2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について336

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:28:45.63 ID:WOk1DzG2.net
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について335
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616213966/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:52:07.41 ID:???.net
>>1

縁が君を導くだろう

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:53:51.70 ID:???.net
前スレでジェットアローンのこと教えてくれた人ありがとう
新劇でもジェットアローンがいたなんて胸熱

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:05.51 ID:???.net
>>1乙って何?

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:16.96 ID:???.net
>>1

碇さんがエヴァに乗るんやったら!
うちが碇さんに乗ります!

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:35.54 ID:???.net
腕振って歩く無能からは大躍進してるよな。お前の武装のお陰でエヴァ7シリーズ沢山倒せたぞJA

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:54:38.73 ID:???.net
>>1
乙プファータイプ搭載艦エアレーズング!

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:24.24 ID:???.net
>>4
みんなで楽しく書き込みするためのおまじない

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:36.85 ID:???.net
JAってちゃんと動いてたらガチで使徒倒せる代物だったんかな?

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:55:44.16 ID:???.net
>>6
一応あれでもゲンドウが危惧する程度には大発明だからな

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:56:10.97 ID:???.net
>>1
乙全量注入

JAの流れでふと思ったんだけど
あのほとんど欠損してる2号機とシンクロして平然としてるアスカってヤバいよなあ

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:56:53.40 ID:???.net
>>7
戦艦名カッコいいよな
もっと活躍して欲しかった…

新劇自体カルピスの原液並みに濃いから飲みやすい濃度に薄めて26話ぐらいでやってくれんかなあ

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:56:54.35 ID:???.net
これが・・>>1乙?

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:57:44.57 ID:???.net
>>9
エヴァ2のジェットアローン改は量産機と戦えるスペック
https://www.youtube.com/watch?v=wUOOM06pNnk

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:28.83 ID:???.net
ミサト「自分勝手に死んでいった超迷惑な男よ(加持のこと)」

ピンク髪もそうだけど、いま「超」なんて単語使ってる若者っているのかな?

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:58:57.32 ID:???.net
>>11
ウェポンラックとコアさえ残ればエヴァだからな。ソースはエ腕ゲリオン

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:13.45 ID:???.net
アニメのjaってゲンドウがエヴァ使えなくなると困るから暴走事故起こしたんだっけ?

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 00:59:47.84 ID:???.net
新劇場版やってくれてとにかくありがとう。庵野さん
普通は旧劇で終わりだよね。

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:08.16 ID:???.net
なおバトルオーケストラのJAは突進しか出来ない無能な模様

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:09.45 ID:???.net
>>17
そう
出来レースだったけどミサトが張り切ったもんだからリッちゃん内心ヒヤヒヤ

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:32.55 ID:???.net
>>17
そう

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:46.57 ID:u8TRBVD/.net
ミサトさんwater melonのところにいつもいるとか、もうやめてよ。

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:51.50 ID:???.net
>>16
あれのパイロットってどんな感覚なんだろうな
最初に乗って、歩くことに集中してと言われても、ねえ?

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:00:56.89 ID:???.net
>>18
今から10年後に期待だな!

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:21.13 ID:???.net
>>20
JAが採用されてればみんな幸せだったのにな

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:02:29.43 ID:???.net
>>23

流石にアレに人をまんま乗せたら、L.C.Lが有っても普通にパイロットがネギトロになりそう

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:00.31 ID:???.net
映画館とかQ以来いってなかったんだけど
普通なんじまでやるものなの?レイトショー?とかで夜遅くいくと安いんじゃなかったけ?

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:15.46 ID:???.net
旧劇マヤちゃんが私鉄砲なんて撃ったことありませんって言ってたけど新劇のマヤちゃんなら容赦なく発砲しそう

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:16.84 ID:???.net
>>24
「我々は三度、何を作ろうとしているのか?」

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:32.50 ID:???.net
なんか最後に宇部市が映ったけど
海の方めちゃくちゃ工場とか大橋とかあったけど
あんなに都会だっけ?
ド田舎だよね?

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:33.19 ID:???.net
JA普通にユーロネルフに接収されてたから新劇世界では時田もエヴァのバックアップとしてエンジニアしてたんだろうか
折角だから出してあげれば良かったのに、大塚芳忠声聞きたかった

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:36.48 ID:???.net
サントラ聴いてるけど村パートの英語の曲いいなあ
何かのアレンジだと思ってたけどここで聞く所によるとオリジナルなんだな
純日本の田舎の風景なのにあの音楽が妙にマッチしてて心地良い

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:03:59.87 ID:???.net
アダムやリリスベースの人造人間と違って一から二足歩行ロボット作るってけっこうな技術力だよね

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:40.62 ID:???.net
>>30
工業地帯の海岸部ってどこもあんな感じだよ

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:04:44.10 ID:???.net
>>28
副長センパイって言い方おかしいよね
センパイ副長じゃね?
役職は最後に付けるべきだし

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:19.91 ID:???.net
宇部市って宇部興産の企業城下町としてそれなりに栄えてるでしょ

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:05:21.22 ID:???.net
>>19

勝ち取り 
\ たい ! l l/
 \
\Y U/
(_ \ モノも
(_ \ /ない!
(  \
 \無欲な
/ バカには
なれ 
/ないU  \ \

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:02.57 ID:???.net
>>35
野望だなあ
だから可愛いんじゃないか
マヤちゃんはいくつになってもマヤちゃんだわ

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:20.57 ID:???.net
アドバンスアヤナミとかいうの紹介シーンあったけどあれ使うことあったのか?

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:43.99 ID:???.net
野暮 な

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:48.09 ID:???.net
>>39

8号機が食べたエヴァのプラグの中にアイツらが居る

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:06:55.99 ID:???.net
>>39
マリが4人共美味しく頂いたよ

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:11.54 ID:???.net
>>40
変換ミスったわw

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:07:26.03 ID:???.net
エアレーズング「どかーん! どかーん! どかーん!」
エルブズュンデ「どかーん!」
ゲベート「ウチまだ主砲ない…」

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:11.56 ID:???.net
>>44

完成すらしてないヴーセよりは強いのでセーフ

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:33.02 ID:???.net
マリの8号機が強すぎないか?
あれならラミエルもゼルエルも単騎で倒せてたわ

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:42.03 ID:???.net
エルブ…ず、でゅんで!

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:53.63 ID:???.net
>>39
マリの8号機に食われたアダムスシリーズのパイロットでしょ
感情も何も無いと冬月先生が説明してたけど人間味を持ったパイロットとすると容赦なく4人食い散らかすマリが残虐になるからだろうね

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:08:53.87 ID:???.net
シンエヴァ見に行った回数が頭の上に映る眼鏡ほしいわ。

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:09:14.23 ID:???.net
弐号機は負けフラグ建築士だからしゃーなし

ソースは旧劇

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:00.32 ID:???.net
>>38
記憶だとゼルエルの時ゲロ吐いてたんだけど見直したら吐きそうになってるだけだったw

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:03.82 ID:???.net
確かに2号機でアスカがエンジェルブラッドなんとかをやってても
まったくこれで勝てる感じがしなかったな

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:08.73 ID:???.net
>>46
最後の最後はチート並みにパワーアップさせてもらったからなあ
あの辺の流れがいまいちよく分からんからもう一回確認する
マリに都合良すぎる展開な気がしてならん

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:10:48.68 ID:???.net
>>49
0か、見に行ってないんだな…
からの∞でオシッコちびる

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:11:29.04 ID:???.net
アドバンス綾波ってダミープラグの中に入れる用なん?顔が怖い

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:15.04 ID:???.net
>>50
ま、Mark.07たくさんやっつけたから!!

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:12:31.98 ID:???.net
>>46
その頃は8号機作られてなかったからね

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:05.62 ID:???.net
それを言ったら旧劇量産機のダミーはKAWORUって記載あったからね
あの中にはダミー用のカヲルが入ってた

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:18.95 ID:???.net
俺は尿道に管差し込んで尿瓶にそのまま入る様にして鑑賞に臨みたい
3回とも後半は尿意に全集中だったわ

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:13:43.70 ID:???.net
アスカをやられて慚愧の極み、一度撤退するしかないか

→もりもり食べてパワーアップ
マジで最強になって帰ってくる

こんなピンク色聞いたことないわw

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:14:04.59 ID:???.net
てか活動限界どうした。
5分たったらアジャパーだったろ

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:04.81 ID:???.net
活動停止信号プラグを打ち込む瞬間までああこれ負けパターンだわって思ってたしその通りになったのワロタ…もとい草ぁ!

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:09.04 ID:???.net
正直言ってマリは死ぬと思ってた
まさかあんな展開になるとは

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:10.87 ID:???.net
>>58
魂抜けた廃人のようなカヲルくんが入ってるのかね

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:25.07 ID:???.net
破の初号機はゼルエル相手に30秒くらいで活動限界だったよね
充電機が外れてた

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:15:50.03 ID:???.net
色々と批判はあるが、やっぱりエヴァは日本一のアニメなんだよな。
beautiful world聴くたびにそう思う。

まあ、しかし、いくら劇中のアスカから「もうシンジは絶対ムリ」という声が聴こえていたとしても、
シンジとアスカをくっつけてほしかったとは思う。

あと、自分の出身地を聖地にしてやれ、ホームに銅像かざってやれ、と思う庵野のスケベ根性
が感じられたな。

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:18.34 ID:???.net
だれのおしっこかもわからないー
のところのセリフだけ妙に頭に残ってる

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:16:22.45 ID:???.net
>>61
新2はJAリアクターで発電してるっぽい。

改8は…ドラゴンキャリアに電源あるのかな?

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:13.25 ID:???.net
8号機が口開いた時単純にカッコいい時思った
あの暴走状態?になるシークエンスがよう分からん
円盤はよ!

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:28.70 ID:???.net
もう、仕事辞めて見に行こうかな

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:17:41.52 ID:???.net
>>66
宇多田よりやっぱり残酷な天使のテーゼなんだよなぁ
映像込みであのop完成されすぎ
若い子は宇多田なんだね

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:16.23 ID:???.net
ゲンドウさんが十三号機に乗り込むシーン

口からだったけど、あそこから乗れるんだっけw?エヴァって

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:55.74 ID:???.net
>>72
口の中から入って肛門から出てきそう

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:18:56.57 ID:???.net
>>70
辞めるな
働かざるもの食うべからず
労働の後重たい身体をひこずって見るから価値があるんだ

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:00.72 ID:???.net
興業収入が増えるのは良いけど、CM打ちすぎな気がしてならん
広告費で利益が持っていかれることにならなきゃいいけど

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:04.86 ID:???.net
マジでドラゴンキャリア言ってたのか
ドラゴンなんて?とかまさに耳を疑ってたわ

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:16.36 ID:???.net
8号機のアレは庵野監督がウルトラマンタロウオマージュやりたかっただけだぞ

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:27.72 ID:???.net
>>72
背中?首?からねじ込まれるよなぁ普通

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:43.63 ID:???.net
>>72
ゲンちゃん、エントリープラグには入ってないんだよな。
口から入ったから当然だけど。

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:48.16 ID:???.net
>>70
?「働け」

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:59.22 ID:???.net
>>77
ウルトラマンって仲間食べるの?

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:19:59.90 ID:???.net
新2の迷彩柄はケンスケ意識してんのかな

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:02.74 ID:???.net
>>72
サイクロップスだぞ
なんでもアリ状態

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:16.44 ID:???.net
弐号機は巨大化した時点でアレだろ

巨大化は負けフラグなんだよ、何時の時代も。

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:20:59.22 ID:???.net
>>72
漫画でぱっくんちょしたアダムが手に出てきてるんだから、どうとでもなるんじゃね
旧劇でも喰われて補完されてるし

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:04.55 ID:???.net
>>99

食べないけど合体はするぞ

因みに8号機のオーバーラッピングとかプラスフォーインワンは、ウルトラマンタロウのウルトラオーバーラッピングとシックスインワンが元ネタ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:08.29 ID:???.net
8号機はオップファー相手だからなんとも言い難い。
8号機というよりマリが強いんじゃね

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:26.16 ID:???.net
>>71
最後に聞きたかったね
エンドクレジットの合唱の欄に高橋洋子の名前があった時は二度見したよ

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:47.50 ID:???.net
そういやゲンドウの眼、何でネブカドネザルの鍵使ったらあんな形になるんだ…?あれも意味あるんか?

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:21:51.64 ID:???.net
>>79
でもQでシンジとカヲルくんが入るシーンあったっけ?エントリープラグって職員とかに手伝ってもらわないと入れなそうだし13号機は口から入るシステムなのか?

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:22.69 ID:???.net
もう寝てた13号機見た時点で、
ああ、これ絶対やられるやつ確定じゃんこの後13号機VS初号機あるんだから
って思ってた

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:53.35 ID:???.net
サイクロプスゲンドウなら使徒全部やれそう

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:22:55.37 ID:???.net
>>82
アスカ「ケンケンの色にして」
あるか!んな事!

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:06.93 ID:???.net
>>77
どっちかっつーとエースキラーをやりたかったんじゃ

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:42.86 ID:???.net
>>86
ありがとうウルトラマンってロボットじゃないのに合体できるんだ?あれ人間がスプーンみたいなので巨大化するんだよね?

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:54.05 ID:???.net
なんか、後半から8号機がいろいろ食べ始めて足し算し始めたところからわけわかんなくなってきた

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:23:54.33 ID:???.net
なんかモヤモヤするなってところがなんだったのかわかったわ

エヴァを超えるアニメ無かったから新しい世代向けにエンタメなエヴァ作るって言って
序で盛り上がって破で熱狂したのに
Qで結局庵野監督が「やっぱエヴァはみんなのエヴァじゃなくて俺のエヴァだったわ」になったところかな

別にQからシンエヴァの流れが駄作とは思わないけど
エンタメとして突っ走るんじゃなかったの?!ってモヤモヤ感があるんだな
シンエヴァを旧劇場版の補完に使わんといてよ…的な

ビーフカレー食べた後に「明日はクリームシチューよ」って言われたのに
翌日ビーフシチューでてきた、みたいな感じ
「えー、クリームシチューのつもりでいたのにー」って言ったら
「シチューはシチューで同じじゃないの。わがまま言わずに食べなさい」的な

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:09.56 ID:???.net
>>90
トウジとケンケン入っとるやん

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:14.95 ID:iBOCSKpQ.net
airまごころを君にでモヤモヤしてからの新エヴァだからな
両方のエヴァを見れたのは感慨深い

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:15.01 ID:???.net
>>86
そうなのか
ゴルゴダといいマイナス宇宙といい今回ウルトラ成分強めなんか

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:25.52 ID:???.net
>>89

多分ウルトラマンノアのカラータイマーかと。擬似シン化13号機もカラーリングそれっぽいし

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:36.28 ID:???.net
テレビの方で流れてたしんみりしたピアノ曲がシンでも流れて欲しかったなー特に黒波のいる場面は
あれ曲名なんだったかなもっかい聴きたい

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:24:57.47 ID:???.net
>>90
Qではプラグ挿入シーンあったから、ケイジあるんだろう。

最悪でも、ハシゴ垂らして乗り込めるし。
(第4使徒戦でのトウジ・ケンスケ凄ぇよなw)

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:04.97 ID:???.net
>>100
かなり強い
ていうかウルトラマンゼロのネタまで入ってるとか言われてるわ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:16.77 ID:???.net
遊園地のアトラクションだけだよねw
口から中に入るの

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:22.24 ID:???.net
>>95

不思議パワーで合体するんやで

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:25:28.09 ID:???.net
>>98
そういえばハシゴで入ってたなw

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:01.62 ID:???.net
>>97
庵野はいつもこんな感じじゃん
予告通りに事が運ぶと期待しちゃダメよん

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:08.75 ID:???.net
>>106
なんでもありなんだな

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:21.62 ID:???.net
日向が、誘導弾発射のボタンを

逆手親指で押すのもウルトラマン?

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:26:48.25 ID:???.net
>>76
HAKONE EXPRESS
って書いてあるよ

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:11.79 ID:???.net
てことはウルトラの父と母の名前になぞらえて
ケン*2とマリ(ー)に導き手たる父性と母性を割り振ったってのも
本当なんだろうな

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:28.61 ID:???.net
>>97
なんかモヤモヤしたのは分かるっちゃ分かる

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:27:42.83 ID:???.net
まずそもそも2009年に急+シンエヴァンゲリオンで完結するってのが大嘘、破から予告が全部嘘予告
庵野が言ったことは話半分に聞いとかないと聞き手が疲れっちまうよ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:05.27 ID:???.net
エヴァ世界でもUSB端子の向きは邪魔になったな

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:07.72 ID:???.net
このスレ見てたら寝れねえ
完全にタイミングを失った

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:18.98 ID:???.net
>>113
なんか今日見てきたときに映画館でも
食い物屋に例えてるオタクいたな

ステーキ屋に言ったのにラーメンがどうとか言ってた

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:28:40.56 ID:???.net
>>115
あれは吹き出しそうになったw

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:02.47 ID:???.net
>>115
あれ細かいとこだけど分かるわーってなったw

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:24.71 ID:???.net
なんでおまえら、そんな細部まで覚えてるん?

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:29:50.24 ID:???.net
>>115
USBのせいで貴重な0.5秒が無駄に。

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:24.06 ID:???.net
>>120
3回くらい行けばだいたい覚える

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:48.79 ID:???.net
>>120
3回観た
ここで答え合わせしたのも多々ある

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:30:53.44 ID:???.net
ロケットランチャー付きエヴァ
あれはすごかったな

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:02.48 ID:???.net
>>120
村パートで疲れてその後全然ついていけなかったわ

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:08.43 ID:???.net
>>15
まわりだと超はよく聞く
ゲゲ!はリアルではあんまり聞かないな

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:10.75 ID:???.net
>>114
そこは別に思うところないわ
焼き直しメインでリビルドするって言ってたところを
序の成功で破は本格的に作り直すって話になって
「じゃあどうぞどうぞ、それなら1年2年くらい待ちますよ」って感じだった

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:22.16 ID:???.net
USBに関してはアバンだしな

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:29.87 ID:???.net
アバン1は寝る前に見て行ったしよう覚えとるわ

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:32.35 ID:???.net
USBのシーンは冒頭10分のYouTube公開版に含まれるからなぁ
あそこ繰り返し観てたら印象に残るわ
一応USBマークが付いてる方を表にすると合うはずなんだけどね

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:31:56.67 ID:???.net
シンジがケンケンから竿渡されて釣りなんて出来ないとか言ってたのに
ネルフ跡地の湖で釣りにハマりかけてたよね

元々何でも出来る子なんだね?

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:02.74 ID:???.net
>>120
10回見たからなあ

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:32:26.13 ID:???.net
ウルトラマンゼロのネタまで入ってんのか…ネクサス最終回まで庵野監督が完走してるっぽいのは聞いたけど、意外と最近の奴も見てるんだな

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:18.15 ID:???.net
>>133

最近(10年以上前)

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:33:55.37 ID:???.net
>>130
ガッ「あ、逆か」
ガッ「えっ…」
サクッ「なんでやねん」

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:34:40.15 ID:???.net
>>131
一回ぐらい釣って来た魚食ってるシーン欲しかったよなw

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:07.29 ID:???.net
>>135
やる
必ずやる

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:10.22 ID:???.net
わからなかったのは
マリをマリアと言ってた
ゲンドウの回想だと大学のクラスメートみたいな感じだよねマリ
なんとかのマリアって
裏切り者っていみなんだっけ
あと
シンジが寝てる14年の間のはなしをもっといれてほしかっま

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:23.80 ID:???.net
庵野監督がやりたいことって後は何?
シン・宇宙戦艦ヤマト?
シン・風の谷のナウシカ?

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:35:48.59 ID:???.net
iphoneの充電もよく裏表逆に刺しちゃって
朝起きたらまったく充電されてないよな

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:28.14 ID:???.net
>>139

シン・ウルトラセブンやぞ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:36.76 ID:???.net
ミスっぽいの
・字幕の「陽電子砲装備の陸専用」
・まだ8+9号機なのに「プラスフォーインワン」

ほかにある?

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:40.94 ID:???.net
>>140
iPhoneって表裏なくない?

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:36:57.72 ID:???.net
>>141
シン・帰ってきたウルトラマンは?

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:04.28 ID:???.net
>>138
マリは最初から最後まで正体不明のままだったな
情報は断片的だから想像で繋ぎ合わせるしかないキャラ

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:39.77 ID:???.net
>>137
あれもエヴァの呪縛なんや

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:37:51.16 ID:???.net
>>140
それ接触悪いだけじゃ…

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:14.71 ID:???.net
タイプCワイ、高みの見物

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:38:31.67 ID:???.net
>>146
ま、まじか…
てっきり加齢だと思ってた、トンクス

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:39:38.77 ID:???.net
男湯が「記念湯」
女湯が「新生湯」

新生は旧劇のタイトルか。記念って何だ?

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:40:17.51 ID:???.net
>>131
器用なんだけど、しり込みしがちなんだよな、すぐ無理とかできないとか言うし
ピアノでも何でも、やったらやったでできるような感じなのに

序の前からずっと、失敗したら責められる環境にしかいなかったっぽいから
ああいう些細なことでも、失敗でも大丈夫だと言ってもらえる環境にあれば、違ったんだろう

ケンスケは村の先生もやってるからか、ちゃんとしたお父さんだな

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:31.94 ID:???.net
OPでマリが甘き死よ来たれのサビの
タンバリンダン タンタリンダンってなんか歌ってなかった?

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:34.80 ID:???.net
>>131

ゲームでもシンジとゲンドウは1匹も魚釣れなかったからな…

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:44.75 ID:???.net
>>66
ようこそ先輩 課外授業かなんかをYouTubeで見たけど「いつかこの景色が作品に入るかもしれませんね」って言ってた
すごく好きだって言ってたからいつか納得がいく作品が作れたら入れようって思ってたんじゃないかな
ポップの線路の写真は憶測に過ぎないけどお父さんが亡くなられた時に故郷に戻った時に撮ったものなんじゃないかと思ってる
ファンの為の聖地というより庵野自身の聖地なんだろうね

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:41:49.88 ID:???.net
>>152

あれは真実一路のマーチじゃなかったっけ

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:05.60 ID:???.net
>>152
真実一路〜

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:42:40.08 ID:???.net
ゴミクソスレを観てると「アンチもファン」と言うのがよくわかる。

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:10.09 ID:???.net
南極の4体の巨人がウルトラ4兄弟説あったけど、もしウルトラ兄弟だとしたら何をしに来たんだ…?

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:43:43.07 ID:???.net
>>70
辞める前に一回だけズル休みしてみてはどうかしら?

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:07.49 ID:???.net
釣竿渡された時のシンちゃんはエヴァに乗れって言われた時みたいだったね
その辺も対比させてるのかな

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:23.61 ID:???.net
>>157
ま、この作品に関してはそうだろな
専門板までわざわざ来て観てませんが腹立つので叩きますなんてやついたら舐めてるよ

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:24.57 ID:???.net
8+2号機出てきた?

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:42.60 ID:???.net
庵野父亡くなってたのか…
確か事故で片足無くして大変苦労したとか、ロボットの欠損シーンが多いのは親父の影響とか言ってたね

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:44:52.11 ID:???.net
>>153
あのシンエヴァと一緒とかいうゲンドウとの釣りシーン見たけど
途中から泣いてしまったw

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:40.56 ID:???.net
>>162
8+9+10+11+12号機なら

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:45:56.77 ID:???.net
庵野マイティジャックちゃんも亡くなったのね

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:46:47.06 ID:???.net
>>162
8+2アタックなら

168 :66:2021/03/21(日) 01:46:55.68 ID:???.net
>>71
いや、わし君よりオッサンだし、多分。ジュリーがヤマトを歌った時の衝撃を覚えているから。
「日本一の歌姫である宇多田を、4作にわたって使い続ける。そしてしかも第1作で使ったbeautiful worldに収斂させる」
宇多田ヒカル個人の悲劇性とあいまって、物凄くエヴァにプレミアム感を与えているということです。

で、宇多田ヒカルがエヴァを歌い続けることに、誰も何の違和感も感じないことに隔世の感を感じています。

で、庵野秀明のプレッシャーってのも、日本一のテレビアニメを作るトイウプレッシャーから、
日本一の映画を作るというプレッシャーに変わってたんだろうなと思う次第。

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:47:19.19 ID:???.net
>>158
さ、さいとしーいんぐ…

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:23.99 ID:???.net
スタッフロールの後で夢から醒めるシンジ
そこはケンスケの家だった
奥のケンスケの部屋からアスカの喘ぎ声が聞こえる
覗くシンジ
そこにはケンスケに調教されセックスに狂うアスカの姿があった
それを見ながら自慰行為をするシンジ
掌に射精して「最低だ、俺って」

終劇

シンエヴァにはこういうのを期待してたよな

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:49:30.20 ID:???.net
>>169
か、観光でインパクト起こしちゃったの?!

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:04.72 ID:???.net
>>66
>あと、自分の出身地を聖地にしてやれ、ホームに銅像かざってやれ、と思う庵野のスケベ根性
>が感じられたな。

じゃあ進撃の巨人最終回も大分県に巨人が降ってくるENDとかありそうだな

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:50:17.09 ID:???.net
>>170
その内容で薄い本を今から作るんだ!

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:08.77 ID:???.net
ケンケンと言えば、最後らへん
アスカの赤ずきんチャチャ人形の中身からケンケンが出て来てたのは
なんだったのかな?

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:29.45 ID:???.net
新劇場版にウルトラマンモチーフにしたデザインあちこちに差し込んであるからシンウルトラマンはエヴァ世界と繋げてくる可能性もワンチャンありそう

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:51:43.14 ID:???.net
>>164
弁当にネギとレバー入れるセンスが気になったw

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:53:12.78 ID:???.net
>>171
すべては葛城博士のせい

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:53:40.33 ID:???.net
>>176
父さんに誘われたあとのシンジのリアクションが可愛い

残酷な天使のテーゼのインストを聞くだけで26話のENDも相まって泣いてしまったw

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:53:52.35 ID:???.net
>>142
そもそも字幕付きの劇場てそんなたくさんあるのか?
見たいし調べてみよ

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:26.04 ID:???.net
>>172
もう地ならしで踏み潰しちゃったよ「日出る国」も…
進撃の「地ならし」ってサードインパクトみたいなことをエレンがやってしまってエヴァしてるって散々言われてるけどどうオチをつけるつもりなのやら

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:30.11 ID:???.net
>>160
あー、かもしれない
エヴァは、いきなり切羽詰まった状況から始めなければ大丈夫だったんだろうな
やっぱりゲンゲンがコミュ障親父なのが諸悪の根源だなw

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:54:48.81 ID:???.net
>>179
ほとんどが火曜日まで、遅くとも木曜までだから、
見たいなら早く行かないと!

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:01.45 ID:???.net
旧劇の時は他者を選んだのに目覚めたら他者を拒絶ENDだったみたいに
シンエヴァも世界を造り変えたけどもいざ造り変えたら「なんじゃこの世界はーーー!」
ってぶち壊す展開があってもありだったかもね
エヴァがない世界のどこに僕の居場所があるんだよ!ってシンジ絶叫するみたいな

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:20.77 ID:???.net
赤い海で魚釣れるのか?人造肉食べてたし

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:56:52.72 ID:???.net
>>174
破で持ってたパペットだよ
あれを動かしてアスカが言ってほしい親の愛情表現みたいなことを自分で言ってた
欲しがってたけど実は近くにあったんだよってこと

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:57:31.28 ID:???.net
>>175
ファンがニヤリとするシーンは多くありそうだね

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:58:25.91 ID:???.net
村のシーンでシンジが洗い物してたけどまた飯でも作ってたんかな?
皆で食べるシーンとか見たかった

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 01:59:38.14 ID:???.net
みんなは無理だからカットだったんだよ
アスカ食べれないし

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:12.35 ID:???.net
>>166
え!知らなかった…
ショックだ

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:25.56 ID:???.net
シンジって美少年
家事も出来る、料理はうまい
音楽も出来る
釣りも道具貰えばすぐ出来る
エヴァもなんだかんだですぐ乗りこなす

わりとかなり天才肌だよね?

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:00:28.07 ID:???.net
第3村パート初見では長いって思ったけど今はもう少し欲しいぐらいだわ

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:02:19.77 ID:???.net
アスカが、ケンケンの家で水飲んでる道具
なんか見覚えがある気がするんだけど、似たようなのなんか見たことないですか?おまえら

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:18.10 ID:???.net
>>192
柄杓?

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:30.66 ID:???.net
そういえばヴンダーって主砲あったっけ

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:39.36 ID:???.net
いや、そりゃあるだろw

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:40.69 ID:???.net
>>163
モヨ子氏のフィールヤングのオタク旦那を持つ妻達のかたらい(?)みたいので読んだよ
URL貼れなくてごめんよ

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:03:50.62 ID:???.net
そりゃそうだTV版でも周りの生徒にシンジモテモテだったしな
男子がプール授業に目線送ってる時トウジとかには非難してたのにシンジにだけは「碇クーン!」だしな

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:06:33.23 ID:???.net
>>193
お寺の入口で使うやつだっけ?

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:11.53 ID:???.net
>>198
そうかと思ったけど水は茶釜に入れてあったような気がしたから茶道の道具かな?

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:09:55.35 ID:???.net
もしゲンドウが最初からシンジをちゃんと手元で育てられる人間だったら
エヴァは古典的なスーパーロボットものになってたのかもしれない?

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:10:00.43 ID:???.net
今回のキャラ達ってあまり強い言葉を使わない気がする

アスカの魂を助けてくれとマリに言われたシンジは「やってみるよ」
残された人類を頼むと最期にミサトに頼まれたリツコは「ベストを尽くすわ」

「絶対」とか「必ず」とか言わず、やれることをやるという答えをするところが
大人に感じる

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:11:41.25 ID:???.net
>>71
opが完成形だから新しい作品に入れる必要が無いとも言える
宇多田は若い子向けというよりTV放映時にシンジ達と同い年くらいだったからじゃね?
その当時の世相も時代感も13歳という多感な時期に送ることができていて、なおかつ透明感と影を持ち合わせるシンガーってなかなかおらんかも。同世代の倉木麻衣はコナンに取られてるし、椎名林檎はちょっと強すぎるし…

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:55.54 ID:???.net
>190
だってあのユイさんの子ども

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:32.17 ID:???.net
>>182
サンクス
見つかったから見てくるわ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:30.78 ID:???.net
>>190
ユイもゲンドウもスペック高いから

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:04.17 ID:???.net
アスカは飯が要らないようだけど、
食えないのか、味が分からないのか、
食糧事情的に無駄だから貰えないのか。

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:22:22.61 ID:???.net
>>206
使徒だからエネルギー供給不要

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:04.71 ID:???.net
パンフレット買う価値ある?

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:56.70 ID:???.net
>>207
不要だけど、食べるのが不可能なのかという話

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:13.86 ID:???.net
>>183
いろんな解釈があるけど旧劇は

傷付いても他者がいる世界の方がいい(他者がこちらを認識することで自分が存在できる)

しかしやはり他人は怖い

拒絶しようとするもアスカに受け入れられてしまう(首絞めてんのに頬なでられる)

あっ、僕はここに居ていいんだ!からの

アスカが放つ「おめでとう」がわりの
「気持ち悪い」

だと思ってる

「なんじゃこの世界はー!」はQで槍でやっちゃってるからね
ぶち壊してからシンに行ってエヴァで失敗した僕の居場所なんてないんだ…!と思ってたところにみんなの優しさがくる

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:28.90 ID:???.net
>>208
気になるような人には価値ある

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:47.36 ID:???.net
仮に食ったらどうなるんだろうね
味は分からないって言ってたはずだが吐くのかうんちとして出てくるのか
そういや水は飲んでたがおしっこするかも謎だ

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:59.29 ID:???.net
ゼルエルが零号機食ってたよね

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:50.50 ID:???.net
鬱で味覚無くしてる人とかサラダ食べながらビニール食べてるみたいとか言うらしいし
食べられるっちゃ食べられるけど鬼マズなんじゃねーのかな

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:47:31.95 ID:JKHbXLh8.net
>>210
絶望ENDって解釈が一定数いるのが驚く

210と同じ意見 3作とも結局は同じシンジの望んだEND

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:52.97 ID:???.net
ワンダースワンでグンペイやりたい

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:53:34.91 ID:YEqBBTBd.net
序 全部終わってのBeatiful world
破 マリ ザ ビースト からの 綾波特攻
Q フォース阻止の為に動いたアスカ マリ
シン 全てが終わってOne last kiss

新劇場版シリーズはBGMがいいとおもった

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:47.36 ID:???.net
来週ガルパンの出来がよかったらまたお前ら煽りにくるからよろしくな

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:56:55.59 ID:???.net
シンエヴァは歌モノのBGMが全部好みで刺さったわ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:01:35.74 ID:???.net
>>150
記念=祈念とか?

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:15:54.64 ID:???.net
>>209
不可能ではないだろ
第三村では食糧が貴重みたいだしそう言うことやろ

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:16:34.35 ID:???.net
>>213
そういえば初号機はゼルエルごと零号機も取り込んだんだな

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:21:34.88 ID:???.net
不味い飯の味がわかるうちにって言ってたから味覚も無くなってるんだと思うわ

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:30:53.56 ID:???.net
つなげて消すのがグンペイよ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:33:11.77 ID:???.net
2021年3月28日(日)に新宿バルト9で実施される、キャスト登壇による来場御礼舞台挨拶を全国334の劇場への生中継が決定!

『エヴァンゲリオン』シリーズとしては1997年以来の舞台挨拶!
2021年3月28日(日)に新宿バルト9で実施される、キャスト登壇による来場御礼舞台挨拶を全国334の劇場への生中継が決定!

対象上映回
3月28日(日) 9:00上映回(終了12:45頃予定)
※本編上映後(休憩後)の舞台挨拶中継
※本編終了後、休憩(15分予定)がございます。
※終了予定時刻は前後する可能性がございます。

【登壇者】緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、勝杏里

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:51:44.03 ID:???.net
最寄りの映画館でアスカチラシが終了してしまった

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:56:14.00 ID:???.net
>>225
キャストしか出ないのなんだかなあ
制作の裏話とか聞きたいのに

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:07:02.96 ID:???.net
結局庵野も鶴巻も登壇しないんだな

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:17:27.52 ID:???.net
シンゴジラの応援上映では庵野出てたしシンエヴァでも応援上映やればくるんじゃ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:24:20.85 ID:???.net
シンジの心境の変わり方に全然追いつけなかったわ

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:45.49 ID:???.net
シンエヴァのポスターのカメラマンが初号機と知って飛んできました!!!!!!!!!!

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:37:09.93 ID:???.net
>>231
そうなの?

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:55:26.19 ID:???.net
ネタバレ絵だとこれが1番好き
https://i.imgur.com/dh338Up.jpg

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:13:03.03 ID:???.net
>>233
初号機「ゴクゴクゴク・・かぁー、やっぱ仕事上がりのビールは最高だなぁ!なぁ、親父?」
13号機「あぁ、まったくだ。ゴクゴクゴク」
コン
初号機「ところでよぉ、オカンのことどうするんや?」
13号機「あいつはお前の心の中で生きてるよ」
初号機「オカンがか?ちょっと自分の胸に聞いてみるわ。もしもーし、元気ですかー?」
13号機「おまえなぁ」
初号機「あかんわ、留守や」
13号機「母さん」

やまなしおちなしいみなし

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:17:07.35 ID:???.net
>>215
最初は絶望エンドかと思ってたけど
人間って言ってるセリフより行動の方にこそ嘘が出ないもんだって聞いて旧劇がハッピーエンドだったんだってわかったよ
形は違えど芯は通ってるんだなって
三作ともね

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:21:09.01 ID:???.net
>>231
あっ…!
キャッチコピーの通りってことか!
さよなら言われてるエヴァからの目線かあれ!

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:23:06.85 ID:???.net
>>234
作って欲しいわw
エヴァフィギュアコマ撮りしてる人やってくれないかな

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:32:12.40 ID:???.net
>>180
地ならしは物理的に潰してるから何でも元通りにできるエヴァとは違う気がする
元に戻す手段がない分向こうのほうが絶望的だと思う

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:37:51.89 ID:???.net
>>180
庵野も、TVシリーズの頃からだったか新劇からだったか忘れたけど、
エヴァは進撃の巨人みたいな展開を予定してたとか言ってたな。

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:41:56.15 ID:???.net
宇部新川のシーンで大昔の茶色い電車が走ってたけど
あれって宇部新川を通ってたっけ?雀田〜長門本山だけだと思ったが

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:44:04.15 ID:???.net
>>239
没になった旧劇後の完全新作の案よね、それ。

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:44:26.47 ID:???.net
いつになったら霧島マナは救われんだよ!?

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:44:52.55 ID:???.net
>>231
目線があの角度って事は相当遠くにいる事になるなw

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:56:22.65 ID:???.net
渚司令、ピアノが得意って
ゲンドウの正体ってカヲルだったんだな

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:57:10.14 ID:???.net
>>242
鋼鉄のガールフレンド3を待て

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:57:47.49 ID:???.net
>>230
黒波がパシャってからヴンダーに載るって言い出した後の描写ってヴンダーの電源落ちるまでほぼ無くて、あるのはアスカとマリの絡みのみ
で、2人が出て行った後幻想のカヲルと会話するだけ
もうちょっと欲しかったよなあ

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:05:40.10 ID:???.net
>>231
初号試写のこれってそういうことか!?
https://i.imgur.com/XPJyOOR.jpg

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:07:48.43 ID:???.net
>>247
あー!繋がってる!!

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:10:00.50 ID:???.net
手前がシンジ、奥がアスカ、その奥のカップルは?ゲンドウとユイ?加持とミサト?
アスカプラグスーツだし、直接は繋がってないっぽいよな

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:11:46.32 ID:???.net
>>247
これがポスターになってる集合写真の前後って言われてるんだけど
服装が合ってないんだよね…
でも初号機が撮影してたとしたら泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:13:57.34 ID:???.net
アスカは制服っぽいの持ってるから着替えたのかもね

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:14:14.29 ID:???.net
>>250
まあ目線ってだけで写真撮ってる訳でもないだろうけどなw
ネルフ製のクソデカカメラ見てみたい気もするけど

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:17:49.82 ID:???.net
全公式作品中、今回のレイ(そっくりさん)が作画的にもキャラ的にも行動的にも一番可愛いと思うがどうだ?レイ派の諸君
忌憚の無い意見を出してくれ給え

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:19:09.05 ID:???.net
令はいつでも最高ですが?

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:20:38.32 ID:???.net
>>252
力加減を間違えて何台もカメラを壊す初号機きゅん(´・ω・`)

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:23:23.99 ID:???.net
>>253
可愛いけど昔の爆発的な人気があった綾波レイとは大きくかけ離れてるかな

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:24:59.84 ID:???.net
令和にレイは…

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:25:11.14 ID:???.net
レイ(令和最新式)

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:26:09.87 ID:???.net
シンジもレイもアスカも、みんな変わってしまった

おまえらは、どうだ?

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:26:23.31 ID:???.net
まあ神秘性みたいなもんはないよね
新劇では、てか旧作でクローンって正体が分かってからそういうのが消失した気がする

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:28:04.68 ID:???.net
呪いは解けた。
これから日本は良くなる。
そんな気がするんだ。

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:35:48.53 ID:YjdFUyLr.net
4DX見た人いる?
どうでした?3Dメガネあり?

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:12.52 ID:???.net
綾波はジャケットとかイラストだと神秘性あるけど
アニメ本編の方は神秘性はないかな

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:39:39.57 ID:???.net
委員長のセリフがすごく良かったよね
生きるって楽しいことと辛いことの繰り返しだけど、昨日と同じ今日でいい、みたいな話し

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:41:40.33 ID:???.net
いいんちょは中学生の時あんまりレイと絡んだ事ないっぽいけど、大人になって苦労して親になってからのやり取りはまた新鮮なもんだったな

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:46.52 ID:???.net
レイは死亡→クローン登場の設定に惑わされがちだけど基本は記憶喪失系ヒロインなんよ
イノセントからの感情の獲得を繰り返した先は普通の人(TV 26話)になってしまうので、キャラ維持のためにはリセットして永遠の過渡期にしなければならない
別の言い方をすれば、カヲルが大きいループをしているのに対し、レイは小さいループをしている存在

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:47.23 ID:???.net
昨日序と破を見返してみた
破の海洋研究所のお弁当シーンやトウジが台所には絶対立たへんで!っていうところとか
シンをみてから見返すと色々とクルものがあるわ

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:45:02.90 ID:???.net
>>267
アスカがいつか食べたあんたが作った弁当、美味しかったって今生の別のセリフもくるよな

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:06.61 ID:???.net
>>268
そうなんだよね
学校でお弁当食べてるときもヒカリがいっしょに食べない?ってアスカを誘ったとき「いいけど、弁当はわけないわよ」
って言ったあとにシンジがレイに弁当渡してるのみて「残り全部食べていいわよ」
って言ってたのも、やっぱりシンジのこと好きだったっていう確信がせつなくなっちゃった
その上でレイの為に3号機パイロットに立候補したんだよねアスカ

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:28.13 ID:???.net
2回目見たけど滅茶苦茶に面白かった
最後の駅シーンだけまだ整理できてない

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:50:36.46 ID:???.net
エヴァの呪縛から解放される気がしない
プレイしたことのないエヴァのゲーム動画を漁る日々……

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:51:01.86 ID:???.net
3回観たけどまだまだ行きたい
もう映画館でエヴァみられることはないかもしれないしね

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:54:51.59 ID:???.net
>>271
でもそれって今までの呪縛とはなんか違う気もするんだよね
何度も何度も卒業式迎えられずに心の片隅にあったのが今までだけど、今は卒業式を終えて大事に大事に思い出を噛み締めてるみたいな気持ち

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:56:49.60 ID:???.net
呪縛ってのは俺の中で多感な時に見た旧作や旧劇によって付けられたトラウマ、心のしこりの様なもんだと捉えてる
で、今回でそのしこりが取れたんだがだからってエヴァに興味が無くなった訳じゃなくって作品として好きな気持ちだけが残った
だからまだまだエヴァは心ゆくまでしゃぶり尽くすぜぇ!

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:57:24.72 ID:???.net
エヴァ見終わって一日経ったけど、まだアスカのことを考えてる。よかったなー、幸せになってなー、と。
似たような気持ちの幸福感と虚脱感抱えてる奴いる?

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:58:08.17 ID:???.net
>>272
そう考えると感慨深いな

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:59:27.12 ID:???.net
冷静になって考えてみろ
こんなに金になるエヴァを今後作らない訳がない

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:01:24.89 ID:???.net
>>269
恋敵の相手に譲った訳じゃないだろうけど、食事会の邪魔しちゃ悪いってアスカなりの気遣いなんだよな

そういやあれ、最後に使徒化したアスカを取り込むのが狙いなら3号機のあの流れも分かった上で食事会OKしたのかゲンドウ

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:01:50.65 ID:???.net
>>274
わかる。
自分もずっとトラウマで見られなかった旧劇に向き合ってみるかなーって気持ち。
他のも漁ってみるかなー。とりあえずエヴァ2やりたいw

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:02:17.58 ID:???.net
>>264
TV版でもリツコがそんなこと言ってた気がする

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:02:34.00 ID:???.net
>>277
エヴァより遥かに金になる鬼滅の原作は完全に終わらせたぞ
エヴァはしばらくはパチンコなりグッズなりで稼げるから新作は作らないだろう

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:03:28.09 ID:???.net
>>275
無事嫁に行った娘を見送ってる感じか
俺はどこの馬の骨とも分からん奴に娘はやれんって嫁に行った後もその事実を受け入れられずに未だにブツクサ言ってる親父状態だわw

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:04:25.26 ID:???.net
>>253
あざとすぎではある。

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:05:12.24 ID:???.net
>>277
1997年EOE→2007年新劇場版序
2021年シン・エヴァンゲリオン劇場版→2031年新・シン・エヴァンゲリオン劇場版

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:04.51 ID:???.net
>>253
アスカ派の友達がレイ超かわいいって言ってた
どしたんレイって

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:17.51 ID:???.net
>>263
ニンニクラーメンの女だからな

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:43.44 ID:???.net
シンエヴァが興収でゴジラ超えることはなさそうだし
カラーとしては版権商売で続編出そうと勘違いするバカから金を巻き上げながら
庵野に好き勝手に作らせるのがいいわな

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:58.83 ID:???.net
>>266
なるほどな

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:07:24.46 ID:???.net
>>286
部屋もゴミ散らかってて汚いしな

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:08:01.10 ID:???.net
今回のレイは俺の父性にぶっ刺さる

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:08:37.39 ID:???.net
>>282
あー、それも近いが、実らなかった初恋の人が色々あったけど幸せになったってよ。と聞いた時の気持ちが近いかな。
まぁ、色んな向き合い方あるよな。その気持ちもわかるぜ

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:09:08.22 ID:???.net
>>270
最後の駅は、故郷に錦を飾る庵野の投影でないか。

エヴァ完結という嫁を連れて。

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:10:34.82 ID:???.net
>>291
分かる、それもあるな
…お前さん大人だな

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:10:46.96 ID:???.net
>>280
破でもリツコ言ってたな
使徒来なくて退屈してるミサト達に
昨日と同じ明日が来ることに感謝しなきゃって

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:12:26.47 ID:???.net
金になるとは言うけど、新海アニメとか細野アニメは超えられないのか

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:13:18.98 ID:???.net
>>293
ありがとう。
まぁ25年経ってみんな大人になったんだよ。
俺もお前もアスカもシンジも、みんなね。

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:16:15.63 ID:???.net
>>284
新劇場版ってガイナックスの経営陣がザル運営でウンザリして独立したから金稼ぐ必要があって始めたんだよね?
もう潤沢な資金あるし好きな特撮撮って余生を終えそう

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:16:21.30 ID:???.net
冬月先生へのご褒美は昔の教え子・マリとの再会ぐらいか?
少なくともこの映画ではっきり描写された範囲で言えば。

長年ゲンドウにこき使われてこれだけかい!と思わなくもないが
あれtらのメカを一人で形にしていく過程は
冬月先生にとっては充実した、楽しい時間だったんだろうか

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:16:58.69 ID:???.net
浜辺のアスカがエロすぎて俺の封印柱が起動しそうだった
身体全体がちょっと濡れてたよな
破れたスーツ、熟した肉体、赤く染まる頬
あれ狙いすぎだわ

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:17:14.95 ID:???.net
アスカは髪の毛伸びてたし肉体的な生理活動はあるだろ
現にベースが同じ存在の綾波は飯食ってたし、人間と同じ行動はできるけど
人間と同じ行動をする必要がないし
アスカ自身が人間に嫌悪感を感じてるからしないって感じじゃね
つまりはまあ子供も作ろうと思えばって感じかな

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:18:12.96 ID:???.net
結局ユイって何がしたかったどういう人なの?

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:19:01.21 ID:???.net
>>280
>>294
それそれ、昨日みた破でアスカが退屈ーって言ったときに言ってたよ
年をとってくると昨日と同じ今日でいいってセリフがしみるんだわ

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:19:12.58 ID:???.net
>>297

庵野が単独で新劇エヴァを作ろうとしたがガイナがアレだったのでカラーを作った

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:20:22.41 ID:???.net
>>299
あれは俺もビーストモードになりかけた。
惣流すら内包し成長したアスカだと都合の良い解釈をしている

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:21:33.84 ID:???.net
>>297
それもあるし、今までの作品やフィルムを守るためだったらしい
GAINAXめちゃめちゃだったらしいな

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:21:38.61 ID:???.net
>>299
あのシーン、バカシンジって言ってから後はセリフないんだよな
吐息だけで演技してる
脚本、演出、作画、声優、全部すげえよ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:22:52.47 ID:???.net
>>306
それ前聞いた

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:22.48 ID:???.net
>>300
寝れないって言ってるシーンあるし、シンジにレーション食わす時に暗に味がしないって言ってたし、って事は性欲もないんだろう
膣が膣として機能するかどうかは知らんが
この欲求が無くなってる現象はレイとは違って使徒化の影響だと思うね

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:59.89 ID:???.net
>>298
冬月先生は教え子たちの願いの手伝いが楽しかったんじゃないかな
ユイユイしてた旧劇に比べたらなんだかんだで冬月先生も成長したんだなって思う

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:27:09.09 ID:???.net
膣が膣であるために〜

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:29:36.43 ID:???.net
>>301
ユイの動機は割と旧や漫画でもバラバラだし今回のはさらに変わってるな

・旧作:人間がいつか滅んでもその証を残したいので、サードインパクトと人類補完を推進
   そもそも補完計画の発案者の一人
・漫画:人類補完は避けらないし、しかしシンジを不幸にさせたくないので、最後の判断はシンジにさせよう。
・シン:サードインパクトは避けられないので少しでも幸せな未来にしたい。
   シンジが初号機に乗るのは死海文書の予言で避けられないので初号機と一体化して支えと身代わりになる。

作品によって補完計画やサードインパクトの設定がだいぶ違うけどこんな感じかな?

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:29:58.33 ID:???.net
レーション シンエヴァ
ポーション スターウォーズ7

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:34:10.06 ID:???.net
ユイのダイレクトエントリーのシーン見て仰々しい初期型プラグスーツに笑ったけど、最後にあの格好のまま出てきてびっくりしたw

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:35:55.70 ID:???.net
>>304
俺もその解釈
今までのアスカに対しての好きだったってセリフだと思う
そう思いたい

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:36:58.71 ID:???.net
>>298
もどき軍団もやっぱり冬月が頑張って作って運用しているんだろうなあと思って見ていたが
あの辺の舞台裏が気になる

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:37:14.95 ID:???.net
旧劇場版とのリンク

最後は「終劇」
テレビシリーズのサブタイトルがバババッ!と出てくる
なんか、たくさんの人型が行進してる映像
砂浜のアスカとシンジ(アスカは眼帯してないし、アスカは普通に喋れるし、>>299だし、で最高だわ)

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:23.85 ID:???.net
14年眠れずに戦ってたアスカが「わたし寝てた!?」って目覚めるだけで泣ける

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:40:47.92 ID:???.net
農作業の合間にみんなと一緒に昼寝する黒レイ。
あ、でも目を閉じてなかったっけ?

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:41:45.13 ID:???.net
>>318
目は閉じて無かったな
疲労困憊って感じに見えた

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:43:28.83 ID:???.net
>>317
はっ!あのセリフにはそういう意味があったのか…

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:23.61 ID:???.net
>>279
公式二次創作物のドラマCD、終局の続きって知ってる?
もし聞いた事無かったらオススメ
脚本は庵野だし、正当な二次創作物
真面目に全力で遊んでる感じw

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:45:06.13 ID:???.net
黒波があのまま農業し続けてどっかの太公望みたいなガン黒マッチョにならなくて良かった

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:46:20.28 ID:???.net
はっ!って浜辺で起きた後シンジにカウンセリング受けた後またはっ!ってプラグ内で目覚めるシーンでインセプション思い出した俺他にいる?

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:46:44.86 ID:???.net
やっぱあの砂浜のシーンは最高だよな。
惣流を内包したアスカに対するあのシーンは、ずっとアスカを応援し続けた人間への最高の回答って感じ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:16.71 ID:???.net
>>321
おっ!聞いたことなかった!
聞いてみるわ、サンキュー

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:56.07 ID:???.net
>>312
ベーション ぼく

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:48:30.11 ID:QVW3f11s.net
ポカ波は結局最後にどこいったの?

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:51:40.39 ID:???.net
とりあえず美容室やろ

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:15.25 ID:???.net
ヘアーサロンゴルゴダ

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:19.18 ID:???.net
今にして思えば旧劇場版作り終えた庵野が
よくもまあ実写映画を監督できるほどすぐ回復できたもんだ
シンエヴァを作り終えた庵野はカラーの社長として忙しすぎて
壊れてるヒマも無いんだろうな

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:59.82 ID:???.net
>>208
買った方が良い
パンフレット読むとさらに救われる部分が多い
俺は買って良かったと心から思った

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:54:49.63 ID:???.net
終局の続きは新劇で起こる事が一部予見されてるからな
まさに裏死海文書

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:56:02.29 ID:???.net
映画が観て、劇場の外へ出てから、新ポスターを見ると救われるんだな
キャラも観た自分も

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:56:49.35 ID:???.net
庵野は経営自体には興味なかったようだが
ガイナ時代に信用できると思ってた社長に裏切られた経験から
なかなかその席を他人に任せる気にはなれないのかもね

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:57:03.20 ID:???.net
パンフ欲しいけど映画館で売り切れてたんだよな…
倍の値段するけどAmazonで買うか…

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:58:06.01 ID:???.net
いやパンフは公式通販が予約受け付けてるから

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:09.72 ID:???.net
>>335
転売屋から買わなくてもその内手に入ると思うよ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:14.29 ID:???.net
>>331
(1)声優さんたちはライングループを作った
(2)声優さんたちは台本を読んで泣いた

複数の人が言っておられたので
特にこの二点が印象に残っている

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:03:42.10 ID:???.net
漫画原作のドラマ「アオイホノオ」で誰かが
「アンノがいれば食いっぱぐれない!」とか言っていたが
今となってはシャレにならない…

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:03:47.65 ID:???.net
普段アニメ見ないんだけどエヴァ見ると声優さんってすごい職業なんだなと思う
ミサトさんが好きだから三石さんの声が好き

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:04:43.87 ID:qDFVVTUa.net
3シンとか4シンしてる人多いね

そのうち朝シンとかも流行りそうww

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:05:37.36 ID:???.net
髪伸びた綾波、伸びっぱなしなら普通は貞子みたいにならんか?

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:34.99 ID:???.net
その台詞言ったのは山賀だよね
現実ではそんなことは言ってないらしいけど
山賀って才能あるのになんであんなことになっちゃったのか
庵野へのコンプレックスがあったのかな

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:49.20 ID:???.net
千葉県内で物販が一番充実してる映画館ってどこだろ

みんなの最寄りの映画館はポスターとか余ってる?

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:07:23.53 ID:???.net
ユナイテッドシネマ札幌、28日のライブビューイングしないの?シネマフロンティアだけ?

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:07:59.20 ID:???.net
>>322
懐かしいネタをw太上老君探してるとこだったか

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:08:15.06 ID:???.net
>>341
何回乗車みたいな気持ち悪い言い方やめろ

>>342
そこがそうならないのがアニメだろ
レイの髪型だってまず水色ってのが変だし、実際にやってたらあざといかもさいのどっちかだし、
カヲルの髪型だってワックスやスプレーでガチガチに固めないとあの髪型維持できないぞw

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:53.18 ID:???.net
>>345
334劇場っていうからほぼ全部じゃない?

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:11:00.40 ID:iBOCSKpQ.net
ん?ゲンドウって自分の弱さ寂しさ認めてシンジに託してからどうやって死んだっけ?
電車から降りただけ?

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:11:37.09 ID:???.net
髪伸びてツバメ人形抱いてるレイも、大人になって色気全開のアスカも大好きです
マリは最後まで違和感でした
ありがとうございました

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:12:20.43 ID:???.net
>>340
「破」の時だったか、シンジ役の声優さんが熱延しすぎて喉を火傷した、とか
インタビューで言ってたんだが
俺がまず思ったのは「喉の火傷ってあるんだ…」ということでした

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:12:49.80 ID:???.net
>>321
懐かしいな
声だけアニメか?w

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:12:56.92 ID:???.net
>>344
ニッケコルトンはダメだったゃ
パンフ売り切れだしグッズも少ない

船橋のららぽーと行ったら?

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:27.05 ID:aa9ug1l8.net
>>313
だけどいつか気付くでしょう
その背中には 遥か未来 めざすための羽根があること

プラグスーツに羽、生えてたのはあれじゃ無いか?

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:33.80 ID:???.net
>>348
だといいんだけどな
お知らせに載ってないからやらないのかと…

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:36.59 ID:???.net
(謝)熱延
(正)熱演

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:14:56.38 ID:???.net
>>349
ユイと一緒にシンジの身代わりしてアヘ顔エンドしてた

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:15:01.30 ID:???.net
TJOY京都にエヴァのポスター無いんだけど

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:15:08.67 ID:???.net
>>353
ありがとう

船橋ららぽーとは初日にお邪魔してマフェックスの13号機を購入したw

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:16:41.55 ID:iBOCSKpQ.net
ゼーレでもなくゲンドウがラスボスだったけど以外にあっさり退いたよね
息子の成長とシンジのそばにいつもユイがいること知って安心したのか未来を息子に託したのか

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:18:15.44 ID:aa9ug1l8.net
>>357
あれ、おっさんから見ると

女房ご機嫌だよ!な感じ
恥ずかしいから、家帰れ的な

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:18:40.08 ID:???.net
ユイに再び会うために自分もコアエントリーするという発想はゲンドウ君になかったのか

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:22:05.04 ID:???.net
オリジナルアスカって13号機に取り込まれてたんだっけ?
Qでカヲルが爆死してトラウマスイッチ入っちゃったシンジの事爆笑しながら見てそう

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:25:46.50 ID:???.net
>>358
序破Qまで全部あったわ!

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:04.25 ID:???.net
>>352
そう、それ
当時は旧劇見た後に聞いたからアスカのはっちゃけ具合に救われた

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:14.24 ID:???.net
>>336
>>337
公式物販サイト確認した。
転売ヤーから買いたくはないけど、焦ってたから助かったわ、サンキューな

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:32.91 ID:???.net
アへ顔エンドの時色んなネットミームが頭の中を駆け巡って変な感覚だったわ やらないかだったりシグルイだったり

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:57.10 ID:???.net
>>354
マジか、そう考えるの尚更昇華された感が出てくるな…

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:52.24 ID:???.net
思えば嘘予告ってTV版からやってたなw
25話は予告と本編別物だったし

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:41:19.64 ID:???.net
>>324
みやむーがパンフであれは古参に向けたラブレターだって言ってるね

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:41:26.85 ID:???.net
>>365
確かに
カヲルくんとか出てくるし
未だにキャストみんなで歌う、ちゃ〜んちゃらららーテレレテレレッ脳内再生余裕だわw

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:42:21.99 ID:???.net
>>371
冒頭のセミでまずお茶吹くんだよなw

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:44:43.82 ID:???.net
>>372
みーーーんみんみーーーん!ってやつなw
ケンスケとか相当頑張りよるしw

はーーーまさかあれからこれだけ時間が経ってあのドラマCDの話しできるとは思わなんだ
感無量

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:50:48.09 ID:???.net
結局カヲルとアスカの絡みはドラマCDのみとなったな
他の二次作品ではあんの?

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:51:45.04 ID:???.net
マリってほんと最後以外何の意味もないキャラだったな
色々考えてはいたんだろうけどあんまり上手く機能しなかったって感じ

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:52:48.98 ID:???.net
>>363
爆笑してるかどうか分からんけど、クローンを引っ張り込むシーンだけで性格悪そうなのは充分見て取れたな

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:52:59.73 ID:???.net
>>374
貞本漫画

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:53:06.45 ID:???.net
折角破で能動的に戦うようになったシンジさんが
最終的にまた受動的な主人公になっちゃったのほんと残念だわ

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:53:51.41 ID:???.net
>>378
なんでや!自分からブンダーに乗ったやろ!

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:54:51.25 ID:???.net
>>373
当たり前だろ何言ってんだ
https://i.imgur.com/BbX7iao.jpg

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:56:08.90 ID:???.net
>>377
あーそれ結局最後まで見てないや
外伝的な感じでマリ出てくるんだよな
買おうかな

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:58:27.34 ID:???.net
>>370
マジかよ、早くパンフ買わねば

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:01:26.18 ID:???.net
今日で50億突破らしいよ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:02:20.36 ID:???.net
>>382
まあ待て焦るな、刻が満ちるの待つんだ
ゲンドウやカヲルの様に(ドヤァ)

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:03:40.55 ID:???.net
一緒に見に行った奴が新劇しか見てない奴だったんだけど、新劇だけだとマリの年齢とか出自の説明が明確にされてないから俺が言うまでマリが40歳近いってのは気づいてなかったし
全体的に描写弱いし仕方がないよ

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:05:49.65 ID:???.net
まあマリいらんかったな
やたら目立たされてる割には物語的な役割は特になかったし

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:06:35.31 ID:???.net
マリの年齢とかはどうでもいいんじゃない
大事なのはシンジにとって大人の女というだけ
最後は恋人っぽく手を繋ぐわけで

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:07:22.16 ID:???.net
モジャ波グッズはいつ出るん?
早く欲しい

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:07:47.02 ID:???.net
マリはいるでしょ
ほんとにシン・エヴァ見たのかよ
マリがいないとシンジは救われないんだから

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:08:01.85 ID:???.net
Qの最後からシンの冒頭の3人の放浪の時
L結界密度が高いから云々って言ってて
アスカとそっくりさんが平気なのはわかるけど
シンジはそこにいて平気なの?

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:08:02.68 ID:???.net
巨大綾波は実写?
あれだれ?

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:09:18.66 ID:???.net
>>391
全体的に実写多いけどあれはCGだと思うよ

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:09:52.75 ID:???.net
マリは破が一番存在感あった
シンはフラグ回収のための雑用係って感じだった

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:09:57.73 ID:???.net
マリは色々とチート過ぎる。
戦闘は強いし、メンタル余裕あるし。

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:10:42.82 ID:???.net
個々の感じ方で終わって良い映画だ
ただ、方向性のヒントは新ポスターにある

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:11:04.17 ID:???.net
マリ強すぎたなあ

冬月が用意しておいた弁当を食ってるところ
かなり好き

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:11:04.92 ID:???.net
スレ統合しませんか?
勢いが全体的に落ちていているので

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:12:03.78 ID:???.net
教え子の無理難題に最後まで付き合ってポスターど真ん中に居座る冬月先生好き

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:12:08.53 ID:???.net
>>397
しません

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:13:12.63 ID:???.net
>>390
エヴァパイロットはリリンじゃなくなっていくので耐えられる

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:13:40.54 ID:???.net
>>398
まあ奴は真のラスボス、スペースブラックゴッド星人だからな

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:15:06.21 ID:???.net
>>395
冬月が宇宙の中心ってことか
冬月の準備がなければネオンジェネシスは為されなかったと考えると冬月は無自覚な神だったわけだ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:15:16.44 ID:???.net
パリが赤い街から戻った時に始めてリツコが宇宙服みたいなのを開けて息をしてたけど

南極深部でゲンドウと会話するシーンは普通に息が出来るのちょっと違和感なかった?

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:15:18.38 ID:aa9ug1l8.net
>>390
シンジもすでに、ただのリリンでは無いのだよ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:16:47.99 ID:???.net
ポスターは男女の数は同じなんだな。
冬月とリツコがくっつけば全てよし

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:17:42.57 ID:???.net
>>405
あまりモン同士をくっつけるなw

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:17:43.24 ID:???.net
>>397
スレタイどうすんの?
めちゃくちゃゴミクソ面白った件についてとか?

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:18:57.84 ID:???.net
>>403
そういやそうだな
正直あの辺何が起こってるかよう分からんからなあw
整合性取れる状況なのか、はたまた理屈をぶん投げ終わった後のシーンなのかもう一回確認してくるか!
もう別に見なくてもいいかなって思ってたけど、仕方ないな!うん!

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:19:10.37 ID:???.net
>>397
しません
頑張ってゴミスレのスレ数伸ばしてろ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:19:53.38 ID:???.net
>>407
絡むなよ

もしお前がアフィなら勝手に話進めんなカス

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:20:16.57 ID:???.net
>>406
司令のゲンさん好きなんだから、いけるさ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:20:30.17 ID:???.net
なんで価値観相反するスレを統合しようとしてんだ
ガイジかよ

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:21:07.97 ID:???.net
>>389
一応作ったけどあんま意味のないまま最後まで来ちゃった子に無理矢理役割与えた感しかないよ
シンジを救ったのも村の人たちや綾波、アスカであってマリじゃないし
君こそちゃんと見たのかな

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:22:34.67 ID:???.net
いっそマリはほんとにババアだったら面白かったのに
謎に若返ってるせいでよくわからんキャラになってるし

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:23:00.78 ID:???.net
>>400
それが所謂エヴァの呪縛ってやつになるの?

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:23:17.96 ID:???.net
>>389
別に他のキャラでもいいと思うわ

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:23:39.85 ID:???.net
統合の目的を勢いの減少としてる時点でアフィの証拠
スレの勢いとか少数派多数派とか気にするのは守銭奴アフィぐらいのもん

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:23:41.04 ID:???.net
>>414
アニメならユイだっていける
年増も綺麗だからね

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:23:52.86 ID:???.net
役割分担としてマリは必要

シンジ→綾波を救済
シンジ→アスカを救済
シンジ→カヲルを救済

マリ→シンジを救済

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:24:29.85 ID:???.net
冬月がいなければ終わらなかった
マリは呪いを解くのに必要な、外部要因
違和感の塊なのは当然

ゲンドウが庵野なのだから
庵野を庇護する周りのスタッフが冬月
例えば、樋口真嗣監督のようなね
マリは奥さんの安野モヨコ

冬月なしで、生活能力のない
実務できないゲンドウだけでネルフを
運営できない

庵野も、優秀な仲間と奥さんの援助なければ
仕事ができないんだ。

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:24:47.90 ID:???.net
マリがしんじを救済ってよくわからんが
最後チョーカー外したから?そんなん別にカヲルにやらせりゃいいじゃん

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:25:02.25 ID:???.net
ケンスケが地味な存在だとよく言われるけれど
そもそもトウジがこういうアニメのプライベート領域の友人キャラの割に
異常に重要なポジションになっちゃったんだよな。
彼を巡る件が、エヴァをほのぼのロボットアニメから鬱アニメにした転機だし
妹の存在やキャラが重要な立ち位置になるしで人類補完計画のキーマンとは別に
エヴァを巡る被害者であり守るべき日常や人の象徴としてこれほど鍵を握る存在になったのもエヴァならではなんだよな。
旧劇では主人公が逃げまくって自分語りばかりで人類を滅ぼした補完計画が
シンではニアサーやアディショナルを通して生き抜こうとする様との違いが大きい。

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:25:03.44 ID:???.net
ゴミスレ残り200以上スレ数稼げなさそうだからといって統合はないだろw
アフィもいつまでも何の価値もないスレ数に囚われて哀れになってくる

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:26:02.72 ID:???.net
シンジの救済ってならユイでも良さそう

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:26:41.59 ID:???.net
まあマリって結局なんだったんですか?wって庵野に聞いたら苦笑いしそうだな

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:26:52.88 ID:???.net
ループを終わらせるには何かしらの変化が必要
それがアニメや旧には居なかったマリの登場だと考えればマリエンドは理解できる

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:26:58.67 ID:???.net
アニメではシンジにとってヒロイン枠の一角だったミサトさんが、オバサンになったからシンジからキレイに存在が消えてるのは悲しい。

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:26:59.51 ID:???.net
ケンスケは結構重要な存在だった気がした
アスカ関係なしに

墓参りのシーンでシンジにオヤジが生きているんならちゃんと話をしておけよ、後悔するぞ
と助言したのが
終盤の展開に繋がってるよね

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:27:33.20 ID:???.net
>>426
別にマリなくても他にも色々変わってんじゃん

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:27:34.43 ID:DsoG/XUS.net
>>270ラスト宇部は無いわな
第3村はそもそも存在しなかったことになるんかとそれにしてはチョーカーは何だと

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:27:50.53 ID:???.net
2週間経っても糖質は無くならないか

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:28:23.54 ID:???.net
シンが滅茶苦茶にスレタイ変更した後から数えるとゴミクソの方が勝ってんだろ?ならそれでいいじゃん
印籠イマジナリー抱えて満足してろよ

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:29:57.05 ID:???.net
>>429
それら全ての変化はマリが出たことによる影響

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:30:41.41 ID:???.net
>>412
LAS好きの人がシン・エヴァは価値観合わない奴とは関わらないでおこうという話だと批判してたけど
現実的にファンスレとアンチスレと統合したって喧嘩しあうだけだからスレを分けるほうがいいんだよね
どうしたってわかりあえない人間はいるんだから

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:30:49.38 ID:???.net
>>433
そう思うんならお前の中ではそうなんだろうけど
まあ無理あるよね

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:31:07.72 ID:aa9ug1l8.net
>>424
庵野監督を救ったのは奥さんとの新生活

庵野の母ちゃんでは無い

だからピンク色のマリなのさ
真希波・マリ・イラストリアス
の「まきな」は

デウス・エクス・マキナとは演出技法の一つである。
古代ギリシアの演劇において、
劇の内容が錯綜してもつれた糸のように
解決困難な局面に陥った時、
絶対的な力を持つ存在(神)が現れ、
混乱した状況に一石を投じて解決に導き、
物語を収束させるという手法を指した。

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:32:12.35 ID:???.net
何の関係もないスレのナンバリング変えようとしてたり
本当に何と戦ってんだろうな
勝ったらなんか賞品貰えるの?

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:32:21.42 ID:???.net
シンの巨大アヤナミは破のラストの巨大アヤナミと同じだよね?

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:32:24.84 ID:???.net
ちゃんとID出すバカは助かる

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:32:34.18 ID:???.net
庵野が舞台挨拶出ないのは声優と横並びしたく無いからだろうな これからは実写やナウシカで俳優や女優を使うんだろう

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:33:07.74 ID:???.net
>>413
自分が生まれてきた意味のない子供だからって
アニメキャラに八つ当たりするのどーかと思うよ

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:33:16.87 ID:???.net
ホントに綺麗にエヴァを終わらせるならシンジを救済するのはレイだろ
マリとか熱心なファンですら誰やねんだからな

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:33:30.34 ID:???.net
>>421
なんでカヲルがそこまでしなきゃいけないのか
それまでゲンドウの父性としての役割をやらされてたわけで
他人であるマリがやるべきでしょ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:34:33.13 ID:???.net
>>441
反論もできずに相手にレッテル貼ってることしかできなくなってる時点で君の負け

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:34:51.15 ID:???.net
プロフェッショナルで語ってるからもう語ることもないってことでしょ

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:35:14.79 ID:???.net
見た目は若いけど、内面は母親並みの包容力があり、絶対的なチート能力で自分を愛し守ってくれる魔女的なヒロインを選ぶとは、シンジも成長してねーというか、最近ありがちなヒロインというか。

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:35:54.58 ID:???.net
>>443
そこまでってwシュッてやってぽろっと取れるだけじゃんw
逆に言えばその程度のことでシンジを救済したとかおこがましいわww

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:36:10.37 ID:???.net
>>435
まぁ人それぞれに考えがあるってことで

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:36:46.03 ID:???.net
8号機って眼が8個くらいあるのが
一気に光ったりするの、怖いよねw

あの機体だけ、他のエヴァに比べてバケモンレベルに強いのなんなんw

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:37:01.15 ID:???.net
>>448
各キャラ色々変わってる部分が全部マリのおかげ!って意味わからんからね

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:37:08.75 ID:???.net
根拠の無い感想を「論」とはいわないんじゃ?

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:37:53.18 ID:???.net
仕事してるが5分に一度は砂浜のアスカを思い出して『よかった…、本当によかった…』と言葉に出して身悶えしている。
リモートで助かった…

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:38:15.06 ID:???.net
>>444
あっそw
よかったね勝てて

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:38:19.72 ID:???.net
>>450
もうやめよう。なんか口出してごめん

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:38:23.83 ID:???.net
>>451
何か言いたいことがあるならちゃんと安価つけないと
壁に向かって吠えててもただのガイジにしか見えんぞ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:38:28.26 ID:???.net
>>434
統合して喧嘩させて勢い伸ばしたい
アフィの考えは安易安直で手前勝手で自己中心的過ぎるクソ以下のそれ
怒りを通り越して飽き果てるわ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:38:43.15 ID:???.net
林原めぐみがもうこのメンバーが集まる事はなんだろうなってさ しかもちゃっかりスレイヤーズの宣伝してて笑ったわ

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:39:04.58 ID:???.net
>>453
存分に君の意味のない人生を呪うといいよ

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:39:05.09 ID:???.net
エヴァ板で安価ガーとかこの子何言ってんの

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:39:50.42 ID:???.net
>>458
すまん!興味ないからもう絡まんでくれるか?

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:40:01.08 ID:???.net
IDもないから安価ガーにケチつけてる方がよくわからんが

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:40:15.89 ID:???.net
>>460
負け犬の遠吠え

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:40:19.37 ID:???.net
誰に言ってるか解らない設定にしないのに「俺が言われた!」とブチ切れる面白い図

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:40:31.56 ID:???.net
やっぱりキモヲタの巣窟だなぁここは

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:40:33.49 ID:???.net
アフィくるとスレの雰囲気変わるからすぐ分かるんだよなあ
荒らしてやろうっていう悪意が透けて見えるレスがいきなり出現する

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:41:14.28 ID:???.net
またマリキチが暴れてんのか
いくら暴れても不人気存在無価値ヒロインなのは変わらんぞ

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:41:21.55 ID:???.net
ミスターアンカガーも新作公開されて1ヶ月くらいしかお目にかかれない珍しい光景だからいいじゃない

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:41:44.57 ID:???.net
>>457
名探偵コナンが、ガンダムの次にエヴァの声優メンツでキャッキャやるのでないか。

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:41:58.07 ID:???.net
>>452
円盤早く欲しいなw

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:42:02.89 ID:???.net
まぁマターリやろうぜ。
なんたって25年の呪いが解けた数日だ。
もう少し皆と楽しく語らいたい

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:42:11.72 ID:???.net
>>463
設定とかキモいね君
自分のことアニメのキャラか何かだと思ってるの?

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:42:23.89 ID:???.net
>>466
今度はマリキチってキャラ作ったの?アフィ

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:42:39.28 ID:???.net
あえて安価なしは図星のアホを釣るための使い古された手なのに何を今更

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:42:39.70 ID:???.net
>>467
てかエヴァ板これからどうなるんだろうな
なかなかに居心地良かったのに板廃止かな

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:43:10.54 ID:???.net
結局誰もマリの必要性を語れてないっていう

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:43:24.95 ID:???.net
>>471
シンでアフィどれくらい儲かった?

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:43:51.74 ID:???.net
あえて安価なしおじさん「この流れは俺の計算通り」

かっけぇ……w

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:44:21.80 ID:???.net
>>470
当時ハナタレの厨房だった俺も40代のオッサンだからなあ
エヴァに関しての積もり積もった色々な感情が消化されて良かった

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:44:27.55 ID:???.net
サントラで黒波が消えちゃうときの曲とアスカ使徒化時の曲何番目だかわかる人いたら教えてくれ
そこで涙腺崩壊しそうになったから

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:44:28.59 ID:???.net
>>475
ただのアニメのキャラだからね
必要性なんて「作り手が出そうと思ったから」でしかない
その作り手の言葉で「過去作とは明確に別という役割を持たせた」と説明してるだけ
これ以上は「妄想」を強要するんじゃなくて庵野本人に聞いてこいアフィ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:44:37.13 ID:???.net
マリの話すると無理矢理価値を見出さないといけなくなるから荒れるよね

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:44:42.03 ID:aa9ug1l8.net
>>442
エヴァは庵野監督の私小説
庵野はレイやアスカに救われるエンドを
TV版の時代に探して、その実現性の無さに絶望した。
その絶望感が旧劇版に表れている。

その後出会った奥さんに救われた
だから、唐突に、どこの誰か分からないキャラが
出てきた。
庵野の魂の救済と、エヴァの大風呂敷を畳むため
マリは現れた。
だから、レイでは救えない。
たしかに話的には、レイに救われるのは筋が通る。
セカイ系のストーリーとしてはね。
破の終わりは綺麗だつたよね。
でも現実は違った。
1人の女性キャラのために世界を破滅に追い込むのは
妄想に逃げ込んだオタクが、家族に迷惑かけてる
だけなんだと
だから、汗水垂らして働け!
誰かの役に立て!
ケンケンの役に立て!
村のために、家族のために、赤ちゃんのために
地についた生活で、しっかり生きろ

エヴァはもういらないんだ
なくても幸せなんて探せばある
さようなら、全てのエヴァンゲリオン、だよ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:44:53.10 ID:???.net
シンジとゲンドウがちゃんと話し合ったのが良かった…

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:45:39.01 ID:???.net
>>350
ツバメ人形にはちょっと引いた
いわゆる「福祉」の観点から語ることになりそうで…

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:45:42.10 ID:???.net
>>469
円盤来たらしばらく廃人アスカの目でグルグル見続けたいw
まぁ、嫁と子供がいるから無理なんだけどな…

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:46:02.92 ID:???.net
最期、シンジ君が絵コンテになって
八号機が着水して波も全部絵コンテで
カラーの元に戻る演出ってどういう意味だったんですか?

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:46:03.97 ID:???.net
>>477
シンで来た人はピンと来ないだろうけど
エヴァ板って本来安価付けてる方がバカにされてアフィ扱いされる板だったりする

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:46:07.21 ID:???.net
>>480
スタッフにそういう意図があったとしても結局マリがなんかしたわけじゃないから突っ込まれてるんだと思うけどな

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:46:13.16 ID:???.net
>>474
エヴァ板とCCさくら板はアニメ板と統合でいいだろうと思う
かっそかそじゃん

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:46:41.48 ID:???.net
シンジとゲンドウが対話できてなかったらゲンドウの目的が達成されてバッドエンドになってたのかな

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:46:52.31 ID:???.net
>>487
それをあえて安価なしで言えばいいのにムキになってつけちゃダメじゃん

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:47:02.09 ID:???.net
>>452
ホンマそれよ
だけど、使徒化してやられるときはやっぱり胸が痛むわ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:47:10.71 ID:???.net
あえて安価なしとか笑うわw聞いたことねえよ

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:47:10.96 ID:???.net
レイにしたら漫画版と被るからじゃね
アスカとは上手くいきそうにないし
マリはシンジが好きになりそうな女らしいよ
やっぱりシンジを救う為にマリを作ったんだよね

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:47:13.14 ID:???.net
>>488
その突っ込みって視聴者にするものか?
作った側に突っ込むべきでは?

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:47:44.86 ID:???.net
>>481
価値観を見出せって方向にアフィに引っ張られてるだけだよ
わざわざこの守銭奴共が用意した土俵に上がらずにいなせば良いのさ

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:47:49.37 ID:???.net
>>478
そうなんだよなー。俺ももうすっかりオッサンw
だからこそ、ここ数日の雰囲気が好きでたまらない。

他にも身始めた時はガキだったけど、今や父になってたりする奴いるか?

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:48:00.42 ID:???.net
あえてあえてって本田圭佑かよ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:48:02.49 ID:???.net
マリはリツコの飼ってた白猫の生まれ変わり

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:48:12.92 ID:???.net
>>491
俺はずっと付けてるけど?

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:48:40.09 ID:???.net
都合の悪い相手を全部アフィ認定してるやつも総じて頭おかしいけどな

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:48:48.37 ID:???.net
アフィはほんとわかりやすい

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:49:27.02 ID:???.net
アスカてのは庵野の過去の恋愛で片想いに終わった相手で
元からシンジと結ばれるキャラではなかったんだろうな
EOEの最後で2人きりだったからずっと勘違いしてたわ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:49:34.88 ID:???.net
チョンモの内ゲバはチョンモ内に帰ってやってくれませんかね?

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:49:35.32 ID:???.net
レスバに負けたらアフィ連呼

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:49:36.10 ID:???.net
>>428
かつては一緒にくだらなく遊んで変な趣味とかで盛り上がった守るべき友達が
今では自分を置いて立派な大人として生きているというのは改めてショックだな。
同窓会で引きこもりが公務員になったダチに再会した気分だ。

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:50:01.95 ID:???.net
>>500
君は誰?

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:50:17.21 ID:???.net
>>486
あれを見てて、この後テレビ版弍拾伍話の最後に流れた「予告」みたいに
なってしまうのではないか、とヒヤヒヤした

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:50:22.40 ID:???.net
>>505
最初にアフィ言いだしたのは俺に反論しろーって言ってる子だと思うけどあの子レスバに負けたのね

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:50:36.39 ID:???.net
マリいらねでいいじゃん
マリ好きなやつなんてほとんどいないし

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:50:49.34 ID:???.net
レスバ()とか言い出すのがもうね

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:51:06.56 ID:???.net
>>474
エヴァ板できたの旧劇の3年後
新劇や続編の噂どころかパチンコの影も形もない時期
ずっと過疎ってたところににわかがやってきて騒いでるだけだから

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:51:07.61 ID:???.net
>>485
円盤再生してそのTVを携帯で録画してそれを布団かぶって見るしかないなw
家族から変人扱いされるから細心の注意を払うんだぞw

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:51:12.77 ID:???.net
>>509
反論しろなんて誰も言ってないと思うけど

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:51:22.99 ID:???.net
シンジにとっては数ヶ月の出来事なんだよね…
コナンより濃い

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:51:27.41 ID:aa9ug1l8.net
>>486
旧劇やテレビ版で、予算と時間なくて
仕方なく未完成で出した苦し紛れの演出が
あったでしょ。

それに対する贖罪、落とし前をした。
あの線画だけのシーンは、色付きの普通のシーン
以上に手をかけて丁寧に作ってあるらしい

ぬるぬる動いてたでしょう

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:51:31.45 ID:???.net
>>312
モーション キャプ

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:51:39.97 ID:???.net
こうやって明らかに嫌儲民がこっちのスレに来てる時はアンチスレの勢いが下がる
はっきりわかんだね

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:52:17.84 ID:???.net
・またマリが強いとシンジとの関係性がとても難しい。シンジくんが好きになりそうにない。

インタビューでこう語ってるらしいからシンジとの関係性を意識して作ったのね

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:53:10.52 ID:???.net
懐かしいノリで煽り合いしてんな。

14年後に超内向的な中学生のまま現れたシンジに対する気持ちもこんなのかも知れん。
まだそのノリでやってんの、、、?みたいな。

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:53:36.52 ID:???.net
>>518
もしかしてチョンモも未だに粘着してるの2〜3人程度なのかもなw

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:53:47.14 ID:???.net
>>518
黙って必死に向こうのスレ伸ばしてりゃいいのにな
こっち荒らす余裕なんてないだろうに

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:53:50.08 ID:???.net
>>486
エヴァンゲリオンを消滅させると共にシンジの存在自体も虚構になりかけけていたところに、マリがやって来たことでそれを防ぐことができたんだと解釈した

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:53:51.97 ID:???.net
板統合はそんなに大事?
サーバの負担とか?

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:54:05.07 ID:aa9ug1l8.net
>>497
俺とか3人子持ちだ
19歳の時、京都の大学に行ってた友人の下宿で
画質の悪いビデオテープで見せられた
最高だった。
あの当時に冬月のゼミが京都大学であった設定
同時代に大学生だった。
興奮したよ。

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:54:20.79 ID:???.net
>>503
あれはバッドエンドなんだよ
だから今回シン・エヴァの砂浜のシーンがあるわけだ

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:54:23.38 ID:???.net
こんな所で誰がなんだとか気にしてるだけで全員頭おかしい
病気やん

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:54:45.49 ID:???.net
>>521
その2−3人でお互いを相手はエヴァ板民と思い込んで仲間同士でガチ切れしあってる図に見える

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:55:03.58 ID:???.net
>>520
Qでのブリッジ内の空気がそれを表してるね
ミドリとか明らかに敵意剥き出しだったし

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:55:28.24 ID:???.net
アンチスレの勢い下がってますよって言ったら居なくなった

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:55:50.86 ID:???.net
>>508
ずっとファンやってる人ほど、ずっと今回ヒヤヒヤして見てたよねw

序盤のシンジ君の凹みシーン
黒波のパシャ化
マイナス宇宙
特撮撮影メタシーン

ずっと怖かったw 最期ちゃんと終わってスタッフロールになった時、安心して泣いた

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:55:57.79 ID:???.net
EOEでシンアスくっついたからいいよな
浮気の心配もないぞ

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:56:01.80 ID:aa9ug1l8.net
>>520
あー、それわかる
だから、必要以上に冷たく振舞っちゃうよね
葛城艦長のように

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:56:02.12 ID:???.net
>>530


535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:56:27.96 ID:???.net
>>343
もひとつ詳しくないが若い山賀の写真はめちゃくちゃ可愛いぼっちゃんって感じの写りで、歳いってからの山賀写真はアウトレイジにでてそうな雰囲気だった
失礼ながらポケモンが進化したみたいでワロタ

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:56:39.28 ID:???.net
>>521
その単語ちょこちょこ聞くけどチョンモって何?

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:56:40.33 ID:???.net
マリがディスられるとキレるやついるよな

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:57:03.78 ID:???.net
>>525
おぉー!そのくらい大人になるよなー…。
VHSとかも懐かしいな…。昔はよく180分テープに三倍録画で1シーズンまるまる詰め込んだりしたっけ。
総集編が変なタイミングで入ってキレたりとかなーw

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:57:35.13 ID:???.net
イマジナリーに?

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:57:58.97 ID:???.net
加齢臭すごい

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:58:00.45 ID:???.net
>>526
シンジは本当はカヲル君かレイを望んだのに
よりによって1番他人として怖い存在のアスカが残ってしまって
憎くくて首を絞めたて事でいいの?

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:58:00.96 ID:???.net
円盤まだ先でもいいからレンタル配信はよしてくれ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:58:57.84 ID:???.net
「ぼく、エヴァに乗ります!」のシーンから5分ほどトイレに駆け込んだけど重要なシーンだった?

もしそうなら今から二回目行くけど

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:59:18.39 ID:???.net
ピンク髪って、全員の今作で唯一「シンジへの否定」をちゃんと言ってくれる役割だから
結構重要だよね

ニアサーを起こしたシンジをあれだけ責めたQの流れから
ほとんどのキャラを実はシンジが大事だったに大転換したわけだから
全員がそうなってたら、なんか薄っぺらい感じになってた気がしない?

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:59:25.08 ID:aa9ug1l8.net
>>538
どんだけテープケチってんだという話
笑う

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 11:59:53.97 ID:???.net
>>542
それやったら円盤売上ダウンするからやらんだろうな

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:00:11.63 ID:aa9ug1l8.net
>>540
ごめん、嫁にもクサイ言われまくられてます

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:00:17.44 ID:???.net
>>546
またオマケで偽造フィルムでも付ければいいのだ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:01:01.24 ID:aa9ug1l8.net
>>543
行ってきなよ。雨だから傘忘れないで。

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:01:51.14 ID:???.net
>>535
写真見たけど性格悪そうな顔だったw
若い頃は違ったんだな

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:02:04.94 ID:???.net
メンヘラのアスカといずれ消えて叶わぬ恋の綾波に対して、メンタル最強で年齢的にも年上で精神的に自立してて人間の精神的に脆い部分に可愛げを感じるマリは根暗のシンジとはお互いに最適解って感じはあるかもしれん

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:02:05.41 ID:???.net
EOEのカルト的なのがよかったからシンにがっかりって人がいたけど
あの時は若かったからあれに嵌まれたけどもうこの歳ではあの感じにハマりこむの無理だなぁ
何十年待ってまた同じのやられてもガッカリだし
キャラの成長見られた事がなんか嬉しい

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:02:12.23 ID:aa9ug1l8.net
>>548
あーあったあった。どうでもいいシーンもらって
外れたが、映画が面白くてどうでも良かった思い出

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:03:29.00 ID:???.net
リツコに幸せに、なって欲しい

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:03:29.98 ID:???.net
冒頭のマリがエッフェルドリルアタックしてる時ってあれなんて言ってるの?

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:03:32.07 ID:???.net
ちゃんとまとめて終わったけど毒にも薬にもならなかったって感じ
つまらないとは一切思わなかったけど傑作か?と言われれば疑問を持つ

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:03:51.78 ID:???.net
ネットに溢れているスパシン逆行LAS小説読んで
ループや再構築といった要素取り入れると共に
製作者の性として視聴者に媚びたものは作れそうにないという対抗意識などで
LASを否定したりヒロイン助けようと足掻きまくって大災害引き起こしたり旧作の知識ではキャパオーバーな事態や情報量を出しまくったんだろうかな。

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:03:53.09 ID:???.net
>>473
君最高に臭いね

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:03:57.01 ID:???.net
>>552
同じようなの作ってもまたかよってなるよな
ちゃんと完結できてよかった

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:04:12.18 ID:aa9ug1l8.net
>>555
(壊して)ごめんねエッフェル塔ちゃん

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:04:39.84 ID:???.net
アンチスレ勢いさっきと比べても500落ちてますよ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:05:05.42 ID:???.net
アスカとマリのダブルATフィールドアタックで
螺旋状の粉塵をゴリゴリ削るのどう?

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:05:43.75 ID:???.net
マリがメンタル強いわけじゃなくて待遇が恵まれてるだけだろ
式波だって普通に可愛かったし別にメンヘラでも何でもないのに3号機に乗せられて人生狂っただけじゃん
やたらマリが強メンタル言ってるやついるけど

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:06:02.84 ID:???.net
>>343
絵は書けないしコンプレックスとかは無かったんじゃ、脚本家としてはトップとかポケットの中の戦争こなして上手くいってたし。経営者として雑すぎたでしょ、庵野抜けた後もグレンラガンとかもヒットしたのにアニメーターの流失が止まらなかったし。

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:06:09.91 ID:???.net
破が面白かったから一定の評価はされるけど
新劇パートのメインのQとシンのみだったら駄作認定されてるレベル

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:06:24.45 ID:???.net
>>422
トウジやケンスケとの会話がきっかけで
シンジが父と対峙する、自分がしたことの落とし前をつける、なんなら父の後始末も自分がする、大人になるもんね。
とかく嘘予告と言われるがミサトナレーションの
「たどり着いた場所が彼に希望を教える」は嘘じゃなかった。
希望は与えられるもんじゃないって意味でも

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:06:41.97 ID:aa9ug1l8.net
>>563
性格も待遇も、設定だから
同じ意味じやね?

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:06:50.57 ID:???.net
>>545
当時は金なかったんだよなー。思い返すと笑えるな

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:06:56.00 ID:???.net
いちいちアンチスレの勢いとか言ってる奴も相当きしょいから消えてくれ
しょうもないことにムキになってゆなよ

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:07:14.03 ID:???.net
>>567
は?

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:07:21.58 ID:???.net
>>544
ピンクとマリが合体したらゴジラの石原さとみになりそう

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:07:35.85 ID:???.net
LAS LAS言うけどこの二人相性よくないだろw

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:07:41.49 ID:aa9ug1l8.net
>>566
あー、なるほど!

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:07:47.96 ID:???.net
ムチムチアスカさんって
なんでプラグスーツが破けてたんですか?

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:07:49.49 ID:???.net
2号機乗ってボロクソにやられても他人を気にかけてるのは強さを感じた

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:08:21.43 ID:???.net
>>569
流れ理解出来てないなら10分くらいのログは読んだ方がいいよ

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:08:23.74 ID:???.net
斎藤千和って何やったの?
村パートの誰かかなって感じだが。

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:08:34.10 ID:???.net
>>571
唇www

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:08:52.33 ID:???.net
>>574
サービスで破いておきました

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:08:56.22 ID:???.net
>>565
ほんこれ
あのまんまの路線で続き見たかったわ

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:09:01.61 ID:???.net
>>560
ありがとう
大したこと言ってなかったわw

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:09:11.50 ID:???.net
>>566
村パートがある事が決定してた証拠だよねあれ
カヲルの縁が君を〜のセリフもそうだし

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:09:15.13 ID:???.net
石原さとみの唇はエロいだろいい加減にしろ

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:09:33.14 ID:???.net
>>572
旧劇も最後首絞めで終わったしな

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:09:43.20 ID:???.net
>>576
いや流れとかじゃ無くて
しょうもないことにムキになるなって言ってるんだが
病気だよ君

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:09:57.95 ID:???.net
実は、ボケガエルーってセリフが聞こえるシーンが・・・

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:10:15.50 ID:aa9ug1l8.net
>>568
テープの背表紙、綺麗にレタリングしてたり、
楽しかったな

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:10:35.66 ID:???.net
>>582
本来村パートはもっと短くてそっくりさんパシャるとこまでがQに入る予定だったと思ってる
入れられずに次回持ち越しになったんで村パートあそこまで尺取の為に冗長になったんじゃないかなと

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:10:51.02 ID:???.net
>>585
解ってないならいいや

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:10:52.90 ID:???.net
バーチャルボーイが大流行してワンダースワンにソフトを移植される世界線

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:10:54.30 ID:???.net
マリって飄々としてて、本音が見えないし
腹黒で、目的のための手段として色んな人を使い捨てにしているようにも
見えたんだけど

実は、アスカがやられたりしたら本気で心配したり、出来たら助けてきて欲しいと
シンジに依頼したり

かなり仲間思いなんだと分かって、好きになった

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:10:55.63 ID:???.net
テレビ版のシンアスはともかく新劇では普通にお似合いだったじゃん

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:11:22.13 ID:???.net
>>585
自分が素っ頓狂な難癖付けてる事に気付こう

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:11:22.32 ID:???.net
>>591
何回も同じようなこと書かなくていいよ君

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:11:45.54 ID:???.net
>>593
頭悪そう

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:12:20.64 ID:???.net
お帰りチョンモメン

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:12:50.57 ID:???.net
>>526
前スレみてこいよ
いいこと書いてあったぞ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:12:55.17 ID:???.net
ここは素敵なインターネッツですね

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:13:03.01 ID:???.net
>>593
アンチスレ側の人間だから意味が解らない振りして荒らしてるだけだろ

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:13:53.57 ID:???.net
シンジにとってアスカはおかず
それ以上でも以下でもない

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:14:16.00 ID:???.net
EOEってあそこで終わってるけどあのあと再生するんでしょ
結末はシンとそんなに変わらんよ

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:14:16.32 ID:???.net
>>588
それが功を奏したのかもね
村パートはシンジの立ち直りと成長に取って重要だし、なんならもっと長くてもいいぐらい

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:14:34.15 ID:???.net
>>582
トウジやケンスケと再会の案は監督の中にあったんだろうね。
しかし登場の仕方をああいう形にするとは…冒頭12分直後に泣かされるとは想像してなかったよw

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:15:00.21 ID:aa9ug1l8.net
>>600
代わりがいるものね

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:15:09.01 ID:???.net
庵野は「自分の命よりも作品のクオリティーを上げることのほうが大事だ」と言う男なんだぞ

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:15:09.73 ID:???.net
>>600
そんなん言い出したらヒロイン全部オカズや

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:15:51.68 ID:???.net
>>599
もうわかったからその領土戦争ごっこみっともないしやめとけ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:15:57.72 ID:???.net
>>606
ミサトさんは誘っても拒否されてるからオカズにもならんかったぞ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:16:06.47 ID:???.net
村のシーンは本予告でも隠してるしな
Qの14年後に次ぐ驚きだったw

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:16:20.33 ID:???.net
シン見たあとにQ見返すとコア化した畑見つめてるカヲルが寂しいな

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:16:21.31 ID:???.net
まぁ言うだけでいいなら俺にはチンチン3本生えてると言える

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:16:28.97 ID:aa9ug1l8.net
>>603
おれも、トウジ出てきた瞬間に、
あー見に来てよかったと、
委員長と赤ちゃん出てきて
もう胸いっぱいで、後がオマケになった

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:16:42.76 ID:???.net
>>607
ムキになるなよ
必死なのお前だけだぞ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:16:55.66 ID:???.net
ミサトさんが反動推進型エンジンが好きなのってどういうこと?

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:16:55.98 ID:???.net
EOEは世界に2人だけしか残らなかった
絶滅エンドかと思ってたw

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:17:15.67 ID:???.net
>>607
領土争いとか言ってるのが素っ頓狂なんだよ
ただの荒し避けのおまじないだぞ

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:17:26.83 ID:???.net
いい友達を持ったシンジが羨ましいね

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:17:28.35 ID:???.net
村パートで村人と生活して働いた綾波が成長するのは分かるが、シンジとか何もしてねーよな。

ただ飯喰らって、離れで釣りしてるだけで

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:17:28.58 ID:???.net
>>610
破付近で加持とあんな会話した後だと尚更な

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:17:37.82 ID:???.net
シンとEOEってゲンドウが説明した以外は結局そんなに変わらんからな
特に最後のオチは

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:17:39.31 ID:aa9ug1l8.net
>>605
もう、60だ
いつでも死ねる

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:18:04.25 ID:???.net
さよならは、また会うためのおまじない
だっけ?

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:18:12.30 ID:???.net
>>596
だからそのチョンモって何よ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:18:13.11 ID:???.net
>>616
何がおまじないだよ頭沸いてんのか

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:18:14.12 ID:???.net
>>614
元々車好きだしデカいエンジンが唸る音は好きでしょ

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:18:34.08 ID:???.net
>>624
めっちゃ効いてて草

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:18:34.86 ID:???.net
>>605
口だけー
できた作品のテキトー感を見よ

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:18:45.55 ID:???.net
>>613
初めてレスつけたんだけどごめんね
君に触れたらあかんかったね

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:19:01.45 ID:???.net
>>626
しょうもな

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:19:27.57 ID:aa9ug1l8.net
>>614
クルマの趣味も旧車好き

戦艦ヤマトも反動推進型だろうし

庵野監督も好き
みんな好き

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:19:43.55 ID:???.net
ここで荒しが出るとアンチスレの勢いが落ちる
アンチスレの勢いが落ちるとここから荒しが居なくなる
アンチスレの勢いが戻るとまたここに荒しが湧く
ただそれだけの事なのにそこに絶対に言及するな!!!!と火病起こすのはなぜ?

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:19:56.11 ID:???.net
売店にグッズがないんだが、売れたから?
それともあまり展開してない?

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:19:57.17 ID:???.net
>>628
ムキになるなよ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:19:58.57 ID:???.net
>>625
確かに、最初にシンちゃん迎えに来たときもすごい車乗ってたな
ネルフって給料高かったんだねw

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:00.78 ID:???.net
EOEは映像だと世界が再生されるのは全く描かれてないけど
シンは冒頭のパリから再生を描いてるから
全然違うように感じた

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:10.18 ID:???.net
>>605
でも鬱で休んだ言い訳アニメとか出すよね

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:15.26 ID:???.net
マリはちょっと都合良すぎるというか隙が無さすぎてなんでもわかっててできちゃうか感情移入しにくいちょっとだけエヴァの中では浮いてるあえてそうしたのかな

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:18.72 ID:???.net
>>631
都合が悪いんで

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:26.10 ID:???.net
>>588
村パートが長くとってあるのは精神的な落ち込みから立ち直るには時間をかけて癒していくしかないっていう演出意図でしょ。

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:26.67 ID:???.net
アスカとシンジはねー
付き合ってもアスカはイライラするだけよ

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:42.20 ID:aa9ug1l8.net
>>617
ネットだけかもしれないが
君と僕は友達だよ。
そうか、君に会うために僕は生まれたんだね。

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:45.70 ID:???.net
>>632
売り切れ
初日の祭りでかなりハケたでしょ

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:53.13 ID:???.net
>>631
わかったから落ち着け病人

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:20:58.22 ID:aa9ug1l8.net
>>623
ググレカス

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:21:07.92 ID:???.net
>>633
ガイジ

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:21:35.77 ID:???.net
地球だけじゃなく、月にも赤い網目が走って
血を流しているように見えるのなぜなん?
月はインパクトの影響ないよね?

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:21:58.43 ID:???.net
>>643
俺も自演認定されそうだけど一つだけ聞いていい?
君口論しかしてないみたいだけど何しにこのスレに来たの?
エヴァ語りたくないの?

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:22:02.12 ID:aa9ug1l8.net
>>637
だからデウスエキナマキナだってばよ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:22:20.76 ID:???.net
>>497
初放送の時14歳、テレビシリーズ旧劇すべてリアルタイム
今はもう1児の母だ

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:22:22.79 ID:???.net
>>634
ローンけっこう残ってたけどなw

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:22:48.69 ID:???.net
>>634
むちゃくちゃ高いでしょ
エリートしかいなさそうだし

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:22:50.41 ID:???.net
>>612
わかるよ、胸いっぱいになった
「委員長やで!」に分かってるわ思いながら泣いてたw

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:22:53.72 ID:???.net
空気変わったの一発で解るのってほんとすごいよなエヴァ板

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:23:21.78 ID:???.net
あーつまりいつものなすりつけね
アフィが荒らす→アフィ「また◯◯が来て荒らしてるのか」→◯◯のせいになる

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:23:28.83 ID:???.net
>>640
ケンスケだったら一日中パンイチでゲームしてても何も言わないもんな
シンジだったら色々言いそうだけど
それでイライラするからシンジじゃダメってニートの理屈やん

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:23:30.99 ID:???.net
>>650
あのローンはレストア費用だからセーフ

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:24:11.76 ID:???.net
>>653
そんな気がしてるメンヘラが一人で暴れ出してるだけ

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:24:22.99 ID:???.net
>>652
俺もわかるよ。
あのシーンだけでも、また一つ救われた

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:24:45.98 ID:???.net
結局Qでネルフにピアノがあったのは実はゲンドウが1人寂しく弾いてたからでおk?

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:25:31.27 ID:???.net
>>647
そんなことないし普通に話してるけど
そういう風に見えてる君が病気なだけだよ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:25:45.40 ID:???.net
委員長の昭和のおとんって感じで予想外だったw

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:25:51.38 ID:???.net
>>649
みんな大人になってるなー。
俺もリアルタイム世代で今や娘がいる。
だから、尚更この結末が尊いんだろなー

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:25:52.61 ID:???.net
>>660
なんでそんなに他人が気になるの?

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:26:10.52 ID:???.net
シンちゃん、家でしてネルフ跡地で体育座りしているとき

ペンギンの大群に警戒されずに同化してたの、なんなんwww

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:26:41.55 ID:???.net
>>663
そっくりそのまま返すわ

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:26:49.46 ID:???.net
アホ共はどこの所属でもいいからID出せ
まとめてNGするから
俺だけは正義の荒しだとか思い込んでる阿呆は特に

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:27:24.07 ID:???.net
>>655
ワロタ
ほんとにそうだなw

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:27:32.61 ID:???.net
エヴァや使徒なき後、用済みとなり社会的な居場所もないアスカが一人山の中で反乱を起こす作品が観たい。

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:27:58.18 ID:aa9ug1l8.net
>>652
わかってるって思った!
わからんわけないやん。
そして、委員長のセリフ全部が
レイの魂を救うのに大切だったのに感動
さよならは再開のためのおまじないって
エヴァロスするファンのために、
予防的な癒し的な、優しさの表れだった。
最高やつたね

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:28:08.94 ID:???.net
>>665
いやず〜っと君が君相手ににした訳じゃない他人の独り言レスを病人呼ばわりして中傷するのが口論の発端になってるからね

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:29:16.70 ID:???.net
>>670
日本語でおk

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:29:37.26 ID:???.net
>>670
お前何言ってんのかわからんしキモいわ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:29:47.45 ID:???.net
いいからアンチはゴミスレ行けよ、何のための住み分けか、自演してたのが寂しくなってきちゃったのかな?

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:30:01.15 ID:???.net
>>670
>君相手ににした訳じゃない

その部分が実は他人じゃなく本人にクリティカルだったって事だろw

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:30:14.94 ID:???.net
自分に子どもがいるって自慢する人は
子どもがいない人の気持ちを察せられないんだろうな

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:30:51.40 ID:???.net
>>670
当事者だったっていうただの答合わせ

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:31:22.34 ID:???.net
>>675
だな
荒しのチケット当たった事SNSで報告するのと同じ罪

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:31:33.65 ID:???.net
>>508
ん?ってなってヒヤヒヤするシーン多かったわ
前半から力入ってただけに

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:31:47.18 ID:???.net
ここで、自分にも子どもがいてそれによって
シン・エヴァの本当の良さが分かるみたいに書いてる人
消えて欲しい

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:31:53.63 ID:???.net
そんなに喧嘩してると
「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」
ってなりそう
懐かしいね

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:32:23.66 ID:???.net
プリンセスメーカーで子供育てた経験がある俺にはシンの本当の良さが解った

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:32:32.69 ID:???.net
怒涛の自演してるの笑うわ

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:33:02.48 ID:???.net
悲しい自演祭り
上手くやってると思ってるのは本人だけ…

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:33:12.15 ID:???.net
ゴミスレでも同じ手法でほとんど独り言スレになってるからな

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:33:17.74 ID:???.net
>>592
TV版もバルディエル戦まではいい感じの仲やったんやでそこは新劇と変わらんがな。

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:33:40.52 ID:???.net
>>682
どっちの自演の事言ってる?
俺には両者の自演にしか見えないけど片方だけが自演に見える?

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:34:27.25 ID:???.net
今反応したやつが自演してる

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:34:38.82 ID:???.net
都合が悪いから自演として処理します

はい次の方どうぞー

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:35:11.99 ID:???.net
>>637
都合良すぎるというよりまぁスペックも高いけども自分から自分の事語らないだけなんだよねマリは
リアルで接してる人間ってエヴァの中の登場人物みたいに自分のトラウマそうそうさらけ出したりしないじゃん?情緒面でも他人に対してアスカみたいに怒ったり最初のレイみたいに無愛想だったりって現実社会ではほとんど無いと思う

ラストを実写にしたいから

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:35:33.54 ID:aa9ug1l8.net
>>655
庵野監督と安野モヨコの馴れ初めと同じやね

付き合い始めてからのこと、
一日中ベットでゴロゴロしながら漫画を
全20巻以上を読んで、
「あ、この人こういうことしても大丈夫なんだ」
と思い、
男の人と一緒にしてここまでリラックス
したことはなかったと気づいたそうです。

一緒にいて自然体になれるそんな理由から庵野秀明さんに惹かれていったようです。

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:35:38.13 ID:???.net
自演で遊んでる間にアンチスレの勢い7500から6600にまで落ちてるぞ

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:35:56.29 ID:???.net
自演指摘されて次の方どうぞーとかレスバする気満々やね

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:36:18.07 ID:???.net
俺も自演にされた

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:36:53.08 ID:???.net
>>690
漫画家なんだから仕事してると思われたんだろ。

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:37:01.13 ID:???.net
自らを演じて、何が悪いんだよぉ〜!!

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:37:36.00 ID:???.net
この流れで「片方だけが自演してる」と断定する人間は完全に荒らしてる当事者
他人から見れば「両方とも一人で対立煽りしてる自演」にしか見えない

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:37:36.00 ID:???.net
>>679
卑屈になるなよ
子持ちが少し得してるだけで君らが損してる訳じゃない

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:37:37.06 ID:???.net
マリのスペック高い論者わくけど
ほとんど戦闘してるだけで日常描写も会話もほとんどないからそう思うだけ

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:37:54.90 ID:???.net
>>210
あのきもちわるいのあとにどきなさいよ起きれないでしょとか言ってそうだなと当時から思ってる
結局は2人とも餓死したんだろうけど

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:39:04.87 ID:???.net
デウスエクスマキナミちゃん

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:39:27.89 ID:???.net
>>699
EOEはアスカだけが戻ったんじゃなくて
最初に戻ったのがアスカだったってだけで次々全人類みんな戻ってくると認識してたわ
それはそれで文明社会滅びてるけど

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:39:39.58 ID:???.net
名探偵ごっこまで始めちゃった人いて草

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:39:44.44 ID:???.net
マリは、ミサトとかよりゲンドウの描く世界観が見えてる感じが強いよな。
状況が見えてて、戦闘にそつがない。

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:40:11.68 ID:???.net
途中送信スマソ
「ラストに実写ありきでまず構想があって、シンジを実写世界に連れていくのはアニメの中のキャラではなく現実にいそうな性格の女性であろう」って感じでキャラの肉付けがされてると思う

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:40:19.60 ID:aa9ug1l8.net
>>679
傷つけるつもりはないんだ
許してたもれ

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:40:27.96 ID:???.net
>>701
てかDVDの中の小冊子にそう書いてあるはず
シンジが他人のいる世界を望んだからあの後再生するって

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:40:57.62 ID:???.net
エヴァ板の風習知らずに安価がどうこう言ってたのにとうとう自分も安価しなくなってるな

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:40:59.69 ID:???.net
>>703
どの辺が?

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:41:35.68 ID:???.net
そういやQの時点でゴルゴダオブジェクト出てたのね

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:41:47.61 ID:???.net
>>703
そりゃゼミ生だし他のパイロットよりは事情把握してて当然だし

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:41:50.09 ID:???.net
>>697
ありがとう

1回くらいの自己紹介なら良いんだ
延々と自分語りと俺は子持ちからこの映画が効いたを連呼されるのを見たくない

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:42:08.23 ID:???.net
>>706
やっぱそうだよね
LDで買ってもう売っちゃったから冊子は覚えてないけど
ここしばらくEOEの話する人みんな戻るのはアスカだけって前提だから俺が間違ってるかと思ってた

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:42:50.09 ID:???.net
>>705
無自覚の加害者
許すけど自重してね、幸せを実感したいのはよく分かるよ

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:42:51.82 ID:???.net
子持ちならシンを評価するとかいうわけのわからない基準を勝手に設定したガイジがいたからな
関係ないだろ

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:42:57.40 ID:aa9ug1l8.net
>>703
冬月とマリは裏で繋がってる説あるよ

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:44:49.42 ID:???.net
結局オチはEOEとそんな変わらないんだよな

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:44:57.90 ID:???.net
>>713
子供作らないの?

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:45:23.81 ID:???.net
>>714
子供がいたらもっと楽しめたかもね

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:45:36.71 ID:???.net
旧劇ではあまりに周囲に猶予がなかったけど
Q以降でらシンジのクソ陰キャぶりによって
慈父的存在のカオルくんやアスカ、黒波や彼を見守るトウジ達のキャラが引き立ったといえるね。
正直、度が過ぎた感じもしたけど。

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:45:41.47 ID:???.net
>>712
まあ何でアスカが最初に戻ってきたのかは考察だろうけど。

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:45:53.84 ID:???.net
>>716
やってる事は「シンジによる新たな創世記」で一貫してるからな
だからネオンジェネシス

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:46:58.65 ID:???.net
>>720
そらシンジの身近な人間で選んで、アスカが選ばれたのは監督がそう決めたからだよ
どっかの商店街の八百屋のおっさんが最初に復活しても
シンジ君だって「おじさんだれ?」で終わっちゃうし

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:47:00.52 ID:aa9ug1l8.net
>>717
また、ド直球な問いかけでヒヤヒヤするよ

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:47:09.73 ID:???.net
>>662
作品と一緒に自分が成長してたのも感慨深い要因の一つかもね

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:47:14.23 ID:???.net
>>714
庵野自身も子供いないし気にしなくていいんじゃない

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:47:36.24 ID:???.net
>>722
なんかワロタw

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:47:50.77 ID:???.net
思い返してみれば
旧ではエヴァに乗って鬱だったシンジに優しくしてくれたヒロインが皆無だった
そらマリに落ちるわ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:48:06.66 ID:???.net
>>698
ごめん、スペックが高いっていうのはキャラじゃなく戦闘やエヴァ知識に長けてるとこね

たとえば会社の同期で他部署にいるから会話もそんなにしたことなくて、ただ仕事できるのは知ってる的なリアルにそういう存在かなって思ったけど、うまく文にまとめきれなかった

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:48:30.57 ID:???.net
>>727
大人はチンコ狙ってくるしな

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:48:33.38 ID:???.net
>>723
このレスを見た瞬間、ああアンタは他人の気持ちを慮れない人だと分かった
NGします

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:48:40.63 ID:aa9ug1l8.net
>>721
怒涛のまとめみを感じる

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:48:46.55 ID:???.net
>>718
君がね

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:49:06.90 ID:aa9ug1l8.net
>>722
草生える

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:49:54.10 ID:???.net
実際TV版からエヴァ追いかけてて未だに恋愛経験が無い人間なんてどんだけいるんだろうな
さすがにツチノコレベルだともうけど

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:50:48.61 ID:???.net
>>722
でもアスカより八百屋のおっさんの方がシンジの寂しい心に優しく寄り添ってくれて首絞めてEDを回避しそう

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:51:28.87 ID:aa9ug1l8.net
>>730
大丈夫だ。問題ない。

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:51:50.74 ID:???.net
>>718
子供いなさそう

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:51:53.29 ID:???.net
>>736
さようなら、家族ともども地獄へ行け

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:52:18.99 ID:???.net
>>734
お前だけだよ

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:52:26.10 ID:???.net
シン別に結婚して子ども作れって言ってる話じゃないじゃん…
シンジの手本になる大人として描かれたトウジとケンスケは既婚と未婚が一人ずつなんだし

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:52:31.10 ID:???.net
そういやヒカリがおっぱい揉んでるアヤナミに「あなたには無理よ(笑)」って言ったシーンについてアヤナミが母乳出る前提で文句言ってる人がいたな
子供持つ以前の問題でいろんな人がいるんだなーと思った

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:53:01.35 ID:k/GyFpEk.net
>>174
人形はアスカの孤独の象徴、家族の代わり。
村で借りた本では、ヤマアラシ(ヤマアラシのジレンマから)
生身の人間がでてきたということは、アスカがトラウマと意図的な孤立を乗り越えて生身の人間と家族になったことの暗示

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:53:12.24 ID:???.net
ここは育児板か?エバー語ろうや

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:53:19.35 ID:???.net
>>741
いねーよそんなやつ
脳内で作り上げるな

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:53:51.76 ID:???.net
>>739
なんかごめんね?

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:53:56.18 ID:???.net
>>706
でもあれではシンジの心は救われないって落ちなのかな
結局シン・エヴァであの場面の再現やってるから
あれで救われたならいらないだろうし

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:53:59.40 ID:???.net
eoeのDVD冊子にそんなん書いてたのか知らなかった
てかTV版からシンまで全部まとめたBOX出してよ買うから

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:54:21.45 ID:???.net
>>745
早く彼女ぐらい作れな

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:54:26.30 ID:???.net
>>740
子供いたらもっと楽しめる要素があるってだけで本筋には干渉しないんだから独身か子無しか知らんが卑屈になることはないのにね

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:55:03.59 ID:???.net
>>744
本人乙

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:55:34.82 ID:???.net
>>750
意味わからんわ

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:55:41.55 ID:???.net
インターバルはそこそこにして否定スレ伸ばしの業務に戻るんだアフィ
お前の最優先事項だろうが

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:56:44.14 ID:???.net
>>746
いっこ前のスレでハッピーエンドって言われてたよ
何度も救いたいんじゃないかな

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:56:54.91 ID:???.net
やっぱり内心結婚したい人多いんだろうよ
だからどうしても卑屈になってしまうんだ
既婚者はそこまで考えてないのにさ

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:57:04.32 ID:???.net
まあ冊子まで見ないと
「シンジは他人の存在を願ったけど結局ダメだった」みたいなエンドに見えるしな
庵野だからそういう意地悪してきそうだし

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:58:31.83 ID:???.net
>>744
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について318
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615628167/

805 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/13(土) 20:46:18.89 ID:???
委員長ママが綾波に、あなたには授乳は無理よ
って言うところ、ちょっとその言い方は良くなくね?

と思わなかった?おまえら

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:58:37.03 ID:???.net
エヴァが無くなったらアスカって何を生きがいにするの

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:59:06.02 ID:???.net
まともな父親とダメな父親
まともな母親とダメな母親
未婚子なしの立派な大人と既婚子ありの立派な大人
実子を育てる親と実子でない次世代を育てる大人
属性が偏らないように相当慎重にばら撒かれて描かれてたぞ
強いて説教として抽出するなら「自分より小さい何かを体張って育てろ」ではある

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:59:14.73 ID:???.net
結婚なんて人生の中で当たり前の事だしな
出来ない方が少数派なだけで

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:59:25.84 ID:???.net
>>756
それは母乳が出る前提で言ってるわけじゃないだろ

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:59:25.87 ID:???.net
>>757
ハイパー凄腕eゲーマーになります

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:59:35.07 ID:???.net
あなたにはまだ無理よ だろ?
全然違うじゃねえかよ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:59:37.78 ID:???.net
同性婚もある令和の時代なんだから、
子どもがいるいないはもう時代遅れだよ

幸せな結婚が崩壊してゲンドウは狂った

親と子どもはぶつかり合い、傷つけてあう

だからネオンジェネシス

全てを水に流そう

人は忘れる事で生きていける

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 12:59:57.12 ID:???.net
一人で結婚ネタ連投してる奴滑ってるぞ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:00:38.22 ID:???.net
また一人で対立煽りしてる

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:01:00.74 ID:???.net
アスカも自分の居場所に気付くだろうって言うが自分の居場所ってどこ?

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:01:32.77 ID:???.net
>>757
ケンケンのチンチン

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:01:35.56 ID:aa9ug1l8.net
>>758
なるほど

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:01:56.33 ID:???.net
自分で好きなように生きてきた結果子どもがいないのに子どもいるともっと
楽しめるっていう意見にマウントとられたと怒るのは我が儘すぎないか?

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:02:31.13 ID:???.net
カヲル君がゲンゲンのクローンってマジ?
なんでクローンなのに美形になってんの?

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:02:41.21 ID:???.net
>>757
今さらおばさんらと仲良く農作業が出来るわけもなく、ランボーみたいになるしかない。

どうせ戦争が終わったら、戦いでしか生きてこなかった連中により仁義なき戦いのような暴力の時代になるわけだし。

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:02:42.08 ID:???.net
壁にもたれ掛かってずっと私は一人とか言ってても
その壁は裏でケンスケが倒れないように支えてくれてたんだよ

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:02:51.46 ID:???.net
好き勝手に生きてきて俺に配慮しろってのは違うわな

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:02:58.08 ID:???.net
>>756
哺乳類のメスが乳を出すのは「成体かつ出産後」だけだからな
黒波は成体でもないし出産後でもないんだから当たり前
大人の髭剃りを真似する子どもに「お前はまだ髭生えてないから無理だよ」って言ってるのと同じ
何もひどくない

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:03:05.00 ID:aa9ug1l8.net
>>766
とりあえず2ちゃんねるでは無いだろうし

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:04:06.74 ID:aa9ug1l8.net
>>770
それは初耳
って勘違いでしょう

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:04:10.10 ID:???.net
>>774
それがわかってないやべー奴がいるって話から、いねーよでそのレスだからなぁ…

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:04:51.41 ID:???.net
シンジだと
ゲームばっかしてると怒られる
服もちゃんと着ろって言われる
魚釣れないので釣ってあげないといけない

ケンスケだと
ゲームばっかやってても何も言われない
一日中パンツ一丁でも何も言われない
魚はたぶん釣ってくれる

「ケンスケの方がアスカを幸せにできる!!」
ほんとにそう思いますか?幸せってなに?ゲーム?

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:04:56.98 ID:???.net
話の流れを時系列で順序立てて理解出来ないヤベー奴がいるんだよこのスレには

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:05:54.95 ID:???.net
>>778
第3村警備員にとって最高の幸せじゃん

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:06:30.04 ID:aa9ug1l8.net
>>773
シンジ:僕はがんばってる。がんばってるんだ!

シンジ:…誰か僕に優しくしてよ。
こんなにまで戦ったんだ。
こんなに一生懸命戦っているんだ。

シンジ:僕の事を大事にしてよ、
僕に優しくしてよ!

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:06:30.39 ID:???.net
>>777
お前がアスペだなそれは

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:07:00.03 ID:???.net
>>778
ケンスケだって最初だけだわ。

使徒いなくなったら、もうアスカなんてエヴァ乗りの英雄でないから「田んぼ行って働いたら?」になる。

シンジもアスカも使徒時代は選ばれた子供だから甘やかされてるだけで

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:08:02.93 ID:???.net
田植えでも能力高そうだが

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:08:35.13 ID:???.net
シン田植えか

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:08:48.23 ID:???.net
>>778
パン一ゲームにすごく拘ってるけどそこじゃなくて
割と察してちゃんなアスカと鈍ちんのシンジは上手くいかんやろって
大人と14歳比較するのはフェアじゃないが
ケンスケは14歳の頃から大人な意見言えて察しも良かったしね

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:09:02.48 ID:???.net
相田ケンスケ
aida kensuke

asuka i da ke e

アスカ 相田家 へ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:09:21.57 ID:???.net
ちゃんと後ろに下がりながら田植えしてアヤナミのケツが徐々にカメラに近づいてくる演出を円盤では加えて下さい

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:09:25.37 ID:???.net
使徒もエヴァも無くなった世界では、
シンジは山口県で宇部興産の社員やってる説あるし

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:10:05.20 ID:???.net
子供がいるって言ってた人らも別に幸せ自慢とかしてないし、完全に被害妄想なんだよなぁ

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:10:13.73 ID:aa9ug1l8.net
>>787
天才降臨かよ
まじでちびりそう

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:10:26.26 ID:???.net
どうせ山口なら故郷じゃなくて光市にすればよかったのにな
おっぱい都市宣言を出してる日本で唯一のおっぱい都市なのに

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:10:42.48 ID:???.net
「あいつがいなかったら野垂れ死にしてた」
同級生にこんなこと言われたら、これ、最大級の賛辞じゃん!
ケンスケはそんなに凄い奴だったんだなぁ
まあ確かにテレビ版で、家出したシンジとのシーンでのテントの設営と火おこしがあったな
あと、父親のIDをちょろまかして云々という間諜的能力なんてのもあったか

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:10:43.25 ID:???.net
シンジってもうトウジ達の年齢に追いつかないの?

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:10:44.51 ID:???.net
>>786
それこそわかってないわ
進撃のシンジって普通に結構イケメンだったじゃん
破まではな
Qでまたわけわからない状況に飛ばされてパニクってただけで

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:10:54.21 ID:aa9ug1l8.net
>>788
ほっこりした

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:11:18.69 ID:???.net
>>792
なんだよそれと思ってググったら草生えた
https://www.city.hikari.lg.jp/material/images/group/75/cuto.jpg

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:11:46.95 ID:???.net
>>794
追いつかないだろうなあ

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:12:07.03 ID:???.net
なんか微妙に荒れ気味でどうしたのかと思ったけどよく考えたら連休中で面白スレ民ほとんどシンエヴァ見に行ってんだなコレ…
いいな…

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:12:19.16 ID:???.net
アスカがシンジを罵倒しながらも
ちゃんと場所を把握しててケンスケに即答するのいいよね
初期ロットにも好意対象者はどこどこってすぐ教えるしw

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:12:45.90 ID:???.net
円盤になった時に追加シーンあるのかなあ
あったら嬉しいけど

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:12:59.27 ID:???.net
なにこの夢の都市w
https://www.city.hikari.lg.jp/material/images/group/75/a4_190611_omote.jpg

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:12:59.64 ID:???.net
まだ君たちここで考察()してるの?
庵野もいってるだろ
いい加減大人になれよ

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:13:41.43 ID:aa9ug1l8.net
>>794
ネオンジェネシス
世界はシンジの願いで再構築された
ま、どーとでなるのでいきなり28歳になったのかもしれないが
ずれててもいいんじゃない。
いきなり14歳分歳とりたく無いでしょ

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:13:43.57 ID:???.net
まあアスカはシンジのこと好きだよな
大人になっちゃったーも事実そうなんだとしても強がりにしか見えんし

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:14:09.59 ID:???.net
アスカはいい奴だよ
ツンケンしてる表面に惑わされずそういう奴だと理解してるケンスケの質問が良かった
ケンスケとアスカはまだくっついてないと思ってるけど

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:14:55.89 ID:???.net
>>781
で、「なんでこんなに優しいんだよー!」だもんなぁ、
ほんと、全然違う世界だわ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:15:00.76 ID:aa9ug1l8.net
>>803
高尚な神々の戯れに水をささないでくれたまへ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:15:50.53 ID:???.net
アスカが自分で言ってたけど裸を見たら云々の理屈だとやっぱ好きな相手だったら浜辺みたいになるだろうしな
まあ今まではなくても今後ケンスケとどうなるかはわからんが

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:16:04.55 ID:???.net
>>807
テレビ版でも旧劇でも優しくしてよって叫んでるのに周りは冷ややかな目で見るばっかりで
ひどい世界だったわw

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:16:07.85 ID:???.net
>>797
それは知らんかった
イメージキャラとか出来てたのか
俺が知ってるのはJKが踊るおっぱい体操とか

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:16:52.05 ID:???.net
>>787
nとa惜しかったな

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:17:08.21 ID:???.net
お墓に手を合わせるアスカ。
いやー、いいものを見せてもらった。

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:17:53.99 ID:???.net
>>771
それなんて北斗の拳?

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:18:07.57 ID:???.net
>>808
じゃあ一般人にエヴァ押し付けないでくれな

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:18:37.43 ID:???.net
手に入らなかったことでプライドが傷つけられて未練になってただけだろ
シンジに「好きだった」って言われて実は自分のものだったと分かれば怨念も消えるよ
好きなのと自分を振った相手を自分に惚れさせて復讐したいのとは違う感情だから

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:18:52.37 ID:???.net
>>813
あそこ地味に良いシーンよな
ケンスケのシンジに対する「しかし親子だ、縁は残る」もしみる

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:19:37.17 ID:aa9ug1l8.net
>>809
ケンアスでも、ほかの誰かでもいいじゃない

おれもケンアスできてないと思うよ。

ただ肉体的なものよりも強い精神的なものになってる蓋然性が高い

若い頃の愛(恋)は性欲でしか無い

年取るとそこはすぐに超えてしまった。

オイラも嫁さんとセックスレスだか、
互いの結びつきは高まるばかりだ

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:19:54.74 ID:???.net
>>810
旧劇ではシンジは優しさに
すぐには気付けんかったんや最後気付いたけど
新劇では早めに気付けたんや
TV版はありがとうエンドで優しくされとる
ええ世界やないか

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:20:40.88 ID:???.net
ありがとうエンドはガンツだろ

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:20:41.84 ID:???.net
>>727
カヲルくんは?

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:22:01.04 ID:aa9ug1l8.net
>>815
もう、エヴァは終わったんだ
もう、押し付けはなくなる
少なくとも間違いなく減っていく
また新しいコンテンツを押し付ける奴はいるだろうが
エヴァは減る
とっくに終わったんだ、安心していいと思う

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:22:29.99 ID:???.net
>>819
旧劇と新劇の1番の違いって補完始まる前にシンジが成長してるか否かだよな

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:22:30.09 ID:???.net
>>821
控えめに言って好意を持った相手に自分を殺させるヤバイ人

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:23:10.31 ID:???.net
ヒロイン共に優しくしてもらえないからカヲル君に即落ちした
その相手を殺すことになって鬱促進

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:23:24.30 ID:???.net
>>803
意味の無い考察と
有意義な考察の見分けがつかないヤツは
元の居場所に戻れよな

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:23:31.43 ID:???.net
アスカのシンジへの態度はこの異性を落とすことで自分は女として合格だと実感したいって種類の切実さに見えるんだよな
こいつが好きで付き合いたいっていうのが全然見えない

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:24:14.67 ID:???.net
>>823
シンは村パートが本編なので

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:24:19.34 ID:???.net
普通に破の続きやってよ
14年寝かせるのはよくわからんかったから

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:24:26.49 ID:???.net
トウジの妹をヤンデレと酷い扱いする人もいるな

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:24:58.59 ID:???.net
>>827
あの真っ赤な表情見て好きで付き合いたいように見えないって相当おかしいと思う

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:26:04.71 ID:???.net
デレ無しのただただ純粋な病みだぞ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:26:50.89 ID:???.net
同じ追加キャラでもマリは最後まで意味わからんかったけどサクラは普通に可愛かったな
まあ存在自体は昔からあるキャラだけど

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:27:02.77 ID:???.net
>>831
いわゆる「相手が好き」という感情が含まれていないとは思わないよ
不合格を合格に塗り替えたい感情の比率が高いように見えるってだけ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:27:28.59 ID:???.net
>>834
それってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータとかあるんすか?

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:27:32.80 ID:???.net
んー、最後にマリがエヴァを捕食した意味だけよく分からなかった。
単純に考えると、虚構の奥深くまで入り込みすぎたシンジを救うために、力を付けたってこと?

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:27:36.07 ID:aa9ug1l8.net
>>831
若い 若すぎるよー
赤面しちゃうよ

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:27:57.47 ID:???.net
好きが含まれてたら付き合いたいだろ普通に

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:27:58.52 ID:???.net
黒レイが目の前でパシャっとなっちゃったけど
その後シンジにウジウジする暇を与えずブンダーに乗せちゃう、
あのあたりの流れが好き。
アスカに「これ規則だから」と何か撃たれるところも含めて。

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:28:12.69 ID:???.net
>>835
思うとか見えるとかはデータを述べるときの文章ではなく
感想を述べていることを記述する文章だと思うよ

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:28:26.48 ID:???.net
「見える」と表現してる相手に対して使える煽りじゃないだろうに

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:28:27.02 ID:aa9ug1l8.net
>>835
そんなの世界の誰も持っていないよ

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:28:39.16 ID:???.net
>>840
それひろゆきのコピペ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:28:53.39 ID:???.net
>>843
それは知ってるw

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:29:17.44 ID:aa9ug1l8.net
>>838
もう、今更いいんじゃない的にはなってるでしょ

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:29:39.95 ID:???.net
「僕はこう思うなあ」
「それって感想ですよね?データあるんですか?」

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:29:47.97 ID:???.net
たまにガチの小学生が紛れ込んでるのかなと思ってしまうエヴァスレ

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:30:13.36 ID:???.net
>>840
好きって言ってる時点で付き合いたいでしょ
シンジがあそこで告ってればそうなってただろうし
シンジの方にその気が無いが

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:30:30.49 ID:???.net
そこが素敵なインターネッツ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:30:38.59 ID:???.net
こんな極北の板に来る小学生はいないだろ

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:30:55.33 ID:???.net
>>847
それなりの数居そうではある

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:30:57.50 ID:???.net
ひろゆきが頭おかしいってこと?

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:31:25.89 ID:???.net
14歳のまま肉体だけ25歳年をとった中学生が来るところだから

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:31:35.74 ID:???.net
ひろゆきが小学生ってこと

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:31:56.79 ID:???.net
アスカにとってシンジは好きな男の子から弟みたいな男に変化したんだよ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:32:15.35 ID:???.net
>>853
うちの職場のパートなんか頭中二のまま体だけ40超えてるぞ

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:32:37.21 ID:???.net
ひろゆきのコピペは研究者がデータに基づかない仮説を喋ってた時のツッコミが元ネタだから

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:32:37.89 ID:???.net
>>829
EOEのパラレルワールド続編はANIMAがあるな
破バージョンも誰か今後作るかも

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:32:52.60 ID:???.net
マジで?


772 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ee2-2opC [175.41.100.218]) sage 2021/03/20(土) 21:11:30.34 ID:U1S2Cdo+0
坂本真綾ライブに庵野さん登場したらしい

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:33:08.90 ID:???.net
ラストの駅、箱根湯本じゃなくて宇部新川という駅?
うーん、ちょっと俺の家からは遠いなぁ

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:33:15.21 ID:???.net
アスカは普通に好きだと思うけどな
普通に恋愛感情として
主題歌の歌詞がそういう感じにしか見えん
忘れられないんだよ

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:33:28.03 ID:???.net
思い通りにならないからスレ民全体へのネガキャン始めたか

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:33:38.26 ID:???.net
ライブで関係者席の奴を壇上に上げるのは嵐とかのライブでもよくあるでしょ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:34:06.24 ID:???.net
俺だって初恋の相手と初体験の相手は忘れられないけど
今好きなのは嫁だけだぞ
人間なんてそんなもんだ

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:34:21.29 ID:???.net
真綾といえば結婚した時にみんなおめでとうおめでとうって祝いまくってたけど
次のCDの売り上げ激減したって聞いてわろた

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:34:34.27 ID:???.net
宇部新川の駅のホームは2つに分かれているが電車はやがて先の駅で合流するって地元の人が言ってた

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:34:37.14 ID:???.net
(※個人の感想です。)

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:34:51.54 ID:???.net
>>864
だからそういうことでしょ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:34:56.32 ID:???.net
>>862
なんであんなに安価ガー安価ガー言ってたのに安価つけないの?

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:35:07.60 ID:???.net
>>861
未練がましいなあ(君が)

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:35:16.38 ID:???.net
>>823
そう思うわ
そう考えたら世界のループから抜けられたんはシンジが成長して自立できたからとも言えるかもしれん
オタク卒業しろ云々は照れ隠しor旧劇の時のちょっとした鬱憤だけであって
もっとシンプルに卒業=自己覚知した後の自立を描きたかっただけかもな

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:35:17.23 ID:???.net
忘れられないのと覚えてるのは違うしなー
初恋の相手とか昔の恋人とかちゃんと名前も思い出せるけど忘れられないって感じではない

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:35:40.47 ID:???.net
>>839
昔の庵野ならしばらくウジウジさせてたよな、絶対

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:35:59.46 ID:???.net
>>870
何言ってんの?どゆこと?

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:37:11.09 ID:aa9ug1l8.net
>>861
ワンラストキス?

オイラは、宇多田が
エヴァファンが作品に対する思いを
歌ったと思った

忘れられない人(作品)♪

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:38:06.84 ID:???.net
旧劇っていうかテレビ版も男の戦いの後はシンジ成長してるけどな
アスカが精神攻撃受けてた時も助けに行こうとしてたぐらいだし

結局男の戦いで碇シンジってキャラクターが完結してるのは変わらないよ

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:38:56.78 ID:???.net
キャラの話してんのに(君が)とか最高にキモいな

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:39:24.02 ID:???.net
どっちもキモいぞ
自覚しろ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:40:07.66 ID:???.net
まず観客サイドの平和な日常と重ね合わせてアスカの心情を語るのは無理があるのでは
戦争中に行方不明になった好きな同級生がいたら忘れないし心配するだろと

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:40:20.75 ID:???.net
シンが上映されてから急に自分の恋愛体験語り出すキモオタ増えたね

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:40:28.59 ID:???.net
14年間半裸でウロウロしてたからパイが重力に負けて垂れてしもたんやな
そらケンケンさんも萎え萎え

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:40:59.42 ID:???.net
俺の人生も槍でやりなおしたい

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:41:17.86 ID:???.net
初めてのTV放映は
なんてことはなかったわ
私だけの巨大綾波
もうとっくに出会ってたから
初めて新劇を見た
あの日動き出した歯車
止められない喪失の予感

もういっぱい(序破急)あるけど
もう一つ増やしましょう
(Can you give me one last kiss?)
忘れたくないこと

Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/utada-hikaru/one-last-kiss/

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:41:33.05 ID:???.net
>>403
ヴンダーはアンチLシステム使ってるって言ってた

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:41:45.84 ID:???.net
>>834
「あなたが好き」<「私のことを見て」
って認識で合ってる?

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:42:17.43 ID:???.net
LASがデモデモダッテでゴネてんのかと思ったのさ

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:42:22.10 ID:???.net
この荒らしとその煽りに全力で構う奴がワンセットで現れた所を見るに、否定スレってひょっとしてほとんどこのアフィの自演だけで回ってんのか?

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:42:23.03 ID:???.net
>>846
煽りたいだけなんでしょ
見てらんないわね

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:43:51.89 ID:aa9ug1l8.net
>>887
2ちゃんねるはびっくりするくらい
少人数でまわってると聞いたことがある

ネット右翼が世間を見誤るのと同じ理屈

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:44:19.10 ID:???.net
ケンスケとアスカは正直どうとでも取れるようになってたと思うし
もう各々好きなように想像すればええやろ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:44:42.72 ID:???.net
>>887
今頃お気づきで?

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:44:57.15 ID:aa9ug1l8.net
>>890
薄い本が増えるんですね、わかります。

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:45:02.21 ID:???.net
>>852
ひろゆきの言葉まんま引っ張ってきて論破できてるつもりなのが笑いどころってことw

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:45:11.62 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2421287.jpg

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:45:26.78 ID:???.net
>>887
1人か2人が複数回線で
スレ伸ばしてるだけだろうな

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:45:33.93 ID:???.net
コピペにそんなムキにならんでも

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:46:07.22 ID:???.net
今時ロダでdotup使うのも時代に取り残されたおじさん感が漂ってて好き

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:46:18.48 ID:???.net
>>893
お前が一番笑われてるよ

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:46:32.46 ID:???.net
使い方間違ってるコピペを見て笑われてるだけだぞ

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:46:53.48 ID:???.net
ピンク電話の頭の子、いい味出てたな

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:47:32.35 ID:???.net
真面目に返したらコピペで適当に流されてピキっちゃったんだろうな

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:47:41.76 ID:???.net
>>900
ピンク頭でいいのにピンク電話の頭てw

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:47:57.78 ID:???.net
コピペの使い方()

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:48:12.25 ID:???.net
>>900
みやちゃんかよしちゃんかどっちの事だ

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:48:24.74 ID:???.net
スマホの変換が…済まねえ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:48:52.89 ID:???.net
世の中には本物のアスペっているんだなって事実感させてくれるからこのスレ好き

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:49:07.96 ID:???.net
宮村優子「ケンケンとはそういう関係じゃない、ただの父娘関係、恋人でえは断じてない」

お前ら救済来たぞ

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:49:43.47 ID:???.net
て事は、世間の絶賛が気に入らないから5chだけでも本当の評価(妄想)をしようって活動はその1〜2人のアフィがやってる印象操作って事か
マジで引くわ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:50:01.95 ID:???.net
ピキピキになりながらなんか言ってる人いるね

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:50:31.73 ID:WOk1DzG2.net
最近imgurが規制を食らう板があらわれ始めてるらしいからな
いきつけの海外掲示板の画像リンクも近頃規制されたし運営は画像自体貼らせたくないみたいだ

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:50:32.94 ID:???.net
アスカは恋愛するより先にまともな子供時代を過ごして欲しかったから良かった
恋愛はまだ先の話でいいよ

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:50:49.17 ID:???.net
まあ恋人には見えんな
映画の後どうなるかは知らんけど

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:51:02.56 ID:???.net
>>909
特定個人を指してるレスなのになんで安価付けないの?
あれだけ安価安価で荒らしてたのに

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:51:02.83 ID:???.net
>>907
これどこで言ってたんだ?

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:51:28.82 ID:WOk1DzG2.net
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について337
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616302267/

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:51:35.27 ID:???.net
>>913
すまん何の話?

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:52:13.08 ID:???.net
>>910
世界で児童ポルノ規制厳しくなってるからなぁ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:52:36.13 ID:???.net
>>916
ふふふってなった

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:53:22.49 ID:???.net
頭おかしい人だったか

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:53:24.58 ID:???.net
小学生(少なくとも知能は)と40代が喧嘩できるのもネットの醍醐味

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:53:32.73 ID:aa9ug1l8.net
>>907
青汁?

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:53:59.94 ID:???.net
>>894
俺も大人のキスしたい!

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:54:07.62 ID:???.net
>>920
全部一人だぞ

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:54:22.71 ID:???.net
>>876
行動的な成長はもちろんみられるんだけど、なんて言ったらいいだろうかな?
人の話を拒絶し過ぎずに聞ける強さを持ったという成長とか余裕みのある感じかな?
「僕のことわかってないくせにそんなこと言わないでよ」だったのが「うん、やってみるよ」 に変わる感じとか

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:54:56.88 ID:???.net
チルドレンのは「少なくともエンディング時点ではまだ恋愛ではない」ってことでいいのかね

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:54:56.97 ID:???.net
>>897
板によっては結構見るしそんなこといちいち気にしてる方がおっさんくさいよ

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:55:00.51 ID:???.net
でも14歳の男の子は30歳の酒臭いおばさんとキスやセックス嬉しいのだろうか

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:55:04.11 ID:???.net
世間の評価がよっぽど気にくわないんだろうなって事は十分伝わってくる

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:55:22.04 ID:???.net
>>926
怒るなよおっさん

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:55:36.60 ID:???.net
>>925
いいと思う
なんとでも取れるしな

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:55:49.46 ID:???.net
>>929
貼ったの俺じゃ無いし

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:56:31.43 ID:???.net
>>925
明言されてない以上作り手の中にしか答は無いし
作り手が庵野である以上作り手の中にも答は無い

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:56:37.89 ID:???.net
>>927
嬉しくないのが大半だろうしそもそも虐待では

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:56:51.27 ID:???.net
>>928
この工作活動が独りよがりなのを分かってないのも伝わってくるな

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:56:58.91 ID:???.net
>>927
あんだけ美人だったら全然やりたいだろ

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:57:38.84 ID:???.net
ミサトさんだったら全然いけるわ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:57:51.62 ID:???.net
宇野維正 2021.03.18
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に関しては、現状、どのメディアも
企画書と原稿チェックなしでは作品のメインビジュアルを借りることも
できず(この問題についても改めて取り上げる予定だ)、写真ナシの回が
当コラムで続くことを避けたいこともあり、今回は3月5日に公開されて、
前週の動員ランキングで6位に初登場、先週末は7位となった『ラーヤと
龍の王国』の興行について触れたい。

 ↓
@「エヴァ取り上げたいけどスチール許可取るのめんどいからディズニー
爆死記事にしたよ!」ですが、ディズニーそんなことになってんの…。
 ↓ 

宇野維正@uno_kore 2021年3月20日 9:39
「めんどいから」じゃないよ。公開中の作品が媒体にビジュアルを
企画書&原稿チェックなしでは提供しないってことがはっきりと
間違った振る舞いだから、そこに加担したくないの
 ↓
@そんなこともあるんだ…。しかしなぜエヴァで起きたんだろう。
 ↓
宇野維正@uno_kore 2021年3月20日 11:06
事実上の自社配給による超拡大公開作という、まったく前例のない
作品(そのこと自体は偉業です)だから、どんな無理難題や
非常識も通ってしまうんでしょう

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:58:01.25 ID:???.net
多分半島出身のリリンモドキ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:58:11.43 ID:???.net
>>935
酒の場でああいうウザがらみしてくる美人職場に一人いるけど
ほんともう美人かどうかなんてどうでも良いくらい現実だとウザいぞ

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:58:14.00 ID:aa9ug1l8.net
>>927
中学生の性欲なめんな

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:58:35.05 ID:???.net
>>907
同い年でそれだけは無い

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:59:23.29 ID:???.net
>>907
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:59:40.28 ID:???.net
あんなおっぱい溢れそうな格好で部屋ウロウロしてんのにシンジはなんとも思ってないんだから
セックスの対象にならんBBAなんだろ

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 13:59:57.46 ID:???.net
>>915
ありがとう

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:00:06.35 ID:???.net
声闘は日本では根付かない

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:00:15.60 ID:???.net
>>926
その板おっさんが多いだけでは…

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:00:28.71 ID:???.net
29をBBA扱いしてるのって大体自分が年取ってる自覚ないおっさんだよな

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:00:44.75 ID:???.net
俺はケンスケを信じていたよ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:01:04.69 ID:???.net
30歳と14歳は男女がどっちでも犯罪だからな
あと性欲があるのと大人に強姦されて大丈夫なのは違うからな

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:01:09.69 ID:???.net
>>947
なるほど、その根拠は?

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:01:15.67 ID:???.net
いつの間にかミサトさんより年上になったかと思ったらまた追い越されてた

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:01:27.06 ID:???.net
14歳のシンジから見てババアって話だろアスペかよ

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:01:28.86 ID:???.net
29とかピチピチやんけ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:01:48.96 ID:???.net
>>947
これな

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:01:52.30 ID:???.net
>>921
うーん!不味いッ!!

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:02:01.31 ID:???.net
>>950
もう答え合わせしてるようなもんやんきみ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:02:36.06 ID:???.net
>>943
シンジの場合アスカや綾波みたいなのを毎日裸みたいなプラグスーツで見てるけど
トウジやケンスケが普通の反応だよ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:02:38.43 ID:aa9ug1l8.net
>>955
君、いい奴だね
ありがとう

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:02:47.13 ID:???.net
>>956
俺は婆あじゃなくて「美人」と表現してるが
で、根拠は?

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:02:50.09 ID:???.net
14歳に手を出そうとするミサトは頭おかしい

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:02:56.21 ID:???.net
>>950
年取ってる自覚があるおっさんはな
29歳は大人の中では若い部類だってことと子どもにとっては女じゃなくて大人だってことが分かってるはずだからさ

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:03:43.43 ID:???.net
無自覚に年とってるおっさんにもうミサトの年齢とっくに追い越してる現実突きつけるのやめたれw

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:03:44.15 ID:???.net
>>961
29才が大人だって解ってるのはおっさんだけ理論好き

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:04:09.77 ID:???.net
まぁ〜た始まったチョンモのお人形遊び

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:04:30.93 ID:???.net
いやほんま29で婆扱いとか
もったいないにも程がありまんがな

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:04:40.69 ID:???.net
>>963


967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:05:05.75 ID:???.net
エヴァ板の人間は勢いなんかどうでもいいのに
偏執的に拘ってる勢いを自分で上げてるんだから生暖かく見守ってやれ

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:05:14.21 ID:???.net
>>925
俺それ派だわ
庵野が書くカップリングって大体ドロドロさせるか少女漫画的記号かだから
正解は無いかもだけど
そう思ってる

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:05:26.37 ID:???.net
普通はトウジとケンスケみたいになるよな

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:05:58.67 ID:???.net
もーお前ら暇なら、映画でも観に外出て行けよ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:06:07.81 ID:???.net
IQが20違うと会話が成立しないという

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:06:22.17 ID:???.net
14歳から観たら、29歳はオバサンだよな。

また、29歳の女も14歳の少年を前にしたらオバサンのように振る舞うから余計にそうなる。

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:06:23.14 ID:???.net
>>908
そういう事だろう
統合しようとか言い出したのはスレ伸ばすの疲れたから一緒にやんない?って面の皮厚すぎるお誘いだろうな
誰がお前の訳わからん工作活動に付き合うかよってなw

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:07:22.87 ID:???.net
中二から見たアラサーって結構キツくないか

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:07:49.30 ID:???.net
3月19日公開の『奥様は、取り扱い注意』
と『トムとジェリー』をやってるよ

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:07:57.24 ID:???.net
>>972
そういう感性のまま歳だけ取った痛いおっさんの話だよね

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:08:14.56 ID:???.net
普通の29ならともかくミサトさんだからなぁ
シンジの場合は風呂も食事も睡眠も全部見てるだろうからそういう気はあんまり起こらないだろうけど
美人でスタイルいいし普通の中学生なら普通に勃起するわ

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:08:36.17 ID:???.net
>>937
何が問題なのかわかんねえ
いい加減な記事を書かれたくないからでしょ

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:08:41.37 ID:???.net
中学時代BBAにしか見えなかった30の担任とか
20代過ぎた頃にはドストライクになってたなぁ

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:09:30.99 ID:aa9ug1l8.net
>>978
ギョーカイつていやねえ

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:11:00.94 ID:???.net
中学生が30女をどう思うかより30女が中学生を性的対象にする事がヤバいだろ
これが30男なら叩かれまくってる

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:11:28.11 ID:???.net
>>978
批判的内容でも真摯に受け止めてオッケー出しそうだしね
ただ事実と異なる記述はやめて欲しいから確認したいだけでしょう
物書きなのになんで話し合いという選択肢を持たないのかねぇ?

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:11:34.84 ID:???.net
なんの話だよ

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:12:19.35 ID:???.net
ミサトは性欲強いね

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:13:13.17 ID:???.net
旧では性依存症だったでしょ

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:13:15.59 ID:???.net
>>981
逆だったら女の子は十中八九被害者だけど
男の子の場合はそうとも言い切れないのはわかるでしょ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:14:00.95 ID:???.net
女の子の場合大体お金もらってるから自業自得

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:14:12.57 ID:???.net
>>986
性別関係なく被害者だよ
それが大人の分別ってもん

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:14:24.48 ID:???.net
>>981
14歳の女の子が保護者と思ってた30歳の男からキスされて
生きて帰ってこいよ、帰ったら続きしようぜなんて言われたら
即その場で死にたくなると思うw

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:14:40.10 ID:???.net
>>988
他人から見てどうかじゃなくて当事者の気持ちの話だろ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:15:04.47 ID:???.net
>>974
人による綺麗なお姉さまだったら憧れるかもしれない

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:15:09.30 ID:???.net
ナディアのサンソンとマリーもくっついてキモがられてたじゃん
あれと同じ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:15:09.83 ID:???.net
でもお前ら中学の時にミサトさんで抜いてたじゃん

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:15:11.13 ID:???.net
>>990
現実なら法律の問題だしこれはアニメだしそもそもお前らなんの話してんだ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:15:40.18 ID:???.net
>>994
法律の話じゃなくて美人の29歳がちゅうがくせいからどうみえるかだろ

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:15:49.47 ID:???.net
>>955
もう一杯!

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:16:06.84 ID:???.net
>>925
そうだろうね
後は各々考えてって作ってると思う

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:16:28.98 ID:???.net
お前らいくつだよ
中学生からみれば美人ならなんでもオカズだぞ

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:16:29.82 ID:???.net
若い頃は寂しさ悲しみ怒り等のネガティブな感情は肌を合わせれば心はやわらぐ気がしたな
問題解決はしてないけど
シンではそれをしなくても励ませたんだから良かったよね

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 14:16:36.35 ID:???.net
>>995
そうだよその話だよ
何脱線しまくってんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200