2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について120

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:30:48.38 ID:???.net
次スレは>>700>>800


前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616410109/

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:55:38.37 ID:???.net
ラストのパートは締め切り直前に産まれたゴミクソだったんだな

そりゃ、シャッターとか滅茶苦茶になりますわw

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:55:51.20 ID:???.net
>>1

そろそろ落ち着いて
シン批判に戻るか

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:57:19.75 ID:???.net
しかし25年前から言われてるまんまだったなw
作品を見るより、庵野秀明と言う人物を観察するほうが作品を理解できるという…

概ねこのスレの推測が当たらずとも遠からずだったのは庵野研究家が多いからだろうしw

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:14.57 ID:???.net
脚本読んだ樋口「置いてかないで〜〜〜」

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:18.78 ID:???.net
そらそうなるよ😨

https://i.imgur.com/DHHdLJQ.jpg

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:40.81 ID:???.net
少なくとも自分は庵野が拘って納得して作った作品が見たかったから村パートは好き
だが後半はひたすら投げやりに見えて辛かった
何故こうなったのかがプロフェッショナルで知れて良かった

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:45.84 ID:???.net
675 名前:風吹けば名無し :2021/03/22(月) 20:45:57.16 ID:l1i6nqEDa
http://s.kota2.net/1616412580.jpg
http://s.kota2.net/1616412578.jpg
http://s.kota2.net/1616412579.jpg

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:46.37 ID:???.net
8年前にQ観てエヴァにハマったけど、シンエヴァには本当にガッカリしたわ
劇中曲も微妙だったし、もう二度と観たくない…

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:55.67 ID:???.net
エバンゲリオン、7回目視聴完了
さすがに色々と理解できるようになった
シンジは最後、ミサト達が創り上げた希望の槍で自ら乗った初号機に突き刺し、世界の再構築を図ろうとしたが
母は優しかった、ユイが代わりに初号機と13号機の封印を請け負いシンジは世界改変で「エバの存在しない世界」を創り上げる

シンジはすべてのエバの世界の改変をした
TV→旧劇の世界も、新劇の第3村の世界もすべてな
第3村はもうコア化された赤い世界に怯える事のない世界で生きていくことができるようになる
旧劇のアスカも28歳の年相応の体を取り戻し、シンジとの14年前のしがらみも解消されケンスケの元へ

そして最後、シンジとマリは世界の改変を見届けたのち
3次元の現代へ旅立つ描写で終わるわけだが、マイナス宇宙という世界は個々の人間の主観によって見え方がバラバラという設定だから
これは視聴者には駅から走り去ってハッピーエンドに見えているだけ
シンジとマリは、第3村に戻ってハッピーエンドだったかもしれない
無論、現代で生きていくのかもしれない

すべてのエバンゲリオンは消え、ループという環状線路は切換えられ 新しい線路を走り抜ける事になった
シンジであり、庵野本人でもあるエバの主人公の神の子は、自分とのケジメに決着(ケリ)を付けた

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:56.17 ID:???.net
嫁批判はお門違いってのは分かった

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:58:59.98 ID:???.net
庵野は仕事の優先順位がつけられない監督失格

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:01.01 ID:???.net
NHKの取材入ってた京アニがあんな事になったのに良く密着受けたな

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:08.28 ID:???.net
641 名前:風吹けば名無し :2021/03/22(月) 20:45:46.56 ID:7z6bXDfO0
Dパート脚本
裏世界でゲンドウがワープビュンビュン、ミサトの部屋でチャンバラ、精神世界でレスバして退場

スタッフ「なんすかこれ意味わからん😧」

庵野「理解してもらえない😡」

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:13.12 ID:???.net
ほんとゴミクソじゃん
コネメガネの萌え豚息してるの?

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:17.74 ID:???.net
どうやって〇すか議論されたり新作をゴミクソだってこきおろされたり
酷いスレッドもあるもんでつね

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:23.14 ID:???.net
531 名前:風吹けば名無し :2021/03/22(月) 20:45:22.00 ID:T9XjlU/y0
前半
NHK「われわれは、この男に関わったことを後悔した」
NHK「取材を申し込んだ。これが苦行の始まりだった」
鈴木敏夫「庵野は60になっても大人になろうとしない男」
緒方恵美「庵野さんは謎の人」
三石琴乃「庵野さんは使徒」
宮村優子「庵野さんは少女」
庵野「僕を撮ったって仕方ない場面も多い。周りが戸惑ってる姿も面白い」→NHK「一方その頃、庵野に仕事を任されていた監督の鶴巻は戸惑いの渦に溺れていた」

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:24.13 ID:???.net
>>9
Qでハマるってどういうこと?

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:24.77 ID:???.net
答え合わせできたな
要はお前らに対する恨みを晴らすためにとことん台無しにしたんだよ
こんな奴らのために俺の傑作なんか作ってやるかと。

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:27.16 ID:???.net
>>1


カラースタッフは頑張った
声優も頑張った
庵野は死ね

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:29.00 ID:???.net
>>2
酷いのはラストだけじゃないから言い訳にもならなくて草

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:31.95 ID:???.net
モヨコも自分の漫画がドラマ化までしたプロだからな
売れ線はわかってる

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:35.29 ID:???.net
モヨコ筆下ろしやってそうな雰囲気やったわ

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:38.66 ID:???.net
僕の大好きなモヨコをヒロインにしたい!

結局これだけの映画だったな

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:38.78 ID:???.net
テレワーク中で観られなかったんだけど、誰か内容まとめてくれ
Qとシンのストーリーが無理やり感ある件とか、アスカケンケン、シンジマリとかのカップリングの動機とかの言及あった??

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:38.84 ID:???.net
82 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/22(月) 20:32:02.47 ID:???
モヨコ「愛されキャラで動物みたい」

マリ「ネルフのわんこ君」

あっ…

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:39.28 ID:???.net
2ちゃんって創設1999年なんだけど
庵野が言うスレッドって何よ?

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:48.16 ID:???.net
もうケンケンとかどうでも良くなったわ
それ以前の問題だろこれ

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:50.76 ID:???.net
>>13
スタッフは嫌だったろうな

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:53.66 ID:???.net
>>6
生ゴミを見る顔で草

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:53.89 ID:???.net
「作り終わったらもう見ませんよ」ってのが最高に嫌味くさかった
「お前らこんなの考察するために何回も見るの?頭大丈夫?」って信者に言ってるようなもん

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:54.85 ID:???.net
ストーリー無視してシンマリendになった理由がよくわかった
作品に私生活持ち込むな

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:56.29 ID:???.net
>>14
スタッフですらわからんのに俺らにわかるわけないわな

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 20:59:58.63 ID:???.net
完全に答え合わせでしょ
後半終わらすことしか考えてねーじゃんか

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:00.09 ID:???.net
結局締め切りに間に合わせるために無理矢理完成させたクソじゃん チープさは演出とはなんだったのか

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:00.57 ID:???.net
自己評価の低い人間は肯定意見をウソとかダマしてると受け取りがち
受け取ったとしても評価者の思いの15%くらいしか熱量にならない

しかし勢い凄いね

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:02.31 ID:???.net
ファンへの復讐と怨念+妻モヨコへの感謝=シンエヴァ

人気キャラを丁寧に各個撃破でぶっつぶすわけですわ

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:03.69 ID:???.net
プロフェッショナル≫≫シンエヴァ=プペル

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:05.68 ID:???.net
今日のEパートが一番面白かった。

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:06.04 ID:???.net
真綾マジで被害者で笑う
こんなん話題に出すのも嫌だよな

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:06.49 ID:???.net
>>17
これ半分バカにしてるだろ

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:08.16 ID:NjbYIc/A.net
>>27
ガイナックスのサイトにBBSがあったらしい

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:10.16 ID:???.net
>>17
何だこれ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:10.36 ID:???.net
モヨコ=マリってよく分かったわ・・・もういい
新劇はもう観ない

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:11.63 ID:???.net
>>10
いや、締め切りが近いからなんとなく畳んだだけだぞ
庵野がゲロった

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:12.55 ID:???.net
>>26
これはほんと答え合わせで笑ったw

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:14.20 ID:???.net
>>6
そりゃそうだよな
ってか緒方さんオブラートに包んでも不満げなのは出てたな

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:14.63 ID:???.net
>>10
コンテなしノープランで適当に作っただけでーす

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:16.53 ID:???.net
初号機VS13号機が演出じゃなくてマジで作ってあれだったと判明してしまいました

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:17.24 ID:???.net
https://i.imgur.com/03bCHqI.jpg

酔狂です

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:22.80 ID:???.net
勢い48500とかうけるw

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:23.16 ID:???.net
>>6
かわいそう

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:23.28 ID:???.net
>>27
ニフティじゃね?

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:24.07 ID:???.net
>>22
作品に口は出さない人ってのは分かった

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:25.19 ID:???.net
マッキーかわいそす

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:25.62 ID:???.net
すげーよな
シン者が「大人になれ」「卒業しろ」とか言ってんのに
崇め奉ってる対象が「大人になれなかった人」だもんw

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:26.65 ID:???.net
>>17
ww ww
どうやったって笑うだろこれ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:28.30 ID:???.net
>>19
全然違う
たんに無能な働き者で
脚本をまともに完成させる能力も無かったってことだけだ

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:38.80 ID:???.net
>>1




アスカがロリババアなのて、ひょっとしてみやむーがぜんぜん老けない
(あと、前スレで書かれてたようにやや子供っぽい)
のをそのまま出したんやろか・・・

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:41.20 ID:???.net
これ納期ギリギリまでグダグダして何とか完成だけさせた微妙な何かってことだよな?
大人とは成長とは何だったのか…

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:42.48 ID:???.net
スタッフはなんで止めてくれなかったんだよって
無責任に怒ってすまなかったと思った
あれはどうもならんわ

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:46.51 ID:???.net
シン・エヴァ=SHIN EVA=SHI NE VA

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:47.86 ID:???.net
>>9
Qから入った奴が存在するなんて

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:55.68 ID:???.net
面白スレすっかりお通夜で草

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:00:59.94 ID:???.net
プロフェッショナル見たけど、正直この映画は良作以上になれない
事がよく分かった
庵野もそうだけど、スタッフも理解が及んでない
それを舵取りするのが監督なはずなんだが、それを伝える事を放棄
している。そりゃスタッフも分からんわ
ましてや見てる人も分かるわけ無い
唐突なマリエンドやケンアスも庵野の中では筋が通っているんだろうけど
庵野の頭からスタッフ通して出力されてないんだから無理だろ?
一人でエンタメB級映画でも作ってれば?って感じ

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:00.53 ID:???.net
一部の過激な悪意のスレって見たからってその他大勢のひとに悪意返ししてどうすんねんて話よな

それ、普通に通り魔ってやつちゃうの😥

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:04.04 ID:???.net
>>62
ファンへのメッセージ?

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:04.60 ID:???.net
スタッフ泣いてたのあれもうストックホルム症候群じゃん

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:06.63 ID:???.net
モヨの顔出しのせいで最後に残ったマリファンまで殺しにかかってない?

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:07.37 ID:???.net
絶賛してた奴ら哀れだな

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:07.44 ID:???.net
プレビズ?とかいうのは凄かったな
絵コンテだと頭の中にあるものしか作れないってのはその通りだと思った

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:09.59 ID:???.net
>>9
Qでハマるって珍しいなw

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:09.77 ID:???.net
震災とかも間に合わない言い訳だろ

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:21.11 ID:???.net
https://i.imgur.com/5iwI6Ys.jpg
https://i.imgur.com/65duRfX.jpg

バカにされてて草ァ!

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:21.11 ID:???.net
庵野「僕を撮ってもしょうがない😡」

NHK鶴巻を撮る

庵野「ちょっと飲み行こうか😘」

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:22.88 ID:m+85q7Me.net
>>25
言及はないけど答え合わせは出来た

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:23.58 ID:???.net
>>47
緒方にケリつけさせる為に台詞付け加えたのは評価する

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:34.29 ID:???.net
>>31
あれは宮崎駿イズムでしょ
終わった作品に囚われないようになるべく足蹴にして見ないっていう
それが出来てないからずっとエヴァ作る羽目になってるんだけど

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:35.51 ID:???.net
コネメガネがガチのコネメガネだった件

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:37.01 ID:???.net
>>50
仲間由紀恵カワイイ

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:37.20 ID:???.net
>>42
そういうことか

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:37.23 ID:???.net
期限内に作品を終わらせる事が至上命題だった感

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:38.76 ID:???.net
>>6
表情が全てを物語っている

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:39.23 ID:???.net
>>74
フフ

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:45.50 ID:???.net
まだ舞台挨拶というトドメがあるのを忘れんなよお前ら��

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:45.60 ID:???.net
勘違いバカ監督のアート映画ってのが一番近いんじゃねーかな
エヴァでやるなって批判は至極真っ当

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:49.73 ID:???.net
531 名前:風吹けば名無し :2021/03/22(月) 20:45:22.00 ID:T9XjlU
前半
NHK「われわれは、この男に関わったことを後悔した」
NHK「取材を申し込んだ。これが苦行の始まりだった」
鈴木敏夫「庵野は60になっても大人になろうとしない男」
緒方恵美「庵野さんは謎の人」
三石琴乃「庵野さんは使徒」
宮村優子「庵野さんは少女」
庵野「僕を撮ったって仕方ない場面も多い。周りが戸惑ってる姿も面白い」→NHK「一方その頃、庵野に仕事を任されていた監督の鶴巻は戸惑いの渦に溺れていた」

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:53.66 ID:???.net
あんだけ前のエヴァの表現を超えたいって願って結局巨大綾波なの?とはならんかったんか・・

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:58.87 ID:???.net
>>27
たぶん新劇Qの話だと思う
批判されてうつ病になったのはその時期だから

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:01:59.64 ID:???.net
重い空気の脚本会議😭
鶴巻がギリ意見言えるだけの現場😭
理解しろと言う上司😭
そしてギリギリに上がってくる脚本😭
なにこの地獄😭

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:01.44 ID:???.net
いつ姿を現すかわからん社長って、あかんやろ・・・

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:01.93 ID:???.net
想像以上の燃料投下でもう大草原や
庵野は人間の屑

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:04.12 ID:???.net
マリ=モヨコ証明番組だったね

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:05.99 ID:???.net
>>17
庵野に狂わされる関係者たち

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:09.12 ID:???.net
Aパート→絵コンテなし、さらに作られては壊されめちゃくちゃに
Dパート→とりあえず締め切りに間に合うように作った


これ語られてないCパートも時間とスタッフ足りなかったからブラッシュアップしきれなかったってことっぽいよね・・・

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:10.69 ID:???.net
大人になれない人
欠けてる

俺らやな

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:14.02 ID:???.net
安野モヨコ(マリ)が確定したんだな
公共放送でおっぱいの大きいいいオンナの紹介で変な声出た😩

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:14.11 ID:???.net
>>6
第一の被害者

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:14.98 ID:???.net
庵野は天才だと思うけど良くも悪くもよく見るタイプの天才だな。
こういうの見るとモーツァルトはやっぱ天才の中の天才だわ。

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:15.01 ID:???.net
>>6
全ての謎は謎のまま謎パワーでハッピーエンドになった謎

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:15.76 ID:???.net
>>74
画像だけで草生える
もう今日のプロフェッショナル映画館で流せよ

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:19.30 ID:???.net
>>69
モヨコは年相応にかわいい
マリは全然かわいくない

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:20.61 ID:???.net
カラーのスタッフは新海の所で働いた方が100倍幸せだと思う

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:22.09 ID:???.net
「アニメから卒業しろ」→本音「締め切りは必ず守れ」

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:22.43 ID:???.net
>>77
でも緒方さんいつ声かかっても
シンジやれるようにしとくってパンフで言ってたぞ

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:27.60 ID:???.net
真綾さん舞台挨拶来なくて正解じゃんwwwww

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:33.47 ID:???.net
緒方が困惑してたのと
三石が泣いてたのが心に痛かった

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:33.87 ID:???.net
最後がクソ化したのは庵野がブチギレてやり直しさせて来るから止めなかった結果なんだな…
もう終わりだよこの監督

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:35.66 ID:???.net
>>42
ログだけ見た事あるけどスレッド形式じゃ無かったような
ニフティ辺りじゃ無いのかな

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:36.05 ID:???.net
ただの自伝でしたwww

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:38.06 ID:???.net
確かにスタッフは悪くないよ
ただ、シンエヴァ批判は基本的に庵野に向けられてるわけだから批判は甘んじて受けろよ

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:42.10 ID:???.net
>>82
そもそも期限ぶっちぎってるんですがね…

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:42.16 ID:???.net
コネメガネから嫁メガネに昇華したな

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:50.82 ID:???.net
>>56
他の人の口からはっきりと言われてんのがね
あの番組実はアンチだろ

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:53.85 ID:???.net
>>50
仲間由紀恵この頃から可愛いなあ

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:58.51 ID:???.net
>>65
旧劇は庵野じゃなくて周りが作ったんだって
はっきりしたのは収穫

庵野はただの無能なんだもの

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:02:59.24 ID:???.net
最初に階段上がるシーン使ったディレクター天才だろ

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:01.18 ID:???.net
>>66
有名税ってあるし実際そういう立場になるときついもんだ

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:01.48 ID:???.net
>>90
スタジオカラーはブラックワンマン会社

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:02.18 ID:???.net
仕事してて見逃したけど、
見た感じ死にものぐるいで完成させたスタッフは称賛だが、
それとこれとは話は別で作品の出来には関係ねえってことでええんか?

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:03.22 ID:???.net
>>110
親父もゲンドウだったならあの言い方だと

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:03.64 ID:???.net
>>14
しかも書き直して今のだからもっとヒドかったはず

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:04.56 ID:???.net
鶴巻さんもう独り立ちせえよ
あんたならやれるよ

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:05.18 ID:???.net
>>105
もう終わりや諦めろ

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:06.24 ID:???.net
みやむー可愛かったね

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:09.35 ID:???.net
あー俺も適当に職場行ってお菓子食って適当な時間に帰って年収億の生活して〜よ〜庵野くんよお

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:12.87 ID:???.net
>>53
ニフティはネチケットが厳しすぎだったと私の師匠が言ってた
その反動がなんでもありの2ちゃんねるになったのだと

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:21.35 ID:???.net
まだ農村パートの説明しかねーな、後半これ尺足りんのか?とか思ってたら一瞬ですっ飛ばして草

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:21.65 ID:???.net
>>75
嫁の人物評価が適切
多分NHKの女の前でもかわいい顔()とかしてたはず

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:22.75 ID:???.net
プロフェッショナル≫≫シンエヴァ=プペル

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:23.00 ID:???.net
>>74
まだ見てないけど何で放送した

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:23.12 ID:???.net
>>85
いやもう適当にクソが作られただけってわかったしもういいだろ

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:23.59 ID:???.net
庵野「最終作だけど作り方完全に変えます」

結果、有能スタッフ大量離脱

出来上がったのは関係者も困惑する突貫品




絶賛してる奴w

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:24.16 ID:???.net
パンフに書かれたまんまでワロタ

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:25.04 ID:???.net
>>25
脚本を何度も没にするわ絵コンテ作らんわで終盤はもう締め切りに間に合わせる事しか考えて無かったよ
シンジマリは何と言うかモヨコは巻き込まれただけだから叩いては駄目だ

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:25.06 ID:???.net
>>76
どういう事?
焦らし上手だなSEXうまいだろお前
頼むから教えてくれよ

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:28.61 ID:???.net
庵野を生かしたモヨコも戦犯だわゴミクソ夫婦くたばれよ

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:32.42 ID:???.net
こういうおかしい人だから他人と違う才能あるのかもしれんけど
少なくとも社長はやってほしくないね
現場監督以上のものは任せたくない

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:32.47 ID:???.net
シン・エヴァを私小説としていい話風で絶賛してた奴らって
ブラック企業とかやりがい搾取とか好きなんだろうなぁ

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:39.40 ID:???.net
これで
「流儀見た、せめてスタッフの頑張りには労いをしてやりたい、報いてやりたい」という思いの同情が世間から集まって
世間さまの同情を糧に
今週末から来場者うなぎ昇りで興収復活かー
日曜には舞台挨拶もあるしな、と
公式うまいことやったわ
ブラック社長による会社の危機をなんとかしようと、
これだけの火事場をここまでうまく操縦できたら充分だよ
転職したら売れっ子だよ
けどカラーに金が落ちるのはやっぱり腹立つ

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:40.10 ID:???.net
自分語りの前にエンターテイメントに徹して欲しかったなあプロフェッショナルならさあ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:41.80 ID:???.net
みてないんだけど、三石泣かしたってマジ?
三石はもっとビジネスライクやとおもってたけど何で泣いたんや

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:44.13 ID:???.net
>>14
もうテンプレにしろこれ

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:46.79 ID:???.net
>>105
シャッターは明きそうですか…?

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:53.65 ID:???.net
脚本まともに完成させないままよくも映画が出来たな。
映画がぶっ潰れた種ガンダムもこの人だったら作れたろ(嗤)

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:56.48 ID:???.net
>>27
ネットはなくてもパソコン通信ってのがあったから

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:03:58.06 ID:???.net
>>8
自殺を考えたってところも貼ってやれ

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:02.39 ID:???.net
>>85
声優も話しづらいだろこの後じゃ

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:02.66 ID:???.net
>>74
これ本音だろうなw

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:02.68 ID:???.net
>>32
今の成長した自分を入れるってハッキリ言ってたからな

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:02.77 ID:???.net
>>87
よし、だいたいわかった

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:06.67 ID:???.net
>>93
モヨコ大嫌いになったわ

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:10.83 ID:???.net
決断できない庵野
監督失格

154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:19.10 ID:???.net
NHKもプライドあるからある程度は綺麗に纏めたけど、かなりキレてるだろこれ

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:21.59 ID:???.net
i.imgur.com/0s4KxsD.jpeg
庵野「自分と作品がリンクする」

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:23.92 ID:???.net
>>117
ほんこれ。めちゃくちゃ笑ったわ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:24.70 ID:???.net
Dパートの脚本わざとギリギリに仕上げたろ
そうすれば手直しもできずそのままゴーするしかないからな
復讐を成し遂げたよ庵野は

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:26.34 ID:???.net
>>120
皆がスタジオを守ろうと一生懸命エヴァを建造してるとこに度々庵野使徒襲来してたって感じ

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:27.57 ID:???.net
明日から集客数伸びるかな?

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:29.86 ID:???.net
>>17
ワロタwwwww
永久に保存したいwwwwwwwww

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:32.35 ID:???.net
>>91
まあ後半はちゃんと現れてたので・・
それにしても前半のムーブは擁護できんけど

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:33.37 ID:???.net
>>150
谷沢程も成長していなくせに

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:38.80 ID:???.net
>>107
これでもう終わるかんじなんですか?
のとき聞いてるシーンて多分最期が神木になるシーンよな…

締めは自分じゃない人がやってるけど、この後まじでないのっていう


まじきっつ!!

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:39.74 ID:???.net
よくスタッフも支えたよな・・・次回作もこんな具合にやるわけ?
スタッフ一斉退職してしまえよ、こんな現場

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:43.01 ID:???.net
>>102
てか年相応に大人だったわ

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:43.13 ID:???.net
>>75
鶴巻に任せておけばこんなことにはならんかった

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:44.91 ID:???.net
結論:コンテは必要

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:45.04 ID:???.net
自分の仕事ちゃぶ台返しされまくったら工期もう無いし最終イエスマンだろうなぁー

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:46.99 ID:???.net
ほらな

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:52.36 ID:???.net
これさー
シンはずっとこの番組の放送でよかっただろ
アニメでやるから良くないわけでさ

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:57.54 ID:???.net
ゴミで草

172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:04:58.85 ID:???.net
>>159
延びるやろ
庵野信者は頑なやぞ
ほんま目を覚ましてくれ

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:01.10 ID:???.net
>>124
まだ貞本版に声付く可能性ワンチャンある
ドラマCDとかでもいいから頼んます!

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:04.20 ID:???.net
ゲンドウ「シンジ(庵野)、大人になったな」



なってなかった
ゲンドウもだけど

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:04.53 ID:???.net
今度からマリ見たらモヨコの眼鏡思い出すから嫌だ
破までは好きだったのにそれさえも観れなくなるわ・・・

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:06.95 ID:???.net
途中で女子プロレスラー乱入してきた?

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:08.14 ID:???.net
ギャーギャー喚くし、粘着気質なのも、まんま韓国級だな
いい加減卒業すれば?
嫌なら見ないで済む話なのに、プロフェッショナルまで見て、どんだけストーカーでキチなんだ?

君のオツムの思考でなら韓国人が日本人になぜ粘着するかが理解できるんじゃない

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:09.74 ID:???.net
整合性とか考えてる余裕なかったってハッキリ分かったろ?
考察厨も全滅だよ

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:11.95 ID:???.net
>>120
出来がああなのも庵野が無能なせいだった
スタッフは頑張った

でも出来は最悪

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:12.01 ID:???.net
結局旧作の成功は優秀なスタッフのおかげでしかなくて、
庵野自身はその優秀なスタッフの中に含まれないのがはっきりしちゃったね

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:12.20 ID:???.net
>>144
こじ開けようぜ

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:13.73 ID:???.net
>>105
手に負えないな
庵野クラスで変人

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:13.86 ID:???.net
緒方「シンエヴァのアフレコ始まったーw」

緒方「え、Dパート初めて見たけどアタシ最後居ないの?続きあるんだよね?w」

庵野「ありません。卒業です」

緒方「・・・・・」

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:23.83 ID:???.net
これが脚本書くウルトラマンwwwwwwwwww

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:28.66 ID:???.net
ラストのメタ演出で卒業しろ!(2回目)をなんで誰も止めなかったのかと思ってたが
時間が無かったのかw

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:31.21 ID:???.net
>>98
そうか?

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:36.57 ID:???.net
カラースタッフはこのスレ見てニヤニヤしてんじゃねえぞ

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:37.58 ID:???.net
>>159
ここまでの新劇見てない層は無理じゃね?

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:40.02 ID:???.net
シナリオ通り…

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:49.17 ID:???.net
>>89
いやあれは話の流れ的に旧劇の頃では?

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:50.44 ID:???.net
ニフティサーブでファンと喧嘩した話は昔なにかで語ってたよ

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:50.63 ID:???.net
>>89
俺ずっと「Qがめちゃくちゃ面白かったスレ」にいたのに!
ずっと「良かった!最高だった!」っつってたのに!
なんで見てくれないんだ庵野!!

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:52.50 ID:???.net
おまえらちょっっっっと庵野にも同情してきただろ

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:55.01 ID:???.net
富野がさすらいの絵コンテマンの時駿に全部書き直されたって話があったが
ちょっと気質が似てるんかもな

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:57.22 ID:???.net
>>117
怒涛のオープニングだったわ

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:57.73 ID:???.net
>>183
緒方シンジの最後の台詞ってなんだっけ?

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:05:58.49 ID:???.net
モヨコまともだったよ
何なら勝手にマリにされた被害者かも

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:01.11 ID:???.net
庵野は宮村と結婚しなくて良かったな
モヨコの方が何万倍も良い嫁だわ

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:01.51 ID:???.net
>>17
> 宮村優子「庵野さんは少女」

387 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/17(水) 16:17:19.96 ID:???
>>228
EVA後だけど、渋谷でチュで言ってた日高さん曰く、庵野の可愛いエピソード

ナディアの時に電話で打ち合わせしてる時に庵野が何を言っても駄目だとダメ出しするから「じゃあもう庵野さん一人で決めてください!」って言って怒って電話を切ったら
庵野は鷹森さんに電話して「どうしよう… 日高ちゃん、怒っちゃった」って相談しはじめたとか…


416 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/17(水) 16:22:43.33 ID:???
>>387
女子中学生かよ笑
そんなことで電話してこられて鷹森さんも困っただろうな…

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:03.76 ID:???.net
>>65
プロフェッショナル見たけど、正直この映画は駄作以上になれない
事がよく分かった

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:04.03 ID:???.net
>>154
旧劇の甘き死をかぶせてきたのでお察し

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:04.40 ID:???.net
コンテ書けな?
おまえシンゴジでサボってたよな?

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:05.53 ID:???.net
>>183
可哀想
声優みんな被害者じゃん

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:05.57 ID:???.net
シンウルトラマンもだめだこりゃ

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:08.42 ID:???.net
>>93
モヨコがマリにしか見えなくなってしまった

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:09.48 ID:???.net
>>61
アレを止めてとばっちり喰らう位なら辞めた方が遥かにマシよな

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:11.36 ID:???.net
>>193
鶴巻に同情してる

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:11.63 ID:???.net
庵野はシンウルトラマンの事しか考えてねぇんだろうな

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:12.28 ID:???.net
>>193
無い

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:15.07 ID:???.net
>>8
グロ注意
スレッドは2chではない

リアクション組だが
俺もそんなスレッド知らんしな

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:19.26 ID:???.net
>>168
イエスマンにならないと仕事終わらないからだったんだな

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:19.72 ID:???.net
NHKの番組みて
さあ映画行こうなんて人いないんじゃないの

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:20.26 ID:???.net
ブラックな環境なのはよくわかった

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:20.40 ID:???.net
>>133
試写会で絶賛してたやつ何なん?
バカなの

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:22.21 ID:???.net
庵野「ぼくの周りが困ってるのがいい」

スタッフさん・・・

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:25.47 ID:???.net
>>184
結局やりたい事があるかないかだからウルトラマンは大丈夫だろう

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:27.52 ID:???.net
シン者くん発狂しちゃってるじゃん

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:27.87 ID:???.net
つか、結局新劇全体で面白いのは旧作をリメイクしてた範囲で
純度100%庵野のQ,シンがゴミクソってだけの話だな

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:39.34 ID:???.net
鶴巻は庵野より5歳も下なんだよ
完全に子分でしょ
あと本人の性格もあるだろうけど与えられた仕事を投げ出せないタイプなんだろうね

貞本や摩砂雪は庵野とほぼ同い年の同期だから
こんな奴についていけないとなればそりゃ離れるよ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:40.32 ID:???.net
シンウルトラマンはこんなニートみたいな生活してる人が脚本書くんですか?

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:43.65 ID:???.net
>>150
EOEから何も成長してないよね

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:46.18 ID:???.net
びっくりするくらい後半適当で草

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:49.83 ID:???.net
>>105
緒方さんは最後まで声保ってたよねほんと立派

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:50.53 ID:???.net
>>180
庵野の無能さをはっきり確認できて良かった

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:50.92 ID:???.net
>>6
表情が草w

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:52.20 ID:???.net
>>167
新しいことに挑戦しようとして古い慣習の大事さを思い知らされる現場だった

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:53.85 ID:???.net
>>130
プペルのほうがシンエバよりはいいだろ

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:06:59.80 ID:???.net
殺害予告さえなければ、旧劇できれいに終われたのかもしれないな

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:02.81 ID:???.net
>>135
嫁もクリエイターだから旦那の作品には口ださんだろうしなぁ

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:05.51 ID:???.net
この映画絶賛してた信者さん…w

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:05.56 ID:???.net
>>217
いつも通りだな、問題ない

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:07.56 ID:???.net
>>199
じゃあさっきの林原のアフレコも内心ビビってたのかな?

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:09.78 ID:???.net
>>163
そりゃ困惑するわな
まあこちらとしてはそのお陰であれはシンジじゃないって
思えているんだけどね…
でも緒方さん可哀想ですわ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:11.92 ID:???.net
>>193
納期ギリギリ脚本変更さえ無ければ拘るタイプなのかなで済ませたけど…

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:16.05 ID:r0kvFmi9.net
自分が製作間に合わず鬱になったり、
自業自得ばかりでファンのせいにすんなよ。

シンエヴァも締め切り盾にして、クソ台本を
押し通すとか、どこがクリエーターなんだよ??
書けねーなら脚本家を前みたく呼べよ

最後のカラーの社員が泣いたり
モヨコが顔赤らめて迎えたり、
全部内輪だからな。

マジふざけんな。

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:17.48 ID:???.net
マジ終わったな、何かもうどうでもいい

ようは全力の本気で作ったけど、アニメファンのためじゃなくて
監督自身を投影した映画を本気で作った
そして、監督はネットのオタクに恨みを持ってたし
嫁に感謝してたから最後に助けてくれたのは嫁だった

そりゃ、ああなるわ

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:18.72 ID:???.net
>>174
宇多丸がそこ批判した見たいね

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:25.07 ID:???.net
>>54
なら取締役の意味って…

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:29.57 ID:???.net
被害者面かよ死ねよ庵野

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:32.96 ID:???.net
みやむーと結婚してれば、、

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:34.83 ID:???.net
こりゃマジで逆転現象来るかもな

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:37.67 ID:???.net
緒方さんが変態オヤジに無茶振りされた25年というのはよく伝わってきた

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:39.15 ID:???.net
>>194
まったく逆だろ

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:43.87 ID:???.net
>>219
自分に逆らえないヤツだけ集めていい気になるとか
完全に無能な老害だな

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:46.49 ID:???.net
>>193
全然
むしろ同情心が消え去って全力で叩けるわ

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:46.68 ID:???.net
ゲンドウがマイナス宇宙は人によって物事の見え方が違うとか雑な説明してたじゃん
あれで更にしなびたし

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:51.08 ID:???.net
>>232
日高さんいわく小心者らしいw
https://youtu.be/M3G6Vl_v4aY?t=1000

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:51.98 ID:???.net
>>199
オブラートに包んでるけど

要は女の腐ったような性格って意味だよ

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:53.83 ID:???.net
>>142
好きに演じて下さい任せます泣いていいですよ

泣く必要ないと思います

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:56.98 ID:???.net
>>218
結局それに尽きる
庵野が新しく作った部分がことごとくゴミ

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:07:58.16 ID:???.net
>>180
だって昔もう締め切り間に合わないってなった時一人だけ会社から逃げ出したことあるもの
戻ってきたけど追い詰められると子供みたいな行動に出るのよこの人

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:00.05 ID:???.net
>>227
プペルは作り手がナルシストだろうが
作品に対して愛もってるからね

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:00.73 ID:???.net
マリは嫁じゃないって言ってた人今どんな気分?

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:01.83 ID:???.net
>>183
神木だもんな…

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:02.61 ID:???.net
旧劇は庵野が出し切ったと言った通り傑作だったな
シンも庵野が拘った村パートは面白かった
てか庵野同じもの作っても仕方ないとか言うならエヴァリメイクじゃなく新作アニメ作れば良かったのに

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:04.29 ID:???.net
>>6
緒方さんうんざりした顔してるやん

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:08.40 ID:???.net
>>200
自分はギリ良作かな
映像の綺麗さや緻密さが段違いだもの
それ以外は、まぁ…

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:12.04 ID:???.net
TVで精一杯編集してこれじゃあ舞台挨拶なんて通夜か放送事故みたいな空気になるやろ…

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:14.24 ID:???.net
>>120
完全なワンマン会社だったからな

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:15.86 ID:???.net
エヴァをエンタメで終わらせてから私小説実写でも撮れよ

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:16.32 ID:???.net
今 タイムシフト再生終わったんだけど、NHKの人 お疲れ様!
そして庵野さんなしで作ったエヴァンゲリオンを見たい

よろしく

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:16.90 ID:A0zGJcHN.net
>>154
1ヶ月密着すりゃ十分な内容だったね
ジブリのドキュメンタリーならコンテに原画に動画にラフに音楽にアテレコに
見所盛りだくさんなのに4年分の密着とは思えない

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:17.05 ID:???.net
>>227
制作風景を見るに、西野のほうが真剣に見えたなポーズでも

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:20.38 ID:???.net
>>196
さようなら全てのエヴァンゲリオン

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:23.16 ID:???.net
みんな忘れてないか?こだわったトンネルのシーンなんて無いんだぞ

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:28.50 ID:???.net
嫁とカラースタッフ叩いてたやつはごめんなさいしろよな
庵野はうーん なあ?

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:28.91 ID:???.net
シンエヴァとかも完璧に考察してる人おるけど
ネタが思いつかない時点で後付け設定で話進めてる作品なんだけど考察やめないのかね

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:31.79 ID:???.net
これ映画の支援としてなら今流す内容じゃないよなw

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:34.30 ID:???.net
早く上映終われよ
他の映画に箱返せ

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:38.89 ID:???.net
まあマリとシンジも被害者だったよ
モヨコは悪くないけど庵野は悪い

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:39.75 ID:???.net
すまん庵野に同情する要素あった?

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:43.06 ID:???.net
>>196
海辺で「マリさん!」かな?
「さよなら全てのエヴァンゲリオン」の方が先?

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:45.26 ID:???.net
>>207
鶴巻逃げきれなかったんだな

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:48.17 ID:???.net
>>201
てことはNHKの中の人にエヴァンゲリオンすきだった奴が居たんだろうな

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:57.90 ID:???.net
富野はデスクにしがみついてずっと絵を描いてたのにな
庵野とは真逆の姿勢だ

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:08:58.96 ID:???.net
>>264
いや違うだろその後の消えそうになった浜辺のシーンでなんか言ってたはず

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:02.86 ID:???.net
>>236
全力?
納期間に合わなくて最後に滅茶苦茶になってたじゃんw
これを本気とは言わないよw

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:08.63 ID:???.net
>>268
ほぼ営業妨害の内容だったなw

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:12.20 ID:???.net
>>154
密着予定期間大幅に超えてるだろうしな
NHKも被害者や

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:13.69 ID:???.net
大人になれない人
欠けてる人

完全に俺らと一致

絶賛組リア充とは不一致
再確認終了

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:15.48 ID:???.net
>>240
逆にとんでもない事になってそう
どっちも天然っぽいから

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:15.65 ID:???.net
>>167
これマジ
村のこじんまりした窮屈なカットの理由が絵コンテレイアウトなしのせいだった
実写やりたいならアニメやめろやと

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:18.42 ID:???.net
>>266
こんなの世に出したんだから同罪だろ

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:18.89 ID:???.net
>>172
緒方恵美が1番だろうな

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:18.92 ID:???.net
>>218
今回の番組で確定したな

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:19.04 ID:???.net
>>193
無理
モーション全没にするなら鶴巻にやらせず自分でやれよ

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:20.18 ID:???.net
ファンに対する復讐
嫁をヒロインにした
こんな感じだったな

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:20.82 ID:???.net
モヨコがピンクエヴァスーツ着て登壇するしかねーわこれ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:22.00 ID:???.net
NHKのスタッフやっぱ優秀だな
映画見た上で編集してるね

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:24.59 ID:???.net
スタッフに同情するやつは正気か?
こいつらが投げ出せばよかっただけだろ
庵野と一緒に糞投げつけた加害者だろ

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:24.97 ID:???.net
>>272
ここでもマリかよw

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:26.02 ID:???.net
庵野があそこまで無能だったとは

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:26.29 ID:???.net
>>193
いえ全く
むしろモヨコ乙(だがマリお前はだめだ)

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:27.83 ID:+YjBRkE/.net
シンは惑星大戦争の曲が流れ始めてから酷かった 全然合ってなかったじゃん🥺

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:32.61 ID:???.net
今日の収穫
鶴巻→お前はもう休め
他スタッフ→無茶振りに応え頑張ってた
みやむー、モヨコ→マジでいい女

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:34.12 ID:???.net
>>193
全く
鶴巻らスタッフはかわいそうだなーと

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:36.35 ID:???.net
>>265
あれは脚本が一から作り直しされましたから...

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:38.49 ID:???.net
>>228
EoEの後の話なんかな
まああれ見せられたらあの時代のネットは歯止め効いてないだろうな

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:39.04 ID:???.net
>>268
援護射撃しようとしたら、後ろから撃たれたって感じ

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:40.01 ID:???.net
>>193
馬鹿か?
スタッフには同情する
庵野には死ねとしか思わん

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:42.85 ID:???.net
781 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 21:02:43.22 ID:1ZlhueOF0
ずっと探していた〜♪

インタビュアー「プロフェッショナルとは庵野さんにとってなんですか?」

庵野「どうでもいい」

僕が歩いてきた 日々と道のりを〜♪

インタビュアー「え?」

庵野「っていうかね、君らの番組名が嫌い プロフェッショナルじゃなくてもっといい言い方があるでしょ」不機嫌そうにタクシーに乗る庵野

後一歩だけ前に進もう〜♪



302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:52.85 ID:???.net
映画見た後モヨコ嫌いになったけど、プロフェッショナル見てその感情は失せたので良かった

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:54.77 ID:???.net
庵野以外みんな被害者

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:09:55.89 ID:???.net
仕事サボって周囲を困らせて
勝手にふてくさって嫁に甘えただけじゃん

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:06.65 ID:???.net
>>193
同情はする
ただ新劇が旧劇を超えられなかったということには変わりはない

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:10.29 ID:???.net
>>175
モヨコの方が見た目は知らんが性格は良いな

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:11.67 ID:???.net
天才気質なんだろうけど監督は向いてないんだろうな
周りが振り回されるだけになるし
誰かに手綱握ってもらった方がいいだろ

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:12.10 ID:???.net
>>290
結果的にはそうなったけど最後まで庵野を信じて頑張ったんじゃないの

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:18.66 ID:???.net
離脱したスタッフの株が上がった

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:18.84 ID:???.net
>>265
さよならエヴァンゲリオンのセリフも
テレビでやってたあんなにテンション高いセリフじゃなかった

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:20.39 ID:???.net
>>105
どうせお前またやんだろ?って暗に言ってて笑う

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:27.35 ID:???.net
やっぱり鶴巻監督はこういう役割か…鶴巻監督だけでもフリクリとか優秀なアニメを作れるのにエヴァでどれだけ時間を無駄にした事か…
シンエヴァも鶴巻監督で作らせたらもっと早くて今より面白いものになっただろ

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:30.82 ID:???.net
結局、「締切に間に合わず、妥協した」ってことで良いのか?

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:30.86 ID:???.net
>>301


315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:34.08 ID:???.net
>>275
仕事は積み重ねと成果物だ

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:35.16 ID:???.net
>>301
僕はプロフェッショナルじゃないですって言えばまだかっこ良かったのにw

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:36.44 ID:???.net
>>301
糞笑うw

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:39.13 ID:???.net
命削った作品がネットで批判
死にたくなった
でも痛そうだからやめた

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:39.32 ID:???.net
「卒業しろ!大人になれ!」
「大人になれなかった人」

ここまでのギャグをくれるとは思わなかったw

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:41.90 ID:???.net
>>307
甘えるなブス

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:45.75 ID:???.net
-締切が迫った某日-

???「ネオンジェネシース!ネオンジェネシース!」

スタッフ「やべえ、庵野さんの部屋から変な掛け声が聴こえる…」

-後日-

庵野「Dパートが出来上がりました」

スタッフ「ネオンジェネシス…乳の大きないいオンナ……」

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:47.34 ID:???.net
客のために→どーでもいい

命より作品主義!→締め切りがすべて

新しい映像を!→ぜんぶ農業にエネルギー費やす

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:51.34 ID:+Z6TRF1+.net
おもしろスレお通夜だな
そりゃあれ見て面白いとか言えんわな

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:55.17 ID:???.net
>>223
それは本当に凄いと思うわ
凄いだけにこの仕打ち可哀想

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:56.46 ID:???.net
>>265
トンネルのシーン思い出せないんだよなー
俺の脳が破壊されたからじゃなくて?

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:58.89 ID:???.net
>>295
ほんそれ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:59.14 ID:???.net
>>309
それね

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:10:59.54 ID:???.net
鶴巻さんはもう出て行った方がいいな

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:00.49 ID:???.net
>>249
えっなにそれは

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:02.17 ID:???.net
>>183
これはむしろ良かったと思うんだが

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:07.21 ID:???.net
>>193
同情要素ないだろ
スタッフに丸投げで出勤もまだら
しても寝るだけ

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:07.53 ID:???.net
プロフェッショナル観て怖いもの見たさで観客増えたりしてな
まああったとしても一時的だろうけど

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:07.54 ID:???.net
もうカラー解体でいいんじゃないか?
庵野にもうアニメは無理だろ

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:08.45 ID:???.net
鶴巻はさっさと独立してくれ
自分が頑張っても他人の名前で世にでちゃう作品じゃなくて
ちゃんと自分の作品作れそれができる男だろ
年取ってくし時間は無限じゃないんだぞ

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:09.83 ID:b5mzayOE.net
緒方さんの声好きだけど
シンジがカヲルに言ったこととシャッターガラガラの酷さで
吐き気と眩暈を抑えるのに必死で緒方ボイスシンジの最後の台詞なんてまったく覚えていない

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:10.17 ID:???.net
まあ庵野から離れるのもわかるが、離れなければ仕事ができて心身ともに強靭な人間になれるな

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:10.23 ID:???.net
>>6


338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:13.25 ID:???.net
>>282
空間表現がなかったよな、レイアウトという概念が無い世界
庵野秀明が、それを投げ捨てるとは思わなかった

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:13.67 ID:???.net
https://i.imgur.com/dzlCUSO.jpg
作業場にもモヨコ絵を完備

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:17.60 ID:???.net
俺をネットで叩いた奴のせいで死ぬ可能性あった
それを嫁が支えてくれたらヒロインにした

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:18.42 ID:???.net
>>301
さらっと流したけど何なのこれ
取材okしたのビジネスとか言ってなかった???

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:19.34 ID:???.net
消えたトンネルの謎

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:21.71 ID:???.net
>>290
顔が死んでたし
転職という選択肢すら考えられないほどブラックだったんだなぁとは思うが
同情の余地は無いわ

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:24.62 ID:???.net
スタッフみんなが必死にこの引きこもりに気を使ってフォローしてその結果が
庵野「さようなら全てのエヴァンゲリオン」
だもん
みんな内心なんだこいつって思ってるだろ

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:26.00 ID:???.net
>>308
結果が全て

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:27.92 ID:???.net
緒方「エヴァはエヴァでした……いつはまたシンジくんの役が来た時にいつでも同じ声が出るようにコンディション整えときます」
林原「自分の中ではTV版でシンジくんを守るために自爆したのが本物の綾波レイで、その他は別物。あの時自分の中のレイは終わってる」
宮村「アスカにはいつか報われて欲しかった。でも人によって幸せの形は違いますよね。シンに皆さんの幸せはありましたか?」

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:31.64 ID:???.net
>>307
天才?ただの無能だろ

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:33.04 ID:???.net
>>325
無い

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:35.12 ID:???.net
庵野「面白くない、面白くない、面白かない、面白くない」


350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:35.31 ID:???.net
>>253
嫁以外のなにものでもなかったな
もう言い訳出来ないよ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:35.83 ID:???.net
僕はプロじゃありませーんって60歳にもなって酷い逃げの言葉だと思う

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:36.39 ID:???.net
自分の作品は見ないのにスレッド閲覧はするんだもんな

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:38.07 ID:???.net
もう庵野の周りってイエスマンしか残ってないのな
そりゃ自分の妻突然ヒロインにしても誰も止めずに通っちゃう訳だ

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:39.50 ID:???.net
>>268
こんなん興行収入下がるわな

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:39.66 ID:???.net
>>339
ごめん吐く

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:43.03 ID:???.net
>>312
ガンダム化を狙うなら鶴巻しか無かった
それがよーーーく分かった

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:46.11 ID:???.net
まぁこんなもんだよなw

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:49.60 ID:???.net
宮崎駿のポニョはこうして生まれたもなかなか面白いからこういうのが好きなら見るべき

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:11:55.16 ID:???.net
>>197
嫌だろうなぁ
それ含めてどんなことあっても支えるなんだろうが

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:00.62 ID:???.net
>>334
いや作ってんだけど全然売れてない

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:03.61 ID:???.net
>>298
庵野 ねが使われてるんだからTVの後だろ

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:04.71 ID:???.net
>>289
シンが完成するとこで甘き死をぶちこむあたり完全に観た上でやってるよな

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:06.76 ID:???.net
>>319
鈴木Pが引導渡してて草生えた

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:08.47 ID:???.net
モヨコは特番に出て株が上がったな
同情票が増えたともいうが

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:09.14 ID:???.net
>>197
そう思ったわ

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:11.22 ID:???.net
>>310
もっと優しい言い方だったよね

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:14.76 ID:???.net
制作現場知ってれば試写会で泣くだろうな
シンエヴァ見直したら俺も泣いちゃうかも
スタッフがあまりにも可哀想で

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:24.56 ID:???.net
Dパートってネオンジェネシス部分で合ってる?

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:24.75 ID:???.net
モヨコすまんかった

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:26.71 ID:???.net
>>339
キモw

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:27.03 ID:???.net
庵野以外のスタッフは力は出してるんだよな
庵野が糞だっただけで

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:29.14 ID:???.net
>>357
日本の役員はなw

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:29.27 ID:???.net
>>322
番組内で意見変わるの何

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:30.62 ID:???.net
>>301
何で取材受けたん?じいちゃん?

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:34.08 ID:???.net
>>339
気持ち悪い・・・

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:34.98 ID:???.net
>>248
これな
断じて女の子らしくて可愛いという意味ではない

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:35.97 ID:???.net
>>301
何年もつきあって最後にウンコ投げつけられる気持ちわかるぞー

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:37.19 ID:???.net
>>309
良識とスキルを持ったヤツから先にヤバい職場から脱出する
どこも同じだな

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:39.87 ID:???.net
鶴巻、真宏が居てどうしてこーなったって思ってたけどまぁー無理だなw

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:43.37 ID:???.net
収録時に林原があからさまに苛立ってたのは良かった

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:43.72 ID:???.net
>>343
いや、適当に仕事してもなかなか金もらってんじゃねーの?
カラー社員も腐ってそう

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:44.45 ID:???.net
>>350
ちょっとでも庵野のことを知ってたら、マリだけ庵野じゃねえ!じゃあ誰なのか?→旧劇との違いは結婚
→モヨコやんけ!って分かるんだよね…

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:44.65 ID:???.net
Twitterの反応は?

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:45.52 ID:???.net
>>323
そうなの?むしろ「さすが庵野!益々ファンになった!」て空気なってるかと思ったわ

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:48.34 ID:???.net
勢いヤバ

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:12:51.24 ID:???.net
碌な説明もず察しろオーラだけ出し続けスタッフに丸投げして
土壇場になって「みんな理解してないことが分かった」とか
スタッフ泣いていいわ

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:01.84 ID:???.net
いや村パートは力入ってたよ
2時間半全部村パートで良かったんじゃない?

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:10.39 ID:???.net
>>346
悲しい

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:11.58 ID:???.net
>>310
緒方さんが何パターンも録ったと言ってたよ

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:12.42 ID:???.net
全て庵野の都合で考察するだけ無駄な作品
スタッフすら理解できていない謎の作品
もう終わりさえすれば何でもいいやって感じで作られたプロフェッショナルな作品です

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:17.26 ID:???.net
>>173
いらんだろ
あんな糞つまらんもの

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:19.84 ID:???.net
スタッフをあれだけ振り回しといて
この先キャラビジネスでいい思いはさせてやらないという鬼畜

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:21.09 ID:???.net
どうもこんばんは、NHKスペシャルスキーです

『番組は』概ね良かったね、撮影スタッフの突っ込みも編集もなかなか良かった
構成も良かったけどアニメで埋めるくらいなら
もっと素直に訳が分からないと言っても良いよねアレ

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:21.52 ID:???.net
「っていうかね、君らの番組名が嫌い プロフェッショナルじゃなくてもっといい言い方があるでしょ」

こういうのがまさにガキ

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:21.78 ID:???.net
>>312
鶴巻さんが総監督したエヴァ見たかった

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:22.64 ID:???.net
>>238
取締役が作品に口出す方が嫌だろ

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:22.76 ID:???.net
>>383
甘えるな
自分で見て報告しろ

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:26.14 ID:???.net
モヨコが安易なカップリングに反対と聞いたんだけど

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:26.25 ID:???.net
絶賛してた奴今頃後悔してそうだな

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:26.59 ID:???.net
プロフェッショナル放送前のゴミクソスレ「なんだこの無茶苦茶な映画」

プロフェッショナル放送後のゴミクソスレ「なんだこの無茶苦茶な制作現場」

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:34.43 ID:???.net
>>349
面白い繋ぎを探すのは良いけど自分の中にアイディアがないんだったらそら延々と時間だけが過ぎて行くわな

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:34.66 ID:???.net
ttps://i.imgur.com/fiE6bYG.jpg
もうこれシンエヴァのエンディングだろ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:43.14 ID:???.net
真希波にブヒってる奴目覚めたかw

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:43.19 ID:???.net
(シンでもトンネルのシーンあった気がするけど…)

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:44.30 ID:???.net
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1373965293182066689/pu/vid/1280x720/ePfkAfpE-8HleV11.mp4


林原めぐみさん、「うん」と返事する地声も綾波レイと判明

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:44.44 ID:???.net
>>387
コスパはゴミだったけどな
何年かけたなあれで

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:51.78 ID:???.net
>>353
カラーにしがみつくしかない奴しか残ってない感じだな
自然とイエスマンだけになる

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:52.35 ID:???.net
庵野は今日と明日で言うこと変わるタイプだってはっきりわかった

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:52.37 ID:???.net
ファンが嫌い
嫁が好き
これだけの映画

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:53.20 ID:???.net
内部告発じゃん
NHKよくやったわ

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:54.56 ID:???.net
これもうコラボ先の人ら泣いてるやろ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:13:55.29 ID:???.net
冬月がパシャった理由がわからん

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:02.31 ID:???.net
モヨコ自身は貢献者だろ

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:03.93 ID:???.net
最後は綺麗なものがいい→綺麗なものは面白くないじゃん、ただ綺麗なだけ

NHKの取材はビジネス、たまにはこういうのもしないとね→(去り際に)お前らの番組名が嫌い


かーーーホントめんどくせーーー

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:05.04 ID:???.net
お笑いドキュメントで草
オープニングの走る庵野はホントに笑える
名シーン

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:06.99 ID:???.net
>>301
このスレの住民ほどNHKスタッフの気持ちが
わかる人達いないと思うww

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:07.17 ID:???.net
>>329
三石さんがこのシーンで泣く必要はないと反論した

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:08.43 ID:???.net
Dパートって尻に火が付いた庵野が一日で書いた疑惑あるよなw

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:09.39 ID:???.net
エヴァに思い入れありま・・・
↓食い気味に
庵野「ありません」

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:11.55 ID:???.net
泣くような内容じゃないのに号泣してたスタッフ
相当地獄の現場だったってことさ

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:12.35 ID:???.net
>>387
俺村の所ずっと眠くて地獄だったから勘弁してくれ

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:14.52 ID:???.net
出来損ないのクソを絶賛してた人達w

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:17.89 ID:???.net
>>346
突然アスカもクローンでしたーと言われた宮村も惣流以外認めてなさそう

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:19.89 ID:???.net
>>391
シンよりましだろがい!

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:22.67 ID:???.net
>>402
これを見せたかっただけだわなw

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:28.71 ID:???.net
>>346
シンカリオンならきっと何とかしてくれる

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:31.01 ID:M1QNOfcS.net
>>346
林原はやっぱ分かっているな、いやまあ人としては普通の感覚だろうが

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:34.16 ID:???.net
>>405
このシーン可愛かったな

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:35.17 ID:???.net
制作現場で皆何かしら思い入れのあるエヴァなのに唯一それを嫌ってるのが監督だってんだから意味分かんねえよ

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:35.52 ID:???.net
公共放送でただの嫁自慢で草🤣

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:38.05 ID:???.net
そして湧き上がる、鶴巻は頑張った!!の声

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:41.52 ID:???.net
いやいや、だってさ庵野が自分でエンタメでエヴァもっかいやるからって呼んでる訳で最後はやる気無いから丸投げってなんだコレ?

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:43.31 ID:???.net
>>419
でしょうねぇ!

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:43.90 ID:???.net
>>275
最近の作品に興味はないけどずっとちゃんとものづくりしてるのほんと立派

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:45.77 ID:???.net
>>415
最後のシーン差し替える奴でるんだろーなw

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:46.39 ID:???.net
>>379
だって意見しても「理解してくれ」だよ?
あと出社しなくなったんだよ?
鶴巻たちでももう無理だよ・・・

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:47.94 ID:???.net
これから考察してた馬鹿ども見とるかー?w

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:48.87 ID:???.net
>>322
最悪だなほんま

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:48.90 ID:r0kvFmi9.net
全体的にやってる風で草

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:52.16 ID:???.net
>>386
現場かなりやべーよな
TV放送OKであのレベルって…
実際は…

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:53.63 ID:???.net
>>346
��

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:56.50 ID:???.net
>>413
ゴミクソ映画を作る貢献

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:56.95 ID:???.net
>>404
あったよね短かったけど
拘った分斬新な手法で強く印象に残ったいいシーンだったわ!!!

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:14:57.44 ID:???.net
>>402
ちょ
ヤメロよ

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:00.10 ID:???.net
>>398
モヨコは明確にカップリング反対派だよ、グッズの売り上げに影響するから
それを無視してカップリングしたのが総監督のおっさんだよ

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:00.67 ID:???.net
>>395
鶴巻に幻のQ予告を映像化してほしいわ

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:03.24 ID:???.net
>>412
鶴巻が耐えかねてハゲたんや

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:04.86 ID:???.net
>>193
全然

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:07.84 ID:???.net
>>115
風呂入ってなかったら臭ってるね

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:09.48 ID:???.net
カラーの株価下がったんじゃね?これ笑笑

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:10.10 ID:???.net
>>367
あの長い長い(宇多田2曲分)スタッフロールを見ただろう
カラー以外にもさまざまな会社のたくさんのスタッフが
奴の思いつきに振り回され無茶なスケジュールを強いられたんだぞ
もう不憫でならない

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:17.47 ID:???.net
>>419
追い込まれた無能が逆ギレでよく使うやり口よな

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:17.57 ID:???.net
庵野って他人の心とか理解できないタイプだね

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:18.73 ID:???.net
シンエヴァが今までより庵野の良さが無いのがわかった、絵コンテ書いてないからだな 絵コンテこそ庵野の真骨頂だったんだじゃないのか
いやそれ以前に脚本のやり直しとか色々あるが、そりゃああいう映画になるわと
今までにないものを、新劇の今までの延長上にないもの、確かにそうなったけど これで作品として良いのか?

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:19.62 ID:???.net
スタッフが作った物を、後から壊して、仕事バックレてを繰り返してるだけだったな。

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:22.10 ID:???.net
>>402
実写版、完成していたの!

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:22.37 ID:???.net
後々シンを作り直すとしても村はそのままでいいわ

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:30.21 ID:???.net
あからさまなモヨコ上げは草

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:31.73 ID:???.net
庵野さんの出る番組ってこんなのだろうって想像ついていたから別になんともな

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:33.47 ID:???.net
安野モヨコの印象が90年代で止まってた 
庵野に似つかわしい感じでちょっと安心した

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:43.51 ID:???.net
>>452
上場してないでしょ

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:45.79 ID:???.net
鶴巻持ち上げるの辞めた方がいいよ
この人の最新作は大コケしてるから

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:47.04 ID:???.net
すべてを出し切ったTV、旧劇が最高であることが証明されたな
二度とエヴァ作んなよ

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:47.91 ID:???.net
もう映画のゴミさを叩くより庵野以外のスタッフさんたちの境遇に同情する気分になったよ

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:49.55 ID:wjslqilY.net
「終わらせる事が目的」
wwwwwwwwwwww

ハードル低過ぎて草
そりゃやっつけになるわ

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:52.18 ID:???.net
>>302
むしろ被害者だよな
渡辺直美的な巻き込まれ方

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:15:54.59 ID:???.net
この短時間の映像だけで現場の空気の悪さが伝わるって相当だよ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:01.21 ID:5Uw2NseL.net
結局貞本版の劣化版エンドだったな。

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:04.10 ID:???.net
>>402
キモ

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:06.08 ID:???.net
>>405
これ役が降りて来てるからだろうなw
地声はもっと違うよw

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:07.18 ID:???.net
>>298
EOEの劇中にあるネットの元ネタじゃねーの
モヨコとか鶴巻とか鈴木とか周りに恵まれてるけど余り思ってなさそう

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:10.86 ID:???.net
完成が長引くほど声優さんの年齢が上がって…
あとは分かるな

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:14.80 ID:???.net
結局庵野って周囲にATフィールド張り巡らせたこどおじだったんだね

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:15.09 ID:???.net
>>301
本当にクズだなコイツ
やっぱコイツはアスカにケンスケあてがってニヤニヤしてるよ

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:15.72 ID:???.net
しかしこの体たらく製作でより考えても無駄とわかって話す事減ってしまうな

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:22.68 ID:???.net
カラーの社員はいいな〜ネットサーフィンして高収入だろ?最高だな

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:23.17 ID:???.net
考察厨死亡確定のお知らせ
でもこれは設定だけだけでなくキャラの心情の流れも同じ
あそこでなぜゲンドウがとかアスカがなぜこうしたとか意味ないからwww

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:24.63 ID:???.net
画コンテなしでやったのは多分村パートだけだよ

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:25.01 ID:???.net
復讐をなしとげてスッキリした感じたらかな

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:25.43 ID:???.net
そういえば真綾はかすりもしなかったな

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:31.75 ID:???.net
もうゴミクソスレの大勝利で良いよな
決着ついたわ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:34.11 ID:???.net
これ社内だけの話でまとめてたけど、恐ろしいほど強力会社いるんだよな。。。。
制作進行吊ってもおかしく無いだろ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:34.67 ID:???.net
ぱやおや御大の株の上がり方が天井知らずや

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:38.68 ID:???.net
>>405
地声はムサシや

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:39.57 ID:???.net
>>445
モヨコが正しいやんけ…。
ワイらはおかしかった。

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:42.47 ID:???.net
>>346
絶賛の嵐の中、声優達の苦悩ぷりよ

あの石田ですら苦悩ポエムだしてるしな

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:45.64 ID:???.net
>>449
周りの女子可哀想w

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:45.90 ID:???.net
なんだモヨコのプロモーション番組やったんか

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:50.02 ID:???.net
旧劇こそがエヴァンゲリオン

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:50.33 ID:???.net
>>414
シンプロフェッショナルなら庵野もきっと気いったはず

というかシン○○ってなんだよ俺はそっちのが嫌いだ

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:50.65 ID:???.net
>>412
戦艦の中はL結界密度が高いのを気合いで耐えた

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:50.84 ID:???.net
みんな理解してくれない事が分かった
ホントに草
本篇よりも面白くて笑い転げてしまった

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:52.02 ID:???.net
>>464
正直それは予想外だった

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:16:53.35 ID:???.net
>>405
その後の「何か違う?」はいつもの太い声だったぞ

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:03.25 ID:???.net
NHK制作班これ絶対旧作ファンだろw

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:03.90 ID:???.net
マリ「自分の目的のために大人を巻き込むのは気後れするなぁ」

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:04.88 ID:???.net
>>419
擁護してた奴これ見てなんていうの?

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:09.13 ID:???.net
嫁=マリ確定したな

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:14.34 ID:???.net
>>480
テレビNGだとかなんとか

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:14.53 ID:+ZJhBOLj.net
奥さんは趣味の着物デザインの資金さえ運んでもらえたら満足なのよ

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:14.80 ID:???.net
プロフェッショナルの株は爆上げ

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:16.68 ID:???.net
村パートに独特のアングルってあったか?

どうでもいいからバトルシーンにこだわれよ。
村はかんたんに絵コンテ切れるだろ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:23.30 ID:???.net
>>487
だから職場に女なんていらねーんだよww

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:23.64 ID:???.net
>>408
上司としては最悪だな
あ監督としても最あく

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:26.40 ID:???.net
つかもう思いっきり子供じゃねえかw

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:26.46 ID:???.net
いえーい
庵野みてりゅー?

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:27.31 ID:???.net
ここの過去スレで散々言われてる様なモラハラ性格クソ眼鏡でびびったわ
そりゃ周りも疲弊してシンエヴァもあんな出来になるわな

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:29.05 ID:???.net
絶賛してる奴等は「わかった風」を装ってるだけのバカというのがはっきりとわかったね
こんな作り方でまともな映画になるわけがない

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:31.24 ID:???.net
>>280
モヨコと結婚しましたって報告する映画だったわけだwwww
それが100%wwwwww

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:31.64 ID:???.net
>>301
庵野はいつ大人になるの?

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:32.13 ID:???.net
>>346
綾波レイが死んだ時って涙の回の時?
哀しいなぁ

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:32.85 ID:???.net
>>462
25Airもフリクリも傑作だよ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:33.77 ID:???.net
>>346
緒方恵美だけ異質な感じ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:37.82 ID:???.net
モヨコがマリと同じ赤いメガネかけてたの気づいた奴おる?
マリ(モヨコ)がシンジ(ヒデアキ) を現実に連れ戻してエヴァは完結したんだよ

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:39.73 ID:???.net
>>445
みんなドン引きさせることによりエヴァからの解放を望んだんだ、悔いはあるまいよ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:41.80 ID:???.net
結局エヴァという作品はアンチのほうが内容を理解してるんだなぁ
それは今も昔も変わらん

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:47.33 ID:???.net
>>418
維持でも今の結末にしてやろとギリギリまで隠し持ってたら策士なんだが

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:49.25 ID:???.net
>>301
こらNHKもキレますわ

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:50.99 ID:???.net
お前らはモヨコが嫌いなわけじゃない
庵野フィルターを通されたあとのモヨコ像が嫌いなだけだ
それだけは絶対に忘れるな、絶対にな

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:51.08 ID:???.net
NHKスタッフも取材中イライラさせられたんだろうな

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:52.23 ID:???.net
>>349
最後まで面白くなかったね

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:17:57.32 ID:???.net
>>445
マジか
どこで言ってたん?

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:01.21 ID:???.net
>>492
でも庵野って何とか理解しようと努力してくれている考察厨も嫌いなんだぜw

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:03.29 ID:???.net
>>454
「書いてない」んじゃない
書けなくなったんだ

おそらくそんな自分を誤魔化すために脚本を没にし続けたのだ

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:03.81 ID:???.net
>>301
これほんと?
だったらスタッフも監督もなかなかやるなw

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:04.64 ID:???.net
>>483
高畑勲が番組前半みたいなスタイル貫いてたけど、成果物積み上げてたからな。
こんな三流とは違うわ

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:07.46 ID:???.net
庵野監督が少し大人になった自伝でした
もう考察通りじゃん

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:18.08 ID:???.net
最初の階段のシーン絶対皮肉で使ってるよな

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:18.44 ID:???.net
>>301
声だして笑った

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:21.66 ID:???.net
>>492
樋口とか脚本見た時置いてかれたって言ってたのになんで最後泣いてたんだろう

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:24.82 ID:???.net
>>451
この御時世に
そんなまねをやらかしたことだけは
すごいと思うわw
こういう場合大体裏で権力者にゴマでもすってるもんだろうけど
さて?

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:26.26 ID:???.net
>>376
嫁もそのニュアンスで言ってたな
バレてるぞ(外で出すなよ)的なの

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:28.24 ID:???.net
https://imgur.com/2sfetlc.jpg
https://imgur.com/mEZXrZI.jpg
https://imgur.com/tqnjS7I.jpg
https://imgur.com/CbUhieY.jpg
https://imgur.com/xwoOFN9.jpg

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:36.17 ID:???.net
>>360
だからカラーにいたら鶴巻もいい仕事できないってことよ
遅々として進まないエヴァ制作のことでも悩まないといけないんだから

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:47.84 ID:???.net
>>464
終始振り回されっぱなしだったなぁ
あれはつらいわ

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:48.16 ID:???.net
番組みて初めてマリ=安野モヨコとしって検索してる奴多くて草

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:49.90 ID:???.net
商業的に大成功したから満足なんやろか

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:52.34 ID:???.net
絶賛してた批評家とか
どう説明すんだろうなw
東とかさw

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:54.30 ID:???.net
>>503
男でも臭い奴は普通に嫌だわ

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:54.46 ID:???.net
>>496
眼鏡ブチ割りたい

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:18:54.70 ID:???.net
>>504
パヤオのところでアニメーターやってるのが
一番幸せだったんじゃね

あとパヤオとその周りが甘やかしすぎたんだろうな

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:04.08 ID:???.net
>>493
いやスタッフも同罪だろ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:05.02 ID:???.net
モヨコさん、あんたすげーわ
マリがシンジと結ばれるのも納得

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:12.28 ID:???.net
>>301
プロフェッショナルではないから分からないという事だな

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:26.34 ID:???.net
>>519
まあこのスレから逮捕者とか後味悪いしなw
お前ら気を付けろよ

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:26.38 ID:???.net
大友克洋がとにかく終わらせたのがスチームボーイ
庵野秀明がとにかく終わらせたのがシン・エヴァンゲリオン

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:30.99 ID:???.net
>>382
ならもう少しいい女に描けよ
嫁のことも表面しか見てないくさい

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:31.97 ID:???.net
これカラーには宣伝番組って言っといて
こっそり告発風に作ってたんならおもろいんやけど

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:32.18 ID:???.net
>>533
テンプレでいいぞ

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:33.31 ID:???.net
庵野の密着番組なのに周りを撮って言うのは草

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:34.51 ID:???.net
>>407
前半でスタッフも意見してたよ
村パート長すぎるとか説教臭いとかよ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:35.99 ID:???.net
>>419
まあ知ってた

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:41.49 ID:???.net
夏休み最後の日に宿題溜めて大慌てしてる小学生の頃から成長できていないって事だけは理解できた

庵野、お前が大人になれ

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:44.03 ID:???.net
>>512
鶴巻が監督した龍の歯医者は大コケした

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:44.95 ID:???.net
>>419
じゃあ作り直す必要ないだろ・・

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:46.67 ID:???.net
>>533
マジモンのアスペやん

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:47.58 ID:???.net
あのなぁお前ら
たとえば爆発する車作って各々のパーツのスタッフは関係ないからとかあるか?
全員同罪だよ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:48.13 ID:???.net
プロフェッショナル冒頭
記者
『エヴァに思い入れはありますか?』
庵野
『ない。』

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:19:55.29 ID:???.net
シナリオ一切褒めてない岡田はいい逃げ道作ったよね。作画も酷かったけど

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:00.87 ID:8iexlfLI.net
俺の245分返せよ庵野

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:00.86 ID:???.net
これでラストシーンってそういう事だったの?って普通の人らは思うのか

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:01.10 ID:???.net
破の時からマリエンドだったなんて
新劇を見る必要も無かった

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:03.30 ID:???.net
アニメ見慣れてない人が褒めてたんでしょうね

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:03.67 ID:???.net
>>546
ちなみに庵野はスチームボーイを心底バカにしてたw

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:06.09 ID:???.net
>>547
それね

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:08.34 ID:???.net
なんかもう阿保らしくてもうどうでもよくなってきたな
こんな適当に作って終わりましたって逃げるのどうよ

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:13.59 ID:???.net
おまえら最低だな

http://s.kota2.net/1616412580.jpg
http://s.kota2.net/1616412578.jpg
http://s.kota2.net/1616412579.jpg

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:14.46 ID:???.net
オープニングシーンがホント笑える
半分バカにしてるのが草

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:16.09 ID:???.net
>>526
かぐやのコンテ上がらず延期したのはどうかと思うが
8年かけて最後はやっつけとかもうね

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:16.73 ID:???.net
俺これから見るんだけどつまり例えば雑なカップリングは何度も脚本やり直した結果、締切に間に合わせるために犠牲になった、
キャラの行動の動機とかは考える余裕なかった、って事でいいの?
マジモンのクソって事になるぞ

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:18.58 ID:???.net
>>533
舌打ちが止まらん

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:20.52 ID:???.net
この人はしかし長編をまとめるってのは一番向いてないんじゃないの?スポットスポットでは天才的なアイデア出すんだろうけど

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:21.44 ID:???.net
NHK取材班映画見て内心爆笑したろうな

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:23.08 ID:???.net
声優のパンフコメントから現場も相当ヤバいんだろうなと思ったら案の定か…

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:23.22 ID:???.net
みやむーと三石さんが可愛かった(小学生並の感想)

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:24.71 ID:???.net
カラーの人これ告知したくなかったろww

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:24.98 ID:???.net
>>445
商業的にモヨコが正しくて草

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:25.37 ID:???.net
やっぱりラストのシンジは適当に間に合わせでキャラ崩壊させられただけだったな
シンエヴァは夏休み最終日まで宿題やらない小学生の自由研究みたいなもんだわ

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:29.85 ID:???.net
マリがモヨコなら何であんな破天荒に描いたんだろう
もっと慈悲深くバブみを感じるキャラに描いたれよ…

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:30.45 ID:???.net
>>563
みてりゅー?

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:30.96 ID:???.net
>>74
これNHK「わかってて」このシーン選んだな?
これシンエヴァラストの、
あのマリシン手に手を取って駆けてく衝撃の
あの例の駅のあのシーンそのまんまのカットだろ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:37.61 ID:???.net
>>538
まあ出来た作品と過程は別だから

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:39.25 ID:???.net
富野が言ってた、君臨してダメ出ししてたら物は作れない
それをまさに体現してたダメな現場だったなw

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:39.33 ID:???.net
>>450
上場してないから関係ない

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:41.51 ID:???.net
>>301

ただのこじらせたジジイじゃねえか

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:42.11 ID:???.net
>>567
みてりゅー?

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:47.08 ID:???.net
>>533
今日1番笑った

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:49.66 ID:???.net
>>537
大成功なんだろうか?
収支はトントンだと思うぞ

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:53.40 ID:???.net
>>572
映画監督としては押井を越えてないと俺は思ってる

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:53.48 ID:???.net
>>272
こうしてみると「マリさん!」てなんか弱いな。
富野ならフルネームで「真希波マリ・イラストリアス!」てやってくれたのに。

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:20:58.48 ID:???.net
>>527
なってねえよ馬鹿か?

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:00.99 ID:???.net
>>562
初めて屋上で出会った時シンジのウォークマンが再生し始めたからなんかの伏線だっては言われてたよ それが恋愛だとは思わなかった

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:03.84 ID:???.net
爆速なんだけど何があったの?

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:06.30 ID:???.net
>>575
可愛かったよね

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:11.94 ID:RDppCuRG.net
庵野「ただの自伝アニメです」

エヴァオタ「ゼーレガーネルフガー」

ええんか?

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:14.18 ID:???.net
最初庵野のPCのデスクトップあれ嫁のイラストだったよな

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:22.55 ID:???.net
>>321
番組観たらより余裕で想像出来る

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:23.10 ID:fzgmy4qf.net
貞本も磯も摩砂雪も居ないし、マジで現場イエスマンだけだったんだな…
頭の中にあるものしかできないんじゃつまらんって言ってるけど
周りイエスマンしかいないんじゃ結局庵野の脳内通りになるじゃんね……

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:25.94 ID:???.net
>>567
富野由悠季だって言われてないんか?

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:27.10 ID:???.net
もしかして発達じゃない?
誰とは言わないけど

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:30.47 ID:???.net
>>445
モヨコさんは良識的だわ

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:31.79 ID:???.net
>>564
冒険活劇にしちゃあ、やたら辛気臭いけど、ヒロインは割と好きだった>スチームボーイ

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:32.90 ID:???.net
キャラの扱いがどうとか
設定の回収が雑とかそんな些細なことは
気にしてられる制作現場じゃなかったんだな

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:37.78 ID:???.net
>>533
最後草

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:37.85 ID:???.net
>>579
庵野の理想があれなんじゃないか?

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:38.30 ID:???.net
>>368
たぶん、そう
↓じゃないかな

A=パリバトル
B=農村
C=戦艦〜マイナス宇宙、13号機バトル
D=それ以降

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:39.04 ID:???.net
>>301
あーあ

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:46.91 ID:???.net
>>567
グロ注意
2chは1999開設

リアルタイム組だが
そんなスレッドは知らんぞ?
風雪の流布はヤメロよ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:47.60 ID:???.net
>>570
そうだよ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:50.86 ID:???.net
>>221
退化してるやん

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:21:54.23 ID:???.net
>>567
こんな事をいちいち気にしてるから良いものが作れなくなったんだよ

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:00.94 ID:???.net
>>550
周り撮ったらシンエヴァの取材やんな
いやどちらにせよ番組は面白かったんだろうけどw

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:02.12 ID:???.net
散々ゴミクソ言われてた終盤「前半時間かけ過ぎて後半作ってる時間無くなったんで無理矢理終わらせました」

答え合わせ過ぎて笑えん

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:04.84 ID:???.net
>>570
そうやで

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:08.70 ID:???.net
>>570
思い入れない締切に間に合わせるためだけに作った映画だぞ?
見るのは時間の無駄だやめとけ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:09.57 ID:???.net
>>593
NHKで密着ドキュメント

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:24.18 ID:???.net
>>547
庵野は昔から言ってるやんw
人間が描けない、とw

だから登場人物のベースは全部自分自身、と…(マリだけ明確に他人要素が強いから浮いてる)

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:24.27 ID:???.net
>>458
NHK取材班の同情だと思う

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:27.36 ID:???.net
ほんまにただの私小説やったとはな
新劇やる意味あったんかよ

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:29.61 ID:???.net
こりゃいくら金と時間があっても完成しねーわ

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:36.24 ID:???.net
自伝の映画だけど庵野は大人じゃないwwwwww
モヨコとの結婚報告だったwwwwwwwwwwwww

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:37.27 ID:???.net
>>339
これやっぱりモヨコ絵だったんだ、ずっとパソコンに映ってたからまさかと思ったが
もう庵野にとってモヨコが心の拠り所なのは間違いないな

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:43.02 ID:???.net
庵野「神が降りてこない、、、」て言って最後は締め切りでさっさと終わらせたな

Dパートの閉店間際の畳み掛け成仏の理由がはっきりしたね

最後は卒業だからと適当にちゃっちゃと声優に卒業演技

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:43.09 ID:???.net
>>570
よくまとまってるな。もう観にいかなくて大丈夫だぞ。

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:43.76 ID:???.net
>>570
庵野がスタッフの意見聞かず
出来てきたものは全部ちゃぶ台返し
時間が無くて全部やっつけになった

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:49.08 ID:???.net
>>600
多分
いくら叩いても無駄
そういう人だから

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:53.71 ID:???.net
新劇はマジモンのクソ
忘れていい

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:57.98 ID:???.net
>>613
「思い入れはありません」
「成果物は見ません」

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:58.29 ID:???.net
Twitter見るんじゃなかった

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:22:59.60 ID:???.net
>>576
むしろ堂々と宣伝出来て歓喜だろ
庵野の無能っぷり

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:01.27 ID:???.net
>>533
大爆笑
コメディでしょ

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:02.52 ID:???.net
おかしなスレは同情するがその恨みを関係ない他人に向けたらあかんやろ

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:07.76 ID:???.net
😭

https://i.imgur.com/MpB2F86.jpg

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:11.90 ID:???.net
>>613
絶賛バカどうすんのこれ

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:19.09 ID:???.net
>>346
林原さん破に好意的だったというし、
ポカ波が「この子も綾波だった」に加わったかもしれんのになあ。
あの処理の仕方じゃ、こうなるのも無理ないか…。

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:21.18 ID:???.net
>>570
その通りだ

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:21.91 ID:???.net
>>613
しかもその結果が前半も後半よりはマシって感じで決して良作では無いぞ
アスカとかミサトとかがQからシンちゃん虐めてた理由の説明が全く足りないからな

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:24.40 ID:???.net
>>589
最底辺なのに何故か間違って評価されてしまった男が庵野

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:24.82 ID:???.net
庵野「昔は命を注いで死んでもいいつもりで作品を作っていた、結婚した後はそうもいかないがギリギリでやっていきたい」

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:25.07 ID:???.net
>>551
でも長いままじゃん
通らなかったんだよ結局

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:26.35 ID:???.net
>>570
正解過ぎてこっちが困る

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:27.04 ID:???.net
>>621
同窓会と思ってたら20年越しの公開披露宴でした

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:30.69 ID:NjbYIc/A.net
次の仕事があるんでって言ったところ良かったな

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:31.48 ID:70vbmYuB.net
大人になれなかったジジイがドヤ顔で
大人になれと吠える 笑えばいいと思うよ

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:32.74 ID:???.net
良くも悪くもああいう作り方ならそりゃこうなるよなって感じやったな

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:34.70 ID:???.net
>>598
イエスマンと甘やかす嫁に囲まれてたらダメになるわ、そりゃ

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:37.78 ID:???.net
脚本は庵野一人

上がってきた脚本見てスタッフ困惑。樋口「ついて行けない」

Dパートは急遽書き直し


そして出来上がったのがアレですよ

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:37.94 ID:???.net
>>533
テンプレでいいだろこれもう

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:38.11 ID:???.net
最初の熱海合宿でたこに乗ってどうこうって自分の見た夢の話しだしたキモオタやばかったな

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:38.27 ID:???.net
うーんこの

ID:(8/561)
0009 >1 1999/10/24 03:56:00
公共の電波を使って、セルアニメへのアンチテーゼだの、ダメなアニオタを
目覚めさせるだの、何回も声優を口説いて振られて、で、その恨み辛みを
作品にブチまけるだのと、やることなすこと、全てにおいて無責任な人物。

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:43.09 ID:???.net
>>570
そうだよ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:43.75 ID:???.net
>>533
やっぱ病気発症してたんやな

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:50.30 ID:???.net
>>566
二度とプロ名乗らんでほしいね

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:51.54 ID:???.net
締め切りギリギリの脚本だからあんな雑だったんだな
深く計算されたストーリーとか言ってた考察や絶賛派が
おもいっきし公式で梯子外されれてて草

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:53.44 ID:???.net
>>377
まさに俺ら、
俺らが映画で浴びせられた構図そのまんま
なんというフラクタル構造

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:54.43 ID:???.net
エヴァから卒業?wwwwwwwwww
締め切りギリギリでスタッフも理解してないwwwwwwwwwwwwww

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:54.50 ID:???.net
>>99
天才かもしれないけど監督としての天才ではない
誰か庵野の上に立って適度に手綱をとったりNOと言える立場の常識人がいなかったのが敗因

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:23:57.22 ID:???.net
>>27
あめぞうじゃねぇの?

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:00.84 ID:???.net
>>623
ある意味2006年に新劇始めてからずっと神待ちだったんだろうな

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:01.68 ID:???.net
時間がなかったからラストバトルは口喧嘩だったのか()

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:02.20 ID:fzgmy4qf.net
飛び降りの話ってガイナのくっそ低い屋上から飛び降りようとしたやつでしょ
貞本にあんな所から落ちたって怪我もしねだろってバカにされてたやつじゃん

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:04.29 ID:???.net
>>640
庵野のせいでしょ

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:04.90 ID:???.net
金のためにやりたくもないエヴァを引っ張り出してきたわけだ
エヴァ以外にヒット作ないもんなぁ!?

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:07.28 ID:???.net
>>405
地声はポケモンのムサシみたいな感じじゃなかったか
役に入り込んでてそのまま返事したんだべ

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:09.26 ID:???.net
>>519
よくあんなの支える気になるなってビックリした

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:12.17 ID:???.net
一部の心ないファンへの憎しみを、来てくれた客全員にぶつけるための映画
シンエヴァンゲリオンです

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:12.20 ID:???.net
>>601
あれを放置している時点で

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:13.37 ID:???.net
>>583
ガンダムおじい本当に含蓄のある良いこと言う
俺の祖父になって欲しい

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:14.68 ID:???.net
>>608
パソコン通信の頃からエゴサしてたのよ庵野さんは

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:14.75 ID:???.net
>>649
そっちのエヴァのがおもしろかったかも��

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:18.13 ID:???.net
>>629
絶賛の嵐か?

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:19.94 ID:???.net
>>640
元はもっと長くて説教臭いかも

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:25.66 ID:???.net
>>558
ほんとさあ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:31.04 ID:???.net
三石→可愛かった
宮村→可愛かった
緒方→デブだった

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:31.50 ID:???.net
実物大のガンダムの展示場で御大のスピーチ

「ガンダムはこの大きさで、おもちゃカラーで動いたからこそ、この動きが優しくて、気持ちがいいということを教えてくれたのです。
そんなことは作ってもらわなければわからなかった。それを勉強させていただけたということを本当にうれしく思っています。見ていってください。ガンダムは優しかったんです!」

庵野
「エヴァに思い入れはありますか?」
「ない」
「プロフェッショナルとは庵野さんにとってなんですか?」
「どうでもいい」
「っていうかね、君らの番組名が嫌い プロフェッショナルじゃなくてもっといい言い方があるでしょ」

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:35.05 ID:???.net
>>643
次は樋口か試されるターン

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:35.15 ID:???.net
ファンに中傷されてアニメどうでもよくなった
自殺も考えた
嫁が支えてくれたから映画作ってヒロインにして作り直すわ

これが新劇14年エヴァの歴史でした

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:37.37 ID:???.net
スタッフ皆最後の方作ってた時考える事を辞めてたんだろうな

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:39.57 ID:???.net
やっぱりエヴァはEOEまでって事になりそうだな

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:39.96 ID:???.net
>>572
別に原作用意して演出家みたいな立場がいいと思った

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:40.21 ID:???.net
しかし卒業って言葉が蔓延しだしたのが一気に嘘くさくなったな
これステマされてないの?

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:44.40 ID:???.net
制作やってたことあるから分かるが、普通スケジュールというか完成するか悩むのはプロデューサー側なので、そもそも監督の鶴巻がガチで頭抱えてうつむくレベルで追い込まれてたのが衝撃だった
しかも自分の意見は汲まれてないし、プリヴぃズなど成果は全没

てか脚本でこんだけ遅れてるなら作画期間なくて大変だったろうな、これ…

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:47.30 ID:???.net
>>527
最後まで子どもでした
で終わったろ

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:53.88 ID:???.net
>>538
あいつはシンをエヴァとしてじゃなくて庵野がケリをつけたお話として捉えた上で評価してるからむしろ合ってるやろ

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:55.40 ID:???.net
試写で批判出る度に作り直されるから、最後はもうみんな何も言えなかったんだろうなぁ…

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:56.37 ID:???.net
スタッフから説教臭さでダメ出しされて一からやり直した完成がこれですか?

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:58.09 ID:???.net
>>603
それが些細とか

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:24:59.57 ID:???.net
>>649
エヴァのデザイナーやで

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:01.54 ID:???.net
>>649
山下いくと
昭和のオタク

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:02.07 ID:???.net
>>677
これだけ見たらとてもいい話じゃん

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:02.68 ID:???.net
このゴミ絶賛ポエム垂れ流してたゴミたちこれからどうすんだろ

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:03.15 ID:???.net
>>643
ウルトラマンですね

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:06.11 ID:???.net
>>560
それはシン+♂プロフェッショナルの時間かい?

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:06.15 ID:???.net
>>647
ため息しか出ねーや
こんなおっさん1人にエヴァぶっ壊されたのか

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:06.29 ID:???.net
そういえば「スタッフからの不評」ってとこで完全に俺らのコメントあったよなww

「村パートが長すぎる。シンジの心理の変化がよくわからない」

とかwww

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:08.64 ID:???.net
>>650
22年前にすでに正解でてたなw

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:11.38 ID:???.net
>>480
モヨコが居なかったら袋叩きだろうから出演NGは賢い

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:21.30 ID:???.net
絶賛してるバカは涙流しながらシコるんだろうなこれからもw

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:25.06 ID:???.net
コレ東宝東映と映画館関係者
「箱減らすか」とか思ってるんじゃないか
NHKが密着特集をゴールデンに流すぞ!最強のテコ入れだ!とか考えてたら
やっつけ仕事が暴露されるというネガキャンスクープ同然の悪夢

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:34.19 ID:???.net
そりゃスタッフ逃げていくよ庵野さん!

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:36.13 ID:???.net
>>583
ハゲはやはりいいこと言うわ

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:37.09 ID:???.net
庵野の最後の捨て台詞から人をまとめる能力なんてゼロに近いのは分かった

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:37.27 ID:???.net
昔と比べて現実が嫌な時代だからむしろ適当に作ったわwって言ってくれて楽になった

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:38.05 ID:???.net
>>647
直し前どんなだったか見てみたい

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:38.42 ID:???.net
>>598

鶴巻は事あるごとに意見は述べてたように見えたが
それが故にちゃぶ台返しが起こってたがw

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:47.12 ID:???.net
思い入れのないヤケクソ映画絶賛してた信者さん…w

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:47.90 ID:???.net
>>617
何もかも描けていない
庵野は自分が判っていない

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:47.95 ID:???.net
ま、おまえらがなに言おうとこの番組で興収ブーストかかるから
くやしいかな?ゴメンネ!

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:52.38 ID:???.net
シンジのシャッターガラガラは納期間に合わないから無理矢理終わらす為だったのか

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:53.01 ID:???.net
>>617
嫁は困惑してるだろうけど諦観なんだろうな
これでやっと終わるだろって

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:54.87 ID:fzgmy4qf.net
そもそもシンジくん主人公にしたのだって
貞本にまた「主人公女なの?」って言われてキレて変えたんじゃん
昔のエヴァそうやって庵野にダメだしする人がいたから傑作だったのにさ
周りイエスマンしかいねぇんじゃ上手くいくはずないよな

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:56.03 ID:???.net
>>649
山下いくとを馬鹿にするな

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:56.63 ID:???.net
今改めて聞きたいな、絶賛派はどこを絶賛してるのか
まあこのスレで聞いても意味ないか
誰か勇気あるやつTwitterで聞いてきて〜www

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:57.63 ID:???.net
もう遅いけどシンもプロフェッショナルも見なければ良かった…
時間や金や気力やら今月色々無駄にしてしまったという徒労感しかない

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:58.29 ID:???.net
天才だから発達丸出しで許されるみたいな自意識ありそうだけど、結局無能じゃんね

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:25:59.34 ID:???.net
最後神木じゃなく庵野自身で声やった方がよかっただろ

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:01.88 ID:???.net
庵野「こんな僕だけど理解のある嫁がいます!」
全てはこれを言いたいだけ

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:04.00 ID:???.net
>>674
いやでも緒方さんはあの姿じゃないと緒方さんじゃないよ
庵野に質問してる時の表情良かったぞ?

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:04.57 ID:???.net
CG班も責められないな、あんな作り方してたらクオリティ上げようもないだろう

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:12.66 ID:???.net
>>155
マリって最初から最後まで異物感あったけど
外からやってきてエヴァの世界からシンジを連れ出すってそのまんまだったな
まぁそれは良いけどキャラクターとしてのマリは掘り下げ無さ過ぎて全く魅力感じないのが辛い

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:15.25 ID:???.net
>>562
いやぶっちゃけその時はマリに興味なかったわけだし
Qの後に鬱になってモヨコに私だけはそばに居る!
と励まされてからのシンでしょ……

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:18.35 ID:???.net
>>555
だってお金になるんだもん

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:18.71 ID:???.net
ガイアの夜明けでええか

https://imgur.com/CbUhieY.jpg

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:19.66 ID:???.net
>>674
緒方さんは女性相手に仕事してるから多少は

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:20.80 ID:???.net
山寺さんも舞台挨拶くる!リョウちゃん!

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:32.09 ID:???.net
>>681
こんな巨大なプロジェクトで大手広告代理店関わってないと思えるの?

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:34.30 ID:???.net
>>696
同じこと繰り返してる

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:41.95 ID:???.net
理解できるできないの前にアート映画かこれ このエヴァっての

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:42.78 ID:???.net
エヴァって新劇やる意味あった????

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:44.49 ID:???.net
>>695
見たら誰でもそう思うんだから造り手は尚更だよね
被害者

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:44.77 ID:???.net
>>486
クソ見てえな上司にあたって仕事かき回されたら誰でもそうなる

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:49.78 ID:???.net
これで業界人も本音言える雰囲気になっていきそうだな

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:56.03 ID:???.net
>>398
この人のエッセイ見りゃ分かるけどほんとにオタクの流行りにも詳しいからな
カップリング反対なのも分かるしマリ=モヨコでモヨコ叩くのも胸糞

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:26:59.81 ID:???.net
シンで1番株下げたのはキャラではなくケンスケの声優やろうな
パンフで空気読まずに1人だけイキッてんのはマジで印象最悪やったわ
https://i.imgur.com/R1u4s9c.jpg

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:04.33 ID:???.net
>>650
なにこの死海文書

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:07.36 ID:???.net
>>678
そういう状態にわざと庵野が追い込んだんじゃないのか
自分の脚本にケチ付けられるのがイヤで

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:08.87 ID:+KgnkfQM.net
すべての方向において駄作確定よしヤホー映画に攻勢かけるで〜

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:09.17 ID:???.net
>>705
鶴巻ほんと逃げて

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:18.25 ID:jdCJoyFQ.net
>>627
みる価値ないな

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:25.63 ID:???.net
>>563
それだよね
ライト層が褒めたたえて四半世紀作品を大事にしてたファン達を
「なんで認めないんだよ完結させたのに!良い作品なのに!」
と噛み付いてくる地獄

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:26.09 ID:???.net
>>723
4年も取材受けてこれかいw

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:26.50 ID:???.net
モヨコの漫画の主人公って外面は決めてるけどオフではいい加減でフリーダムな感じだから、本人もそんな感じなのでは

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:27.66 ID:???.net
戦闘シーンショボかったのってNHK見る限り終盤もうスタッフ力尽きてたんだな…と思ったわ

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:30.13 ID:???.net
>>726
内容にも口出してほしかったわw
珍しいことにw

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:30.72 ID:???.net
破でマリエンド決まってたならさ
Qでマリが全部説明してシンジは心折れず
最後迎えにきたマリにシンジはスマイルでええやん

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:33.29 ID:???.net
>>719
脚本上がって来なかったらな
映像としてクオリティ低くなったのは
ほんとに残念だよ

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:35.71 ID:???.net
>>643
良くねえよ
次のウンコの標的が決まったってことだろ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:37.01 ID:???.net
>>729
あの所信表明通りにやるんだったらな。

観客はおろか、スタッフも騙されたがな。

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:46.20 ID:???.net
>>734
まさか宮村本人がケンケンとはそんな関係じゃないって言うとは思わなかった

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:49.21 ID:???.net
絶賛してる人も作品じゃなく庵野信者で庵野伝として褒めてるの多すぎ
宇多丸のシン・エヴァレビューに出てたコンバットRECさんとかもそう
宇多丸自身はだいぶビミョーな作品への感想だったけどw

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:52.12 ID:???.net
>>723
こういう所は可愛いよな

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:55.46 ID:???.net
>>729
全くない

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:57.41 ID:???.net
山下いくとだけはガチ

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:27:57.66 ID:???.net
>>650
まるで成長していない…

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:02.95 ID:???.net
>>714
このスレやケンケンスレで遊んだだけで映画代分は遊べただろ

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:05.88 ID:???.net
絵コンテも描かずにスタッフ丸投げして
出来上がったもの見てダメ出し
スレどころか、目の前で殺すぞって言われてもおかしくないレベル

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:07.49 ID:???.net
まぁ大人になれ大人になれってのは案の定自分に欠けてる素養のことだったな

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:07.69 ID:???.net
>>667
死なせない、が一番なんだろ

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:08.99 ID:???.net
>>719
パリ戦闘のCGに「面白くない」ってダメ出ししてたな
完成品はそれよりは面白かったんだろうな

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:10.68 ID:???.net
>>701
御大こんな感じでしょ
「好きに作れよ」
「作りました」
「良い発想だけどこの部分をどうするのかの回答がない」
「どうすれば・・・」
「お前が考えろ」

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:11.53 ID:???.net
>>346
林原はプロだな

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:12.68 ID:???.net
>>723
(締め切り)ストレッチマンに決まってるだろ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:17.89 ID:???.net
オモシロスレお通夜

570 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 20:55:08.81 ID:???
プロフェッショナル鶴巻

それだけだったな

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:18.63 ID:???.net
>>570
そうだよ

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:23.63 ID:???.net
>>697
あー確かに
こんなことで次の仕事の障害にしたくもないだろうし

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:23.75 ID:???.net
>>719
PSレベルの白い綾波素体
あえての演出とか言ってた信者どもどう思ったんだろうな
時間ねぇからやっつけただけなんだわアレ

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:24.90 ID:???.net
>>617
じっくり見ると登場人物みんな庵野だよなあれ

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:25.61 ID:???.net
>>751
モヨコ帰れ

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:27.26 ID:???.net
>>643
ただのやり逃げだけどな

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:30.15 ID:???.net
>>590
決闘はじまってしまいそうだが

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:35.67 ID:???.net
とりあえずわかったこと推測だけど
序、破後悔

Q作成←震災が起こる
震災からの復興を作品に入れたくて全て作りなおすと言い出す。
アニメからの主要スタッフがブチギレてやってられないと離れて行く。
シナリオやキャラデザのメインスタッフが離れて行く。

公開まで決めちゃったから
とりあえず残ったスタッフでQ完成。明らかに作風にら合わないキャラクターやシナリオが崩れ、整合性もなくなるも

鬱に
モココと結婚して立ち直る

シンエヴァ
発表しちゃったから中止に出来ない。
主要スタッフいないからやっつけで無理矢理完成
設定やシナリオ担当してた主要スタッフ、キラクターデザインのスタッフもいないから、完結したけど中身がめちゃくちゃ

つまらない事の必然性がやばすぎる。

監督スッキリー
ファン絶望

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:41.05 ID:???.net
>>570
その通りやで

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:52.81 ID:???.net
庵野

「制作はその日の気分」

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:56.77 ID:???.net
>>729
庵野にはあった

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:28:57.97 ID:???.net
逆にカラースタッフはやっぱり有能なのかもしれない
作画は良かったし

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:00.36 ID:???.net
考察板の最新レス

572 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 21:26:52.62 ID:???
むずかしいことはいいよ。
ミサトさんちの脱衣室のパンティー

あれがすべてを語っている。

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:01.39 ID:???.net
>>719
あれで自分の仕事と思われるのは悔しいだろうな
不憫としか言いようがない

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:10.16 ID:???.net
>>650
今日書かれたレスだと思ったら

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:15.87 ID:???.net
>>765
真綾「私にはFateがあるもの」

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:17.01 ID:???.net
摩砂雪が居なくなった理由がよく分かった
ついていけない内容です。って意見もスケジュールやアイディアも提供して支えてた鶴巻が心配だわ
鶴巻かわいそう

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:20.14 ID:???.net
>>649
キモータ全開のおっさんおるなーと思ったら伝説のメカニックデザイナーやった

メカや鉄道好きなクリエイターてああいうのが多いんやろな

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:22.98 ID:???.net
>>776
考察スレ「僕は壊れました。」

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:25.05 ID:???.net
締め切り都合でケンケンハウスに送られたアスカ可哀想です

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:26.57 ID:???.net
>>674
少し痩せてたぞ

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:27.39 ID:???.net
>>751
気持ち悪いんだよお前
庵野かよ

死ね

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:33.17 ID:???.net
鶴巻「自分までいなくなるとエヴァンゲリオンというみんなで作った子供まで死んでしまう、そう思ったんです」

このくらい言っていい

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:35.00 ID:???.net
村のシーンで制作苦労してるのにワロタ…すまん俺少し寝そうになったわ…

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:38.72 ID:???.net
>>775
旧劇のがヌルヌルだったやん

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:40.41 ID:???.net
シンエヴァって作品を見てないやつが多すぎるよな
庵野監督のファンが庵野監督を褒めてるだけ
高評価が意味を成してない

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:42.22 ID:???.net
見なくてよかったプロフェッショナル

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:43.04 ID:???.net
記者
『エヴァに思い入れはありますか?』
庵野
『ない。』

これがすべてでしょ

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:49.80 ID:???.net
>>734
NHKみてないのか?庵野がブーストしてド底辺からさらに地下に潜っただろ

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:54.62 ID:???.net
お前らはえーよw

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:29:55.07 ID:???.net
なお、シン・エヴァ限定版BDBOXはメイキング映像4年分480分収録して15,000円で販売されます

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:02.48 ID:???.net
>>575
可愛かった
声優さんって年取らないね

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:03.62 ID:???.net
だから言ったやん
登場人物は全員庵野の分身だって

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:04.12 ID:???.net
>>775
顎尖りすぎ

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:06.19 ID:???.net
>>719
マジで可哀想

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:09.18 ID:???.net
>>767
25年経過してもそれだったのが酷いわ
カップリングに興味ないから、25年経過しても結局は自分コピーの自己啓発って同じ方向だったのでガッカリって感じ

まあ、一応は前向きエンドってのと、嫁って他人を出せた時点で全く成長がないわけじゃないんだけど、25年でこれかよ…みたいな

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:09.25 ID:???.net
>>745
マリと絡むシーンがすくねーよな

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:13.71 ID:W7GqKsOh.net
やっぱり出来上がってから見てないんだな

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:17.97 ID:???.net
>>790
めちゃ面白いのに

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:19.39 ID:???.net
>>628
全部ここで言われてたなぁ…

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:22.69 ID:???.net
>>766
ほんとあれプリヴィズにテクスチャ貼っただけに見える

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:30.55 ID:???.net
>>31
ちゃんと観て反省しろよな

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:31.42 ID:???.net
NHKありがとう、この番組とセットなら映画代払った価値あったわ

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:31.75 ID:???.net
>>757
見事なブーメランだったな

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:32.43 ID:???.net
>>583
そういえばNHKでガンダムの立ち上げからの振り返りやってたけどハゲは偉かったわ仕事のやり方が違う

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:34.56 ID:???.net
>>786
こいつは泣いていいわ

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:38.54 ID:???.net
>>780
なお、鶴巻最新作の龍の歯医者はクソほどもヒットしなかったという

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:40.88 ID:???.net
>>775
ufoとか色んなところが協力したんじゃなかったっけ?

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:43.38 ID:???.net
>>719
信者は初号機vs13号機は敢えてで〜とか言ってるけどそんなことないわな
あんなのクオリティアップに集中できるわけがない

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:49.11 ID:???.net
CGパートについて

庵野「さっきより何やってるのかわかんなくなっちゃってるよ」


完成品もですw

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:49.29 ID:???.net
>>800
庵野の中にはモヨコとの絡みがあるから庵野の頭の中では補完されてるぞ

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:55.44 ID:???.net
プロフェッショナル見て衝撃だったのは庵野の腹出てたなってとこか。まあ60だもんな

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:30:58.14 ID:???.net
スタッフも理解できない脚本で
さらにそっからやり直しの突貫工事みたいな締め切りギリギリの脚本なんか
考察する意味ないだろw

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:01.19 ID:???.net
>>751
どこが?理解できない。

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:12.77 ID:???.net
気色悪すぎやろ
お前ら我慢してよくみたな

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:16.56 ID:???.net
>>193
庵野は周りの為にも監督引退しろ
庵野が自殺する前に周りで死人が出ちゃう

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:17.11 ID:???.net
>>786
お前はよくやったよ
休め

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:17.84 ID:???.net
本篇よりも面白かったのが草
オープニングシーンの走る庵野がたまらん
笑い過ぎて顎が痛いw

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:20.63 ID:???.net
>>729
最近序見返したけどTV版を純粋にパワーアップさせててエンターテイメントとしてよかったよ

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:21.60 ID:???.net
いいからカラーはシンを全て無かったと公言しなさい
そうじゃないと版権物全部売れなくなるよ

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:29.30 ID:???.net
初号機対13号機戦がゴミカスバーチャファイターだったのはガチの時間不足という悲劇

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:29.78 ID:???.net
>>606
じゃあ最後投げやりの結果のネオンジェネシスなんだな案の定
そりゃ色々破綻してるわ
投槍の結果あの展開かよ……もうさあ……

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:31.99 ID:???.net
>>768
モヨコならバレてるから止めろ

だろ

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:37.03 ID:???.net
>>803
ただ、>>628はそういうのが格好いいと思っていってる可能性もある
モヨコも言ってたやん
自分が愛されキャラだと思ってるって
日高も昔、似たようなことを言っていた

だからそういうふうに言うのが格好いい、信者が持ち上げてくれると思っていってる可能性はあると思う

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:47.20 ID:???.net
>>799
旧劇の後に少女漫画読みまくったり、実写映画撮ったり、それでちったぁマシになったかと思えば…ねぇ

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:49.51 ID:???.net
最後のエヴァにキャラ原案の貞本居ないのはおかしくね?

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:54.85 ID:???.net
>>788
まああれはオーパーツ級だから勘弁してやって

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:55.00 ID:???.net
まあおハゲも暫く干されてたけどな

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:31:56.15 ID:???.net
スタッフもついて行けなかった理解出来なかったのは何かホッとしたわ
そらそうだよな…

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:00.12 ID:???.net
>>786
旧の時仲間と一緒に、離反したかったんだけど
作品のために残ったんじゃない?
知らんけど

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:02.40 ID:???.net
>>598
まさゆきいなかったよね
スタッフロールにはいたのに

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:03.59 ID:???.net
>>806
この番組込みで1本のエンタメとして完成したw

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:05.10 ID:???.net
>>802
庵野別に好きじゃないし

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:05.36 ID:???.net
>>821
あれ怪しすぎてワロタwたしかにシンエヴァよりおもしろかったかも

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:05.66 ID:???.net
コンテ書けよ

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:06.83 ID:???.net
>>806
草w

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:11.02 ID:???.net
なんで破の後に狂ったのかマジで意味わからん

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:12.38 ID:???.net
モヨコエンドなんだからアスカもレイもカヲルもサヨナラだわwww
締め切りギリギリだから閉店ガラガラなwwwwwwwwww

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:13.94 ID:???.net
後半ずっと庵野とマンツーマンで編集してたエディターの女性、有名な方ですか?
庵野と鶴巻からの信頼度が高そう

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:18.35 ID:???.net
>>721
鶴巻はレイ推しで
庵野はアスカかマリか迷ってた感じかね
商業的にはアスカだろうけど
自分を隠さず出し切るならマリしかなかった

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:23.57 ID:???.net
アラブの石油王が序破スタッフ雇って、急真作ってくれないかなーという現実逃避してる

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:36.38 ID:???.net
>>829
原案としてもクレジットされてなかったっけ?

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:37.27 ID:???.net
>>771
モヨコと結婚した時期くらい調べとけ

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:38.83 ID:???.net
>>829
もう貞本さんは福島ガイナックスの人だから

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:39.83 ID:???.net
鶴巻はもうマジで離れろ
これ以上庵野の横にいるメリットないよお前

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:50.64 ID:???.net
>>640
会議とか無意味だな

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:50.88 ID:???.net
>>786
プロフェッショナル鶴巻和哉

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:52.07 ID:???.net
エスプリの効いたNHKのウィットにとんだいい番組だった

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:57.38 ID:???.net
鶴巻が倒れてたらシンエヴァは永遠に完成しなかったなw

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:57.56 ID:???.net
>>633
エヴァオタの脳の方が壊れてるわ!

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:57.58 ID:???.net
>>844
アラブのゲームマニアの王様はSNKを買いました(´・ω・`)

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:32:58.20 ID:???.net
庵野「トンネル!トンネル!」
俺ら「トンネル…?」

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:00.40 ID:crP0Oel7.net
ほんと無理
あれをおもしろいとかさすがとか絶対に言っちゃダメなやつ
みやむーは逃げて正解

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:11.12 ID:???.net
パンフとこの番組込みで映画が成り立ってるな

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:12.10 ID:???.net
>>827
巨匠ぶったら周りがチヤホヤしてくれると思ってるんだろうな

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:14.99 ID:???.net
庵野監督「アニメ業界はこのままじゃ先細っていく」こんなこと言ってた奴のやることかよ
そりゃアニメ業界から逃げ出すわ

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:18.02 ID:???.net
>>848
なお、鶴巻最新作の龍の歯医者はクソほどもヒットしなかったという

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:18.23 ID:???.net
>>721
大震災で全てが狂ったか

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:18.76 ID:???.net
>>786
泣いた

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:22.82 ID:???.net
>>828
前向きエンドと他人を出せたって成長はあっても、脚本が破綻してるってのを差し引きするとマイナスの方が多いいだろうね

やっぱ脚本がしっかりしてりゃ変わった可能性もあるだけに惜しいんだよなあ…

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:27.81 ID:???.net
>>774
あったのかなあ
シンだって観客のために必死で終わらせたみたいになってたけどそもそもまた始めたのアンタやんとしか

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:29.31 ID:???.net
>>633
メンヘラのかまってちゃんアピール🥺

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:33.79 ID:???.net
1時間ちょいの番組でどんどん老けてたな鶴巻

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:35.98 ID:???.net
>>860
面白かったけどな

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:41.36 ID:???.net
>>605
あんなに安っぽくされてモヨコが可哀想

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:41.74 ID:???.net
とあるゲームの風景

「トレーラー完成しました」
「おーできたか」
「あれ・・・・これドラゴンまずいよ」
「え?資料通りですが・・・」
「なんてこった・・・これ重要キャラに昇格したんだ言うの忘れてた」

このドラゴンの色を変えるだけで散々プロデューサーが謝ってたから庵野のこれはひどいの一言

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:43.59 ID:???.net
>>843
まだアスカとか言ってんのか
迷ってたならQでもう少しアスカとシンジの心の交流描いてるだろ

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:47.94 ID:???.net
夏休み最終日に宿題全部終わらせました
答えが合ってるかとか自由研究の内容とかについては知りません

庵野がやってるのはこういうこと
こんなん小学生でも普通に怒られるからな

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:48.44 ID:???.net
地震が衝撃的だったのは人によるんだろうが、それをエヴァに丸被せする計画性の無さってなんなの?

というかエヴァの世界自体セカンドインパクトから復興しつつある世界なんだからそのまんまでいいだろ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:48.49 ID:???.net
>>699
東宝関係者も番組見て驚いてると思う

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:49.39 ID:???.net
>>704
それな

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:50.36 ID:???.net
自分の私欲私怨で好き放題してたら回りのスタッフどんどんいなくなって
すねたジジイの最後っ屁の嫌がらせが出来上がりましたとさ

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:56.65 ID:???.net
>>840
震災を見て作ってた映像にリアリティ無くなったとか
気にし始めて作り直してる間に迷走

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:33:59.86 ID:???.net
逃げちゃダメだ←別に逃げてもいいんじゃね?

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:00.09 ID:???.net
ゴミクソが保管されたってだけやね

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:02.87 ID:???.net
>>193
同情はスタッフに、呆れは庵野に与えよう

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:07.89 ID:???.net
>>840
みんなが絶賛したアヤナミを返せはウテナの脚本家の案だから
自分の作品なのに外部のやつのシーンがめっちゃウケたのが許せないとかじゃないか

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:09.77 ID:???.net
まさかのNHKからの援護射撃

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:10.47 ID:???.net
>>843
鶴巻はアスカスキー

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:13.91 ID:???.net
鶴巻は泣いていい

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:15.58 ID:???.net
舞台挨拶山ちゃんもくるみたい。

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:17.01 ID:???.net
ASDなのかな
手先が器用だけど

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:17.44 ID:???.net
ここまで誠実さが無いとはw

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:20.50 ID:???.net
>>866
そりゃ四年だし

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:20.80 ID:???.net
>>71
食卓にいるか?
いらんやろ

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:22.27 ID:???.net
@***
庵野監督、シン・エヴァを作ってる最中にガイナックスから一億貸せって言われて大急ぎで集めたのに反故にされて、仕方ないと思ってたら過去のエヴァの資料を勝手に売り払われてた事が発覚して、それを手間と暇とお金をかけて集め直したりしてて、そんな中映画作ってたんだから本当凄いよな…

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:23.17 ID:???.net
>>649
山下いくとさんやぞ!
メカデザインの人やぞ!

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:28.05 ID:???.net
>>863
なので10年後あたりに続編が出る気がする

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:28.60 ID:???.net
はえーよ

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:41.00 ID:???.net
大人になれとか卒業とか全部自分に足りないものを何とかしたかったのかね
ピエロだな

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:41.87 ID:???.net
>>799
いや、そもそも、もうエヴァでそれ止めな?
自伝映画でも作りな?って話だったから
エンタメを作るサービス業って言い切り大人になった風に言ったが、また拗らせて自滅とか
何度やるのよもう

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:56.87 ID:???.net
舞台挨拶だけ来場増えるな
かわいそうすぎたもの

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:34:58.51 ID:???.net
>>650
まさかの書き込み20年以上前w

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:05.89 ID:???.net
予想以上にあそこにイエスマンしかいないのはびっくりした

イエスマンなんてぬるいもんじゃない、不気味なほどの無償の愛だな

全員カヲルくんだ

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:07.37 ID:???.net
>>885
自己愛性パーソナリティ障害かなぁ

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:18.99 ID:???.net
>>859
まあこいつがこれ言った頃は実際そうだったからな
Qの頃には色々出てきてたからそういう志は死んだのかもな

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:29.77 ID:???.net
>>897
給料はいいからじゃねえの?

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:41.73 ID:???.net
>>771
よくわかったわ

これを傑作だと主張してスレで暴れてた奴出てこいよ
全裸土下座しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:43.11 ID:???.net
最初の熱海合宿でたこに乗ってどうこうって自分の見た夢の話しだしたキモオタやばかったな

キモオタいくとさんw

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:45.46 ID:???.net
スタッフが命を削って作ったシンを批判できなくさせるのは草
NHKいなければカッコつけて悩み込まなかった気がするんだが

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:48.32 ID:???.net
>>876
ただの言い訳だな

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:52.31 ID:???.net
>>881
N2地雷やろ

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:55.53 ID:???.net
>>650
1999年とはおそれいった

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:56.62 ID:???.net
>>897
で、そのスタッフをこの自己満どもって思ってるのか

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:58.05 ID:???.net
>>806
これだ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:35:58.82 ID:???.net
>>751
お前嫁か?

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:07.05 ID:???.net
鶴巻貞本林原はじめ庵野をよく知っている周囲ですら騙されたんだから、一般人に於いてやだよ。

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:09.50 ID:???.net
これもう日曜の舞台挨拶、
「かわいそうに…」「君らはよくやったよ…」
ってトーンの生暖かい拍手で館内いっぱいになるだろ
会場に庵野は来ないんだろ?
登壇するのもスタッフと声の出演役者陣だけなんだろ?
こんなの見せられた後じゃ、
むしろ観客側から「…大丈夫?」って目線しか送れねえよ
慰労の意味でチケット買って興収上げてやろう、
って機運にもつながってくんだろいずれ
だってスタッフも役者も被害者だし
というか庵野さえ「責められないムード」出来てくるだろ?
だってあんなのどう見ても「病人」だぜ?
俺たちは長い付き合いだから病人気取りのクソメンタルも知ってるが、世間さまはそうじゃない
世間的には「弱った病人」は叩いてはいけない
もうこれ俺ら日陰者だろ
またシンエヴァ批判が黙殺される流れじゃん!
マジで何なんだよ庵野秀明
二度と創作界と映画界に関わるな

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:10.29 ID:???.net
まあこんだけクソな制作現場から生み出された駄作を必死に持ち上げて絶賛されているように見せかけている勢力が存在しているのだよ
庵野とその勢力が本当の吐き気を催す邪悪だな

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:16.44 ID:???.net
序の予告からマリいたからもう07年時点でマリエンドは確定
ほんと無駄な時間だった

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:16.54 ID:???.net
結論

山下いくとはガチ

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:17.62 ID:???.net
マリエンドでもアスカをめっちゃ可愛く描いてんのは草なんだよなぁ
絶対スタッフにアスカオタ居るだろ、力の入り方が違う

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:20.46 ID:???.net
>>650
まったく同じことやってて草

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:24.56 ID:???.net
>>897
そうでない者は去ったからな

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:32.34 ID:???.net
>>699
良い判断じゃん
大人ってのはこういうことだぞ庵野

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:33.54 ID:???.net
庵野を殺す方法ってあめぞうかな
2ちゃん以前のスレッド式って言うとあそこくらい
ニフティも草の根もツリー形式BBSだったし

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:35.39 ID:???.net

https://i.imgur.com/pBx7tzy.jpg
https://i.imgur.com/oVqQZtr.jpg

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:41.19 ID:???.net
【爆笑】葛城ミサトさん、ボツ案では自分の息子にシンジと名前をつけていた
https://i.imgur.com/pBx7tzy.jpg
https://i.imgur.com/oVqQZtr.jpg

これは草

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:36:57.35 ID:???.net
上映期間中に放送して大丈夫だったのだろうか
劇場に行きたくなるような内容には見えなかったけど
下手したら何千万くらいの売り上げを逃すのでは

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:01.46 ID:???.net
>>895
俺はむしろ絶対行かないと決めたが

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:04.25 ID:???.net
>>907
フタッフも俺ら自己満足で付き合ってるだけて思ってそう

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:05.45 ID:???.net
>>893
それすら思ってないだろ言いたい事ないし昔ウケたからこれでいいかじゃないの

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:13.35 ID:???.net
辛い

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:17.11 ID:???.net
>>880
そんなことかよ、、庵野は他の人に任せるべきだったなほんとに

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:17.62 ID:???.net
>>882
アスカは旧劇以上の物を描けないって言ってたから

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:25.74 ID:???.net
鬱だの壊れただの知らねーよ
人生誰だって辛いだろうがよ
庵野はいい年してウジウジしすぎ

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:26.18 ID:???.net
モヨコも壊れてもどうせまた作り出すとか言ってたが
これまたエヴァ作り出すんじゃね?

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:29.52 ID:???.net
>>905
俺らへの援護射撃

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:33.27 ID:???.net
>>920
本当にひでーw

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:35.07 ID:???.net
庵野の才能が枯れてしまったことがわかり本当に哀しくなった

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:42.36 ID:???.net
鈴木が大人にならない人って評してたけどまさにその通りだったな

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:43.97 ID:???.net
>>921
シンジくんがミサトさんに過去の人にされててクソワロ

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:50.55 ID:???.net
>>921
加持さんも生きてる感じで草

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:51.59 ID:???.net
>>921
ミサトさん、サイコやん

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:37:53.21 ID:???.net
スタッフ「庵野君をしあわせにするために何度も繰り返したんだよ」
庵野「でもそれって自分のしあわせのためにやっていることで、ぼくのしあわせじゃないよね」

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:05.00 ID:???.net
>>921
セガサターンの頃のCGムービーの制作風景ですか?

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:09.61 ID:???.net
>>920
加持シンジ草

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:09.81 ID:???.net
でもあれだぜTVの最後よりは成長したな俺、とか思ってんだぜ庵野w

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:10.58 ID:???.net
>>880
ああー
だから庵野は自分で脚本作るのにこだわったのか
できあがったのはアレだったがw

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:19.59 ID:???.net
>>760
おハゲ様は
好きにしていいからやってみろ、どれどれ
こんなんじゃダメだ!これじゃお前も伸びないぞ!!何も納得がいかねえ!!玩具屋も分かってねえええええ!!
と思ってたけど、それじゃ誰も仕事してくれないよね
皆も生活があるしボクも周りに生かされてるの、ショートケーキ美味しいンフ だw

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:23.24 ID:???.net
>>920
これはアスカとくっつけるための伏線か!?

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:33.36 ID:???.net
答え合わせ完了してスッキリした
むしろ映画より面白く見られたありがとう

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:35.95 ID:???.net
>>938
庵野●ねえええええええええええええええええええええええええええええ

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:36.44 ID:???.net
>>920
おい、マジで酷すぎるぞ
黒波の名前考えなかったのも締め切りまでに思いつかなかったからか

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:44.06 ID:???.net
>>843
鶴巻はアスカ派って公言してるよ
だから今回のシンでは鶴巻はなんか庵野に意見は言った(けど覆せなかった)んだろうなって思ってたわ

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:45.60 ID:???.net
>>921
カオスw

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:46.24 ID:???.net
>>921
縁組ってのは聞こえたけどここのことか
作り直しの前じゃこうなってたんやな

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:48.30 ID:???.net
>>897
ノーと言ったら9ヶ月の作業がちゃぶ台返しだからな
盲目的にやってた方が楽かもしれん

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:53.45 ID:Gpgkowcg.net
まさかの8年ぶりの答え合わせ
鶴巻さんはいいおじさんだから早くこっから逃げ出してくれ。
 EOEの頃までのエヴァはひとりのボケ老人のおじいちゃんに抹殺された今後エヴァも終わったことだしカラーも倒産するだろう。

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:54.51 ID:l+EsHSP6.net
山下さん重苦しい合宿部屋の空気を必死で掻きまわそうとしててめっちゃ気遣って気の毒だと思った

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:38:58.34 ID:???.net
>>933
いろいろ批判はあれど
「無能」とは思われてなかったのにね

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:02.53 ID:???.net
鶴巻がプリヴィズ見ながら、おばさんBだっけ?、Cです。コレもう分かんねえなって言ってるとこ淫夢みたいなノリで草

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:05.06 ID:???.net
>>938
これもうアダルトチルドレンだろ

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:08.47 ID:???.net
>>914
山下いくと

ーー良くも悪くも好きにやらせてもらえる場所だからみんないるのかな
他のスタジオはプランがあって、それ以上は求められないから

ただし、これがいい仕事かと言われると・・・自分の口からは言えない

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:10.39 ID:???.net
>>921
加持の息子のほうがイケメンなのか

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:10.46 ID:???.net
>>911
ならねーよ…

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:11.99 ID:???.net
あとは興収70億切るだけだな
計画通りだ

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:12.36 ID:???.net
>>938
ため息しか出ねえ

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:15.70 ID:???.net
次スレ立ってる?
誰か立てれる?

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:17.30 ID:???.net
>>921
流石に草
ボツ案まで滅茶苦茶とは

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:18.12 ID:???.net
>>929
でもシンジって僕は大変なんだ辛いんだよーって役割だからなー

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:19.05 ID:???.net
>>939
プリヴィズはハリウッドでもあんなもん

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:28.27 ID:???.net
14年前からマリエンド確定なのに散々綾波とアスカ使ってコラボ煽りやがってよ
ほんとくだらない時間と金の無駄

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:31.54 ID:???.net
>>917

ヴェートーベンの第九ですな

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:33.54 ID:???.net
>>947
このままでは全部締め切りのせいになってしまうw

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:34.84 ID:???.net
>>938
これマジでぶち殺したくなるw

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:36.95 ID:???.net
責任感だけで完成させたんだろうな

クソつまらない映画だったけど
挙句思い出までぶち壊れて最悪だよ

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:41.37 ID:???.net
>>933
周りのスタッフが優秀だっただけだよ
庵野がメインでやってた式日とかキューティーハニー
とかひどい有様だったし

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:46.32 ID:???.net
>>957
正直だな

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:46.86 ID:???.net
>>298
法整備ができてないから、殺人予告とか自殺教唆とかバンバン書かれてたのかな?

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:39:59.30 ID:???.net
自分で作るって言い出したんだろってツッコミは散々してきたが
一応Qの時点でもうやめる選択肢出て自分でこのツッコミをして走り切ったんだな
だからってシンがしょうがないかとはならんけど

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:02.80 ID:???.net
>>954
今はもう無能のヲタクと分かってしまったよな

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:03.10 ID:???.net
>>922
あんなの見るやつがその程度で見に行かなくなるわけないだろ

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:05.37 ID:???.net
>>938
はぁ……

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:09.58 ID:???.net
縁組みとか気持ち悪いな

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:14.16 ID:???.net
まーでもこれで俺の中のエヴァは貞本漫画に決まったわ
サンキュー貞本アンドNHK

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:22.86 ID:???.net
>>938
こいつを楽にしてやってくれ

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:25.74 ID:???.net
スタッフも同罪だぞ

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:26.15 ID:???.net
シンゴジは何故出来が良かったのだろう

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:31.22 ID:???.net
>>921
加持さんこれ生きてたろw

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:31.93 ID:???.net
さらに気持ち悪くしようとしてたんだな

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:37.86 ID:???.net
>>970
思い出w
きっしょ

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:41.86 ID:???.net
>>954
今はもう無能な働き者だったってのがばれちゃったね

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:42.24 ID:???.net
>>982
はぁ?

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:45.48 ID:???.net
>>896
俺まだ生まれてないwww

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:40:54.69 ID:???.net
>>962
立ってない

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:02.45 ID:???.net
>>921
え、やばいミサトさんおかしいですよ

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:07.38 ID:???.net
>>982
良くないぞ
ほとんどベラベラ会議してただけだぞ

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:11.89 ID:???.net
>>982
神山健治の案で結末が固まってたから

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:35.14 ID:???.net
富野は変態だが変人で無いことがわかったプロフェッショナルだった

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:37.50 ID:???.net
>>982
樋口真嗣のおかげ

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:37.61 ID:???.net
>>992
駄作メーカーじゃん

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:46.96 ID:???.net
>>347
今日の見た限りじゃ、そこらへんの引きこもりと大して変わらんなw

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:47.23 ID:???.net
あんなに本を何度も書き直して「時間ないからこれで決定」
そりゃあんな風になりますわ

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:59.63 ID:???.net
>>934
鈴木カラー追放されたって某監督未満の人に言われてたけど
自分で嫌になってやめただけなんじゃ

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:42:02.92 ID:???.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616416898/

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:42:04.13 ID:???.net
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616416898/

立てたで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200