2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について105

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:12:19.64 ID:???.net
※工作員とカプ厨出入り禁止です
次スレは>>900が立ててください

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616247402/l50

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616253828/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:13:27.73 ID:???.net
>>1
乙ジェネシス

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:13:50.87 ID:???.net
>>1
乙ケンケン

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:13:56.59 ID:???.net
>>1
変なテンプレは消せよ工作員

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:00.57 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! アスカグッズ好評発売中 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実はお前のことが好きだったけどケンケンとくっつく」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに届けさせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
シンジ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
マリ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:11.49 ID:???.net
工作員うんぬんは削除し忘れた
>>900に任せる

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:16.39 ID:???.net
山口県宇部市在住 28歳男性より

結婚を考えてる彼女がいるんですが、最近になって20歳のサバ読みが発覚しました。
その上、両親の同期生だということもわかり、48歳では高齢出産も絶望的で子どもも望めませんし・・・
このまま結婚していいものか悩んでいます

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:14:48.57 ID:???.net
洞木ブンザエモンさん談

『碇君、25年付き合ってきたレイちゃんやアスカちゃんとゴールインしないのは、おかしいと思わんのかね』

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:11.91 ID:???.net
もうエヴァにも仲間だと思ってた人たちにも愛想がつきました。お互いのためにも離れた方がいいと思うっていう悲しい結末
シンジのカウンセラー劇場も一見、相手を救ってるように見えて、実は絶縁して回ってるんだよね
まるでリアルの俺たちみたいに、波風立たせないように口当たりの良いこと上辺で言って生活してるのにそっくりだった
あれをシンジの本心と思うやつこそが本当の子供ですわ

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:17.64 ID:???.net
庵野秀明くん。
あなたはもう、何もしないで。

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:15:56.00 ID:???.net
結局まともな式波を見られたの破の一時間だけとか悲しすぎるわね

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:16:54.26 ID:???.net
>>11
でも人気あるしいいやん

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:06.71 ID:???.net
>>7
両親に相談するか悩んでるだって?
なにをいおうがお前の責任じゃろ
両親に相談する前の段階で普通なら年の鯖読みくらいわかるだろうが
それそらわからんやつが結婚とか早いんじゃ
恋愛する前に人並の知能になってから来いよ

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:22.18 ID:???.net
>>1
おまじな乙

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:32.35 ID:???.net
とりあえずQシンは封印したほうがいいぞ
60のやべーやつの怨念がすごすぎるw

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:35.48 ID:???.net
>>1


17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:43.51 ID:???.net
レイ本人も出番数分でシャッターガラガラというね

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:44.75 ID:JGGNJS+K.net
サクラなら今俺の隣で寝てるよ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:17:48.26 ID:???.net
>>8
付き合ってませんから…

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:18:07.06 ID:???.net
シン批判ならこのスレはカプ厨でも何でも歓迎だぞ
分断するな工作員

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:18:12.36 ID:???.net
14年封印されて自分だけ年取らず何が起こったか訳もわからないとかある意味一番辛いと思うんだけど。
アスカより辛い立場じゃないか?
その事情知っててアスカとかミサトとか何であんな態度なのか分からんわ。

全スレでこれ書いた者なんだが俺間違ってる?
序と破で説明不足の中恐怖と戦いながら何度も世界救ってきた英雄だと思うんだけど。

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:18:22.88 ID:???.net
なんかクソとかクソじゃないとか以前にほんとに同じもの見たのかって感じ

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:19:07.29 ID:???.net
Qはそもそもシンジに対する周りの対応がおかしすぎてなにかの伏線とかまで言われてたからな
シンでそんなことまったくなかったと判明したけど

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:19:08.40 ID:JGGNJS+K.net
惣流さん「私のクローンが勝手にキモ眼鏡と同棲してます。どうすれば良いでしょうか?」

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:19:15.97 ID:???.net
>>18
ちょっとトイレ行こうとしただけでもどこいくんですか?!って撃ってきそう

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:19:25.28 ID:???.net
>>21

間違いないし
だからQは究極の駄作として酷評されたし
それで庵野がまた頭カーなってシンが生まれた

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:19:57.88 ID:???.net
ミサトさんも絶対理由があると思ってたからみんながミサトさん叩いてても俺は庇ってた、それらしい事は言われたけど何にも納得できる理由なんてなかった

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:19:59.22 ID:???.net
>>24
そんなもんクローンじゃけぇどうしようもあるまいよ
お前が本当に好きな奴がいるなら自分で幸せを獲得すりゃいいじゃろうが
たかだかアニメキャラじゃけぇ、恋愛も何もなかろうがよ

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:20:15.67 ID:???.net
ケンケンに村の住民から無数の石が投げつけられて憤死するエピソードの追加はいつですか

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:20:22.06 ID:???.net
Qのツッコミどころは次でなんとかなるからって期待だけで許されてたからな
シンができた以上本当に糞だと確定してしまっただけなのだ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:20:26.33 ID:???.net
>>24
ネオンジェネシスして時空移動すれば良いと思うよ。

というかそういうのを見たいわ・・・惣流さんがぶった切る展開

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:20:29.38 ID:???.net
>>21
アスカにしろミサトにしろ一言作り笑いでもいいから「私たちもあれから色々なことがあって辛かったけど、あなたも辛かったよね」って言ってやれば良かったのにな
シンジなんだかんだ言ってエヴァには乗る責任感あるからそうすればみんなの為に頑張るんだ!ってスパシンマインドになってるだろ

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:20:38.62 ID:???.net
>>8
序と破での関係性を無かった事にされたレイ
破以降はクソの塊と化した式波

そりゃシンジもオッパイメガネを選ぶしかなく鳴るわ

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:20:57.77 ID:gFTs2Yc9.net
カウンセリングマスターシンジ

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:20:59.78 ID:???.net
いくつかの感想サイトであるようにエヴァは物語りではなくて自分語りの作品なんだね
そしてエヴァの考察とか言ってる奴らも結局自分語りしてるだけ

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:02.27 ID:???.net
ゲンドウとカヲルは絶対シンジが来るって分かってたよな

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:14.77 ID:???.net
>>31
それ位、辛い事が14年のうちにあったのかな

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:17.22 ID:???.net
最後に冬月が「ひれ伏せ!愚かな人間どもが」って言って光の中に入っていくんだけど
結局自分も人間で消滅してしまうんだよな

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:21.28 ID:???.net
>>11
2号機のイナズマキックも最高だったな・・・

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:28.72 ID:???.net
何でもかんでもクローンで片付けるしか脳がないシン

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:30.44 ID:???.net
カウンセリングマスターシンジは冷たいからね、余韻を残してくれないのも元ネタと一緒

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:21:54.80 ID:???.net
>>38
そこ超泣いた、隣の人も泣いてた

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:22:08.98 ID:JGGNJS+K.net
>>29
ババアたちが毎日農作業で腰痛めてる中、ケンケンは週一匹小魚   
しっかり村の僻地に疎外されてるよ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:22:10.64 ID:???.net
信者が分断工作しかけてきてるな
Twitterも変なトレンド来てるし気持ち悪い
何がゲンドウ編だよ

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:22:39.36 ID:???.net
>>32
何の説明もなく首輪つけてなんかしたらお前爆破するわは誰でもあの態度になるわな

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:22:39.98 ID:???.net
>>36
ヴィレのメンバーがシンジ起きたら
全員でイビリ倒して孤立させる
ってわかってたんだろうな()

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:22:45.33 ID:JGGNJS+K.net
>>41
オナニー後はみんなあんなもんよ

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:22:51.98 ID:???.net
庵野自身がソードマスターヤマトって自作を定義してるのにまだこれ評価してる信者がいるってマジ?

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:00.52 ID:???.net
>>24
貴方はそのクローンのおかげで相対的に貴方自身の評価が上がってると思います

惣流は式波よりマシってね

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:02.12 ID:???.net
神谷英樹はよくQで切らなかったな
Q時点で見限ってそうな感じあるのに
ツイートの通り本当に評判いいから見に行ったのか

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:13.33 ID:???.net
>>42
神々しかったね

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:15.20 ID:???.net
>>40
なんでもナノマシンで片付けるSFが一時多かったのを思い出す

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:21.78 ID:???.net
>>38
あれは何とも言えないシーンだったな

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:23.53 ID:???.net
>>34
急に達観した目線で諭し始めた時は
どうしたシンちゃん…とはなったw

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:24.16 ID:???.net
むしろ14年をシンジに痛感させるなら本当に大人になったアスカと対面させたほうが良かったような
なんだよエヴァの呪いって

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:26.85 ID:???.net
コラボでファンを騙して
本編で不快感を与える
それからファンにマウント取って中傷しまくる
これやりたかったんだろ

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:23:44.11 ID:???.net
>>46
もしかしたら来るってわかってましたよオーラ出してるけど実際は焦ってたとか

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:01.04 ID:???.net
アンアン農作業にも使えねえとかどんなレベルのゴミなんだよ
まあアンアンも十分やべーやつだけど

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:14.93 ID:???.net
綾波は母親でカオルは父親だから父と母にありがとうさよならをするのは分かる
そしてネオジェネ後のホームで元父と元母の二人が一緒に居るのも理屈としては分かるよ

でもじゃあアスカをあそこに一人ポツンと描いてる意図ってなんだよ
マリが迎えに来てホームの外に駆け出す意図ってなんだよ
どう考えてもアスカ宮村を孤独にしてマリモヨコとシンジ庵野が結婚して幸せになりましたの対比でしかねえだろ

作品としての体裁や作品内のルールを完全に無視して部分的に個人的な都合をキャラに投影して描いてんのホント気持ち悪い

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:22.72 ID:???.net
ゲンドウの薄っぺらな身の上話ワロタ

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:23.84 ID:JGGNJS+K.net
サクラおいやめろよ
あ、あっ、くっ   サ、サクラ  ホントにもう、うっうっう〜

パァンッ!

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:24.94 ID:eLuV7k6y.net
惣流アスカは環境さえまともならちょっと乱暴な所はあるけど良い子に育つんだよな
式波はどうあがいても糞

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:42.11 ID:???.net
ナディアオマージュするくらいなら冬月とハゲで会話させてほしかった

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:54.46 ID:???.net
ワイがシンを観た個人的な感想なんだけど
「何故ワザワザ作り直して同じ事をしたのか分からん」
なんだけど少数派?
TVシリーズもEOEもシンも全部同じ内容
なんなら最初観た時は???の嵐だったけど観返すうちにTVシリーズの「おめでとう」endが一番良くなったわ

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:54.86 ID:???.net
「姫も助けろ!」からの「お達者でwwwwww」

何度も言うけど何やこれ

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:24:56.30 ID:???.net
オタク「今は陽キャでもアニメは見るし彼女も居る!コミュ力も高い!エヴァはアニメを見るオタクに現実を見ろと言っている!説教している!許せない!」

凄い自己矛盾を抱えてるね
陽キャでコミュ力も高く彼女も居るはずなのに、何でシンジの人生と自分を重ねちゃうわけ?
シンジの置かれてる立場や振る舞いが自分の似ていて、自己嫌悪感に襲われるの?
なんでシンジと似ても似つかないはずのオタクが、現実に帰れと言われている事になるの?

教えてよオタクさん

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:25:12.45 ID:???.net
納得できる理由なんて元ネルフ組が情報操作してサードの責任をシンジに押し付けスケープゴートにして免罪とヴィレでのポジション確保しつつ
実は裏でゲンドウと繋がっている為シンジのメンタルを追い詰めカヲルに篭絡させる為としか考えられないからな

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:25:21.28 ID:???.net
分断工作?何の話?

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:25:21.34 ID:???.net
1997年3月14日
シト新生
公開前夜
大阪
https://i.imgur.com/Vbi0bSn.jpg
負け組という概念がない時代
庵野とイコールだった俺達

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:25:27.54 ID:???.net
2時半にゴミクソスレにいる時点でわかってるでしょ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:25:32.05 ID:???.net
>>55
体は14歳で内面は大人とかになってた方が傑作になったと思う
結局何にも変わってないどころかヒステリー悪化してる最悪な展開でストーリーとしては辛いわ

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:25:39.94 ID:???.net
>>62
たとえシンジのこと気にかけた行動だとしても、あんな精神状態の子どもに罵倒しながらレーションぶち込まないよね
惣流なら

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:25:56.06 ID:???.net
式波も良い子だったろ
庵野に壊されただけの話よ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:26:19.61 ID:???.net
エヴァの呪いってほとんど意味なかったな
14年自体意味なかったけど

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:26:20.80 ID:???.net
>>59

シンジベンチで待つ
電車が来たわけでもないのにババアが来る

これ、駅で待ち合わせする必要ないよね?

まさかJRとコラボでもしたかったの?
90sのクリスマスエクスプレスとかやりたかったの??

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:26:33.41 ID:???.net
僕は惣流と永遠に過ごしていくよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2417382.jpg

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:26:46.78 ID:???.net
>>1
今更感で、乙ンジェネシス!

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:26:55.69 ID:???.net
アスカ「そっか私笑えるんだ」

かえして

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:27:07.89 ID:???.net
>>64
第三村でシンジがふて腐れて家出するシーンとか
テレビ版でも序でもやったよな
またかよと思った

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:27:13.29 ID:???.net
>>45
Qシンと続いてシンジを取り巻く世界が厳し過ぎたな

自分に好意を寄せた黒波がパシャり、シンジの中の何かがぶっ壊れたのか
そりゃシンジにとってはこんな世界に未練はなかろうなあ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:27:24.19 ID:???.net
>>66
オタ「シンジが自分と瓜二つだから他人事にはとても思えません。」

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:27:25.37 ID:???.net
>>63
ハゲ「バリヤーか!?」
冬月「その通り」
とかできたよなぁ

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:27:55.21 ID:???.net
幼なじみ惣流はただの萌えキャラ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:12.21 ID:???.net
全人類巻き込むような男がさ、親戚の集まりがぁとかw

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:13.91 ID:???.net
>>75
JRとコラボしてるよ
JR系の飲食店

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:17.47 ID:???.net
>>81
正直な人だね、いつか必ず大人になれるから頑張って欲しい

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:17.69 ID:???.net
>>59
最後のホームは庵野が宮村=アスカを晒し者にする為の演出だから深い意味ない
レイとカヲルに比べて意図的に明らかに差つけてるからな

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:23.41 ID:???.net
>>74
絶対アスカと別れさせる14年

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:41.61 ID:???.net
>>76
いいわあ
いい目やわ

惣流は明るくてポンコツでヤンデレでほんとよかった

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:43.42 ID:???.net
舞台裏含めてギャグ漫画日和でネタにならねーかな

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:44.86 ID:???.net
>>64
平行世界を…云々って事じゃないの?
巨大綾波出てきた時は あ〜…って思ったけど

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:28:52.84 ID:???.net
>>84
ピアノが好きだったぁ・・・

知らんがな

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:04.47 ID:???.net
>>76
病み上がりのアスカが美しかった。量産型を全機敵に回して
「残り三分半、一匹につき20秒しか無いじゃない。」
「エールステ!」
とかホント神がかってたわ。

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:10.42 ID:???.net
疎遠だった父親にいきなり呼びつけられ
いきなりロボに乗せられ化け物と闘わされる
何戦かしてそれなりに周りと仲良くなったら
とりあえずアスカ握りつぶしちゃった
超強いのが来てレイが取り込まれて
今度こそ救うぞうおおおおってなったらベッドの上
なんかみんなクソ冷たいってかみんなババアになってる
どうやらここは14年後で世界は自分のせいで滅んだらしい
ネルフから迎えが来たと思ったら助けたはずの子の偽物
なんか古着に中学の友人の名前
そんで唯一優しいトモダチと槍でやり直そうと思ったら
そのせいでそのトモダチが目の前で爆散


これ体感的に2ー3ヶ月とかでしょ
プルゴリでも余裕で発狂するよね

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:13.91 ID:???.net
シンジとお前が瓜二つ?バカにしてんの?オタクくん?

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:15.38 ID:???.net
>>76
このアスカがやっぱいいわ

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:17.55 ID:???.net
気付いたら見知らぬ天井
何故かまたループしてるシンジ

誰がやったんだ?
年増に気付かずころっと騙されたバカシンジありえんと、結果に気にくわないアスカが槍でやり直したのか?と思わせるような作りにしつつ
実はリツコが黒幕っていうのやって

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:17.71 ID:???.net
ケンケンに宜しくってシンジくんが処女厨なだけだよな

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:29:26.19 ID:???.net
>>84
普通の両親
普通の親戚

だったなw

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:04.87 ID:???.net
惣流は庵野に存在を消されたからなー

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:12.85 ID:???.net
>>97
槍作れるからな

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:16.76 ID:???.net
失敗作作った、ギャグにしたから許してちょごめんね程度だと思う

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:18.21 ID:???.net
>>89

https://i.imgur.com/8ZMD0x7.jpg
https://i.imgur.com/PCmEf4y.jpg

あとはこの方が引き継いだでや

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:18.94 ID:???.net
身内すぎるよなwwwwwwwwwwwwww

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:21.51 ID:???.net
ナディアって良く出来てたなぁ
NHKの方針で韓国外注させられて島編の作画とんでもないことになったりと色々あったが

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:50.37 ID:???.net
エヴァもターミネーターもエイリアンもだいたい2作目が最高傑作で3作目からやらかすんだよな

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:30:59.62 ID:???.net
>>65
「(未来の旦那様の格好良いところが見たいニャー…。だから、)姫を助けろ!」

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:31:14.33 ID:???.net
ゲンドウや庵野は昭和のお見合い結婚の被害者だったとも言える
だから自由恋愛こそが至高とマンセーしてる

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:31:16.84 ID:???.net
>>84
律子にヘッドショット食らって脳みそこぼれちゃったから人格が変わったんだろ

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:31:49.83 ID:???.net
>>66
だからシンジに共感してるヤツなんてほとんどいねーよ
人気無くて嫌われてたからな

当時ネットでもボロクソに嫌われててEOEでトドメ

ブーム時のシンジヘイトは今のケンケンの比じゃなかった

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:01.37 ID:???.net
>>94
ゲンドウ「やれ」

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:02.23 ID:???.net
>>66
オタクには答えられない質問をしてはいけない

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:12.52 ID:???.net
新しい槍を作るのよ!もすごい展開だよな
意味不明すぎる

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:16.19 ID:???.net
>>102
何故か高評価なのもギャグの一部なんだろうな

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:18.66 ID:???.net
>>76
これ黄瀬さんだっけ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:31.62 ID:???.net
脳みそ拾ったの意味あったのかな……
めっちゃ取りこぼしてたし……

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:37.46 ID:???.net
>>85
公式さん、これがやりたかったのかなと・・・
駅で待ち合わせならこれでしょ。と早杉ハヤト君みたいな事を言ってみる

https://youtu.be/l8uy-zxf0_A

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:39.42 ID:???.net
コスメスレ立ててやったから
使えよ
絶対、伸ばせよ
これは命令だ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1616261428/

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:42.30 ID:???.net
>>103
サクラ(シンジさんに何てことしてんねや〇すぞ)

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:52.30 ID:???.net
>>93
たまらんよね
式波の取ってつけたような設定、生い立ち、キャラクター
なんにも心に響かなかったわ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:32:56.12 ID:???.net
>>84
庵野君親戚の集まり辛かったんだねぇ可哀想にねぇ

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:33:07.82 ID:???.net
シン者くんまた自分にレスしてる…

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:33:15.74 ID:???.net
28歳アスカさんはヒカリの子供みてすぐ子作り始めそう

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:33:32.14 ID:???.net
>>84
あれは庵野さんの投影も入ってるんじゃないかな…と妄想

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:16.19 ID:???.net
>>113
ポンポン作れるもんなんだな

量産されてピノのピックになってたし

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:17.86 ID:???.net
式波のクローン云々の悲しい過去このタイミングでやるの?って感じだった
そういうのってもっと最初に持ってこない?

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:24.74 ID:???.net
>>124
●ねチー牛庵野
しかなかった

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:34.89 ID:???.net
>>32
シンジより周りがよっぽどガキだと思ったわ
ミサトの子供と会わない描写とか自分に酔ってるだけにしか見えん
まあQで叩かれまくったから慌てて同情誘う要素付け足しただけなんだろうけどね

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:35.12 ID:???.net
>>98
シンジ「アスカはもう面倒臭いんだよ色々」

マジでこんな心境じゃね
だから告白も好き「だった」という過去形

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:46.96 ID:???.net
>>95
というか、こんなところにまで来てスレ違いの特攻かましてるのに
自分はオタクじゃないつもりとか、どんだけ知能が低いんだ?

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:49.42 ID:???.net
今日は工作員君シフトお休みなのかな
静かでいいね

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:34:51.56 ID:???.net
惣流とこんなにも別キャラなのだったらQで惣流みを出さないでほしかった

私笑えるんだなんつー薄っぺらいキャラのままでいろよ

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:08.44 ID:???.net
親戚云々は庵野の愚痴が始まったわって呆れた

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:10.57 ID:???.net
>>71
何も変わってないのは序破で、とりわけて序は本当にほぼただのリメイクなんだが?
お前は今まで何見てたの??

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:20.21 ID:???.net
庵野の親父は相当偏屈だったよ
庵野の精神が歪んでしまったのもそのせい
そんな偏屈な人間でも当たり前のように結婚してたのが昭和で
それを可能にしたのがお見合い制度

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:22.58 ID:eLuV7k6y.net
>>113
宇宙戦艦ヤマトで艦内工場で完全新規の即席戦闘機作る回あるからそのオマージュでしょ

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:43.02 ID:???.net
>>113
リツコ「あったよ槍が! 」
ミサト「でかした!」
彼岸島リスペクトだから

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:47.21 ID:???.net
監督が人形遊びするから、監督が親戚の集まり苦手な人になっちゃったじゃん
まあ苦手そうだけど

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:53.44 ID:???.net
>>128
単なる責任の放棄だよな

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:35:54.39 ID:???.net
>>103

古女房気取りが○すぞ
弾が溶けるとは思うなよ

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:36:05.45 ID:???.net
テレビ版でもまとめきれずにメタエンドにせざるを得なかったのだから「エヴァをまとめることはできない」って諦めれば良かったのに
金の匂いに釣られて寄ってきて創作者としては終わってしまったね
「エヴァの庵野」で終わりだよ。でも金は増えたから満足なのかな?

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:36:15.54 ID:???.net
>>126
しかもありきたりなんだよね

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:36:30.66 ID:???.net
>>126
全員そうだろ?
ゲンドウの話しかやりたくねーなら、焦点絞ればよかったのに

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:36:33.82 ID:???.net
>>128
脚本描いてる時点でおかしく思えないのなら
脚本書いてる奴には客観的な視点が欠けてる

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:37:12.70 ID:eLuV7k6y.net
>>137
彼岸島といえばここと同じくアンチスレが本スレか

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:37:35.57 ID:???.net
碇サクラとかいうQシンで唯一一貫性を保ったキャラクター

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:37:43.76 ID:???.net
>>138
まぁウルトラマンで遊んでる60歳(自称10歳)居たら親戚も引くのが当然と思いますけどね

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:08.28 ID:???.net
>>126
全部そうじゃない?
思いつきで適当に追加してるだけだから整合性がないし深みもクソもない

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:15.38 ID:???.net
アンチって口を開く度に矛盾だらけだな

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:19.98 ID:???.net
シンで全部でっち上げちゃ消費して
無理矢理終わらせただけだからな
旧作含めて過去作なんて何も要らんかったんよ



っていうやつの象徴がカヲル君処刑タイム

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:27.60 ID:???.net
>>146
Qとシンで性格変わってますやん

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:29.63 ID:???.net
>>146
誰だそれ

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:36.64 ID:???.net
>>146
どうみても保ってねえだろ
ミドリだよ一貫してんのは

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:46.06 ID:???.net
こんなにもひねくれた価値観になるんだな
60爺って

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:38:51.99 ID:???.net
>>129
シャッターとか見るにマリ以外の人間は拒絶してるからな
深く考えるだけ無駄
ご都合主義

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:09.32 ID:???.net
シン・エヴァ=SHIN EVA=SHI NE VA

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:10.99 ID:12iQxBSz.net
おまえら 寝ろや

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:15.64 ID:???.net
>>145
補完のタイミングで皆がさらけ出すのがキレイだと思ったんじゃない?

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:38.05 ID:???.net
ケンケンとアスカってやったの?

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:39.63 ID:???.net
>>157
おはよう

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:40.07 ID:eLuV7k6y.net
>>147
ウルトラマン好きなのは良いけどそこら辺でウルトラマンごっこやるのマジやめて
若い頃は銭湯で他の客もいるのに浴槽でウルトラマンごっこやってたらしい。しかも普段、風呂入らないのに身体も流さずいきなり浴槽に入るからめっちゃ汚い

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:41.18 ID:???.net
「私だけ先に大人になった」はミスリード。
本当に大人になったのなら、補完中セックスしてる式波の記憶が出てくるはずだし、庵野監督なら間違いなく出しただろ。
それが出てこなかったってことはしてない。

じゃ「私だけ先に〜」ってのはなんだったのか?
「シンジ、あんたと一緒に年を取りたかったよ」
って遠回しの告白なんだよね。

二人の時間がスレ違って、式波は自分をクローンと知り、クローンの宿命(シンジを好きになるようにプログラム)を知ってしまった。

だからもうシンジとは付き合えない。。
って悲しい別れのセリフだったわけ。

分かる?

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:54.64 ID:???.net
>>159
当たり前だろバカ

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:39:56.26 ID:???.net
シャッター演出はマジでどういうつもりなんだろうか

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:40:00.73 ID:+aAs51fW.net
このスレ常駐して知ったんだけどさぁ、
そもそも庵野ってそんなにエヴァ作ってなくね?
エヴァのコアとなる部分はだいたい他のクリエイターが作ってたやん

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:40:00.93 ID:???.net
>>112
所詮はアニメ見てるだけのオタクか

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:40:04.20 ID:???.net
>>160
こんにちは

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:40:17.05 ID:???.net
【緊急】LAS厨喜べ ケンケンは恋人ではないとみやむーが生配信で言明 父親的存在だと
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616260081/

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:40:29.60 ID:???.net
つまんねぇな
なんか

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:41:04.41 ID:???.net
https://i.imgur.com/jwaxq4i.jpg
https://i.imgur.com/3IPwhKx.jpg
https://i.imgur.com/VDsCZbI.jpg
https://i.imgur.com/UYuB4FY.jpg
https://i.imgur.com/I4JfpAZ.jpg

なんでこの路線でやらなかったんや庵野はん。。。
エンタメや無かったんですか。。。

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:41:09.88 ID:???.net
>>153

自分がキレてるところを
もっとやべーやつが横で完全にテンパって
謎の俺理論を語りながら普通に発砲するの見て
ドン引きして冷静になるとこ好きだった
まともな人間だよねw

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:41:13.98 ID:???.net
>>162
かなしいなあ

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:41:32.72 ID:???.net
>>66
反論不可

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:41:41.16 ID:???.net
もうメタルギアソリッドみたいに最強パイロット碇シンジコピーを量産するために
レイもアスカもマリもサクラも体外受精で妊娠させれば良かったんだよ
個性的な奴らが産まれて面白そう

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:41:50.28 ID:???.net
「わたしは周りに、若い価値観でもって助言してくれる友人を持たない哀れな老人です」


これを証明してしまった

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:42:10.34 ID:???.net
今回シン専用のエンディングに追加でまた
「寝ても覚めても少年漫画」て曲入れたのって鬼滅や呪術へのあてつけですかね

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:42:18.09 ID:???.net
>>162
くだらねえ
卒業しろ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:42:24.71 ID:???.net
>>162
https://i.imgur.com/R4AkYxV.jpg

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:42:45.18 ID:???.net
>>155
アスカとは今更良い関係になろーとは思わねーよ、昔(惣流だった頃)は惚れてたがな というあのシンジ君の態度

アスカに対しては分からなくもなかった
実際、面倒臭い女だし

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:42:52.85 ID:???.net
>>162
概ね同意

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:42:53.96 ID:???.net
>>153
サクラインパクトで存在忘れてたわ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:43:19.16 ID:???.net
お!臭いのが起きて来て自演始めたぞ

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:43:20.66 ID:???.net
>>126
綾波に悲しき過去・・
式波に悲しき過去・・
ミサトに悲しき過去・・
ゲンドウに悲しき過去・・

俺はタフの映画を見たのか?

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:43:25.46 ID:???.net
>>168
還暦お自慰ちゃん、また怒られたのかな

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:43:48.09 ID:???.net
>>165
そもそも庵野さんの監督としての作り方はそっちの方向性で、会議で文字だけのアイデアを持ってきて皆で討論、それで庵野さんがそういう事か!とまとめ上げるって様な形らしい。宮崎駿くらいだよ0から自分で作りたがるのは

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:43:49.01 ID:???.net
>>170
素直に、これを見たかったな

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:43:52.31 ID:eLuV7k6y.net
>>176
庵野って鬼滅見た事あるのかな?鬼滅語ってるインタビューとか無いの?

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:43:59.48 ID:???.net
そんで14年寝てたら、子供達も14歳だし
共闘でも対決でも出来てよかったっしょ
子供の半分は新ネルフに取られて敵対してるとかで

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:44:21.73 ID:???.net
>>174
恐るべき子供たち計画ね
今も結局クローン作って人為的にやってるから似たようやもんやん

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:44:25.12 ID:???.net
>>170
ほんと。
収束とかすべてのエヴァのさようならとか誰が期待したのよ、ウソでしょ、そんなの。
おれたちが見たかったのは、あのEoEで鳥葬されそうなアスカをS2機関を得た初号機で
救うことだったんだわ
その後の補完は正直どうでも良いわ。アレこそなんとでもある後付けみたいなもんで

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:44:34.03 ID:???.net
そうだなピンクタラコだけはQからそのままだな
だからと言っていいキャラとは思えんが

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:44:45.04 ID:???.net
シンジのブラック企業からの転職物語だった

散々虐げられて方向性は間違ったけど現状を打破しようと必死にもがいた結果全く評価されず昔いい感じだった女は同僚にNTR
とうとう目の前で黒波が死んだ時点で、「この世界はクソだ!」って決別を決意できたんだと思う
まあ、ブラック企業でがんばるよりもやめたほうが正解だから、シンジの選択はまちがいじゃない

アスカが最後話に来た時に目を合わせてないのはもう転職するから関わっても意味ないって覚悟の表れだし
カヲルやポカ波はブラック企業でお世話になった先輩なんだろうけど、会社を辞めるとなったらもう関係ないからね
「お世話になりました」ガラガラガラ
で終わり

逃げでも成長でもなく転職だよ

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:45:23.31 ID:???.net
いや、ピンク髪はいいキャラだよ、常識人枠は必要だし

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:45:26.34 ID:???.net
庵野は諦めた

摩砂雪がエヴァを完結させろ

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:45:29.56 ID:???.net
>>183
話のいきあたりばったりぶりはタフと同レベルかもしれない

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:45:34.07 ID:???.net
>>179
面倒ではない
キャラ崩壊で滅茶苦茶なだけだよ

何故かケンケンには従順で男を立てられる女だしな
ヴンターの連中はシンジに当たりが厳しいんだよ

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:45:35.01 ID:???.net
>>170
やっただろ
ヒロインはアスカじゃないが
すくなくとも今回のシンジはかっこよかったぞ

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:45:57.59 ID:???.net
>>179

式波はともかくあの旧劇における
クッッッッッッッッソ重い惣流さんはクソ可愛い
命懸けの闘いを越えてきた上でだからな

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:46:11.74 ID:???.net
>>7
結婚を考えてる段階で20歳ものサバ読みに気付かないのでしたら相当肉体年齢がお若いのではないでしょうか。婦人科にご一緒に行かれ検診を受けてみましょう。もしかするとスタイルもよく大変お綺麗な方かもしれないですね。これを逃しても、もっと良いご縁があるかどうかをもう一度お考えになられることが賢明かと存じ上げます。

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:46:14.35 ID:???.net
なにっ

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:46:35.33 ID:???.net
Q アスカを鳥葬よりエグい目に合わせるにはどうすればよいか?

A 不人気キャラとカップリングさせる

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:46:40.08 ID:???.net
そういえばこのスレツイッターでは終わったことを褒めてここで愚痴ってるって良く見たけどステマに加担したんだと自覚してくれよ
黙ってりゃいいのにつまらないものを無理矢理褒めるんじゃない

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:47:01.40 ID:EwVH9kCq.net
>>183
コモドドラゴンを放てッ!

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:47:11.02 ID:???.net
サクラサクラ言ってる奴見てると寒いわ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:47:12.00 ID:???.net
>>176

てかまっすぐ少年漫画夢見てる子って
すごく健全だし結構大物に育ったりするよね

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:47:12.23 ID:+aAs51fW.net
>>185
え?そんな奴が周りから切られたら終わるやん

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:47:36.26 ID:???.net
怒らないでくださいね
こんなクソ映画でマジになるなんて馬鹿みたいじゃないですか

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:47:51.82 ID:???.net
>>190
綾波オタが羨ましい
ちゃぶ台返されたとはいえ、それでも破みたいな夢を見せてもらって

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:18.19 ID:???.net
>>207
怒ったぞ!!

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:22.90 ID:???.net
>>198
あのロンギヌスの槍(コピー)を奪い取って戦う姿を見ろと。
アスカが戦闘のプロであることもよくわかる。
初めて手にした超大質量の異形の武器をほぼ使いこなしてるからな。ウナギより
ああ、なんでああいう風に出来ないのかなあ

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:29.60 ID:???.net
エヴァスレでタフ語録はルールで禁止スよね?

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:33.15 ID:???.net
俺は擁護してる人を否定はしないそう言う考え方もある



でもこっちに移動してもらえる?
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について336
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616254125/

こっちのスレの方が勢いあるからって粘着しないでください!
スレ違いですよ!

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:39.56 ID:???.net
クククッひどい言われようだな
まあ事実だから仕方ないけど

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:40.07 ID:???.net
シンエヴァを見に行こうなんてタグトレンド入りさせてるけど、作った人の趣旨的にはエヴァを卒業式しようてタグトレンド入りさせた方がいいのでは?

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:45.43 ID:???.net
>>201
あんのが脚本原作なんだから意見いえるやつはいないんじゃね?

すくなくともあんのはアスカは好きじゃない

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:52.84 ID:???.net
>>204
やっぱり本編に納得いかない奴が暴走してる系なのか?

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:48:59.66 ID:???.net
>>208
結局適当に処理されて閉店ガラガラだけどな

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:49:09.00 ID:???.net
>>28
もしかして島出身の最近よくテレビに出てる人じゃないですか?

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:49:34.74 ID:???.net
>>216
他に何があるんだ?

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:49:37.24 ID:???.net
>>202
最近、日本そういう傾向あるよね。
批判を全てマイナスな要素としか捉えてない。目先だけの感覚だけに囚われてるから正直な意見や誠実な討論も受け付けたがらない。結果、裸の王様が生まれる。

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:49:45.89 ID:???.net
人気漫画アニメーションとして話題を呼んでいる「鬼滅の刃」。その映画版として公開され、興行収入が259億1704万円となったことが報じられ、おそらくこのまま300億円を突破するものと予想されている。
シン型コロナウイルスの感染拡大が不安視されているなか、あまりにもハイスピードに記録的な興行収入となっており、「君の名は」の約250億3000万円や「アナと雪の女王」の約255億円を軽く超えてしまっているほどの人気っぷりだ。

・エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。

・鬼滅の刃が興行収入で喜べるのは今だけか
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。

・エヴァが鬼滅を超えられる根拠
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか? この件に関して業界人は以下のように話す。
・コメント
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」

★記事
https://buzz-plus.co...imetsu-noyaiba-news/

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:49:47.02 ID:hc4fX3hC.net
このヤフー映画レビューが面白かったので投下
アンチも信者もこのレビューみれば納得して争いやめるやろ


エヴァンゲリオンは庵野監督の私小説であり、庵野監督の現実体験を特撮テイストで再構築したもの。
最初は金銭負債を返すためのしのぎ作品であったが、大ヒットにより90年代後半のエヴァブームという社会現象を起こすほどのカルト作品となる。
衒学的謎は適当に散りばめたファッションでありエサだったが、雰囲気映画にも関わらずガチ勢がマジになり収拾がつかなくなる。
それに乗じて数々の謎本と呼ばれる解釈本が出版される。ネットの普及によりファンが謎解釈に夢中になりキャラに自己同一化をする。
TV版の投げっぱなしの最終回により、当然ファンの思うような展開にならず「庵野〇ね」等の罵詈雑言の嵐。反応してしまった庵野監督は旧劇場版で「現実に還れ」と辛らつな態度をとり、その癖変にこだわる性格のため適当に配置した謎のつじつま合わせでノイローゼになる。
このように庵野監督にとってエヴァは祝福であり呪いであった。

つづく

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:50:12.21 ID:???.net
シャアッ!ネオンジェネシス!

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:50:12.41 ID:???.net
>>198
式波の軽さはヤバかった
てかあのクローン特有の背景って、そもそも綾波と被りすぎてない?

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:50:18.30 ID:???.net
>>146
俺もサクラは好きだが、ぶっちゃけあの設定はシンからの後付けっぽいな

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:50:19.59 ID:hc4fX3hC.net
それが21世紀に入っても続き、新劇「Q」で東日本大震災を反映させようとした為、重度のうつにかかる。東日本大震災とは事実が創作を軽く凌駕した未曽有の大災害である。原発メルトダウンなど人には制御できない代物。
原発>エヴァンゲリオンとなってしまった。実際に災害現場を取材した庵野監督はあまりの衝撃に圧倒されたと思う。
クリエイタ-が大災害を自身の作品に反映させようと考えた場合、常人より豊かな想像力と自身への落とし込み作業のため2次3次のトラウマ体験を繰り返す。SF作家の小松左京は阪神淡路大震災で被災、作品に反映させた後はうつ病になった。
こうして「Q」を境にエヴァンゲリオンは呪いから呪縛となり、重荷になっていったと思われる。そこで「破」で投入された新キャラ マリはループするエヴァを終わらせる存在であり、無事にエヴァを軟着陸させるのが任務。マリの正体は安野モヨコであり、エヴァワールドではアバターマリとなる。
マリのシンジ「わんこ君」呼ばわりは、CV坂本真綾の曲「マメシバ」に引っ掛けてあり、マメシバの女の子が男の子の「君」を助けにいく歌詞がそのままマリの心情となる。
マリがシンジの「匂い」を嗅ぐのは現実世界で庵野監督が風呂に入らない(「監督不行届」参照)オタク悪習慣のチェック作業である。
アスカから「コネメガネ」と呼ばれるのはまさに現実世界の嫁コネである。対してマリがアスカを「姫」と呼ぶのは庵野監督のナイーブな失恋の姫の思い出を尊重しているため。

つづく

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:50:34.82 ID:???.net
>>219
Twitterとか見てもそういう風に思ってるかどうかわかんないからさ
普通にサクラ好きになった奴が増えたのかと
あとマリとか

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:50:54.99 ID:hc4fX3hC.net
ここで重要なのはシンジとマリは「破」の邂逅時点ですでに精神的な夫婦であり、本作の結末は当然の帰結である点。
また、シンジはすでに成長した既婚者シンシンジ、うつが寛解してシンゴジラで成功した庵野監督自身である点。しかも密接に現実とシンクロしてシンクロ率無限大であるから、うつなのに家出が出来たり、レイと会話出来たり、レ−ションを食べることができて全て演技である(笑)。
だから、ゲンドウと対話ができるし、アスカが怒った理由も説明できるし、目隠しワタシ誰だ?でリップサービスも言えるほどに嫁に訓練された既婚者シンシンジさん爆誕である。
それにより、エヴァファンの追いてけぼり感が半端なく裏切られたと怒る方がいる。

そして、シンエヴァは現実と仮想の入れ子構造になっている。安野モヨコが現実の庵野監督を助けると庵野監督の心に影響して、マリがシンジをマイナス宇宙から助けるという構造だ。だから、新劇は現実ありきのエヴァンゲリオンであり、もう旧劇の「現実に還れ」というメッセージは要らないのだった。

エヴァファンの楽しみ方は旧劇のブチギレ具合と新劇Qの訳の分からさなおよび、よく考えたらギャグ要素満載の本作を比較をして、26年間の時代のライブ感を懐かしむのが肝要と思う。

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:51:10.57 ID:???.net
>>216
なんとかしてシンエヴァを楽しもうともがいてるやつらぞ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:51:50.24 ID:???.net
Qの14年後

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:52:45.56 ID:???.net
主人公のこと好きなキャラはどっかしら人気出るだろ

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:52:58.14 ID:???.net
サクラ厨はアレだよ
嫁自慢への当てつけだよ
シンジ×マリ?なにそれ?ってのをやってんの

すぐに踊り疲れるでしょ

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:53:19.49 ID:???.net
シンウルトラマンのキャッチコピーが
「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」

なんの冗談ですか?

まぁ監督から降ろされてるし、君しばらく来なくていいよ
って言われてるから、実際にはお飾りなんだろうけど

今回は監督でもないのに舞台挨拶に登壇してたら笑う

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:53:33.27 ID:???.net
まともな女探したら消去法でサクラしか残らんからな

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:53:34.79 ID:???.net
>>66
矛盾してないよ
今はオタク=陽キャ+陰キャ

95年には陰キャしかいなかった。
エヴァンゲリオン観てきます!
ってのも言いにくい。

家庭、社会環境

こいつらがアニメの先輩だし
10代後半から30代前半
艱難辛苦を舐めながら
アニメ界をリードして一般化させた神ではあるからな。

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:53:42.05 ID:???.net
今まで○○好きだったけどシンエヴァ見てマリ大好きになった、これからはマキナミスト!

これって要するに勝ちヒロインだから乗り換えたってだけじゃないの?普通にイラつく

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:54:04.60 ID:???.net
庵野降ろされたの?

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:54:11.28 ID:???.net
エヴァオタさん達先週土曜日動員が伸びなかったのをみて
天気が悪かったからだ、天気が良ければ遥かに動員が伸びたと言っておきながら
今日先週比が下げ止まったと主張するのはおかしいんでないかい?
先週土曜日伸びなかったのなら先週率がさほど下がらなくて当然だろう

一方で今日の祝日の意味はない、と言っておきながら来週土曜日先週比が
下がったら先週は祝日のおかげで推移自体が下がってるわけではないと言いそう

都合のいい解釈は分析ではない

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:54:26.34 ID:???.net
逃げたよなー

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:04.58 ID:???.net
本当の意味で「気持ち悪い」話で終わった
ただそれだけ

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:09.24 ID:???.net
>>238
普通に100億ペースだけどな

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:33.47 ID:???.net
サクラがあそこでシンジを撃つ役目ならトウジが生きてるのはちょっとな。
いや、トウジ生きてて嬉しかったけど。Qの時は死んでるもんだと。

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:35.30 ID:???.net
庵野先生、何も考えてないと思うよ

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:35.46 ID:???.net
>>176
あれは「死んだユイとまた会う」なんて少年マンガみたいな夢を見てるゲンドウの事だよ

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:37.54 ID:???.net
>>240
ほんとこれ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:45.07 ID:???.net
庵野おまえもう船降りろ
シンジとアスカは摩砂雪が幸せにしろ

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:55:48.64 ID:???.net
>>64
全部同じメッセージだよ
伝え方のちがい
TVも旧劇も新劇も生きててもいいんだって話
手法と手段がちがうだけ
芯が通ってる

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:56:03.78 ID:???.net
ここの奴らも最早亡霊と化してて同情すらするわ
もうエヴァなんて忘れた方がいいんじゃない?それかTwitterとかで同志見つけて二次創作作ろうよ
ここに居たら虚しくならんか?

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:56:07.68 ID:Jj0GHkQ5.net
>>185
けどさも自分1人で作り上げたかのように振る舞って
エヴァの名声を独占した挙句、版権まで独り占めしたw

林原めぐみでさえ2012年段階では
台詞も設定も各種名称

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:56:26.69 ID:???.net
>>240
いいこと言うね
しっくりきた

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:56:37.27 ID:???.net
昔は確か
30箱くらいからスタートしたんだぜw
今は600か?

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:56:55.80 ID:???.net
庵野はサイコパスだろ

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:57:12.48 ID:???.net
話は元から陳腐な設定だと言われてるしわかってた。
だけど綾波や特にアスカを不幸にするのはなんなの。
いい加減にしろよ

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:57:14.60 ID:???.net
けどさも自分1人で作り上げたかのように振る舞って
エヴァの名声を独占した挙句、版権まで独り占めしたw

林原めぐみでさえ2012年段階では
台詞も設定も各種名称も全て庵野が考えた物だと思ってた
もしかしら今も

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:57:21.18 ID:???.net
ウンコの中でクロールしてありもしないカレーを探すようなもん

考察は無意味

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:57:26.72 ID:???.net
>>234
まとも……?

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:57:33.40 ID:???.net
ゲンドウの長尺、あれみんな知ってる事だよな
「へ〜ゲンドウにはこんな内面があったのかー」なんて思ったやついるの?

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:57:47.27 ID:???.net
今後はペンネームとして「あんのひであき 60さい」って書いた方がいいな
客も察してくれるだろう

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:57:56.87 ID:???.net
黒波の名前付けてくれって流れ必要だったんだろうか

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:58:04.76 ID:???.net
>>220
非、そして反
ほんとそうだよね
批判も賛美も楽しめてこそ勝ち組な気するわ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:58:14.00 ID:???.net
100億はねーよ
100億行ったら嫁とのセックスライブ配信するわ

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:58:17.40 ID:???.net
これまでの関係者から恨まれてそう

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:58:55.64 ID:???.net
>>220
エヴァが特別臭い「もちろんみんな卒業できたよね?」みたいな祝福カルト臭をはなってるだけやで

他の作品普通に賛否つぶやけるやん

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:59:04.59 ID:???.net
>>237
電車から?

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:59:09.18 ID:???.net
サクラスもイジメレベルの悪質さになってきたしそろそろ寒いわ
面白いのは初期だけだったな
パァン(笑)

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:59:30.25 ID:???.net
>>248
しゃーない
もう引き返せない
はい次々、鬼滅の刃!なんてできないんだもう俺は

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:59:38.68 ID:???.net
>>257

ピアノだ! は誰も知らなかったでしょ

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:59:49.07 ID:???.net
>>257
知っとるわさっさと終われと思ってた
しかもグレード小さい話しかしないし

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 02:59:53.27 ID:???.net
>>236
シンエヴァを見たって未だにマリがどんなキャラなのかもわからないし、マリを好きになる要素なんて特にないからな

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:00:38.00 ID:???.net
>>266
二次創作作ったり同じ亡霊仲間集めたりしろ
欠けた心が満たされていくぞ

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:00:52.76 ID:???.net
>>267
お、おう…

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:01:20.22 ID:???.net
>>261
アンチだが行くと思うわ
まあ、最後だし
いーんじゃね?

元々、興行収入とか
オタクで陰キャな俺たちには関係ない社会だし。

あれは、寄生と綱渡りする、陽キャの考え方

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:01:20.86 ID:???.net
>>262
シンゴジの話が本当ならホウボウで怨み買ってそう

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:01:29.93 ID:???.net
二次創作なんて情熱ないと無理やろ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:01:40.46 ID:???.net
アスカをケンケンとか適当にまとめて「お達者で」じゃねえだろ…

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:01:58.04 ID:???.net
>>273
kwsk

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:02:18.67 ID:???.net
>>269
ヒント:容姿、胸

結局は外面だけなんじゃないの?
確かに活躍はしたけど感情移入出来なさすぎる

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:02:30.59 ID:???.net
>>270
いやまぁしてるんだけどね
でもそいつらにはドス黒さ見せたくないから、代わりに毒吐く場所としてここがある

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:02:33.85 ID:???.net
>>257
ぜってー居ないわ
ていうか人が苦手で親戚集まりが嫌いとかいう余計な陰キャ属性が加わって何コレ早く終われよってなった

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:02:44.59 ID:???.net
絵本とか古い歌謡曲歌うとかあちこちモヨコ要素いれてるからマリ=嫁は本人としてはこれ以上ないくらい画面でみせてますよってつもりだと思うとぞ

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:03:35.37 ID:???.net
>>269
どんな裏設定(笑)があってもアレは好きにならんわ。
男の俺からしても気持ち悪いし。
60近いババアが「にゃにゃ」とか。気が滅入るわ

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:03:39.10 ID:???.net
>>237
シンウルマンで監督やる予定だったのに
お前にゃ無理
と降ろされた挙句、もう来なくていいよ
とまで言われた

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:03:45.00 ID:???.net
親戚集まりが嫌い?
そんなのあった?
すでに映画に対しての興味なくなってて覚えてない

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:03:47.16 ID:???.net
>>276
前スレのこれ
ソース不明だけど

689 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/21(日) 01:38:02.45 ID:???
>>655
もう仕事のオファーは来ないからな

本人曰くゴジラの現場でもやらかして
スタッフの多くと絶縁らしいし

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:03:50.94 ID:???.net
>>278
お察しするわ
匿名掲示板ってやっぱ需要あるな

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:03:58.40 ID:???.net
深夜3時の速度じゃないな
今日は工作員君もいないのに……

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:04:06.03 ID:???.net
>>162
こんなん泣くわ…

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:04:32.36 ID:???.net
>>282
そうなの?ソース記事とかある?

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:04:40.94 ID:???.net
>>126
庵野君の思いついちゃったんだからしょうがないシリーズだから
考えるな感じろ

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:04:46.90 ID:???.net
えっウルトラマンて監督しなかったんじゃなく降ろされてたの?
ソースはっきり欲しいなぁ

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:04:52.54 ID:???.net
「人づきあいが苦手だ・・」 知っとるわ
「ピアノが好き」 どうでもいいわ
「飲み会に誘われるのが嫌だ・・」 そこは分かる

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:05:03.40 ID:???.net
何もわからないやつ捕まえて恫喝して無理矢理縛りつけようするとか不信感持って当然だろどんだけコミュ障なんだとw
「これこれこういう理由でシンジを確保する、確保してもエヴァには乗りたがるだろうけど乗せない」って一発あらかじめ全体ミーティングやっとけよって話ですね。

このような気持ちになるからやっぱりQはストーリー無理矢理感あるわ。

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:05:03.61 ID:hc4fX3hC.net
てか自分の作品に嫁を投影させたキャラ出すとか「気持ち悪い」よね?
自分語りもゲンドウっていうキャラにさせるし
オナニー映画をみんな面白い面白い言ってるって...「気持ち悪い」よね?

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:05:33.13 ID:???.net
>>268
ただの普通のトークを数分しただけで気が変わるってねw
人類を巻き込んでるのにw

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:06:04.68 ID:???.net
>>228
結局、我々はずっと庵野秀明を見てたんだ。

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:06:17.92 ID:???.net
それはソードマスターヤマト誤植編の「彼女が出来ました」のオマージュだから
しゃなあいやろ 胸が大きい良い女も狙ってる

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:06:18.98 ID:???.net
あと、ピアノだで吹くかと思った

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:06:32.52 ID:???.net
>>162
シンジを好きになるようにプログラムってのはよく見るが、黒波だけだろ?もしくは綾波シリーズ
式波アスカもそうだって描写あったか?

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:06:54.16 ID:???.net
>>290
そもそも脚本だけだった気がするぞ

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:06:54.63 ID:???.net
前作
惣流さん「気持ち悪い」

今作
我々「気持ち悪い」

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:07:14.35 ID:???.net
>>288
漁ればあるよ
そんなにマイナーな話じゃなくて割と知られてるし

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:07:14.53 ID:???.net
Twitterのサジェストにソードマスターヤマト作戦て出てきて草

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:07:16.72 ID:???.net
過程がないから私小説としてもクソゴミなんだよなあ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:07:51.13 ID:???.net
>>292
うん。
説明が遅くとも劇中で必要だよなあ。なんですっぽかすのか。
これが庵野の言う「穴」なのかな
俺は違うと思うし、誰もQなんか知らんという現状を見ると響いてないのは確かだよな。
なんなんだ、Qって。今更だけど、そこからおかしくなって、そのつじつま合わせになってない?

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:07:58.37 ID:???.net
>>283
ゲンドウが自分語り始めた時に出てた

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:08:12.55 ID:hc4fX3hC.net
>>295
誰が気持ち悪いアダルトチルドレンのおっさんのこと作品通して知りたいと思うんだよって話だよな
俺らは大人しくシン・ゴジラ作ってくれてればそれでいいんだよ
風呂入らない臭そうなおっさんのことなんて興味無い

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:08:33.09 ID:3X5b4g0W.net
式波は無理やり自分を大人に見せてシンジへの想いにケジメつけようとしたんじゃね?
もう死装束着て死ぬ覚悟だし、シンジにも未練を残してあげたくないから全部過去のことにした

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:08:39.76 ID:???.net
碇サクラちゃんスレより

https://i.imgur.com/CVQsDZS.jpg

素晴らしい by ムスカ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:08:39.80 ID:???.net
>>162
今回のアスカが「シンジと一緒に歳をとれなかった」理由ってさ、善意から、食事会を綾波に譲って3号機に乗ったからなんだよね

代わりに乗らずに済んだトウジの
あの
シンでの幸せそうな描写を見ろよ


はぁ・・・・・・・・・・・・・

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:09:33.23 ID:???.net
>>282
これマジ?

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:09:36.08 ID:???.net
ケンケンもサジェスト汚染されそうで嫌だなあ…

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:09:42.56 ID:???.net
異世界転生ゲリオン〜俺たちの結婚生活はこれからだ!

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:10:05.99 ID:???.net
登壇しないとかなんなん

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:10:11.27 ID:???.net
>>307
そりゃ、庵野に都合の良い自己補完では?
気持ちわかる。
庵野はそういうのを狙って楽しんでる感じもある(憤怒

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:10:28.36 ID:???.net
>>308
これすき

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:10:41.80 ID:???.net
>>309
シンジが眠ってたからじゃないの?

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:10:59.56 ID:???.net
もう大半の人がシンジ×マリ、レイ×カヲル、アスカ×ケンスケって完璧に認識してて少数派は辛いよ
これを批判するとボコボコにされるっていうね

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:11:17.00 ID:???.net
正直、ドナルド・トランプと同じで何か意味ありげなこと言って客を騙してただけの25年
こんな糞コンテンツがガンダム超えたような面できてたのがまず異常

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:11:24.05 ID:???.net
ゲンドウの自分語りとテレビシリーズの精神世界音学のとこ、あともうちょいで良い感じのギャグなりそうな惜しい感じした

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:11:24.14 ID:???.net
>>292
しかも意味もなくシンジが槍を抜くなという命令をガン無視w

理由
庵野「だってそうしないと話が進まないし...うまく進める方法思いつかないし...」

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:11:36.59 ID:???.net
>>308
気持ち悪いわ
向こうのスレから出てこないでくれ

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:12:19.40 ID:???.net
>>314
それで心が満たされるなら自己補完するべきだよ
元々は褒められた映画じゃないんだし

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:13:01.40 ID:???.net
俺は旧劇大好きだけど
旧劇で二次創作に逃避していった人達の気持ちがちょこっとだけ分かった

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:13:12.48 ID:???.net
トウジやケンスケにまで憎しみ向けたくなかったよ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:13:23.19 ID:???.net
>>318
超深夜だし、ぶちまけてもいいかな。
この25年?で良かったのはルルーシュかな。
みんな嫌うけど、SEEDは最初は凄くよく出来てたと思う。
あれでガンガムというコンテンツが生き返ったと本気で中の人がインタビューで答えてたよ。
企業として。

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:13:38.96 ID:???.net
>>309
反応ないからって自演必死ですね

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:13:53.98 ID:???.net
>>265
劇場で見た全身ほぼ黒のキョロオタらしいセンスだよなw
面白いのは怪文書だけだった
寒過ぎるわ

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:14:06.52 ID:???.net
>>261
ほんとに?
そっちの方が楽しみかも

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:14:26.19 ID:???.net
>>317
しょうがないよ…
勘違いさせたくないならペラペラ説明しときゃよかったのにね

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:14:44.88 ID:???.net
>>309
トウジを恨むのはお門違いだろ
アスカの出番少ないな〜せや!参号機に乗せたろ!とか思いついた奴の責任だろ
その分トウジは出番を失ったわけだしたぶん関智一が一番がっかりしたと思うわ
スパロボとかの出番が丸ごと無くなったわけだしな

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:15:02.58 ID:???.net
ガンダムSEEDでアスカガ思い出した
結局作中ではくっつかなくて
監督嫁が始まってもいない恋とか言い出したけど
結局火消しされて未だに公式カプ扱い

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:15:05.33 ID:???.net
なんかあったかな
この25年で
「新世界より」とか結構よかったな

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:15:12.83 ID:???.net
エヴァというコンテンツはもうこれで終わるけど、そもそもエヴァ以前にロボットのようなもんに乗って戦うというジャンルが衰退しまくってるからな

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:15:25.58 ID:???.net
同業じゃない人からは退屈とかの感想も出てきてるね

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:15:40.73 ID:???.net
Qとシンは結局シンジにストレスかけるだけかける為の装置にしか周りの人達がなってないんだよなぁ
だから所々矛盾しちゃってるよね

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:16:08.34 ID:???.net
>>306
作品内でリアルを求めるなら一番早いのは自身の感覚の投影で いわゆる庵野さんが言う所のパンツを脱ぐって事ではないかな。だから必然的に見えてくるのは作家自身そのものという…。

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:16:12.13 ID:???.net
>>330
アスカ参号機に乗せるの提案したのって貞本じゃなかったっけ
貞本はどちらかというとアスカ嫌い派

あっ……
願望通りになったわけね

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:16:49.95 ID:???.net
>>325
SEEDって最初の設定がまず間違ってたような気がするがな
あれ、ナチュラルが明確に劣等人種だから、生き残りたかったら相手を殺す殲滅戦以外解決ができねーしな

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:17:14.22 ID:???.net
サクラネタも絵は良いがコラは無産なりの出来と悪ノリでしかないな

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:17:23.69 ID:???.net
>>330
感情論だからお門違いとかの理屈の問題じゃない
なんならヒカリですら憎い
もちろん一番は制作者だが

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:17:47.19 ID:???.net
>>310
うん
監督をやりたかったのに
シンゴジラのとき散々やらかしたから
そのことを知ってる関係者たちから降ろされた

で「庵野さんはエヴァが終わるまで来ないでください」
って言われて出禁
エヴァなんていつ完成するかわからないし散々ずれ込むかもしれなくて
下手したらウルトラマンの撮影が終わっても完成しないかもしれないのに
みんなそれをわかってる上で出禁にした

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:18:08.93 ID:???.net
あれは鶴巻じゃなかったか
ちなみに鶴巻はアスカ派

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:18:19.32 ID:???.net
>>331
あの終わり方には納得いったけどな
カガリは95話くらいかけてようやくオーブの代表となるべく成長したんだろ
そんだけ時間をかけて描写してもらっといて最終回ハブられただのくっつかなかっただのでカガリ厨発狂してたけどウザかったわ
今も公式扱いってどこで公式扱いされてんのか知らんけどガンダムカフェとかはぶっちゃけ半公式だし昔からアスカガ好きなスタッフおるだけやで

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:18:29.81 ID:???.net
>>265
シンを無理やり楽しもうとするからあんな事になるんだな……

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:18:34.75 ID:???.net
関係者降臨しないかな

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:19:03.94 ID:???.net
>>336
リアル求めた結果逆にリアルっぽくなくなるジレンマ
実写とか入れて無理やり現実をアニメに落とし込めた感あるかも

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:19:06.13 ID:???.net
>>341
シンゴジラのとき何したん

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:19:23.77 ID:???.net
鶴巻がついてりゃアスカは大丈夫なんて、どうして思ってたんだろ俺

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:19:30.63 ID:???.net
>>338
ナチュラルが劣等人種というのはどうなんだ…
コーディネイターの方が子孫を作れない欠陥人種じゃないのか

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:19:56.61 ID:???.net
ファイトクラブのラストでチ〇コが出てるけど
あれを庵野もやれば良かったんだよな

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:19:57.74 ID:???.net
エンタメを新劇場に求めるのは破で終わりだったんだな

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:20:56.70 ID:???.net
>>350
充分見せられたよ
直接見せられるよりもっとエグい形で

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:20:59.28 ID:???.net
>>24
クローンなのは式波であって
惣流は旧作のみ存在だろ
混同してはいけない
してはいけない

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:21:01.54 ID:???.net
>>337
貞本なの?
でも貞本の描くアスカは可愛いよね
貞本は自分の生み出したキャラクター全員に愛があると思うけどなぁ
貞本エヴァは納得のいく結末だったよ

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:21:36.45 ID:???.net
>>341
それっぽい記事が見つからんな
どう調べたら出るかな

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:21:51.06 ID:???.net
>>338
うーん、まさに劇中でそれをやり続けてアスランのオヤジもそういう舵きりして。
殺しコロされる。永遠に。これ、どうすりゃいいの
って答えは出なかった。クルーゼの言うとおりだった。
スレチでごめんなさい。
エヴァもシンジのネオンジェネシス!じゃなくて、最悪でも貞本漫画エンドまでたどり着いて欲しかった

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:07.82 ID:???.net
>>341
そうなるとこのシンのやっつけ仕事の背景にはそういうのがあるのか

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:11.12 ID:???.net
式波クローン設定も突然生えてきた状態だし破やQではそんな設定絶対なかったやろっていう

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:13.02 ID:???.net
>>306
アダルトチルドレンなあ
庵野をそう見ると私小説でも価値がありそうに思えるな

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:13.89 ID:???.net
>>351
破からシンまでの何月で、また大量に新たなる世代の亡霊を産んでしまった

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:15.86 ID:???.net
金で困るようなことになってほしいけど

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:22.77 ID:???.net
>>353
すべて収束されます

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:25.47 ID:???.net
Qシンとか私怨とキチガイジジイの話だからな

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:33.79 ID:???.net
>>341
つまりシンエヴァ適当に終わらせたのって……

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:22:38.99 ID:???.net
>>349
ナチュラルが劣等人種だからモビルスーツ動かせないでザフトに負け続けたんですよ?
連邦兵でもいざとなればザクを動かせる、ジオンがモビルスーツ技術で先に進んでるだけの宇宙世紀とは話が違うんですよ?

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:23:30.00 ID:???.net
>>361
コロナで不動産暴落せんかな
でエヴァ復活
庵野にはもうみんな呆れてるから摩砂雪が御輿

それが亡霊勢として考え得る今後の最良ルート

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:23:39.90 ID:???.net
>>341
君が見たソースくれよ

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:23:44.14 ID:???.net
>>365
種厨がキチガイなのはわかったよ
新シャア板におかえり

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:23:51.67 ID:???.net
>>362
収束されるなんて劇中で言ってたっけ

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:24:35.32 ID:???.net
>>358
みやむーが庵野さんになんで式波なんですか?と聞いた時に一応受け答えはしてるらしいから設定としては存在してたんじゃない?オチとして最後に出したという感じではないだろうか

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:24:48.16 ID:???.net
>>366
コロナでは暴落しないと思うけど五輪終了後、または五輪中止が決定的になったら落ちる可能性が高い土地はいくつかあるよね

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:25:03.45 ID:???.net
>>369
うん

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:25:04.20 ID:???.net
>>368
理屈で反論できないんだな
だから庵野くんにナメられるんだよ?w

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:25:11.70 ID:???.net
貞本漫画までたどり着いて欲しかった。
ほんと

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:25:20.48 ID:???.net
マン降板はソース出るまでは語れんな
ぶっちゃけ樋口も進撃の巨人でやらかしてるわけで、ちょっと信憑性疑うな

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:25:27.70 ID:???.net
カラーつぶれてほしいよ

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:25:44.07 ID:???.net
>>343
俺もアスカガ否定派だけど、アスメイ露骨に減って公式展開はほとんどアスカガだから、公式が火消ししてアスカガ厨に配慮する形になったのは間違いないだろ

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:26:19.10 ID:???.net
>>370
マジで?
宮村がなんで式波なんですか?って聞いたけど答えは得られなかったとかいう記事かインタを破の頃に読んだ記憶があるんだけど

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:26:30.81 ID:???.net
>>376
無理だね

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:26:39.78 ID:EwVH9kCq.net
>>361
なるでしょ
カラーが保有する版権で売れる見込みがあるのはエヴァンゲリオンのみ

ゴジラもウルトラマンもカラーの版権じゃない
儲けを独占することは不可能
グッズや円盤がどれだけ売れようとも庵野には1円も入ってこない
ここでエヴァをぶっ壊したことは、早晩、大きく響いてくると思うよ

庵野は自分が社員を抱える社長だってこと、思い出してほしいもんだ

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:26:52.68 ID:???.net
いや庵野も老い先短いのに
クソを輩出した監督として歴史に残るのはいいんだろうかね

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:27:13.36 ID:???.net
>>341
それもうちょっと詳しく見たい
どこで見られるん?
俺が見たのはエヴァ終わったらシンウルトラマン合流って記事だけだわ
新しい記事?出禁になったん?
まぁ庵野だしな

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:27:29.11 ID:???.net
>>370
そのへんの話は今後出るだろうけど、改竄してキャラクタービジネスとしての回答を選ぶ可能性があるから信憑性は薄い気がする

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:27:37.37 ID:???.net
>>362,372
旧作まで収束したって言ってない

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:28:03.88 ID:???.net
>>378
みやむーと林原さんのラジオではそれっぽい事 言ってたような気がします
ようつべにあるかも

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:28:30.87 ID:???.net
>>384
いやいってる
旧作もすべて

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:28:51.85 ID:???.net
「Qの冒頭パートの初号機回収から、次のパートのシンジが目覚めるところまでがすぐとは限らない、
 実は数年経過していて、その間眠り続けている碇シンジをサクラが管理し続けていた可能性だってある」
という意見をどっかで見た

無防備に眠り続けている、恩人であり仇でもある線の細い美少年
彼の管理を命じられた、まだ未成年の新人医官
こんなの何も起きないはずがないんや

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:28:54.61 ID:???.net
それって今のLASみたいなもんじゃない
公式はケンアスだけどグッズはこれからもLASとかLRSとかカヲシンで売ってくでしょ(売れるかは知らんがケンアスよりはマシだろう)

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:29:00.75 ID:???.net
カラーって何人くらい社員いるんだろね
固定給4万で出来高払いとかびっくりしたが

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:29:16.70 ID:???.net
>>377
当時アスランと他のキャラが絡んでる何かが出るたびにカガリ厨がクレーム入れてたからね
種はともかく種死は現在だと半分干されてるような状態だよね
何か展開するにしてもだいたいSEED版でデスティニーで何かやってるの見たことない
キャラ絡まんプラモくらい

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:29:26.34 ID:???.net
>>386
言ってないよ
君まだ脳みそが破壊されたままなんじゃないか…

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:29:32.95 ID:???.net
オッサンになって家庭持つと、レイはアレだけど惣流アスカは可愛く感じるな。
俺、若い頃は嫌いだった。糞女がっ!レイを見習えや!とかw

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:29:39.25 ID:???.net
>>378
単純に惣流だと当時の感情思い出すから式波にして吹っ切ろうとしただけな気がする
「好きだったよ」「私も」(庵野)の時点で吹っ切れて無いけどね

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:29:50.15 ID:???.net
マリとくっ付けるなら破でマリとシンジのラブラブ展開で完結させればいいのになんでQシンを作ったの?

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:29:59.12 ID:???.net
>>391
旧作も全部収束されたよ
よく見てたらわかるはず

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:30:05.74 ID:???.net
byムスカ()
こういうのがコラだのコンマスレだのやってんだろなぁ…

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:30:07.93 ID:???.net
>>341
ソース出せ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:30:45.75 ID:???.net
不動産業はコロナでどこも先行き暗いぞ

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:30:46.22 ID:???.net
自分の商品にウンコぶっかけて、しまったー!は笑っちゃうよ

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:30:49.09 ID:???.net
Twitterで確認されてたけど、Qのアスカとシンジが対面してガラス殴り付けるシーンでアスカのこと睨み付けてるんだな
新しい発見や
https://pbs.twimg.com/media/Ew2QjmeVgAwbhim.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ew2QsEdU8AInDcg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ew2QulUVgAUMpjb.jpg

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:31:08.83 ID:???.net
オイスターソースかデミグラスソースか選べ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:31:16.10 ID:???.net
>>395
どのシーンでそういう事が言えるのか教えてくれ
内容によっては納得すると思う

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:31:22.47 ID:???.net
>>400
こえーよヤンデレ

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:32:10.66 ID:???.net
>>400
元からヤンデレ設定あったのか…

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:32:16.92 ID:???.net
>>400
睨みつけてるんじゃなくて
うわぁ馬鹿力…とか人外怖…的なドン引きの表情に見える
あるいは聞き分けのないシンジにドン引いてる

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:32:25.45 ID:???.net
>>402
旧作のループのすべてが収束されただろ?

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:32:25.55 ID:???.net
>>387
これ系は好きだけどふたばはね…

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:32:47.76 ID:???.net
>>391
ただのマイナス宇宙ではともかくゴルゴダオブジェクトでアディショナルインパクトを起こすと虚構と現実は等しいものとなり混ざり合う
つまりあそこでTV版や旧劇のタイトルが出た時点で消されてる

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:33:13.99 ID:???.net
サクラ好きはサクラスレに行けよ
一番楽しんでるじゃん
こっちより面白いスレに行った方がいいし専スレあるならそっちでやれ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:33:18.54 ID:???.net
惣流出したら、エヴァがシンジとアスカの話にしかならんのよ
https://i.imgur.com/uDuhCGX.jpg

だから別人出すしかなかったんよ

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:34:24.75 ID:???.net
>>406
旧作はループ設定も無いし、ほんと鬱になりそうなくらい終わっちゃったよね。
序や破をみて期待したよ。これ、同じシンジやアスカがやり直すんかな?とか
違ってたから良いわ。クローンとかマリとかしんで下さい

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:34:27.62 ID:???.net
すべての派生作品も全部消えたな
旧劇は実際に画面に出たから確実に死亡

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:34:33.48 ID:???.net
>>389
それってアニメーターとしては破格の給料じゃないか?食うためにやるというよりやりたいからやる薄給な仕事だろ?やったらやっただけ貰えるとかかなりすごいと思うけどな
アンチでもそれは流石に擁護したくなるわ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:34:52.74 ID:???.net
>>411
旧劇はループしてることになったんだよ新劇で
だからクソなんだけどw

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:35:00.89 ID:???.net
いきなりガラス越しに殴ってきたら睨むでしょ?

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:35:38.19 ID:3X5b4g0W.net
>>406、408
一つに束ねられた意味での収束かと思ってた
もう旧作までの惣流には落とし前がつけられたって意味での収束ってことであってる?

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:35:56.53 ID:???.net
>>414
庵野、ゆるさんぞ!

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:36:05.85 ID:???.net
>>214
庵野依存症が治らないんだろ
庵野も酷いよな
依存者増やして

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:00.27 ID:???.net
>>415
28の女性があんな事してドン引き〜みたいな表情かな

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:05.20 ID:3X5b4g0W.net
>>410
Everything you've eve dreamedすこ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:11.32 ID:???.net
>>416
すべての話はシンの結論にしかならなくなったってこと
つまりマリがいなくても必ずマリエンドになる
絶対にあの結論にしかならないようになった

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:20.03 ID:???.net
てか会社の備品壊してるのに
ミサトやリツコが怒らないのは何で?

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:26.68 ID:???.net
商品価値がた落ちw

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:28.99 ID:???.net
アニメーターの薄給はやる気やすきなことのレベルでは補いきれないほど少ない。一人で生活できないレベル。すくなくとも都内では

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:38.84 ID:EwVH9kCq.net
テレビ→旧劇→新劇→シン
この順番で完結だっけ

シンがすべてのループの終局だから、あらゆる可能性の世界がシンに収束するんじゃないの
はぁー
庵野もとんでもないぶっ壊し方をしたもんだよ

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:37:52.93 ID:???.net
収束?

しないよ?

シンには摩砂雪いないんだから

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:38:07.59 ID:???.net
貞本の漫画版だけは人間関係上巻き込まれてないからその設定でいくらでも同人誌描けるよ
まああれは綺麗に終わってるけど

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:04.32 ID:???.net
まだanimaとかあるから(白目)

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:19.32 ID:???.net
>>427
マリの設定も根本的に違いそうな感じ?

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:23.74 ID:???.net
>>421
え、それは妄想だろ…
旧劇の世界はすでに終わってるから旧と新の世界は別々に考えるべきなのでは?
つまり惣流と式波も基本関係ない

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:24.76 ID:???.net
>>425
すべてのループの終結とかそんな設定ないでしょ

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:25.13 ID:???.net
>>422
あんな人間に怒っても話聞かないでしょ
諦めてんじゃないの

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:33.71 ID:???.net
>>395
エヴァは全てわしのもんじゃあ〜!
わしが全部好きにしていいんじゃ〜!
てか?
しがみつく庵野も哀れだな
昔話の欲深爺さんみたいだw

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:40.29 ID:???.net
>>341
なんだソース無しかよ…
これだからアンチはって馬鹿にされるのはこっちなんだからな

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:45.62 ID:???.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2421027.gif

でもこのロリアスカは可愛かったわ
恨めしそうにシンジ見てるのも

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:39:57.21 ID:???.net
>>382
庵野は本当はエヴァと並行してやりたかったんだけど
エヴァが終わるまで来るな
って言われて並行断念
実質出禁
いつ終わるかもわかんなかったし

で、終わったからやっと合流

本当はシンゴジラの時と同じく監督やりたかったのに
シンゴジラで散々やらかした件で監督降ろされて脚本のみ(制作ってのは有名無実の役職だし)

いつ終わるかもわからないエヴァが終わるまで来るなってのは実質出禁
あなたがいなくても問題無いですよってこと

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:40:01.49 ID:???.net
>>430
あの結論にしか収束しない
エヴァはすべてのループで消滅した

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:40:33.55 ID:???.net
>>435
そのあとのlas厨の発狂考えるとw

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:40:40.49 ID:???.net
>>421
それは考察スレで出た結論なの?それとも君が1回だけ観て出た結論?

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:40:57.83 ID:???.net
やっぱり共感は得られないよなあ。
神になってネオンジェネシス!とか。
シンジが選んだのは人と人がぶつかり合って、傷つけ合う世界だったんだよな。
それで納得はいったよ。だからここに居るみんなも家庭持って子供が居て。
今更、大人とかなあ

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:13.88 ID:EwVH9kCq.net
>>435
やぁ、ケンケンだよ!君を救いにきたんだ!

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:21.46 ID:???.net
シンジ、5歳まで沢山愛されて育ったんだろうな

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:21.78 ID:???.net
>>436
いや、だからソース出せよ
信者じゃないけどソースがよく分らないものは信じられないわ

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:26.65 ID:???.net
>>416
あの浜辺のアスカは式波だと思うけどちょっと惣流エッセンスが混じったくらいに解釈しておけばいいかと
シンジやレイの方は完全に統合されてる感じかな

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:30.21 ID:???.net
>>437
そういう風に思うように頭改造されちゃったんだな…
俺はお前のこと責めたりしないわ

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:34.04 ID:???.net
>>426
まさゆき氏ってどんな人かよくわからないけど、庵野ゲンドウに対しての冬月みたいな感じてエヴァにずっといるよね

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:35.09 ID:???.net
>>439
考察スレにそれほど意味があると思うならそっちで聞いてくればいいじゃないか
もし収束しなくてエヴァがある世界が他で続くならあんなエンドにしないだろう

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:40.93 ID:???.net
>>429
貞本エヴァのマリは番外編にしか出てないし完全にゲンドウとユイ世代の人だからシンジたちには介入できないよ

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:41:47.49 ID:???.net
まあ唯一人間関係がぶっ壊れた漫画版だけはループに入ってないんだけどね

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:42:12.61 ID:???.net
「摩砂雪や貞本のいないエヴァ」で「摩砂雪や貞本のいたエヴァ」の収束はできない
こっからは摩砂雪を祭り上げていく

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:42:18.61 ID:???.net
あの最後に出た作品は全部アウトだよな
漫画は‥‥

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:43:02.66 ID:???.net
まだ学園エヴァ、漫画、ANIMAは生存してるぞ!

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:43:34.15 ID:???.net
貞本さんって新劇に関わっていたか?

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:43:39.51 ID:???.net
>>448
呪縛とかそういうのは?
ユイゲンドウ世代で呪縛にかかったのが新劇マリだと今まで思ってたんだけど

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:43:49.45 ID:???.net
>>408
何を言ってるのだ意味が分からないぞ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:43:52.00 ID:???.net
>>19
そういう話じゃねーだろアスペルガー

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:43:55.74 ID:???.net
>>414
庵野も戯言もいい加減にしろだな
作品は発表されたら
もう見た人間のものなんだよ
いつまで独占したがる?
庵野にそんな権利ねえわ

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:43:58.24 ID:EwVH9kCq.net
ANIMAもある意味、ループから抜け出した世界なんだよな
サードインパクトが起きずに使徒を撃退した世界だから
ループとは一切関係がない

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:04.67 ID:???.net
序と破のカヲルはたしか貞本

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:14.22 ID:???.net
>>453
Qまでは
シンだけ外れた

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:14.64 ID:???.net
>>453
序だけ関わった

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:23.23 ID:???.net
>>447
厳密に言えばエヴァが存在した世界だろ
第三村のその後の描写が無駄になるからあの世界はあの世界で存在してるはず

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:25.15 ID:???.net
>>453
ないね
もう年か、別れたか
仲良くない噂もあるし、どーだか

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:28.98 ID:???.net
貞本漫画版の続きって設定ならいくらでも作れるし妄想できるから
LASはそっちで頑張ってくれ俺はLCSの方が好きだけど

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:31.13 ID:???.net
一応旧作がループに入っているかはカヲルと会ってた記憶から黒よりのグレーと言った感じ
ただ仮にパラレルであったとしてもネオンジェネシスで消されてる

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:32.30 ID:???.net
>>453
破までは色々宣材イラスト描いてくれてたしマリもデザインした

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:44:56.69 ID:???.net
>>458
エヴァはすべて消された

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:45:26.76 ID:???.net
絶対マリエンドの絶対アスカ14年経たせるマン
還暦のジジイの逆張りで3人組サヨナラw

ほんと使えねえ…

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:45:30.18 ID:EwVH9kCq.net
>>453
序破のみ関わってる
Qシンは原案のみで関わってない

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:45:30.44 ID:???.net
ネオンジェネシスですべての世界のすべてのエヴァは消滅したからな
もうどこにもない
さらば!

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:45:31.53 ID:???.net
意見が綺麗に分かれてて草

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:46:11.23 ID:???.net
なんだろう?
アンチスレでわざわざ面白いよと洗脳教育されてるみたい

別に詳細設定知らないから楽しめないんじゃなく
シンエヴァが本当につまらなくて、退屈で、帰結がジジイの自己投影という反則技で、しかも滑ってるから叩いてんの

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:46:22.73 ID:???.net
>>470
まだ漫画版のエヴァだけは奇跡的に生き残ってるので大丈夫!
何で人間関係ぶっ壊れたか知らんけど

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:46:53.50 ID:???.net
>>446
摩砂雪わりと謎の人よね
鶴巻と違って

ほんと庵野ゲンドウに対しての冬月て感じ
だから今回だけ外れたのが異様に思われてる

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:46:56.08 ID:???.net
ひとつだけ言っておくと
エヴァ卒業は
自分の内面と向き合い
星と話を交わさないと無理だぞ。

他人と話しても
卒業は出来ない。補助にもならない。

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:47:03.17 ID:???.net
>>472
つらいな

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:47:27.23 ID:???.net
>>436
ソースも出せないわ
情報の読解力も無いわで最低だな
大体庵野ウルトラ出禁ならエヴァ終わってもこっち来んなって話だろ
必要とされてるから参加してますって匂わせたいのか?
おまえ実はアンチのふりした庵野絶賛派だろ
アンチ舐めんな

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:47:30.27 ID:???.net
漫画はマジで綺麗に終わったな
ミサトのペンダントキラッ
こういうのでいいんだよ

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:47:44.81 ID:???.net
ループ系はもうたくさんかなあ。
まさかこういうことになるとわ。

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:06.73 ID:???.net
>>472
シンエヴァ楽しみたいけど納得いかない勢もこのスレには居ると思う

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:06.93 ID:???.net
>>475
星と話す?

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:14.35 ID:???.net
旧劇だけが正義って言いだすオタも念入りに虐殺するカーチスクラス

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:28.92 ID:???.net
というかやってることまどマギのパクリw

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:37.56 ID:???.net
マサユキ氏は実写パートやってたんじゃないのか
クレジットで見たぞ

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:49.82 ID:???.net
多分話し合いこんな感じじゃないの?

庵野「エヴァは自分で作った、全部俺のもの」

貞本「いろんなスタッフがいたのに独占するのはおかしい」

こんな感じで決裂したんじゃないか

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:55.82 ID:???.net
>>436
妄想基地外アンチってすげえなあ

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:56.91 ID:???.net
>>481
アストラギウス銀河ですよ。星。
なんかアレも迷走してるし、俺行き詰まったかなあ

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:48:57.66 ID:???.net
>>454
呪縛もクローン説もないよ
大学に飛び級してきたマリがユイに恋(?)をする
しかしユイはすでにゲンドウが好きだった
少し意地悪したくてユイから眼鏡を盗むもユイには気持ちごとすべてバレていた
マリはユイに告白をし、ユイもそれに答えて眼鏡を贈り、髪を結いてあげる(ここでいつもの二つ結びのマリになる)
マリは海外の著名な研究室に招かれており、もうすぐいなくなるけど、海の向こうからユイとゲンドウの幸せを祈ってると言って番外編は終わり
貞本エヴァ本編にマリが出てこない以上貞本エヴァのマリはエヴァパイロットでもクローンでもない
海の向こうで暮らしているか、セカンドインパクトで死んでる

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:49:01.70 ID:???.net
まあ貞本エヴァは素人でも考えつく内容だよな
貞本さんは絵は上手いけど話創作するセンスは絶望的にない

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:49:21.10 ID:???.net
>>482
旧劇は旧劇の世界で完結してるつもりだからもうええわ
明確な情報ないし

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:49:27.75 ID:???.net
クレジットで

すしおはあった

小さくて自己主張できなくてw

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:49:38.18 ID:???.net
>>485
いや、ガイナ訴訟問題で山賀一派の貞本が離れた
エヴァとか関係ないと思う

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:49:45.45 ID:???.net
>>464
Cって誰や

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:49:53.91 ID:EwVH9kCq.net
漫画版が最後の聖域になるとはw
個人的にはANIMAもループ抜け出した世界だと思ってるけど、後半がちょっとなw

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:49:59.84 ID:???.net
>>485
無知で草

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:50:13.47 ID:???.net
>>491
☆す☆し☆お☆とかに改名すりゃいいのに

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:50:38.18 ID:???.net
>>489
あんまり悪くいわないで。
アレしか無いと思うよ、EoE観た人を救って浄化するためでしょ。
偉い人ですよ

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:50:44.39 ID:???.net
>>494
後半どうなったの?ネタバレおk

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:50:51.17 ID:???.net
>>493
チルドレンかなあ?

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:51:28.42 ID:???.net
>>493
ホモじゃね?

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:51:30.80 ID:???.net
>>478
ミサトは補完が始まる前に死んだからあの新しい世界にはいないかもしれないけど
ミサトのペンダントをあの世界のシンジが持っていることでミサトの想いは今も繋がってるってのがわかっていいよね

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:51:30.88 ID:???.net
シンエヴァのEDに貞本の名前あったよな?
関わってないはずなのになんで?

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:51:34.09 ID:???.net
>>464
LCLに空目した

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:51:53.45 ID:???.net
まぁ納得いかない部分は差し引いても農業なげーしキャラ立った悪役いねーし主役機も活躍せんし

駄作やろ

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:51:56.32 ID:???.net
>>502
キャラ原案

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:52:13.97 ID:???.net
>>502
キャラは貞本だから

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:52:21.21 ID:???.net
ガイナックスの内部分裂は何だったのか
映画よりここら調べた方が面白いな

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:52:29.92 ID:xAIo8kML.net
>>459
貞本はカヲルがお気に入りで序破はカヲルだけ描いたんだっけ?

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:52:32.98 ID:???.net
みやむーのラジオクッソワロタwwww
もう心はエヴァより進撃なんかな

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:52:56.60 ID:???.net
>>502
キャラクター原案はさすがに載せんといかん
本田も同じ

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:52:57.38 ID:???.net
>>509
どんな内容だったの?

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:53:05.43 ID:???.net
>>500
カヲルくんはKだろ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:53:06.59 ID:???.net
俺も作文とか苦手だったから
まだ未完だった頃の貞本エヴァ読んでると
自分を見てるみたいでハラハラしてたわ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:53:07.54 ID:???.net
>>509
どんなこと話してた?

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:53:17.73 ID:???.net
>>451
シンエバみたいなゴミ作品の出張など無視しろ
いくら消したくても
我々が覚えているエヴァは消えない
これからは旧劇を唯一神とたたえよう

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:53:56.16 ID:???.net
新ワードや設定は後で消化できるとしても なんだろうな…なんであんなダサい演出のオンパレードになったのかな…

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:53:57.28 ID:???.net
シンジ総受け好き

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:54:09.79 ID:???.net
話は変わるが超速スピナーとかいうヨーヨーの漫画、貞本が書いてるんだと思ってたわ

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:54:22.54 ID:???.net
やっぱり初号機なんだよエヴァは
初号機が活躍しないなんてウルトラマンがちょっとしか出てこなかったりゴジラが口から炎吐かないのと同じだ

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:54:23.70 ID:???.net
>>504
普通にTV版や旧劇と同じようにNERV対ゼーレで良かったのにな
破までラスボスはキール議長が使徒化して補完計画を始めると思った

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:54:25.26 ID:???.net
ループとかタイムリープとか、なんか便利な逃げ場になってきたな。
一時期、邦画そういうのが流行ってたよね?
筒井康隆とかどう思ってるんだろ?細井の時かけは俺は好きだし、筒井氏も褒めてたみたいだが

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:54:49.15 ID:???.net
ヤフーレビュー上位の動向見てっと明らかに高役立ち度のレビューが
定期的にほぼ全く同じタイミングで同じだけ役立ち度アップしてる
これやってるよなあ

お前ら低評価レビュープッシュしたれよ
俺はあらかたもう投票しちまったから弾切れだが
コレのクソさは世に知らしめんといけん

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:55:13.88 ID:???.net
>>504
駄作?ゴミクソだろ

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:55:38.06 ID:???.net
ガイナックス訴訟問題は庵野が100%正しいけどね
金返さなかったのはガイナックスだし版権の扱いもおかしい
ガイナはmixiでも問題起こしてたしいい企業ではない

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:55:46.60 ID:???.net
まどマギの完全なパクリなんだよな

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:56:24.93 ID:???.net
>>522
もう勢い止められんでしょ

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:56:38.91 ID:???.net
>>521
ゴルゴダ?辺りからはインターステラーっぽかった。あの映画もバイナリデータで別次元から過去に情報送ってたって話だし

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:56:42.32 ID:???.net
星5で採点するとしたら3かな
4はない5はありえん

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:56:44.88 ID:???.net
>>475
いやすでにみんなエヴァコンテンツよりも、進撃とかゲームにとっくに移行してる
庵野が勘違いしてるだけで、昔でいう熱いオタクはtwitchに舞台が代わりAPEXなどのバトロワがメイン

北米も本当に才能ある連中はアメコミでなくゲームシナリオライターになってる

それでも庵野がエヴァを終らすというから注目してたよ
なに?この下らない締めは?
破で離脱した薩川さんとかいないとゴミしか作れないって証明するのに160分かかっただけ

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:56:50.83 ID:???.net
まどか「ほむらちゃんは最高の友達」
シンジ「それ全て自己満足だよね」

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:57:29.32 ID:???.net
>>477
ずっと前からウルトラマンの製作が進んでるのに、
いつ終わるかもわからないエヴァが終わってから合流
ってのだけでわかるだろ

監督やってないのは公式で公表されてる通りだし
重要な立場ならいつ終わるかわからないものが終わってから合流とかありえない

監督じゃないからもうゴネられないし公式の番宣やら挨拶には出れないしインタビューも
受けることができない
少なくとも上が許可しない限りは

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:57:38.68 ID:???.net
まどかは友達を助けるために命を懸けたけどシンジはただ自殺しに行ったけど乳のでかい女だから全然違うぞ

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:58:05.30 ID:???.net
>>474
ですよねーずっと関わってるのになぜか謎のイメージ
まさゆき氏はエヴァで色々監督やってる人みたいなんだけど、この人だけでどんな作品になるかは全くわからないわ
一応調べたら、シンでは監督は降りたけど原画とかはちょこちょこやってるっぽいね

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:58:15.12 ID:???.net
>>527
インターステラー好きですw
文句言う奴もいるけど、あれもハードSFになって良いよね?

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:58:15.96 ID:???.net
なんか数日前から進撃とapexをやたら推す奴が住み着いてて草w

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:58:30.07 ID:???.net
>>485
おまえさ…
ソース出せない病の奴と同一人物だろ
今度は妄想か?さっきのも妄想か?
アンチに見せかけてふわっとしたこと言ってんじゃねぇよ

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:58:49.21 ID:???.net
良いところも語れや
音楽とかは良かっただろ

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:58:56.17 ID:???.net
>>455
なんて言えばいいかな
マイナス宇宙は認識できないから例えば漫画のキャラとして認識したとしてもそれはただの本人の思い込み
でもゴルゴダオブジェクトでアディショナルインパクトを起こすと漫画のキャラも現実そのものとなる
ゴルゴダで旧劇が出てきたのは視聴者やシンジがそう認識したからと思っておけばいい(そして実際にタイトルまで出てしまったので旧劇は確実に統合された)

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:59:22.54 ID:???.net
宇多田ヒカルの主題歌は全部良いな

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:59:31.11 ID:???.net
>>527
インターステラーの映像は物理の計算して作ってるから迫力があるんだよな

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:59:31.96 ID:???.net
新劇ならぬ進撃が面白そうだな
エヴァなんて忘れてそっちにいくかな

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:59:35.81 ID:???.net
>>534
まぁそのインターステラーも2001年に影響受けてるがな

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 03:59:50.20 ID:???.net
ゴルゴダオブジェクトでアディショナルインパクトがもう無理w

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:00:15.61 ID:???.net
もうエヴァは終わり解散
龍の歯医者さんは良かったから中堅アニメスタジオとして生き残れるといいねって感じ

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:00:37.04 ID:???.net
旧劇は確実に死んだよな
マイナス宇宙がXXXXXXのパクリであることは置いといても

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:00:37.94 ID:???.net
おじいちゃん渾身の人形遊びが始まるだけだから

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:00:58.84 ID:???.net
>>540
庵野さんはインターステラーはべた褒めしてたしシンでああなったのも頷ける

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:01:34.26 ID:???.net
>>542
またまたスレチだけど、2001は凄すぎる。どんなCG持ってしても、今でもかなわない。
キューブリックの映像は爆発的で、今でも素人の俺ですらもめまいがしそう。
2010も後日談としては好きですよw
HALとか、MAGIより深いよ。

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:01:54.36 ID:???.net
>>528
評価するとしたら星1かなぁ
煽り抜きで
だって終わらせれてないもん
なに?このクソ同人ラスト?

全然感嘆しないし、むしろラスト15分は友達に怒りのラインを内容放棄してぶつけてたわ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:02:18.25 ID:???.net
>>538
パルスのファルシのルシがパージでコクーン並に難解だなw

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:02:39.13 ID:???.net
流石に1はねーな
作画とか音楽はすごすぎる

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:02:41.18 ID:3X5b4g0W.net
>>538
旧世界は終わってるだろうけど統合されたかは明確になってない

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:03:09.41 ID:???.net
>>551
作画ゴミだし音楽とかクソすぎて批評にも値しない

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:03:39.00 ID:???.net
>>531
残念だけど、ソースを提示できない限りは想像・妄想の域を出ないよ……
事実のように語ってしまうのは陰謀論者とかわらなくなっちゃうからね

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:03:44.43 ID:???.net
逆張りマリエンドだからな
逆張りしないで普通の中学二年生でいいよ

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:04:00.41 ID:???.net
>>549
初見でそれやれるのはなかなかのもん

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:04:20.08 ID:???.net
携帯はせめて終わってから開けよ
単にマナーの問題だわ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:04:20.65 ID:???.net
>>538
もうゴルゴダオブジェクトでアディショナルインパクトはなんでもアリやな

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:04:25.38 ID:???.net
>>550
全くだ
自分で言ってて殆ど理解しきれてないからなw

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:04:36.67 ID:???.net
シンが旧劇超えた!とかいう意見あって正気の沙汰じゃないな
二番煎じじゃん

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:05:09.60 ID:???.net
>>548
2001年すごいよね
後半のサイケデリックシーンは眠くなるけど
エヴァの白き月と黒き月を送り込んだ第一始祖民族?も地球や月にモノリスを置いた知的生命体みたいな感じなのかなぁとか妄想したことあったけど
全部無駄だったわ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:05:19.33 ID:???.net
>>553
流石に無理があるわ
エヴァの作画1としたら5はなんだ?

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:05:26.47 ID:???.net
二番煎じどころか劣化なんだよなぁ

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:06:02.21 ID:???.net
>>560
圧倒的に無理だわ、旧作超え
見てないんでしょ、TVからEoEまで。宣伝屋のイヤらしい自作自演だよ
観てたら絶対に言えないわ

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:06:11.69 ID:???.net
卒業できなくてツライ人はエヴァはひとつの宗教と捉えた方がいいぞ
エヴァじゃない
何かに依存するのもいい
糞教祖だと思うのもいい

実際、生きてる訳だから
一旦、そう思ってやり過ごす事が大事。

どう考えても
ずっとアニメの事を考えてられる
先方にかなう訳がない。

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:06:20.55 ID:???.net
恋愛関係のカヲレイが地雷すぎてもういっそ耐性をつけようとひたすらpixiv見てるけど夢に出そう

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:06:24.01 ID:???.net
>>551
音楽は評価できるけど作画は…

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:06:32.32 ID:???.net
>>553
それは流石に言い過ぎ
シナリオや世界観確かにはゴミクソだけど、極一部シーン除けば作画は凄く良かった
鷺巣詩郎の音楽も不満点はなかった

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:06:44.70 ID:???.net
>>541
ネトフリで見れるから今この瞬間から進撃見た方が良いよ
普段は進撃スレばかり見てるけど
あっちは各キャラの心情だったり、話の展開を語ってる
伏線回収もいちいち考察しなくとも諌山がしっかりと作品内で補完できるようにしっかりと練られてる

もうこんな屍作品シンエヴァよりも生きた作品に行くべし
しかも来月で漫画は終わりだから

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:07:40.97 ID:???.net
庵野がエヴァ壊した理由はガイナ内紛騒動ともかなり関係ありそうだわ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:07:46.99 ID:???.net
>>561
そそそ、第一始祖?もあの月のモノリス見れば納得させられる感じだけど、
その後はお察しですわ。
しかし、SFって凄いね。クラークもアシモフもハインラインも。凄すぎる。

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:08:15.38 ID:???.net
ケンケン就寝中

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:08:24.56 ID:???.net
>>568
破と比べると音楽も何の印象もないけど
アンチだって旧序破までは楽しめてるよ

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:08:25.10 ID:???.net
>>562
鬼滅が4くらい

>>568
音楽は印象に残る曲は何一つなく気持ち悪い歌謡曲が最悪

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:08:37.63 ID:???.net
>>572
ケンケン実況助かる

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:08:39.86 ID:???.net
>>571
庵のソソソ

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:08:40.86 ID:???.net
>>567
5は何よ?

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:08:45.23 ID:???.net
一般的なアニメ映画に比べれば作画はそれ以上で高次元なんだけど何か心に響かない

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:09:02.85 ID:???.net
こんなのが「批評」なんて言ってるんだってよ

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:09:07.70 ID:???.net
>>574
きめつより上だよ

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:09:40.45 ID:???.net
>>531
ごめん、監督とか脚本とか云々じゃなく映画の制作について詳しくない人だと思ってなかった…
ひどいレスしてほんとうにごめんね
春休みだもんね
うん…がんばってね

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:09:44.34 ID:???.net
マリはメインじゃなくてさ脇役の方が輝くと思うんだよ
例えば、なんやかんやあって復活したシンジが初号機で敵からアスカを助ける
それを見てマリが「ヒューヒューお熱いねお二人さん!」とか茶化してるくらいのキャラでいいのよ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:09:45.79 ID:???.net
>>580
あのクソCGで?
ありえないよw

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:09:48.35 ID:3X5b4g0W.net
Qまではギリギリスタイリッシュだった戦闘シーンもシンではチャンバラみたいだった
音楽で騙せたけど冒頭のパリとネルフ降下した後の戦闘は酷かった

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:10:00.15 ID:???.net
>>580
なんでここに信者が来てんだ?

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:10:36.74 ID:???.net
>>580
鬼滅より上って
鬼滅のほうが作画は圧倒的に上だろ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:11:19.28 ID:???.net
鬼滅ってよく聞くけどそんなに面白いのか?

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:11:29.24 ID:???.net
カオレイとか言ってる奴は流石に病気だろ
あれはたまたま駅で一緒になっただけ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:11:50.96 ID:???.net
>>587
面白いかは人による
でも確かに作画はすごい

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:05.67 ID:???.net
アバン2と2号機シン化のとこだけは音楽良かったね

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:11.12 ID:???.net
>>584
QもUA作戦がピーク
シンは映像面で言えば前半の村は素晴らしい
ただ後半の南極辺りがださ過ぎる

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:21.39 ID:???.net
>>589
まじか、今度見てみよかな

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:24.61 ID:???.net
庵野は独立をしたけどガイナからスタッフ引っ張ってきてる
Qでそいつらの大半がエヴァから離れた上にシンでは碌に関わってない
つまりエヴァ絡みの人間関係のトラブル、「もぅエヴァやだよぉ」ってのに繋がった

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:25.42 ID:???.net
>>587
俺的には面白くはない
ただ、背景の美しさとか戦闘シーンの作画の気合の入りようはヒシヒシ伝わってきた

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:26.30 ID:???.net
鬼滅とかそれこそグチャグチャピカピカさせてるばかりでメリハリも無いし印象も薄くて全然キマってないわ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:27.93 ID:???.net
>>570
単純に薩川さんその他のスタッフと庵野がQのシナリオ変更するって言いだして揉めて離脱

庵野一人で作ったらQとシンができた

そりゃ庵野がラストは劇中劇で僕の心理描写を全面に出します、何て聞いたら、古参は止めるし失笑しか無かったと思うわ

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:31.31 ID:???.net
エヴァは入学は簡単
卒業はめちゃくちゃ難しい
なんなら普通に病むからな

メンヘラを切る勇気も必要やで

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:39.96 ID:???.net
鬼滅なんか観るくらいなら進撃かAPEXをオススメする

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:45.49 ID:???.net
作画はなぁ、普通に綺麗とは思うけど、最高とまではないな、戦闘シーン少ないし、去年観たFate HFの方が遥かに上だった
鷺巣の音楽は悪かったとまではないけど・・・正直終盤のクラシックだけが印象に残ったぐらいで、あとはなんとも・・・

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:12:59.65 ID:???.net
>>594
なるほど

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:13:04.63 ID:???.net
>>524
100は言い過ぎ

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:13:12.47 ID:???.net
あの戦艦まわりとプラスチックみたいなCGが物理計算の時のサンプルにそっくりで手抜きに見えるw

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:13:25.04 ID:???.net
地味だとバカには理解されないの典型

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:13:38.09 ID:???.net
>>554
お前バカ?

エヴァができるまで出禁
→シンが終わってから合流した
https://www.khara.co.jp/2019/08/01/01/

監督やりたかったけど降ろされた
→公式発表で脚本と製作

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シン・ウルトラマン

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:13:40.67 ID:???.net
庵野の選曲センスが最悪だよな

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:13:41.92 ID:S3lu2OAx.net
アダムスは進化の儀式を終えた他の星から来た連中だとして
そいつらがいた星の進化前の生物の生き残りがゼーレだとして
ゼーレはネブガドネザルの鍵で肉体を捨てる擬似的な進化をしたとして
ゼーレがしもべとなる知的生命体を作るためにサルから人を作り出し、その最初の人がリリスだとして
リリスの子供がヴンダーを見つけてアダムスの器を複製したのがエヴァシリーズだとして
使徒っていう謎の生命体がいてそいつを滅ぼさないと生きていけないとして
なんなら使徒を取り込んでシン化することもできるとして
使徒とアダムスは親戚みたいなもん? 別系統の生き物?

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:13:55.55 ID:???.net
村の背景描写は新海アニメやUFO作画に比べると明らかに劣っている
リアルより綺麗に見えるのだがエヴァでは意図してそこまで描き込まなかったと岡田斗司夫が語っていたけど真実は解らん

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:06.95 ID:???.net
鶴巻が今後はカラーでアニメ作って
庵野が実写特撮を作る体制になりそうだ
さてどうなるか

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:11.96 ID:???.net
>>595
それな
鬼滅の戦闘シーン持ち上げてシンの戦闘シーン叩いてる奴は意味不明分からん
どっちも糞やんw

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:16.23 ID:???.net
>>599
とにかくアニメ動画として心に響かないよね
劇場の大音量の効果音が本当にうるさく感じた

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:22.02 ID:???.net
>>586
ないない

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:24.44 ID:???.net
そろそろメンヘラ庵野をぶった切る番なんだけどな

日本人は優しいから
自分が病むのね笑

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:27.88 ID:???.net
もはやアンチスレが考察スレになっているw

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:30.21 ID:???.net
>>604
ソースきたこれ

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:34.86 ID:???.net
>>591
ふたりはプリキュアみたいな戦い方とか笑ってしまった

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:43.18 ID:???.net
>>588
カヲレイな

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:14:53.41 ID:???.net
>>597
メンヘラはそうだな。
でも普通にTVアニメとEoEを今の子が続けて観たらどうだろうな。
フーン?って感じかな。
うちの子で試したらゲンドウになるよな…

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:15:17.43 ID:???.net
>>606
請求項みたいな書き方で草

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:15:41.16 ID:???.net
シンエヴァがこの結末になった時点で過去作含めて人に勧めることはないかな

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:15:48.36 ID:???.net
流石にきめつの作画を5にしても1はねーだろw
アンチすぎだ

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:15:55.19 ID:???.net
>>615
あれ使って初号機強奪すれば良かったのに

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:15:55.73 ID:???.net
【考察したい奴】移動↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615983001/1

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:16:04.69 ID:???.net
シンの作画そんなによかったか?
ぶっちゃけ中の下って感じだったが
あれならガンダムUCのほうがよかったわ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:16:16.13 ID:???.net
>>608
竜の敗者の人?

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:16:30.63 ID:???.net
15年かけてやっと終わったにも関わらずアダムスが何なのかすら誰も分からないんだからな
まあどうでもいいやね

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:16:46.79 ID:???.net
>>602
ちょっとビックリしたのが、計算してるはずのCGが安っぽくて薄っぺらなこと。
なんでよ?
旧劇の量産型戦闘とか凄かったよね、手書きだろうけど。
ここまで落ちたのか。

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:17:20.01 ID:???.net
>>606
庵野も卒業って言ってるし、もう考察とかよくない?
破までは考察も楽しめたけど
てか考察厨が楽しめるように前半新しい言葉や定義みたいなものを連発してたけど本当に興味無かったと

もちろん伏線回収するんだろうなとは信じてたら、ジジイの劇中劇で本当にキレたよ

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:17:36.07 ID:???.net
CG多い上にショボいからな
手書き頑張ったの農村くらいか

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:17:37.44 ID:???.net
え、ガンダムUCはないわ
どこ見てんの

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:17:47.75 ID:???.net
初回見て思ったのは
長年かけてコレ?だったわ
公開前のwkwk感はドコヘやら

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:17:59.61 ID:EwVH9kCq.net
20xx年 株式会社カラー内でシンエヴァンゲリオンの制作会議が行われることになった

A  「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、Qの簡単なストーリーをお話します。えー……ラストでフォースインパクトが発生し……」
庵野 「うーん。Aちゃんさあ。サードインパクトじゃ余りに平凡じゃない?」
A  「はい?」
庵野 「アディショナルインパクトでどう?」
鶴巻 「ですね」
庵野 「それと起こす場所なんだけど、ゴルゴダオブジェクトね」
A  「は?」
庵野 「ゴルゴダオブジェクトでアディショナルインパクトを起こすとマイナス宇宙に行けるんだよ。現実と虚構の境界線」
鶴巻 「エヴァンゲリオンイマジナリーね」
庵野 「そう。ゲンドウはアディショナルインパクトを起こすことで過去の作品ともつながる宇宙を作ってしまうんだ……」

数時間後

A「……庵野監督とモヨコさんが結婚に至るまでの道程をアニメ化した作品がシンエヴァンゲリオンとして制作されることになりました」

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:18:06.62 ID:???.net
>>626
庵野のことをよく知るファンの話によれば、あれは演出らしい

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:18:19.83 ID:???.net
>>629
君がどこ観てるのよ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:18:23.00 ID:???.net
>>421
モヨコに重ねている以上
庵野自伝の流れとしてはそう言っとかないと
奥さんの目が怖い罠
でもそれって、世界は全て君のためにあるみたいな恋愛の口説き文句みたいなもんで
庵野と奥さんの間でだけ通用する勝手に言ってろセリフみたいなもんにしかならないな
いくらエヴァ消えたって言っても我々が覚えてるし
シンの話に全然乗れないんだから

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:18:28.45 ID:???.net
>>619
これ以上同じ目に遭わせたくないしな
まあ10年以上待つ様なことはもう無いし思い入れなんてないから初心者でも被害者は出てこないだろう

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:18:29.81 ID:???.net
シャッターガラガラお別れが効いてしまってな

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:18:34.69 ID:???.net
監督が書きたいものじゃなく
俺らが観たいものを魅せろというのもアリ

引きこもりじゃねーんだし

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:18:58.19 ID:???.net
>>632
グハッ
撃たれた

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:19:36.07 ID:???.net
>>629
シンの作画のどこがよかったの?
Qの糞作画と同レベルだったが

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:19:45.20 ID:???.net
>>625
庵野も悩みまくって、精神崩壊まで行ったけど、相談する古参スタッフも離脱
回りにはマリラスト最高ッスという無能イエスマンしかいない

そりゃ伏線回収よりも作品壊した方が楽だもん

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:19:56.99 ID:???.net
>>632
精神部分での戦闘は特撮演出だと分かるけど…

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:20:38.85 ID:???.net
アニメで特撮やる意味がわからないw

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:21:16.94 ID:???.net
けど俺はどこかで、
月曜のプロフェッショナルで庵野の語り口を聞いたあと
「庵野さんすいませんでした!俺が愚かでした!
そんなことさえ見抜けず読み違えた俺の思慮不足でした!
シンエヴァは最高、いや最尊です!!
謝罪を込めて今日から毎日劇場通います!」
と180°転向できるのを願ってもいるんだ
そう呟ける論拠や演出意図を庵野が語る、
そんな願望を捨てきれずにいる
甘いのかもな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:21:19.18 ID:???.net
>>642
トップでは意図的に特撮っぽくしてた

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:21:33.89 ID:???.net
演出wwwwwwww
儲にとって如何にもクソなCGでも庵野様の渾身の演出だからなw
本当に演出に拘るんならパヤオのように手で描けよwww

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:21:35.29 ID:???.net
それはTV版からの否定かよ

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:21:53.95 ID:???.net
そういう演出ですよって体にしてるけどオレンジに抜けられてあれが限界だったんだろうな
Qから映像クオリティ落ちすぎだよ
それに合わせて脚本変えて言い訳しなきゃならなかったとしか思えないよ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:21:57.31 ID:???.net
>>639
シンが気に入らないのは別にいいと思うが
Qの作画までクソとか言うと眼球がカスだとバレて説得力皆無になるからやめとけよ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:22:01.60 ID:???.net
やっぱ富野のほうが上だったな

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:22:13.40 ID:???.net
>>630
あんだけ時間かけたんだから、もっとすごい作画を期待しちゃったんだよな
というか作画は悪くないと思うが、画面の見せ方なんかは破が一番良かったと思うんだよな 何が違うのかな

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:22:25.80 ID:???.net
>>648
いや糞だぞ?

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:22:31.88 ID:???.net
福島ガイナ問題では貞本と庵野は揉めたんだけど何故だろう

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:22:33.21 ID:???.net
>>648
Qの作画は糞だろ
君は作画のどこを見てるの?
人物の一貫性とかだぞ?

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:22:36.42 ID:???.net
>>643
NHKの番組で補完してどうするのよ…
もう良いよ、内幕は。

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:22:40.73 ID:???.net
>>643
まあちょっとはわかるぞ

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:23:02.21 ID:???.net
>>648
まさかと思うけど着色が素晴らしいって言いたいの?

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:23:21.36 ID:???.net
TVシリーズみたいに謎が謎を呼ぶミステリアスな展開だから考察しがいがあるわけで
Qみたいに「ほら、考察してみろ」みたいな態度取られてもやりがいないよ
新劇での考察はあくまでも物語の大筋を理解するための手段であって目的ではない
この時点で結構勘違いしてる人多い気がする

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:23:23.36 ID:???.net
>>604
春休み君、「企画」「脚本」「監督」をまず検索してどんな仕事なのか読んでみるんだ、まずはそこからだ

あと、下のウィキのアドレスはウィキの入り口のアドレスでちゃんと貼れてないぞ!
今日のウィキのおすすめ☆とか出てきちゃってるから、もう一度正確にコピペしてみるんだ
がんばれ!君ならできる!

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:23:24.23 ID:???.net
シャッターガラガラお別れってのは摩砂雪だとか大月とかの旧スタッフに向けてやってることなのかな?

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:23:29.45 ID:???.net
Qの作画はあの顎で素晴らしいはないだろ刺さるわ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:23:34.90 ID:???.net
>>643
やっぱ庵野さんに対する期待値があったから批判も大きくなったんだろうな

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:23:42.69 ID:???.net
>>604
監督やりたかったってのは何処に書いてあるんだ?
シンゴジラでのやらかしうんぬんもそういう記事があるのか?

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:24:18.33 ID:???.net
>>643
別に今までの作品も庵野の言葉で評価が良くなったわけじゃないしなー
単純に作品を見て、庵野の演出すげぇ!とか思ってたわけだよ

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:24:24.20 ID:???.net
>>657
考察スレ怖くて行かないけど、まだやってるの?
どうすんのよ、これ。ネオンジェネシス!で全部説明がつくよね?

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:24:24.21 ID:???.net
いやいや、あの顎も言われるまでまったく気にならなかった。言われてから気になっちゃってずっと顎見てる、許さないからな

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:24:27.19 ID:???.net
>>650
戦闘シーンの数が違うからな
破は何回も使徒との戦闘があったから良い演出が映える
シンなんて殆ど村で農業してたからまともな演出が冒頭とラストの精神世界しかない

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:24:28.45 ID:???.net
>>643
やはり創作者ならプライド持って作品内で帰結するのが新人から大物まで、当たり前の使命だと思うよ

作者の心情吐露やごり押し考察サイトでやっと補完される内容って、理屈では理解できても「面白い」に繋がらない

俺はこのゴミ作品をドヤりながら喋る庵野君を拝むのが本当に楽しみだね

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:24:42.56 ID:???.net
>>652
カラーとガイナの組織同士が裁判沙汰になりゃそりゃそうなるだろ
貞本はガイナの人間だし
確実に言えるのは裁判にまでなる案件で庵野が勝ったとしてもどっちかだけが悪いなんてことはあり得ない

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:25:12.47 ID:???.net
ソードマスターヤマト
〜パルスのファルシのルシがコクーンでパージ〜

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:25:12.81 ID:???.net
>>664
バカは黙ってろとマウントとられて終わり

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:25:22.01 ID:???.net
>>604
あんたバカァ?って言え

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:25:23.02 ID:???.net
>>665
俺は初見からその顎は何だ改造されたのかと思ってた

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:25:39.02 ID:???.net
>>670
怖いよぉ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:25:55.39 ID:???.net
>>522
最近のエヴァってYahooにしても
このふさわしくもない時刻表やNHKでも持ち上げとかにしても
なんか変な力が働いているみたいで君が悪いわ
中身も伴っていないのに変によいしょされて
まるで国民的アニメみたいな扱いして
そんな作品じゃないのに

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:26:02.74 ID:???.net
いや判決は即決だったから100%庵野が法的には正しい

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:26:06.38 ID:???.net
>>672
女性向けの作画だよな

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:26:08.83 ID:???.net
作画とアニメの綺麗さは全く別の問題だけどわかってない奴がいるな

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:26:34.02 ID:???.net
>>647
脚本の最終的な方向性は緒方さんにどっちが良い?と聞いてた気がするぞ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:26:37.86 ID:???.net
低予算のアニメにも素晴らしい作画は存在するし
逆も当然ある

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:26:54.39 ID:???.net
>>677
だね
時代が変わったから塗りが20年前と比べて良いのは当たり前なのに

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:11.34 ID:???.net
>>675
一方の言い分だけ鵜呑みにしてるでしょ
庵野の主張しか見てないんじゃない?
ちゃんと裁判記録全てに目を通した上で言ってるの?

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:13.49 ID:???.net
>>674
第2氷河期が欲しいんだろ

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:21.58 ID:???.net
>>676
エヴァQ学園ハンサム説やめろ

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:22.39 ID:???.net
>>674
なんか変だよな。
ここ10年くらい?TVと連動してるのは当たり前だけど、SNSも総動員だよね。
レビュー得点も凄いし
なんだこれ

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:31.43 ID:???.net
>>664
知らん
でもTwitterとかYoutubeで熱心にやってる人まだ居るからな
しかも他者の考察パクったり予想外しても当たったって言い張るガイジtuberいるし
それに高評価8割つける視聴者もアホすぎる

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:35.99 ID:???.net
>>678
なんでそんなこと緒方に聞くんだよ

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:39.91 ID:???.net
>>656
いや普通にそのまんま
8号機が出る部分の作画とかアレの凄さに比肩できるのは全然ないぞ
派手なものしか覚えられない奴のことは知らんが

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:27:52.57 ID:???.net
作画スレとかに居るような作画オタクは
ただゴチャゴチャ動いてたらすげーと思うガイジだから話にならんよ

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:28:03.40 ID:???.net
>>680
デジタル彩色だからね
彩色だけ綺麗にすりゃいいならゲームのCGムービーとかのほうが1000倍手間かかるよ
作画が綺麗じゃないなら無意味

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:28:20.50 ID:???.net
>>678
どっちにせマイナス宇宙はあったろ
んでこのチープさはあえてですよってしてた
緒方の意見で作画コストや労力変えれるわけないし

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:28:25.27 ID:???.net
>>681
庵野が勝ってガイナは謝罪してるから庵野が法的には100%正しい

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:28:31.27 ID:???.net
>>666
そうだな、村で作画の本気出されてもなぁ戦闘見せろよと思ってたよ
あと破はCGの出来も良いから戦闘も映えていたし、エフェクトなども良かったのだろうか

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:28:31.66 ID:???.net
https://i.imgur.com/TU6BEAL.jpg

宇部シン

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:28:47.64 ID:???.net
>>688
うむまさに君の言う通り
上の奴がそれだな
人物の顔が一定してないのに素晴らしい作画などと俺にはとても言えない

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:28:48.60 ID:???.net
氷河期の特徴

優秀だが反抗しない奴隷
→逃げる→エヴァ

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:29:02.01 ID:???.net
>>691
0 100じゃないんだよね騒動って

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:29:33.08 ID:???.net
シンジの顔はいろいろ変わりすぎてたな

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:29:40.44 ID:???.net
>>688
ゴチャゴチャ動いてるのはシンじゃん

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:19.76 ID:???.net
>>642
特撮セットでエヴァが闘う意味は解るじゃん
庵野はウルトラマンの手法やオマージュを盛り込んでエヴァを作ってたんだから僕がこのアニメでやってたのはこういう事ですっていう分かりやすい表現
ただゴルゴダだのウルトラ兄弟の花押だのをそのままエヴァにブチ込むのはオマージュとは言わんだろと

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:23.62 ID:???.net
>>658
シンウルトラマンで
庵野は脚本だけな
あとは製作っていう有名無実の役職

あとwikiでシンウルトラマン
で調べてみな
猿並みの知能だろうから、言われるまでそういう発想は無かったんだろうけどw

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:32.20 ID:???.net
>>672
顎は気になったよな

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:38.25 ID:???.net
キャラデザと背景以外は基本ゴミな映像だと思う

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:39.43 ID:???.net
>>692
CGの出来じゃなくて使いどころが良かったんだよ

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:45.68 ID:???.net
>>693
Who

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:30:47.38 ID:???.net
>>699
マイナス宇宙とかもそのままやぞ

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:31:02.89 ID:???.net
>>695
氷河期は全然優秀ないよw

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:31:18.93 ID:???.net
>>699
なんで周りが止めないのかなあ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:31:26.83 ID:???.net
Wikiがソースってマジで言ってんの

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:31:57.10 ID:CZVcr+id.net
もうエヴァにも仲間だと思ってた人たちにも愛想がつきました。お互いのためにも離れた方がいいと思うっていう悲しい結末
シンジのカウンセラー劇場も一見、相手を救ってるように見えて、実は絶縁して回ってるんだよね
あの時の上辺の会話をシンジの本心と思うやつこそが本当の子供ですわ
あれはシンジの皮肉=庵野の代弁ですよ

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:32:05.27 ID:???.net
>>702
背景は確かにすごいのもあったな

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:32:32.94 ID:???.net
アニメに限ったことじゃないけど、彩色が良ければ作画がクソでもなんとか誤魔化せられる
なんたって今は高性能のペイントソフトが沢山あるからな
でも作画は個人個人の技量によるものだから、原画見ればクソ作画はバレバレ

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:32:38.97 ID:???.net
今回シンエヴァがこのありさまで喜んでそうなのは疎遠になった連中かな
特に貞本あたり

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:32:46.19 ID:???.net
>>659
あれは各キャラクターに「作品になってくれてありがとう、お疲れ様でした」解釈だろう
普通の会社員には一緒にシャッター締めてお疲れさんとかいう概念無いからわからんけど
撮影所見学の時にそういう風景を見たよ

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:32:50.66 ID:???.net
>>684
エヴァなんてそんな作品じゃないのにな
昔から賛否両論主に否の典型的なヲタアニメなのに右へ倣えでみんな絶賛ってなってる意味がわからん
Qでほぼ脱落してレビュー書いてるのが蠱毒生き残った信者だけとかなら説明つくか?

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:33:06.49 ID:???.net
バキの味噌汁親子喧嘩みたいな終わり方だったな 
単純に凄い戦い書こうと思ったらこれも違うあれも違うと発狂してああなるんだろう
庵野さんも苦しんだね

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:33:19.59 ID:???.net
>>709
やだ、仲間に愛想つかさないで。
みんなココにいるぞ

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:33:29.78 ID:???.net
しかしQの総作監の本田さんはTVシリーズの時は一番キャラデザに忠実でしかも作画が良いと思っていたんだが、Qではずいぶんと絵が変わったものだ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:33:33.88 ID:???.net
>>693
こいつ誰だっけ?w

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:33:37.04 ID:???.net
>>712
自分らで作り上げたキャラクターを滅茶苦茶にされて喜べないだろ

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:33:52.30 ID:???.net
>>700
監督やりたかったけど降ろされたとは書いてなくね?

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:34:10.23 ID:???.net
良かったなおまえら



【緊急】LAS厨喜べ ケンケンは恋人ではないとみやむーが生配信で言明 父親的存在だと
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616260081/

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:34:34.11 ID:???.net
>>706
一番大人だよ

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:34:39.79 ID:???.net
>>707
最高権力者だから誰も止めれないって
ワンマン経営あるある

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:34:42.60 ID:???.net
【緊急】LAS厨喜べ ケンケンは恋人ではないとみやむーが生配信で言明 父親的存在だと
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616260081/

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:35:08.78 ID:???.net
>>674
>>684
アニメが一般化されて、社交アイテムになった証明かも知れない
過去名作だし鬱病までなって作ったんだから評価しようみたいな
noteだとボロカス叩いてる人もいるよ、もちろん元エヴァファン

本当に旧劇や、エヴァの先鋭的表現に心震えた人間ならこの没落に怒り悲しむのは当然、むしろ本物のエヴァオタだと思うよ



本当に尖ったかつていたオタクはFPSやゲームや進撃にいるよ

世間がどう評価しようがシンエヴァはとても退屈だしつまらない

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:35:12.96 ID:???.net
>>708
そうっすよ

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:35:26.69 ID:???.net
>>721
言われるまでもなくみんなそう理解してるだろ
煽り厨がはしゃいでただけ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:35:30.96 ID:???.net
>>721
映画としてゴミという話だからどうでもいいぞ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:35:48.41 ID:???.net
このスレは一人の自演で出来てます
執念の塊ですwww

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:36:03.45 ID:???.net
>>691
100%って子供か

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:36:04.39 ID:???.net
>>721
こマ?希望が見えた気がするわ

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:36:42.66 ID:???.net
過去作に伏線とか何にもないからケンケンのポジって誰でもいいのによりによって加持さんそっくりに成長したケンケンなのほんと草
結局誰かいたところで結局中身はガキのままだったしそれならいなくてええやんっていう

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:36:44.19 ID:???.net
>>729
今から寝るの?
おやちゅミーー(エンガチョ

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:36:44.22 ID:???.net
>>721
ソースがよくわからんのだが

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:37:15.23 ID:???.net
>>723
不動産収入とか、そんな生々しい話はして欲しくなかった。
アーティスト、だろ。わかるよ、経営で社員食べさせるとか
そりゃそうだけどさあ…

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:37:57.37 ID:???.net
>>722
ないない
非正規ばかりの禿げたこども親父ばかりだし

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:38:00.04 ID:???.net
>>729
いやだからゴミ作品を避難するのと、大作エヴァが腐ってく様に満足ならないのを言論弾圧するなよ気持ち悪い

みんな怒りながら泣いてんだよ

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:38:13.68 ID:???.net
坂本真綾ってRe:CREATORSでも作者が入れ込みすぎてメアリースーと化した挙句勝ち逃げしてヘイト買いまくったキャラの声当ててたなと思い出した
何かそういうの引きつけちゃう人なのかな

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:38:36.87 ID:???.net
>>738
みやむーと真逆だね

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:38:47.89 ID:???.net
エヴァにハマって

うわあすげぇ
最高のサービス受けたわって奴おりゅ?w

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:38:51.85 ID:???.net
>>727
Twitterとかじゃ大半が恋人認識らしいぞ

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:39:14.37 ID:???.net
社長が震災でぶっ壊れて製作陣と大喧嘩してエヴァQで作品がおかしくなったせいで
エヴァ自体が完全終了した

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:39:40.99 ID:???.net
ケンケンタイムまでには寝ないと駄目だが眠気がこない

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:39:46.19 ID:???.net
>>740
エヴァ芸人は全員そうだね

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:39:54.02 ID:???.net
>>739
和葉ちゃんは勝ち組やろ!

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:39:59.40 ID:???.net
>>717
破の追加シーン(加持とシンジが会うところ)とかひどすぎた
映画なんだから流石に他のシーンに合わせろ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:40:17.04 ID:???.net
>>725
オタッキー(笑)な考察だけど、いよいよ大量消費社会の極みに来たかという感じかな。
エヴァみたいなカルト、ヲタクの文化まで消費し尽くす。
この先はなんだろうな。性もそうだが、何でもありで怖いわ。

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:40:28.27 ID:???.net
>>741
Twitterとか自分の意思ないお人形の集まりだろ
まとめかなんかの煽りレス真に受けてたんだろ

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:41:06.11 ID:???.net
アスカは父親の前だとパンツ丸出し裸ワイシャツでも平気な子なんですかーへー

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:41:07.24 ID:???.net
「そういう演出や表現技法だから」ってチープな戦闘シーン擁護されてもしょぼいのは変わらんしそれで満足してるの製作者だけだろ

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:41:27.66 ID:???.net
>>700
カラーの公式発表からそうとれる君の意見もわかるよ!
ウィキを見た感想もそうとったのわかるよ!
ソースktkrで追っかけレスもしちゃうよね!
猿並みの知能の俺でも「調べる」ことくらいはできるんだ偉いだろ?
そこからその発想が産まれるとはたいしたもんだよ!がんばってね!大事なことは「調べる」だよ!それだけは忘れないで!

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:41:42.05 ID:???.net
>>736
大人の概念違いだな
立派な大人だよ
非正規は老害が作ったシステムなだけ。

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:42:06.31 ID:???.net
>>749
恋愛感情ない仲良い友達でもそうだろ?童貞か

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:42:08.44 ID:???.net
>>744
エヴァ芸人で思い出したけど稲垣早希ってどんな反応なんだ!

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:42:16.84 ID:???.net
>>738
FGOではダヴィンチやってるけど
それも割とそういう便利キャラで微妙に扱いだなそういや

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:42:39.62 ID:???.net
なんかエヴァって最後の方は舞台裏を楽しむコンテンツになるよな

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:42:55.65 ID:???.net
>>745
紅葉ちゃんがんばれ

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:43:09.87 ID:???.net
>>748
でも結局マジョリティが常識を作っていくわけでどんなに少数派が正しくても覆らないこともある
怖いわ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:43:14.78 ID:???.net
>>752
非正規乙
国のお金つかってまで救済とか迷惑だから。まじ◯んで

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:43:38.10 ID:???.net
>>754
YouTubeで語ってたよ
知らないうちにお母さんになってた
びっくりした

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:44:07.88 ID:???.net
>>753
仮に同性でもそんなカッコされたらドン引きですよ

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:44:21.23 ID:???.net
>>759
お前が吊れよ
50代w無能w

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:44:31.38 ID:???.net
>>761
一緒に暮らしてたら普通だろ

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:44:33.39 ID:???.net
>>749
もうケンケンムーブも終わりだよ
「現実をみろ」だなんて言って思考停止するのはやめて本当の現実を見ろよ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:44:33.59 ID:???.net
>>752
東大でも、早慶程度でも優秀な奴は非正規なんかやってないし
日雇い軽作業おじさんとか無能の集まりだろ

アベガー、アベガー、スガガーじゃねぇんだよ
てめぇが無能だから底辺なんだろ?って
あいつらはぶんなぐられても反省も努力もできないクズばかりやぞ?

ようするにゴミなんだよ

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:44:51.94 ID:???.net
>>753
エロゲのやりすぎ

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:44:58.93 ID:???.net
>>762
30歳だがw

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:45:33.26 ID:???.net
>>766
女友達家に泊めたらあれ位普通

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:45:47.31 ID:???.net
>>747
庵野が卒業させたがる80sオタクはとっくに死滅して現代ではバトロワゲーやtwitchで新しい文化をどんどん築いてる蘇ってる

ネトフリで全世界アニメ解禁のなか呪術カイセンや進撃は戦ってる

そんな世の中で庵野が考えた小さい世界内の卒業とか空振り過ぎて本当に痛い

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:45:58.90 ID:???.net
>>758
なんだろうね、ちょっと怖い。
政治は議論しないよ。人それだし。だけど、この同調圧力と賛美の嵐ってなに?
これ、ホント怖くない?
なんでこうなってるの。電通?

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:45:58.95 ID:???.net
本当の現実ワロタ

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:46:15.44 ID:???.net
>>768
お前は早く結婚してやれ

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:46:32.17 ID:???.net
>>763
お前の付き合ってきた女の遍歴は興味あるけど最低限アスカがそんなキャラだったか思い出してみろよ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:46:47.85 ID:???.net
氷河期は学歴しか言わなくてきもすぎる。で、その学歴はっていうとマーチとか駅弁とか誰でも入る大学なんだよな。そんなやつが優秀なわけないじゃんw

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:46:53.27 ID:???.net
エヴァマニア教えて
庵野が作った政財界の繋がり
庵野は何故エヴァを自壊させたのか
庵野の旧友たちは今何をしてるのか
樋口は何故実写の仕事をメインにしだしたのか

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:46:53.53 ID:???.net
一日中半裸でゲームやってるアスカを何年か知らんけど家に置いといてるケンケンはそれはもう優しいとは言わないだろ
それに対してアスカがケンケンも自分も大人になったってシンジに押し付けてるのがキツすぎる

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:47:39.54 ID:???.net
>>756
庵野自身が舞台から楽屋にカメラ持ってっちゃうから

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:47:56.34 ID:???.net
>>773
思春期と二十歳過ぎで変わるのは普通だろ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:47:56.49 ID:???.net
庵野は女心解らないんだから
14年の間で変態ファザコンになってしまったアスカを創り出しても無問題なわけですよ
例えそのアスカは以前シンジのこと大好きだったとしても

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:48:06.13 ID:???.net
>>712
ザマァってかあーあ、案の定ってとこでないか
別に関わりたくはなくても失敗しろとは思わんだろ

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:48:14.38 ID:???.net
>>765
ついにエヴァだけじゃなく世界までディスりだしたぞこいつ
誰かアガペーくれてやれよ…

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:48:14.43 ID:???.net
>>773
やめたれw

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:48:42.59 ID:???.net
>>712
喜んではいねえだろ……

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:48:42.78 ID:???.net
>>776
押し付けてた?
もしそうなら敢えて放置して心が回復するのを待ってあげたりしねぇだろ

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:48:48.90 ID:???.net
>>765
スレチだわ
移動しようぜw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616257526/1
>>767

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:49:02.93 ID:???.net
キャラを壊さないとまとめられない時点で破綻してる

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:49:16.42 ID:???.net
>>778
14年飛ばしたのは潔癖なきらいのあるキャラをアバズレにするためだったのか
見抜けなんだ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:49:16.42 ID:???.net
>>778
普通かなぁ
女は自分の初恋の人をそんな簡単に切り捨てられないと思うがな

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:49:33.71 ID:???.net
>>775
エヴァを自壊させたのかは
古参スタッフが離脱して庵野一人とイエスマンで何年も延期して全力で制作したのがQとシン

自壊というかコレしか無理だったんだよ

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:49:35.05 ID:???.net
三十路目前の女が下着程度で顔赤らめるとかそっちの方が気持ちわりーよ

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:49:47.69 ID:???.net
みんな最低限の着地点として貞本本を期待してたのに。
どうしてこうなった

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:50:14.53 ID:???.net
>>788
プログラムと割りきれば大丈夫

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:50:27.12 ID:???.net
ケンスケシネ

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:50:45.43 ID:???.net
>>776
異常者二人だよなぁ
そりゃ村に居れないよそんなサイコパス

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:50:53.39 ID:???.net
>>790
だからってわざと男にパンツや裸を見せびらかすのは話が違くね?

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:51:01.13 ID:???.net
>>787
JCと28だぞ?

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:51:07.38 ID:???.net
アスカに食欲も睡眠欲もないなら性欲や恥じらいや恋煩いもないんじゃね
ケンスケもニアサーでセックスどころじゃなくなったんちゃうか、第三村で一番忙しそうにしてる大人じゃん

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:51:30.23 ID:???.net
>>790
じゃあお前今からパンツに靴だけ履いてコンビニ行ってこいよ
男なんだから外でも余裕だろ?

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:51:44.13 ID:???.net
>>795
住んでる家でラフな格好してるだけだろ
あの姿で出歩いてるならともかく

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:51:51.04 ID:???.net
>>790
そこで赤面しか出てこないあたりほんとエロゲ脳だな
女同士だろうと結婚してようと普通はみっともないからやめろって話になるの

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:51:52.50 ID:???.net
>>777
多分マニア心が弾んじゃうんだろうね
あの人メカでもヒトでも中身好きだから描いちゃうし入れちゃうんだろうね
もうちょっと物語がうまい人ならね

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:51:58.31 ID:???.net
>>792
じゃあ新劇のアスカは最初からバイオロイド的な存在かな?

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:52:12.99 ID:???.net
アスカが誰に救われようがどうでもいいけどそこの描写を一切せずにいきなり出てきてすでに拠り所になられてたらもう物語として破綻してるだろ

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:52:13.48 ID:???.net
>>700
お前の改行位置はずっと奇妙なんだけどガラケーなの?

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:52:16.99 ID:???.net
>>793
昨日からこのスレにいない?
もうエヴァキャラに一切思い入れ亡くなったし、映画途中で見るの止めたから内容もしっかり把握してない

フィギュア厨とかもっと心の喪失デカイだろうな

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:52:22.55 ID:???.net
アスカがどうやってケンケンに手懐けられたか気になりすぎる

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:53:05.44 ID:???.net
>>800
やめたれw

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:53:14.32 ID:???.net
>>800
んなわけないだろ
家族の前ではラフな格好するだろ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:53:18.79 ID:???.net
アスカ(おっシンジじゃん。ちょっと裸みせびらかしたろw)
シンジ おえーーーー
アスカ()
アスカ(あぁ、DSSチョーカーね汗)

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:53:44.04 ID:???.net
>>799
家で半裸がラフでも流石に他人に見せられないわw

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:53:55.38 ID:???.net
Qもシンも破綻してるからまじめに考えるだけ無駄だろ
今回のアスカは単純にシンジ追い込んでその後シンジが復活するカタルシス与える為だけの道具だろ
行動の動機は深く考えて無い

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:53:56.55 ID:???.net
シュタインズゲートは良かったなぁ
絶体絶命メンタルどん底からの
大どんでん返し
劇中のアホで無意味なセリフが
ビシバシカッコいい意味を持って、
小粋なタイトル回収

鳥肌立てて泣きながら笑って拍手できる
最高に熱い展開
テトリスであと一手で詰むって場面で最後の
1ブロックがはまって一気に壁が消し飛ぶような爽快感

シンにはそれが無かった
フィクション史上トップクラスでカッコ悪いタイトル回収だったと思う

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:54:04.02 ID:???.net
>>800
あの時点でアスカってもう普通じゃないし

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:54:22.36 ID:???.net
つーかアスカのあれは裸で動じない有名な綾波のシーンと掛けた演出だろ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:54:23.36 ID:???.net
>>798
父親のような存在
ケンケンハウスはくつろげる家
そこでパンツ一丁なのは普通
外とは別

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:54:33.35 ID:???.net
>>808
ラフの意味履き間違ってないかい

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:54:47.65 ID:???.net
家で一番リラックスできるのは全裸だ
特にケンケンの前では

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:55:04.91 ID:???.net
>>810
他人じゃなく父親的存在or気心知れた友人or恋人

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:55:38.77 ID:???.net
>>811
途中からチョーカー隠してあげてるからそれはないよ

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:55:44.34 ID:???.net
>>811
同意するわ。
あの描写でアスカ擁護してる奴は愉快犯の逆張り厨だろうね。

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:56:13.99 ID:???.net
鬱の回復の精神安定剤がギャグ漫画だったからギャグ多めになったのもありそう

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:56:20.68 ID:???.net
>>819
ゲロ吐き回られても迷惑だからだろ
童貞か?

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:56:24.13 ID:???.net
>>812
シン者はそんな熱血展開より鬱展開を所望してると思うんだ

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:56:36.30 ID:???.net
>>819
顔合わせるたび吐かれるんだからそりゃ隠すだろ

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:57:27.13 ID:???.net
皆さんご存じの通り、奥さんも尻も出さないし、身なりはしっかりしてますよ、家庭では。
子供も居るし。
独身の男でもそういうことしません。普通の人は。俺みたいなだらしない奴でも服は着てます。
いつ宅配便が来るかもわからんし。

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:57:43.49 ID:???.net
>>700
煽る前にまず自分を省みることは大切だよ
アンチスレなんぞで言われたくはないだろうが

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:57:52.67 ID:???.net
>>781
いいか?非正規労働者なんてのは
ボコボコにぶんなぐって、倒れたら蹴り飛ばして踏みつけて

 当 然 の 存 在 なんだよ

だって、ゴミなんだから
灯油かけて火をつけても許される存在

ゴミに人権はないよ。家畜なんだから
非正規なんていう人間性もくさって、性格もゆがんで、頭も悪い
そんな人間に人権が必要ですか?

人間として扱う価値すらない低脳の底辺どもなんざ人間ですらない

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:57:53.98 ID:???.net
貞本でさえ「優秀なスタッフが作ってるのだからいい映画が出来ますよ(皮肉)」って言ってたし
案の定なことになった

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:57:54.84 ID:???.net
>>822
じゃあなんで毎日家出シンジ見に行ってあげてるんだよ
いい加減なんでもネガティブな解釈に持ってくのやめろよおもんねーから

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:58:00.54 ID:???.net
>>812
なんでループやるなら世界線設定にしなかったんだろうか?
そしたらTVはノーダメだったのに

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:58:34.97 ID:???.net
>>787
ほんとうにアバズレだったら眠ってるふりなんかしないでケンケンにまたがってシンジに聞かせるくらいのことはする性格だろうよ
庵野をディスるためにアスカまでディスるのは許せん
ちょっと聞きたかったけどアスカのアンアン

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:58:49.75 ID:???.net
>>818
それは他人だろ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:59:00.32 ID:???.net
何度でも言うぞ?

底辺は目に入るだけで不快だし
存在そのものが不快

底辺に人権は不要だし
電車の中で視界に入るだけで不愉快なんだよ

底辺は存在するだけで他人を不快にさせるんだから死ね

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:59:06.22 ID:???.net
>>829
好きなアイドルに彼氏いた時のアイドルヲタみたいになっちゃってるんだろ
そっとしといてやれ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:59:32.83 ID:???.net
>>828
どこの鳥山明だよ

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:59:36.57 ID:???.net
>>829
ヴィレの仕事の一環だろ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 04:59:50.76 ID:???.net
>>788
上書き保存

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:00:02.73 ID:???.net
>>829
また逃げ出したら面倒だからだろ
「見に行ってあげてる」なんて感情あったらレイが爆死するの黙ってるわけねーから
無理矢理なアスカ擁護お疲れ様

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:00:04.54 ID:???.net
>>829
監視が仕事だからだろ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:00:05.09 ID:???.net
破までは脚本協力でクレジットされてた薩川さんがQのクレジットから消えてるのが全て
Qとシンは脚本レベルで完全に破綻してて成立してない

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:00:14.63 ID:???.net
>>833
自己紹介は結構ですが、スレチなのでよそでやってくださいな

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:00:30.37 ID:???.net
>>830
考えたら負けですよ。
庵野が「ギャハ!」とか笑うだけ。

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:00:31.36 ID:???.net
>>834
アホくさ
そもそも二次元キャラとの恋なんて叶うわけないんだから、シンジに自分の思いを委ねたんじゃねえのかオタク共は

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:00:51.59 ID:???.net
>>827
政治家になって国会で言え

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:01:00.95 ID:???.net
>>829みたいにアスカ好き拗らせたく無いわ。
冷静に作品の描写だけで判断しろよ。

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:01:04.02 ID:???.net
>>837
人間の形したプログラムかよ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:01:18.43 ID:???.net
脚本の時点で破綻してる映画は他のセクションがどんなに有能でもゴミにしかならない

これは絶対

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:01:40.90 ID:???.net
アスカが割り切って大人になってるならシンジに好きだったって言われて赤面してんなよ

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:01:47.91 ID:???.net
Qの時にケンスケの話を一切出さなかったのが駄目だよ
シンになってから急に緑の服着て弐号機を緑色にしたりと破綻しすぎ

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:02:12.60 ID:???.net
>>804
あー
言わなきゃクセ強いから飛ばして読めたのにー

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:02:20.07 ID:???.net
>>838
爆死は本人が言えばいいだろうが
お前ずっとそれ言ってるな

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:02:37.08 ID:???.net
ケンスケ関連はシン作り始めてから出来た設定なんだろうなあっていうのが見え透いてて

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:02:48.08 ID:???.net
だから移動しろと
勝てるわけないだろ

氷河期にw

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:03:10.47 ID:???.net
>>827
仕事できない高学歴の典型で、
非正規やバイト学生からすら見下されてそう

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:03:22.69 ID:???.net
鶴巻と摩砂雪の今後の動向が気になる

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:03:31.50 ID:???.net
アスカなんてリアルのクソ女によく居そうだけどな
最終出撃前にシンジの部屋乗り込んだ時の会話、私は悪く無い仕方がなかったって言い訳してるみたいで幻滅した
ガラス割った勢いで最後まで誇り高く死んで欲しかった

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:03:37.81 ID:???.net
なんか明らかにおかしい奴きてるね
今夜は

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:03:50.50 ID:???.net
スレチだからいい加減氷河期云々は他所でやってくれ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:03:50.55 ID:???.net
アスカ派だけど、Qとシンのアスカは正直嫌なヤツというイメージでしかないな
終始ガキなのはアスカ、デカくなったのは態度だけという

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:04:33.76 ID:???.net
週末に観た人間が次々と絶望しておかしくなってるんだな、よく分かる

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:04:45.00 ID:???.net
>>859
庵野が意図的にアスカを不人気にするためにやってるからその受け取り方は正しい

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:05:19.60 ID:???.net
アスカでいじめてレイで立ち直らせるっていうシンジの成長のための道具でしかないってのがね
設定からしたら何も間違ってはいないんだけど

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:05:29.49 ID:???.net
ヤバいやつしかいない
もはやゴミクソスレですらない話題だし

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:05:36.32 ID:???.net
庵野の宮村への固執がマジで病的なんだが
いったい何があったんだよ

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:05:37.08 ID:???.net
アスカさんの黒波への態度見て擁護するのは無理あるわ。
シンジは味方だから見守って、黒波は敵だから勝手に死ねって事?
恐ろしいなw

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:05:37.60 ID:???.net
鶴巻は退社かな?エヴァ終わった以上カラーに残る必要がない
摩砂雪 はどうなんだろう

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:05:46.59 ID:???.net
リピーターどんぐらいいるんだろうな
1回観たらもうお腹一杯になる内容だったし

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:05:48.88 ID:???.net
>>861
破まで持ち上げといて。
意地が悪すぎ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:06:10.80 ID:???.net
>>838 845
だったら決死の決戦直前に個人的な感情打ち明けたりしないよ
少しは成長したとか言わないから、お前らこそ何も考えずにただ受け取ってばかりなんだな

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:06:12.74 ID:???.net
>>868
破はほぼ庵野じゃないから

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:06:27.75 ID:???.net
>>854
多分まだバイトとかできないお年頃だよ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:06:49.00 ID:???.net
>>856
アスカは言い訳なんてしないだろ
あれは、シンジがカヲルの爆死を目の前で見たって説明があったから、
ちょっとは辛い思いもしてたんやなって思い直して行ったって解釈があった

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:06:53.43 ID:???.net
底辺は人間のゴミだからな?
底辺は人間の言葉使うな

公共交通機関を使うな

目に入るだけで不快なんだよ
頭が悪いから家畜なんだぞ?

家畜に人権は不要
努力もせず国会の前で一生太鼓たたいてろWWWWWW

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:07:03.00 ID:???.net
むしろ鶴巻が現場のトップになるんじゃねえの?
庵野はもうモヨコと一緒に経営だけやってろ

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:07:04.00 ID:???.net
震災で内容変わったってネットで言われてたから
シンで津波っぽいシーン入れてきたの笑ったわ
めっちゃネットの評判気にしてんだなって

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:07:40.52 ID:???.net
>>865
でもどうしようもなくね?
ヴィレ設備でも黒波生存は無理

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:07:43.59 ID:???.net
>>875
そりゃヲタ夫婦だもん
多分ここも見てるよ

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:07:45.70 ID:???.net
>>873
わかったから出てけ
ここはお前の居場所じゃない

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:07:49.49 ID:???.net
>>864
宮村相手にそこまで病的だと
急にヒロインに抜擢された真綾は一体何をしたんだって話にもなるんだよな

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:15.37 ID:???.net
>>865
黒波がもうすぐ死ぬよって伝えてどうするん?NERVに戻らんか?そもそもアスカだって黒波のことよく分かってない可能性あるじゃん
ちょっとは頭使えよ

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:15.47 ID:???.net
実質鶴巻が監督とした破がエンタメとして1番よくできたな

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:15.47 ID:???.net
NGワード追加宜しく

底辺、ゴミ

しつこいからなw

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:17.60 ID:???.net
「投影」なんじゃないかなあ

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:24.96 ID:???.net
まだ氷河期論争やってんのか

非正規の4050の爺を国の金で救うとかやめてまじで。借金増えるから。救っても意味ないので切り捨てればよいとおもうよ。

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:34.14 ID:???.net
Q以降のアスカは別に破のと同一人物だとは限らないんじゃない?
サルベージできなくて、クローンが作られたと思うんだけど

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:37.07 ID:???.net
人間綾波の母になりたい綾波を育てたい、スーパーカウンセラーシンジくんとゲンドウは殴りたい

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:08:56.51 ID:???.net
>>868
破までは旧来のスタッフが愛を持ってアスカを作ってた
庵野一人になったら拗らせアニメになった

そういうエヴァをエンタメとして作ろうとする熱心な人達がいないから、新型エヴァもダサいし、戦闘シーンでも全く心に響かないよね

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:03.15 ID:???.net
普通はイヤになったらケンカして会社飛び出すもんだけどさ
社長以外のスタッフも実は高齢だったりするじゃん?
かなり打算的になっても仕方ねえよな
自分のやりたい事と残された時間の天秤だし

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:08.88 ID:???.net
>>846
人間も動物も機械も目に見えない小さい埃も
みんな電気で動いているのだよ
全てはプログラムに過ぎない
プログラムの一つに過ぎんのだよ

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:32.33 ID:???.net
>>856
ほんこれ
あのアスカの言葉がシンジに刺さってたらシンジもっと必死にアスカ助けるだろ
マリ姉にアスカの魂がいるかも知れないって言われて「やってみるよ」程度なのに
そこが「絶対に助けるから!」とかじゃ無い時点で察しろ

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:37.88 ID:???.net
庵野ももう結婚してんのに
宮村にここまで執着して作品にそれをダイレクトに投影するって

ヤバすぎんだろこいつ
怖いよ

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:38.89 ID:???.net
>>885
使徒飼ってたし破からシンまでは同一人物でしょ

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:45.03 ID:???.net
>>878
はぁ?でてくのは、てめーだろ?

自分がどうして底辺になったのか、自分で考えたら?
え?なに?氷河期?小泉?竹中?
そんなもん、言い訳にしてんじゃねーよ

ちゃんとやってる奴は、東大でも、京大でもできてるの
早稲田や慶應ですらできてるの

それなのにできてないキミはなに?
キミが無 能だからじゃないの?違う?

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:54.76 ID:???.net
>>885
眼帯の理由もつかないのでは?
あんまり考えない方が良いと思う。庵野の思いつきだし…

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:09:57.57 ID:???.net
>>884
政治家になって国会で言うか

移動な
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616257526/1

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:10:14.19 ID:???.net
>>873
ゴミクソ言ってるのが憎くて
どうにかして荒らしたいんだろうが
こっちはレス数が増えてスレタイの数字が少しでも増えればいいと思ってるから

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:10:42.13 ID:???.net
アスカ=ガイジムーブしてるやつって作品の世界観とかキャラの心情とか殆ど考えてないんだろうな
自分で考える力が足りてない

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:10:47.05 ID:???.net
>>856
あのシーンはムカついたわ
偉そうに「なんで私が怒ったか分かる?」「ちょっとは成長したようね」とか
何様のつもりだよと

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:11:13.86 ID:???.net
>>882
論破されて逃げるのかw

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:11:25.06 ID:???.net
>>885
第9使徒と融合してるんだから
間違いなく3号機に乗ったのと同一人物だろ

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:11:34.87 ID:???.net
>>880
「話がある、もうすぐ黒波の命は持たない。残りの時間は限られてるから一緒の時間を大切にした方がいい」って言うだけでいいんじゃ無いの

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:11:35.87 ID:???.net
>>882
スレタイごとNGにするつもりかw

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:11:44.14 ID:???.net
鶴巻が現場の決定権握ったら良質エンタメアニメの会社になりそうだ

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:12:00.32 ID:???.net
バセドウ病のこと知らないわけ無いだろうし
なんかもう庵野ほんと気持ち悪い

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:12:01.86 ID:???.net
>>898
そりゃ新人の癖におれを袖にした宮村様だろ?

906 :900:2021/03/21(日) 05:12:04.51 ID:rQ2Srl8N.net
すまん、スレ立て出来ない
誰か頼むわ

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:12:31.36 ID:???.net
>>899
だから、向こうで議論しようよ?
ここでやったら迷惑って分からないの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616257526/1

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:12:42.06 ID:???.net
>>901
黒波自信が死期わかってましたよね
余計なお世話でしかないのでは

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:12:47.36 ID:???.net
>>903
エヴァに関してはもう手遅れだけどな

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:12:49.85 ID:???.net
>>890
だったら後で個別に呼び出して告白とかしねーから

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:13:09.33 ID:???.net
>>897
何を根拠に考えるんだよ
14年間何があったのか何も説明ねぇんだぞ
勝手に都合よく妄想して納得しろってかよ

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:13:22.70 ID:???.net
>>901
黒波が自分で言いたくなければそれは言わなくていいんじゃない?もうすぐ死ぬってわかりながら接するのも辛いし、でもたしかにアスカの態度は気に食わない

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:13:29.39 ID:???.net
>>833
まぁそれは同意できる部分もあるな
非正規だろうがバイトオヤジだろうが
1000万は厳しくても600万くらいならなんとか稼げるのに
あいつらろくに働かずにサボったりばっくれたりの繰り返しで超低所得だからな
政府に文句言ってるけどお前が就活失敗したのは自分のせいだし
政府が就職先を強制したわけでもないし、いくらでも挽回できるのに

ユニクロの柳井だってフリーター時代に年400万近く貯金するほど働いてるし
大手は超長時間労働かつ年間休日10日とかで働いてるのに

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:13:32.26 ID:HJjadkup.net
>>906
やってみるよ

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:13:44.20 ID:???.net
>>911
それがエヴァだしまあ

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:14:19.93 ID:???.net
ぶっちゃけ新劇のアスカのツンデレとかヤンデレ要素ってアスカ自体にはツンヤン要素ばっかなのをファンが勝手にデレ要素足してるだけだよな

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:14:36.28 ID:???.net
庵野は今も宮村に未練あるの?
頭おかしいだろ
お前今いくつだよ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:14:56.53 ID:???.net
新劇はツンデレでしょ、惣流はツンヤンだけだけど

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:01.28 ID:???.net
>>911
旧劇の時もQの時もそうじゃん
今更

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:01.32 ID:???.net
悪いのはアスカじゃなくて、メンテしないと死ぬ設定をつけた庵野だぞ

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:10.10 ID:???.net
LCL注入。
スレ、減速します!

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:13.46 ID:???.net
エヴァ作ったやつだぞ
頭おかしいに決まってる

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:15.37 ID:???.net
>>911
空白の14年の設定が無くても
Qのアスカのセリフだけでも大体解るだろ
それが作家の技量だろ

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:25.69 ID:HJjadkup.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616271263/

立てた
>>1が勝手に追加した文言はデリートしといた

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:52.37 ID:???.net
>>923
観衆は作家じゃないんだけど

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:15:53.95 ID:???.net
>>924


927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:16:24.12 ID:???.net
>>924
乙乙!!

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:16:29.93 ID:???.net
>>924
ありがとう

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:16:53.79 ID:???.net
>>924
ナイスジョブ
ネオンジェネシスする権利をやろう

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:17:20.14 ID:???.net
>>912
口は悪いけど別に悪いことはしてない
わざわざ村まで連れてきて
レイの好きなようにやらせた
それ以上は期待しすぎ

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:17:32.26 ID:???.net
庵野はもちろんクソだけど、シンエヴァをとことんゴミにしてネガディブで自分を満たそうとするここの一部のやつも大概だな

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:17:46.62 ID:???.net
シンジはトウジとケンスケもペンペンもアスカもみんな好きだったと思うよ。そう言う意味じゃない?

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:17:49.27 ID:???.net
>>919
だからずっと批判されてたと思うが

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:17:50.82 ID:???.net
これでエヴァが終わりかホント辛いわ
普通じゃないアニメなのは分かるが
25年愛されてきたキャラクターのこと少しは考えろよ
庵野が1番大人になれてねえよマジで

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:17:58.79 ID:???.net
>>924
有難う

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:18:07.09 ID:???.net
アンチスレなのにバーサク一人にめちゃ優しくしててくさ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:18:29.84 ID:???.net
駅のホームでアスカとレイカヲルの描写に差をつけてる訳で、今回の新劇ではアスカは単純に悪役というか、シンジに辛くあたったその他大勢って役だったんだ
悲しいけどこれが現実今回はレイの勝ち

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:18:33.74 ID:???.net
>>924
女装ふっかちゅ

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:18:43.01 ID:???.net
>>931
持ち上げれば持ち上げるほど、空虚で情けなくなるよね。
お金使ってきた古参にケンカ売ってどうするんかと

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:19:11.11 ID:???.net
>>938
また会ったな

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:19:23.55 ID:???.net
みんなここで暴言を吐いて、スッキリして、明日また元気に過ごせられれば、それでいいと思うよ

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:19:33.70 ID:???.net
>>933
だから文句ばっか言ってねぇで自分で考えることも身につけろよ

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:19:34.55 ID:???.net
>>936
冬月「アンチATフィールドかっっ!?」

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:19:41.49 ID:???.net
アスカ派って怖いわ
何でもかんでも都合よく捉えるんだなぁw

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:19:48.89 ID:???.net
今日なんだよなあ

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:20:08.08 ID:???.net
>>942
考えた結果、やっぱり理解不能という結果になったわけだがな

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:20:36.27 ID:???.net
>>944
黒波もシンジも全部アスカが悪いとか言ってるやつよりまともな解釈だろ

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:20:37.04 ID:???.net
自分に都合のいいように解釈するのはすごくいい事だと思うけど、それを押し付けたり常識みたいに語るのはちょっとね…

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:20:37.60 ID:???.net
>>934
エヴァが製作費はパチンコから出てて
閣下やみやむーが何曲も歌を出してたのに
真綾は何も無かったからな、ただのサブキャラなら仕方ないと思っていたが

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:21:15.14 ID:???.net
>>940
おはよう!//

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:21:36.60 ID:???.net
>>924
その文章俺が追加したわけじゃないのに……
しかし修正してくれてありがとう乙

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:21:59.97 ID:???.net
>>126
いま思いついたんだから仕方ないじゃないか

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:22:04.82 ID:???.net
>>948
考察を正史の様に語る連中と同じだね

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:22:22.99 ID:???.net
>>934
終わるのは仕方ないけど
この終わらせ方は無いだろって話だよな
誰も言えなかったのかねえ・・・

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:22:24.89 ID:???.net
シンジは見守ってて黒波パシャは黒波の責任ってトンデモ理論だよな。
そりゃシンジさんから見切り付けられますわ

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:22:31.90 ID:???.net
こんなアニメ映画作るぐらいなら、わざわざ掘り返す必要あったか?
つくづく庵野にはエヴァしかないんだと感じられたわ
そのエヴァさえ自らの手で絞め殺したけど

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:23:05.75 ID:???.net
>>955
いや明らかに死ぬって知ってましたよね
映画みてた?

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:23:09.11 ID:???.net
原作「庵野秀明の今の気分」だからね
しょうがないね

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:23:24.19 ID:???.net
ジジイの説教みにきたんじゃないの、シンジくんの物語を観に行ったの

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:24:21.68 ID:???.net
>>954
序と破まで観て、この後すべてのエヴァ終わらせるとかは誰も考えてなかったよね?考察厨くらい?
ループとかマジで出てきて萎え

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:24:27.09 ID:???.net
>>129
好きだったはアスカが言ったことに合わせただけだろう

「好きだった」(とっとと成仏しろやドクズ)

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:24:58.30 ID:???.net
関係者エヴァ板見てるだろうね
震災でQの内容変わったなんてエヴァ板見てないと分からない
わざわざ打ち消す為に津波シーン入れたんだろ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:25:03.61 ID:???.net
>>956
最大限好意的に解釈するなら
レイとアスカは双方にファンが居るから
どちらかとはくっつけられないのは解るが

しかしモブは無いわ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:25:16.34 ID:???.net
お前にはそう見えるのか

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:25:18.40 ID:???.net
>>947
お前は何もわかってない。
シンジも綾波も昔はよく似た顔の仲間が居たけど今は自分の敵であり仕事対象なんだくらい割り切ってる方がアスカがかっこいいだろ。
シンジは見守って綾波の事は死んでもいいから好きにしろとか最低だよ。
お前の考え方はアスカを貶めてる。アスカに謝れ!!!!!!!

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:25:30.17 ID:???.net
>>960
旧作が並行世界で生きてるわけじゃなくてもう上書きされて存在しないことに一番ショック受けたわ

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:25:34.34 ID:???.net
>>961
いや、あそこでは旧劇の記憶もあるわけだから、旧劇のループでは好きだったってことだろ

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:26:29.26 ID:???.net
流石、この時間帯はヤバいやつしかいないな

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:26:58.00 ID:???.net
>>967
また旧劇ループ厨かよ
お前嫌儲で論破されてたじゃん

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:27:02.74 ID:???.net
シンエヴァンゲリオンのタイトルから
新劇場版が消えたって事だから旧劇も新劇も統一したラストが
シンエヴァンゲリオンって事だろ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:27:09.94 ID:???.net
シンギャグ漫画日和とかやりそうだないずれ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:27:42.60 ID:???.net
>>968
俺綾波の使ってたLCLに浸かりたいんだ(迫真

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:27:51.62 ID:???.net
>>965
わろたwwwwwwwwww

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:27:51.80 ID:???.net
ヱヴァンゲリヲンからエヴァンゲリオンに戻ったしな

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:28:04.45 ID:???.net
>>965
逆ギレすんな
少なくとも黒波はクローンのはずなのに自分の意思で村にやってきたぞ

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:28:12.52 ID:???.net
>>965
俺は見守ってたとまでは言ってないからな
それは別人のレス
少なくとも黒波パシャるのにアスカが介入するのは期待しすぎって言ってるだけ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:28:21.81 ID:???.net
アンチスレ内でもレスバが終わらない
これも全部庵野秀明ってヤツの仕業なんだ……

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:29:25.13 ID:???.net
>>972
俺はアスカのがいい(迫真)

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:29:28.28 ID:???.net
>>977
冬月、後を頼む…

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:29:51.49 ID:???.net
>>974
ヱとエの違いって何を表現したかったの?序破のころは興味あったけど、やっぱりただの匂わせ?

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:29:53.80 ID:???.net
黒波は命令されてないのにS-DAT拾ってくれたの好き

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:29:54.47 ID:???.net
これまではエヴァしかなかったのになんで終わらせる勇気を持てたかっていうとシンゴジラのせい
シンゴジでヒットしたんだからお前らクソオタや声優よりきれいな女優さんと頑張ります!となるのは
普通の人なら当然

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:30:52.82 ID:???.net
>>980
俺はヱヴァって略した時に区別できるようにかなって思ってる

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:31:02.34 ID:???.net
>>980
考えない方がいいよ。
庵野に聞くしかないし、奴は後付けの塊だ

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:31:03.23 ID:???.net
>>982
でもとんでもなくつまんないし、シナリオ最悪だったね

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:31:43.24 ID:???.net
>>978
では私は第三の少年のを…

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:31:46.53 ID:???.net
シンで感動した場面ってアスカに虐められてる黒波がシンジの事好きってはっきり反論したところくらいだったけどな。
その後の死ぬところは感動より悲しみが勝った。

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:32:32.36 ID:???.net
>>982
まあ、それだろうな
シンウルトラマンも出来たし
アニメ関係の仲間とは袂を別って、特撮だけで行くって事だろうね

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:32:36.20 ID:???.net
>>984
だよね
どうせ無理くり後付設定聞かされても、全く感嘆しないしね

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:32:37.98 ID:???.net
>>987
好きもプログラムやで(ドヤ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:32:50.84 ID:???.net
落ち着こう
とりあえずfly me to the moonと

珈琲を嗜む

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:33:17.32 ID:???.net
>>987
さりげなくアスカが黒波虐めてたみたいに言うのやめような?
気持ち悪

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:34:10.91 ID:???.net
スルースキルを身につけよう、相手と同レベルになっちゃう

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:34:12.12 ID:???.net
>>987
あの場面は良かったな
思い出すとますますアスカの株が落ちちまうよ……
俺どっちかっていうとアスカの方が好きだったんだけどなぁ
Qシンアスカは悪い、やっぱ辛えわ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:35:22.53 ID:???.net
>>991
今、タナトス聴いてます♪
次は来たれ、甘き死よ♪

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:35:51.59 ID:???.net
1000ならアスカは俺のもの

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:35:54.94 ID:???.net
>>982
シンゴジラ製作段階では
シリーズ物にしたい!
って庵野は言ってたのに
公開後のインタビューでは
僕はもうゴジラはいいです
って言っててやっぱりねって思った
スタッフと衝突したって言ってたけど
どうせ次回は要塞化した東京で
ゴジラから生まれたエヴァを出したい
みたいなことを言ったんじゃないかとw

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:35:59.50 ID:???.net
悲しいけどシンのアスカさんは負けヒロインだ
いやヒロインでも無いな正直単なる女キャラの一人だった

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:36:07.66 ID:???.net
来たれ、甘き死よ!

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:36:15.32 ID:???.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200