【王者】ニコ・ロズベルグ part16【引退】
1 :NicoRosberg2016Worldchampion :2017/01/08(日) 00:39:06.28 ID:oAKkxUsP0.net Nico Rosberg Official http://www.nicorosberg.com/ Mercedes AMG Official http://www.mercedes-gp.com/ Twitter @nico_rosberg 前スレ 【Mercedes】ニコ・ロズベルグ part15【Champion】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1470386158/
2 :NicoRosberg2016Worldchampion :2017/01/08(日) 00:39:59.44 ID:oAKkxUsP0.net 過去スレ 【Mercedes】ニコ・ロズベルグ part14【Champion】 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434461645/ 【6】ニコ・ロズベルグPart13【祝結婚】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1405271405/ 【優勝】ニコ・ロズベルグ2コ+1【2コ目を】 http://engawa.2ch.net/read.cgi/f1/1343964567/ 【優勝】ニコ・ロズベルグ2コ【目指そう】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1316676204/ 【ニコニコ】ニコ・ロズベルグ【先ずは優勝】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1290015005/ ☆ニコ・ロズベルグ☆通算8☆ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269483890/ ☆ニコ・ロズベルグ☆通算7?☆ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254456809/ ☆☆ニコ・ロズベルグ☆☆ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237007405/ ニコ・ロズベルグを応援しよう 4コ http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221261282/ ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ半で初表彰台! http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205845140/l50 ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ半 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1190155277/ ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174482795/ ニコ・ロズベルクを応援しよう 2コ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148753739/ ニコ・ロズベルクを応援しよう http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1131016318/
3 :NicoRosberg2016Worldchampion :2017/01/08(日) 00:40:27.90 ID:oAKkxUsP0.net 落ちてたので建てました スレタイ16飛ばして17にしようかと思ったけどわかりにくいんで止めた
4 :音速の名無しさん :2017/01/08(日) 15:15:32.69 ID:AvTzeKzT0.net >>1 乙 保守っとな
5 :音速の名無しさん :2017/01/08(日) 21:16:35.02 ID:0KZFVO0W0.net 皆さんあけましておめでとう。ニコ・ロズベルグです。 ワールドチャンピオン獲得の挨拶が遅れて申し訳ない。 このスレの後押しがあってなんとかチャンピオンになれて 本当に感謝しているよ! 最終戦のルイス牛歩戦術について色々言われてるけど あの程度の姑息さは織り込み済みだから何の問題もないよ! 今年はみんなルイスを応援して欲しい。ルイスがボッタスを コテンパンにすれば僕がいかに優れているかの証明に なるからね! あとカミさんの顔の話題はNGで頼むよ!
6 :音速の名無しさん :2017/01/08(日) 21:28:11.33 ID:Cine+5l/0.net ↑ コイツ、最高にアホw 寒すぎるぞ。
7 :音速の名無しさん :2017/01/08(日) 21:31:52.32 ID:m4/V4Z7D0.net 俺は気に入った アンチの新スレは本当に寒かったよ
8 :音速の名無しさん :2017/01/09(月) 01:01:05.34 ID:U7bplCJq0.net >>1 素晴らしいスレタイだわ チャンピオンはカタカナだとあれだし引退も入れたかったからな GJ
9 :音速の名無しさん :2017/01/09(月) 01:02:39.66 ID:U7bplCJq0.net 連レスすまん >>3 ところでこれはテンプレの一部なの?いつもあるが
10 :音速の名無しさん :2017/01/09(月) 14:42:41.19 ID:uH7wURco0.net 1
11 :音速の名無しさん :2017/01/09(月) 15:11:18.51 ID:CMNsHjSr0.net あ
12 :音速の名無しさん :2017/01/11(水) 00:33:38.17 ID:qapGQwS90.net ほ
13 :音速の名無しさん :2017/01/12(木) 00:40:11.60 ID:Pmv4m9Pk0.net ほほ
14 :音速の名無しさん :2017/01/12(木) 23:44:23.05 ID:llOnAiTm0.net メルセデスのCEO(最高経営責任者)であるディーター・ツェッチェは、突然ロズベルグ引退の知らせを受けたときのことを思い返しながら、『Autocar(オートカー)』に次のように語った。 「(その電話が)トト(ヴォルフ/ビジネス担当エグゼクティブディレクター)からだと分かったとき、私は 『ああ、またルイスが何か問題を起こしたのか』と思ったよ 『ああ、またルイスが何か問題を起こしたのか』と思ったよ 『ああ、またルイスが何か問題を起こしたのか』と思ったよ だが、そのときヴォルフが伝えてきたのはロズベルグの電撃引退の知らせだった。そしてメルセデスAMGはその後大慌てで後任ドライバー探しを開始したというわけだ。 ワロタwwwwwwww
15 :音速の名無しさん :2017/01/14(土) 23:24:36.57 ID:mzwl0IrH0.net 1
16 :音速の名無しさん :2017/01/15(日) 00:13:42.61 ID:7GmfRBZi0.net ほほほ
17 :音速の名無しさん :2017/01/16(月) 01:16:00.61 ID:Xq4HOHB40.net OH(パロディウス風)
18 :音速の名無しさん :2017/01/16(月) 23:57:37.99 ID:uLXr3gSD0.net ほす
19 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 16:59:09.25 ID:euw6FsarO.net 2016年はワールドチャンピオンはロズベルグ しかし、一番勝ったのはハミルトン 一番PP獲得したのはハミルトン マシントラブルの数が多いのもハミルトン だれか真のワールドチャンピオンかは火を見るより明らかだ さようなら、ロズベルグ、引退おめでとう
20 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 17:23:22.25 ID:Gi8yrXTN0.net くだらん。
21 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 17:26:20.24 ID:Fh+JaqCh0.net https://goo.gl/FF2zPs この記事まじなの!? これから、どうしよう。。。
22 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 18:08:42.13 ID:N2VrxXWp0.net >>19 プロスト「大事なのはポイントだよ?」
23 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 20:01:31.76 ID:5CvlPz4i0.net 前回20戦で 優勝10回リタイヤ10回より2位14回取る方がチャンピオンなんだぜ
24 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 22:10:17.64 ID:6xSPOi4X0.net >>19 だれが真のワールドチャンピオンかって ポイントが多い以外になんかあんのかよwww
25 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 22:20:37.20 ID:GOjDHagi0.net 勝つ必要がなくなったから2位でフィニッシュしてただけやん。 無理に抜こうとしてぶつけられたらいやだし。w
26 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 23:03:29.24 ID:N2VrxXWp0.net その話でも選手権2位なのは変わらんがなw
27 :音速の名無しさん :2017/01/17(火) 23:05:46.08 ID:N2VrxXWp0.net >>26 は誤爆
28 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 00:52:02.82 ID:2iSqaIwy0.net >>19 そうだね、真のワールドチャンピオンはトップをゆっくり走って後ろのマシンを3位に落として タイトルをかすめとろうなんて真似はしないよね。 そんなことやるのは誰からもバカにされるせこいゴキブリ野朗だけだよね。
29 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 14:49:09.93 ID:4fCkB9irO.net つまり、一位と二位のポイント差を広げて、一番勝ったドライバーがチャンピオンになるべきでね 一位とリタイヤ>二位が二回
30 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 18:02:59.11 ID:Of2zmltK0.net 現在のポイント制になった意味が分かって無いにわかかな?
31 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 21:29:25.29 ID:xHuLDRgG0.net >>19 最初にルール決めて1年間戦った結果なんだけどねw
32 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 22:13:18.88 ID:saO5xXYz0.net 過去のF1のポイントシステムで、ハミルトンがロズベルグを上まわれるのは、 1991年〜2002年の10-6-4-3-2-1点のときだけ。これでもポイントは同点。 それ以外のどの時代でもチャンプはロズベルグになる。
33 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 22:38:02.91 ID:OGELmNPH0.net >>32 その場合はラスト4戦の戦い方も変わるだろうし、たらればの無意味さを補強するだけで、ハミルトンが真の王者なんて寝言はどう転んでも出てこない。
34 :音速の名無しさん :2017/01/18(水) 22:39:25.14 ID:OGELmNPH0.net >>33 は >>32 への反論ではないので念のため。 最近他の板で変に絡まれたから、ちょっと神経質になってるw
35 :音速の名無しさん :2017/01/21(土) 14:41:48.57 ID:1YgfX0f30.net ボッタスがどこまでやるか楽しみだな
36 :音速の名無しさん :2017/01/24(火) 18:27:45.72 ID:E9/oL5EH0.net vivere
37 :音速の名無しさん :2017/01/24(火) 18:28:20.81 ID:E9/oL5EH0.net アリデベブチ・・・メルセデス、ラストラン びーーーーびれーーーーとぅるるるるーーるーるるるるるる、らららら、らーん
38 :音速の名無しさん :2017/01/28(土) 17:36:40.77 ID:5dVwGPmN0.net >>34 ニコが幸運でタイトル手に入れたのは周知の事実だろ。 ニコごときを相手にあれくらいのビハインドをひっくり返さねえのはハミルトンの情けないとこだけど。
39 :音速の名無しさん :2017/01/28(土) 18:44:01.84 ID:GUVuwXBU0.net ラウダ爺がボッタスもニコと同じことが出来るとほざいてるけど、 だったら今年、ハミとチャンピオン争い出来るのかとw
40 :音速の名無しさん :2017/01/30(月) 00:26:43.59 ID:SWan65yh0.net 長くチームに居る方が絶対的に有利だから難しいだろうな。仕事の進め方に慣れ不慣れが必ずある。 何度かは上回るかもしれないが。 タイトル争いは無理だろ(笑)
41 :音速の名無しさん :2017/02/09(木) 17:33:38.02 ID:mNz+lrFi0.net 去年は21戦中19勝だったが、 今年はハミルトンは前半のブッチギリで13勝程度はとるだろうが、 ボッタスはせいぜい2勝どまりでメルセデス全体としては勝利数を減らすだろ
42 :音速の名無しさん :2017/02/09(木) 17:46:31.84 ID:RxKVUeqQ0.net ボッタススレでやれよ
43 :音速の名無しさん :2017/02/19(日) 11:52:05.85 ID:oQDNVY+g0.net た
44 :音速の名無しさん :2017/03/03(金) 00:15:18.08 ID:I/xsZ95X0.net れ
45 :音速の名無しさん :2017/03/04(土) 00:08:42.24 ID:xdWudGme0.net 1シーズン休養してから中堅チームで復帰しないかな
46 :音速の名無しさん :2017/03/15(水) 23:22:47.22 ID:WhkQJplJ0.net 今年のマシンでの走りも見たかったな
47 :音速の名無しさん :2017/03/15(水) 23:44:40.20 ID:IKk98JRL0.net Lying beside you here in the dark Feeling your heart beat with mine Softly you whisper, you're so sincere How could our love be so blind We sailed on together We've drifted apart And here you are by my side So now I come to you with open arms Nothing to hide, believe what I say So here I am with open arms Hoping you'll see what your love means to me Open arms Living without you, living alone This empty house seems so cold Wanting to hold you, wanting you near How much I wanted you home But now that you've come back Turned night into day I need you to stay So now I come to you, with open arms Nothing to hide, believe what I say So here I am, with open arms Hoping you'll see what your love means to me Open arms
48 :音速の名無しさん :2017/03/16(木) 00:28:24.03 ID:18iaH6w30.net ハミルトンだけにトラブルがでて運だけで獲ったチャンピオンだし、2年続けてそんな棚ぼた状態にはならないと思って逃げるように引退したのかな 直接バトルでいつも卑怯な動きだったし ボッタスは本物だから良い勝負に期待だね
49 :音速の名無しさん :2017/03/16(木) 00:43:10.91 ID:6+okX+Ah0.net ハミのアブダビの走りみてそれ言えるのか?
50 :音速の名無しさん :2017/03/16(木) 04:04:27.93 ID:lXNL50pU0.net ボッタスには悪いがコバライネン化する可能性高いと思う 同じフィンランド人だし
51 :音速の名無しさん :2017/03/17(金) 02:44:06.08 ID:3GDKH4GP0.net >>48 まだこんな理解度の低いやつがいるんだな
52 :音速の名無しさん :2017/03/19(日) 11:58:07.16 ID:8IbwtAAX0.net >>48 ニコはアベレージの高いドライバーなんだよ。おまえが思うほど評価は低くないぞ。トラブルがニコとハミ両方に同じく起きてたらハミの圧勝だったって言う人多いけど。 逆に言えば、ちょっとトラブルが自分に有利に働くだけでシーズン終わりにハミを5ポイントリードできるドライバーになったってことだぜ。 それってすげえ成長だと思うよ。 ウイリアムズで、ゴミ見てえなカズキが比較対象だったからまったく評価してもらえない不遇な時間が多くてさ。 この3年間でハミ相手にも食らいつける強さを得られたのに。 引退はやすぎんだよぼけーーーーー。 これからなのによー。
53 :音速の名無しさん :2017/03/23(木) 15:00:11.55 ID:YQW7IdF10.net 以下、専門家の考察 ■チャンピオン:ルイス・ハミルトン(メルセデス) ※9名がチャンピオンになると予想 「メルセデスはここ数年ほど圧倒的に優勢でないだろうが、ハミルトンはベストのエンジンとほぼベストのマシンで走ることができる。信頼性の問題がなければ彼が昨年のチャンピオンだったし、今年はそうなるだろう」
54 :音速の名無しさん :2017/03/23(木) 18:00:23.85 ID:6Y0+iPk40.net 真のチャンピオンってかw
55 :音速の名無しさん :2017/03/24(金) 00:44:46.97 ID:rNmqnbDj0.net >>53 ここまで薄っぺらな考察もめずらしいな
56 :音速の名無しさん :2017/03/25(土) 17:41:20.53 ID:KoH1zpQM0.net >>52 今日の予選の後ツイではニコ凄かったんだの嵐だったよ 引退発表した時よりグリッド上に居ない今の方が堪えるわー ボッタスじゃ力不足なんだよーくそー
57 :音速の名無しさん :2017/03/27(月) 12:14:14.97 ID:/4WwzE5g0.net 盤石とは言い切れない開幕戦を見ると引退は賢い選択だったかもしれないな
58 :音速の名無しさん :2017/03/27(月) 12:34:04.91 ID:+fAnBsl70.net ロズベルグが引退しなければ勝ててた説も、今後長く提唱されそう
59 :音速の名無しさん :2017/03/27(月) 19:41:21.82 ID:1cYauSQ60.net ニコなら予選でベッテルに割り込まれることはなかっただろうね ベッテルを蓋出来ればメルセデスのどっちかは勝てたレースだったはず
60 :音速の名無しさん :2017/03/27(月) 20:04:53.75 ID:KIaKoHMn0.net 都合の良いことばかりなら、そら勝つだろ
61 :音速の名無しさん :2017/03/28(火) 09:20:54.69 ID:5RXJM1dO0.net >>56 去年と比較してもタイム差はボッタスなほうが小さいけどな
62 :音速の名無しさん :2017/03/28(火) 13:03:25.63 ID:5a0khPaW0.net 移籍後の初戦でボッタスの評価を決めるのは無理がある
63 :音速の名無しさん :2017/03/29(水) 23:47:23.59 ID:+IPY/u1P0.net ニコの走りがもう一回見たい 素人目線で見ても無理してスロットル踏んでる感が分かりやすくて良かった。 ハミルトンは糞速いんだけどスムーズ過ぎて見ててつまらなかったな
64 :音速の名無しさん :2017/04/14(金) 01:20:50.33 ID:tG7owewz0.net ニコも3大レース制覇目指してほしい
65 :音速の名無しさん :2017/04/14(金) 06:58:23.92 ID:CMsnD2eB0.net ボッタ見てるとニコは過小評価されてたんだな
66 :音速の名無しさん :2017/04/14(金) 23:00:56.37 ID:vC5f0+000.net ボッタスは単なるタクシードライバー ハミルトンを張り倒してチャンピオンを獲る器ではない。 それはチームの首脳陣も分かってて据えたわけだけど。
67 :音速の名無しさん :2017/04/29(土) 22:47:59.03 ID:ChFX344t0.net 本当にロズベルグはいいタイミングでやめたよな 晩節汚すのだけは防げたからな
68 :音速の名無しさん :2017/04/30(日) 09:54:44.43 ID:nFZ7kGyW0.net ロズベルグは中嶋より0.5秒速かった
69 :音速の名無しさん :2017/04/30(日) 18:06:03.82 ID:Qk0AY6F40.net あのころの一周の速さが好きだった その後総合力を身に付ける方向に行っちゃったけど
70 :音速の名無しさん :2017/05/02(火) 17:09:30.75 ID:RAASQeeD0.net >>69 そうかな・・昔から総合力として見てたな。 レースペースが中判の中では群を抜いてたよ。
71 :音速の名無しさん :2017/05/15(月) 00:33:31.98 ID:xszBDeTe0.net 母の日親孝行アピール
72 :音速の名無しさん :2017/05/15(月) 02:07:20.14 ID:wV6W0uY80.net >>59 ニコがボッタスより速いなんて思ってるのはこのスレのキモヲタだけだろ 笑 ラウダが怒るのもわかるよ オヤジのコネで偶然手にしたメルセデスがタイミングよく最速のマシンになってさ、でもハミルトンには勝てるわけなくて2年連続負けて 勝ち目なんてないはずがなぜか3年目はハミルトンにばかりトラブルおきて奇跡の棚ぼたチャンプになれたのに勝ち逃げ引退だもんな ほんと腰抜けのボンボンだよ
73 :音速の名無しさん :2017/05/15(月) 02:13:42.76 ID:IMdcDPfJ0.net 世間的には勝ち逃げもボンボンも褒め言葉なのに。 てかこの糖質は何一人で熱くなってんだ?痛々しい。
74 :音速の名無しさん :2017/05/15(月) 07:58:39.78 ID:1S/2W+PK0.net 自分の人生が落ちぶれ過ぎて気でもふれたんだろ(笑)
75 :音速の名無しさん :2017/05/30(火) 09:51:58.54 ID:s0mG+t8g0.net モナコの勝利者インタビューにハミがいなくて嬉しかっただろうな、ニコ。www
76 :音速の名無しさん :2017/05/30(火) 15:50:37.97 ID:yjWsneun0.net というよりシューイ経験者としてリカルドが3位でほっとした、だろw
77 :音速の名無しさん :2017/06/11(日) 07:16:01.02 ID:GkGtjWIMO.net インディで走ってくれないかな?
78 :音速の名無しさん :2017/06/11(日) 23:16:57.78 ID:SzeXcZrL0.net >>77 琢磨がインディ500勝って、アロンソも健闘したから 元F1ドライバーが参戦するにはいいタイミングだな
79 :音速の名無しさん :2017/06/23(金) 21:44:21.04 ID:wAqH7NHv0.net トトヴォルフはなぜこのタイミングで「ニコは悪質だった」なんて発言をしたんだろう? しかもviciousという強い言葉を使って。 まあ、実際に悪質だったんだろうけどね。でもまだメルセデスのアンバサダーじゃん。
80 :音速の名無しさん :2017/06/25(日) 19:51:40.70 ID:AtThUT2+0.net >>79 だからいいタイミングでやめたって証明されたよなw
81 :音速の名無しさん :2017/06/29(木) 11:21:39.15 ID:si4ZMGB10.net >>79 メルセデスのマシンはめちゃんこ速いんだけど、セットアップが見つかってないって記事を読んだ。だからフェラーリと良い勝負なんだと。 これが長年居るニコだったらセットアップを探せてたんじゃないの?と予想
82 :音速の名無しさん :2017/06/29(木) 15:19:58.59 ID:O3KWCWe10.net ニコがいればもっと楽になった可能性はあるが、大して変わらん可能性もある 今年のマシンは相当不安定で扱うのが難しいのは確かだろう ピレリのタイヤが去年までと全く違うものになったから、過去のデータもあまり役に立たないのだろうし
83 :音速の名無しさん :2017/07/20(木) 15:53:21.93.net >>79 え?なんの話? トトがニコ批判したの??
84 :音速の名無しさん :2017/09/11(月) 09:29:47.73 ID:eYh+pr2D0.net ☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、 でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が 3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。 憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
85 :音速の名無しさん :2017/09/17(日) 23:48:34.00 ID:3k4l5W1g0.net 誰も賛同してくれないだろうけどロズベルグは実はすごかったというなら今のうちだ、急げ
86 :音速の名無しさん :2017/10/15(日) 23:36:26.77 ID:y31hS+6m0.net ストーブリーグに全然名前挙がらずかな つまらん
87 :音速の名無しさん :2017/10/27(金) 16:41:55.34 ID:DR80MhXP0.net 去年のハミルトンの最終戦の物議をかもした接近戦だけど ロズベルグがタイトルを取ったら引退するかもしれないことを本能的に感じ取って最後の仕掛けをしたのかもしれないな
88 :音速の名無しさん :2017/12/19(火) 20:29:19.34 ID:XxfRDhTd0.net 要するにあれはホモバトルって事ですね
89 :音速の名無しさん :2017/12/29(金) 16:42:31.23 ID:VDki6uXO0.net 何も要してないぞw
90 :音速の名無しさん :2018/03/01(木) 00:04:35.73 ID:+0WmATG10.net とても簡単な自宅で稼げる方法 念のためにのせておきます グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 I1OX2
91 :音速の名無しさん :2018/03/28(水) 18:07:21.25 ID:oHHwhhHE0.net 寂しいな
92 :音速の名無しさん :2018/04/19(木) 17:40:10.15 ID:DeaONoS70.net 嫁がブサイク
93 :音速の名無しさん :2018/05/12(土) 02:22:04.55 ID:nSV3sLWP0.net ブスは3日で慣れるっていうけど 慣れないな
94 :音速の名無しさん :2018/08/17(金) 22:53:13.17 ID:DN6Q5e+70.net アロンソ引退でニコに出番が回ってくるか? こないだろうね
95 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 21:49:55.13 ID:XaeN2g2B0.net 先輩風吹かせて弱禿みたいになご意見番になってきたなw
96 :音速の名無しさん :2018/09/04(火) 23:26:14.79 ID:6ivFQ7AK0.net たがスベッテルに対しての意見は全くもってその通りだがなwww
97 :音速の名無しさん :2019/01/23(水) 19:26:36.46 ID:QFQmeDbJ0.net ああよっぱらった
98 :音速の名無しさん :2019/08/03(土) 08:09:01.73 ID:pNYFJeLQ0.net だんだん、ジャック・ビルヌーブ化してきてるな。
99 :音速の名無しさん :2019/08/07(水) 09:29:37.89 ID:34E2kSYU0.net トンズラチャンプ()の癖にうぜーご意見番だな ベッテルとブサイク嫁対決でもしてろ
100 :音速の名無しさん :2019/08/07(水) 22:28:12.80 ID:MnmvjH0z0.net 今やyoutuberだから注目集める為に少しでも刺激的な話題が欲しいのだろう
101 :音速の名無しさん :2019/09/16(月) 18:48:40.77 ID:vSSHuRa/0.net ドイツ人って○○な女性が多いのだろうか? マグヌッセンの嫁?GF?もちょっとあれだと思ったんだが、 デンマーク人の女性も○○が多い気がする。 https://f1-gate.com/driver/f1_43654.html https://imgur.com/gallery/xVghx あくまでも日本人的感覚ね。
102 :音速の名無しさん :2019/09/16(月) 18:53:53.15 ID:vSSHuRa/0.net 蛇足だが、個人的にはガスリーのパートナーが好みだな。 Isabel Fuster https://www.hola.com/actualidad/20180601124990/carlos-sainz-jr-novia-isabel-belleza/
103 :音速の名無しさん :2019/09/16(月) 18:54:38.25 ID:vSSHuRa/0.net >>102 すまん、ガスリーじゃなく、サインツです。 サインツ、すまん!
104 :音速の名無しさん :2019/09/17(火) 22:39:41.12 ID:PJJXr1xR0.net >>102 −103 こんな馬鹿なミスをしていても、誰も罵倒してくれない。 ロズベルグスレになんて、もう誰も来ないんだろうね。 これじゃぁ、ジャック・ビルヌーブみたいに、 憎まれ口を書き込んで、注目を集めたくなるわな。
105 :音速の名無しさん :2020/04/29(水) 08:23:39.20 ID:PYnQnH7Q0.net >>5 やっぱイケメンの女わ得てしてアレだょな☆
106 :音速の名無しさん :2020/04/29(水) 08:26:10.33 ID:PYnQnH7Q0.net てゅーか最近ニコの事が好きになってきた 97〜2017までF1見てなぃけど☆
107 :音速の名無しさん :2020/04/29(水) 08:28:34.96 ID:PYnQnH7Q0.net >>29 なるほどぃーねb てゅーか1位だけポイントゲットでぃーんでなぃ?☆
108 :音速の名無しさん :2020/04/29(水) 16:12:47 ID:PYnQnH7Q0.net >>107 でもそーするとシーズン中盤から消化試合になる可能性があるな☆
109 :音速の名無しさん :2020/07/07(火) 23:58:16.04 ID:Sh8rwqya0.net 今日つべ見てたらニコのチャンネルがおすすめに表示された。 なんでおれがニコファンだとわかったのか。 googleの追跡技術はすごいな。
110 :音速の名無しさん :2020/07/11(土) 17:41:32.18 ID:Wt4mnOzk0.net >>109 ニコかっこいいよね 家族を大切にしてるし☆
111 :音速の名無しさん :2020/09/17(木) 23:12:44.55 ID:N+kfEME40.net いつのまにかキモいBBAが沸いてるな
112 :音速の名無しさん :2020/11/11(水) 22:52:18.51 ID:AeUUH1bk0.net どうも、ニコです。
113 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 03:34:19.05 ID:gCbl+o9l0.net よろしくニコ。
114 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 00:59:31.15 ID:N22viyD/0.net ニコです。
115 :音速の名無しさん :2020/11/14(土) 00:59:49.40 ID:N22viyD/0.net ニコニコです。
116 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:27:37.61 ID:KJD047+Y0.net はい、ドヤベルクです。
117 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:01:12.80 ID:BRr1WtYP0.net ニコです。 ルイスは強いよね。マジで強い。最強だ。史上最強と言ってもいい。 それは誰もが認めることだよね。 で、そのルイスに勝ったのがこの僕、ニコ・ロズベルグなんだよ。 史上最強のルイスに勝った男。 つまり僕が最強ってことだ。 みんなわかったかな?わかったらチャンネル登録といいねボタンよろしく!
118 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 15:23:28.17 ID:Ofa2pLqy0.net こやつが以前、ルイスが7度タイトルを取ったら僕の評価も上がるねと言ってたが 本当にその通りになってて何かムカつくわw たった一回勝っただけで逃げおって
119 :音速の名無しさん :2021/05/10(月) 21:44:07.66 ID:PntLlm350.net こんばんは、ニコです。 今年はレッドブルが強いなんて言われてたけど、蓋をあけてみればやはりメルセデスだね。 まあフェルスタッペンとペレスがルイスに勝てるとは到底思えないけどね。 僕?僕がレッドブルに乗れば間違いなく全勝するね。 まあレッドブルからオファーも来てるんだけど、史上最強の僕が出るほどの状況でもないからね。
120 :音速の名無しさん :2021/05/10(月) 23:33:20.41 ID:HMUuZQDT0.net >>117 勝ったのは1回だけで、3回負けてるんだが・・・
121 :音速の名無しさん :2021/05/14(金) 12:39:56.74 ID:XYYuUesA0.net >>120 しかも2016年の年間勝利数でハミルトンに負けてるし ハミルトンはマシンが壊れれてリタイヤしてるし… まぐれの勝利だよ まあ勝ちは勝ちだが内容的に見たら二度と勝てないから逃げたと言われても仕方ない
122 :音速の名無しさん :2021/05/15(土) 00:27:04.82 ID:Z+ixPpF50.net マシンが壊れるような走りをしたハミルトンに責任がある。 それも含めてF1。
123 :音速の名無しさん :2021/05/15(土) 00:44:14.38 ID:0ldQpld30.net PUじゃなかった?
124 :音速の名無しさん :2021/05/15(土) 08:43:34.92 ID:DWqq5GVz0.net >>122 2016年は確か開幕戦走る前からPU壊れてたような気がしたがな・・・ 開幕4戦で2基壊れたんだっけか 流石にあれはどうかと思ったぞ
125 :音速の名無しさん :2021/05/15(土) 15:40:13.78 ID:0ldQpld30.net ハミだけトラブル続いてあの年は、ニコにタイトル取らせよう的な雰囲気 チームに漂ってた それでも5ポイント差しかなかった
126 :音速の名無しさん :2021/05/15(土) 23:58:16.37 ID:Z+ixPpF50.net だからそれも含めてF1なんだよ。 その前の年はニコのマシンばかり壊れてたろ。
127 :音速の名無しさん :2021/05/16(日) 08:55:32.13 ID:WBviS7/O0.net >>126 > その前の年はニコのマシンばかり壊れてたろ。 それはない
128 :音速の名無しさん :2021/06/01(火) 08:15:11.14 ID:UPVqMBcD0.net https://i.imgur.com/RuPTU3b.jpg ふくよかになったね
129 :音速の名無しさん :2021/06/06(日) 04:48:54.37 ID:BBLqXnfM0.net >>128 流石に現役と引退組の違いを感じるな まぁ子育て中だから仕方無いだろうが しかしルイスとの距離も段々縮まってきたのかね この分なら動画で共演とかも近いうちに見れるかもしれん
130 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 15:56:55.12 ID:X9xH6QyR0.net 最近太ったな。
131 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 09:51:39.45 ID:vQaVliby0.net ジャック・ビルヌーブとモントーヤもF1時代は仲が悪かったけど NASCARで一緒になったときは笑顔で話していたもんな 利害が関係なくなると同窓会みたいな雰囲気になるんだろう
132 :音速の名無しさん :2021/12/13(月) 22:34:31.06 ID:ZfO1Zv3p0.net やあみんな、ニコロズベルグだよ。 今年のチャンピオンが決まったね。ルイスが負けるのはやや残念だよ。 まあ今年のレッドブルに僕が乗れば、ぶっちぎりでタイトルを獲る自身があるけどね。 ルイスが負けたことで僕の最強伝説が崩れたと思う人もいるかもしれないけど それは間違いだ。 劣ったマシンでフェルスタッペンとあそこまで戦えたのはルイスが現役最強だからさ。 そしてそのルイスに勝ったのがこの僕、ニコロズベルグというわけさ。 あと、カミさんの名前+ブサイクで検索するのはなしだ。OK?
133 :音速の名無しさん :2022/08/29(月) 00:37:02.11 ID:GtbnanTG0.net 現役時代の後遺症であっという間にボケ老人になりそう
29 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者