2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について115

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:46:51.66 ID:???.net
前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/eva/1616345294

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:51:33.13 ID:???.net


3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:53:57.59 ID:???.net
シンで1番株下げたのはキャラではなくケンスケの声優やろうな
パンフで空気読まずに1人だけイキッてんのはマジで印象最悪やったわ
https://i.imgur.com/282Y4ba.jpg

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:55:14.66 ID:???.net
【衝撃】シン・エヴァ 最後の駅シーン、本当はアスカぼっちではなく父親のケンケンと子供のアスカが寄り添うエンディングだった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616360863/

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:57:17.12 ID:???.net
宮村優子配信 1時間3分〜

実は、アフレコの時に最後のシーンで、庵野総監督や鶴巻監督から説明があった
子供アスカと、顔がケンケンとはわからないけどお父さん的な誰かと、エンディングのシーンに並んでいると
庵野総監督から言われた。

エンディングで父親「ケンケン」と子供「アスカ」がいると近親相姦を疑われるので
海外でのことをかんがえ没になった
匂わせる演出にも思えたし、わたしもボッチエンドの方がマシだとおもった

私自身「ケンケンはないやろー」とめちゃ思うし
ケンケンがアスカに手を出すわけないと信じてるけど

惣流と式波は別物としてやってください」と演技指導があった

ケンケンは手を出していない (動画2時間14分〜
ケンケンが14歳のアスカに手を出すわけが無い 
ケンケンは海より深い愛で、アスカに手をださずにそばにいた 
 (スタッフとの打ち合わせもあったらしい)

ソースはttps://fanicon.net/fancommunities/57
ファンクラブにはいると1週間はお試し期間だからタダで聞ける
聞いたら速攻で退会すればよい 全部で2時間半

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:57:42.77 ID:???.net
配信より

アスカは人間じゃ無いから、第三村の人達とは一緒にくらせないのでケンケンの家で居候していた
ケンケンは加持さんポジション
みんな考えてみ。ケンケンっていい奴なんだよ。あんないい奴が
「悩みを抱えた14歳の少女に肉体関係を迫ると思います?
「大人になったっていう意味は性的な意味じゃ無く先に成長したという意味
アスカが「私は一人」っていっていた。アスカは孤独だった
ケンケンはそのままのアスカを見守っていた
ケンケンは「お父さん」的な感じじゃないかな
最後の声変わりしたシンジならわからないけど
アスカとケンケンの関係に恋愛感情はない 親子関係だと思う

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:58:13.06 ID:???.net
配信より

ケンケンがカメラ撮ってて、アスカが照れるシーンは「この2人どういう関係?」とおもった
アスカがケンケンと暮らしているとスタッフに聞かされたとき「なんでケンケンなんですか?」
って聞いたら、「えっだめ?」と逆に聞き返された
「ダメじゃないですけど・・・」と答えた

ケンケンの岩永さんも「えっ?ボク?」と驚いていた
ケンケンがいつの間にか、アスカの形見のぬいぐるみから出てきて、アスカの頭をポンポンとしたり
重要キャラになって、縁者が大混乱した
マリ役の坂本さんも「えっ?」って驚いていた
シンジはたぶん「アスカはアスカだよ」なんて言わない。「綾波は綾波だよ」と言うけど

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:58:48.78 ID:???.net
配信より

シンジが「アスカの事を好きだったと思う」発言は、14年前は戻ってこないけど
あの時はアスカの事が好きだったという意味
最後の大人アスカのシーンは、アスカファンへのラブレター(笑
大人アスカのあのシーンは、アスカはでれてた
アスカ3回も食べられてかわいそうだった
試写会では、エンディングの駅のシーンにアスカが独りでいたのを見つけられなかった

大人アスカの抱き枕がほしい
アフレコの時、大人アスカの設定画をみせてもらってかわいいと思った
スタッフに「これ欲しいっす」っていった。

「姫、姫」言ってたマリがシンジと手を繋いで走って行ったのは、マリアスカの路線でもよかった
シンジの大人になりかたがエグかった、急成長だとおもった

加持さんは、へりの体当たりでサードインパクトを止めた

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 06:59:14.90 ID:???.net
配信

前半はかなり気を使って話してたけど酔いが回るに連れて本音が隠し切れてなかったな
白ワイン二杯とか言ってたけど飲み干す音とか聞いてたらもっと飲んでるように聴こえた
後半かなり酔ってんなーと思って聞いてたけど最後の最後に「ケンスケに任せないでくださーい(酔」
みやむー「ケンスケよりマリだろー!マリアスはありありですよお(酔」

最後はグダグダだったが面白いから聴いてみ 

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:00:29.79 ID:???.net
あと感じたのは
配信始まって常連に挨拶して〜エヴァ完結おめでと〜で乾杯して〜
まあここまでは普通だと思うのよ
それで普通なら「エヴァ完結したね〜」とか「26年色々あったね〜」とかエヴァ完結に際しての感想みたいなお話があるのかと思ったら
いきなり「でまあケンケンですよ!」で始まったからよっぽど言いたい言わねばならないいや言わせろってのがビンビン伝わった
あとみやむーSNSの感想とか考察とかめっちゃ見てんね
だから多分シンの感想(主にアスカの)ネットで見まくって今回の配信したんだろうな
パンフの話についても文字じゃ真意が伝わらず誤解を生むから直接話したいってことだったし
アスカ好きなら一聴の価値はあると思う

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:03:07.34 ID:???.net
パンフレットだとアスカとケンケンの声優はカップルになったの受け入れてるからこれは完全な後付けだな
グッズやコラボ売れなくなったらやべえと今更焦りだしたんだろうな

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:05:42.30 ID:???.net
ケンケンが下心無しとか有り得んので火消しだな

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:13:41.99 ID:???.net
186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c7-+i0H)[] 2021/03/22(月) 07:07:26.01 ID:Vdxz2mo80

アスカとケンスケの問題は、実はずっと以前から準備されていたんだよね
庵野監督の手法として、落とす前に大きく持ち上げるというものがある
これはエヴァ本編でも多用されているやり方で、悲惨なシーンの前には必ず幸福を描いているんだ

その上で公式がやったことは、シンジ×アスカを強くアピールすること

企業のコラボ商品の多くがシンジ×アスカで準備されてきた
https://www.jins.com/jp/client_info/JINSJINS/infoimage/210302evan.png

Twitterなどでも声優同士の掛け合いでシンジ×アスカを匂わせている
Qの時点でケンスケの存在は完全に隠し通して、アスカのシンジに対する愛憎であると思わせた

シンジ×アスカでシンエヴァは終わると匂わせていたわけだ
公式自らこういうイラストを投下していたんだからな
https://cdn.evastore.jp/upload/save_image/0514174514_5ebd051ac81a2.jpg

その上でのアスカ×ケンスケという爆弾投下
上記のような準備期間があったからこそ、アスカ×ケンケンの問題は大炎上しているわけだ

旧劇時代からずっと人気投票第一位のアスカを地に落とすために、公式がずっと準備していたんだよ

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:16:51.12 ID:???.net
ケンケンインパクトでLAS厨を皆殺しにした結果
リピートがいなくなり興収が早くも頭打ちに
大人しくシンアスくっつけとけば
一般も巻き込んで興収伸びたのにな

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:20:34.10 ID:???.net
シンジ「お前は未練たらしすぎるわそろそろ嫁死んだ現実視ろ」

ゲンドウ「はい……」


シンジ「お前は自分の為のオナニーしてるだけだろ消えろ」

カヲル「はい……」


シンジ「お前はケンケンと仲良くしてろ」

アスカ「はい……」


シンジ「お前は頑張ったな成仏しろ」

レイ「はい……」


シンジ「乳の大きいイイ女!可愛いよ」

マリ「いやーん うふふ」

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:20:54.75 ID:???.net
庵野「んほぉ〜この自己投影オナニーたまんねぇ〜」

庵野「震災の映像見てるだけで鬱になるわぁ…」

スタッフ(うわぁ来たよ…)

庵野「アニメの進行はどうだい?」シコシコ

スタッフ「現在ここまで進んでいます」

庵野「幽閉されるネルフ関係者…ついに集う運命を仕組まれた子供たち…ふんふん…」

庵野「この作品のヒロイン誰?」

スタッフ「綾波とアスカですね」

庵野(そっかぁ…)

庵野「このエヴァやっぱなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

庵野「そうだ!綾波は封印、アスカはケンスケに任せて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

庵野「プロットは鬱から立ち直る俺、エヴァからの卒業ね!これは面白くなるぞ!」

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:21:15.37 ID:???.net
>>3
声が出なくなってしまって引退も考えたこと、その経験とケンスケの大変さを重ねていたというのがすごく感動的やん

>「ケンスケが生きていて良かったというのと同じで、僕自身も声優を続けてきて良かった。そういう想いを重ねながら演じていました」

流石に中の人に私怨を向けるアスカ厨キモいわ

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:21:24.62 ID:???.net
最終回発情期 (ふぁいなるふぁんたじー)とは


初出は銀魂の銀ノ魂篇から。昨今の漫画によく見られる最終回付近に次々に登場人物のカップリングが成立する現象をさす。

これをおそれた登場人物達は、フラグが立つから話しかけるのをやめろと会話もままならない事態になった。

最終回間近で急にカップルが出来上がっていく場合に用いられているが、物語の中である程度恋愛フラグのたっていた者たちが最終回で結ばれるケースでも使われる。

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:21:59.84 ID:???.net
ホームの向こうは線路の上で電車で回り続けるアニメの世界のメタ的表現で
そこにエヴァの象徴であるメインキャラ3人を配置し
反対側ホームにその3人と隔絶したシンジ(とマリ)がいる構図なのかと思ってたわ

そこが本来子供のアスカと大人のケンケンだと、シンの世界観の続きでホームにいる図ってことだったんだな
それだと「全てのエヴァから飛び出すシンジ」がシン固定になるし全てのエヴァつっても
新劇に出てきた枠内のエヴァにバイバイってだけの話になるんだがそれ

惣流と式波を分けて下さいの演技指導も「全てのエヴァにさようなら」ってメタからすると意味不明だし
製作側(庵野以外全員)は新劇は新劇、他は他ですので!みたいな体でいこうとしてんな

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:22:22.98 ID:???.net
https://imgur.com/Z7j3wQe.gif

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:22:31.22 ID:???.net
我々は再び、何を作ろうとしているのか?

「エヴァンゲリオン」という映像作品は、様々な願いで作られています。
自分の正直な気分というものをフィルムに定着させたいという願い。
アニメーション映像が持っているイメージの具現化、表現の多様さ、原始的な感情に触れる、本来の面白さを一人でも多くの人に伝えたいという願い。
疲弊する閉塞感を打破したいという願い。現実世界で生きていく心の強さを持ち続けたい、という願い。
今一度、これらの願いを具現化したいという願い。

そのために今、我々が出来るベストな方法がエヴァンゲリオン再映画化でした。
10年以上昔のタイトルをなぜ今更、とも思います。エヴァはもう古い、 とも感じます。
しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。

閉じて停滞した現代には技術論ではなく、志を示すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らに向けた作品が必要だと感じます。
現状のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。

映像制作者として、改めて気分を一新した現代版のエヴァンゲリオン世界を構築する。
このために古巣ガイナックスではなく自身で製作会社と制作スタジオを立ち上げ、初心からの再出発としました。
幸いにも旧作からのスタッフ、新たに参入してくれるスタッフと素晴らしい面々が集結しつつあります。
旧作以上の作品を作っている実感がわいてきます。

「エヴァ」はくり返しの物語です。主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意思の話です。曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。
同じ物語からまた違うカタチへ変化していく4つの作品を、楽しんでいただければ幸いです。

最後に、我々の仕事はサービス業でもあります。
当然ながら、エヴァンゲリオンを知らない人たちが触れやすいよう、劇場用映画として面白さを凝縮し、世界観を再構築し、
誰もが楽しめるエンターテイメント映像を目指します。

2007年初秋を、御期待下さい。

原作/総監督 庵野秀明 (2006 09/28 晴れの日に、鎌倉にて)

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:22:49.43 ID:kPPkMhYs.net
十年以上前の事だから一応確認したいけど
新劇が始まった時って、パチンコブームはあったけど
別に再度エヴァブームが起きて
いて俺らの方から
「庵野ー、頼むー、もう一回エヴァやってくれ。
俺らは真の最終回を見たいんだー。」
とか頼んだわけじゃあないよな。
あいつ(庵野)の方から勝手に
「俺が新しいエヴァで新しいエンタメ作るぜ。
だから、見にに来いよ。おまえら。」
とか急に言い出しんだよな。
俺の記憶間違いじゃないよな?
俺らがエヴァにすがりついて泣いてお願いしたわけじゃないよな?

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:22:53.91 ID:???.net
前のポスターとの比較
 
https://i.imgur.com/TFaqZLZ.jpg
https://i.imgur.com/VA11bZa.jpg

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:23:43.21 ID:???.net
新劇場版が劣化してるのは当然なんだわ
テレビシリーズで設定や脚本を担当した薩川昭夫や磯光雄が関わってないんだもの

とくに薩川昭夫がQ以降の脚本から抜けたのはデカい
男の戦いや最後のシ者といった人気エピソードの脚本を担当してたから
Qとシンを庵野だけで書いた結果、こうなったわけだ

設定がダサくなったのは磯光雄が抜けた影響だろう
ジオフロント、セントラルドグマ、プラグナイフ、アンビリカルケーブルなど科学面での考証を担当していたから

テレビシリーズや旧劇場版を支えた多くのスタッフに見限られた結果、新劇場版はこんなことになったと言える
本当に大人になるべきなのは庵野監督なんじゃないですかねえ

ちな、磯光雄は電脳コイルの原作・監督・脚本でもある
この人がエヴァンゲリオンの科学方面の基礎を固めていたんだよ
新劇場版がダサくなったのもよくわかるでしょ

ようするに、無様ね、ということだ

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:24:20.18 ID:???.net
以下の奴はアンチだぞ!

アスカ好き
綾波好き
カヲル好き
シンジ好き
陰キャ
結婚してない奴(離婚、死別含む)

貧乳
旧作のエヴァオタ
旧作見てない新規
子供
大人
低学歴
25年エヴァ追ってたおじさん
14年新劇追ってたアラサー
新劇から入った中高生

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:25:51.63 ID:???.net
ロンギヌスのヘリ
加持ウスのヘリともいう

http://o.5ch.net/1s90b.png

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:26:11.86 ID:???.net
アスカ「残さず食べなさいよ」
飲食店で絶賛コラボ中です

https://www.eva-info.jp/cab/wp-content/uploads/2021/03/618b72cdd3c98d5a18d1a5945025806b.jpg

https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/03/images/210304zensho00.jpg

https://i.imgur.com/IlXiG7B.jpg

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:26:34.26 ID:???.net
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」

庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」

庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」

庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」

庵野(思ったより客足が伸びないな・・・)

庵野「エヴァおもしろいよ!みんな見て!」
シン者「見る!!みんなも見よう!!(。∀ ゚)」
ぼく「お前なんなん?」

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:27:08.76 ID:???.net
やたら卒業式言うけど単位全然足らんのに証書だけ投げつけてる様なもんだろ

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:27:11.65 ID:???.net
シンエヴァ見る前
https://i.imgur.com/98hbSSL.jpg
https://i.imgur.com/SdmTUmS.jpg
https://i.imgur.com/5ek9bVe.jpg

見た後
https://i.imgur.com/OvDk4ko.jpg
https://i.imgur.com/cD5PLfE.jpg
https://i.imgur.com/Hp2wian.jpg
https://i.imgur.com/azZYtiD.jpg
https://i.imgur.com/YXgZ53V.jpg
https://i.imgur.com/u5gNUe7.jpg

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:27:47.89 ID:???.net
友人が自分を救うために何回もループしてると気づいた時

まどか「ほむらちゃんは最高の友達だったんだね」

シンジ「僕のためって言いながら自分の幸せのためにやってるだけだよね」

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:28:08.30 ID:???.net
ミサト「庵野、ヒデアキくん・・・でいいのよね?」
ミサト「あなたはもう、何もしないで」

サクラ「庵野さん!勝手もいいですけど、エヴァにだけは乗らんで下さいよ!ホンマ勘弁して欲しいわ…!」

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:28:33.86 ID:???.net
>>7
>アスカがケンケンと暮らしているとスタッフに聞かされたとき「なんでケンケンなんですか?」
>って聞いたら、「えっだめ?」と逆に聞き返された

本気で作劇として正しいと思ってたんだな
それが今更炎上に泡吹いて声優に火消し依頼とか無能の極みだな

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:28:52.09 ID:???.net
https://note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22
追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」

https://note.com/wakari_te/n/n0ba0c462e025
「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察

ポカ波好きがシン・エヴァを観た正直な感想
https://note.com/astrasheep/n/nc39583e52298

シン・エヴァはやっぱクソ映画です。ご愁傷様でした。
https://note.com/gatio/n/n152353a8be07

シンエヴァの価値観は古すぎて何も新しく手に入れられる物はない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81207?page=1&imp=0

「面白かった」スレは初日の18時から開始
現在のスレ番から「279」を引いた数字が正しいスレ番です

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:29:49.14 ID:???.net
until you come to me
:あなたが帰って来てくれるその日まで
:私のいる天国へあなたが来るま

https://i.imgur.com/ucca9nZ.png https://i.imgur.com/KrqKqUa.png https://i.imgur.com/1G0o4DV.png
https://i.imgur.com/IEyhwto.png https://i.imgur.com/66CiRe2.png https://i.imgur.com/pKJBPA0.png
https://i.imgur.com/SAFQk6U.png https://i.imgur.com/3kpuvvE.png https://i.imgur.com/c0bxQpu.png https://i.imgur.com/LU3Nc4v.png
https://i.imgur.com/G9TsT6f.png https://i.imgur.com/wCVGCx5.png https://i.imgur.com/ko9H3uV.png https://i.imgur.com/jhNjR41.png
https://i.imgur.com/a1GTp8g.png https://i.imgur.com/JSGf6hb.png https://i.imgur.com/4Sivwxa.png https://i.imgur.com/yg4IsZ9.png
https://i.imgur.com/7mrMsLJ.png https://i.imgur.com/EQpCr8G.png https://i.imgur.com/iqmBDq5.png https://i.imgur.com/wKsp5wp.png
https://i.imgur.com/04yCJss.png https://i.imgur.com/PkITYwr.png https://i.imgur.com/3TF4WCW.png https://i.imgur.com/CP9dGq4.png
https://i.imgur.com/ZSSwSka.png https://i.imgur.com/xtdkB9s.png https://i.imgur.com/eASBx3r.png

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:30:17.70 ID:???.net
ソードマスターヤマト
ドラクエユアストーリー
テイルズオブゼスティリア
FF15
スターウォーズEP9
けものフレンズ2

これがエヴァの最後か、信者がただひたすらうざい作品だった

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:30:33.89 ID:???.net
外人の反応
https://i.imgur.com/7zr8qWb.jpg
https://i.imgur.com/3cvbboG.jpg
https://i.imgur.com/e4Ep1Hi.jpg

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:30:53.18 ID:???.net
ケンスケ「ニアサーも悪い事ばかりじゃない… 魚だっていずれ―」
アスカ「お前何様だよ」
シンジ「え?」
アスカ「NERV本部には寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか?」
シンジ「…切り替えたからヴンダー乗るんだろ…」
アスカ「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なケンケンに声のひとつもかけらんねえのか!」
シンジ「放してよ!」
アスカ「槍はどうした?13号機に刺したまんまか?お前がニアサー起こしたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
シンジ「そんなことは解ってるんだよ!」
アスカ「解ってねえ!ケンケンは6時起きだぞ!」
ケンスケ「やめろ、アスカ!」
アスカ「…チッ。」
アスカ「どこの世界にこんなだらしねえエヴァパイロットがいる」
シンジ「…」
綾波「…」
シンジ「…ゎかってんだよ 全部!」
アスカ「動けるようになったなら、ケンケンの役に立て!!この大馬鹿野郎!」
綾波「ぁ…碇君!」
アスカ「ほっとけ」
ヒカリ「ヴィレの人たち、怖い…」

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:31:44.09 ID:???.net
シンジ「僕さ、覚悟してシンに出演したんだよ」
シンジ「けど、こうしておまえらのレス見たらさ…」
シンジ「(感極まって泣きながら)悪い やっぱ辛えわ」
綾波「そりゃ 辛えでしょ」
アスカ「ちゃんと言えたじゃねえか」
マリ「聞けてよかった」
シンジ「(そもそもお前何者なんだよ)」
シンジ「(立ち上がって)みんな どうもな」
シンジ「僕」
シンジ「庵野のこと嫌いだわ」

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:38:59.64 ID:???.net
>>33
無能の極みだわ
てかマジでそれで炎上しないと思ってたのかってアンビリバボ

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:47:31.93 ID:???.net
おまいらもう許そうぜ(´・ω・`)これはゲンドウのギャグアニメだったんだよ

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:48:32.90 ID:???.net
宮村の配信文字起こし見る限りアスカとケンケンの間に肉体関係あるってことを公式がほぼ認めたようなもんだな
やっぱ親子関係はねえよな

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:50:07.63 ID:???.net
どのバージョンでもマリENDなんでしょ?一緒じゃん

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:54:22.20 ID:???.net
コンテンツの格が崩壊してるな。
まあ、元々虚勢だったんだろう。
エヴァって元々ヤマトやガンダムには遠く及ばないコンテンツ

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:58:43.03 ID:???.net
>>27
ココイチってかなり前のやつじゃなかったか

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:58:50.72 ID:???.net
>>3
LAS厨という青葉なみにヤバい連中に目をつけられて災難だな

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:59:00.46 ID:???.net
先に殴っておいて慌てて火消しとか
殴った自分の手の方が痛い…というベタなアレをやっている頃かな?
それも違うからね
当たり前の話で殴られた方が痛いんだからね
分かったかな?
赤ちゃんだったら分からないかな?
え?赤ちゃんなんですか?

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 07:59:09.53 ID:???.net
これスタッフが宮村に頼んで言ってもらったんだろ
あれで親子関係ですと言われてもw
カラーの奴らそうとうキャラ商売に危機感抱き始めたのかな
いや、作る前に築けよ

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:00:16.81 ID:???.net
>>11
宮村はアスカ役以外の仕事少そうだから必死になるのも分かるw

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:01:48.23 ID:???.net
>>14
目先の利益より世のため人のためを優先してて庵野さん偉いわw

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:03:24.86 ID:???.net
宇多田の曲がCDTVで初出2位だった
シンエヴァのせいで宇多田もスベってる感じがするがこの曲だけは本当に素晴らしいよ

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:03:37.36 ID:29vtC5Y0.net
ネット回ったけど5ch以外では概ね好評だね

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:04:50.12 ID:???.net
ゼンショーコラボのシンジが眼鏡オフしたチー牛にしか見えん

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:04:54.26 ID:???.net
>>46
な。すげーよな。カップリングとか興味なかったけど、客の入りにここまで響くって。
元々そういう連中がターゲットのアニメであってnot fo meだったんだなって諦めつくしちょうどいいわ

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:05:40.91 ID:???.net
話の断片を無造作に突っ込んだように何もかも唐突
闇鍋

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:06:33.74 ID:???.net
俺は宇多田の新曲ダメだったね
冒頭のルーブルのイメージが安っぽい

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:06:48.05 ID:???.net
>>46
でも25年間同じキャラばかり売ってた副作用とも言えるよな

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:07:07.97 ID:???.net
>>52
今日はプロフェッショナルあるし今週で80億行くんじゃないかなぁ。アンチざまぁwwwwwww

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:07:35.92 ID:???.net
エヴァも宇多田も凄かったのは昔の話で時代は変わるからね

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:07:53.41 ID:???.net
>>54
だな
結局そういうアニメだったんだなw
そろそろ業界での地位や名誉が欲しい年齢の庵野がシン・ゴジラという新たな代表作を得たタイミングで黒歴史として葬り去りたくなる気持ちもわかるわw

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:09:24.59 ID:???.net
>>13
いい夢を見せた後に悪夢を見せて喜ぶとか
なんて悪質な奴なんだ

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:10:36.37 ID:???.net
>>60
映画界で信用されるには変なファンとかに囲まれてたら駄目だもんね。しゃーないわ。長い間まとわりつかれたファンを切って新たな境地へ進む庵野の勇気を讃えたい。

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:12:30.92 ID:???.net
>>62
スレチな
底辺

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:12:39.31 ID:???.net
>>62
勇気というよりも単なる名誉欲っていうか

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:12:57.40 ID:???.net
>>60
キャラファンじゃないが、話が雑すぎてブチ切れたぞ。

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:13:15.19 ID:???.net
エヴァファンも謎や考察とかどうでも良い連中ばかりなのにそっちが受けたと思ってる監督

みんなが求めてるのはキャラ萌えできるエヴァなんだよ

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:13:26.78 ID:b5mzayOE.net
着席率
24.8% エヴァ
18.3% 奥様
24.1% トム
27.2% プリ
20.1% ブレイブ
35.8% 花束
34.0% 鬼滅
13.1% ミナリ
24.6% コナン
29.3% ライアー

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:15:04.85 ID:???.net
>>66
シンは謎や考察で盛り上がれそうですか…?

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:15:19.37 ID:???.net
原作ありで去年からやってる鬼滅に負けてんじゃねーか

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:15:52.92 ID:???.net
>>3
これホント笑うw

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:16:11.36 ID:b72Ylnze.net
同級生と恋仲になってエッチするより
同級生と親子関係になる方が異常なんだわ
あのまともなケンケンがそんな倒錯的な事するわけない

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:16:38.11 ID:???.net
>>61
日輪刀もってこい

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:17:52.30 ID:???.net
やっぱり惣流だよな

https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/9/7904f72c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/7/97ac7faa.jpg

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:18:11.67 ID:29vtC5Y0.net
シンで答え合わせは終わったので考察なんかは盛り上がらないだろうね
動画とかも大して伸びてないし

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:18:24.00 ID:???.net
>>71
これ

シンジとは違って
同じ時間経ってるのにおかしいわ

宮村言い訳苦しい

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:18:36.33 ID:???.net
>>69
その時その時の気分でシナリオすら変える人物は自家脚本のアニメなんか作っちゃ駄目だな

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:19:15.20 ID:???.net
破:行きなさいシンジくん!
Q:あなたはもう何もしないで
シン:シンジくんの行動の責任はすべて私にあります

うーんこの行き当たりばったり

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:19:20.18 ID:???.net
>>13
JINSのアスカの顔なんで三角なんだ
シンジは普通に描けてるのに

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:20:10.39 ID:???.net
5ch以外じゃ絶賛って上で書いてるし今週の興収もそういう層が支えて磐石やろ春休みで中高生も見るだろうし、着地とファン層の塗り替えが進むね。ウルトラマンも楽しみだ

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:20:41.61 ID:???.net
着々とだわ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:21:11.43 ID:???.net
>>79
だからスレチな
おまえ↓へ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616342321/1

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:21:22.22 ID:???.net
完結させただけで評価されてんだからそりゃ絶賛の嵐だろ

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:21:47.61 ID:???.net
エヴァのおかげでハサウェイ見に行こうか検討中だわw
まあ、あれもテロリスト物語だから人に勧められるは疑問だがw

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:22:08.46 ID:???.net
>>74
答え合わせって言っても使徒の謎(アダムスって何だよ等)の話からゲンドウ等のキャラの動機の話にすり替えられてねって感じたよ
それが知りたいって人もいたんだろうけど…

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:22:11.26 ID:???.net
>>75
まぁでもシンジ救出後の憎悪含めた執着っぷりからして一貫してアスカの心にいたのはシンジであって
ケンスケが男としてアスカに向き合う余地はなかったのかも、とは思えるわ

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:22:47.92 ID:???.net
宮村に
なんでケンケンなんですか
って言われて
え、駄目ですか
と返す製作側に寒気がする

そんな感覚でレイに対してもカヲルに対しても
あの脚本に疑問を感じず進めてたんだろうなというのに悪寒が走る
カラーを絶対に許さない

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:23:27.26 ID:???.net
仕事休んだ
もうやめてーわ
引きこもりたい

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:24:26.58 ID:???.net
>>86
萌え豚怖い怖いw
犯罪だけは犯さないようにな

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:24:57.20 ID:???.net
>>77
作ってる奴らもその場の思いつきでやってるのがよくわかるなw

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:25:03.18 ID:???.net
>>84
答え合わせって言ってもなあ
Qの態度は実はこれこれこうで…
っていうキャラの言い訳を
答え合わせって言ってんだよね?w
その言い訳が新たな矛盾作ってんだが…

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:25:19.05 ID:???.net
>>78
どっちも尖りすぎや

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:26:37.30 ID:???.net
今夜はいよいよ庵野秀明を見送る会か

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:27:41.75 ID:???.net
ハサウェイは普通に面白そう
ガンダムは戦闘シーンさえ良ければどうでもいいしな

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:27:50.42 ID:???.net
JINS二度とかわねぇ

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:28:07.28 ID:???.net
すっとお金払ってきてくれてた人たちに卒業しろって殴ってきて、興収悪いと慌てて声優使ってご機嫌とってきてんの?最高に頭悪いね

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:28:40.99 ID:8HSglgkZ.net
勝手に妄想を拡げて、
思い通りにならなかったら
否定批判、目を背ける

お前らの人生そのものだな


庵野の思惑通りやん

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:29:22.60 ID:???.net
延期しまくりの作品にろくなものはないんだよね

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:29:26.22 ID:???.net
>>71
いや例えば自分が20歳になって相手が14のガキのままなら普通の関係性ではいられないだろ
しかも徐々に使徒化して心身共に蝕まれてる状態だろ
大切にするからこそ、手を出せないのは一理ある
俺ならわからんけどな🤓

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:29:35.09 ID:???.net
顎尖ってるけど2人とも可愛いね
もし綾波がいても同じく顎にされたんだろうなw
それでもやっぱ可愛かっただろうと思う
シンジアスカレイって特別だよ

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:30:18.26 ID:???.net
🤓マリ
🤓ケンスケ

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:30:36.66 ID:???.net
まぁ世間で好評だからって自分の感性に目を背ける必要はないと思う
つまらないと思ったし、金返せと思ったし、話が雑だと思ったし、
持ち上げて落とすとか慌てて火消とか、客をどうせ泣き寝入りするバカ程度に思ってたのかなとか不信感もすごいし、
世の中には才能のあるクリエイターさんは掃いて捨てるほどいるんだから
今後はこの人の作品は大切に想いたくないと強く感じたというこの気持ちは俺の中では真実です

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:31:40.05 ID:???.net
これホント笑える
完全に煽ってんだろ

https://i.imgur.com/Tnnkm4s.jpg

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:31:40.07 ID:???.net
予告で見た閃光のハサウェイがとても楽しみ

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:31:40.07 ID:???.net
🤓姫、お達者で!

🤓ニアサーも悪いことだけじゃないよ

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:31:57.10 ID:???.net
>>101
庵野の作品は踏みつけるのが正しい
って強く自分も感じたよ
どんなに大事に思っても庵野がそれ以上に
酷い態度でゴミ箱に捨てるんだもん

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:32:53.34 ID:???.net
>>98
アスカとケンケンが再開した年齢が不明だから何とも言えないけどな
サード直後での関係ならそもそもアスカが歳を取らないのも知らないかもしれん

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:33:32.71 ID:???.net
>>96
天才的な卒業させ能力だよな。ありがとう庵野

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:33:51.34 ID:???.net
たぶん
シンクロ率無限大〜の戦闘がチンケなCGじゃない&最後のオチを現実オチにしなかったら
もっと評価されてると思う

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:34:30.28 ID:???.net
>>77
支離滅裂なんよあなた

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:34:41.07 ID:???.net
単純に旧エヴァは少数の有能ガイナスタッフ達が凄かったから生まれた作品
新エヴァは庵野が考えたネタを大勢の人間がYESして大勢の人間がよく分からず作ってる

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:34:51.65 ID:???.net
実際女子中高生ってケンケンみたいな男が好きだからアスカとくっついたのは当然だろ

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:34:55.18 ID:???.net
見た目14歳実年齢28歳が父親の前で素っ裸www

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:35:30.13 ID:???.net
敗因は相田
相田ケンスケ氏

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:36:18.24 ID:???.net
>>86
アスカは子供でケンスケはジェネリック加持だからで納得するわけないやんな
ケンスケが加持化する過程ないし薄っぺらい

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:36:27.50 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc094d9ba5422b48661431c6b52c160a76316402?page=1
「胸大きいねぇ」とか言わないで――たったひと言に傷つく、女性たちの終わらぬ日常

庵野に正座させて聞かせたいお言葉

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:39:02.66 ID:???.net
身体は子供でも精神は28歳なんだからケンケンとやりまくりでしょ普通に考えて

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:39:08.42 ID:???.net
>>111
スポーツ得意か顔がいいのがもてるからそれは違う

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:40:41.24 ID:???.net
なんで身体は成長しないのに精神は発達するんだろ

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:41:42.84 ID:???.net
黒眼帯に萌えたやつとかおんの?
あと引き抜きシーンとか最高だったやつとかいるのかな
蛇足じゃね

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:41:58.51 ID:???.net
アスカが自分は大人になったって勘違いしてるだけで何も成長してないだろ
ケンスケに対しても一方的に甘えてるだけだし

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:42:05.83 ID:???.net
大人ケンケンは大人のイメージを着せられた傀儡感が凄い
あと清潔感は無い

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:43:30.87 ID:???.net
マリもケンケンも物語の都合上用意された万能キャラ感がすごいんだよな

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:43:32.07 ID:???.net
>>61
庵野はエンムだった?

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:44:46.37 ID:???.net
>>121
なんか臭そうなんだよな

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:45:34.04 ID:???.net
>>77
パンフによるとQのそのセリフは最初もっと怖く言ってて怖すぎと言われたから言い直したそうな
でも役者さんは憎しみを込めて演じたそうだし、それは観客にも伝わった
でもシンでの言い訳を採用するならそこは再指導案件やんけ

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:45:58.60 ID:???.net
>>122
特にマリはなろうに出てきそうな感じ
なんでもアリすぎる

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:46:33.44 ID:???.net
無理矢理オッサンにしとけ、キャラと見た目を少し加持に寄せとけ、そんで裸シーン作って匂わせしとけ、
雑な舞台装置として馬鹿な作り手にねじ込まれてる感じが全部雑で、このあたりからこの映画本当に駄目なんだろうなって思った記憶

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:46:41.24 ID:???.net
テレビ版で卒業してたのに
本当に気持ち悪い奴
終わらすの大変やから
なかなかさわれないのは知ってんだよw
(だからさわってないのよ迫真)

25年でノスタルジーに変わってた。
そのノスタルジーをなんか知らんが勝手に自分の物語に昇華

エヴァなんて
ちょっと知ってるのが丁度良い
人生のアクセサリー
もっと観てってか?ww
嫌じゃボケ社会や庵野からストーカーされてる気分だわ。

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:46:59.48 ID:???.net
>>126
強さに代償が見えないのが気持ち悪いよね

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:49:13.72 ID:???.net
マリのにやけた顔がウザすぎる

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:49:35.11 ID:???.net
>>120
それな
無駄にタフな所はあったけどそれって大人の証明かっていうと?だし
なんかスパルタ式の体育会系に所属してる大人ぶりたい子供の域が出てないのよな

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:50:01.36 ID:ncRP8o/6.net
宇多田ヒカルは今でも素晴らしいよ
本人もファンだって言ってたし
ただこんなクソ映画に曲書かされて気の毒なだけ

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:50:24.03 ID:???.net
>>110
これだろうね
シンゴジ略奪成功で暴走を止められる役がいなくなったんだろ

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:51:07.21 ID:???.net
有能スッタフって具体的に誰よ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:51:41.69 ID:???.net
>>115
昨日発信された記事じゃん
これ記事書いてる人も読んでる人もシンエヴァ過ぎっただろうな
興行収入からみてそれなりの人数が見てる作品なわけで

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:51:56.91 ID:???.net
>>115
庵野とマリって気持ち悪いなと思ってしまった…

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:53:02.40 ID:???.net
>>115
マリは自分からおっぱいアピールしてるから救いようねえ
庵野の被害者とも言えるが

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:53:50.83 ID:???.net
海外気にするならアスカの近親の件よりおっぱい発言の方がやべーよな

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:54:55.52 ID:???.net
ケンスケとマリの共通点
くさそう

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:55:07.68 ID:???.net
だれか庵野を
トヨタにでもいいから
行かせて真夏に汗をかかせろよ

こいつのアニメには
汗が少ない
TV版はあったけどな

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:57:32.63 ID:???.net
冷静に考えて女性の尊厳を踏みにじるヤベー台詞だと思う

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:57:56.29 ID:???.net
>>138
近親よりおっぱい発言の方がヤバいし
少女の股間執拗アップもヤバいし
そもそも14歳に戦わせるのもヤバいし
妊娠してたから父親だけ特攻させた→でも育てないし一生合わないで放置
→そのまま自分も特攻
てのもヤバいよ

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:57:59.09 ID:???.net
君ら少しは休めよ
こんなのに振り回されて時間潰すな

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:59:06.37 ID:???.net
>>129
ほんそれ
他のキャラは負荷つけまくってるのに

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:59:13.19 ID:???.net
>>143
最後の祭りだから楽しもうぜ

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 08:59:13.57 ID:???.net
テーマや収拾ありきでキャラクターの心情や設定を後付けで捻じ曲げるからこういうことになる
シンエヴァにエヴァンゲリオンのキャラクター達は一人もいないよ
みんなただの操り人形

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:00:39.62 ID:???.net
>>120
あの大人になったってのは自嘲とシンジを自分の一方的な思いから解放する宣言だと解釈したわ
子供の立場のまま年齢だけ重ねて社会的な大人としての立場は築けずにここまできた
もうあの純粋にシンジをいいなと思ってた頃には戻れない
生きるよすがと思っていたシンジとはすれ違ったまま
シンジに別れを告げ兵士として死ぬしか無い袂別の言葉に思えた
だから取り込まれそうになるとあっさり自決しようとした
シンジへの思いを抱いたまま死のうとしたんだよアスカは

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:01:34.56 ID:???.net
>>139
綾波はファンタオレンジの甘い香りがしそうw

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:02:23.88 ID:???.net
>>146
シン者「理解できない奴はガキ!良い歳して独身でアニメなんか見てるからそうなるんだ😡はやく卒業しろ💢」

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:02:58.25 ID:???.net
海外配信と共にポリコレ棒でぶっ叩かれるかな?w
マリはシンジが幼児期から狙ってたショタコンババアだし
加持はミサト孕ませながらカヲルとホモってるしトウジとヒカリ以外まともなカップルがいない

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:03:28.73 ID:???.net
>>147
そこからのケンケンリリースは鬼畜の所業だろw

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:03:33.48 ID:???.net
>>148
シンジきゅんはミルクの匂い

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:03:39.20 ID:???.net
展開唐突だし焼き直しばかりでつまらない
でも完結したから☆5です
エヴァに思い入れがなければ適正な評価をできる
お前らは庵野に期待しすぎ

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:04:53.61 ID:aggFd9Lf.net
せっかくキレイに終わったのにいつまでやってんだおまえらはwwwおまえら年いくつだよwww

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:05:01.13 ID:???.net
>>151
それよ
しかも終始バックアップしてたメガネが出荷担当というね
お達者で〜ww

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:05:20.28 ID:???.net
>>147
ケンケン////撮らないでよ////

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:06:08.29 ID:???.net
>>154
なら市場から総てを引き揚げろ

それが社会の覚悟やから

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:06:22.50 ID:???.net
>>154
子供三人いて一番上の子は明日卒業式のオッサンですが駄目ですか

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:06:29.60 ID:???.net
>>115

これシンエヴァ見て書いただろ

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:07:13.02 ID:???.net
>>158
想像上の子供?

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:10:00.72 ID:???.net
>>142
問題行動しかねえな

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:11:12.12 ID:???.net
>>160
本物なんだよね
ここんとこ仕事が手につかなくて困るわ

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:12:59.81 ID:???.net
面白かったいうやつらがミサトがけじめつけたとかいいエピソード扱いされてて違和感
変なセミナーで怪しい感動話に涙するやばい集団みたい

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:13:24.45 ID:???.net
>>93
ガンダムは戦闘シーン以外もちゃんとしてるから
エヴァヲタに突っ込まれる筋合いはないわ

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:13:35.14 ID:???.net
>>158
ご卒業おめでとう
そっちで存分に泣くといいよ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:13:40.31 ID:???.net
>>150
トウジヒカリも昭和テンプレ家庭で褒められたものじゃないと思う

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:13:44.63 ID:???.net
なんかカラーの連中の懸念する部分がことごとくズレてるんだよな
え?そこ気にすんの?とか
その一方でそれやっちゃう?とか

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:15:43.78 ID:???.net
ミサトで感動出来る部分は髪下ろしてあの頃のミサトが帰って来た所だけ

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:15:43.94 ID:???.net
結局さあ
お客さんとのシンクロ率より
これに依存した企業との癒着の問題がデカい。

97年春エヴァ↓
最初は20〜30の劇場で上映を始めたんです。それが、だんだん上映する映画館が増え、150館を超えるようになった。
それで、あっという間に配給収入が11億円にまでいってしまった。支援団体から『けしからん、まだ完結してないじゃないか。
監督は何をやっている、完結編を早く作れ』ということになって、急遽完結編を作ることになった」

この頃はまだ
お客さんの声を聞いていた。
ウザいとか言い出した辺りから問題なんだろうな。

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:16:03.79 ID:???.net
あのエヴァを作っているすごい俺たちって言う意識高い系が需要とズレちゃったんだろうね

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:17:42.50 ID:???.net
こんだけ規模が大きくなっても未だに自分の趣味だけで周りを振り回してるのが大人なのかね

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:17:56.42 ID:???.net
批判的な感想にはシン者と製作関係者が噛み付いてくるしライト層はドン引きして寄りつかなさそう

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:17:56.83 ID:???.net
>>168
あるあるじゃん

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:18:45.40 ID:???.net
期間あきすぎて庵野の思いつきにふりまわされたんじゃないの?
庵野は庵野でネットにあるファン予想をなんとか外してやろうとやっきになってたとか

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:18:58.25 ID:???.net
>>165
卒業というか序破Qテレビ放映までは離れてたよ
日刊アスカハマってた頃が懐かしいわ

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:19:23.02 ID:???.net
>>163
まるでプペル

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:20:42.00 ID:???.net
>>172
ほんこれ

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:21:46.35 ID:???.net
改めてエヴァの総監督とその信者は盲信的で煽りたがりで極めて悪質なのを思い出したな
いくらこれで終いにしようが未来永劫変わらないのか

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:21:52.04 ID:???.net
とりあえずいまは子供に
映画館とか行かせない方がいいぞ
新興宗教だろ

気持ち悪い

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:22:06.55 ID:???.net
さすがに父娘説はないだろ・・・
同級生だぞ・・・

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:23:18.49 ID:???.net
https://i.imgur.com/dv5SnDt.jpg

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:23:40.60 ID:???.net
>>169
おい、スポンサーの言うこと全うじゃないか

完結してないじゃないか
けしからん
監督は何をやってるんだ

今回も気づいてほしいね

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:24:09.67 ID:???.net
>>95
DV気質で草

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:24:16.69 ID:???.net
映画館エヴァ
外食エヴァ
コンビニエヴァ
交通機関エヴァ
公共機関エヴァ
レビューエヴァ

クッソだるいww

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:24:26.12 ID:???.net
すげえデカい靴はいてたんだな

下手糞

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:25:25.60 ID:???.net
新劇のオタって基地外率高い気がする
攻撃的になって排除するしまくったり
やばいでしょ

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:25:59.90 ID:???.net
俺、ロンギヌスの槍
持ってるけど

都庁に刺せばいいのか?
補完計画誰かしらねーか?
どこに刺すんだよこれ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:26:23.69 ID:???.net
あんなスッカスカのキャラと声優だけのエヴァを喜んでた連中にガンダムは戦闘シーンさえ良ければとか抜かされる説得力ないわ

鉄血だってストーリー設定はエヴァよりマシだしな

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:27:23.91 ID:???.net
人里離れた小屋で14歳の少女抱いてる三十路近い男w

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:29:52.49 ID:???.net
>>77
賭博新世紀シンジ

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:30:21.53 ID:???.net
実際は28歳だから合法

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:30:48.30 ID:???.net
俺達はキャラクターはキャラクターとして、シンジはシンジとして。アスカはアスカとして見てるのに
シンジを庵野にし、アスカを宮村にし、マリをモヨコにし…
挙げ句声優にもドン引かれるって

「庵野のチラシの裏」に改題しろよもう

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:31:31.04 ID:???.net
映画とか続き物を作る規制を作って欲しいわ。
あのね
みんな終わったらナチュラルに
忘れ様とするのよ

それがAIと人間の差異で
社会のメリット

もう何回もするな

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:33:24.54 ID:???.net
シンは全編実写で
・永らく代表作とされてきたアニメ作品の完結編を作るに当たってどう風呂敷を畳むか悩む中年でメンヘラ気味の監督
・かつてその総監督を振った声優
・色々と面倒くさい永年のファンの、こちらも高齢化したオタクたち
・監督の嫁
を登場人物にして愛憎や葛藤の人間模様を描けば良かったんだよ
エヴァの部分は主人公の監督の気分の浮き沈みに合わせて?ああでもないこうでもないといくつもの結末をこねくり回す様子を劇中劇としてアニメシーンを少しだけ挟めばいい

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:33:41.95 ID:???.net
宮村ラジオの発言聞いて、ラストシーンのケンケン排除はスタッフの良心だったんだろうなと思った
絶対一部の人間はこういう事態になること気付いてたろw

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:34:11.10 ID:???.net
28歳なのに父親依存しててケンケン呼ばわりするのか
苦しいなあ

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:36:15.27 ID:???.net
とにかくシンジが可愛い

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:36:19.12 ID:???.net
>>195
そんなことしてももうどうにもならないレベルでぐちゃぐちゃなんですが

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:37:05.51 ID:???.net
>>197
神木シンジきゅん

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:37:46.75 ID:???.net
宮村のラジオこれ逆効果だなあ
14歳に手を出すわけがないって手を出すに決まってんじゃん
しかも盗撮魔キャラが

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:38:16.65 ID:???.net
>>197
黙れブス

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:39:14.95 ID:???.net
>>191
エロゲの、作中に登場するキャラは全て18歳以上ですってのに通じるものがある。

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:39:44.92 ID:???.net
まあ宮村が何か言っても気休めにしかならんわ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:39:58.74 ID:???.net
マリがシンジに手を出してる時点でケンスケとアスカは清い関係とか言われてもね…んなわけねーだろとしか

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:40:01.83 ID:???.net
一応外見以外は相応に歳をとっていってることになってるから手を出すわけないと言い切ってしまったら幼児体系の人や成長ホルモン系の病気を抱えてる人に対する差別になるな

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:40:55.06 ID:???.net
>>201
シンジきゅんの可愛いさに嫉妬したのか

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:41:18.38 ID:???.net
>>181
スケキヨ…

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:42:03.60 ID:???.net
上木シンジさんだろ

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:42:31.87 ID:???.net
>>181
靴が浮いてる

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:42:44.57 ID:???.net
>>206
シンジにブスと言われてるんだよ

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:43:21.29 ID:???.net
革靴だから臭そう

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:43:21.72 ID:???.net
いま来たんだけど宮村がラジオで何か言ったのか?

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:43:40.96 ID:???.net
「ニアサーも悪いことばかりじゃない」とか言うケンケンとその声優が気持ち悪い
そりゃお前は準モブのキモメガネだったのが皆に頼られて皆に内緒で14歳美少女抱けるポジションになったからいいだろうけど
お前、ニアサー後にどうにも肯定しようがないくらい悲惨な目にあった人達見て来たはずだろ?
震災で何もかも失った人は「震災も悪いことばかりじゃない」とか絶対口走らないぞ
先日も、震災の時に自分の軽はずみな指示で息子亡くしたお母さんのニュースやってたけど
あの人達が「悪いことばかりじゃない」とか言うわけねえじゃん。これまでもこれからも後悔の日々だし
出来ることなら無かったことにしたいだろうに

ケンスケって元々夢見がちなミリヲタって設定で
本当の戦争の悲惨さを知らずにはしゃいでるバカってキャラだったのに
14年経ってもまだ当事者意識薄くて、自分の好きなこと出来る世界になって嬉しいとか口走るって
これを「立派な大人」として描いてるのがもう「無理」なんだわシンは

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:45:00.78 ID:???.net
宮村の配信なんてあったのか
文字おこしに目を通したが、これみやむーがそうやって自分を納得させて演じただけって話だな
カラーは庵野のイエスマンしかいない事は伝わった

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:45:06.60 ID:???.net
>>212
>>5から

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:45:32.50 ID:???.net
ラジオ、宮村が日本はガラパゴスを連発してるのが面白い
(アニメの暴力描写、性描写とか、10代にミニスカ履かせたAKBの売り出し方についてだけど
アンパンマンも暴力的すぎだし、おっぱいぼよーんなラブライブの看板が街中にあるのも、云々)

セクハラについても日本はガラパゴス、と言ってるように聞こえた

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:45:49.39 ID:???.net
あんなん出しといて今更フォローしてもアスカは誰にでも股開くクソビッチのイメージが付いて回る

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:46:15.53 ID:???.net
>>215
サンクス

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:46:28.95 ID:???.net
>>194
これやね
シンエヴァでやるべきだったことはまさにこれ
総監督の行動に疑問を持ってるクリエーターの描写をちょこちょこ入れといて
劇中アニメの壮絶な炎上爆死後に新しいチームが発足するかも…でスタッフロール
そのあと新チームによるアニメ本編の上映
これでいい

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:46:49.96 ID:???.net
声優が作品に反逆するな

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:47:24.26 ID:???.net
>>216
宮村フェミに足突っ込んでる?

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:47:47.81 ID:???.net
>>180

14歳差の親子は、あり得んよな

もしそれがしたいなら、14年後じゃなくて30年後にして、
30の大人ケンスケがアスカを見守る、にすりゃいいわけで。

44の大人トウジ・ケンスケを出すじゃダメだったのかね?

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:48:30.23 ID:???.net
まあ気持ち悪さならマリとシンジのが上だよ

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:49:20.76 ID:???.net
>>221
オーストラリアに住んでたからだろ
フェミというより、海外では〇〇なのに日本は☓☓系統じゃないか

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:50:35.83 ID:???.net
まぁ令和になってエヴァはオワコンになったことで良いじゃない?

今貞元の漫画は違うエンドかと思って読んだけど本編映画とほぼ同じでこちらも退屈

進撃の巨人みたいに次のページを捲るのに全く興奮しない
14巻は5分で読み終わった

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:50:54.07 ID:???.net
結局ユイが神でシンジが神児だったっていうシンプルな話だったんだな
神様だからなんでもあり

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:51:06.18 ID:???.net
>>214
今からでも聞けるぞ。
有料で月額会費がいるが、最初の7日で退会したら無料。

リアルタイムで聞いてた勢は、チャットみたいな文字メッセを宮村向けに送れて
宮村がそれにときどきレスポンスとして、音声で返したりしてる。

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:51:14.52 ID:???.net
>>213
悪いことばかりじゃないってのはシンジへの言葉だからそう言ってるだけで内心は恨みもあるけど
当時シンジが傷つきながらも戦っていたこと、今も傷ついていることを知ってるからああいう対応をしたんじゃないの
そんなことも汲み取れないのかよ

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:51:56.79 ID:???.net
>>5を読むかぎりはケンアスは親子関係か
親子でも恋人でもいいから描写をちゃんとしてくれよ…

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:52:03.80 ID:???.net
>>227
宮村さん宣伝乙w

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:52:06.87 ID:???.net
>>225
キャラの崩壊がない分、貞本のが100倍良いけどね

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:52:27.19 ID:???.net
>>222
30年後にしたらミサトさんたちがやばいことになるんでダメです

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:52:33.64 ID:???.net
まあ、アスカに父親が必要なら、普通は同級生ではなくヴィレの大塚さんが適任だよな。ちょっとジンネマンさんみたいだし微笑ましかったと思う

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:52:44.72 ID:???.net
>>228
素晴らしい人間ドラマだ傑作にちがいない

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:52:57.06 ID:???.net
>>227
それ緒方さんや林原さんもやってほしいわ
有料でいいから

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:53:36.62 ID:???.net
アスカの寝姿ゴロゴロパンツ姿とかアニメーター的には
こんなあおりアングルカット描けるのしゅごいだろって事なんだろうけどいらないもんな
村も女ばっか働いてるし風呂シーンいれるし
男尊女卑は感じた

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:53:37.49 ID:???.net
>>221
豪州住まいだったから戻ってくると空気感が全然違うんだろ
十年前と比べてもオタ文化が一般化しすぎて乖離が進んでると思う
でもネット拡散でオタ文化がバンバン他国の若年層を侵食しつつあるのも事実
日本のように数十年後には社会の中核がオタ文化に染まってるってことも起こりうる

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:54:44.05 ID:???.net
>>216
海外だとクレしんが物凄いブラックジョークだらけでヤベーらしいがみやむーちょっと拗らせてないか?

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:55:06.33 ID:???.net
>>237
それでも街中にミニスカおっぱいの広告がベタベタ貼られるような状況にはならないと思うな

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:55:16.39 ID:???.net
>>228
だからその「対応」がクソなんだっての
「悪いことばかりじゃない」とシンジに向けて言ってるのは自分がこれまで見てきたケンケンの「見解」だろうが
あいつの経験からあの「見解」が出て来るのが物凄い幼稚って話してんだよ
そんなことも汲み取れないのか

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:55:48.11 ID:???.net
>>222
転生する時に親子なら普通にありえる
あの最後のガキ臭いアスカなら尚更

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:56:04.49 ID:???.net
>>220
ネタにされたり八つ当たりされた声優は
少しは怒ってもばちは当たらないと思うよ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:56:32.40 ID:???.net
日本の意識が周回遅れなのは森喜朗やオリンピッグ騒動からもわかる
胸の大きいいい女もそう

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:56:59.56 ID:???.net
>>237
一人っ子製作のせいで男女の人口差が激しく恋愛や結婚にあぶれる男子が多数でてくる中国あたりがいずれキモオタ天国になりそうな気がするw

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:57:07.00 ID:???.net
パイオツカイデー良い女

🤮

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:57:23.70 ID:???.net
みやむーポカホン化してるってマジ?

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:57:41.69 ID:???.net
>>239
なるだろ
フェミガー!ポリコレガー!
って世界の潮流に対して逆ギレばっかしてんじゃん日本人
経済後退技術後退と一緒に知能も後退してんだよ

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:58:24.38 ID:???.net
宮村さんのはケンアスの否定というか拒否に感じる。せめてもの抵抗。

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:58:47.02 ID:???.net
>>240
横だがあのニアサー発言はトウジと委員長の話の直後だって忘れてないか?
しかもあの塞ぎこんだシンジを励ますニュアンスだぞ
素直に見たらそこまで悪意は読み取れんだろ

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 09:59:58.27 ID:???.net
ケンケンに対する恨みが先立ってひねた解釈しか出来ないのだガハハ

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:00:32.01 ID:???.net
>>240
じゃあお前のせいでこんな世界になったんだぞってシンジを怒鳴りつけるのが大人の対応なのか?
起きたことは仕方ない。運命だったと無理やりにでも飲み込んで前を向いて懸命に生きていくってのが村編の言いたいことだろ
その上でシンジを傷つけないように敢えて悪くないと言葉をかけてやるのが庵野の考える大人なんだろ

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:00:39.85 ID:???.net
宮村めんどくさいからこじれる前に
テキトーなこと言ってうまく説得しとけ!って感じだったんだような

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:00:44.29 ID:???.net
>>247
何処も一緒じゃんラスアス2 なんてその最たるもの

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:01:55.22 ID:???.net
>>249
素直に見る?都合よく見るの間違いだろ
物語ってのは作中で提示される全ての要素を観客が統合しながら咀嚼するものだし作り手もそれを踏まえて作るもの
「直前の出来事」しか見てない作りは実にシンらしいけどな。確かにそういう稚拙な作りだよ「シン」は
破の出来事もQでの出来事もまるで汲み取ってないもんな。そういう場当たり的な作劇を批判してんだよ

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:02:44.32 ID:???.net
>>252
宮村は生活かかってるからな

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:02:46.94 ID:???.net
知らね

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:02:49.95 ID:???.net
>>247
違う違うちゃんとレス元読んで
海外も日本と同じようになるよと言ってるから
海外では街中にそんなポスター貼られるようにはならんだろと言ってる
絡んでくるならちゃんと読めよ

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:03:06.24 ID:???.net
Qであんな荒廃した世界なのにミサトはストパーみたいな直毛になってるしリツコは髪染めてるし日本人なのに日サロレベルの色黒いるし挙句はピンク頭やろ
綾波以外はけったいな色してる奴居なかったのに明らかにこれはアニメですよ笑臭が酷いんだわ
庵野メインのQから適当になりすぎ

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:03:42.75 ID:???.net
>>196
アスカがシンジと同じように14年間寝てて浦島太郎で誰かに頼りたいとしてもケンケンというか昔の同級生はないや
ブリッジのハゲに父親を見るならまだありそう

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:03:50.57 ID:???.net
いずれにしろ14年後なんてアフォ設定にしたのが悪い

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:04:21.67 ID:???.net
>>251
そうやってすぐ極論に走る。それも「幼稚」だぞ
「悪いことばかりじゃない」とかわざわざ口に出さなくても成立する話だろ
それをあの境遇のあのキャラクターに言わせるのがマジでセンスねぇって話だよ
誰が村編のテーマまで否定したよ

ま、俺は震災の端っこだけかじっただけの物見遊山の客の庵野がああいうこと吐くこと自体クソだと思ってるが

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:04:59.71 ID:???.net
萌え豚げきおこぷんぷんまるw

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:05:15.00 ID:???.net
>>258
ミサトはパーマかけてたのをかけなくなったからストレートになったのでは?
と思ったけどテレビ版の少女時代ミサトもウェーブついてたわ

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:05:49.90 ID:???.net
ケンスケが最初から28歳だったわけじゃない
アスカと出会ったのはもっと若い
例えば18歳と14歳なら欲情したところで別におかしなことはない

どう言いつくろっても家族だの父親だの保護者にはならんね

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:06:37.43 ID:???.net
>>248
ほんそれ
長年演じてきた声優としても
いきなりアスカはケンケンと同棲します!ケンケンが救ってくれます!てなったら
いやその流れ今まで無かったじゃん、て違和感持って当然

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:06:41.06 ID:???.net
世界崩壊後の世界を説得力もって描くなんて
ゲームかTVみたいな長い尺使える時間が必要だからな
誰かが言ってたけど14年ジャンプは蛮勇だったよ

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:06:41.41 ID:???.net
>>252
せめてケンケン着ぐるみとケンスケによろしくの前に変えないと駅のシーンだけ変えてももう手遅れだったな

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:06:55.85 ID:???.net
何にせよキャラへのヘイトを声優にまで向けてる奴は異常者だよ
庵野は逆に声優への愛憎をキャラに向けて解消してる異常者だけど

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:07:00.90 ID:???.net
>>220
一人で独占したいならアニメじゃなく小説でどうぞ

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:07:06.94 ID:???.net
あーなんでこんなことに
エヴァなんか無ければよかった

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:07:08.75 ID:???.net
数日ぶりに来たら宮村の話吹いたわwww

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:07:24.79 ID:???.net
作品として公開した以上どんな言い訳してもな
キャラ商売の回復は不可能だよ

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:07:55.59 ID:???.net
>>261
それは分かる
シンジと友達になったの差し置いてもケンスケはトウジを危険に晒したコバンザメのイメージしかない
いきなり大人になりました面されてもって思ってた

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:08:00.25 ID:???.net
父親代わり?エヴァの呪い?
何れにせよ気持ちわりーな結局Qでボケ庵野が無駄にイミフで複雑な設定付け加えまくったからだろ

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:08:29.11 ID:emRhS/5Q.net
>>181
さらば、コネメガネ

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:08:36.05 ID:???.net
カヲシンスレってどれですか?
この板のスレ全部見たけどなさそうだった
別の板なのかな

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:00.57 ID:???.net
>>268
岩永のはしゃぎっぷりは普通に痛いけどな

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:10.13 ID:???.net
宮村のラジオはちょっと早すぎたな
まぁアスカ人気落としたくないからだろうが荒れるわ

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:34.42 ID:???.net
>>181
エヴァ殺人事件
犯人はサクラかw

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:35.08 ID:???.net
>>14
ペースは君の名は天気の子と並んでね
今後あそこまで伸びるかは知らんが

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:40.93 ID:???.net
>>267
ここで見かけたけど「ケンスケによろしく」は「ケンスケとトウジによろしく」にしとけば
村に送り出すアスカに友人への言付けを預けたシンジって雰囲気に持っていけるのになと思う
少なくともあの時点でシンジは死を決意してたようだしもう会えない友人へのメッセージを共通の友人であるアスカに託すのは自然

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:47.30 ID:???.net
庵野の嫌がらせにスタッフが必死に無言の抵抗してたってことか
まじ独裁国家だな

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:52.46 ID:???.net
>>260
まあそれなんだけど、時間経過の目的がわからん。
宇宙艦隊戦やるための口実?
ケンスケとくっつけるための口実?

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:09:54.68 ID:???.net
ラスアス2
ハリポタ
シンエヴァ
俳優女優声優なんかが揉めた作品っていつもストーリーキャラ問題だな

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:02.08 ID:???.net
みやむー叩きに持っていこうとしてるのは庵野かな

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:23.31 ID:???.net
PTSDとして呪いかけられるのホント草
貞子のビデオかよ

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:34.48 ID:???.net
>>281
彼氏のケンケンによろしくだから

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:46.00 ID:???.net
>>248
宮村もそこまで作中どのキャラがくっつくかなんて気にしてないだろ
ファンが怖いから一応フォローしてるだけで

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:55.64 ID:???.net
>>285
どんだけ逆怨みしてんだよ庵野

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:56.46 ID:???.net
>>194
三谷幸喜がやりたがりそうな話だなw

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:58.09 ID:???.net
脇がめちゃ臭い
助けて

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:58.39 ID:???.net
>>277
それもケンケンが憎いからそう見えてるだけだろ

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:10:58.64 ID:???.net
>>239
日本だって昔はあんなのなかったよ
思いっきり馬鹿にされてた
でも今は40代以下はほとんどみんなオタクなんだよ
アイドルやメジャーリーガーや芸人がアニメ好きを公言してるような国だ
いずれ他国もそうなるとネット見てたたら思う
最近のヲタ文化浸透スピードは異常過ぎる

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:11:18.11 ID:???.net
同級生の男女が親子関係なんて気持ち悪いよ

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:00.70 ID:???.net
>>292
キャラが憎けりゃ声優までって馬鹿がいるのに声優が作品に口出すなは詭弁だよね

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:08.87 ID:???.net
>>280
ラインが2週目だかでガクッと下方に折れてるから無理でしょ
このままゆっくり死んでいくよ

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:12.82 ID:???.net
>>288
むしろ宮村はその辺気にしそうな感じがするが。

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:16.93 ID:???.net
シンエヴァ面白すぎだろ
内容じゃなくてこの荒れ具合がw

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:40.85 ID:???.net
>>268
ほんとに宮村さん叩かれてる意味がわからん
シン信者の工作かと

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:41.89 ID:???.net
>>280
初週だけな

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:46.38 ID:???.net
>>294
エヴァは元から気持ち悪いアニメだぞ
母親のクローンがヒロインしてたり

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:12:49.14 ID:9TXSb/R/.net
今夜また加速するからな

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:00.92 ID:???.net
物語の締め方で大事なのは視聴者に「この登場人物達はもう大丈夫だ」と思わせること
それによって視聴者は作品から離れられる
だからみやむーの言説の方がガッカリだ
もう父親は振り切って歩んでいってほしかった
長々と物語を展開して辿り着いた先が最初と変わらず代理父親に依存するアスカじゃあ救いがない
ケンアスカプの方がマシ

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:02.59 ID:???.net
今回のエヴァは好意的に評価する層は極めて限定される
かつてエヴァオタクでなおかつ現在はエヴァもアニオタも卒業して結婚してオタクから一般人になった男性

レイENDでもなくアスカENDでもなく最後に実写映像でマリENDで終わった意味は
これは現実の俺らがアニメのキャラから卒業して人間の女性と結ばれる事を描いてる

作中のアスカの事を好きだったという表現や全てのエヴァが消滅していく映像はエヴァはもはや過去のものだと意味してる
だからエヴァを卒業して一般人になり結婚した男性は極めて刺さる

「あぁ子供の頃はレイやアスカの事が好きだったなぁ。
でも今はアニメも卒業して愛してるのは現実の嫁(作中で言う最後のマリ)だよ」
という感じにね

しかし残念ながらターゲット層のエヴァ視聴者は
大人になった今でも結婚もしてないし恋人もいない独身おじさんであって
エヴァもアニメもゲームもまだ卒業できてない子供のままだ

つまり要約するとお前らがこの映画をみると鬱になるよ
まだアニメを卒業して一般人になってないの?と庵野に言われてるんだよ

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:12.26 ID:???.net
>>244
中国はベトナムから嫁買ってる
家を存続させて先祖供養してもらわなきゃならないからとにかく男の子がいる

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:21.99 ID:???.net
カラフルな髪色は現実でもいるけど滅びかけの世界で染髪はそんな場合じゃねーだろって冷めるな

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:26.58 ID:???.net
>>284
マーク・ハミル激怒させたディズニー版SW忘れんな

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:33.75 ID:???.net
言うほどシン悪くなかったけどな
エヴァじゃなくて庵野の回顧録として見れば割と良作やろ

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:40.39 ID:???.net
>>299
庵野信者が頑張ってる
庵野夫妻の指示を受けた工作員が頑張ってる
このどちらかだろうね

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:13:42.09 ID:???.net
>>302
プロフェッショナルでスレ加速するのが見える

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:02.50 ID:???.net
時間が経過したことを感じさせるのは台詞でも出来事でもない、「態度」なんだよ
態度でそれを表現出来なかったら庵野が全部悪い

Qでは一応「なんか知らんけどものすげー悲惨なことがあったらしい」って皆の「態度」で伝わってきただろ?
村編にはそれが欠片もない。口ではあーだこーだ言ってるけどただの地方の田舎村だろあれ
んでQの態度から豹変してるキャラクターがチラホラ


土台庵野程度には無理な話なんだよ
シンゴジラだって人間ドラマから逃げたくらいなのに

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:04.53 ID:???.net
とりあえず声優のこういった証言はサブテキストを読み込む重要な資料なのは間違いない
庵野はもうエヴァを公に語ることが無さそうってのが辛いところだな

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:23.72 ID:???.net
>>308
スレタイ読んでお引き取り下さい

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:27.11 ID:???.net
>>308
それ完結編でやるなよ
それこそ得意の実写でやっとけ

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:35.08 ID:???.net
>>301
その気持ち悪いのを卒業しようって映画で、まだオタクが忖度しろなんて気持ち悪いよ

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:40.58 ID:???.net
>>181
よし何も異常はないな

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:42.72 ID:???.net
>>303
シンの場合、もう大丈夫じゃなくてもうだめだって感じだけどな。

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:14:45.88 ID:???.net
ケンケンが同級生じゃなくて何年か前に知り合いましたなら疑似親子関係がぎりぎり成立するかもだけど無理だろ

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:15:03.84 ID:???.net
>>308
回顧録は独りで書いて本で出せよ
映画化して他人を巻き込むな

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:15:08.96 ID:???.net
映画がクソだったのはわかるがそれをケンケンにおっかぶせて叩くの可哀想w

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:15:15.33 ID:???.net
>>67
総集編のコナンと同じ着席率かあ…

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:15:37.85 ID:???.net
>>307
ネズミーに家族を人質に取られたのか後日「素晴らしい映画です。特にルークはよかった」とか撤回させられるマークハミルおじさん

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:15:41.72 ID:???.net
>>308
じゃあ最初からタイトル変えろよだな。
そんなん見に行かねーよ。

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:15:44.18 ID:???.net
シンのピークはこれまでのエヴァンゲリオンだったわ

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:15:58.44 ID:???.net
>>278
監督はアスカ人気を下げたかったのかもな
アスカは裸でケンケンと同棲するようなキャラにsageられて
みやむー的には代表作のキャラをsageられてキツいだろう

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:16:03.79 ID:???.net
>>67
総集編のコナンと同じとかやべーでしょ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:16:07.46 ID:???.net
>>287
あれでもうお前素敵な彼くんいるんだろ?ってシンジがケンケンエンド受け止めて確定させたようなもんだからな

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:16:11.02 ID:???.net
式波の中に惣流の魂が封じ込められてしまった感じで可哀想なんだよ
惣流はケンスケなんか相手にしないでその生涯を終えたようなもんなんだから

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:16:27.42 ID:???.net
>>230
宮村は、番組の冒頭にかなり繰り返し、
最初は無料です、というのと
でも続けてね、を連呼してた。

そこも、生活感がもろ見えしてて、辛いもんがあったわ。
庵野は不動産所得とか言ってるのに・・・

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:16:29.35 ID:???.net
>>304
とうに卒業したのに呼び戻して的外れな説教かます庵野

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:16:31.88 ID:???.net
>>328
そんな設定はない

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:16:32.72 ID:???.net
>>270
俺はTV版はリアルタイムで追いかけたがそれで卒業したからな。
まあ今回、シンを観る為に映画は観たけどさ。

映画って殆どTV版なぞってるし
あれ?これ俺、TVで観たなって感じだし。
つまんねーことしてんなあって
一番最初の感想

何が良いのかさっぱり分からん。

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:17:08.89 ID:???.net
>>325
どんだけみやむーに拗らせてるんだろう
もう治らんか

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:17:19.83 ID:???.net
>>320
庵野がそれを見越してデコイに仕立て上げたのかもしれない。

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:17:21.57 ID:???.net
シン信者の気持ち悪さは異常
常に攻撃的だし

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:17:38.39 ID:???.net
>>7
> シンジはたぶん「アスカはアスカだよ」なんて言わない。「綾波は綾波だよ」と言うけど

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑うところじゃないけどめちゃくちゃ笑ったw
くるしいw

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:17:38.95 ID:???.net
頭ごなしに宮村否定してケンアス肯定する奴がタケノコみたいに生えてきてる謎

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:17:41.97 ID:???.net
>>325
代表作は和葉があるから

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:17:54.64 ID:???.net
>>「ケンスケによろしく」は「ケンスケとトウジによろしく」にしとけば
>>村に送り出すアスカに友人への言付けを預けたシンジ

そうだなあ・・・
そういや、トウジとは挨拶もせんかったような(したっけ?)

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:18:17.40 ID:???.net
>>308
東浩紀の感想でも、庵野さんが自らにケリをつけた傑作って言ってるからな
登場人物とかストーリー云々じゃなくて庵野
新劇はエヴァじゃなくて庵野の話なんだよな

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:18:28.04 ID:lUEL5+Ux.net
14年もありゃケンスケはヴィレや村の人達の中から相手見つけててもいいだろって話だわ
14年ってミサトの子供が大きくなるだけの時間ってことくらいしか生きてないでしょ
14年も子供放置してるミサト酷いやつですわ

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:18:57.20 ID:???.net
もはやどーでも良いんだけど、あのシーン何でプラグスーツはボロボロでアスカは頬を紅潮させてたのキモかったんだけど

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:19:06.27 ID:???.net
>>338
出番少ないやん…

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:19:08.96 ID:???.net
>>340
岡田も同じ
99点とか言いつつエヴァが平和に終わった事実しか実は眼中にないw

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:19:11.01 ID:???.net
>>308
パヤオの風立ちぬみたいに別作品でやれやって話

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:19:48.96 ID:???.net
>>340
あいつはシラスに客つけたいだけだよ。
またなんか洗脳すんだろ

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:19:50.77 ID:???.net
>>343
服部と和葉主演映画は2本くらいあるから

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:19:56.44 ID:???.net
>>332
エヴァに限ったことじゃないが流行ってのは社会情勢とか文化が大きく影響するからな
今の時代に今のお前の立場で見て面白くなかったのならお前にとってはつまらない作品だってことだ

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:20:07.22 ID:???.net
>>340
ケリつけるってのは自暴自棄になって壊すことじゃないだろ
子育て辛いから子供殺してきちんとケジメつけましたとはならん
最後まで愛情持って育てきってはじめてケリつけることになるんだ

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:20:15.21 ID:???.net
>>340
シン公開前に「新劇は庵野の物語!」とか言ってた奴一人も居ないと思うけど
シン公開した途端それ言い出してる奴等無茶苦茶ダセェわ
庵野並の鳥頭じゃねえの、ってw

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:20:28.46 ID:???.net
>>329
DOD辺りでもいい演技してたから休業してなきゃ結構役柄増えたかもしれんがまー仕方無いか

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:21:04.83 ID:???.net
>>102
JINSには悪いが今となっては違和感しかない組み合わせやな
しかもメガネ
JINSはこの結末をそれとなくでも知らせられてたのか気になる

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:21:24.45 ID:???.net
>>329
金はもう充分あるだろ
パチンコの声優ギャラって高いらしいし

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:21:48.19 ID:???.net
>>350
ほんと適当に肯定しすぎなんだよな
誰がおじいちゃんの日記見たいねんwwwwwwwwwww

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:21:51.17 ID:???.net
コナンすげーな
それに比べてシンエヴァだらしねーな
シン信者はさっさと座席買い占めてこいよ
こんなところで暴れてないで

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:22:15.58 ID:???.net
>>332
俺もしばらくはエヴァと距離を置いてたから割と上映中クスクス笑いながら見てたけど、25年間命懸けて必死についてきたような連中はそりゃショックだよな
知り合いに名探偵エヴァンゲリオン()まで買ってたような奴がシン見て意気消沈してたのは忘れられん

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:22:39.80 ID:???.net
>>348
いやいや
TV版は面白いとは思うよ

ライブ感を知らない
例えば今日観てもね
だけど映画見たら

え?
またやんので終わるでしょ
ライブ感ないからな。

あくまでやっぱりTVだけなんだよ
普遍性を持つのは

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:22:53.01 ID:???.net
>>350
まぁシンジが立ち直るところまではギリギリ隠せてたからしゃーない
あれ以降はほぼ庵野や

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:22:55.05 ID:???.net
先ほど朝イチの回見終わりました
シンジのカウンセリング、全員を突き放してるように感じたんですが合ってますか?

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:23:21.66 ID:???.net
リアル14歳のスク水盗撮ビデオと裸比較しながらヤッたりシコったりしたのかな

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:23:23.44 ID:???.net
>>353
そんなんたかが知れてるだろ
拘束時間に対してのギャラが破格なだけで

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:23:56.53 ID:???.net
>>359
合ってますね
シャッターガラガラだし

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:23:56.85 ID:???.net
>>359
薄情だよね
カヲルと綾波なんて命懸けだったのに

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:04.07 ID:???.net
>>359
大人の対応だぞ?

誰がそんなアニメ見たいねんっていう

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:04.93 ID:???.net
サクラが22くらいでミドリも同じ位?
いつからヴンダー乗ってるのか知らないけど
自分の息子は戦わせないでいるけど結局子供に戦わせてるミサトさん・・・

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:08.75 ID:???.net
>>348
訂正
例えば今日観ても↓
今日産まれた子が大きくなって観たら

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:09.54 ID:???.net
>>332
そうそう
だから新劇なんて全部いらなかったと思うよ
旧作で十分

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:19.24 ID:???.net
>>308
いやべつに庵野さんの決意表明を観に行ったわけじゃないし

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:20.16 ID:???.net
>>351
そういえばあのピクシーみやむーだな
今は若くて顔もいいのが売れる条件みたいなとこあるからなぁ

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:27.23 ID:???.net
>>340
東自身私小説じみた幼稚な批評しかできないから納得

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:29.82 ID:???.net
>>329
今twitter見てきたら声優のスカイプレッスンなんかもやってるみたいだしあまり生活楽じゃなさそう

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:42.73 ID:???.net
>>361
そういう状況に宮村がいるって確実に知ってて笑いながらアスカボロボロにして経済的にも追い込む庵野が怖すぎる

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:49.34 ID:???.net
宮村ラジオ、ワイン飲みながらだけど、スクリューキャップ開ける音が聞こえるのが辛い・・・
(*スクリューキャップのは、基本的に安ワインです。
1000円以上ぐらいから、コルクが増えてきて2000円超えるとスクリューはほぼ無くなる)

久しぶりにお酒飲みます、と言ってるけど、
48歳で放送イベントやってる中で飲むのが安ワイン、というのはリッチな感じではない。

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:24:51.94 ID:???.net
>>350
これは本当に同感
なんだかんだ言ってQも庵野と作品の距離はちゃんと取られていた
それが今作でいきなり私小説おっぱじめやがった
アホかよと

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:25:15.65 ID:???.net
命がけって言ってもバカヲルはストックあるからありがたみが無い

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:25:18.92 ID:???.net
辻褄の合わないアレな人の日記を金払って読まされた感じでいつまでもイライラする

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:25:19.13 ID:???.net
>>359
ハイ終わり、お疲れ、シャッターガラガラ エヴァ終わり良かったよかった
これやりたいだけ

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:25:27.33 ID:???.net
スパロボとかのゲームのギャラもメチャ高いらしいけど
あくまで単発の仕事だし
帯のレギュラーとか無い宮村は正直声優業の収入今ほとんど無いだろ
最近テレビのバラエティにも出てるし日本で芸能活動本格的に再開するかもな

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:25:58.81 ID:???.net
宮村さん叩きを工作するシン者wwwwwwwww
尻尾見えてますよ

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:26:01.28 ID:???.net
上映時間が3時間になるのに誰も「長いですよ」って誰も庵野に進言出来なかったのかな? 
3時間になるなら村シーンを大幅にカットしてシンジのシーンも増やした方が良かった気がする。 
というか、シンジが立ち直るのに時間を掛けすぎた気がする。

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:26:11.04 ID:???.net
>>373
箱ワインじゃなくて良かった

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:26:21.23 ID:???.net
>>340
あーもー気持ち悪い

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:26:31.96 ID:???.net
ビートルズぶち壊したオノヨーコを恨む気持ちすごく分かるわ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:26:35.97 ID:???.net
緒方恵美がシンジ役だけで稼いだが額がウン千万って話だけど、
寧ろエヴァほどのコンテンツの主役寧ろその程度なの?

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:27:17.61 ID:???.net
ねえなんでアスカはあのシーンでボロボロプラグスーツと赤らめたエロい顔でお色気演出されてたの。しかもシンジとか寝てるのを見下してるし。踏切とか自販機の前で立ち話とかでよくね

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:27:34.75 ID:???.net
>>359
あってるぞ

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:27:36.40 ID:???.net
>>359
本当か?8時スタートでもまだ上映終わらんぞ

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:27:40.61 ID:???.net
>>373
どうでも良すぎてワロタw

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:28:07.75 ID:???.net
>>373
ちょっと検索したらオーストラリアじゃ高いワインもスクリューキャップらしい
実際どうだかは知らんけど
まぁ配信で高いの飲むよりもっと落ち着ける時に飲みたいだろ

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:28:13.57 ID:???.net
>>380
村シーン描きたいから描いたんでしょ
映画としてバランスがどうとか考えてないよきっと

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:28:13.87 ID:???.net
>>385
EOEの補完だから

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:28:15.73 ID:???.net
>>373
直球とか聞いてた頃みやむーがこんなふうになるとは想像もできなかったなぁ

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:28:27.54 ID:???.net
>>353
今は黎明期に比べてめちゃくちゃギャラは下がってる

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:28:43.66 ID:???.net
ストーリー つまらない
設定 ザル
絵柄 CGがひどい
キャラ 個人のアバター化
音楽 古臭い

煽りじゃ無くていい点が見つからなかった

大工さんがいなくなって、基礎も骨組みもめちゃくちゃな建屋を崩れないように無理矢理その辺から拾ってきた角材で補強してなんとか立たせてる感じ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:29:17.53 ID:/IPjkMXU.net
>>359
コレが大人になる事じゃ無いぞ、って庵野を説教したい

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:29:20.27 ID:???.net
ごめん、声優さんだけは良かったよ!!!

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:29:54.37 ID:???.net
>>394
正解 シンエヴァの要約にピッタリ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:30:01.04 ID:???.net
結局、俺らがキレてるのは空白の14年間が描かれなかった事じゃね?
進撃の巨人最終章で皆があんなに変わってしまったのも丁寧に描いてるから納得できる

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:30:25.87 ID:???.net
スクリューキャップの音すらもバッシングのネタにするとかすげーな
年季の入ったアンチは目の付け所が違うわ

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:30:36.64 ID:???.net
安いワインも美味しいよと酒飲みが言ってみる。
まあシンはQの続編だし収拾つかなかったんやろ。おれはゲンドウの言動が笑えたメタギャグアニメとしか思わなかったわ。真剣に見た人が怒るのも分かる。

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:30:53.70 ID:???.net
>>340
識者のなかでもシンは庵野のお話なんか
そりゃエヴァしてなかったもんな

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:30:53.72 ID:???.net
>>375
これカヲルもクローンみたいなもんだよね
アスカレイカヲル全部クローンアホじゃないかと
マリも破で死ぬ覚悟してたしクローンでしょどうせ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:31:05.06 ID:m8W2dX7g.net
みやむーの話読んだけど
14と28じゃなくて 14と16歳の少年少女ならやっちゃうんじゃない?
その上でケンスケだけ年取ってるだけだよね

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:31:21.42 ID:???.net
>>396
いちいち声優に『さん』づけするなよ
声優で十分

もっと引き込めよ

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:31:21.48 ID:???.net
破の延長であくまで虚構のエンタメとして最後まで作り切ることが現実に向き合うことだと思うんだけど
庵野はそうは考えてかないみたいで
俺の創作の信念とは決して相容れない存在
新劇で庵野から去ったスタッフも同じ気持ちだったと思う

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:31:30.12 ID:???.net
>>384
エヴァのころは声優は稼げない職業だった
儲かるようになったのはゲーム業界が声優ゲーが儲かると気付いたあたりから

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:31:46.80 ID:???.net
>>398
そもそもQの時点で破綻してるから

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:31:52.94 ID:???.net
>>398
進撃は一気に時代が飛んでどういうことなの???と混乱させてからの丁寧な回収がうまかったな
どういうことなの???で脱落したやつもいたけど

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:31:55.54 ID:???.net
庵野の使徒のみやむーへの攻撃がすごいwww

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:32:00.34 ID:???.net
>>394
なんとか立たせている角材みたいな取って付けたセリフを客がありがたがってる
中身はクソ映画なのに

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:32:09.82 ID:???.net
>>183
これはずっと言い続けてるけど、これだけ客を馬鹿にしてる作風なのにまだ信者をやめない奴等は正にDVの依存性なんだ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:32:13.25 ID:???.net
>>394
わかる
作品としてダメなのに終わらせた事だけで絶賛されてて寒気がする。リハビリかよw

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:32:35.85 ID:???.net
>>398
どうせ空白の14年も
描いてみたら設定ガバしかないと思うわ
あれも無いものをあるように見せかけてるだけでしょ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:32:46.90 ID:???.net
>>333
みやむーは、好きだったのところで昔の甘酸っぱい関係から不倫も連想したそうな
(まあ、そうだよね。)

庵野的には、「これでワンチャンあるかも(ニチャア)」と思っているかもしれない


シンジは今回、「あの時、好きだったと思う」と言ったことがないことを言ってるので、
これはすごいなと思いました。14年前は戻ってこないけど、
あの時好きだった、という感情を認めているのが甘酸っぱいなという感じでね。
感慨深いシーンでした。お互い、あの時には戻れない。皆さんの初恋を思い出してくださいよ。
あの時には戻れない、みんなそれぞれの生活がある。好きだったと言い合って。

不倫とかになるのはダメだけども、甘酸っぱいとなるじゃないですか。

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:32:57.64 ID:???.net
お前らシン・ウルトラマン見に行くの?

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:33:13.66 ID:???.net
まあ実際庵野のリハビリに俺らが付き合わされてしまった25年だろ
リハビリ失敗してるけど

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:33:38.12 ID:???.net
>>308
でも観客はエヴァとして観に行くわけじゃん
エヴァって題名がついてるし普通だよな?

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:33:39.51 ID:???.net
>>406
アメリカのアニメ作品の主役とかだったらそれだけで何十億も入っきただろうに勿体ないねえ

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:33:48.28 ID:???.net
>>415
金貰っても観に行くわけない

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:33:54.89 ID:???.net
>>415
行かないよ
エヴァファン=庵野ファンじゃないし

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:34:37.04 ID:???.net
このスレ読んでると俺って優しいんだなって実感して自身湧いてくるわ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:34:38.70 ID:???.net
>>390 
風立ちぬの貸があるからあえて村シーンを入れた感はあったね。 
もう少しなんかやる事あっただろうって思う。

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:34:39.61 ID:???.net
ねえセリフは良いからアスカのラストシーンの絵作りの意図を教えてってば

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:34:48.87 ID:???.net
元々カルト宗教だったけど、また宗派が増えたような気がするな
全肯定派とか異端派捏造CP厨とか

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:34:50.06 ID:???.net
ちょっと庵野は押井化したのかなとは元押井信者としては思うw人狼は押井監督じゃなかったから架空の戦後ファンタジーとして見れたかな。

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:35:13.02 ID:???.net
>>415
客を馬鹿にする作風か女優にアスカっぽいキャラやらせるで多分げんなりすると思うぞ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:35:46.96 ID:???.net
>>416
25年付き合うってお前何歳だよ...
まさかアラフォー?
自分の父親と同世代のやつが平日の昼からこんなスレでうだうだ言い続けてると思うとドン引きなんだが...

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:35:59.66 ID:???.net
>>418
海外でも声優はギャラ安いだろ
スターウォーズのクローンウォーズとかで声変わってるのはそれが理由だぞ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:36:04.53 ID:???.net
>>426
マリとかシンゴジの石原さとみ系統の糞女がまた出てきそうw

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:36:09.94 ID:???.net
>>426
石原さとみの次は長澤まさみがアスカやらされるのか。多分立ち位置的にはフジ隊員なんだろうが

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:36:10.09 ID:???.net
>>415
もうシンで底が知れたからいいや

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:36:32.91 ID:???.net
いまの流行りに乗ってホモレズエンドにすりゃよかったのにこれまた超保守的な世界やったな

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:37:09.75 ID:???.net
>>398
みんながキレてるのは正当なシナリオでエヴァに決着つけてないから

庵野がおそらく話が浮かばなくて、いつもの回想録になったかと
凡作でも最後までやりきればみんな文句は言わない

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:37:12.12 ID:???.net
>>399
みやむーは非常にかわいそうと思ってるぞ。
今回ので監督にはムカついたが。

ラジオ後半になると、ややへべれけぽくなってて
スナックのママぽい感じすらした。切ないわ。

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:37:35.22 ID:???.net
円盤にする時はシンジの顔は庵野、マリはモヨコに挿げ替えといてね

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:37:36.13 ID:???.net
>>431
下手したらシン以下の底が見えるかもしれんしな
ウルトラマンの方は庵野より権限持つスタッフもお偉いさんもたくさんいるし最悪の事態にはならないだろうが

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:38:10.51 ID:???.net
宮村が離婚してからシンの制作が本格的に動き出してるんだよね
ホント気持ち悪いよね

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:38:22.67 ID:???.net
>>434
かわいい

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:38:28.68 ID:???.net
ワイン叩きシン者草

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:38:50.53 ID:???.net
>>435
いっそ声も変えておけ
神木くんには申し訳ないが出演した事実自体ネオンジェネシスしといた方がいいだろう

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:39:14.24 ID:???.net
>>35
やはり惣流も含まれてるのか

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:39:16.86 ID:???.net
シン・ウルトラマンはエヴァと違って円谷の権限が強いから庵野が暴走しても制御してくるだろ
そもそも監督は庵野じゃなくて樋口だし

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:39:27.89 ID:???.net
until アスカ come to ケンケン

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:39:47.26 ID:???.net
>>437
庵野…図ったか

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:39:47.66 ID:???.net
初恋よかったねーじゃねえんだよ
中身がわからねえぐらいのとんでもねえババアとくっつこうとしてんだぞ!w

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:39:48.10 ID:???.net
>>359
8時より前の上映なんてそれこそヒット期待作の初日くらいしかないはずだけど何時スタートだ?
シンエヴァ広告込みで約3時間
7:30には上映開始しないとそんな書き込みできないぞ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:40:04.06 ID:???.net
>>257
世界中ジャップなみの知能になったら終わりだな

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:40:10.61 ID:???.net
>>415
そもそもエヴァにしか興味ない
式日とか庵野トークショーは行ったことあるけどね

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:40:33.00 ID:???.net
>>423 
あそこは初期案だと父親がケンスケでその娘として幼女アスカがホームに居る設定だったみたい。 
けど、それをやると海外からクレームが来る可能性があるから
無しにしてアスカボッチにするプランになったみたい。

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:40:36.76 ID:???.net
>>442
暴走してるのを大人の事情で丸くした作品って面白くなるのかね

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:40:40.46 ID:???.net
ほんとお前らって大人に成長できてないガキばっかりだよなw
いい加減現実をみて生きろよ

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:41:02.05 ID:???.net
>>422
あんな胡散くさい描写ぱやおは嫌うと思うんだけど

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:41:35.85 ID:???.net
>>449
ちがうケンケンによろしくの見下しシーン

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:41:44.39 ID:???.net
>>110
コレですわ

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:41:56.88 ID:???.net
>>451
おい文句言うならせめて
アンカーつけて言え

政治家のなりそこないがw

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:42:12.97 ID:???.net
岩永パンフでみやむーにケンケンが相手なの嫌がられなくて良かったと書いてたのに実は嫌だったの裏で暴露されて舞台挨拶どんな空気になるんだよ…

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:42:55.83 ID:???.net
父娘だと近親相姦 ← ????
村でアスカとケンケンがセックスしてないと出てこない発想でもうね
初期案(笑)

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:43:02.84 ID:???.net
>>422
パヤオに対してのアピールなのか
ジブリやりたいのかな

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:43:11.05 ID:???.net
岩永は舞台挨拶で絶対うざい感じになる
空気が怖い

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:43:42.23 ID:???.net
>>452
駿も最近は息子に甘くなったり朦朧して来てる
大して気にしてないだろう

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:43:42.64 ID:???.net
>>459
それが良いんだよ

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:44:21.79 ID:???.net
庵野って結局はトリッキーな構図とカット割りで繋ぐしか出来ない映像作家なんだから
パヤオの真似事とか所詮出来るわけがない
お前じっくり人間描くの出来ないだろっていう

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:44:27.57 ID:???.net
>>456
父としてとか当たり障りないこといっとけよまじで
お前の発言のせいで何人の食いぶちが減ると思ってんだよ

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:44:50.89 ID:???.net
Qで村行っとけやボケが

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:44:53.06 ID:???.net
>>415
俺は庵野の作家性に全く興味がない
エヴァもマリのビジュアルが好きだから好きになっただけ
長澤まさみが可愛いなら配信で見る程度

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:45:17.15 ID:???.net
宮崎駿が押井守に対しての発言を抜粋
これ庵野にも繋がるところあるな

―『攻殻機動隊』も観てらっしゃらないんですか?
宮崎駿「観てないです」
「くだらないもの作ってないでね。人間の脳みそが、電脳がどうのこうのなんて、そんなんじゃなくてね」
 ―観てるじゃないですか(笑)。
宮崎「いや、観てないんですけど。わかるんですよ。士郎正宗の『攻殻機動隊』は読みましたもん。これ全部入らないから、どうせ適当に全部意味ありげに語るんだろうって。意味ありげに語らせたら、あんなに上手い男いないですからね(笑)。『機動警察パトレイバー2 the Movie』のときなんか、まいりましたもん。なんか意味ありげだなあと思っていたら、『しょせん意味などないんだ』ってね(笑)。おかしいなあと思うと、先回りして言うんですよね。実に語り口は巧妙なんですけど…

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:45:29.11 ID:???.net
シン者ブチギレててワロタwwwwwwwww

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:46:06.64 ID:???.net
>>451
現実見てますが?
何言ってんだお前w
クソ映画がクソだったという現実をしっかり見てる

なんだあの槍ポンw便利だなw
エヴァを食べてぱわーあっぷだーw

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:46:24.83 ID:???.net
>>466
的確すぎて笑うわこれ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:47:03.14 ID:???.net
宮村は、まだ続いてほしそうで、マリアスありとか言ってて草

マリアスはありですよ!別の世界線ではあると思います。
どっちかっていうと、ケンケンよりはあると思うんですよ。
姫、おかえりー!とか言われて、髪切ってもらって、距離を詰めてこられて、
なんなのと思いながらも、アスカも受け入れて。
ケンケンよりはありだと思ったよ。

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:47:04.75 ID:???.net
>>466
実際庵野って押井や神山によく似てると思うな
シンゴジなんかモロにパト2だったし神山にシナリオ協力依頼してるし

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:47:05.23 ID:???.net
庵野は押井みたいに上手いかと意味ありげに語れてないのが問題

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:47:18.57 ID:???.net
串刺しエヴァwwww
腹いてぇwwww

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:47:36.39 ID:???.net
シンジくんの好きだったってなに?
まだアスカとの恋終わらせるの早くない?wwww
中二なんだからさwwwwwwwww

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:47:52.09 ID:???.net
実際マリアス展開で終わってたらここまで荒れて無いと思うよ

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:47:59.36 ID:???.net
>>470
お達者でー!w

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:48:00.92 ID:???.net
>>473
実は劇場で吹きそうになったシーンナンバーワン

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:48:24.05 ID:???.net
解釈違いの連鎖が止まらないな

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:49:04.05 ID:???.net
大人ならダメな物はダメだと解らないといけない
今回ばかりは絶賛してる人達が駄作という現実を受け入れず逃げてるし幼稚だと思うよ

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:49:21.32 ID:???.net
>>470

現実はユイの息子寝とる為のフェイクだったんだよな

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:49:28.88 ID:???.net
>>428
アメリカの声優は1部を除けばほとんど舞台俳優とかテレビ俳優の兼業
ルークスカイウォーカーのマーク・ハミルがその典型例

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:49:41.75 ID:???.net
>>410
「描写じゃなくセリフで説明」という手抜き大連発
しかもその説明辻褄が合ってないし、伏線もなにもなかった新設定も乱発されて「あれれー?おかしいよこれー?」ってメガネ小学生の気分だった

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:49:59.73 ID:???.net
押井は物書きとして一級だからな
庵野は結局絵描きでしかないんよ
アニメーターとしての才能は本物だけど
監督になったらダメな人だったんだと思う

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:50:18.80 ID:???.net
別の世界線なんてもんはないからなぁ・・・
そういうところはキッチリと締めてるから

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:50:46.42 ID:???.net
>>479
駄作って思ってないみたいだけど
みんな幸せになったとか現実逃避してさw

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:50:55.42 ID:???.net
今夜が山田

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:51:03.34 ID:???.net
>>482
でも信者が絶賛してエヴァはこれで終わりw
はぁ…

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:51:08.18 ID:sMlvSTZK.net
今日庵野特集あるのか
君ら見るの?

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:51:35.06 ID:???.net
>>488
正直、本編よりこっちのが面白そう

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:51:39.91 ID:???.net
「サイコパスになれ!世の中クズばかり。おっぱい最高」
尊師からの熱いメッセージだぞ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:51:45.98 ID:???.net
>>479
シンジくん幸せになった!
シンジくん成長した!

アホかと

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:52:11.94 ID:???.net
>>488
色々俺らの有利になることが出る予感がしてワクワクしてるよw

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:52:29.57 ID:???.net
>>470
なんだこのキャラオタ、、

エヴァは終わったんだ
ありがとうさようなら!
卒業卒業!現実へ帰れ!

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:52:54.96 ID:???.net
序破とQは世界が違うとか旧劇から繋がってるとか考察してた人はシンを見てどう思ったのだろうか

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:52:56.66 ID:???.net
>>491
本当にそんなこと言ってるやばい人いるの?

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:53:17.73 ID:???.net
>>483
貞本と鷺巣いなかったらEOEなんて失笑で終わってる

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:53:18.05 ID:???.net
>>493
ワロタ

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:53:52.97 ID:???.net
>>494
あのブログのやつ憤死してそう

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:53:54.01 ID:???.net
プロフェッショナルは見ない
このスレだけ見る

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:54:08.31 ID:???.net
シンジの身体は確かに成長したけど内面がマザコンのガキのままだよね

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:54:10.04 ID:???.net
>>463
というかパンフでもぬいぐるみから出てくるところ
初回アフレコの時は絵がなかったけど二度目の時は絵があったから演技を保護者寄りに変えたみたいに言ってたから元々そういう認識もあったのでは
あとは庵野や音響監督にどう指示されたかにもよるけど

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:54:33.67 ID:???.net
宮村「ケンケンは、ない」


全てのアスカファン、おめでとう。

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:54:59.35 ID:???.net
旧では死んだと思ってたカヲルくんが
巨大化して現れた時感動してここにいたんだね!て
ハワ〜幸せてなってたのに😢

なんでまた会えたのにあんな淡白なの…

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:55:15.94 ID:???.net
>>495
レビューそんなんばっかりだぞ

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:55:21.60 ID:???.net
ほとんどの奴が会員登録しないと思ってテキトーな事書いてんじゃねーぞ

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:55:30.00 ID:???.net
>>495
一部の頭おかしいシンジオタだけが言い続けてるよ

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:56:00.20 ID:???.net
ぬいぐるみが保護者ってなにwwwww
ぬいぐるみにちんぽついてるようにしか思えないwwwwwwwwwww

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:56:03.26 ID:???.net
Qでマリ好きなったからシンは心底残念な仕上がり
マリも被害者やで

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:56:08.68 ID:???.net
>>503
カヲルの美貌もおっぱいには勝てなかったよ…

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:56:11.28 ID:???.net
>>503
庵野「いつまで俺のこと好きなんだよプゲラwリョウちゃんや結局俺を好きになる綾波くらいがお似合いだよお前にはw」

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:56:13.52 ID:???.net
>>474
彼にとってはつい最近の話なのにな。

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:56:26.65 ID:???.net
>>488
リアタイできないから予約はした
見るかは感想読んでから決める

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:57:04.75 ID:???.net
ケンケンじゃなくてチンチンだったの?

「どしたん、話聞こうか?」

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:57:33.96 ID:???.net
>>504
現実逃避で草ww
シンエヴァの何を見てたんだろうな

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:57:50.02 ID:???.net
こんだけ言われるとケンスケ可哀想だわw
そんなボロクソ言われるキャラでもなかったのにシンのせいで悪目立ちしてんな

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:57:57.81 ID:???.net
長い付き合いの友人たちをすごい速さで処理して
ポッと出のおっぱいのでかい女について行くことが成長かあ

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:58:03.95 ID:???.net
>>488
夜勤で見れないから予約した

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:58:05.73 ID:???.net
チンスケ

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:58:14.39 ID:???.net
モヨコのパルム食ってる庵野の絵見るだけで腹立つから見ない

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:58:41.37 ID:Fxu4yC1E.net
>>514
お前らだろ(笑)
このスレで現実逃避してるのはwww

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:58:51.75 ID:???.net
あれってシンジくんの成長で幸せだったのか(混乱)

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:59:05.66 ID:???.net
アスカとレイでシコった事人生で一度もないわ俺
これだけでお前らより格上だからな

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:59:18.48 ID:???.net
シン信者のスレ荒らし
始まりましたwwwwwwww

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:59:45.49 ID:???.net
ケンスケの「ケ」の左側の「ノ」の部分を上に持っていって横にして
真ん中の「ノ」を上の横線を突き破ってくっつけると

「チ」になる

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:59:53.58 ID:???.net
出演:庵野のすぐ横がモヨコか…

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 10:59:53.90 ID:???.net
親子だと近親相姦になるから

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:00:03.50 ID:???.net
俺もプロフェッショナル観る元気無い
リアタイする方よろしくお願いします

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:00:11.97 ID:???.net
>>516
アスカ「シンジより先大人になった」 ←ほーん
シンジとくっつく中身がとんでもねえクソババア「お達者でー!」 ←!?????!??wwwwwwwwwwwwww

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:01:12.06 ID:???.net
🤓「姫、お達者で!wwwwww」

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:01:12.44 ID:SFahywW/.net
いうたところで28はたいして大人じゃないだろ

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:01:35.20 ID:???.net
チンチンのケンケンでパンパン

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:02:08.95 ID:???.net
ケンスケもマリも急に悪目立ちして不憫だわ

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:02:15.99 ID:???.net
>>373
お前ソムリエかよ

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:02:19.05 ID:???.net
ケンスケはもう今後25年はチンスケと呼ばれてもしょうがない業を背負ったね

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:02:41.34 ID:???.net
新劇は庵野の人生を描いた作品

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:02:53.91 ID:???.net
マリカス最悪だな

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:02:55.70 ID:???.net
今日は実況スレで庵野の鳥葬か

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:02:56.34 ID:???.net
マリは思い返すと葉の頃から痛々しくはあった

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:03:13.30 ID:???.net
>>37
こいつ違法視聴民か?
見つけだしてガソリンぶっかけて殺したほうがいいな

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:03:13.77 ID:Fxu4yC1E.net
要するにキャラがぼくちんの想い通りにならなかったから
作品全体、面白かったという人、庵野全て貶めて納得しようってことか
このスレ全員

ゴミクズすぎて草

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:03:22.90 ID:???.net
ほらアスカ、風呂入るぞ🤓

て娘の体あらうパパゴッコしてるのほのぼのするじゃないか

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:03:58.85 ID:???.net
さらば、全てのエヴァンゲリオン
↑新生して全部切り捨てたんだからそりゃTV〜シンまで全部おさらばやなw

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:04:45.55 ID:???.net
ネオンジェネシスしたから大丈夫

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:04:47.05 ID:???.net
>>539
日本には日本人しか住んでないと思ってんのか

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:04:47.12 ID:???.net
>>540
スレタイからそう言う人が集まるスレってわかるでしょ
お前はなんでゴミクソスレにいるんだよ🤪

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:04:58.48 ID:???.net
>>466
っぱパヤオって神だわ

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:04:58.99 ID:???.net
プロフェッショナル効果で放送後スレ加速しそうだな

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:05:21.62 ID:???.net
宮村さん、だいぶ酒癖が悪いなw
暴言を吐くとかじゃないけど、酒に飲まれる感じで、「スキだらけ」になってる。
後半になると、台本とってくるから、とか言ってかなり間が空いたりして。

こりゃ、一緒に酒飲んでたりして庵野も「押せばいけるかも?!」とワンチャン思ったんかねえ
アニメージュの1996インタビューは庵野、宮村で飲みながらだし

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:05:21.82 ID:???.net
このスレすっかりシン者が居ついちゃってんだなw
どんだけ悔しいんだよ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:05:27.43 ID:???.net
信じ難いがQで終わってたらまだ名作だった
シンは蛇足

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:05:28.30 ID:???.net
>>359
この毒は遅効性だからしばらくゆっくりしてね

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:05:35.08 ID:???.net
>>547
この調子だと定期的に燃料投下来そうだね

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:05:58.77 ID:???.net
遅効性の毒ww

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:06:51.22 ID:???.net
アスカとかいうモブキャラ

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:06:52.02 ID:???.net
>>550
賛成

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:07:04.00 ID:???.net
でもお前らアスカとシンジがくっついてたら庵野の回顧録のままでも絶賛してたじゃん

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:07:19.71 ID:Fxu4yC1E.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について

カップリングが思い通りじゃないからシン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった!

にスレタイ変えろよw

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:07:30.48 ID:???.net
>>548
可愛すぎ

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:07:31.10 ID:???.net
>>549
ここで暴れるのが日課らしい
みっともないよね

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:07:46.97 ID:???.net
>>67
コナンに負けてて草

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:08:02.23 ID:???.net
>>548
見てないからわからんが
想像するとちょっと可愛いな>台本とってくるから…

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:08:10.65 ID:???.net
>>556
今回みたいな回顧録のままそうなる展開があんま想像できんな。

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:08:10.70 ID:???.net
>>466
ヲタクは匂わせが好きだけどヲタク以外には混乱するノイズの元でしか無いからな
意味の無い情報なんて出さん方が良いよな

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:08:28.66 ID:???.net
絶賛されてるから呑み込もうとしてしまう
そして後に吐くことになる

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:08:33.22 ID:???.net
遅効性の毒って面白すぎる
最初に書いた奴天才だろ

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:08:46.79 ID:HCXYu0Na.net
イデオンを観てきたがあれはすごいな。シンエヴァのむかつきから解放された感じや。旧劇に輪をかけた絶望感がたまらない。

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:09:06.70 ID:???.net
この出来じゃ鬼滅越えなんて夢のまた夢だわ
純粋なエンタメに徹してた鬼滅に完膚なきまでに負けて嬉しいわ

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:09:12.04 ID:???.net
>>552
最低でも舞台挨拶までは燃料投下が続きそう

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:09:18.21 ID:???.net
黒綾波パシャでシンジ覚醒、マリというチートキャラ使えば話は畳めるけど
庵野それでいいんか?

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:09:33.62 ID:???.net
>>466
パヤオって庵野やエヴァという作品の事もめちゃくちゃ的確に分析してたよな

エスパーすぎんよ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:09:38.57 ID:???.net
>>238
クレしんのブラックジョーク字幕ならデマだよ
Twitterでバズったくらいでころっと信じないでくれよ

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:10:01.79 ID:???.net
近所の映画館IMAXも入れて9回やってるけど人入ってないから来週から一気に減らされるわ

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:10:03.69 ID:???.net
誰だよ300億いけるとか言ってたやつw

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:10:06.80 ID:???.net
シン者どうしたん?
元気少ないね

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:10:23.82 ID:???.net
>>374
いや、けどネルフとヴィレが分離したのは
庵野と古参メンバーの別離を下敷にしてるし
ミサトたちがシンジに冷たくて
「もう何もするな」って言ってるのも
庵野の案にダメ出ししてた古参メンバーたちを表してる

あの映画ではシンジは被害者だけど
実際には庵野のほうが悪いんだけどねw

やれって言ったりやるなって言ったりどっちだよ!
とか
周りからの忠告を無視したらえらいことになったし友達もいなくなった
ってのも庵野の心境だし

作品の面白さより庵野の状況や内面を描くことを優先してるのはQも同じ

というか庵野は話作りに行き詰まると自分のプライベートを基に作品を作る
逃げ癖があるらしい。大昔のインタビューで言ってた

あと作品が出来上がってしばらく経つと冷静になって、
冷静な状態で自分が暴走したとき作った作品を見るとクソ過ぎて
後悔しまくるってパターンがめちゃくちゃ多いらしい

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:10:44.62 ID:???.net
新特典はケンスケとマリにしとけよ
ここまでファンを踏み躙ってるんだからよ

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:11:22.07 ID:???.net
>>574
カヲルくんシン者煽ってて草w

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:11:44.30 ID:???.net
>>575
ほんとは後悔してないでしょ
だっていつも同じことしてるしwwwwwwwwwwwww

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:12:12.56 ID:???.net
なんでこんなにクソダサいの
https://i.imgur.com/1xEIJGi.jpg
https://i.imgur.com/H86prtT.jpg
https://i.imgur.com/1xEIJGi.jpg
https://i.imgur.com/H86prtT.jpg
https://i.imgur.com/eZBQIEM.jpg
https://i.imgur.com/lc6OCxD.jpg

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:12:19.58 ID:???.net
パヤオは洞察力がえぐい

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:12:19.88 ID:???.net
昼から仕事だから早朝の回見たけどガラガラw
平日休みの層にも見放されてるじゃん

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:12:47.74 ID:???.net
最近観た人がツイで皆ネタバレ考慮してフワッとしたことしか言わないのかと思ったらこの内容だと褒める所探すの難しいからエヴァを終わらせたことを褒めるしかなかったんだねって言ってて笑った

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:12:57.95 ID:???.net
>>488
大炎上に期待せざるを得ないから見るよw

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:13:29.22 ID:???.net
>>574
まぁシンの評価点って庵野がエヴァにケリをつけたことくらいだし庵野じゃなくてエヴァを見たかったと反論されたら何も言い返せんわな

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:13:33.09 ID:???.net
>>582
下手なことをツィッターでいうと馬鹿に絡まれるからな

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:14:22.08 ID:???.net
プロフェッショナル再放送予定ないらしいな

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:14:26.80 ID:???.net
>>255
子供が二人いたら将来のためにどんなに稼いでも稼ぎ足りないよ
庵野と同じ所得の人でも子供いたらガツガツするよ

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:14:39.17 ID:JL7KvCZc.net
>>586
なんで?

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:14:56.85 ID:???.net
>>579
最後ので笑ってしまう
どうしようもない

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:15:41.18 ID:???.net
>>586
庵野がプロフェッショナルって言っても失笑しかない

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:15:42.45 ID:???.net
>>556
ストーリー構成がゴミ過ぎるし伏線放置だし魔法頼みだから
「話はクソだったけど、やっとくっついたし、やっと終わったな」
って感想がまずでて
ここで話のクソさを延々語るだろみんな

カップルインパクトが無かったQですらゴミ作品って見解でみんなほぼ一致してるくらいだし

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:15:50.14 ID:???.net
パヤオの映画が面白いのもよくわかる

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:16:49.07 ID:???.net
真面目にネタバレ解禁しない方がよかったんじゃね
終わってよかった以上のものがないだろ
このスレ的には被害者が減るからいいけど

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:17:13.44 ID:???.net
庵野シン者はシンエヴァの最後の最後で演出から声優まで、君達が憎みまくってた新海誠の丸パクり見せられてどんな気分だったんだろうな

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:17:52.42 ID:???.net
パヤオ作品は訳わかんなくても面白い
訳がわかっでも面白い
ちょっとした悪意が隠れてても面白い

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:18:28.54 ID:???.net
>>582
ほんそれ
次はないと思えた終わり方はよかったけど強引すぎだし手抜きCG手抜き作画込みの2.5時間は長すぎた

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:18:30.67 ID:???.net
カヲル君のイメージがアホの子で定着してしまって辛い

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:18:30.75 ID:???.net
???「だーれだ」

成人シンジ「鈴原サクラ…さん?」

サクラ「違いますぅ!い・か・り・サクラですぅ!」

シンジ「えっと、い、いかり…😅」

サクラ「碇さんがもう辛い目に遭わんで済むよう、私が妻として支えることに決めたんです」

シンジ「えぇー😰!?」

アスカ「は?ち、ちょっと…あんたバカぁ?自分が何言ってっかわかって」

ケンスケ「まぁまぁ式波、落ち着いて。お似合いじゃないか、あの二人」

アスカ「全然似合ってないっつーの!バカシンジに必要なのはああいう押し付け女じゃなくて…そう、もっと心を許し合える相手なのよ!」

マリ「へぇ〜例えば誰かにゃあ?」ニヤニヤ

アスカ「そ、それはその、あんたに関係ない!」

サクラ「それなら碇さんをいじめてばかりのアスカさんには無理です!やっぱり私が碇さんと」

アスカ「調子に乗ってんじゃないわよこの色ガキがぁ!」

シンジ「ちょ、やめてよ二人とも!ここ駅のホームだよ!」

やいのやいのピーチクパーチク…
シンエヴァンゲリオン 終劇

いい終わり方だったな

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:18:37.05 ID:???.net
受けが悪かったから盛り上がって欲しくてネタバレ解禁する
ネタバレ解禁してもクソ映画だから誰も話さないwwwwwww

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:19:55.67 ID:???.net
>>579
44Bが電源ユニットってことはこの首なしはS2機関持っててフリーエネルギ状態か
ほんとにSF設定無くなって勝手放題だな

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:20:06.21 ID:???.net
なんか雑

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:20:10.10 ID:???.net
エヴァっていうアニメ界の王様級コンテンツをこうして上から目線でこき下ろしていると
まるで自分が他の何者にも劣らない強者になったような気分に浸れて気持ちええわぁー

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:20:31.37 ID:???.net
>>598
ケンケンの肉便器さんこそ押し付け女やないか
綾波しか勝たん

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:20:33.42 ID:???.net
>>578
いや、後悔はしてるらしい
クソつまんないし話もぐちゃぐちゃだしゴミだ

けど後悔して、次はもう失敗しないって気合い入れても
また失敗するらしい

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:21:13.22 ID:a2PyCpNI.net
>>594
いや、別に憎んでないし
興味はないけど

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:21:28.74 ID:???.net
>>598
偽りの記憶に囚われた存在

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:21:36.50 ID:Fxu4yC1E.net
いいから自信持ってこの引きこもり部屋から出て
リアルに近いSNSでもなんでも
作品や絶賛してる人達、庵野への憎しみを存分にぶちまけてこいよw

星1レビューにコソコソいいね付けてるだけじゃなんも変わらないよw

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:21:48.63 ID:???.net
このスレで紹介されてたブログに書いてあったんだけど、

序→破と話が進んで急をやることになって

シンジは綾波を助けるけど、彼の乗ってるエヴァがサードインパクトに以降しはじめて
それを緊急阻止
世界中がぶっ壊れて大災害に。大量の死者が出る。
サードインパクトを阻止するはずのネルフがサードインパクトを引き起こしたとはなんだと
ネルフは解体、
ゲンドウと冬月は逃亡
全員逮捕で、シンジとレイが眠っているエヴァは腐りでグルグル巻きにして米軍が拘束
だが、ゲンドウと冬月にはさらなる計画が。
ゼーレの施設でレイのクローンが量産体制に入っていて、何百体ものエヴァが攻めてくる
こうしてサードインパクトを未然に阻止したものの、世界は第三次世界大戦へ


みたいなことだった予定がーーー、2011.3.11が起きて、「災害のアニメなんか絶対ダメだ」ってことになった
「これ作りかけの台本捨てなくちゃなんねーじゃんよ・・・」ってなって、
いろいろあって、「もうこれは大災厄の後の時代を描くしかない」、的なことになったんじゃない?かってさ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:22:36.80 ID:???.net
>>605
シンゴジの時庵野に興行1位取って欲しくて君縄叩いてやった!みたいな奴わんさかいた記憶があるけどな

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:22:37.66 ID:???.net
カップリングの問題にしたがってる奴ってガチで頭悪いな
LASだろうがLRSだろうがそこで収まってもあまり意外ではないから構成は甘いが無難に終わらせたなで済むのは
当たり前
問題は期待を裏切ろうとした癖にデタラメの奇形作品にしかなってないことだろうが

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:22:54.01 ID:???.net
>>548
これは思った
男がすぐ勘違いするタイプ
童貞ならすぐ好きになるレベル

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:22:58.61 ID:???.net
>>598
>アスカ「全然似合ってないっつーの!バカシンジに必要なのはああいう押し付け女じゃなくて…そう、もっと心を許し合える相手なのよ!」

正妻マリちゃんの事ですね

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:23:38.22 ID:???.net
今回のエヴァは好意的に評価する層は極めて限定される
かつてエヴァオタクでなおかつ現在はエヴァもアニオタも卒業して結婚してオタクから一般人になった男性

レイENDでもなくアスカENDでもなく最後に実写映像でマリENDで終わった意味は
これは現実の俺らがアニメのキャラから卒業して人間の女性と結ばれる事を描いてる

作中のアスカの事を好きだったという表現や全てのエヴァが消滅していく映像はエヴァはもはや過去のものだと意味してる
だからエヴァを卒業して一般人になり結婚した男性は極めて刺さる

「あぁ子供の頃はレイやアスカの事が好きだったなぁ。
でも今はアニメも卒業して愛してるのは現実の嫁(作中で言う最後のマリ)だよ」
という感じにね

しかし残念ながらターゲット層のエヴァ視聴者は
大人になった今でも結婚もしてないし恋人もいない独身おじさんであって
エヴァもアニメもゲームもまだ卒業できてない子供のままだ

つまり要約するとお前らがこの映画をみると鬱になるよ
まだアニメを卒業して一般人になってないの?と庵野に言われてるんだよ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:23:43.19 ID:???.net
>>598
ニヤニヤしながら書いてるんだろうなって思ったら鳥肌立った😨

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:23:50.57 ID:???.net
シンジとアスカをララランドに例えてるバカがいたが、あんな丁寧かつ綺麗に別れられたらこんなに批判起きてないだろ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:25:14.70 ID:???.net
実写→ゲーム→小説と渡り歩いてきたけど
どの業界でも同世代のクリエイターにとってエヴァは必修科目だった
20年以上背中を追いかけていたシリーズがこんな最期を迎えるとは…

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:25:48.27 ID:???.net
仮にアスカが半使徒化して食欲や睡眠欲が無くなったように性欲も無くなったとしても
健康的な成人男性(28)のケンケンはムラムラすることもあるでしょう
ムラムラしたケンケンのチンチンがパンパンになって苦しそうにしてたら
アスカはケンケンとニャンニャンしようって気分にはならないですか?

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:26:03.95 ID:???.net
やぁべーインキャが見るカルトアニメから
キョロ充が見るアムウェイプペルアニメに昇華したのはすごくね?

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:26:06.30 ID:???.net
ラストのあれでキャラ達が幸せになったって言ってる人達真面目にやばいと思う
頭悪すぎだろ

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:26:39.81 ID:???.net
旧劇ならともかく新劇ってアスカの事が好きだったのかって疑問が過るから好きだったよが庵野としか思えない

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:26:41.12 ID:???.net
>>612
一瞬も心重ねてない式波さんには到底なれないポジションですわ

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:27:06.83 ID:???.net
庵野の特集ってだけで別にシンエバは大して関係なさそう
エバーが好きなだけであって監督は興味ないんだわ
なんかやたら持ち上げられてるけどね
エバーしかあててない一発屋みたいなもんじゃん

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:27:10.63 ID:???.net
>>609
興収スレの争いをあんまりマジに受けとるなよ

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:27:25.66 ID:???.net
>>616
いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?
そう私はそう言いたいですけどね

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:28:28.64 ID:???.net
カプ厨じゃないからケンスケの件は全然気にならないけど、綾波の扱いが酷すぎてビックリ。カヲルにいたってはもはや別人としか思えん。

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:28:45.98 ID:???.net
>>610
大技決めようとして失敗した感じなんだよね
しかも前にも使った手法で失敗してる
カップルどうのはどうでも良い

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:29:50.34 ID:???.net
ケンケンはアスカとニャンニャンしてないならどうやって性欲処理してるんですか?
第3村の他の女とニャンニャンですか?それとも一人でシコシコですか?
それぐらいならアスカはかけがえの無いケンケンには自分とニャンニャンして欲しいと思うんじゃないですか?

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:29:52.56 ID:???.net
>>607
レビューや『いいね』の問題点くらいは把握させてやれよ
社会や国民ぜんいんにw

評価が良い事やモノ、人に
飛び付く習性を助長させて
何が楽しいんだよ。

返す刃で自分を殺すだけ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:30:31.54 ID:???.net
やっぱりケンケンパパの設定みやむーにクソ嫌がられてんじゃねーかwwwww
アホじゃねーの庵野は

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:30:45.52 ID:???.net
>>620
いや、ないよな
アスカは好きだったけど気付いてなかったじゃんシンジ

まぁもうどうでもいいんだけどな・・・

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:31:11.63 ID:???.net
シンジくんは旧劇のシンジくんをインストールしたの?
それにしたって中学二年生のままだよねwww

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:31:54.53 ID:???.net
>>622
ミサトいい?
エヴァー 
エヴァー ね? 
バーじゃないの ヴ 
言ってみて 
ヴ だから バーじゃないから

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:32:19.11 ID:???.net
>>299
どこで宮村さんが叩かれてんだよお前の脳内か?
そんなん全然見ないが、全肯定庵野信者くん

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:32:35.95 ID:???.net
>>579
5枚目キモい四足歩行ロボットみたい

https://m.youtube.com/watch?v=mpBG-nSRcrQ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:32:46.02 ID:???.net
旧劇のアスカがいるなら旧劇のシンジはどこにいってしまったの?

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:33:05.35 ID:???.net
>>592
相対的にパヤオの評価が上がるのはなんか釈然としないわw

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:33:18.91 ID:???.net
>>622
あの番組って
みんなはわかってくれないけど
かわいそうな才能あふれる俺、頑張って偉い
みたいなやつだっけ

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:33:25.31 ID:???.net
>>622
エヴァは庵野の私小説みたいなもんだぞ?
エヴァに興味あるなら庵野のことも知っておいた方がより楽しめるぞ?

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:33:59.76 ID:???.net
いつまでエヴァに執着してんの?
早く卒業しろよw

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:34:00.20 ID:???.net
ババ専エンドのゴミクソ作品

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:34:12.01 ID:???.net
>>621
新劇だけ見たらアスカ脱落は妥当だわな
とってつけたループ設定があるからコアファンは納得しないだろうけどポカ波への塩対応ほどの違和感はない

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:34:25.95 ID:???.net
>>614
しかもいい歳したおっさんが…

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:34:51.01 ID:???.net
>>613
世間はエヴァなんて忘れてましたよ?
映画のときだけ集まってるにすぎません

なんせ映画の時以外はエヴァグッズなんてどこも扱ってませんし同人コーナーすら
ありません

出来がカスだから不満なだけです

庵野さんも特撮を卒業したらどうです?

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:35:26.35 ID:???.net
>>635
綾波と甲子園で高校野球見に行った

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:35:30.59 ID:???.net
>>635
惣流アスカラングレー「さっきかっこつけたバカシンジに気持ち悪い告白された挙げ句、謎の眼鏡おばさんに「お達者で〜」って言われる夢見た」

旧劇シンジ「へぇ」

惣流アスカラングレー「あとバカシンジに『ケンスケと仲良くね』って言われたわ」

旧劇シンジ「ケンスケは草」

このあと夢の中とはいえアスカを拒絶したことの償いをさせられる旧劇シンジなのであった。

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:35:42.78 ID:???.net
卒業したと思ったんだよ
卒業アルバムが全部うんこの写真に替えられてんだよwwwwwwwwwww

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:35:43.29 ID:yunn8i8/.net
【衝撃】シン・エヴァ 最後の駅シーン、本当はアスカぼっちではなく父親のケンケンと子供のアスカが寄り添うエンディングだった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616360863/
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5122-/hh3)2021/03/22(月) 06:07:43.56 ID:bkFQVPCN0
宮村優子配信 1時間3分〜

実は、アフレコの時に最後のシーンで、庵野総監督や鶴巻監督から説明があった
子供アスカと、顔がケンケンとはわからないけどお父さん的な誰かと、エンディングのシーンに並んでいると
庵野総監督から言われた。

エンディングで父親「ケンケン」と子供「アスカ」がいると近親相姦を疑われるので
海外でのことをかんがえ没になった
匂わせる演出にも思えたし、わたしもボッチエンドの方がマシだとおもった

私自身「ケンケンはないやろー」とめちゃ思うし
ケンケンがアスカに手を出すわけないと信じてるけど

惣流と式波は別物としてやってください」と演技指導があった

ケンケンは手を出していない (動画2時間14分〜
ケンケンが14歳のアスカに手を出すわけが無い 
ケンケンは海より深い愛で、アスカに手をださずにそばにいた 
 (スタッフとの打ち合わせもあったらしい)

ソースはttps://fanicon.net/fancommunities/57
ファンクラブにはいると1週間はお試し期間だからタダで聞ける
聞いたら速攻で退会すればよい 全部で2時間半

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:35:56.68 ID:???.net
>>636
シンエバのおかげで
いろいろなアニメの評価が上がったな
凄い効果だ

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:36:30.20 ID:???.net
アスカと結ばれて岩永めちゃくちゃ喜んでいるのに
酔っ払った宮村にケンスケはないわって言われてて気の毒

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:36:53.70 ID:???.net
宮村ラジオ、式波と惣流で演じ分けたみたいなこと言ってたけど
これ爆弾発言じゃね
やっぱあの海辺のアスカ惣流だったってゲロってんじゃん

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:37:09.85 ID:???.net
>>617
半使徒どころか中身使徒の親玉みたいなもんの綾波やカヲルはシンジシンジと色ボケしまくってるやんw

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:37:19.38 ID:???.net
>>648
あのユアストーリーすら再評価されたからな

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:37:33.20 ID:???.net
>>639
スタンドバイミーを叩いてるヤツはドラえもんを卒業できてないし
ドラゴンボールエヴォリューションを叩くヤツもドラゴンボールを卒業できてない
からだと思ってるのか?

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:37:37.06 ID:???.net
>>649
坂本見習っとこうね

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:37:45.48 ID:???.net
>>645
スパシンに統合されたから逃げても無駄やで

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:38:15.00 ID:???.net
>>650
惣流がチンチンハウスに宅配されたことになるの?w

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:38:22.73 ID:???.net
まさかこのスレで勝手に予想してた声優は納得してないかもがドンピシャだったとは

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:38:36.87 ID:???.net
あの茂木健一郎が
ツイッターで
今日のプロフェッショナル必見とかいってものすごい推してるぞw

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:38:50.79 ID:???.net
EOEの惣流アスカは目に怪我して手は包帯してたし
新劇のアスカなはずがない

このアニメ映画は何がしたいのかさっぱりわからない
EOEを見てない人にはまったく理解不能だろあの場面は

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:39:07.56 ID:???.net
>>651
けど性欲は無いだろ

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:39:10.18 ID:???.net
>>646
ウンコ💩ジェネシスか

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:39:12.84 ID:???.net
>>655
スタッフには世界線を統合するのにどんな代償が伴うのかぼくらのを読んで勉強してほしい

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:39:13.79 ID:???.net
>>652
マジでかw

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:39:22.76 ID:???.net
アスカの親世代のおばちゃんが、
アスカとシンジの仲を取り繕うようなムーブしつつ実は親世代のその息子狙ってて最期くっつく

ごめん、まじむり
これオッケーなひとばかりなの?おぇ

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:39:26.79 ID:???.net
デリバリーアスカ

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:39:37.22 ID:???.net
>>652
ユアストーリー以下が出るなんて夢にも思わなかったよな

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:40:02.66 ID:???.net
みやむー砲のおかげで全肯定信者がとてつもなく痛く見える流れ良いゾ〜��

668 ::2021/03/22(月) 11:40:22.01 ID:???.net
>>650
シンは惣流出ないから敷波としてやってください
ということだろ

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:40:22.81 ID:???.net
>>658
あの茂木健一郎ね…

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:40:43.43 ID:???.net
>>649
アスカに恥をかかせないように頑張ってくれてるんだよ
泣けるね

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:40:45.71 ID:???.net
>>575
個人的な見立てではQではそこまで振り切っていないかな
まだ破の地続きの上で作劇しようともがいているように見える
(もっと言えばヒロイックストーリーとして消費されてしまった破への悔恨が原動力になっているのではと思う)
また時代の転換点に立ち会った未熟な表現者としての歯痒さみたいな?
要は、まるで上手くいかなかった作品がQじゃないかな

いずれにせよ、シンはもはや開き直りと言っていいくらいのモノになっちまってる
ってのを否定する人は少ないんじゃないかと思うわ

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:40:54.94 ID:???.net
>>664
お前が正しい

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:40:57.31 ID:???.net
>>660
レイはシンジの弁当受け取りながら濡れ濡れだしカヲルもシンジでシコってるだろ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:41:17.49 ID:???.net
>>669
自称学者の売れない芸人w

675 ::2021/03/22(月) 11:41:51.59 ID:???.net
声優もボイコットしてもいいと思う
qとシンで抜けたスタッフはみんなボイコットでしょ

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:42:00.51 ID:???.net
>>657
宮村だけじゃなく石田(カヲル)もインタビューでかなり遠回しに脚本批判してるしな

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:42:05.04 ID:???.net
俺はここで実況はしないどこ
あくまでも集中して見てからこっち来るわ

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:42:16.80 ID:???.net
お前らが知ってるのはシンジくん(14)だろ?
首太マッチョの体育会系営業職シンジさん(28)は細身巨乳でスタイル抜群のいい女を選ぶんだよ

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:42:22.57 ID:???.net
>>655なら旧劇〜シンエヴァって惣流アスカサイドにとってはこんな感じか

惣流「あんたが全部あたしのものにならないなら、あたし何もいらない」
シンジ「だったら僕に優しくしてよ」
惣流「優しくしてるわよ」

シンジ「アスカじゃなきゃダメなんだ!」
惣流「嘘ね。あんたミサトもファーストも怖いから、あたしに逃げてるだけじゃない!」
シンジ「僕を助けてよ」
惣流「嫌。」

シンジ、アスカの首を締める

エヴァ屈指の名曲『甘き死よ、来たれ』が流れ出す

補完開始されるも、アスカはシンジとの補完だけは絶対嫌だと拒否る

シンジとアスカの2人だけ補完されず、赤い海辺に。

シンジ、再びアスカの首を締め、号泣

アスカ、シンジの頬を撫でながら「気持ち悪い」

突然式波アスカという別人と統合され、14歳にして28歳の体になり包帯も失くなる

突然現れた悟りシンジ「僕もアスカのこと好きだったよ(今はマリだけど)」
アスカ「////」旧劇で散々拒否っておきながらストレートな告白に照れる

シンジ「ケンスケと仲良くね」
アスカ「」

突然現れたマリ(惣流が知るはずもない女)に無理やり会話を終了させられる「姫、お達しゃで(笑)」エヴァンゲリオン、完結

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:43:10.21 ID:???.net
駅出たら47超えたおばちゃんという現実に戻ってるよ

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:43:26.18 ID:???.net
これで緒方ニキが流石にレイかアスカエンドだと思ってました的なこと匂わせたらマリというキャラは完全に死亡だな

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:43:54.22 ID:???.net
>>664
初恋はよかったね〜からのババ専エンド!
絶賛中だぞ!w

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:43:57.07 ID:Fxu4yC1E.net
やっぱりキャラのカップリングの話しかしてねえなw

お察し

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:44:08.14 ID:???.net
>>681
マリというキャラではない
モヨコだ

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:44:28.01 ID:???.net
林原は…既にエヴァとかどうでもいいか

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:44:34.11 ID:???.net
抜けちゃったスタッフで「ヴィレ・エヴァンゲリオン」作ったらどうだろう

私たちはアンノ壊滅を目的とした組織です!つってw

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:44:55.33 ID:???.net
実況は実況板以外禁止とか聞いた覚えあるな


プロフェッショナル 仕事の流儀 「庵野秀明スペシャル」 EVA-1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1616376305/


やるとしたらたぶんこっちの板じゃねえかな
誰か知らん?

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:45:15.65 ID:???.net
最後のシンジさんってプルゴリに似てるよな
寝とってきそうな男で貼られるアイツ

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:45:18.04 ID:???.net
シンジ、ペタジーニ説が草

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:45:39.41 ID:???.net
庵野「ファンも声優もみんな僕を虐めたんだ!!!!うわあああああああああああああああ!!!!!」

次回 シン・エヴァンゲリオン劇場版 まごころを君に

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:45:40.58 ID:???.net
>>653
それ事実じゃね?

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:46:00.82 ID:???.net
>>679
統合ってお前ら当たり前みたいに使ってるけど統合ってなんやねん
軍隊じゃあるまいしどうやって統合すんねん

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:46:06.23 ID:???.net
ゲームクリエイターの神谷氏がシンエヴァへの素直な感想つぶやいたら
シン者に絡まれまくってて気の毒だ
シンエヴァはわけ分からなくて後半退屈って的確な感想なのに

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:46:13.30 ID:???.net
>>629
嫌がらせとしてなら成功してるな

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:46:30.35 ID:???.net
>>657
林原と宮村はラジオで長年付き合ってきた作品だからファン目線もあるって言ってたからな
アニメだけじゃなくゲームなどのパラレルも履修済みで一般ファンより多くの時間を費やしてきたわけだしそりゃ納得いかないでしょ

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:46:47.61 ID:???.net
マリでもいいけど最低Qでもっと描写入れないと駄目だろ
よく分かんねー女のままだからモヨコだろと言われる訳で

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:47:10.02 ID:???.net
>>692
だいたい統合するとなんで包帯が消えるの?
惣流も式波もどっちも目は怪我して潰されてるぞ

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:47:37.22 ID:???.net
「私はお前の母親と同世代だ」
「Nooooooo!!」

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:47:52.61 ID:???.net
>>693
前半も退屈なのに神谷は優しいな

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:49:06.40 ID:???.net
式波と惣流は別物

というか

ポカ波が旧劇と同じレイに見えないし

シンジも新劇の方が年上に見えた

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:49:44.99 ID:???.net
>>679
このコピペ
ただの時系列なのに読むだけで統合ガイジのガイジっぷりが浮き彫りになるように作られてておもろい

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:49:53.13 ID:???.net
親が必要だったとかさwwwwwwwwwwww
そんな人に待ち合わせでおっぱいが大きいとか話さないでしょwwwwwwwwwwwwww

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:50:07.23 ID:???.net
マリは理解できない他人の象徴?なんですけど
掘り下げたら意味がない?キャラなんですけど!

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:50:15.31 ID:???.net
さっきマリが好きだったってやつがシン観に行ったって言うから感想聞いたら絶賛とは程遠かったな
戦闘シーンはショボイしマリとくっついたのはマリ好きとしては嬉しいような気もするけど過程が描かれないからスッキリしないしで
最後の映画がこれじゃ駄目だよなーって反応
マリ好きにすらこんな反応されるとか草も生えない

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:50:19.88 ID:???.net
ヴンダーは名前とデザインをもう少しかっこよくすれば良かったかなぁ
デザインの磯川とかいうおっさんが抜けたのは痛すぎるわ今回

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:50:32.23 ID:???.net
>>608
>「もうこれは大災厄の後の時代を描くしかない」
それで戦艦飛ばそうという発想になるのがよく分からんなw

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:51:04.44 ID:???.net
>>658
まーたリトマス試験紙が仕事したか

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:51:53.45 ID:???.net
そもそも旧劇ラストのアスカってなんで包帯だったんだろう
二号機が喰われた段階でそんなもん巻くの無理だよな
そこから考えると、海辺のシーンは旧劇新劇共通してイメージ映像みたいなもん
シンジが傷のないアスカ(かつ惣流式波両方の記憶持ち)を望んだからああいう形で出てきた
みたいなフワッとした解釈が限界じゃね

個人的には惣流も含めてアスカという存在と上手くやっていけるのはケンケンってオチもありだとは思う
シンジとアスカの結婚とか絶対うまくいかんだろw

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:52:04.16 ID:???.net
つかヴンダーってなに?仏陀からきてんの?
キリスト教モチーフ止めた?

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:52:15.77 ID:???.net
茂木の三流学者としての全盛期は博士号取ってからのせいぜい五年間
やはり庵野に似ている

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:52:25.33 ID:???.net
庵野さんは自分を10歳!ていってるから
実際のモヨコ氏との精神年齢の開きをシンジとマリで再現しただけでは

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:52:30.08 ID:???.net
宇多丸がシンエヴァのポッドキャストで「モヨコに背負わせすぎじゃないの?」と指摘していたな
鋭い意見だと思ったわ
モヨコにヘイト向かう可能性も孕んでるってことを自覚してやったのかね庵野

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:52:48.43 ID:???.net
>>648
ソードマスターヤマトなんてもう絶賛ですわ

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:53:50.98 ID:???.net
>>712
宇多丸パターン青認定されてたけど中立なの?
お友達の町山のお友達の樋口のお友達の庵野では遠すぎて忖度しなかったか

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:54:51.67 ID:???.net
ほら見ろ、だからシンジペタジーニ化なんて上手くいくわけないと言ったんだ俺は
これからずっとペタジーニと言われ続けるぞ

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:54:56.09 ID:???.net
>>712
作中にデカデカと名前出したり作品を何度もチラつかせたりでウンザリした
ボカしてそれとなく入れりゃ多少は粋なのに

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:55:12.40 ID:???.net
>>705
ほんとそれ
Qシンでかっこいいと思ったデザイン全くない

あとケーブル設定無くなったのなんなの?????

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:55:14.41 ID:???.net
普通の人はなんとなく盛り上がって忘れちゃうか、なんかつまんないなで忘れちゃうかなわけで
このスレの人間のほうがずっと真剣に作品と向き合っているというかw

たしかにここは超少数派のスレだと思うわ
エヴァがグダグダの「なんとなく〇〇な作品」で終わってしまうのは本当に残念だ
あれじゃあ忘れられる
来年になったら存在すら忘れてる人が多数だろう

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:55:54.51 ID:???.net
「知ってよ!僕のことをもっと知ってよ!」

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:56:41.23 ID:???.net
>>705
デザインに理由が無くて空っぽだよな
機能美みたいなのが抜け落ちてて何の必要性も意味もない
意味のない映画にピッタリではあるけどw

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:56:41.90 ID:???.net
世界観合わないシュガルンおチビをぶっ込んで来るセンスの無さ

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:57:12.41 ID:???.net
旧劇は25年語られたのに新劇は設定ぶん投げた夢オチみたいなやつとしか後世に残らんやろな

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:57:34.58 ID:???.net
>>717
アンビリケーブルも磯設定だからでしょ
なんかさぁ、ガチで仲間割れしてんだろあいつら
だっておかしいじゃん、エヴァって一番の名作だろあのメンバーが作った

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:57:38.58 ID:???.net
プロフェッショナル庵野特集は前半の村パート製作の苦労だけ長々と語って
後半以降の製作内容には一切言及しないに一票

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:57:59.35 ID:???.net
>>693
普通に正しいよなあの感想

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:58:01.81 ID:???.net
>>714
そこまで悪く言ってはいないが、やや否定よりかなと俺は思ったかな
シンエヴァというか新劇そのものを良く思ってはいないのかなって感じ
とくに破に対して「ハーレムで気持ち悪い」「絶対的他者だったアスカもデレて」
とか「これで喜ぶならグレンラガンでも観ればいいじゃん」となかなか辛辣だったのが印象的

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:58:03.11 ID:???.net
当時Qの評価がゴミクソだったために庵野がメンタルやられたって本当なの?

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:58:13.96 ID:???.net
ファンを冒涜した伝説の糞映画として歴史に残るだろ

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:58:23.95 ID:???.net
>>648
幇助扱いで駿の株がやや下がったのは草

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:58:32.23 ID:???.net
プロフェッショナルのCM見て楽しみでたまらん
こんなカッコつけて出来たのアレやで

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 11:58:55.96 ID:???.net
>>718
確かにここが一番熱くシンを語ってるな
世間はもう忘れて次の何かを語り始めてるかも

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:00:57.16 ID:???.net
>>673
使徒は3大欲求が無いっぽい描写がある
性欲だけは描写無いけどたぶん性欲(繁殖欲求)も無いだろう
たぶんS2機関持ちなのと単一完結種だからってのがあるから

少なくとも綾波は生殖機能が無い

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:00:57.63 ID:???.net
結局蛇足だったな

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:01:05.02 ID:???.net
惣流のこと思い出してるなら惣流を見限ってることになるけどどうなってんのw
シンジは中学二年生のままなのになんで達観してんのwwwwww

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:01:24.43 ID:???.net
惣流×シンジ、旧劇のラストからどうなるのかよく想像したけどLASなんてあるの知らなかった
式波×シンジ、両方旧劇とキャラ違うし若者に受けてるしその路線でよかったんじゃないの?自分はどうでも良かった、ポカ波よりはいいと思った

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:02:07.54 ID:???.net
>>607
みやむーが繰り返しいうには、ケンケンはいい人なのでそんなことしない、そうな。

「14年ケンケンが支えてくれたとするとこれからイチャイチャして欲しい?
ちょっと待って!
日々、任務をやるしかない状況。そこでケンスケ の温もりが嬉しかったんでしょう。
そこで加持さんポジション。
温もりが嬉しかったというのは家の中に入れてくれたり、付かず離れずで、
アスカはそのままでいいんだと扱ってくれていたケンケンがアスカにとって嬉しかったと思うんです。
まあ解釈は人それぞれですが、ケンスケ ってあんなにいいやつなんですよ。
ケンスケ がこんな悩みを抱えた14歳の少女のアスカに無体なことは働かない!
そう、それを声を大にして言いたい。」

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:02:35.83 ID:???.net
>>723
ぼくちんに意見するやつが考えた設定なんか無かったことにしてやるぅ!!!

ってこと????
だとしたら○おかしいな…

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:03:48.66 ID:???.net
>>726
恋愛要素入れればエンタメという訳じゃないだろ的な見方かな
Qシンでは観客を喜ばせよう楽しませようという工夫すらしなくなったけど

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:04:04.22 ID:???.net
ユイ、ゲンドウ、冬月、カヲル、マリ、加持、ミサト…
ループしてるならこの辺の面子でネオンジェネシスする方法考えりゃよかったんじゃね?

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:04:15.69 ID:???.net
>>734
スパシンだからじゃね

お前らが欲していたのは「逆行のみ 精神はオリジナル」 だろ?
それに対して新劇は明確なスパシンなんだよ
スパシンの特徴は精神的に悟りを開いていて、ゲンドウより精神年齢高いところ

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:05:07.41 ID:???.net
>>736
ケンケンが聖人すぎてこっちの頭がおかしくなるわwwwwww

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:05:49.26 ID:Fpoi5YUM.net
お前らは今夜のプロフェッショナル見るの?

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:06:21.72 ID:???.net
そらケンケンは庵野のオタク部分なんだから
みやむーが拒否するのは当然よな

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:06:31.80 ID:???.net
>>737
そこまでじゃないだろうけど、「この設定変えちゃうか。これ考えたあいつももう居ないし」ってw
本人が現場にいると 「いやいや監督、それを変えるとここも変えないといけなくてですね(汗」って面倒だけど

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:06:32.89 ID:???.net
しかしあんな爆弾付きの部屋に監禁されていつケンケンと交流できたんだ
ヴィレメンバーとかならまだ分かるが

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:07:13.05 ID:???.net
>>740
なつかしいですね。
あとシンにつけるとしたら、
オリキャラヒロイン、キャラ崩壊、逆行、アンチ・ヘイト
とかそんなもんか

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:07:44.62 ID:???.net
>>726に付け加えとく
シンエヴァ母や女性に回収されていくストーリーに疑問視
ラストのシンジに母的な人をあてがってるがこれ成長してんのか?と疑問視
大人になりました!と公に叫ぶヤツの危うさを指摘
胸とかお尻じゃなくて股間を写してるのがキモいと指摘

相方のコンバットRECが「庵野監督がそうなんだからしょうがない」と全肯定信者との対比も相まってなかなか面白かったよポッドキャスト

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:08:00.60 ID:???.net
>>727
うん
けど今と同じで最初「だけ」はレビューサイトでは高評価だったんだけどね

あと庵野は意外と客観的に自分の作品を評価できるから
変なテンションで作った変な自作品を後から冷静になって見返したときは
その度に素直にゴミと評して
なんで俺はこんなゴミを作ったんだ!とのたうち回って後悔する

Qも世間の評価だけでなく、落ち着いて自分で見返したときにゴミだったから凹んだんだろう

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:08:19.30 ID:???.net
>>718
好きなやつだけダメージ負うというね
バカ発見器として使えるから感想はしっかりチェックしたい

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:08:24.83 ID:???.net
アスカがいつ復活したのかもよくわからん
14年ガムテのプラグスーツ着てたの?

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:08:35.32 ID:???.net
>>746
20年前に量産されたクソSSっぽい

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:09:14.09 ID:???.net
>>746
うわぁ クリックするかためらう奴だわ
当時はhtmlの読み込みが遅くてねぇw

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:09:23.02 ID:???.net
>>745
現時点では何も考えてないんじゃね?
考えてたら、世界がぐちゃぐちゃの14年間で技術が発展しまくりなんて展開しないと思う。

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:10:05.48 ID:???.net
>>747
みやむーに全く同意だわ

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:10:07.94 ID:Fxu4yC1E.net
そもそも劇中でアスカは
「今までもこれからも私は一人」とセリフで言ってくれてんのに
あの時点でケンスケとヤってるだのカップルだの
声優がしっかり否定したら火消しの工作とかwwwwwwwwwwwwww

ラストは明確にケンスケと歩んでいくだろう描写はあるけど
引くに引けない被害妄想の
ぶっ壊れたカプ厨のなんとおぞましいことかw

キモすぎwwwww

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:10:16.64 ID:???.net
>>735
あくまでカップリングにこだわるLAS厨乙

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:10:20.75 ID:???.net
死にてえよ助けて

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:10:35.82 ID:???.net
>>748
作ってる時に気づいて欲しかったなあw

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:11:06.76 ID:???.net
>>747
股間を描く流派みたいなのがあるの最近は?
見ていてこれってなにか言いたいことがあるのかな?っておもっちゃったわ
他のアニメでも最近はよく見る

あれっていいの? だってもし実写だったらキチガイ監督だろあれ

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:11:27.40 ID:???.net
>>746
オリキャラ、キャラ崩壊とかいう絶対に手を出してはいけない魔境
一読で不快指数0.00…∞に到達する模様

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:11:31.74 ID:???.net
>>664
手塚治虫の漫画読んでたら親子で繁殖とか有るし
ヘーキヘーキ

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:11:36.86 ID:???.net
>>713
そうそうw
一番株上げたのソードマスターヤマトだよなw
スゲー再評価w

庵野って基本的にあるあるネタよくやるよw
パンくわえたレイとか

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:11:54.66 ID:???.net
>>194
ただの煽りかと思わせきや、意外と的を射ててわろた。

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:12:37.98 ID:Fxu4yC1E.net
これマジで気持ち悪すぎて寒気したわ

47 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/22(月) 07:59:00.46 ID:???
先に殴っておいて慌てて火消しとか
殴った自分の手の方が痛い…というベタなアレをやっている頃かな?
それも違うからね
当たり前の話で殴られた方が痛いんだからね
分かったかな?
赤ちゃんだったら分からないかな?
え?赤ちゃんなんですか?

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:12:45.91 ID:???.net
死ぬ死ぬ詐欺

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:12:51.46 ID:???.net
>>748
>>758

お前ら 「頼む!気付いてくれぇ!!」
wwwwwwwwwwwwww

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:12:58.79 ID:???.net
>>759
アニメーター見本市で本田の書いたパンツが最高ーパンツパンツいってたカラーのアニメーターキモかったわ
ああいうのが書いたんじゃないか

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:13:27.69 ID:???.net
聖人ケンスケ、アスカの父親として童貞のまま死ぬ

享年90才



許した

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:13:34.08 ID:???.net
>>660
性欲なくても頼まれたらテコキぐらいできるだろ

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:13:44.60 ID:???.net
>>747
>シンエヴァ母や女性に回収されていくストーリーに疑問視
旧劇も結局はオンナに回収されていくよな

監督のアタマにはオンナしかいないのか

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:13:52.62 ID:???.net
やーいお前のシンちゃんペタジーニ!

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:14:09.48 ID:???.net
わざとエバって言ってちょっと自分の中で下げようとしてるならその感覚がシジくさいし
ヴァって打てないとか老眼で探せないならそれもそれで年寄りだし
加齢臭がつねにやばい

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:14:13.97 ID:???.net
LAO(ラブラブシンジ×オリキャラ)、
LAK(ラブラブアスカ×ケンスケ)、
LRK(ラブラブレイ×カヲル)

AEOEスパシンのループですが旧劇要素はほぼありません。

上記抵抗が無い方だけどうぞ。

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:14:38.08 ID:???.net
シジとは

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:14:39.72 ID:???.net
>>773
LOSだろ最初

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:15:26.81 ID:???.net
>>775
ラブお父さんシンジ ?

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:15:29.09 ID:???.net
エバー はオタク公認の表現だろ常識的に考えて・・・(コポォ

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:15:29.29 ID:???.net
>>773
旧劇要素バリバリありまくりじゃないですかやだー
評価下げますね

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:15:49.20 ID:G4cpE5RC.net
>>698
「もはや逃げられん、お前を壊したくは無い・・・お前はまだ目覚めたばかりで自分の魅力に気付いてはおらん
私のもとに来い、お前を完全体にしてやろう
我らが一つになればこの戦いに終止符が打てる、宇宙に平和がもたらされるのだ」
「誰が行くもんか」
「オビワンから聞いてはおらんだろう、年齢の事は」
「聞いたさ、お前は10代だと」
「違う、私は48歳だ」
「ノー、ノー・・・そんな事あるもんか、そんな事あるはずがない!!」
「心を読んでみろ、本当だと分かるはずだ」
「ノオオオオオオウ!ノオオオオオオオウウウウ・・・」
「お前らなら80歳の皇帝でも行けるはず、それがお前の運命なのだ
共に来い、そしてFANZAを熟女と少年で支配しようではないか
来い、それしか道は無い」

こうだろ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:16:16.40 ID:???.net
>>773
LAKって見た記憶ないわ全く
まさか公式が作ってくれるとはな

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:17:19.81 ID:???.net
>>768
同い年のコブ抱えちゃ寄り付く女居らんわな

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:17:39.93 ID:???.net
>>708
シンジが初めて綾波に会った時と同じ格好なんだよな
何だかんだであの格好になる運命があるんだな

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:17:41.82 ID:???.net
>>779
これは衝撃だわ
落下不可避

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:17:43.31 ID:???.net
くっつけるなら納得できる過程を入れろ
なんで今まで会話すらしたこない奴らがくっついてんねん

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:17:56.06 ID:???.net
>>575
まあ、テレビ版のラスト二話はまさにそうだろうな
本人は傑作のつもりだったが総スカン
まあ、時間ないなかでアレデベストだったのかもしれんが

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:18:07.09 ID:???.net
>>746
ファンに嫌われるタイプの二次創作詰め合わせだな
故意なら悪意剥き出しだし天然なら無能

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:18:15.87 ID:???.net
スパシンってなんだ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:18:49.17 ID:YbD1ipvk.net
きょうの7時半からか〜
おまえらが発狂するの楽しみw

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:19:13.97 ID:???.net
>>780
んなもん作ったら管理人ぶちギレで追放だろうしな

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:19:44.28 ID:???.net
>>787
スーパーシンジの略らしいw
二次創作のジャンルにそういうのがあったらしいよ
スーパーシンジ物って

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:21:12.11 ID:???.net
>>773
新規の人間が見たらなにいってるのかさっぱりわからんだろうなw
野球知らん奴が野球の解説聞かされたようなもん

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:21:31.69 ID:???.net
やり直しものの名作はスパシンじゃなくて、記憶を保持した状態での逆行ものなんよ

神になって世界をやり直すチャンスだ!ってシンジが皆の幸せを念じるんだけど
第三使途が暴れこんでくる第三新東京市の、あの1話のシーンに戻されるの

陽炎の向こうに綾波レイの姿がみえて、話再開

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:21:54.31 ID:???.net
>>758
たぶんだけど、庵野本人も作ってる最中に
あ、もうこれクソ作品になるな
って気づきながら作ってると思う
けど今さら止まれねえんだよおお!
って

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:22:11.45 ID:???.net
>>788
実況板どうなるかな?
シネシネの連呼だろうな
今日本で一番憎悪されてる男だし

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:22:48.56 ID:???.net
あー
お前らプロフェッショナル放送中
語りたいなら↓へ移動な

負けるなよ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1616376305/1

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:22:50.34 ID:???.net
14年ファザコンやってるやつがそれに気づいてないとか
駅だと結局ファザコン続けるのかファザコン対象と男女の関係になるのか
てか28なのにまだファザコンやってるのもどうなんだw

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:23:15.81 ID:???.net
>>773
AEOEってなんなの?

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:23:22.21 ID:???.net
まあ、ラストにとにかく新キャラ出しまくってカップルにあてがう作品はほかにもある
らんま1/2とかもそうだし

まあシンエヴァは他の部分も他作からオマージュしまくりだから、そこもオマージュしたんだろうなw

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:23:53.59 ID:???.net
>>794
実況ってキッズでしょ
ンゴwwww
とか多いし

彼らは大絶賛なんじゃないの新エヴァは

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:23:59.71 ID:???.net
>>746
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
作者 庵野
【スパシン】【オリキャラ】【キャラ崩壊】【アンチ・ヘイト】【最低系】【逆行】【LOS】【LAK】【LRK】

長期更新停止中でしたが、ようやく完結しました!

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:24:05.48 ID:???.net
シンジ打ち上げあんの?

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:24:34.65 ID:???.net
スパシンAEOE辺りも知らん世代がエヴァ板に来る時代なんだな

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:24:46.42 ID:???.net
>>747
既に半引退状態で会員限定だからって言いたいこと言いすぎで草
破の頃はウキウキで絶賛してたのにここより全否定じゃん
デビュー以来ずっと尽力してきた作品だし思い入れも深いからしゃーないわな

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:25:21.42 ID:???.net
>>793
誰か助けてぇ!って頭下げられたらこんな惨事になってなかったのに
絶対無理だろうけど

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:25:32.76 ID:???.net
>>800
作者:庵野 で笑

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:25:37.94 ID:???.net
それほどシンエヴァは糞だったってこと

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:25:41.15 ID:???.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1616376305/1
あと、ここでは誹謗中傷はヤメロよ?
それしたら負けやぞ?
批判をしろ
言葉選ぶぞ

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:25:43.74 ID:???.net
>>802
EOEは分かるがAは何だ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:25:47.32 ID:???.net
>>800
ようやく過ぎるだろ
サイト閉鎖するわ

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:25:56.70 ID:???.net
本当に壊すなら女キャラをババーにすべきだったよな

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:26:14.50 ID:???.net
>>773

完全にファンコミュニティに喧嘩売ってるわな

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:26:33.07 ID:???.net
>>803
それ宮村じゃないから…

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:26:36.31 ID:???.net
宇多丸さんマトモですてき

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:26:45.82 ID:???.net
>>808
アフター
EOE後の世界の話

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:26:58.89 ID:???.net
魔界大冒険ののび太は分離する平行世界の住人のために戦ったというのにね
一方こっちはネオンジェネシス

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:27:09.22 ID:???.net
プロフェッショナル庵野「もうアニメは作りません、実写だけで行きます」

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:27:16.25 ID:???.net
>>808
Age of Empires
マイクロソフト謹製のリアルタイムストラテジーゲームやな

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:27:41.63 ID:???.net
>>785
インタビューでは
作り上げた瞬間は
「おっっしゃーー!前代未聞の傑作できた!俺天才!」
って盛り上がったらしいけど日に日に落ち着いてくると
あれ?アレってクソじゃね?
と思うようになって、オンエア当日に見たらめちゃくちゃクソだったから
ゴミを作ってしまった!やばい!と泣きの電話を方々にしたらしい

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:27:53.17 ID:???.net
>>797
アフターEOE
旧劇後の話

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:27:57.77 ID:???.net
みやむーはハゲサングラスじゃない!��‍��

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:02.16 ID:???.net
エバーの博多人形160万円ww
シン前なら売れてたかもねえーーー

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:07.89 ID:???.net
>>800
各話の目次と別に、設定集ついてるやつ

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:13.57 ID:???.net
>>800
記念碑的クソSS
ジオシティと共に消えて欲しかった迷作

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:26.31 ID:???.net
二次創作といえばgenesisQはとうとう完結しなかったな

けど実は新劇ってパイロットが人外とか二次創作から輸入した要素多い気がしてたんで、最後破綻するとこまでなぞったのかもしれんなw

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:46.64 ID:???.net
宇多丸やんわりしてても要約するとここと似たことしか言ってないの笑うw

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:48.65 ID:???.net
>>773
ほんでこれ読みはじめたら惣流いなくて式波が出てくるんだよね

どのサイトからも永久追放だろこの作者

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:51.02 ID:???.net
キースゥ!そのケンケンゲルググで踏めよぉ!

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:28:58.04 ID:???.net
逆行ってのはなんなの?
過去の話っこと?

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:29:38.90 ID:???.net
>>828
記憶持ったままリスタート

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:29:39.21 ID:???.net
>>814>>819
わかるか!
アフターぐらい略すなよ

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:29:45.96 ID:???.net
>>810
庵野がわざわざばあさんなんて出すかw

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:29:53.08 ID:???.net
>>812
宇多丸かよ
樋口版進撃を褒めてたからバカだと思ってたけど忖度抜きならマトモなんだな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:30:08.23 ID:???.net
てか中学二年生のシンジが気づいたら駅でチョーカーつけてたんでしょ?
中学二年生のまま大人になっちゃったわけ?wwww

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:30:57.16 ID:???.net
特殊カプ二次はリツコ×シンジだけ肯定するわ
「見えない明日で」は名作

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:31:06.53 ID:???.net
まどマギは面白かったのになーーーーーー

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:31:17.98 ID:???.net
>>833
中二じゃない
スーパーシンジになってるから中身10億歳くらいだろ

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:31:33.58 ID:???.net
>>818
まあ、精神世界の表現としては悪くなかったけど、普通ロボットアニメのラストにあんなの期待してないからな、視聴者は
フランス料理屋に入って、ラーメン出されたようなもの

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:32:07.22 ID:???.net
宮村さんが大人シンジをエグいって言ってて
ですよねーーーーー
って思った

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:32:15.77 ID:???.net
>>830
その二次創作の属性を表す記号だから、できる限り短くしてるんですよ

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:32:28.85 ID:???.net
>>825
シン良かったです言いたいことは番外でからの全否定は草
言えたじゃねえか

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:32:43.54 ID:???.net
ガンダム00は数十年後にヒロインがババアに主人公がメタルスライムになって再会したけど良かったよ

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:32:47.39 ID:???.net
>>829
いま流行りのセーブポイントからのやり直し系だな

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:32:57.92 ID:???.net
散々パクりと言われたラーゼフォンやファフナーやエウレカの方が遥かにファンの方向いて作ってるってどういう事だよ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:33:25.18 ID:???.net
いっそ最後にチョーカーさえ付けてなければなー
変に世界繋げないで欲しかった

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:05.16 ID:???.net
ネオンジェネシス!ってわざわざ宣言してまで泥塗りに来てるのに、キレイに終わったってw
絶賛してる人ほどバカにされてるのほんと草w

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:09.55 ID:???.net
ループものってだいたい面白くなるのに糞つまらなくするほうが難しいだろ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:16.69 ID:???.net
そういえば、エヴァって公式の小説出てないの?
二次創作ばっかり盛んで

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:21.76 ID:???.net
神木隆之介許せねえ!

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:24.75 ID:???.net
次の入場特典は使い回しか

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:35.50 ID:???.net
彼女できるとかよりなんか夢見つけたとかの方がずっと爽やかよな
ラノベのまま終わった感

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:48.67 ID:???.net
新しい劇場特典は全員ポスターか
シンエヴァ後にアスカとケンケンだけ離した隠蔽イラスト見たら
イラつく観客いるんじゃね

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:34:52.35 ID:???.net
>>841
あれはせっちゃんとマリナだから良かったんやな

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:35:14.63 ID:???.net
>>773
誰が読むんだよこんなゴミSS…

公 式 映 画 

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:35:19.05 ID:???.net
>>847
アニマ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:35:22.13 ID:???.net
>>841
えー!アレこそ駄作中の駄作だろ、上映後の場内の雰囲気はQやシンどころじゃなくだぜ。苦笑だらけ。

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:35:31.37 ID:???.net
>>841
ガンダムAGEなんか爺になって孫がいるのに子供の頃殺されたヒロインのこと根に持って敵は殲滅だとかわめいてるんだぞ

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:35:38.73 ID:???.net
>>850
まあ、なんか料理学校で学んで、一流コックを目指すとかでもいいわな、シンジが
料理得意そうだし

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:35:54.36 ID:???.net
盛り上がってるねえ

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:36:24.67 ID:???.net
入場者特典はマリにしろよ
監督お気に入りの正ヒロインだろ

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:36:29.80 ID:???.net
ウナギ出せよ

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:36:30.27 ID:???.net
>>847
一応ANIMAは公式扱いなのかな?
ただあれもシンに集約されそう

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:36:31.75 ID:???.net
>>658
晒し者って意味で?
こいつはつくづく疫病神だな

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:36:44.58 ID:???.net
>>858
最後の同窓会だからな

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:37:05.34 ID:???.net
>>843
新劇と比べるなら敵のデザインなんかも向こうが上

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:37:07.51 ID:???.net
ええ…特典使い回しかよ
しかもあのデザインセンスのない新ポスターって…

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:37:17.22 ID:???.net
>>858
怨念だけどなw
次がないとわかっているから、もう希望もなく、徹底的に叩いている
庵野クソは確定したからな

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:37:25.35 ID:???.net
>>860
破で出たでしょ

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:37:30.82 ID:???.net
>>856
もうとっくにオワコンだからはっちゃけてるんだろ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:37:44.88 ID:???.net
>>841
あれは一応ヒロインやろ
ポット出でもない
母ちゃんに声が似てるってのと自分の祖国の姫だから会いに来たみたいなもん

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:38:02.59 ID:???.net
新海嫌いな奴はシン嫌いだろ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:38:04.22 ID:???.net
>>867
破でウナギ出たっけ?

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:39:29.58 ID:???.net
新ポスターの絵柄出した時点で
あ、これ新しい入場特典だろうなって思ったけど
このポスター欲しさにリピートする奴ゼロだろwwwwwwwwwwwww

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:39:30.64 ID:???.net
なんで特典急に集合絵にするん?
アスカソロ特典だけなんか浮いちゃうじゃん

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:39:33.24 ID:???.net
>>870
君の名はは好きだが天気の子はそれなり

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:00.54 ID:???.net
>>794
バカじゃねえの(笑)

ノイジーマイノリティが勘違いしてんじゃねえよw
お前らは所詮ここに篭ってるだけの少数派であることを自覚しろゴミw

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:45.46 ID:???.net
>>873
ていうか何でマリにしないんだろうな
メインヒロイン様(笑)なんでしょ?

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:49.38 ID:???.net
>>872
何を入場特典にしたら客が来るんだよ?
ケンアスのポスターとかか?

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:49.73 ID:???.net
>>846
ループ物の王道エンドをあえて外してるからな
シンジがループに気づいてカオルくんに感謝
→シンジが犠牲になってループを止める決意
→ユイ・ゲンドウが身代わりに
→チルドレンがエヴァのない日常に帰って〆

こういうテンプレ展開で良かった

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:52.40 ID:???.net
オペレーター3人居ないけどあの後わざわざ足すとも思えないし
左上の空きが気になる

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:54.21 ID:???.net
本当はマリが特典だけど荒れそう…
せや!余ってるポスター使ったろ!

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:54.53 ID:???.net
>>866
お前の中でだけでしょw

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:40:56.25 ID:???.net
>>861
公式だよ。Qやシンで月に格子状の亀裂入ってるでしょ、あれANIMAと関連がある。

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:41:22.67 ID:???.net
マリなんか特典にしても客呼べないだろ

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:41:31.05 ID:???.net
2021.03.22
緊急決定!3/27(土)より入場者特典「シン・ポスタービジュアルカード」配布開始

3月8日の公開から、各劇場での感染対策へご協力いただきながら、多くの皆様にご鑑賞いただき誠にありがとうございます。

3月19日(金)より上映劇場(一部除く)では総作画監督・錦織敦史氏によって新たに描き下ろされたキャラクターが加わった公開中ポスターの掲出を開始しておりますが、3月27日(土)から、その公開中ポスターのビジュアルを基とした、入場者特典『シン・ポスタービジュアルカード』(A5サイズ/全国合計100万名様)の配布が決定いたしました。
https://www.evangelion.co.jp/news/wp-content/uploads/2021/03/eva4_nyuupre2_OK-01-212x300.jpg

※3月27日(土)より公開の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』上映館で、本作をご鑑賞されたお客様、お一人様につき1枚の配布となります
※劇場により数に限りがありますので、配布終了の際はご了承ください。
※配布スケジュールは変更になる可能性があります。

これからも、各劇場での感染対策にご協力をいただいた上でのご鑑賞をお願い申し上げます。

本日3月22日(月)19:30放送!

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作現場に密着した「プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明SP」が放送となります。
ぜひご覧ください!https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/YV62MRRW35/
※なお、こちらの放送では本作の内容についても触れております。

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:41:39.54 ID:???.net
>>779
オビワンって誰だよ冬月だろ

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:41:43.60 ID:???.net
>>876
マリとシンジのツーショットにしたら破かれるからなw

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:41:44.40 ID:???.net
シンジがいたから楽しかった ドジで明るくて 優しくて そんなシンジがみんな大好きだったから これでエヴァのお話はおしまい

から今までの闘いと残酷流して終わりにして欲しかったわ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:41:54.23 ID:???.net
>>883
だったらそんな奴をメインヒロインにするな

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:41:57.79 ID:???.net
>>870
windの頃からのファンです
君の名も天気の子も好きです
秒速が一番好きです
シンはゴミクソ以下だと思います

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:42:13.39 ID:???.net
宮村未練タラタラで草
これは庵野がBlu-rayにシンマリとケンアスのイチャイチャシーン追加するんじゃね?

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:42:15.37 ID:???.net
>>856
Ageはシン並の駄作だったな
さすがにシン・インパクトでも再評価できない

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:42:21.81 ID:???.net
>>880
勝ちヒロイン推しの脳死オタが欲しがるだろうから堂々と配ればいいのに
俺はもう行かないけど

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:42:49.55 ID:???.net
>>787
シンジが過去に戻って作者の気に入らないキャラ達を断罪していくしょーもない二次創作
なんか悟り開いてて能力もチート
場合によってはオリキャラの完璧な彼女付き

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:43:01.34 ID:???.net
>>878
つーか、あんまりループの意味ないしな
なんか意味あったのか?
少しずつでも前進していたわけでもないのに

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:43:03.08 ID:???.net
>>822
あーー!!!wwww

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:43:34.24 ID:???.net
>>866
祈りが聞き入れられなかった狂信者が神様を恨むってのがあるけどそんな感じかな?w

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:43:48.03 ID:???.net
>>873
ますますアスカの特典が悪意ある釣り餌だった疑惑が増すだけなのにね

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:43:59.92 ID:???.net
なんJから来たけどお前らかなり気持ち悪いらしいやん
何が目的で発狂してるんや?
いくらやってもアスカは帰ってこないんやで萌え豚さん

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:44:07.50 ID:???.net
坂本真綾インタビュー読んだら露骨に怖がってたな。突然メインヒロインになってファンの反応が心配だとさ

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:44:23.78 ID:???.net
>>890
オーバーキルで草

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:44:29.24 ID:???.net
サクラとシンジのカプ絵配ればいいじゃん
今ネットで一番人気の組み合わせだぞ

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:44:47.90 ID:???.net
なぜアスカソロで特典出したのに
綾波ソロカヲルソロをやらないんだ

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:44:53.39 ID:???.net
アスカの救済はシンジにして欲しかった
そこだけが心残り
もうそこだけ
エンディングでマリとカップリングされようが
ケンスケにNTRてようが、どうでもいい
和解はさせたからええやろの精神は
ほんま勘弁して欲しいわ

まぁQの空白の14年設定がクソだったよねって感想

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:44:54.08 ID:???.net
>>893
最近似たようなやつ見た気がする

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:45:03.97 ID:???.net
>>896
お前さっきからバレバレの露骨な煽り入れてんじゃねーよ
もっとうまく煽れよ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:45:05.55 ID:???.net
>>877
キャラ潰したんだからキャラ物で釣るのが間違ってんだろ
ネタバレ解禁したんだから
ガイウスの槍のピノ用ピックでも特典にしとけよ

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:45:09.86 ID:???.net
騒いでるのはともかく批判する人は、カプ厨かキャラ厨かバトル批判かストーリー批判かコラボ業者かを先に書いてよ。
多過ぎて判断出来ない。

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:45:50.26 ID:???.net
同じ全バース統合エンドでも新キャラ新設定で語り継がれる名作に仕上げた富野という名監督
焼き直ししかできない無能との実力の差が明白になったな
お前らもいつまでも意地張ってないでガノタに転向しろ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:46:15.89 ID:???.net
本当この作品踏み絵なんだよな
踏みにじれる人は楽しめる。
踏めない奴は絶望する。
長いコンテンツなんだからもっと大切にして欲しかったわ

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:46:16.76 ID:???.net
プロモ用に全員集合させましたみたいなだっせ絵だな

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:46:30.90 ID:???.net
>>908
兼任です

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:46:46.46 ID:???.net
マリメインのグッズ大量に出せよ
メインのヒロインなんだろ

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:46:58.71 ID:???.net
>>870
新海信者だけどシンはクソ

一緒にするな
シンみたいに話グダグダで構成クソとかねーよ
最後の数分がそれっぽいだけじゃねーか

お前、映画観てもストーリーとか全くわかってないタイプだろw
まぁでも構成のクソさやツッコミどころの多さ、話の酷さは天気の子も同じだな........

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:00.17 ID:???.net
>>908
でもUCゴミじゃん

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:01.65 ID:???.net
還暦間近のジジイオタがイラッイラでワロw
一方若者は庵野を支持した

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:04.06 ID:???.net
>>898
クソ馬鹿にされてるよなw

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:24.65 ID:???.net
>>905
あれが煽りだと思えるの?

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:34.13 ID:???.net
宮村は今になって庵野と結婚すればと後悔してそう

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:35.54 ID:???.net
>>904
作者庵野ってやつだろ
だいぶ長い事更新停止してたカラーってサイトの

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:37.58 ID:???.net
>>915
してねーよw

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:37.96 ID:???.net
富野といえばガノタの庵野が幼馴染ポジションのアスカとくっつけるわきゃないんだよな。

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:45.47 ID:???.net
>>373
>>389
女一人でコルク開けるの面倒だよね

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:49.77 ID:???.net
>>903
救済っていうなら救済してんじゃん
取り込まれたアスカの意識をエヴァの外に押し出したのはシンジでしょ
ただしケンケン方向にw

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:47:49.78 ID:???.net
まあ、ガンダムもグダグダの奴多いけどなw
あくまてファーストの遺産

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:48:22.01 ID:???.net
>>907
それら全部の合わせ技だな

どうでもいいが新劇ってマジでSSからネタ拝借してるよな
ループ
レイ以外のパイロットも人外化
オリキャラ
EOEラスト後を補完する展開

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:48:24.14 ID:???.net
今からでも遅くないからカプ要素無しのシンジ単独ENDか
シンジ綾波アスカカヲルマリで一緒に海へ行くENDに差し替えろ

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:48:35.50 ID:???.net
>>709
菅原文太だろ

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:48:50.89 ID:???.net
>>913
それでもエンタメしてたろ。
楽しめるかどうかだよ。

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:49:07.98 ID:PEmuKzRr.net
>>898
初号機の戦闘シーンどうしてあれでイケると思ったんですか?

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:49:28.99 ID:???.net
エタらなかっただけマシだろ?

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:49:39.92 ID:???.net
>>907
なんでお前のためにそんなことする必要が?

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:49:59.68 ID:???.net
>>926
上なら貞本エヴァでええやん

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:50:28.06 ID:???.net
やっぱりマーケティング的には特典1発目はアスカが正解なのか
それだけ他のキャラと人気に差があるって事か

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:50:46.88 ID:???.net
>>926
エンディングだけかえてもシンジ好きが少し嬉しがるだけで
他ファンは潰された後だから問題の根本が変わるわけじゃないんだよなあ

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:50:56.48 ID:???.net
>>930
こんなにエタって欲しかった二次創作は生まれて初めてだわ

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:51:02.15 ID:???.net
>>807
何で予防線張ってんだろ
そんなに自覚あんのかねw

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:51:30.33 ID:???.net
>>914
いくつ駄作が出ても切り替えて次作に期待するなり旧作見直すなりできるのがいいんだよ
庵野に逃げ道塞がれてそれすらできないのがエヴァ

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:51:32.72 ID:???.net
>>933
確殺地雷置くのやめていただきたい!w

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:51:44.14 ID:???.net
>>933
多分アスカって他のキャラの2倍3倍はグッズで稼いでる

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:51:51.36 ID:???.net
>>866の翻訳

『神がもう私の希望を叶えてくれない事が分かったので、私は神を憎しみ恨む。神と敵対する者となる。』

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:52:02.19 ID:???.net
味方
緒方 宮村 石田


岩永 神木 坂本 庵野

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:52:02.95 ID:???.net
>>695
長期にわたり続いた作品は半分はファンの物

漫画家とかゲームディレクターはそんなこと言うしな

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:52:17.14 ID:???.net
>>923
心のね、救済をして欲しかったのよ
まぁ14年居ないあいだにケンスケが救済しちゃったからね
もうシンジが救済する余地ないし
どうしようもないね

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:52:18.86 ID:???.net
自分だけじゃこのスレ潰せないからなんJに助け求めに行ったのw

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:52:27.82 ID:???.net
>>939
それはない

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:52:34.05 ID:/IPjkMXU.net
マリが急にシンジ好きになったのマジイミフなんだけどアレ腑に落ちてるんか皆んな

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:52:36.75 ID:???.net
庵野の顔見たくないからここの感想だけ聞くわ

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:53:07.89 ID:???.net
>>915
イマジナリー若者やんけ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:53:18.52 ID:???.net
>>941
坂本は肯定してないだろ…

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:53:25.13 ID:???.net
>>940
ハリウッド映画にたまに出てくる悪役まんまですやん

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:53:29.99 ID:???.net
>>934
ウンコが多すぎてもう取り除けないレべル

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:54:02.03 ID:???.net
プロフェッショナルで庵野くんがほならね理論を披露してくれたら俺はさらに庵野くんを叩く��

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:54:10.17 ID:???.net
>>946
納得できるように描写できてない
だから犠牲者が増えてる

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:54:26.54 ID:???.net
>>933
その人気キャラを壊すんだから
いやー凄いね

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:54:32.41 ID:???.net
>>709
まあ、なんかQ以降は仏教っぽいよな
シンジくん解脱したし
輪廻の輪から外れた感じ

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:54:37.97 ID:???.net
>>948
いいんだよ今はイマジナリー好景気だし日本はイマジナリー先進国なんだから

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:54:47.93 ID:???.net
>>944
なんJでも相手にされなかったんじゃねえの
騙りでしょ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:55:08.72 ID:???.net
>>946
マリ好きも訳わからんって言ってたから腑に落ちてないんじゃね

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:55:16.59 ID:???.net
マリって設定的にも描写的もシンジの保護者役だったやん
なんで急にくっついとんのや気持ち悪いわ

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:55:20.36 ID:???.net
岩永
アスカは僕しか幸せにできないシンジには無理
僕がアスカを幸せにします!

宮村
ケンスケは嫌だ
マリアスのレズエンドが良かった

岩永どんまい

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:55:29.45 ID:???.net
>>930
エタってなんだよ?

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:55:33.86 ID:???.net
>>941
庵野にやらされただけで坂本も味方だろ

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:11.80 ID:???.net
>>918
ファンの中にも小金持ちくらいいるやろ

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:13.14 ID:???.net
マリが本集めてるのは好き

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:16.47 ID:???.net
坂本真綾は一応旦那もエヴァ好きだから
自分もよく知ってるんだろう
そんでなぜかいつの間にかメインヒロインになったのか疑問に思ってそう

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:41.68 ID:???.net
>>961
エターなるの略
永遠化=更新停止の意

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:42.01 ID:???.net
>>914
UCに冨野はノータッチなんだが

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:46.35 ID:???.net
>>918
庵野乙
あんただけは絶対に嫌って思われてるよ

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:46.60 ID:???.net
保護者におっぱい大きい女とか言っちゃう特殊性癖

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:56:54.27 ID:???.net
>>940
もう十代の反抗期だな

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:57:31.78 ID:???.net
>>959
育ての親から男女の関係になるのはむしろ自然では?

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:58:01.13 ID:???.net
>>943
14年の空白が問題なんじゃなくて
庵野が脚本描いた時点で救済なんてもの無理だったんだよ

カヲルやレイもあれ救済のつもりで描いてんだよ
マジ●ねよ糞庵野

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:58:04.38 ID:???.net
>>918
バツ2な時点で庵野でも無理だべ

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:58:19.87 ID:???.net
エヴァ声優の中で実質空気読んだりしなきゃならんポジションにいるのは真綾だけだからな
真綾こそが真の被害者といえる

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:58:29.46 ID:???.net
>>971
エロゲ脳かよ…

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:58:39.04 ID:???.net
父親(庵野)への反抗期が始まった少年(童貞アンチ)

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:59:17.30 ID:???.net
>>971
おヴぇえぇええええええええ

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 12:59:19.11 ID:???.net
血縁関係にない家族なんて普通にやりまくりな家庭が多いんじゃないの?知らないけど

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:00:30.32 ID:???.net
自分を盗撮してたような奴とそりゃくっつくたくないわな

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:01:16.30 ID:???.net
ゴッドファーザー庵野

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:01:23.74 ID:???.net
>>971
それやって読者がブチ切れたうさぎドロップという漫画があったな
ハチクロとか俺妹も類似案件

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:01:27.32 ID:???.net
>>918
気持ち悪い
時々湧くけど心底気持ち悪kws

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:01:38.78 ID:???.net
>>971
それやったハチクロとうさぎドロップがどうなった知らんのか?

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:01:51.08 ID:???.net
>>918
庵野信ってこういうキモいレスしか出来ないよな

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:02:46.12 ID:???.net
>>980
「父よ、なぜ私の願いを聞いてくれなかったのですか!なぜですか!なぜなのですかぁぁあぁ!」

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:03:07.98 ID:???.net
ウマ娘 プリティダービー 71.85億
エヴァ 49.34億

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:03:08.39 ID:???.net
>>968
関係ないけど
殴られるのが怖くて仲の良い女の子を騙して不良たちに差し出して散々林間された後のその子を
「お前もやっていいよw」て言われるんだけど「あんただけは絶対にイヤ」って拒否されるの燃えるよね

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:03:15.32 ID:???.net
マリがキモいのは年齢要素よりもユイに惚れてたって裏設定だろ
その息子とカプるとかヤバい、本当に気持ち悪い

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:03:18.37 ID:PEmuKzRr.net
>>960
ほんと空気読めんよなぁ

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:03:43.14 ID:???.net
>>971
キモ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:03:51.21 ID:???.net
>>986
ウマ娘はできいいからな
仕方ない

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:04:01.94 ID:???.net
>>980
それな

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:04:21.75 ID:???.net
質問いいですか?

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:04:32.30 ID:???.net
うさドロは最初からそういう結末ありきの漫画だったから…
こんなとってつけたやつとは違う

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:04:57.67 ID:???.net
>>965
夫に
監督から話聞いてきて!
って頼まれてそうw

けど内部事情や裏事情を全く教えてくれないのがエヴァ
声優は台本を読んでるだけという

だからあんまり声優にインタビューしても意味無いんだよな....

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:05:21.27 ID:???.net
>>960
デスマ状態の現場にサンタコスで乗り込む男は格が違った

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:05:23.18 ID:???.net
ウマ娘って同人作ると馬主に訴えられるんだろ?
駄目じゃん

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:05:30.25 ID:???.net
>>986
50行けそうだな

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:05:51.54 ID:???.net
1000ならサクラも県庁汁

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 13:06:01.24 ID:???.net
おちんちん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200