきゅんの登壇まだ?

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:00:49.66 ID:???.net
お前らいい加減キモチワルイぞ
ぺこらが絶賛してるんだからオタクはこっちの味方なんだよ
そっちがいくら騒いでも無意味

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:01:11.93 ID:???.net
>>177
擬態にしても漫画から性格変わり過ぎだろあいつ

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:01:13.50 ID:???.net
貞本、薩川、昌行が離れてくれていたことがせめてもの救いだな
みんな一緒でこれでは救われない

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:01:42.80 ID:???.net
>>217
ぺこらとかいう絵畜生なんてどうでもええわ

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:01:43.61 ID:???.net
>>3
庵野逃げたの?逃げちゃったの??ダッサw

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:01:47.32 ID:???.net
>>175
変なの作っちゃったな・・・ 終劇

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:02:34.88 ID:???.net
>>133
このnoteってやつ時々面白い人がいるよね
前も14年使って下らない映画作ってんじゃねぇってキれてる人の文面白かった

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:02:40.75 ID:???.net
金がなくなったらマリの過去が明かされる映画が公開されます😂

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:02:46.25 ID:???.net
>>215
まあ、戦隊物の敵の秘密結社のほうがまだ人いるもんなw
あの時点でもう言い訳聞かないよw
世界観が戦隊物以下なんだもん

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:02:50.47 ID:???.net
>>211
カラー「二度三度とお楽しみいただけると幸いです」
↑これ客を馬鹿にし過ぎだろ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:02:56.18 ID:???.net
エヴァという
情報商材買わされた奴w

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:03.19 ID:???.net
>>175
シンウルトラマン作りたいな…
  終     劇

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:06.40 ID:???.net
>>217
キッツ
アスカをNTRれたカオナシが手のひら返して絶賛するのか…

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:18.25 ID:???.net
空白の14年間の話とか映画化しそう

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:23.55 ID:???.net
庵野舞台挨拶出ないとかマジでダサいな
声優に尻ぬぐいさせんなよ
大人になれって説教するならお前でケリつけろや

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:23.77 ID:???.net
>>211
何回同じ事書き込むの

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:40.88 ID:???.net
>>220
絵畜生とかきっしょ
下等矛盾一、衛畜生も絶賛してるんだから仲間割れするなよバカ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:52.61 ID:???.net
>>227
まあ、適切だなw
インチキ情報商材だ

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:52.75 ID:???.net
>>27
監督が幸せとか知るかよw

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:03:59.53 ID:???.net
舞台挨拶って初日にするもんだという認識だったけどこんなに遅れてやることもあるんだな
NHKもだけど今更何か言い訳されたところでドヤ顔であんなもん出した過去は消えない訳だが
現実にネオンジェネシスは存在しない

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:04:06.73 ID:???.net
>>232
反復練習さ

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:04:13.73 ID:???.net
>>217
V引き合いに出すやつってオタの中でも最底辺のイメージ

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:04:22.97 ID:???.net
ユイ、ゲンドウと同年代なのにシンジ達と同年代に若返ってる
5号機で初めてEVA乗ったのに2号機の裏コードやら知ってる
自分の目的のために大人を利用するのは気が引ける言ってたが目的が最後まで不明
冬月先生やゲンドウ君等過去の記憶維持してるのも謎
マリ主人公の外伝出す準備は整ってる

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:04:39.18 ID:???.net
アスカファンで絶賛してるのは大抵、
シンジが世界を作り替えたからケンケンアスカは無かったことになった、
と解釈してる人

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:04:49.46 ID:???.net
漫画版描いた貞本がシンエヴァを無視してるのに
マリの正体は漫画で明かされてますって言われても困るわ

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:04:50.13 ID:???.net
PC版育成なら緒方の青年シンジ聴けるから…
絵は見るな

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:04:57.99 ID:???.net
>>233
意味不明なワード並べてんじゃねーよカオナシ

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:05:20.05 ID:???.net
なんでバチャ豚わいてんの?

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:05:22.42 ID:???.net
>>3
冬月の人がいないな

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:05:23.34 ID:???.net
>>238
おまえ加藤純一とか好きだろ
まあこんなことで争うのやめような

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:05:30.23 ID:???.net
>>241
それな

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:05:49.86 ID:???.net
>>237


249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:06:11.17 ID:???.net
【悲報】カオナシカオナシ連呼してた奴がカオナシだった件

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:06:12.10 ID:???.net
>>243
敵はエヴァアンチなんだが?
加藤リスナーって馬鹿なのか?

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:06:13.12 ID:???.net
>>224
本筋が終わった後にやっても無駄だよ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:06:32.17 ID:???.net
このタイミングで舞台挨拶とは
しかも庵野来ないとかなんぞこれ

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:06:51.99 ID:???.net
>>230
ケンケンが主人公は決まってそうだよな

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:06:57.73 ID:???.net
>>230
やるだろうね。
「あの空白の14年間が今明かされる!」とか煽ってくるでしょ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:07:09.59 ID:???.net
>>236
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にはリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ネオンジェネシス・ボタンは付いているんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも良いかも知れないな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:07:21.26 ID:???.net
>>230
普通そっちを先にやるよね

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:07:21.22 ID:RPT5RN5N.net
使徒を倒すと知恵を失い永遠の命を〜的な説明があったのに
シンジ、アスカ、マリ、がいつ使徒化していたかについて言及してる奴が少ない

マリは第三使徒を倒した時点
シンジの覚醒は使徒の力が原因
その後に第十一使徒に認定
Qでアスカが使った力は第七使徒の力を示唆してる
使徒の力を使った
2人にチョーカーが装着されたのはその為
マリが装着してないのは不明

あとmk6が自立型とか言ってる奴までいるけど
そんな説明なかったろ
サードインパクト起こしてるんだから
カオルの魂が必要

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:07:36.17 ID:???.net
・年月の経過を示すためだけの雑な成長描写。特にアスカの性格がガキのままだから浮いてる。
・バトル糞。庵野とバトル担当は10年以上、近作を見ていない。カメラぐるぐる
・トイレ休憩マンたちが中央の細道を行き交う。
・冬月が冬月
・ゲンドウのセリフは9割削っていい。いらなすぎる情報
・カヲルに対する言葉が実に庵野らしさが出ている
・斜め前の席のおっさんがトイレから帰ってこない
・駅から離れることでの解脱描写。ピンドラあたりの影響か。
・空撮が手抜きすぎる。最も肝心なラストで一発撮りみたいな映像やめろ

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:07:41.87 ID:???.net
第一声が「申し訳ありませんでした」だったら少し見直す。

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:07:43.70 ID:???.net
NHKは動員に逆効果になるような気がする

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:07:53.96 ID:???.net
庵野「エヴァは繰り返しの物語です。今度はアスカとシンジが結ばれるENDをやります」
ファン「うおおおおおおおおおおお」

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:08:08.23 ID:???.net
空白の14年を補完したところで最終的にネオンジェネシスで全部無くなるのに意味あんの?

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:08:13.66 ID:???.net
インフレと後付けENDでしか無かったな
まあもう本当に終わったな
色々と

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:08:17.75 ID:???.net
>>245
ご高齢だからな
コロナ下で人の集まる劇場に行くのはリスクが高すぎる

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:08:30.73 ID:???.net
>>210
マリーとサンソンはロリコンエンドだけど
最終回までにちょいちょい仲良しエピソード挟んでたしマリみたいなエピソードゼロのポッと出女と一緒にしないでくれや

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:08:31.90 ID:???.net
貞本のツイッターってカラー公式はフォローしてないけどガイナックス公式はフォローしてるのか。
そういうことなんだろうなぁ・・・。

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:08:49.30 ID:???.net
>>259
突然、コメント中にミヤムーが泣き出すとか、そのくらいのサプライズはほしいよな

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:08:56.13 ID:???.net
>>3
文句タラタラだけど行くわ

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:09:03.58 ID:???.net
>>135
問題の内容見せて

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:09:13.20 ID:???.net
ネオンジェネシスに至る病

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:09:16.04 ID:???.net
>>261
やったとしても、ネット配信動画でいいだろもうw

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:09:31.49 ID:???.net
>>217
今のオタクってvtuberファンばかりだからそこ押さえたら勝ちだよな
やっぱりシンエヴァはすげーよ

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:09:50.86 ID:???.net
エヴァ最後なんだから庵野こそ舞台挨拶出なきゃ駄目だろ
逃げんなよ
初期シンジ以下やんけ

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:09:59.22 ID:???.net
>>268
よかったら後で内容教えてくれると助かる
まあ恨み言とか出てくる事はないと思うが

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:10:01.23 ID:???.net
>>217
前も名前挙がってたけどぺこらって誰?
キモオタの代表格のような方?

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:10:20.64 ID:???.net
どうした庵野?
これに尽きる

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:10:48.78 ID:???.net
空白の14年間はやらないでしょう
やるとしても庵野が作ることはない
庵野はエヴァを卒業出来て嬉しいんだよ

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:11:02.04 ID:???.net
新劇で舞台挨拶とか今までやったことないんじゃ?
よっぽど焦ってんだろうなぁ。
じゃああんな内容にするなよって話。25年付いてきてウルトラとかまで見に行く気満々だった客を自分から切り捨てておいてよー

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:11:04.11 ID:???.net
>>265
まあ、あれ唐突だったら問題あったけど、いちおうフラグあったんだよなw
マリーが年上好きなだけだろ

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:11:04.59 ID:???.net
舞台挨拶で何言うんだろ
本音の感想言ってくれるなら聴きたいがどうせ無難な事しか言わんのだろ
ケンケンの中の人はめちゃくちゃ調子に乗ってそうだけど

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:11:25.54 ID:???.net
舞台挨拶とか今更やるの?
卒業した奴とかどの面下げて集まるんだよw

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:11:41.74 ID:???.net
>>273
>>3見ただけだと庵野出るもんだと思ってたけど違うのか?

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:11:46.99 ID:???.net
庵野は変わったよ
車のCMに出てビールのCM出てすっかりタレント気取り
ゴジラがヒットして実写にしか興味がない
将来はたけしのようになりたいんだろうな

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:12:11.59 ID:???.net
石田はカヲルをちゃんと描き直しますとかでもない限りもうエヴァとは関わらんだろうな
特に庵野が絡む限り

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:12:22.12 ID:???.net
>>265
ナディアとマリーが熱出したエピソード辺りから完全にフラグ立ってたもんな

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:12:25.51 ID:???.net
ミヤムーが「逃げんな、庵野、コラー!!」ってアスカの声で叫ぶとか

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:12:28.01 ID:???.net
まぁ25年経ってTV当時と同じ声優揃えられたのは良かったよな。
銀英伝なんか鬼籍入ったやつだらけだし。

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:12:28.24 ID:???.net
声優だけの舞台挨拶とかまた微妙なイベントやな
庵野逃げただろこれw
プロフェッショナルでテコ入れして更に週末で儲ける算段だな

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:12:53.23 ID:???.net
>>282
カラーとか公式のTwitterだと庵野の名前ない

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:12:58.12 ID:???.net
庵野はネオンジェネシスしてモヨコと別世界にいるから来れないよ

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:13:39.50 ID:???.net
東京国際映画祭で「庵野秀明の世界」って庵野の過去作を振り返るイベントやった時に
庵野が出てきてインタビュアーの人とトークショーしてたんだけどずっとオタク話してたな

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:13:53.95 ID:???.net
>>289
逃げたなw

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:13:59.99 ID:???.net
>>289
そういうことか

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:00.18 ID:???.net
プロフェッショナル観てうわって引いちゃう可能性の方が高そうなんだよなあ

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:06.02 ID:???.net
マジでシンみたいな糞展開かましといてリピーターいると思ってたんかよ。考察なんてもう恥ずかしいだろ。もう夢から醒めたら戻れないよ。

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:07.08 ID:???.net
登壇者に名前があるのに出ないとしたら優良誤認だろう

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:08.34 ID:???.net
>>242
なんでだよー今作位ヘボイなら、もうあの絵でいいよー。

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:18.25 ID:???.net
清川元夢も来いよ
サボるな

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:20.20 ID:???.net
ネオンジェネシスって便利な言葉だな
自己破産に近いよな
お前は借金から自由になったんだろうが、泣いた債権者が大勢いるんだぞって

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:30.75 ID:???.net
監督いない舞台挨拶って何話すんだ…

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:34.14 ID:???.net
サプライズで出るよ

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:35.88 ID:???.net
>>286
庵野のズリネタになるだけだそれw

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:14:40.45 ID:???.net
結局どっちが正しいんだ登壇者

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:06.74 ID:???.net
>>295
まあ考えるだけ無駄だよね

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:13.86 ID:???.net
>>300
監督の悪口や

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:17.13 ID:???.net
庵野は監督は責任取ることが役目って言ってたのに
エヴァの締めで出ないとかありえんよな

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:22.86 ID:???.net
>>289
逃げちゃだめだ。

ホント25年前から成長してないな。
TV一話にループすんのか?

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:24.71 ID:???.net
あと、とにかくテンポが悪かった
申し訳のようにケツアップで間を持たせるのは粗製乱造深夜アニメで散々やりつくされてる

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:29.38 ID:???.net
エヴァ公式垢が、感想ツイート解禁?
無茶しやがって。
その先は地獄だぞ。

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:33.41 ID:???.net
>>3
石田彰が出ないのは何でやねん

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:49.40 ID:???.net
>>298
85歳やぞ流石に許してやれ

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:15:56.38 ID:???.net
>>303
ちったぁテメーで調べる努力をしろやゴミが
https://www.evangelion.co.jp/news/stgr/

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:00.56 ID:???.net
>>266
詳細知らんが裁判でガイナックス側についたとここで見た
カラーには相談役でいるけど距離置いてるのは確かだね

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:03.93 ID:???.net
>>289
なるほどね
あらゆる意味でのリスク管理という感じ

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:04.16 ID:???.net
思ったよりスレが進んでないと思ったら見てない間に3スレ消化しとる

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:06.32 ID:???.net
マリエンドは必然
https://youtu.be/ETarLlAoot0

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:06.87 ID:O74J/r+B.net
自分のメタ突っ込みまくってキャラと世界観壊して
どこに“プロフェッショナル”要素があるんだよw
全然プロになりきれてねーじゃんw

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:22.64 ID:???.net
>>303
庵野来るわけじゃん
あのヘタレが

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:28.44 ID:???.net
>>289

ファンの評価察してまた逃亡か
逃げちゃだめだ(笑)

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:16:28.65 ID:???.net
>>310
普通に断ったんだろ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:17:04.10 ID:???.net
庵野逃亡wwwwwwwwwwww

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:17:26.49 ID:???.net
>>300
普通は欠席裁判だな

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:17:36.50 ID:???.net
>>294
そんな編集はしないと思うけどな
ここで恩を売っておけば後でメリットあるだろうし

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:17:46.25 ID:???.net
Twitter確認したら庵野の名前が無いな

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:17:52.83 ID:???.net
緒方恵美がウザそうやな

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:17:54.96 ID:???.net
>>285
明確にフラグ立ったのはその前の走れマリーだな

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:17:58.81 ID:???.net
庵野が最強のエヴァアンチでありエヴァファンアンチだから
ファンはもうどうもできんわ
あとは今後のコラボとかだけどうなるのか気になる
キャラグッズでキャッキャしてた奴ほど死んだわけだし

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:18:20.23 ID:???.net
公式)緊急事態宣言も解除されたら客足戻るやろ。心配いらんわwwwみんなおもろいやろ?ツイートしてや。

ゴミクソスレ超加速。

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:18:21.36 ID:???.net
映画のラストと一緒だな
あっちはエヴァの世界から現実に逃げ出して
こっちは舞台挨拶から逃げ出して

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:18:21.99 ID:???.net
>>283
文化人きどりが鼻につくわぁ寒気する。
やっぱり内面も薄っぺらになってあんなのしか
作れなくなってんだな〜失笑だわ。

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:18:35.42 ID:???.net
結局旧劇の頃のエヴァは時代に恵まれてたんだよな。
まだオタクが日陰の存在で、サブカルとかアングラなものとの相性もよかった。
今のオタクが本当にエヴァを望んでる訳ないじゃん。
エヴァが好きな自分をアピールしたいだけ。
だからこんな内容でも絶賛する。

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:18:37.51 ID:???.net
>>325
でもなんかポロリが出るとすればこの人

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:18:57.87 ID:???.net
まーたQ後みたいに叩かれて鬱になっちゃったアピする気かね?
今回は全く擁護出来んぞ

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:19:16.34 ID:???.net
庵野のいない世界。

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:19:26.11 ID:???.net
>>265
ネモ船長と副長もロリコンエンドだぞ
孤児になって拾われた女の子と出来ちゃったオジサンだもん。

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:19:29.79 ID:???.net
>>312
お前いいやつだな…ツンデレ?

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:19:31.12 ID:???.net
Qが明らかに足を引っ張ってた
すべてのセリフがQの言い訳にしか聞こえなかった

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:19:58.87 ID:???.net
根本的に庵野は才能がなかったんだろ
才能がない人間が、変な重責のある仕事任されるから苦しむんだよ
メカ専門の一アニメーターに戻って、仕事してればいいのに

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:20:08.99 ID:???.net
石田と坂本真綾の名前なくて草態度にハッキリ出てていいね

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:20:16.40 ID:???.net
神木秀明くんはエヴァにさよならして現実に帰ったのに舞台挨拶に来るわけねえだろ……

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:20:43.62 ID:???.net
>>333
庵野「コロナで鬱になりました」

震災理由に鬱とか言い出すなら今度はこれじゃないか

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:20:48.52 ID:???.net
>>326
あれ作画凄かったなテンポも良かったし
作画云々分からなかった子供でもあの回は面白くて何度も観返した

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:21:11.74 ID:???.net
舞台挨拶行く奴は顔隠していけよ。また隠し撮りされてウルトラで使われるかもよ。チェケラッチョしてるオッサンみたいに。

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:21:13.73 ID:???.net
神木隆之介も出ろよ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:21:14.99 ID:???.net
>>337
そうだね。ミサトの言い訳聞いてるみたいだったね

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:21:18.59 ID:???.net
>>337
つまり庵野のせいだな

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:21:46.44 ID:???.net
せっかく桂演じるようになって思うところあって作品のイベントとかに対して態度が軟化してたのにこれでまた硬化しちゃうかな

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:22:00.93 ID:???.net
ゼンショーのコラボはギャグ狙ってるとしか思えん

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:22:09.67 ID:???.net
なんで庵野は肉魚嫌いなんだろう

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:22:38.24 ID:???.net
そういえばエヴァってガシャポン展開してないね
カネオくんですらあるのに

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:22:51.15 ID:???.net
>>335
あれはエレクトラが拗らせまくって押しに負けてって流れだろうけどな

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:22:56.99 ID:???.net
>>348
シンエヴァ自体誰にも笑いどころが分からないギャグ映画みたいなもんだから

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:22:57.73 ID:???.net
>>349
肉食うくらいなら死んだ方がいいらしいね
学校の給食も意地でも食べなかったらしい

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:23:01.84 ID:???.net
>>349
菜食主義って健康そうなのに、庵野は不健康そうだよな
せめてヒゲそればいいのにな
不潔感しかないわ

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:23:11.60 ID:???.net
>>349
魚は確か酷い食あたりしたから
かといって菜食って訳でもない

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:23:22.93 ID:???.net
>>311
70代のうちに完結してるはずだったのに、本当に申し訳ねえ。

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:23:25.93 ID:???.net
>>349
一部の発達にありがちな過度な好き嫌いの1つだろ

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:23:30.70 ID:???.net
>>344
神木「独立で忙しくてそれどころじゃねんだわ」

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:23:49.36 ID:???.net
>>354
菜食主義は不健康だぞ

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:23:51.67 ID:???.net
石田や坂本レベルの人気あるなら他の不満ある声優も断れたんだろうけどね
これに出る声優はまあテンプレのことしか発言できんだろうなあ

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:04.28 ID:???.net
そろそろ土曜の売り上げ予想が見えてくるところか

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:05.76 ID:???.net
>>354
菜食してない
単なる偏食
結婚して痩せたけど一時はかなり太ってた

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:10.40 ID:???.net
序破とQシンの落差はたぶんスタッフの差だろうな
他に原因が思いつかない

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:16.96 ID:???.net
給食はデザートしか食べなかったらしいね
あと牛乳
牛乳嫌いな友達からかき集めて牛乳だけ飲んで生きてたらしい

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:18.74 ID:???.net
Qはどうしてこうなったとしか思えなかったけど次でどうまとめるつもりなのかという意味で興味が持続した
シンはもうこれでエヴァ終わり!閉廷!ってしちゃったから何をやったところで巻き返しは無理だよ
25年の集大成がこれとは悲しいことだね

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:25.06 ID:???.net
>>275
そうだよ

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:38.79 ID:???.net
>>201
ネルフ側もストームトルーパーみたいなモブでも出しときゃいいのにとも思ったけど、
そんなの雑味で理屈に合わなくても逆にあのギャップが良いとかそういう思想か。

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:39.42 ID:???.net
神木と坂本はエヴァの外に行ったからでなくて当然
緒方が出てるってことはラストのアレはシンジじゃないで確定
という現実逃避をしてる

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:42.40 ID:???.net
>>354
菜食主義の凶暴さやばいと思う
やっぱ偏るとどこかメンタルおかしくなるんじゃないかな

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:47.25 ID:???.net
清川元夢が生きていた内に完結できたのはせめてもの救いだな

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:24:57.25 ID:???.net
>>364
なんで牛乳はセーフなんだ?
俺子供の頃肉は食えたけど牛乳は気持ち悪くて飲めなかった

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:08.22 ID:???.net
ソードマスターヤマト劇場版はみんな楽しんでくれたかな?

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:12.56 ID:???.net
>>367

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:15.79 ID:???.net
>>360
まあ、しゃべる順番もあるから、最初のほうの演者はいいけど、最後のほうはいうことなくなって困るだろうな
テンプレコメントなんて、、4、5人いったらもうバリエーションなくなるわ

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:39.53 ID:???.net
肉魚食べないけどお菓子めちゃくちゃ食うらしいぞ

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:45.86 ID:???.net
庵野は今もお菓子が主食
永遠の子供だよ

tps://ogre.natalie.mu/media/pp/static/comic/godzilla2016_03/image10.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/D-d5SOGUYAAopT2.jpg

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:52.95 ID:???.net
>>337
Qの言い訳ばっかだったな
Qの雰囲気好きでQ擁護側だったけどあーあって感じよ
あそこから盛り上げてくれるかと期待してたけど
結局Qが明らかに戦犯なんだよね
無理な設定の回収が出来ないなら最初からやらなきゃよかったのにね

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:55.81 ID:???.net
>>349
動物の死体を喰うというのが生理的に気持ち悪いんだそうです。
かといって野菜や穀物も好きなわけではなく、スナックとかの加工品が好きなようです。
風呂も嫌いなようだし、身ぎれいにするのが嫌なようだ。虫歯とか酷そう。というか病気にならん方がおかしい。

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:56.56 ID:???.net
舞台挨拶からも庵野と真綾(モヨコ)が逃げるとか本編再現徹底化してるな

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:25:58.43 ID:???.net
アニメーターなんて本来トップになってもいいことないからな
大学で経営学とか専攻してた訳でもないし、アニメ作る以外何も知らないで生きてきてるんだから
ジブリのように宮崎駿は現場に専念、営業は鈴木敏夫がやるってのが一番いい
ま、庵野にとっての鈴木敏夫がモヨコなんだろうけど

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:03.64 ID:???.net
庵野は肉魚嫌いだが、かといって野菜も食べなくて、
主食はスナック菓子やインスタント拉麺なはず
結婚してからは知らん

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:09.22 ID:???.net
>>370
貞本エヴァなんかで冬月の心境を結構描かれていただけに、
シンでただの便利装置になってしまった冬月を演じさせる事になったの申し訳なさすぎた

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:20.92 ID:???.net
>>367
綾波シリーズと式波シリーズが黙々と作業してたり戦艦の艦橋に居る絵があっても良かったとは思う

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:23.91 ID:???.net
>>232
エヴァは繰り返しの物語

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:28.45 ID:???.net
>>354
菜食主義はやばいよ
老けるし早死にする
マスカラスなんて肉以外食わないけどまだまだ健在だからな

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:33.15 ID:???.net
>>370
過去形になっとるで

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:34.67 ID:???.net
庵野の自分語りとか言うけど本当に語るべきことからは逃げてるよな
エヴァってシンジ・ゲンドウとシンジ・アスカの二本立てなのに
父親になれなかった庵野、宮村の恋愛対象ではなかった庵野を語ることからは逃げてる
そして最後の舞台挨拶からも逃亡w

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:35.97 ID:???.net
>>360
台本あると思うよ

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:26:35.91 ID:???.net
>>370
まあ、清川さんももうできればやりたくなかったんじゃないの?
他の声優お通夜だし

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:01.65 ID:???.net
ttps://i.imgur.com/7MQWHcA.jpg
ここから10年以上かけても説明文は大差無い模様

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:09.98 ID:???.net
>>372
まあ、それいったら神になれるなw

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:14.29 ID:???.net
エヴァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これに夢中になってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:14.68 ID:???.net
ガーゴイルの頃からの付き合いで最後があれなんて可哀想

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:29.43 ID:???.net
冬月の心情とか掘り下げたら面白いよな

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:46.00 ID:???.net
庵野は菜食主義じゃないんだよ。単に酷い偏食ってだけ。

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:46.03 ID:???.net
>>360
パンフの感じからしてケンスケ以外は出たくないだろうしな
無難な回答して終わり
それで馬鹿な奴が回答を晒して叩くとw

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:27:54.45 ID:???.net
帰ってきたエヴァンゲリオン待ってるわ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:28:08.44 ID:???.net
>>390
マリのキャラが的確に纏められてて草草&草

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:28:14.94 ID:???.net
ビジュアルも中身も清川元夢そのものだったんだろうな、冬月って

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:28:18.23 ID:???.net
スレ伸びてんな
俺はモヨコエンドでさえなければ許せたんだが残念だ

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:28:23.19 ID:???.net
清川さんにはもうごちうさという代表作があるから
エヴァとかどうでもいいよ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:28:33.62 ID:???.net
>>397
庵野の名前が消えてたら観るわ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:28:40.43 ID:???.net
>>376
気持ち悪い

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:28:52.08 ID:???.net
>>349
拘りの強いこどおじだから偏食してるだけだろ
公共の場で仮面ライダーごっこ始めるやべえやつだし

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:29:19.29 ID:???.net
アスカ特典wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:29:23.94 ID:???.net
マリエンドでもいいんだが急すぎるだろ
「せめて姫を助けろー!」ってなんだったんだよ
アスカはケンケンに救われてるじゃないか

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:29:27.90 ID:???.net
>>383
作業するクローンの中に8頭身でムキムキのがいるかもしれない。
綾波シリーズタイプラオウとか

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:29:54.82 ID:???.net
>>369
そら蛋白質とアミノ産欠乏してセロトニン合成出来ないからな

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:29:56.64 ID:???.net
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズつまんなかったけど
清川さんのレッドスカルはチョーカッコよかった

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:29:57.96 ID:???.net
三石「三日月のシャーレに 星のピアス外して
どうしよう 息が 息が苦しい タキシードミラージュ」

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:30:39.30 ID:???.net
>>406
庵野はQを多分一度も見返してないと思う
完全に設定やセリフを忘れてる
鬱になった原因だから避けてる可能性がある

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:30:46.96 ID:???.net
エヴァの終焉は宮村と坂本のせいだと思う

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:00.77 ID:???.net
>>385
スカイ・ハイ?
マジか、まだ飛べるなんて。

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:01.83 ID:???.net
庵野はモヨコいなくなったらどーすんの?

ttps://line.blogimg.jp/annomoyoco/imgs/6/d/6d41a5bb.png

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:02.78 ID:???.net
オタって偏食多いのかな?
というか、基本的に趣味に没頭したいから、余計な生活習慣変えたくないんだよね
いちいちメニュー選んで考えたりしたくない
イチローも昼はカレーばっかい食べてたみたいだし

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:12.74 ID:???.net
>>406
多分Qからシンで構想変えてるだろうな
式波がクローン設定になった時点で

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:14.57 ID:???.net
>>412
庵野乙

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:26.56 ID:???.net
>>412
いいえ庵野とカラーのせいです

419 ::2021/03/20(土) 13:31:36.61 ID:???.net
>>406
お見合い結婚みたいなもんじゃ
見合いでもなんでもして結婚しろということじゃ

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:43.18 ID:???.net
>>414
死別なら神格化するが離婚ならまたエヴァ作るよ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:31:49.63 ID:???.net
しかしみやむー的にはアスカが完全に死んで仕事的ダメージデカそうだな
コナンもメインキャラって言い難いポジションだし

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:32:11.91 ID:???.net
>>360
監督が直前に逃亡したんだし嫌味くらいは言ってほしい
ベテランばかりだし今更ちょっとくらい皮肉っても仕事に影響ないだろ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:32:13.95 ID:???.net
>>311
今回いちばん良かったと思ったわ清川さん
間に合った的な意味で

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:32:30.24 ID:???.net
エンタメ路線だったはずの序破からQでブレて
漫画版がエンタメ路線で綺麗に終わって
新劇が目指すオチがメタに逃げるくらいしか残ってなかったのかもな
派生ゲームのEDとかの方がよほど面白かったわ

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:32:34.31 ID:???.net
スキンヘッドネモ船長演じさせられた大塚さん哀れ
俺っち加持と知り合いなんすよーアピール以外に意味のないキャラだった

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:02.37 ID:???.net
>>415
自分の好きな食べ物ばかり食べられる生活してたらそうなる
ただヲタで肉魚、特に肉嫌いは極めて稀かと

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:07.48 ID:???.net
>>414
モヨコがいなかったらホームレスと変わらんなw
というか、よくこんなことを書くことを許してるな、庵野も

なんか、自己情報開示コントロールがおかしいと思う
いうべきことはいわないで、余計な情報ばっかり公開する

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:16.93 ID:???.net
>>337
自分でやったQの言い訳キャラにやらせて
薄ペラなゴミにして
新規で喋らせたセリフで矛盾を持って
キャラを薄ペラなゴミにして
最悪だよ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:19.52 ID:???.net
>>421
そういう狙いもあんのか
怖いな庵野

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:26.60 ID:???.net
ブランドとは客と制作者の信頼関係で成り立つもの
信頼を失うのは一瞬
失われた信頼はもう二度と同じ形には戻らない
エヴァというコンテンツへの信頼がなくなった以上、ブランドは崩壊だね
今後改めてエヴァがリブートされるかもしれないが今までのように簡単に人気は得られないだろう

最後までファンに憎しみと悪意をぶつけて庵野は何がやりたいんだ?

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:30.12 ID:???.net
虚構と妄想のマイナス宇宙から現実に帰ってきて作るのがウルトラマンでいいのか?

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:30.94 ID:???.net
もしこれでエヴァ2リメイクとかなっても信用はできないな。

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:32.16 ID:???.net
食生活はモヨコが改善してるから感謝の意味を込めて
「胸が大きい女」にしたのだろうけど

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:32.63 ID:???.net
>>415
イチローは昼だけだし体動かす仕事だから一種のルーチンみたいなもんだと思う。

私もオタの端くれだが偏食をむしろ軽蔑してるよ。

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:35.99 ID:???.net
>>422
言えるわけないだろ草
おまえ働いたことないだろw

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:39.98 ID:???.net
序破世界線→綾波END
Q世界線→アスカEND
シン世界線→マリEND
こう言う風な世界観設定だったとしてくれたら俺は許すよ
理屈も通るし

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:33:47.64 ID:???.net
>>425
ブリッジクルー全員喋らなくても何にも問題無かったくらい無意味なキャラクターだったな

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:34:07.83 ID:???.net
>>406
あの時点ではアスカエンドの予定だっただけでしょ
Qが批判されるのはカプ厨のアニオタが悪いって逆ギレして作ったのがシン
実際はカプ厨くらいしかQ擁護してなかってけど

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:34:14.96 ID:???.net
>>425
ネモ船長とエアトン(初期)だな

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:34:26.40 ID:???.net
>>3
石田さんいなくて逆に信頼できるw

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:34:32.67 ID:???.net
きゅんのお肉なら食べられる

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:34:42.25 ID:???.net
>>394
新劇の扱いで庵野はキャラを役割や立ち位置でしか見てなくて
各々の人格とかなんて考えてないし興味ないんだなと理解した

だからそれを支持するシン者もどんなにおかしな部分も
「そういう役割のキャラだから」で納得しちゃうんだろうなあ
作り手もシン者もキャラを血が通った人間として見てないという

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:34:52.27 ID:???.net
伊瀬茉莉也も坂本真綾もいないなら舞台挨拶意味ねえわ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:06.03 ID:???.net
庵野を振ったみやむーは病気に離婚に仕事モード減少
一方庵野はモヨコと幸せに暮らしてしごとも絶好調
そりゃシン・エヴァもアスカに好きだったよって言って決別の展開になるわな
因果応報ってやつだ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:31.42 ID:???.net
>>436
ずっとマリエンドです

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:44.73 ID:???.net
>>339


447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:50.48 ID:???.net
>>425
ガタイだけイスカンダルで何もしない禿という印象

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:51.40 ID:???.net
モヨコしか勝たん

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:53.49 ID:3ZY9yCZS.net
良かったという人と不満だという人に分かれてるぽいなw
庵野は引退だろうけど誰がが引き継いでスピンオフとか派生作品作りそうwww
金の生る木だからこのまま終わらせるとは思えんなw

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:54.41 ID:???.net
>>411
冗談抜きで過去作見直してない可能性あるよな
だからいつも物語が断絶してて通して観てる視聴者に違和感与える

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:35:58.62 ID:???.net
>>436
まあ、各回でつながりが唐突いうか希薄に感じるからな。
特に破とQ、当初破のシンジが別の世界に移動したっていう考察もあったな。

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:36:00.34 ID:???.net
>>444
アスカに好きだったって言わせる辺りが本当に性格悪いわ

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:36:07.84 ID:???.net
>>444
勝手に庵野がやらかして因果応報は草

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:36:11.94 ID:???.net
もうエヴァにも仲間だと思ってた人たちにも愛想がつきました。お互いのためにも離れた方がいいと思うっていう悲しい結末
シンジのカウンセラー劇場も一見、相手を救ってるように見えて、実は絶縁して回ってるんだよね
あの時の会話を額面通り受け取ってシンジの本心と思うやつこそが本当の子供ですわ
庵野のお前ら全員くたばれっていう皮肉だろ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:36:17.58 ID:???.net
>>440
わかる

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:36:25.93 ID:???.net
偏食なだけだよ
岡田が言ってたがラーメンと餃子は食うんだとよ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:36:56.28 ID:???.net
>>419
お見合いでもなんでもとかいうな。そんな簡単なものじゃない。
十数回連続敗北中の者から言わせてもらう。

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:37:05.98 ID:???.net
庵野
「ニンニクラーメンチャーシュー抜き」

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:37:19.42 ID:???.net
シンジを虐げるためだけに作ったQが最大の失敗だろ。
ミサトもアスカも他のヴィレクルーもみんなキチガイのコミュ症って印象になっちまった。
シンで慌てて必死のフォローしたけどあまりにも急ハンドルすぎて話に無理やり感が出てストーリー崩壊。

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:37:24.08 ID:???.net
>>294
あの佐村河内ですら現代の偉人みたいに編集したNHKだぞ

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:37:28.20 ID:???.net
庵野が関わる作品は絶対に見ない
どんな胸クソ展開が用意されてるかわからんもの
不愉快だよ

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:37:53.99 ID:???.net
エヴァ2は今でも好きだし
マリがしゃしゃって来そうだからリメイクはイラネ

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:37:56.85 ID:???.net
>>457
今時見合いするって家柄が凄いの?

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:01.26 ID:???.net
>>458
麺無しスープ抜き入りまーす

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:03.49 ID:???.net
>>456
そういえばジャンがナディアに餃子作って肉食べさせようとするエピソードあったな

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:04.40 ID:???.net
>>454
最後のマリも「俺は嫁と順風満帆で幸せだから!じゃあな!」っていう捨て台詞だよな

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:20.57 ID:???.net
>>3
石田彰どこまでも信用できる男

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:22.77 ID:???.net
新ポスターいいな

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:37.55 ID:???.net
>>414
何でこれでモテてたのか心底理解できん
旧スタッフが実際に女切らしたことないって言ってたそうだけど
声優への執着といい非モテのそれまんまなのに

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:48.49 ID:???.net
で、お前ら舞台挨拶行く?
俺はちょっと悩んでるいる。

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:38:59.07 ID:???.net
ニンニクラーメンチャーシュー抜きって庵野の好みだったのか

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:39:07.69 ID:???.net
>>451
そう、槍にぶっ刺されたからズレた?とかね。
カシウスの槍は世界線を移動するアイテム?とか考察してたものだった。
馬鹿だね、アタクシ。

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:39:23.02 ID:???.net
>>470
行かない
もう金を落とすつもりはない

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:39:45.31 ID:???.net
庵野いたらポップコーンなげつけてやったのにつまんなーい

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:39:54.83 ID:???.net
>>470
お前どんだけ憎いんだよ

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:39:54.84 ID:???.net
>>469
んー話術とか?

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:05.33 ID:???.net
公式の感想推奨に対して嘘ネタツイートしか伸びないの笑うわ

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:10.50 ID:???.net
多くの人が抜けた理由としては
・Qでひっくり返されて単純についていけない
・いつまで経っても動かない、完成しないから、付き合っていられない(特にコンテや演出など、根幹に関わる部分)
・単純に庵野に、もう意見できる環境じゃない

って感じなんじゃないの?

シンエヴァは見てて悲しくなった。止めたり上手く転がす人もうスタッフに居ないんだな…って

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:17.19 ID:???.net
ヴィレ側ネルフ側でそれぞれ断トツ一番役に立ってるリツコ&冬月が
どうしようもなく人格の希薄な薄っぺらい便利キャラにになってるのが
この映画の限界なんだろうなと

旧作で背負ってた業とか全部削り落とされちゃったしね
物語の展開に奉仕するだけの書割り

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:18.64 ID:???.net
本当にモテてたんですかねえ?
宮村優子への執着なんてストーカーそのものだと思うんだが
本当にモテるやつが何十年も執着するか?

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:20.18 ID:???.net
>>474
ポップコーンが勿体ない

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:22.38 ID:???.net
>>468
いいか?あれ?
デザインとっ散らかってるし配色微妙だし言いたいことが強すぎて説明臭すぎる
前のポスターの方が余韻があって百倍良かったぞ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:26.43 ID:???.net
>>470
どうせ観たやつがまとめアフィるし行かないわ

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:31.56 ID:???.net
油ぎっちぎちの豚骨ラーメンとか、チャーシューじゃなくてハムみたいなのなら食べてたはず
魚は駄目だけどカマボコやちくわならオーケーとかそんなだった記憶

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:36.37 ID:???.net
>>474
庵野が出るとなったら警備厳重にせにゃならんから逃げて正解だな()

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:40.99 ID:???.net
女からしいたら風呂入らない不潔な男って時点で無理なのによく女寄って来たなって不思議

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:40:41.55 ID:???.net
>>421
宮村さん、今は後進育成の講師がメインっぽいからそこまで影響ないと思うよ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:41:00.10 ID:???.net
>>465
島編ナディアのモデルは庵野だからな

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:41:03.42 ID:???.net
ネタバレ解禁も舞台挨拶もテコ入れだろうけど意味あるのか?

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:41:04.03 ID:???.net
>>460
庵野より佐村河内の方がマシな気がするわ
被害総額的で考えたら

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:41:09.59 ID:???.net
>>390
破→こいつどういう奴なんだろ
Q→うーんこいつどういう奴なんだろ
シン→いやだからこいつどういう奴なんだよ!

終劇

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:41:36.44 ID:???.net
しょーもないアメドラレベルのつじつま合わせ脚本なのにヤンデレサクラがミームになってて草
ほんまオタク相手の商売ってチョロいっすわ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:41:41.75 ID:???.net
>>465
無人島で餃子作るのなんてたいへんなのに頑張ってたな
動物を殺すなんて最低よ!!人間なんか嫌い!!!って言うからヴィーガン的思考なのかと思ったら本当ただのわがままで食べないだけだったから唖然としたわ
そのあとなかよしの象がどうたらってエピソード挟んでたけど納得いかんかったわ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:41:44.55 ID:???.net
>>485
海外ならまじで命狙われてると思うわ登壇したら

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:42:00.49 ID:???.net
>>462
全ルートのワンコくんをマリが迎えに来そう

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:42:04.84 ID:???.net
>>469
聖人君子=モテるじゃないからな
なんでこんなクズが?みたいなおっさんが不倫でドロドロだったりするし
いかれてるやつが好きな女もいる
わいの職場でもキモいおっさんの不倫略奪とかある

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:42:17.46 ID:???.net
庵野も登壇するぞ

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:42:29.69 ID:???.net
>>492
逆や
碇サクラしか話題にできるところがないんや

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:42:45.23 ID:???.net
>>479
加持さんもだぞ

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:42:46.62 ID:???.net
>>3
おいおい
ついに公式が法要かよ
四十九日は4.25だろ?
3.28ってさあ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:01.80 ID:???.net
>>469
実際顔いいし(普通にメディアで容姿だしてブスだの言われないのはかなりのハードル超えてる)

学生時代もほとばしる才能がすごかったらしいし、
性格がどうあれそりゃモテるだろう

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:10.58 ID:???.net
>>3
ここには登壇者に庵野書いてあるけど、ホームページには庵野いない
どっちが正しい?

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:12.28 ID:???.net
地位と権力があればどんな男でもモテる
岡田斗司夫もモテまくりだったしな

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:17.20 ID:EZku708a.net
>>486
ねずみ男がモテると思うか?

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:20.26 ID:???.net
>>480
理想が高すぎたんじゃね
関係者はよくモテたって言うけど庵野が好きだったのは日高のり子や宮村優子なんだろ

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:29.71 ID:???.net
"名作"なのに監督が逃亡しちゃう舞台挨拶って斬新ですねえ

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:32.47 ID:???.net
マリも謎だが冬月も謎だらけだよな
見てる限りゲンドウに協力する動機がさっぱりわからん
シンエヴァはわかりやすい親切だっていうけど、マリの来歴も正体も目的も動機も謎な時点で親切でもなんでもないな

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:40.58 ID:???.net
>>478
Qからシンエヴァの制作開始したのが5年後だぞ?笑
現場からしたら冷めきってるわな

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:40.77 ID:???.net
もう暴れたりするほど、熱のある奴エヴァにいねーだろ
いるのはエヴァ終わらせた庵野絶賛する俺スゲーな声デカい勢と序の時に残テ合唱しよう!とか言い出したガチで迷惑なタイプのクソだけだろ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:43:56.42 ID:???.net
>>480
不思議だよねえ
行動がまんま声豚だし

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:44:04.05 ID:3ZY9yCZS.net
俺が思うに庵野から引きこもりオタクに向けての現実を生きろって言うメッセージに見てたわ
アニメに夢中で引き持ってたが14年たって周りは結婚したり社会人としてそれなりに成長してる中自分だけ14歳のまま
その現実に耐えきれずに精神病んでさらに籠ろうとするが自分の問題に向き合った結果、好きだったり憧れの女のことは一緒になれなかったが、自分なりのペースで社会復帰して支えてくれた年上のお姉さん?と一緒になりましたみたいな

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:44:21.42 ID:???.net
ガチでお葬式だわ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:44:30.15 ID:???.net
>>507
ユイに会いたかったんじゃねーの?

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:44:39.19 ID:???.net
これzoomで庵野きたらどうする?

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:44:59.84 ID:???.net
>>463
地方の兼業農家の長男ですが。
家柄?少なくとも明暦以降はずっと父方は農家のはずだ。しかも分家の末端でしかないんで。

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:00.99 ID:???.net
>>501
性格っつーか清潔感がなさすぎてさ

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:22.73 ID:???.net
>>511
庵野やん

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:24.07 ID:???.net
>>484
それ子供がソーセージ好きな理由と全く同じじゃねえかw

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:26.48 ID:???.net
>>501
映画に出たりしてるからなあ

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:30.82 ID:???.net
ユイは何が目的だったの?
死ぬ前は

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:43.02 ID:???.net
農家は嫁獲得大変だろうな

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:46.51 ID:???.net
旧作に頼ったり頼らなかったり
新劇は設定投げ過ぎなんだよ

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:45:46.71 ID:???.net
舞台挨拶は喪服で数珠持って行こうかな?

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:01.51 ID:???.net
>>513
旧劇だとそうだけど新劇だとそういうのは全然語られて無くね
むしろゲンドウを愛しているから協力してたとかの方が納得感あるわ

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:01.68 ID:???.net
>>3
真綾ww
ほんとに黒歴史にしたいんだな

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:16.93 ID:???.net
>>520
頭宇宙人だからわからん

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:17.71 ID:???.net
>>3
カラーとしてはこれでよかったのか、今後のグッズやコラボ、今回のコラボ先に対してどう思うのか鶴巻にききたい。

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:18.27 ID:???.net
>>507
マリの目的や正体や略歴だのは最初っから考えてなくてシン・エヴァ制作段階でも設定作るのめんどくなって全部投げたんだろうな
それで伏線回収(笑)とかほざいてる奴らの滑稽さよ

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:20.50 ID:???.net
>>511
おれらはとっくに卒業してたんだなって、わざわざ嫌な気持ちにさせられて改めて実感した

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:23.37 ID:???.net
>>518
だから偏食w
つうか偏食は庵野が認めてるからな

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:25.42 ID:???.net
>>513
そこまで執着する理由がさっぱりだ。マダオはこれでもかと理由を明かしたが。

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:39.27 ID:???.net
>>520
それな

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:44.93 ID:???.net
普通にイケオジじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/Ew4MRgRVoAQG8GJ?format=jpg&name=large

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:46.35 ID:???.net
>>513
ユイに溺れるゲンドウを嘲笑いたいだけで生きてたんだぞ

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:48.73 ID:???.net
引きこもりオタクなんかね最初っから何処にもいないんですよ
みんな社会に出て頑張っててその息抜きに(でも真剣に)エヴァと付き合ってたんですよ
卒業できてないのは庵野一人だったんですよ

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:46:56.73 ID:???.net
>>27
縦読みとか斜め読みとか、何か隠されてんだろ?
答え教えろよ。

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:01.55 ID:???.net
コレ何回も書いてるけど新劇の冬月、ユイに会えてないんだよな。なんのためにあんなに頑張ってたんだろ
パリの使徒軍団も冬月なんだろ?意味わかんね

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:14.14 ID:???.net
>>432
100%マリぶちこんで来るな
PSP版やりますわ

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:29.42 ID:???.net
冬月なんて一話に出てたモブのネルフ職員と同様
元々説明役なんだから設定もクソも無いのよ

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:34.86 ID:???.net
>>522
ほんそれ
設定構築と劇中で描写する作業から逃げるな庵野

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:38.62 ID:???.net
>>521
農業体験者募集に応募した女が騙されて結婚させられそうになってた話があったな
黒波とか現実だとヤバそう

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:45.61 ID:???.net
>>533
アスカの人いなくね

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:52.80 ID:???.net
>>534
それであそこまでしてあげるって最早愛だな

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:47:53.87 ID:???.net
>>533
着せられてるだけだけど、けっこう高い服着てること多いのよな
だからあんま説得力ない

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:48:14.00 ID:???.net
今日、やけに宇多田ヒカルがあちこちで流れるな。
これもテコ入れの一つか?

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:48:19.48 ID:???.net
>>523
ついでにシンジの写真を葬式の額に入れて持ってけ

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:48:23.51 ID:???.net
人嫌いだったけどユイが癒してくれたからユイを取り戻したい、はわかるけど、
なんで世界中の人と溶け合おうとしたの?

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:48:25.37 ID:???.net
>>507
どっちも「何かわからんけど居る人」でしかなかったな
行動原理すらえらいふわっとしてるのに随分がんばってたよなこいつら

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:48:29.20 ID:???.net
>>534
ツンデレかよ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:48:30.02 ID:???.net
>>533
左3人エロかわいい

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:48:39.36 ID:???.net
ワイはシンジきゅんのタコさんウィンナーなら食べられるよ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:49:10.33 ID:???.net
>>546
アスカの分も用意すべき

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:49:22.80 ID:???.net
>>533
成功者の顔してるわ

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:49:26.34 ID:???.net
前田真広の方が数倍イケメン

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:49:35.61 ID:???.net
>>546
全キャラ必要だぞ

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:49:45.03 ID:???.net
>>552
ならカヲルの分もだな

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:50:10.07 ID:???.net
>>527
鶴巻もこないぞ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:50:20.75 ID:???.net
>>556
綾波も必要

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:50:37.23 ID:???.net
>>533
お望み通り女性声優に囲まれて幸せそうですね(白目)

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:50:38.95 ID:???.net
もうシンのポスターが遺影みたいなもんだろ

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:50:43.24 ID:???.net
>>547
一回人類を一つの生命に纏めてそこからサルベージしないとだからとかじゃなかった?

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:50:52.59 ID:???.net
>>555
ケンケンの分は要らないぞ

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:50:58.87 ID:???.net
1週間経って宇多田は聞いても平気になってきた
もともと内容の記憶あんまり細部まで残ってないしな
猫が可愛かったなーくらい

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:51:18.72 ID:???.net
>>533

きれいごと言いながら自分だけ高い服着てるのかよ

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:51:24.85 ID:???.net
正直ゲームやらコラボやらプラモやらが売れるほどのパワーはシンエヴァとエヴァのブランドに無いと思うなぁ…
凄く率直にいうとシンエヴァ普通につまんないし、もう人気出ないと思う

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:51:41.01 ID:???.net
>>434
私っていうから女なんだろうけど、まあ、あんまり女で偏食っていないわな
たいてい、偏食って男だから
まあ、食事をただの詰め込む作業としか考えてないんだよ

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:51:42.70 ID:???.net
なあ、舞台挨拶zoomで庵野出そうじゃね?

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:51:46.11 ID:???.net
>>533
三石の隣誰?

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:51:50.08 ID:???.net
>>547
それな
ユイに会いたいなら自分ひとりだけLCLになって初号機に注入して貰えばいいじゃん

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:04.59 ID:???.net
>>561
シンジに世界の人が一つに溶け合った、
争いのない世界の良さを語ってたで

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:07.58 ID:???.net
>>560
モノクロにするとそんな感じやな

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:15.76 ID:???.net
鶴巻ゲリヲンw
天元突破ヱヴァンゲリヲンw
その頃はまさか序破が1番良かったことになるとは思わなかった

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:19.58 ID:???.net
>>564
モヨコに着せられてるんや

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:26.67 ID:???.net
スンマセン!観ちゃったよ..初号。すごかった...研ぎ澄まされた凄まじい映画。もうね、なんて言ったらいいかグッと来る来る。
これを作り上げたすべてのスタッフに感謝とともにお疲れさまでしたの言葉を。とにかくこれは観ないと損ですよ
? 尾上克郎 (@ono_katsu) December 21, 2020

今見てこれどう思う??

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:26.72 ID:3ZY9yCZS.net
>>535
世代もあるんだろうけど、いいとしてアニメに本気で文句言ってる時点で庵野の言い分に一理あると思う俺がいるw

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:30.91 ID:???.net
日程:3/28(日) 9時の回/10時の回 ※上映終了後
場所:新宿バルト9
登壇者:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、勝杏里

ほんとだ監督来ないじゃん騙された
勝杏里って誰の声の人だ?

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:42.31 ID:???.net
>>520
ゼーレの端くれだったみたいだし、補完計画で人を世界を変えたいっていう
色々ぶっ飛んだ事をしたい人だったのは間違いないでしょ。

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:54.12 ID:???.net
>>568
庵野監督?
それとも伊瀬茉莉也

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:52:56.82 ID:???.net
>>567
つうか全員リモートでしょ
ビデオメッセージだけ流れるくらいはありそうだな

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:53:02.70 ID:???.net
>>575
金払ってるんだから当然だろう
俺としてはいい年してアンチスレに嫌がらせに来るほうがどうかと思うけど

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:53:09.88 ID:???.net
尺が違うとはいえ旧作はキャラそれぞれの事情とか行動を裏付けるものは描かれてた
新劇は全員人形だよシンジすら
シン最後らへんで唐突にゲンドウが監督の依り代になったけどw

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:53:28.30 ID:???.net
舞台挨拶やるのかよ
稼ぎに来てるな

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:53:40.09 ID:???.net
>>578
伊瀬さん?
知らないなぁ
ありがと

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:53:52.76 ID:???.net
>>576
ビレクルーの癖っ毛の男らしい

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:53:53.36 ID:???.net
とりあえず加持さんの遺影は許されると思うマジだし

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:54:00.91 ID:???.net
破は式波アスカだけどQからは庵野が好きなアスカに変わってるからおかしいんだよ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:54:03.96 ID:???.net
カヲル君月面半裸で彷徨くくらいで
新劇じゃ使徒らしいこと何もしなかったのに
使徒と人間の中間に居る者とか言われてもね...

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:54:23.04 ID:???.net
>>583
ピンクたらこの声優だな

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:54:26.36 ID:???.net
面白スレが完全に死亡してるからってアンチスレに突撃してくるやつってたぶん脳障害w

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:54:34.73 ID:???.net
思ったより伸びなかったんだろうな

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:54:51.37 ID:???.net
>>588
ピンクタラコかサンキュー

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:54:52.04 ID:???.net
>>533
年齢層高すぎて伊瀬茉莉也が若く見える

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:02.46 ID:???.net
>>533
もよこがいないとなにもできない生活破綻者
そんなやつにアニメで説教される恐怖

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:21.45 ID:???.net
「それじゃな!後は任せたぜ!」
「あいつ・・・無茶しやがって(涙)」

まじでこれでインパクト止めた加持さん

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:30.94 ID:???.net
>>587
せめてATフィールドくらい使って欲しかったな

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:32.49 ID:???.net
>>533
まだこの時はみんなこんな惨状になるなんて知らなかったんだよなぁ幸せそうな顔してるわ

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:33.08 ID:???.net
>>533
庵野と緒方と林原と坂本真綾しか分からない
あと誰だ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:38.03 ID:???.net
庵野が望んだとおりエヴァというコンテンツはもう終わりだな
よかったじゃん
消滅だよ

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:46.30 ID:???.net
>>468
まあ、でも詐欺だけどなw
なんでみんな破以前のかっこうしてるんだって

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:56.64 ID:???.net
女オタはいつまで
レイちゃんキャワワ私はアスカに似てるwとかカヲル君しゅきとか言ってんだよ

ケンスケごり押しはさっさと汚いおっさんにチンポぶちこまれて処女散らしてこい!
っていうメッセージにすら見えた

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:55:59.64 ID:???.net
>>414
これ、服装=ジャージ期の前にチンピラ期あったろ
モヨコと出会った頃にはこんな感じの
アニメ描く才能しかない、生活力ゼロな陰キャオタクオジサンそのものな服装無頓着マンだったんだろうけどさ
ラブ&ポップとかスキゾ&パラノの頃のグラビアや
もっと前の、例の「日高のり子を口説きたくて精一杯自分にカッコつけて対談してる」映像とかでも
スタッフにまで言われるくらい「グラサン+チンピラ服」愛用してただろ、足元サンダルはその頃もだけど
それをモヨコは知らない

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:56:04.92 ID:???.net
>>469
本当にモテるやつってのは相手のステータスを見分けるのがうまい
庵野は独自の嗅覚がある

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:56:07.24 ID:???.net
>>576
庵野逃げてて草
声優だけだから悪口大会なったら面白い

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:56:11.11 ID:???.net
カラー1番の誤算はQから9年も経って完結編です!ってやっても、一般層は「あっそ…」で思ったより動員伸びてない事なんだろうな
で、9年ぶりの完結編だ!って見に行った奴は憤死。なにこの映画

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:56:18.30 ID:???.net
後一回は観ておこうかと思ったけど考えてみれば見返したいシーンがパッと思い浮かばないんだよね
なによりラストシーン観るの苦痛だし

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:56:23.31 ID:3ZY9yCZS.net
>>580
だから卒業しろってことなんだろ
さよならすべてのエヴァンゲリオンってことだと思うわ

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:57:01.32 ID:???.net
>>597
禿は立木やろ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:57:18.94 ID:???.net
>>469
ガツガツ行くからだろ

ブサイクでも20人に声かけたら一人ぐらいは引っかかる
200人に声かけたら10人引っかかる
分母を増やせばいいんだよ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:57:21.45 ID:???.net
>>606
卒業なんかとっくにしてるけど新劇作ったから見て見てって言ってきたのは庵野じゃねーか
頭がおかしいのかこいつはw

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:57:23.97 ID:???.net
>>604
スレタイの通りです

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:57:25.87 ID:???.net
ユイと永久に溶け合うと同時に、嫌なこの世界、自分を拒絶する世界も
溶かしちゃえば、俺も永久に外界怖い病から解放されるよね?ってことなんでしょ。

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:57:34.14 ID:???.net
14年もかけてクソつまらん結末考えるとか

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:57:51.63 ID:???.net
>>605
行く気ならライビュ回行ってみてくれ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:02.66 ID:???.net
>>606
庵野「卒業しても映画は見れるよね?来いよ」

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:03.09 ID:???.net
>>606
俺は新劇組なんだけど何から卒業するの?
このアニメが糞アニメだったという結果しか残らないんだけど

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:06.78 ID:???.net
>>586
破でやっつけとはいえアスカの話一区切り付いたのにシンでまたアスカが話のメインになってるのおかしいわ
Qはまだマリとバトルヒロイン路線だったからまだマシだけども

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:07.95 ID:???.net
>>607
マダオ見えてなかった、書き込みみていたっけと思ったらめっちゃいた

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:09.86 ID:???.net
>>606
多分またエヴァやると思うよw

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:19.66 ID:pHWCPG+G.net
何かネタバレ解禁とかでトレンド入りしてて草

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:20.19 ID:???.net
>>444
でもお子さんは?w

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:58:56.24 ID:???.net
シンエヴァ1番のネタバレ、それは普通につまらない。という感想

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:59:03.01 ID:???.net
>>615
俺も同じだわ
エヴァは数あるアニメの中の一つ

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:59:10.41 ID:???.net
>>604
テレビで特集やイッキ見やりまくったし新規層はかなり取り込めてるだろ
リピート需要がないから興収が思ったより伸びてないだけで

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:59:16.56 ID:???.net
鬼滅が興行更新してる時公式ツイが焦ってる感あったけど気のせいじゃなかったんだな

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:59:37.67 ID:???.net
普通ネタバレ解禁とか公式が定めるもんなん?

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:59:46.34 ID:???.net
>>618
いじわるするなよ

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:59:46.59 ID:3ZY9yCZS.net
>>609
さっきも言ったけどいい年して本気でアニメに文句言ってる時点で卒業してるもくそもないよね
金払ってるとかじゃなくてそういう精神レベルから卒業しろってことなんだと思うよw

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 13:59:58.19 ID:???.net
戦闘シーン盛り上がらねーもん
何度も見たくなるわけない
旧劇は量産機戦と補完シーンは何度でも見たくなったもんだけど
シンではぐちゃぐちゃ雑魚シューティングとブサイクリリスだもん

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:00:06.36 ID:???.net
>>625
無い

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:00:10.37 ID:???.net
>>533
一番近くにいる金髪男と一番左にいるスキンヘッドの修羅が怖い

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:00:18.89 ID:???.net
嫁ができたから幸せって自己愛の低い女が彼ピで精神保ってんのと同じじゃん
それって大人なわけ?

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:00:45.77 ID:???.net
>>615
娯楽作見に行ったらつまらなかったってだけだもんなあ。
卒業とかやたら使うやつ多いし宗教かなにかなの?

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:00:49.77 ID:???.net
っていうかさー卒業しろとかのたまうなら
最後旧劇からめるようなことはせずに新劇だけで完結させろよ
最後のマリとかなに?あれ新劇組には全く理解できねーぞ
アスカかレイじゃね普通

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:00:55.18 ID:???.net
新劇特集や一挙放映やっても「Q」見て一般層が見に行きたくなるかというと…
そうなると見に行った人の口コミがメインで伸びるわけだけど、見に行った人で「面白い、君も見に行きなよ」って人は居ない。何故なら普通につまらないから

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:00:57.34 ID:???.net
>>615
数ある作品の中のひとつでしかないよな

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:01:29.04 ID:???.net
エヴァで良いところは子供がいれば幸せとかに逃げてないことだな
多くの作品で最後に主人公の子供とか子孫出して、子供いないと幸せになれないかのような雰囲気出すけど
シン・エヴァでもそれは一切やらずに完結したのは評価できる

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:01:37.55 ID:???.net
旧劇の実写パートやってた時点で
今回の神木隆之介ENDは結局オタクは現実に戻れって説教してるだけやんけって話

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:01:44.55 ID:???.net
まぁ今観れてないって人は余程の事情があるかそんな興味ないだけだろうからネタバレ解禁しても問題ないわな

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:01:45.91 ID:???.net
エヴァ以外アニメみてない俺はどうしろと

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:01:54.86 ID:???.net
EOEは綾波と騎乗位みたいになるけどあれは入ってるの?

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:18.82 ID:???.net
最後の君の名はがまじでギャグ
結婚を気に脱皮して君の名はを作り出した深海誠と比べた庵野の幼稚性が表れてる

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:22.71 ID:3ZY9yCZS.net
>>618
俺もそう思うw
おそらく庵野は嫌だったんだろうけど金の生る木だから辞めたくても止めさせてもらえなかったんだと思うw
凄い失礼な言い方だけどこれは精神逝ってないと作れないと思ったwww
庵野は引退だろうけど誰か他の奴が引き継いで何かしら関連作品作ると思うw

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:27.99 ID:???.net
ネタバレ解禁したら
「よしじゃあ内容の話するぜー!」→「あれ…あのシーンやっぱ変だよな…あれ?」
ってなる人もいるのかな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:31.02 ID:???.net
>>636
たぶん庵野に子供出来てたらやってたと思う

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:32.78 ID:???.net
あえて言うなら庵野がこんなにつまらない見せ場の無い映画作ったことが1番ショックだよ。俺ラブ&ポップとかも割と好きだったのに、シンエヴァまじでつまらないし新しい画面なくてビビったもん

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:35.28 ID:???.net
>>640
先っぽだけ
全部入れたら補完されてた

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:48.88 ID:???.net
>>623
そう言う連中は訓練されてたオタとは違うからな
もしかしたら斬新な印象を受けるかもしれんけどもう一度観たいとは思わんだろな

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:52.34 ID:???.net
モヨコに子供が出来たならシンジとマリに子供できて終わりだったんじゃないすかな

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:55.91 ID:???.net
>>640
精神世界で溶け合ってるのを表現してるんで、まあそうだと言えばそうですが。

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:02:57.32 ID:???.net
鬼滅や君の名はは評判が評判を呼んで爆発してたけどこの映画費を追うごとに悪評ばかり出てくるからな

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:03:05.08 ID:???.net
>>639
蟲師観てみようぜ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:03:29.92 ID:???.net
式波アスカの過去とかケンケン相談室のどうしようもない安っぽさは何だろうね
惣流アスカの絶望はそんな分かりやすい一点に集約なんてされてなかったし
そこがアスカってキャラの魅力に繋がってたと思うんだけどな

例えば惣流は当初加持に惚れてたけど、
もし加持落とせたとしても惣流の心は全然救われなかったと思うんだよね
だけど式波は単に「存在を認めてくれるパパっぽい男」が欲しかっただけっていう

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:03:43.68 ID:???.net
わざわざ集客しておいて集まったら卒業しろとか言ってくる令和納豆のような映画

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:03:51.65 ID:???.net
エヴァのリピート需要すごかったんだな
俺もQまでならそれぞれ5回ぐらい見に行ってたし

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:03:51.98 ID:???.net
ガンダムとかを卒業しろとか誰も言わないよな(´・ω・`)むしろ色々楽しんでくださいというスタンス。
今唯一の問題はガンプラが供給不足てことぐらいか。

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:04:13.62 ID:???.net
岩永のツイート

#シン・エヴァンゲリオン劇場版
の舞台挨拶に登壇させて頂きます。
私にとっては最初で最後のエヴァの舞台挨拶です。

#シンエヴァ
https://twitter.com/iwanagatetsuya/status/1373114110435495937?s=19
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:04:15.85 ID:???.net
>>639
いい機会だから他の作品も見てみたら

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:04:17.27 ID:???.net
>>615
作品を一つ見終わったってだけだからな
なんだ卒業って

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:04:19.15 ID:???.net
何度も見に行くやつ中毒なってるな
呪いが解けていない

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:04:51.69 ID:???.net
>>653
通報されないだけシンの方がマシかな
脳破壊されるけど

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:04:51.94 ID:???.net
ネタバレっつーか内容に触れたら突っ込みどころ多すぎてネガキャンになるな
結局言論統制で完結すごい!卒業!くらいしか語れないやろ

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:04:53.08 ID:???.net
たぶんシークレットで庵野も結局来ると思うけどね

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:06.50 ID:???.net
岩永ウキウキで草

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:06.90 ID:???.net
そもそもつまんないからリピートする動機がない

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:11.83 ID:???.net
そういえばこの卒業って言い方上田監督の配信から広がったん?

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:23.35 ID:???.net
>>639
これ>>162を観ろよ
1話5分だよ

あとメルもちゃんもいいぞ

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:28.73 ID:???.net
>>627
なるほどアニメ産業全体にお前らはクソだとケンカ売ってるわけね

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:42.35 ID:???.net
散々マリ=モヨコって図式にしておいて
最後にシンジとマリの子供出したら
現実世界でモヨコがブチ切れて庵野夫妻崩壊だろ

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:51.47 ID:???.net
>>663
絶対何か失言するわこれ

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:05:55.44 ID:???.net
>>652
エヴァ2で加持プレイしてアスカに抱きついてキスしたら

「やめてよ!離して!」って拒絶されたわ
多分彼女にとっての理想の男性像を求めてただけで加持さんが性欲むき出しで襲ってきたら逃げ出すのがアスカ

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:04.20 ID:???.net
>>656
どのツラ下げて出てくるのコイツ?

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:11.93 ID:???.net
>>655
バンダイは営利団体だからな
ずっと買い支えてくれるファンが離れるようなことはしない

庵野はアーティスト気取りが過ぎるのでそう言う観点が無い
カラーで金勘定してる奴は庵野ふざけんなって思ってるだろうよ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:12.91 ID:???.net
アニメに卒業しちゃったら作り手がいなくなるじゃん

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:22.50 ID:???.net
>>639
Fate原作ならそれなりに古いし観てみたら?
映画3部作は作画も良いぞ

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:24.33 ID:???.net
全人類に見てほしい
斬れ味が鋭い映画・見ないと損      →いい加減
ネタバレ前にぜひ劇場へ          →     卒業しろ
これは皆さんへの感謝の気持ちです


こいつ頭おかしいのでは?
割とマジで

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:30.54 ID:???.net
>>669
空気読めない人なんだっけ?
楽しみだわw

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:31.04 ID:???.net
卒業しろとかまだ囚われてるとか言ってくる奴が意味わからん
自分が好きな漫画やら小説やらゲームやら映画やらドラマやら、
また見たくなったら引っ張り出してきて見るの当たり前だろ
リメイクやるなら気になって見たりもするし不出来な出来なら文句も言うわ
それを卒業とか囚われてるとかいう言葉で誤魔化すな、正当な評価を聞け

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:31.32 ID:???.net
ケンケンもマリもいきなりバックボーンなしで、重要人物みたいに出てきてもハァ?でしかない

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:35.74 ID:???.net
地味に死んだと思ってたらいつの間にかメインヒロインをゲットしてたらウキウキになるだろ

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:06:42.63 ID:???.net
護衛艦の描写もなんなのあれ
自爆兵器にしたり盾にしたり元ネタへのリスペクト皆無じゃねえか

浅いミリタリー知識のひけらかし?

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:01.22 ID:???.net
>>653
納豆の方またトラブル起こしてるみたいだな

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:01.33 ID:???.net
https://i.imgur.com/bQUqMpj.jpg

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:04.04 ID:???.net
回避した坂本真綾の選択が正しいよな普通

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:11.00 ID:???.net
卒業も糞も9年前のエヴァQのうんこぷりですでに卒業してたんですが…。

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:22.50 ID:???.net
>>671
声優は悪くない

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:31.94 ID:???.net
>>652
式波アスカが魅力ないんじゃなくて庵野が描きたいとこだけごちゃ混ぜにしただけよ
企画では惣流とは最初からベクトルの違う女にしようとしてたのに庵野の好みじゃ無かったんでしょ

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:42.14 ID:???.net
>>656
うるせえポップコーン投げつけんぞ

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:07:48.86 ID:???.net
石田彰とか坂本真綾とか山寺宏一は単にスケジュールが合わないとかじゃね?

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:13.77 ID:???.net
>>672
そらそうよ
現実見ろって言いたいのはグッズ制作サイドやコラボ企業の方だわ
ただでさえコロナでみんな苦しいのにアホかと

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:16.45 ID:???.net
シンジはマリもいずれ捨てるだろうな
ゲンドウがナオコやリツコを捨てたように

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:20.96 ID:???.net
>>656
坂本みたいに空気読んで辞退すべきだよ
LAS派煽ってるのか?

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:40.20 ID:???.net
>>688
舞台あいさつって仕事の中でも最重要ポジション

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:40.96 ID:???.net
というか仮にも映画作って三社共同配給で集客しておいて糞投げつけるとか信じられんわ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:44.68 ID:???.net
今アプリのEVA-EXTRAから通知来て驚いてここ来たわ
エヴァ関係なんか、
グッズも全部捨てたのにアプリだけあったこと忘れてた
つか誰が行くかよ!
誰がスタッフ登壇なんか見たいんだよ
「温かい祝福の眼差し」じゃなきゃ参列できないやつだろ
誰がそんな目で迎えられるんだよ
怨嗟と怒りしかねえよ
なに?なんなの?
そんなに興収見通しヤバいの?
焦ってテコ入れかよ
公式ビビってる〜?ヘイヘイ!

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:45.09 ID:???.net
庵野もスケジュールが合わないのかなw

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:51.94 ID:???.net
庵野たぶん登壇すると思うんだけど、エヴァみたいな監督の頭の中だけに正解がある映画に役者として出た人が公開2週間後とかに舞台挨拶とかやらされても何を話すのさ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:08:53.65 ID:3ZY9yCZS.net
>>667
アニメ業界って言うか庵野のメッセージだと思った俺はwww
他にも書いたけど、この作品は精神逝ってないと作れないと思うwww

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:09:00.03 ID:???.net
>>627
お前もここから卒業しなよ

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:09:09.79 ID:???.net
>>691
まあ仕事だしそれは仕方ないんじゃね

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:09:28.18 ID:???.net
>>652
惣流さんにはカテジナさんと同じ匂いを感じる。
どうしようもない虚無さと愛への渇望が。ああいう人は自分を救ってくれる人を求めるが
それじゃ決して救われないんだよな。旧作は良くも悪くもVの影響でかいね。当時から言われてたけど。

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:09:29.90 ID:???.net
>>688
坂本はパンフコメントから叩かれるの察してるから断ったって憶測だな俺は

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:09:38.52 ID:???.net
>>695
なにか大事な用事があるのかもね。仕方ないよ

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:10:13.23 ID:???.net
金払って見に来てくれる客にこれは無いよな

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:10:14.69 ID:???.net
庵野「現実を見ろよオタクwwwwwww」
配給会社「」
コラボ企業「」
映画館「」

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:10:19.35 ID:???.net
>>656
調子に乗りすぎ
うざいなこいつ

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:10:20.69 ID:???.net
俺としてはバンダイとかコトブキヤとかのロボットプラモや玩具売りたかった会社がマジで可哀想。今どきガンダム以外で売れる物も無いし、初号機対13号機戦は期待してただろうに…

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:10:24.23 ID:???.net
坂本も、石田も自粛したのに岩永w空気読めよ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:10:33.19 ID:???.net
単に急遽上映が決まって舞台挨拶の日程で多くのキャストが出られるのがこの日だったんだろう
舞台挨拶なんかでテコ入れになるか?

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:10:36.56 ID:???.net
>>681
メシ食いに行っただけで通報される素敵なお店だよ
娯楽として見に行っただけなのに卒業マウント取りに来る映画と似てるなw

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:04.71 ID:???.net
>>574
「乳が大きい良いオンナ!」

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:07.13 ID:???.net
>>692
山寺ってエヴァに思い入れ全然ないイメージ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:11.56 ID:???.net
>>672
ファンもガンプラでもっとこれを出せ!だからなw需要と供給しかも適度に飢餓感あるから根強いコンテンツだわ。
実際MGかREで出して欲しいMSありすぎる…ジェガンでも近年やっとMGになったし

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:11.92 ID:???.net
>>706
13号機が初号機まんまの時点でカラー側におもちゃを売る気は無さそう

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:19.38 ID:???.net
ラストシーンが、実写の庵野と嫁なら卒業しましたねぇ

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:22.49 ID:???.net
>>690
ばあさん(47)は用済み

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:33.71 ID:???.net
>>656
これ暗に「配慮」を求めてるよね?
キャラはキャラとして、という
声の出演者岩永、として迎えてくださいと
そういうことだよな?

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:40.28 ID:???.net
卒業っていうなら
配信やらグッズやら全て市場からエヴァ関連商品を引き揚げろよw

つまり
庵野のいう卒業は……
いや、やっぱメンヘラだわコイツ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:41.13 ID:???.net
林原はどういうスタンスなんだろな

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:11:50.49 ID:???.net
>>704
コロナ禍でどこも大変だし
エヴァで救える命があったかもしれんよな

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:12:05.04 ID:???.net
>>690
マリが他の若い男に乗り換える展開もありそう

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:12:13.89 ID:???.net
>>711
カウボーイビバップくらいだろうな

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:12:15.39 ID:???.net
>>718
林原は「プロ」

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:12:18.30 ID:???.net
>>714
それ
本当に実写の庵野とモヨコだったら全部許してた

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:12:30.84 ID:???.net
舞台挨拶でケンケン勝利宣言きそうだな

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:12:55.15 ID:???.net
https://i.imgur.com/AArQjuE.jpg
https://i.imgur.com/ZJbqYqR.jpg
急遽、上映が決まったってバルト9はシンエヴァ初日から何個も箱空けて、1日中シンエヴァやってる位、応援してるが…

写真は「遂にエヴァも完結なんだな」とウキウキで俺が撮った写真だ…それ以上は聞くな

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:12:57.47 ID:???.net
>>378
その庵野が好きなスナック菓子には肉エキスがたっぷり使われているという
主義じゃなくて偏食

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:13:04.90 ID:???.net
>>547
>人嫌いだったけどユイが癒してくれたからユイを取り戻したい

ユイ以外の女でいいやろ🖕
アスカは適当にケンケンで、シンジはポッと出のメガネ女だぞ😤

ソープ行け、ゲンドウ♨

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:13:10.01 ID:???.net
>>711
そら他に幾らでも代表作と言える仕事があるしな
数ある仕事の一つって感覚しかないだろ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:13:15.01 ID:???.net
そういや映画観た後フードコラボ回ろうかと思ってたがそんなの忘れてさっさと帰宅してしまったな
そういうやつ結構居るんじゃね?

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:13:31.72 ID:???.net
神木や坂本真綾で自分たちを美化するなよ
マジで庵野夫妻でやればファンもドン引きして卒業大成功だったろ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:02.96 ID:???.net
>>722
迎合するってことか…

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:05.41 ID:???.net
>>724
空気読まずに着ぐるみコスプレして来たら伝説になる

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:07.11 ID:???.net
ふせったーで文句言ってる人のその後追ったら
だんだん「世評めっちゃいいみたいだから自分がおかしいのか…?」ってなってる人が多い
これがステマ工作の威力か…

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:12.84 ID:???.net
岩永の第一声
「アスカの彼氏のケンケンこと相田ケンスケです!よろしくお願いします!」

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:18.10 ID:???.net
俺がケンスケ役の立場だったら怖くて登壇なんて出来んわ

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:21.21 ID:???.net
>>713
むしろ見せ場作れば2個セットで売れるからおもちゃ会社もニッコリ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:27.69 ID:???.net
>>706
コトブキヤもオリジナル展開してる。マックスはダグラム、ウェーブは地道にボトムズかねえ。

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:42.76 ID:3ZY9yCZS.net
庵野がオタク嫌いと言ってみたり、記者にエヴァの映画はどの程度進んでるんですか?という質問に対して「ちゃんとやってますよ!」とキレ気味に言ってみたりと、それでこの内容w
ところどころ気を使ってるところもあるが。やっぱりオタクに対して嫌味を込めたメッセージに見えてしまうわwww
庵野の性格と精神がもろに出てる映画だと思った

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:14:56.33 ID:???.net
twitterで高評価ばっかなのが謎すぎる…
本当に同じ作品を見たのか?

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:09.39 ID:???.net
エヴァから卒業したけど
その代わりにモヨコに依存してるだけで成長してなくね?

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:12.96 ID:???.net
>>712
賛否あるだろうがバンダイとハゲの関係性は結果として良かったんだろうと思う
エヴァは庵野が権利を持ち過ぎてしまった

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:19.26 ID:???.net
>>639
まどマギ見ろ

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:20.67 ID:???.net
>>733
カルト宗教とかで良くある洗脳法だな

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:23.69 ID:???.net
>>719
グッズなんて版権元が最後にシール貼るだけで街場の中小企業が在庫とか仕入れリスク抱えて作るもんだからな。そういう物販下請けにもアニメに夢見るな大人になれよって言いたいんだろ

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:25.19 ID:???.net
>>706
Qでもそれ思った。マーク6のプラモとか可哀想過ぎた。

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:30.51 ID:???.net
>>725
反社のオッサン消しとけよ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:49.66 ID:???.net
>>723
そこまでやったら呆れて怒る気力も無くなるわ
卒業と言いながら中途半端なのがムカムカするね

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:15:56.98 ID:???.net
>>740
お前らも生活破綻者の俺を介護してくれる嫁みつけろよ!

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:16:14.94 ID:???.net
>>734
逆にスッキリする

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:16:19.79 ID:???.net
卒業ムード公式と信者で作っちゃったから
これからグッズ買う人は「まだ卒業できてないエヴァおじwww」という煽られ対象になるんやな

ようグッズ展開できるな

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:16:23.07 ID:???.net
>>742
まどマギ観たらシンエヴァ連想しちゃうだろ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:16:35.44 ID:???.net
>>730
それな
EDロールの背景は鎌倉の庵野邸でブンドドする庵野くんとそれを介護する奥さんのホームビデオ流せ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:00.03 ID:???.net
>>734
パンフのあの調子に乗ってる感じからしてそれくらい言ってもおかしくなさそう

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:00.11 ID:???.net
>>732>>734
そこまでやってくれた方がむしろ吹っ切れて救われる奴増えそうな気はする

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:01.60 ID:???.net
エヴァンゲリオン全くみたけとないけど、今回のしんエヴァ見に行ったんだけど、質問するき無くすくらい意味がわからなかった

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:03.25 ID:3ZY9yCZS.net
>>717
俺の偏見かもしれないけど商売と庵野の個人的な思いと葛藤が凄いつまった映画だと思った
まともな精神じゃこんなの作れないと思ったわw

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:03.93 ID:???.net
エヴァ2の素直なアスカちゃんマジでかわいい
プレゼントあげるとめっちゃ喜んでくれる

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:19.72 ID:???.net
>>748
おまえのためかよw

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:32.91 ID:???.net
一番の勝ち組だったマリと
最もシンジに優しかったカヲルの
2大同時欠席って時点で
シンていう作品の全てを表している

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:50.27 ID:???.net
シュタゲ、リゼロ一期、まどマギというループモノのやりたいことやり尽くしましたの後のこのショボいループ作品よ

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:53.23 ID:???.net
>>639
ガンダム見てや
特に庵野が1番影響受けたVガンダム

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:17:55.85 ID:???.net
>>744
そう言いつつ鬼滅さんが居るのが笑いどころかもしれない

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:06.10 ID:???.net
>>755
なんで見に行ったの?

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:31.53 ID:???.net
>>757
でもそいつケンケンの女だぞ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:34.14 ID:???.net
>>750
誰も得をしなくてマジで草も生えない

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:34.14 ID:???.net
>>733
正直ベースで話せる環境にないと自分でも建前を本音と信じ込んじゃうからな
クソ評論家の感性が気を使わなくていい場面でも死んでるのはそのせい

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:44.87 ID:???.net
>>751
エヴァの上位互換だと思えば大丈夫

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:51.55 ID:???.net
ケンケンの声優が鬼滅のコスプレしてきたら俺一生ファンになってやるわ

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:52.07 ID:???.net
>>425
ヴィレ設立以来の仲っぽいのにあのタイミングでミサトに加持の名前だして恐れ入るって下手な脚本の見本だわ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:57.90 ID:???.net
普通の映画なら完結編とか言ってますけど、初見さんでもロボットバトルとか凄いし、見所ありますよ!って作るじゃん

作るじゃん…

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:18:58.28 ID:???.net
>>755
心配無用
俺もさっぱりわかってないからw

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:19:15.29 ID:???.net
>>764
アイテムで発情させたらゲンドウにも抱きつくからセーフ

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:19:16.26 ID:???.net
>>759
勝ち組なんかいるの?

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:19:26.95 ID:???.net
やっぱり女装に徹するわ
ミサトさんとアスカとレイは遊んでくれそうだし。

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:19:33.23 ID:???.net
>>652
>もし加持落とせたとしても惣流の心は全然救われなかったと思うんだよね

そやな。
逆にいうと、付き合ったり何なら結婚しても、満足してくれなさそうな
気まぐれネコっぽい印象が魅力だった

今回はただの愛情コジキなんだよな・・・

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:19:43.63 ID:???.net
イヤ〜ンな感じのケンスケがまさかこんな事になるとは感慨深い

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:03.40 ID:???.net
>>427
後書きに庵野のコメントあったけどラブラブだったよ
良い伴侶を見つけられて良かったなと

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:13.68 ID:???.net
まどマギのまどかとほむらでシンジとカヲルのやり取り想像したらどれだけ酷いかがよくわかる

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:14.12 ID:???.net
>>773
ケンケンとマリ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:30.67 ID:???.net
>>734
うわあ……

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:31.44 ID:???.net
話題だからって理由で、アベンジャーズ・エンドゲームから初めて見に行く人とかいるから

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:52.38 ID:???.net
>>772
放置してたらゲンドウとキスしてたの思い出したは>アスカ

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:53.08 ID:???.net
>>762
「鬼滅さんには助けられました 」とか見たことも無さそうな露店のオバチャンが言ってるニュースとかあったもんな

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:54.84 ID:???.net
>>781
それもあれよな(´・ω・`)

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:20:56.12 ID:???.net
>>763
鬼滅の刃みて映画っていいなーってなったから

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:21:22.44 ID:???.net
>>779
こんな映画に出てる時点で全部負け組だと思うわ

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:21:24.50 ID:???.net
真綾はエヴァより歌手活動のほうが重要だし山寺は代表作ありすぎてエヴァなんてどうでもいいだろうし石田は鬼滅あるからな
みんなエヴァを捨てていく

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:21:32.87 ID:???.net
>>785
かわいそう…

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:21:53.37 ID:???.net
庵野さんがいなくてもエヴァは面白くなるし
むしろ庵野さんは必要無いとわかったけど
版権は庵野さんが握ってるし作り直しもさせないだろうし
庵野さん抜きで作り直すって企画を誰かが打ち出しても
古参スタッフや声優が集まらないだろうな
「もういいよエヴァは。嫌いだし」
って

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:21:54.47 ID:???.net
>>755

ご愁傷様
狂犬に噛まれたと思って、エヴァのことは忘れた方が吉

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:22:15.23 ID:???.net
>>734
必死に自分を騙してるシン者相手にこの煽りは草

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:22:22.11 ID:???.net
>>785
あんた若そうだな

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:22:27.65 ID:???.net
>>781
初めて観に行ってもアレは面白いだろ

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:22:43.82 ID:???.net
>>785
メンヘラちゃん
こんちにはw

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:22:53.38 ID:???.net
正直最後だけ観て意味わからんって人はどうよと思う

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:22:59.91 ID:???.net
>>755
自分を君の名はとか鬼滅の刃と思い込んだ説教映画のステマに騙された被害者だな

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:23:14.64 ID:???.net
>>795
最初から見てもわけわからないんだから理解できるわけないw

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:23:20.69 ID:???.net
>>793
いや流石にワケわからんと思うぞwww

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:23:41.22 ID:???.net
庵野こっちにだけ怨嗟向けてるようで業界の足引っ張ってるやん

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:23:48.65 ID:???.net
>>795
全部観てた方が意味わからんぞ

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:23:50.91 ID:???.net
>>639
エヴァの意味不明感とかが好きならlainオススメ
なんかかっこいいのが好きなら攻殻機動隊

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:23:53.97 ID:???.net
シンエヴァだけ見た人は意味わからんだろうけど不快感は残らないでしょ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:23:56.14 ID:???.net
>>795
それでもアクションは迫力あって良かったーとかはあるだろ

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:24:08.74 ID:???.net
>>797
TV版だけ観ればいいやん
あれは誰でも分かる

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:24:21.47 ID:???.net
鬼滅は内容分かんなくても作画が凄くて楽しめたんだろうなって
ところでシンエヴァさん???

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:24:24.01 ID:???.net
>>716

そう思う。
あと最初で最期、には
「もう頼まれてもこんな厄介な仕事うけたくない」
という含意を感じる

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:24:25.03 ID:???.net
パトレイバー見たらいいよわかりやすいから

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:24:32.81 ID:???.net
>>750
円盤売れたら卒業拒否のエヴァおじwww
円盤売れなかったらエヴァおじ卒業させたのに売れると思ってたカラーwww

これで延々煽れるな

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:24:51.83 ID:???.net
>>769
あれ聞いてあの禿おっさんは最近、加持さんがスカウトしてきてあそこに来たんだろと思った。
全然違った…。加持ウスのヘリで十数年前に死んでましたってあんた…。

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:24:54.82 ID:???.net
>>804
いやわかんねーよ最後なんなんだよあれw

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:25:02.51 ID:???.net
アスカが絶頂するシーンは見たくなかったわ

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:25:03.71 ID:???.net
>>795
全部見ても意味わかんないからシンだけしか見た事ない方がマシかもしれない

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:25:08.98 ID:???.net
とくに思い入れもないならさっさと忘れて別の作品みた方が良いよ
伏線とかもないし謎もそれっぽく見せてるだけで意味はないから

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:25:23.18 ID:???.net
もともとはTV版の意味不明エンドを絶賛した馬鹿信者のツケという意味では因果応報か

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:25:47.98 ID:???.net
>>813
一切今後カラーに金は落とさんが
庵野への呪いは忘れない

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:25:52.18 ID:???.net
>>425
まぁネモ船長の子孫だろうし
実は第一始祖民族の末裔っていう重要キャラ

ゼーレのボスになっててもおかしくなかった

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:25:56.66 ID:3ZY9yCZS.net
>>795
確かになw
全部見ても意味わからんかもしれないけど、続き物なのに最後だけみてわかるわけがないwww

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:26:01.71 ID:???.net
>>797
それとこれとは違うと思うがな
TVアニメ最終回だけ観て何だこれわかんねって言ってるよなもんだろ
そりゃ分かるわけねーだろっていう

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:26:11.31 ID:???.net
カプ厨だけどいつの間にかシンアスが公式みたいになってて置いてけぼりだわ
そんな要素あったけ

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:26:20.31 ID:???.net
>>811
何のシーンのこと?

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:26:33.72 ID:???.net
まあテレビ版と旧劇はインパクトだけはあったからな
シンはそれのセルフオマージュ

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:26:42.27 ID:???.net
>>810
父にありがとう
母にさようなら
そして、全ての子供達に
おめでとう

簡単w

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:27:11.21 ID:???.net
>>822
ぶん投げただけやん

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:27:19.45 ID:???.net
でも鬼滅は列車だけ見ても面白いよな
だから見に行っちゃった気持ちは分からんでもない

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:27:29.63 ID:???.net
富野って優秀だったんだなぁとよくわかる作品

826 :639:2021/03/20(土) 14:27:39.83 ID:???.net
トランスフォーマーみてきます

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:27:47.69 ID:???.net
>>803
ps3とかの年代ならまだしも今の年代にこの戦闘はゴミだからそれも無いしな

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:27:51.76 ID:???.net
>>807
劇場版1は毎年夏4DXで上映してもいいと思った。

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:27:55.07 ID:???.net
>>823
大体、人生前に進む時は
適当じゃないと

無理よ

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:27:56.42 ID:???.net
TV版のカウンセリングもキャラの内心とか分かってまだ見所はあったんだなって再評価されるぐらいのあれ

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:28:11.39 ID:3ZY9yCZS.net
>>799
やっぱりそう思うよな
あの内容見る限り、庵野の個人的な怨嗟みたいなのを凄い感じたw
そうじゃないとしてもあれはまともな精神じゃ作れないと思うわww

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:28:26.43 ID:???.net
>>656
中の人もなんか気の毒だわ
監督が1人でやりゃいいのに

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:28:31.81 ID:???.net
シンエヴァと進撃のショックで頭がおかしくなりそうだ

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:28:41.17 ID:???.net
>>828
いいね
方舟のシーンは涼しくてよかったわ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:28:46.28 ID:???.net
普通に考えて、映画って単体で見ても面白く見れるように作るからね…

続けて見ても、1本の映画として見てもゴミクソというシンエヴァは貴重だよ、ほんと。見せ場として成立してるのが冒頭のパリだけとか普通思わないだろ

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:28:58.57 ID:???.net
うおおおおおお


『シン・エヴァンゲリオン劇場版』式波・アスカ・ラングレーがリボルブからフィギュア化決定!
細部まで丁寧に作り込まれた原型を本邦初公開!

ファン待望の映画がついに公開され、話題沸騰中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、式波・アスカ・ラングレーが
リボルブからフィギュア化決定! 本邦初公開の原型写真で本アイテムの魅力を紹介していきます。

本作の特報でも描かれた白いプラグスーツを着用し、リボルブオリジナルポーズで立体化された本アイテム。
折れ曲がった鉄骨や『Q』ラストシーンも想起させるような岩肌の台座も細部まで丁寧に作り込まれており、
作品の世界観が見事に表現されていますね。

式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション]

PVC製塗装済み完成品
1/7スケール
全高:約270mm(台座含む)
原型:のぶた(リボルブ)
発売元:リボルブ
価格:未定
発売時期:未定
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/03/revolve_eva_202103_01__i3jvQrMS1pbrxy_imKFrQWr_jaz_o4A.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/03/revolve_eva_202103_02_yHjbq7772QUCsErYm_dWKf8MAWvKPz4f.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/03/revolve_eva_202103_03_D50noI7bVrbAHABnPafo3jQ1Na4mMZUN.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/03/revolve_eva_202103_04_P13D_vzshXjNkhtxbi7VRGdrDS73ecQy.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/03/revolve_eva_202103_06_pInwPjy7LjXkklE9mfYQ6oIUwb9XP1Hc.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2021/03/revolve_eva_202103_05_0xljClK9X1z7MRfw0FhKVOQA04hf-2en.jpg
https://hobby.dengeki.com/news/1210321/

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:00.74 ID:???.net
>>833
進撃なんかあったっけ? 原作の方?

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:04.91 ID:???.net
>>822
伏線全放置じゃん

まぁお前が伏線どころか話にもついて行けてないバカだってことはよくわかった

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:13.67 ID:???.net
文化的オタクなら分かるやろ?と言わんばかりの昔のSF作品オマージュまみれにして、何も知らない人が見たら崇高なアートか何かみたいな作りしてるけど、
言いたいのは

「ぼくが作っちゃったエヴァいうキモータコンテンツの呪い(ループ)から、僕の奥さんが救ってくれました🥳」

以外のメッセージはゼロやぞ?
掘れば掘るだけダメージを負うぞ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:14.39 ID:???.net
13号機はカヲルのクローンが乗ってるとかゲンドウと冬月のダブルエントリーって言われてた頃が懐かしい

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:20.81 ID:???.net
あんなことあった京アニへの香典兼ねていったヴァイオレット最終作なんて
ほとんどテレビ版等の前知識無しだったが、話の筋とかすぐわかったし、
王道な展開で楽しめたぞ。

流石に、比べるのは酷かもしれんが、それにしたって、今回の映画は無い。

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:29.86 ID:???.net
>>785
せめて序から見ようや・・・

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:35.10 ID:???.net
短縮されても無理な要求突き付けられても富野はきっちり終わらせるからな
プロとアマの違い

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:40.99 ID:???.net
>>836
ケンケン御用達フィギュアうおおおお!

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:43.01 ID:???.net
>>836
グロ注意

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:47.63 ID:???.net
イオン歩いてるけど、二週間前は入り口にエヴァグッズ置いてた店がことごとく撤去して無くなってるな
J!NSはポケモンコーナーになってたw

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:29:48.12 ID:???.net
>>836
なんで脇役キャラにこんな力入れてんの?wwwwww

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:30:04.42 ID:???.net
>>829
もうアニメ界に帰ってくるつもりがないんだろう

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:30:08.66 ID:???.net
どんなに特撮オマージュがやりたかろーと
初号機vs13号機でやっちゃうのはダメだっただろ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:30:21.29 ID:???.net
>>836

https://i.imgur.com/f9n29BP.jpg

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:30:26.77 ID:???.net
TVシリーズの終わり方が1番ポジティブだからな
自分を愛することで他者も愛せるようになった

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:30:27.12 ID:???.net
>>836
煽り文のヤケクソ感で笑う

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:04.21 ID:???.net
>>837
原作が次の回で確か終わりです。

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:05.07 ID:???.net
>>836
尻はいいな

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:18.66 ID:???.net
>>836
アスカで稼ぐ気マンマンやん
ケンケンが浮かぶんで買わんぞ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:18.70 ID:???.net
>>801
こらそこ軽い気持ちでlainなんて強い酒勧めんじゃないよw

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:22.99 ID:???.net
初号機対13号機がカッコよければ正直いくら内容がクソでも許されたと思うよ
8号機と新2号機に至っては活躍してるのに、ダサい、全く活躍してるように見えないというレベルだったから余計にね

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:29.55 ID:???.net
>>838
伏線説明してみ?
補完計画があって
おめでとうで一旦適当に補完したんだよw

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:30.79 ID:???.net
>>849
せめて他でやればな・・
THE茶番

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:32.82 ID:???.net
>>711
いや山ちゃんはテレビでも加持さんの話をしてるのをよく見るし、加持さんの役をきっかけにビバップとか他の仕事にも繋がったらしいからお気に入りのキャラだと思うぞ
舞台挨拶は忙しいか出番が少ないからだろう

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:31:43.45 ID:???.net
ミスった
>>848>>799

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:32:10.29 ID:???.net
>>775
量産型メンヘラ女だからな
オチも股開けば優しい彼くんだし

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:32:15.65 ID:???.net
>>785
どうか映画を嫌いにはならないで欲しい
この映画がクソなだけなんだ
素晴らしい映画もいっぱいある

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:32:29.83 ID:???.net
>>825
ガンダムが、続き物の「ガンダム」になったのは
富野が1stをきれいにまとめたから、だよね

富野自身はガンダム商売について、アンビバレントな感情を持ってたたようだけども

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:32:38.74 ID:???.net
ていうかアレだろ
この舞台挨拶がタイミング的に変だし、急遽で組んだものなんじゃないの?興行的にテコ入れないとヤバくね?っていう

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:32:45.02 ID:???.net
すべてのアニメ産業へ、夢見てないで大人になれよ。

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:32:51.09 ID:???.net
>>836
劇中よりフィギュアの方が可愛いな
あとこの状態だと全裸みたいでエロい

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:33:47.83 ID:???.net
>>836
他人の女のフィギュアとか誰が買うんだw

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:33:51.58 ID:???.net
>>836
この企画がいつごろ決まったのか気になる。
あと、原型師や発売元がどこまで知らされていたのか…

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:33:56.85 ID:???.net
PS2並のCGを堂々と予告で出してきた時点で切っていれば……不覚

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:33:59.61 ID:3ZY9yCZS.net
意見が2分してるように見えるけど不満が多くなったらおそらくまた何か作品作ると思うよw
見てる限りだけど求められてるものって言うのが物語ではなくてキャラありきでファンがついてる感じがするから、シンジとアスカが幸せになれるとか、シンジとレイが幸せになるとかそういう風に作られると思う
庵野が出てこなければだけどw

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:34:01.14 ID:???.net
カヲルくんを返して!!もう死にたくなる

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:34:06.57 ID:???.net
>>836
アスケンで売上の桁変わってそう

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:34:13.69 ID:jcvnds0y.net
メカとかのフィギュアはわかるが キャラのフィギュアなんて誰が買うんだ

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:34:15.24 ID:???.net
空中戦ダサかったな
事前公開のパリでさえ魅力なかったのに蓋を開けたらあれが一番マシって落胆しかないわ

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:34:34.04 ID:???.net
ケンケンの精子臭そうで厳しい

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:34:43.69 ID:???.net
権力持ったクリエーターは平気で主人公殺したり生き返らせたりするからな
下手したらまたやるかもしれないね

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:34:51.36 ID:???.net
フィギュアの出来がいくら良くてもケンケンの呪縛からは逃れられない

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:03.87 ID:???.net
>>836
なぜかQのラストシーンに言及してんの笑うしかない

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:07.31 ID:???.net
いいか?
エヴァといえば女装
みんなシンジになって
女に可愛がって貰おうぜ
(゜゜;)\(--;)わっふるわっふる

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:10.14 ID:???.net
>>836
何で正ヒロインのマリのフィギュアじゃないの?

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:11.44 ID:???.net
>>876
ケンケンの濃そうw

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:15.31 ID:???.net
>>872
同じ気持ちだ

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:29.00 ID:???.net
>>785
ごめんな…

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:31.66 ID:???.net
>>872
生きてお前が「あんなのカヲルじゃない本当のカヲルはこうだ」って発信し続けろ
それで慰められる人間もいる

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:35:40.86 ID:???.net
プロデューサーって嫌われ役だど大事なんやなって

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:36:02.78 ID:???.net
>>869
オタク業界もエヴァに頼らずさっさと卒業しろってメッセージだろ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:36:06.67 ID:???.net
>>881
それな

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:36:07.40 ID:???.net
>>836
シキナミ・アスカ(仮)
1/1 可動式ダッチワイフモデル 
価格・・・・無料
発売個数・・ケンケン専用

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:36:12.37 ID:???.net
最初のパリ戦からしてCGしょぼくて、
マリがにゃにゃにゃにゃー!して無双してた
それが作品の全てだった

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:36:16.23 ID:???.net
ケンケン厨も買わんよなあこれ…
いっそケンケンフィギュアだせばケンケン厨は買うかも。
もちろんパペット付きで

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:00.58 ID:???.net
新しい映画ファンを作り出す鬼滅
新しい映画ファンを殺すシンエヴァ

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:00.83 ID:S7rLfg2L.net
石田銀魂の劇場にはきてたのにな
マダオもいたけど
まぁわかりやすくていいな

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:05.08 ID:???.net
>>886
逆シャアでハゲにアムロが妻子持ちとかねーわボケって言った人みたいな感性のある人が庵野の周りに居なかったのはエヴァ最大の不幸

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:09.35 ID:???.net
アスカ
164センチ59キロだぞw
とてもアニメ絵やフィギュアみたいにはならないw
体脂肪率が低かった場合サオリ兄貴みたいなレスラー体型になるし
体脂肪率が高かったら腹回りがたるんだデブになる

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:17.29 ID:???.net
>>887
そんな無能なら業界もうつぶれてると思うw

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:30.66 ID:???.net
>>887
売り上げシェアとか商業的にとっくに卒業してたんですが

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:37.37 ID:???.net
毎年映画やって安定した面白さと売り上げを誇るコナンはすげぇな
始まったのもエヴァとそんな変わらんだろ確か
主人公&ツンデレヒロインが流行りだした頃だったな…懐かしい

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:49.89 ID:???.net
のぶたさんの無駄遣いを、、、
なんで卒業コンテンツに良い原型師のリソース使うねん

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:37:53.21 ID:???.net
無能!

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:38:15.22 ID:???.net
>>836
なにこれ?
変色してそうだしケンケンの異物も仕込まれてそう

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:38:25.42 ID:???.net
次作があるならゲンドウに杉田をあてたらどうか
すべてが適当で楽しそう

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:38:48.97 ID:???.net
>>895
マジかよ滅茶苦茶ゴツいな
絞ったとしても総合格闘家みたいな体型になるわな

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:38:51.13 ID:???.net
>>898
春日部の園児と青狸もといネコ型ロボと電気鼠もな。

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:38:57.66 ID:3ZY9yCZS.net
>>892
これは新規は無理だよ
だってずっと見てる奴だって意味わからんてやつ多いんだから
俺だって意味不明だったし、唯一わかったのは庵野からのオタクよ現実を生きろと言う嫌味メッセージくらいだからなw

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:21.06 ID:???.net
次スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616218737/

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:28.11 ID:???.net
>>901
新品でもブラックライト当てると光るぞ!

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:29.41 ID:???.net
>>887
オタク業界でもエヴァグッズや同人やコスプレなんてとっくに死滅してたんですけどw
映画のときちょろっと出る程度で

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:44.36 ID:???.net
>>905
乙ンジェネシス

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:52.90 ID:???.net
アスカならこっちの方が良さそう
これプラモだし

プラモデルの新しい表現に挑むFigure-riseLABOシリーズ。第4弾の研究テーマは「肌と密着した透明スーツ表現」!
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』より、エヴァ3号機搭乗テストのために「テスト用プラグスーツ」を着用したアスカが登場!
■成形技術を駆使した陰影によるボディ表現。
■肌に密着したスーツのクリアオレンジ部を、約3mm〜最も薄い箇所で約0.3mmの特殊成形で再現。徹底的なこだわりで選定した素材の重ね合わせで圧倒的な実在感を追求。
■アイトラッキングインジェクション(瞳のインサート成形)で、あたかもアスカがこちらを見つめているかのような視線の追従を実現。
■複雑に重なり合う様々なパーツの性質・素材感を考慮して金型を加工。
■原型は「ALTER様」とのコラボレーションが実現。

【付属品】
■ディスプレイベース×1
■マーキングシール×1

https://bandai-hobby.net/item/4310/

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:53.32 ID:???.net
>>906
おつ
100スレまで、もう少しやね

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:56.25 ID:???.net
>>872
カヲル全否定されてるからな
しかもシンジにという残酷さ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:39:58.75 ID:???.net
>>885
石田さんのおかげでシンなんかなかったことに出来るよ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:06.69 ID:???.net
>>836
こんな優しい目をしていてほしかった

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:06.95 ID:jcvnds0y.net
おまえらが庵野から版権買い取って好きに作れよw

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:17.09 ID:???.net
>>905
理解できないのはお前が馬鹿だからだろw
映画のせいにするなよ
お勉強したほうがいいぞ!w

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:21.54 ID:???.net
>>894
「そこじゃないだろ」と逆シャアのあとがきを見た時は思った
キャラ性という観点からはシャアとアムロの差が際立つ設定ではある>>子供が出来た

庵野の場合はそういう検討が出来るほどの内容と一貫性すら無いから。

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:22.02 ID:???.net
>>768
声優にアンチ活動期待するなよ
声優は仕事受注してるだけだぞ?

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:25.93 ID:???.net
もうアスカで稼ぐのは諦めたら良いのにな
ツートップで稼ぐより三人にしたら儲けられるってスケベ心もあっただろうし
結局1人脱落しただけになったけどw

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:51.40 ID:???.net
>>898
コナンはTVにも映画にも原作と編集関わってるんじゃないっけ
暴走することはないよね

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:40:59.13 ID:???.net
>>919
綾波が脱落してないみたいな言い方するじゃん

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:41:03.98 ID:???.net
結局TV版が1番面白かったな

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:41:26.95 ID:???.net
>>905
後付け設定だもん
わかるわけないよなこれ

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:41:31.34 ID:???.net
ケンケンのは全部中出しなのでブラックライトあてても分かりませんよ

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:41:42.43 ID:???.net
>>898
次のコナン、日高さんが声当ててる瀬名ちゃんが出るんだよな
見ようかな

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:41:44.78 ID:???.net
>>922
ほんそれ

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:41:55.11 ID:???.net
>>919
もう一人(マリ)育ってすらいないし
なんなん?

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:10.30 ID:???.net
>>922
コミカルだしね
メリとハリもあるしね

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:13.54 ID:???.net
庵野のせいでアスカの絵やフィギュア見るたびにシンの結末を思い出すという

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:15.37 ID:???.net
>>905
頭悪そう
アンチってやっぱりアホなんだな

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:22.96 ID:???.net
>>915
冗談抜きで海外に売り渡してほしい
海外製の謎続編出たら、それはそれで俺らは良さとか突っ込みどころ見つけながら愉しむから

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:28.04 ID:???.net
アニメだからって全くエヴァを知らないの見に来るのもいるんだな

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:40.62 ID:???.net
>>916
お前馬鹿過ぎw
謎や伏線全放置したことにも気づいてないのかw
アダムスって知ってる?w

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:54.17 ID:???.net
>>922
週ごとに「これなんだ?どうなるんだ?」とわくわくできたあの頃。

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:42:55.41 ID:jcvnds0y.net
きょうの埋まり具合は どや?

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:05.28 ID:???.net
>>922
人気シリーズの続編って結局最初のシリーズが至高なんよね

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:18.18 ID:???.net
>>905
なんで自分の頭の出来が悪いことを棚に上げで映画のせいにしてるんですか?

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:36.93 ID:???.net
瞬間心重ねて、みたいなの、もう二度と作れないんだろうな
悲しいわ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:37.17 ID:???.net
>>925
ユイレイの元ネタw

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:38.87 ID:3ZY9yCZS.net
>>916
いや俺だけじゃなくてほかの奴も似たようなこと言ってるんだがw
おまえみたいなキモオタには理解できるんだろうけど、俺とかお前とかの個人の話してないからなw

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:44.55 ID:???.net
ケンスケのせいで最悪のエヴァになった

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:49.71 ID:???.net
>>922
そら原点が人気あるからこそ続いた訳ですし

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:43:56.44 ID:???.net
>>936
確かに
続編がクローズアップされる事なんてまずないな
みんな最初の話で盛り上がる

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:44:06.78 ID:???.net
どう転んでも庵野の勝ちの形を作ったのはすごない?
興行収入がどうなろうとグッズがどうなろうと

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:44:23.11 ID:???.net
シンエヴァいきなり見た一般層に「無いわ」って言ってる奴いるけど、むしろコレが普通やからね
「週末たまには映画でも観るか。おっエヴァなんか凄そう」→こういう視聴層がいる事を想像すら出来ない庵野に俺は絶望したわ。なによ、映像的な見せ場なしって。終わってる

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:44:46.00 ID:???.net
>>922
日テレで深夜にやってるやつみたけど
90年代後半のアニメなのに演出に古さ感じないのは凄いよな

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:44:47.03 ID:???.net
>>937
伏線謎全放置なことにも気づかないお前がアホ

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:45:23.75 ID:???.net
>>940
発狂しててワロタ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:45:27.85 ID:???.net
>>944
まさに現実世界の利害関係者を放置して嫁と二人でネオンジェネシスしたシンジくんやな

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:45:34.11 ID:???.net
>>313
>詳細知らんが裁判でガイナックス側についたとここで見た

それは完全にデマ。
貞本さんは陳述書も出してないし、証人にもなってない。
(まあ証人よぶ以前の段階で、終わったんだけど)

原証拠すら、原告からしか出されてないワンサイドゲーム。

ちなみに出された証拠は10数点だけ。
めっちゃ細かく内容つめてある契約書と、あと訴訟になるまでの
カラーとガイナックスの、担当者同士のメールのやり取りに、庵野の陳述書とかです

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:45:35.06 ID:???.net
>>944
信用プライスレス

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:45:42.97 ID:???.net
後付けでしかない内容に途中から深く考えること放棄してみてたがただただつまらなかった
ゲンドウ独白ダサすぎて無理

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:46:18.22 ID:???.net
>>869
グラウンドワークスの神村が「Qの直前某おもちゃ会社から『Qで大活躍するマーク6のフィギュアを公開に合わせてバーンと出しましょうよ!』って提案されたけど『理由は言えないけどやめましょう』って断っといた」
って言ってたのを思い出した

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:46:29.54 ID:3ZY9yCZS.net
>>948
自己紹介はいいからw

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:46:42.99 ID:???.net
>>906
スレたて乙

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:46:49.87 ID:???.net
>>937
中身の無い箱の中身をあるように装うのは楽でいいよね

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:47:00.92 ID:???.net
>>944
社会で生きていくのに不可欠な信用を投げ捨ててる時点でなぁ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:47:18.48 ID:???.net
>>898
20代30代女性が固定客として残ったと分かった瞬間、タキシードアムロ透仮面様投入する凄まじさだからなw

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:47:34.11 ID:3ZY9yCZS.net
>>948
発狂も何も実際そうだろw

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:48:11.65 ID:jcvnds0y.net
>>946

いや めちゃくちゃ古臭いわw

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:48:13.98 ID:???.net
なんで舞台挨拶に監督来ないん?

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:48:16.93 ID:???.net
>>954
>>959
ガチで発狂してて草

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:48:40.48 ID:???.net
>>957
まあ内容がクソでも会社は金になれば文句は無いから
…宣伝や箱の確保に結構金かけてそうだが興行収入幾らになるのかね

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:48:48.41 ID:???.net
信者スレでアンチが暴れんのは分かる
アンチスレでアンチのアンチが暴れるってどういうことだよ

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:48:49.08 ID:???.net
>>961
監督は卒業したから

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:48:50.78 ID:???.net
客を見ると吐いちゃうから

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:49:08.75 ID:???.net
>>958
あれで実際盛り返したんだから凄いわ
やっぱメジャーかマイナーかも関係あるな
サンデーの看板背負って第一線で戦い続けてるだけある

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:49:19.49 ID:???.net
>>957
信用(KREDIT)って箱に書いてスクリーンにいっぱい映してたやん。
信用はいっぱいあるんやろ

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:49:28.05 ID:???.net
>>964
「シン」者 な?

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:49:37.04 ID:???.net
>>965
声優も解放してやって欲しいな

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:49:42.41 ID:???.net
てかアンチ叩きは業者だろ。ここ以外だと叩きの意見の方が少ないぞ。みんな呆れて居なくなってるから
シンエヴァ面白いと思うなら、もっかい見に行ってやれよ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:49:54.44 ID:3ZY9yCZS.net
>>962
意味が理解できてなくて草

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:49:54.46 ID:???.net
>>958
客の求めるモノを理解してキチンと提供している時点で素晴らしいな

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:50:09.94 ID:???.net
>>957
もう仕事をオファーする人はいないよな
あのザマだと

納期は守らん
予算も守らん
人間関係クラッシャー
内容は自己満のゴミ
じゃあなぁ
エヴァの神通力ももう使えないし

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:50:46.87 ID:jcvnds0y.net
7日間の興行収入33億やでw

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:50:48.13 ID:???.net
>>974
山崎貴「ナウシカ一緒にやりませんか」

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:50:51.56 ID:???.net
>>958
そうだったんかw
商売に徹しててすごいな

まあエヴァが掘り起こした宮村ファンも、コナンの和葉に行っちゃうねー。

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:50:55.33 ID:???.net
>>958
あざとくて大嫌いだが、こんなゴミを見た後だと、
それこそ大人の姿と思える。

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:51:01.17 ID:???.net
怪盗キッドも、やたら女に人気がある印象

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:51:20.34 ID:???.net
2021年3月28日(日)に、キャスト登壇による来場御礼舞台挨拶、並びに全国334の劇場へ生中継が決定!
地元で見るかバルト9まで行くか悩むな・・・

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:51:24.84 ID:???.net
>>967
早よ終わらせろと思うがここまで突き抜けるのはまあすごいわ
エヴァもそれくらい商魂たくましく突き抜けたらなと思わなくもない

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:51:42.90 ID:3ZY9yCZS.net
>>971
おそらく多くは内容に満足とかよりもとりあえず終わってくれてよかったて感じだろうな
ほとんどが内容に触れずに完結してよかった
何で最後マリとくっついたのかわからんけどwみたいか感じだったわ

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:51:52.31 ID:???.net
>>980
スレ間違えてるで

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:52:00.64 ID:???.net
しかし完璧にエヴァブランド潰したな

完結でもうエヴァはやらないのとブランド潰すのは別問題ですよ、庵野君

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:52:29.66 ID:???.net
>>975
初週末って普通一番伸びるんだけど初日超えてる日ってあった?
超初動型でここからどこまで伸ばせるのか

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:52:49.41 ID:???.net
>>927
アスカ、ケンケン、マリかな

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:52:50.39 ID:jcvnds0y.net
>>984

版権買い取るチャンスやでw

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:53:00.62 ID:???.net
>>983
汲み取り業者かもしれん
ウンコの確認は必要

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:53:17.79 ID:???.net
>>984
カラーやコラボ企業はまだ儲けようとしてるから
より噛み合ってない印象

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:53:51.60 ID:???.net
RADIO EVAとかいう高いだけの服屋はこれからどう売るんや

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:53:51.83 ID:???.net
>>985
単純計算で3週目には100億じゃん

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:53:59.69 ID:My6dblYn.net
>>984
こっから巻き返すとかもう不可能だよな

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:54:16.95 ID:???.net
>>989
カラーがあれでリピーター確保できると思ってるのがびっくりだよ

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:54:30.08 ID:???.net
次スレ誘導

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616218737/

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:54:34.86 ID:???.net
シンエヴァ面白っ!
書き込む暇もないぐらい

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:54:44.49 ID:???.net
内容のゴミさに加え
超特大の大滑り作品 シンエヴァ

本当にこの駄作を全力で阻止できるスタッフがいなかったのが不幸過ぎるって
教えてやれよ、つまんないって

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:54:57.87 ID:???.net
質問いいですか!

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:55:00.52 ID:???.net
>>991
なんで指数関数的に減ってるのに単純計算なんだよW

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:55:04.87 ID:???.net
>>982
キモオタはアニメに何を求めてるんだよw
さっさと卒業しろ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/20(土) 14:55:09.82 ID:???.net
オモシロ過ぎてガラガラピシャン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200