2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について122

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:41:44.60 ID:???.net
はいよ

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:42:32.12 ID:???.net
僕は惣流と永遠に過ごしていくよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2419895.jpg

3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:42:47.99 ID:???.net
ネ乙ンジェネシス!

4 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:42:50.69 ID:???.net
エヴァ人気なんてキャラ人気が9割の作品なのに、キャラ人気が崩壊
これからアスカグッズ売りたい奴らはどうしたらいいんだよ

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:43:11.56 ID:???.net
641 名前:風吹けば名無し :2021/03/22(月) 20:45:46.56 ID:7z6bXDfO0
Dパート脚本
裏世界でゲンドウがワープビュンビュン、ミサトの部屋でチャンバラ、精神世界でレスバして退場

スタッフ「なんすかこれ意味わからん😧」

庵野「理解してもらえない😡」

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:43:46.99 ID:???.net
531 名前:風吹けば名無し :2021/03/22(月) 20:45:22.00 ID:T9XjlU/y0
前半
NHK「われわれは、この男に関わったことを後悔した」
NHK「取材を申し込んだ。これが苦行の始まりだった」
鈴木敏夫「庵野は60になっても大人になろうとしない男」
緒方恵美「庵野さんは謎の人」
三石琴乃「庵野さんは使徒」
宮村優子「庵野さんは少女」
庵野「僕を撮ったって仕方ない場面も多い。周りが戸惑ってる姿も面白い」→NHK「一方その頃、庵野に仕事を任されていた監督の鶴巻は戸惑いの渦に溺れていた」

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:44:06.75 ID:Qw4FdYeD.net
トウジケンスケいいんちょが生き残った人間の集落で暮らしてる
田舎の農村パートが一時間ある、長い
黒綾波は農村で感情を学んで人間らしくなった途端時間切れで死ぬ
トウジといいんちょ、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
何度も裸が出てくるが乳首見えない不自然なアングルばかりで必要性を感じない
ペンペンが繁殖して殖えてる
戦艦同士のバトルが何やってるかよくわからんのに長くてつまらん
2号機と8号機の戦闘も3DCGがぐるぐる回ってるだけで緩急が無くわかりづらい、旧劇弐号機vs戦自&量産型は超えられなかった
アスカ使徒になって死ぬ
ミサトさんが急に丸くなって「行きなさい!」「何もしないで」を謝ってシンジと和解
リツコさんがゲンドウの頭を撃ち抜くもすでに人間辞めててグラサンの下には顔が無く、飛び散った脳みそ拾い集める
ゲンドウが「前回はシンジが補完の依代になったが今回は自分が」と旧劇を示唆
3DCGの巨大綾波がどちゃシコキモい、旧劇の手描きに戻して
シンジ初号機とゲンドウ13号機がミサトさんの部屋で親子喧嘩
特撮の撮影スタジオでミニチュアとか出てくる庵野の悪い癖
冬月先生はマリに後を託してLCL化する
ミサトさんは世界改変できる槍を作って特攻して死ぬ
ゲンドウ怒涛の自分語り、シンエヴァで一番セリフが多いのはゲンドウ
新劇のゲンドウは学生時代コミュ障陰キャ TV版の野心満載で冬月とユイに近づいたゲンドウとは別人
ゲンドウ、シンジのカウンセリングで浄化される
メンタル覚醒したシンジ、最強カウンセラーになりメインキャラ達を次々に浄化していく
加持さん「渚司令」カヲル君「リョウちゃん♪」
旧劇ラストシーンの海岸で惣流アスカ(プラグスーツ破れてむちむち)とシンジが和解
式波アスカ、式波タイプというクローン人間だったと判明、ケンスケとくっつく
初号機の中で序破のぽか波(ロングヘア)と再会
シンジとユイが槍でやり直して全てのエヴァを消して世界改変「ネオンジェネシス!」
平和になった世界で神木隆之介になったシンジがマリと「おっぱい大きいね」っていちゃいちゃして残酷な天使のテーゼが流れて終劇

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:44:08.42 ID:???.net
i.imgur.com/0s4KxsD.jpeg
庵野「自分と作品がリンクする」

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:44:35.35 ID:???.net
781 風吹けば名無し 2021/03/22(月) 21:02:43.22 ID:1ZlhueOF0
ずっと探していた〜♪

インタビュアー「プロフェッショナルとは庵野さんにとってなんですか?」

庵野「どうでもいい」

僕が歩いてきた 日々と道のりを〜♪

インタビュアー「え?」

庵野「っていうかね、君らの番組名が嫌い プロフェッショナルじゃなくてもっといい言い方があるでしょ」不機嫌そうにタクシーに乗る庵野

後一歩だけ前に進もう〜♪



10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:45:09.22 ID:???.net
957 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 21:39:08.47 ID:???
>> 914
山下いくと

ーー良くも悪くも好きにやらせてもらえる場所だからみんないるのかな
他のスタジオはプランがあって、それ以上は求められないから

ただし、これがいい仕事かと言われると・・・自分の口からは言えない

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:46:05.08 ID:???.net
破の時は脚本合宿で鶴巻たちの意見も取り入れてたって書いてたけど
今回は理解できない→理解してくれだからこういうしょっぱい内容になるのも仕方ない

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:49:21.93 ID:???.net
スタッフどんな気持ち?


アングルがどうの、映像がどうの


脚本が酷すぎて覇権カプと人気No.1ヒロインへの処遇しか話題になってねーけど

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 21:52:16.01 ID:???.net
429 名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 2021/03/20(土) 00:36:53.09 ID:???

バキの味噌汁親子喧嘩みたいな終わり方だったな 
単純に凄い戦い書こうと思ったらこれも違うあれも違うと発狂してああなるんだろう
庵野さんも苦しんだね



こいつの言う通りで草

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:03:37.30 ID:???.net
しかし最後シンジが行くべき世界は第3村だと思うんだが
世界からエヴァはいなくなった
大地と海も修復した
だが人類が激減し壊れた文明はまだそのまま
それ放り出して実写画像で現実に帰れも糞もないわ
あの世界で地道な復興に頑張るほうがよっぽど現実に生きてると感じるわ

15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:15:55.32 ID:???.net
旧作は別に糞でも無いんだが
リメイクなんてやらなきゃ良かったな

16 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:17:17.09 ID:???.net
鶴巻がエヴァで拘束されてなきゃフリクリ続編やれたんだろうか…

17 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:24:02.55 ID:???.net
「アオイホノオ」は歴史書
「燃えよペン」は予言書
https://i.imgur.com/4Uy2zrV.png

18 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:25:29.43 ID:???.net
921 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 21:36:41.19 ID:???
【爆笑】葛城ミサトさん、ボツ案では自分の息子にシンジと名前をつけていた
i.imgur.com/pBx7tzy.jpg
i.imgur.com/oVqQZtr.jpg

これは草

19 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:30:03.83 ID:wjslqilY.net
>>18
震災からの復興を描きたかったと言いつつ日本の陰湿な村社会を描こうとしてて更に草

20 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:30:47.38 ID:???.net
>>14
現実に帰れ描写ならSSSSグリッドマンの方が説得力あったな

21 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:32:06.38 ID:???.net
三石の株上がってそうw

22 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:32:26.39 ID:???.net
>>17
これが死海文書かw

23 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:33:51.27 ID:???.net
>>19
復興っていえばどんなクソでも許されると考える
ちょっと幼稚すぎやしませんか?

24 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:33:54.03 ID:???.net
社会現象を起こしたアニメで勝ちヒロインがメガネ
メガネが勝ちヒロインのアニメなんて今まであったっけ?

25 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:33:56.92 ID:???.net
とりあえずシンはなかったことにする
TV版は好きだったしこれからも好きだけど
貞本エヴァだけは読みたいからそれだけ買って庵野さんやカラーが関わるものはもう手出さないことにするわ

26 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:35:11.41 ID:???.net
各々キャラが好きだった人も最早息してないな

27 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:35:20.64 ID:???.net
誰もが楽しめるエンターテイメント映像を目指します。誰もが楽しめ
るエンターテイメント映像を目指します。誰もが楽しめるエンターテ
イメント映像を目指します。誰もが楽しめるエンターテイメント映像
を目指します。誰もが楽しめるエンターテイメント映像を目指します。

28 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:35:21.48 ID:???.net
コンテ書けよ無能

29 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:35:56.45 ID:???.net
結局みんな庵野が好きなだけじゃん

30 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:35:56.98 ID:wjslqilY.net
庵野「豪雨だけど外の撮影した?」
NHK「撮ってませんけど.....(お前を撮りに来たんやで)」
庵野「更に豪雨になったぞ?さっさと撮影して来いよ」
NHK「(こいつキチガイや.........)」


このくだり草

31 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:10.60 ID:???.net
風呂入らないってネタかと思ったらガチだったんだなwww

32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:11.68 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2422968.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2422970.jpg

33 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:22.26 ID:???.net
消してぇぇぇ!ネオンジェネシスしてぇぇぇ!!

34 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:34.15 ID:???.net
Dパートの脚本意味が分からないと言われて狼狽える庵野の顔が草
秘密の仕事部屋の存在も草

35 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:48.89 ID:???.net
納期間に合わなかったは流石に頭おかしい

36 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:55.36 ID:???.net
納期ゴミクソDパートな割にムチムチアスカの下りは頑張っていたよな
いやシャッター対応に比べての話だけどw

37 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:56.89 ID:???.net
>>32
山賀好き
実は庵野を馬鹿にしててわざと借金踏み倒したのかな?

38 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:36:58.09 ID:???.net
碇さん、アングルは、アングルだけはこだわり過ぎんでくださいよ!

39 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:03.75 ID:???.net
プロフェッショナルだけで打線組めそうな濃い内容だったな

40 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:04.72 ID:???.net
映画でダメージくらってたけど、番組とスレのおかげで脳が拾い終わりそうだ
助かったよ

41 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:07.81 ID:???.net
新劇で惣流が式波に変わった理由は
みやむーが結婚して子供まで産んで完全に他人のモノになった事の暗喩だろうね
同様に胸の大きいイイ女は、物理的なおっぱいじゃなくてモヨコの庵野に対する包容力の暗喩だな。女性の胸は母性の象徴だし

42 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:14.50 ID:???.net
時間ないから俺がやるって
何も指示も方向性も示さず顔色伺わせながらやって
全部やり直しとか
ほんとこれと仕事するの無理だよな
摩砂雪、貞本が消えるのもわかるわ

43 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:22.58 ID:???.net
作品に対するポリシーや芯もないのに納期も守らない
ただの宿題やらないガキやんけ
せめてどっちかはなんとかしろよ

44 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:26.15 ID:???.net
>>21
泣いてる三石かわいすぎてキュンとしたわ

45 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:39.68 ID:???.net
>>32
こういうズケズケ突っ込んでくれるスタッフがいなくなってQからあの有り様なのか………
鶴巻は頑張ってたけど締切盾にされたらどうしようもないわな

46 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:48.86 ID:???.net
>>12
そうそう
脚本ないがしろにしたら全て終わるのにね
マジ反面教師になったと思う

47 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:52.16 ID:???.net
ついに1時間持たずにスレ消費して草

48 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:53.02 ID:???.net
山下はこんなことやってないでダークウィスパーの続き描いてくれよ

49 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:37:54.31 ID:???.net
庵野の信用もこれでガタ落ちだな
もうこいつに仕事を与えるな

50 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:06.54 ID:???.net
650 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 21:23:38.27 ID:???
うーんこの

ID:(8/561)
0009 >1 1999/10/24 03:56:00
公共の電波を使って、セルアニメへのアンチテーゼだの、ダメなアニオタを
目覚めさせるだの、何回も声優を口説いて振られて、で、その恨み辛みを
作品にブチまけるだのと、やることなすこと、全てにおいて無責任な人物。



これどこからの引用なんだ

51 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:09.21 ID:???.net
>>30
やべぇな
これはもう前回の比じゃないかも

52 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:11.88 ID:???.net
これ面白いな
飛び降りても死ねんやんというくだりw

856 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 22:25:02.58 ID:???
庵野の自殺未遂の話、当時のスタッフたちに笑われてる
dotup.org/uploda/dotup.org2422968.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2422970.jpg



https://i.imgur.com/cw3rEUz.jpg
2003-2006
https://i.imgur.com/cgZVqFg.jpg
2011-2016

53 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:13.44 ID:???.net
574 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 22:10:37.00 ID:???
怖いよ

https://i.imgur.com/qZhTmRx.jpg

54 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:15.53 ID:???.net
駿監督や富野監督は
本当のところどう思ってるのやら…

55 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:20.29 ID:???.net
そもそも新エヴァとか言ってる時点で
おかしかった

56 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:21.30 ID:???.net
>>40
お疲れ

57 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:21.72 ID:???.net
>>47
さっきは30分持ってなかったぞ

58 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:26.58 ID:???.net
>>36
ていうか新劇スタッフは一貫してアスカを可愛く描く事に関しては頑張ってたよ
絶対ガチ勢居ると思う

59 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:28.72 ID:???.net
最後の作品でも全然纏められずに突貫工事で納期迎えるってどんだけ無能なんだよ
そしてこんな突貫工事で作った作品絶賛してる馬鹿は恥ずかしくないの?

60 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:35.37 ID:???.net
まさか答え合わせできるとはなあ・・・
締め切り以外大体正解じゃん、俺ら=庵野レベルの理解度だよこれは

61 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:38.22 ID:???.net
Dパート作り直したってことは、初号機と13号機の戦闘がショボかったのも、リリスのCGとかアディショナル・インパクトが安っぽかったのも演出上わざとやったんじゃないってことか...?

62 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:43.08 ID:???.net
お前らちょっとヤフー映画の否定的な上位レビューに票入れて来いよ
ありえないぐらい好評だぞ犠牲者が増えるわ

63 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:45.20 ID:???.net
>>35
エヴァ作らないでゴジラとか寄り道してといてこんな幕切れなのが本当に悲しい

64 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:49.94 ID:???.net
>>18
サイコすぎだろ
やってほしかったけど

65 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:51.76 ID:???.net
消去されたトンネルのシーンさえあれば神アニメになっていたかもなー

66 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:38:55.92 ID:???.net
庵野から食事に誘うとか、女インタビュアーだからかな
応対する声が女しかいなかった

67 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:02.26 ID:???.net
>>53
キチガイ扱いされていて草

68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:02.36 ID:???.net
たしか再放送しないとかいうのはガキ庵野君がキレるからけ?

69 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:06.25 ID:???.net
おまえらお疲れ
なんJや嫌儲でも炎上してたし、電波ゆんゆんの内容だったらしいな
こりゃ未見のヲタ層掴むかな?w

70 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:21.27 ID:???.net
>>58
ラストのムチムチアスカはガチ

71 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:23.36 ID:???.net
>>66
なんか編集室に若い女の人いたよね…

72 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:37.19 ID:???.net
しかし主要スタッフだって分からない作品ってすごいな
理解してもらえてると思ってたのもすごい
すれ違いハンパない

73 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:39.78 ID:???.net
>>18
これ通らなくて良かった
ミサトが更に株を下げる
鶴巻がカットしただけだけど

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:44.43 ID:???.net
>>17
これは読みたい

75 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:46.37 ID:???.net
>>32
旧スタッフ、面倒臭い性格なのわかっててよく新劇付き合ったな

76 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:48.49 ID:???.net
>>53
ひえ…こんな癇癪度々食らってたら取材スタッフも病んじまうわ

77 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:39:56.06 ID:???.net
>>52
笑い飛ばすスタッフがいてくれたら………

78 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:01.25 ID:???.net
>>54
自分の作品とその作品仕上げるのに夢中だから結局のところ庵野なんて何とも思ってないと思うぞ

79 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:06.05 ID:???.net
貼ってくれてるTV画像の字幕がマジなのかコラなのかわからないレベルで面白くて草

80 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:07.12 ID:???.net
>>54
富野は関わりたくなさそう
パヤオは庵野を甘やかすから
結局うやむやに終わらしそう

81 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:09.89 ID:???.net
さっきみてきました。

観終わって明るくなったあと、隣の人と目が合ってちょっと変な笑いがでました。
気持ち悪い映画でした。

82 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:09.99 ID:???.net
シンエヴァって庵野が首を縦に振らないと何も進まないわけだからスタッフからしたら「お前どう思う?(たてついたら知らないよ?エヴァ完成しないよ?)」って常にエヴァと仕事を人質に取られてるようなもんだろ
熱海合宿とかプリヴィズからの思い詰めた鶴巻が「Dパート意味わかんないです…」とかスタッフは、むしろ庵野止めようとしてて、逆にビックリしたよ

83 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:14.61 ID:???.net
なんか一気にクソ評価増えたな

84 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:18.23 ID:???.net
スタッフが抜けていった理由は分かったな

85 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:21.72 ID:???.net
庵野「もう一度エヴァを作り直します」

86 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:22.75 ID:???.net
鶴巻が半笑いで「もうとにかく終わらして肩の荷下ろしたいんでしょうねw」とこ草

87 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:24.77 ID:???.net
>>17
まんまで草

88 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:25.34 ID:???.net
没になったQ没になった村とても見たい

89 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:27.08 ID:???.net
>>58
破のアスカ作画は完璧だった

90 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:28.83 ID:???.net
レイと加持シンジが結婚してれば
LRSも絶滅して本当にエヴァからみんな卒業したのに

91 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:28.88 ID:???.net
>>66
男だったら庵野は口もきかないだろうな
それがわかってるNHK

92 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:32.55 ID:???.net
会議が心底嫌そうな庵野が親戚の集まりが嫌いなゲンドウと完全シンクロしてるわ
人間の引き出しが自分しかないもんそりゃ完成品を見たくないよな、恥ずかし過ぎる、それは分かる

93 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:33.32 ID:???.net
>>60
いや集合知やったら庵野より有能になるわ
自分だけでやったらつまらないとか言ってる癖に脚本はワンマンじゃどうしようもない

94 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:38.38 ID:???.net
な?だからマッキーは偉いと言ったろ?
初めから信じてたよ
マヒロはあいつはダメだな

95 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:44.50 ID:???.net
>>61
だな…

96 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:48.34 ID:???.net
>>60
このスレの住人の方がもっと面白い映画を作れるから
イコールじゃないぞ

97 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:51.47 ID:???.net
円盤である程度直してくれるんだろうか
ディレクターズカット版が観たい

98 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:51.85 ID:???.net
鶴巻このイエスマンが!と思ってたけどやれる範囲でやる事はやってたっぽいな

99 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:40:59.36 ID:???.net
>>54

駿は自分を超えるやつとか見たくないんで
素晴らしい才能を持ったキチガイが
キチガイが故に未完成のまま消えていくのを
傍で見守ってるのが快感なんだろう

100 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:04.08 ID:???.net
>>81

ゆっくりしていってね

101 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:08.85 ID:???.net
スナック菓子を貪るように食う庵野のシーンを何度もインサートするのが良かった
本当に危ない人っぽい

102 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:10.07 ID:???.net
>>62
俺は犠牲者を出したくないんじゃない
俺が早く助かりたいんだ

103 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:12.09 ID:???.net
>>62
業者総動員パワーがすごいな

104 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:15.11 ID:???.net
>>20
同じ制作会社とはいえグリッドマン先に見た以上、既視感バリバリだったし何も新しくなかったよね

新しい手法取り入れた農村は長いとか言われる始末だし

105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:25.34 ID:???.net
これさ、NHK密着してなかったら完成してなかったかも。

106 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:26.27 ID:???.net
プロフェッショナルのおかげで
シンエヴァを諦め、忘れることができそうだ
あんなんエヴァ完結編を作れる環境じゃねーわ
エヴァはもう思い出の中にだけあればいいわ

107 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:27.24 ID:???.net
>>72
なのにシン者は理解出来て理解出来ないって意見に頭が悪いとかこどおじとかマウント取るのが受ける

108 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:27.96 ID:???.net
マリのお達者でーもモヨコと結婚するからアスカいらねえってだけだったwwwwwwwwwwwww
ジジイの人形で告白ごっこマジやめろやwwwwwwwwwwwww

109 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:28.27 ID:???.net
>>52
コイツらを失ったのがデカイ
庵野と対等に仕事出来るスタッフが必要だったな

110 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:28.94 ID:???.net
鶴巻が色々カットしなかったらもっとひどい出来になってたのか😱

111 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:31.49 ID:???.net
>>69
Twitterで大絶賛で馬鹿が観に来るからヘーキヘーキ
↑そんな上手く行くかねぇ?

112 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:32.85 ID:???.net
>>72
職人なんやろな
分かれよってタイプ
でも、それは俺もある

113 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:35.35 ID:???.net
>>18
アスカはNTR
ミサトと黒波はリョウジにNTR
完全に脳が破壊されきったシンジ君見たかった

114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:35.59 ID:???.net
>>90
黒波と綾波は別腹だから

115 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:36.81 ID:???.net
>>65
(トンネルのシーンは劇中でもありますよ…)

116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:46.51 ID:???.net
>>30
てめーが行けやクソがってTVにツッコミ入れちゃったよ

117 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:47.66 ID:???.net
途中意味わかんねーし、最後なんだよあれ…

ヤフーの評価が高いのが本当に謎

118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:56.47 ID:???.net
>>82
結局庵野がゴミクズだったってことだな

119 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:57.15 ID:Fpoi5YUM.net
庵野監督って宮撫xや手塚治虫にも認められてるのか

120 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:41:58.94 ID:???.net
>>61
もともとちゃんとほかのスタッフも、納得いくものが有って
それをやり直しで突貫工事でやったのがDパートでしょ
スタッフのモチベーションガタ落ちだっただろうな
作画しょぼいならそれが理由でしょ

121 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:03.08 ID:???.net
最初から絵コンテ描いてたらいくらでも時間使えたろうに
俺もクリエイター業の端くれだが見てて胃が痛くなった

122 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:06.21 ID:???.net
田植えと馬乗りレーションとこで全て使い果たしたのか

123 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:10.03 ID:???.net
箱根合宿やった成果ありましたか…?

124 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:10.46 ID:???.net
>>117
金だけはあるんや

125 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:14.64 ID:???.net
こんなのがヒットしたらダメだわ

126 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:15.23 ID:???.net
>>97
これ見てそれいうとか
頭お花畑かなw

127 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:17.05 ID:???.net
>>112
職人は納期落とさんぞ。約束破ったら親方に殴り殺されるから

128 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:17.86 ID:???.net
庵野くん、まず劇場で自分の作品見よう

129 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:21.52 ID:???.net
>>98

Dパートの脚本意味わかんねえって言い切ってたしな
ずっと必死に出来ることは頑張ったんだと思う
まさにプロフェッショナル

130 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:22.03 ID:???.net
鶴巻様様じゃんか結局

131 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:23.08 ID:???.net
>>105

132 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:24.50 ID:m5H+wn1x.net
346 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/22(月) 21:11:27.92 ID:???
緒方「エヴァはエヴァでした……いつはまたシンジくんの役が来た時にいつでも同じ声が出るようにコンディション整えときます」
林原「自分の中ではTV版でシンジくんを守るために自爆したのが本物の綾波レイで、その他は別物。あの時自分の中のレイは終わってる」
宮村「アスカにはいつか報われて欲しかった。でも人によって幸せの形は違いますよね。シンに皆さんの幸せはありましたか?」

これってソースはどこ?

133 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:25.11 ID:???.net
今だと意見言えそうなのは樋口真嗣さんくらいかなーだけど
一緒にタッグでシンウルトラマン作らなきゃならないし
強く言えないかもなー

134 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:30.00 ID:???.net
nプロフェッショナル見てさらにシンエヴァが嫌いになりました

135 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:30.08 ID:???.net
駿60歳:千と千尋
富野60歳:ターンエー
庵野60歳:シンエヴァ
差がひどい

136 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:43.98 ID:???.net
スタッフも知らない仕事場って、アニメ製作会社の社長としてダメだろw

社長が天然すぎて、
ホウレンソウの何一つできてねえ会社じゃないか
いくら版権収入があっても、これじゃあと10年もたんわ

137 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:46.84 ID:???.net
Twitterのトレンド庵野で埋め尽くされてたな

138 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:52.61 ID:???.net
>>61
わざとそういう演出したとか言うてたやつ反省しろよな

139 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:52.89 ID:???.net
そういやプリヴィズ後にAパートの脚本やり直しって言ってたって事はAパートのプリヴィズ一旦は全部ゴミになったってことか…
やばすぎない…

140 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:55.55 ID:???.net
プロフェッショナル鶴巻和哉だったな

141 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:56.05 ID:???.net
やっぱ観終わった後の直感は正しかったわほんとゴミクズ

142 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:42:58.81 ID:???.net
>>70
確かになせめて絵だけは成仏させようって執念を感じる

143 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:00.34 ID:???.net
>>105
NHK「もう4年も取材して人件費も馬鹿にならないんでさっさと完成させてクレメンス」

144 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:03.76 ID:???.net
>>136
サークルノリだわな

145 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:05.09 ID:???.net
>>115
(印象に残るような面白いシーンでしたか…?)

146 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:12.59 ID:???.net
>>60
まさか締切がラスボスだとは思わねえよw

147 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:20.84 ID:???.net
今量販店とかのおもちゃ売り場でシンウルトラマン推ししてるし
映画も大好評のレビューで埋まりそうだな!

148 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:23.03 ID:???.net
このDパートは伝説になるんじゃないのか?
25年の積み重ねが納期の都合でゴミクソになった

149 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:25.54 ID:???.net
>>135
ガチの天才と凡人の差よ

150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:31.72 ID:???.net
>>12
人気美少年使徒の扱いも入れておくれ

151 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:35.95 ID:???.net
>>77
みんなビビって顔色伺ってたよな
やっぱパヤオと鈴木みたいに複数人アイデアがぶつかり合わないといいのはできない

152 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:41.45 ID:???.net
>>132

パンフ
石田さんとかもかなりきついこと書いてたし
監督二人は「もう庵野さんのお気に召すまま」と諦めた感じ

153 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:47.82 ID:???.net
>>98
それw


>>105


154 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:43:56.27 ID:???.net
>>62
カラーのスタッフの苦労を考えたら伸びないのもあれなんだよな
複雑な気持ちなんよ

155 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:03.38 ID:???.net
村パートに労力の8割費やしたってマジ?
で話終わらせるために
あの村の存在を事実上無かったことにする新世界EDって
頭おかしいんじゃないの

156 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:04.88 ID:???.net
>>12
アングルとか全く記憶に残ってないわ

157 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:06.39 ID:???.net
>>132
林原のやつだけはずいぶん昔の発言な気がする

158 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:07.48 ID:???.net
>>135
才能の差だなこりゃ

159 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:11.51 ID:Fpoi5YUM.net
庵野秀明を超えるアニメ監督ってこの先現れるのか?

160 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:13.85 ID:???.net
>>105
笑う

161 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:15.00 ID:???.net
庵野イチ押しのトンネルが印象薄くて草

162 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:18.79 ID:???.net
宮村が庵野は少女って例えたのが意味不明だったけど、これ見たら納得した

https://pbs.twimg.com/media/EYm55rFUMAArVfB.jpg

163 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:20.33 ID:???.net
>>129
結局あのDパートは理解不能ってことでいい?
何となくまとめた風になってたけど

164 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:22.70 ID:???.net
しかし絵コンテありで作ってればもう少し早く公開できそうな感じはあったな・・・ 
すべてはモーションキャプチャーに原因があった気がする。

165 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:24.80 ID:???.net
あんなイエスマンだらけの環境じゃそりゃ駄目にもなるわ
富野もパヤオも似たようなタイプだけどあいつらは現場に来るしやることやるからな

166 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:28.25 ID:???.net
カラーに残ってるやつ腐ってそうだな
一日中ネットサーフィンしてそう

167 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:36.43 ID:???.net
しかし、旧劇とくらべてグロシーンなんてほっとんどないのに
気持ち悪い映画だったなあと思う

168 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:40.43 ID:???.net
ジブリ声優だのシンゴジラだの作っててさ
納期間に合わないはねーよなw
こんなの予想外すぎるだろw

169 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:41.30 ID:???.net
みやむーが見れただけでも見た甲斐があったよ
1200日以上密着して大雨降ってるから外撮ってこいよのくだりを残すNHKスタッフ
あんたらほんと最高だ

170 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:42.60 ID:???.net
>>113
もうこんなんケンスケと肉体関係あるわwwwwwwww
レイも結婚、駅でアスカは近親相姦wwwwwwwwwwwww

171 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:45.58 ID:???.net
>>105


172 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:47.70 ID:???.net
実写の俺らは映画にねじ込むのに自分は撮られたくないとか、まあ糖質に何を言っても無駄なんだろうけど

173 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:50.45 ID:???.net
9ヶ月かかって作った村(A)が全部作り直し
スタッフから村不評って
スタッフは本当に頑張って抵抗してたんだな

174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:51.83 ID:???.net
>>150
そうだよな
石田もドン引きしてたし

175 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:53.17 ID:???.net
声優さんたち…可哀想

176 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:44:54.15 ID:???.net
納期に追われてしょうもないオチとかTV版から何も変わってないじゃないか

177 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:02.14 ID:???.net
>>162
キモ過ぎる夫婦

178 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:02.79 ID:???.net
>>154
そいつらも同罪なんで同情の余地なしです

179 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:06.44 ID:???.net
>>32
こういう事をボロカスに言ってくれるのは
本当の仲間だよなぁ
お前何1人で酔ってカッコつけてんの?
お前なんてただの拗らせたオタクだよって
こんなに優しい仲間はいない

180 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:18.55 ID:???.net
>>105
後半だいぶカットされてたろ?それもあって記者も八つ当たりされてたと思うよ

181 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:22.13 ID:???.net
>>91
NHKの女スタッフ可哀想だ
セクハラまがいの発言も受けてるだろうな…

182 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:22.68 ID:???.net
>>163

あんなもん意味わかってたまるか
雑オブ雑だったじゃねーか

183 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:23.01 ID:???.net
TVアニメ時代のエヴァスタッフがプロフェッショナルの庵野見たら鼻で笑いそうだな

184 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:26.50 ID:???.net
ところでカラー弐号機の中身は可愛いの?

185 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:33.38 ID:???.net
製作者側の誰かがとめるなり誘導するなりしろよって思っててすみませんでした
>>53
こんな人見かけたら目を合わさないようにして立ち去るわ

186 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:35.32 ID:???.net
鬱から回復した!

終わらせる責任です

しかし脚本は上がって来なかった…

ふwざwけwんwなwってリアルで声出たわw
スタッフはお疲れさん

187 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:38.58 ID:krYAAJ7x.net
まだプロフェッショナル観てないけどスレ見る限り庵野ってsyamuさんみたいな感じの人なんか?

188 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:39.88 ID:???.net
>>162
オエー

189 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:43.09 ID:???.net
>>178
厳しいねw

190 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:45:49.30 ID:???.net
>>164
Aパートのプリヴィズ作った後にAパートのプリヴィズが良くなかったのは俺の脚本のせいだから書き直すわとか言ってんのマジでやばすぎない?
Aパートのプリヴィズに使った金と時間は全部1度捨てたんやで

191 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:01.52 ID:???.net
>>166
批判tweetに粘着します

192 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:03.54 ID:???.net
最後思ってた以上のやっつけ仕事で爆笑した

193 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:17.77 ID:PEmuKzRr.net
>>105
おやおやおや

194 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:19.10 ID:???.net
>>178
カラーから抜けたって今なら飽きるほど仕事がある

195 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:21.06 ID:???.net
>>105
NHKのおかげでシンエヴァ完成したね

196 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:24.59 ID:???.net
スタッフも内容に疑問を抱いていたのがはっきりわかったが
宮村さんがケンケンが相手だということに疑問を抱いた時にダメですか?って返したのは何なんだ
あと入場特典にアスカ選択したのもどういうこと

197 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:30.54 ID:???.net
Aパートはすごく丁寧でよかったよ
Dがまじで突貫工事やったなーてかんじ

198 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:30.94 ID:pb3nrg5N.net
散々引っ掻き回した挙句に
締切締切言い出した時の周りのスタッフの顔凄かった
破とQの時も密着しておいて欲しかった
どんな感じだったんだろ

199 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:32.14 ID:???.net
>>159
悪い意味で種ガンダム福田監督やテイルズ馬場プロデューサー、アイマス石原ディレクターを超えてるからな〜
今挙げた連中も声豚だけど、彼らは視聴者にマウントは取らなかったからね

200 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:34.02 ID:???.net
>>181
庵野は気が小さいからセクハラ紛いのことはしないだろ

201 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:38.03 ID:???.net
>>162
これを世間に晒すってキモいってことがわからんのかな

202 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:44.70 ID:???.net
>>41
苗字が変わる人、な上にしょっちゅう2回も結婚式をあげたから式波ってか

203 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:46:46.02 ID:???.net
>>166
庵野スレ探す仕事やぞ

204 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:09.13 ID:???.net
作品に全てを捧げる覚悟のない人間はここにいることはできない


これ、スタッフめっちゃ逃げ出したってことだよな

205 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:15.61 ID:???.net
>>202
こんなことに気づきたくなかったときの顔してる

206 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:24.37 ID:???.net
>>196
(やっぱり)ダメですか?(また作り直しとか勘弁してくれ!)

207 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:29.90 ID:???.net
>>105
ひえ

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:32.63 ID:???.net
凡人には理解不能だわな。やはりキチガイじみてる

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:34.12 ID:???.net
>>154
この映画が伸びると
庵野が肯定されるのでダメだな

カラーのすべてにダメだししないと
アニメ業界が腐る

210 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:34.62 ID:???.net
いや、なんか本当に大変すぎてな・・・
こんな会社で大丈夫なのかキミたち!とカラーの連中に言いたい

211 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:55.95 ID:???.net
>>181
あの取材者が可哀そうだったな
腫れ物に触るというか
マジで気持ち悪そうに話しかけてた
でも、あんな返答ばかりされたら誰だってすぐ嫌になるよ
四年間もあれやったのはえらい

212 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:47:58.00 ID:???.net
誰も貼ってないから貼っとく

次スレは>>800
前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616416898/

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:03.12 ID:???.net
今日って摩砂雪の話はなんもなし?
摩砂雪さえいりゃこんな事にはならなかったんじゃないの?

214 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:06.62 ID:???.net
肉と魚食わないと風呂入ってなくても臭いがしないってマジ?

215 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:09.09 ID:???.net
最後のプロフェッショナルにすらお前が嫌いだー!をぶつける姿勢は最早様式美

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:09.39 ID:???.net
>>210
大丈夫だ、問題ない(フラグ)

217 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:09.78 ID:???.net
>>200
弱い立場の声優にしかしないよね

218 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:10.54 ID:???.net
ゲンドウとの戦闘シーンがしょぼくてめちゃくちゃなの、庵野のせいだったんだな

219 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:12.32 ID:???.net
>>209
ほんとそれ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:12.89 ID:???.net
>>166
スタッフは優秀だから辞めても引き取りてありそうだし、さっさとUFOかシャフトにでも逃げて欲しい

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:22.54 ID:???.net
4年かけようが10年かけようがギリギリで気分変わって台無しにするんだろう

222 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:23.21 ID:???.net
何がやべぇって、こんな無茶苦茶な作り方して、カラーのスタッフ頑張って作った作品が史上最大のゴミクソということやね…

223 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:30.31 ID:???.net
>>204
モヨコさんの自分は見捨てない的な発言見て
見限って去っていったスタッフいるのかなーって思った

224 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:32.00 ID:???.net
モヨコは嫌いじゃないけどマリ推しは嫌いだ

225 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:33.92 ID:???.net
>>156
あーアスカのエロシーンはアングル引くほど力入ってなかった?

226 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:34.48 ID:???.net
>>208
それで映画が良かったら俺ら的には万々歳なんだけどな
肝心の映画がゴミだからもう何もかもメチャクチャなんだが

227 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:39.65 ID:???.net
庵野「なんか…うん…カラー閉めます」
スタッフ「ええ…」

近いうちの未来にありそうな予感

228 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:43.29 ID:???.net
NHKはよくこの密着しながら全エヴァ撮れたわ

229 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:44.69 ID:???.net
>>206
もう作り直したくないwwwwwwwwwwww

230 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:50.13 ID:PEmuKzRr.net
学生が学園祭でやる出し物と何も変わらん
後半間に合わなくなって強引に締める
アホ過ぎ

231 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:50.91 ID:???.net
>>166
そんなことは無いと思うが
結局ボツにされるんだから最後の1年仕事すればいいだけだからな
真面目にやってると馬鹿を見る

232 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:51.22 ID:???.net
>>162
一般的な男女のイメージと逆じゃねw
共感を求める庵野
単刀直入なモヨコ

233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:51.23 ID:???.net
>>218
制作期間考えればああやるしかないんだ

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:55.96 ID:???.net
誰か止める奴居なかったのかよ!
ってずっと言ってたことについてはごめんなさいするわ
あれじゃ無理だわ
すまんかった

235 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:56.03 ID:???.net
これ、庵野のプロフェッショナルじゃなくてスタッフがプロフェッショナルということか

236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:48:58.95 ID:???.net
>>223
裏付けちゃってるね

237 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:01.57 ID:???.net
>>210
一般論だが社長がこうだとヤベー税理士とか弁護士とか怖い人が取り巻きでいっぱい金吸うねん

238 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:09.13 ID:???.net
>>214
臭いのは臭いとは言ってたぞ

239 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:12.44 ID:???.net
風呂入らないとか臭そう

240 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:27.78 ID:krYAAJ7x.net
庵野ってギリ健なんか?話聞いてるとほぼガイジっぽいけど

241 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:38.58 ID:???.net
>>222
最後泣いてたの、もしかしてこれに気づいてしまったのだろうか…

242 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:40.04 ID:???.net
鶴巻は旧劇以上は出せないって事前にいってるからな
こんな映画になったのは必然

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:43.81 ID:???.net
>>138
ごめんなさい

244 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:44.51 ID:???.net
摩砂雪さんはウルトラマンか22年公開の作品の制作に入ってるんだろうな。

245 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:51.51 ID:???.net
>>237
そうそうたる企業を怒らせたから今後が心配やね

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:53.74 ID:???.net
>>213
魔砂雪さんどこ行ったんだよ?

247 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:49:54.93 ID:???.net
やっとカメラ持ったと思ったらローアングル執拗に撮ってて寒気がした

248 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:11.27 ID:???.net
まぁ主要スタッフでも理解できないDパート見て
その部分を絶賛するような
感性持つ人生送って無くて良かったなとは思った。
この映画見てラストが素晴らしかったって言える人生送るのは何を言われてもちょっと嫌だなー

249 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:12.52 ID:???.net
庵野の最初に作ったDパートなら旧劇みたく伝説になる可能性あったか?

250 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:16.71 ID:???.net
別にさ結果出してくれればあんな態度でも文句ないのよ。結果もゴミクズだからな

251 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:19.34 ID:???.net
モヨコはアレとやってる訳だろ?
そら庵野からしたら最高の嫁なんだろうな
ガチめのガイジなのにそこだけはすげーわマジで狂ってる

252 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:19.84 ID:???.net
>>222
絵コンテも無しで行き当たりばったりじゃそらそうなるよとしか

253 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:21.16 ID:???.net
どっからDパートなんだろうねw

254 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:25.34 ID:???.net
>>208
いやこの人凡人だよ
天才ってそういうのじゃないから

255 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:30.54 ID:???.net
>>246
匙ぶん投げて泥船にはのらないクレバーな選択をした

256 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:38.17 ID:???.net
>>195
カメラの前でだけ仕事してた可能性も否定できない

257 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:42.19 ID:???.net
マジデ教えて欲しいんだけどQから考えて製作期間8年ぐらいあって何してたの?
しかも、普通は最初の序を作るときからある程度結末のシナリオも形にしてるもんじゃないの?

258 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:43.23 ID:???.net
あの現場にコントロールできる人が誰もいなかったのは伝わってきた
そこが宮崎との違いなんだろうな

259 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:47.70 ID:???.net
終盤のスパシン化は何故? → 納期のせい
戦闘がチャチいのは? → 納期だから
ネブカドネザルの鍵って何だったの? → 納期

納 期 ゲ リ オ ン

260 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:47.89 ID:???.net
>>243
モヨコがどうにかするんじゃね知らんけど

261 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:51.27 ID:???.net
>>227
その方がいいい
カラーみたいなクソ会社で才能腐らせないで欲しい

262 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:51.43 ID:???.net
クソ要職で制作にも深く関わった筈の轟木とかいうのが
徹頭徹尾表に出て来ないの何なん

こいつがべったりくっついて甘やかしたから
みんな離れて行って本人も迷走したんじゃないの

263 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:56.70 ID:???.net
三石さんがこのシーンでなく必要ないって言った理由が分かった
子どもいらっしゃるんだな

264 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:50:58.80 ID:???.net
時間のせいにしてるだけで突貫だってエクスキューズ
露骨なセルフハンディキャッピングだな

265 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:27.21 ID:???.net
>>240
親に愛されずに育つと目立つために変な事したがるのが人間
庵野は承認欲求の塊だよ

266 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:27.86 ID:???.net
>>253
ゲンドウ説得の前なのかカヲル説得(シャッター)の前なのか気になる

267 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:28.69 ID:???.net
みやむーの庵野評は要するに女々しい奴ってことだよな

268 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:28.94 ID:???.net
>>196
みやむーが変にダダコネちゃったら庵野が反応するかもしれんし

269 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:29.17 ID:???.net
>>225
ただただ気持ち悪かったです
あのアスカのパンツアングルに庵野が一番拘ってたと思うと草生える

270 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:32.32 ID:pb3nrg5N.net
これ映画の販促になったんかな?
無理矢理納得してた奴らが再度観に行く
可能性かなり低くなっただろw

271 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:37.02 ID:???.net
宮崎には鈴木が居たからな、庵野には誰もいない
暴走不可避

272 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:43.89 ID:???.net
>>242
本当に鶴巻だけが良心

273 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:48.07 ID:???.net
>>85
余裕で言いかねないと思ったわ
今日の放送見て

274 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:51:56.42 ID:???.net
他監督のエヴァ見たいな
鶴巻のエヴァが見たい

275 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:03.35 ID:???.net
>>254
凡人ってのはお前みたいな奴のことで庵野は天才だろ

276 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:04.38 ID:???.net
毎週やってくる使徒とは
庵野にとって締め切りの具象化だったのかもしれんな

277 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:08.80 ID:???.net
>>169
使える部分が少なくて苦肉の策で使った説

278 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:09.39 ID:???.net
>>21
泣いてたか?どこで?

279 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:14.04 ID:???.net
>>269
wwwwwwwww←生えた

280 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:15.02 ID:???.net
>>265
悲しいモンスターかよ
使徒ちゃんとは随分オブラートに包んで言ったものだ

281 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:19.27 ID:???.net
散々周りを振り回して疲れさせたけど出来上がったものは傑作!なら良かったんだけどな

282 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:22.10 ID:krYAAJ7x.net
>>265
庵野って普通の家庭で育ったはずだが

283 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:22.62 ID:???.net
>>251
見た目だけなら身長180cmのそこそこイケメンだから・・・
なお中身は

284 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:24.29 ID:???.net
>>257
スタッフのアイデアちゃぶ台返しでマウント

285 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:27.44 ID:???.net
>>261
無能な庵野に才能なんてない

286 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:29.48 ID:???.net
みやむーが庵野は少女って言ったのは
女に言い寄られてるみたいで気持ち悪かったって意味だったのか

287 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:33.87 ID:???.net
パヤオや富野はオタクを批判しても結局最後は作品としてきちんと仕上げてる
それに対して庵野はこんな半分未完成みたいな物出して来るんだからやっぱレベルが違うんだな

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:34.26 ID:???.net
>>249
作ったのはカラーのスタッフだろ

289 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:43.53 ID:???.net
>>227
そこからタンポポの種が飛んでいくように優秀なスタッフがあるべき場所に飛んでいけるんだ

290 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:46.81 ID:???.net
マジでエヴァのせいで最悪なことが起きた
女友達1人失ったんだが...

俺「よくわからんかったし俺はあんま合わんかったわ」

女友達「えっ。なんでwもっかいみたら?こういう考察サイトとかみてからみると面白いと思う!」

俺「いやいいやー根本的に合わんのだと思う」

女友達「キリスト教とか勉強するといいかも。知識もつくよ」

俺「用語使ってるだけであれは別に深い意味はないでしょ。そんな押し付けられてもなあ」

女友達「意味あるから!理解力ないのを理由に断定しないで!」

ここで面倒くさくなり既読スルーする

最悪だ。エヴァンゲリオンはヤバい奴を量産するコンテンツでしかない。マジで消えて欲しい

291 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:52.08 ID:???.net
これ未編集のとこでNHKの取材スタッフたちもめちゃくちゃ馬鹿にされたりキツイ嫌味言われたりしてるんだろうなって想像してしまうパワハラ告発番組でしたわ…

292 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:52.33 ID:Fpoi5YUM.net
ツイッターでは庵野監督絶賛されてるんだけど・・・

293 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:55.70 ID:???.net
>>41
自分が触れるおっぱいだけが価値あるおっぱいということか
みやむーへの復讐とは恐れ入った

294 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:55.87 ID:???.net
シン・納期遅れ
失笑ですわ

295 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:52:58.01 ID:???.net
>>272
これは鶴巻マキの株も上がる

296 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:02.93 ID:???.net
アングルアングル連呼してこだわってる感出す

本編では結局女キャラの執拗な股間アングルに熱心

流石プロフェッショナルだわ あっこの呼び方嫌いなんでしたっけw

297 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:04.24 ID:???.net
納期に追われてウンコ漏らしそうになりながらDパート書いてたと思うと情けなくなりますよ

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:04.40 ID:???.net
>>254
庵野が凡人はねーわ
凡人ならヒット作生み出せないし

299 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:14.06 ID:???.net
シンは冒頭10分がピークだったな…

300 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:16.98 ID:???.net
シンジ「僕には、何が天才か分かりません…」

301 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:25.97 ID:???.net
>>270
番組スタッフにも嫌われてる間違いなくw

302 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:26.44 ID:???.net
>>270
NHKが庵野の同人の販促してやる義理はないで

303 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:27.40 ID:krYAAJ7x.net
>>269
あの臭そうなパンツか
庵野も風呂入らないから臭いだろうし臭いもの同士で惹かれ合うんだろうな

304 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:37.50 ID:???.net
>>274
俺は嫁のが見たい

305 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:39.01 ID:???.net
>>282
父親がじこで足を失い
世間を恨みながら生きてた。
前から出てる

306 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:43.88 ID:???.net
>>285
スタッフのことな
庵野は死ね

307 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:47.59 ID:???.net
>>279
そうじゃないんだよと言いながら拘りにこだわり抜いて出来上がったのがあの露骨なアスカエロシーン
まだ庵野未練あるな

308 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:48.79 ID:???.net
NHK見たけど、ラストのシンジ(庵野)とマリ(モヨコ)をやりたいが為にシンエヴァを作ったと言っても過言ではなかったな。
で、メインキャラもカップリングする必要があって余ったアスカとケンスケを適当に親子(笑)設定にしただけ。
これならアスカがケンケン呼びするキャラ崩壊も頷ける。

309 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:53.87 ID:???.net
>>275
天才は結果を出すんだよ
スタッフがぶーぶーいっても出てきたものはすげー・・・・・って思うものなの
ジョブズとかな

310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:53:57.38 ID:???.net
>>290
何とか言って誤魔化すか適当に合わせてやれよw

311 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:02.85 ID:???.net
みやむーゲットだぜ出来なくてくやちー��しか伝わってこなかった

312 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:04.36 ID:???.net
>>17
これ炎尾がブチ切れるやつやん

313 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:06.02 ID:???.net
>>82
だってあの人エヴァに思い入れないんだもん
納期が間に合わなくて最後がグダグダになろうが
キャラ崩壊しようが全然気にならないってこと

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:06.08 ID:???.net
>>251
だから扱い良かったんだろなプロフェッショナル

315 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:11.33 ID:???.net
自分の中の引き出しで作ると、今までより面白い物は出来ない→スタッフのプリヴィズ全ボツ→Aパートプリヴィズ作ったけど脚本書き直すわ。鶴巻「…やべえな…」→アフレコ始まったけどDパート出来てないわ→鶴巻「(思い詰めた顔で)Dパート意味わかんないです…!」→庵野「周りに理解されてない!書き直すわ」→数ヶ月後、庵野「もうデッドラインだから、コレで行くしかない」スタッフ「…」

結果、庵野の引き出しだけで作ったゴミクソ映画が出来ました…

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:16.64 ID:Fpoi5YUM.net
モヨコめっちゃいい人だったな

317 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:20.23 ID:???.net
>>292
ぅゎ…

318 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:26.03 ID:PEmuKzRr.net
ブラック過ぎるだろ制作現場
しかもそれであの出来ってヤベえだろ

319 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:30.08 ID:???.net
>>286
カワイコぶりっ子だろ

320 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:37.86 ID:???.net
>>257
Q作る過程でスタッフとモメて作品も不評で3年くらいふて寝して嫁とパヤオに甘やかされてちょっと元気出てシンゴジが少し当たって調子乗って、やっとエヴァのこと思い出して、だんだんイキりはじめて、思い付きで色々やってタイムアウトになったから放り投げて開き直った

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:38.08 ID:???.net
この作品はクソかもしれないけど
昔好きだった女が違う男と結婚して出産までするとどうでもいいわって気持ちになるよな
そこだけは庵野に共感できるわ

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:45.56 ID:???.net
凡人が天才の振りしてるからにっちもさっちもいかなくなってるのが庵野だな

323 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:46.52 ID:???.net
>>292
Twitterはほんと庵野賛美一色だな
クリエイター連中が庵野をリスペクトしまくってるのがキモい

324 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:48.38 ID:???.net
シンはBGMも全然残らなかった
Qでさえ冒頭だったりピアノだったり最後3人で歩く部分が残ったのに

325 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:48.98 ID:???.net
>>298
ヒットしたのは庵野の周囲にいた優秀なスタッフのおかげ
その功績を運よく独り占めにできたのが庵野

326 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:49.91 ID:???.net
>>204
気まぐれで心血注いだ物をAパート駄目だわ〜作り直し〜されたら逃げるだろうよ

327 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:50.37 ID:???.net
>>246
カメラワークか何かでクレジットされてるらしい?

328 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:56.63 ID:???.net
>>17

すげえ完全に予言

329 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:58.08 ID:???.net
ヤバい状況で神頼みしてる時点でもう負け

330 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:58.49 ID:3W+sAfSu.net
最後の方のエヴァを一斉に槍で突き刺すシーン、男塾の冨樫がセンクウごと切腹するシーンを思い出して草生えた

331 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:54:58.71 ID:???.net
>>257
誰か良いアングル出してくんないかなーとお菓子食ってた

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:00.21 ID:???.net
>>310
そこは俺も大人げなかったけど世の中のエヴァ絶賛の流れに嫌気さしてたからついムキになってしまった

333 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:01.62 ID:???.net
>>321
なれてないから気持ち悪いんだぞ

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:06.20 ID:???.net
>>290
その女友達 YouTubeで考察動画ばっか見てそー

335 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:13.68 ID:???.net
>>316
それを言うなら
庵野パパの奥さんもな

336 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:21.22 ID:???.net
>>282
お父さん片足失ってるから、普通の家よりは不遇かな

337 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:22.29 ID:???.net
>>292
こわ

338 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:23.84 ID:Gpgkowcg.net
なんていうかアニメーター、絵描きとしては天才でも監督になっちゃいけない人だったな。

339 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:26.53 ID:???.net
カウンセラーシンジさん
しきりに「落とし前をつける」とか言ってて
「たとえ吹っ切れたとしてもシンジってこういうキャラだっけ?」
と違和感あったんだけど
あそこら辺は完全に庵野の投影だったんだな
しかも締め切りの事だけ気にしてて別に悟りを開いたとかじゃないという

340 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:26.92 ID:???.net
「今までと同じなら意味ないですから」

今までと同じネタかつ超絶劣化してました・・・!

341 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:28.25 ID:???.net
>>299
回想シーンやないかw

342 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:36.51 ID:Fpoi5YUM.net
宮撫xって初見で庵野の才能を見抜いてたのな
さすが天才

343 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:40.17 ID:???.net
キューブリックとか完璧主義者でめちゃくちゃな人だったらしいが
ちゃんと形にはしてくるもんなあ

344 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:46.17 ID:???.net
>>298
今の庵野は天才ではないと思う

345 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:51.64 ID:krYAAJ7x.net
>>305
保険とか出なかったんかね?
家族の仲も悪かったんだろうか?

346 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:51.89 ID:???.net
>>322
パヤオというガチの天才に目を掛けられたから
自分も相だと思い込んじゃった哀しい無能だな

347 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:52.14 ID:???.net
>>309
結果出してるやん
シンは大ヒットしてるし。エヴァ板だけが世界やないで

348 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:53.02 ID:???.net
ダメだと思ったものを直して作るというより、
神がかり的なものができるのをリセマラのように繰り返す作り方なのね。
ものを作る際はどっちのアプローチがいいのだろう。

349 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:53.97 ID:???.net
Twitterって一般の奴は基地外しかやってねえよアレ

350 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:55:58.44 ID:???.net
>>326
9ヶ月掛けて作った作品を脚本から作り直しとか気まぐれに言った場面で血の気引いたわ

351 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:01.27 ID:???.net
>>316
理論建ても良かったしな
真希波はなんであんなキャラなんだって考えたら
庵野がモヨコに興味がないからだろうな

352 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:04.53 ID:???.net
Twitterで絶賛してるやつは分かったフリがしたいだけなんだよな
もしくはうつ病経験者が同調してるのか

353 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:12.96 ID:???.net
しかし新になっておかしくなったわけじゃないからな
ずっとこうだったけど若いしスタッフもいたから前の方がまだましだっただけで

354 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:17.69 ID:???.net
>>334
絶対みてるわ...宗教だエヴァって

355 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:20.67 ID:???.net
>>342
ならエヴァの宮崎評でも読んでこいよ

356 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:26.46 ID:???.net
>>290

その子狙ってたとかじゃないならヤバい思考のやつと縁切れて良かっただろ

357 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:31.20 ID:???.net
>>242
だから現代版エンターテイメントとして甦らせようが新劇だったのにな

358 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:34.21 ID:???.net
番組としては面白かった
その完成品がアレってのもじわじわ来る

359 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:34.27 ID:???.net
ttps://i.imgur.com/h6rUGEJ.jpg
影響凄いんやな

360 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:50.84 ID:???.net
>>325
天才ってのは嫌でも周りに優秀なスタッフが集まるものだ

361 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:51.58 ID:PEmuKzRr.net
>>290
まず何を面白いと思ったのかから聞いてみたら?どこが良かったー?みたいに
それ聞いた上で判断すれば良い

362 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:52.10 ID:???.net
庵野がエヴァで病んだのと同じように富野監督もVガンの時に病んだが
そっからターンエーを作ったんだから流石だよ

363 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:56:56.72 ID:???.net
>>321
現実に戻れなんてテーマはなかったってことだな

364 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:00.32 ID:???.net
こんなゴミクズ出しといて天才もくそもない

365 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:06.32 ID:???.net
>>290
NHKのやつ見せてあげてw

366 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:11.16 ID:???.net
>>351
アスカの台詞のあいつに必要なのは母親ってそういう………

367 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:14.07 ID:???.net
>>348
テレビは一発勝負でやってるだろ
でも最後はグダった

結局8年かけてもグダる男だと判明したけどな
だったら1年で作った方がよかったんだよね

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:14.19 ID:???.net
カラースタッフの総意「次は、庵野抜きでやろうぜ」

369 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:16.55 ID:???.net
>>308
監督と妻がくっつくためにアスカはケンケンとくっつける必要があったとw

370 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:16.99 ID:???.net
「何を作ってもエヴァのセルフパロディになってしまうや…せや!エヴァを作り直すで」

371 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:17.94 ID:???.net
>>359
オタク村のツイッターならそらそうよ

372 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:18.57 ID:???.net
構図にこだわった結果いいのが撮れなくてオマージュに逃げたって話し?

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:19.92 ID:???.net
>>359
モヨコさんも上がってんの草

374 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:21.03 ID:???.net
>>327
スクロールで名前はあったな

375 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:28.47 ID:???.net
>>359
馬鹿が多いよな

376 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:31.20 ID:???.net
庵野、スタジオでたまに見かけるレベルと判明

377 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:34.81 ID:???.net
>>324
わかる 曲も微妙だよな
サントラも曲数だけは多いけど

378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:44.40 ID:???.net
>>292
一昔前のパヤオ賛美の流れ思い出すな
いやあっちの方が結果出してるだけ遥かにマシなんだけど

379 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:46.60 ID:???.net
>>360
草w

380 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:46.85 ID:???.net
破→Qの時に流れ全無視でシナリオ変えて人離れたって大袈裟な噂だと思ってたけど、コレ大マジだったんだな…
そりゃ、応援したり、ついてけねぇってなるわ

381 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:52.23 ID:???.net
>>368
カラーに次はないわ
カラーってだけでもうどんな作品も見ない

382 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:55.05 ID:???.net
ツイなら俺もいいねリツ稼ぎのためにポジツイしまくってんで
当たり前じゃん

383 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:57:57.54 ID:???.net
>>350
そこはあってもいいと思うんだ。あそこでスタッフがキレてやらないからいい作品が出来ない。まあでも度を越してるからみんな去ってったんやろなぁ

384 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:02.45 ID:???.net
>>97
鶴巻監督や前田監督のディレクターズカットなら見たい
庵野総監督のは、いらない

385 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:05.68 ID:DrsZe/iE.net
>>265
昔NHKの別の番組で見たけど、優しそうなご両親だったし、監督の事を大事にしてたぞ

386 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:05.98 ID:???.net
>>308
ワーストミュージックビデオ大賞をとれるな
いちゃいちゃ見せびらかし

387 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:11.42 ID:krYAAJ7x.net
>>343
庵野って博士の異常な愛情のB-52のシーンめっちゃ好きそうなイメージあるわ
乗組員の会話全部暗記してそう

388 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:12.14 ID:???.net
Twitter民も自分の好きな作品で作者の嫁出されたら嫌だろw
一般には忘れ去られてるエヴァだから許されてるんだよ

389 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:13.05 ID:???.net
>>322

社会的な評価と実力がこんなマッチしてないから庵野とくるしんでたんだろーな笑

390 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:14.37 ID:???.net
今まで作品語る上で重要なキーワードがアダムやリリスや槍だったのが今日からは「納期」になります

391 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:15.74 ID:???.net
みやむー出産にまで発狂してたとしたらもうなんて言うか庵野死ねとしか思わんのだが

392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:17.60 ID:???.net
なんかスタッフに逃げられてますます声優への固執に囚われたのかな

393 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:21.90 ID:???.net
磯光雄さんのTwitterでの設定やらアイデアやらのノーギャラの話だったり
今回の鶴巻らスタッフといい
庵野さんってすごいとか偉大な才能のある監督みたいな扱いだけど
周りのスタッフのスキルとかでだいぶ下駄を履かせてもらってるような気がする
庵野秀明をブランドと考えると合点がいく

394 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:27.40 ID:???.net
>>356
そう思うことにするわ
やばい一面に気づけてよかった
普通に下心あったからショックがでかい

395 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:31.31 ID:???.net
シンジが監督の自己投影なら己を過大評価しすぎ

396 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:31.50 ID:Fpoi5YUM.net
>>323
アニメ業界的には庵野秀明って別格の位置にいるんだろうな
マジでアニメーターやクリエイターの絶賛が凄まじいもん

397 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:34.10 ID:???.net
>>320
シンゴジって欧州の興行収入91万円だろ
エヴァの監督が作ったっていう話題性とゴジラブランドの力だけで国内では少し当たった
現実には駄作中の駄作

398 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:34.71 ID:???.net
Twitterは絶賛か
庵野の信者、強いな
鉄壁じゃんかw

399 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:37.31 ID:???.net
>>352
俺鬱だったことあるがシンには全く共感出来んわ

400 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:40.28 ID:???.net
結局EOEを超える作品なんてエヴァに限らず不可能なんだよ
こんなの最初から負け戦確定だったわ

401 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:42.85 ID:???.net
凡人がエヴァ作れるわけねーだろ
庵野憎しで頭どうかしてんじゃねーの

402 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:58:45.77 ID:???.net
>>372
舐め回すようなアスカのパンツシーンとアスカのレーションシーンとかいっぱいあったろ

403 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:00.56 ID:PEmuKzRr.net
スタッフが抜けまくった理由も判明したな
こんな環境じゃ精神がもたんわ

404 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:02.46 ID:???.net
>>258
だってパヤオはスタッフのダメ出しにも素直に応じるそうだしね

405 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:04.69 ID:???.net
>>362
あの人はガンダムで病みまくってても何年か休養したらブレンパワード作る化け物だし

406 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:05.27 ID:???.net
納期ゲリオン爆誕

407 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:08.27 ID:???.net
>>401
頑張ったのはスタッフ

408 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:14.63 ID:???.net
まあ映画よりプロフェッショナルの方が面白かったのが全てだよな
ありゃあかんわ

409 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:17.27 ID:???.net
>>316
思う壺!
ほめたら調子に乗るぞ

410 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:17.74 ID:???.net
>>53
電車で絡んでくる人やん

411 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:20.32 ID:???.net
>>398
庵野の信者=業者さんだよ

412 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:20.93 ID:???.net
>>321
告白ごっこさせたあげくに捨てる人形遊びしてるぞw

413 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:27.84 ID:???.net
Dパートの案は元から庵野の中で隠し持ってて
土壇場に出すことで納期の迫ってたスタッフを黙らせたかっただけって線は?

414 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:31.63 ID:???.net
>>399
寛解出来てる証拠じゃんおめでとう

415 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:33.69 ID:???.net
>>385
甘やかされて育ったんでしょ

んで成人したら今度はパヤオというガチ天才に甘やかされて
そりゃまともに育たんわ

416 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:33.83 ID:???.net
>>393
ご神体って感じだよな

実際何もしないけど、人が集まってくるという

417 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:37.36 ID:Fpoi5YUM.net
>>359
ツイッターのトレンド祭りになってるもんな 

418 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:37.82 ID:???.net
アスカ=庵野
ケンスケ=モヨコ

さっきのNHK見て気付いてしまった

419 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:38.62 ID:???.net
>>290
ワラタ

1回だけTwitterでエヴァ批判したら
『知恵の実を与えられなかったのね』って

マンコに言われて泣いた!

420 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:40.13 ID:???.net
庵野は本当に凡人だったな

421 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:42.29 ID:???.net
話思いつかねー、とか去年の最初の方に言ってるのがもう恐怖だわ
何年作り続けてあのザマなんだよ、何のプロットも無いのにリブートしてた現実の方がヤバい

422 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:43.92 ID:???.net
>>105

まるでNHKがこのクソ映画を世に出した戦犯みたいじゃねーかw
完成しないほうがよかったわ

423 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:57.04 ID:???.net
>>401
エヴァ作ったってシンエヴァのこと?www

424 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 22:59:59.55 ID:???.net
勢いが凄くて
会話に参加できん・・・

>>401
いや天才なのは解るから、頼むから最後マリエンドだけは勘弁
本当に両手を上げて喜ぶつもりだったんだよ、こっちは

425 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:00.59 ID:???.net
>>413
あり得るな

426 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:04.47 ID:???.net
>>400
ちょっとアニメのノウハウがある精神異常者が作った映画だからなあれ

427 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:04.50 ID:???.net
>>325
ジョブズみたいだな
天才を殺す凡人ってやつか

428 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:07.45 ID:???.net
>>373
だってあれを支えてるんだぜ
ちゃんと私生活注意しつつ

429 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:09.41 ID:???.net
庵野と関わりのあった人たちのツイート見ると笑えるw
庵野愛されてんだな

430 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:14.27 ID:???.net
>>392
緒方に脚本の会議に参加させてるからな

431 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:24.61 ID:???.net
現実とそんなにリンクさせたいならアスカに子供産ませてればよかったのにな
子供のためにエヴァに乗って戦うアスカとかならもっと前向きに見れた

432 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:26.22 ID:???.net
最低だ…
今回の作品は記憶から消す
こんなものを売るな…

433 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:28.77 ID:???.net
>>223
それが摩砂雪さん貞本さん前田さん磯さん
とかのいわゆるいつものメンバーなんじゃないかと言われてるよね。
Qで相当めちゃくちゃ言ってやらかしたんじゃない?
予告通りで脚本も映像もそれなりにできてて

いきなり全部やり直して14年後にするとかさ
それくさい情報はぽつぽつ出てるし

434 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:32.57 ID:???.net
>>396
絶賛してる人は一度一緒に仕事してみたらいいんじゃないかなw

435 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:44.33 ID:???.net
>>401
破までは優秀なスタッフがいて何とかしてくれてた
Qからそいつらが抜けて庵野の無能さが浮き彫りになった

436 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:44.83 ID:Fpoi5YUM.net
エヴァを超えるアニメ、マジで現れなかったな

437 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:47.47 ID:???.net
あんなチグハグでツギハギの時短アニメのおかしさに気がつかない絶賛民やばすぎる

438 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:50.37 ID:???.net
>>426
それならシンが上回ってないとダメだろ

439 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:50.45 ID:???.net
作品として最低だろ
意味の分からん村から始まりキャラ崩壊させてまでの説教
説教終わったと思ったら今度は嫁とおっぱい最高
NHKの言い訳は9年って時間あったにも関わらず出来たものは納期遅れで何も考えてないとか
何だこれ

440 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:53.10 ID:PEmuKzRr.net
本当に何も成長してない

441 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:57.43 ID:???.net
Dパートの納期の闇を放送したNHKを誉めてあげたい
このドキュメンタリー良く出来ていたよな
もっと見たかったわ

442 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:00:59.81 ID:???.net
>>418
割とそれも合ってるかもしれん
体は大人になっても精神状態が子供の自分とアスカと
それを包み込むモヨコケンスケ

443 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:02.59 ID:???.net
庵野、作った作品見直さないのワロタw
これじゃあ序破Qと辻褄合うわけないわ。
考察するだけ無駄だったw

444 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:02.94 ID:???.net
>>407
スタッフが頑張っても監督が凡人ならエヴァみたいなのは出来ない

445 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:04.68 ID:???.net
>>434
そうだなwww

446 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:09.65 ID:???.net
音響監督としてなら良いけどカップリングの末路は考えてほしかった感じ
自己投影は・・・。

447 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:10.79 ID:???.net
>>305
ナディアやエヴァで父親と主人公の間に確執がある親子関係にしてんのはそれが理由か

448 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:24.94 ID:???.net
>>292
庵野はTwitterじゃなくて、こっち見てそうだけどなw

449 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:30.06 ID:???.net
>>433
有能過ぎるな見限った奴

450 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:34.73 ID:???.net
>>436
多分、いくらでも出てきてる
映画だけでもコナンと鬼滅には絶対勝てない差があるだろ

451 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:34.92 ID:???.net
>>323
アンチ意見言えないような雰囲気だからな
それは映画が糞だから
マンセーしか受け付けない

452 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:39.61 ID:???.net
臭いとか言われてるのうける

453 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:40.29 ID:???.net
ガチで病まないと頭のおかしい映画が作れない庵野
正常な状態で頭のおかしい映画が作れる押井
この違いよ

454 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:40.32 ID:???.net
>>361
そもそももう何回もみてるとか言ってたから見に行ったわけだが
見に行く前にそんな面白いん?って聞いたら「んー音楽が好き。雰囲気っていうか」とかいう謎の回答だったから察するべきだった

455 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:41.07 ID:???.net
つか何がショックだったって、スタッフの意見募集とか普通にまずいですよ、とか言われてんのに結局、庵野が気にいるか気に入らないかだけがジャッジの全てなんだもんな
いや、面白くなるわけないよ。そりゃ

456 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:42.30 ID:???.net
>>396
社交辞令で言ってるやつ以外はリトマス紙になるからマジで有り難いわ

457 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:43.22 ID:Fpoi5YUM.net
宮撫xの正当な後継者って間違いなく庵野秀明だよな
宮撫xや鈴木敏夫にめっちゃ気に入られてるもん

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:43.78 ID:???.net
>>444
残念ながらその有能なスタッフがいなくなったらできたのがこれです
監督が無能だという何よりの照明

459 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:55.34 ID:???.net
カヲル「リョウちゃん❤」
加持「渚司令❤」

鶴巻「?????」

460 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:01:56.04 ID:???.net
>>434
完全なほならね理論だけど今日ばかりは評価したいw

461 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:09.75 ID:???.net
凡人ってのは自分は何も生み出せず他人から与えられるものにあーだこーだ言うしかない俺らみたいなののことを言うんだぜ

462 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:10.02 ID:???.net
ツイッターにも批判意見はあるってw

463 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:16.05 ID:???.net
>>405

あの人は職業人としてのプライド凄いしな
だから理解出来なくても面白いとされるものはちゃんと観るし
何なら自分でやってみようとしたりもする

ってかV作った人がブレンや∀、キンゲ作るんだもんなあ
それも全部間違いなく富野だし、すごいわ

464 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:18.86 ID:???.net
>>418
そのほうがしっくりくるな

465 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:23.65 ID:???.net
>>448
ああいうタイプは称賛意見は見えずネガティブな意見だけ目に入るタイプだからな

466 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:24.46 ID:???.net
>>287
その二人はさすがに客観視を持ってるからなー

467 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:26.16 ID:wjslqilY.net
>自閉症スペクトラム障害(ASD)など発達障害のある子どもは、限られた食べ物やお菓子しか食べないという極端な偏食を抱えることがある。感覚過敏やこだわりの強さといった障害の特徴が要因であることが多い



庵野「肉や魚は一切食べれない。お菓子ばっかり食ってる」
ガイジやんけ

468 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:26.93 ID:???.net
>>434
ほんそれ

469 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:35.53 ID:???.net
制作が追いつかなかったTV版
制作が追いつかなかった新劇場版


成長してないし大人になれてないやん…

470 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:39.13 ID:???.net
>>425
早々に提案すると時間があるから
スタッフにダメ出し改変されてたと思うんだ

471 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:39.23 ID:???.net
>>330
自分にはパチンコのリーチ表示にしか見えなかった・・・

472 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:40.76 ID:???.net
シンエヴァが失敗作だって認識されていくほど
旧劇が神格化されていくからそれはそれで良いわ。EOEはエンタメから逃げたとかいう叩きもなくなるだろ

473 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:41.43 ID:???.net
駿はちゃんと毎日出社して絵を描いてるもんな
庵野も夢中になれる物ならそれが出来るんだろうけど
エヴァにはもう興味なかったんだろな
シン糞な理由がよくわかったよ

474 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:47.61 ID:???.net
冨野のほうがよほど天才だよな

475 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:49.84 ID:???.net
>>135
庵野は最初から自分で作ってれば2年に一本のペースで作れてるよな

前半やる気なさ過ぎ、後半やっとやる気出したけど時間なくて終わらせた

476 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:51.89 ID:???.net
>>458
有能なスタッフは残ってるぞ

477 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:02:52.37 ID:???.net
わざわざこんなスレタイのスレにきて庵野擁護するってどんな層なんだw

478 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:02.11 ID:???.net
まあでもTVシリーズと旧劇はガチの傑作なのは変わりない
シンエヴァは正真正銘のゴミクズだが

479 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:03.22 ID:???.net
NHKは良くやったよ
ミサトの息子の名前の謎も解けたしなw

480 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:07.72 ID:???.net
>>290
あんな突貫工事の行き当たりばったりだった作品に考察(笑)とかキリスト教ガーって痛すぎるだろ

481 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:07.77 ID:Fpoi5YUM.net
>>450
コナンと鬼滅が後世のアニメや漫画に与えた影響なんかないだろ

482 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:08.27 ID:???.net
実際スクリーンで見てガッカリしてたんだけど今日までこのスレにいてほんと良かったわ
2週間ぐらいの鬱屈が今日の放送で全て洗い流された感じ

483 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:17.93 ID:9TXSb/R/.net
パヤオの後継が庵野かもしれんがジブリが終わるだけだぞ

484 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:20.89 ID:???.net
天才なんだろうけどTV版といい新劇といいスケジュール管理はダメダメだろ
コントロール役をつけたら良かったな

485 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:27.97 ID:???.net
ポテチ食いながら傍観して自分じゃ絵の一つ全く描こうとしない指示出しおじさんを賛美するなんてとても出来ない

486 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:34.13 ID:???.net
>>459
貞本ほんと抜けてよかったな
こんなカヲルくんが出るやつに関わってると思われたくないだろ

487 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:35.56 ID:???.net
>>476
もうほとんどいないけどね

488 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:36.74 ID:???.net
農村30分にしてマリとシンジの心境の変化でも描ければまだ違った
終盤全体的に唐突すぎるわ

489 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:39.69 ID:krYAAJ7x.net
>>467
庵野って糖尿病大丈夫なんか?

490 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:42.15 ID:???.net
>>482
最後に勝利したな

491 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:42.76 ID:???.net
>>467
前からだしそれで良い作品作れるならハンデではない
なおシンではすべて裏目に出た模様

492 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:52.19 ID:7dg+DVdG.net
Q以降は戦闘シーンがとにかくつまらない
手書きでリメイクしてくれ

493 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:03:55.06 ID:???.net
まあQで恐ろしい人数いなくなってたからな
裸の王様だったな

494 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:02.37 ID:???.net
>>449
抜けていった人たちがエヴァのセンスを支えてたんだ
新劇のダサさといったら

495 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:06.45 ID:???.net
プロ野球だったらチーム空中分解して最下位独走する

496 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:06.77 ID:???.net
>>469
でもオッパイでっかいいい女見つければ万事OKなんだよ

497 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:07.55 ID:???.net
富野(笑)
Gレコの映画どうなったんや

498 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:15.77 ID:???.net
今日だけは受信料ちゃんと払ってて良かったわ

499 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:16.77 ID:???.net
富野 由悠季「我々がつくりあげた情報化社会で育った子供たちが『エヴァ』をつくったわけですから、『エヴァ』の12年後に出てくる『エヴァ』はもっときっとイヤだろうな、その子供たちを叱咤激励出来る50代でありたいなと思います。」

「NEWTYPE 」インタビュー(1997年 7月号)

500 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:19.11 ID:???.net
>>431
誰との子ども?

501 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:20.66 ID:???.net
>>465
昔はちままとめサイトの件でドラクエの堀井は重度の2ちゃんねらーだったのを公言したけど
日本人は匿名の中でしか本当のことを言わないからな

502 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:22.87 ID:???.net
>>461
それ

503 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:32.68 ID:???.net
>>365
なんだそれ?
考察動画?
>>419
わろた
煽りスキル高い

504 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:35.38 ID:???.net
庵野は冨野、パヤオに比べて
精神年齢が若くてジジイ化してないから
同じ60歳時点での作品で比較しても無意味

505 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:39.63 ID:PEmuKzRr.net
>>454

このキャラが良かったとか戦闘が良かったとかそういうんじゃないんかい
音楽って一番人によって好みが分かれる部分だからあんま参考にならんよ

506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:40.93 ID:???.net
あのNHKフィルターすら貫通する駄目人間っぷりがすごい

507 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:47.51 ID:???.net
抜けたスタッフが庵野に意見出来る奴らだったからな
それがいなくなったってことはそういうことだろ

508 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:48.32 ID:???.net
オモシロスレすっげオモシロw

843 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 22:57:26.34 ID:???
まあ絵コンテ描きたくないって気持ちはよく分かる
コンテ以降の作業がいかにしてコンテから劣化させないように作るかに終始するだけだもんな

509 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:04:48.78 ID:???.net
>>482
NHKが神の鉄槌喰らわしたな。
庵野信者もあんなの見たらアンチになるやろ

510 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:00.62 ID:???.net
4年取材で尺75分って労力見合ってないよなー
でも本当にいい仕事したと思う

511 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:09.08 ID:???.net
>>448
緒方恵美が見てそう

512 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:14.92 ID:???.net
>>481
ここはエヴァ全体のスレじゃなくてシンエヴァのスレな
元々エヴァ全体のスレは面白かったに改名したスレなのでエヴァの影響力が語りたいなら別スレへ

513 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:17.01 ID:???.net
Twitterでエヴァオタの友人が大絶賛してて余計モヤモヤが増えてしまった
お前シンエヴァ観た当日話が雑ってキレてたやろが何ツイート内容もシンエヴァ賛美の流れに変わってるんだよ

514 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:20.08 ID:???.net
何も知らなければ「まじめに作品にとりくんでるひと」って見えるよ
Twitterは無知しか居ないから

515 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:20.65 ID:???.net
このスレでネタ的にいじられてた内容が真実だったんじゃねーか
絶賛してるシン者は本当に滑稽な養分だよ

516 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:22.23 ID:???.net
>>487
中枢担ってる連中は残ってるな

517 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:22.83 ID:???.net
>>511
なんなら書き込んでそう

518 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:26.42 ID:Fpoi5YUM.net
最後試写会で号泣しながらシンエヴァ見てるスタッフ達が良かったな
伝説のアニメに関われて嬉しかったのだろう

519 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:33.41 ID:???.net
>>508
こいつらの方が脳破壊されてるまである

520 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:36.69 ID:???.net
>>419
ひでーなツイッター

521 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:40.39 ID:???.net
>>500
離婚したみやむー反映して人工受精

522 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:46.47 ID:???.net
>>313
ひでーよなあ
悲しくなる
貞本が緒方さんに贈った愛のあるイラスト見たから余計に悲しい
こういうスタッフに見放された結果のシンなんだな…

523 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:47.09 ID:???.net
>>518
ストックホルム………

524 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:50.08 ID:???.net
>>482
俺じゃん

525 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:53.77 ID:???.net
>>485
もうポテチ姉貴>庵野で良いよ

526 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:05:59.75 ID:???.net
>>508
ノリで話を変えるパヤオですらとりあえず絵コンテ切るところからなのにそれ放棄してるからな

527 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:00.58 ID:???.net
シンエヴァ見てからドキュメンタリー観ると、庵野擁護できる要素ないよなw
鶴巻かわいそう

528 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:00.70 ID:???.net
>>431
庵野に子供はいない
みやむーの子供とか庵野からしたら他人の恐怖そのものだろうよ

529 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:01.76 ID:???.net
>>484
偉くなってはいけないタイプ

530 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:01.81 ID:???.net
やばいねこれは
鬱の社長?なにしていいかわからない
偉そうだし
やっぱ成功しちゃうとダメなのかねぇ

531 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:03.65 ID:3W+sAfSu.net
ぶっちゃけ、旧劇の劣化焼き直しって感想なんどけど、みんなはどう思うよ?

532 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:04.46 ID:???.net
なんか天才みたいに言ってるひとたちは
庵野は他の作品から平気でシーンをコピーしてるの知らないんでしょ
そういう時代にうまく乗れたんだろうね
でもこの人を偉大なんて下手に持ち上げないほうがいいよ記者とかは
どこから何を拝借してるか挙げていったら、あんたら目を回すからおそらく

533 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:10.91 ID:???.net
>>508
コンテ描かないアニメって

534 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:11.32 ID:???.net
>>484
それはもう逃げてったんだろ

535 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:23.00 ID:???.net
>>467
それをある程度是正できるって嫁すごいぞ

536 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:23.00 ID:???.net
>>530
監督としての才能が皆無だった
それだけの話

537 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:23.65 ID:???.net
>>402
あの股間ショットの数々も俳優使ってプレビズ作ってたのかな
傍から見ればただのAV撮影じゃん

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:24.27 ID:t2PlS8Se.net
破とQでマリ×シンジなんて無かったしな
Qで鬱ってその後、自分を支えてくれたマリ(モヨコ)
立ち直るシンジ(庵野)

結局これが正解だった、庵野は今更エヴァに思い入れなんてない

539 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:39.78 ID:???.net
>>378
パヤオは書(アニメ)を捨てよ町に出ようをアニメで外の景色のすばらしさや声優使わない事で
人のリアリティを出したりで伝えようとするけど、この人のは作品1個にこれだけエネルギー使って作って
アニメ見てるやつが嫌いだってメッセージしか載せてこないんだよな
見た後に何処かいきたくなるとか全くわいてこない、むしろ無気力になる

540 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:49.69 ID:PEmuKzRr.net
>>419
何が面白かったんですか?でカウンター決めていけ

541 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:51.55 ID:???.net
>>459
脚本の意味が分からないと言われるわw

542 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:54.75 ID:0MgnhokG.net
>>360
庵野の才能って実はそこかもしれんな
人集めの才能はあると思うわ

アニメーターとして庵野が優れてるのってメカ周りくらいのもんやろ

543 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:06:58.86 ID:???.net
NHKハイライト「意味わからない」

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:03.01 ID:???.net
>>537
ウッ

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:03.25 ID:???.net
>>308
庵野のプライベート事情知らないと
なんでアニメ代表する綾波アスカじゃなくてマリなんだって疑問に思いそう
シンジとは関係希薄でユイとの関係も別の媒体じゃないと描かれてないし

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:04.45 ID:???.net
>>362
庵野監督も富野御大のように小説書くかエッセイ書けばよかったのに
新劇はエンタメにするという所信表明を反故にしてまたしてもプライベートフィルムオチとは

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:11.18 ID:???.net
>>537
旧劇オマージュだな

548 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:21.53 ID:???.net
>>508
コンテで決められた枠に囚われたくないって言いながら
CG下敷きに原画を描くのを見て笑ってしまったわ

549 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:23.55 ID:???.net
>>482
同じく

550 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:23.60 ID:???.net
まあおまえら、これでエヴァが良くなるって期待も失せただろ?
旅立ちのときやで

551 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:30.14 ID:???.net
庵野はもう「エヴァをまた作って」って言われたくないんだろ?
シン者たちは察してやれよ

552 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:30.26 ID:???.net
>>532
そんなの庵野以外も同じじゃん。コピー世代って奴だろ
コピーしつつそれを面白く見せるのも才能がいるんだよ

553 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:31.32 ID:7dg+DVdG.net
モーションキャプチャーをいつ頃からやってるのか分からないけど、旧世紀と比べると画が平凡になったのってそのせいかな?新劇は不気味で異様な感じが無くなったよね

554 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:36.63 ID:???.net
アスカ出産は絶対にさせないだろうな、モヨコと比較しちゃうから
つまりマリも絶対に出産はしない

555 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:39.62 ID:???.net
>>528
三石さんが泣かない言った理由も分からんだろうな
モヨコは分かりそうだが

556 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:48.45 ID:???.net
>>444
旧劇はたしかに紙だ
そのスタッフが抜けた後庵野が作ったのはシンだぞ
現実見ろ

557 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:48.58 ID:???.net
俺さBDの特典に絵コンテ付くかもって思ってたんだよ
あまりに意味不明だからさ
笑っちゃったよ

558 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:56.91 ID:Fpoi5YUM.net
伝説のアニメ、エヴァンゲリオンって響きいいな
ナイスNHK

559 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:07:59.73 ID:???.net
>>501
たぶん批判レスも見ただろうにオタクに復讐とかしなかった堀井さんって大人だわ…

560 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:00.99 ID:???.net
>>548
庵野って分裂病とも指摘されてたし支離滅裂なのはしょうがない

561 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:05.98 ID:???.net
絵コンテの無いアニメ映画なんて初めて見た
5分のショートアニメですら絵コンテ切るだろ

562 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:08.42 ID:???.net
>>542
嫌だから有能なスタッフが離れていったんだろ
運が良かっただけの無能ってことだよ

563 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:14.06 ID:???.net
結局マリがよく分からないやつのまま終わってるのは嫁に興味ないんだろうなって
最後までアスカアスカだったやんこの糞映画

564 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:14.97 ID:???.net
自分の内面のアウトプットはとっくに終わってたんだから興味も無いし何も出てこないってのは当然だろうなぁ

565 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:17.61 ID:???.net
たぶん業界の人間からしたら萌えやありきたりの展開から抜けたエヴァみたいのが凄く感じるんだな

見る方からしたら鬼滅とか王道を貫く骨太作品を求めてんだけどな

566 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:23.14 ID:???.net
下手したら円盤化した時に完全版として出して来そうな気がする。 
それからまた来年に完成版を劇場限定で上映しますとかになりそう。

567 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:32.89 ID:???.net
監督を鬱にしないために業者雇って全力フォローしてる説ない?
ここじゃ流れ早すぎて工作も出来ないだろうからあれだけど

568 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:33.45 ID:???.net
>>480
俺もマジでそう思うんだがそんなこと言ったら発狂じゃ済まないわ
キリスト教も興味無しから嫌いに進化しそう
エヴァ信者ってほんとおかしいわ
なにがそこまで魅力的に映るんだ

569 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:36.49 ID:???.net
>>554
エヴァ病になると妊娠出来ないみたいな設定なかった?

570 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:39.22 ID:pb3nrg5N.net
庵野秀明がダメだとは思わないけど
周りのスタッフがとんでもなく有能だったんだな
特に抜けていったスタッフが

571 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:43.63 ID:???.net
>>339
カウンセラーシンジ遅効性の毒すぎて日数経つにつれどんどん無理になってく
あんなのシンジじゃないよ
庵野なら納得

572 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:43.94 ID:???.net
>>509
信者は絶賛だしここの溜飲下げるための番組にもなってるから向こうの狙い通りだが

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:44.55 ID:???.net
見逃したわ、、死にたい
NHKプラス登録したのに弾かれるし観れねぇ、、
誰かYouTube頼む

574 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:45.53 ID:???.net
>>532
今全く他の作品コピーしないで真にオリジナルな創作してる奴なんかいないわ

575 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:47.13 ID:???.net
>>532
エヴァの歩行シーンなんかまんま巨神兵だしねぇ・・・

576 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:53.24 ID:???.net
>>559
当人がオタクなんだからブーメランだろ...

577 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:53.48 ID:???.net
>>517
どっちの方面で書いてるかなぁ
あの人教祖並みに心酔してるだろ

578 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:08:54.72 ID:???.net
>>558
裸の王様っぷりを暴露してくれたNHKには感謝

579 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:00.76 ID:???.net
ワンカット戦闘、すげーつまんなかったよね

580 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:04.35 ID:???.net
>>542
もうほとんどだれも残ってないやん

581 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:10.28 ID:???.net
録画してたNHK見たわ
敗因は脚本を自分で背負い込んじゃったことじゃね
なんで書いてはちゃぶ台返しなのよ…
それでこじらせてあれでしょ

582 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:16.22 ID:Fpoi5YUM.net
新海誠は絵コンテにめっちゃこだわるんだよな
庵野秀明とは対照的だ

583 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:18.69 ID:???.net
>>564
結局リメイク作んなければいいじゃんに収束しませんかね

584 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:20.26 ID:???.net
>>461
まさにさっきの番組の庵野だなw

585 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:28.61 ID:???.net
>>560
しょうがないですむなら商売になんねえだろw

586 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:30.44 ID:???.net
>>552
コピーしてもゴミしか作れないから庵野は無能なんだろ

587 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:39.30 ID:???.net
>>536
昔はやり手だったはずなんだけど
やっぱりイエスマンしかいなくなってしまった感じがね

588 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:45.66 ID:???.net
>>461
庵野じゃん

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:46.50 ID:???.net
>>531
焼き直しに失敗した残りカス

590 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:47.23 ID:???.net
庵野あのさあ。異常者っておまえのことやで。地獄に落ちるぞ。

591 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:09:50.40 ID:???.net
スタッフスタッフ言ってるけど今残ってる有能で有名所って鶴巻、樋口、山下ぐらいだろ
樋口はもう怪しいけど

592 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:02.84 ID:???.net
>>551
シンジの声優にも言ってやれよ

593 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:05.43 ID:???.net
才能ある奴の周りには自然と優秀な人間が集まるもんだよ
お前ら優秀な人間に囲まれてそれを顎で使う経験なんかしたことないだろ。

594 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:06.66 ID:???.net
バカが思い付きで絵コンテ無しで行くぞってなったんだろ
新しい事をしたかったんだよ

595 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:09.22 ID:???.net
>>569
そもそもあの状態だと性欲ないんでしょ

596 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:12.02 ID:???.net
>>563
アスカアスカっつーかそもそも見た目の人気でアスカの対抗馬いねーじゃん
強いて言えばレイぐらい
マリなんて話にならん

597 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:20.86 ID:???.net
>>579
面白かったシーン探すほうが大変だぞ

598 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:30.60 ID:???.net
>>593
逃げられた結果のQ

599 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:33.86 ID:???.net
>>561
最近ビデオコンテとかCGで舞台作ってレイアウトとるとかしてる人いるけど
カラーみたいにこんなに下手くそじゃない

600 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:40.81 ID:???.net
>>397
91万?

601 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:43.32 ID:???.net
>>571
サクラに僕をエヴァに乗せて下さいって言ってるシーンとか別人にしか見えなかったわ

602 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:47.72 ID:???.net
マジでカラー潰れてくんねえかな
社員もダラダラ過ごして高収入だから居心地いいのかね
社長ゴミクズだけど羨ましいよ

603 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:50.32 ID:???.net
>>567
一番ひどいスレを工作しないと意味ない
ひどいスレを見ちゃうみたいだからw

604 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:55.94 ID:???.net
庵野がクズの破綻者なのはわかった。こんなクズに作品めちゃくちゃにされつづけたのか。庵野死ね

605 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:10:57.74 ID:t2PlS8Se.net
ぶっちゃけ漫画版が1番完成度高い
もうこれで結論付けられた

606 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:01.78 ID:???.net
絵コンテ無し、意味不脚本を形にした伝説のスタッフ達
ただしエンドロールの最後にはデカデカと庵野秀明の文字

607 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:01.87 ID:???.net
>>586
更に自分の作品を劣化コピーしたのがシン

608 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:10.21 ID:???.net
本篇よりもドキュメントの方が面白かった
久々に声出して笑ったわ

609 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:11.43 ID:???.net
>>573
さすがにNHKでさっき放送された番組をYouTubeに流す猛者はおらんだろ

610 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:12.63 ID:???.net
>>591
前田もいるな

611 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:14.69 ID:???.net
>>174
石田が自キャラに想い入れあるのが分かったのは良かったけどねw

612 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:18.06 ID:???.net
>>596
アスカの人気は見た目じゃなく中身ありきだぞ
ただし惣流に限る

613 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:23.24 ID:???.net
>>606
そして安野モヨコの文字
3回ぐらい出たよなモヨコ

614 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:30.47 ID:???.net
どんだけ新劇が批判されてゴミ扱いされても
EOEはアニメ史どころか日本の映画史に残る作品だからね
世の中大多数の監督業の人が売上以外の記録を残せない中で
人の記憶に20年以上残る作品を作った庵野は偉大だよ

615 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:35.14 ID:???.net
>>550
庵野が元凶じゃん
アイツが関わらなければ面白くなるよ

616 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:35.16 ID:???.net
>>17
やるなら第三のヒロインについて
しっかりと描けよ
庵野の頭の中だけで処理するな

617 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:37.06 ID:???.net
>>563
これ
都合のいい女でしかない
漫画版掘り下げて欲しかった
それならシンジの事を最後まで付き添った理由もわかる

618 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:38.51 ID:???.net
轟木ってやつは何なんだよ
カラー設立の立役者だろ
電通あたりから送り込まれたやつか

619 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:39.62 ID:???.net
カウンセラーシンジじゃなくて
納期で錯乱してるシンジだったんだな
納得したわ

620 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:41.84 ID:???.net
>>559
むしろ10個のうち1つは良い意見があったりして「なるほど」と思わされます、次回作のアイデンティティの種になるとバッサリ話してたよ
批判はちょっとしょんぼりする程度らしい

621 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:49.92 ID:???.net
カラーやめて有名になった人いる?

622 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:55.33 ID:???.net
>>531
初号機と13号機がミサトさんちのリビングで喧嘩始めたあたりで
同じ結論でした

623 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:11:59.13 ID:???.net
>>593
匿名掲示板で言っててむなしくならんのか・・

624 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:00.65 ID:???.net
>>583
その時はエンタメで行けるって思っちゃったんだろうな精神的に安定してたかしらんが

625 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:01.91 ID:u3HWMfd3.net
Qが悪いわマリエンドにしたいなら下ごしらえしとけよ村パートにマリ混ぜるなりQで説明役かシンジの介護役なり

626 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:05.19 ID:???.net
>>563
庵野は自分を振った女に未練がたっぷりあるんだろ

627 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:10.49 ID:???.net
庵野くんはアスカをもっとブサイクに描かせてマリをもっと美人に描かせないから納得されなかった

628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:10.86 ID:???.net
>>619
バーカ

629 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:24.23 ID:???.net
>>537
ぐえ、NHKそんなシーンも見てたのかな

630 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:32.50 ID:???.net
>>573
プロフェッショナルは再放送結構やるぞ

631 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:33.27 ID:???.net
エヴァに貞本、摩砂雪いないってあり得ないよな
まあエヴァはもう終わったからいいか

632 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:35.84 ID:0MgnhokG.net
>>568
マジレスすると、旧TV版や旧劇では他のスタッフがそれなりに設定を練っていた
庵野がそれを塗りつぶした

633 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:38.25 ID:???.net
>>617
お母さんなんだと思うわ

634 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:40.14 ID:???.net
みやむーのファンになりました
ファンクラブ貢ぎます

635 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:46.47 ID:???.net
>>587
イエスマンしかいないんじゃ無くて
監督がわがままで無理矢理通した脚本って方が
正しいとら思うよNHK見る限り
ラストの展開意味わかんないとか
村が説教臭いとかスタッフは言ってる

社長が、脚本やるとこうなるって例だと思うけどね。

レベル5だって同じパターンだけど大概ゲームの脚本はクソだよ

636 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:52.32 ID:???.net
マリエンドにするならQでカヲルじゃなくマリとシンジをもっと絡ませるべきだった
でもQじゃそんなこと思いもしてなかったからただ訳のわからないキャラになってた

637 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:12:59.69 ID:???.net
旧劇を超えるのは不可能ってわかっていながら焼き直ししたのが意味不明なんだよな

638 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:01.93 ID:???.net
アスカは庵野の永遠のアイドル
マリは介護役

そんだけ

639 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:05.45 ID:???.net
>>600
ドル?

640 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:09.12 ID:???.net
庵野に馬鹿にされてることに気づけ。あいつは心底馬鹿にしてるから。鬱すら自業自得。作者だかなんだかしらんが、やっぱりシンエヴァがゴミなのはそういうことなんだな

641 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:11.19 ID:???.net
著名なクリエイターたちがTwitterで庵野を賛美しまくっている・・・

642 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:14.89 ID:pb3nrg5N.net
もしかして庵野が関わらない方が
まともなエヴァが出来上がるのではないだろうか?

643 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:16.98 ID:3W+sAfSu.net
13号機との戦闘で第3新東京市を模した部隊から初号機が落ちた時に、バーチャファイターを思い出したわ・・・

644 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:28.15 ID:???.net
>>627
マリの美人さはあれで限界だぞ
あの状態で普通にレイアスカに人気で負けたんだ

645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:36.23 ID:???.net
晩節を汚すって今回のためにあるような言葉だな

646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:38.81 ID:???.net
>>641
世も末だな…

647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:42.42 ID:???.net
役者がアジャパーでも何とかなる
→脚本と監督がアジャパーだとどうしようもなかった

648 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:43.97 ID:???.net
>>638
モヨコどう思ってんだろな

649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:44.31 ID:???.net
>>609
だよなー

650 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:44.48 ID:???.net
>>632
エヴァ特有の用語の多さって庵野起因かと思ってたわ

651 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:46.10 ID:PEmuKzRr.net
本当呆れた
バカにしすぎだろ

652 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:46.62 ID:???.net
モヨコはマリにそっくりだな

653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:46.90 ID:t2PlS8Se.net
まぁ後悔はしてるだろうな
エヴァに20年囚われてんだし
TV版がもしスケジュールあれば、今頃沢山作品作って
庵野は幸せだっただろう

654 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:47.58 ID:???.net
>>637
カラー立ち上げてとりあえずの仕事が必要だったからな

655 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:47.78 ID:???.net
>>608
ロバート秋山のクリエイターズファイルより狂ってるんだもん
インタビューしてるやつにアイディア出せって

656 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:48.44 ID:???.net
劇場で破を観たときは直ぐに続きが観たいと思ったし、名作になると思ってたんだけどなー…

途中も大概だけど最後のシンジとマリはなんなんだよ

657 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:49.30 ID:???.net
林原もプロやな

658 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:50.35 ID:???.net
ま、あの状態じゃもうエヴァが作られることはないだろうな
庵野が死んだら別かもしれんがな

659 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:52.77 ID:???.net
>>537
えっど

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:13:59.34 ID:Fpoi5YUM.net
プロフェッショナル効果で興収100億いきそうじゃね?

661 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:01.90 ID:???.net
結局何も思いつかねーから閉店シャッターガラガラがマジだから笑えるw
積み上げたものをアレで一瞬で壊したなあ

662 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:03.75 ID:???.net
>>610
前田さん一回ゴンゾに行ってたからナディアには参加してるけどエヴァの人って感じじゃないよ

663 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:08.10 ID:???.net
>>611
パチンコ嫌って言ってるしなぁ

664 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:13.30 ID:???.net
加持ミサトの息子加持シンジと黒綾波の結婚の案があったの草

665 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:14.20 ID:???.net
庵野がみやむーにまだ未練タラタラな感じを作品から受けるとしたら、モヨコに相当失礼だろ

666 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:22.89 ID:???.net
>>631
今回、摩砂雪もいなかったんか?

667 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:24.99 ID:???.net
宮村が悪意のないファムファタルって感じだよなあ

668 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:25.73 ID:???.net
>>630
今お前らと楽しめないのが辛い

669 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:30.59 ID:???.net
鶴巻が庵野に意見だしてんのに、まるで庵野が言うこと聞かずに作品が滅びてくのEOEのシンジくんと初号機みたいで草だった
コクピットで絶叫しながらレバー引いてる鶴巻

670 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:32.90 ID:???.net
>>613
シュガシュガルーンと取締役とあとなんだ?

671 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:37.19 ID:???.net
>>664
ナチュラル地雷を埋め込むなこいつらは

672 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:38.71 ID:???.net
新劇アスカのシーンまとめた動画みたけどやっぱなんか熱量というか気合いが他と違うんだよな

673 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:41.26 ID:???.net
何十年かして亡くなった後とかに
スタッフ暴露本みたいなの出るのかなぁ

674 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:14:44.21 ID:???.net
>>636
言うて自分に嘘つけないから嫁の愚痴になっちゃうのかもよ
完璧な嫁と逃げる結末にするなら女神で居てもらわなきゃ

675 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:01.85 ID:???.net
たとえ人を傷つけたとしても自分を貫けるか

とか言いながら、パリパート結局何やってるかわからなかった

676 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:04.03 ID:???.net
みやむーめちゃくちゃ可愛かったな
そらもヨコよりみやむーだよな庵野くん
未練タラタラですねえ

677 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:05.00 ID:???.net
スタッフと言っても鶴巻前田樋口山下がいればあとはどうでもいいと思うがな
Qなんかスーパー作画陣が揃ってたのにクソ作画だったし

678 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:07.18 ID:???.net
>>238
鳥小屋みたいな匂いか
自分で試すのは・・・無理やな。体壊しそう

679 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:15.93 ID:???.net
>>664
パシャるよりは数倍マシだな・・・

680 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:19.15 ID:???.net
お前ら分かってる通りあれで放送に乗っけれるとこ抽出した結果だからなNHKすげーわwww

681 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:19.40 ID:???.net
旧劇の焼き直しからの脱却を図ってQ作ったらボロクソに叩かれたから
何をしていいかわからなくなってできたのがシン・エヴァ

682 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:19.73 ID:???.net
>>664
パシャもやっぱ後付けか

683 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:33.43 ID:???.net
>>630
なんか再放送無しって流れてなかったか

684 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:34.89 ID:???.net
前スレのこれってどのツイートか分かる?

878 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2021/03/22(月) 22:26:15.61 ID:3Bgs1Fg3
>>16
俺のサブカル専門垢のTLは鶴巻に同情的なツィートや庵野の異常性に呆れた様な内容がほとんどだったし
庵野の奮闘する姿に見せかけて庵野に翻弄されるスタッフを撮りそして庵野に4年間振り回されたプロフェッショナルのスタッフの愚痴番組だろってツィートが1万Rtしててかなりバズってたよ

685 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:41.54 ID:???.net
嫌儲で序・破・Q・シン・プロフェッショナルの5部作だったと言われてて草

686 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:42.06 ID:???.net
綾波はカップリング相手多いな
加持の息子にカヲルくん
まあ、イケメンばかりで勝ち組じゃんw

687 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:53.01 ID:???.net
こんなん見せられても絶賛する人は
凄い庵野なんだからとにかく凄いに違いないっていう思い込みでやってんのかな

688 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:54.10 ID:???.net
映画のゴミっぷりの答え合わせができて良かった
巨大なうんこが少しだけ小さくなった

689 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:54.28 ID:???.net
>>667
お陰で旧劇が生まれた

690 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:55.71 ID:???.net
>>648
覚悟完了で結婚したと思う
てかまんまプロフェッショナルで言ってたし

691 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:15:57.92 ID:???.net
>>682
結婚させてパシャやろ
ショック倍増ドン

692 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:01.45 ID:???.net
クリエイターが庵野をリスペクトするのはよく分かるよ

693 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:04.34 ID:???.net
>>593
スタッフに逃げられた庵野をそう叩くなよw

694 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:09.92 ID:???.net
>>680
4年密着して乗せられるところでさえアレとは

695 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:10.90 ID:???.net
>>653
ナディアやエヴァみたいなのコンスタントに作ってりゃ
俺たちも得したしなぁ

696 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:11.42 ID:???.net
>>568
キリスト教学校卒からすると
そこまで言うならとりあえず論文書いて、で終わる話だから
宗教マウントや単語だけ大好きマンの類いなんか何ら気にしなくて良いぞw

697 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:11.63 ID:???.net
>>397
1000人も見てないのか

698 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:14.25 ID:???.net
>>568
TV版は厨二心に刺さる要素満載だったから魅力的だったよ

699 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:17.41 ID:???.net
どうも自身がからっぽすぎてもがき苦しんだ結果がシンエヴァのようだね

700 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:17.82 ID:???.net
>>641
みんなプロフェッショナルなだけだよきっと

701 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:29.70 ID:???.net
>>685
草だけどほんとそう

702 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:30.84 ID:???.net
最初からこういう終わりにしようと構想してたはず!とか言ってた絶賛勢はなんだったんだ
いきあたりばったりの脚本じゃねーか

703 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:35.65 ID:???.net
破がよかったってのも理解できない
新劇での追加要素・改変要素全滅だったと思うし

704 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:37.31 ID:3W+sAfSu.net
>>589
>>622
同じ感想持った人いて救われました

705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:44.35 ID:???.net
なんか公開前スタッフから推測するシンエヴァとかやってる奴らいたけど
単に庵野がクソすぎて皆去っていっただけじゃんこれw

706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:46.91 ID:???.net
>>692
なんで?クリエイター離れてるが

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:48.04 ID:???.net
Qの作画がゴミなのは本田雄のせい

708 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:48.28 ID:???.net
>>660
別に良くね
興行いいのに批判する奴wなんてマックが一番売れてるから一番うまい理論と同レべだし

709 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:50.62 ID:???.net
>>667
勝手に破滅しといてその言い種は宮村に失礼

710 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:53.39 ID:???.net
>>685
番組序盤で庵野監督が走っていたのはそういう!?

711 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:55.12 ID:???.net
>>685
これは草

712 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:16:58.16 ID:???.net
結局最後も逃げたん?

713 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:01.38 ID:???.net
>>157
今回のパンフに載ってたよ
昔からそのスタンスで変わらないんだろう

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:07.51 ID:???.net
>>685
www

715 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:12.18 ID:???.net
>>664
よくわからないままパシャるより
シンジ好きになるようにプログラムされてる綾波が
シンジ以外と結ばれたほうが綾波の自立を表現できて良かっただろ

716 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:16.12 ID:???.net
>>567
TV後もわざわざ溝に顔を突っ込んでるからツイでポロっとした意見見ても鬱になると思う

717 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:17.05 ID:???.net
>>664
アスカだけじゃなくてレイもNTRwwww
結婚とか子ども目的だしやっぱアスカもケンケンとやってるわwwwwwwwwww

718 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:18.38 ID:???.net
>>652
中身が違いすぎる
あくまでも庵野に都合の良いモヨコ
カワイイふりキモいのバレてんぞをいいふうに捉えてるし

719 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:19.19 ID:???.net
>>692
見限られた事実忘れんなよ

720 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:19.71 ID:0MgnhokG.net
>>653
エヴァの続きをやると自分から言いだしたのは庵野だぞ
そしてエヴァの他にはほとんどアニメを作っていない

つまり庵野にはやりたいことは元からそんなには無かった

721 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:22.85 ID:???.net
>>691
あああぁぁぁぁぁぁああっぁあっぁぁ

722 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:30.33 ID:???.net
シンエヴァはレーション食わせるシーン以外
映像的に特段目新しい所は無かったな。
EOE観直してるけどコレはやはり凄いわ。
美術スタッフが優秀なのこれ?
どのシーン切り取っても絵になってる。

723 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:31.44 ID:???.net
>>694
もっとヤバそうなのありそう

724 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:33.91 ID:???.net
>>619
実際これだもんな
リツコがぱぱっと槍作れるのも納期のせい

725 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:42.71 ID:???.net
>>710
繋がったな

726 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:52.67 ID:???.net
>>653
後悔しようが反省してない成長もない
沢山作品作る力があるなら納期通りに作れてる
何が囚われてるだw
エヴァ監督だった事でしか評価されていない男だぞ
逆にエヴァに20年しがみついているのが庵野だ

727 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:54.87 ID:???.net
>>685
草なんだ🤓

728 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:17:56.80 ID:???.net
宇多丸がシン・エヴァについて
庵野信者が過剰な忖度してる作品って言ってたが
twitterとかのクリエイターとかもまさに忖度がすごいな

729 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:00.21 ID:???.net
Twitterもインスタも庵野賛美一色だな

730 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:03.37 ID:PEmuKzRr.net
>>664
頭CP厨過ぎんだろ

731 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:07.75 ID:???.net
>>17
これすげえ……

732 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:23.17 ID:???.net
庵野の才能についていけなくて逃げ出したスタッフはいても
庵野がスタッフから逃げられたってことは無いな

733 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:24.82 ID:???.net
全然プロフェッショナルじゃなくて草生えたわw
納期間に合わねーどうしよう?ってもう小学生の夏休みの宿題レベルだろ

734 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:29.01 ID:???.net
>>728
宇多丸かっけー

735 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:42.68 ID:???.net
>>685
クソ笑った

736 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:49.10 ID:???.net
プロフェッショナルを録画しておいて良かったわ
シンの100倍くらい面白かったわ
傑作と言ってもいい

737 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:53.68 ID:???.net
パヤオは60歳でカオナシという概念を産んだ
富野は60歳で黒歴史という言葉を産んだ
庵野は60歳で自分には何もないということをふたたび証明した

738 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:56.14 ID:???.net
締め切りギリギリに上がったDパート脚本
緒方「これ最後ここから違う物語が始まらないんですか」

これ笑った

739 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:18:58.95 ID:???.net
https://i.imgur.com/ssYQJLY.png
https://i.imgur.com/58yWkyP.png
もうこの辺が全てだと思う
その場のノリで適当に思いついてるだけで全体通して何かを作ろうなんて思ってない

740 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:03.60 ID:???.net
>>718
でもかわいい

741 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:07.41 ID:???.net
>>668
本当にロバート秋山のクリエイターズファイルより厄介なクリエイターだった
NHKの女かなり怒ってたと思う
モヨコも一緒に盛り上がってそうな勢い

742 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:32.66 ID:???.net
>>732
関係者?スーパーアニメーターが抜けた理由教えて

743 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:33.60 ID:???.net
>>635
レベル5のシナリオって実に的を射た表現

744 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:34.62 ID:???.net
宮崎駿はスタッフに死ねだの殺すだの平気で言ってて嫌いになった

745 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:38.17 ID:???.net
ウルトラマン作った後は引退してエヴァで稼いだお金で悠々自適に暮らせよ
間違っても残りの人生を有名作品のオナニーレイプに使うのはやめてね

746 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:40.74 ID:???.net
庵野「戸惑いが足りない」

747 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:44.86 ID:Fpoi5YUM.net
トレンド30万超え
キメツ超えの社会現象だろこれ

748 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:46.57 ID:???.net
そりゃ監督がネオンジェネシス無限ループして来るなら妥協するしかないわな

108名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/22(月) 21:02:33.87ID:???
最後がクソ化したのは庵野がブチギレてやり直しさせて来るから止めなかった結果なんだな…
もう終わりだよこの監督

749 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:47.01 ID:???.net
>>739
台詞に草生えるよ

750 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:47.52 ID:???.net
マリの心情が劇中で描かれなかったのはモヨコが自分のことを好きになった理由を庵野が分からなかったからだぞ

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:50.12 ID:???.net
>>723
バリバリあるだろ
後、嫁の漫画も抑えめだと思う

752 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:52.23 ID:???.net
庵野くんCP厨すぎるだろ・・・
同人誌でも描いてろよ

753 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:53.77 ID:???.net
シンとプロフェッショナルの2部構成で上映すべきだな
全ての答えがプロフェッショナルにある

754 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:56.36 ID:???.net
プロフェッショナルは実質

シン・エヴァンゲリオン解

755 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:19:58.77 ID:???.net
>>722
あそこだけは作画いいなって思ったけど
もう実写映画やらゲームの世界とかですごい
アニメーションとかいっぱい見てるから
旧劇弐号機戦闘シーンみたいにすげええとはならなかった

756 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:02.91 ID:???.net
>>686
レイの相手は誰でも良かったんやな
適当過ぎて引く

757 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:09.40 ID:???.net
>>723
あるでしょう
むしろ4年間どうにもならないのばっかだと思うよ

758 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:09.82 ID:???.net
Dパートも結局納期に追われてる躁鬱が躁状態のまんま描ききって逃げたのを「大人」とかいう耳障りのいいフレーズで誤魔化しただけか

759 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:12.80 ID:???.net
宮村のこと本当に好きなんだな庵野
声優への指示出しの態度が違い過ぎる

760 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:15.91 ID:???.net
>>734
宇多丸はシンエヴァ絶賛してるで

761 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:21.01 ID:???.net
>>742
Qで揉めたが定説

762 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:23.28 ID:???.net
>>750
うわっ

763 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:26.10 ID:???.net
ドサクサに紛れてレコンギスタとかいうゴミ作ったオワコン富野持ち上げてる奴がいるのは本当に草

764 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:33.88 ID:???.net
>>683
NHKは以外とそう言っておいて、やる
アーカイブでは見れるんじゃねーか?

765 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:43.69 ID:???.net
>>748
そして誰も(有能なスタッフ)いなくなった

766 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:44.02 ID:???.net
序破の二部作とQシンプロフェッショナルの三部作は分けて考えよう

767 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:45.08 ID:???.net
槍、EVA、インパクト、クローン
出し過ぎ、作り過ぎでもう何の衝撃も感慨も無いわ。
脚本作ってるの庵野か?
アホかこいつ。

768 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:20:47.91 ID:???.net
>>744
ガチの天才はええのよ
庵野は凡人なのに偉そう

769 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:02.69 ID:???.net
没案の方が面白そう

770 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:07.91 ID:???.net
>>576
そのブーメランやっちゃった奴がいるじゃん…

771 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:10.12 ID:???.net
>>728
それが庵野の才能なんじゃないの
終わって良く頑張ったねと褒められる大人はいない
みんな作品そのものより庵野の人生を見てる

772 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:11.37 ID:???.net
>>684
プロフェッショナル仕事の流儀、庵野秀明監督の取材に1214日かかったというの、たとえば月給40万円のスタッフが40ヶ月かけて6人で作ったとすると、75分間のドキュメンタリー1本作るだけで、1億円の予算が飲まれるので、「我々は庵野秀明という人物に関わった事を後悔した」と言うセリフは重みがあるな
午後9:02 · 2021年3月22日·Twitter Web App
5,586件のリツイート51件の引用ツイート
1.2万件のいいね

773 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:17.24 ID:3W+sAfSu.net
プロフェッショナルの辛そうな鶴巻さんがシンジくんと被って見えたわ

774 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:26.74 ID:???.net
庵野叩いてるのエヴァ板と嫌儲だけでワロタ

775 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:27.31 ID:???.net
>>542
でもシンのメカも微妙…

776 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:33.69 ID:???.net
>>724
納期に追い詰められると凄いパワー出るからな

777 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:39.45 ID:???.net
体調悪くなってきたので寝る

778 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:41.89 ID:???.net
>>773
逃げてもええんやで

779 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:45.84 ID:???.net
>>729
Twitterって中立が難しくなってるね。ダメだこりゃ

780 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:48.56 ID:???.net
>>637
アレしか引き出しがなかったんでしょ
まわりの有能スタッフが庵野の妄想を形にしてくれただけで

781 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:51.12 ID:???.net
>>774
なんJもだぞ

782 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:52.47 ID:???.net
>>759
今でもワンチャンあると思ってそう
今ならフリーだしバツ2だけど

783 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:57.09 ID:???.net
物事の舞台裏ってこんな感じなんだな
世間的にはテレビや旧劇も全て庵野の功績ってことになるでしょ
NHKのこの番組みたらw
実態は違うけど名誉はソウドリ状態

784 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:21:58.77 ID:???.net
シンエヴァがこんなありさまで、パヤオは庵野にナウシカの再アニメ化を認めるんだろうか?
やらすにしてもキャラデザや脚本、絵コンテはパヤオ本人が仕切りそうな気がする

785 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:04.21 ID:???.net
>>620
堀井さん格好良いわ

786 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:05.18 ID:???.net
>>739
村人にディスられてるシンジ君の顔www
こんなイジメシーンがあったのかよwww

787 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:05.23 ID:???.net
>>750
ひえぇ…

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:05.39 ID:???.net
>>740
宮崎駿監督ですか?

789 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:09.53 ID:???.net
プロフェッショナルの位置付けが
真の完結編なのかジャッキー映画のNG集エンドロールなのか気になるw

790 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:14.22 ID:???.net
>>739
わろてまう

791 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:17.24 ID:???.net
>>777
お大事にな

792 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:18.77 ID:???.net
>>760
これで絶賛してるのか?話し相手は重度の庵野信者だから絶賛してるが
https://youtu.be/44fmsOIzYqU

793 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:22.42 ID:???.net
>>770
いったい誰野なんだ・・・

794 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:25.34 ID:???.net
でも任せるとか言いつつ
散々惑わせて苦労させた上で
やっぱ自分でやるって
見ててヤバいなと思ったわ

スタッフの最後だからって言葉聞いて泣きそうになった。
スタッフもあの出来きで納得してんのかな?
本当にら浮かばれねーよ

795 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:31.98 ID:???.net
>>728
宇多丸、ラジオの一報では褒めてたくせに
町山あたりが態度決めたから方向性変えたのかな

796 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:33.89 ID:???.net
>>774
褒めてるのはTwitterとレビューサイトだけじゃん

797 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:39.91 ID:???.net
庵野って人たらしだよな
こんなにお世話してくれる嫁もクリエイターも普通は周りにいないよ
何かしら人としての魅力があるんだろうね

798 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:41.29 ID:???.net
どうせ明後日あたりにyoutubeで流れると思うぞ

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:45.04 ID:???.net
>>739
切っちゃうしかないなw
全部このノリかw

800 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:47.09 ID:???.net
>>32
この座談会はどの本に載ってるの?

801 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:47.25 ID:???.net
>>685
これ
シンが転でプロフェッショナルが結

802 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:50.16 ID:???.net
>>784
こいつにだけはナウシカを作ってほしくない

803 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:51.14 ID:???.net
>>781
なんjは庵野持ち上げてるレスが多くてキモイ

804 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:53.64 ID:???.net
>>760
あの人もう完全にビジネス評論家

805 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:56.23 ID:???.net
>>760
宇多丸がシン・エヴァ絶賛ってどこの世界線の話だよ

806 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:57.03 ID:???.net
>>750
草生える

807 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:58.03 ID:???.net
モヨコはおっぱいが大きいいい女

808 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:58.15 ID:???.net
>>653
予定外の思いつき入れずにすませられないからスケジュール狂うんだけどそこが絶対に我慢できないんだよ

809 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:58.35 ID:???.net
>>764
再放送よりBSで前後編各2時間枠のドキュメンタリーにしてくんないかな

810 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:22:58.97 ID:???.net
シンエヴァBlu-rayにプロフェッショナル入れてくれたら円盤買うわ

811 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:01.01 ID:???.net
>>772
NHKパイセン可愛そう…

812 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:23.66 ID:???.net
>>750
すげー
なるほどな今日一番のレスだわ俺の中で

813 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:24.68 ID:???.net
クソ面白いけど、難易度高すぎて誰もハッピーエンドにたどり着けない伝説のゲーム
ついにリメイクされてどうなるかと思ったら
ラスボスの弱体化&チートな新キャラ追加でゲームバランス崩壊!
でもハッピーエンドですよ!おめでとう!

とんだクソゲー化。理由が納期!管理職がアホ!製作者がテストプレイもしない!
これはダメだ・・・

814 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:26.23 ID:???.net
4年も密着してあの取れ高ってどんだけつまんない監督つまんない制作現場なんだ…

815 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:26.38 ID:???.net
>>733
だからプロフェッショナルとは?でぶちきれたでしょwww

816 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:27.79 ID:???.net
>>796
そこで褒められてりゃ十分なんだよ

817 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:27.86 ID:???.net
>>772
プロフェッショナル作るの大変なんだな

818 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:33.94 ID:???.net
>>75
付き合いきれなくてQから見限ったぞ

819 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:34.21 ID:???.net
逆にプロフェッショナル見て「シンエヴァ」見に行った人はマジで絶句するだろうな…

820 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:39.00 ID:???.net
全身全霊で作られたソードマスターヤマト
すっげぇ真顔でやってるけど、映画館では一瞬騙されるけど
あれ?これソードマスターヤマトだよねって気付いてしまう作品

821 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:39.19 ID:???.net
>>795
町山なんて言ってた?

822 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:42.47 ID:???.net
>>750
ほほ〜ww

823 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:42.95 ID:???.net
>>796
成功じゃん

824 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:46.08 ID:???.net
>>774
スタッフもだぞ

825 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:23:47.00 ID:???.net
>>763
レコンギスタはちゃんと話を作ってる
バカにするなエヴァヲタ

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:01.20 ID:???.net
黒波はミサトの息子
アスカはケンケン

これダブルNTRやるつもりだったんじゃねーの
異常だろこれw

827 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:02.08 ID:???.net
>>750
なるほど、そりゃマリのキャラが膨らまないわけだw

828 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:05.80 ID:???.net
宇多丸のポッドキャスト聞いて
宇多丸が絶賛してるって思ってるやつはやばい
ヤマカンの実写映画『私の優しくない先輩』評みたいな感じなのにw

829 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:22.72 ID:???.net
YOU ARE (NOT) ALONE
YOU CAN (NOT) ADVANCE
YOU CAN (NOT) REDO
この三つって結局 なんの意味があったの?

830 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:23.89 ID:???.net
>>805
公開直後は傑作って言ってたぞ

831 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:29.38 ID:???.net
>>816
せやなw

832 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:29.86 ID:???.net
>>809
潜入ルボになりそう
クローズアップ現代みたいな

833 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:40.18 ID:???.net
あのさー
まさかとは思うけど
シンエヴァンゲリオン
3.0+1.0の1.0ってNHKの特番コミって事じゃね?
最初からプロモーションだった気さえする

834 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:45.82 ID:???.net
>>774
メクラかよw

835 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:51.31 ID:???.net
>>744
あんなロリコン兼マザコンの爺さんどうでもいいよ

836 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:24:52.05 ID:???.net
庵野は尿漏れしながら映画を作る

837 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:00.32 ID:???.net
>>614
そうなんだよな
あの頃のキレッキレの庵野はどこへ行ったんだ…

838 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:11.28 ID:???.net
NHK見れなかった俺に3行でまとめてくれ

839 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:12.68 ID:???.net
>>829
鶴巻がどんどん逃げられなくなっていってるって事なんじゃないの?

840 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:13.64 ID:???.net
>>772
受信料1億使って番組作るなら事前にリサーチしろよアホ
人の金使って後悔するな

841 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:15.30 ID:???.net
>>826
そうでもしないとエヴァの呪縛から解放されない連中がこの板にも大量にいるじゃん

842 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:17.04 ID:???.net
結局あの番組流してもTwitterとは意見が一致しないのか…

843 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:17.32 ID:???.net
ソードマスターシンジで絶賛してた連中笑うわ

844 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:21.13 ID:???.net
>>829
それ設定した人いなくなったんじゃない?
深く考えない方が良いよ

845 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:21.85 ID:???.net
もうカラーの内部崩壊をドラマにした方が絶対面白いだろ

846 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:28.96 ID:???.net
>>685

流石のケンモメンキレッキレだなw

847 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:29.66 ID:???.net
社畜帰宅
どうだったプロフェッショナル?

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:30.32 ID:???.net
>>8
可愛すぎだろ

849 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:31.31 ID:???.net
>>826
むしろマリルートが消去法で残る説得力()ある話ですね

850 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:32.32 ID:???.net
しかしアスカ人気とカヲル人気を落とすのが意図的で無かったのだとしたら、庵野は今後後悔するかもな
庵野が後悔しなかったとしてもカラーの社員は看板キャラ潰されて飯の種が消えた事になるんだから

851 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:32.65 ID:???.net
>>826
どうせなら入れ換えてくんねえかな
TV版ケンスケ君綾波派だろ

852 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:34.99 ID:???.net
Twitterでエヴァエヴァ言ってたフォロワー達が、シン公開後は軒並み沈黙し続けてて、ネタバレ回避じゃなくて絶句してるのかなと思っている

853 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:41.60 ID:???.net
次スレ124で誰かよろ

854 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:47.89 ID:0MgnhokG.net
>>635
レベル5は大ヒット新作をジャンジャン出せるから良いけど、
エヴァでそれやっちゃ困るやろ

855 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:52.01 ID:???.net
>>814
ネットフリックスでもない限り
使えないんだろ

856 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:53.85 ID:???.net
Twitterやレビューサイトで賞賛されてりゃ十分だろw
一般人はエヴァ板見ないし

857 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:57.11 ID:???.net
庵野「面白いですよと言うのを出さないと置いてかれちゃう」

858 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:25:58.90 ID:???.net
>>838
ファンが嫌い
嫁が好き
プロフェッショナル鶴巻

859 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:07.65 ID:???.net
>>772
JINSよりダメージ受けてて草

860 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:08.16 ID:???.net
>>826
肉体関係あるマジNTRwww

861 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:12.62 ID:???.net
>>830
言ってたな

862 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:14.40 ID:???.net
庵野にプロ要素一つもなかったけど密着する人間違えただろNHK

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:14.47 ID:???.net
>>833
救助って事かなと思った
救われてないけど

864 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:22.88 ID:???.net
鶴巻さんを解放してあげてくれ

865 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:30.74 ID:???.net
>>641
良かったじゃん
そいつらの作品は地雷だから見なくて済むぜ

866 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:30.82 ID:???.net
庵野なんかに密着してないで、ufotableの、無限列車制作ドキュメンタリーとかあれば視聴率50パーくらい取れたのにな

867 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:42.59 ID:???.net
>林原「自分の中ではTV版でシンジくんを守るために自爆したのが本物の綾波レイで、その他は別物。あの時自分の中のレイは終わってる」

でも林原のこの発言はこれはこれで問題じゃないのか?
別もんでも、その別もんのキャラを自分のなかで作り出せないかんだろ
林原は憑依声優らしいけど、EOEのレイや、黒波には憑依できなかったってことなのか? じゃあ、誰に憑依してたんだ?

868 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:44.90 ID:???.net
>>772
計算ガバガバで草
遠回しに馬鹿にしてんのこれ

869 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:48.86 ID:???.net
最後の「プロフェッショナルとは?」の質問は鶴巻にするべき

870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:50.70 ID:3W+sAfSu.net
ミサトさんの部屋で戦ってるシーンって、名探偵エヴァの等身大零号機のオマージュかな?

871 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:26:52.58 ID:???.net
>>838
ラースフォントリアーのドックヴィルの裏側
ただし作品はくそ

872 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:00.96 ID:???.net
鬼滅とか3年後には誰も話題にしてないだろ

873 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:07.20 ID:???.net
カルト村のババアに勝手に縁談進められていた黒波さん可哀想です

874 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:15.30 ID:???.net
>>867
バーカ

875 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:16.00 ID:???.net
アホなアニメーターは庵野崇拝してそうだけど神谷然りゲームクリエイターはそうでもなさそう

876 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:19.42 ID:???.net
>>852
ちょっと上げてみて

877 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:33.89 ID:???.net
>>862
さすがのNHKもここまで長引くとは思わなかったんだろな

878 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:42.97 ID:???.net
こいつとか思考停止の典型例だな
https://twitter.com/monogatarukame?s=09
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:47.51 ID:???.net
>>797
アニメなんか狭い世界だからな
コネがあればいくらでもなんとかなるんじゃないの?
給料は低いけど、かかわっていくことぐらいできるだろ

880 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:57.56 ID:???.net
>>800
庵野は死ね
カラースタッフは頑張った
庵野は死ね

881 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:58.28 ID:???.net
アングルにこだり抜いてできたのが冒頭のパリなんだな

882 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:59.34 ID:???.net
>>867
お仕事でしょニートくん

883 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:27:59.74 ID:???.net
>>750
なんて説得力だ

884 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:02.12 ID:???.net
>>728
逆じゃね?
そこまで信者じゃないライトファン&流行りに乗った陽キャが絶賛してる感じ

885 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:02.56 ID:???.net
庵野、無駄にイケメンというかイケオジなのが余計腹立つなwild

886 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:04.22 ID:???.net
>>747
そんな話題なら興収伸びるかもね

887 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:14.53 ID:???.net
>>826
やってりゃよかったのに
如何にキャラ人気に支えられてた作品か分かるだろ

888 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:21.96 ID:???.net
こっちのシンジは頼りなさそう
全然優しくねえじゃんwwwwww

889 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:29.06 ID:???.net
声撮りのシーン見ると庵野はまだ宮村優子の事好きなんじゃないかと思った

890 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:30.66 ID:???.net
>>869
というかもうNHKは密着相手を鶴巻に変えて良かったと思うよw

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:32.72 ID:???.net
>>873
気持ち悪い村だったw

892 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:34.08 ID:???.net
しょこたんプロフェッショナル後も絶賛してます

893 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:52.42 ID:???.net
>>722
まさゆきのレイアウト

894 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:53.91 ID:???.net
>>889
未練タラタラやろ

895 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:28:55.72 ID:???.net
>>873
監督は綾波なんかどうでもいいんだろ
当時の人気1強だった綾波オタがしねしね連呼したせいで監督ぶっ壊れたんだからな

896 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:01.89 ID:???.net
>>660
むしろあれ見てシンエヴァ観に行こうってなるか?

897 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:03.51 ID:???.net
最後さあ結局本人がいいもんできたなと思ってないからこそのプロフェッショナル否定だろ

898 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:05.74 ID:???.net
>>878
うへー・・・物書きが
シンエヴァ絶賛するのか、駄目だろ

899 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:05.90 ID:???.net
>>814
使える映像があれだけなんじゃろ
R-18とか危険表示つければエグい絵も見れるかもしれんがカラーに喧嘩売るだけだしな

900 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:05.94 ID:???.net
>>878
https://i.imgur.com/8VkjobW.png
ツイ民ってすぐ鳥肌立つよな

901 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:06.75 ID:KcX8zNL2.net
>>159
ゴロゴロいるよ
そのセリフは「前田敦子を超えるアイドルってこの先現れるのか?」と同じ
一瞬は煌めいたけど、今は気難しくてワガママ放題キャラで周りが甘やかして大物ぶれてるだけ

902 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:10.83 ID:???.net
1番エゴサしさたらダメなタイプな人間がエゴサして草
何で自分から地雷踏みに行くんだ

903 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:10.82 ID:???.net
>>885
1人芝居のお笑いの人に似てる
名前が出てこない
内さまに出る人

904 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:18.34 ID:???.net
>>436
主観じゃなくて結果が全てな?
はよ鬼滅越えてくれ

905 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:28.49 ID:???.net
マサユキはレイアウトの人だからな
その人が抜けたのは大きい

906 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:29.70 ID:???.net
×アスシン
×レイシン
△マリシン
◎モヨ庵

907 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:38.00 ID:???.net
>>897
庵野はそこまで真摯に作ってるとは思えんよ

908 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:38.46 ID:???.net
>>739
黒波の結婚相手を第三村の黒波が居候してる家のかーちゃんが決めようとしてるシーンらしいぞ

909 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:39.95 ID:???.net
しょこたん…信じてたのに…

910 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:40.89 ID:???.net
>>889
モヨコには悪いがみやむーはめちゃくちゃ可愛い

911 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:41.50 ID:???.net
>>873
どういう流れで縁談の話になるんだよ
当初は村に3年とかいる予定だったのか?

912 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:47.62 ID:???.net
>>805
女子アナがパートナーのジャンクションの回、オープンニングトークでエヴァ見てきた話しになって大絶賛、女子アナにすぐに見に行け
ただ自分は信者だから賽の目憎には入れないって言ってた

913 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:51.16 ID:???.net
>>874
うるせえ、バーカ

914 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:55.36 ID:???.net
>>872
エヴァももう話題にされないと思うぞ
終わったからな

915 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:58.90 ID:???.net
興収には影響ないと思う
そもそもプロフェッショナル見てる奴はもうシン見てる

916 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:59.20 ID:???.net
626 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e2-U6Gh) [sage] 2021/03/22(月) 23:06:55.18 ID:5ovnWnbS0
庵野「よしお前らに任せた!」

スタッフ「できました!!」

庵野「ダメだこれ、俺が書く、妥協は許されない」

庵野「できた、率直な意見が欲しい」

スタッフ「ここがダメっすね」

庵野「わかった、全部書き直すから時間くれ」

スタッフ「もう時間ないっす」

庵野「わかった、妥協して完成させよう」

917 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:29:59.60 ID:???.net
庵野が怯えて「あの人はヤバい」と言っていた高畑勲こそ真のマジキチ

918 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:01.95 ID:???.net
>>897
答え合わせwwwwwwwwwww

919 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:02.20 ID:???.net
>>847
お疲れさん
シン(特に後半)は締め切りに追われた末のやっつけ仕事だったことが暴露された

920 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:02.29 ID:???.net
>>900
教祖が鳥小屋臭いから

921 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:03.52 ID:???.net
>>904
それマックがうまい理論で好きではない
シンをかばうつもりはないが

922 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:05.23 ID:???.net
>>889
庵野「君ならできるよ」

923 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:07.95 ID:???.net
>>32
コイツら追い出してイエスマンだけで作ったQとシン
クソつまらない訳だわ

924 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:12.83 ID:???.net
>>908
やめろぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉ

925 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:20.27 ID:???.net
ニコニコ実況でシン者が唐突に鬼滅叩きはじめててワロタわ
むしろあれ観たらアニプレとufoって優秀なんだなとしか思えん

926 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:33.07 ID:???.net
>>914
そりゃ年月が違う

927 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:33.13 ID:???.net
>>911
ババアが黒波を気に入ったって理由だけだろw

928 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:39.02 ID:???.net
>>858
やっぱ嫌いなのか。かなしいなぁ…

929 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:39.61 ID:???.net
明日の上映からエンディングスタッフロールのあのプロフェッショナル流せよ
完結編じゃん

930 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:41.47 ID:???.net
>>899
めちゃくちゃ皮肉った表現満載だったけどな

931 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:42.03 ID:???.net
強がっててもモヨコより結局は宮村なんだろ

932 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:30:49.04 ID:???.net
>>927
こっわ

933 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:04.26 ID:???.net
俺やっぱり庵野嫌いだわ

934 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:08.65 ID:???.net
>>862
まあ、シンエヴァの宣伝のためでしょ
放送時期もそうだし
しかし、思いっきりネガティブキャンペーンになってた
やっつけ脚本だって、みんなにばれたんだから

935 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:13.78 ID:???.net
>>931
これに尽きる

936 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:21.51 ID:???.net
>>908
単純にキモい村だな

937 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:26.28 ID:???.net
>>922
てかダメ出し緒方と林原にしかしてないと思う

938 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:35.91 ID:???.net
20歳近く下の女に20年以上執着するとか本当に気持ち悪い

939 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:39.61 ID:???.net
黒波の縁談を潰したならアスカのケンケンハウスも潰しておけよw

940 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:41.25 ID:???.net
レイとミサトの息子見る限りプロフェッショナルスタッフがとても見せられんってカットした
悪意の塊みたいな会話もたくさんあったんだろうな

941 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:46.10 ID:???.net
恨まれてたのは解ったよな
オタクにダメージを与えたくてああしたのも納得

http://s.kota2.net/1616412580.jpg
http://s.kota2.net/1616412578.jpg
http://s.kota2.net/1616412579.jpg

942 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:49.30 ID:???.net
だってみやむー乳はモヨコと互角で顔はみやむーの方が上だからな
そりゃ庵野は引き摺るよ

943 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:58.09 ID:???.net
>>910
何処がやねん
顔の形がウリみたいやん

944 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:31:58.46 ID:???.net
>>934
密着してたスタッフが信者の反応見て大笑いしてそう

945 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:06.80 ID:6ioIpfRi.net
>>747
社会現象と言うより炎上してる印象
炎上商法としては成功かもだが

946 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:07.61 ID:???.net
>>818
いや、そもそも新劇の立ち上げに関わったな、てこと
付き合いきれなくてQで離れたのはわかってる

947 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:09.21 ID:???.net
>>871
その映画観たけど、その例えはよくわからん

948 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:20.60 ID:???.net
若い頃のモヨコってめっちゃ美人だったんだな
今は年相応のおばさんだが

949 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:21.80 ID:???.net
アスカは大好きだから徹底的に痛め付ける
綾波は興味ないから適当にあしらう

これどっちがマシなんだ…?

950 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:27.16 ID:???.net
>>32
これスキゾとかだっけ?

951 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:30.52 ID:???.net
自作を見ない監督って・・・
味見をしないからまずい料理だしちゃうやべーシェフみたい

952 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:33.87 ID:???.net
>>941
それを語るなら、アニメがどうでもよくなった、のキャプも必要

953 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:35.56 ID:???.net
>>908
田舎あるあるだな


なんだ庵野もちゃんと研究してるじゃん

954 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:37.07 ID:???.net
>>942
それは好みの問題だと思う

955 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:32:59.70 ID:???.net
>>931
モヨコには依存してるけどみやむーみやむー…大人になれよ…

956 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:04.57 ID:???.net
>>941
俺たちはそんなことしない綺麗なヲタクだったのに…

957 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:13.64 ID:???.net
最後のアスカが作画良かったのってスタッフも内容意味わからんし現実逃避した結果だろアレ

958 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:16.55 ID:???.net
商売だからとドキュメンタリーの取材受けたくせに
最後の最後にお前らの番組タイトル嫌いって酷くね?

959 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:17.83 ID:???.net
>>953
ただの実体験だろ

960 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:18.13 ID:???.net
>>947
あの映画を撮影する裏側の映画がある
監督のこと役者がボロクソけなす

961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:24.80 ID:???.net
庵野「僕が中心ではなく作品が中心。作品にとってどっちがいいかですよね」
→庵野のプライベート中心にするのが作品にとって最高だと判断した模様

962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:34.52 ID:???.net
>>949
どっちも地獄

963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:38.87 ID:???.net
宮村のどこが可愛いのか分からん
若い頃からブスだと思っていた

964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:51.91 ID:???.net
クリエイターの裏垢じゃ含みあること言ってるよ

965 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:53.22 ID:???.net
>>951
クソと分かり切ってるから見ないんだろ

966 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:56.39 ID:???.net
まあ、あんな美少女の綾波が村に来たら
普通は手を出されちゃうよな

967 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:33:59.47 ID:???.net
現実の嫁はモヨコだけどみやむーみやむー
まんまシンエヴァのマリとアスカだな

968 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:02.30 ID:???.net
みやむーよりモヨコの方が稼ぐし性格も良い
顔は若い頃の比較なら互角かな

969 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:05.74 ID:???.net
>>772
金たんまり持ってんだろ

970 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:06.21 ID:???.net
>>963
モヨコ?

971 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:08.72 ID:???.net
NHKも怨嗟溜まってたんだろうな
取材に4年

972 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:12.45 ID:???.net
>>953
研究しなくてもべたでステレオすぎて吐き気がするレベル

973 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:15.00 ID:???.net
>>958
子どもだから

974 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:17.23 ID:???.net
若いころの宮村かわいすぎだからな

ありゃ狂うわ

975 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:25.25 ID:???.net
>>958
エヴァ作ってエヴァ卒業しろとか言ってるのと一緒で草

976 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:41.93 ID:???.net
君ならできるよに「気持ち悪い」と返しておけば
庵野が覚醒して旧劇になったのに…

977 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:44.52 ID:???.net
>>8
こんなシーンあったっけ?

978 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:44.90 ID:???.net
>>963
ババアは用済み

979 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:50.75 ID:???.net
>>960
えぇ…そんな事になってたのか…(ドン引き)

980 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:52.57 ID:???.net
結局Qk時点で駄目だと見限ったやつが本当に見る目を持ってたってことでOK?

981 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:53.06 ID:???.net
NTR村だな
シンジくんから女を徹底的に奪う気満々で気持ち悪い

982 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:34:57.61 ID:???.net
宮村というかあの頃の女性声優は微妙なのばっかだよな
林原もフグみたいな顔しててさ

983 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:00.84 ID:???.net
>>970
モヨコはそれ込みで支えるだろ
ユイだあれ

984 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:01.79 ID:6oCGrTf8.net
数々の著名人を自殺に追い込んだくそ映画
もうおまえ人生終われ庵野死ねくそが
意味わかんない

985 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:02.45 ID:???.net
結局、庵野のワンマン体勢なんだなエヴァって

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:12.33 ID:???.net
>>980
OK

987 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:14.62 ID:???.net
アスカ、レイ、カヲルの人気フロントスリーが軒並み大暴落でそのままエヴァ人気暴落に反映されてるの草

988 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:15.19 ID:???.net
>>966
前にそんなことやりかねないから怖いなとか書き込んでた奴いたけど
まさか本当にやろうとしていたとはな…

989 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:20.22 ID:9TXSb/R/.net
NHKの何がやばいって見方によると妥協なく時間とお金をかけて自らの満足いくものを只々追求している

みたいに見えるとこ
クリエイターからしてみれば理想的なのかもしれないが評価が伴わないとただのクズだし人に迷惑かけまくってる

990 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:25.67 ID:???.net
>>980
そうなるね

991 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:26.62 ID:???.net
>>936
黒波が子供欲しくて人形まで作っちゃうくらいだったから縁談進めようとしてあげたんだろ

パシャるのは確定で

黒波村に馴染む→子供欲しがる→加持シンジと縁談→結婚式でシンジ「綾波を返せ!」→黒波パシャる

って話の縁談から「返せ!」がカットになったんだろ

992 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:31.53 ID:???.net
>>961
自分に無い引き出しは作品に出しようがないってのはまあわかる
想像で作れる人も一杯おるだろうけど

993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:33.03 ID:???.net
>>974
ぶすだろ

994 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:36.82 ID:???.net
幾原も知ってる人がいっぱい出てたって言ってるだけやな
お前いっつも庵野に作品ボロクソ言われてるんだからお前も正直にいえや

995 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:43.49 ID:???.net
宮村はAV出てたから無理だわ

996 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:43.92 ID:???.net
>>979
レンタルあると思うぞ
ドックヴィルの告発だったかそんなタイトル
ラースフォントリアーマジキチ

997 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:35:46.12 ID:???.net
>>963
(声優界では)かわゆす

998 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:36:02.37 ID:???.net
庵野「やっぱ宮迫すこ」

999 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:36:08.99 ID:???.net
うんち

1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/03/22(月) 23:36:10.65 ID:???.net
>>995
庵野に雇われた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200