2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について104

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:23:48.99 ID:???.net
※工作員とカプ厨出入り禁止です

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616247402/l50

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:24:45.10 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! アスカグッズ好評発売中 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実はお前のことが好きだったけどケンケンとくっつく」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに届けさせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
シンジ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
マリ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:25:18.66 ID:???.net
たて乙

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:25:35.09 ID:???.net
>>1

ネオンジェネシスする権利をやろう

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:25:54.74 ID:???.net
洞木ブンザエモンさん談
『碇君、25年付き合ってきたレイちゃんやアスカちゃんとゴールインしないのは、おかしいと思わんのかね』

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:25:57.05 ID:???.net
単純になんにも考えていない脚本。

林原が正しい。

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:26:03.40 ID:???.net
オワンゲリオン

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:26:34.97 ID:???.net
故人名 故 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 儀

享 年 14歳

ご逝去日 2021年3月8日

本日は二七日忌 2021年3月21日(日)となっております。

ご参列くださいますようお願い申し上げます。

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:26:44.77 ID:bis9fBrH.net
無能な庵野がすべてを駄目にした

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:26:48.97 ID:???.net
たて乙

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:27:01.09 ID:???.net
>>1
乙ンジェネシス!

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:27:06.98 ID:???.net
レイもアスカも生きてんだからあとでH出来るかもしれないじゃん

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:27:29.57 ID:???.net
声優も分かっててカプ煽るようなツイートしてたんだと思うと恐ろしいね

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:27:40.71 ID:bis9fBrH.net
>>8
ゴミすぎて今後参列者は少なくなるだろう

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:27:43.69 ID:???.net
思い付きで14年間、寝かしたんだろうなw

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:27:46.26 ID:???.net
テンプレ変えたん?

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:27:49.60 ID:???.net
前スレで子供がどうの言ったただの予測でもしお子さんいらっしゃたらすみません
別にいてもいなくてもいいんですが
まあいたらエンタメ才能凄そうだね

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:05.30 ID:???.net
シンエヴァンゲリオンはシンジ×マリが結婚するまでの物語だった!?

https://i.imgur.com/6jc77zV.jpg
https://i.imgur.com/knSODoL.jpg

今月の『ゼクシィ』は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と豪華コラボ ふたりのシンクロ率400%! エヴァンゲリオン婚姻届2020
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000025184.html

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:05.51 ID:???.net
もういいだろ
いつまでやるんだよ
いい歳した大人が、アニメがつまらなかったぐらいでいつまでも引きずってんじゃねーよ

お前らももう結婚して、寝ろよ

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:06.76 ID:???.net
>>12
お前が生きてる理由ってそれなのか
なかなか悲惨だな

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:06.80 ID:???.net
前スレの衝撃を与えるのが正解云々で作品シュレッダーにかけた画家?思い出した
衝撃を与えた結果全てがゴミになることにどんな正解があるんですかね

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:08.21 ID:???.net
>>1
おつ

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:13.77 ID:JGGNJS+K.net
>>5
碇君「でもおっぱい、、、おっぱいが……
ブンザエモンさんに僕の気持ちなんて分からないよ!!」

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:20.49 ID:???.net
https://i.imgur.com/6jc77zV.jpg

https://i.imgur.com/knSODoL.jpg

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:28.34 ID:???.net
エヴァをギャグにするしかエヴァの呪縛を破壊する方法はなかったんだよ
今、EVAおじは最高にピエロだろ?
これを20年以上追いかけ大量のグッズを買いそろえ裏切られる

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:31.69 ID:???.net
加持ミサは百合ってことだね

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:33.40 ID:???.net
>>1
乙、お前にはマリをあげよう

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:40.00 ID:???.net
>>1


29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:48.60 ID:iOpaVpqU.net
西友関係毎回指摘するのめんどくさいからテンプレにパンフ要約いれとけば?

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:09.11 ID:???.net
>>19
工作員くんもう疲れて諦めてるじゃん
もっと働け給料出さねぇぞ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:16.58 ID:???.net
私女だけど童貞はカッコいいと思うよ
ずっと童貞のままで居て欲しい

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:18.90 ID:???.net
一見開けたようで結局のところ閉じた世界で終わった
だって何も進んでないから

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:24.49 ID:CeL3RjsQ.net
スレスピハンパない

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:25.24 ID:???.net
これ関係者?
エヴァをジブリか何かと勘違いしちゃったんだろうなあ…

923名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/21(日) 00:17:35.71ID:???
カラーでは、エヴァはもうアングラじゃないから2ちゃんねるの人たちには合わないかもぐらい言われてる

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:25.95 ID:???.net
悲しい。新劇開始から十数年。テレビ版から数えれば四半世紀以上やってて、
これですか。ほんと色々悲しいし虚しい。

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:25.97 ID:???.net
コラボは綾波とアスカを使いカプを煽り
ファンから金を集めて最後にマリエンドで絶望させてる終わらせる

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:30.55 ID:???.net
>>21
バンクシーか
あれ間違いなく広告代理店のやらせだろ

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:35.95 ID:???.net
おまえ達も加持ウスの槍で補完してやろうか?

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:36.26 ID:???.net
>>1がスレを立てなかったら、私達みんな死んでた

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:40.11 ID:???.net
庵野って人間に興味がないタイプの極地みたいな男だよな
他者が一切存在しない自閉的なやりとりしか書けない
EOEではそれがハマってたけど、シンみたいにまともにエンタメやると滑るってことがよくわかった

ウルトラマンとか電車とか爆発が好きなのってそこに他者が存在しない「現象」に近いからだろう
なんで周囲の人間は庵野が監督とか脚本やるのを止めず、あまつさえ巨匠まで育ててしまったのか理解に苦しむ

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:41.24 ID:???.net
あの駅を出て実写になったら二度と出会わないってことでしょ
庵野モヨコエンド

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:47.19 ID:???.net
衝撃を受けお前らはメンタルがやられた
作品でそこまでの心理的影響を与えられるなんて作家冥利に尽きる

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:54.66 ID:???.net
童貞は嫌だけどほかの女につっこんだちんこも嫌だ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:29:58.44 ID:???.net
批判した岩井にはここでギャーギャー文句言ってたくせに神谷には沈黙してるシン者草

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:30:04.46 ID:???.net
>>18
シンマリお達者で〜

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:30:10.48 ID:???.net
>>19
今日運び込まれた急患だっているんだぞ
不謹慎だとは思わんのか

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:30:10.63 ID:???.net
ファン 声優 スポンサー、全方位にてき剥き出しで笑う

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:30:16.57 ID:bis9fBrH.net
>>19
もういいだろ
いつまでやるんだよ
いい歳した大人が、つまらいアニメをいつまでも擁護してんじゃねーよ

お前ら業者はもう少し人の役に立つ仕事しろよ

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:30:22.21 ID:???.net
あんな田舎町の駅で意気揚々と手繋いで駆け出すって意味不明だなと思ってたら
実家に結婚報告なら納得だわw

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:01.92 ID:???.net
衝撃与えたから勝ちって言ってる奴いるけどさ
ただ作品を滅茶苦茶にして触れた人間に精神的ダメージ与えてやったぜ!ってのは違うと思うわ

衝撃を与えるって進撃みたいなのを言うんじゃないのか

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:02.89 ID:???.net
エヴァが目指してるのはオサレサブカルでしょ
でも、サブカルなんてもう萌え豚向けのアニメより死滅していってるじゃん
素直に萌え豚狙っておけばよかったのに

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:03.66 ID:???.net
>>19
いい年した還暦ジジイの怨念に震えてるだけさ

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:05.83 ID:???.net
>>31
それな
童貞煽りとか時代遅れだよ
むしろ女は好きな人は童貞であって欲しいと思ってる

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:13.56 ID:EwVH9kCq.net
>>25
一時的には庵野は溜飲を下げられるだろうけど、将来のことまで考えたらファンを踏みにじって何も得しないだろ
シンウルトラマンの興収が面白いことになるぞ

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:17.67 ID:???.net
>>31
どんな、女なんだよ、お前ww
童貞がかっこいいってw

ツーか、お前男だろw

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:19.70 ID:???.net
カヲルくんは
謎めいてる無能

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:21.98 ID:???.net
>>49
ゲロが出ますね

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:24.95 ID:???.net
>>34
グラウンドワークスはそう考えてると思うよ
アパレル進出いけるって考えてるし
コロナ禍でアパレルなんてどこも厳しいのに

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:25.63 ID:xAIo8kML.net
ツイ民も内心シンエヴァ気に食わないからゲンドウの話してるの笑える
ネタバレ解禁されても語るとこなんかねーんだよ

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:36.85 ID:???.net
庵野「ジャスト25年だ。いい夢見れたかよ?」

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:37.99 ID:???.net
>>43
どうしろいうねん

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:44.77 ID:???.net
>>49
場合によっては、ごついチョーカーつけたまま行くつもりだったのか

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:31:54.63 ID:???.net
褒めてた評論家、本当に早まったなとしか言いようがない・・・

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:32:12.88 ID:???.net
>>49
そしてババアが婚姻届けに生年月日書いて歳がバレるんですね。

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:32:30.49 ID:???.net
童貞がカッコいいはないわ

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:32:32.18 ID:JGGNJS+K.net
というか擁護コメントが結婚しろとか卒業しろとかしかないって、一映画の感想としてクソほどキモくね?
宗教やん   プペルを思い出すわ

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:32:37.10 ID:???.net
>>21
あれはあの絵を高額で落札した人が目の前でシュレッダーにかけられたことを喜んでるからセーフ

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:32:44.70 ID:???.net
こんなに酷い仕打ちと悪意を向けられたのは初めて経験した

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:32:52.46 ID:???.net
>>64
ゲンドウ「同期です」

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:00.95 ID:???.net
庵野「お前ら最高にピエロ」

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:01.28 ID:bis9fBrH.net
>>54
安心しろこれからグッズは売れなくなるからさ

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:04.17 ID:???.net
>>56
それはそれで可愛いな

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:04.15 ID:???.net
>>64
シンジ「ババアはしつこい…ババアは用済み…ブツブツ」

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:22.37 ID:???.net
マジか!
じゃあ俺も童貞!

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:28.94 ID:???.net
「いちおう屁理屈つけて物語まとめてやったけどな…お前らこれただの絵だぞ?」
実写エンディングに込められた有難いメッセージ

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:30.53 ID:???.net
いや恋愛要素は今後入れない方がいいと思うぞ庵野監督
シンゴジラはそれで成功したんだし

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:33.57 ID:EwVH9kCq.net
シンジ=庵野
マリ=モヨコ

二人が出会って結婚するまでの物語で、ラストはご両親へ結婚のご挨拶のため駆けていくエンディング

うーん、エヴァだね!!!!!(怒)

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:35.16 ID:???.net
俺は結婚報告説は違うと思ってる。根拠が乏しい
(ホームにリーマンのオッサン映ってるしな)

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:39.32 ID:???.net
カオルも童貞だけど女に大人気だしな

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:40.66 ID:???.net
>>40
演出で終わってるべき人だったな。そっちは間違いなく天才的だったし。

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:54.71 ID:???.net
>>61
他の男にチンコ突っ込んでればいいんじゃね

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:55.87 ID:???.net
ラストなんでわざわざ実写にした?
エヴァキャラともう会わないとかいうならなんで記憶のあるエヴァキャラのマリが相手なんだ?
もう全てが気持ち悪い

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:33:57.47 ID:???.net
性的マイノリティとか多様化あちこち言われてる時代にあえて男女で結婚しろ!結婚こそ幸せの根管!はなかなか保守的ですね

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:00.21 ID:???.net
>>56
Qのカヲルくんはそうだったな

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:08.07 ID:go6He9o8.net
>>68
人って怖いね

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:08.76 ID:???.net
彼女が出来ました!

これのオマージュだから気にすんなよ最後のシーン

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:12.51 ID:eYVOa59a.net
>>31
せめて理由くらい述べてくれや

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:37.14 ID:???.net
観客のメンタルにダメージを与えられたと喜んでるようだが少なくともあちこちの企業とコラボして金稼ぎしようとしてる商業作品でやることじゃないな
自主制作映画であれば好きにやればいいが

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:42.71 ID:???.net
>>62
マリ「ワンコ君♪」だからね

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:48.22 ID:???.net
思う所がありそうな業界人は黙って批判言える雰囲気になるの待ってる気だよな

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:51.25 ID:???.net
>>82
絵かかなくていいから楽じゃん?w

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:34:57.49 ID:???.net
庵野「おれは現実の乳デカ女選ぶけどお前らにはこれやるわつアスカ特典」

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:05.77 ID:???.net
エヴァオじをこえる惨めな人間っていないからな
アスカグッズとか
単なるNTRギャグアニメでした

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:15.22 ID:???.net
>>76
まあ、庵野の恋愛描写ってゆがんでるもんな
メロドラマにしかならんし

庵野作品は、フラグ建てるていど、友達以上恋人未満で終わらせたほうがさわやかでいいわ

「まあ、さっきのはちょっとかっこよかったぞ」って軽くアスカがデレるぐらいが

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:22.93 ID:JGGNJS+K.net
庵野はそんな結婚しろとか上から目線で悠長に出来るほど余裕あるか
Qの出来如きで鬱になる弱メンタルやろ

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:24.13 ID:???.net
逆に寝取られ作品として思考を変えられないかな?
そしたら楽しめそう

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:25.70 ID:bis9fBrH.net
>>80
今となってはそれすらもアヤシイ

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:27.27 ID:???.net
>>https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616247402/999
シリアスな戦闘シーンにすべきはずなのに
エヴァ初号機と13号機のCGは粗いわ
量子テレポーテーションと食卓親子喧嘩は笑えるわ、で
バカにした方が寧ろ礼儀なのではと思う

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:35.06 ID:???.net
>>58
馬鹿丸出しで草
負債抱えたら面白いな

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:36.27 ID:???.net
>>93
3時までスレ保守頑張れよ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:46.81 ID:???.net
>>89
ゲンドウ「…そういった事は二人きりの時に」

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:47.62 ID:???.net
>>64
かわいそうなシンジ君…

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:35:56.74 ID:???.net
最後駅から走って行く二人組の人影みたいなのあったよね?ちっこくてあんまよく見えなかったけど
アレがシンジとマリ?

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:00.83 ID:???.net
>>90
言わないで自分の作品作るんだよ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:00.92 ID:???.net
>>76
シンゴジラは石原さとみが演じる日系人特使?と主人公の官房副長官が仲良くなるよな
まあ、あれは親米保守派は見てて気持ち良さそうだしな

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:05.65 ID:???.net
>>83
ある意味アナーキーではあるな

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:06.02 ID:???.net
>>88
エヴァに関わるってのはリスクが付き物だし
ビジネスは何にしてもリスクが伴う

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:20.52 ID:???.net
>>80
庵野が天才なら、キューティハニーとか式日とかもっと面白くなってるんじゃないの?

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:22.92 ID:???.net
>>1
>※工作員とカプ厨出入り禁止です

工作員乙
少しでもスレの勢いを止めたくて必死だなw

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:25.67 ID:???.net
実写世界のゲンドウさんが普通のお父さんだったら
自分の息子と自分の同期が結婚するとか反対するよね?

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:29.70 ID:???.net
前スレ見た感じ
カヲル好きはシンジからカヲルに「今までありがとう」の一言があれば納得できた
レイ好きも似たような感じでシンジから感謝の言葉があれば納得できた
って感じなのにアスカ好きだけはシンジとくっつかないと許さないって勢いで草

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:46.84 ID:EwVH9kCq.net
綾波レイ=リリスの魂を封印された碇ユイを素体としたクローン
渚カヲル=アダムの魂を封印された人間を素体としたクローン

レイとカヲルで同程度の知能はあるんだろ
純粋な使徒じゃないから

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:47.93 ID:???.net
某声優さん綾波とアスカのツイートよくしてたよね
マリエンドなの知っててやってたんだよね
怖いわ
人間不信になった

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:48.82 ID:???.net
>>103
そう
それは間違い無し

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:54.44 ID:???.net
>>93
その煽り飽きたってば
もっと人をイライラさせなきゃ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:36:55.31 ID:???.net
いやいや意味わかんねーよ
あの流れでいきなり結婚てどんなガイジ、ノータリンだよ
どういう経緯で出てきた企画なんだろう

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:37:16.53 ID:???.net
>>49
薄汚れた人間が考えそう

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:37:24.28 ID:JGGNJS+K.net
アニメ映画見にきてるんやからアニメから卒業しろとか単なる逆張りガイジやん
それを擁護してるのも捻くれおっさんやん

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:37:39.44 ID:???.net
>>88
絶賛してる奴らは庵野のメッセージをしっかり受け止め結婚あるいは結婚していく予定だからコラボ先も大賑わいになるとおもっているんじゃないかや

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:37:44.56 ID:???.net
EOE改めて見たけどアレは奇跡だと思わ
才能ある若手が集まって凄まじいエネルギーで表現して出来た何か
思春期の青少年の自己の確立と葛藤、自分を受け入れる事で他人を受け入れる成長のプロセスを狂気じみた情熱で作ったのが伝わって来る。こんなの作ったら鬱になるのは分かるわ

良くも悪くも作品のエネルギーに当てられるって言うのかな。だからこそ批判も凄まじかったんだろうけどさ、それはそれでエンタメだよ。

これは体力のある情熱持った若い人にしか作れない。

昔はやっぱり今とは違ってそう言う作品が沢山あった。作り手の情熱や狂気、エネルギーが見える映画

このスレ見ても、感想レビュー見ても、自分自身の感想見ても
商業化してつまんなくなっちゃったよな。

製作費も膨大になったからな作画や表現は昔より上がったかも知れない。
ただ情熱とエネルギーでその人の全てをぶつけて表現したオリジナル映画って作りづらくなっちゃったよね。
鬼滅の刃が流行ったし好きだけどなんか象徴しちゃってる気がして少し寂しいわ

庵野監督はエヴァを作り直してこれを変えたかったんだろうね。でもQでまさに色んなものが壊れちまった。
新劇場版シリーズは本当に残念でならないよ。何か違えばエヴァのチームが全てをぶつけた様なエンタメが見れたかも知れない。

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:37:58.45 ID:bis9fBrH.net
>>95
Qで鬱になるならシンでニートになるな
大の大人がそんな豆腐メンタルで生きていけるわけないだろ
大人になれは庵野のためのメッセージだな

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:01.57 ID:???.net
農本主義
神風アタック
故郷に錦
どんだけ古臭い映画だよ

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:06.74 ID:???.net
>>112
クローンばっかやな

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:11.85 ID:???.net
年下とはいえ男を「ワンコくん」だの呼ぶような女をヒロインに祭り上げるような映画が絶賛されたら教育に悪いわ
自覚してるかは知らんけど、あちこちに綺麗な包装紙に包まれたウンコみたいな遠回しな悪意を感じる

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:12.55 ID:???.net
>>114
あーやっぱそうだよね
なんか前このスレであの駅は心象世界だからあそこから出たら元の世界のあの村に戻るからなかったことになってない!とかトンチンカンな擁護してた奴いたんだよな

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:13.75 ID:???.net
工作員が立てたスレなのか

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:20.55 ID:???.net
>>105
まあ、あれは、手下として使えるからだろ
別に個人的に恋仲になってるわけじゃないし
将来的に自分が米大統領、男が日本国首相になったら都合がいいっていうだけで

アメリカ大統領と日本国首相が個人的に結婚するわけにもいかねーべ

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:27.84 ID:???.net
フェミが何も言わないのは何で?
宇崎ちゃんとかでアホみたいに騒いでたのに

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:33.15 ID:???.net
アスカが無理矢理食わせようとするシーンぬるぬる過ぎて笑ったわ
そんなに気合入れるシーンかアレ

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:38:49.03 ID:???.net
>>64
ワロタ

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:05.17 ID:???.net
LASだけどアスカもシンジも誰ともくっつかなくてよかったんだよ
創作の余地さえあればそれでよかった

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:05.25 ID:???.net
>>125
実際は結婚報告に行った説が濃厚という

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:06.00 ID:???.net
>>112
旧作のレイは生育環境が特殊で情緒が育ってないだけでしょ

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:07.38 ID:???.net
>>54
金なくなってまたエヴァ集金しようとしても旧スタッフの功績がここまで見えてきたんじゃ
狼少年になろうとしても無理になるだろうしね

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:10.95 ID:???.net
>>116
どこぞの熟年夫婦が提案したんだろw

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:11.83 ID:???.net
ビジネスってのは常にリスクが伴うんだわ
ノーリスクで利益だけゲットなんてそんな上手い話はない
コラボ先が可哀想なんて言ってる奴はちゃんちゃらおかしいんだわ

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:17.25 ID:???.net
>>128
BBA大勝利だから

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:51.25 ID:???.net
次スレ立ては>>900でいいよな?

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:39:59.40 ID:???.net
>>102
シンジ君、ババア(マリさん)にプレゼントするメガネを
アスカと選びに行った時(JINSコラボ)に歳がバレるのと、

婚姻届を出しにいたときにバレるの

どっちがダメージ大きいですかね?

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:11.86 ID:???.net
>>76
TVシリーズでの「嘘と沈黙」でのミサト加持の描写は大人びていて良かったが
あの話も薩川さん脚本だしな

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:28.37 ID:???.net
鬼滅はめちゃくちゃ古い価値観がウケたからな
シンエヴァも好評だし間違ってないんじゃね

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:29.23 ID:???.net
>>128
まあそもそも金出して見ないからなw
今回はフェミが批判してくれるなら大歓迎だがな

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:32.00 ID:???.net
>>129
たぶんGGモーキャプ

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:32.20 ID:???.net
>>125
ジブリだけどエヴァの世界だからな
やっぱ消えるわw

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:34.06 ID:???.net
>>136
これもう詐欺レベルだと思うがな

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:43.21 ID:???.net
>>136
それな
投資で負けた人を可哀想なんて思う人は居ないし
元本保証しろなんて騒ぐ奴はもはやキチガイ

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:49.42 ID:???.net
>>137
なるほど

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:52.15 ID:???.net
>>136
商売と詐欺は違うのでは

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:54.72 ID:bis9fBrH.net
>>120
情熱なんてなかったよ
どう見ても実力以上のものを作ろうとして作れず
訳のわからないものを作ってお茶を濁そうとしただけのゴミクズ作品
それがEOE

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:59.41 ID:EwVH9kCq.net
ゲンドウとユイがお茶吹くだろ、ガチで

まさか自分たちの一人息子が同期生と結婚って、そんなアホなw

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:40:59.57 ID:???.net
>>131
それな
無難にみんなで食事会のやり直しすればそれで良かったのにな

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:00.05 ID:???.net
>>128
もはや時代に置いてかれたんだろ
ホットな作品じゃない

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:09.94 ID:???.net
>>125
頓珍漢というか色々ちぐはぐだからそういう意見も出るだろそりゃ
シンジは別世界作るなんて言ってないし描写的にもやってない
駅でマリには久しぶりに会ったみたいでチョーカーもしっぱなし
矛盾する描写が多いから

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:27.76 ID:JGGNJS+K.net
庵野氏、Qで叩かれて鬱で自殺まで追い込まれたのに又自分から叩かれに行く模様  
ドMかな?

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:35.83 ID:???.net
>>146
投資?

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:42.83 ID:???.net
エヴァありがたがってる奴を全員潰すってのが伝わってきますなぁ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:47.58 ID:???.net
>>149
リアルタイムで見た人はそういう感想だよな…
EVA熱が一気に冷えていったのってEOEの出来がアレだったからってのが大きいと思うわ

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:47.75 ID:???.net
>>128
眼中にないからw

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:58.13 ID:???.net
>>131
それな
このスレにいるLAS派はそうじゃないっぽいけど
「ケンスケによろしく」発言無しか
あるいは「ケンスケと『トウジに』よろしく」なら友人たちへのメッセンジャーって意味合いに受け取れるから後はどうとでも解釈できた

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:41:58.43 ID:???.net
>>148
ハイリスクハイリターンの銘柄に手出したのと一緒
自己責任

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:42:19.91 ID:???.net
ゼクシィさぁ・・・・・・超えちゃいけない一線ってあるんだぞ!?

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:42:23.44 ID:???.net
>>151
食事会って、ユイのことしか頭にないヘタレゲンドウが食事会来るのかよ
なんか気まずいことにしかならないだろ

食事会はできなかったからこそ尊いんだ

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:42:24.99 ID:bis9fBrH.net
>>141
シンエヴァが好評?????

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:42:26.33 ID:???.net
>>122
本当に草

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:42:50.18 ID:???.net
>>129
エヴァが使徒を食うシーンは肉が食べられない庵野が
肉を食うっていうのはこのくらい気持ち悪いことだってのを
表現したくてやったらしいから
今回のアスカが無理矢理食わせるシーンも出された食事は云々も
全部同じ意図だと思われ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:42:59.70 ID:???.net
Airは面白いよ、何で自衛隊如きがこんなに強いのかとかいろいろあるけど映像として面白い。
まごころは意味不明だけど、90年代を代表する文化だと思う。

シン・エヴァはちょっとね‥。

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:43:04.48 ID:???.net
フェミは金出してエヴァなんか見ない説は草

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:43:15.72 ID:bis9fBrH.net
>>160
Q見ればハイリスクノーリターンの可能性が高いのがわかる

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:43:18.97 ID:???.net
マリエンドで他の人気キャラ全部潰したる!ってんだからハッピーエンドとかあるわけねえんだよなwww

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:43:23.74 ID:???.net
>>120
個人的に許せないのは

>このスレ見ても、感想レビュー見ても、自分自身の感想見ても
>商業化してつまんなくなっちゃったよな。

シンが正にそのつまんねー商業的作品になった点だな
エヴァには一線画していて欲しかったけど時代性に取り込まれちゃった感じ
まあ賞味期限切れだったんだろうなもうとっくに

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:43:25.98 ID:???.net
>>110
普通だったら、エヴァがない世界だったら最後のマリは50代くらいに老けていなければならない
だから最後の世界は「シンジが願ったエヴァの存在しない世界」では無くて「マリが願ったマリの都合のいい世界」なのではないか?

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:43:54.60 ID:JGGNJS+K.net
碇シンジ君「えっ、?!マリさんって50のババアなんですか????
.
.
.
.
ネオンジェネシス!!!!!!!」

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:01.37 ID:???.net
>>29
賛成

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:03.48 ID:???.net
さすがに勢いが衰えてきたか
まあ、この週末がピークだな
ここを乗り切れば、このスレも終わるだろ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:06.57 ID:???.net
>>128
なんか言うことあるか?
結婚がテーマなんて劇中にはそんな描写ないぞ?
マリ=モヨコという認識を持つオタクにしか刺さらない狡猾な攻撃なんだぞ

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:23.52 ID:???.net
eoeのどこがエンタメだよ

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:27.57 ID:???.net
白猫あたりはもうコラボ準備してありそう

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:28.09 ID:???.net
>>141
鬼滅が古臭い価値観?そうか?
強い者が強いのは弱き者を助けるためってのは普遍的な価値観だと思うよ
現代日本に足りない部分ね

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:43.15 ID:???.net
EOEは時間をかけて向き合って今では凄い作品だったなといい思い出に出来たがシンは無理だわ
とても時間かけてどうにかできるような代物じゃない

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:44:47.62 ID:???.net
>>150
アスカが幼馴染の世界のユイさんだったら・・・

ユイ「このバカシンジ!私はアスカちゃんを娘のように思ってきたのよ!」

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:06.79 ID:???.net
さすがにあれで結婚報告は理解しがたいし単に画的にハマるから走らせたんだと思うけど
まあポスター的には完全に夫婦扱いだからなあ
ホント理解しがたい

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:10.30 ID:???.net
>>177
ケンスケ実装されんの?

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:15.53 ID:???.net
声優にインタビューしてるけどさ、声優さんたちってスタッフや制作の裏側も知らない
みたいだし、監督からも裏設定や経緯どころか大まかな全体のストーリーすら
知らされてないっぽいんだよな。単に台本読んでるだけ
エヴァ知識については下手したらそこら辺のファンより知らないっぽいし

そんな人たちに長々とインタビューしても仕方ないと思う
洋画のパンフレットで吹き替え声優にガッツリインタビューしてるのと同じだろ

林原さんですら少なくともQの時点でさえ台詞も細かな設定の隅々まで
全て庵野さんが考えて決めてるって思ってたみたいだし

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:18.19 ID:???.net
>>172
まあ、もうゲンドウと同級生っていう設定はなくなってるんだろ
マリは14歳で、神木シンジのときは同じく28歳なんだよ

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:22.34 ID:???.net
>>170
商業的にはコンテンツ潰しにきてるんだよなあ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:24.11 ID:EwVH9kCq.net
>>174
勢い12000超えてんでw
深夜になると加速するスレだからしかたない

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:41.56 ID:???.net
ガチファンに聞きたいんやけど
なんで3.0+1.0なん?

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:41.72 ID:???.net
EOEは比較対象がパン綾波おめでとうエンドだからな
そりゃ褒めるよ

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:50.83 ID:???.net
コラボ先が可哀想とか言ってる奴は小学生だろ
エヴァというハイリスクな銘柄に手出したのは己の責任

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:57.83 ID:???.net
>>128
アマプラか地上波放送でワンチャンある

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:58.02 ID:???.net
>>166
ミサトが言ってるとおりで、向こうはプロだからな
実際の先頭はああ言うものだわ。殺し合いだから。
ちなみに、戦自はあの当時は中国かどこかの紛争で殺し合いやってて
慣れてる設定だから自衛隊とは違う。

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:45:59.02 ID:???.net
庵野の中では自分は神木なの?

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:08.24 ID:???.net
>>162
破の親父、まだ更生の余地ありそうだったじゃん。
Qでバイザー付けたら、ああ駄目だこいつに戻ってたが。

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:15.17 ID:???.net
>>19
やかましいー!!
ボケええええええ

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:19.54 ID:???.net
>>181
>まあポスター的には完全に夫婦扱いだからなあ

なんなよポスター的って? なんのポスターなんだよ?

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:21.43 ID:???.net
自己肥大と自己憐憫が天元突破した庵野シンジ
哀れとしか言いようがない

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:28.84 ID:???.net
>>192
君の名はでムクムクした

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:33.05 ID:???.net
>>179
単なる美化
謎や伏線放置だしご都合だし
シンと大差無い

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:33.55 ID:JGGNJS+K.net
そもそもシンジはマリの実年齢知ってるの?
おっぱいにたぶらかされて後で後悔しない?

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:36.61 ID:???.net
>>168
Q以降のコラボでどの企業もQビジュアルを使わずに破までのビジュアルでコラボしてるのが真理よな
Qは評価されてない
そしてQの続きであるシンはQをなかったことにしない限りたかが知れてる

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:36.95 ID:???.net
>>174
22日28日
終わってもBD、設定資料集があるぞw
つーかこのスレの勢いを他スレが超えることって新作ない限りなさそう

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:42.97 ID:???.net
>>187
意味ありげにしとけば考察(笑)してくれるから

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:46:59.52 ID:EwVH9kCq.net
>>180
碇シンジ育成計画思い出したw
アスカのママもブチキレ金剛ですわな

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:18.39 ID:???.net
>>192
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0102653
この映画で会ったんじゃね?

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:21.93 ID:???.net
日本のアニメ自体が90年代がピークだからな
それ以降はCGを手に入れた欧米に差つけられてる

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:24.67 ID:eLuV7k6y.net
テレビ版のミサトって元自衛官ってマジなん?

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:26.97 ID:???.net
今回パン波エンドでよかったのに

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:27.09 ID:???.net
Qのパンフはスタッフのコメントが一切なくてヤバかった

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:30.01 ID:???.net
>>171
ラストでマリが歳とってないのはシンジがマリの正体を知らないから、じゃないかなぁとは思うけど
マリに都合が良すぎだよな

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:36.58 ID:???.net
>>159 >>171

それじゃあのイラストというか絵コンテになった段階でシンジは本来死んじゃってるって解釈で良いですかね??

>>172
君は惣流アスカが幼馴染でレイが転校生の世界にネオンジェネシスした方が幸せになれるよ。

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:37.37 ID:???.net
>>171
妻50ってどこかの老夫婦みたいっすねw

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:37.94 ID:???.net
>>200
まぁこれよな

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:39.93 ID:eYVOa59a.net
>>162
そういう考え良いな

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:47:48.03 ID:???.net
弐号機鳥葬まではエンタメだろ
プライベートライアンの上陸シーンくらい気合いが入ってる

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:48:18.48 ID:???.net
>>206
戦自そのものが日本政府のモノであって
他の自衛隊は国連軍に統一されてるんじゃなかったけ

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:48:27.71 ID:???.net
鬼滅グッズ作らずにエヴァグッズ作ってる会社はマゾなのか?

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:48:44.42 ID:???.net
>>129
あそこのシーン映画館で見ていて気持ち悪過ぎたな

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:48:51.95 ID:???.net
庵野は君の名はを見て、

もしかして、俺(と嫁)の物語、勝手に作られてるーっ!?

とかなんとか妄想膨らましたんやろか・・・

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:48:55.81 ID:???.net
>>187
0に限りなく近いのが無限になる世界
3+1が4になるとは限らないという意味

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:48:55.92 ID:???.net
>>198
私が凄い作品として認識してるだけなんでそういうのいいですよ
ここはシンエヴァアンチスレなんだから

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:48:59.98 ID:bis9fBrH.net
>>202
シンエヴァで考察が無意味なモノだと判明したw

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:49:05.85 ID:???.net
>>205
日本人が優れているのは細かい手先の器用さだけかよ
まあ、確かに外人にはあんな先生な手書きアニメはつくれんだろうけど

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:49:10.78 ID:???.net
>>191
あっちは対人戦闘のプロ、ネルフは怪獣退治のプロやからな。
得意ジャンルが違う。

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:49:11.82 ID:???.net
>>195
人数増えただろ
トウジ委員長、ゲンドウユイ、加持ミサトと同じ距離感なのはシンジマリだけ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:49:31.14 ID:???.net
もうエヴァにも仲間だと思ってた人たちにも愛想がつきました。お互いのためにも離れた方がいいと思うっていう悲しい結末
シンジのカウンセラー劇場も一見、相手を救ってるように見えて、実は絶縁して回ってるんだよね
あの時の会話をシンジの本心と思うやつこそが本当の子供ですわ

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:49:34.11 ID:rXiMvO7Z.net
>>214 そこまでだな・・・

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:49:46.04 ID:JGGNJS+K.net
世間一般が求めてるエヴァ

グッズやコンテンツがしやすいエヴァ


Qとシンはまさにそこから逸脱した黒歴史と処理されてしまう

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:50:03.27 ID:???.net
>>221
ほんそれ

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:50:05.47 ID:???.net
今思うと君の名はもご都合主義アニメだよな
新海は庵野批判する資格ねえわ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:50:07.28 ID:???.net
>>141
うーん、たしかに!
結婚賛美家族賛美うけとるな!


なのにどんどん上がる未婚率
一方でどんどん膨れ上がる世界人口
人類の進化はどっちがええのかな

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:50:18.38 ID:???.net
>>215
そ。確か自衛隊が国連に統合されて独自の紛争解決能力が無くなったんで、
戦自を起こした。
地域紛争でで殺し合いが必要だったんで、自衛隊とは違う実戦部隊

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:50:24.28 ID:???.net
>>171
まあだから駅はゴルゴダからは出たけどまだ浅いマイナス宇宙で駅の3人は視点変わると電車も消えるのもあってシンジが見た幻影説ってのがあるんだよ
駅の外が新生した世界で3人はそこにいるしマリは出た後47歳になってるかもしれない

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:50:38.14 ID:???.net
あのアスカのぬるぬるシーン観てアニメってぬるぬる動けばいいってもんじゃないんだなと改めて思った

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:50:45.98 ID:???.net
>>150
というか最近はそういうネタで弄るのが人気になってきてる
ttps://i.imgur.com/JppmOm7.jpg
ttps://i.imgur.com/DlcpDV0.jpg

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:51:05.82 ID:???.net
>>229
新海は褒めてたぞ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:51:05.91 ID:???.net
>>129 >>217
気合入れる場所間違えてますよね。
冒頭シーン(DSRV下ろした後)のリツコさんが歩くシーンはフレーム落ちしてませんでした??

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:51:12.91 ID:???.net
>>193
サハクィエルのあとでシンジを褒めてみたり、ユイの幻影に「シンジを」と言われて食事会承諾したのにな
バルディエルで決別するのが既定路線だったとはいえ、最後にシンジは戻ってきたわけだし

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:51:22.31 ID:???.net
>>233
レーション詰め込むシーンだろ
いやむしろあそこだけ評価するわ

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:51:44.16 ID:???.net
>>232
最後ホラーだな

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:02.26 ID:???.net
>>235
意味不明で気が遠くなったって言ってたぞ

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:12.77 ID:???.net
でも、日本が戦争できる国に実際になれるかっていったらなれるわけがないんだよね
原爆と9条で去勢されてるから
自衛隊が紛争に介入なんてまずはなれないよ。

まあここまでアヤつけてるけどEOEのAirは最高の映画だよ。

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:14.98 ID:???.net
>>234
同人イナゴ不愉快だな

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:17.41 ID:???.net
破「綾波だけは助ける、綾波を返せ」
Q「綾波どこ?綾波〜」
シン「初号機操るからそこどけや」
「ずっとここに篭ってないで他行けよ」

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:29.12 ID:???.net
>>229
まず還暦監督が反省しろw

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:37.35 ID:???.net
>>235
褒めてたってほどのコメントでもないと思うけどなあ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:54.91 ID:???.net
>>240


247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:58.86 ID:???.net
>>242
ほんっとキモイよね

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:01.49 ID:???.net
公式でネタバレ解禁でツイートしろって
お達しきてるけど、アホだろ

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:22.61 ID:???.net
考察の果てに辿り着くのがこれは庵野の私小説だった、とシンで尻拭いするくらいならQいらねえだろだからな
不毛にもほどがある

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:24.79 ID:???.net
>>235
リー・アイザック・チョン監督『ミナリ』、試写を拝見しました。映画の中のあのたくましい家族だけではなく、作り手まで思わず大好きになってしまうような、素敵な善性に満ちた映画です。良いもの観たなあ。

『シン・エヴァンゲリオン』観てきました。果ての果て、遠い場所まで連れていってもらえました。良かったー。

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:24.91 ID:???.net
>>192
実写化するなら誰?
ってのが大昔に流行って、その時に1番人気があった予想動画で
神木くんが高得票だったからってのもありそう
ゲンドウ役で演じてほしい俳優として
賛同の声が多かった人はシンゴジラで総理やってるし

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:27.84 ID:eLuV7k6y.net
>>215
エヴァの世界って戦略自衛隊以外にも陸自とか一応あるんか?日本の国連軍(陸自、空自、海自)って事?
米軍やロシア軍もいるよな

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:32.59 ID:???.net
>>243
これ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:33.99 ID:???.net
>>221
15年以上前に放送されたトップランナーで本人が衒学的だから考察は無駄って言ってたぞ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:55.83 ID:???.net
>>232 >>239

視聴者が見れないってだけであの世界も14年経過してる
=シンジが神木シンジになってるという解説もあるから、
ババア72歳になる可能性も捨てれない

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:10.44 ID:???.net
>>238
あそこってリアルなぬるぬるより手描きアニメーション的な方が合ってると思うんだけどな

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:16.92 ID:???.net
正直ストーリーも不満あるけど、映像とCGの演出は素人の俺に分からんだけで
実はこんなに凄いとかいう裏話はないんか・・
成仏させてくれ・・

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:29.93 ID:???.net
胸が大きいと公式で言われたら早速極端な巨乳に描いてくるのが浅ましいというかなんというか…
公式カプでも絶対売れないからゴロは止めとけ

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:35.88 ID:???.net
>>243
ほんとシンは作品終わらせるためだけの作品であって
そこ以外に価値はないということが分かる…

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:38.35 ID:???.net
>>257
それたぶんプロフェッショナルでやるんじゃね

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:40.31 ID:???.net
>>257
岡田斗司夫の解説見れば

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:54.91 ID:???.net
>>255
ホラーが深まったやん

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:59.58 ID:???.net
>>252
ある。ほとんどの国の軍は国連軍に統合されてる。
が、独自の紛争解決能力が無いとマズいので戦略自衛隊を起こした。
これはあの世界でも自衛隊と違って、本格的に殺し合いしてた。
南沙諸島かどこかでやってたという設定のはず。

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:04.31 ID:JGGNJS+K.net
庵野が劇中で入れたかったこと

・アスカを不遇な扱いでオタクに嫌がらせ

・エヴァコンテンツ終わらせたいから、グッズ出しづらくして企業へ嫌がらせ

・農業は良いよね

・最後は故郷の駅入れたい


これが企画のベースだから、そうなるとああなるしかないんだよな

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:10.38 ID:???.net
>>215
そう。あの世界の自衛隊は日本政府の統括の戦略自衛隊(対人戦闘特化)と
国連軍編入の自衛隊(対使徒戦が主)になってる。

戦略自衛隊はセカンドインパクト後に混乱するアジア地域の紛争に対処するために
日本政府が持ってる軍事力。

ミサトは最初から国連所属でネルフ職員のはず。

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:14.61 ID:???.net
>>257
泣いていいぞ

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:32.19 ID:???.net
>>251
ゲンドウ役は立木文彦さん本人で良いじゃないですか。そのまんまだもの

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:34.58 ID:???.net
>>258
巨乳キャラにわざわざ私巨乳ですって言わせるのもどうなんだろうな

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:44.55 ID:???.net
ネタバレ解禁って、フォロワーに気を使ってただけで別に公式に配慮してだまってたわけじゃねえんだわ
感想言いたいやつはもうふせったーでつぶやいてるし
何言ってんのか意味不明

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:47.95 ID:???.net
>>255
ババアがどんどん老けていってワロタ

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:54.74 ID:???.net
>>257
なんか特殊なやり方で初号機vs13号機戦はやったらしいがだからなんだよって結果でしかない

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:13.89 ID:JGGNJS+K.net
サムライ♾みたく全てが「ズレ」てるんだよね

シンクロ率♾はサム八リスペクトか?

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:25.16 ID:???.net
ミサトも「みんな人を殺すことになれていないもの」って言っていたから戦争に参加した経験はあるんだろうな
ミサトさんがかっこよかったのは新旧通じてあそこだけだったけど

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:26.94 ID:???.net
>>269
具体的に褒めてって事じゃない?
皆終わらせて凄い凄いしか言ってくれないから

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:30.76 ID:???.net
ぶっちゃけ見た目だけならスケートの羽生がシンジとそっくりだけどな

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:31.34 ID:???.net
まさにセカイ形そのものだったぞ
社会問題は存在せず、小さな男女の世界で世界の運命が決まる

進撃みたあとだとあまりにも陳腐だし、還暦むかえるおっさんがこれを作ったのかと思うと…

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:37.94 ID:???.net
やっぱり何もないんだよね
意外な結末とか含め見たい画をやっただけで、物語にはなっていないとしか言いようがない

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:40.03 ID:???.net
>>257
エヴァなんちゃらの群体が渦巻くシーンはレンダリングが大変なんじゃない知らんけど
まあそれが画面の迫力に繋がってないのが悲しいけどね

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:04.13 ID:???.net
>>268
マリをリアルな女と捉える向きがあるけど
現実の女は「胸の大きいいい女」なんて自己紹介しないよな
もしかしたらモヨコはそのように自己紹介したのかもしれないけど

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:04.85 ID:???.net
こんなもん作って公開後もグッズ商法してるから理解出来んわ
そりゃ買うやつはまだいるだろうけどそれやったらシンエヴァのメッセージって一体

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:06.10 ID:???.net
>>242
まあ、同人屋なんて、カップリングなんてどうでもいいだろうからなw
流行に乗っかるだけで
シンエヴァの出来がどうだろうが関係ない

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:29.38 ID:eLuV7k6y.net
>>273
それそれ
この台詞から元自衛官説あったよね

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:33.01 ID:???.net
PS2時代なら画期的な3Dっすね

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:34.13 ID:???.net
ぱっと見て面白いしクオリティの高い映像です、でも実はこんな技法や表現も孕んでるんですよ!
→分かる

ぱっと見てキモいしクオリティの低い映像です、でも実はこんな技法や表現が意図されてるんですよ!
→知らねえよ

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:01.06 ID:???.net
>>274
製作陣はどこを褒めて貰えると思ってるのだろうか?

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:11.13 ID:???.net
>>219
は?

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:14.00 ID:???.net
>>257
そんなものはない
誰も映像演出褒めてないでしょ

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:18.61 ID:EwVH9kCq.net
>>257
実はPS2でCG作ってました

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:20.94 ID:???.net
所詮は庵野の夢オチ・妄想
はっと故郷の宇部新川駅で
目覚めるが、マリは安野モヨコで胸がでかい女
これは現実

おまえら聖地巡礼で来てもいいよ
君の名は みたいに神木に声やらせている

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:38.38 ID:???.net
庵野が正しい
衝撃を与えたからね

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:39.45 ID:???.net
>>263
南沙なんて日本領と直接関係ないところでもドンパチしてるわけで、
相当、攻撃的組織やね。まあ東京がエヌツー爆撃で壊滅してるとかいうくらいだから、
セカンドインパクト後の紛争はそんだけなりふりかまってられないものだったんでしょうけど。

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:58.76 ID:???.net
工作、業者
こういう単語出始めたら終わり

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:00.47 ID:???.net
PS2は草
もうPS5の時代やぞ

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:01.11 ID:???.net
>>280
卒業式(と見せかけた同窓会)の記念品みたいな感じなんじゃね

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:01.76 ID:???.net
>>271
新しい技法取り入れたいならエヴァ以外でやれ
25年続いたコンテンツの完結編でやるな

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:04.45 ID:???.net
>>282
元々自衛官だったけどネルフにリクルートされたとか
ミサトの所属してた隊が国連軍の直下になったとかだと思う

新劇よりもここらへんを映像化してほしかったわ

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:32.48 ID:???.net
>>274
みんな具体的に褒められる部分がなかったから「終わらせてすごい」しか言えなかったと証明する結果になってるのはほんまに草
ゲンドウ編とか言ってるTwitter集団幻覚も結局褒められる部分もなく納得いく展開でもなかったから勝手に大喜利やってるだけだしな
ここぞとばかりにRTといいね稼ごうとしててツイ民醜いわ

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:35.25 ID:???.net
悪の華のロトスコと同じだよな
別に見る側はそんな技法期待してねーんだよ普通に作れやっていう

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:41.77 ID:???.net
戦闘、物語、演出どれも評価に値しない映画とか久しぶりに見たなぁ
きれいに終わったって感想奴につっこんでもブロックされるだけだしなぁ
はぁ...

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:57.46 ID:???.net
>>284


301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:05.47 ID:???.net
>>286
あ?

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:21.70 ID:???.net
>>257
実はこんなに凄いとかは関係ない、自分が見て感じたものが全てだ
どんなに凄くても観客に伝わらないと全く意味が無い

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:22.47 ID:???.net
今日どのくらい、映画館に客はいったんだろ
もう関心ごとが興行収入ぐらいしかない

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:35.03 ID:???.net
>>274
褒めるような所あったら最初から呟かれてると思うけどな……

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:39.36 ID:???.net
庵野がどんなに悪態突いて俺らにもう見るなと言おうと、宮崎を筆頭に客にアニメを見せたくて、クオリティを担保できる作家が沢山いるんだよ。お前がいなくても細田か新海か諫山かって客にクオリティを届けてくれる人物についていくだけなんだよ。とっくにそうなってた。
だれがクソ投げて説教してくるやつに着いていくかよ。お前も本望なんだろ?大衆とやらとお幸せにな。二度と関わらない。

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:42.33 ID:???.net
戦自とかネルフ以外の勢力掘り下げたいなら鋼鉄を映像化しろ
シンジが童貞捨てた相手がヒロインだぞ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:43.39 ID:???.net
>>279
結局マリはモヨコですらない
モヨコを更に美化し荒唐無稽にした結果できた強引で適当なパッチワークがカウンセラー以降の展開の全て

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:01:58.85 ID:???.net
>>170
やっぱりQで全てが狂っちゃったんじゃないかな。
シン完成したの去年の12月くらいだったよね?
延期なければ公開予定去年の6月なのに
ある意味エヴァでアニメーション映画の復活を目指してたわけだけどさ。
Qでパヤオがあれだけ心配する何かがあったんだよ。
もうアニメーションに全てを賭けるような事出来ないんだろうな。

シンエヴァ見てもそんな情熱全く感じない。 
もう庵野監督には限界なんだなとシンエヴァみて思ってしまった

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:00.07 ID:???.net
>>299
素人が偉そうだな

だったらお前が作ってみたら?

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:01.68 ID:EwVH9kCq.net
CG作成はBlenderが中心だったみたいだよな
ロゴ出てたし
Mayaのロゴがなかったから使わなかったんだろうか
業界標準ソフトを使わない理由とは一体

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:03.34 ID:???.net
>>275
弥生顔過ぎる

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:04.81 ID:???.net
EOEのミサトさんはマジでカッコよかったなぁ…
なお、シンでは特攻というありがちな死に方に改悪された模様

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:20.12 ID:???.net
>>285
田植え凄い!とかかな
あれエヴァにジブリ混入した異物感凄くてただただ気持ちが悪かった

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:23.19 ID:???.net
>>295
新しい技法も成功してりゃ文句はないんだがな

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:39.91 ID:???.net
>>297
もうあんなとこで監督の邪念が気持ち悪すぎましたとか書けないだろ

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:50.61 ID:???.net
初号機対13号機はこれ円盤出る時はブラッシュアップされるんだよな…?って見ながら考えたくらい酷かった
敢えての演出の可能性があると聞いて眩暈がした

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:59.36 ID:???.net
>>309
そのレス最高に頭悪いな
もう少しまともなレスしてくれよつまんねぇ奴だな

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:00.89 ID:???.net
あんな状態でも碇司令とか冬月副司令とか呼んでる時点でお遊戯にしか見えない
憎むべき相手じゃないの?

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:07.56 ID:???.net
>>296
ゲームの設定だっけ?たしか、ミサトさんが戦自に貸しがあるとか言ってたよね。
なんかあるのは確かだろうな。

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:15.28 ID:???.net
>>305
カラーはこれからもキャラ商法する
EOEの後もキャラ商法で稼いでたのが庵野
言ってることとやってることが矛盾し過ぎなんだよこいつ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:21.97 ID:???.net
>>309
これな
文句言うならお前が一から作れ

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:21.95 ID:???.net
>>298
あれはあれで今後技術として発展していく可能性あるけど(というかそれの最高峰がおそらくディズニーの白雪姫だけど)
PS2画質は今後も技術として何かに役に立つかと言えばまったく役に立たんからな
アバター並のすごいCG見せてくれるとかならまだしも

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:32.89 ID:???.net
大成功だろオタク
オタクに大ショックを与えて強制二次元卒業

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:44.47 ID:???.net
>>284
面白い作品のメイキングは見る気になるけど、つまらない作品のメイキングなんて見る気にならないしな
ただシンエヴァに関しては、どうしてこうなった?の裏側という意味では見てみたくはあるw

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:49.04 ID:???.net
俺の鼻くそは完全栄養食だ、的な自慢ですかね?
ショボいCGが実は凄い技術が使われているってのは

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:59.21 ID:???.net
>>321
ダッサ自演する前にレス返してくれよ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:09.67 ID:???.net
>>319
ゲームの設定とか脚本に庵野って関わってるのか?

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:09.96 ID:???.net
>>243
破は好きな子のアスカを失い、せめて綾波だけは助ける為に覚醒した
Qはみんなに冷たい対応されて、自己正当化のために綾波に固執していた
監督を投影した主人公シンジは昔から綾波には恋愛感情を持たない

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:12.14 ID:???.net
>>303
近くのmovixの座席予約情報最近ずっと見てるけど
真ん中だけ埋まってて、両翼と前方はスカスカだったなここら最近

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:16.57 ID:???.net
>>308
朝日新聞読む限りNHKプロフェッショナルでは命より作品の方が大事って発言があるっぽい

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:20.99 ID:EwVH9kCq.net
元軍人のわりにミサトさんの指揮って・・・

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:25.69 ID:???.net
新劇よりもミサトさんの過去をOVAかなんかで出してほしかったわ

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:31.44 ID:???.net
>>313
エヴァでジブリみたいな画を入れたらおもしろそうやん!
もうこういう軽いノリでクソ映画作ってるもの

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:01.14 ID:???.net
>>327
一応庵野もある程度目は通してるだろ
覚えちゃいないだろうけど

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:24.85 ID:???.net
自分で作れよ
それなら庵野も狙い通りだったって喜ぶさ

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:30.17 ID:???.net
>>309
ほならね理論はシャムさんと同レベルに落ちることになるんですがそれは

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:32.57 ID:???.net
カヲルも綾波も一件いい話だなー風にしてるからライトなファンとか一般人にとっては納得できない!って人達がみっともなく見えるんだよな、悔しいよ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:46.04 ID:???.net
坂本と岩永はこの先ずっと嫌われ者の声優になるだろうな
エヴァなんかに関わったばっかりに

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:46.65 ID:???.net
>>309
syamuさん!?

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:48.46 ID:???.net
>>305
同意
でも庵野君はエヴァを職人に作らせたオモチャを100万円で売ろうとしたり、グッズもシンエヴァ関連で売ろうとしてんだよね
庵野君の思いがスタジオカラーに届いていないみたいだから明日から販売停止でいいよね

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:53.25 ID:???.net
>>331
あの人は良くも悪くも兵士としては強いけど指揮官としてはダメダメだからな
コンボイ司令官がワンマンズアーミーだったら強いけど司令官としては無能なのと同じ

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:07.47 ID:???.net
ゲンドウチームはなんであんな派手なことができるの?
2人しかいないんだよな?

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:10.54 ID:???.net
>>330
もうどれだけ適当なこと言うかの大喜利大会になるだろそれ

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:16.99 ID:???.net
>>296
どうだろうね?大学生時代があるからなあ。あの後、ネルフ入って
ドイツ支部に行ってたのは過去回想回でのリツコの台詞で明示されてるし。
なんか他に行ってた時期を挟む余地が少なそうなんだよ。

大学生前は失語症からのリハビリだろうし。

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:19.36 ID:???.net
>>338
庵野おつ

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:26.28 ID:???.net
>>329
自分も地元のつい見ちゃうんだよなあ
真ん中はまあまあ埋まってるのが悲しくなる

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:27.84 ID:???.net
>>333
宮崎の後継者アピールだろ
そのうち漫画ナウシカの映画化始めそう
ゴジラにウルトラマンにとこいつに一から作る能力ないからな
最後の最後で全部ぶっ壊したシン見りゃわかる
能力のなさを隠すためにあえてオマージュパロディ説教などなど

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:34.64 ID:???.net
>>342
ゼーレがついてますから

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:45.23 ID:???.net
>>342
アドバンスド綾波シリーズがいっぱいいる

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:50.59 ID:???.net
声優も加担してたんだよね
ファンを騙して金を巻き上げるために

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:53.59 ID:???.net
>>334
覚えてたらシンがこんな破綻するわきゃないな

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:56.00 ID:EwVH9kCq.net
>>323
オタクはショックを受けたけど、卒業というかエヴァってコンテンツが捨てられるだけ
エヴァなんてもはやTire1じゃないの
エヴァが完全消滅したところで泣く人は誰もいない時代なんだ

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:58.94 ID:???.net
>>298
俺はあれはあれで味が合って良かったと思うがな
だが如何せん円盤買うかと言われたらノーだ

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:59.88 ID:???.net
今日友達と合う機会があってシン・エヴァの話になったんだが、俺らとほぼ同じ感想抱いてて安心したわ
結果的にアスカが幸せならそれで良いと自分に言い聞かせてた

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:01.55 ID:???.net
>>348
ゼーレってなに?

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:02.18 ID:???.net
>>338
声優は被害者定期

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:10.33 ID:???.net
声優叩くのは違うでしょ

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:12.97 ID:???.net
>>338
嫌われるのはお前だよ庵野w

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:18.21 ID:???.net
>>355
宇宙人

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:23.02 ID:???.net
>>344
ドイツに入って、人手不足だった戦自に交じって戦ってたとかかな

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:24.98 ID:???.net
>>319
戦自に貸しがあるのはポジトロンライフル持っていく際のセリフじゃなかった?

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:32.61 ID:???.net
衝撃を与えるってのはちゃんとしたロジックありきなんだよ
何もない空っぽなパッチワーク映画だとわかったら衝撃も糞もない、拍子抜けっつうんだよ

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:36.32 ID:???.net
>>337
ライト層にはシャッターガラガラが円満なお別れシーンに見えるのか…
まさしくお前にはそう見えるのかって奴だな

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:43.06 ID:???.net
>>5
無理だろ
レイは序と破で築いた関係性とか無かったかの様な扱いだし
アスカもツンデレの可愛い娘だったのは破まで。それ以降はクソカス女だし 

だからといって何故マリと?…という気分なんだがな

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:48.46 ID:JGGNJS+K.net
リアルな女を示唆したいならマリじゃなく一般人モブと最後匂わせれば良いのぬ

アスカレイと違いマリはリアル女とはならんし、むしろ1番リアル離れの謎キャラだし

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:49.83 ID:???.net
>>310
まじで⁉

ブレンダーてお金ない素人がつかうんやぞ

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:51.05 ID:???.net
>>348
もういなくね?

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:06.59 ID:???.net
>>354
ケンケンにだって選ぶ権利があるんですがね

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:23.29 ID:???.net
>>331
まぁ優れた分隊長が優れた小隊長に、優れた小隊長が優れた参謀になるとは限らないのはあるあるだし…

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:27.11 ID:???.net
新劇ゼーレもあれ2001年宇宙の旅のモノリスのまんまだよなあ
あの映画も宇宙人が地球人を進化させるという映画だった
庵野は昔からパロディか引用ばかり

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:30.19 ID:???.net
>>347
ジブリ後継者アピールか
そりゃ時間たっぷり取るわw

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:32.24 ID:???.net
>>347
まあ、オマージュパクリ上等だけど、あなたもそうだと思うんですが、漫画版ナウシカとかもういらなくね?
俺、完結したときもおかしいと思ってたけど、大人になったらますます変な漫画に見えて
全巻あるけど見直したこと無いわ。
ありゃダメだわ。現代的に言って意味ない物語。

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:36.10 ID:???.net
>>331
兵士としては優秀だったのに出世しちゃったんだろうな
管理職になったら無能

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:37.53 ID:???.net
戦闘シーンで鳥肌が立つようなシーンが今作だけ無かった。なぜ?俺が大人になっちまったのかね?

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:42.47 ID:???.net
>>368
ケンケンはアスカに惚れてるから問題なし

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:43.56 ID:???.net
>>338
なんか声優ってゲームが1番ギャラ多いんだっけ
坂本はFFある限り大丈夫でしょ
こんなポンコツキャラ捨ててもどうにでもなる

岩永は今までお疲れ様でした、だけど

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:43.99 ID:???.net
わざと糞映画作って「自分たちで作ってください」ってしてるんだよこれ
オタクを卒業させられないならせめて創作者にしてやろうっていう心意気
LASでもなんでもそっちでやれと俺はもう知らねーとしてる

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:44.01 ID:???.net
>>355
世界のトップ。新劇場版では出てこないけど人類補完委員会とか国連とかもゼーレの手下だよ死海文書通りに人類補完計画を決行しようとしてたはずの組織

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:52.98 ID:???.net
今後もチルドレン集合絵にマリが入るであろうことが絶望
お前誰だよ

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:56.74 ID:???.net
>>366


381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:57.15 ID:???.net
>>336
うるせよ
お前らこじらせたオタはなに作っても文句いうくせに
腐女子はちょっと改変したら「わかってない」「イメージが壊れた」って文句いうしよ
お前らの細かいこだわりなんてわかんねーよ、超能力者じゃないんだから

世間じゃキメツを超える高評価なんだよ
世間じゃケンケンがーなんていってるやついねーよ

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:04.36 ID:???.net
blenderで作ってたんか

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:18.10 ID:???.net
>>313
そういうのやりたいんだったら破のラストで第3新東京市を壊したのがダメだったんですよね。

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:21.96 ID:???.net
>>328
破綻してるぞLAS厨
アスカなんて生死も気にされてなくてQでもさらっと流されてただろうが

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:29.75 ID:???.net
>>357
事実なんだよなあ
ツイートも全部ヤラセ
全てはファンを騙して嵌める為

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:30.28 ID:???.net
>>372
後継者デビューにはナウシカしかないぞ

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:34.29 ID:???.net
>>354
アスカが残ってる農村とか絶対消すだろ性悪クソジジイなら

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:41.04 ID:???.net
>>374
庵野がおじいちゃんになったからだよ
キミのせいじゃない

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:45.88 ID:???.net
>>309
お前はカレーを頼んだら泥団子が出てきても文句言うなよ?

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:53.17 ID:???.net
blenderのネガキャンじゃねえがCGマジしょべーよ

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:53.97 ID:???.net
キール議長が半分機械なのも実はユダヤ人でアウシュビッツでかなりひどい目にあった影響だったとか
っていう考察は聞いたことがある

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:57.99 ID:???.net
ツイッターの有名人の意味深な発言を
ド直球の本音に変換するサイト作ったら面白そう

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:19.07 ID:???.net
>>364
妻マリ以外はクソ女にしたいんだろw

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:21.59 ID:???.net
>>384
でもシンで好きだったと式波に言ったのが公式ですから

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:31.71 ID:???.net
真綾はむしろ見放してるぞw

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:32.77 ID:???.net
村の人間の生活感の生々しさややたら優しい婆さんがあまりにもエヴァの今までの世界観と異質で鳥肌立った
あれって庵野がジブリでヨシヨシされた実体験入れただけって事で良いんだよな?

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:35.34 ID:???.net
blenderとunity
どっちも無料ツール

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:41.19 ID:???.net
>>386
庵野も還暦だしなあ。今更後継者って言っても…

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:44.83 ID:???.net
RETAKEの作者がチケット取ったツイートして以降沈黙してるのほんと草
直前まで自分の同人誌ウキウキで宣伝してたのになあ

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:58.32 ID:???.net
>>330
そりゃそうだよ。作りたくなくても会社の社長なんだから
従業員の生活費かかってる。
しかもエヴァ好きでエヴァやりたくて入った人多いから余計にでしょ
まぁNHK見たら何かわかるかもだけど

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:02.51 ID:???.net
>>279
マリはある意味でレイよりも現実味の無い女じゃないか?
「都合の良い女」の究極系に見えたがなあ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:17.47 ID:???.net
人類補完委員会の左様の人とか元気かな

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:20.62 ID:???.net
>>392
サクラチェッカーみたいなもんだなw

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:23.02 ID:???.net
>>299
なんで重度アニオタってこんなのばっかりしかないの?

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:35.13 ID:???.net
>>396
しかも農村を馬鹿にしてるって言うか、どこの農村ですかと
14年でなに優しい農民ぶってるのw

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:35.45 ID:???.net
>>366
完全に映画見てるやつ馬鹿にしてるw

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:37.69 ID:???.net
>>401
庵野にとってはリアリティーあるんだろ

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:54.76 ID:???.net
舞台挨拶の空気どうなるんだろうな
絶対おかしな空気になるやろこんなん

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:58.76 ID:???.net
>>342
ゼーレの遺産があんなオーバーテクノロジーだらけならセカンドインパクト前から世界をもっと派手に支配できたはすだよなぁ
エヴァ一機修理するのも国が傾くとか言ってたのに世界観ぶち壊しやがって

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:59.83 ID:???.net
真綾はノーコメントに徹するしかないだろ
何言っても揚げ足取って批判されると思う
個人的にはマリ好きなのに可哀想だな

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:06.20 ID:???.net
超短いけど同居してたから完全LOVEではなくても意識してたし親愛はあったでしょ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:16.65 ID:???.net
「卒業」とかじゃねーんだよ
だいたいから「つづく」商法していて
「つづく」ってやられると、客も感想をひとまず置いてしまう
だからエヴァに対する感想を持たないまま数十年放置していただけ

で、出た結末は「宇部新川駅に聖地巡礼にきてにゃ」ってことで、総力戦が始まったわけで

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:23.83 ID:???.net
無料ツールで作られてたの草

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:26.72 ID:???.net
そういえば今回クラシック皆無?俺が覚えてないだけ?
Qでも記憶にないけど

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:33.48 ID:???.net
>>365
マリもレイもアスカもカヲルもそれぞれバラバラに向かい側のホームにいる
ベンチに座ってたシンジのスマホに電話がかかってくる
相手は誰か不明で声も観客には聞こえないがシンジは明るく応対して「今から行くよ」と電話を切る
おもむろにチョーカーを外して投げ捨てると立ち上がり駅の外へと駆け出す

こんな感じならよかった
電話の相手は向かいのホームにいたチルドレンではないと明確にわかり
シンジが新たなつながりを得たというこの先の未来を感じさせる終わり方
もしかしたら向かいのホームにいるみんなともいつかつながるかもしれないよという希望を感じさせる終わり方

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:33.78 ID:???.net
>>400
エヴァ好きな社員の前でアスカとレイをキャラとして抹殺するの鬼畜すぎん?

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:42.28 ID:???.net
>>401
1番現実的なのはアスカだよな
女って大なり小なりアスカ成分がかなりあるから

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:44.94 ID:???.net
>>402
またマニアックな…声優の人はすでに故人って聞いたけど
特徴的な声の人だったよね
あとゼーレのアメリカ代表は黒人なあたり、あの組織は意外と有色人種に寛容的だったんだろう

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:48.91 ID:???.net
>>381
実写版進撃の巨人もレビューサイトでは大絶賛で埋め尽くされてたぞw
4.5w

シンと同じだなw

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:51.49 ID:???.net
>>402
左様の人は清川さんだぞ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:52.63 ID:???.net
真綾の心配する人無知だな

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:54.69 ID:???.net
>>396
ジブリ映画作る予行演習だろw
えヴぁwwwwww

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:56.94 ID:???.net
DestinyとかFateとかIn my spiritとかCarnageとか緊迫感あるbgmが好きだったんだけど
画と台詞と音楽がすげーマッチしてて
そういうのあんまなかったな
南極のよくわからん曲草生えたわ

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:00.93 ID:???.net
>>374
ゲンドウが戦いによる決着は無意味!私と会話しろ!と興ざめなこと言うから
実際初号機と13号機の戦いの適当さは酷い

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:06.75 ID:???.net
>>408
舞台挨拶にまで行くのはシン者しかいないから大丈夫だろ
舞台挨拶見たさにお前はもう一回2時間以上ドブに捨てる覚悟あるか?

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:14.51 ID:EwVH9kCq.net
もしもダヴィンチリゾルブで編集してたら、シンエヴァは無料ツールばっかりってことになるなw

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:15.19 ID:???.net
>>310 >>397
Blenderを使ってもユーロトラックシミュレータ2という素晴らしいゲームを作る会社もあるんですけどねぇ・・・

お金稼ぎしたいのにこんな映画作ったら 藁

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:21.07 ID:???.net
理性が存在しなかったらアスカみたいな女だらけだと思う

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:22.50 ID:???.net
>>381


430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:22.71 ID:???.net
最後まで大学のゼミ内と中学クラス内だけで完結するしょぼい身内揉めだったな

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:25.74 ID:???.net
フリーツールで制作まじか?w
滅茶苦茶笑える

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:27.67 ID:???.net
いつまでも、粘着に叩きやがって
お前ら死ぬまでヘイト吐き出してろ

俺は彼女とメシ食ってくるわ

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:40.96 ID:???.net
>>415
それいいね
なんでそうなんなかったのかな
悲しい

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:46.92 ID:???.net
>>419
批判に逆キレして石原さとみが尻拭いしてたなそういや

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:55.24 ID:???.net
>>394
どちらにしろ綾波に恋愛感情無かった証明ができてないぞやり直し

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:00.63 ID:???.net
>>424
旧作新劇含めて全否定w
ゲンドウはなんなのwww

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:04.63 ID:???.net
>>405
庵野はシンジポジだろ

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:15.74 ID:???.net
このノリを一般やジブリでやると追い出されるし受けないぞ
NTRやっちゃったから今後は無駄な恋愛要素を無くす、
圧縮展開をやらない、虚構内で正当に終わらせるってやらないと

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:32.56 ID:???.net
おれなんてどっちが初号機でどっちが13号機かも分からなかったよ
これが20年の成果だ

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:32.62 ID:???.net
>>432
おう
時短営業に気をつけろよ

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:38.18 ID:???.net
>>432
画面の?

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:40.51 ID:???.net
blenderはクオリティ上がってもうMAYAと殆ど変わらないよ

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:40.53 ID:???.net
>>435
母親のクローンに恋愛感情抱くわけないだろ
あれは妹への愛情ってことで

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:43.06 ID:???.net
シンジを虐げるためだけに作ったQが最大の失敗だろ。
ミサトもアスカも他のヴィレクルーもみんなキチガイのコミュ症って印象になっちまった。
シンで必死のフォローしたけどあまりにも急ハンドルすぎて話に無理やり感が出てストーリー崩壊。

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:44.94 ID:???.net
死ぬつもりだったからお別れしたけどママのおかげで死ななくて済んだから皆これからもよろしく!でいいじゃん!

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:48.12 ID:???.net
旧劇から何も進歩してねーし構成はむしろ退化しただけだな
要は結婚しろでもない。成長しろでもない
メッセージなんかない。単に補完計画を否定するという全く同じことを変なパッチワークでやり直しただけ
こんな奴がプロフェッショナルで何語ろうがお笑い草だよ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:50.47 ID:???.net
今コラボしてる各企業がかわいそう

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:58.44 ID:???.net
>>430
わろたw

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:05.23 ID:???.net
黒波パシャって回復するシンジどういう心境なの

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:06.62 ID:???.net
>>372
ナウシカはぶっちゃけ映画にした部分のみで完結してるよな
漫画版ヨイショする輩多いけどエヴァの考察厨に近い印象を受ける
小難しい話も理解できる俺すごい的な
漫画版ナウシカの言いたいことはぶっちゃけもののけ姫で表現されてるしそっちのが優れてる
でも漫画版ナウシカは絵のセンスがやばすぎる

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:11.88 ID:???.net
>>392
新海誠
「面白くてワクワクできて考察して楽しいエヴァははるか遠くへ消え去りました
まあでも完結できたことだけは良かった」

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:15.18 ID:???.net
オートデスクのサブスクケチったんかな
あんなしょぼいGGになってしまって

綾波の手が途中からまでしかないのも予算なくてこんだけしか作れなかったですっていうメタ表現なのでは

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:16.93 ID:???.net
ぶっちゃけ俺はシンのアスカもマリも好きだよ
ただ全体の映画としての出来がダメすぎる

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:29.68 ID:???.net
世間は鬼滅の刃よりも高評価って妄想やばいわ
こんなゴミガラクタ虚構の駄作オタクアニメ超初動型で終わるだろ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:32.47 ID:???.net
>>391
補完の前に寿命で死にたくないんでサイボーグ化して延命とかいうベタなもんだと思ってた。
旧でも勝手に満足して溶けちまってたが、新では電源ガシャンw
なんだったんだろうなあ、ほんと。
ラスボスモドキにも程がある爺さんだった。

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:35.90 ID:???.net
>>415
シンジ=庵野、マリ=モヨコをはっきり描きたかったから無理だね。
そもそもシンジが神みたいに世界を作り変えたり、各キャラごとにアドバイスしたり
終盤はシンジ要素ゼロで完全にエヴァの作者である庵野だからね。

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:40.27 ID:???.net
>>432
お達者で

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:42.93 ID:???.net
漫画版は恋愛感情湧いてたよ新劇場版も母親のクローンって知らないし恋愛感情で綾波のこと意識してたと思う

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:45.58 ID:???.net
>>439
第13号機は目にラインが入ってて目が4つ、胴体が太い


だって

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:50.25 ID:Q+vzlSlR.net
https://ncode.syosetu.com/n9907gv/
シンジはキリスト、仏陀以上の聖人と言っても良い。
ただ視聴者たる自分は三時間終始イライラさせられた。主人公がここまで凄いのに腹が立ちスッキリしない話はエヴァ位だろう。

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:55.85 ID:???.net
>>446
嫁大好きしか伝わってこないからなこの映画

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:16.67 ID:???.net
>>394
でも結ばれないのがシンジとアスカだろ
この二人は好きという気持ちをお互いに共有した事は一度もない
言わば「両方が片想い」状態

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:28.73 ID:???.net
シンのアスカ好きな俺は言うほど異端か?
異端児なのか?

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:32.82 ID:???.net
>>451
みんなこれだろ
キャラ厨も考察厨も殺す内容でシン者は何を褒めてるんだろうか?映像も音楽もゴミだし

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:35.30 ID:???.net
さすがにpremierproとaftereffectは使ってるだろ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:37.93 ID:???.net
>>404
無駄に歳だけ取っていくとだいたいああなるよ、一般的に老害って各分野各ジャンルであんな類の事を上から言い回るのしか居ないじゃん?
だから老害という認識だけは広まる

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:38.59 ID:???.net
旧劇の話だけど、補完の際に綾波を意識してる描写はあったし本人は母親のクローンって気づいていないから
ある程度意識はしてるでしょ
知ったら知ったでやばいけど

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:45.07 ID:???.net
改めて14年後設定がいらなかった

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:53.25 ID:???.net
両片想いは綾波とでしょ!?

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:56.65 ID:???.net
内容もそうだけど
製作側から悪意を向けられたこと、ファンを騙して嵌めるつもりだった事が目的だった事で二重にショック

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:56.88 ID:???.net
>>439
さすがにそれはにわかすぎだ
ま、それでいいけど

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:57.33 ID:???.net
>>462
そこがいいんですよ

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:02.66 ID:???.net
>>450
うんうん。怒濤の最後とか絵が凄い。
あれ描けるんですなあ。パヤオは凄いと思う。

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:09.71 ID:???.net
>>449
カヲルが死んだせいでずっと鬱だったから黒波死んだら躁になる
スイッチの切り替え

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:18.10 ID:JGGNJS+K.net
>>432
彼女が居ないからエヴァスレに触れ合い求めてきてる癖に

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:27.99 ID:???.net
>>443
思い込みを語られても困るな
綾波ミサトアスカは精神世界で女の象徴として出てくるから恋愛感情無しは無理
そもそも庵野はエヴァは父親から母親を寝取るエディプスコンプレックスの話だと言っている

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:35.75 ID:???.net
>>458
漫画のシンジはお貞さんを投影したキャラだからね
庵野シンジとは別人

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:36.75 ID:???.net
>>414
Qには第九がある、シンでは海外のクリスマスの歌はあったがクラシックはなかったかな

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:54.99 ID:???.net
庵野がアニメ界の中心だと誤認してお前らの本尊が焼けたなザマァとか必死に煽ってくる時代遅れお爺ちゃんカワイイ

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:55.20 ID:???.net
旧エヴァは「シンジとアスカがお互いに傷付き合いながら成長する物語」で良かったんですよね?

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:58.41 ID:???.net
真綾は気の毒だけど
岩永はアスカを救えるのはケンスケだけでシンジでは無理とか断言してて喧嘩売ってるからな

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:03.38 ID:???.net
>>475
友人もな

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:05.90 ID:???.net
ナウシカ2は駿が作らなかったんだからもうそれで良いと思うよ
正直一般の人からしたらあそこ以降の話をアニメ化してもついていけないだろうし

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:08.80 ID:EwVH9kCq.net
エヴァの話で盛り上がれる彼女ってSSR並みではw

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:18.05 ID:???.net
カヲル補完シーンクラシックじゃなかったっけ?

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:20.62 ID:???.net
>>432
ちゃんとシンエヴァほめろ
ケンケンは朝6時から働いてるんだぞ!

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:26.44 ID:???.net
>>455
あんだけ対立してて補完されることを望んでたのに
いつのまにか和解してて補完される前に死ぬってなw

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:40.87 ID:???.net
>>420
あと子安とかも混じってたよな

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:48.30 ID:???.net
>>476
ミサトが含まれてる時点でそれは恋愛感情じゃなく性欲だろ

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:52.55 ID:???.net
>>476
テレビシリーズの頃からシンジが女性キャラを呼ぶときは、ミサトさんアスカ綾波の順番

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:59.51 ID:???.net
>>466
言われてみれば老害って自らの老害発言を行って回りたがるから老害と呼ばれるほどに認知されるんだろうね

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:00.84 ID:???.net
>>481
これな
何も考えてねー発言やばいわ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:19.53 ID:???.net
カップリングがどうこう以前に視聴者は3バカでお調子者の中学生ケンスケしか知らんのにシンでいきなり加持さん似に成長した頼れる大人ケンケンが出てきてアスカとよろしくやってますみたいな空気出されてもえぇ…ってなるわ
そのくせラストでアスカはシンジに好きだったって言われて赤面してるしいろいろ中途半端すぎ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:19.70 ID:???.net
>>720
綾波が自分に好きって言ってくれたからこの世界も悪いことばかりじゃないかもって思ったけどそんな綾波が目の前で爆散して一気にブチ切れもうええわって見切りつけた。
アスカがその事教えてくれなかった事も大きなきっかけだと思うもう関わってもお互い嫌な思いするだけだと。
シンジの立場なら綾波が死んだ後アスカが前に「あいつまだ動いてるの?」って言ってきたの思い出して絶望するだろ。

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:32.43 ID:???.net
>>480
はい

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:34.63 ID:JGGNJS+K.net
結婚により人間的にも作品の質も成長するクリエイターはいる

残念ながら庵野は結婚により
独身者にマウント取りの作品ぶち壊して満足クリエイターに進化してしまった

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:46.92 ID:???.net
>>490
抜いた回数順だな

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:51.17 ID:???.net
朝6時ってのがまた絶妙だよな

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:56.62 ID:???.net
>>478
ありがとう

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:05.94 ID:???.net
清川元夢さんってずっと前にホラー映画でみたら
冬月と真逆の気持ち悪いおじさん役で出てきたけど、こういうのもできるんだなって役者の技量に驚いたわ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:25.45 ID:???.net
俺はシンのアスカ好きだよ
アニメにしてはリアルな女描写だと思う

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:30.31 ID:???.net
ゲンドウは童貞が初めてセックスした相手に粘着してるだけだった

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:34.14 ID:???.net
>>461
嫁万歳!
も最後の数分だけで全体のストーリーに全く関係無いしな

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:39.77 ID:???.net
>>498
ノルマ魚1匹とかギャグセンス高いわ

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:50.21 ID:???.net
>>469
レイに生き別れの母親ユイ要素を感じていただけだよ

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:53.75 ID:???.net
>>486

「朝6時に起きて仕事に行く」だから、

朝6時に起きて、午後3時から仕事して午後5時で終わりや

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:57.28 ID:???.net
まさに時空を超越した糞だったわ

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:00.60 ID:???.net
>>489
全員性欲の対象なのか

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:05.05 ID:???.net
>>501
一番気合いと金かけたシーンがぬるぬるレーションってなんやねん!歪み過ぎやろ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:08.93 ID:???.net
>>498
はははww
そうなんだよ。リーマンにしてはまあ早起きかな?漁師や農家の人にしては遅すぎる。
庵野?らしいなんというか

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:14.97 ID:???.net
>>485
ave verum corpusか、聞いたこと無かったけどモーツァルトだって

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:27.66 ID:???.net
>>481
これマジなの?
とんでもないクズじゃん

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:28.49 ID:???.net
ぶっちゃけ新劇のアスカのツンデレとかヤンデレ要素ってアスカ自体にはツンヤン要素ばっかなのをファンが勝手にデレ要素足してるだけだよな

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:34.49 ID:???.net
>>187
そういえば破とかQも2.22とか何か数字振ってあったような
意味あったんかね

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:57.35 ID:???.net
>>455
Qの電源ガシャンはもうめんどくさくなったからこいつら退場させるねはいサヨナラって庵野の声が聞こえてくるようだった
しかしシンを見てから思うにあそこで退場しといて正解だった
シンでいい目を見たキャラゼロだろ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:05.41 ID:???.net
完結したすごい!って製作者バカにされてるの気づいてんのかな
その程度の期待しかさらてなかったって事だぞ……

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:14.34 ID:???.net
>>514
ねーよ

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:15.94 ID:???.net
TV版シンジはもう女性恐怖症だよな

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:16.87 ID:???.net
Twitter民「周りが絶賛してるから私もそうしとこ」


ゴミかな?

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:18.75 ID:???.net
そもそもユイが初号機の中で消えた=LCL化しただけなんだから
ゲンドウも後追ってLCL化すりゃいいだけだろ
いちいち世界を巻き込むな

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:19.36 ID:???.net
シンでむしろアスカ好きになった
それまではただの記号みたいなキャラで興味なかったけど
なんか生々しいよな

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:21.98 ID:???.net
性欲と恋愛感情はほとんど一緒
男の場合は

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:24.51 ID:???.net
>>481
ひでえ発言ww

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:24.92 ID:???.net
ゲンドウってユイが自分と付き合うまで処女だったって固く信じてそう

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:27.27 ID:???.net
>>508
それはとてもとても気持ちいいことよ

マジレスすると庵野が声優に向けた気持ちだからな

その三人の声優とはガチでやりたかったんだろう

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:30.03 ID:EwVH9kCq.net
朝6時に起きるってリーマンならわりと普通だよな
俺7時15分の電車に乗らないと始業まにあわないもの

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:33.91 ID:???.net
モ、モヨコ!(シュシュシュッ
顔にぶっかけるぞ!(シュシュシュッ

おげええええええええ

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:45.11 ID:???.net
>>493
あれもおかしいよね。シンジがアスカ好きなのもアスカの赤面もリアリティがない。しかも「姫お達者で」
デタラメなんだよ
もうわざとやったというより実力の問題だと思う

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:49.78 ID:???.net
なんでクズ?
シンジには無理ってところがか?シンジよりはケンスケのが向いてるのは事実だろ

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:58.50 ID:???.net
>>120
わかる、鬼滅は好きだけど凡庸な作品だよね
ああいうのが評価されてるのはついていけない自分がいる
25年前は自分もまだほんの子供だったけど、あの時代にはまだ狂気やエネルギーが残ってた
今の日本は成熟してるけど、向上心もエネルギーも狂気性もない面白みのない国になったなと感じるわ

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:01.57 ID:???.net
いや新劇のアスカはデレ要素だらけじゃん

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:02.79 ID:???.net
マリ=モヨコ説は最初違和感だったが、検索したらモヨコって若い時は美人さんなんだよな
胸も大きいから、そこを強調したコメントを最後に言うという

俺らは安野モヨコの性格がわからないので、明確にマリと思えないだけ

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:04.52 ID:???.net
入場特典アスカにするってマジで悪質だよな

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:06.48 ID:???.net
>>234
キモ

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:08.29 ID:eYVOa59a.net
>>432
この時間にメシとかギャグセンたけーな

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:11.16 ID:???.net
>>445
監督はもうマリ以外いらないと思うw

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:16.36 ID:???.net
>>527
マリフィギアの需要出来てよかったな
寝とりで捗る

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:29.56 ID:???.net
急にアスカ擁護増えてきた

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:41.36 ID:???.net
>>516
完全したのすごい!みんな褒めてるから名作!文句言うやつ陰キャ!
大人になれよ。

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:41.53 ID:???.net
>>508
庵野は三石林原宮村にそれぞれアプローチした

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:46.16 ID:???.net
>>525
緒方ニキ・・・

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:54.18 ID:???.net
>>526
ケンケンの努力のエピの一つなら、リーマン(俺も含めて)はケンケン以上とも言えるよね。
俺もアスカと付き合えるのかしらん。

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:55.11 ID:???.net
>>531
どこ?ちょっと羅列してもらっていい?

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:55.66 ID:???.net
>>531
おもん無いキャラになったよね

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:09.32 ID:???.net
>>500
清川さんはガチの役者だからな
声優じゃなくて役者という世代の人

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:12.14 ID:???.net
>>477
つまり貞版シンジは綾波を好きだったって事ね

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:15.57 ID:???.net
このスレはまさに老害脳の巣窟だな
自分基準の規定を定めていて、それを満たすかどうかを上から査定して、如何に満たしていない部分があるのかをあちこち言い回っていかないと気が済まないらしい
絵に描いたような老害だね

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:20.78 ID:???.net
>>434
そういえば石原さとみはシン・ゴジラで出演できる事に喜んでたが台本で自分のキャラを見て胃が痛くなったとか言ってたな
シンでの真綾と似たような立場かも

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:21.31 ID:???.net
岩永ってシンジ嫌いなのかな?
シンジざまぁw感のすごいインタビューだったし

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:23.72 ID:???.net
>>463
このスレじゃ異端なんじゃない
本スレ行ったら仲間が見つかるかもよ

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:30.00 ID:???.net
>>525
この作品、結局監督の私情が作品に直結してるよね
きもちわるひ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:37.23 ID:???.net
緒方ニキのシンジくんは叫び声とか鳴き声とかえっち

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:46.22 ID:???.net
>>533
これ吐き気するわ

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:48.56 ID:???.net
>>532
監督不行届読んだ限りでは結構共通点あると思う

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:57.82 ID:???.net
>>493
14年間のことを多少でも描いていればまだ納得いったかもしれないのにね

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:57.87 ID:???.net
バキの味噌汁親子喧嘩みたいな終わり方だったな 
単純に凄い戦い書こうと思ったらこれも違うあれも違うと発狂してああなるんだろう
庵野さんも苦しんだね

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:06.62 ID:???.net
ムチムチアスカの赤面は同人にしか見えなくて笑った

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:12.53 ID:???.net
朝早く起きろって絶対庵野が誰かから言われたんだろ
アニメーターって昼夜逆転してそうだもん
大体庵野見てると髪切れ髭剃れ風呂入れとかすげー言いたくなるもん

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:13.70 ID:???.net
なぜそんなにシンジをママクローンに恋していた変態少年扱いしたいのか理解できない

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:15.32 ID:???.net
岩永は舞台挨拶でも絶対やらかすよこれ
どうなっても知らんぞ

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:21.36 ID:???.net
現実の女はデレる事なんてないから
シンのツンツンしたアスカはリアルで好きだよ

終盤の浜辺のシーンはおかしいけどな

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:22.44 ID:???.net
>>318
わかる

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:26.20 ID:???.net
>>548
見てないから分からんけどそんなゴミみたいなキャラだったのか?何がそんなに嫌だったんだ?

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:29.14 ID:???.net
アスカとケンケンくっつけたのは商売としては完全に失敗だよ
含みを持たせないように潰してきたんだろうけどコンテンツとして死んでしまった
今後アスカ出てきても「ケンチン汁出たー!!」「NTRキタコレww」とか騒がれてオモチャにされて終わり

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:36.15 ID:???.net
LAS厨きも

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:37.11 ID:???.net
シンのマリが髪が伸びるってことは煩悩もあるみたいな事言ってたな

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:41.22 ID:???.net
老害の中の老害ここにありって感じやな

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:47.24 ID:???.net
シンジ君やアスカちゃん、レイちゃんが箱根に住んでたら
小田原まで1時間半、
小田原から新宿まで1時間ちょい
大学通うんでも1現があったら6時に家を出ないと間に合わない

5時起だよ!大変そう・・・

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:49.87 ID:???.net
>>549
自分のマイナーキャラがアスカとくっつけたら優越感があるのは仕方ない

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:00.90 ID:???.net
>>541
以前モヨコの写真貼られた時若い頃の緒方ニキに似てるってレスついてたから…

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:06.07 ID:???.net
>>547
なるほど、老害脳か

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:09.12 ID:???.net
>>546
貞本「くっつけたいけど母親のクローンなんだよな糞が!」

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:09.93 ID:???.net
>>548
演者である以上やらされる苦痛ってのもあるしな
被害者だわ

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:13.74 ID:EwVH9kCq.net
安野モヨコの若いころ
https://i.imgur.com/Mgtoje0.jpg

マリっぽい気はするたしかに・・・

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:19.60 ID:???.net
>>557
貞本がいればイイ感じにデザインしてくれたんだろうけどな
いない今となってはああいうのになってしまうんだなと

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:21.33 ID:???.net
近親厨きも

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:29.88 ID:???.net
シンにキールローレンツが出てたら?

「カヲルって呼んで下さいよキール委員長♥」
「待て、今はまだその時ではない」

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:36.68 ID:???.net
ケンスケが憎いのはわかるが声優にヘイト向けるのは間違ってるぞ

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:43.69 ID:iO53Jgid.net
>>494

https://ncode.syosetu.com/n9907gv/

Qでアスカがシンジに怒っていた理由は何と破で侵食型使徒にアスカが侵食された時にシンジが何もしなかったからだった。

これは逆恨み以外の何物でもない。シンジは何もしなかったのではない、出来なかったのだ。あの時アスカは使徒に侵食され操られ完全にシンジを殺しにきてた。余程戦闘力に差が無いと殺しにきている相手を傷付けず制圧する事は出来ない。更にパイロットを傷つけず乗ってるコクピットのカプセルを取り出す必要がある。
万一この神業を達成したとして使徒に侵食されたコクピットは普通に考えれば人員ごと廃棄、破壊するしかない。何しろ相手はウイルスの様な侵食型の使徒なのである。
この四面楚歌の状況においてシンジはアスカを殺す位なら自分が死ぬ選択肢をした。

アスカはよくもまぁシンジを批判出来たものだ。ガンジーでもシンジの立場なら助走をつけてアスカを殴るだろう。
なのにシンジはアスカの身勝手な心中を察しつつ、一切抗弁せずゲンドウとの決戦へ向かうのである。
「馬鹿って言ったら自分が馬鹿」俺もよく幼稚園児の頃保育士さんに言われていたが、保育士さんの言う事は正しかったんだなぁとしみじみ思った。
アスカは作中1番の馬鹿であり、ヒロインの資格は無い。ケンスケが気の毒だ。

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:45.74 ID:???.net
>>563
アスカとミサトさんを足して2で割ったような非現実的なキャラで設定だけで笑える

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:50.17 ID:???.net
>>547
ほんこれ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:51.43 ID:???.net
>>543
破でデレまくり
Qで私のこと見てくれない
シンであんたのこと好きだった

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:54.65 ID:???.net
迷惑な老人って場違いな場所で長居してブツブツ喋るよね笑笑

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:56.05 ID:???.net
>>545
役者になれなかったヤツが声優に行く肥溜め時代の人だからな
そりゃ声優なんて名乗りたくないよw
女優目指してたヤツが売れなくてAV堕ちするのと同じ感覚だし
今もそうだけど昔よりはマシになった

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:58.99 ID:???.net
>>574
ちょっと宮村に似てるなw

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:00.55 ID:???.net
庵野が俺らの事嫌いなのは重々承知だったけどさ
こんな幼稚な嫌がらせを未だにしてくるとか誰が思うよ?
旧からもう20年以上だぞ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:01.44 ID:???.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021247411415874111241.jpg
上で客数の話出たから、近所のデカい映画館のサイト見に行ったけど、スッカスカだったわ
でも日本語字幕版だけこんな感じ
他の普通のとIMAXのは真ん中の席が埋まってた、真ん中以外はやっぱスカスカだけどね

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:31.27 ID:???.net
>>563
明らかに日本人で英語の発音もおかしいのにアメリカ人の役をやらされた
恥辱だっただろう
でも石原さとみがいなければあの映画は売れなかった
創価学会の関係者だったからねつまりリアルゼーレ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:50.34 ID:???.net
きのこたけのこ戦争で埒が明かないから間をとってレイアスはどう?

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:55.91 ID:???.net
来週くらいから興行収入伸びなくてハイエナマスコミが「エヴァ失敗 ヒロインNTRでネット炎上」みたいな記事出してくるからこの板も今の比じゃないくらい荒れるからな
お前らも今から覚悟しとけよ

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:58.12 ID:???.net
>>587
どこの映画館みてもスカスカだよ

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:00.13 ID:???.net
>>587
朝7時に映画観る奴は居ない

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:12.37 ID:???.net
>>469
アレは両想いだよ

恋愛感情かどうかはさておいて
お互いがお互いを大切に思ってた

なんつーか、フツーの男女関係より高次元な印象

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:17.60 ID:???.net
>>547
ゴミを褒め称えるのは馬鹿って言うんだよ?

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:19.70 ID:???.net
結局庵野さんは生涯で勝ちっぱなしの人生だったな

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:31.58 ID:???.net
>>563
日系のアメリカ被れの浮いた感じのキャラで、そこまでの堅苦しい空気を壊していたからな それが庵野の狙いだったのだろうが
エヴァで言うとアスカかマリかな

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:45.26 ID:???.net
>>512
岩永ケンスケさんのお言葉
https://i.imgur.com/XqcnpzB.jpg

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:47.11 ID:???.net
>>587
考察厨がまだ目が覚めず必死で字幕追ってると思うと可哀想

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:48.03 ID:???.net
シンゴジ石原は今見ても浮きまくってて笑える

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:48.81 ID:???.net
>>587
映画館スカスカラングレーで草

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:49.03 ID:???.net
>>590
これは地味にありそうで草

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:55.87 ID:???.net
>>587
わろた

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:57.84 ID:???.net
流石の庵野も石原さとみには近づけなかっただろうな
怒らせたらシャレにならない

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:11.05 ID:???.net
>>595
パチと不動産で大逆転あったもんなあ。
本人からしたら、まさにネオンジェネシス!だったんだろう

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:13.26 ID:???.net
>>596
確実にアスカだろうな

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:16.73 ID:???.net
>>597
悔しいけどごもっともじゃない?

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:26.71 ID:???.net
今回ばかりはマスコミ頼むわ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:50.54 ID:???.net
>>597
確かに

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:51.63 ID:???.net
>>595
壊れた事実や子孫残せなかった事実から逃げちゃ駄目だ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:54.22 ID:???.net
>>567
キミの老害って幾つからなの?

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:08.39 ID:???.net
シンゴジの石原さとみ、マジで気持ち悪かったわ
ゴジラに殺されればよかったのに

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:08.74 ID:???.net
>>584
アイドル声優はどうかと思うけどね
あれこそアイドルになれなかったけどちやほやはされたい!ってクズの掃き溜めだわ
テレビ版エヴァやってた当時からそんな感じではあったけど今はもっとひどい

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:13.23 ID:???.net
>>572
作者の思惑はそうだろうともw

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:15.80 ID:???.net
>>606
これはほんとそう

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:16.05 ID:EwVH9kCq.net
>>595
晩節を汚すという言葉もあるんやで
エヴァを自らぶっ壊して全方位に敵を作った今、どうなることやら

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:17.45 ID:???.net
>>595
妻子を養って仲間からの信頼も厚く、信用されて生きてるもんね。不動産でも成功してるし。

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:23.39 ID:???.net
批判封じてオタクも叩けて一石二鳥ってか

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:28.58 ID:???.net
岩永さんを叩いてる奴は流石に頭がおかしいよ
シンエヴァを批判している人みんながキチガイだと思われてしまう

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:29.14 ID:???.net
そういえばシンゴジラにアスカのSNアカウント出てたんだよな
アカウント名はよりによってバカシンジという
もう庵野がLAS厨だろ…

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:41.70 ID:???.net
岩永だけじゃなくて宮村も満更でもない感じで楽しそうでケンアスは中の人公認でもあるんだなと絶望したわ

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:43.41 ID:???.net
アスカの心が28歳ってなんの冗談かと

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:46.83 ID:???.net
>>597
これパンフのコメント?

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:09.51 ID:???.net
>>586
面白い作品や整合性がとれた作品はもう作れないんだから
「嫌がらせで作りました」
って虚勢張るしか無いんだよw

本気でやりました
けどボロカスに叩かれました
ってのは恥だからな

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:09.66 ID:???.net
>>616
仲間からの信頼0だろ

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:25.47 ID:???.net
>>606
若いころの庵野にしかみえねえ

おい、庵野!

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:30.55 ID:???.net
そもそもアスカって心が28歳説は合ってるのか??

シンジをサルベージする3か月前に復活したとかじゃないのけ?
制御棒の開発に14年かかったとか出来なかったの??

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:38.76 ID:???.net
>>547
老害ってほんと「ぼくの言うとおりにすれば上手くいく。そうしないと失敗する」という気違いじみた妄想だけしてるからな

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:47.86 ID:???.net
心は28歳でしょ、精神年齢は感情のままに喚き散らかす赤ちゃんだけど

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:50.77 ID:???.net
不自然にアスカ庇ってる奴が湧いてるけど公開直後からこのスレ見ててもアスカ擁護してる奴は幸せになってよかった事に喜んでてキャラそのものを褒めてる意見は一個も無かった
Q以降のアスカは徹底的にヒールで最後貶めるために描かれてるだろ

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:58.32 ID:???.net
この駄作を数年かけた作ったとか普通なら炎上もんなのに新規垢で絶賛されてるのは何でやろなぁ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:03.43 ID:???.net
岩永発言は別にいいよ
でも惣流とケンスケがくっつくのはどう思うかは聞きたいね

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:04.04 ID:???.net
>>590
NTRとは?キモオタ用語かなんか?

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:31.17 ID:???.net
シンゴジラの石原さとみはマジでアスカが大人になったような感じだったな
どうせならちゃんとした英語使えるやつ使えよ
恥さらしだぞあれじゃ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:44.89 ID:???.net
土曜日最終16.3万先週比58%らしいよ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:49.59 ID:???.net
>>616
子供いないじゃん

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:52.04 ID:???.net
>>592
ケンケンは朝6時には起きてるというのに!

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:54.40 ID:???.net
>>632
無知は恥じるべきことだよ

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:14.31 ID:???.net
>>629
そりゃ作者に意図的に虐められてるってのが透けて見えるんだからアスカを嫌いにはなれないさ
理不尽な苦痛ばっか与えられて可哀想

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:19.71 ID:EwVH9kCq.net
>>619
14歳当時はアスカはシンジを好きだったことは間違いない
ニアサードがなければ普通に付き合ってたとしてもおかしくはない

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:32.69 ID:JGGNJS+K.net
老害連呼キッズ草

キッズはまだ卒業にも大人にもなれてないんだから、しっかり庵野の言いつけ守って結婚しろよw

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:33.78 ID:???.net
>>629
ホームの描写で完敗してるからな
一人端っこで表情も見えない扱いのアスカさん(笑)

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:38.62 ID:???.net
>>629
俺はアスカのキャラそのものは好きだけどな
てか今までアスカは記号みたいなキャラで興味なかったけどシンで見直した

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:40.25 ID:???.net
ウルトラマンでも昭和の感覚で紅一点とか出して炎上するのかな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:41.76 ID:???.net
制作側は岩永が調子乗ってやらかすの期待してそう
声優の盾に使えるからな……

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:47.93 ID:???.net
絶賛派も否定派も実は感想同じなんだよね

・とりあえず完成させた
・映像しょぼい

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:48.18 ID:???.net
>>627
自分に幻想を抱いてるよな、実績もないまま脳まで退化してるポンコツのくせに

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:51.09 ID:???.net
>>595
逃げっぱなしの人生だ
60年の人生中50年くらい負け犬
実写は借り物かつ焼き直しのゴジラしかヒットしなかったし
エヴァ全盛期ですら貧乏だったし

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:02.29 ID:???.net
庵野早く新しい入場特典用意しないと爆死するぞ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:20.07 ID:???.net
>>616
仲間からの信頼ゼロ
子供ゼロ
監督不行届見る限り養われて介護されてる側

全部ダウト

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:30.80 ID:???.net
新劇ではシンジがアスカの事そこまで好きじゃないし

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:44.18 ID:???.net
あれが惣流なら28歳になってもあんなもんかで済むけど
破で成長の可能性見せてた式波だけにガッカリ感凄い
過酷な境遇なのはわかるけどケンスケとマリがいたのに

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:50.44 ID:???.net
>>634
先週比6割ならまぁまぁいい方かな

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:57.08 ID:???.net
>>648
シンジ×マリっていう切り札あるから無問題

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:58.92 ID:???.net
映画なのに映像しょぼいのはいいのか
映画ってぶっちゃけストーリーよりも映像表現のが大事だぞ

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:59.60 ID:???.net
そこそこシン・ウルトラマン作るのはシンゴジ見ててもわかるけど
だけどなあ。それで終わりなんだろうなあ
なんだかなあ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:01.62 ID:???.net
>>627
庵野のことだなw
そういって仲間から逃げられて
Qシンのありさまw

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:02.70 ID:+aAs51fW.net
>>324
巨神兵東京に現わるで味をしめちゃったんじゃないか?
本編よりもメイキングの方が面白い作品

だがそれはあくまで超ヲタ向け作品だから通じる手法であって、
一般向けでやることじゃねーんだわ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:03.19 ID:???.net
>>640
そいつ中年どころか庵野とタメくらいだぞ。自分のことだからよく分かるんだろう

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:20.18 ID:???.net
>>650
それ、惣流ならわかるけど式波は無いよね

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:21.77 ID:EwVH9kCq.net
>>645
エタらなくて良かった!最後まで書いてくれてありがとう!感動した!

なろう作者と同じレベルじゃねーか

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:23.78 ID:???.net
アニメを大人が観るのも普通になってきた昨今
アニメ観てないで現実見ろなんてオタク説教メッセージを投げつけられましてもっていう

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:24.25 ID:???.net
>>650
○○「好きだったよ」

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:33.32 ID:???.net
>>630
炎上する意味が分からん
そんなに大先生の新作が待望だったのか?

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:34.07 ID:???.net
悟りシンジってアスカには人間らしい対応できてたな

また会えてよかった
ありがとう
好きだった
さようなら

カヲルとレイには自分の感情を伝えてない

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:35.76 ID:???.net
俺はケンケンとくっつくならそれはそれで良いと思うけどもうアスカはキャラとしては死に、一番人気のキャラが死んだ結果コンテンツも死んでしまった
今後スピンオフとか関連グッズ出ても売れないだろ
本当に少ない>>642みたいな熱狂的なファンはそりゃ残るだろうけど次第にキャラも作品も人気落ちてくると思うよ

https://i.imgur.com/vQRJpm0.jpg
これとかもう白々しいじゃん
シンジとマリでやりなって話だし

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:38.41 ID:???.net
30−40の人間が老害に見えるのって精々小、中学生だろ

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:41.64 ID:???.net
ビスティとフィールズのおかげで巨万の富を得た男

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:00.10 ID:???.net
シンウルトラは長澤まさみがあからさまにミサトさんっぽい


庵野が結局1番エヴァから脱却できてない

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:03.41 ID:???.net
早くて追いつけねえw

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:15.17 ID:???.net
シンマリ自体は別にいいんだよね、マリが掘り下げられてババアじゃないってわかるなら。

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:21.38 ID:???.net
宮村もアスカを幸せにしてくれるなら誰でもいいと言ってケンスケ受け入れてるしLAS派は諦めろよ

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:30.32 ID:???.net
エヴァ感0なんだが
何なんだろうこのコラボ

「ジョンマスターオーガニック」がエヴァンゲリオンとコラボした限定キットを発売
https://www.wwdjapan.com/articles/1195368

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:38.39 ID:???.net
なろう系で明らかに読者のヘイト向けさせようとしてる悪役キャラを哀れに思う感覚に似てる
作者のしょうもなさしか印象に残らんのだわ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:39.25 ID:EwVH9kCq.net
>>650
シンジはずっと綾波どこ!綾波どこなの!?だったからな
だからこそシンで再会できたのに閉店ガラガラーは違和感しかない

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:46.32 ID:???.net
シンジ×マリが切り札になるんですかねぇ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:50.34 ID:???.net
>>657
俺、あれ嫌い。
なんかなあ薄いというか、やっすいというか…なんでだろうなあ

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:52.87 ID:???.net
>>619
実写作品の「式日」を撮影して監督のアスカ萌えはすっきりしたんだろうと思ってたら
シンエヴァでまだ未練タラタラキャライジメしててドン引きした

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:02.10 ID:JGGNJS+K.net
>>661
そもそもいい歳したアニメ監督映画がやることじゃないよ
人間的に狭い

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:10.89 ID:???.net
製作側と声優がファンを騙す為にコラボ企画やツイートしてたと思うと恐ろしい
人間ってここまで酷いことできるんだね

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:21.32 ID:???.net
てかシンジが好きだったの綾波だよな
成仏させるために適当なこと言ってるだろ

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:25.98 ID:???.net
>>675
主人公と正妻コンビより強いカードあるか?

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:35.42 ID:JGGNJS+K.net
>>671
宮村も諦めてて草

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:36.48 ID:???.net
>>665
何で>>642が熱狂的なアスカファンになるんだ
シンまで興味もないって言ってるのに

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:41.33 ID:???.net
アスカはケンスケに救われたけどケンスケは歩み寄るんじゃなくて受け止めるタイプの優しさだからその後は長続きしなそうな感じする
結局アスカの内面も14歳のままだったし

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:47.61 ID:???.net
綾波探してる間にホモ、ホモ失ってしょげてる時におっぱい、おっぱいがあるので綾波とカヲルはもういいかな!

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:53.16 ID:???.net
>>533
嵌める為の工作だからね

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:54.36 ID:???.net
>>680
まあポカ波への気持ちすらシャッターで消えてるからな

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:58.41 ID:???.net
>>671
今まで散々な扱いだったからな
幸せルート入れるならなんでもいいって自棄気味なんだろうな

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:02.45 ID:???.net
>>655
もう仕事のオファーは来ないからな

本人曰くゴジラの現場でもやらかして
スタッフの多くと絶縁らしいし

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:14.51 ID:???.net
>>659
わりと長く一緒にいた惣流ならともかく式波はないよな
シンでアスカが好きだったとか唐突に言われても謎過ぎた

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:31.08 ID:???.net
大人ケンスケも庵野だろこれ

若いころの庵野にマジでそっくりすぎるぞ

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:33.32 ID:???.net
>>665
ねぇアスカ、このメガネマリさんに似合うかな?

あいつ細目のフレーム好きよね。でもねぇ・・・

でも?

あいつそろそろ老眼来ると思うのよね。遠近レンズ入れるなら上下方向が広いのが良いんじゃない?

えっ老眼??

あんたアイツの歳知らないの?47よ?

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:39.93 ID:???.net
>>672
こんなのカヲシン腐女子しか買わないじゃん

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:48.37 ID:???.net
>>661
主人公が経験を積んだから結末を迎えられるのにお前は頭が湧いてんのか?w
現実に帰れって何なんだよw

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:50.94 ID:???.net
庵野先生、何も考えてないと思うよ

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:56.17 ID:???.net
>>657
あー確かにね巨神兵特撮はメイキング込みで見てこそ面白いものだからね、特撮博物館行ったよ
だからQで巨神兵も同時上映ってのを見てマジか?となったよ 内輪向けを全国で流すようなものだ

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:58.22 ID:???.net
>>677
公で庵野があれは旧劇後のエピローグとか言い出してどん引きした覚えがある
いつまでエヴァ擦るんだよって
虎舞竜かよ

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:09.03 ID:???.net
>>661
アニメは観るな!
特撮を観ろ!
時代は幼児向け作品だ!

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:12.51 ID:???.net
>>671
離婚済みシンママのみやむーからすると、子供さえできれば夫なんてどうでもいいくらいの感想じゃね

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:40.58 ID:???.net
>>680
EOEとシンエヴァの監督の綾波に対する塩対応見れば分かるだろ
監督=シンジは綾波には恋愛感情はない

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:46.48 ID:???.net
>>662
あれはアスカを成仏させる為に言った言葉で本心じゃないだろ
アスカが自分に昔好きだったって言ってきたから穏便に終わらせる為にそれに合わせただけ
あの時のシンジはアスカはもう殺す=出荷する事で覚悟キメてるからな

アスカさんかばってる奴はアスカ否定派に「現実の女はあんなもん童貞か?」みたいな事言うがシンジさんの発言はそのまま信じるよな
普通社交辞令だってわかるだろ

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:46.83 ID:???.net
>>684
アスカみたいなワガママな女はケンスケみたいな男じゃないとそれこそ長続きしないよ

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:47.34 ID:???.net
>>689
そうなんだ…
なんかお金と名声?をえて食い潰せる立場になってやりたい放題だけど
終わった後になんも出来ないよね、あの人。
御大は凄いよ。なんだかんだでアレだし

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:54.17 ID:???.net
>>655
さよならは、(また次の世で)会うためのおまじない。ってな。
ネオンジェネシス!

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:08.35 ID:???.net
>>680
好きな子のそっくりさんが目の前でパシャった時の反応じゃないんで

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:09.66 ID:JGGNJS+K.net
Qで叩かれて鬱になってオタクザマァに軌道修正し始めたんだろ
最初からオタクザマァする気はなく宣言通りエンタメやるつもりだったと思うよ
最初からこれだったら何十年越しで陰湿すぎるもん

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:11.36 ID:???.net
藤谷文子にも手はだせなかっただろ
セガールの娘だぞ
映画界ガチ最強だぞ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:19.18 ID:???.net
>>679
そりゃ声優が作品収録してきたけど糞だったわ〜なんて言えんだろ

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:20.62 ID:???.net
無難でもないコラボでわろた
次のコラボ先はどこかな

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:29.30 ID:???.net
僕を裏切ったなマリさん!父さんと同世代だなんて教えてくれなかったじゃないか!

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:34.86 ID:???.net
ケンスケじゃなくてルルーシュみたいな格好良いオリキャラ作ってそいつにしろよ
ついでにミサトの代わりに指揮官やらせとけ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:35.18 ID:???.net
>>661
お前は自分がアニメの登場人物に成り切って見ているという負い目があるんだろうなぁ

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:41.82 ID:???.net
この映画を楽しめるなら映画館のスクリーンで箸が転がるのを流してもイケそう

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:49.53 ID:???.net
>>701
いやむしろ本音しか言ってないぞ最後あたりのシンジは

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:51.11 ID:???.net
庵野の本質なんてこれだぞ?
おまえら何をそんなに期待してたん??

tps://ogre.natalie.mu/media/pp/static/comic/godzilla2016_03/image10.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/D-d5SOGUYAAopT2.jpg

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:07.26 ID:???.net
>>672
こっちもひどない?
https://www.wwdjapan.com/articles/1190066

キャラ萌えアニメでキャラ崩壊 ビジネス失敗ですやん

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:09.74 ID:???.net
黒波がパシャったことでこのままじゃ何も変わらないって分かったんだろうけど、それが分からないのがシンジだろ!?!?

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:10.28 ID:???.net
まだ0.00%くらい信用してたけど、登壇しないと聞いて確証に変わった

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:11.88 ID:???.net
https://www.wwdjapan.com/articles/1190066
明らかに1人ハズレ混ざってるだろ!良い加減にしろ!

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:13.24 ID:???.net
>>701
フィクションキャラのセリフを深読みして否定はちょっとアレ過ぎだろ

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:14.03 ID:???.net
>>691
それな
大人ケンスケ=若い頃の庵野

若い頃の庵野とみやむーがくっつく話

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:25.43 ID:+aAs51fW.net
>>689
エヴァやナディアの頃には上手くやれてたのに、
何で今は敵ばっか作るようになったんだろう

躁鬱病の問題か?

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:27.02 ID:???.net
>>689
庵野は何やらかしたんだ?

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:39.15 ID:???.net
>>701
監督の人形遊びなんだから

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:44.67 ID:???.net
>>701
旧の設定なら補完世界では本音しか言えないぞ

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:54.79 ID:???.net
>>713
この映画を楽しめるなら
実際箸が実写で転がるだけでも称えて絶賛すると思うよ

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:09.96 ID:???.net
>>716
わらた
こんなの中川翔子くらいしか買わねーだろ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:17.77 ID:???.net
>>716
>>719
お前ら結婚しろ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:19.90 ID:???.net
>>716
これもカヲシン腐女子しか買わないじゃん

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:20.62 ID:???.net
>>671
宮村は幸せってなんだろうで終劇し
林原はパラレルかなんかわからないけど各々の解釈でとか意味わからんこといって終劇したぞ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:21.05 ID:???.net
好きだったよは惣流への感情(過去のループの)を思い出したから"だったよ"なんだろ。

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:44.46 ID:???.net
綾波の扱いは旧劇の方が良かったまである

わかり会えるかもしれない希望としてシンジの心象風景にカヲルと出てきた
コレ、両片思いとかじゃねーだろw
お互いがお互いを理解し受け入れる領域まで行ってんじゃんw

漫画版だと更に優遇されてんじゃん
「愛」にも色々な形があるがこの両者には間違いなく愛があったよ

だからこそQシンでの扱いが哀しいわ
黒波なんかは「プログラムされたものでも嬉しい」って何気に名言吐いてたぞ
確かに芽生えた好きという感情は嘘ではないもんな
歴代の綾波でも最も純粋な「愛」の持ち主か?とすら思ったぞ

なのにアレだよ!!!!!

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:56.61 ID:???.net
Qとシンのアスカはな……
もっとフォローしたれよ最後まで更年期障害か?ってくらいイライラしてて怖かったよ

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:04.64 ID:???.net
>>729
女オタ=腐女子じゃないよ

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:07.20 ID:???.net
>>726
転がった!おめでとう!転がして頂いて感謝してます



736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:15.65 ID:???.net
>>727
しょこたんはこんな安物使わんよ

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:34.40 ID:???.net
>>120
新劇は最初から商業的な純エンタメだったし別にそれならそれで良かったんだよ
エヴァを神話でも何でもない単なる大衆娯楽作品としてちゃんと終わらせるのが目的で
かつて沼に嵌ったオタクも新しいライトなオタクも皆それを望んでたんだから

それが狂ったのが震災で庵野が変なテンションになり勢い任せに作ったQだろ
シンゴジが好評で庵野も立ち直ったかと思ったけどたぶん特撮の現場が楽しすぎたんだろうな
Qでどうしようもなくなったエヴァに携わるのが嫌で仕方なくってシンで全て破壊して去りやがった

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:43.57 ID:???.net
>>709
何か最近はコスメとか口紅とか婚姻届とかそういう方向のコラボが増えていってるな

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:44.76 ID:???.net
>>716
ケンケンに見せてる表情だな

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:50.95 ID:???.net
>>733
庵野の私怨をまともに受け取ってはいけない

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:52.55 ID:???.net
>>712
だってそれが旧劇のメッセージで今回もそれと同じような説教だろ?

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:04.70 ID:???.net
>>716
可愛いね
でも買ってくれる女はもういないだろうな
腐女子もカプ厨女子も死滅したし女で女キャラ単体を好きって人はなかなかいないし
いてもシンで死滅してる

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:09.39 ID:???.net
ケンケンは庵野だろこれw

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:13.02 ID:???.net
>>579
リンク先面白いな
漫☆画太郎みたいとかw

そう、画太郎ならクソ映画で叩かれるまでが芸のうちたから許されるんだよ

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:24.80 ID:???.net
>>700
レイ林原はユイ日高の代用品だからな
ユイ日高はエヴァ制作の前に結婚しちゃったし

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:29.88 ID:???.net
>>738
マーケティングしたら女性人気が高かったんだろか
アスカとカヲルが人気なのもそれだよね

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:33.05 ID:???.net
シンエヴァは庵野が躁入ってるうちに勢いで作ったんじゃねーの
だから雑だしQとの整合性もない
終わらせただけ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:36.85 ID:???.net
>>715

奥様のモヨコさんはエヴァを完成させるの反対だったんでしょ?

完成させなければ延々と利益が出るって

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:57.43 ID:???.net
>>729
カヲルもシンジもいないのに買うわけないじゃん?

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:01.53 ID:???.net
>>661
そこまで自意識過剰になってアニメは見ない方がいいよ。それは子供でも大人でも関係なくね。共感性障害の人が陥りやすい症状らしいけど、違うのなら言葉の意味が分かるよね。

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:02.45 ID:???.net
俺の姉が凄いワガママな女なんだけど数年前に結婚して
その夫と話したらちょっと我の強い人だったから
こりゃ合わないなと思ったら案の定離婚しちゃった

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:04.41 ID:???.net
>>734
これよくわからんよな
女性が男性キャラを純粋に好きって層だって普通に多そうなもんだが

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:04.83 ID:???.net
1番コフレは引いたよ、5回引いて4個1番しょぼいやつだった、一回千円だからパレットが出たらかなりお得だね、マリのパレットが欲しい

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:08.12 ID:???.net
>>732
何度も言われてるけど黒波の寿命を延ばすためにゲンドウに立ち向かうプロットでも良かったな

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:10.94 ID:???.net
この映画クオリティと誠実さはあるけど
興奮と感動と熱狂がない。クライマックスのはずなのに事務作業みたいで
楽しくないです。
結論が「オタクよ現実に帰れ」っていうのはフィクション作家としては
敗北じゃないのかなぁ。
みんなお金を払って現実を忘れるために映画館に来てるわけで
さもオタクの身の上を心配してるようでエクスキューズにしかなっていない。
今にして思えば未完のままか一番幸せな結末だった。

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:11.82 ID:???.net
>>721
でラストのシンジは今の庵野だからモヨコとくっつくんだな
なるほど

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:12.43 ID:???.net
だからプペルなんだよ、作品が好きなんじゃなくて作品が好きな自分が好きな人とそれをくすぐる商売が台頭した

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:24.81 ID:EwVH9kCq.net
山口県宇部市在住 28歳男性より
結婚を考えてる彼女がいるんですが、最近になって20歳のサバ読みが発覚しました。
その上、両親の同期生だということもわかり、48歳では高齢出産も絶望的で子どもも望めませんし・・・
このまま結婚していいものか悩んでいます

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:28.69 ID:???.net
>>713
監督が庵野だったらまじで箸の転がる角度が深いとか考察して絶賛しそう
理解出来ない奴はバカってマウント取ってきそう

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:33.09 ID:???.net
〜シンゴジのラストシーン〜
🤓「オレたちは今度も立ち直れる」

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:46.04 ID:???.net
>>736
にわか宣伝には使えるって皮肉だろ

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:50.38 ID:???.net
>>737
宇宙戦艦とか誰も見たくなかったって。人間の底力はそこじゃ無いし。
んなら、旧作のシンジやアスカを違った形でを描いて欲しかった。

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:01.48 ID:???.net
女の子のカヲルオタ、シンジオタも腐女子じゃないよ

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:02.41 ID:???.net
>>662
あの時のシンジは決別前提で話してるから本音だと受け取らない方がいい
お前らもリアルだと本音なんてそうそう言わないだろ?
例えば会議で意見がぶつかった時とかに相手に「お前の案、ゴミ!w」とか言わんだろ
当たり障りない風に表面上は相手を尊重する体でなるべく波風立たないように自分の意見を通すのが大人
シンジさんは最後の最後でついに作中の誰よりも大人になったんや
それが駅のホームにも繋がってる唯一大人になった描写
でもそれってちょっと切ないけどな

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:02.99 ID:JGGNJS+K.net
Qが全ての元凶だと

あの時の僕らはまだ知らなかった、、、

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:13.28 ID:???.net
>>753
でてけ

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:15.43 ID:???.net
映画館も女の客全然いなかったぞ
基本美少女アニメなんだからキモオタしか見ないのに哲学ぶってんじゃねえよ

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:21.32 ID:???.net
ウルトラマンって就学前の子どもが見るもんだろ?
何で特撮は良くてアニメは駄目なん?

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:24.15 ID:???.net
>>758
でもおっぱいは大きいから我慢しろ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:25.66 ID:???.net
そもそもマリとくっつけずにカヲルとレイとちゃんと語り合って再会を匂わせ最後に余計な実写は入れない
たったこれだけで糞ではなく凡作程度の評価にはなったのに何故それができない?

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:37.33 ID:???.net
>>763
ごめん、腐女子とは限らないよだ

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:38.45 ID:???.net
>>764
あの現実と違うとこで嘘はつけないよ

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:40.86 ID:???.net
>>746
今回その層にクソぶっかけましたね

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:45.98 ID:???.net
>>753
ショタおばさん?

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:50.68 ID:???.net
>>737
震災で〜
は言い訳
ゴネて話を作ってた古参スタッフに逃げられて
庵野1人でやった結果ああなっただけ

人の不幸で心を病む人間じゃない

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:56.88 ID:???.net
>>753
マリは女ファンには人気なのか

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:01.59 ID:???.net
アスカみたいな美貌の女ならどんなにワガママでも許せるが
実際の女はブスで体もだらしないからね

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:13.75 ID:???.net
>>766
やだ!

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:15.02 ID:???.net
現実見ろメッセージ否定してる奴ってにわかなのか?
旧劇で贈られた庵野から俺らへの有難いメッセージじゃん

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:22.73 ID:???.net
統合シンジは旧劇の記憶引き継いでるからアスカ好きでも違和感はない

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:22.78 ID:???.net
>>764
それ何個か前のスレで読んだぞ(尻ボリボリ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:27.13 ID:???.net
>>762
新劇の庵野シンジは殺意もってアスカの首絞めてきたから

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:38.00 ID:???.net
>>776
パレットの色味の問題だろ
マリのパレットは落ち着いた色が多いから使いやすいのでは

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:44.46 ID:???.net
若庵野ことケンケンでみやむーをゲットしつつ老庵野こと大人シンジでモヨコをゲットするという高等テクニック

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:03.24 ID:???.net
https://i.imgur.com/rijhBIF.png

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:14.82 ID:???.net
最後のアスカの作画がめちゃくちゃ気合入ってたのは細やかなスタッフの抵抗を感じた

アスカはまだシンジラブだよと

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:23.67 ID:???.net
このスレはマジで女性多いよな

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:30.57 ID:???.net
>>776
いや、私はカヲルくん推し
マリは普通だけど、人それぞれだけどわたしが1番使いやすい色が入ってる、レイのが1番使いにくいね

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:31.35 ID:???.net
>>767
俺が行ったときは結構女居たぞ
カップルや夫婦がほとんどだったが
単独で来てるのも居た

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:43.67 ID:???.net
>>731
それか。あのエロいムチムチアスカは惣流か

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:46.74 ID:???.net
>>768
こじらせたオタク特有の俺が好きになものはみんなも好き(認めてる)理論

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:48:52.21 ID:???.net
>>758
もしや庵野夫婦も子供いないからあんなオチか
ああでも綾波でもアスカでも子供できないんだよな、おそらく

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:08.60 ID:???.net
>>758
金髪ハーフか青髪ショートの色白女の子を探せ

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:25.27 ID:???.net
>>758
レイ(パーソナリティ)「はい、バカシンジですね。それでは次の方」

神奈川県足柄下郡箱根町 在住 28歳女性より

>>誰かお願い

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:32.51 ID:EwVH9kCq.net
宇宙戦艦なんて出さないで、ローグワンみたいな人間対エヴァの絶望的な戦いを描いてほしかったな

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:35.22 ID:???.net
アスカが自分は大人になったと勘違いして内面ガキのままなの14年間何やってたんだって話だよなあ
ケンケンはそれを咎める性格じゃないだろうし

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:51.78 ID:???.net
>>792
レイはカヲルと無茶苦茶セックスして子供バンバン作って
全員にシンジって名前つけるよ

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:54.18 ID:???.net
>>792
最後のレイは妊娠してる説がある

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:54.42 ID:???.net
762 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/20(土) 01:11:34.76 ID:???

シンジがユイやゲンドウの旧知という親世代の人間とくっつくのが気持ち悪い
ペタジーニかよ

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:00.86 ID:???.net
KEN KEN SHIT


わったっしーーーはASUKAの
KENKENちゃんなの

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:03.66 ID:???.net
>>792
惣流は出来るぞ
わざわざ生理描写まで念入りにしてたし

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:08.19 ID:+aAs51fW.net
>>753
キャラクターをイメージした化粧品セットって、
相当の化粧玄人じゃないと使いこなせんやろ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:12.37 ID:???.net
>>745
綾波は監督の無意識や深層意識を投影したキャラだと昔のインタビューで語ってる
日高さんを投影したキャラはTVシリーズのミサトでしょ
無意識の自分に恋なんかできないからね

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:24.51 ID:???.net
>>758
これ面白い
次のテンプレにいれよう

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:34.19 ID:???.net
>>784
レイもゲットしたぞ
ゲンドウも庵野だからゲンドウクローンのカヲルも庵野だ

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:38.49 ID:???.net
>>798
自分もマタニティドレスに見えた

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:38.95 ID:???.net
アニメ一切見ない女に序見せたらハマったから女で好きな奴も結構いると思う

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:40.20 ID:???.net
>>785
お達者で!

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:44.99 ID:???.net
人気漫画アニメーションとして話題を呼んでいる「鬼滅の刃」。その映画版として公開され、興行収入が259億1704万円となったことが報じられ、おそらくこのまま300億円を突破するものと予想されている。
シン型コロナウイルスの感染拡大が不安視されているなか、あまりにもハイスピードに記録的な興行収入となっており、「君の名は」の約250億3000万円や「アナと雪の女王」の約255億円を軽く超えてしまっているほどの人気っぷりだ。

・エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。

・鬼滅の刃が興行収入で喜べるのは今だけか
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。

・エヴァが鬼滅を超えられる根拠
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか? この件に関して業界人は以下のように話す。
・コメント
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」

★記事
https://buzz-plus.co...imetsu-noyaiba-news/

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:57.04 ID:JGGNJS+K.net
>>796
惣流と加持の時のぶり返し

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:57.88 ID:+aAs51fW.net
>>776
女に人気なのはミサトとアスカだと思うわ
マリとか普通に人気無いやろ

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:05.50 ID:???.net
>>738
何かオサレ系目指してる感じ

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:08.27 ID:???.net
>>783
>>788
なるほど、単にコスメの色の事か

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:11.62 ID:???.net
ゲンドウ=カヲル君とか地獄かよマジで

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:18.71 ID:???.net
>>741
お前は教える側ではなくて、ずっと教わる側に居座っているからそう感じるんだよ
明らかにシンジは子供だったのだからさ、お前は諭してあげる側になってるはずだろ

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:22.91 ID:eLuV7k6y.net
>>801
あれキモいよね
庵野はアスカのマンコの血で興奮してんだろ?

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:40.00 ID:???.net
>>755
言うほどクオリティと誠実さもあったか?

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:50.76 ID:???.net
>>810
加持とちがってケンケンはHしてくれるから

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:58.85 ID:???.net
>>802
イメージした色を使ってるってだけで普通のアイシャドウとかと中身はそんな変わらないよ

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:59.91 ID:???.net
>>817
ないよね

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:07.78 ID:???.net
生理あるから妊娠できるとは限らんのだぞ

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:10.53 ID:???.net
マリってどこ方面に人気あるんだろな
例えば最期アスカを庇って死んだとかならめちゃくちゃ人気出たと思うが

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:26.36 ID:???.net
惣流は好きだっの分かるけど式波好きな描写あったか?

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:38.25 ID:???.net
>>777
アスカの実写は公式設定上は宮村優子
あの性格で見た目は宮村優子.....
きつい

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:39.39 ID:???.net
マリはマジでどこにも需要無いと思う

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:41.02 ID:???.net
>>689
何かどうしようもないな…
本人はもうやる気ないっぽいけど業界干されそう

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:50.77 ID:???.net
>>801
式波は食欲や睡眠の描写でセックスも妊娠もできなさそうに見えたわ

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:57.07 ID:???.net
レイって私服ロングスカート多めだよね

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:52:57.28 ID:???.net
>>786
みやむーさんも最後のセリフはシンジへのラブレターって言ってるよね

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:53:11.60 ID:???.net
>>823
マリとくっつく男なんだから顔ストライクってだけで充分な理由だろ

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:53:12.67 ID:???.net
>>755
シンジはオタクじゃなくて子供だよ

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:53:25.29 ID:???.net
>>817
ないだろ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:53:43.30 ID:???.net
>>802
質も悪そうだしな

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:00.51 ID:???.net
男にも女にも人気無いメインヒロインとか誰得だよ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:13.74 ID:???.net
>>827
ネオンジェネシスで身体から毒が抜けるのかしら

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:20.51 ID:???.net
変な理屈で噛みついてくる奴いるな

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:28.22 ID:???.net
マリは魅力を感じるシーンがあんまりないんだよな
その割にはマリ派が結構いるという...
やっぱり乳か?乳がええんか?

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:33.44 ID:???.net
>>833
1番コフレは結構ちゃんとしてる!

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:43.21 ID:???.net
>>671
パンフ持ってるけどどうみても納得はしてないだろw
諦めてはいるけど

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:46.34 ID:???.net
>>755
オタクって14歳の精神性なの?だからストレートに自分のことのように受け止めるんだね、凄く納得した

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:46.59 ID:???.net
>>689
だからシンウルトラマンは監督が樋口

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:55:02.40 ID:???.net
エヴァ公式 ネタばれ解禁キター 今後はぜひ、皆様からのご感想を聞かせてください!」とアナウンス
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616238837/

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:55:14.45 ID:???.net
>>834
監得だぞ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:55:19.42 ID:???.net
>>780
「式波」が好きじゃなく「惣流」が好きなのか

まあそれならまだ分かる

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:55:21.56 ID:???.net
>>837
声優オタとか

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:55:21.89 ID:???.net
>>838
そうなんだ
リップクリーム?みたいなやつ欲しいから見かけたらやってみよっかな

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:55:41.54 ID:???.net
>>810
こうなるならアスカが加持さん好きな設定オミットしなくて良かったんじゃね?

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:05.69 ID:EwVH9kCq.net
>>837
強キャラってだけで基本人気は出るものだし、おっぱいもデカいからね

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:09.69 ID:???.net
ケンケンの家でアスカがシンジにマウンティングしてる時マジで腹たったわ。
それ、こっちもしんどいんですけどー??みたいな事抜かした時右ストレートで宇宙の果てまでぶっ飛ばしてやりたくなった。
何であんな糞女が人気あるんだ?
俺テレビアニメの方見てないニワカだから魅力に気がついてないの?

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:20.51 ID:???.net
おっぱいが大きいってキャラに言わせれば人気でるってチョロすぎだろ

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:39.86 ID:???.net
>>846
一回980円くらいでくじにしては高いけどすごい可愛いからおすすめ!

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:46.32 ID:???.net
マリって旧劇の赤い海から還ってきた3人目の人類なんじゃね
好きだったユイは赤い海にいないわけじゃん、だから戻ってきた
シンジやアスカを気にかけてる描写があるのは二人と仲良かったからじゃないかと

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:50.51 ID:JGGNJS+K.net
マリについての印象

破→おっ、なんか謎の引っかき回しそうなキャラ

Q→おっ、なんか謎の引っかき回しそうなキャラ

シン→おっ、なんか謎の引っかき回しそうなキャラ

ラスト→おっ、シンジとくっついた   うん?

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:51.97 ID:???.net
気のせいか

モヨコ氏と宇多田ヒカル、顔の系統似てるんだよなぁ
庵野の好みなのかな?

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:59.33 ID:???.net
ケンケンとアスカってやったの?

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:10.66 ID:???.net
ウイルスの次はコスメですか(笑)

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:14.78 ID:+aAs51fW.net
>>819
え?コスプレに使うメイクとちゃうんの?

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:24.36 ID:???.net
>>849
テレビ版見てこい別人だから

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:24.62 ID:???.net
内容に文句を言ってるんじゃないんだよ
散々コラボでファンを騙して金を巻き上げてた事にドン引してんの
最初からマリエンドならマリだけで勝手にコラボやっとけばここでこんなに文句言われる事もなかったんだぞ

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:24.62 ID:???.net
>>849
惣流と式波はなにもかも違う別キャラなんで

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:45.04 ID:???.net
>>835
ああネオンジェネシスなら出来るようになるかもね
でも綾波もアスカもエヴァのために作られた設定だからエヴァがいない世界ならそもそも存在しない…?
まぁそう考えるとわけわからなくなるけど

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:46.53 ID:???.net
>>854
似てないだろ

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:00.16 ID:???.net
駅のシーンのレイって妊娠してたのか

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:01.48 ID:???.net
>>855
やってたかどうかはわからないがこれからは確実にやる

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:05.08 ID:???.net
>>857
そう言う使い方もあるよ〜ってだけでほとんどの人が普通に使うよ!

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:08.01 ID:???.net
>>803
綾波レイは
ゲンドウ庵野とユイ日高に子供ができたら
って妄想の産物
見た目は日高にそっくりで性格は庵野似で肉が嫌い
っていう

ミサトは三石だよ
見た目も中身も
庵野がガチファンで絶対ミサトは三石って決めてて
キャラを作った

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:08.09 ID:???.net
しかしいつ惣流さんは式波さんに移行したんですかね?

そういうのが言われてないから困るんですよね。

TV版とつなげるなと・・・

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:09.91 ID:???.net
>>856
1人でやってんのかな
寒気がすげーわ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:27.31 ID:???.net
>>854
宇多田に失礼だろやめなさい

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:31.12 ID:???.net
>>849
こんなことをいえば性差別主義者にみえるかもしれないが、アスカはある意味女性の甘えの象徴であるのかもしれない
悪い意味で女性らしい女性
ミサトもそう
だから人気が出る

ゲンドウもある意味男性の情けない部分の象徴ではあるのだが

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:38.31 ID:???.net
コスメの話してる方、ここは作品について語るところなんで他でやってもらえます?
ゴミスレだからってスレ違いですよ?

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:38.92 ID:???.net
前ここでミサトが安易に妊娠したのって責任者的立場でどうなんだって書き込んだら総叩きにあったんだが
俺が間違ってるのか?
人類の未来がかかったミサトの立場で身重になるようなことするって軽率じゃないか?

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:54.75 ID:???.net
ネオンジェネシスとか言う造語がマジでクソだせぇ...

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:59:12.99 ID:???.net
>>837
主人公とくっついた勝ち馬に乗りたいって心理
メインヒロインが人気あるのも描写が優遇されるだけでなく最終的に報われるという点が大きい

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:59:32.66 ID:???.net
>>849
実際しんどいわ

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:59:33.07 ID:???.net
マリとは何だったのか

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:59:59.90 ID:???.net
>>876
庵野の奥様

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:02.46 ID:???.net
>>876
おっぱいの化身

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:05.66 ID:???.net
何か過去スレから延々とコピペしてる奴いるな
しかも一部抜き出したりして編集してる

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:09.82 ID:???.net
>>849
惣流と式波は別人格
式波も破とQシンで性格変わってるけど

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:14.08 ID:???.net
>>872
軽率でしょ
育休もらったときに誰が代えをするの

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:14.56 ID:???.net
この期に及んでカラーに金落とすとかバカじゃね

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:27.96 ID:???.net
>>872
間違ってないよ
子供の為に生きる事もしなかったネグレクト屑親

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:33.63 ID:???.net
>>849
Qの時は「それでもシンジの事を好きなんだろうなぁ」という視点でも見れたが、シンでぶっ壊れたね

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:35.79 ID:???.net
ここに張り付いてると同じ文何回も見る

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:40.89 ID:???.net
>>849
旧版は1人で突っかかってきたからいいけど
今回彼氏付きだから余計印象悪いんだと思う
ケンケンハウスからってのがね

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:46.36 ID:???.net
>>875
つまり主人公に冷たい友達の彼女ポジションって事でしょ
そんなの人気出るわけねーよw

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:58.95 ID:???.net
>>873
新世紀のことだぞ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:18.02 ID:???.net
>>856
五月蠅いよねえ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:21.76 ID:???.net
>>876
破で今までのエヴァを壊す存在って言われてたけど
悪い意味で壊す存在になってしまった…

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:29.43 ID:???.net
>>885
それ俺だわ
何回も書いててすまねーな

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:34.03 ID:JGGNJS+K.net
今更ながらリツコも酷いな

結局、前髪が作中1短くなってゲンドウとも何にもないんやろ

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:34.44 ID:???.net
マリよりも謎なのは冬月だよな
もしかしたらコイツが真の黒幕で
実は裏で壮大な悪巧みをしてるのかと思ったら
結局ただのアガペーだった

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:45.42 ID:???.net
>>879
このスレアフィにまとめられてるからな
対立煽った方が記事になりますから

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:49.06 ID:???.net
ずっと使われてたワードならわかるけどいきなり出てきて世界やり直す魔法の言葉とかバルスかよ

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:01:51.69 ID:???.net
>>755
オタクが自分は子供だって認めてるだけですやん…

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:00.63 ID:???.net
neon Genesis って訳すと新世紀エヴァンゲリオンなの?

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:05.26 ID:???.net
>>849
実は旧の方も性格悪いんだ
破だけが奇跡だった

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:17.77 ID:???.net
コスメの話くらいさせたれや

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:27.24 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Ew0RJHuVcAcfoPc.jpg

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:27.34 ID:???.net
>>881
日向くん(適当)
確か日向って作戦課の部下だったよな
もうあってないような設定だが

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:49.24 ID:???.net
>>897
そうだよ

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:57.33 ID:???.net
>>893
結局ただの超有能紳士だったね

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:13.04 ID:???.net
人類の危機真っただ中で中田氏は軽率だよな
ヤるなとは言わんからゴム付けろよっていう

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:28.21 ID:???.net
>>899
他のスレあるんだろっっっっっつの

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:35.31 ID:???.net
>>888
いやそれは知ってるが

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:44.46 ID:???.net
>>902
知らんかった!エヴァンゲリオンはEVANGELIONだけだと思ってた

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:44.52 ID:???.net
>>902
知らんかった!エヴァンゲリオンはEVANGELIONだけだと思ってた

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:52.13 ID:???.net
>>904
加持さんも種を残したかったんだろう

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:57.02 ID:???.net
>>893
あそこまで冬月強いなら、ぶっちゃけゲンドウとか見下しまくってると思うんだよな
もう君に用はないで指パッチン

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:04:11.20 ID:???.net
そもそも子供自体なんの役割があって出てきたんだろうな
ミサトの特攻に尊さを出すために母属性取ってつけたようにしか見えなかったわ
なんの伏線もなかったし

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:04:16.45 ID:???.net
エヴァ1番コフレについて語るスレがあるの?

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:04:22.27 ID:???.net
アスカがシンジを説教するシーンはいいよな
「それ私たちもシンドイんですけど?」とか
「マジウザい」とか
胸に響く

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:04:42.71 ID:???.net
>>863
今はオーバーサイズの服が流行しているからその影響でしょ
綾波は人間に転生して初めての口紅デビューしてカヲル君と待ち合わせしてたよ

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:04:46.42 ID:???.net
>>831
いつからシンジがオタクになったんだろうな?精神疾患っぽいのは分かるけど、、、、あ、もしかして、、、そういうのと?

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:04.16 ID:???.net
>>899
出て行け

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:14.27 ID:???.net
種といえば「すいか」が映る度に笑いそうになったんだが俺だけだろうか

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:19.00 ID:???.net
>>911
ミサトを母にするためでしょ
でもそれも帰って陳腐にしてるだけという
ネグレクトはいかんよ

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:19.28 ID:???.net
アスカ、シンジが吐いたあとから首にスカーフ巻いてシンジがチョーカー見ないようにしてるのかわいい

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:21.47 ID:???.net
>>908
ネオンジェネシスが新世紀ね
エヴァンゲリオンはそのままエヴァンゲリオン
ちなみにキリスト教福音派のことだよ

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:25.59 ID:???.net
>>916
そこまでキレることか

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:35.89 ID:+aAs51fW.net
>>872
ワイもそう思うわ

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:38.71 ID:???.net
アスカ28歳があまりに子供すぎるというか体が子供なら精神も引っ張られる的なことなんかな

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:39.30 ID:???.net
シンジが手を取り合ってかけだすのが新劇でボッと出の親と同い年のババアキャラとかマジで誰得なんだよ
ラストはシンジと綾波とアスカとカオルが使徒全部やっつけて平和になった世界で
スタバで茶しばいてるような止め絵で良かったんだよ
なんでいきなり実写?神木?
クソすぎるだろこんな結末

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:47.60 ID:???.net
>>911
雑なフォローだなって観てて思いました

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:05:58.58 ID:???.net
>>904
その理屈はようわからん

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:04.00 ID:EwVH9kCq.net
>>910
最後の最後でゲンドウを裏切るくらいのインパクトほしかったよな
ユイをサルベージできる寸前で、とかさ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:14.13 ID:???.net
>>924
まさか君の名は風の汚物見せられるとはね

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:15.27 ID:???.net
メイクアップアーティストが夢のカヲルかわいい

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:21.08 ID:???.net
>>917
今までのエヴァなら絶対漢字か英語だったよなあれ
ひらがなてwwwwww

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:24.01 ID:???.net
オタク=シンジでok?

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:31.09 ID:???.net
TV版・旧劇場版のアイキャッチでも出るでしょ

https://livedoor.blogimg.jp/evafan/imgs/f/5/f5354975.jpg


でも新劇場版も中国版は

新世紀副音戦士:新劇場版 なんだよなぁ・・・

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:40.90 ID:???.net
>>849
アスカも相当我慢したんだと思うぞ。
それにあれは完全にエヴァの呪縛でおかしくなった自身に比べればまだ人間味があるシンジの事を思って強硬手段に出たという要素もあるのでは…

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:43.48 ID:???.net
やってることは結局嫌ってた父親とゲンドウと同じくネグレクトだものな

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:48.20 ID:???.net
>>919
まだそんなこと言ってる奴居るのかよ
ゲロ吐かれたら掃除するのが大変なだけ

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:56.16 ID:???.net
いまだにキモい考察してるのがいてウケる
全部嫌がらせでしかないのに

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:57.37 ID:???.net
>>919
下呂吐かれて部屋汚されたくないだけじゃねーのか?

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:01.34 ID:???.net
>>923
精神って他者との交流やコミュニティで育つものだからな
使途化して爆弾巻かれて他者と交われないまま育てばそりゃね

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:03.15 ID:???.net
>>923
監督は特に考えてないと思うよ
アスカにひどいこと言わせたいだけw

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:11.72 ID:???.net
>>932
あ、確かにめちゃくちゃ見たことあるわwwwwwありがとwwwww

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:12.65 ID:Ak0eIUBp.net
>>893
冬月こそがカヲル君だったと…

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:24.60 ID:???.net
>>932
めちゃくちゃダサいな

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:26.23 ID:???.net
>>912
シン批判じゃないなら噛みつかれないんだからTwitterでやればいいだろ

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:45.97 ID:???.net
>>923
生命の実食べるとIQが低下するんでしょ?

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:07:59.06 ID:???.net
よく眼鏡キャラは眼鏡が本体と言われるが
加持はすいかが本体なんだな

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:08:01.13 ID:???.net
秒速・エヴァンゲリオン君のユアストーリー

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:08:04.11 ID:???.net
でもプラグスーツ越しに思い出して吐きそうにもなってたしスカーフあんま意味ないね

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:08:17.07 ID:???.net
エヴァって中華人気あるの?

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:08:26.08 ID:???.net
>>927
ゲンドウ「結局ユイはいなかったか…」
冬月「哀れだな碇、ユイ君はすでに私が復活させてセックス中だ」
ゲンドウ「!?」

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:08:30.77 ID:???.net
>>911
ミサトじゃなきゃぶんだーが操作できないわけでもなし
むしろミサト以外の誰でも良いから代わったれや状況だったじゃん
ああいうの尊いでしょ泣けるでしょ
みたいな脳みそツルッツルな奴が脚本書いたんだろうなあ

庵野だったわ

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:08:32.82 ID:???.net
>>933
14年間寝てた奴にやる事じゃないね
なんで回収したの?虐めるため?
殺せばよかったじゃん

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:04.52 ID:???.net
>>921
しつこいなあ

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:08.05 ID:???.net
もうなんかクソだなぁしか感想出てこないのすげーわ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:17.35 ID:???.net
ミサトさんが会いたかったんじゃない?

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:30.81 ID:???.net
>>924
むしろ元ネルフ一同でお疲れ様会で良かった

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:45.42 ID:???.net
>>900
スレ立て

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:55.82 ID:???.net
>>952
お前らも関係ないから出ていけ!終わり!

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:56.76 ID:???.net
>>722
エヴァやナディアの頃も相当だったらしく
ナディアは庵野がモデルだから描きたくないというボイコットまであった

けどエヴァの成功で神格化されてしまったせいで、僅かにあった遠慮が消えて
神である俺様に逆らうんじゃねえ!
とリミッターが外れて大暴れ

結果ご覧の有り様

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:02.36 ID:???.net
クソすぎて逆に中毒性あるわ
明日また観に行く

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:21.54 ID:???.net
>>923
宮村を暗に馬鹿にしとるんやろ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:22.69 ID:???.net
14年封印されて自分だけ年取らず何が起こったか訳もわからないとかある意味一番辛いと思うんだけど。
アスカより辛い立場じゃないか?
その事情知っててアスカとかミサトとか何であんな態度なのか分からんわ。ら

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:36.19 ID:???.net
オタク「今は陽キャでもアニメは見るし彼女も居る!コミュ力も高い!エヴァはアニメを見るオタクに現実を見ろと言っている!許せない!」

凄い自己矛盾を抱えてるね
陽キャで彼女も居るはずなのに、何でシンジと自己同一化しちゃうわけ?

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:48.31 ID:???.net
Qで子供の写真見てたとかそういう場面があればまだいいんだけどシンで急にミサトに子供作ってみるかと思いましたとしか考えられんのよな
Qの尻拭いしながらQになかった新しい設定突っ込んでさらに混乱とか何がしたいのか

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:50.20 ID:???.net
>>957
うるせーよ荒らし
コスメ食って死ねよ

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:50.26 ID:???.net
公式二次創作同人誌

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:54.63 ID:???.net
>>923
それは事実だと思うけどヒスり過ぎなんだよね
クローンの呪いっての本当にあったとしてもレイ見ると殆ど影響無さそうだからそれに抗ってたからと言われても納得できないんだよね

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:02.42 ID:???.net
正直マイナス宇宙とかワープとか
突っ込みどころ満載ですよ
相原アスカさん

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:05.13 ID:???.net
清川さんが声優をやれてる内に完結させたことだけは良かったと思う
完結って言えるような作品ではなかったがな

こんなに滅茶苦茶にするならついでに冬月にガー様のセリフ言わせるくらいの事してくれてもよかったのに

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:11.60 ID:???.net
>>923
シンジのためにやってんだぞ
無視して放置することも出来た

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:15.07 ID:???.net
コスメ食って死ね草

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:21.73 ID:???.net
>>959
私も別のクソ映画版でやったけどやめといた方がいいよ
コンテンツ自体嫌いになるから

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:30.93 ID:???.net
>>951
トリガーとしての可能性があるから
ヴィレで管理しようとした。
DSSチョーカーはリっちゃんが言うようにヴィレ側の保身。14年寝ていたと言ってもシンちゃんはニアサー起こしてすぐの感覚だと思う

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:32.50 ID:???.net
>>959
悲報:業者さんついに糞と認める

追加カットとか入らない限り
また見に行く必要は無いかと・・・

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:47.10 ID:???.net
>>933
今思えばあそこは旧劇のミサトさんの「あんたまだ生きてるんでしょ?じゃあしっかり生きて、それから死になさい!」の部分をアスカがやっていたのだろうか

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:12:11.42 ID:???.net
マジで火消しの追加カットぶちこんで無理やり100億狙いにいく可能性あるか?

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:12:14.73 ID:???.net
>>974
あーーーーね

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:12:38.71 ID:???.net
シンジの体感からしてみれば初めてエヴァに乗せられてから1年もないぐらいかもな

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:12:53.77 ID:???.net
わからないことあったら監督が叱責されてる場面を考えたほうがいいぞw

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:12:59.34 ID:???.net
>>672だけど余計なもの貼ってすまんかった

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:12:59.41 ID:???.net
居なさそうだったんで次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616260339/

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:13:00.13 ID:???.net
冬月が本性晒して裏切ってシンジ・ゲンドウ和解でええやないこれやったら
ゲンドウと冬月が相打ちになってシンジの前で「大人になったなシンジ」で死亡
最後はイウォークとペンペンとヴィレのメンバーで宴会
幽霊になった加持とゲンドウがその様を微笑んでみて終わり

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:13:04.81 ID:???.net
>>962
同一化してるヤツなんていないだろw
大半が理解不能とかウジウジしててウザいとか言ってるじゃん
昔から人気無かったし

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:13:36.75 ID:???.net
>>980
乙の極み

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:13:50.32 ID:???.net
>>972
管理しようとしてあれ?
爆笑ですわw
立場が弱い奴ストレスの捌け口にしてるだけですな

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:03.66 ID:???.net
1年であんなに強靭なメンタルが出来上がるのか?
しかも最後のトリガーが初期ロットの消滅て

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:04.56 ID:???.net
一度公開されてる映画が公開中に内容変わるなんて事あるのか?

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:10.65 ID:???.net
>>977
可哀想すぎる

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:26.62 ID:???.net
>>980
ありがとやで

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:40.72 ID:???.net
>>974
だったら旧劇ミサトみたいに発破かけるだけじゃなく優しい言葉もかけなきゃな

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:51.48 ID:???.net
冬月黒幕は解釈違いなんで嫌だなぁ
色々思う所がありながらも協力してるってポジションが良いのに

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:00.31 ID:???.net
>>981
スターウォーズEP6は名作だからバカにするのはやめろ
EP9でやれ

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:03.02 ID:???.net
シンジは何より後半完全に思考乗っ取られて傀儡と化したことが悲惨すぎる

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:09.00 ID:???.net
え、冬月黒幕なの?

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:24.98 ID:???.net
>>980
乙パイ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:29.29 ID:???.net
>>968
これな
これだけだった

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:48.22 ID:???.net
管理なら後で説明するとか嫌々でも懐柔するからな
Qの時点では庵野がシンジがいなかったら人類滅んでたとか気付いてなかくてさらにサードの責任まで負わせてたのは明白

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:59.94 ID:???.net
新劇では冬月がユイの事好きって描写ないから意味不明なんよ

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:16:00.07 ID:???.net
>>992
庵野の大便者だったよな。
キャラを殺していく役回りでマリだけ優遇。

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:16:02.55 ID:???.net
>>977
体感時間一年で神になった男

こう書くとスゲーなシンジ

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:16:07.99 ID:???.net
質問どうぞ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200