2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について106

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:14:23.94 ID:HJjadkup.net
次スレは>>900が立ててください

前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616260339/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:19:30.65 ID:???.net
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! アスカグッズ好評発売中 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえゲンドウ!自分の弱さ認めろ!」
ゲンドウ「さあ来いシンジ!実は私は一回説教されただけで死ぬぞオオオ」
ゲンドウ「グアアアア!こ このザ・エヴァのラスボスと呼ばれるこの私が……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ゲンドウ「グアアアア」

綾波「ゲンドウがやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はキャラの中でも最弱…」
カヲル「シンジごときにやられるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでユイのいるネオンジェネシスへの道が開かれる!!」

惣流「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
惣流「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある 実はお前のことが好きだったけどケンケンとくっつく」
シンジ「な 何だって!?」
ユイ「そして槍はミサトに届けさせておいた あとは新世界を作るだけだなクックック…」
シンジ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
マリ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご視聴ありがとうございました!

煽り 巨乳の嫁が出来ました…!

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:22:43.73 ID:???.net
シンジを虐げるためだけに作ったQが最大の失敗だろ。
ミサトもアスカも他のヴィレクルーもみんなキチガイのコミュ症って印象になっちまった。
シンで必死のフォローしたけどあまりにも急ハンドルすぎて話に無理やり感が出てストーリー崩壊。

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:31:32.61 ID:???.net
0893 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2021/03/20 08:01:35
ドンドンドコドン ドンドンドコドン
ドンドンドコドン ドコドコドン!
床に こぼれてる 脳味噌ひとつ 拾い上げ
私だけをただ見つめる
瞳持たぬ あなた
そっと過去の女に 負け惜しみを 口走るも
無慈悲だけど ただ向けられる
冷たい銃口
パン!パン!パン!
だけどいつか気付くでしょう その頭には
こぼしてもこぼしきれない 野望もつこと
ユイ!ユイ!ユイ!ユイ!
短髪のリツコの太鼓
甲板でやがて叩き出す
ほとばしる熱いビームで
人類を裏切るなら
この宇宙を抱いて輝く
冬月よ神話になれ
ID:???(882/985

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:31:33.46 ID:???.net
0893 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2021/03/20 08:01:35
ドンドンドコドン ドンドンドコドン
ドンドンドコドン ドコドコドン!
床に こぼれてる 脳味噌ひとつ 拾い上げ
私だけをただ見つめる
瞳持たぬ あなた
そっと過去の女に 負け惜しみを 口走るも
無慈悲だけど ただ向けられる
冷たい銃口
パン!パン!パン!
だけどいつか気付くでしょう その頭には
こぼしてもこぼしきれない 野望もつこと
ユイ!ユイ!ユイ!ユイ!
短髪のリツコの太鼓
甲板でやがて叩き出す
ほとばしる熱いビームで
人類を裏切るなら
この宇宙を抱いて輝く
冬月よ神話になれ
ID:???(882/985

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:32:42.78 ID:???.net
すまん二度も書き込んでもうた

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:36:19.28 ID:???.net
エヴァ板のキチガイどもへ

キチガイは↓を国会議員になって国会で言えと発言したが
国会議員になって↓を国会で発言したら

俺が炎上するだろ?ふざけてんのか?逃げないで返信しろよ?
俺が議員になれたとして↓を言ったら、炎上するのは俺なんだよ
それをいえとか、人間のクズだな。視ね


いいか?非正規労働者なんてのは
ボコボコにぶんなぐって、倒れたら蹴り飛ばして踏みつけて

 当 然 の 存 在 なんだよ

だって、ゴミなんだから
灯油かけて火をつけても許される存在

ゴミに人権はないよ。家畜なんだから
非正規なんていう人間性もくさって、性格もゆがんで、頭も悪い
そんな人間に人権が必要ですか?

人間として扱う価値すらない低脳の底辺どもなんざ人間ですらない

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:37:19.07 ID:???.net
>>1
乙ンジェネシス!

さあ、盛り上がって参りました!(謎

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:38:32.19 ID:???.net
>>5
カラオケで歌いたい

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:38:34.68 ID:???.net
正直Qが悪いよな
Qさえちゃんとしてたら救われたキャラ沢山いたしこの板で俺たちが大喧嘩することもなかった

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:38:50.60 ID:???.net
こんな盛り上がりかたしとうなかった

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:39:02.60 ID:???.net
黒波もシンジもアスカが悪い!

気持ちわかるけど、その悪い理由が筋通ってなさ過ぎる
作品disらんならもっと違う角度からにしろよ無能ども

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:39:26.93 ID:???.net
>>10
わからぬ。
メチャクチャにぶっ壊したし、その後回収のが不可能だった。
なんで自分を虐めるのよ。無理でしょ。

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:39:33.66 ID:???.net
>>12
気持ちわかるんなら黙ってろよ。
お前口臭いよ。

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:39:33.94 ID:???.net
>>7
言いたい事は解った
ようは「胸の大きい良い女!!」って言いたかったんだろ?

でもデウスエクスマキナも、伏線破りも、キャラ壊しも下策の中の下策だから
素人が書いたシナリオだろうけど、書いた素人に会う機会があったら言っとけ
「お前の頭の中、おめでとう」ってなw

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:39:37.29 ID:???.net
ただのエンタメにしてたら、鬼滅の刃とかみたいに一過性の流行りモノにしか成りかねない
しかし庵野監督はそれではダメとし、しっかりとメッセージ性のあるストーリーに仕立て上げた
よって、シン・エヴァ及びエヴァ新劇シリーズは今後何十年も語り継がれるのであろう

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:39:59.46 ID:???.net
震災でQの内容が変わった!→シンで津波を思わせるシーンを描いて関係ないアピール
関係者がエヴァ板をチェックしてる事を認めたぞ!

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:40:47.71 ID:???.net
>>14
いやだよ
大体口臭なんて分かるわけねえだろ

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:40:50.32 ID:???.net
そりゃ自意識過剰だよ

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:41:09.95 ID:???.net
冬月は加齢臭しなさそう

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:41:17.82 ID:???.net
>>12
シンジがアスカの事好きだったって言ったのもアスカを成仏させるために言った口八丁の可能性あるからな
むしろラストの時横にはマリがいたんだからその可能性の方が高いかもしれん
ラストの現実スーツシンジから見たら第3村とかアスカとか乞食の集まりだろ
自分を散々罵って見下してきた奴らなんだからもう関わり合いになりたくないって事

シンジ目線で見りゃアスカはパワハラ、ケンスケはNTR見せつけ、トウジは昔ぶん殴られた、ヴンダー乗務員は自分の尊厳を踏み躙った基地外ばかりだろ
カヲルはすれ違いもあったけどシンジを愛してくれたしレイは好きって言ってくれた
アスカに「プログラムされた恋心乙」って馬鹿にされても回答が「それでも構わない」だぞ?
駅のホームの描写からしてこの二人は別格なんだよ

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:41:20.22 ID:???.net
>>17
このやっすいコンボ。なんで震災とかで鬱になるのよ。庵野関係ないでしょ。
ほっといてよ。

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:42:06.99 ID:???.net
シンジきゅんきゃわ

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:42:11.47 ID:???.net
憎しみの連鎖がとまらない
やっぱりみんなで1つの生命体に進化しなきゃ(使命感)

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:42:22.44 ID:???.net
そもそも庵野が震災で鬱になるとかないだろ絶対

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:42:31.05 ID:???.net
>>16
駄目な見本として語り継がれるだろうな
脚本の駄目な部分、制作体制の駄目の部分、私情を挟んだシナリオ、
老害に指揮を取らせたら誰も否定出来ずにコンテンツを終わらせる暴挙になった部分

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:42:36.54 ID:???.net
ピンク髪が錯乱したサクラを見て逆に冷静になるパターンがよくわかる前スレからの流れw
アンチ勢の人の良さにワロタわ
みんな実はいい奴なんだな

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:43:00.60 ID:???.net
>>24
もうこのエンドでいいよな

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:44:09.78 ID:???.net
>>9
これ書き込まれた時間帯からして草

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:44:12.43 ID:???.net
>>21
乞食だろ。キチガイだろ。って押し付けてくんなよ
お前の考えなんだからあくまで推測ぇモノ言ってくれよ

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:44:34.86 ID:???.net
新劇場版はゼーレがなんのために生まれて何をしてたのか分からないまま終わった

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:45:27.23 ID:???.net
>>27
そもそも、いい奴、ってなんなんだろうな

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:45:49.08 ID:???.net
>>15
無能、非正規くん

いいかい?エヴァは、いろんな人のアイディアで出来てるんだよ
セントラルドグマとかの設定を作ったのは磯だし
庵野一人で作ったわけではないの

当然、摩砂雪の力も大きいと思ってるし
貞元や本田をはじめとしたスタッフの功績も大きい

Qからどうでしたっけ?っていう

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:46:09.41 ID:???.net
>>32
それはお前だよ

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:46:13.83 ID:gFTs2Yc9.net
山口県宇部市在住 ??歳男性より

息子に結婚を考えてる彼女がいるんですが、最近になって20歳のサバ読みが発覚しました。
その上、私たちの同期の友達が息子に手を出していたなんて知りませんでしたし
怒りやら悲しみやらが湧いてきて泣きそうです
結婚を認めてもいいのでしょうか

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:46:46.90 ID:???.net
皆呪詛に心を焼かれて消耗してるんだろうな
なにかやさしいコンテンツをみたい

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:46:52.30 ID:???.net
>>21
アスカに何言われてもシンジが好きって断言したレイカッコよかったよ
新劇はレイがヒロインだわ
ホームもそうだしシンジが塩対応気味だったけど、一応見送られ組のトリだったからな特別感あった



本当の特別はマリなんですけどね

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:47:11.85 ID:???.net
このギャグみたいなアニメに夢中になってたお前らって本当に笑えない狂言師だよ

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:47:13.67 ID:???.net
>>34
俺32じゃないけどキュンときた

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:47:32.78 ID:???.net
>>34
それは違うよ

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:48:10.40 ID:???.net
>>33
ネタレスにネタレスで返したつもりだったけど
マジレスされても困る

Qを起承転結の転にした一旦世界観を壊したとしても
そこから世界再生をキレイに纏めれば、まだ救いはあったんじゃないでしょうか

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:48:20.19 ID:???.net
>>3
俺たちにはストーリー崩壊に見えるけど庵野は思って
いないんじゃないの?

14年振りに目覚めたばかりの実質14歳を追い詰めること
しかしていないやつに
私は先に大人になっちゃったとか言わせてるからな。

崩壊しているのはストーリーよりも作った奴らの
倫理観だと思ってる。

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:48:31.67 ID:???.net
>>38
ズバリ言わないでww
だけど、だけどさあ…

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:48:32.74 ID:???.net
>>38
お前らじゃなくて「俺ら」だろ?
二度と間違えるな
そして一緒に地獄に行こう

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:49:25.97 ID:???.net
>>31
エンペンメン
いや本当にそこわかんなかったよね
ゼーレ好きやったんや…
オッサン達が偉そうに会話してるの楽しみにしてたんや…
庵野さんのアホ!

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:49:47.15 ID:???.net
人型の使徒とそうでない使徒が世界を巻き込んで争う話になる
そう思っていた時期が俺にも(ry
シンジもアスカも老けない理由は使徒と融合したからにすれば良かったのでは

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:49:49.52 ID:???.net
シンエヴァのせいで眠ると悪夢ばかりみる
もう眠りたくない

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:50:04.83 ID:???.net
>>45
ブレーカー、がちゃーんで終わりw

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:51:15.06 ID:???.net
考察も無駄だってのは解るんだけどね

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:51:16.44 ID:???.net
ループのせいで種の生存競争のお話がちゃっちくなっちゃった感はある

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:51:33.44 ID:???.net
アスカが喋るたび怖かった
ケンケンハウスで鬱ぎこんだシンジに"私たち"も気分が悪いとか、"ウザい"とか"邪魔"とかレーション喰わせた以外にも酷い扱いしてるんだが
あそこはシンジ目線で見ちゃって同情したしシンジ頑張れ!ってなったわ
庵野の意図通りかも知れんな

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:51:36.83 ID:???.net
>>46
そりゃ微妙な問題だな。
全部クローンとか使徒になっちゃうよね(実際なってる)
ブンダーもだけど、そんな世界に意味がある?俺も含めてみんなこの世界が好きなんだけど。

農村とかダメだ、あれは

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:51:43.90 ID:???.net
>>32
見てる角度で変わるよね
でも根本みんないいやつなんだろうな
それぞれの立場と思想があるだけで

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:51:49.83 ID:???.net
ドラゴンボールもシンエヴァみたいになって復活に5年以上かかったんだぞ

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:51:58.49 ID:???.net
わかる、悪夢見るの怖くてエッチなこと考えながら寝てるけどあまりいい夢見れない

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:52:11.44 ID:???.net
当時は若く、Qのエンディングをみて「やっぱエヴァはこの3人の物語だよな」と思っていました

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:52:51.79 ID:???.net
現実に帰れエヴァジジイ
もういい年してるだろジジイ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:52:53.31 ID:???.net
>>51
シンジかわいそうだったなあそこ
でもアスカもメンタル弱すぎ!とか辛そうな声してた

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:53:18.81 ID:???.net
>>56
俺も同じこと思ってたで
それでこの仕打ちだ

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:53:36.46 ID:???.net
次の週末ガルパン新作公開だけどガルパンは勧善懲悪(悪って訳じゃないけど)の時代劇でハッピーエンドが約束されてるからな
この大炎上の後で比較されて大絶賛される確率はかなり高い
ガルパンがエヴァより優れてるって言うつもりは全くないが客が求めるものを裏切り続けてここまで成長したエヴァと
客が求めるものにひたすら応え続けて成長してきたガルパンの対比は避けられない
こういうとこのスレの性悪はガルパンwwwとか馬鹿にするに決まってるが大洗で10万人くらい来る祭り毎年やってるけどエヴァにそれができるのか?

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:54:06.52 ID:???.net
>>54
いや、あれは大丈夫な壊し方だったでしょ
梧空が最強だと思ってたけど、もっと強いヤツが居た
だからそれを超えるため修行する、ってんだし話の流れはおかしくないよ

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:54:27.07 ID:???.net
大丈夫じゃねーよ

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:54:27.02 ID:???.net
>>58
みやむーもこんなキチガイ姫の演技をするのが辛いだろう

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:54:34.89 ID:???.net
>>56
捉え方の違いや考えの押し付けはあるこのスレでも、なんでこんな作品になってしまったんだっていう意見だけは総意であると信じる

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:54:47.65 ID:???.net
平成30年を超えて、令和3年目なのに昭和的価値観を出してくる

この時点でダメ

震災から復興、震災から立ち直った力強さ
なんてのはシンエヴァにはどこにもないんだが
あの第三村がそれで、被災者に勇気や希望を与えられる

とか本気で思ってるの?庵野は

呆れてるんだよ。シンエヴァの全てに
ストーリーは破綻し、キャラは破綻し、第三村はおふざけの二流三流
あれで復興から立ち直る人の力強さを書いたつもりなら、あまりにも薄い

被災当事者からすれば、ふざけるなカラー、ふざけるな庵野という気持ちしかないと
ただただひたすらに第三村が不快

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:55:31.98 ID:???.net
>>35
複雑な心境ですね。
その同期の方というのはひょっとして貴方と奥様の間に立つキューピッドではありませんでしたか?それなら、今度はこちらがその役割を果たすのもいいかもしれませんね。なんにしても息子様が幸せならそれでいいかと考えられるのが宜しいかと存じます。だって、生きてるんですもの。

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:55:42.01 ID:???.net
>>58
あれは呆れと悲しみが混じってたね
アスカも辛いことが色々あったはずだし悲しかったんだろう

ただだからといって言って良いことと悪いことがあるけどな
28歳じゃなくて14歳でもその辺は分かってないといけないよ
シンのアスカは単なるシンジに同情集める為の装置

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:55:48.06 ID:???.net
>>63
みやむー自身作品の変わり様に戸惑ってたみたいだし案外そうかもね

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:56:33.01 ID:???.net
世界こんなにした原因の綾波実は助けれてたのにやけに落ち着いてるシンジさん、カヲルくんに何か言うことないの?槍とか槍とか

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:57:30.12 ID:???.net
>>35
息子さんを僕にください、お義父さん

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:57:33.18 ID:???.net
>>67
やっぱり「シンジがこういう厳しい社会に居ますよー」ってのを伝えるための贄みたいなモノだったんかねあの場面のアスカは

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:57:45.70 ID:???.net
>>65
言ってみれば、みんないろいろ頑張ったけど
最後は不思議なパワーで全部リセットしただけだからなw

あの世界で最後まで生き残った人間だけが記憶を引き継いでやり直せる
とかだったら、まだ生き残るために努力した意味があったと思えるんだろうが

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:58:09.63 ID:???.net
こんなギャグなんぞのためにずっとエヴァグッズだらけだったピエロもいると思うと悲しい( ´,_ゝ`)

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:58:12.74 ID:???.net
>>52
貞本ゲンドウは使徒化しているから問題ですらない

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:58:26.36 ID:???.net
「穴をいくつか開けておきました(震え声」

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:58:30.51 ID:???.net
>>41
残念ながら庵野案が採用になった時点で、それは不可能という物

オマージュやパクリの連発で自分というものがない
好きな物ばかりだから引き出しが少ない
だからこういうことになる

駿や犬の予見したとおりの結果になってる。
中身がないんだよ。謎もそれっぽくしてるだけだし、何かあるわけでもない。

35歳の頃にいくら尖っていても、60となれば初老
そんな初老の老人に、35歳の頃の尖りを期待するだけ無駄であり酷というもの

それでも庵野は許さないけどな

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:58:50.37 ID:???.net
>>58
アスカの気持ちもわからんでは無いが、落ち込んでる奴にメンタル弱すぎなんて言っちゃいかんし普通は言えない。アニメと現実を同列に考えちゃいけないけど。
そんなこと言っちゃうからヘイト集まってこのスレでもアスカの方が子供だって言われるわけよ。
俺は庵野が意識してアスカ悪役にしたと思ってるよ。

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 05:59:47.74 ID:???.net
>>48
かわいそう
「良い、全てはこれで良い」
って言ってゲンドウを責めることなくがちゃーんってなったのかわいそう

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:00:02.99 ID:???.net
>>76
セルフオマージュまで走って、ホントに引き出しのない人だなと痛感するわ
なんなん

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:01:18.04 ID:???.net
>>51
それ前スレでもおんなじこと書き込んでなかった?

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:01:21.42 ID:???.net
エヴァは同じ95年くらいに終わったコンテンツでもスラムダンクや
ドラゴンボールより圧倒的に世界でも日本でも人気ない
ヲタクは過大評価しすぎていた

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:01:24.65 ID:???.net
>>35
認めないどころが殺した方が息子の為だと思いますよ。

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:01:45.57 ID:???.net
>>77
事実、アスカも実は大人になれてないガキだったわけだしな

でもだからといって黒波がLCL化した事も全部アスカが悪い!っていうのは流石にお門違いだと思うよ

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:02:33.77 ID:???.net
>>65
二流でも三流でも震災からの復興を描写したくて村を出したというならそれでもいい
薄気味悪い部分や非現実的な部分もあったがそこは目を瞑る
許せんのは復興の象徴である村をなかったことにしてネオンジェネシスしたこと
村が復興の象徴としてあるならラストはシンジも村に戻って復興の手伝いをするというオチにすべきだった
なんで復興がなかったことになってんだよ
震災絡めるなら一番やっちゃいけないことだろうがよ

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:03:36.07 ID:???.net
>>36
わいはモルカーで癒されたわ

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:03:50.85 ID:???.net
>>84
村のある世界残ってると思うよ
でなきゃインパクト後のケンスケハウスとか写す必要ないでしょ

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:04:38.45 ID:???.net
まあ、アスカファンの俺としては
今後このコンテンツに救いのある可能性があるとすれば
描かれなかった14年が描かれて、ケンスケが爆上げするようなシナリオが出てくる事だけかな

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:04:59.16 ID:???.net
マリはゲンドウくんやユイと同期だったみたいだし
もしかしたらゲンドウくんのこと好きだったんじゃない?
最初に彼に接触したのはマリの方からだったし
でもユイに取られたから、その当て付けで息子のシンジを全力で寝取った

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:05:20.37 ID:???.net
>>86
残ってたとしても神木シンジとマリは別世界に行っちゃったんでしょ
それは「逃げ」だよ

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:05:28.97 ID:???.net
やっぱりケンケンが6時おきってのは偉大なんだな。
ちなみに、今日は日曜で今、6時5分ですがwww

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:05:31.71 ID:???.net
>>83
アスカ=シンジは見守り、レイは見殺しの糞女だろ?
いい加減現実見ろよこれだからアスカ狂いの童貞はクセーんだよ

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:05:44.73 ID:???.net
スラムダンクがこんな形で旧ファンを殺しには来ないしそれで世界のバスケット人気に貢献した
どこが違ったかというとやっぱりファンがエヴァに依存したせいなんだよ
だから庵野が心配してコンテンツを殺したんだ3回目

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:05:50.11 ID:???.net
俺はケンスケいいヤツだと思うぞ
問題は感情移入できないマリの方だ

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:06:24.54 ID:???.net
>>26
相当悲惨な出来になるなとは思ったが想像を超える駄作だったな。
ただ翌日には忘れるような層の受けは良さそうにも
見えた。何となく丸く収まった感じに見えなくもないからね。

それにしてもゴミ以外だった。

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:06:28.22 ID:???.net
いつの間にかケンケンタイム突入してた

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:06:37.07 ID:???.net
>>86
インパクト後のケンスケハウスなんて映ってないでしょ
アスカと別れ=ケンスケハウス=シンジ胸を刺そうとするがユイがやる(インパクト)でしょ

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:06:49.97 ID:???.net
村の人達とかヴィレクルーの人達の記憶はどうなったのかな、村はそのまま世界のコア化をなくしてエヴァに関する記憶も消したとか?

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:06:50.95 ID:???.net
>>84
そもそも、エヴァに震災を取り入れようとか
ファンタジーにそんなもの誰も求めてないんだよ

庵野何様なのって
震災で家が傾いたり、断水で何日も水がでなかったり
何日も食料が手に入らなかったり

そういう思いもしてないだろ?お前っていう
雑すぎるから余計に許せない。全てが雑

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:06:54.52 ID:???.net
ケンケンのせいでもう気軽にケンケンと咳出せない
どうしてくれるんだ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:07:07.10 ID:???.net
>>87
その結果行き着くところはシンジ虐待のQだろ?
恋愛脳で彼ピ以外の気に食わない男は徹底的にいじめ抜く安い女って事になっちゃうからもう無理だよ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:07:13.70 ID:???.net
>>79
セルフオマージュはほんと引いたというか呆れた
なんか自分をすごいクリエイターだとでも思ってるんだろうか
ていうかそんなの置いといても
見飽きたわ、またか、まだそれやるの?もうええわしつこい
って感想だった

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:07:15.94 ID:???.net
>>88
ないない。
マリはレズ要素はあったけど、アスカにかぶるけど、違って若い頃からキモい奴。
あれがどうしてああなったのか知らないけど、知りたくも無いわ。

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:07:29.05 ID:???.net
>>91
自分で選んで村に来たのになんでアスカが見殺ししたことになるんだ…
そういうところだぞ!

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:07:46.72 ID:???.net
>>16
エヴァのメッセージ?
場当たり的な仕事をすると悲惨な末路が待っていますってこと?

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:07:58.25 ID:???.net
あとやっぱりスパッと追われたかどうかかな
スパッと追われたおかげで幽霊に振り回され全員被害にあってしまった

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:08:30.75 ID:???.net
>>99
ゼロゼロマシン猛レースも見れなくなってしまった

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:08:31.54 ID:???.net
おはケンケン

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:08:39.61 ID:???.net
>>85
アマプラでQ見た後にモルカー初めて見て、セントラルドグマの中の骸骨とリリスが全部モルカーだったらふわふわプイプイなのにって妄想したわ
オッサンやからこんなん誰にも喋れんかった

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:08:45.09 ID:???.net
>>91
黒波は敵定期
ネルフ側の得体の知れない黒波を村に連れてくること自体がおかしい
自爆とかされたらどうするつもりだったんだろう
黒波にその意思はなくても爆弾仕掛けられててドカンとか平気でやってきそうな奴らじゃん

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:08:47.39 ID:???.net
スラムダンクは負けて終わったんだからエヴァは人類補完計画が成功して終わっても良かったかもね

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:08:53.44 ID:???.net
>>88
マリはゲンドウくんゲンドウくん言ってたくせに、最後までご対面しなかったね
好きだったんなら一回ぐらいは会いに行くはずじゃないの?

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:09:41.76 ID:???.net
>>109
農村はやさしい(震え声

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:09:47.83 ID:???.net
>>101
俺様は、あのエヴァの庵野だぞ!くらいには思ってるかもしれない

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:09:48.98 ID:???.net
>>98
虚構と内輪の世界で人生送ってきたぬるーい老人て感じ

パヤオが言ってた
経験してないことは書けないって
こういうことだと思ったわ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:10:13.69 ID:???.net
>>96
じゃあ第三村のある世界無くなったんか?
それはさすがにアカンでしょ…

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:11:04.54 ID:???.net
>>63
開放されてホッとしたんじゃないのかな

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:11:13.72 ID:???.net
>>98
それな
でも震災を理由にいつまで経っても作らずダラダラしてたんだからそれなりのもん見せてくれると思ったんだよ
それがあの体たらく

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:11:25.30 ID:???.net
あと井上はヤオイ同人誌とか嫌っていてヲタクに迎合しなかったから
ビジネスはそれなりに熱心だったけど
そこが違っていた

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:11:52.12 ID:???.net
【月との会話】
ATフィールドをまとたっら負けなんじゃないか
他人と自分の境界
他人と合ってなくてもATフィールドは発生する
ニートでも発生するんだな。
マウントや差別はATフィールドの為せる技
暴走は炎上
レスバと論破

評価はATフィールドをまとう者の
整然なる斬鉄剣
評価を握った者の月(女)の支配
暴走するシンジが先か
評価社会のパラダイムシフトか月が呼ぶか

こんな、感じだな

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:12:02.18 ID:???.net
未だにアレはどういう意味なの?とかアホな事訊く奴いるけど何もねえよ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:12:35.54 ID:???.net
>>120
想像にお任せってことか

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:12:38.34 ID:???.net
>>117
震災は置いておく。
そもそも、セカンドインパクトが大被害でとんでもない事になってるわけで、
自分で作った世界見誤るなと。
チルドレンはすさまじい世界を生きてるわけで。

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:13:20.83 ID:???.net
>>114
特撮オタクな部分というかオマージュ連発からしても
大人になれていない、オタクであるというのは監督自身なわけで

だからこそ、自身の作品がヒットしても
自分の中に存在しないオタク像を勝手に作り上げて
作品をぶちこわし、俺はやってやった!俺すごい!俺えらい!
なんだろうなっていう。そういう薄い人間なんだとは、EOEの頃から思ってたよ

今回でそれが確信に変わったわけだけど
エヴァが壊れたのは俺じゃなくて、震災のせいな!って時点でもうダメ
大人になれてないのはキミだよ、アンノくん(CV:まあや)したい

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:13:34.44 ID:???.net
>>93
いいヤツってだけじゃ駄目なんだよな
キモイかもしれないがアスカファンの気持ちを正直に言うと
主人公の相手役から、モブ相手に落とされた、って思ってしまうんだよ今のままだと

せめて、アスカを命がけで守ったエピソードとか、村を守るために命張ったとか
なんか凄い重要な機械を発明したとか、そんなん欲しいな

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:13:48.80 ID:???.net
>>112
村人が黒波をドカンとやるんじゃなくて
ゲンドウたちが黒波に仕掛けてあった爆弾を村なりブンダーについたら起動させてドカンって意味な?

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:13:59.89 ID:???.net
庵野が同人誌を規制したから、かのRE-TAKEみたいな補完系同人も望めないのが辛いな
まぁコロナが終息しないとコミケなんて永遠に再開することも無さそうだけど

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:14:02.32 ID:???.net
>>72
要するにそれしか思いつかなかったんだよ。
こいつ等の作劇能力に期待するほうが間違い。

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:14:03.63 ID:???.net
>>120
ただのその場の思いつきだもんな
考察とかするだけ無駄w
だから細切れで見たらなんとなくかっこいいこと言ってる気がするけど
全く繋がってない
庵野が今まで見た作品パクってつぎはぎしただけ
同じことずーっと飽きもせず繰り返すよアスペって

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:14:30.74 ID:???.net
エヴァを終わらせられなかったツケが60まで続いたのです
始めるのは簡単でも終わらせるってのは実は大変、
ソードマスターヤマトになるなんて25年前は誰が思った?

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:15:14.57 ID:???.net
>>115
アスカも最後の駅のホームに居たから、アスカが村に戻ったのはノーカンでしょ
だからシナリオ破綻で怒ってる人も居るんだと思うけど

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:16:09.63 ID:???.net
>>128
庵野自身は「穴」とか言い訳するんだろうけど、そもそもなんの話も空虚な物語。
だけど、絵は一流だった。凄い。みんなが頑張ってくれた。
なに勘違いしてるのという話なんだろうな。
哀しい

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:16:29.73 ID:???.net
ケンケンはアスカの保護者でしょ、パペットみたいに頭を撫でてくれる存在がちんこ出してきたら超引くしめちゃくちゃ軽蔑するよ、未だにアスカはあんなに尊敬してるから今のところ肉体関係はない

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:16:57.76 ID:???.net
>>76
尖っていても丸くなっても何もありませんでした
実にエヴァらしい

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:17:03.47 ID:???.net
ちゃんと考えられて作られた作品を考察するのは楽しい
行き当たりばったりな設定で適当に繕ったモノを考察するのは、ただただ虚しい

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:17:39.58 ID:???.net
綾波の死期が近づいてるのは別にシンジに言っても良かったと思ってる
シンジ皿洗いしてたよな?そのくらい回復してきてるんだろ
いっそ綾波がまだ動いてるかシンジに聞かない方が良かったよ
シンジも綾波がパシャった後アスカがあの時聞いてきたのはこういう事かって絶望するだろ

アスカはまだシンジに未練というか複雑な思いはあったと思ってる
でも自分とシンジには14年差が開いてもう昔みたいには戻れない
そんな時に綾波がシンジの事好きって言ってきて、私は言いたくても言えないのに!って嫉妬もあったんじゃ無いのかな

だから言わなくて仕方がない部分もあるとは思う
でも俺はアスカに言って欲しかったな
その方がアスカの人気も落ちなかったと思うし

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:18:53.99 ID:???.net
貞本初め有能スタッフが離れて行ったのも納得

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:18:59.20 ID:???.net
こんなに筋が通らないシナリオじゃ自己解釈するしかないよな
ついでにファンは自分に都合のいい解釈ができるわけだけど、これで後から公式設定とか持ち出されたりしたら溜まったモノじゃない

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:19:57.96 ID:???.net
>>135
そんなこと庵野が考えてるわけないじゃん
パシャッがやりたかっただけだろ

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:20:10.80 ID:???.net
>>137
その変な解釈を無理くりやってる姿が可愛いww
お互いオッサンだろうけど、脳内でなんとか頑張ってるが無理っぽいw

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:20:29.38 ID:???.net
お前らはギャグ漫画をあーだーこーだ解釈するのか?
考察するのか?そんなことしないだろ?
今回庵野がなぜギャグにしたかというとそこまでしなきゃ依存症は離れずに
ずっと粘着してエヴァを作らされ続ける、それが嫌だったからギャグにしてぶっ壊したんだ

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:20:48.63 ID:???.net
>>138
もうそういう所は妄想で補うしかないんだから許したってくれ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:20:49.61 ID:???.net
>>89
人に現実から逃げるなと言いつつ、自分はパクリ
オマージュ メタネタに逃げるのが庵野だ

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:20:51.90 ID:???.net
パヤオの作品とかな、物語はそれほど難解でもないけど、細かいところに気付くとより楽しめるし、やはり深いと改めて思える
そして難解っぽく作られて実質無解なのが庵野謹製のエヴァ

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:22:15.74 ID:???.net
カヲル、ループから抜けられたよね?違う世界線にシンジたちが逃げた訳じゃないよね?

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:22:18.85 ID:???.net
>>140
エヴァ作れって言われるの嫌だあああ僕ウルトラマン作りたいんだもーん!
なら版権手放せばいいじゃんと思うんだけど
庵野おらんでもエヴァは作れるんやで

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:22:22.20 ID:???.net
>>135
そりゃシンジさんもアスカ見限ってマリとヨロシクやる方選ぶよな。
一人だけホームでアップにならないアスカさん(笑)

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:22:26.06 ID:???.net
>>139
まあ、頑張ろうや
人生庵野の思う壺は嫌だ

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:24:00.90 ID:???.net
シンジはアスカがクローンてこと知ってんの?

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:24:13.24 ID:???.net
>>145
自分が苦労して作った土台で誰かが稼ぐのは嫌だってのは心理じゃないかな
引き伸ばしが嫌で作品自分から壊した作者なんて数多いが
それでも版権手放したのは聞いたことがない

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:24:21.95 ID:???.net
>>146
俺は単に黒波のこと少し心配しててまだ動いてるのか聞いたと"勝手に"解釈する
頼むから勝手にやらせてくれ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:24:40.86 ID:???.net
>>143
それな、王道は崩さず
脇道に何か入れる形は観てて安心するよな

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:26:37.02 ID:???.net
評価社会のパラダイムシフトは起きつつある
そこで、それを【自分が分かってる事】を企業に気づかれずに、
庵野が我慢し軽く一瞥し、金だけ貰い
腹心に本来の補完計画を持ってたら

いい感じに企業を欺ける

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:27:19.08 ID:???.net
>>150
心配してるならシンジに言えよ。「心配してるなら」言わない理由はないぞ。
結局シンジに向き合わなかった自称大人の28歳って事だな。

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:28:13.80 ID:???.net
>>149
エヴァをガンダムシリーズみたいにしたいとはなんだったのか

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:28:15.74 ID:???.net
人気だからっていくら何でも還暦まで引き伸ばされたら誰だって憎しみもわいてくるよ
金は十分で他に作りたい作品もあって制作陣との関係は崩壊
作品をぶち壊して地中に埋めるのに十分な動機になる

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:28:16.56 ID:???.net
>>153
否定はしない
精神がまだ子供なのは間違いないし

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:28:21.16 ID:???.net
>>136
こんな茶番に巻き込まれたくないだろうね

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:28:32.10 ID:???.net
>>152
ネタだろうけど、不気味なSNSでの賛美はちょっとひっかかるよな
なんだあれ。
今週末で結果が出るだろう。失速。100億なんてとんでもない気が

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:28:49.97 ID:???.net
メインキャストの人ら、
シンジ役の人以外あまりエヴァの担当キャラに思い入れなさそうな感じしてる。
TVシリーズの頃から収録現場は相当空気悪かったのだろうか。

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:29:21.68 ID:???.net
ガンダムシリーズにしたかったのはガイナとの関係が良かったころだから

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:30:35.75 ID:???.net
>>156
まだ諦めるなよ
まだまだ俺たちを楽しませてくれ
ノンストップで夜まで踊り続けようぜ!

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:31:41.58 ID:???.net
narutoが還暦まで続けさせられるようなもん
いくら岸本でもムカついてくるだろう、あ、終わらせてサムライ8(シンウルトラマン)
作ってもヒットするとは限らないんですけどね、引き伸ばしはそこが難しいところ

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:32:52.75 ID:???.net
>>156
私は大人になった
自己評価だけは高いのな

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:33:01.28 ID:???.net
徹夜組も居たのかもしれんが
俺は今さっき起きたばかりだから
キモイアスカファンはいつでも相手になるよw

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:33:07.37 ID:???.net
>>161
悪いけど期待には応えられんわ
やっぱシンのアスカってまだ大人じゃないの間違いないし
それよりもこれからの世界で成長していくであろうアスカで脳内補完するわ
すまんな…

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:33:57.90 ID:???.net
キモイアスカファンで良いのなら
いつでも相手になるよw、な

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:34:42.31 ID:???.net
>>145
エヴァより新しいアニメはなかったと
再びエヴァを作りはじめたのは、庵野自身なわけで
それを投げ出して、今のアニメより古いものを作り
原作者による同人アニメを作ったのも庵野自身

自分でやるっていって、ヤダはないわ
ガキかと

>>154
それも思いつきなんだろうな
庵野が作ったエヴァより凄いエヴァがでて大ヒットしてみろ
ひきこもりになりかねんぞwガチで

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:35:05.10 ID:???.net
これドラゴンボールで例えたら二度とドラゴンボールを消滅させてくれーって
願わせてるようなもんだからな本格的にエンドコンテンツにした

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:35:09.85 ID:???.net
アスカの人なんでゴミ糞スレでご都合主義のキモい妄想垂れ流してんの
庵野気持ちちょっとだかわかるわ

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:36:10.91 ID:???.net
>>167
それは古参との関係が良かった頃だからね
悪くなったら無用の長物でしょ

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:36:42.07 ID:???.net
>>169
逆にご都合主義以外の何があるんだよ
だから怒ってるんだぞ何も分かってないなお前は

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:38:34.60 ID:???.net
お前たつわ、ケンケンが起きて仕事に行ってるというのになにやってるの。
六時はとっくに過ぎてるわけだが。

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:39:03.96 ID:???.net
>>169
ご都合な解釈ないと生きていけないから仕方ないんじゃん
アホだな

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:39:38.08 ID:???.net
>>171
考察スレか該当スレ行けって言ってるんだよアスペ

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:40:10.87 ID:???.net
>>169
どうにか自分の心を保てる改善案は無いかな〜って思ってる
ここには同じ気持ちの人間も多いと思ってるからね
まあ、暇だから単に妄想書いてるだけで、狙いは何も無いよ

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:40:14.42 ID:???.net
ずっと気になってるんだけどぬいぐるみからペニスの使い方間違ってる人多くね?

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:40:34.32 ID:???.net
アスカとかケンケンの精液便所だろ?
汚ねえNTR見せつけ女の話なんか胸糞悪いからやめろ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:41:18.24 ID:???.net
アスカ「あんたばかぁ!?」
アスカオリジナル「お馬鹿さん」

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:41:25.34 ID:???.net
>>174
死ねここ以外どこも過疎ってんだよ
そもそもシンエヴァ =ゴミクソなのは共通に決まってんだろバーカ

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:43:06.41 ID:???.net
古巣や旧製作陣のために新劇作ったんだと思う
それが必要無くなれば引き伸ばしでだらだらしてるうざいだけのコンテンツ
だから徹底して燃やして灰にして地中に埋めた、正確に言うと
作品愛でも何でもなく金のためだけのコンテンツだった

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:44:01.76 ID:???.net
>>168
ドラゴンボールで例えるなら
地球人以外全部とドラゴンボールの存在を消滅させてから
チチ、ビーデル、ブルマ、18号をモブの嫁にした感じか

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:45:32.97 ID:???.net
ケンスケってトウジ以下の知名度で
そんなのにNTRられるなんて最悪だよな
本当におわらせに来たんだなって思った

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:45:36.09 ID:???.net
>>175
シンジスト的には明確に誰かとくっつく描写自体がそんな必要ないかな

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:45:59.88 ID:???.net
>>174
そうだね、まあ、ゴミクススレのレス数を少しでも上げたいってのが一番の目的
仮に別スレ行くとしても、ここでも妄想は書く

ちなみケンスケをどう活躍させたらアスカに相応しいキャラになれるかの妄想って
どのスレ行けばいいかね?

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:48:43.67 ID:???.net
106ってお前らおつかれ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:48:51.59 ID:???.net
エヴァおじさん3回目だねwwwwwwwwwwwwwwww
いつ目覚めるの「これは神とインクだって」

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:49:50.23 ID:???.net
>>186
僕を裏切ったな!父さんみたいに!僕を裏切ったんだ!

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:50:19.98 ID:???.net
>>180
庵野にとって古巣は敵。
エヴァとガイナックスを関連付けるネガティブな報道にはもう我慢ならんとダイヤモンドオンラインに寄稿してたろ。
興味あるのは古巣で作ってた作品関連資料の散逸状況だけ。

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:51:37.50 ID:???.net
ゲンドウ編まだ続いてて草
だれか同人アニメでいいから作ってくれ

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:54:14.55 ID:???.net
もう卒業するしか無いってのは解るがね
ただこんなのを許して日本一の作品です
なんて言ったら駄目だろう

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:54:35.07 ID:???.net
旧作と同じく流れだな

エヴァ放映開始
思ったより評判が良い
良し、内容変えてもっと楽しませてやるぜ!
内容変えたから話が畳めない
予算も時間もなくなった。こうなったのはお前らのせいだ!
全員死ね
終劇

旧劇をベースに最後だけ変えた新劇作ろう
序が思ったより評判良い
これだけ評価されたのに旧劇の焼き直しでよいはずがない。
思いつきでもっと楽しませてやるぜ!
旧劇の下敷きが無くなったら話が思いつかない!お前ら死ね
ウルトラマンきたー!はい解散解散 お前ら現実に帰れ

これは円環の物語

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:54:43.24 ID:???.net
流石にこの時間は勢いが落ちるか

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:54:44.93 ID:???.net
>>188
そういう闘争に自身は飽き飽きなんだろうけど、作品見せられたこちらはたまりませんな。
どうしていつも万全の体制で出来ないのか。

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:55:32.36 ID:???.net
>>191
たぶん正解

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:55:57.35 ID:???.net
>>184
どうやってもアスカによるQでのシンジいじめは変えられない
お前の妄想がアスカの評価を下げる事に気がついて欲しい

いい加減にしろよ 子どもじゃないんだから

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:56:57.82 ID:???.net
>>182
ナディアのセルフオマージュってだけなのでは

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:57:31.90 ID:???.net
ケンスケを好きになった結果シンジを虐める暴力女になりました

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:58:10.22 ID:???.net
>>188
旧劇のミサトがセカンドインパクトの真相を知るシーンのPCモニタの英語がガイナックスの歴史が書かれてるのには笑った

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 06:59:19.32 ID:???.net
>>195
別に虐めてないだろ
今のままじゃ、男が居る事を隠してた
しかも相手はモブって最悪だろ

まあQのアスカは心理描写にも一切ケンスケのケの字も出ないから
どのみち最初から破綻してるんだけどさ
せめてケンスケが空白の14年で世界を救った英雄とかだったらアスカの株は上がるだろ

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:00:28.61 ID:???.net
ケンケンが友達思いで優しくて頼れるかっこいい大人なのはわかる
でも視聴者は中学生だったころの3人でバカやってたケンスケのことしか知らないわけで
それを映画の最終章で何の説明もなしにいきなり登場させてアスカはケンケンに救われて大人になりましたってやられても物語が破綻してるとしか思わないでしょ

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:01:05.34 ID:???.net
>>184
ケンスケってアスカを引き上げるキャラなんじゃないの
ケンスケまでアスカレベルだったらダダのクズカップルで終わる

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:01:07.06 ID:???.net
7時です。
ケンケンは釣りで貴重なタンパクを取るチャレンジしてますよ。
リーマンの皆さんはゆっくりですか?

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:01:26.29 ID:???.net
Qでケンスケの話が一切ないから
どうしようも無いのは解る

本当に、誰も止めなかったの?アスカケンスケは・・・

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:02:47.12 ID:???.net
>>199
おっ!また始まりましたか!?

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:02:48.43 ID:???.net
ゼンショーコラボは10年経ってもNTRコラボとしてネタにされ続ける

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:02:58.34 ID:JzImrNLG.net
おはよう
いのすけ

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:03:59.44 ID:???.net
ニアサーを生き延びたトウジ・ケンケン・委員長の第三村に繋がる話を誰かに描いて欲しいわ。まだ残るエヴァの謎よりそっちが気になる。

>>193
カラーになってからは制作体制は万全だと思いこんでたけど、
庵野監督自身の状況で制作状況左右されてたみたいなので、
エヴァみたいな庵野秀明総指揮作品でも制作進められる様な体制にはして欲しいわな。

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:04:00.20 ID:???.net
アスカはよくもまぁシンジを批判出来たものだ。ガンジーでもシンジの立場なら助走をつけてアスカを殴るだろう。
なのにシンジはアスカの身勝手な心中を察しつつ、一切抗弁せずゲンドウとの決戦へ向かうのである。
「馬鹿って言ったら自分が馬鹿」俺もよく幼稚園児の頃保育士さんに言われていたが、保育士さんの言う事は正しかったんだなぁとしみじみ思った。
アスカは作中1番の馬鹿であり、ヒロインの資格は無い。

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:04:02.24 ID:???.net
よし!ジルサンダー着て観にいきますよ

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:05:02.41 ID:???.net
>>200
庵野が人間ドラマ作れないのはエヴァが証明してるのから無理
優秀な二次創作の誕生を待つしかない

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:05:05.88 ID:???.net
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616260081/
みやむーそうだったのか
ただの庵野の嫌がらせじゃねーかあれ

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:05:58.09 ID:???.net
>>211
おい、お前!!
俺の知らないところで勝手に始めてるんじゃねーよ

ありがとう

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:06:03.81 ID:???.net
>>202
ケンケンはタンパク質をたくさん放出するから大変だな

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:06:52.80 ID:???.net
>>199
Qでシンジ拘束後の対応がゴミすぎる
もうフォロー不可能に悪化してるからそっとしとくのがいいと思うね
アスカくん、あなたはもう何もしないで!w

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:08:28.57 ID:???.net
そもそもアスカってシンジとの関係性一点だけで人気になったキャラだし 
それを全て瓦解させたんだから
理由が何であれもう人気が戻ることは無いよ

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:09:42.86 ID:???.net
こんなに虐められたかわいそうな僕!っていう自分を庵野が投影してるだけだろQは

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:10:52.68 ID:???.net
世論は冷静になるべき。主人公の父親が飛散した自分の脳味噌を慌てて拾い集めるアニメだよ、これ。

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:10:57.44 ID:???.net
素直にこの路線でやっときゃ良かったんじゃないのかね
みんなも望んでてアスカかわいいって好評だったしわざわざ公式で画像出してるんだから
しかしこの時はほぼ完成してただろうし、庵野的には持ち上げて落とす気マンマンだったんだなぁ

https://i.imgur.com/j2UVgAu.jpg

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:11:10.56 ID:???.net
>>199
Qの時点では缶バッジが示すようにシンジを
待っていた設定だったんだろうな。
まああまり評判良くないから変えたんだろうけど
変え方w

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:12:35.98 ID:???.net
>>199
Qの時点で失敗してるからな
どんなフォローあっても結局シンジになんの説明もしないでパワハラ対応したQ冒頭は変えられないんだから、空白の14年の描写は相当難しいと思う

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:12:47.54 ID:???.net
いやパンフと言ってる事違いますやん宮村さん
さては公式となんか話し合ったな?

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:13:12.89 ID:???.net
ケンスケもある意味キャラ崩壊の犠牲者なのは間違いない。
ヘイトしないでほしいわ。哀しい。

私が見たかったのは三バカ時代のケンスケ達なんだ。
あいつらと又、バカするためにシンジ君達が頑張るお話が見たかった。

別にイインチョとトウジが大人になってくっつて娘がいて〜なんて
見せてくんなくていい。
破でイインチョをかばうトウジの1カットとかあったし
あれで充分なんよ。

あと上でセカンドインパクトで既に大災害からの復興をやってる世界なのに、
Qで更に滅ぼしてしまってて
シンでペラい復興ネタとかアホかという意見には大賛成だ。
そもそも破で加持さんが連れてってくれた海の再生施設とか出てたもんね。
あの世界、一皮むけば復興中でしかない。

ゼルエル戦までの戦いで更に第三新東京の周辺は大被害の連続だったのは
劇中描写で明らかだし、最後はみんなで街を直していこう、で充分過ぎたろ。

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:14:17.47 ID:???.net
>>146
アスカはシンジから好き「だった」と過去形でも言ってもらえただけでも良しとしなきゃな

でもあの 好きだった は式波にではなく惣流に対してだよね

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:14:59.87 ID:???.net
>>219
あのバッヂって結局どっかの軍隊のマーク的なものって見たんだけどそうなの?
身も心もケンケン様のものだったのかそれでシンジにあの態度かって幻滅したんだけど。
新しい男ができたからシンジは可愛さ余って憎さ百倍っていうのがな。

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:15:14.55 ID:???.net
女装シンジやけど
パラダイムなんとか言って本気だしすぎた

ちから抜いていかなきゃ

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:16:00.15 ID:???.net
バカシンジからガキシンジに呼び方変えてるのがすでにガキ

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:16:07.69 ID:???.net
しかしアスカを盗撮してたケンスケが
父親的存在になったとかワケわからんなww
一体空白の14年で何があったというのか・・・

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:16:46.31 ID:???.net
>>199
突如アスカも模造品や言われても
一回もプカプカしてへんやん

仕事が雑過ぎて草も生えない

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:17:07.46 ID:???.net
考えれば考えるほど、庵野の開けた「穴」にハマることにある

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:17:22.47 ID:???.net
>>222
女子ですか?
ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ペロ ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎!‼︎‼︎!‼︎!‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:17:24.95 ID:???.net
https://twitter.com/shiburingaru321/status/1373137802687250435?s=21
大体あってる
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:18:29.80 ID:???.net
>>224
シンジのプラグスーツの配色なんだよね、あれ

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:19:13.48 ID:???.net
今後小説とかで空白の14年が補完されると思ってる
その過程でアスカが使徒が宿ってるからバケモノ扱いされて村人集団にレイプされたり(だから銃持ってる)、でも生き残りを守らなきゃいけないから葛藤したり、ケンケンがフォローして惹かれていく描写がされるんじゃない?
更にその過程で自分がクローンだって知って、シンジへの恋心が信じられなくなったり


でもさ、俺たちが見たいのはそんなんじゃ無いと思うんだよね
シンジとくっつかないにしてもシンジと真っ向から向き合って答え出して欲しかった
だからシンジが14年間退場しちゃったのが俺は本当に残念だった
上記だとシンジがそもそもスタートラインに立ててないからどうしてもケンケンに出し抜かれたって印象になっちゃう
最終作なんだから主人公のシンジに真っ向勝負させて欲しかったし、結局なんでリメイクしたのかわからないわ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:20:34.91 ID:???.net
>>226
アスカもヴィレもみんな庵野の脚本の犠牲になったんだ
庵野、お前には無理だからプロの脚本家を使え

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:20:37.71 ID:???.net
個人差あるけどシンジは世界救ったみんなの英雄
友達のトウジは医者になって人助けてヒカリと子供作った
トウジの妹のサクラはヴィレに乗って活躍

ケンスケは1人村から離れてサバイバルごっこが仕事
アスカが同情して付き合うのもしゃーない(オタクの理想)

やっぱねーわ

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:20:59.18 ID:???.net
やーいやーいまた嵌ってやんの!バーカバーカWW
とかあのジジイに笑われるのか。むかつくわ。
そんで呆れかえった嵌った奴が黙って去れば、あいつの中では勝利なんだろ。
やっぱ一番性格悪いというか破綻してるの庵野だろ。流石、全てのエヴァキャラの中の人だ。

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:20:59.51 ID:???.net
やーいやーいまた嵌ってやんの!バーカバーカWW
とかあのジジイに笑われるのか。むかつくわ。
そんで呆れかえった嵌った奴が黙って去れば、あいつの中では勝利なんだろ。
やっぱ一番性格悪いというか破綻してるの庵野だろ。流石、全てのエヴァキャラの中の人だ。

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:21:02.54 ID:???.net
>>232
・下バッチ
あのマークはイギリス空軍の機体のマークです。式波アスカはユーロ空軍のエースパイロット大尉という事になっています。ユーロ空軍の全身はイギリス軍だとするとアスカの所属する(していた?)ユーロ空軍でもそのマークが使われていたとすると、上のバッチとあわせて軍人ぽさ?を表現しているとか。

ミリオタのケンケンからバッジ貰ったのかな?

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:21:03.50 ID:???.net
>>233
纏めきれなくて小説で補完とかまんまFF15で草

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:22:08.06 ID:???.net
旧劇→デビルマン
新劇→デビルマンレディ

まんまこんな感じ

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:23:57.07 ID:???.net
>>233
アスカのシンジへの好意だったものがプログラムだった
という描写あったっけ?

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:24:15.17 ID:???.net
>>218
公式はマリとシンジでこういう絵を描けるかね?
描かないとなあ?公式の推しなんだから
アスカとケンスケでも描いてやれよ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:24:41.87 ID:???.net
>>241
劇中での言及は綾波シリーズだけ

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:24:42.87 ID:???.net
シンジなんて全く成長してるとは思えないんだけど、
カオルくんのこと無視して槍抜いて喚いてたころと何が変わってたの?

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:25:35.49 ID:???.net
>>223
もうどうでもいいって気にもなってる。だって庵野自身が何にも考えてないんだからさ。
なんであいつの思い付きの結果でしかない14年の空白なんぞ埋めてやらなあかんのだ、と.

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:26:35.77 ID:???.net
>>239
二次創作のことじゃないの?
公式が小説とかだしてもどうせキャラ崩壊して
恥の上塗りでしょ

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:27:00.91 ID:???.net
>>243
ありがとう
だよね

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:27:19.27 ID:???.net
20xx年 株式会社カラー内でシンエヴァンゲリオンの制作会議が行われることになった

A  「えーっと。ご承知のことですがQで予告された内容をお伝えします。えー……こうしてフォースインパクトが発生し……」
庵野 「うーん。Aちゃんさぁ。フォースインパクトじゃ余りに平凡じゃない?」
A  「はい?」
庵野 「アナザーインパクトでどう?」
鶴巻 「ですね」
庵野 「ネブカドネザルの鍵を利用してこの世の理を越えるの」
A  「は?」
庵野 「ゴルゴダオブジェクトでアナザーインパクトを起こすとアディショナルインパクトが起こってガフの扉が開くんだ」
鶴巻 「シンクロ率無限大ですね」
庵野 「そう。その先にあるのはマイナス宇宙。現実と虚構の境界線。エヴァンゲリオンイマジナリーが出現するんだ……」

数時間後

A「……庵野監督とモヨコさんが結婚に至るまでをアニメ化した作品がシンエヴァンゲリオンとして制作されることになりました」

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:27:19.97 ID:???.net
Qとシンでシンジが直面した出来事考えるとそりゃシンジさんも見切って新しい世界に転職するわって話だよな
もうみんなと関わってもお互いにろくな事にならない、真っ向から話し合ってもお互い嫌な思いするだけって理解したから最後のカウンセリングでレイカヲルアスカに塩対応したんだろ
本当は三人ともシンジについて行きたかったんだけどシンジから拒絶した
アスカは性格が合わないし、レイとカヲルは関わってたら自分が成長できないって判断したって事

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:28:24.78 ID:???.net
女キャラでなんか足りないと思ってたけど女オタクが足りないと思う
マリがモヨコって言うならもっとオタク系にするべきだった
漫画書く巨乳の女

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:28:56.35 ID:???.net
Qとシンのアスカははっきり言って褒めるところ一個も無いわ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:29:01.03 ID:???.net
>>240
デビルマンが最初から考えた展開じゃなくライブ的にああなったというのは
今でも驚愕するしかない。同じくライブ的にやった旧作と比較するに、
そのシナリオ構成力の力量差は明らかだ。

旧作はただでさえ、負けてたんだから、
そりゃ劣化版はもっと負けるよな、としか。

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:29:19.76 ID:???.net
>>242
転生世界でのあの二人は久しぶりに会った姉弟
アスカもホームで誰かと待ち合わせをしていたようだが
その後、同じ場所にアスカも向かっていって出会うんだろう

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:29:41.53 ID:???.net
お前らアホかよ
エヴァにジャンプ漫画みたいな「友情・努力・勝利」を求めるなよ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:30:03.77 ID:???.net
>>248


256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:30:12.63 ID:???.net
シンジさん言われてた序破とQのシンジ別人過ぎてな
破で世界終わってQは旧劇の続きになったとかとんでも考察されるくらい
そのおかげでLASが盛り上がったんだけど

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:30:56.50 ID:???.net
>>254
誰一人としてそんなものは求めていない

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:31:25.70 ID:???.net
>>250
読書家って降ってわいたような設定が今回、加わっただけでしたな。
ゲンドウ君のピアノと一緒。

綾波の方がまだ本読んでただろ、と。

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:33:18.93 ID:???.net
>>242
人増やしたポスターでもアスカの隣にケンスケ置かないんだよな
この日和った姿勢が気持ち悪い

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:34:02.56 ID:???.net
>>259
しょうがないだろグッズ売らないといけないんだから
だったらお前が一人でその分1万回見にいけや

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:34:46.55 ID:???.net
カヲル君明らかにキャラ崩壊してたのにみんなカヲル君救われて良かったね〜って言ってて怖いし愚痴を言える雰囲気じゃなくて辛い

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:35:01.27 ID:???.net
グッズ売りたいならそもそもケンケンとくっつけるなよ

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:35:14.40 ID:???.net
>>254
ミサトさんの特攻シーンとか完全にそれだったろ

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:35:28.36 ID:???.net
もうこれギャグでしかない

シンエヴァ

 社会現象を引き起こした伝説的アニメの最終作、開始からストーリーとは関係がないカルト宗教のような農村に1時間、
当然時間が足りなくなり後半ソードマスターヤマトのような伏線回収超展開で終了
25年間続いてきた作品にしてはあっけない幕切れであった

 人気一位の超人気ヒロインアスカが人気最下位のけんすけに寝取られる、
これまでの作品を支えてきた人気キャラクター達との関係を主人公が暴言はいて一方終了、
ラスボスであるはずの父親が適当なやり取りで自分から敵を降りる、
人気キャラクターカヲルのキャラ崩壊、主人公の母親代わりのキャラのミサトが
実は子供を作っていて育児放棄など、見るに堪えなくなる

最後は監督の嫁をモデルにしたチートキャラクターと自分の地元の駅で胸が大きい女などと
主人公が絶対言わない台詞のセクハラをしてかけ抜けて終わりという公私混同としかいいようがない
ことを行った

そして掲示板などでは「これが楽しめない奴は所帯持ちじゃない」などという
謎の擁護が延々と書き込まれたり、酷い内容にしては高評価レビューだけ異常に多いという
超現象が起きる、ネタバレ禁止など明らかに言論封殺としか言いようがないことまでして
NTRのトラウマを植え付けようと公式からしたり何度もリピートをさせようとするなど
ファンを二重三重に追い込もうとする

チープなPS3のようなCGやしょぼい戦闘描写も見どころである
声優のパンフでもほぼ酷評で監督に至っては舞台挨拶から逃亡した

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:36:15.96 ID:???.net
>>256
方向性は決まったが展開が思いつかない
そうだ全員バカにしよう

Q爆誕

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:36:22.59 ID:???.net
>>248
結果としてこれだから本当に困る
シンエヴァは庵野の結婚式にでも流す予定だったのかな?

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:36:57.27 ID:???.net
>>264
ミサトの子供の下りは完全に蛇足だったな
会わないとかもミサトの自己満にしか思えなかった

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:36:58.90 ID:???.net
>>261
シンジに自己満野郎と統括されオカマみたいな司令コスプレコントをさせられ、
シャッターの外にガラガラ。救われて良かったね、だあ?
シヴァ神にポアされてよかったね、レベルのことじゃねーか。

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:37:21.95 ID:???.net
>>264
名文w
どこかに残しとけ

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:38:09.73 ID:???.net
>>264
まとめ乙

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:38:58.45 ID:???.net
https://i.imgur.com/OKScCy5.jpg
https://i.imgur.com/z6ugS7U.jpg

ケンケン

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:39:16.82 ID:???.net
>>264
いいな
俺には書けない文だ
羨ましい

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:39:52.67 ID:???.net
>>271
ケンケン💓

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:39:59.16 ID:???.net
>>264
シンエヴァの完璧なあらすじ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:40:20.07 ID:???.net
エヴァ人気なんてキャラ人気が9割の作品なのに、キャラ人気が崩壊
これからアスカグッズ売りたい奴らはどうしたら

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:40:49.73 ID:???.net
>>37
「それでも嬉しいからいい」(だっけ)

アレは新劇エヴァの数少ない名言だな
たとえプログラムだとしても芽生えた気持ちそのものが嘘になるわけじゃなし気持ちは気持ちだもんな
なんなら人間ですらプログラムに従ってたりするからな

式波は少女漫画の敵役みたいな扱いだったなあ

レイとアスカなら、シンジと優しい関係性を築けるのはレイの方なんだろうな
旧劇、貞版、破だとそんな印象。シンは見てて哀しくなったが

アスカとシンジの相性は式波よりは惣流の方がまだマシって感じ

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:40:58.00 ID:???.net
庵『シンゴジ作ります』
客『エヴァは?』
庵『うっせぇわ!ちゃんと作っとるわ!』
客『はやくしてね』
庵『エヴァファンマヂウゼー!もうお前等の為になんて作んねー!ゴミ作って絶望させてやる!』

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:41:00.14 ID:???.net
>>264
3時間近い空疎な内容を見事にまとめたな。素晴らしい。

この文章をどんどん広めて、
こんな酷い映画にお金を落としてしまう被害者を減らすべきだとすら思うわ。

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:41:25.28 ID:???.net
>>275
庵野「卒業しろ」
グッズメーカー「」

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:41:40.71 ID:???.net
>>261
何となく見るぶんには皆救われたように見えるから

シンジと僕たち似てるよねっていってから
速攻で加持にお前勘違いしてるわってつっこまれるの可哀想w

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:42:56.07 ID:???.net
昔は好きだったって言わせることで
人生で付き合えなかったどんな相手に対しても、きっと昔は俺のこと好きだったんだろうなと思うことができる

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:44:04.07 ID:???.net
>>276
呼吸するのも、お腹が減るのも、眠くなるのも、エッチなことがしたくなるのも、
全部、生き物として生まれた時、最初から組み込まれたものだからな。
それが自分で願ったことじゃないからと切り離すなど馬鹿らしい。

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:44:09.30 ID:???.net
>>267
使徒防衛戦が続く中、避妊も出来ない作戦部長

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:45:26.24 ID:???.net
>>253
そういう妄想がアリなら
カヲルとレイだって「シンジ君に会ったら何話す?」「緊張してきた…w」と楽しく会話してる者同士と妄想するのもアリだよな?

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:46:53.32 ID:???.net
>>284
レイはカオルだからいいだろ
ケンスケだってラスボスクラスの重要キャラだったなら誰も文句は言わないよ

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:47:20.70 ID:???.net
>何となく見るぶんには皆救われたように見えるから


曲者だよね、ここ。姑息ですらある。表面上は綺麗に取り繕ってさ。
あんなんなら負の感情をストレートに包み隠さずぶつけた旧劇のほうが
よほど誠実だった。

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:47:36.41 ID:kYecJF3Z.net
綾波「緊張してきた…w」
ほほえま

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:48:09.61 ID:???.net
>>242
堂々と出せないとおかしいよね

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:49:13.49 ID:???.net
百歩譲って自分の中のエゴや価値観を作品に反映させるってのは監督としてはまぁ理解できるが、自社商品(キャラクター)の価値を地に落とすような作品作るのは社長としては論外だろ。 

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:50:42.73 ID:???.net
勢い落ちてきたな
解散

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:50:54.60 ID:???.net
>>286
それな
このスレにすら
皆救われただろw
とかぬかしながら書き込んでくるヤツいるしな

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:50:57.16 ID:???.net
大々的に発表出来ないカップリングをするという謎采配

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:51:44.51 ID:???.net
Qの倍の箱を確保したのに客が来ないからガラガラやな
コロナの感染予防にはいいかもしれんが

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:52:51.92 ID:???.net
koty見てる感覚で楽しんできた俺が言うのもなんだけど、
監督自体は能力が足りなくてこうなったんじゃなくてあえてこうしてるだけだから
悪質アニメではある

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:52:56.94 ID:???.net
>>261
人間になれてよかった
とか言ってる人いて
えぇ…って思った

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:53:00.29 ID:???.net
お客さんもバカじゃないよ
どれだけ高評価レビューを並べたところで客足はどんどん減ってる
庵野の悪意と憎しみが画面からにじみ出てくるようだった

あんな気持ち悪い映像が受け入れられるわけがない

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:53:05.11 ID:???.net
綾波扱いが酷い
黒波と白波を違うものとして扱いたいのかそれとも同一のものとして扱いたいのかすらハッキリしない
そもそも後者なんだとしたら序破は何だったんだよだしシン自体が序破Q何だったんだよな部分あるのに

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:53:12.38 ID:???.net
たぶん
マリエンドにして公開日まで試写会勢のネタバレ禁止!!とやるよりも
アスカエンドにして公開日までに、おめでとうアスカ、皆さんぜひご覧ください!!ってやったほうが
初動ヤバかったと思う

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:53:18.72 ID:???.net
>>285
つっても綾波はリリス系でカヲルはアダム系だから相性は悪いのでは?と思うのだが

お互いシンジ大好き勢だけどね

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:53:47.05 ID:???.net
>>294
0点をとるくらいならマイナスにしてしまえって誰か言ってた

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:53:52.03 ID:???.net
>>286
もうエヴァが市民権得たからスポンサーにも配慮して表向きだけキレイにしてんだよ
中身は悪意でグチャグチャだけど知識浅いと一見わからん

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:55:18.54 ID:???.net
でもお前ら「面白かった点を10点挙げたら100万円」って言われたら10見つけられるだろ?

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:55:49.69 ID:???.net
>>299
バンバンセックスしてバンバン子供産んで
生まれた子供全員にシンジって名前つけるよ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:56:01.00 ID:???.net
シンエヴァはネタとして弄るべきであって、むきになるべきコンテンツじゃないのよね

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:56:05.23 ID:???.net
>>85
モルカーは良い癒し
この前出たぬいぐるみ家に届く予定です

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:56:32.19 ID:???.net
>>264
寝とられなんて書いたらそもそも付き合ってねーだろこれだからキモオタはwって突っ込まれる隙を作るぞ

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:56:42.25 ID:???.net
>>302
もちろんw中身のない感想で終わってよかった!さすがエヴァです!て書いて金もらうわ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:56:46.60 ID:???.net
>>277
うざいエヴァファンを呼んでエヴァ再起動させたのは自分からなのに…。
つーかエヴァ再起動があったから、ゴジラ撮れたのと違う?

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:57:24.92 ID:???.net
ここで聞くのもあれだと思うけど


戦闘描写ほんとにひどくない?
FateHFの足元にも及んでないと思うんどけど

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:58:15.45 ID:???.net
なあ
結局新世界ってのはなんなんや
第三村の人たちもちゃんと新世界に行けたんか?
インパクト関係なく死んだミサトさんあたりは?

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:58:20.93 ID:???.net
>>238
軍オタなら、あの帽子のバッチが RAF (Royal Air Force) イギリス空軍
のマークということ知ってるとは思う
ただアスカと言えば、ドイツ系アメリカ人のクォーターという
惣流時代のプロフィールが頭に残ってるから、なんで RAF ?
とは思った。式波の人種設定はどうだったっけ
Q の後くらいに見かけたチルドレンの軍服コスプレイラストでも
アスカはドイツ軍服着てたし

今となってはイギリスは EU から離脱しちゃったしw 深い意味は
ないかも知れんし、ユーロ空軍と関連付けるのは、シンジのプラグ
スーツ意識って妄想と大差ない気もする
イギリスといえばマリはイギリス系って設定だっけ ?
イラストリアスという姓も英空母だし、制服姿のデザイン
もイギリス意識していた。マリからのプレゼントかも

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:58:29.54 ID:???.net
>>299
カヲル「シンジくんに会ったらスイカを食わそうと思うんだ」
綾波「いや味噌汁に限るわ」
カヲル「は?スイカうまいんだぞ」

一方その頃
マリ「行こう、シンジくん」

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:58:31.12 ID:???.net
あとこのネタアニメやばいものいっぱいあるから
あの文章書きなおしてテンプレ化できるようにするわ

笑いすぎて腹痛い、エヴァファンには悪いけど俺は単なる野次馬

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:59:06.65 ID:???.net
>>309
アベンジャーズなどに見慣れてしまうとショボさしか感じなかった
MARVELのアクションシーンはCGアニメみたいなもんだからなw

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 07:59:43.93 ID:???.net
>>302
トウジと委員長が幸せになっててよかったですー
冬月先生カッコいい><
戦艦向日葵びっくりしちゃったあ普通思いつかな〜い(笑)
猫可愛い!
羊可愛い!

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:00:07.11 ID:???.net
戦闘はわざとショボく作ってるだけだから

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:00:22.53 ID:???.net
派生形を全部ぶっ壊すだとか
トラウマ特典、コラボだとか
エロ同人禁止だとかガラガラ観客だとか

これ載せて概要の完成でいいかな

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:00:27.13 ID:???.net
マリは庵野の嫁とかアスカの扱いは宮村への復讐とか初見さんからすると糖質の妄想にしか見えないからな

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:00:36.61 ID:???.net
>>297
別人として扱う予定だったよ
元々新劇に参加するつもりのなかった鶴巻が旧作で
描けなかった3人目を描くことをモチベーションに参加した

その結果がこのザマですわ

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:00:41.18 ID:???.net
>>304
ネタとして弄る以外にやりようが無いもんな
ネタとして認定されて扱って貰えるだけマシ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:01:04.76 ID:???.net
庵野「戦闘はわざとショボく作ってるだけだから」(震え声

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:01:08.38 ID:???.net
マイナス宇宙だとかネオンジェネシスだとか

ネタ満載のアニメだな

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:01:19.70 ID:???.net
制作予算的にマーベルに負けるのはいいよ
Fateに負けるのはだめじゃない?

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:01:29.80 ID:???.net
>>303
アダムとリリス宜しく 騎乗位 が原因で喧嘩別れしそだがな

EOEだと補完場面で綾波はシンジ相手に騎乗位だったな。流石リリスだよ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:01:35.56 ID:???.net
明日はいよいよプロフェッショナルの日だから
シンエヴァの真意をくみ取れなかった手のひら返すんだろうな┓( ̄∇ ̄;)┏

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:02:45.93 ID:???.net
クソアニメオブザイヤーとかいうのがあったら間違いなく受賞するタイトル
ファンには悪いが

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:03:14.57 ID:???.net
>>325
プロフェッショナルで
ケンケンは父親発言をしたなら
少しだけ掌を返すかもしれない

でももう、何もかも遅いと思うが

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:03:43.69 ID:???.net
>>303
遺伝子的に似てるし、父親がカヲルだしアドバンスドシンジができそう

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:04:01.84 ID:???.net
>>327
キャラについての言及無いと思う
ひたすら自分の事しか言ってないと思う

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:04:04.59 ID:???.net
さあ私の解釈が間違ってました監督ご免なさいするなら今の内だよ…

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:04:28.67 ID:FvapP30T.net
プロフェッショナル
舞台挨拶

祭りは続くで

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:04:57.36 ID:???.net
>>176
え、ケンケン=チンコじゃないのか!?

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:05:01.97 ID:???.net
>>311
ある時期までは考えていたとしても適当に設定変更してほったらかしでしょ、そういうの

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:05:04.39 ID:???.net
>>321
庵野「設定が矛盾だらけなのもわざとだから」(白目

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:05:44.94 ID:???.net
>>295
人間になりたいなんて言った事一度もないのにね

チルドレンからモブまでカップル・結婚出産こそが幸せって押し出してくるのいつの時代だよ…

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:06:47.59 ID:???.net
>>330
解釈どうこうは描写できているか次第だな

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:06:55.39 ID:???.net
戦闘シーンは昔出たバトルオーケストラってクソゲーに匹敵する出来

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:07:01.16 ID:???.net
>>329
俺もそう思ったけど
みやむーのフォロー発言が来たみたいだし
何かあるかも、と少し期待

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:07:28.77 ID:???.net
なあ
結局ネオンジェネシスってのはなんなんや
第三村の人たちもちゃんと新世界に行けたんか?
インパクト関係なく死んだミサトさんあたりは?

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:07:46.88 ID:???.net
宮村の逆襲ワロタ

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:08:35.31 ID:???.net
>>338
宮村何か言ったん

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:09:39.67 ID:???.net
>>335
委員長の親父に食物を粗末にするな的な説教させたのも笑ったわw
世界観的に貴重なのは間違いないし現実でもそうだけど
いまそれやる必要あるかよw

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:09:52.59 ID:???.net
このスレの悪意も浄化されるな、カントクがビシッと言えば
付き合ってもいないし本人達は気にしてもいないのにネトラレ!ネトラレ!って騒ぐ魑魅魍魎も消える

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:10:16.14 ID:???.net
みやむーの逆襲 (とは)

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:10:20.10 ID:???.net
>>338
昨日の配信でなんか言ったんか?

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:10:27.89 ID:???.net
>>209
今ならアンダーカバーでしょ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:10:45.56 ID:???.net
劇場版ポケットモンスター みやむーの逆襲

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:11:37.69 ID:???.net
>>339
それはストーリー的に重要な部分ではない
気にする奴はまだ卒業出来てないってこと

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:12:26.97 ID:???.net
>>341,345
>>211

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:12:56.77 ID:???.net
>>347
みやむーはゲット出来ましたか・・・?(小声)

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:13:55.92 ID:???.net
卒業卒業言ってる奴はシンの円盤爆死させたいのかなw
公式は必死に何度でも見に来いって言ってんのに

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:14:00.20 ID:???.net
>>152
どしたん急に
岡田に洗脳されたん?

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:14:08.70 ID:???.net
>>349
なるほど父親的存在か
いや同級生じゃそれは無理じゃねえのかさすがに
元からケンケンが大人ならともかく

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:14:46.31 ID:???.net
>>351
好きなだけ死んでくれ

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:15:00.87 ID:???.net
>>341
宮村「ケンスケとアスカは恋仲ではない。父親みたいな関係」

と言ったらしいな
だからといってシンジとくっついたのはマリという事実は変わらんがな!

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:15:18.59 ID:???.net
>>354
甘き死よ、公式に来たれ

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:15:30.23 ID:???.net
庵野「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:15:32.43 ID:???.net
>>338
プロフェッョナルって大分前に撮り終えてんじゃないの
その中で映画のキャラ描写のフォローが出るくらいなら
パンフの中でフォロー入れてるよ

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:16:10.83 ID:???.net
>>355
諦めるのはまだ早いぞ!

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:16:36.07 ID:???.net
>>351
心の底から爆死を願っている

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:16:43.80 ID:???.net
さすがの庵野も東宝東映スポンサーに叩かれ始めたんだろ
そりゃそうだよな
466館なんて並みの扱いじゃない
そこで映画にすらなってない私小説垂れ流しだもの

NHKは公開前に撮影したものだろうから、アスカに配慮なんてないと思うぞ
最高にイキってる庵野が見れるだろう

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:17:05.42 ID:???.net
>>355
マリだって母親代わりかもしれないだろ年齢を考えなさい年齢を!

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:18:15.35 ID:???.net
>>350
はい!

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:18:21.98 ID:???.net
>>362
そうだぞ、年齢的にマリは母親代わり
異論は認める

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:18:43.60 ID:???.net
売り上げを気にする奴は卒業できてない

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:18:58.39 ID:???.net
父親みたいな関係ってケンケンの気持ちも考えろよ!😭

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:19:30.90 ID:kH5kbUK9.net
>>339
なかったことになった(^-^)

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:19:31.33 ID:???.net
>>361
庵野くんまたまた病んじゃうらめえええ!!

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:19:32.45 ID:???.net
なぜ宮村に分かるんだ🤔

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:19:51.55 ID:???.net
>>355
何にせよシンジはケンケンによろしくしたからアスカと関わることはないんだけどね
どうフォローしようが変わらないな

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:20:05.61 ID:???.net
宮村優子に「アスカは幸せに暮らしてると思う」とか言わせてオタクをなだめるの?
作戦としてはやむなしだなもはや

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:20:22.97 ID:???.net
>>364
親子プレイするんだろ

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:20:35.59 ID:???.net
>>218
なんで前スレと全く同じことをコピペでもなく書き込めるんだ…
もう一個のやつもお前か?
Twitterのアカウント買いの5ちゃん版みたいだぞ

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:20:42.26 ID:???.net
しんちゃん実質14歳だからアラフィフとか、おばーちゃんでは?w

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:21:10.76 ID:???.net
>>372
なるほど

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:21:14.91 ID:???.net
>>357
いちおう突っ込んどくけど、創作でブレーキとアクセルを踏み間違えるってどんな状況なんだよw

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:21:19.16 ID:???.net
庵野の尻拭いさせられるみやむーかわいそう

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:22:07.07 ID:???.net
>>336
男からすれば散々ヤりまくってハメ撮りストックもゲットしたら実は父親と思われてようが弟と思われてようが関係ないっしょ
ふーんごっそさん、って感じ

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:22:20.38 ID:???.net
アスカの人権回復として早急に↓3つの設定を入れた
空白の14年を公式設定で出してくれ

1.ケンスケは結婚していたが死別、女の裸はそれで見慣れていた
2.ケンスケはアスカに父親と尊敬されるような立派な事をした
3.円盤化でラストシーン追加、アスカとシンマリペアが出会い、マリだけが去るシーンの追加

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:22:24.06 ID:???.net
>>373
反復練習や

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:22:34.47 ID:???.net
>>355
宮村に否定される公式笑うわ

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:22:39.41 ID:???.net
父親みたいなものとはなにか?
ケンケンもアスカも28歳だぞ
みやむーその言い分は流石に苦しい

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:23:01.86 ID:???.net
>>361
映画のこと詳しくないから、わからんけど、466館てすごいの?
君の名は何館ぐらいなの?

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:24:02.97 ID:???.net
明日の番組見たら笑いが止まらんかもしれんw
見るか

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:24:08.89 ID:???.net
>>382
どう言い訳してる結局ケンケンENDで公式が決定させちゃってるから必死に宮村が擁護してももうどうしようもないわな

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:24:11.72 ID:???.net
>>376
シンのキャラ作劇

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:24:21.45 ID:???.net
>>377
みやむーは最後まで被害者だな

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:25:07.38 ID:???.net
まとめると近親相姦プレイカップルが二組誕生したってことですね

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:25:28.67 ID:???.net
>>365
シン者「面白かったー、卒業できました」
公式くん「映画見てね!円盤買ってね!!!」
シン「エヴァは卒業しました!他のアニメの円盤買お!」

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:25:30.10 ID:???.net
>>378
むしろ父親だと思ってくれてたら好都合だよなw
都合のいいセフレじゃんよ

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:26:15.33 ID:???.net
>>388
なんてことだ

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:26:19.40 ID:???.net
>>356
(公式が)嫌いなの。
(公式が)嫌いなの。

…俺等の心の叫びみたいな歌になるが、宜しいか

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:26:40.80 ID:???.net
庵野何度もふられ過ぎやろ
明日どんな顔で出るんや

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:26:48.12 ID:???.net
>>284
朝っぱらからほのぼのしてしまった

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:27:10.55 ID:???.net
>>389
公式、大人になれ

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:27:11.17 ID:???.net
>>383
君の名は 301館
鬼滅の刃 403館

シンエヴァンゲリオン 466館

封切り当初ね
ヒット作はその後もスクリーン数増えたりするから

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:27:31.78 ID:4p/SKCdS.net
>>3
ほんと。qの言い訳全開という印象しかないが
もしqが大絶賛で鬱にもならなかったらどういう構想だったのか

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:27:34.70 ID:???.net
>>392
公式を全て無に返そう〜♪

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:27:52.61 ID:???.net
パンフレットでケンケンアスカは公式の意向で
その通りの関係という書き方がされていたような…
今更取ってつけたようなフォローで、良かったーグッズ全部下さい!ってなるかな??

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:28:02.77 ID:???.net
アスカの中の人「ケンケンは父親」
カヲルの中の人→舞台挨拶欠席

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:29:01.48 ID:???.net
アスカケンケンだけ?
おまんら本当気持ち悪いな
他ねーのかよ

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:29:49.40 ID:???.net
>>401
この映画にそれ以外なにかあんの?

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:30:16.26 ID:???.net
>>284
軽く感動した
俺的には何話してるのか全然わからん二人だけに

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:30:18.98 ID:???.net
シンから見始めた人にとっては、シンジよりもケンケンとくっついたほうがアスカにあってるだろ
まぁ、ケンケンにも選ぶ権利はあるが

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:30:27.11 ID:???.net
お前らあんまりまじになるなよ。ゲンドウの描写でギャグアニメと思わないと。
声優さんよく笑わないで演技できたなと思ったw

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:30:48.78 ID:???.net
>>28
それをシンジが受け入れれば丸く解決

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:30:51.95 ID:???.net
>>401
無い
むしろそこさえちゃんとやってくれたらキャラ萌えアニメとして他は全部目を瞑れる

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:30:55.68 ID:???.net
燃料が出てきたんやん

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:31:17.14 ID:???.net
>>405
笑えないだろ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:31:58.38 ID:???.net
みやむー余裕あるな
さすがだわ

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:32:07.80 ID:???.net
鬼滅は"乗車"だから何回観に行っても不自然じゃないけどシンは"卒業"だからリピートも無しだね
卒業は一度しかない

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:33:10.76 ID:???.net
Animage:
「それほどアニメファンに水をかけたくなった理由っていうのは、よくわからないところなんですけど……。」

庵野秀明:
「依存心が強すぎてイヤだった。」

宮村優子:
「でもねえ、監督の気持ちもわかるんですけど、でも、監督だから、「水かけてやったんだ、アッハハハ」って言えますけど、しちゃいけないっすよ、それ(笑)。」

庵野秀明:
「今まで、みんな(作り手は)、やりたくてもやれなかったんですね。」

宮村優子:
「だって、ものをつくって、みんなに受け取ってもらうってことは……。だから、たとえそれがまやかしの幸せでも、幸せを与えているって(いう行為だと)思うんっすよ。それは! だから監督、ビデオでちゃんとしてくださいね!」

庵野秀明:
「イヤ(笑)。」

宮村優子:
「だって、何か表現したりとか、舞台をつくったり、映画つくったり、詩を書いたり、何でもいいですけど、それは、なにかを伝えたいと思ってやってることでしょう。幸せをみんなと一緒に感じたいと思ったりすることって、それもつくられた幸せだけど、自分がそう思ってつくっていることだから。だから、途中で、与えられた幸せに踊らされやがって、と思うのは、……よくない。」

庵野秀明:
「そうかなあ。僕から見れば、そのほうが当人たちにとっていいんじゃないかと思ってやってたんだけどね。」

宮村優子:
「それは、きっと(与えられた幸せの、まやかしに)気づくときが来る人は来る。来ない人は来ない。それでいいじゃないですか。」

庵野秀明:
「そのチャンスを、とりあえず1回だけ(投げてみた)。多分、最初にして最後でしょうね、こういうことができるのは。“今この時”だから、できた。」

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:33:16.97 ID:???.net
所詮オッパイとおまんこの萌えアニメ
考察とか含めて楽しんでたけど無意味だったわwwww

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:33:25.79 ID:???.net
>>305
うわ羨ましい
大きいのも出るからそっちは買おうと
思ってます

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:33:37.16 ID:???.net
>>409
立木は台本見たときどう思ったんだろうな?
本心を聞いてみたい

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:33:46.56 ID:???.net
最後のホームのシーンってマジでlainのラストシーンまんまだな
まさかエヴァであれを見るとは

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:34:09.37 ID:???.net
>>21
確か冬月が黒波は調整しなかった、て言ってなかった?
そもそも綾波がシンジを好きになることのメリットが無いんだよな
本来ゲンドウの命令に従うはずのレイがシンジに着いて行ったというデメリットはあるがw

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:34:23.79 ID:???.net
>>284
ありよりのありってかそうであって欲しいわ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:34:30.18 ID:???.net
>>399
その文章をレスしていただけるなら有難いのですが

パンフ買ってない…。頭の中が「クソが」って思いで溢れててもう…。

序と破までは買ったのに

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:34:33.19 ID:???.net
>>355
アスカの左目にご立派ケンスケチンポ刺さってたやん

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:34:34.45 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EYmM5zLUEAUjHrl.jpg

庵野「いい年してアニメなんか見てる奴は卒業しろ!」

本人は60歳でウルトラマンポーズ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:35:02.16 ID:???.net
>>412
今回も全力でやったんだろうな
先に手を繋ぐ公式絵を出してからのほうが
効果が高いと踏んだんだろう

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:35:23.35 ID:???.net
>>417
喜怒哀楽のバランスを調整するならまだしも
特定の誰かを好きになるように調整もできるのはやりすぎなような・・・

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:35:44.19 ID:???.net
カップリングキャラ萌えアニメで不人気ヒロインと結ばれエンド
これだけで大炎上必至な訳ですw

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:35:58.77 ID:???.net
お前ら徹夜で語り合ってたのかよw
他にやることねーのかよw

庵野以上にお前らが人間として終わってるわ
もっと人間らしく生きようぜ

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:36:47.52 ID:???.net
なんか未来日記みたいな話で終わったな…
こんだけ間隔空いてると二次創作と似たりよったりになるよね

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:36:58.10 ID:???.net
>>425
徹夜派も居たみたいだけど
俺は朝イチから来た派
雨が止むまでは居る予定

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:03.59 ID:???.net
>>416
Lainは悲しくてものすごいカタルシスあったのに
吐き気しか出なかったシンエヴァ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:11.37 ID:???.net
駅のホームのアテレコ楽しい

アスカ「ブッホwwwwwこいつ厨ポケ使って負けてやんのwwwwwクソダサwwwwシンジに自慢してやろwwww」

レイ「シンジ殿プリキュア見たことないってwww紳士のたしなみでしょうがwwwwニチアサ布教しなきゃwwww」

カヲル「スイートプリキュアはいいねえwwww第二黄金期の極みだよwwww」

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:25.64 ID:???.net
プロフェッショナルは声優陣出ないのかね

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:26.25 ID:???.net
おまんら的に何が許せないの?
ケンスケいい男になってたじゃん
いい男にとられた感覚?
もしかしてシンジと自身重ねちゃってる感じ?

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:36.32 ID:???.net
>>402
主人公シンジと機械仕掛けの神マリさんのカップルがあるじゃん?

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:40.74 ID:kH5kbUK9.net
リピート記号ついてたから何ならループ匂わす黒いラストも期待してたよ

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:42.73 ID:???.net
つまり、ありきたりすぎるラストってことなんだね

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:45.50 ID:???.net
マジでマリよりサクラの方がよっぽど絡みあるじゃん
マリとシンジって何の繋がりが?

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:50.07 ID:???.net
つうかよ、クローンに細工までしてる訳だが、
シンジが計画に参加せずに、クソ親父死ねやって帰ったらどうする気だったの?w

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:54.91 ID:???.net
>>284
少しキャラが救われる良い解釈

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:37:58.54 ID:???.net
緒方「マリは母親みたいなもの」とか言い出したりして

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:38:53.21 ID:???.net
>>426
未来日記は大絶賛で終わったのにな
それに比べて本家と来たら

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:39:05.77 ID:???.net
>>421
いい年して特撮なんて卒業しろって感じだよな
ウルトラマンも結局子ども向け

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:39:20.69 ID:???.net
>>382
28歳の心象風景の中に唯一存在する28歳の男

父親代わりではないな

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:39:29.43 ID:???.net
>>431
カップル恋愛キャラ萌えアニメで主人公が不人気ヒロインと結ばれたからだよ
誰でも怒るだろ??

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:39:47.10 ID:???.net
>>425
よく考えろ、宇宙は暗いだろ?
この世界では暗い方が自然なんだよ
つまり徹夜組は自然で人間らしいんだな()

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:40:14.04 ID:???.net
>>427
遊びに行くんじゃねぇぞコラ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:40:16.51 ID:???.net
>>435
おまえは絡みのある人としか付き合わないのか?

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:40:27.71 ID:???.net
>>279

こんな時どういう顔をすればいいか
わからないだろ担当者はw

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:40:28.03 ID:???.net
>>437
救われないんだが。。

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:40:43.68 ID:???.net
>>420
あんたバカァ?って言いたくなるやつやそれ

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:40:47.86 ID:???.net
式波は父親を求めてたの?
加持に対する憧れは式波にはないでしょ?

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:41:11.29 ID:???.net
>>431
メインキャラの一人が
モブとくっつくなんてありえないだろ

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:41:20.91 ID:???.net
>>431
映画がつまんねーからだよ
どんなカップリングだろうとどうでもよくなる面白さなら誰も文句いわないわ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:41:47.35 ID:???.net
>>412
みやむーの言ってることは正しい
庵野は認めたくないんだな

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:41:53.57 ID:???.net
アスカグッズ売りたくて必死に見える

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:09.32 ID:???.net
>>434
ありきたりではないだろw
ここまで炎上してるんだし
まあ、リセット落ち自体はありきたりだが

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:14.22 ID:???.net
>>430
出るとするならシン・ゴジラのスタッフの方じゃないの

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:17.41 ID:???.net
つまんないのに2時間半もある
2時間で収まる内容だろ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:18.47 ID:???.net
>>421
あまり関係いいけど
80になったときTシャツどうするのかと考えてちゃうw
こういうところにエヴァを計画的に作れてないことの一端がでているというのは
流石に邪推かな?

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:22.25 ID:???.net
>>450
ハイキューのマネはモブの坊主と

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:22.92 ID:???.net
>>429
いいぞもっとやれ

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:23.20 ID:???.net
初号機の中にいた綾波の髪がメチャクチャ伸びてたけど、
あの髪の長さがシンジを待ち続けていた時間の長さだと思うと切ない。
それなのにシンジはちょっと会話しただけでさよならってさすがに冷たすぎないか?

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:28.89 ID:???.net
>>431
そりゃまぁ、主人公を一人称視点にマイルドに据えて見るのが映画だからな。。。
ケンスケはいい奴だよw
ここにいる古から見てる人のほうがそう感じるんじゃないの

けど、庵野って明らかにわざと描写入れてるじゃん、アスカにカメラ向けたりして
アスカでビジネスしといて「おまえらこうしてやるーw」って悪趣味なんだよ 

ここ映画の論評スレだから叩かれて当然

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:42:45.64 ID:???.net
>>404
アスカと付き合ってあげるケンケンマジ聖人

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:43:01.81 ID:???.net
>>447
まぁ…少し(無に帰るよりは)くらいで…

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:43:08.70 ID:???.net
>>440
庵野にとって実写ならアニメよりも上なんだろw

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:43:21.27 ID:???.net
>>248
最後のAちゃんの説明途中の会話と全然繋がらないとこに着地してて草
ノムリッシュのは中2ネタとしてもまだマシなのに
これは酷いですねぇ…

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:43:30.45 ID:BRlpz7H/.net
声優陣が一番困惑してそう
公式が同人映画作ってんだもん

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:43:33.65 ID:???.net
>>410
開放感やろなぁ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:43:45.20 ID:???.net
>>426
未来日記の方がマシかな
由乃は雪輝を思い続けて雪輝も由乃を受け入れたし
ジェネリックカヲルの秋瀬もブレなかった

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:44:01.13 ID:???.net
>>460
14年も待ち続けて髪もボサボサとか怖いわ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:44:24.65 ID:???.net
声優は自分のキャラ大切にするからな
庵野はキャラに愛情なんかないけど

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:44:53.06 ID:???.net
>>425
うるせぇな朝からだと映画館空いてんだよ
気持ち的にはレイトショー見てる感じになりたいんだよ
だから徹夜でここにいるんだよ
ほっといてくれよもう!

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:44:54.19 ID:???.net
>>464
風たちぬの声優より
竜王の方が上なのかw
本当に思い入れがあるならそれもありだけど

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:44:58.52 ID:???.net
何発かベッドでやっといて「恋人関係じゃなくて親子関係みたいなもの」とか意味不明w

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:45:17.79 ID:???.net
>>415
(銀魂のノリが求められているのか?)

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:45:17.89 ID:???.net
今度やるコナンのアニメで、
工藤新一が蘭ねーちゃんでも灰原でもなく、
いきなり世良と結婚して終わったら、
どうなるか想像してみたらいいよw

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:45:22.25 ID:???.net
スタッフが無能過ぎて庵野のやりたい事が出来なかった感じ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:45:30.64 ID:???.net
摩砂雪は鶴巻のように庵野のイエスマンじゃないから監督降格させられたの?

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:45:32.59 ID:???.net
>>412
庵野君浅はかさだw

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:46:56.72 ID:???.net
>>474
本当にその当たり意識したかもな

「どのラインを攻めればいいんだ?」って

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:47:05.30 ID:???.net
起承転卒の神アニメ
庵野先生を崇めろ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:47:17.01 ID:???.net
>>431
14年を盾にジェネリック加持に成長しましたってやられても。
別にケンスケでなくてもいいところにあてがってきたから悪意を感じる。

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:47:27.56 ID:???.net
アスカなんて自分のこと認めてくれれば、ケンケンでもゲンゲンでも冬月でも誰でも良いんだよ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:47:58.12 ID:???.net
>>456
ネオンジェネシスするから村描写なくても成立するな

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:48:03.76 ID:???.net
>>431
バカなのか君は
やるならやるで描写をきちんとしろよ

昔常連だったラーメン店は再開したってんで行ってみたら
聞いたことない創作ラーメンしかなくて

しかも出てきたラーメンは
麺はちゃんと茹でてない生煮えで
具にはろくに火を通してないし
スープは適当なインスタント出汁でした

そんなラーメン出されて怒らない奴おるか?

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:48:38.95 ID:???.net
>>431
最悪ケンスケにするにしても
Qでケンスケの話を入れておいてくれ

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:48:47.64 ID:???.net
冬月エンドマジでやめろ
口にすることすら恐ろしい

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:48:48.42 ID:???.net
>>438
>母親みたいなもの   

レイ「(……その役目、私で良くない?母親『みたいなもの』であっても母親じゃないって、私が適任なのでは?)」
ミサト「(私だって旧作だと母親変わり…というかお姉さんポジションだったんだけどね…。)」

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:06.30 ID:???.net
>>484
でも店長がデンジャラスKだったら?

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:08.19 ID:???.net
>>469
何にも理解してないお前が怖いよ
サイコパスか何かかお前

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:10.81 ID:???.net
>>484
下手くそ
やり直し

>>475を見習いなさい

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:18.01 ID:???.net
>>474
個人的にゲンドウはマダオより人間的にカスすぎてもうセルフパロ越えたと思ったw立木さんよくやったよ

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:21.51 ID:???.net
>>482
そうね
つまりそういうことよね
アスカは誰でもいいんだってことがかいま見えちゃったことが問題の本質だろう
ようするにアスカ=ビッチになってしまったわけだ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:27.10 ID:???.net
ケンケン、ちょっと優しい描写があっただけで、
あんな核地雷ピーキー女押し付けられて、
気の毒すぎるんだが・・:

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:36.66 ID:???.net
>>445
可哀想

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:49:41.25 ID:???.net
全ての使徒を倒し、14年の歳月が流れた・・・

トウジ「同窓会なう!シンジまだ来ておらんのか?」
ケンスケ「隅っこでうずくまっててさ・・・」

アスカ「バカシンジ・・・(//」
レイ「碇くん・・・」
カヲル「シンジくんは大事なお友達だよ」
トウジ「なぁ、シンジ。おまえは最高の友達やな」
ケンスケ「やっぱ、友達っていいよな、シンジ」

シンジ「皆、本当は僕が嫌いに決まってる」

サクラ「シンジさんのアホ!うちという嫁がいながら何をいってはるんですか」
アスカ「はぁ?なにいってんのよ!シンジはあたしのよ!あ・た・し・の」
レイ「鈴原くんの妹、泥棒猫・・・」

トウジ「すまんな、シンジ。わしはお前をなぐらな」
( ・д・) ⊂彡☆))Д´)
サクラ「お兄ちゃん!うちの旦那に酷いことせんでもらえます」

シン・エヴァンゲリオン 終劇

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:50:17.10 ID:???.net
庵野のお前らキャラの髪型変わったら嬉しいだろ?ほらロング綾波だぞって雑なファンサービス

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:51:40.36 ID:???.net
むしろケンスケは高感度高いシンジの悪友だし、シンジが一番幸せだった時の友人だからテレビでも
アスカとちゃんとカップリングされたなら祝福する人たちのほうが多かったでしょ

なんていうか、客を突き放し杉なんだよ
「あー俺たち実は付き合ってたんよ。 前に言わなかったっけ?」みたいなのシンの際中に2回もやったろ庵野って
それで喜べとか意味不明

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:51:59.66 ID:???.net
おまんら被害者ヅラ極めててマジでゲボシンジそのままだなwww
ワイは専門用語が大した意味なかったことの方がショックだったわ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:52:14.46 ID:???.net
>>484
お、おう…
まぁ映画とラーメンは別のものだからな…
映画は食えないし
ラーメンは見てるだけじゃのびるしな…

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:52:22.04 ID:???.net
>>488
ググってみたけど元プロレスラーの店なん?
デンジャラスKに失礼やろ流石に

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:52:22.93 ID:???.net
ロン毛綾波とプラグスーツ破れ式波は、
あれでグッズやフィギュアで儲けたろ!臭がプンプンしてたな

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:52:50.31 ID:???.net
>>498
ファイナル・ギャラクティック・デス・インパクト

ぼくが考えたの

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:53:25.28 ID:???.net
>>490
すまんね

でもコナンあまり知らんのよ

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:53:34.02 ID:???.net
>>475
歩美ちゃんと結婚してくれ!!!

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:53:35.56 ID:???.net
ぶっちゃけシンの失敗って待たせ過ぎたってことだろwQからたいして変わってねーんだから数年後に出せてね?と劇場で思った

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:53:50.07 ID:???.net
>>460
シンジ「ごめん綾波。尺と過程を描く技量が無いんだ」

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:53:57.05 ID:???.net
このレベルの作品しか作れない人間が宮崎駿の後継者みたいな扱いやめてほしい
今度のプロフェッショナルもわざわざ駿にインタビューして関係性の強さアピールしてるっぽいけど

駿は2時間なら2時間の中で話をちゃんと終わらせること出来るじゃん

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:53:57.17 ID:???.net
>>496
ファンサービスが足りないぞ!

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:54:00.13 ID:???.net
ロン毛綾波飼育したい

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:54:07.88 ID:???.net
>>498
✨ ✨🌟ネオン・ジェネシス🌟✨ ✨

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:54:13.01 ID:BRlpz7H/.net
>>496
リッちゃんの髪型のが一番キツかったわ
何やねんアレ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:54:22.62 ID:???.net
>>488
ラーメンより唐揚げがうまい店じゃないの?
あと川田めちゃくちゃ痩せてるらしいし

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:54:37.80 ID:???.net
このスレだと庵野は凶悪犯罪者扱いやなぁw

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:54:46.35 ID:???.net
>>493
シンジからしたらこれ以上アスカに関わって自分の人生犠牲にするのはゴメンだったんだろうけどね

巨乳ゲットしたし

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:55:04.63 ID:???.net
何でもかんでも食い物に例えるのは、
40歳以上の世代の悪癖だから、
やめた方がいいよ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:55:46.51 ID:???.net
ネオン・ジェネシス...!

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:56:26.61 ID:???.net
>>505
Qで最初からみんな村に住んでたらQで終わるよなw

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:56:49.99 ID:???.net
村の人が14年前は皆14歳若かったと考えるとどういう人選だったのだろう
近くの村とかあるのだろうか?どれくらい離れているのだろうか
過疎って終わったりしないのだろうか
田植えオバチャンズは14年前は一般人だったのだろうか
トウジのパパ?が着てるおじさんみたいな服は逃げる時に着ていたのだろうか
買ったのだろうか、配られたのだろうか

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:56:53.95 ID:???.net
>>460
女ふるときはそんなもんだよ
妙に優しくして未練残されても困るだろ
別れは冷たいぐらいじゃないと

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:57:03.85 ID:???.net
描写が無いって言うけど。14年の間にいろいろあったんだよ
最近の人は行間を読めないよね

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:57:12.49 ID:???.net
そういや、何故か碇ゲンドウと綾波ユイになってたな

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:57:15.11 ID:???.net
さすがに勢い落ちたな

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:57:15.85 ID:???.net
>>511
テレビのやつ見直すと結構いい女なんだよな
それにヒステリーっていうけど、ミサトが狂ってるから怒ってるシーンばっかだし
あーあw

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:57:19.51 ID:???.net
>>430
大塚明夫の表記があったよ

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:57:55.37 ID:???.net
>>477
庵野に意見する人達が出ていったのを見るとそうだろうね

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:58:21.73 ID:???.net
>>520
マリとシンジは14年間なにもなかったろ!
いいかげんにしろ

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:58:21.67 ID:???.net
>>507
キューティーハニーつくった人間に何いってるんだか
駿だってグダグダな時はグダグダだし

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:58:26.05 ID:???.net
>>460
としとらないけど髪伸びるの?
雰囲気でやっただけでしょあとは深読み待ち

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:58:42.10 ID:???.net
>>518
 めーいちゃーん!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


意味なんかねーの
トトロみてこういうのもいいなっておもいまつた

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:58:55.38 ID:???.net
>>352
洗脳されたのはエヴァだけかなあ
確実に自分の意志で

YouTubeでも『お気に入り登録』
Twitterは『フォロー』
という、ダレカニ従う時代をどうしたらいいのかなって

基本みんな発信者の評価しか知らんしな
詳しくその人を知らない。
そういうウワベの社会に従ってるよな。

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:59:16.96 ID:???.net
>>520
行どころか章が一つ飛んでいるんだよな

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:59:38.19 ID:???.net
ヒカリはギリギリ優しかったけど、
農村パートがあと、30分続いてたら、綾波のことビンタしてたと思うわ
なんでなんでうるさいって

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:59:47.12 ID:???.net
こんな糞映画いままであったか?

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 08:59:58.12 ID:???.net
>>511
りっちゃんかっこかったじゃないか
男前で
序破のキャラとは別人と思えばいい

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:00:02.82 ID:???.net
>>487
だって実年齢的にもちょうどいいし。
名有りヴィレクルーの中で上から2番目なんだよな。

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:00:13.19 ID:???.net
>>484
でラーメンまずいって言ったら水ぶっかけて来るんだよ
ラーメン代は返金しないでw

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:00:14.98 ID:???.net
りっちゃん、髪型誰得にされてた挙げ句、貧乳になってたのなんで?
アニメでは高校生の時点で大人ミサトくらいはあったのに

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:00:21.53 ID:???.net
>>532
アヤナミ<なんで叩くの?

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:01:10.10 ID:???.net
コナンみたいなジャリ番じゃ伝わんねーよ
ガンダムで言えば幼なじみのフラウ・ボゥがモブのハヤト・コバヤシと結婚するようなもの

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:01:10.49 ID:???.net
>>511
初見で欧米のレズビアンみたいな感じでビビったわ

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:01:23.55 ID:???.net
>>526
14の男子がおっぱい背中に押し当てられた。理由は充分だろ

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:01:31.71 ID:???.net
>>533
キューティーハニーとか
式日とかラブアンドポップ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:01:57.70 ID:???.net
何がおかしいかというとアスカがガキのままなところなんだよ
本筋では村があって14年色々あってとだらだら語ってるけど全てが滑ってしまう

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:02:18.36 ID:???.net
>>515
40代はまだまだ子供の頃貧乏臭かったからね
セカンドインパクト世代と一緒で

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:02:36.39 ID:???.net
庵野が細かい設定を気にするアニメの哲学そのものに反発するのは
師匠のパヤオとか大塚が物凄い考証いれるからじゃねーかな

「たかがアニメになにやってんのこの人たち。 適当でいいじゃん」ってのが若いころからあって
それで「意図的に適当にしましたw」ってやってる気がする

パヤオその他は考証が病的な面もある。
「さっきミサトが昼飯食ってたから、このエヴァのシーンは最低でも12時以降なはずなのに、太陽がこの位置にあるはずがない だからこのシーンやりなおし」
とか平気でリテイク食らわす
その恨みでは

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:02:56.10 ID:???.net
庵野がやりたがってたナウシカだって、
ぽっと出のモブ女がアスベルを奪ってエンディングだったしな

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:03:41.60 ID:???.net
ふと思ったんだけど、セカンドインパクトって表現おかしくない?
なんでファーストインパクトのこと一般人も知ってるのよ?
ファーストインパクトってなんだと一般人は思ってるの?

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:03:57.25 ID:???.net
アスカクローンは子供の頃があるけど、
綾波クローンはなんで最初から大人なの?

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:04:18.99 ID:???.net
>>536
あといい加減ラーメン卒業しろって言ってくるぞ

ああ
あれって負け惜しみなのか庵野のw



>>545
それパヤオすごいやんけ
見習うべき点だと思うが庵野は嫌だった?

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:04:31.82 ID:???.net
>>548
後付け設定だからだよぉ(ニチャァ

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:04:40.01 ID:???.net
>>547
おまえジャイアントインパクト仮説知らないの?

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:05:40.68 ID:???.net
>>539
あっちは過程もかかれてたしリアルだったな

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:02.22 ID:???.net
シンジが14年前に封印させられずに起きたままだったら14年前にケリついたし、人間関係も今ほどブーイングされるような形にならなかったよな

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:27.50 ID:???.net
シンエヴァンゲリオン

 社会現象を引き起こした伝説的アニメの最終作、開始からストーリーとは関係がないカルト宗教のような農村に1時間、
当然時間が足りなくなり後半ソードマスターヤマトのような伏線回収超展開で終了
25年間続いてきた作品にしてはあっけない幕切れであった。
PS3とあまり変わらないチープなCG、しょぼい戦闘描写やところどころのギャグ展開も見どころである

 人気一位の超人気ヒロインアスカが人気最下位のけんすけに魅入り、
主人公への罵倒、けんすけの家に入りびたるなどネトラレを意識させる。
ラスボスであるはずの父親が適当なやり取りで自分から敵を降りる、
人気キャラクターカヲルが単なる自己満足人間になるなどキャラ崩壊、
主人公の母親代わりのキャラのミサトが実は子供を作っていて育児放棄など、
キャラが明らかに崩壊の一途を辿る
主人公は人気キャラに一方的に暴言を吐いてシャッターを閉じ関係を遮断した

 最後は監督の嫁をモデルにしたチートキャラクターマリは、人気ヒロインアスカに
前編までは執心だったのに主人公とマリを恋愛関係にしたいのか
姫お達者で―などと冷たく一方的に切り捨てていた

 映画のラストシーンはそのマリと自分の地元の駅で胸が大きい女などと
主人公シンジなら絶対言わない台詞でセクハラをした後に、
手を繋いでかけ抜けて終わりという公私混同としかいいようがないことを行った
ちなみにマリの年齢は一説によると20歳以上、上である

どんなエヴァのスピンオフや派生の世界だろうがループ世界の終焉がこの映画にたどり着く
ように設定しており派生形や二次創作が出す結末を完全に封じ込めている
並々ならぬ執念で主人公がマリと手を繋いで駆け抜けさせたいらしい。
別の結末は二次創作や派生形だろうが認めず
マリと手を繋ぎで駆け抜けさせようという執念を感じられる

 漫画版は漫画版作者と映画版の監督で人間関係でぎくしゃくしたのか当映画の結末から外れており、
ファンからの評価が急上昇した。

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:30.24 ID:???.net
庵野信者はこれから全部のアニメでモブと付き合うメインキャラを肯定してれば良いじゃない

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:44.00 ID:???.net
>>545
でも庵野は、宮さんはロケットを垂直には打ち上げたがらない
斜めに発射した方が絵的にカッコイイからって理由だけでってニヤニヤしながら語ってる

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:06:49.67 ID:???.net
14年という数字に何の意味もなかったのワロ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:08:26.89 ID:???.net
ミドリとかいらんかったわ
結局なあなあで終わってミサトサクラも含めて茶番にしか見えない

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:08:28.14 ID:???.net
>>491
庵野が成長できないからゲンドウが子供のまま変われない。
ゲンドウのバッグボーンがすかすかテンプレなのがもうね。
エヴァ始めるときの貞本の懸念は今も払拭されることはなかったな。

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:09:03.94 ID:???.net
スパシンの同人SSってなろう系の元祖みたいなもんだよ

究極超人のボクが異世界でやり直したらキャラが全員幸せになった だから
そう考えると、いまエヴァのシンが大人気で高評価なのも不思議でもなんでもないよな

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:09:46.62 ID:???.net
お手々繋いで駅のホームの階段駆け上がるという危険行為で終わるのがすっげーしらけた

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:10:11.01 ID:???.net
>>482
昔から承認欲求を満たしてくれる相手を欲しがっているだけだな
庵野らしい

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:10:37.25 ID:???.net
新海誠絶賛してるやん

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:11:02.62 ID:???.net
>>541
そういう露骨に乳でつったところが、女視聴者に反感買ったんだろうな、マリ

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:11:08.71 ID:???.net
庵野はエヴァから卒業させたかった
無事にエヴァというコンテンツが消滅することになった
めでたしめでたし

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:11:28.29 ID:ASVtMI4P.net
>>439
>>468
やっぱエヴァ見てる人達は未来日記みたいな作品も触れてるよな
シン・エヴァは答え合わせで今まで見た作品や二次創作と同じオチ、みたいな驚きが無い凡庸な展開がキツい、キャラも崩壊してるし
ジェネリックカオル懐かしいな笑

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:11:34.10 ID:???.net
>>563
良かったとしか言ってないだろ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:11:35.92 ID:???.net
 5ch掲示板などでは「これが楽しめない奴は彼女もちじゃない惨めなオタク」などという
謎の擁護が延々と書き込まれたり、映画サイトでは高評価レビューが異常に多いという
超現象が起きる、ネタバレ禁止など明らかに言論封殺としか言いようがないことまでして
NTRのトラウマを植え付けようと公式からしたり何度もリピートをさせようとするなど
アスカファンを二重三重に追い込もうとする

 これまで野放しだったのにこの映画に先立つこと数か月前に何を否定したいのか
古くからエヴァンゲリオンの人気を支えたエロ同人作者に対し公式でエロを含む同人が禁止された

 映画の特典も人気ヒロイン「アスカ」をわざわざ選んでいたり、
あちこちで人気ヒロインアスカを使用した一部ファンのトラウマが蘇るようなコラボを開催
本当にコラボが有効なのか疑問が出る事態になる

 当然、アスカグッズの価値は大暴落、
何故か公式ショップでは映画公開記念に新生アスカのフィギュアをわざわざ受注生産するなど、
エヴァンゲリオンのファンに特定の性癖の人物が多いと判断していた

 箱を大量に借りたものの当然のことながら客入りは即減少した
公開前に興収を鬼滅の刃を比較する声もあったが駄作である前作エヴァQを超えたらよいと願うようになる

肯定面では映画とは全く関係ない
宇多田ヒカルの曲は好評で
やっと終わったんだねと終わらせたことを評価する声
農村シーンの作画が良い
某ギャグマンガに似ていて笑える
と一部には肯定する声もある

当然声優のパンフでも酷評、カヲル役の声優は舞台挨拶から降板
監督ですら舞台挨拶から逃亡した

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:11:49.54 ID:???.net
>>561
マリのおかげでループから抜け出してエヴァのない世界になったのに
2人とも階段から転げ落ちて死亡エンドか車に引かれて死亡エンドなら伝説になったのに

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:11:53.28 ID:???.net
>>545
庵野って根本的にクリエイターに向いてないんじゃないの

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:12:11.52 ID:???.net
>>556
パヤオも奇人だわな
言ってることも一貫してない

「テイクできました」 → 「これ現実と違うじゃねーか! やりなおし!」
「テイクできました」 → 「現実を劇場でみたい子どもがいるか! なりなおし!」

まぁ後者はリーダー格じゃないと言ってもらえないんだろうけど

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:12:51.56 ID:???.net
マリの悲惨なところは男からも女からも人気無いところ
どっちかから絶大な人気あればまだねぇ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:13:10.20 ID:???.net
>>537
そりゃ女は年取ると乳萎むわね

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:13:33.17 ID:???.net
シンゴジラは細かいところも拘りを感じたからエヴァのモチベが限りなく低かったのが理由なような
戦闘シーンとか昔の庵野ならブチ切れてたと思うあれ

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:13:44.63 ID:???.net
>>547
ジャイアントインパクトが
ファーストインパクトて設定

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:13:49.99 ID:???.net
>>551
恐竜が滅んだ奴?
一般人はそれをファーストインパクトだと思ってるの?

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:14:13.73 ID:???.net
>>572
描いてないのに人気出るわけないだろ
意図的に人気キャラにしないようにしてるんだよ
庵野がドラマツルギーの基本すら知らないわけがない 100パーセント意図的に「理解できないモブ」に設定してある

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:15:11.19 ID:???.net
なんだよジャイアントインパクトって、、、、シラネーヨまじで

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:15:25.93 ID:???.net
>>539
ガンダムでいったら
あれほど感動的に
「僕には帰れるところがあるんだ」
ってホワイトベースの仲間の所に飛んでいくアムロで終わった初ガンからの〜
Zで蓋をあけたらアムロは軟禁状態でgdgdライフを送っていました
てなところだろ
今まで積んでたもの片端から崩しても逆シャアのカタルシスに持っていく富野よ

はあそれに比べて庵野ときたら

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:15:33.32 ID:???.net
人類補完計画の発案者という雑な設定つけられた、
葛城博士とかいうモブ

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:16:17.46 ID:???.net
シンゴジラ良かったから
エヴァが終わった今シンウルトラマンに期待したい
ナウシカ続編もいいぞ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:16:30.25 ID:???.net
>>571
現実を踏まえた上で
うまく嘘をつけってことか

庵野のはただの薄っぺらな嘘なんだよな


>>576
月形成の原因のほう
確かにセカンド以降と比べて規模デカすぎるが

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:16:30.30 ID:???.net
>>564
女は過程を気にするらしいからシンジが生まれてユイが死ぬまでのマリのユイやシンジへの気持ちが丁寧に書かれてたら受け入れられてたかも

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:16:47.12 ID:???.net
>>507
駿は人としての持論とか信念があるんじゃないの?
だから話が散らからない。
庵野は作りたいシーンしかないから比較対象になら
ないんじゃないかな

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:17:37.31 ID:???.net
そもそもQでシンジが初号機使ってネルフ本部ぶっ壊せば終わってた話しだよな本当。無駄に引き伸ばしただけ

槍も説明受けた上にあれじゃないとか言われて、世界を変えられるくらいヤバいものって分かった上で制止無視して引き抜く意味がわかんねー
あの辺なんかこじ付ける以外に説明出来ないでしょ

からのシンエヴァンゲリオン見えてる地雷ではあったな

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:18:20.37 ID:???.net
庵野は構図がどうたらパヤオディスってたけど、逆にお前は脚本がボロボロなんだよおっさん

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:18:33.05 ID:???.net
>>524
ナレーションだったりして

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:18:56.78 ID:???.net
>>577
カラーと契約して商品作ってる関係「なんでそんなことすんの?人の心無いんか?」

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:19:20.32 ID:???.net
ケンケンは保護者っていうけどさ
14年前の二人は同い年だしその後ケンケンだけは1歳ずつ年長になっていったわけじゃん
年齢近い時期けっこうあるよ
二人の関係が保護者関係だけだってのは無理あると思うな

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:19:51.20 ID:???.net
>>520
なにがあったの?
行間教えて

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:20:10.90 ID:???.net
>>588
そう お金欲しいのね・・・

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:20:15.55 ID:???.net
ユイがゲンドウくんをたらし込まなければ全て解決

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:20:34.61 ID:???.net
明日仕事休みだし
気が向いたらもう一回見に行くかな
でNHKでさらなる絶望を味わうと

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:20:59.95 ID:???.net
>>542
うわああああああああああああああああああ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:21:08.56 ID:???.net
そもそも父性に惹かれるみたいなのって、
アニメの惣流の設定じゃないんすか?

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:21:15.69 ID:???.net
ケンケンとアスカは10年以上前から同居してるって話だろ
ケンケン18歳だぞ
アスカ14歳で保護者とはならんやろ

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:21:44.88 ID:???.net
>>544
家にPC98やらMSXがあって
ファミコン、メガドラブ、PCエンジンが揃ってて
ビデオデッキもあって

これを貧乏くさいとかw
ありないだろ・・・と思うのは俺だけ?

エヴァ世代は80年代に既に家にPCもゲームもビデオもあって
エヴァ放送中には普通にパソ通してた年代やぞ?
貧乏とは程遠い世代。

ほしいものは何でも買ってもらえるし
塾も習い事もやりたいことを全部させてもらって
東大にも通わせてもらえた世代だよ?

それが貧乏とか、どの口がいえるんだよ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:21:57.55 ID:???.net
>>585
そうそう
Qでレイと一緒に発見されたら村に行ってそこで優しくされて悟り開いて終わり

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:22:10.81 ID:???.net
>>589
言われてみればそうか

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:22:46.65 ID:???.net
>>589
ケンスケには14歳〜20歳くらいまで彼女が居て
21歳ごろからアスカが家に来るようになったんだろう

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:22:56.44 ID:???.net
>>553
それなんだよな。
14年飛ばすにしても、エンディングでいいと思った。
14年経過の理由が宇宙戦艦出したいのとファンへのいやがらせにしか思えない。

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:23:02.73 ID:???.net
ラスボスはユイで全てはユイと冬月の計画で、シンジも冬月の子供でゲンドウは冬月のクローンとかなら良かったのにな

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:23:13.27 ID:EbJX7Vlb.net
パヤオ 「ゴジラ? こんどはウルトラマン?    オリジナルやれば? あ、それがエヴァかwwwwwwww」

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:23:24.77 ID:???.net
>>597
就職氷河期になるだけで、
子供時代は非常に恵まれてた世代だよなあれは

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:23:39.70 ID:???.net
リアルの女は基本条件とノリで男選ぶけど、アスカをそういう風に描く必要はなかった
と思ったが、観客に嫌な思いさせるには割とベストの手法だったかな
特別に選び選ばれた運命の人なんていないよというメッセージ、響く人には響くでしょ
嫌がらせの技法には長けてるよな

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:23:39.63 ID:???.net
>>574
シンゴジラは基本モデル、パロディ元ネタが明確にあったからでしょ
元ネタがないとすぐ迷走するのが庵野

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:23:52.81 ID:???.net
ケンアス別にどうでもいいがアスカは全然大人じゃなかったよ
14年も時間あってQでのシンジへの態度がアレとか28歳と思えん

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:23:54.12 ID:???.net
>>577
意図的に俺の嫁(実質ボクのママ)を取られないようにしているんかな

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:24:14.87 ID:???.net
>>585
槍もリツコが作れたしな()

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:00.17 ID:???.net
>>597
PCは80年代に置いてる家は
少ないな
喜べ

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:03.49 ID:???.net
加持とリツコがいればエヴァもパイロットも必要なかったね…

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:03.71 ID:???.net
>>589
ニアサー後、いつ再会したかにもよるな。
式波なんて破では封印されてたし、使徒化してるし、ヴィレのメイン戦力だからな。
そうそう自由にヴィレを離れることはできないだろう。

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:11.93 ID:???.net
>>608
エロ同人禁止もそれが理由だと思ってる
証拠はないが

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:25.67 ID:???.net
>>600
補助線引きすぎだろw

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:38.44 ID:???.net
なんであいつメガドラどころかPC98まで一般家庭にある前提なんだろう・・・・

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:25:41.91 ID:???.net
>>549
庵野はその後美味いラーメン屋に行くけどな

庵野がやたら聖書とかからパクるのって実はコンプレックスなのかね

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:26:11.72 ID:???.net
>>605
や、、、、そうかぁ?
アスカから見たシンジって14年前に目の前から消えた少年だよな?
14年だぞ
顔と声覚えているかすら微妙では。 
アスカがケンスケでも誰でもいいけど、彼氏いるのは当然すぎるのでは

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:26:21.24 ID:???.net
式波「人形のくせに!」
綾波「貴女も人形でしょ」

式波「少しは大人になったわね!」
シンジ「君と違ってね」

これだから

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:26:37.11 ID:???.net
SFCでなくメガドラをチョイスしてたので
俺は許すわ

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:27:24.97 ID:???.net
>>552
ケンケンとアスカに必要なものだな

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:27:45.64 ID:???.net
エロ同人禁止はけんアスNTR同人が大量に出ることでしょ明

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:27:53.24 ID:???.net
>>610
90年代前半くらいまではワープロ専用機な印象
まああれもコンピュータだけど

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:27:59.85 ID:???.net
>>46
パワーインフレ起こすならそっちの方が良かった、戦闘シーンたくさん盛り込めるしな

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:28:38.89 ID:???.net
>>616
聖書のからの引用は
カッコよさそうなワードが出てるからってだけだよw
コンプレックスとか、自分の中に引っかかるものがあるなら
全ての物語の結末において
あんなにリリスやアダムを雑にしないwww

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:28:44.76 ID:EbJX7Vlb.net
これの時点でとっくに終わったコンテンツだと思いますけどね

https://news.walkerplus.com/article/38245/193999_615.jpg

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:29:26.56 ID:???.net
そういや、ワープロって何時死んだ?
エヴァンゲリオン放送当時はWindows95時代で、ワープロはまだ売ってた
序の頃にはなかった気がするんだが・・・

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:30:14.89 ID:???.net
>>440
もうモヨコも不行届書けないやろこれ

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:30:24.64 ID:???.net
エヴァシリーズがこんな糞映画で終わるのが悲しい

新の後にEOEが最後で良かった

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:30:25.70 ID:???.net
アスカを普通の人間だと思ってる人多すぎ
食べ物は食べれない、睡眠はできない
この二つだけでも、人として成長できないだろ

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:30:45.52 ID:???.net
>>616
シンマンが美味いラーメンってことかな
でもアレも庵野が結局めちゃくちゃにしそう

聖書ネタはコンプレックスというか
単純に自分で作れるネタがないんじゃないか

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:30:48.71 ID:???.net
>>611
これが一番面白い
加持さんサイキョ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:30:52.22 ID:???.net
ニアサー加持一人で止められるショボさでワロタ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:31:14.56 ID:???.net
>>626
マルチメディアパソコンとやらが流行りだした辺りで衰退して、
インターネットが流行ったあたりでトドメ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:31:29.10 ID:???.net
>>629
そういう描写や設定をアスカにつけといて
どう立場のマリが何の枷もなく
シンジと現実へGO!できる庵野作劇
ほんっと糞

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:31:34.71 ID:???.net
>>578
ダイナソーでも見たら?

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:31:41.57 ID:???.net
断続的に途切れる意識は人を狂気から遠ざけるって言うしな

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:31:45.58 ID:???.net
ワープロはノートパソコンと入れ替わりだな
ウィンドウズの漢字変換が充実してくると共に消えた

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:32:01.17 ID:???.net
>>628
✨ ✨🌟ネオン・ジェネシス🌟✨ ✨

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:32:09.73 ID:???.net
>>618
Qシン通して作品自体のアスカへの当たり強かったな
やっぱ声優に振られた恨みなんかね

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:32:30.53 ID:???.net
>>617
当然そう思うよ
だけどアニメをみる人っていうのは、それこそ白痴みたいに一人の相手を想い続けて当然みたいな発想するでしょ
先にあがった未来日記のユノや、コナンの蘭だってそうだし
そういう思い込みをぶち壊すうえでは庵野の手法は効果的面だったよ

もっとも、EOE以来のアスカはシンジへの一途さにフォーカスされたキャラとしてファンの中で構成されてたから
その反動もキツいみたいだけど

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:32:37.37 ID:???.net
ヒロインなのにあのパステルピンクがダサ過ぎて受け付けない
ピンクでももっと他にあるだろ

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:03.61 ID:???.net
>>624
庵野、キリスト教の知識ほとんどないだろ
設定考えた人が別にいるんだよ

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:05.66 ID:???.net
>>618
式波「その気持ちプログラムだから」
黒波「嬉しいからそれでもイイ」

これが式波へのナイスカウンター


式波「コネメガネ!」
マリ「(自分一人じゃ何も出来ない)お姫様、(シンジ君は貰うから)御達者でw」

ここまで行くと鬼畜だが俺は式波が好きじゃないからかニヤリとなった

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:16.35 ID:???.net
>>556
駿は必要な嘘と間違いを区別してるんだね
それを笑っちゃうのは

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:34.52 ID:???.net
>>591
お金欲しくて許諾したのはカラーだろ
自社IPのキャラに群がるオタクを切り捨てるつもりならキャラベースのコラボやグッズ販売を許可して金を受け取るのは信義に悖る行為だわな
消費者や同人ゴロはともかく双方合意で契約した取引先に迷惑かける形でやるのは大人の仕事じゃないわ

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:36.78 ID:???.net
>>626
一太郎が標準装備なったころかな?
00年入るころにはすでに過去の物だったと思うが消えてったのってあんまりよく覚えてないな
20年後エヴァもいつ頃終わったっけってなってしまうのだろうかw

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:43.92 ID:???.net
>>642
それが誰か知りたい

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:45.29 ID:kH5kbUK9.net
さっきプロフェッショナルのCM見たけど庵野「身体も限界、心も限界、でもそれはいったん無視(キリッ」で草

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:54.32 ID:???.net
>>625
俺はこれ評価するぞ

これ許すなんて庵野も
大人になったんだなあって思ってたらさ



>>626
win98でwordと一太郎を使うようになってから
廃れていった印象がある

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:33:57.40 ID:???.net
>>625
まあ、これくらいはっちゃけたスピンオフを、どんどんつくればよかった

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:34:59.16 ID:???.net
樋口が言うに庵野はシンゴジにおいて我を強く通してスタッフ皆を敵に回しつつも最後は良作に完成させたことでスタッフの支持を得たらしい

それを見て「庵野は凄いと思うけど俺はこうはなりたくないとも思った」と

シンゴジではそれがプラスに働いたけど シンエヴァでは声優に噛みつかれたままじゃねーか

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:35:25.30 ID:???.net
>>630
ラーメン出てきた途端に胡椒とかニンニクとかかけまっくて、それをSNSにアップするような感じ

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:35:28.48 ID:???.net
>>647
電脳コイルの磯なんとかさんじゃね
このスレで時々名前出てくる

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:35:28.80 ID:???.net
>>616
聖書ネタは押井に対抗してるとばっかり…

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:35:44.65 ID:???.net
ガフの部屋にミサトさんいませんでしたね…
やっぱ内心嫌ってたんですね…

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:35:49.77 ID:???.net
>>646
職場や個人レベルではしつこく使い続けられてはいたけどね
やっぱりインターネットが流行って、パソコンを皆が選ぶようになった辺りで終わったと思う

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:36:03.03 ID:???.net
クソコラボにはガイナックス時代を思い返せば屁でもない

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:36:13.91 ID:???.net
>>576
違う、月が生まれた原因と仮定される天体衝突のこと
エヴァ世界では月が人間や使徒の元になる種を運んできたことになってて情報レベルの低い一般人には月の衝突に匹敵する事件として
情報レベルの高いゼーレ関係者には使徒復活の事件としてダブルミーニングされてるみたいな感じ

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:36:21.07 ID:???.net
>>634
一つ考察すると他が破綻する
何もかもがちぐはぐなんだよな

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:36:26.71 ID:???.net
>>643
なるほどなー
姫ってそういう意味

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:36:33.60 ID:???.net
>>653
>>654
ありがとう
押井説もあるよなあ

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:36:58.58 ID:???.net
髭剃りなんかどうでもいいよ
リツコに太鼓叩かせろよ企業ども

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:15.47 ID:???.net
>>652
ドヤ顔でなw

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:30.38 ID:???.net
>>651
シンゴジラは誉めた客も悪いわ
あんな字幕がないとなにいってるのかわからない会議映画なんて映画じゃないと酷評すべきだった
映画というよりも、災害シミュレーションだし

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:47.52 ID:???.net
>>460
あのボサ波臭そう

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:51.07 ID:???.net
浜辺のアスカがエロすぎて俺の封印柱が起動しそうだった
身体全体がちょっと濡れてたよな
破れたスーツ、熟した肉体、赤く染まる頬
あれ狙いすぎだわ

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:53.65 ID:???.net
俺はエヴァが大嫌いだったが最後は大好きになりつつあるよ

公式で薄い本とソードマスターヤマトやって発狂させて
倒壊するコンテンツはエヴァだけだ認めるよ傍観者として

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:54.33 ID:???.net
緒方はむしろ大人シンジのあのセリフを拒んで声優を変えてたりして
そういう妄想が出来るくらいガックリした

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:38:55.75 ID:???.net
>>578
セカンドインパクトでググりゃ由来も出てくるだろ
生きてて辛くないのか?

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:39:07.36 ID:???.net
父親的存在とかいう謎フォロー笑っちゃうわ

そら永遠に身体が14歳だったらそれも通用したろうけど、最後に呪縛解かれた上で「ケンスケによろしく」なんだから

晴れて正真正銘の28歳同士になった上で親子関係が続くわけねーだろ

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:39:12.18 ID:???.net
今回印象的な台詞がひとつもねえ…

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:39:14.19 ID:???.net
>>640
それAKBとかジャニーズとかもハクチみたいに1人を思い続けてるし
普通に俳優のファンだって現実のその人をまったく知らずにイメージを追いかけてるにすぎない点でエヴァファンと全く同じなわけで

それに作中で水ぶっかけることが意味あるんだろうか・・・ボクハヨクワカラナイ

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:39:17.48 ID:???.net
>>658
神秘的だったインパクトは量産されまくりで
本当につまらないものになったな

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:39:19.58 ID:???.net
押井wiki
『新世紀エヴァンゲリオン』制作前に押井に聖書関連の参考文献についてアドバイスを求めに来たことがあったり、親しい関係である。
『スカイ・クロラ The Sky
Crawlers』ではエンドテロップの「special thanks」の中に名前が挙げられている。

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:39:29.91 ID:???.net
>>664
滑舌悪くてなw
WOWOWで聴覚障害者向けの字幕つけてやっと把握できた

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:40:00.10 ID:???.net
庵野は押井に頼んで旧約聖書外典偽典を貸してもらいエヴァの制作に入った
旧約聖書のノアの方舟のエピソードを捉え直した『天使のたまご』って押井作品の「修行僧のような」制作現場から
庵野は逃げ出したことが伏線なのかは知らない(貞本は原画で参加)

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:40:29.48 ID:???.net
ワープロが死んだ頃がだいたいわかった、ありがとう

ところで、お前らこれかうの?俺は買う
https://p-bandai.jp/item/item-1000155947

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:40:35.65 ID:???.net
・満足出来た人はちゃんと年齢相応の成長をしてて

・満足出来なくて文句言ってる人は精神年齢が子供のまま止まってる
↑これってオタクが「こんなに深いエヴァを理解できる俺ってSUGEEEE」って言ってるのとなんもかわらんよな

「こんなシンエヴァを理解できる俺はオトナなんや!!!!」って言ってるだけ

なんも成長できとらんで

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:40:45.55 ID:???.net
>>671
シンクロ率∞
ネオンジェネシス
おっぱいのでかい良い女

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:41:10.68 ID:???.net
これクソアニメオブザイヤーダントツ候補だな

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:41:12.05 ID:???.net
>>671
胸の大きいいい女

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:41:14.64 ID:???.net
>>660
風俗嬢も姫って呼ばれるんだよねw

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:41:40.05 ID:???.net
声優の盾かよ
思うように興行奮わなかったならってテキトーな後付けデタラメ擁護で誤魔化せると思うなよ

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:41:45.75 ID:???.net
俺の所得0.00000・・・・≒∞

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:42:08.39 ID:???.net
>>677
三鷹市の綾波ポスターなつかしいなw

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:42:12.53 ID:???.net
>>671
脱力するネタセリフは満載だったけどな…

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:42:14.61 ID:???.net
アデショナルインパクト
ゴルゴダオブジェクト
エターナルフォースブリザード
エヴァンゲリオンイマジナリー
ネオンジェネシス

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:42:28.63 ID:???.net
みんなだんだん

"本当の感情"

を封印して

"自分を納得させるための言い訳"

を考える方向にシフトし始めたな

「アスカをNTRれるなんて絶対許せん!!!!」

という

強い感情を持ち続けられるような根性はお前ないもんな

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:42:37.36 ID:???.net
ケンスケに救われたくせに14年もシンジに粘着してんじゃねーよガキアスカ
って思った

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:42:40.82 ID:???.net
聖地が移転した箱根

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:42:48.61 ID:???.net
>>640
人間じゃなくてアニメのキャラが設定コロコロ変わったら混乱する
生身の人間でも訳わからんキャラ変したらアイツなんだよとなる

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:43:21.72 ID:???.net
>>671
さす冬

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:43:46.18 ID:???.net
>>558
Qでミサトがクズ扱いされたから、実はサーパクの
顛末をクルーは知ってますwに変えたため
Qではミサト達に騙された一般人だったのにシンでは
実態を知ってもいちパイロットを恨み続ける気違いにされた被害者だ

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:43:53.22 ID:???.net
NTRコラボとフィギュア受注生産は最高にロック

マジでエンターテイナー

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:12.03 ID:???.net
>>678
変なの混じってる違和感なし

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:21.80 ID:???.net
>>570
クリエーターは周りのスタッフで庵野は日記係

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:28.63 ID:???.net
誰が何を言おうとシンエヴァの前には無意味
怨念の塊みたいな映像があるんだもの
庵野がファンに嫌がらせしてるんだって誰でもわかる

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:31.97 ID:???.net
ケンケンは父親変わり
一緒に住み始めたのも2、3年前からだろう

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:45.13 ID:vv5YIXd3.net
>>666
あのアスカをケンスケにくれてやるシンジ…。

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:52.60 ID:???.net
>>694
ゲロと外食コラボもな

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:44:56.79 ID:???.net
>>688
同一人物とは限らないけどね
なりすましもニワカも来てるから
でもシンエヴァ許すまじの意見もあるから

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:45:01.68 ID:???.net
>>693
それなw

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:45:13.76 ID:???.net
>>678
なるほど

だから卒業しろだの
未婚者に理解できない作品だのと
庵野信者はしつこく喚き散らすわけだ

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:46:20.24 ID:???.net
>>667
まあ、第三者からしたら、普通に良作で終わるよりも何倍も笑えるわな
信者の阿鼻叫喚も含めて

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:46:32.10 ID:???.net
こんな付け焼き刃のフォロー発言を真に受けて親子関係だったんだ……!って安堵する奴は、
日頃から詐欺とか宗教勧誘なんかに引っかからんように気を付けるといい

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:46:37.30 ID:???.net
>>697
その怨念でさえ
旧劇に比べると劣化してるのが切ない

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:46:37.93 ID:???.net
>>680
クソアニメオブザジェネシスやぞ

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:01.76 ID:???.net
加持さんがサーパク止めたのは笑うところだろ
アメリカン・コメディみたに 「HAHAHAHA」って観客の笑い声いれるべきだった

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:20.85 ID:???.net
>>579
Z時代のアムロって軟禁の割にはディジェ作るとかエマ中尉と交流とか結構遊んで楽しんでる節もあるんだよな

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:21.64 ID:???.net
>>708
wwww

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:29.93 ID:???.net
>>617
どうかなあ?
そう決めつけるのもどうかと思うけど
だいたい14年急にとってつけたように付け加えるのが糞なんだけどな

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:31.93 ID:???.net
>>667
お前の好きな作品もシン化したらいいのに…

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:36.79 ID:???.net
>>687
某都知事さんが言いだしそう

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:37.95 ID:???.net
>>669
お前らみたいなオタじゃないんだ
だれもかれも、ググると思うなよ

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:47:41.64 ID:???.net
>>569
ループ止めたのユイでしょ
マリはメタ的にも見送り人かつ第一発見者でしかない

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:48:10.40 ID:???.net
庵野さんって妙なテンションとわがままで変な作品やエピソード作るんだけど
作り終わって冷静になると、出来上がった物に対して結構まともなジャッジを
くだせるんだよなwだからやっちまったー!!って苦しむw
出来上がった変な物に対して自己満全開でダメさに気づかないタイプだったら
楽だったろうし鬱にもならなかったかもね

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:48:10.68 ID:???.net
>>685
もうなんか涙でてくるよね。マジ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:48:28.80 ID:???.net
>>709
小説版では
あてがわれた女とヤりまくりみたいな描写あるな

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:48:45.25 ID:???.net
まあ今後二次創作するときは「漫画版の」ってしないとマリとシンジのうふふふに繋がるから注意するんだよ

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:48:55.61 ID:???.net
>>688
それは別にスレがあってpart化してるよ

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:49:03.19 ID:???.net
「ファンはしつこい」
「ファンは用済み」

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:49:14.69 ID:???.net
>>701
いやあ、結局勢い減ってるし

本来もっとデカい声で

アスカを返せ!

NTR反対!ってなんなきゃいけない問題なのに

結局めんどくさくなって

"自分に嘘をついて誤魔化す"

しかなくなってきてるのが大半だよ

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:49:26.11 ID:???.net
>>718
呼ばれた女は金髪ばっかりだったんだっけ

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:49:29.44 ID:???.net
>>700
残そうとすると店員に無理矢理食わされるの?

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:49:29.53 ID:???.net
>>579
だから、ファーストガンダムとそれ以降は別物
最初のガンダムはもう続きは作らないと言われて完結している
いくら続編が出来ようと、あのガンダムはあれで完結している

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:49:34.49 ID:???.net
こんな糞映画に夢中になってどうすんの
くらいエンドロール後に出せば良かったのに

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:49:53.79 ID:???.net
>>719
スピンオフ全て漫画も入ってるだろ

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:04.03 ID:???.net
人間が作ってるからどんなにやったって作品に作り手の人間性が出てくるんだよ。それだけのこと。

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:04.39 ID:???.net
>>706
作品の完成度といい表現といいすごく幼稚化したよね。。。

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:22.34 ID:???.net
>>714
オタクは資料を読む
一般人はググる
まぁお前は…強く生きろよ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:28.66 ID:???.net
展開をどうするかは自由じゃん作者の
問題なのはトラウマを植え付けようとしてるところ
注意書きくらいはしておくべきだった

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:45.12 ID:???.net
>>716
製作後インタビューとかではかなり斜に構えて答えてるキャラだったのにね
パヤオってそういう所全くないし、作ってる人間は作品に責任があるからちゃんとしてるんだみたいなのあるけど

だからQの製作途中で内部紛争みたいなのあって病んでQがめちゃくちゃになってアニメ界をやめようと思ったとかきいたとき
驚いたわ

不真面目キャラだけどじつは真面目なんだな

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:55.19 ID:???.net
>>724
しかも現実にはアスカいないからな。
屈強な店員♂にむりやりねじ込まれるぞ。

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:57.32 ID:???.net
氷川竜介
@Ryu_Hikawa

感想が拡がらないと、興収も頭打ちになって早期終了になりかねないですから。
「シン・ゴジラ」だって全部シークレット状態から「蒲田くん!」を経て、
無関心層をキャッチしてるんで。
ネタバレ推奨というより、その程度に広げていきましょう、という理解です(直接宣伝にはタッチしてませんが)

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:50:59.05 ID:???.net
>>706
それはほんとに思う虚無だったわ
終わせるために作ってる感しかなかったね

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:51:46.03 ID:???.net
>>723
そんな描写あったっけ
すまん流石に覚えてない


>>729
これが庵野の素の姿なんだなあって

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:51:50.41 ID:???.net
>>697
あれが良いと思って作ってるんだぞ?
あと言い訳
本気でやったわけじゃないってw

ガチで嫌がらせしてくるヤツがミサトやサクラに言い訳なんてさせないw

クソな出来上がりでも
お前らが嫌がるような物をあえて作ってやった
って言えば偏屈な芸術家みたいでカッコつくし

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:51:57.84 ID:???.net
>>734
ケンケンが蒲田くんになれるわけないだろ……

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:52:14.04 ID:???.net
>>722
まあ辛いからね
それを癒やすためにこのスレがあるんだから
どこかで痛みだけでも治療して日常を頑張るのも大事なことだ
自分はまだ許せないからこのスレが勢いあるのがうれしいけど
あんまり甘ったるいフォローをする奴はもう庵野を持ち上げるな!とひっぱたきたくはなるが

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:52:26.67 ID:???.net
>>727
漫画は入ってない
理由 貞本と庵野の関係悪化

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:52:35.79 ID:???.net
>>726
その方がマシ。あとは、これしか作れませんでした とか

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:52:50.76 ID:???.net
お前らが代理店だったらこれから販促どうする?

このスレに書かれてる反対意見みたいなのネットに書きまくって「賛否両論の大問題作 やっぱりエヴァはエヴァだったぁw」みたいに
もっていくの効果あるかもな

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:52:56.02 ID:???.net
感想
加持さんが1晩でやってくれました

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:52:58.54 ID:5yDbfdjV.net
終盤の、精神世界に入った時点で、『あぁこの作品も結局投げ出したか』と感じた。

精神世界だから想いの強さがどうとか、なんでも出来るとか、チープすぎるんだよ。広げた風呂敷に理屈をつけて着地させることを諦めた結果、夢オチと大差ない。

どんな形であれ、ちゃんと現実世界の中で決着させてほしかった。

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:16.09 ID:???.net
たぶん庵野はシンジを教祖にしたくなかったからパイオツカイデー言わせたと言い訳するだろう

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:16.14 ID:???.net
>>741
「ごらんの有様だよ!」

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:22.71 ID:???.net
映画館だから(二千円近く金払ってるから)最後まで見れたが
DVDやネット配信だと村のシーンで脱落してる
まじで時間の無駄よ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:51.00 ID:???.net
>>739
シンエヴァほどのクソ映画を受けている奴は

庵野信者だよな

煙突街のプペル観た西野信者に近い

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:53:51.12 ID:???.net
>>668
思いたい気持ちはわかるけど神木君が起用されてるからそれはないっしょ
1声優が嫌だと拒否して直ぐに来てもらえる人だろうか

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:54:06.55 ID:???.net
>>737
またお前Qフォローとか言ってる奴かよ、同じ奴でバレバレなんだわ
悪意がなかったらカヲルを自己満にしたりループ設定にして二次創作殺したり
ネットリネトラレやったり考察ぶっ壊したりしないっての
いい加減に何度反論されても同じ妄想をぶちまけるのは辞めろ

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:54:08.90 ID:???.net
>>742
困ってるの?
パンツ履いてるでしょ
脱いでくだはい

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:54:09.83 ID:vv5YIXd3.net
>>715
メタ的に見たらマリはシンジ(庵野)の嫁のモヨコでしょ

破時点だとマリは シンジを寝取りかねない女 だったみたいだから
シンではそれを実行したんだなと

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:54:12.10 ID:???.net
>>740
悪化したら仕事帳消しにする嫌がらせで入れるね

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:54:25.12 ID:???.net
>>744
押井があのシーンみたら噴き出したと思うわ

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:54:48.98 ID:???.net
>>735
旧劇は庵野じゃなくて
周りのスタッフの仕事なんだなあって
よくわかったよ

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:55:00.77 ID:???.net
庵野はもともとキャラクターに対する愛はないよ
エヴァは心理描写が凄い!ってのでみんな騙されてるけど

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:55:28.63 ID:???.net
ガンダムは時代とか社会とかを描くから、フラウがハヤトに行ってもセイラが復帰しなくても混沌とした時代のことで済むからな

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:55:29.60 ID:???.net
それやるとキャラクターデザインで揉めて映画公開できなくなる

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:55:54.83 ID:???.net
>>756
じゃあ周囲の奴らがあったんじゃね

テレビ版と旧劇がキャラへの思い入れがない作品とは到底思えない

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:55:56.60 ID:???.net
>>715
マリは美味しい所横取りするための野次馬ストーカーでしかないよ
腐った新劇につきまとったハゲタカみたいなもん

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:56:28.05 ID:???.net
>>739
庵野信者の庵野擁護が気持ち悪い

甘ったれたオッさん同士で傷の舐め合いとか
マジで勘弁して欲しい

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:56:32.44 ID:???.net
>>757
主人公が違うってのもあるし、アムロも浦島状態じゃなかったからな。

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:56:48.17 ID:???.net
>>734
無関心層が恋人や家族とキャッキャしながら見に行ったらプラグスーツの股間強調描写とかで冷え込みそうですね…

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:57:08.30 ID:???.net
>>744
おれは精神世界はどうせ来ると思ってたから、今回は何を見せてくれるかなと0%くらい期待してたが、しょぼいワープとかしだして虚無になった

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:57:12.23 ID:???.net
リツコがパンした後はハンニバルを思い出しました

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:57:18.43 ID:???.net
>>20
なんかわかる仁丹のハッカの匂いしそう
ミントじゃなくてハッカ。

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:57:37.60 ID:???.net
マリが最初からシンジをターゲットにしてた理由が全くわからん
奇妙な作品としか表現できない

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:58:00.25 ID:???.net
>>756
愛というか
声優への妄執が
キャラに反映されてる

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:58:18.67 ID:???.net
>>734
ネタバレ効果は二種類あるよね
「マジかよ!見てぇ!俺も祭りに参加してぇ!」
「は?なにそれ?最悪だな。行ったやつ同情するわ…」
エヴァはシンゴジにはなれんよね

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:58:23.39 ID:???.net
14年後、あんなエヴァの終わりかたはおかしい、やり直してくれ、もう一度エヴァに乗ってくれと懇願され戻ってきた神木シンジ
彼が携えたアタッシュケース一杯に詰め込まれていたのはマリの紅い眼鏡だった…

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:58:25.32 ID:5yDbfdjV.net
>>764
ワープはシュールすぎて笑ったな。
真面目に作ってるのか笑わせにきてるのかわからんあたりが余計笑える、悪い意味で

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:58:44.10 ID:???.net
プペルバカにしてたエヴァおじ笑
あのさ、庵野も西野も同類ですが😅

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:05.85 ID:???.net
最近の説だとフラウはハヤトのほかに男がいた可能性も指摘されてるよな
マチルダが来たときにフラウにコート貸したレビル配下の連邦軍人
まあ、エヴァの加地も元はそういう役割だったと思うが

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:13.96 ID:???.net
>>722
いやあ、俺はアスカを返せ!とは思わんな
あんな面倒臭いの別れて正解

いや、破の式波なら……。アスカを返せ!になってたな
でも済んだ事だ(遠い目)

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:20.27 ID:???.net
>>772
それは西野に失礼じゃないかマジで

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:23.25 ID:???.net
>>763
庵野「オメェにわかだな?でか波食らいやがれ!」
無関心層「ミ゜(絶命)」

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:33.57 ID:???.net
外人が、誰もが加持と冬月が目の前にくるまではイキってしまうものだ、とかレスしててワラタ

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:41.71 ID:???.net
>>731
だな
あからさまに悪意だけを向けてきている
これはR18でも足りないわ

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 09:59:59.74 ID:???.net
>>740
もう貞エヴァしか信じられないわ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:00:40.42 ID:???.net
>>772
いや、プペルに失礼だから
あれはシンエバの数百倍面白いから

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:01:08.67 ID:???.net
>>412
TV最終話は制作現場が崩壊して追い込まれてやらかしただけでしょ
今回も庵野の気分で路線変更したQが大失敗して話をまとめることから逃げただけ
ネオンジェネシスで何でもあり整合性放棄のご破算にしてるだけの実質夢オチ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:01:17.23 ID:???.net
>>772
作品としてはプペルの方がマシだろ

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:01:35.96 ID:???.net
捕まってないだけの詐欺師の被害者同士仲良くしろ

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:01:40.48 ID:???.net
>>778
〜上映終了〜
ちびっ子「ねえママぁ、おっぱい大きいひとがいい女なの?」

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:02:05.01 ID:???.net
>>767
マリが惚れてたユイの息子で、しかもユイ似だぜ

チンコ生えたユイとか垂涎モンの獲物だろ

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:02:15.10 ID:???.net
攻撃性うつを発症したシンジくんはそれまでの保護者達を次々に壊して新しくて強い保護者を得ました

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:02:49.22 ID:???.net
>>783
俺が言いたかったのはそーゆーこと笑

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:02:54.93 ID:???.net
>>750
カヲルの扱いは悪意に満ちていたな
Qは金ローで盛り上がったようだが
その直後に見に来たような客にもうんこぶつけるような悪意

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:03:09.91 ID:vjDxHi7v.net
TVとかアニマ見ててシンはメカニックや設定考えてた奴がいないか庵野に意見できなくなったのかなと思った
系統が違うというかなんというか

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:03:12.93 ID:???.net
>>731
古のエヴァ二次創作みたいに『スパシン』『オリキャラ』『キャラ崩壊』『ヘイト系』とか冒頭に入れるべきだな。

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:03:17.26 ID:FBtYrHh5.net
>>764
むしろワープウキウキゲンドウからの陰キャ全開ゲンドウが一番楽しかった

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:03:48.38 ID:???.net
>>782
西野は自分の客がどんなのか分かったうえで、最低限そいつらを喜ばせようとしてる。やり方はクレイジーだが

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:04:26.41 ID:???.net
まあどういう展開をしようが表現の自由だがNTRくらい前もって説明するべきだったな
コラボ先とかに説明したのか

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:04:28.13 ID:???.net
胸の大きい女性服ブランドの経営者女性が客じゃない男性に胸大きいとチャットで言われて
それを褒め言葉と勘違いしてることに不快感示した文章上げてて庵野と鶴巻の時代に取り残された老害さ実感した

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:04:53.20 ID:???.net
シンの終わり方は完全に「逃げ」だもんな
もう庵野には期待しない

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:05:02.85 ID:???.net
調律された音が好きなら電子ピアノでも買ってろ!

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:05:35.92 ID:???.net
最初から蘭一筋の新一を引き合いに出してくるコナンオタがいたけど比較対象間違ってるよ
シンジは旧作の頃から一筋の対象なんかいなくて(しいていえば父親か?)
状況によってミサトにもレイにもアスカにもカヲルにもフラフラしてたやん
まだ比べるならナルトだな、あれはちゃんと最終的に確率したカップルは事前にフラグエピソードを入れてるから自然

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:05:43.80 ID:???.net
>>750
観客への悪意より自分の欲求を優先してるだけけ

庵野はカヲルを自己満にしたと言うより
カヲル君も救われて解放されたんだ
みたいに観客が思ってくれると思ったんだぞw

あとさすが庵野!俺たちの予想の斜め上を行きやがるぜ!やっぱ天才だわ!
って思ってほしいだけ

鬱にしたりしとけばストーリーが穴だらけでも、^_^そこには気づかず
鬱描写ってだけで絶賛するアホが多いからな

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:05:52.16 ID:???.net
しかしこんだけNTR言われるとケンスケもかわいそうだよなw
あいつも頑張ってきてイケメンに育ったんだからアスカと結ばれてもいいじゃん

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:06.71 ID:???.net
>>793みたいな奴が増え始めたらエヴァは完全に終わる 
もうそうなり始めてる
最後の観測者は俺たちなんだわ

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:10.90 ID:???.net
>>788
カヲル無しでは今ほどエヴァの女受けは無い
だからこそあれか?

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:17.48 ID:???.net
シンジとアスカの組み合わせ前提で考えてたもの全滅だからなw
そりゃスポンサーだってブチ切れるでしょ

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:40.71 ID:???.net
>>580
ミサトにシンジ並の重荷を背負わせなきゃバランス取れなくなった
せや親父を補間計画の提唱者にしよう

雑すぎる

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:51.33 ID:???.net
>>416
うるさいなぁ、もう

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:06:58.78 ID:???.net
>>779
貞本もLASウゼーーでいやがらせ修正するプチクズだぞ?

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:07:20.09 ID:???.net
NTRコラボ、NTR映画、NTRグッズ

マジで最高のエンタメだよこれ

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:07:54.05 ID:???.net
>>799
物語は過程が大事なんだぞ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:08:26.88 ID:???.net
>主人公ナディアの性格は当時の性格の反映で、ナディアが冷たかったりわがままに描かれているのは、恋して振られた時の、自身の女性観を元にしたためとのことである。
>他にも「南の島編」での暴走ぶりも「周りから見た庵野監督」をモチーフにしていた。


結局アスカの描き方もこれだよな
常にヒステリックでわがまま
自分が振られた女への腹いせ
まぁ誰に振られたまでは言わんが・・・

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:08:32.25 ID:???.net
脇役ですら濃いファンがついてた名作だったのにこういう破壊の仕方をする必要があったのか
ミサトは改悪、リツコは人生削除されて髪型変にされてて草
そして加持さんは超クールな立ち位置だったのにw

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:09:00.24 ID:vjDxHi7v.net
>>794
わざわざ商品紹介の生放送チャットに入ってきて胸がでかいとかのセクハラ発言しまくるクソがいたって話じゃなかったっけ
褒めではないと思うんだが冗談にしろそうでないにしろいい女の形容詞として使うにはちょっとなぁ
マウントゴリラでもない限り自分でわざわざ言ったりしないし

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:09:13.69 ID:???.net
おめーの帰る場所は第三村じゃなかったんか?シンジ

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:09:28.99 ID:???.net
表現の内容自体にケチ付けるのは良くないね
違法じゃないけど倫理的に前もって説明するべきだて思うだけでネタバレにならない程度に
スポンサーには事前に

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:09:32.88 ID:???.net
>>554
間違ってたら悪いんだけどさ
きみ「シンジ」の名前でブログやってる人じゃない?あんまり詳しく書くと間違ってたらブログの人に悪いからぼかすけど
前から読んでてあのブログのファンだったんだよね

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:09:41.85 ID:???.net
>>809
モヨコが加持さん好きだと言ってたな

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:09:44.28 ID:???.net
>>809
アスカやレイだけでなくみんなぶっ壊したかったんだね

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:09:55.97 ID:???.net
>>805
ええ…
エヴァ関係のクリエーターでまともな奴いないのか

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:00.63 ID:???.net
>>808
いったい誰村なんだ・・・

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:08.69 ID:???.net
庵野君、東北大震災を元にQを変更したそうですが一ミリも何も感じませんでした
しかもラストが庵野君の想いとか本当にどうでも良いです

破で今までの参謀スタッフが離脱しだそうですが、やっぱりそれが原因でゴミみたいな創作しかできなくなったんですか?

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:10.06 ID:???.net
>>785
成長後のシンジはユイからかけ離れてたな

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:22.31 ID:???.net
>>626
Wikipediaによると2000年に最後の新機種が出たらしい
文書入力専用機という括りだと未だにあるよ
ポメラとか

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:41.94 ID:???.net
>>799
こちらが14年の結果ですってお出しされてもな。
前からエヴァ知ってる人にとってのケンスケは14歳時の写真で小遣い稼ぐミリオタ小僧だし

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:45.19 ID:???.net
>>355
ケンケンの声優はそう思ってないが

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:10:59.23 ID:???.net
>>816
クリエーターなんて多少性格悪くないと務まらんで。
枯れたら捨てられるだけのこと

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:11:06.41 ID:???.net
クソアニメオブザイヤーを
クソゲーオブザイヤー並みのコンテンツとして育てるなら
第一回目は100%シンエヴァンゲリオン以外選ばれない

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:11:10.53 ID:???.net
>>791
一応あの辺から話動くから退屈はしなかったかな
それまでの2時間近くが苦痛だったから、
そこから見りゃ良かったかなって思ったくらい

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:11:55.47 ID:???.net
>>805
あの人がアヤナミストなのは紙面から漂ってたけどさ
キャラの扱い的にはバランスは悪く無かったなんじゃないかな

アスカには過剰な思い入れしない方がお話としてはスッキリするし
レイはあれくらいの扱いでも良い。むしろテレビ版だと話が進むにつれ影が薄くなり過ぎた

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:12:08.66 ID:???.net
>>822
アスカとケンケンは付き合ってもアスカの布施欲求が満たされたら別れるんだろう

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:12:22.69 ID:???.net
>>825
ピアノだ!って言われたときどう思ったわけ?

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:12:52.64 ID:???.net
漫画版はループ設定はいってないからいくらでもLASだろうがLCSだろうが
表現できるのが貴重

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:00.71 ID:???.net
エヴァそのものを消滅させたかったんだろ

恐らく身近なところでブチ切れた人がいるんだろうな
その反応を見て、ようやく気づいたんだろう
自分のやったことの間違いに
だから舞台挨拶にも不参加で、声優使って弁明してる

今さら遅いけどね

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:04.26 ID:???.net
>>823
性格悪いことが何のプラスになるんだよ

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:15.78 ID:???.net
>>821
ていうかそこが良かったんだけどね
シンジってなんでも「真顔!!!」って奴だけど、
ケンスケは「そんなウンコがまんしてる見たいな顔してるなよー ほらアスカの写真でも見ろ」って突っ込んでくれる人でしょ

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:23.16 ID:???.net
>>827
もう村の周りも赤み抜けたしな。
村の外に出ていくんだろ。

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:13:41.84 ID:???.net
>>828
イッテQ

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:14:02.42 ID:???.net
ミリオタだったから非常時には活躍しますとかキモオタの妄想だからな
セカンドインパクト上がりの大人がたくさんいる中で趣味のミリオタ小僧が活躍の余地何か無いっての
やっぱケンスケも投影なんだろ

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:14:12.76 ID:???.net
>>824
コレがアニメでなくてゲームであれば国内海外からフルボッコに庵野君はなってたと思うわ
今アニメが流行って、ぬるい忖度があるようだから
今後のアニメ業界のためにも切り捨てる作品

ちなみに今日進撃の巨人、2作放映するから絶望してる人達は、是非見てほしい

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:14:22.76 ID:???.net
>>722
騒いだら帰って来るのか?
もうみんな諦めてんだよ
綾波は帰ってこないし式波はケンケンのものだ

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:14:35.93 ID:???.net
>>831
何でも受け入れて文句言わない愛想いい奴が魂削ってまでものづくりなんかするかよ。

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:15:47.88 ID:???.net
ゲンドウ「ピアノだ!」バーン
マスクの下でぷふゅって吹いちゃったよ。
Qは内容アレだったけど鷺巣さんの連弾曲とか
崩壊したネルフにグランドピアノとか絵的には
好きだったんだけどなぁ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:15:52.95 ID:???.net
ケンケン波

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:15:57.45 ID:???.net
ケンスケは破(中学生)のときからアスカ盗撮してたヤバイやつ

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:16:03.86 ID:???.net
>>805
ちゃんと面白い作品さえ作れれば、
作者がクズだろうが精神破綻者だろうが、
作品に私情持ち込もうが
消費者としては構わないんだよな
おもしろければさ

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:16:05.07 ID:???.net
>>624
コンプレックスですらないのかw
聖書引用のせいで考察厨が大量発生したんたろうが
考えてみれば神学者が矛盾だらけの聖書の言い訳を考える
考察厨みたいなものか

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:16:39.64 ID:???.net
>>830
それすら嘘だと思うよ
エヴァを終らすという盾に甘えた

本当は本当はQとシンで伏線回収やドラマを一人では描けずに、悩んだ挙げ句「終らす」に逃げた
本当はシナリオが浮かばなかった、間違いないと思う

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:16:58.60 ID:???.net
>>837
騒いだら帰ってくるよ

今から大暴動起こせば

DVDボックス発売時には

「ケンスケとはなんでもありませんでした。マリさんも関係ありません。シンジ君はアスカちゃんと幸せに暮らしました。」

ってCパート作ってくれるよ

これが"公式"になるまで暴れるべき

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:17:16.55 ID:???.net
いやブチ切れたのは多分パチンコメーカーとコラボだろうな
明らかにやばすぎるわこれは

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:17:16.82 ID:???.net
>>838
今の若いクリエイターは性格良さそうなのにやりたい事は貫いてるタイプが増えた
性格悪いのは古いクリエイターに多いな

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:17:18.82 ID:jHDNtZTK.net
勢い落ちてきたな
アンチの敗北

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:17:45.01 ID:???.net
まあテレビ版の終わり方見て「コイツダメだな」と思っていたから
エヴァが最終的にこういう事になっても違和感はない
エヴァにハマってもしょうがないな、とずっと距離をおいていたからダメージはないな

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:17:48.69 ID:???.net
>>840
ケンケンシリーズはNTRするように設定されてる

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:18:30.34 ID:???.net
「エヴァなんてだっせーよな」
「ガンダムの方が面白いよな」

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:18:36.07 ID:???.net
>>828
個々の独白にはなんも思わなかったけど、
クソきもいなーって思いながら見てた
でもそれまでほんとになんの感想も抱かなかったし、
いろんな描写がペラいなーって思ってたから、
そこすらマシだった

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:19:06.27 ID:???.net
>>849
関わったら負けだから賢い

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:19:07.71 ID:???.net
カラーと組むスポンサーがいなくなってウルトラマンこけたら終了だぞまじで
嫁を前面に出してやるしかなくなる

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:19:23.21 ID:???.net
風呂敷広げるのは上手かったな

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:19:30.06 ID:???.net
>>835
あぁ、よくある「教室に今強盗が来たら」的な妄想ですね…

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:19:46.09 ID:???.net
>>630
庵野は美味いラーメン作れるわけ無いだろw

自分で話作れないからだろうね
人物設定も楽だし

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:19:55.99 ID:???.net
>>746
それはいいなw
ソードマスターヤマトのパロとかしたんだから、魔法少女アイも余裕だろ
ラスト辺りに、ご覧の有り様だよの台詞はあってもよかったな
暗に視聴者に謝罪する形で

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:20:16.85 ID:???.net
アスカを呪縛から解放しシンジとマリはエヴァが存在しなかった世界へ 
飛ぶしかなかったっていうのが現実なんだろうな。 
もしかするとチョーカーが村がある空間へ行くためのカギになるのかしれないね。

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:20:20.64 ID:???.net
貶す人はよかったと思う人の気持ち考えられないのかな
5ch内ならまだしも学校や職場でもそれだと浮くよ

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:20:20.96 ID:???.net
>>848
面白かったスレも落ちてるのはなんなんだよ
さすがにそこは頑張れよ

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:20:22.05 ID:???.net
>>848
それぞれの好きな趣味に戻っただけだよね
それを終劇やるから、見るかとわざわざ劇場行ったやこのザマ

いい加減認めろよ、この下らないシナリオがカスだってことに

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:20:22.73 ID:???.net
>>845
お前一人で暴れるつもりもないくせに他人を巻き込もうとしないでくれないか

あの庵野がお前みたいな奴の気持ちを汲むかよ

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:20:52.87 ID:???.net
>>860
マリみたいに? それやだー

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:21:02.60 ID:???.net
もうあの頃には戻れないんだ・・・

https://i.imgur.com/p8W1JYs.jpg
https://i.imgur.com/iOpxu6G.jpg
https://i.imgur.com/7XTtCHR.jpg
https://i.imgur.com/gMM5Ft5.jpg
https://i.imgur.com/JBLCYBW.jpg
https://i.imgur.com/xkTOiJ1.jpg
https://i.imgur.com/i7oCNDX.jpg
https://i.imgur.com/YIS2tw2.jpg
https://i.imgur.com/ZA8tRJ3.png

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:21:26.91 ID:???.net
>>851
サンライズの頭がアレだから、今後どうなるか

ガンダムは供給過多なので新作はやらない
宇宙世紀は宇宙世紀が終焉するまで描きたい(いや、今のペースじゃ無理だから
若い人はガンダムやりたがらない

っつー。言い訳ばっかじゃん

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:21:34.51 ID:???.net
>>851
えーばー

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:21:38.03 ID:???.net
>>642
sf設定は磯光雄
聖書関連もそうかもね

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:21:44.76 ID:???.net
昔、宮村さんと仕事でご一緒になりましたが
非常におとなしく気さくで僕のような末端の人間にも優しく
わがままで高飛車なアスカとは似ても似つかない方でした

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:22:10.48 ID:???.net
ガンダムはプラモデルのPVだから・・・・・・

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:22:27.93 ID:???.net
>>854
そしたら嫁作品のアニメ化ドラマ化映画化をカラーでやるようになるから安泰やろ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:22:52.31 ID:???.net
チルドレンが救済されて良かったわ
カヲルまで救済したくれたのは感涙
BDで救済後のショートストーリー追加してくれたら感激

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:22:59.17 ID:???.net
>>855
そう書くと庵野ってバキの死刑囚編を描き始めた頃からの板垣みてえだな

風呂敷広げて面白そうなんだが後半グダる感じ

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:23:06.54 ID:???.net
庵野がこんなにも何も構築作劇
できない奴だったとは
最低限巨大物へのこだわりと情熱は
あると思ってた

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:23:35.96 ID:???.net
>>651
誰かに噛みつかれてるの?

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:23:37.81 ID:???.net
>>854
さらば!ってクソ投げて殴られた俺らの預かり知ることじゃない。「私は好きにした、君たちも好きにしろ」シンゴジで言うてたし勝手にやればいい。関係ない。

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:23:37.84 ID:???.net
>>854
シン・働きマンとかシン・さくらんとかやるんかなw

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:23:43.81 ID:???.net
>>872
庵野●ねえええええええええええええええ

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:23:53.85 ID:???.net
>>866
諌山にガンダムやってもらいたいな

庵野君みたいな昭和懐古と自己投影しかスキルがない人にはもう用はない

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:23:55.45 ID:???.net
>>642
>>868
キリストワードはTVのはちゃめちゃ進行の中で庵野がテキトーに拾ってたって貞本が暴露してなかったっけ?

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:24:06.30 ID:???.net
>>863
庵野がファンの気持ちを汲まなくても

カラーは汲まざるを得ないよ?

庵野はもう金なんかいらないだろうが

カラーはそうはいかないからな

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:24:10.99 ID:???.net
>>866
ほらな、やっぱりこうなるんだよ
アスカが外で働いて、シンジが主夫

それしかないじゃん
シンジにリーマン、アスカに専業主婦は無理ゲー

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:24:26.40 ID:???.net
>>865
捏造カプやめて下さい

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:24:37.17 ID:???.net
>>871
エヴァほどのコンテンツがあるわけないだろ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:25:06.25 ID:???.net
>>865
アスカってここまでヤバイ奴にとらえてる人もいたのか。

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:25:14.43 ID:???.net
>>880
ホントにそうだったな
ってシン見て思った
それにしても雑で適当すぎw

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:25:24.89 ID:???.net
>>865
おいたわしや・・・

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:25:31.35 ID:???.net
>>865
式波よりも長瀞さんの方がずっと好き

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:25:33.41 ID:???.net
>>864
綾波の四肢切断のやつなかった?774の

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:25:57.36 ID:???.net
>>865
🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓
🤓 ニアサードも悪いことばかりじゃないよ 🤓
🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:26:00.96 ID:jHDNtZTK.net
お前らは負けたんだよ
この勢いが物語ってるよ

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:26:09.70 ID:???.net
>>859
SFにしても雑すぎないかw
宇部新川駅とダッシュ村はチョーカーで繋がってんの?

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:26:12.91 ID:???.net
制作費と宣伝費で100億はないとは思うけど
幾度にわたる再放送や映画の放送をカラーが金を出してやってたなら
まぁ数十億はいくだろうな・・・

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:26:33.54 ID:???.net
いやシンエヴァで汚した爪痕は必ず響くよ
先鋭的なオタはもうエヴァは死んだと判断する
残りはミーハーなオタは呪術カイセンとかに流れる

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:26:46.76 ID:???.net
>>857
好きなシーン切りはりしてれば幸せなんだなきっと

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:27:15.19 ID:???.net
今回はスポンサーに泥塗っててやばい
キモヲタならともかくコラボ先やスポンサー先に攻撃してる

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:27:30.03 ID:???.net
>>884
不動産収入もあるし委員会形式じゃないからシンエヴァで普通のアニメ映画以上の儲けあるだろうし
エヴァなくても好きな事やれるだけの環境になってるよ
だからこそこんなシンにできたんだから

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:27:35.62 ID:???.net
>>894
そう、コンテンツとしては終わった
本当にさようならしてて草

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:27:48.63 ID:???.net
>>865
こう言うの見ると式波と惣流のキャラの違いとかはあんま深く考えてなさそーよね

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:27:54.78 ID:???.net
>>894
一つの時代とコンテンツが終わる所を見たよ

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:04.46 ID:???.net
>>849
結婚してそれなりに身なりに気をつけるようになって影響を受けて
どれだけ真摯に観客や他者との関係を築けるようになったか
それを踏まえた幕の閉じ方を期待してたけど真逆の方向に突っ走っとった
もうあかんわこいつと思った

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:17.10 ID:???.net
>>896
興行収入100億いきそうでもうもうホクホクですよ

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:20.97 ID:???.net
ミサトも育児放棄のネグレクトだぜ?
子どもをイメージするようなコラボはもう出来ないねえw

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:35.69 ID:jHDNtZTK.net
世間では絶賛されてるから庵野は痛くも痒くもない

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:38.12 ID:???.net
荒廃した世界の復興という現実から逃げて彼女と一緒に異世界転生ってあまりにも酷すぎる話だな
エヴァがなろう系並のオチになるとは思ってもみなかったわ
Serial experiments lainや劇場版ラーゼフォンやまどマギみたいに恋人や親友の為に主人公が犠牲になって世界を創り変えるのであれば納得できるのに…

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:42.26 ID:???.net
>>747
まあ、レンタルして5ちゃんやりながら、ながら視聴するわ
チラチラ見て音だけ聞く感じ

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:50.98 ID:???.net
・満足出来た人はちゃんと年齢相応の成長をしてて

・満足出来なくて文句言ってる人は精神年齢が子供のまま止まってる
↑これってオタクが「こんなに深いエヴァを理解できる俺ってSUGEEEE」って言ってるのとなんもかわらんよな

「こんなシンエヴァを理解できる俺はオトナなんや!!!!」って言ってるだけ

なんも成長できとらんで

ちがうだろ
結局何もないペラッペラなアニメに本気になってたあの頃の俺ってアホだなーって殆どの人が俯瞰できるようになったんだわ
未だにリアルでの経験が薄いやつはそれができなくてこんなとこで愚痴垂れてる
理解なんかできないよだってなんもないんだもん

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:54.30 ID:???.net
>>895
切り貼りだけしてれば良いものを
糖質ツルッツルの脳味噌で
出来もしない人間作劇に手を出して
めちゃくちゃにしやがって
一生許さない

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:28:56.43 ID:???.net
>>865
女って腕かむよな
自慢だけど
よく噛まれたよ

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:02.33 ID:???.net
そら庵野が卒業しろって言ってんだからリピーター増えるわけねえわな

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:19.54 ID:???.net
>>708
エヴァいらねーw

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:30.54 ID:???.net
>>897
みやむーに弁明させてんじゃねえよ
舞台挨拶にも来ないで逃げんな

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:43.41 ID:???.net
>>891
勝ち負けで言ったら、エヴァ何てオワコンだぞ
Youtubeでも関連動画、再生数ぜんぜん無いし、進撃みたいなミーム動画も全くない

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:43.50 ID:???.net
>>901
ごめんなさいかありがとうくらい言えないのかよ還暦がって思ったね

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:29:50.91 ID:???.net
カップルなんてどうでも良いんだよ、今回ゲンドウがエヴァに乗ってるのがくそ

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:30:00.18 ID:???.net
>>898
さよならはもう一度会うためのおまじない…やぞ
エヴァともまた会える可能性を作中で残してて笑う

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:30:03.06 ID:???.net
もうカラーは潰れるだろうな

エヴァというドル箱コンテンツがあるから

他の作品も好きに作れたワケで

スポンサーもシンエヴァで離れるし

どうしようもない

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:30:26.96 ID:???.net
>>655
あそこにいたのはエヴァに魂が取り込まれた人だけなんじゃないの
ミサトはエヴァに捕われずに死んだからあの場にはいない

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:30:27.51 ID:???.net
>>749
あれだけならすぐじゃない
なんならスタッフが神木君のところに出向いて、音声レコーダーで録音してもいいし

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:30:41.35 ID:???.net
>>897
不動産は予備収入で一寸先は闇だぞ
製作費に対してリターンが少ない
スポンサー怒らせてる

キモヲタいじめのはずがあちこち火が回ってるわこれ

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:30:45.00 ID:???.net
>>860
ゴミクソスレにきて何言ってんだおまえ
ここじゃおまえの方が浮いてるよ

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:31:12.44 ID:???.net
ありがとうが言えない人種なんだろうなと思う
よく今まで生きてこられたな

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:31:21.06 ID:???.net
アスカは結局孤独なのかケンケンと幸せになったのか
個人的にはケンケンと幸せなってくれると嬉しいわ
今まで辛いことばかりだったから

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:31:21.28 ID:jHDNtZTK.net
>>913
進撃とかオワコンの雑魚じゃん

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:31:24.09 ID:???.net
>>917
不動産経営も好調みたいで赤字も一回もないみたいですがな

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:31:31.24 ID:???.net
エヴァフォロワーの新海からオマージュで締めたのが真に終わった感がある
歳をとったんだな悲しいが

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:31:36.60 ID:???.net
駿のお気に入りだからだよ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:32:03.50 ID:???.net
>>892 
チョーカーがカギで裏宇宙を経由して村へ行くとかの設定もありかも。 
まぁ時空の歪みんちゃらかんたらの問題も出てきそうな気もするけどね。

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:32:13.20 ID:???.net
>>921
使途は浮いてる奴が多かったが浮いてはいなかったな

なんちて(´・ω・`)

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:32:17.22 ID:???.net
>>916
庵野が円盤で
シンは全部嘘です失敗です
僕の中だけの妄想妄言
エヴァの世界とは関係ありません
って言わない限り
もう今後一切カラーには金落とさん

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:32:30.95 ID:???.net
>>912
みやむーのは一声優の言った妄想だよ
なんの公式力もない

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:32:38.92 ID:???.net
>>744
リセット落ち、ループ落ち禁止にしようぜ
なんで禁じ手が当たり前みたいになってるのよ
ちゃんと落ちつけて日常への帰還ループならいいけど、放り投げてのリセットは認めるべきじゃない

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:32:56.95 ID:???.net
シンウルトラマンも庵野が作ってるからって理由で見に行くやつもいただろう
そいつら全部切り捨てたからな
東宝に顔面真っ青なやつたくさんいるんじゃないの
シンエヴァの存在そのものが庵野作品のネガキャンになるの間違いないからな

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:32:59.66 ID:???.net
>>271
かわいい🤡

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:33:02.15 ID:???.net
>>706
おれ旧劇も好きじゃないけど怨念は認める
シンはもう止めたいんやって逃避しか感じない

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:33:02.82 ID:???.net
>>870
どちらかとしたらエヴァの方がフィギュアのPVだろ

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:33:21.88 ID:???.net
宇部新川駅はどういう意図なんwww
聖地巡礼とか期待して出しちゃったやつ??

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:33:37.92 ID:???.net
スラダン新作で晴子が小暮に寝取られるってマジ?

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:33:38.60 ID:???.net
>>907
庵野君言い訳はいいから東北被災地のテーマはどうなりましたか?

エヴァみたいなオワコンと呪術カイセンや進撃みたいな世界的ヒット作品にまで迷惑かけるの止めてもらっていーすか?

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:33:53.17 ID:???.net
>>933
シンエヴァのせいで、シンウルトラマンに興味なくしたもん

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:33:55.32 ID:jHDNtZTK.net
庵野は不動産収入とパチマネーで悠々自適
お前らはなんの生産性もなくアンチスレで文句垂れるだけ

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:02.17 ID:???.net
>>191
本当に正解。
そこにみやむーにフラレて、奥さんと結婚があり?作品にも反映と。

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:06.41 ID:???.net
>>937
監督の出身地で
そこから旅立つって意味

これは普通の人間でも読解可能

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:07.34 ID:???.net
>>937
それ、すでにセッティングされてるし物理的に

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:08.44 ID:???.net
>>925
いや少子高齢化時代に不動産経営がそんなうまくいくと思うか?
すぐ借金抱えるし本人たちですら「予備」としか言ってなくらいの規模で
どれくらい儲けてるかは不明

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:08.86 ID:???.net
>>937
庵野の地元だって(鼻ホジ

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:33.07 ID:???.net
>>731
まあ自由だよね
我々も駄作だよねって叩くのは自由だよ

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:39.40 ID:???.net
進撃ガイジここに居着いちゃったな・・・・

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:40.46 ID:???.net
>>928
チョーカーってそんなアイテムだったっけ?

都合のいい世界だな

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:42.40 ID:???.net
>>767
そういえば、マリの目的ってシンジに接近することだったのか?

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:34:45.95 ID:???.net
次スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616290457/l50

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:35:00.28 ID:bis9fBrH.net
>>10
そもそも目を覚ましたら14年後っていう展開が無理すぎた

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:35:06.67 ID:???.net
>>920
スポンサー怒らせてるって、それあなたの妄想ですよね?
世間は絶賛してて、100億とは言わずともシンゴジ80億くらいは余裕で見込めてて
グッズ商法もこれまで通りですよ。パチンコ展開とか向こうから頭下げてくるわ

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:35:20.94 ID:???.net
パチマネーってもうこんなことしたんだからパチンコエヴァンゲリオンの話は来ない
こんな真似するとどこもスポンサーつかないしコラボももうない

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:35:50.59 ID:???.net
>>951
あんたバッ  あんたはいい人よ(///)


みたいなキモいことをできるのもこれが最後か

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:06.85 ID:jHDNtZTK.net
進撃みたいな雑魚がエヴァに勝てるわけねえだろw

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:21.75 ID:???.net
>>925
不動産は副収入に過ぎず全支出の2割も捻出できていない

アニメが本業のアニメ屋なんだから

ファンが離れてアニメで収入を得ないと会社が立ち行かない



DVDで追加エピソードを入れて

ファンを取り戻すしかなくなる

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:27.14 ID:???.net
>>924
シンエヴァ好きは世界の動向や変化に疎いなwww
大好きなtwitterでattack on titan 最新で検索してみろよ

あらゆる言語の人達が進撃に注目してる
庵野君がイジイジ落ち込んでる間に世の中は大きく変化したんだよ

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:54.03 ID:???.net
ケンケンの肉便器フィギュアがこれから売れると思ってんの?今まで買ってた奴等はそういうの嫌いな奴が大半なのに

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:57.34 ID:???.net
ぶっちゃけ一番の被害者は声優陣だろ
林原は元々綾波あんま好きじゃないみたいだし
綾波以外にも長年やってる主役級のキャラあるからそこまで愛着持ってなさそうだけど
みやむーや緒方なんか昔の作品引っ張ってきた上に10年も待たせておいてこの出来かよって思ってそう

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:58.54 ID:???.net
>>905
幾原はどう思ってんだろうな

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:59.55 ID:???.net
>>747 たしかに。金曜日に仕事が終わってから観たとき途中で眠くなった
シンジが鬱になって村にいるといころが全部、無駄
庵野がうつ病だったからだろうけど、それを作品に入れる必要ないだろ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:36:59.92 ID:???.net
>>901
テレビ版の頃から「コイツ最低だ。作品の考察なんて意味無いよ」って言っていたけど熱心な人には浅いとか言われていたな
やっと理解されるだろうな

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:37:01.55 ID:???.net
>>951
さわやか日曜日


965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:37:10.79 ID:bis9fBrH.net
>>953
ここまでゴミクソでエヴァコンテンツ自体が死にそうな状態
怒らないスポンサーはいないだろ

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:37:15.09 ID:???.net
NTRコラボなんてさせられて怒らないスポンサーがどこにあるんだ?

80億は絶対ない、今の段階なら65億程度

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:37:20.79 ID:???.net
まあ舞台挨拶でもうひと燃えするだろ

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:37:47.37 ID:???.net
>>732
Qで揉めたのかよw
まあまともな人間なら

槍でやり直せば良い
そうだね

こんなの止めるやろw

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:37:49.63 ID:???.net
完結して一つの物語が終わった後の爽快感と少しの哀しさ
やっぱりエヴァは至高にて究極だわ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:37:53.79 ID:jHDNtZTK.net
>>958
でも国内ではオワコンだよねw

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:04.50 ID:???.net
アスカとシンジの恋愛関係をわざと押しておいてケンチン汁なんだからな
スポンサーからすれば完全に顔に泥塗られてるよ

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:04.77 ID:???.net
>>954
パチ斜陽なんだから話来るに決まってるでしょ
実際エヴァパチは人気だったのに、やらないわけがない
ゴミクソスレや一部のアンチ評論はマイナーですよ

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:05.43 ID:???.net
>>957
いや、いいでしょうもう
このスレにいる奴らも年いってるなって思うのは、もう既成事実として認めてる点だと思うわ
学生のころは「作り直せ」とか言ってただろうけど、
現実的にエヴァを作ってた才能は散逸してしまって年齢も高齢者

作り直しは非現実的でそれをみんな分かってる

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:11.58 ID:???.net
5ちゃんのつまらなかった、駄作だよねっていう客の感想に
「関係者に晒し上げるぞ」と脅迫書き込むんだもん
もうカラーの作品も、シン・ウルトラマンも見ませんよ?ってなるの
当然じゃないの?

ソレを脅迫、とは思ってないようだけど
お里が知れますよね。最低だわ、マジで

月曜日に消費者センターに相談してみますね。
映画の感想書きに5ちゃんに言ったら
批判的なのは関係者に晒し上げるって書き込みをリアルタイムで見ましたって

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:12.32 ID:???.net
>>926
真剣に作ってこの程度なのかというガッカリ感
もうEOEの頃の切れ味は死んだ
あの頃の自分自身も超えられませんでしたという言い訳地味た映画だったな

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:23.25 ID:???.net
>>958
進撃どうこうは無くても止まってる間にエヴァ の時代でなくなったのは間違いないな
今作が売れるとしたら香典だ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:36.30 ID:???.net
>>949 
裏宇宙っていうキーワードも出てきたしなんでもありな気がする。 
チョーカーという繋がりがなんかのいいヒントになりそう。

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:38:42.27 ID:bis9fBrH.net
>>956
エヴァの方が勝手に自滅したw

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:39:10.09 ID:???.net
>>972
自分でコンテンツぶっこわしてくるわけねーだろ

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:39:12.79 ID:???.net
>>969
スレチw

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:39:15.45 ID:???.net
>>956
良いねえw
進撃の単行本発行数が全世界でどれだけあんのかも知らないのかww

現実はこうだからw
プペル=シンエヴァ www

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:39:35.15 ID:???.net
>>969
アンチだか
それはそうなんだよなあ
じゃ何が嫌かって話なんだが
それは、次回のお楽しみ

サービスサービス

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:39:38.27 ID:bis9fBrH.net
>>977
ヒントとか関係ない
全ては庵野の気分次第だ

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:39:50.31 ID:???.net
幾原は主人公二人を解脱させるためにオウムとか色んな業を背負わせてたな

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:40:04.24 ID:???.net
もう恥ずかしくなってくるから国内専のエヴァと海外でも売れてる作品を比較するのやめろよ

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:40:04.55 ID:???.net
これから持ち直して売れようが会社傾こうが関係ない
新しいお客さんと仲良くすれば?としか
俺らが去るのはお望み通りやろし

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:40:05.93 ID:???.net
>>907
唐突にオタクの説教マウント始めるなよ草生えるわw
>>678に図星刺されたからってw

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:40:35.14 ID:bis9fBrH.net
>>969
それでいいなら新劇作るなよ

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:40:49.24 ID:???.net
旧作の空気感を知ってるのは勝ち組よな
あのオタク同志で盛り上がった感覚は忘れられんw

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:40:49.56 ID:???.net
>>977
なんでもありって小学生の妄想じゃないんだからさ
お話になってないよね

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:40:51.26 ID:jHDNtZTK.net
シンエヴァはQと違って世間が絶賛してるからな
お前らノイジーマイノリティがどれだけ頑張っても評価は覆らないからなぁ

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:41:15.19 ID:???.net
>>991
それはスレチ

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:41:21.85 ID:???.net
>>991
でも気になってンだろwww

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:41:42.85 ID:???.net
Qが紛れもない糞なのは認めんのな

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:41:49.41 ID:bis9fBrH.net
>>991
業者が頑張ってるだけで世間じゃ馬鹿にされている

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:42:33.08 ID:???.net
シンエヴァは壮大な自殺

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:42:50.90 ID:???.net
>>973
いや全然ダメだよ?

このスレでも散々書かれているが

この出来じゃ

計画していた

興行収入
グッズ販売収入
版権収入(コラボ費)
DVD販売収入

の全てが

大幅に下回ることは

間違いないからな


下手すりゃカラーだけじゃなく

コラボ先のメーカーの売り上げも下がる

特にシンジ×アスカを前提とした雑貨やファッションはな

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:42:53.39 ID:???.net
>>981
プペルに謝れ

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:43:26.47 ID:???.net
>>951
有能

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/21(日) 10:44:44.87 ID:???.net
うんこみたいな作品でした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200