2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【右往】2017 F1マシン分析スレ part3【左往】

1 :音速の名無しさん:2017/04/17(月) 13:31:08.23 ID:HZDsnQCP0.net
2017シーズン最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について、まったり&可能な限り客観的に語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー

[前スレ]
2017 発表された新車を眺めて右往左往するスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1488129792/

2 :音速の名無しさん:2017/04/17(月) 14:08:48.70 ID:arhuyd1r0.net
>>1 乙

3 :音速の名無しさん:2017/04/17(月) 16:32:00.24 ID:poLeQRm10.net
いちおつ
立ててくれてありがとう

4 :音速の名無しさん:2017/04/17(月) 18:35:52.12 ID:sLgGvdwp0.net
わかりずれーな


5 :音速の名無しさん:2017/04/17(月) 23:09:04.08 ID:jzyFcXn10.net
ホイールベースとRake angle 2017年、2016年比較

https://f1.sk/static/article/2017/03/58cf97b2c517d/content/109672.jpg

6 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 01:55:11.18 ID:/1bL6oTK0.net
メルセデスのホイールベース本当かよ

7 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 07:14:19.26 ID:DYQxko+80.net
そしてメルセデス レイク角小さい(0.9度)

8 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 08:09:08.08 ID:88IMIQI60.net
ほのぼのレイク

9 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 14:34:21.37 ID:feyE/me70.net
>>4
元々シーズンが始まったらこのスレタイに変えてたんだよ

10 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 15:33:34.30 ID:mqLGon7H0.net
9度でいい

11 :音速の名無しさん:2017/04/19(水) 09:10:57.61 ID:2z8R7ttF0.net
ホイールベースもレーキもメルセだけ信用できない数字になってるw
ほんとかなーあやしい

12 :音速の名無しさん:2017/04/19(水) 13:31:52.52 ID:hBOeehMS0.net
メルセデスは一昨年くらいからレイク角はきつくない
そのかわり走行中の角度や車高が極端に変わる

13 :音速の名無しさん:2017/04/19(水) 13:37:07.31 ID:JEXdaX2f0.net
"auto motor und sport"のレポーター、Tobi Grüner
この人が実測したんだろ。


http://www.f1technical.net/forum/viewtopic.php?t=25999

14 :音速の名無しさん:2017/04/19(水) 13:43:48.29 ID:pvQZl6H80.net
タイヤの直径が決まってるから写真でも測定可能だよ。
レーキ角度も同様に写真からわかる。

15 :音速の名無しさん:2017/04/20(木) 07:20:23.37 ID:oCJmCGdj0.net
ルノー、10年後のF1マシンのコンセプト「R.S.2027」を公開
https://f1-gate.com/renault/f1_rs2027.html

ルノーは、2027年のF1マシンのビジョンを示す
コンセプトカー『R.S.2027』を上海モーターショーで公開した。

ルノー R.S.2027は、クローズドコックピットを採用。600kgの車重で1340馬力という
、これまでのF1マシンでは見られないパワーウェイトレシオを実現する。

駆動方式は四輪駆動で、四輪操舵方式を採用。

パワーユニットは小型ターボエンジンと現行マシンから5倍の数値となる
最大出力500kWのバッテリーシステムが組み合わされる。

ルノーは、今後数年で市販車技術が大きく進歩するが、
2027年もF1ではドライバーが重要な役割を果たすと考えている。

https://f1-gate.com/media/img2017/20170419-rs2027-01.jpg
https://f1-gate.com/media/img2017/20170419-rs2027-02.jpg
https://f1-gate.com/media/img2017/20170419-rs2027.jpg

16 :音速の名無しさん:2017/04/20(木) 07:37:54.23 ID:nWZ5Bb950.net
>>15
動画もあるで
https://www.youtube.com/watch?v=_b3n1FQKp3A

17 :音速の名無しさん:2017/04/21(金) 18:53:27.90 ID:1cVJ2CUe0.net
ルノーは遊んでる場合じゃないだろ

18 :音速の名無しさん:2017/04/21(金) 20:04:51.23 ID:/aWYSZVq0.net
2027年とかって具体的に示されても
2007年のマシンと今年のマシンを比べれば
「なわけねえだろ」としか言いようがないな。

素直に遠い未来のマシンってことにしとけ。

19 :音速の名無しさん:2017/04/21(金) 21:09:57.08 ID:DTEcfbr80.net
レギュレーションも決まってないんだから2027年とか全く無意味・・・
まあF1知らない人向けに我々ルノーはF1頑張ってます。
未来でもF1頑張りますっていうアピールだろうな。

20 :音速の名無しさん:2017/04/21(金) 21:47:13.43 ID:nGssCl290.net
グランツーリスモ内でどーぞて感じね

21 :音速の名無しさん:2017/04/21(金) 22:02:21.51 ID:AdOmrEs30.net
ルノーは今のPUも他社に先駆けて公開したが、性能は大したこと無かったし。

22 :音速の名無しさん:2017/04/26(水) 21:56:38.24 ID:R0vrcb6/0.net
F1:予選でオイルを燃料として燃焼させる可能性を排除
https://f1-gate.com/f1car/f1_36125.html

F1チームは、予選でオイルを燃料として不法に燃焼させているという疑惑を排除するための新たな規制に同意した。

23 :音速の名無しさん:2017/04/27(木) 07:50:51.15 ID:11IjLKb+0.net
冷却水つかって水噴射しようぜ><

24 :音速の名無しさん:2017/04/28(金) 12:52:35.32 ID:rAdaDR0F0.net
しかし今季フェラーリは見事な空力特性だね

先頭が頑張って突っ走っても後ろの風を利用して
スイスイ付いて走れる特性はリスク少なく利が多い

25 :音速の名無しさん:2017/04/28(金) 13:58:19.90 ID:Vo7244ng0.net
リアが安定してるようにみえる
ただ、フロントがやや入りにくくライコネンが苦労してるw

26 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 08:13:53.36 ID:DcamuT/Z0.net
PU性能差、3社は0.3秒以内に収束
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/235035.html

> FIAは昨年にエンジンメーカー間で合意に至った方法に従い、
> F1がパワーユニットのパフォーマンス収束に成功したと主張した。

27 :音速の名無しさん:2017/04/29(土) 11:06:13.25 ID:QojzVuh+0.net
>>24
川井が「今期、べッテルはオーバーテイクが下手という印象を払拭した」
とか言っていたが、それってマシンのお陰だろって思いました

28 :音速の名無しさん:2017/04/30(日) 21:17:34.50 ID:xI4gCy+W0.net
ザウバーホンダ発表直後に0周リタイヤか・・・
重症やね・・・

29 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 14:45:53.84 ID:ct0Ezrax0.net
来年からは周回遅れ抜くのにDRS稼動させるのやめようよ・・・

30 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 15:03:56.59 ID:ycNxsgq30.net
WECのように燃料流量を3周平均にすればいい
それでオーバーテイクのため一時的にパワーアップできる

31 :音速の名無しさん:2017/05/01(月) 17:06:58.15 ID:ct0Ezrax0.net
ボッタスはOTモードで明らかに0.5秒くらいは速くなってたよな。
さらにマッサのDRS利用で台無しになった。

32 :音速の名無しさん:2017/05/02(火) 05:42:08.08 ID:/hMablOI0.net
とはいえ、本来周回遅れこそスパっと抜かれるべきだし、同一周回で競ってる同士でDRS効くほうが興ざめではある

33 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 03:36:26.33 ID:XQyP7vhM0.net
逆に周回遅れの車はウイングを立てたりERSを切ったりして強制的に遅くしてやったらどうだ。
青旗が出たらさっさと譲ったほうが身の為だぞと。

34 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 06:31:04.27 ID:U+q8STSb0.net
周回遅れの車は、譲るよ信号だして後ろに知らせるシステムをつければ
例えばテールランプで青色点滅させる

35 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 16:20:10.88 ID:E6mZavT/0.net
横浜ゴム「モータースポーツ推進室」発足。F1参戦について「頭の中にないわけではない」
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=108559&tt=1170

「スーパーフォーミュラを含め、まだまだ組織の対応、体制の強化が必要だと考えています。
スーパーフォーミュラもまだ続けて行きますが、その先のターゲットのカテゴリーも当然、さまざまあります。

トップのカテゴリー(F1)もターゲットのひとつには入っています。
その時々の状況にもよりますが、我々の技術開発の中でももちろん、
頭の中にないわけではありません」と将来的なF1へのタイヤ供給希望についても示唆した。

36 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 17:58:16.76 ID:KX/cZCZq0.net
どーせクムホでしょw

37 :音速の名無しさん:2017/05/03(水) 19:55:32.67 ID:0NfQCo9G0.net
親戚にF1好きだった戦中世代老人がいて、酔うと80年代F1を語り出す
そんで俺が「ロズベルグの息子がデビューしてチャンピオンになったよ」って言うと
いつも「そうか!エンジンはコスワースか!」って返したあたりで寝る

ほんで今うちで宴会してて、ベロンベロンのその爺様に>>19の絵を見せたら
「今のF1はスカスカだな!ウイングカーじゃないからな!でも速えんだろ?」
ってご機嫌で寝た

俺も爺さんになってもこんな風に楽しめるかなー

38 :音速の名無しさん:2017/05/04(木) 20:49:41.76 ID:9L1zNBU90.net
ヒール&トゥ出来ないドライバーでもF1で勝てちゃうんだよなあ。
まあF1やF2(GP2ね)は当然としても、F3でも必要ないのには驚いた。
シフトロックなんて無視してもいいくらいブレーキ性能上がってたんだね。

39 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 09:52:52.16 ID:NGH0AAh/0.net
>>38
無免許のドライバーが入賞する時代ですよ

40 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 11:06:45.98 ID:pDMKlCf40.net
>>27
ベッテルは最速のマシン性能にモノを言わせてるだけ
むしろオーバーテイクできないのを露呈してるよね

41 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 11:10:08.92 ID:GfRzgtI30.net
>>40
キミ「お、おう」

42 :音速の名無しさん:2017/05/05(金) 12:32:24.59 ID:HC267XR+0.net
左足ブレーキなのになんでヒール&トゥみたいな時代錯誤なことするの? メリットは?

43 :フラッド ◆FZrP.e.0mc :2017/05/05(金) 12:38:39.83 ID:fUuFPpse0.net
ただの話のネタだろ
気にすんな

44 :フラッド ◆VOFGqPMWaw :2017/05/05(金) 12:39:05.18 ID:fUuFPpse0.net
こっちか?

45 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/05(金) 12:39:32.95 ID:fUuFPpse0.net
こっちだった

46 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 00:41:44.95 ID:B1d75cQX0.net
今時マニュアルシフトだったらオーバーレブで壊す奴続出だろうな。
逆にそうでなかったら慎重になってタイムが出ない。
ロシアでのボッタスなんか特にそういうのやらかしそう。

47 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/06(土) 08:32:26.81 ID:/IjOpMyJ0.net
シフトはマニュアルだって。

ソチのボッタスは一人だけPUマッピングが異なるような速さだったな。

48 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:08:17.52 ID:goqxCpor0.net
>>46
まあもしそうなったら
昔に逆戻りしてエンジンもオーバーレブ耐性高くするしかあるまい

と、思ったけど今ってリミット15000に対して11000くらいしか回してないから
案外大丈夫なんじゃね?
ピットからそんなに回すんじゃねえってどやされるくらいで

49 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:27:50.00 ID:LFQpo7rJ0.net
シフトダウンでミスったら簡単に越えちゃいそうだけどね

50 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:28:16.91 ID:NEe1m+Pw0.net
ターボだからレブ制限はゆるいだろうね。
カッチカチのNA最終年度くらいだと壊れまくるだろうなぁ。
シフトダウンミス=ブレーキミスだからコースアウトも増えるしそれが原因での追い抜きも増える。
もちろん電子制御ブリッパーも同時に制限すべきだね。
F3あたりはどうなってるんだろうね?
パドルシフトはありでもいいけどフットクラッチ操作はもう必要ないのかね?

51 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 14:31:25.53 ID:goqxCpor0.net
>>50
わざとミスを誘発するような仕組みを導入するのもゲームっぽくてやだなあ
1スティントにつき3回までカメ投げていい、ってするのと変わらん…

52 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/06(土) 15:54:54.62 ID:/IjOpMyJ0.net
クラッチペダルを復活させる理由やメリットなんて皆無だろ

53 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 16:06:38.65 ID:to6CXOEY0.net
>>52
ドライバーの負担が大きくなってミスも増える。
スポーツとしてはその方が面白い。

54 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/06(土) 16:14:57.82 ID:/IjOpMyJ0.net
10年くらい前に同じ話題が出て、その後なんの変化もなく、最近では話題にも上がらないのが現状。

万が一リバティが望んでもFIAやチーム等が拒否するのでは?

55 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 16:56:08.67 ID:EuGJm3t40.net
>>53
ローテクグランプリはF1に求められてない

56 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 17:08:45.09 ID:8o3xaxe90.net
電子制御無しが観たいならNASCAR

57 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:35:14.55 ID:9VM8SCSC0.net
市販車ベースは別だけど、フォーミュラやプロトタイプのような純レーシングカーでスロットルケーブルを使っていない車のほうが圧倒的に少ない。
インディやWECでもまだスロットルケーブルだったはず。

58 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:35:38.97 ID:yZB2J35K0.net
> ターボだからレブ制限はゆるいだろう
> カッチカチのNA最終年度くらいだと壊れまくるだろう
> シフトダウンミス=ブレーキミスだからコースアウトも増える

なにこの謎理論3連発?何言ってんだかさっぱりわからないんだけど

59 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:48:12.01 ID:OtcwoXtx0.net
インディもWECの全カテもとっくにDBWですが。何年前の知識で止まってるんだよ

60 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 20:51:37.19 ID:bFTyFpSc0.net
二輪も!

61 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 21:16:03.95 ID:NEe1m+Pw0.net
>>58
>
> なにこの謎理論3連発?何言ってんだかさっぱりわからないんだけど

分からないなら教えてくださいって言えばいいのに。

62 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 21:50:03.34 ID:yZB2J35K0.net
>>61
じゃあなるべく懇切丁寧に教えてくださいよ

63 :音速の名無しさん:2017/05/06(土) 23:58:14.83 ID:dJTvFGng0.net
>>37
「アロンソの息子がデビューしてチャンピオンになったよ」って言うと
いつも「そうか!エンジンはGP2か!」って返したあたりで寝る
ベロンベロンの>>37>>19の絵を見せたら
「今のF1はスカスカだな!チンコ付チリトリ&ステップドボトムじゃないからな!でも速えんだろ?」
ってご機嫌で寝る
そんな爺さんになってくれ

64 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 01:06:06.80 ID:5A+/7roI0.net
>>55
そんなのは個人の主観。

65 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 02:14:55.11 ID:vmyNZW2Z0.net
個人の主観だけどハイテクと屁理屈の塊であってほしいな
F1 は

66 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 07:05:41.14 ID:pPjRJRug0.net
ハイテク技術は、ほんの一部の金持ちチームしか開発できず、それが1強時代を作ってしまう
現在のメルセデス、かつてのアクティブサスのウィリアムズ

開発したチームがある程度の恩恵を得た後に見直し(禁止、レギュレーション変更)は必要

67 :音速の名無しさん:2017/05/07(日) 08:07:16.78 ID:yJz0t5gp0.net
>>64
少数意見か多数かくらい判断しろ

68 :音速の名無しさん:2017/05/08(月) 06:00:48.76 ID:sMFGXqil0.net
>>66
作ったチームが恩恵を受けた後はみんなで共有しよう(平和脳

69 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 12:07:25.11 ID:8tX/l5X/0.net
「F1 ドライバーは頭のネジ母ちゃんのお腹に忘れてきた」←こういうの

70 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 12:07:42.91 ID:8tX/l5X/0.net
すまん誤爆です…

71 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 16:16:53.05 ID:lnWhVw4e0.net
なに、ラリードライバーはネジが全部抜け落ちてるとかそういうやつ?

72 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 23:02:25.06 ID:+ArbdEKp0.net
motoGPライダーはネジ穴にグリスたっぷり塗られてるって話?

73 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 00:23:55.79 ID:JyshWn7v0.net
マン島の建物はライダーの落とした頭のネジで出来ている

74 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 20:56:53.49 ID:UnRncV610.net
【マシン解説】フェラーリの強さの秘密は去年の苦労と逆転の発想にあり! 
メルセデスの課題とアップデートも研究
http://f1vettel.blog.fc2.com/blog-entry-905.html

長いメルセデス、その理由と課題

弱点を強みに変えたフェラーリ

新フロントウィングはフェラーリの本気度の表れ

サイドポッドに隠された逆転の発想

75 :音速の名無しさん:2017/05/11(木) 22:49:38.71 ID:UaFNkR8D0.net
>>74
フェラーリのサイドポッドの秘密

ま、ましゃか、ダブルデッキ…

76 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 10:20:53.51 ID:AUrb+OxH0.net
まさかメルセデスがああいう形になっちゃうとはな……

77 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 15:28:50.22 ID:yw2DkYBn0.net
たぶん隠してたね。
あのやぼったいノーズはずっとおかしいと思ってた。
これでまたメルセデス1強時代の到来だよ

78 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 17:01:23.27 ID:W2vz5fgD0.net
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2017/05/XPB_875838_HiRes.jpg

これか。ダンボだな

79 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 18:16:23.16 ID:pruEEHdV0.net
>>77
カメラステーがすげえな

80 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 18:53:59.92 ID:f+ylU5Tp0.net
分析よろ
https://pbs.twimg.com/media/C_nL1IeXsAAogxR.jpg:large

81 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:18:39.74 ID:/EK+9GpY0.net
あのカメラステーはレギュ違反にならないのか?
以前ステーが湾曲してるのがNG判定されてそれ以降真っ直ぐになったと記憶している

82 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:29:40.11 ID:AUrb+OxH0.net
フロアにタテのスリットがあるな。どういう具合に効いてくるものなのか知らんが

83 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:31:28.06 ID:Srbe8UDm0.net
>>80
最遅マシンを分析してどうなる

84 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 19:49:29.14 ID:W8oFGjCh0.net
>>82
フレア状にめくってたのと同じ

85 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/12(金) 22:49:15.96 ID:TQAX+1Bn0.net
PUがマトモに回れば普通に21秒台入るだろう。

86 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 23:11:48.19 ID:gIlWfpQk0.net
>>81
ステーが湾曲してるのが禁止ってわけじゃなくて
長さが規定をオーバーしてたのがダメだったはず。
カメラ自体は水平±1°以内に付けないとダメだけど。

87 :音速の名無しさん:2017/05/12(金) 23:56:05.60 ID:QHva5cr60.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

88 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 01:08:18.33 ID:PAXTJisz0.net
>>80
キールが卑猥よ

89 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 01:18:04.03 ID:qiUarp3h0.net
今年は、去年あったような自転車のペダルみたいに上へ伸びた
ノーズカメラの設置方法が禁止になったんだよね。
そんな新規定はあるのにチンコは野放しって・・

90 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 08:42:25.49 ID:1kBpUkQY0.net
>>80
ぐちょぐちょにお漏らししてるじゃねーか
近年稀に見る失禁状態だな

91 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 09:58:24.63 ID:3EUEPyJS0.net
エンジンの底が抜けたって話だ。コネクティングロッドが突き破ったらしい

92 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 14:32:15.78 ID:+P+XHMNQ0.net
見た感じシャバシャバだったから水かと思ったけど、オイルなのか。
さすがレーシングカー、オイルはシャバシャバなのですね。

93 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 15:01:21.72 ID:B37e0B460.net
もう末期的だね・・・
ここ数年でそんなトラブル聞いたこと無いわ。

94 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 16:10:26.32 ID:TfLBwZrT0.net
クランクケース突き破る様なブロウは最近見たことない

95 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 17:52:35.19 ID:MnKMrnQH0.net
低重心・軽量化で この有様でございます

96 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 18:16:19.78 ID:lhnb55Qa0.net
すこしでもコンロッド下に移動させようして突き破っちゃったのか

97 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 18:39:47.01 ID:tHi77xqg0.net
油圧ゼロのまま回しちゃったんだからブローするのは当たり前
問題なのは油圧落ちた原因

98 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 20:46:59.04 ID:9PM7sf8g0.net
ステアリングパネルに警告とかでないのかね
たまに”XXX警告がでてる”みたいなドライバーからの無線があるよね

99 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/13(土) 20:48:47.98 ID:QMG2RpWE0.net
いきなり油圧が落ちたからブローが先の可能性も拭えないな。

100 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/13(土) 20:49:56.56 ID:QMG2RpWE0.net
↑は無しで

101 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/13(土) 22:51:53.23 ID:QMG2RpWE0.net
アロンソ予選7位じゃん

102 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 08:34:15.17 ID:BdDLv/pV0.net
アロンソがすごいってのに文句つける気はないが、今までもアロンソが運転してたんだし
コースがそれほど馬力が効いてこないレイアウトってのを抜きにしても、何かいい改良が
あったとしか思えない。 それともオーバル走って速く走る方法身につけた?

103 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 09:40:52.46 ID:5zgXPELU0.net
吸気系改良して低回転域トルクとドライバビリティが向上したって話出てるじゃん

104 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:38:39.96 ID:NZKSF1Ak0.net
>>102
アロンソは車の性能を超えた走り出来るからでしょ
地元の声援で100%以上の力を出したと考えるのが論理的に妥当かと

105 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 10:41:47.67 ID:BdDLv/pV0.net
毎度いじってくるのは常識、ようはそれが有効なものだったのかって話だろ

106 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 11:43:46.02 ID:bzFDa8+L0.net
>>101
なんで無意味にこういうスレで結果書いちゃうかなぁ・・・

107 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/14(日) 12:01:30.20 ID:2q+VwG3n0.net
お前は対象ではないよ
たぶん

108 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 16:37:23.24 ID:QKfItE2N0.net
バカは自分本位でしか物事を考えない。多分。

109 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 16:42:33.02 ID:SJd5SyNc0.net
こんな所で自己顕示欲満たす思考回路がわからん

110 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/14(日) 17:17:56.29 ID:2q+VwG3n0.net
は?
自己顕示欲?

何言ってんだお前?

111 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 17:22:27.38 ID:SJd5SyNc0.net
>>110
図星の反応

112 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/05/14(日) 17:25:41.00 ID:2q+VwG3n0.net
そこは「PUがマトモなら20秒台だろボケ」と返さな。

113 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 21:38:30.32 ID:w1Pxk5uO0.net
クネクネすごい

114 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 22:42:14.91 ID:e0hAfOiP0.net
ウィリアムズのマシン、頑丈だな。

ハミルトン
ベッテル
リカルド
ペレス
オコン
ヒュルケンベルグ
ウェーレイン +5s
サインツ
クビアト
グロージャン

115 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 23:45:41.19 ID:fbDfknYa0.net
メルセデスのマシンは乗り降りが大変そうだな
コックピットの脇が踏んだら壊れそうなパーツだらけで

116 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 01:36:25.60 ID:HNg+w+lN0.net
赤牛がもう少しでLapDownとは。予選タイム差は縮まったかもしれないけど、このレースタイム差は驚いた。
それにしても、今年はフェラーリがよくメルセデスのUpdateついていけてるな。

写真で見る限りだと、サイドエアインテーク下のパーティションプレート、Tウイング、ディフレクター周辺、
リアウイングあたりが変わって、Fウイングも微妙に違うかなという程度で、メルセデスの思い切った
Updateほどではないけど、まぁ見えないところを攻めてるんだろうな。

117 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 01:45:23.88 ID:BbYAfMGl0.net
>>78
中本「俺たちは間違っていなかった!」
http://livedoor.blogimg.jp/barhonda_saguri/imgs/f/0/f0f863b3.jpg

118 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 06:55:10.87 ID:sr73h+DO0.net
実戦に投入して使ってたくらいだから、ウサ耳も間違いじゃないだろ
総合力としてトップを追えたかっていうとNOではあるけど

119 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 20:58:55.23 ID:V1DHJfgp0.net
カモメはピーキーで扱いづらかったと聞く

120 :音速の名無しさん:2017/05/17(水) 22:23:16.30 ID:GJjwKyFF0.net
ハミルトン、レースでドリンク無しだったんだな。
車重的にオーバーしてるってことなのかね?気合入ってるなぁ・・・。
ハミルトンは今年チャンプとれたら来年マクラーレンホンダに移籍してくる気がする。
アロンソ以上にマクラーレンホンダxセナオタだからねぇ。
アロンソは間違いなく今年で最後だろうし。

121 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 00:08:32.27 ID:NRVYmXYu0.net
>>120
昔のマクラーレンホンダが好きだったんじゃないのけ?

122 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 07:01:42.08 ID:8UZxnbvS0.net
>>120
メルセデスはホイールベースが一番長く、重量バランスの問題を抱えてる

123 :音速の名無しさん:2017/05/18(木) 13:54:38.65 ID:o5vlVQ1V0.net
http://www.nikkansports.com/より引用
だが、これらの金額を大した額ではないと思えるほどの金額をプレミアリーグのクラブは支給される。
放映権料だ。各クラブには最低6460万ポンド(約98億1000万円)が払われる。
内訳はテレビゲーム料が880万ポンド(約13億4000万円)、
国内テレビ放送料2190万ポンド(約33億2000万円)、
海外テレビ放送料2940万ポンド(約44億6000万円)、
CM料450万ポンド(約6億8300万円)だという。
これにホームゲームの視聴率や閲覧回数などでさらに上積みされる。

 優勝のチェルシーはすでに1億5000万ポンド(約228億円)以上の放映権料を
獲得しているという。最下位のサンダーランドでさえ1億ポンド(約152億円)となっている。


F1業界が焦るのはこういうのと比較されてるからだろうな。
プレミア半端ないわ。

124 :音速の名無しさん:2017/05/19(金) 22:02:13.26 ID:cFLkTlUf0.net
DAZNだけか知らないけど決勝前のハミルトンとベッテルの予選比較は面白かった。
フェラーリはDRSオンオフの差が激しいのかも。

125 :音速の名無しさん:2017/05/20(土) 06:35:02.92 ID:TFIXLzzF0.net
>>124
リアウィングのセッティングがフェラーリが重め、メルセデスが軽めって事

126 :音速の名無しさん:2017/05/23(火) 00:34:50.39 ID:h6S/zlOu0.net
メルセデスはPU交換予定をオーバーして走らせたら速攻逝ったのが心配の種じゃないのか
20戦を4基で回すんだから5戦目から新品というのはマイレージにまだ余裕を残してたはずだろう

127 :音速の名無しさん:2017/05/23(火) 06:31:29.97 ID:Z5hMUFlb0.net
古いPUだったけど、メルセデスは余裕
心配なのはフェラーリ、抜きやすいサーキットで5基目以降投入か

ボッタスのリタイア原因はターボの不具合
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/235734.html

128 :音速の名無しさん:2017/05/25(木) 11:43:04.02 ID:wGSaAx5x0.net
インドの∈∋ウイング見た?
四枚羽根を出してくるところはあるかな?

129 :音速の名無しさん:2017/05/26(金) 22:50:38.26 ID:Q93RgXFI0.net
ウィリアムズのTウイングはジレットの広告に使えそうな形状だよな
スポンサーに復帰しませんかって営業掛けてみればいいのに

130 :音速の名無しさん:2017/05/26(金) 22:56:09.16 ID:v0aPDixv0.net
>>129
5枚刃になったら復活

131 :音速の名無しさん:2017/05/27(土) 00:07:16.66 ID:MVhUm4ep0.net
振動付き

132 :音速の名無しさん:2017/06/06(火) 19:49:57.72 ID:CC+JDWvC0.net
【ホンダF1】改良バージョンPU投入計画は無期限延期
http://www.topnews.jp/2017/06/06/news/f1/159907.html

133 :音速の名無しさん:2017/06/06(火) 20:11:34.85 ID:LemgORV10.net
中途採用募集してた時点で終わってたんだろうなぁ。
マクラーレンは違約金払ってでも提携解消したほうがいいと思う。

134 :音速の名無しさん:2017/06/07(水) 01:09:18.84 ID:L2SfwDQx0.net
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入

抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。

このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。



0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)

↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0

135 :音速の名無しさん:2017/06/10(土) 14:00:07.22 ID:u31U/j0G0.net
ドライバーのマシン開発についての考え方
あくまでもベッテルの考えですので、全ドライバーがこの通りとは思いませんが参考までに


◆ベッテルがファンの質問に答える

Q:F1マシンはすごい。ドライバーはテクノロジーやマシンデザインの理解にどの程度かかわっている?

かかわる意志がどのくらいあるか次第じゃないかな。
もちろん一番の仕事はドライビングだ。想像が付くと思うけど。
でも、かなりの時間を費やして、エンジニアとマシンについて話したりする。
どうデザインすべきか指示するわけじゃないけどね。
僕はエンジニアじゃないし、空力とかビークルダイナミクスとかを勉強したわけじゃない。

でも、何年もやっているうちに感触をつかめるようになるし、コース上でマシンがどんな感触だったか、
経験がたまっていく。過去にいろいろ試したときに、良かったとか悪かったとか、
この方向に進めるべきかどうかとか。だから、ドライバーは開発を進める上で鍵になる。
マシンの形という意味でのデザインではなくて、開発の方向性に関してね。

(ソースはベッテルニュースHPより)

136 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 20:28:03.42 ID:C2Xza3750.net
フェラーリ、コクピット保護デバイス“シールド”をF1イギリスGPでテスト
https://f1-gate.com/ferrari/f1_37074.html

FIAが2018年に導入を目指しているコックピット保護デバイス“シールド”がF1イギリスGPで初めてテストが行われる予定であることが明らかになった。

137 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 13:28:23.97 ID:/JqHwc+L0.net
ホンダのアップデート実戦投入は次までおあずけか。

138 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/06/24(土) 15:09:53.51 ID:WJ+wbr610.net
【F1】アロンソ新型”スペック3”のエンジン投入。その効果を確認 https://jp.motorsport.com/f1/news/

139 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 21:19:12.81 ID:HIAgbj650.net
TS050の車載映像見ると、4WDのF1を見てみたい気がする。
MGU-K2個で400馬力のアシスト。
加速3Gって狂ってて面白い。

140 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 23:50:57.19 ID:b31lKiMf0.net
>>139
どの辺が面白いのか詳しく

141 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 17:29:55.80 ID:qzXgjlnN0.net
犬が西向いたんだろう

142 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 13:02:00.12 ID:uYOC1YU40.net
トヨタのBotが反応しただけじゃね

143 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 18:44:28.14 ID:TYDFosCZ0.net
保守しとく

144 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 21:38:29.56 ID:o3oLa1a70.net
ウイリアムズのあれは失敗だったのか、しょっぱななのでノウハウなかっただけか

145 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 06:23:51.62 ID:H5W9gWAS0.net
さっさと次世代PUにしよう

F1新エンジンへの変更が1年前倒しの可能性? レッドブルが期待示す
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=111134&tt=-1

F1は現在、2021年以降のエンジンの仕様を決定するための協議を行っているが、
新仕様のエンジンが1年前倒しで導入される可能性があると伝えられている。

146 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 17:02:06.46 ID:9YJiEmcT0.net
見た目はこの風防ありな気もするけど、機能はどうなんだ?>シールド

147 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/14(金) 17:16:05.51 ID:M0yRvJGj0.net
レッドブルのエアロスクリーンの様な上部のフレームが無いから、そこにタイヤ等の重い物が当たった場合は気になるね。

軽ければ跳ね返せるけど。

148 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/14(金) 17:21:10.34 ID:M0yRvJGj0.net
スクリーン自体も薄そうだな

149 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 20:03:49.80 ID:b6X+qWSR0.net
前から飛んできたものからドライバーを守るのが目的
シールドは斜めになってるから当たる力が分散する

150 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 21:48:18.51 ID:L/K95BpJ0.net
今日のサンプルでは、
油汚れなどで、太陽の日差しや照明ライトで
前方視界が劣化して、コースアウトや衝突を
誘発しそう。

151 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 22:01:04.50 ID:TIAIknvX0.net
雨+車体の熱で曇る気がするねぇ。

152 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 22:13:40.66 ID:Semx1Khi0.net
なんとなくHALOか無かったことにするかの2択になる気がするけど
3年後くらいにあれなんだったんだろうなって言えてればいいなぁ

153 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 22:31:51.27 ID:+W5ZI1H20.net
あのニューウェイが本を出すんだって。
How To Build A Car
https://www.amazon.co.uk/dp/000819680X/

154 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 01:48:29.04 ID:qMY4fcwA0.net
世良さん訳本出してくれ!!

155 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 06:05:38.16 ID:dMjjO2lx0.net
課題は多そうだ、かなり歪んで見えるのは問題

>セバスチャン・ベッテルはわずか1周の走行で『シールド』に不満を述べており、
>まだやるべき作業は多く残されているようだ。

>「午前中にシールドを試したけど、ちょっとフラフラしたよ」とセバスチャン・ベッテルはコメント。

>「前方視界はそれほど良くない。たぶん湾曲しているからかもしれないけど、かなり歪んで見えたし、
>それに加えて、ストレートではかなり吹き降ろしがあって、ヘルメットが前に押されていた」

>「僕たちはもっと走行を予定していたけど、気にいらなかったので、僕たちはそれを外した」

>「乗り込むのも、降りるのも大変だった。もっと慣れなければならないかもしれない」

https://f1-gate.com/vettel/f1_37559.html

156 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 08:02:57.27 ID:hG66i1GX0.net
戦闘機も、ゆがんで見えることに悩まされたりしたけれど(だから正面だけ像がゆがみにくい平面ガラスを入れたりした)
現代でも形によっては解決しづらい話なんだな

157 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/15(土) 08:50:31.34 ID:UA/ApUk40.net
3D曲面だから視界の歪みは仕方ない。

吹き下ろしはエッジ付近の処理で解決出来るが、インテークへの影響は避けられないだろうな。

158 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 14:47:04.10 ID:kP9TERe90.net
視界が歪むなら距離感が
狂ったりする可能性もありそう。
そうなると致命的な欠陥。

159 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 15:42:17.48 ID:hG66i1GX0.net
形を変えればそこはなんとかなるわけだよ、極端なこと言えば平面の組み合わせにしちゃえばいい
他の形でも実現できればOKだしね…… あくまで歪みに関しての話だけど

他の問題はなかったのかなあ?

160 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 19:02:15.02 ID:Qgyp8Ly00.net
視界の歪みは形状ではなく素材や製法の問題では?
プロトのフロントガラスも3D曲面だけど歪むなんて話は聞かない。
あれの素材って今はポリカーボネートでは?
スーパーGTのフロントガラスもポリカだけど、初期はかなり歪んでいたらしい。
それが改良されて今は普通。
トヨタかポルシェの外注先に造ってもらえばいいのでは?

161 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 19:46:54.11 ID:tj4XdWZ30.net
プロトのウィンドシールドって、そんな耐衝撃性を持ってるんだっけか?

162 :音速の名無しさん:2017/07/15(土) 20:41:07.00 ID:KmMXULG90.net
箱車のように枠にはまったフロントガラスの方が耐衝撃性を持たせ易いと思うのだが
今回のシールドのように片側がオープンな形状を要求されると
耐衝撃性を持たせようとすると工夫が必要だったのでは

去年のレッドブル試作品も耐衝撃性がまだ達成できていないと言ってなかったかな

163 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/15(土) 21:24:46.50 ID:UA/ApUk40.net
シールドが必要とする強度を満たしているようには見えないなぁ

164 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/15(土) 21:26:49.70 ID:UA/ApUk40.net
>>160
そらRが大きく異なるからな

165 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 05:41:44.41 ID:RdZtJAlZ0.net
次世代PUからポルシェ参戦か

ポルシェ、WEC撤退を検討 … 7月中に決断
https://f1-gate.com/porsche/wec_37596.html

ポルシェは、今月末までにWECのLMP1クラスでの将来を決断することを明かした。

ポルシェ撤退の噂は、フォーミュラEのモナコおよびベルリンで同社の関係者が目撃されたことで加速。
また、今月5日(水)には2021年以降のF1エンジンのレギュレーションを検討する
会議“パワーユニット ワーキンググループ”にメーカーとして参加しており、F1参戦も噂されている。

この件についてポルシェのLMP1代表を務めるフリッツ・エンツィンガーは
「7月末までに決断を下すつもりだ」と実際にWEC撤退を検討していることを認めた。

166 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 06:28:59.26 ID:GZlRI+uM0.net
WEC撤退が半々
F1はまずないな

167 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 11:23:56.41 ID:0YIVbGuj0.net
BMW
ポルシェ
アウディ
アストンマーティン
ジャガー
アルファロメオ
マセラッティ

このあたりがF1に参加してくるはず。
欧州プレミアムブランドの社交場と化すだろう。
もう日本の出る幕はないよ

168 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 11:47:18.59 ID:GZlRI+uM0.net
もう滅茶苦茶だなぁ…

169 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 14:34:02.78 ID:yEeqEhT60.net
BMW、アウディ、ジャガーはFE

170 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 17:28:01.67 ID:Gil0vZM60.net
アストンやアルファはF1やるとしてもステッカー貼るだけだろ

171 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 07:07:57.81 ID:gkxqW+T70.net
【F1】 2018年の『ハロー』コックピット保護デバイスの導入が決定
https://f1-gate.com/f1car/f1_37678.html

FIAは、2018年のF1世界選手権で『ハロー(Halo)』をコックピット保護デバイスとして導入することを発表した。

172 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 14:02:06.47 ID:YUnhiSSQ0.net
あーあとしか言いようが無いな。9チームが反対してるのを強行なんてなぁ
また大ブーイングで取り下げそうだが安全基準で付けるって名目だからめんどくさい
火災時のデメリットも解決してなさそうだし起こるかわからん事故の予防をここまでする必要あるんだろうか…
こういうこと言ってると起こるのが事故ではあるんだけどさ

173 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 14:11:47.64 ID:YUnhiSSQ0.net
あれ、他のサイトだと9チームがHALOに投票したってなってるな
クソGATEに踊らされたか…

174 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 16:01:59.53.net
>>80
センターマーシャルがスーパーハイダウンフォース仕様だ

175 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 16:11:33.25.net
来期マシンのデザイン始めてた各チームの空力屋は頭抱えて泡吹いてるだろうな

176 :音速の名無しさん:2017/07/21(金) 15:26:36.55.net
ハロのレギュレーション内でエアロパーツとして使えないか思案中

177 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/21(金) 15:33:35.31.net
オフィシャルパーツだろ?
取り付け角も指定だろうし。

178 :音速の名無しさん:2017/07/21(金) 20:41:21.08 ID:e6pQki+Y0.net
コックピット周辺にフィンを付けてハロを有効活用するのでは?
意外とドラッグ減りそうな気がする。

179 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 03:12:10.37 ID:0a/S4uM10.net
乱れた空気をどう整流するかだよな
Tウイングみたいに、どこかびっくりするような位置に羽根がはえるんじゃないか?

180 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/22(土) 08:20:39.87 ID:r0nGNkXM0.net
その可能性は否定出来ないけど、パーツの厚みや断面形状をから鑑みる限り、あまり有効活用出来そうには見えないな。

来シーズンのポイントの一つであることには違いないが。

181 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/22(土) 09:14:49.72 ID:r0nGNkXM0.net
エステルライヒリンクの1コーナーも不味いかも

https://pbs.twimg.com/media/DFPDAHoU0AAV4_4.jpg

182 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 16:46:43.58 ID:GdDd8i5K0.net
>>181
去年のスパでのコメント

4人のドライバーが「ハロ」をテスト。ロズベルグは「まったく気にならない」
https://www.as-web.jp/f1/40309?all
夏休み明けの走行で「ハロ」装着のロズベルグが首位。
https://www.as-web.jp/f1/40052?all

183 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/22(土) 20:55:21.24 ID:r0nGNkXM0.net
そか。
しかし醜いよな。

184 :音速の名無しさん:2017/07/22(土) 23:52:53.74 ID:jL3KYH6W0.net
>>181
オールージュに見えるけど
エステルライヒリンクなのか?

185 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/23(日) 09:25:16.05 ID:UzKELQM80.net
画像はオールージュだよ

186 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 16:25:55.14 ID:5nfMXXnQ0.net
わかっててあの書き込み方をしたんなら、ちょっと病気を疑った方がいいぞ…

187 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 17:29:21.67 ID:S5rJeIjP0.net
そらもそも何の画像なの?
実際の視点はこんな高くなくてこれよりもっと低いとこ、横棒の下から覗き飲む感じだと思うが

188 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 17:39:24.30 ID:0HnFYLcQ0.net
各種画像見る限り頭の上よりさらに上だからなあ。
実際走った人が気にならないって言ってるんだから、視界の問題はほぼないのでは?

189 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/23(日) 18:01:33.57 ID:UzKELQM80.net
>>187
確かに。

話のネタになるかと井上のtwitterから持って来たが、安易過ぎた。すまん。

190 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 04:00:13.06 ID:gHGt4kuq0.net
もうここまでくると、フロントウィングというより、何か生き物みたいに見えて気持ち悪い。

https://www.motorsport.com/f1/photo/main-gallery/red-bull-rb13-front-wing-detail-13977420/

元ネタはrb13のフレックスウィングを疑っている記事。

https://www.motorsport.com/f1/news/red-bulls-new-front-wing-under-scrutiny-from-rivals-934070/

191 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 09:36:44.98 ID:DoB+oyy40.net
よくこんなの作れるようになったよなあ、セナとかのころのウイングなんて素人がトタン板曲げて作れそうな形のしかなかったぞトップチームでも

192 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/25(火) 09:42:07.36 ID:YmltoZB30.net
TG183はそうだったかも知れないが、T97やそれ以降では無理だな。

スリット数制限するか、アンダーカウルのように面の連続性を設けたら良いのに。

193 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 10:35:37.00 ID:alUnTjoH0.net
>>191
つい最近でもこんな感じだったなぁ
http://cdn.bmwblog.com/wp-content/uploads/2009launchbmw_s0201.jpg

194 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 13:54:56.93 ID:zz51KknU0.net
90年代前半くらいで禁止されたボーテックスジェネレーターというパーツは
当時の単純なフロントウィングとは裏腹に、いま見ても複雑な形をしてる。
フロントウィング翼端板の後ろからフロントタイヤ内側まで長く延びたパーツね。

195 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 19:19:55.17 ID:DoB+oyy40.net
このくらいすっきりしてるほうが好みではある
https://www.youtube.com/watch?v=39lMTvu4vV0

196 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 21:15:20.72 ID:JwiQkdP80.net
>>195
同意、F1はごちゃごちゃし過ぎ
Fウィング〜サイドポンツーン周りをもっとシンプルにして欲しい

197 :音速の名無しさん:2017/07/25(火) 21:51:13.26 ID:QePW42Nw0.net
インダクションポッド上のT字部分って、カメラ以外にも何か入ってるんだっけ?
ハロに内蔵するとかして、あの部分を撤廃するのって無理?

198 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/26(水) 00:19:45.64 ID:OMrYsehg0.net
HALOの強度が落ちるから無理

199 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/26(水) 00:40:54.39 ID:OMrYsehg0.net
HALOがF1に導入されるとなると、そのピラミッド下のミドルフォーミュラーにも適用されるからなぁ…

200 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 07:31:02.80 ID:KVTpxfL30.net
>>197
内蔵ではなくて、ハロのサイド側につける案はありそう
ドライバーの乗り降りに影響しない範囲で
さすがに正面は安全性の問題で厳しいと思うが

201 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 08:37:45.39 ID:qyHnvl+c0.net
サーティースの息子が死んだのはF1じゃないからなあ
安全性向上が下のカテゴリでも行われるのはいいことだよ

202 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 18:14:32.52 ID:thpNOhdD0.net
内蔵は難しいか…あれってなんか干し柿の枝がくっついてるみたいで好きになれないんだよなー

203 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 18:31:17.21 ID:IHporoaf0.net
チンピラがはいてるサンダルにしか見えない。

204 :音速の名無しさん:2017/07/26(水) 22:31:48.39 ID:qi4BZt0f0.net
安全のために全員がキャッチャーの格好でプレーしてる野球みたいなもんだな

205 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/26(水) 23:10:06.80 ID:OMrYsehg0.net
個人的にはエアロスクリーンが良かったな。

206 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 06:22:58.98 ID:7TnQJFu20.net
残念ながら

「エアロスクリーンはテストに合格しなかった」ハロ採用の内幕が明らかに
https://www.as-web.jp/f1/22096

207 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 09:42:10.03 ID:Qeiqb5UC0.net
そういや来年のインディカー、後輪の後ろのプロテクター(?)なくなるみたいやね
あんまし効果なかったってことなんだろうか?

208 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 20:50:33.38 ID:kJYCkhfp0.net
あれは、「リアホイールガード」
リアタイヤが後ろのマシンのFウィングで切られるのは防いでいたと思う
ただFウィング接触でデブリになったりはしてた

今回はシンプルにする方向でデザインされたようだ

209 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/27(木) 21:54:38.01 ID:eTNb3NSk0.net
発射防止

210 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 00:11:48.34 ID:P7KtgrX50.net
フロントウイングからのエアフローを、マクラーレンホンダ(MCL32)のCGによるアニメーションで解説

前編 & 後編
https://www.youtube.com/watch?v=OM-QjlAQeb8
https://www.youtube.com/watch?v=Un7C5i9WsNs

解説してる2人は、クレイグ・スカボロー(ScarbsTechの人)とウィレム・トート(元ザウバーの空力専門家)

211 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 09:07:53.52 ID:9w5I9hmB0.net
>>190
そのレッドブルのグニャるウイングって、さっそく禁止されたらしい…
https://it.motorsport.com/f1/news/red-bull-la-fua-ha-vietato-la-flessione-del-marciapiede-dell-ala-935136/

https://pbs.twimg.com/media/DFwkv4iXkAEkn9v.jpg:large
左が今GPの写真(黄色い矢印のとこに支柱が追加されてる)、右が前GP

212 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 14:57:20.16 ID:amNaoOZd0.net
ポルシェが、2019年からFE参戦

https://twitter.com/PorscheNewsroom/status/890801403576430592

213 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 16:49:28.38 ID:amNaoOZd0.net
【速報】ザウバー、フェラーリとの複数年契約を発表。
#f1 #f1jp https://twitter.com/sauberf1team/status/890839615418060801

214 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 17:14:42.15 ID:4/vGabLG0.net
結局フェラーリなんかよ

215 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/28(金) 17:25:04.22 ID:siQ9xJuF0.net
希望していた最新型供給なのかな?

216 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/28(金) 17:31:59.74 ID:siQ9xJuF0.net
HALOはフェアリングを付けられるようにするのか。

217 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 03:31:46.48 ID:LCObgu0I0.net
色をマシンに合わせればマッチして違和感なくなるとかすげー適当なコメントだな
ドライバーの目の前にある部品だぞ。色を吟味しなきゃ絶対悪影響出るよ

218 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 05:47:09.97 ID:8Fs7SS+I0.net
金払ってフェラーリ
金もらってホンダ

219 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 15:00:37.07 ID:5j3KEdMy0.net
>>190
こういうの不毛な労力だよね
レギュによってこんな狭い範囲こねくり回すしか無いだけで

220 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 15:14:58.49 ID:jmkT2OrS0.net
>>219
これに浪費することでお金が回るんだよ。
F1ムラはそうやって潤ってる。

いうまでもなくお金はスポンサーや視聴者から集めたお金だね。

221 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 15:45:14.58 ID:fqB6j4hW0.net
>>219
エアロ効果を突き詰めていくせいでしょう
袋小路にはまり込んで停滞すると、レギュレーション変更でリセット

もっとシンプルにして欲しい

222 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 17:18:34.30 ID:fqB6j4hW0.net
ギアボックスがネックだったか

ザウバー、ホンダとの提携解消は「マクラーレンとの状況が不明だった」
https://f1-gate.com/sauber/f1_37813.html

「ザウバーとホンダは2週間前に基本合意書にサインしていたが、
我々の世界では状況はかなり素早く動いていく」とフレデリック・ヴァスールはコメント。

「マクラーレンとホンダの間のコラボレーションに関してもちょっと不明だったし、
エンジンサプライヤーがギアボックスのためのソリューションを
見つけなければならないという我々側の事情もあった」

「我々はマクラーレンと契約しなければならなかったし、状況は少し複雑になっていた」

223 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 17:37:17.72 ID:4AYlhO4J0.net
ハロはあのT型の縦ラインをやめればある程度見れるようにはなる気がするけど強度的に無理なのかな?

224 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 20:48:52.55 ID:W4tlxp6k0.net
強度の問題もあるが、前から飛んできたパーツを防ぐのに必要なのでは

225 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 20:50:08.77 ID:EpNo87bw0.net
チタンの箸で摘めば良い

226 :フラッド ◆qNBVIjZucY :2017/07/29(土) 21:55:12.36 ID:2XkMEiIm0.net
ギヤボックス"も"だろうな

227 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 09:42:49.94 ID:D5LqMuca0.net
そういっとくと角が立たない中小チームの処世術

228 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 07:19:28.00 ID:+HybIJ0T0.net
薄型のハロー登場「視界を全く妨害しなかった」:ハンガロリンクF1テスト
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52050690.html

メルセデスのリザーブ・ドライバー、ジョージ・ラッセルがピットから出てくると、彼のシルバーのマシンには、ドライバーの目の前にある中心支柱が著しく薄くなったハロー開発品が搭載されていたのだ。

FIA技術責任者のローレン・メキーズは
「現時点では、中心支柱は2cm厚さだが、ドライバーの視界を改善することができると思う。
テストを実施し、厚さを16mmにしたい。このシステムを限界まで攻めるつもりだ」と述べた。

最新版ハローをテストしたあとラッセルは
「意外なことにハローは僕の視界を全く妨害しなかった」と述べた。

http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/e/1/e14afd51-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/4/f/4f147f0f-s.jpg

229 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 19:38:05.01 ID:vxU48Kps0.net
F1安全デバイス“ハロ”のイメージ向上にFIAは苦慮。新カメラ導入でファンにアピールか
http://www.as-web.jp/f1/149526/2

>  さらにFOMが、ハロに後方向きにカメラを装着して、今までにない角度からドライバーの顔を撮影する
> という案を検討しているともいわれており、これが実現すればファンへの前向きなアピールになるかもしれない。

これってカメラを真ん中の逆三角のところに内蔵するってことなのかな?

230 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 19:43:27.71 ID:LvTkailz0.net
だとしてもだから何?って映像だろうね・・・
昔ドライバー正面からのオンボード映像もあったし。

231 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 19:47:49.74 ID:LvTkailz0.net
F1では人を死なせたくない、っていう発想からの導入だとしたら、
ちょっと違う気もする。
F2やF3、KARTでも人は死ぬんだし。
そもそもモータースポーツから死のリスクをゼロには出来ないんだから、
今回このハロの導入にやっきになってる連中の考えは賛同しかねるなぁ。
それよりもっと他にやるべきこと、やれることはあると思う。

232 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 20:30:02.28 ID:bmp3mwo00.net
誰だって人を死なせたくない
死のリスクがゼロになることは決してないからこそ少しでもゼロに近づける努力をし続けるべき
それにF2他のカテゴリがそういう努力をしてないわけでもない
ハロは見栄えに直結するから否定が多いし俺もまだ違和感あるけど、
それ以外だって今までずーっと安全性向上のための対策は施され続けたんだから
永遠にあの形のままとは思わないし、過渡期よ過渡期

233 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 20:41:41.43 ID:6jh8ovTJ0.net
というかF1で採用されたらそのうち下のカテゴリにも似たものが採用されるだろ

234 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 21:46:55.14 ID:LvTkailz0.net
レーシングドライバーから死を遠ざける努力は分かるけど、
だったらF1以外でも何万というドライバーが世界中で日々レースしてるんだから、
F1ドライバーだけ特別待遇でやるというのはどうなの?って言いたいんだ。
他のカテゴリーで普及させるためにF1が率先して安全対策してる、というなら理解できるけど、
今回のはそうは見えないんだよね。
ハンスデバイスは、下位カテゴリーまで普及し安全対策向上に寄与したと思う。
でも今回のは、なんというか、F1ドライバーだけは死なせたくない、みたいななんというか、
自分たちだけは特別待遇的ななにかを感じるんだよね。

>F1で採用されたらそのうち下のカテゴリにも似たものが採用されるだろ

そうかな?
あんな隙間だらけで細い支柱なんて、気休めにしかならないと思うよ。
安全対策としてさほど有効とは思えないんだよね。
タイヤ剥き出しで乗り上げるリスクやサスアームが突き刺さる危険性のほうがよっぽど高い。
そういったリスクから目をつぶってなぜそれを強いるのかが理解不能。

「F1は安全です。だから安心して見て下さい」なんてキャンペーン何の意味もないよね?
むしろ、
「F1は危険で死と隣り合わせです。でもそれが魅力なんです。見て下さい」でF1は大きくなったんだろ?

235 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 21:57:20.81 ID:1fQhdsn50.net
>「F1は危険で死と隣り合わせです。でもそれが魅力なんです。見て下さい」でF1は大きくなったんだろ?

それは大昔、走る棺おけといわれてた時代だよ
今はそれでは通用しない

ハロのような安全対策は、インディーカーでも検討してる
F1だけではないよ

236 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 00:11:43.01 ID:sabpOtkW0.net
F1が率先して試して下位カテに普及してった安全デバイスって
ほとんどすべてがそうだと思うのだが
スピードがはやいし金あるから先行して試してるのであって
F1だけ特別視されてるわけじゃないだろ

カートはべつね

237 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 00:19:23.66 ID:qUwqOwbJ0.net
レースで死ななくなるにつれてドライバーへの尊敬も薄れてきたよね
もうこれくらいでいいだろ
むしろオフィシャルや作業員の方がたくさん死んでるからそっちを保護してやれ

238 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 00:26:29.98 ID:sabpOtkW0.net
あとフォーミュラの直近でおきたビアンキとヘンリー・サーティースの命は
ハロで救える

>>237
それは言える
最近ドライバーよりマーシャルのほうがまじたくさん死んでる

239 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 00:30:18.34 ID:dyIHQRPH0.net
危険なのなんか魅力でも何でもないだろいまどき。
たとえばビアンキ死んでうれしかったか? ウィルソンは? さかのぼってセナは? ラッツェンバーガーは? クロスノフは?
俺はどれもぜんぜんうれしくもなかったし魅力的だなとも思わないぞ

240 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 02:09:54.32 ID:sIJq/RNh0.net
>>238
ビアンキはハロでも助からなかったと思うなぁ。

ジャスティンウィルソンは微妙なところ。
上から降ってきた部品が頭に直撃だから、ハロをすり抜けたかもしれない。

241 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 06:08:52.79 ID:r5yoBVSG0.net
>>240
>>240
事故車の撤去作業では、VSCを導入し、場合によってはSCも出すようになった
インディはSCがでる

242 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 09:10:26.15 ID:h9bXymnf0.net
死亡事故減らしたい気持ちは分からんでもないけどロジャー・ウィリアムソンの焼死事故のような状況が起きないのか不安なんだけど誰も指摘しないな
マシンのロールバーの支えがコクピット側に出てる設計が助けられなかった原因の一つって言われてる事故
飛んだり横転したりして完全逆さで止まる事がありえないとかそう言われそうだけどHALOのデザイン見てるとありえそうなのがなあ

243 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 10:49:17.01 ID:dyIHQRPH0.net
ウィリアムソンの事故はそもそもマーシャルが誰も助けに行ってないという、今日だと冗談ネタにもならないような事態だからなあ
今日だと火災にはそんなにならないし、仮に脱出しづらいならしやすいように改善されていくだろう

244 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 10:57:53.41 ID:dyIHQRPH0.net
それはそうと昔のロールバーってえらく低いんだけど、あれって役に立ったんだろうかひっくり返ったとき。
ウイリアムソンの事故の車(マーチ・731フォード? 違ってたらごめん)の画像見てみたけど、あれだとひっくり返ったらヘルメットが先にあたりそうだ
横のロールバー(というより支柱?)は、ハロと違ってずいぶん狭い位置だし、これは邪魔そうに見えるな

245 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 13:04:05.57 ID:kTlj9tMe0.net
アロウズあたりで10〜15年前くらい、横転したらロールバーが吹っ飛んでなかったっけ?

ビアンキのはハロでも回避不能だね。
鉄の塊にハロが耐えられる訳無い。

246 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 19:50:40.13 ID:7Q/SQarY0.net
>>240
インディ500は毎年毎年同じような事故が起きるのはもうちょい何とかならんのかね
突風やタービュランスが悪いんだろうけどさ
今年のスコット・ディクソンがひっくり返された事故なんか洒落にならんぞ

247 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 20:28:50.98 ID:WSY9ZkzF0.net
>>246
壁に当たってスピンしたマシンに乗り上げて空中に飛ばされるのを防ぐのは中々難しいだろうね

去年のオーストラリアGPでもアロンソが空中で2,3回転した事故があった

248 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 03:37:23.22 ID:YuOay+D/0.net
アロンソは事故の後ハロについて、あれがあれば頭について心配しなくていいって言ってたね。

249 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 14:17:54.94 ID:YfiHAMzV0.net
あれ?でも脱出に手間取ってそれが危険になる事もあるかも、とも言ってなかったっけか?

250 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 15:45:04.10 ID:ooGH0oIt0.net
マシン脱出にかかる時間は5秒以内と規定されている
ハロはクリアしてるのでは

それでも脱出に時間がかかるという件は去年のテストでドライバーらが指摘してる

251 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 11:13:39.64 ID:BwNEZIHp0.net
ハロつかめる分楽になりそだけどね
位置悪いのか

252 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 00:19:52.87 ID:xFuJw8GK0.net
ポジティブに考えよう。
ハロのフレームにミラーやカメラステー付けたら面白いのでは?

253 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 05:11:14.58 ID:Ht/CwByJ0.net
戦闘機のコクピットみたいになるな>ハロにミラー
各種メーター類を移動させればハンドルみたいにくるくる回るとこより見やすそうだし

254 :フラッド :2017/08/13(日) 08:06:26.56 ID:sCLYgisc0.net
ラリーじゃあるまいし、ステアリングがくるくる回るわけないだろ。

255 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 09:31:31.22 ID:V/MOb/QJ0.net
ハローをもっと細くしないと

256 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 09:38:08.67 ID:EXZciuuO0.net
細くっつうか幅広いのがダサさの元凶だろ
乗降性への影響が少ない前半分を絞れば多少はマシになると思うんだがな

257 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 13:33:52.27 ID:pqzEgqlU0.net
ハロ導入に反対する原因は、いったいなんだろう?

1. かっこわるい
2. 視界が遮られて逆に危険
3. これで100%頭部が守られるとは思えない
4. オレはこんなモノに頼るような事故は起こさない、バカにするな

どれ?

258 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 15:10:06.88 ID:Ht/CwByJ0.net
視界の問題はないって話になりつつあるね。 あれで邪魔なら市販車とかGTカーとかどうすんのって話でもある
事故起こさないって思ってのも他人の事故に巻き込まれるパターンあるしそれもない

単純に見慣れないってだけじゃねえの?

259 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 15:11:40.55 ID:Ht/CwByJ0.net
>>254
F16の操縦桿じゃあるまいし、ハンドル切るときに回るだろ。 車載見たことないんかw

260 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 16:17:57.92 ID:pqzEgqlU0.net
>>258
見慣れない、と言うことは、

 ユニークだ、と感じているのではなく、
 やっぱり「かっこわるい」と思っているからだろう。

F1はトップカテゴリーなのだから、ここで採用すると、
下のカテゴリーにも当然波及する。
格好悪くならないようにするための意見集約をする、F1ドライバーは責任重大だ。

はっきり、「もっとカッコよくしてくれ。そうすれば問題無い」と、声明を出せば良いと思う。

261 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 17:14:46.09 ID:0P6/BIwl0.net
安全対策だからな
大人的対応として、「あっ、うん、ちょっと問題あるんじゃないかな。。」
とあやふやになるんだよ
安全以外ならかっこ悪いで通るんだろうが

262 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 19:34:04.49 ID:Ht/CwByJ0.net
かっこいいということで採用された後ろに傾けたようなウイングがカッコワルイなんて例もあるしな

263 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 23:22:00.98 ID:xFuJw8GK0.net
ハロってそこまで不細工かなあ?
個人的には2009年仕様のF1を初めて見た時より数段マシ。

264 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 01:56:52.29 ID:/WS/H+SE0.net
ハロなんて隙間だらけでまったく安全じゃない。
ドライバーは完全にモノコックの中に潜り込んで潜望鏡を覗きながら運転するべきだ。
FIAは完璧な安全性を求めているんだろう?

265 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 07:20:35.73 ID:f9KOOm460.net
面白いけど数秒で脱出できるとは思えない

266 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 14:19:08.90 ID:R1A3xzKv0.net
>ハロなんて隙間だらけでまったく安全じゃない

ほんとそれに尽きるんだよね。
あれじゃマッサの事故は防げないし、ビアンキのも防げない。
F1を格好悪くして人気低迷の拍車をかけさせたい組織の陰謀としか思えないよ。
安全最優先にするなら、まずタイヤを際までモノコックで囲うべき。
クラッシュして自分のタイヤやアームが頭部に激突するリスクは大幅に軽減される。
ルマンの屋根無しルックでいいじゃん。
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2016/07/31e91951a408f94bb7a1a8a71b51fecc.jpg
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2016/07/3436fc55a321bd7e60ccecbe5e922602.jpg

267 :フラッド :2017/08/14(月) 14:29:59.93 ID:CnCvOQGb0.net
モノコックで囲うって…

まぁHALOは醜くて半端だわな。
FIAもその辺りは理解していて、他の開発も進めるとは言っているが、レッドブルのエアロスクリーンは蚊帳の外なんだろうな。

268 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 15:02:49.31 ID:AOeFm4JT0.net
>>266
ルマンの屋根無しマシンは使えなくなった(今年からだったかな)

モノコックはドライバーを守るための最後の砦
それ以外のシャーシはクラッシュの衝撃(G)を和らげるために壊れやすくしてる

269 :音速の名無しさん:2017/08/14(月) 21:44:52.73 ID:TqWL25jo0.net
テストではハロを付けることを全く想定してないマシンに無理やり付けてるから
余計かっこ悪い。
ちゃんと導入される時は以下の提案画像みたいに支柱をもっと前の方に延ばすとか、
コクピットサイドのプロテクターとの連携も考えて欲しいね。


「“ハロ”導入でも美しいF1マシンに」。
現状のルックスに不満のデザイナーが、独創的なアイデアを提案
http://www.as-web.jp/f1/145761?all
http://imgur.com/a/vFD5v#K58xPO2
http://i.imgur.com/amS7nwD.jpg
http://i.imgur.com/K58xPO2.jpg

270 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 06:34:51.76 ID:4qI+a8Al0.net
乗り降りに手間取るのは間違いなさそうだな。

271 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 06:50:03.07 ID:oxNmxXAr0.net
かっこいいけど
5秒脱出無理だな

272 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 11:35:32.86 ID:xLUYJI6k0.net
「手すり」として使えるから案外脱出しやすそう。
しかし去年のアロンソがクラッシュしたときみたいに車体がひっくり返ると著しく脱出が困難に。

273 :フラッド :2017/08/15(火) 11:47:39.86 ID:v857jpv30.net
ひっくり返ると自力脱出は無理だね。

274 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 12:45:25.04 ID:x8MiniE90.net
【F1:ハロにまつわる疑問4】マシンが逆さまになった時の影響は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00010003-msportcom-moto

275 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 12:54:19.41 ID:YWpaMaJF0.net
ひっくり返る場合、脱出以前につぶされないかどうかの問題になるからねえ
小河等、クロスノフ、高橋徹といったあたりは頭からぐしゃっと行った
ハロがあれば防げたかどうかhわからないが、つぶされにくくはなるだろう

276 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 18:06:51.56 ID:RJrC5PrX0.net
ドライバーが失神したときの救出が困難になりそうだよね。
あとアロンソの去年の横転のような事故での脱出も困難になる。
下手したらハロが割れて凶器になりかねない。

277 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 20:51:24.78 ID:yhELE9MR0.net
>>275
横転時にドライバーが地面と接触しないようレギュレーションで厳しく規制されてる

278 :フラッド :2017/08/15(火) 21:45:04.55 ID:v857jpv30.net
>>275
盛って高橋が助かるくらいでは。

HALOはあくまでも飛来物に対するものだし、小河のは状況が異なる。

279 :音速の名無しさん:2017/08/15(火) 21:47:17.11 ID:iGUSIypX0.net
>>274
横転でも有効である記事なんだぁな

280 :フラッド :2017/08/15(火) 21:48:12.37 ID:v857jpv30.net
動画見たいな

281 :音速の名無しさん:2017/08/16(水) 02:20:54.38 ID:hp8twMpp0.net
>>277
相手が地面なら現行のでも大丈夫かもしれない。
フェンスとか相手に無事ですむロールバーとか作るならハロの同類みたいなのになると思うよ

282 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 07:32:45.96 ID:Pig3+jIs0.net
人間載せるからいけないんだよ

283 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 15:30:31.52 ID:+Lm3vHzj0.net
>>281
去年か一昨年のインディ500練習走行、予選でスピンして空中に浮き上がり
回転しながらフェンスにぶち当たってるが無事だよ

ただ、今年のインディ500決勝 ディクソンがスピンしたマシンに乗り上げて空中に舞い上がって
フェンスとフェンス角に当たってマシンが真っ二つになったのはかなり危なかった
ドライバーは奇跡的に無事、すぐにインタビューに答えてた
↓これ
https://www.youtube.com/watch?v=LXR5SdZlTXo

284 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 20:02:18.55 ID:cU5zfCyQ0.net
どう考えてもインディ、オーバルレースの方が危険だと思うんだが
どうなんだろか
暗黙のルールが徹底されてんの?

285 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 20:56:42.38 ID:x6SKFsry0.net
あっちのほうが安全対策は上だよ。
黄旗振動中に全開でコーナー曲がってくる奴なんてもう何十年も前からいないよ。

286 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 21:10:36.57 ID:AgfCMQjh0.net
>>284
インディのハイスピードオーバルの方が高速だからね
安全対策していても高速な分激しい事故は起きてしまう

暗黙のルールって何を指してる?
オーバルレースは小さなデブリがあっただけでSCがでる
その度にタイヤカス清掃する

287 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 05:46:02.36 ID:Sm+Vlas50.net
インディのほうでも頭の保護は検討中じゃなかったっけ?

288 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 06:03:10.91 ID:zJ3QTXuY0.net
来年から新シャーシに変わり、頭部保護デバイスを取り付けできるようにしてるそうだ

289 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 08:37:47.46 ID:siXr8Ooa0.net
そっちもそういう流れなのね

290 :フラッド :2017/08/19(土) 08:45:55.49 ID:upe09XF50.net
寧ろ記事に書いてあったような訴訟リスク等はUSの方が高いからな。
根回しも効きづらいだろうし。

HANSではUS側にイニシアチブを握られたから、同じ轍を踏むのを避ける為にも先進的になっているのかも。

291 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 14:52:16.54 ID:TLbFb8Ss0.net
アメ公は内心では危険なクラッシュを楽しみにしてるんだろw
安全安全とやたらと声高に強調する一方で、
ディクソンを殺しかけた危険な鉄のウォールが露出していても平気。
そもそもクラッシュしてSCが出てレースをかき回すのが演出の一部だと思ってる。

ああいうパフォーマンス的な色の濃い安全対策をやり始めたら
それは本当に安全にしようと思ってない良からぬ兆候。

292 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 15:12:18.19 ID:N9qfMGi80.net
危険な鉄のウォールつうけどあれSAFERバリアーだろ

293 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 20:38:16.63 ID:rVQh2p2E0.net
F1でもアメリカ式のレース用語が使われてる気がするけど。
コーナー→ターン
バックマーカー→トラフィック

294 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 06:15:52.94 ID:j7odac7F0.net
坂東だけパワーアップ版スペック3だって話だが、優遇するならアロンソだろうし、まだ不安があるのか
それともたいして変わらないレベルなのか…… まあそのへんは走りを見ればわかる話だが

ルノーもパワーアップしてくるって話だけど、少しは追い付けてるといいなあ

295 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 07:01:35.09 ID:zOq+pCTg0.net
>>294
板東はホームグランプリなのに35グリッド降格だ。
アロンソによほど気を遣っているのか。

296 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 09:51:15.36 ID:LOOjA2lf0.net
現状のエンジンに不安があるんだろうね。
抜けるコースだし完走させてやりたいってのもあると思う。
アロンソへの気遣いは考えすぎだよw

297 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 19:49:56.27 ID:998NggRQ0.net
ベルギーGPのFP1 最初の方でハロを付けて走ってるチームがあったね
気がついた範囲ではメルセデス、マクラーレン、ザウバーそれぞれ1台ずつ

298 :音速の名無しさん:2017/08/25(金) 20:17:00.83 ID:4ZIGDQbb0.net
結局Tウィングにテコ入れなかったね今年
シーズン中だと他に影響でかい調整しか出来ないのかな

299 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 14:10:23.13 ID:bbQim9Ss0.net
余程(危険とか)の事が無いとシーズン途中で無くすのは無理
ブラブラして危なそうなのを直させたくらいのレベル
変なノーズの時もシーズン途中では変更できなかった

300 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 09:09:25.44 ID:tAoahQDQ0.net
http://imgur.com/U82o8U3.jpg

http://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/daten-f1-autos-2017-abmessungen-12449332.html

301 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 22:53:46.89 ID:RKS5JBMV0.net
FIAはそういうことじゃないって言うだろうけど、防護デバイスがどうしても必要なら
今走ってるF1はなんなんだろうな。危険なら走らせたらダメだろう。走ってるなら大丈夫だろう

302 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 06:22:04.74 ID:FBPmxu7I0.net
そこはリスクマネジメント
すぐに走行禁止する程ではないが、でも安全対策は必要

303 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 10:52:16.98 ID:OCYDUzoA0.net
ハロはやりすぎだし効果もさほど見込めないってのがねぇ。
オールージュや埃やタイヤカスだらけのトンネル走らせることのほうがよほど危険。
ドライバーは死ぬこと覚悟で乗ってるんだからいいじゃんと思う。
どうせハロ導入後も重症や死亡事故は起こるんだぜ。
しかしペレスのオールージュでの幅寄せは危なかったなぁ。
であの事故でのタイヤの乗り上げや接触を防ぐためにはフェンダー導入しかない。
けっきょくはF1のスタイルを捨てるしかないんだよね。

304 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 17:25:47.63 ID:YSwrF9xc0.net
テストした中ではベストの選択だっていうんだからハロでいいと思うね
もっといいのが開発されたら、そっちに切り替えていけばいいだけの話

305 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 19:59:08.05 ID:C8pPEvE70.net
FIAとしてそういう安全レベルが必須なんだとしたら
死傷者出まくりのWRCなんてコースをテックプロ付きのフェンスで囲って
観客は立入禁止にしないと開催できないと思うが
人はそれをラリーと呼んでくれるだろうか

306 :フラッド :2017/08/30(水) 20:19:35.79 ID:+qSwgYkI0.net
ベストといってもロクに開発していない上でのベストだからなぁ

307 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 21:54:25.23 ID:Vs3GjElq0.net
来年の新型シャーシF2にもハロ導入
これをみると、F1はごちゃごちゃし過ぎ、もっとシンプルにすべき

https://www.youtube.com/watch?v=XGvd6-dJr-w

308 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:30:20.88 ID:ms8CT+2B0.net
もっとシンプルとか言ってる奴らは
ワンメイクの下位カテでも見とけ
F1はレギュの穴ついてきのこ生やすんがいいんじゃい

309 :フラッド :2017/08/31(木) 22:49:21.90 ID:WQDXVkko0.net
スタンダードなロッカーだな。

310 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:49:38.23 ID:Ul3atFQn0.net
F2の車見る限りもっとスタイリッシュに出来るとかいってたのはなんだったんだろうな
まさか色の自由があるだけで言ってたわけじゃなかろうな

311 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 02:49:11.36 ID:900yfdlI0.net
F2で620馬力か
セナとかのころのF1がそのくらいだったよな

312 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 19:35:50.41 ID:0X52oVUG0.net
こないだ川井が回りくどく説明してたけど
ERSのデプロイメントって結構グレーゾーンを突いてるんだな。
走行位置を元にコース特性に合わせてコントロールをしてるけど
あくまでドライバーのアクセル操作がトリガーですが何か?ってことか。

313 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 20:34:17.80 ID:KA7t7hkW0.net
>>312
GPS位置情報は使えないと言ってなかったかな
それは市販車には応用できないから
だからアクセルワークを元にどこのコーナーでどうデブロイを配分素するか決めてるみたいな話ではなかったかな

F1GPニュース消して見直せないので記憶だけで書いてる、間違ってたらすまん

314 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 22:11:59.19 ID:9GPJqA2G0.net
川井のは聞いてないけど、アクセル開閉でどこを走ってるか自動的にプログラミングされて
回生するかしないかを決めてるっぽいね。
なんかアナログ的だなぁ。
風向きやらグリップで全開で行けちゃってマシンが誤った位置にいると認識した模様。

315 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 22:43:12.18 ID:GTC9ra4N0.net
なんか昔のアクティブサスみたいだな

316 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 04:42:29.51 ID:GTs+ogwk0.net
そういうソフトウェア技術面でもホンダは遅れてるってことか

317 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 19:30:52.25 ID:BKLJ8izZ0.net
>>313
その市販車云々という話が挟まってるのが回りくどい所だけど
要するにGPSだのタイヤ回転数だのをパラメーターとして用いると
ドライバー補助システムと見なされて違反になっちゃうから
アクセルの踏み方のパターンから走行位置を検知しているという事だね。

318 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 19:33:54.73 ID:aBGNsM4S0.net
下半角付いてるように見えるけど、
下向きの流れを作ってリアウィングに当てて効率を上げる狙い?
ttps://pbs.twimg.com/media/DJqqTWqXoAAq6UJ.jpg:orig.jpg

319 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 21:38:53.99 ID:ZCAMdr200.net
背びれを気流が超えていかないようにしてるんだろ

320 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 00:52:23.46 ID:iJc7m6lY0.net
>>316
MotoGPで似たようなのなかったっけ

321 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 08:57:22.86 ID:wTaEzapX0.net
シャークフィンは、チームとFIAの両者にとって好都合なので継続っぽいな…

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/908761414432579585
"シャークフィンを来年も維持する為に、チームとFIAが議論中
スポンサーとドライバー名のスペース確保が目的で、Tウイングなし"

322 :フラッド :2017/09/16(土) 23:16:26.66 ID:R8dRQ8sd0.net
略ネーム入れるよりウイングにワンポイントを入れた方が余程解りやすいが、ライブタイミング等とのリンクがあるからな。

やはりホンダPUは確変がなければ、来年のトロロッソのQ3進出は無さそうだな。
どれだけ開発出来るか。

323 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 23:22:31.45 ID:Ux1mnsaZ0.net
ハロとのバランス考えるとシャークフィンは必要かもね

324 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 23:23:57.72 ID:Ux1mnsaZ0.net
ハロだけだとシート周りだけ重いデザイン印象になる

325 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 18:54:31.89 ID:2/ulLNdl0.net
>>322
ホンダPUの確変かあ
イルモアによるコンサルティングの噂については、たしかイギリスメディアが最初に報じて今は既成事実として扱っていて、
さらに日本の現地取材記者が否定せずノータッチなとこからして事実なんだと思うけど、実際どれほど開発に貢献してるのかな

326 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 23:37:16.79 ID:L8W/M3R70.net
各チーム今年の結果を踏まえて規則を読み直して練ってくるだろうから、来年以降のマシンはどこも性能も外観も改善してくるだろう
今年のメルセデスの不出来はある程度仕方ない。来年はフェラーリの付け入る隙は無いだろう

327 :音速の名無しさん:2017/10/01(日) 23:22:56.27 ID:ygLpM4DY0.net
保守

328 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 07:31:24.01 ID:R3ScIxFl0.net
来年はFIAの技術担当(各社の機密に触れた人物)がルノーに入るからルノーよくなるぞ ……ってのが噂だな

329 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 16:36:36.79 ID:l88tkCp40.net
スパークプラグまだ使ってたんだな

330 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 16:46:58.65 ID:oh5Gu82C0.net
ノーズの最低高さをもう2, 30センチ上げればチンコが解決するだろうになあ

331 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 18:07:18.85 ID:yx+HF2560.net
まぁもうちんこも見慣れてきたような気もする

332 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 18:51:39.64 ID:V8E4cP5P0.net
フロントブレーキからも回生すりゃいいのに

333 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 20:30:42.07 ID:yx+HF2560.net
>>332
回生するためにはモーターというか発電機が必要。4WDは禁止だし、たんなる発電機だとばね下が重くなるデメリットが……。

334 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 20:39:40.97 ID:tfaDMab00.net
そうだ、減速のときに風車を出して回生すれば(棒

335 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 20:59:46.39 ID:XxSB6uE00.net
LMP1の加速、見た目にスゲーと思ってたけど、
直線だけなら実際F1より遥かに速いんだな。さすが4駆w
http://fastestlaps.com/models/porsche-919-hybrid-mk-ii
http://fastestlaps.com/models/ferrari-sf15-t
http://fastestlaps.com/models/ferrari-sf70-h

F1の四駆もちょっと見てみたい気がする・・・

336 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 07:12:40.30 ID:8u0tKPyY0.net
噂では次世代PUはMGU−Hが無くなる(シンプル、コストダウン)
その代わりに4輪駆動でフロントブレーキ回生になるかもと

337 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 18:35:54.61 ID:gcNlC00p0.net
>>336
今日のAMuSの記事によると、4輪駆動の案は、コストと重量増を理由に却下されたらしいよ

2021年の新エンジン規格について、10月31日に発表予定
http://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/zukunft-f1-motor-2021-kosten-deckel-budget-cap-12720072.html

338 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:02:39.23 ID:1vO+ZcF90.net
>>337
そうか、残念

339 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:11:30.19 ID:gcNlC00p0.net
>>338
いちばん気になるのが、MGU-Hも継続する(コストダウンのために標準部品化して?)かもって書かれてること…

340 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:13:23.32 ID:yWCOg9cA0.net
>>337
2021年以降も現行のままで同じだろうな。
メルセとかフェラは上手くいってるから変える必要がないでしょ。

341 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 19:30:28.66 ID:gcNlC00p0.net
http://f1-stinger2.com/f1_news/鈴鹿金曜日長谷川f1プロジェクト総責任者山本雅
--
長谷川: 2021年のレギュレーションは今年に決まりますので、それに対して対応していくというのは、もちろんありますね。
そして、その変更の委員会には(ホンダも)参加していますけれど、う〜ん、むずかしいですね。
もちろん、われわれの意見は言っていますが、正直、(ホンダが)そんなにプレゼンスがあるとは感じてません。

──プレゼンスとは、影響力?
長谷川: そうです。ただ、今年だったら、新レギュレーションはルール上、FIA(国際自動車連盟)が一方的に決められるけれど、
この先になると全チームの合意がなければレギュレーションは変えられない。
だから、マニファクチャーがいろんなことを言っていますが、結局、FIAがやりたい方向になるんだろうなと(笑)、僕は思ってますね。
--

342 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 20:43:12.44 ID:N7lYS1Sl0.net
>>330
解決しない、先端はなるべく規則ぎりぎりまで細くして且つ短くして空気導入路を確保しつつ
先端部以外のノーズ幅は最大限に広く且つ高くしてノーズ下の空き容積を最大化させることで空気をがぶ飲みしたいから
先端部に「突起」ができてウィングステーがノーズの途中の上面から横に広がって下に行くという形になってる
そういうのを防ぎたければ「ウィングステーはノーズのクラッシャブル構造物より広がってはならない」
みたいにするしかないけどそうするとどこも同じような見た目になるか、
もっさり芋ノーズになって下手したら今より醜くなる

メルセとSTRはノーズ全体を細くして空気を後ろに素通りさせてベーンで導入整流するというコンセプトになってる、
メルセなんか来年は今のより更に細くなってモノコック接合部の段が過激になるんじゃないかね

343 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 20:46:53.13 ID:1vO+ZcF90.net
>>340
現行のままだと、コストダウンが難しい、複雑でPUサプライヤーの新規参入が無い、音が悪いで次世代PUコンセプト(安く、シンプル、音を良く)には遠く及ばないのでは

344 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 21:02:06.28 ID:xbhZ+eWt0.net
音がうるさいのは、これからの時代のファンにはかえってマイナスな気はするけどねえ
昔は自動車って「ブロロロロォ」って感じの音立てて走ってたけど、今はスーッと走るやん? それもいい車ほど静か。
排気バリバリやっててもあ新しく人はついてこないんじゃないかなあ

345 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 21:25:16.57 ID:3cvsmOhi0.net
>>341
そんな甘いこと言ってるから自分らの技術が追いつけないレギュレーションにされて死ぬんだ

346 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 14:28:16.87 ID:bNXbeSSB0.net
>>344
市販車は静かになるのは賛成
(ハイブリッド、EV車は静か過ぎて歩行者が気が付かないのでわざと音を出すそうだ)

モータースポーツも個人的には静かでも構わないと思うが
音を重視するファンが多いのでFIAもみなおすとなったのでは

347 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 20:53:52.52 ID:GNS0UKY90.net
音の大きさよりも高さが物足りない。
レシプロエンジンとは思えないような甲高い音が良かったんだと思う。

348 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 21:38:19.92 ID:6TNAQpo30.net
もっと高回転回すと良いのにな
V型15気筒きぼん

349 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 06:07:42.57 ID:MyKS4ofg0.net
>>329
補助的にだと思うけれど

350 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 07:54:57.63 ID:ykWukqTr0.net
コスト、燃費、耐久性を考えれば、多気筒・高回転化は無いだろう
もう昔には戻れない

351 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 08:16:25.82 ID:LaRU8rnu0.net
>>349
前にマツダの市販車の説明グラフで見たんだけど、マツダ車は低回転時にプラグ点火しない感じだったので
高回転ばかり使うF1でなんか意味あるのかなと思ったんだよ。 全く同じ技術ではないにせよ似た傾向はありそうだし
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1075/040/html/54.jpg.html

F1だとどんな具合にやってるんだろうな

352 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 20:52:54.74 ID:8UVPW3Co0.net
燃料流量規定変えればいいのでは?
今だと10000回転で最大でしょ?
だから12000くらいまでしか回さない。
これを13000回転くらいで最大にすれば上限15000まで回すのでは?

353 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 21:16:25.03 ID:/6M+4j9E0.net
スカイアクティブは高負荷でのNOx対策でEGRを大きく効かせるから圧縮着火できないんだろ

354 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 08:11:16.18 ID:sb2VIrdE0.net
この記事だと、
>次世代PUはV6ターボ+2モーター(MGU-H & MGU-K) 多くのパーツ標準化
>フロントブレーキを使用したMGU-K導入に関しては、
>重量増加のデメリットを相殺できるほどのメリットがないことから、採用されない

のようだが、これでコストダウンできるのか?
それにシンプルになるのか?

http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=114149&tt=-1

355 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 20:58:00.15 ID:r21nQJmB0.net
フロントMGU-K嫌がるのは、現在禁止のFTTが復活になるからでは?
アレ上手く使えばブレーキングが容易になり、タイヤロックが格段に減る。

356 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 21:37:07.47 ID:QdJbIaME0.net
最近はタイヤの性能劣化が緩やか過ぎる。
昔はそれでレースが楽しめたのに。
鈴鹿をSSであの暑さの中30周走れるなんてどうかしてるよ

357 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 21:37:11.16 ID:XoiAyr/v0.net
コストダウン、シンプル化のためMGU−Hを無くす代わりに、
フロントMGU−Kで回生量をカバーすると思ったけど、どうも違うようだね

358 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 05:40:41.30 ID:VcopCsZL0.net
シンプルってだけならV8NAでいいんだろうけど、いまどきそれやってても、レース屋はともかくメーカーはついていけないしな

359 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 20:32:21.03 ID:aFhGV+Xp0.net
これどこのことなのかわかりずらいんですけど。
どのようなアングル?
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=114359&tt=-1

360 :音速の名無しさん:2017/10/18(水) 21:31:29.67 ID:PHxzDxWQ0.net
>>359
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2017-10-07

361 :音速の名無しさん:2017/10/26(木) 19:12:50.03 ID:uMxkJC1g0.net
【F1】 F1マシンの4WD化を議論
https://f1-gate.com/f1car/f1_39368.html

F1の首脳陣とチームは、来週のF1エンジン規約に関する重要な会議のなかでF1マシンの4WD(四輪駆動)への移行について議論する予定となっている。

MGU-Hの代替案のひとつして、フロントアクスルの運動エネルギー回生システム(KERS)の導入が挙げられている。

362 :音速の名無しさん:2017/10/26(木) 20:22:17.22 ID:XBBwS6df0.net
これ以上重くしてどうする。

363 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 15:17:42.47 ID:63/9470r0.net
何のためなんだ? また省エネ様のため?

364 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 15:35:55.50 ID:EElncuy30.net
PUをシンプルかつ安くするためMGU−Hを無くす
ただそうすると回生できるエネルギーが減る
そのためフロント回生を導入する案があるようだよ

365 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 16:11:00.28 ID:MjmdFEuH0.net
Hがなくなったら回生量足りないって、LMP1はH無いのもいただろ
あれはフロントからも回生だっけ

366 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 16:14:07.96 ID:QCnD7rsT0.net
F1に限らずシンプルだの経費削減だの言ってる連中て大体ネオリベのクズ共だから聞いちゃダメ
単に質が下って自壊するだけ

367 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 16:30:34.22 ID:DYH4vc/f0.net
>>366
難しくした結果、大手自動車メーカー2社が手掛けてもまともに走らないPUにしか出来ず、レース自体の質が著しく下がって壊れちゃったから何とかしようとしてるんだが

しかも2社の失敗を見て挑戦を恐れて新規参入メーカーはゼロ

質だだ下がりでF1死にかけてるんだが

368 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 16:43:58.43 ID:mGM7mEJ00.net
性能調整、パワー上限を設けるしかないよ。

369 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 17:45:16.69 ID:63/9470r0.net
まずは基数制限をやめてくれよん、と

370 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 19:25:02.39 ID:sLo5u3/Z0.net
>>365
WEC LMP1Hはメーカー毎に違う仕様をFIAがうまく調整してた
何故F1でもできないのだろう?

371 :フラッド :2017/10/27(金) 19:35:33.31 ID:QbOH7Uhe0.net
レギュレーション発祥のコンセプトが異なるからなぁ

372 :音速の名無しさん:2017/10/31(火) 15:17:37.74 ID:2/XLwxD80.net
>>365
フロント回生はどこもやってる
熱回生かリア回生かでポルシェとトヨタはわかれてる

373 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 05:44:16.80 ID:HKpR6Y8y0.net
【F1】 2021年のF1エンジン仕様を概説…MGU-Hを廃止した1.6L V6ターボ
https://f1-gate.com/f1car/f1_39493.html

2012年のF1エンジンの主な特徴は、
1.6リッター シングルターボV6エンジンを継続し、
MGU-Hを廃止、MGU-Kを強化し、コスト削減のために
エネルギーストアやコントロールエレクトロニクスなどを標準化するというもの。

374 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 11:14:32.42 ID:ZibJuUJX0.net
Hがないのはつまんないけど、市販車で今使ってる話を聞かないから仕方ないのかねえ。
コスト削減というと数の制限のほうはどうなるんだろ?

375 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 13:55:38.66 ID:JKSPihKW0.net
かなり安くなりそうだから年間6基くらいと予測

376 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 15:02:40.09 ID:6mDpmAVY0.net
グリッドペナルティ制度をなんとか改正しないとねぇ。
ドライバー本人になんの落ち度も無いのにさ。

377 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 19:11:09.95 ID:WAftJfyD0.net
でも、マシンがあってのドライバーだし、モータースポーツの宿命じゃないの?
ドライバー本人になんの落ち度も無いのに、マシントラブルでリタイアしてしまうけど

378 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 21:04:09.72 ID:WAftJfyD0.net
リバティ・メディアが強引に決めたら撤退騒ぎになるのかな

2021年のF1エンジン案に既存メーカーが反発
https://f1-gate.com/f1car/f1_39500.html

ドイツの Bild によると、メルセデス、フェラーリ、ルノーがすでにリバティ・メディアの案に反対していると報道。
今後、一連のフォーロアップミーティングで議論されることになると伝えている。

379 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 22:47:42.60 ID:7O63mjJd0.net
>>376
ドライバーに何の落ち度も無い、ってことは無いと思う。

メキシコのマックスみたいに、
壊さないで走ることができる人とできない人がいるでしょう。

マックスだけ特別なPUが供給されていたなら、話はややこしいけど。

380 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 00:28:31.35 ID:erctr+FE0.net
>>379
おいおい・・・

381 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 00:49:46.06 ID:VpHmlssd0.net
というか、メインはドライバーのタイトルなんで、極論言えばコンストラクターのタイトル捨てて
毎度一戦しか持たないスペシャルエンジン投入ってこともできてしまうしな、ドライバーにペナルティないと。

382 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 00:53:31.55 ID:W5/QuzRP0.net
基数オーバー分の分配金を受け取れなくなれば問題ないよ

383 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 01:30:35.08 ID:VpHmlssd0.net
いや、まじめに、例えば年間4基制限満たしたエンジンで戦ってるドライバーがかわいそうでしょ
一戦しか持たないエンジンのほうがパワー出るぜ通常は。

384 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 06:08:36.43 ID:CwTBvnJV0.net
同じルール上で戦ってるから、誰かが可哀想だというはおかしい
どちらにしても金が掛かりすぎるから、そうせざる得ないのが問題

予算制限して、予算をどう使うかをある程度チームにまかせる案がいいと思う
予算オーバーした分は、ポイントを減らす

385 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 08:50:08.06 ID:VpHmlssd0.net
「同じルール」ってのは「基数制限あり」だからな。 ルール守られてなくてもドライバーにペナルティなしってのはダメって話。
ドライバーにペナルティなしにするなら、そのルールそのものを撤廃しておかないと、守ってるところが不利になるというおかしなことになる。
ルールってのは守ってるところが有利、最悪でも守らないところと同等でおさまらないとね。

386 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 10:13:36.12 ID:TDXVklDj0.net
エンジン基数制限オーバーはスタート時にピットでエンジン交換から始めることにしよう

387 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 11:09:19.87 ID:erctr+FE0.net
基数制限を撤廃すればいいだけだよ
コスト削減は別の部分でいくらでもやれる。

388 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 13:49:38.52 ID:xIuLOTE80.net
基数制限してもコスト削減できないのに、撤廃すればコストは増えるだけ
金持ちチームバンザイ!となる(特にフェラーリ)

389 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 17:15:27.96 ID:SEeVi/6d0.net
>>378
自分等が努力しないでPUの値段を引き上げといて制度変えたら反発とかヤクザだな
この姿勢にプライベーターが怒っても不思議じゃない

390 :フラッド :2017/11/02(木) 17:23:29.21 ID:jiXk/lq00.net
何の努力?

391 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 19:04:55.01 ID:qw4Jcaab0.net
>>383
でも、いまのF1は年間4基で戦えるエンジンが一番パワーあって
一戦しかもたないエンジンが一番パワー無いっていうのがw

392 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 20:19:28.98 ID:vzXtAmFs0.net
取り出せないパワー、つまり損失がエンジンを壊す力として使われてる

393 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 20:40:50.69 ID:YqjGMOks0.net
もう1戦1基にして3リッターV10NAを20000まで回そう。
燃費?そんなの知らん。

394 :フラッド :2017/11/02(木) 23:12:38.77 ID:jiXk/lq00.net
トレードオフしているわけでは無いからな.

395 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 04:41:00.51 ID:gfcNxFhG0.net
コストが掛かりすぎるって、レースじゃ難しい問題だよな
努力イコール金みたいな所あるし、基数制限しても、壊れずに燃費が良くてパワーの有る
PUを開発しようとすると、そりゃカネがかかるに決まってる。

そこまでしなくて良い、勝つことに魅力がないカテゴリーにするくらいしか手はなさそう

396 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 04:51:53.91 ID:b+rXfRie0.net
メルセデス・フェラーリ・ルノーが反対とは恐れ入った
一番競争力のあるメルセデスですら初年度は度々トラブルに見舞われ、フェラーリやルノーに至ってはいまだにトラブルが止まないのに、現在のPU構成維持を主張するなんてね
PUの値段が2013までのから5割増になってプライベーターの採算悪化につながってザウバーすら青息吐息なのに価格を下げる努力を全くしない
3社の傲慢と新規参入者の排除圧力なんじゃ?

397 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 05:51:04.31 ID:1T6zDmH/0.net
MGU−H無しになると、現行PUに掛けた莫大な開発費が無駄になるからでは
それに次世代PU仕様(案)だと、かなり標準化されてエンジン屋でもできそうで
単価は下がる、新規メーカー参入で供給チームは減るで踏んだり蹴ったり

398 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 06:48:52.59 ID:oEiBAsJ30.net
F1の繁栄はどんな状態か?と
自チームにプラスになるのはどんな状態か?

の、わずかな共通点(集合の重なり)を見つけるしかない。

399 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 07:14:17.71 ID:p3S1nk3a0.net
最下位のメーカー(ホンダ)に次レギュレーションを策定させればいい

400 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 07:33:13.61 ID:gfcNxFhG0.net
1レースで使える燃料だけ制限して、あとは何でもありに何故しないのかな
いろんな形式を開発してくれたほうが見る側として面白いのに

401 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 08:48:38.04 ID:RaTSuwV40.net
統一しても自由にしても金があれば支配されることに変わりなし
ハンデ的なルールでしか抜きつ抜かれつの演出は無理でしょ

402 :フラッド :2017/11/03(金) 10:18:11.28 ID:BmwGbnvm0.net
>>400
以前にもその手の意見が出たが、それWEC。

403 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 10:51:35.73 ID:vhInmt6T0.net
なるほど、つまりWECとICEを共通化すれば、
相互参入が促進されて一石二鳥と言う訳ですね!!!!!!!

404 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 12:15:58.93 ID:N0t+dvQU0.net
全チームに全メーカーのPUを配ったらいいじゃん。
モナコはホンダでいいけどメルセデスはスパに取っとくか、みたいな。

405 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 13:52:18.48 ID:2MDaMC4e0.net
やはりフェラーリが圧力を掛けてきた

フェラーリ会長、2021年のF1エンジンの方向性次第ではF1撤退を示唆
https://f1-gate.com/ferrari/f1_39514.html

フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、2021年のF1エンジンの方向性がフェラーリを満たすものにならないようであれば、F1撤退の可能性もあると警告する。

406 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 14:07:07.12 ID:OVNb/3M40.net
去る去る詐欺

407 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 15:40:25.10 ID:ewxEcI3s0.net
>>396
たぶんホンダも反対してると思うぞ
あそこ技術無いのにプライドだけ高いマゾ集団だからな

408 :フラッド :2017/11/03(金) 15:49:54.89 ID:BmwGbnvm0.net
>>403
それも1990年頃にやって、WSPC(WEC)を潰してる。

409 :フラッド :2017/11/03(金) 16:51:09.97 ID:BmwGbnvm0.net
>>405
拒否権発動されたら時間的マージンが無くなるまで譲らず引き延ばしして、とりあえず現レギュを2-3年延長。
そして20年にコンコルド協定をよりフェアなモノに改定してから本格的にレギュレーション改定…が一番金が掛からなさそうだな。

410 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 20:54:23.49 ID:7sc8cjJn0.net
今のPUってそんなに高額なのか?
昔ザウバーはフェラーリのカスタマーエンジンに年間40億以上払ってた。
悪名高いスーパーテックも年間30億以上。
それより安いだろ?

411 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 22:25:02.59 ID:1wuiC18W0.net
今のPUはそのスーパーテック並だよ(2500万ユーロ程度)
基数1/20になったのにコスト変わってないっていう

412 :フラッド :2017/11/03(金) 23:13:30.83 ID:BmwGbnvm0.net
信頼性確保のコストが上がっていると言っているね。

413 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 16:22:19.23 ID:JqcdeDon0.net
昔は製造コスト+利益=価格だったんだろうね。
今のエンジン(PU)はメーカーの持ちだしだと思う。
ホンダなんて2台分で年百億円以上は使ってるんじゃないかな。
完全に狂ってるよ。
ホンダが使ってる広告宣伝費からしたら大した額ではないんだろうけど・・・

414 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 16:54:44.72 ID:iT7Pcc6z0.net
F1などモータースポーツ用エンジン(PU)には開発費の比率がかなり大きいと思う
だから開発部分抑制、凍結などの措置があったのだが

415 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 17:17:58.19 ID:0VfaezO70.net
で、新規に別ルールのエンジン作るとなったらまたすげえコストがかかる、とw

416 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 20:19:25.42 ID:xb8w7yKo0.net
ワークスは分配金の交渉も兼ねてのいちゃもん、駆け引きでしょ
ホンダが蚊帳の外なのはそういうこと

417 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 12:12:35.62 ID:EGLD8Z8i0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yPMjrl6m1Yk

418 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 12:48:44.58 ID:6qXAHWt40.net
年20戦ほどあるレースに年間3基のエンジン、そんなレースにスペシャル感は感じなくなるなあ
せいぜい1基で3レース以上持たせる、というくらいなら良いけど

419 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 13:32:47.12 ID:m08jqa4Q0.net
>>418
もう市販車エンジンをベースにチューンしていった方が良さそうな感じだよな

420 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 13:34:10.62 ID:DosN3X7A0.net
エンジンに関しては、非ワークスとワークスで差をつけちゃいけないルールみたいなのがほしいね。
たとえばメルセデスエンジン積んだウイリアムズやインドとメルセデスの差大きすぎでしょ
そりゃ車体の出来も違うんだろうけど、エンジン揃えたらそのへんもっと上位に食い込めると思うんだ

現状だとワークス以外ほぼノーチャンス、結果的に不発に終わったとはいえマクラーレンがワークスにこだわったのもわかる
非ワークスではどうしようもない状態は、そろそろ対策されるべきでは?

ワークスで遅いとこは開発がんばれとしか言いようがないけどさ

421 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 14:21:55.70 ID:mtcfpG0K0.net
>>420
ハードは同じだが、ソフトウェアで使用できないモード(例えばメルセデス予選モードとか)があるだけだと思う

ウイリアムズやインドがそのモードを使わせろと言っても、
製造メーカーの我々しかできない細かい調整が必要で
下手をすれば壊れるので駄目だと言われたら、どうしようもない

422 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 14:26:54.79 ID:OLkJX78G0.net
ウィリインドとメルセの差、別に大き過ぎではないだろ、実際去年まで上位にいたじゃん
ほとんどシャシーの差だよ、今年は特にルノーが差を詰めてきてウィリインドにチャンスが無くなっただけだ

423 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 15:25:46.02 ID:DosN3X7A0.net
>>421
だからそのへんの対策をってことだな、たとえばよそに出したエンジンと同じモードしか使っちゃいけないってのなら
技術的にはすぐできる

>>422
ウイリアムズが上位にいた時期でも、マッサだったか、このままじゃフェラーリにやられるから
制限ゆるめてくれみたいな話をしてなかったけか。

というかそもそも非ワークスで勝ててるの、ちょっと前までワークスで今も優先待遇受けてる赤牛だけじゃん
ウイリアムズ速いったって、ルノーエンジン時代にマルドナド師匠が勝ったきりだぜ?

424 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 03:58:28.14 ID:Kqmia7lz0.net
FIAはECUソフトウェアをホモロゲ制にしてワークスだけが特殊なエンジンモード使うのを規制するべき。

425 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 08:18:29.10 ID:LA2bG0H20.net
金曜フリー走行で解説してた津川さんは次世代PUについて
 ターボサイズを同じにする
 PUマウントの標準化(他メーカーPUへの切り替えを簡単に)
のような話をしてた

これなら大手PU供給メーカーは開発の余地も無いし撤退するわ、といいそう

426 :フラッド :2017/11/12(日) 09:07:28.14 ID:s3t0TH7h0.net
それも良いかもな

427 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 15:36:36.49 ID:Ld8eQFDZ0.net
またコスワースDFVとフェラーリしかなかった時代みたいなのが見たいのか?

428 :フラッド :2017/11/12(日) 16:59:32.28 ID:s3t0TH7h0.net
見たい訳ではないが、よりフェアなテクニカルレギュレーションの一時的な結果としてはそれも仕方ないと思う。

429 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 03:26:51.12 ID:1GUvZSe80.net
俺はフェラーリ、ホンダ、メルセデス、BMW、ルノーとワークス全盛期が好きだけどな
V10NAで音も良かったってのもあるけど

430 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 08:24:52.67 ID:QbsU02Uv0.net
フォーミュラEが巨大なライバルに成長しつつあるからねえ
ハイテク先進のイメージごっそり持っていかれてレトロなクラシックカーレースにされちゃうわけにもいかない

この先どういうところに落ち着くかはわからんけど、当分単なるNAエンジンには戻らないと思う
ありえるとして、フォーミュラEとの住みわけがどうなるか、決着がついて以降だろうね

431 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 15:10:50.91 ID:O7yM+qjr0.net
フォーミュラEはライバルかな?
EVシフト化とF1に比べて低予算で参加できるから成長してるように思える

FIAはNAエンジンには戻らないと言ってるが、ハイブリッドでどこまでコストダウンできるか?
PU、ターボエンジン、NAエンジン混在でできないかね

432 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 16:41:03.81 ID:ShzVPvtW0.net
レシプロといか内燃機関が市販車では終わりEVになるんだろうから
F1だけが内燃機関では意味無いんじゃないか

433 :フラッド :2017/11/13(月) 17:03:48.99 ID:Jtoc+9TH0.net
いずれ取り込む

434 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 17:36:25.86 ID:0S/u+Uzh0.net
フォーミュラEなんて所詮ラジコンの延長でしょ

435 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 17:59:07.24 ID:Tslb1WHA0.net
>>420
ワークスはギリギリまでマージン削ってパフォーマンス追求する。
カスタマーはマージンとって信頼性重視。
PUに対する両者の要求が違うからね。

436 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 19:44:29.67 ID:sIlAo3IM0.net
F1は対抗馬がレース界に存在しないことが問題なんだろうね。
レース以外にサッカー筆頭としたほかのスポーツや、今はEスポーツにどんどん人が流れてる。
毎年同じチーム同じドライバーが勝つとそりゃ飽きるわな。
4年連続レッドブルの次は4年連続メルセデス。チャンピオンもほぼ二人・・・

437 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 20:17:05.45 ID:QbsU02Uv0.net
エコにするとかコストダウンとかよりそこだよなあ、いろんなチームいろんなドライバーにチャンスがほしい
赤牛メルセデスフェラーリ以外が勝ったの、一番最近が2013年ロータスルノーだってさ(違ってたら訂正おねがい)

速いか遅いかとか、音がどうこうよりも、速いチームと遅いチームの差を減らす方法を何か考えるべきだよ

438 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 20:26:15.38 ID:hYe9dPKo0.net
>>437
そのため予算制限しようとすると、ほぼ全チームが反対する
インディのようなワンメイク(エンジンは2メーカー)でもチーム力で差はある
F1ほど酷くはないが

439 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 20:40:04.28 ID:QbsU02Uv0.net
>>438
うん、だから「差をなくせ」って話じゃなくて「差を減らせ」なんだよな。
インディカーくらいにおさまってたら、けっこうちょくちょく変なのが勝ったりするじゃん、普段下位に低迷してる奴とかでもさ

インディカーくらいがベストかどうかは知らんけど、F1じゃ中位下位チームやそこのドライバーにチャンスなさすぎ

440 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 20:53:09.96 ID:ShzVPvtW0.net
共通シャーシーほどつまらないものはないよ
PUもMGU-Hがある今までのままがいい

441 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:33:50.50 ID:PGM0bDwz0.net
MGU-Kの活躍度が上がる新しいエンジン良いと思うけどな
Hなんて市販化されるか分からんもんに悩まされるよりエンジンとKに集中して性能を突き詰めた方がいい

442 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:50:28.45 ID:MWtLZi2L0.net
F1はそろそろ排気ガスの環境基準も考えたほうがいいかもね。
黙ってるけど実は汚染物質撒き散らしてるよね??

443 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:59:30.26 ID:l3YpH55+0.net
メルセデスのF1で熱効率50%とかいう報道もあった。 出力と比較すれば恐ろしくエコだと言える数字
何もしてないのにくらべりゃ汚染物質出てるかもしれないが、この技術が一般に普及すればかなり汚染物質は減る

444 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 13:58:51.15 ID:yYU9DoNu0.net
ガソリンは基本的に市販のものと同じ(成分比率調節はできる)
オイル燃焼も規制が掛かった

445 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 13:59:11.74 ID:F5wvTqeR0.net
信頼性抜群マシンばかりになったからなあ

昔ならトップ独走していたとしてもチェッカーフラグが振られるまでまったく
安心できなかったのに

カメラが突然コース脇で止まっているマシンに切り替わって
「あ゙ーーーー なんということだーーーー!」が茶飯事だったよなあ(´・ω・`)
 

446 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 16:06:23.14 ID:7OJWTsz70.net
今までのエンジンは効率2割ぐらいしかいかない
F1のPUは効率6割ぐらいいくんでしょ
ライバルフォーミュラEに対抗するにはMGU-H含めた今のPUじゃないと

447 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 16:34:48.65 ID:MWtLZi2L0.net
この後1位ハッキネンの車に何かが起こる?!

CM

448 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 21:46:09.24 ID:f81kbcYc0.net
>>447
2001年のスペインか

449 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 00:19:50.86 ID:rkDEAPv90.net
>>443
効率と汚染はあんま関係無い
効率優先すると汚染物質が多くなる、汚染物質抑制を優先すると効率が悪くなる
効率もクリーンも両方達成したヨ!てずーっと世界を騙して搾取してきたのがドイツ車とドイツ産業界
クリーンディーゼルなんて真っ赤なウソだった、一方マツダとかは実際に基準クリア達成してた
この壮大な詐欺がバレたから一斉にEVだ!のキャンペーン打ってる、要は誤魔化し・糊塗なんだ

エフワンエンジンはパフォーマンスだけでクリーンに関しては完全に度外視だよねw
まあそれはそれでいいじゃんw

450 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 00:23:00.18 ID:rkDEAPv90.net
>>441
良くないよw
排気利用は市販でも進んでくだろ
大体あんまり市販気にしてもしゃあないんだ、エフワンみたいな競技用エンジンは出力が違い過ぎる、
ここまで大出力だと排気利用しなきゃ損だしその技術突き詰めるのは意義あるよ

451 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 00:23:48.31 ID:YtPYVZMa0.net
マツダのも劣化酷いからまともとは言わん

452 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 00:51:51.87 ID:QLKbt9s10.net
>>449
効率と汚染は大いに関係あるよ
ホンダ2期のころのF1は670馬力を150リットルの燃料から絞り出していた
今は1000馬力を100リットルから叩き出せる。670馬力でよけりゃ80リットルで足りるんじゃないか
半分しか燃やさなくてすむようになったんだ、当然汚染も格段に減るよ

453 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 12:52:02.55 ID:49SDM2wm0.net
つかMGU-Hって排気管が長いFRやFFで使えるのか?
排気管の長さは関係ない?

454 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 13:45:20.26 ID:14CrduYL0.net
F1のPUおよびMGU-Hおさらい。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2014/powerunit/06/
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2013-02-26
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2013-12-20

455 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 14:37:26.62 ID:E9FiiGRz0.net
ヨーロッパはEVシフト化が進むから、
今更ターボエンジン+MGU-H+MGU-Kハイブリッド市販車はでないだろう
スーパーカーならありえるか?

ハイブリッドにするなら、モーター駆動(MGU-K)と充電用エンジンになっていくのでは

456 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 16:59:35.35 ID:14CrduYL0.net
http://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/i-mmd/
今のところこの機構が最高効率らしいね。金かかってるけどね
アコード等に採用されてる。

でホンダとトヨタに特許押えられててどうしようもないから欧州勢はEVEV言ってるとかなんとか。

ちなみに技術の日産wのeパワーは、
ガソリン車でEV感味わうための道具でしかなく、
燃費はフィットアクアなどのハイブリッドには到底敵わないんだとか。

457 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 19:47:56.36 ID:HL+a2etF0.net
燃費気にせずにあの加速が味わえるなら別にいいだろ。
街乗りでベタ踏みするとロケットみたいに加速する。
モーターの特性もあるだろうけど、トランスミッションとトルコン無しの直結の影響も大きい。
フィットアクアであの加速を求めるとなると、250馬力でも足らないと思う。
最大トルク30キロ以上必要。

458 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 23:15:57.36 ID:QLKbt9s10.net
ふははははは

459 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 19:09:57.41 ID:kXvINDz80.net
ああ駄目だ、MGU-H有りに戻るか?

ロス・ブラウン、F1新エンジン提案に対する反発に驚き、謝罪と釈明行う
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=115353&tt=-1

F1のモータースポーツ担当マネジングディレクターのロス・ブラウンは、先月発表した2021年以降の新パワーユニット規則について、マニュファクチャラー側から強い批判が出たことに驚いたと語った。

460 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 21:18:59.23 ID:VkDr89bj0.net
いや、提示の仕方が悪かったと言ってるだけで、内容についてはまだ見直す気ないでしょ

461 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 21:23:54.99 ID:FBRxIazj0.net
音を良くしたいんだからMGU-H廃止だけは譲れないだろ

462 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 21:29:32.76 ID:bG3ncAxE0.net
MGU-Hのせいで音が小さいわけじゃないだろ
ウエストゲート解放の割合(低ブースト化)と高回転化で音は外に漏れて大きくなる

463 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 23:09:04.26 ID:SWLna8W40.net
MGU-Hの回生量も制限したほうがいいな
ウエストゲート閉じていつまでも発電してる

464 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 01:47:57.90 ID:nSh6TCuW0.net
>>462
いいや、熱回生のせいだね。
発電抵抗でタービン回転が制限されてウェイストゲートから捨てる高エネルギーの排気も少なくなるしな。

465 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 06:07:06.93 ID:HlB48TS20.net
>>463
一応MGU-H回転数上限の規制はある

466 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 20:01:21.50 ID:ePwGxm560.net
MGU-KだけじゃPUで差がつかなくなりそう
2013年までのシャーシだけでしか勝負がつかず
言ってみればみんなコスワースDFV状態w

467 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 20:15:16.23 ID:Fy3wS5Sk0.net
>>465
そうではなくて無制限のMGU-HをMGU-Kと同じにラップあたりの放出エネルギーを制限するってこと

468 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 20:29:56.62 ID:yXOthxHW0.net
H廃止でK強化でいいと思うけどなあ。
ただ既存組の負担を減らすため、1.6リッターV6シングルターボは変更無し。
音が大きくなるなら最高回転上限も15000でいいと思う。
個人的にはK強化でLMP1Hを超える加速性能にして欲しい。
その為の4WD化なら賛成。

469 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 21:08:57.33 ID:R/F6hrTS0.net
>>467
PUの熱効率を上げていく研究・開発の競争をさせたいからMGU−H無制限にしたのではないかと
ただ、MGU-H回転数上限を決めたのは高回転数競争はしたくなかった(耐久性、コスト面)

ちなみにメルセデスPUの熱効率は50%を超えたと

470 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 21:16:38.08 ID:ePwGxm560.net
ターボとMGU-H同軸でクラッチ無しで事実上制限してるようなもんだ
クラッチ有りで吹け切った時に重点的に発電とかすりゃだいぶ違うと思う

471 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 21:33:12.40 ID:ePwGxm560.net
途中ギアも入れないとジェネレーター回りすぎるな

472 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 21:41:42.81 ID:yXOthxHW0.net
ガソリンエンジンで50%超えは素晴らしいけど、それがコスト高に繋がるのがねえ。
年間3基で30億円より、年間10基で10億円のほうがいい。
あとギヤボックスのコストも下げよう。
昔はザウバーやジョーダンでも自社でギヤボックス作っていた。
開発が難航したカーボンケーシングを最初に物にしたのは今は無きアロウズだぞ。
そこまでギヤボックス安くしよう。
ギヤレシオ組み換えOKで6速までにして、ケーシングはアルミ鋳造限定。
シームレスシフト及びデュアルクラッチ禁止。
使用制限は特になし。

ラジエーターやインタークーラーのような熱交換器をワンメイクにしたら既存メーカー怒りそう。

473 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 22:30:35.84 ID:jpuqbf2X0.net
>>470
クラッチあるよ。。。
なけりゃどうやって予選とかで非回生モードにしてかなりの割合でモーターでタービン回して
ウェイストゲート開けてバックプレッシャー解放してICE出力上げてるのさ

474 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 22:33:05.00 ID:nSh6TCuW0.net
メルセデスやフェラーリがMGU-H廃止に反対なのは結局自分達のアドバンテージ失いたくないだけなんだよな。
ロス茶もヒョってないで新レギュレーション断行しろよ。
撤退の脅しなんて絶対に実行されないから。

475 :フラッド :2017/11/17(金) 22:34:27.82 ID:MXv/YZYn0.net
そゆこと

476 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 22:35:16.56 ID:jpuqbf2X0.net
>>468
>>H廃止でK強化でいいと思うけどなあ。

だから良くねえっつの、なんで良いと思えるのかまったく意味不明だわ
レーシングエンジンは高出力で、どんだけICE単独の効率が6割とか7割とかになろうが、
捨ててる4割や3割のエネルギーの絶対量が多いっしょ、それ回生しなくてどーすんのさ
制動回生及びアシストはもちろん強化すべきだが、なんで同時に熱回生廃止なんだよ、交換条件じゃねえんだから

477 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 22:40:36.31 ID:nSh6TCuW0.net
>>476
音を良くするためだってロス茶も言ってるだろ。
それにホンダルノーが一番壊すパーツだしな。
コストカットの元凶だ。

478 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 22:43:47.14 ID:KYQ/r4fI0.net
新規のサプライヤーを呼び込む目的もあったはずだからH残すと
ルール変える意味合い薄くなっちゃうよね。

479 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 00:13:02.89 ID:1MUwTjrn0.net
調べれば調べるほど、MGU-Hはガラパゴステクノロジーだよね。
それよりターボの加給上げたほうがよっぽど効率高まるわ。
そもそもラジエターなどで熱は放出しまくってるつうの・・・。
エコエコ言うならそれよりディーゼルやればいいんだよ。

480 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 00:24:17.31 ID:hshJ/be00.net
ラジエターの熱回収か
面白いテーマだ
自分は冬場の暖房しか思いつかないけどな

481 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 06:27:26.16 ID:LV1c+Imp0.net
ディーゼルターボは市販車でのインチキがばれてレース利用も無くなった
(WEC アウディ撤退)
そのせいでEVシフト化でFEに車メーカーがどんどん参入

熱エネルギーの回収(発電)は温度が低いと難しくなる
熱電変換モジュールの開発・実用化が進めばできるようになるかも
(エンジンの周りに貼り付けるとか)

482 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 18:39:59.41 ID:N2avDntx0.net
蒸気タービンも積もう

483 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 13:29:04.52 ID:xshzm9OV0.net
自転車にしてはどうか

484 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 14:21:57.99 ID:hNEGJC7x0.net
今のF1が膠着状態なのは、ひとえに

1)フェラーリがメルセデスに詰め寄れなかった
2)ルノーもチャンピオンシップをかき回すまでに至らなかった
3)PU供給メーカーが限られるため、ヒエラルキーができ、
  優勝する可能性のあるコンストラクターも限られている

4)ハミルトンとベッテルが移籍できるチームがない
  ⇒ 結果、次世代ドライバーが待ちの状態になっている。
 
  と言うことだろう。
  ルノーとホンダが先行2陣営を上回る性能アップを実現するのが
  望ましいが、これは難しいのだろう。

 この膠着状態を打ち破るには、

 ★F1マシンの勝てる勝てないを決める性能の中で、PUの占める比率を下げる

 と思うのだが・・・。

 具体的にどうすればPUの比率を下げられるのかは、アイディアはない・・・。

 
 

485 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 14:29:43.43 ID:tMCOSaew0.net
>>484
それが次世代PU案だと思うけどな

一番の問題点は、各チーム(特にトップ3チーム)がそれぞれ勝手なことを言って
FIAの改革案を潰すこと、それでずっと膠着状態
それでもなんとかF1が成り立ってるから反省もしない

486 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 14:46:09.39 ID:KVs6drQj0.net
いままでに開発費をかけてるからって理由で
次のPUの仕様が決まるんなら
永久に変わらないってことだもんな

487 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 15:06:14.32 ID:hNEGJC7x0.net
私の考えでは、

メルセデスが撤退してくれれば、全て解決する。

フェラーリにはメルセデスレベルの信頼性のあるクルマは造れないし、
ルノー、ホンダも、メルセデスでは太刀打ちできないが、
フェラーリならなんとかつけ込む隙がある。

どうだろうか?

488 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 15:51:53.75 ID:5RrYWXcW0.net
今年、上位三チームはなかなかいい感じに拮抗してたと思うけどな
短所と長所がうまく配分されててチートマシンはいなかった。

ぶっちぎりで決まったのはハミルトンを褒めるべきだろう
ちょっと終盤締まらないけどw

489 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 15:59:21.31 ID:KaF5imJV0.net
>>484
なんでPUの比率を下げたいの?
凍結V8時代の進歩停止時代に戻りたいのか?
エンジンという基幹部分が凍結されたせいで技術的に何の面白味も無かった冬の時代なんだが
今ははるかに面白い、競争なんだから差が出るのは当たり前、何もせんでいいとは言わんが健忘症的な意見が多くて辟易

490 :フラッド :2017/11/19(日) 16:02:53.05 ID:tw7XJZv20.net
>>484
+ニューウェイの引退で更に拮抗する

491 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 16:14:32.72 ID:KaF5imJV0.net
>>479
調べれば調べるほどMGU−Hは高度で面白いが
ガラパゴスってんならF1の高出力エンジンそのもの、果てはブレーキからモノコックからサスからタイヤまでもう全てがガラパゴスなんだが
最高峰なんだから先端高度技術を取り込みまくればいいんだよ、なんで一般性とか汎用性とかを求めるケチ臭い貧乏根性になるんだ
日本は財務省の失政でデフレと非成長が20年も続いたせいで日本人の思考が貧乏になっちゃったんだなあ

放出熱に固執してるのも意味不明、そりゃNAとか非回生は単に排気でブワーって熱排出してるからラジエターとか小さいだけでw
排気流ディフューザとかどうやって成立してたと思ってんの?
入力の総エネルギー量と推進出力エネ総量の比でモノが見れてないじゃん

492 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 17:31:22.16 ID:xu97RcEa0.net
PUがどうであれ、シーズン途中でリカバリー出来ないルールなのがつまらない要因だと思うけどなぁ
開幕時点でこけたらそのシーズン終了、みたいな流れになってるような
コストやら何やらで難しいんだろうけども

493 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 17:50:28.73 ID:KVs6drQj0.net
ロクにテストもできないのに
無茶だよね

494 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 19:54:50.67 ID:QfV2FUZT0.net
凍結V8時代は前車DFVみたいで面白かった
車体競争こそF1

495 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 19:59:14.58 ID:liK0l7Qm0.net
>>491
技術的に高度で面白いのは同意
ただ、高価で貧乏チームにはつらい
だから安価なエンジンも使用可能という案もあったが潰れた

496 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 21:45:12.17 ID:hNEGJC7x0.net
PUの重要性を下げるのは、新規参入を促進する狙いもある。

前年中団グループだったチームが今年はチャンピオンシップを争っている、
という構図が見たいのだ。

今年はフェラーリが序盤に速く、期待が持てたが、フェラーリがチャンピオンシップを争うのは当たり前。

フォースインディアや、トロロッソ等のプラベーターが優勝するシーンが見たい。

F1は常に最先端の技術開発をしていかなければならない、と言う意見があるのはもっともだが、
メルセデスが4年連続でドライバーとコンストラクターのチャンピオンシップを獲っていく、
そして、PU供給を握っている関係でジュニアチームができてヒエラルキーが形成される、
下克上が起きにくくなるのは、不健全だし、面白くないよ。

497 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 23:12:06.60 ID:QfV2FUZT0.net
レギュレーション変えない方が技術の拡散・熟成で均一化していくのに
変えればま〜たドイツのメーカー無双になるよ多分

498 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 23:22:50.38 ID:hNEGJC7x0.net
>>497
これも一理あるが、待ちきれない。

ルノーとホンダが死ぬ気で頑張らなければダメなのかな・・・?
やっぱり。

499 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 23:56:26.51 ID:vMzubN+b0.net
空力は真似して差は埋められるけどPUはどうあがいたって無理だからねぇ。

500 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 01:34:12.37 ID:S511P20g0.net
>>496
どっちにしろメルセデスが勝つかニューウェイが勝つかしか展開が無かったのが近年な訳で、どこかを凍結しても根本解決にはならない

501 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 01:50:16.94 ID:T8wNa9nL0.net
>>494
灰色凍結でかなり差があったが

502 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 02:41:04.47 ID:n/Y8fFI80.net
というかさ、ワークス以外勝負にならない状態をどうにかしないとね
ホンダとルノーが力をつけたとしても、勝てるチームが一つ増えるだけ
(赤牛は実質ルノーワークスで、今年も自社チームより優遇してるとの報道アリ)

503 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 13:34:19.13 ID:LXR0u1gx0.net
凍結V8にしたらメーカーワークスは意味ないっていなくなっちまったじゃん
音も凍結V8は回転数制限でしょぼかったし
車体のみで勝負の結果空力パーツごてごてでオーバーテイクが難しくなったとかいってチリトリになるしな
車体勝負はもちろんだけどエンジン勝負も同時にないとつまらん

504 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 18:56:43.95 ID:y+efMmGt0.net
>>501
モンツァでRB勝ったりしてなかったけ
一番パワーの無いルノーで

505 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 20:02:19.31 ID:PzFZTHyr0.net
モンツァのレッドブルは最速だったけど、最高速は最下位だった。
モンツァにバルセロナレベルのウィング付けても速かった車もあった。
それはそれで面白い思うが。
個人的にはブローディフューザーの発想自体は面白い。
あれ排気抵抗大きいから相当馬力落ちるだろ。
それでも速かったんだから面白い。

506 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 20:10:30.67 ID:2H4A9dVc0.net
V8NA時代のパワー差は、今のPUほど大きくなかっただろ
だからエアロ開発力のあるRBが速かった

507 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 21:29:43.93 ID:zssZs+Uw0.net
ブロウンディフューザーってパワー落ちるのか?
だとしたら排気損失さえもダウンフォースに変換してたということだ。

508 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 22:07:08.18 ID:y+efMmGt0.net
モンツァでのRBは最高速は低いが加速が良い(同じことだが)短めのギアに割り切った
のが新鮮味あったな
最高速を伸ばさないでも勝てるという

509 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 23:09:08.34 ID:MoubkAz/0.net
同時期にマクラーレンがバトンとハミルトンでDF量正反対にして走らせてたくらいだから、
まだまだ明確な答えは出てなかったんだろうね。

510 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 23:19:18.73 ID:VY+c4Qbo0.net
PUワークスには、F1と同じPUと回生システムを搭載した市販車を必ず発売しなければならない、

というレギュレーション(ルール?)を課したらどうか?
その市販車の価格上限と、生産・販売台数も何台以上と決めておく。

F1版のホモロゲーションをイメージするとわかりやすいと思う。

狙いは市販車レベルの信頼性、燃費特性の実現、一定数以上作成されるパーツ数により、
コストダウンが図られ、バジェットキャップに繋がる。

もともと、メーカーは市販車に技術のフィードバックをしたかったんだろうから、文句が出るはずが無い。
最先端の技術と、市販車に搭載できる技術の中庸を探る、メーカーとしてはこれが本来の目的だろう。

もちろん、PUを制御するシステムはレース時と市販車が一般道を走るときでは異なることは容認する。

F1と同じPUを積んでいるスペシャリティマシンが販売されることで、
ファン層の拡大と資金調達にもプラスとなる、のではないか?

511 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 00:21:13.98 ID:vY1r+v7J0.net
>>510
メルセデス・プロジェクトONEなんて多分壊れまくりで大コケする未来しか見えないんだが

512 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 01:07:53.69 ID:H2dwFs160.net
>>510
大衆車しか作ってないメーカーは皆撤退だな。
F1テクノロジーに一般道路での恩恵なんか無いし。

513 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 06:56:32.62 ID:SQ3M7xCF0.net
>>511
たしかにメルセデス・プロジェクト・ワン をイメージしてた。

ただし日本円で3億円は高すぎるので、もっと安価な価格設定になると思う。
それに、壊れまくる、というと、そうかなぁ?

>>512
F1テクノロジーを市販車(ロードゴーイングカー)に反映させて、トータルで
開発費用を下げさせられないか、と考えている。

ルノーは大衆車メーカーだが、スペシャリティカーを造れる技術はあると思う。
ホンダもそうだが、まぁNSXを造っているくらいだから問題はないでしょう。

ここで、新規参入しやすくなるのは、アストンマーティンなんかだろうな。
コスワースなんかは、どっかと組めば可能なのでは?

514 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 06:58:39.34 ID:drKco2Y+0.net
そんなことしたら宣伝費でなく開発費を使わなくてはならなくなるので皆反対する
課税される

515 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 07:05:18.48 ID:cKJqjFYk0.net
そもそもフォーミュラと市販車のテクノロジーをリンクさせようってのが気がふれてる。
そういうのはプロトタイプやGTの仕事だろ。
何でもかんでもF1でって欲張りすぎたのが今の惨状の始まりだろうに。

516 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 07:14:45.93 ID:qaNqeTsr0.net
”フォーミュラと市販車のテクノロジーをリンク”と言わないと、本社、株主が納得しない
金も出して貰えないし、結果が出ないと最悪撤退
V8NA時代、結果がでないメルセデスの撤退噂があったくらいだし

517 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 08:46:32.60 ID:cKJqjFYk0.net
フォーミュラに乗用車メーカーが表立って出てくること自体が納得いかないんだよなぁ
大メーカーを巧みにおびき寄せて金をF1に集中させてマハーポーシャっていうバーニーのやり方がどうにも

518 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 09:15:03.98 ID:BokmLM8I0.net
ルノーが新F1エンジン案に反対する理由は?
http://www.topnews.jp/2017/11/21/news/f1/165626.html

519 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 09:50:33.31 ID:uVHNtry60.net
PUトータルのピークパワーピークトルクを規制すればいい。
安全上の理由という名目で。
きっちり1000馬力とかでいいと思う。

520 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 13:03:31.89 ID:/5Al/4KW0.net
>>519
レース中に計測できないパラメーターは規制のしようがない

521 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 13:52:15.86 ID:uVHNtry60.net
そんなものいくらでもデータ収集できるでしょうに

522 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 07:43:26.69 ID:NzQz8SnR0.net
チーム格差、PU格差を色んな障害、反対で小さくできないなら、
ハンディ制導入するぞとFIAが宣言すればいい

ドライバー獲得ポイントに比例したウェイトか、燃料減らすか、ピットストップ時のタイム加算

523 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 12:52:00.16 ID:KJATGSR60.net
ハンディ制はともかく‥
グリッド降格ペナルティーはやめてほしいでござる、他のやり方にして、お願い。

524 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 12:53:55.10 ID:NXzQczH00.net
リバースグリッド+予選首位(つまり最後尾スタート)にもポイントでいいような気もする

525 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 13:00:08.56 ID:48ns5ek70.net
レースタイムにポイント基準にペナルティ加算で
上位陣のマージン削ってエンジン他のトラブルで波乱を演出!!!!!!
シーズン終盤まで白熱したチャンピオンシップ争い!!!!!!!!!!!!!!!!

526 :フラッド :2017/11/22(水) 13:03:25.11 ID:v1cNkvT90.net
10年くらい前の「ショーか?スペクタクルか?」の論争も起こりそうに無いな。

527 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 15:04:24.45 ID:ie7UZbFh0.net
予選1〜10位、決勝1〜10位それぞれに同数ポイントを付与。
決勝は1〜10位をリバースグリッド。11位以下は現行のまま。

これでいいよ。たぶんいつかはそうなると思うよ。

528 :フラッド :2017/11/22(水) 15:08:01.14 ID:v1cNkvT90.net
なんだそりゃ

529 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 15:08:02.84 ID:ie7UZbFh0.net
1位 15 2位 12 3位 10 4位 8
5位 6 6位 5 7位 4 8位 3 9位 2 10位 1

予選1位決勝1位で30ポイント獲得。
モナコみたいなコースでなら予選10位が決勝1位だと16点。
でも予選1位のドライバーが10位のままで終わるとは思えないから、
やはり予選1位のほうが高得点とるはず。

530 :フラッド :2017/11/22(水) 15:51:41.17 ID:v1cNkvT90.net
あぁ、そういう同数ね。

予選にポイント与えても良いとは思うが、同ポイントは多すぎでは?
チーム側も同意しないんじゃないかな。

531 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 19:34:11.27 ID:22A8Ia6v0.net
予選終了時にチャンピオン決定して微妙な終わり方になる

532 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 19:58:47.96 ID:PrDpBlR60.net
最終戦のレースだけポイント倍にしたらいいじゃん
って無限ループ

533 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 20:04:49.18 ID:ie7UZbFh0.net
昔は予選タイヤ、予選セッティング、予選スペシャルエンジンなどいろいろあったけど、
今は予選の成績≒決勝の速さだからつまらないんだよね。
予選そのものはとても面白い。
だから予選にポイント与えるのはまっとうだと思うよ。
あと足回りと空力あたりのセッティングくらいは予選仕様認めてもいいと思う。

534 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 20:43:17.62 ID:mtVlpRj00.net
速いけど壊れるエンジンの復活求む。
諸行無常

535 :音速の名無しさん:2017/11/22(水) 22:18:31.70 ID:fibCwjgg0.net
今のPUレギュレーシュンで10年いいよ
もう追い付きつつある、フェラーリでさえw

536 :音速の名無しさん:2017/11/25(土) 07:23:29.13 ID:wOAAJ+Pi0.net
シャークフィン完全廃止
しかしハロが付く事で相殺

537 :音速の名無しさん:2017/11/25(土) 13:02:47.22 ID:7TK3zWXu0.net
アムロ ゲンキカ

538 :音速の名無しさん:2017/11/25(土) 18:10:31.78 ID:67dF7AH20.net
フィンあったほうがハロとバランス取れるように思うんだが
決まってしまったものは仕方ない

539 :音速の名無しさん:2017/11/26(日) 00:01:26.88 ID:y6WJuFYI0.net
マイレージの少ないエンジンを積んでるはずのハミルトンとボッタスの差は
噂のオイル燃焼量の違いが垣間見えた?

540 :音速の名無しさん:2017/11/26(日) 02:37:45.31 ID:Nd/qG57d0.net
消化試合で何をそこまで・・・

541 :音速の名無しさん:2017/11/26(日) 09:59:53.28 ID:4whO9JCy0.net
モチベーションも重要な要素だわね
前戦の事もあるし

542 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 13:00:18.49 ID:saAQVYTe0.net
>こんなことはレースとは関係ないと僕は思うけど、規則は規則だ。
>ストレートの半ば、ブレーキングポイントの200メートル手前でリフトしなければならない。
>後ろのドライバーも同じことをしている。そうするしかないんだ。

つまんないレースになるはずだわ。

543 :音速の名無しさん:2017/11/27(月) 21:49:02.90 ID:qkKcW+n+0.net
ライコネンはいつも自分以外の何かの所為にしてるな。
アロンソほどヘイトを集めないのは車の出来に関しては誉めてるから。
今回は自分がコーナーが遅い燃費最悪のドライバーだったからだろ。

544 :403:2017/12/08(金) 13:05:12.09 ID:2k57y96e0.net
今まで黙ってたけど実は俺ジャン・トッドなんだ

FIA会長ジャン・トッド、F1とWECのエンジン規格統一を提案
ttps://f1-gate.com/fia/f1_40054.html

545 :フラッド :2017/12/08(金) 13:49:22.19 ID:tlc/+/C20.net
なぜ人は同じ過ちを繰り返すのか

546 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 14:50:29.31 ID:0I95uE0V0.net
>>544
WECはハイブリッドエンジンを止めたい、でもそれだとトヨタが撤退、それは困る
そこでF1PUサプライヤーを巻き込んで、WECにも供給させようという提案か

547 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 15:40:08.02 ID:2k57y96e0.net
ルマン中にトッドがポルシェとトヨタにF1復帰を要請した、
なんて噂もあるみたいね
F1も新PU案で撤退ちらつかせてるとこあるし、
保険掛ける為の観測気球なんだろうかね

548 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 16:17:59.42 ID:qtghjZAh0.net
前にどっちも似たようなエンジンにしようとしたときは壮大にこけたからなあ

549 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 19:21:55.37 ID:deMQ9sB80.net
Cカーの過ちを何故学ばないw

550 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 20:31:20.10 ID:6weiwS8g0.net
LMP1なんてレブ上限9000くらいの3.5リッターV8NAでいいんじゃね?

551 :音速の名無しさん:2017/12/08(金) 22:40:33.70 ID:JVuem3gU0.net
新F1PU案といいF1WEC企画統一とかなんでこんなゴミ案ばっかり出てくるんだ、退廃と自滅が待ってるだけなの自明過ぎじゃん
それ支持してる奴らも何もわかってなくてただ中継とか誌面とかで誰かが言ってたことを聞いたり読んだりして付和雷同してるだけだろ
一番害悪な奴らだわ、こいつらほんの数年前は小倉とかの受け売りで「WECは素晴らしい、F1オワコンワラ」とか言ってたクチだろ
無条件礼賛もゴミ案支持も単に両極端なだけでどっちも同じ思考行動様式つまり思考停止の付和雷同

552 :音速の名無しさん:2017/12/09(土) 00:06:30.63 ID:Tj2dXduh0.net
LMP1のほうは好きにやらせて、F1はDFVでいいんだよ

553 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 13:42:48.81 ID://sechOr0.net
メルセデス、2018年F1エンジンは「まったく新しいものになる」
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_40399.html

メルセデスは、すべての面で優位性を維持することを目指し、F1エンジンに大幅なアップデートを計画している。

554 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 14:02:28.01 ID:tl6Cy0nU0.net
サイズを小さくして空力で稼げるようにするのかな

555 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 14:14:15.01 ID://sechOr0.net
フェラーリはロングホイールベースにすると

フェラーリF1、2018年型マシンにロングホイールベースを採用か
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=116373&tt=-1

556 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 14:26:32.14 ID:Epi8M8Mf0.net
メルセデスは来年は少しショートにすると言ってたような

557 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 16:08:55.46 ID:ebunXVUU0.net
軽量化はまだまだ出来るんじゃないかな。

あとホンダのPU見ると毎年かなり違ってるから、
実際メルセデスも毎年少なからずいろいろく違ってるんだろうね。
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2017-12-23

558 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 19:12:33.33 ID:g3yu0Udh0.net
【F1】 2018年F1マシンの主な変更点
https://f1-gate.com/f1car/f1_40404.html

2018年F1マシンの最大の特徴はコックピット保護デバイス『Halo』の追加。
また、2017年に不評だったTウィングとシャークフィンが禁止となり、
“トリックサスペンション”システムを禁止されるようレギュレーションが厳格化される。

・Haloの導入
・Tウィングとシャークフィンの禁止
・トリックサスペンションの規制

559 :フラッド :2018/01/09(火) 21:25:08.94 ID:2kXWfRZD0.net
トリックサスなんてテクニカルレギュレーションに抵触しないのに。

560 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 22:14:42.54 ID:wRKMPHTO0.net
抵触しなかったからレギュレーションが修正されたんだろ

561 :フラッド :2018/01/09(火) 22:24:19.05 ID:2kXWfRZD0.net
それは厳格化ではない

562 :フラッド :2018/01/09(火) 22:25:16.22 ID:2kXWfRZD0.net
つか、修正後の文言出た?

563 :音速の名無しさん:2018/01/09(火) 22:46:41.45 ID:wRKMPHTO0.net
これかな

>ステアリングホイールがロック・トゥ・ロックに動くときの車高の変化は5.0mm以下

F1ステアリングのトリックシステムが禁止へ。車高変化でグリップ向上を狙う
http://www.as-web.jp/f1/190683?all

564 :フラッド :2018/01/09(火) 23:00:18.62 ID:2kXWfRZD0.net
このまま5mm制限を設けるのかな?
キャスター角次第で5mmなんてすぐに変わるけど。(現行マシンのキャスター角は知らないが)

判決が出た24年前もカオスな状況だったからなぁ…

565 :音速の名無しさん:2018/01/10(水) 02:06:53.97 ID:HcKsYJVg0.net
>>556
主語を間違って覚えてしまってる。。。デマの波及力てほんと凄いわ

メルセデスはそんなこと一言も言っていない、
フェラもメルセもホイールベースの話はただいつものトバシサイトがいつも通りトバシてるだけ

>>555なんてもう断言しちゃってるよwww、情弱でいるとああやって疑いもせず呑みこむ鳥の雛状態だからすぐこれだ

566 :音速の名無しさん:2018/01/10(水) 02:11:17.49 ID:HcKsYJVg0.net
>>557
メルセも毎年PUの写真公開してるから「〜なんだろうね」とか言ってないで検索して実際に確認比較考察すりゃいいじゃん、
それにどこのメーカーのPUでもガレージで撮影された実際のPUの写真は山ほどあるよ、検索すりゃ一瞬だ

567 :音速の名無しさん:2018/01/10(水) 09:32:58.64 ID:aOadbo8r0.net
なんか変なのが沸いてるな

568 :音速の名無しさん:2018/01/14(日) 17:40:38.80 ID:BVR08Ith0.net
ハローは2018で廃止に追い込まれると思いますが、どう思いますでしょうか?

569 :音速の名無しさん:2018/01/14(日) 18:33:18.52 ID:/l1xySRC0.net
重大な事故でも起きて、あれじゃ防御力が不足だってことになれば、もっとごついのに置き換わるだろうね
特にトラブルがなかったら、数年はあのまま、改良版が出てくればそれに置き換わるってとこだろ

他のカテゴリーでも頭部守ろうって機運の時に、F1で「廃止」になるとしたら
F1そのものが廃止になる場合くらいじゃないか

570 :フラッド :2018/01/14(日) 18:36:51.84 ID:U7JmOqHn0.net
HALOのレギュレーション化は訴訟リスク回避説もあるし、置き換えはあっても撤廃にはならないんじゃないかな。

571 :音速の名無しさん:2018/01/17(水) 01:22:36.46 ID:64oL5aTy0.net
世論に弱い連中だからまだ存在を知らん一般層が3月下旬ごろにネットニュースとかで
「F1の見た目がひどいことに」みたいなアフォ記事に飛びついて騒ぎになって
1年で取りやめになる未来が見える。というか希望する。名目上安全面のためだから
最近はネガティブだったドライバーもあからさまに反対できない空気になっちゃってるからなぁ

せめて1サプの共通規格はやめてくれ…レギュに従ったチームごとのHALOじゃだめなのか
それならまた色々面白そうなアイデアも出そうだが

572 :音速の名無しさん:2018/01/17(水) 06:45:22.64 ID:zi/sBU4X0.net
その「レギュレーション」が、あれをあのまま使うってことなんだろ

チームごとに独自の作ったとして、それぞれクラッシュテストや脱出テストやってたら手間も金もずいぶんかかるぜ
統一パーツでいいんじゃないの。

573 :音速の名無しさん:2018/01/17(水) 19:09:56.72 ID:15Hjkbxu0.net
誰かがひっくり返ったマシンから出られずに丸焦げになってから慌てて廃止するんじゃないかな・・・

574 :音速の名無しさん:2018/01/17(水) 22:16:00.39 ID:za/5F/gU0.net
あのデザインのF1マシンサンダルが鈴鹿で流行るのかね・・・

575 :音速の名無しさん:2018/01/18(木) 05:45:28.24 ID:jU1/42GN0.net
マクラーレン、ホンダとルノーのF1パワーユニット構造の違いを説明
https://f1-gate.com/mclaren/f1_40531.html

「本質的にターボチャージャーが配置される位置に違いがある。

メルセデス/ホンダのアプローチはエンジンの前方にコンプレッサー、後方にタービンがあり、Vバンク内にMGU-Hが配置されている」

「フェラーリ/ルノーのアプローチは、エンジンの後方にコンプレーサーが配置してあり、その後ろにMGU-H、さらに後ろにタービンが配置されている」

576 :音速の名無しさん:2018/01/18(木) 06:22:12.62 ID:mrk6VB9E0.net
知ってた

577 :音速の名無しさん:2018/01/19(金) 06:15:07.51 ID:f3/5oOQo0.net
えーと、2018年F1新車発表スケジュール。追記改訂をよろしく。

・メルセデスAMG W09 EQ Power+ 2/22 シルバーストーンでシェイクダウン
・フェラーリ ? 2/22
・マクラーレン MCL33 2/23
・トロ・ロッソ STR13 2/25

とりあえず。

578 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 13:49:05.21 ID:jO+VJquV0.net
2018年F1プレシーズンのテスト
1回目:2月26日(月曜日)- 3月01日(木曜日)
2回目:3月06日(火曜日)- 3月09日(金曜日) 

テストは各4日間、スペインのカタロニア・サーキット(シルクイート・デ・バルセロナ-カタルーニャ)で行われる。

2018年F1開幕戦オーストラリアGPは3月25日。

579 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 21:27:02.17 ID:xlA0Gpe40.net
どうせ今年と代わり映えしないんだろ。
車も序列も。
マクラーレンホンダに期待してたのにがっかりだわ。
トロロッソで何とかなるとは思えないから、
来年のレッドブルホンダ期待して今年はゆるーく見るつもり。

580 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 21:51:37.76 ID:wgHu6RDs0.net
>>575
それmotorsport.comの記事↓なんだからmotorsport.comの日本語サイトが翻訳記事出してるっしょ、なんで違法サイト持ってくるんだよw
https://www.motorsport.com/f1/news/mclaren-renault-engine-packaging-2018-car-996655/?s=1

581 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 22:14:51.36 ID:wgHu6RDs0.net
>>571
空気ってw、日本とかいう国じゃないんだからさw、試験データに依ってるんだよ、空気じゃなくてさw
耐ショック耐荷重のテスト、モノコックやノーズだとチーム毎に違ってもクラッシュテストで確認できるが、
ヘイローだとそれはちょっと無理というかコストが掛かるんでブツや接続機構とかは統一にして、あとはそれに荷重試験することで二次的に確認だろ
ヘイロー自体は既存のモノコック構造に後付けの暫定手法なんで、中長期的にはプロトタイプみたいになってくはず、プロトタイプの一人用版セル

>>573
今時丸焦げになるリスクとタイヤが頭にぶつかる確率と比べりゃどっちが危険かわかるだろ
じゃあ君は肋骨を傷めるのがイヤだからシートベルトせずに運転するのかい?
実際に昔シートベルトやヘルメットをF1に導入する際に、放り出された方が怪我が少ないだのメットは視界がだの言って反対する連中が多かったらしくてな
とにかく変化を嫌う非科学的で何に対しても否定的悲観的な奴らがいてそいつらが一番の障害だという点では人類は進化してないなw、
その語尾をテンテンで終わるのが象徴的、思考停止の悲観、バカみたい

582 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 22:25:24.75 ID:jgVeGUwr0.net
このくらいスリムなのじゃダメだったのかね

ttps://i2-prod.irishmirror.ie/incoming/article6357221.ece/ALTERNATES/s615/Sequence-04Still001.jpg

583 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 22:30:47.91 ID:rmMoAgmX0.net
>>568
する必要がないからしないと思う

584 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 22:57:36.30 ID:GaRPSmqi0.net
ハミルトンによると今年の優勝争いは
ハミ、ベッテル、フェルスタッペン、アロンソらしいじゃん

585 :音速の名無しさん:2018/01/20(土) 23:58:34.58 ID:a/F16Skx0.net
>>584
チームメイトなんだし
ボッタスも入れてあげてくださいよ

586 :音速の名無しさん:2018/01/21(日) 02:43:24.15 ID:jGYT8v6P0.net
優勝争いってマシン分析の話なのか?

587 :音速の名無しさん:2018/01/21(日) 11:46:55.12 ID:Tfm0n1KO0.net
まあ、この四人が乗ってるマシン/チームに可能性があると言う風に考えよう。

 最大八名の優勝者が出るシーズンなんて、夢みたいだな。

588 :音速の名無しさん:2018/01/21(日) 20:48:05.93 ID:jDO/aXCS0.net
>>584
リカルド「チョ待てよ!」

589 :音速の名無しさん:2018/01/22(月) 07:33:20.28 ID:1g5CoIjs0.net
>>584
マクラーレン・ルノー+アロンソをそこまで評価してるのか

590 :フラッド :2018/01/22(月) 08:40:22.68 ID:N1VNEE9S0.net
昨シーズン終盤を見れば警戒は必要だろう

591 :音速の名無しさん:2018/01/22(月) 19:50:44.77 ID:3FFPAexw0.net
50馬力差あるインドやウィリアムズ相手に互角に戦えたんだから
ルノー次第ではあるが今年はいけるんじゃないか
PUがフェラーリ並になればメルセデス負かせる

ルノーはトップチーム2つかかえて贅沢やの〜

592 :音速の名無しさん:2018/01/22(月) 20:36:10.97 ID:Y/k5br410.net
ルノー本家チームの立場が・・・

593 :音速の名無しさん:2018/01/30(火) 21:30:28.46 ID:GpQbYkol0.net
>>582
安全基準に則った上でチーム側で作れれば見た目も悪くなくエアロにも自由度があったろうにな
FEの新車がHALOありきで作ったっぽいけど正直キツイわ…

594 :音速の名無しさん:2018/01/30(火) 22:03:01.85 ID:ALDhiB/y0.net
https://f1-gate.com/media/img2018/20180130-formulae-car.jpg
FEかっこいいな。
横同士ぶつかっても壊れないかも。
これでサイドの接触が増えたらレースがエキサイティングになる。
かつてのBTCCのようなレースがフォーミュラで見られるようになったら人気沸騰するぞ

595 :音速の名無しさん:2018/01/30(火) 22:17:07.57 ID:/wqUUbS70.net
なんかプロトタイプみたいな見た目になったな

596 :音速の名無しさん:2018/01/30(火) 22:17:11.41 ID:5pxHnFuS0.net
ゴムぞうり

597 :音速の名無しさん:2018/01/30(火) 23:45:01.74 ID:nqyHKxss0.net
いやかっけえなプロトとの融合みたいな感じで

598 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 01:03:32.56 ID:+IDciRVt0.net
ハロ付き前提の車としては初お目見えか
かっこいいじゃん

599 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 01:28:30.59 ID:1WI73LwQ0.net
ハロが悪いわけじゃ無かったのか

ちょっと目からウロコだわ

600 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 02:07:48.19 ID:ldh051cL0.net
アレがかっこいい人が多いんだな。正直驚きだ
機能性の無いデザインには魅力を感じられない

601 :フラッド :2018/01/31(水) 08:34:56.66 ID:RcXStHSf0.net
ぶつけ合いがエキサイティングって。

角度変わると大分印象が変わるな。
ちょっとカッコいいかもw

602 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 10:27:05.67 ID:9WDz+wyM0.net
造形で機能性の有無を美的感覚で見抜ける君は天才かもしれない。

603 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 10:33:35.86 ID:kHASXEfg0.net
>>594でもハロなんて無い方がいい

604 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 14:54:56.29 ID:Dw/klet80.net
リアウィングが無い、リアタイヤの上のカバーがその役目かな

605 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 16:26:00.02 ID:2Vppx0uK0.net
アイカメラでハロ付きコクピットからの眺めを放送して欲しい。
ハロ付きのモノコックを展示してお客さんが座れるようにするとかもね。

606 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 16:28:05.93 ID:2Vppx0uK0.net
FIAがオーバーテイクを増やす対策として左右分割リアウィングを提案したことあったね。

607 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 17:25:38.29 ID:dBpKkkNi0.net
>>606
10年くらい前だっけか?
サイバーフォーミュラだって言われてたな

608 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 18:14:19.76 ID:+IDciRVt0.net
初戦はウイング立ててた人もいたけど、二戦目からはみんなべったり寝かせてたよなリアウイング
まるで効かない速度ってこともないのだが、コーナーでどうこうよりドラッグで遅くなることのほうが痛いんだろう

609 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 18:31:55.17 ID:9lKOaW5l0.net
>>594
これってプロトじゃなくってサイバーフォーミュラだろ。
TV放映版じゃなく、SAGA以降のOVA版。
2020年シーズンのサイバーはこんな感じだった。
まさか現実になるとはなあ。

610 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 18:46:35.13 ID:6mUK05lc0.net
もう、WECのマシンをオープンホイールで
やれば?

611 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 18:48:28.03 ID:JSPEYACd0.net
バトルとか安全性とかどうでもいいから、ゾクゾクするようなカッコいいマシンになるようにレギュレーション変更して欲しい
ハローは論外だかいまのアスペクト比の大きい形はうつぅぢくない

612 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 19:11:27.56 ID:0MO5G7/R0.net
>>594
リアウイングなんてただの飾りなんだな

613 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 19:17:21.72 ID:ldh051cL0.net
ダウンフォースが発生しないカテだからだろ
それで言うと前年までの車のが見せかけエアロのミニ四駆だったな
早くF1の新車が見たいわ。あと20日か

614 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 19:30:39.04 ID:9WDz+wyM0.net
2018のF1の変わらなさにはがっかりすると思う。

615 :フラッド :2018/01/31(水) 20:27:51.38 ID:RcXStHSf0.net
それは節穴では

616 :音速の名無しさん:2018/01/31(水) 23:31:40.83 ID:6mUK05lc0.net
>>603
数年後、グッバイヘイローになるか?
キングヘイローになるか?

1990年初頭までの、命掛けのF1ドライバーは
やっぱカッコいいわ
胴体むき出しのコックピット、いつ火だるまになるか解らないマシン、すぐもげて飛んでくるタイヤ、オールドサーキット
ノンパワステ、Hパターンシフト
世界一のクレイジーな26人だわ

617 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 00:11:53.34 ID:/ZrZpXQz0.net
危険を顧みないからかっこいいとか危険であるのが当然な競技だなんて言うつもりはないが
ヘイローに関しては大して安全効果も確証得られないままとにかく付けてポーズだけ取ろうってのが見え見えなのがなぁ
それでマシンの外観がひどい物になるならやっぱ許容できない。とりあえず普段興味も持たない層が開幕で認知してどういう反応するかは楽しみ

618 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 00:44:39.87 ID:/l1xySRC0.net
危険なほうがいいとか気楽なこと言ってられるのは、安全になったからだよなあ
応援してるドライバー、下のカテゴリー走ってたころから見てたドライバー、そんなのがコロコロ死んじゃうのっていたたまれんよ

619 :フラッド :2018/02/01(木) 00:49:37.31 ID:U7JmOqHn0.net
>>617
ホントそれな。

620 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 01:19:47.06 ID:w8UY0AKb0.net
https://youtu.be/VklKHW1uAs8

この時代は、やばいな
グラディエーターだよ、このドライバー達は

621 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 14:24:35.93 ID:ubfHTrnt0.net
チーム格差が小さくなりそうだから賛成

メルセデス、F1に“アクティブサスペンション”の復活を提言
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_40726.html

メルセデスは、アクティブサスペンションの復活をプッシュしているが、
意外にもフェラーリがそれに反対しているという。

622 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 16:09:48.49 ID:Td3iZZcz0.net
「とりあえずメルセデスの提案には反対しておこう。わざわざそういう話を出すってことは”もう出来てる”ってことだろうし」

623 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 20:26:45.70 ID:jXCr9eom0.net
メルセデスはエンジンの優位性が無くなればレッドブルに負けるって分かってるんだろうね。

624 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 20:38:08.05 ID:HKnc/4KH0.net
>>621
実際問題今のF1で市販車に何か還元できるかっていうとサス関係しかないもんな
欧州メーカは可変サス開発盛んだし

625 :音速の名無しさん:2018/02/01(木) 21:21:41.37 ID:xqI713LA0.net
今の技術ならアクティブサスのほうが金掛からんだろ。
主要パーツはECUみたいに全チーム共通にすればいい。
プログラム変更だけで全コース対応出来る。

626 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 00:48:35.25 ID:QNRwEPaj0.net
ただでさえでぶってる今のF1にアクティブサス積む余裕あんのかな

627 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 09:05:46.97 ID:yyuPmBqg0.net
>>626
サスペンション自体がシンプルに戻って
プラス、車高調整シリンダーとか制御系なんで
差し引きゼロ位じゃね?なんとなく

628 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 14:30:23.98 ID:CJiua/Hh0.net
チーム格差を小さくし、コスト削減のため、アクティブサスの共通化だな

629 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 18:17:24.00 ID:eZPf2CFY0.net
>>628
本当にこれやってほしい

630 :音速の名無しさん:2018/02/02(金) 21:22:19.50 ID:0FpR07q60.net
アクティブサス移行で問題ないと思うんだが。
安全性に関わるハイドロ技術は格段に進歩している。
今の複雑怪奇なパッシブサスに拘るメリットあるの?
サードダンパーは許せるが、イナーシャダンパーまで要るのか?

631 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 05:43:23.33 ID:Ow48w1veO.net
>>606
オーバーテイクを増やすのに成功した空力パーツっていうとCARTのハンドフォードデバイスしか思い浮かばない。

632 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 07:43:41.42 ID:3Tm06ymZ0.net
DRS

633 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 08:18:44.18 ID:TYnNMigO0.net
可変フロントウイングってなんであんな見事なまでに効果が無かったんだろう?
1周2回の制限じゃなくて前から2秒以内は使い放題とかだったら効いたのかな

634 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 08:58:16.95 ID:5cR98nw90.net
アクティブサスって、ウィリアムズのやつは
サーキットごとに実測データをもとに
事前にプログラミングしてたみたいだけど、
いまならセンサーでリアルタイム補正みたいなこと
できると思うんだけど、難しいのかな?
可能なら、それこそ市販車にも応用できる
汎用性の高い技術になりそうだけど

635 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 09:09:33.16 ID:9QfRafHG0.net
>>633
フロントウィング弄ってもドラッグは殆ど変わらない
空力的に効果得られてないんだから2回だろうが2秒だろうが効かんものは効かん

636 :フラッド :2018/02/03(土) 09:20:50.04 ID:0HJESOxZ0.net
フロント?

637 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 09:35:25.08 ID:9QfRafHG0.net
>>636
10年前のレギュもう忘れたのか?

638 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 12:17:52.69 ID:f2EwhVYG0.net
>>636
2009年はフロントウィングを走行中に弄って良いレギュだったよ

639 :フラッド :2018/02/03(土) 13:55:22.66 ID:0HJESOxZ0.net
キレイに忘れてた。

640 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 15:54:09.94 ID:xCjP7GFT0.net
効果が見えにくかったね

641 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 17:24:30.28 ID:9KZCB7CM0.net
アレな、
1周に1回とかケチな事言わずに
ピエゾ素子のセンサー付けて
ハンドルの切れ角とヨーの角速度から
アクティブに作動させた方が面白かったんじゃね?

誤差動起こしてもアンダーかオーバーかで
スピンまではいかない(と思う)
今の変態造形Fウイングよりいい気がする

642 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 21:49:31.82 ID:ONqwysNG0.net
>>635
DRSみたいにドラッグを減らす物じゃなくて、
前に近付くと乱気流でフロントのダウンフォースが抜けるのを補うためでしょ。

今コーナーで近付けなくて先のストレートでDRSを使っても間に合わないケースが
多々あるのを見ると、フロントとリアを兼ね備えていれば有効なのかなと思ったり。
操作はややこしくなりそうだけど。

643 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 23:13:32.11 ID:xCjP7GFT0.net
空力付加物は可変解禁にして、自動制御でいいじゃない
いまの演算速度なら、秒間3000回くらいのアクティブフィードバックも楽勝でしょ
それならドライバーに違和感感じさせずに、乱流をものともしないマシンが作れるはず。

644 :音速の名無しさん:2018/02/03(土) 23:37:47.92 ID:YreHFstv0.net
それよりなにより、ずっとエンジン全開アクセル全開で走れるルールに戻してください。

645 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 00:23:03.48 ID:+JNkePfU0.net
2009年や10年のレース見ればわかるけど、あの頃のほうがコーナーで近づけていた、というかコーナーの中では無茶苦茶接近してた
あれは可変フロントウィングのおかげじゃなくて単にウィング構造がシンプルだったから
なのになんでバトルが無かったかというと、開発凍結と性能調整で09年には性能差ゼロになってたV8NAエンジンのせいで加速が横並びで、
おまけにレヴリミット課せられてたから高速・高回転域で伸びずスリップが無意味だったから
あと給油があったからピットインでオーバーカットするのが圧倒的に得だったからそういう作戦が組まれてたし、DRSもなかった
それら全部のスケープゴートにされて叩かれたのがブリヂストンタイヤ

646 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 00:42:41.52 ID:+JNkePfU0.net
今のF1がなんであんなでかいフロントウィングが要るかというと、車両が生来的にリア過多だからフロントDFや重量を増やさないとタイヤを動作させられない
フラットボトムとリアウィングだからリアのDF発生点が後ろ過ぎる、PU一式のせいでただでさえ後ろ寄りな重心点より更に全然後ろなんで、バランスとるためにフロントにDFが要る
(重量バランス的には車長を長くすることで重心点を真ん中側に移動させる、新PUでクルマが長くなってるのはこのため、で車長を長くするとリアDF点は更に後ろに行ってしまう)
更に前ウィングがなんであんなに複雑かというと、リアDFの効率を上げるためにディフューザ上面に多く空気を流す必要があるから

フラットボトム止めてベンチュリフロアにすればフロアのDF発生点が真ん中に寄るから前後ウィングを小さくシンプルにできる
グラウンドエフェクト入れろ、まず複雑フロントウィングだけでも止めろてこんだけ言われてるのはこういうわけ、
簡単な論理(もちろん細かい合わせ込み計算や開発余地は高度)なのに何故かやらない

647 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 05:47:59.51 ID:q9I6BhyP0.net
回ると飛ぶ車はまずいだろ……

648 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 07:55:59.47 ID:iMzpQ7wd0.net
インディカーみたいにやればいいんじゃねえの、後ろ向いても飛んでないし
GCで高橋徹が飛んだのとかはすごかったけど、何が違うのかねえ

649 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 10:46:14.84 ID:0NkgIkHr0.net
>>644
それはつまりサーキットを長いストレートと強目のカントがついてRの大きいコーナーだけで構成してほしいってこと?

650 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 12:05:26.03 ID:Y2WnXTAbO.net
>>648
CARTのときの車だと、サイドポッド前端をフロアごと持ち上げてて、後ろを向いたときにそこがディフューザーの役割を果たしてダウンフォースを発生させるって聞いたことがある。

651 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 14:40:52.91 ID:FzeAYIOj0.net
インディの安全対策

・ビームウイングフラップ
 リアウイングの下にあるビームウイングにフラップが追加されました。
 レースカーがスピンして前後が逆になると風圧で
 フラップが機械的に作動するようになっています。

・もう一つは車体のそこに取り付けられるドームスキッドプレートです。
 車体がスピンして真横(90度)を向いたときにダウンフォースを発生する仕組みになっています。

http://blog.gaora.co.jp/indy/2016/05/17471

652 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 16:53:17.37 ID:Zw61Aygp0.net
>>651
素晴らしい

653 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 20:48:55.69 ID:ejs/wCwZ0.net
まあ、それでも去年のINDY500とか、かなりでかいクラッシュしてたけどな

654 :音速の名無しさん:2018/02/04(日) 21:03:54.16 ID:9Yglg2HG0.net
去年のディクソンのクラッシュは空力が原因じゃないしどうにもならんだろ
オープンホイールが300km/h超で他車に乗り上げたらどう足掻いても宙舞うわ

655 :音速の名無しさん:2018/02/05(月) 06:12:48.46 ID:yGY4EEb90.net
新車発表スケジュールまとめ。
http://www.as-web.jp/feature/2018_f1_newcar

バルセロナテストは2/26〜3/1、3/6〜3/9か。まだけっこうあるな。

656 :音速の名無しさん:2018/02/06(火) 22:20:15.97 ID:c13CUKfU0.net
>>655
フェラーリとメルセデスは同じ日なんですね。
どっちが取材(プレス)が多いか、張り合ってるのかもね。

657 :音速の名無しさん:2018/02/07(水) 12:34:47.95 ID:aQEW6Qop0.net
新車っても去年とたいして変わらないだろ?

658 :音速の名無しさん:2018/02/07(水) 12:47:26.79 ID:0X1xGdPF0.net
背びれとTウィング取るだけだろうな

あ、それにハローが付くか。
ハローをどんな色に塗ってくるかくらいだな。

659 :音速の名無しさん:2018/02/07(水) 12:52:36.47 ID:ihpQxqCP0.net
ハロ本体はあの調子として、その周囲をどうまとめてくるかだな空力処理。
今年一番の見どころはそこだろう、どこかが画期的デバイスでも出してこない限り

660 :音速の名無しさん:2018/02/07(水) 19:49:30.39 ID:uJ6UR5Ia0.net
>>653
saferバリアとか言うマシン裁断機には笑った。

こんな安全対策あんな安全対策をやってますと
声高にアピールする事が目的の安全対策は
危険を孕んでいるという証明だったな。

ヘイローもその類だろ。

661 :音速の名無しさん:2018/02/07(水) 22:35:19.48 ID:lqC3sQ1F0.net
だったらタイヤバリアにでもしろって言うのか?オーバルの速度域じゃエネルギー吸収量全然足りないぞ?
SAFERバリア導入以降オーバルでのクラッシュ負傷者が減ったのは紛れもない事実だし、
それを無視してイレギュラーなクラッシュを一例だけ取り上げて
セーフティーデバイスの意義を全否定するのは詭弁以外の何物でもない

662 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 02:28:07.78 ID:O8FpcLUVO.net
>>661
過去には「オーバルの安全性を高めるために外周を壁ではなくサンドトラップにすべき」なんてバカもいたからな。

663 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 09:53:13.27 ID:AwOzee0y0.net
安全性を高めるためにコーナーを廃止して直線のみにするべき
アメリカなら広いからなんとかなるでしょ

664 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 10:12:54.32 ID:oeHNy7+k0.net
ドラッグレースでも事故は起きるからなぁw

665 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 17:20:06.65 ID:fNeCRuvb0.net
よし、広い空港でレースをしよう

666 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 18:13:42.39 ID:sDbGADzk0.net
そういや空港でレースやってたよね。
シルバーストーンも元は空港だっけ。

667 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 20:53:23.10 ID:6/vaeGPV0.net
空港なら客はコース空域には進入できない仕様のドローン3Dカメラで観戦するようにすればいいかな

668 :音速の名無しさん:2018/02/08(木) 22:08:17.29 ID:YSSnJYeN0.net
インディカーは今も空港サーキットあったろ
10ワイドくらいできそうなやつ

669 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 00:44:09.24 ID:rXu+/IzM0.net
>>661
あんな鉄の壁の断面が刃のように露出してたら危険な事ぐらい
ちょっと考えれば分かるだろ。
マシンがイン側にぶっ飛んでくるのはイレギュラーかもしれんが
クラッシュで飛び上がるのはよくある事だろう?
なのにアウト側も同じ構造だわ。

拙速に安全対策を施す事自体が目的にすり替わってしまって
「本当に安全ですか?」と言い出せない空気が一番危険。

670 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 01:51:49.74 ID:iEbR9AqU0.net
構造物に叩きつけられたから車バラバラになったのであって、
別に刃で切られたように切断された訳ではないんだけど。
何言いたいのかよくわからんが、SAFERバリアないまま奥のウォールに叩きつけられて
バラバラになった方が良かったと言いたいのかな?

671 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 03:16:27.13 ID:MOZgNjdmO.net
オーバルレースをわかってないんだろ。

672 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 07:22:07.11 ID:TTcbwX+I0.net
>>668
今は無い
NHKが中継してたCART時代は観たことがある
多数のライン取りができて面白い反面、高低差が全く無くわかりにくい

673 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 13:46:45.36 ID:iPWpSZTa0.net
インディで問題なければ、F1も来年からこちらに変えよう

【インディカー】 ウインドスクリーン搭載マシンでの走行テストを開始
https://f1-gate.com/indycar/windscreen_40846.html

https://f1-gate.com/media/img2018/20180209-indycar_02.jpg
https://f1-gate.com/media/img2018/20180209-indycar_03.jpg

674 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 14:57:04.89 ID:dIPouX2p0.net
F1で似たようなのテストしてダメだったんだが、あれは縦方向にも横方向にも曲がった三次元曲面
インディのは平板を曲げただけなので視界が歪みにくいんだろう(航空機などでもそうやったりする)

さてどうなりますやら

675 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 15:43:38.17 ID:rZG+Mich0.net
モノコックの幅と角度の違いだよ

676 :フラッド :2018/02/09(金) 16:34:42.67 ID:Mfe2V/le0.net
んなわけない

677 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 21:22:54.76 ID:K72vEhCV0.net
LMP1のフロントウィンドウみたいなものでもダメなの?

678 :音速の名無しさん:2018/02/09(金) 22:50:30.33 ID:ke7Bs6Km0.net
F1でテストに使ったのは、
Haloありきで比較()用に即席で作って
品質低かったんじゃないの

679 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 04:25:48.00 ID:j+jjtjqY0.net
F1のはむしろ凝りすぎたように見える。F1のは、横から見ても曲線になってるでしょ
インディのは斜めだけど横から見たときはまっすぐ。 つまり見たものがゆがみづらい

かっこいいんだけどねF1で試されたみたいにまがってたほうが。

680 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 07:41:20.67 ID:QmEMZoCx0.net
F1のはシールドがかなり前に突き出してるから歪んでみえたのでは
強度を確保するためかな

http://jp.autoblog.com/2017/07/15/formula-1-shield-vettel-test/

F1フェラーリベッテルテスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=OTrk2kOCkhA&feature=player_embedded

681 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 13:37:56.91 ID:D/nlhGBp0.net
https://cdn-4.motorsport.com/static/img/amp/700000/720000/724000/724900/724924/s6_1340625/f1-russian-gp-2016-daniel-ricciardo-red-bull-racing-rb12-with-the-aero-screen.jpg
https://cdn-4.motorsport.com/images/mgl/6VOgdRn0/s8/f1-russian-gp-2016-daniel-ricciardo-red-bull-racing-rb12-with-the-aero-screen.jpg
レッドブルが2016年に試したスクリーンは歪むなんてコメントは無かったと思うけどかっこ悪いね。
フェラーリが2017年に試したのもそうだけど、フロアの高さ規定などを変えて
インディみたいにスムーズにノーズが下がるようにしないとぜんぜん似合わない。

682 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 13:53:27.90 ID:D/nlhGBp0.net
インディは現行マシンの設計段階からシールドを付けることを想定してあったそうだから
とりあえず上へ載せてみるしかなかったF1とは全然違うよね・・

683 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 13:54:40.78 ID:j+jjtjqY0.net
>>681
赤牛のもインディのと同じように、高さ方向は直線だからゆがみにくいんだろうね

684 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 14:30:31.20 ID:M+28cvZX0.net
赤牛のシールドはあの時点で強度不足だった
2017年仕様マシン開発のため、シールド開発は停止したはず

685 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 19:55:04.49 ID:1Mt1HEUL0.net
これ前走ってるマシンにオイルお漏らしされたらたまらんね…

686 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 20:38:25.54 ID:WmnLDT1T0.net
水煙の中でも走れるから大丈夫じゃないかな
無線で文句タラタラ言いそうだけど

687 :フラッド :2018/02/10(土) 20:49:24.90 ID:bQIHm3a/0.net
本当に何も知らない奴増えたな

688 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 21:51:55.16 ID:j+jjtjqY0.net
素人目には視界は問題なさそうに見える
https://www.youtube.com/watch?v=dAN59VLV_Ww

強度とかどうなんかな

689 :音速の名無しさん:2018/02/10(土) 22:34:33.90 ID:ABgFpdul0.net
グループ6のルノーにシールド付があっただろ?
もう40年前の車だぞ。

690 :音速の名無しさん:2018/02/11(日) 01:00:30.84 ID:r9Fxe8RL0.net
>>679
凝らなかったから光学ほとんど考えずに作って歪みが酷かったんだろ...
なんか「あんまりかんがえないほうがむしろうまくいく」みたいなのて典型的なド文系の迷信だよ

ヘイローはタイヤには効くがナットとかには効かない、風防も同じ透明素材だけのキャノピーもナットや軽量物には効くが重量物には効かない
ヘイローはタイヤには効くとはいえあんな一本足のサンダルじゃあちょっと大きめの事故なだけで簡単にもげる
結局両方を統合したものつまりLMPのクローズドみたいなのに収束してくんだよ、
あれをどう小さくしてフタをどうするか光学補正とかそういうのが技術的課題

>>685
なんでこれ言う奴がいつまでも後を絶たないんだろう、他のことがアタマから飛んじゃって一回につき一つのものしか見れない考えられないのか?
スポーツカーやプロトタイプで普通にブローオイルやタイヤカスを大量に被りながら何十年もレースしてるから
もちろん何十年も同じ問題ではあるんだが、技術的に克服していける課題

691 :フラッド :2018/02/11(日) 08:46:44.91 ID:d1y+0ML00.net
どうやって克服するんだ?
その方法は?

692 :音速の名無しさん:2018/02/11(日) 09:54:46.97 ID:jGkaWE3+0.net
>>688
こっちのほうがいいね。
これでも十分タイヤの衝突も弾いて防いでくれるはず。
アメリカってこういうところが合理的で民主的でいいな。

693 :音速の名無しさん:2018/02/11(日) 18:51:20.01 ID:WT22+4C60.net
シールドと言えばこれ。
rodrigomattardotcom.files.wordpress.com/2013/07/jpj-ats-f1-1978.jpg
ロビン・ハードが元のカウルを改良したんだったか‥何の意味があるねん??

694 :音速の名無しさん:2018/02/12(月) 11:06:22.57 ID:lTuknvR80.net
MP4/7くらいまでは付いてた
高さはないけど

695 :音速の名無しさん:2018/02/12(月) 12:13:51.95 ID:rMvyMMkR0.net
https://f1-gate.com/fia/windscreen_40881.html
F1もスクリーンに変わるかもな。

あとハロがクラッシュ時に変形してドライバー脱出の妨げになったりしないか心配になってきた。
去年のアロンソの転倒脱出もはハローがあったらかなり苦労してた気がするし。

696 :フラッド :2018/02/12(月) 14:38:12.83 ID:nDoaM60L0.net
スクリーンだと確実に脱出出来ない

697 :音速の名無しさん:2018/02/12(月) 15:28:37.96 ID:z9ZwOlCK0.net
何で出来ないと思うんですかね、上面視での開口面積ハロと変わらないのに

698 :音速の名無しさん:2018/02/12(月) 15:38:56.90 ID:OK3ygfj80.net
ハロがある分すきまが確保されて、似たような事故があっても脱出しやすい……みたいなことを何かの記事で見た

699 :音速の名無しさん:2018/02/12(月) 20:29:56.84 ID:OUqQuDAi0.net
逆にインディカーではその辺が問題視されてないのはなんでだろね

700 :音速の名無しさん:2018/02/12(月) 23:08:10.44 ID:D8OZYWt90.net
消火しやすいからでは?
水ぶっ掛ければOKだし。

701 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 14:37:30.58 ID:ZBpsa9MR0.net
オーバルで見えてもなって感じだけどね。ディクソンも程度はどうあれ違和感はあるって話だし
ウィリアムズの新車は明日か。大金かけてどんな車作るか見物だな

702 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 17:54:04.55 ID:nr0eL0zN0.net
ちょっと面白げなネタ。

サメ肌を飛行機の翼に付けてみたらすごかった
抵抗を抑えるだけではなかった、航空機のスピードや安定性を向上
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/020900062/

レッドブルのマット塗装ってこれに似た効果なのかな。さっそくアンダーフロアあたりに楯鱗構造を
入れてくるチームがありそうね。

703 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 18:55:16.06 ID:XuI0y/Q20.net
F1の場合、ボディは最低曲率が決まってるから使えないでしょ。 こう、ぬめっとした大きく曲がる曲面はいいけど
急に折れ曲がるようなのはダメ、つまりこういう小さな凹凸はつけられない

ペンキ噴いたのが自然に凹凸がついたとかならともかく、エアロ効果狙って凹凸つけたのばれたら一発アウトだと思う

704 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 20:50:28.88 ID:nr0eL0zN0.net
スキッドプレートが削れると、なぜか楯鱗構造になってしまって……

705 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 21:11:19.73 ID:GO97WZrE0.net
要はゴルフボールのディンプルだろ?
目新しいわけではない。

706 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 21:27:25.59 ID:WDRxCSHI0.net
http://hiace-magazine.com/cms/wp-content/uploads/2015/08/2015-08-23_2108.png
トヨタのアクアについてるこれと同じでしょ?

707 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 21:31:52.71 ID:nr0eL0zN0.net
よく知らんのだけど、ディンプルも揚力生むんだっけ?
アクアのは渦流を整える役割でしょ、一時期WRCマシンのリヤウイングに付いてたバーチカルフィンと同じで。
楯鱗構造はボーテックスジェネレーターってことだから、役割は正反対なんじゃないかな。

708 :音速の名無しさん:2018/02/14(水) 21:40:27.06 ID:ZlPavQbp0.net
まずはアルミホイルを貼ろうぜ

709 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 01:19:37.95 ID:hjAY3JPD0.net
>>705
それよりはウィングやバージボードなんかの縁のギザギザ処理がそれ

710 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 01:48:15.78 ID:hjAY3JPD0.net
>>698
ロールフープとヘイローを結んだ線はフープとモノコックを結んだ線より上に来る、結局生まれる隙間自体はどっちもあまり変わらない
というかベチョッて逆さになったらヘイローがあろうがなかろうが脱出できない
ただ左右どっちかに傾くならヘイロー有りの方が隙間は多くなる
こういうのはケースバイケースだが、全体としてはヘイロー有りのほうが車両横転時の自力脱出は容易になるはず

>>695
「気がする」じゃなくてさあw、グーグルって知ってるか?
www.google.com というサイトを開いて、alonso crash とかで画像検索すれば16年OZのクラッシュ写真がわんさか出てくる
それ見て考察すれば?
逆さだけど直立というか横倒しというかに近い側の角度(70度くらい)で静止、バリアには近いが80pくらいは隙間がある
あの事故に関してはヘイロー無しの方が出やすくはあるが、ヘイローやスクリーンがあっても苦労はせず出られる
無論バリアに近づくほど出にくくなる、50cmあたりからヘイロー有りだと出られなくなるが40cm切り出すとどっちにしろ出られない
つまりヘイローが不利になるのはああいう状況の極めて狭い範囲のみてことだ

711 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 06:08:16.45 ID:2+sgSBGz0.net
とりあえずハースおいときますね
https://twitter.com/HaasF1Team/status/963790294222344192/video/1

712 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 08:55:24.56 ID:NFplo7IK0.net
あら?フライング?
やっぱりノーズは変わらないのね

713 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 09:33:05.93 ID:2+sgSBGz0.net
コクピット横のヒレが、なんか面白い形してそうだな
黒くてよくわからんけど

サイドポンツーンの空気取り入れ口周りが昨年のフェラーリ風な感じに見えなくもないけど
このへんも黒くてよくわからんw

714 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 09:39:26.25 ID:2+sgSBGz0.net
あと、背びれもシャークって感じではなくなったけどついてるね。これも黒くてよくわからんw
このサイズのがつけられる規定なら、他チームも当然つけてくるよね

715 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 11:58:42.24 ID:8fzXotcZ0.net
鮫肌もいいんだけど
硬化後も柔軟性のある塗料を厚目に塗っておけば
イルカの肌のように表面が微妙にたわんで
乱気流をいなせるんじゃね?

そんな乾いてもゴムみたいな塗料があるかは知らないけど
既に赤牛とかが研究してたりして・・・

716 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 13:12:48.37 ID:Sk71ESlJ0.net
フェラーリコピーだな

717 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 14:02:04.28 ID:ijXfjp3F0.net
正直こんなプロトタイプ見せられても言うこと無いな

718 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 14:02:26.60 ID:yPp3Yzmu0.net
>>715
F1では塗料もできるだけ軽くするようにメーカーへ要求してる
厚目に塗るのはどうかな

719 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 19:06:06.68 ID:diZRU5Qz0.net
重要なパーツは取り外してるなこれ

720 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 19:07:36.24 ID:f9NcAvpp0.net
Fって漫画にイルカペイントあったな
懐かしい

721 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 20:20:04.75 ID:2+sgSBGz0.net
そういやウイリアムズマダー?

722 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 20:34:19.75 ID:ijXfjp3F0.net
HALOはテスト時の規格より大分低くなったな
あれよりは良くなったけど問題はドライバーが収まったときだな
人が乗ってないとも意外と目立たなくて悪くないように見えたけど乗るとどうしても見栄えが…

723 :音速の名無しさん:2018/02/15(木) 20:38:47.13 ID:p07mZTkH0.net
去年は散々かっこよくなるって言われてた中で
最初に出てきたウィリアムズが全然変わって無くて絶望したな

724 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 08:36:31.13 ID:7MjuEcC40.net
ウイリアムズも置いときますね
https://jp.motorsport.com/f1/photo/main-gallery/williams-fw41-15867839/

725 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 08:37:00.88 ID:M0wOF1d70.net
ウイリアムズもきてるね。

726 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 08:39:19.45 ID:7MjuEcC40.net
サイドポンツーンの空気とりいれ口付近が露骨に昨年のフェラーリ風だね、白いからよくわかる

727 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 08:41:19.82 ID:7MjuEcC40.net
それはそうと、隠してるのか工夫の余地があまりないのか、今のところハロは素直につけただけって感じのしかないね

728 :フラッド :2018/02/16(金) 08:45:25.83 ID:YMFjjbT60.net
現時点で公にする必要は無いからな

トレンドはフェラーリのサイドポッドか

729 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 09:07:21.42 ID:M0wOF1d70.net
ハロの内側って、色塗っても良かったんだっけ?

730 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 11:08:00.41 ID:Lypdp/2l0.net
https://cdn-4.motorsport.com/images/mgl/YEM75d1Y/s8/f1-williams-fw41-launch-2018-williams-fw41.jpg
これか。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41uTdP2y%2ByL._SX355_.jpg
ちなみにノーズはこれ。
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/crossbeat/cabinet/100b/tk-036393-wh.jpg

731 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 15:13:28.77 ID:LhwZ5Wug0.net
なんか今年は猿真似か進化版程度になりそうだな

732 :音速の名無しさん:2018/02/16(金) 22:38:55.30 ID:rf+UlXms0.net
>>730
グロ歓喜

733 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 07:43:22.40 ID:Yrb3hIpz0.net
記事になってるね、でもサスペンションが良くならないと真似しても活かせないと思う

ハース VF-18 分析:フェラーリ SF70Hとの多くの類似点
https://f1-gate.com/haas/f1_40953.html

734 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 08:24:33.93 ID:unh6g4kc0.net
ある意味フェラーリは偉いよね
去年の技術をハースに売り飛ばす事ができるんだから
そして自分達は最新のを使う

735 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 11:08:53.41 ID:ABF275P00.net
ハースはダラーラだからそんなの必要としてないでしょ。
買わされるのはザウバー。

736 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 13:06:20.12 ID:Mzg1Yydh0.net
薄型のHALOを予定って安全基準に則ってあの形なんじゃないのか?
ほんととりあえずつけた感しかしないわ

737 :フラッド :2018/02/17(土) 13:12:25.64 ID:h/x6hnqi0.net
「買えるものは極力買う」って言っていたからな

738 :フラッド :2018/02/17(土) 13:14:54.05 ID:h/x6hnqi0.net
HALOだって開発を進めるだろ

739 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 15:46:52.93 ID:LIkFbO1o0.net
>>735
ハースはサスペンションアームまでフェラーリから買ってるんだよ。
ダラーラ製の部分の方が少ない。

740 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 16:06:50.21 ID:/LKoOud/0.net
ハロにシールドつければ見映えいいんじゃね

741 :フラッド :2018/02/17(土) 16:10:04.80 ID:h/x6hnqi0.net
それエアロスクリーン(中央の支柱は無いが)

742 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 17:38:27.27 ID:qHF+extk0.net
>>669
セーファーウォールが鉄って…

743 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 17:40:10.88 ID:qHF+extk0.net
>>691
ティアオフ付けたら解決

744 :音速の名無しさん:2018/02/17(土) 21:45:19.49 ID:unh6g4kc0.net
つーかダラーラなんかただ組み立ててるだけなんでは
殆どが買ってるってハースが言ってるからな

745 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 00:53:44.79 ID:IlzEz7ZR0.net
ハローかハロかヘイローか知らんが
もっとマシな正式な名前を付けるんじゃなかったのかよ

746 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 15:13:27.35 ID:M+dA/ytm0.net
ハローだ

747 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 17:03:59.50 ID:HdV3h5nY0.net
脳波 レベル オチテル

748 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 18:47:47.74 ID:snRciEjp0.net
RB14
ttps://pbs.twimg.com/media/DWYsTfGX0AALYgt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DWYvyBhXkAUcRI2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DWYwBynW4AEMNhh.jpg

749 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 18:50:13.72 ID:vH7SxXAy0.net
でかいの
ttps://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/02/red-bull-rb14-2.jpg

まだ何かパッとしねえな

750 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 18:53:11.69 ID:snRciEjp0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DWYxf7xWkAAshJG.jpg
サイドポッド攻めてる

751 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 19:18:19.95 ID:M+dA/ytm0.net
包茎変わらず

752 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 20:17:10.17 ID:eRjOty+P0.net
>>750
良いね。ニューウェイマジック

753 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 20:20:58.72 ID:4ulpya1i0.net
絞り込みすげえ・・・

754 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 20:38:27.26 ID:x2Oy8GRS0.net
この羽根がクラッシャブルストラクチャー?
強度足りてるの?

755 :フラッド :2018/02/19(月) 20:47:08.94 ID:wnHtC2ge0.net
ストラクチャーではないだろ

756 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 20:58:38.83 ID:uL517n9p0.net
黄色は? 黄色はどこいったの?

757 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 21:02:40.40 ID:+T9R9gMl0.net
赤はどこ行った。開幕時にはカラーリング変わってんだろうけど

758 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 21:18:59.24 ID:pgA9hSFB0.net
どこも去年のフェラーリをインスパイアしてて面白くない。
もっとハロにアイデアを仕込んでくると思ってたが本番まで隠してるのかな。

759 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 21:27:29.04 ID:6aVtVuMb0.net
去年はフェラーリ病をコピーしてしまったレッドブル

760 :フラッド :2018/02/19(月) 21:33:17.82 ID:wnHtC2ge0.net
既にシェイクダウン済みか

761 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 21:58:53.88 ID:yvHJ7KA60.net
この塗装デザインはテスト用のカモフラージュなんだろうか?

762 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 22:36:38.08 ID:HIuIG5EZ0.net
>>748の正面画像では何でか知らんが画像を一部誤魔化してるな
シェイクダウン時の写真だとクラッシャブルストラクチャーがサイドポット前を横断してる
https://pbs.twimg.com/media/DWZWm6DWkAAC6Qu.jpg:orig

しかしこのサイドポッドの絞り込みはRB7あたりを彷彿とさせるな。

763 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 23:04:23.94 ID:ha1q5Mft0.net
サイドポンツーン、ニューウェイっぽいな。
コークラインの下は、ダブルフロア級に浮いてる。
バージボード保持してるバーは、クラッシャブルストラクチャーなのかしら。
フロントアッパーアームは、メルセデスやトロ・ロッソ式かな?

764 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 23:18:50.01 ID:ucqJKqEt0.net
RB11にあったカモフラージュ仕様なのか?
このスプリッター迷彩っぽいのいいな

765 :音速の名無しさん:2018/02/19(月) 23:33:53.21 ID:HIuIG5EZ0.net
>>763
フロントの脚はメルセデスのようなアップライトのエクステンションが付いてないし、従来仕様のまま
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/02/rb14-suspension.jpg

766 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 01:12:11.15 ID:3KohxebW0.net
>>745
「ヘイロー」だよ、辞書くらい引けよ、今はIT時代って言ってね、インターネットっていう空間には大概の基本情報は揃っている
そしてね、検索エンジンっていうのがあってね、それを使えば一発で探せるし、クリック一つで発音を聴ける機能のない辞書サイトなんてもはや無いから...
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/halo

>>762
誤魔化してない、単に影になってるだけ
普通の気温条件ではつまりデフォルト仕様自体は多分フェラみたくポッド上部も開口するんだろう

>>763
浮いてない、サイドポッドは去年のも今年のもかなり小さくてポッド中央付近の下部絞込みは無いが、今年の方が更に進んだ
去年のも全体的には同じような形だが、今年のはRedBullロゴの"edBl"あたりの傾斜がより上向きになってる
内部機構をより中央や下部に集めたて感じ、ポッド開口が中央から上と両端に移動したんで、
空いた中央のスペースに機械を集めて全体をコンパクトにしポッドに流れてくる気流を最大限後ろに流す形状にしたというところ

767 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 01:16:19.40 ID:v7DVs9J90.net
レッドブルをもってしてもハロの違和感がすごい。
ウィリアムズはカラーリングのせいか横から見るとハロの違和感が若干うすいけど。

768 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 01:30:55.27 ID:b3xydg8K0.net
>>766
本来ならモノコック脇からバージボードに繋がっているストラクチャーがこの画像ではそもそも存在しない
形状・位置的に影で隠れる部品ではない。
https://pbs.twimg.com/media/DWYvyBhXkAUcRI2.jpg

769 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 04:38:16.67 ID:NVEBcrkX0.net
RB14
Haloがやけにボテッとして必要以上に厚みがあるような。
テスト前のフェイク?

770 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 06:20:43.07 ID:oKHWnypf0.net
つや消し塗装だからじゃない?

771 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 07:03:12.83 ID:oKHWnypf0.net
>>763
たしかに完全に浮いてるように見えるね。
ギアボックスがかなり高めなのかな?
流速の小さいカウル内からは全てリアサスペンションアームの中に出して、流速の大きなカウル上面・側面の流れはできるだけデフューザー上面に、って感じなのかな。
ミラーのステーも凝ってるなぁ。

772 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 07:25:21.24 ID:oKHWnypf0.net
http://www.topnews.jp/2018/02/19/news/f1/167156.html

レーキ角度の大きさも凄いな。
雨のフィルミングだからダミーの可能性もあるけど。
フロントのサスペンションアームは、かなり下反角があるタイプなんだね。
雨だから色々空気の流れが分かりそうww

773 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 08:48:08.91 ID:Bn13iFM70.net
アストンマーチンから相当な金額が出てるってことかね
ルノーはTAGにしてるからいいとして、仮に来年ホンダだとして平気なんだろうか両者
あるいは逆にルノーもしくはホンダを積んだアストンマーチンでも出すのか

フェラーリ風にクラッシャブルストラクチャをサイドポンツーンの前に独立させるのが増えてるけど
ようするに既存の車のようにサイドポンツーンがあのへんまであるのは空力か重量バランスか知らんけど
邪魔だったってことだろうな。
それはそうと、あんな板状の出っ張りで安全性になんか意味あるんだろうか?

774 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 09:43:51.19 ID:4wgOhMb30.net
明るくしたら見えるだろ…

775 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 10:22:49.28 ID:SDXESee+0.net
>>772
やっぱりレーキ強いのか
俺がそう見えるだけかと思ってた

776 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 11:17:06.17 ID:teG8x7sq0.net
ホンダ関係者がアストンとホンダで出してる車の価格帯(及びジャンル)が全然違うからいんじゃね的なことを言ってる

777 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 11:34:22.52 ID:6aPc3z4h0.net
>>768
画像明るくしたら付いてるのが確認できるよ

778 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 12:10:52.77 ID:SDXVS89T0.net
>>777
指摘してる人が言いたいのは、横のボードまで繋がっているはずの部分が
真正面からの画像ではサイドポンツーンからはみ出た部分をなぜか加工して
消しているんでは?ということ。
途中まではもちろん見えるよ。
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2018/f1/pres-redbull-19fev/007.jpg
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2018/f1/pres-redbull-19fev/023.jpg

779 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 12:14:31.04 ID:SDXVS89T0.net
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2018/f1/pres-redbull-19fev/036.jpg
繋がってるよね。

780 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 12:20:10.69 ID:SDXVS89T0.net
工場内の画像は加工じゃなく、シェイクダウンではボードまで繋がるパーツを付けたってことかな。

781 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 12:27:45.90 ID:NVEBcrkX0.net
フィルミングデーって広報活動が名目だった気がするけど暫定カラーの意味あるの?

782 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 12:33:54.70 ID:SDXVS89T0.net
>>781
そのカラーリングと同じ仕様のレーシングスーツまで用意してるし、
そのまま行けばいいのに。

783 :フラッド :2018/02/20(火) 12:35:07.74 ID:mTTZrzOC0.net
RBの場合ほ形状の詳細を判りづらくするとか。

マクラーレン等はスポンサーを纏わない事での自社アピールとか。

784 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 12:54:34.66 ID:KoNa6gdG0.net
>>780
別角度じゃクラッシャブルストラクチャーちゃんとある
何で正面側は消したのかわからん、見映えが悪いから?
http://imgr3.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-RB14-F1-Auto-2018-fotoshowBig-f6d36aa0-1147173.jpg

785 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 13:16:05.89 ID:SDXVS89T0.net
>>784
サイドポンツーンよりも飛び出ているけど工場内でのパーツはボードまでは繋がっていない、
その角度だと繋がっているように見える、というのは?
リアタイヤの端に僅かに飛び出た部分があるように見えるし、そこで終わってるかも。
http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2018/f1/pres-redbull-19fev/008.jpg

だまし絵見てるみたいだねw

786 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 15:13:45.31 ID:oKHWnypf0.net
これは、可変空力パーツだな!

787 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 16:04:11.80 ID:JLburr9b0.net
>>772
すげええ角度付いてるなこれw

788 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 16:21:23.01 ID:XqYp3AqW0.net
>>784
正面のにもあるように見えるけど
影で見えにくいけど

789 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 17:36:35.22 ID:fPM2N6Lk0.net
>>765
こういう付け根のアームって、プッシュロッド以外のアームは動かないの?
それともアーム自体がしなるってことなの?

790 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 18:04:13.16 ID:oKHWnypf0.net
>>789
アームの付け根がカウル内にあるけど、ピロとかにはなってなくてバネ鋼的なもので剛結。
それがしなってサスペンションのセット全体がちゃんと動く。
1994年にフェラーリが始めたような記憶が…。

791 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 20:57:53.53 ID:Bn13iFM70.net
ザウバー来ましたな
https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=r87aoVq4gZg
前半はすっ飛ばしていい動画

けっこういろいろこってる気はしなくもないけど、どんな具合だろうね

792 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 21:30:32.78 ID:0D9HL9VP0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DWeTox7X4AA0wio.jpg
今年はサイドポッド前縁が多彩だな

793 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 21:35:18.43 ID:Bn13iFM70.net
ザウバーの空力関係の設備がすごいみたいに言われてたのいつ頃だったっけ、今もすごいのかな?

794 :フラッド :2018/02/20(火) 21:35:57.02 ID:mTTZrzOC0.net
豚鼻にしたのか

795 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 22:08:55.16 ID:hMMOBJOK0.net
しかし、F1マシンのサスペンションって
ガッチガチだな

796 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 22:22:27.70 ID:5n7cVLvb0.net
>>793
スケールの規制がされてしまったんで素晴らしい施設だけどメリットは減ったみたいね
ケルンのトヨタのは条件かえて細かいシミュと解析ができるという意味で素晴らしいという話だ
風洞も回せる時間が厳しいし効率よくやりたいからな

797 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 22:37:04.66 ID:3EvxfZb90.net
10年前のマシンに比べたら今はものっそいサス動くようになったやろ

798 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 22:37:57.77 ID:Ncw7khih0.net
アストンマーチン・レッドブル・ホンダ

なんの問題もないと思う。
そもそもアストン購入検討するような人はその事情すぐに理解出来るだろうし、
大衆ホンダ買う人にとってはアストンマーチンってのは単なる記号にしか見えないはず。

799 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 22:44:15.17 ID:Ncw7khih0.net
>>792
これ、どうやって乗り込むんだ?ってレベルだな。

これじゃ子供のF1マシン乗車体験が出来ないわw

>>797
フロントは今もカッチカチやで。
リヤが動いてるのはレーキ付けるのが流行ったからだろうね。
じゃなきゃ底擦って亀カーリングになっちゃう。そだねー。

800 :フラッド :2018/02/20(火) 22:48:04.45 ID:mTTZrzOC0.net
リヤサスは昔から動かしてる。

801 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 23:06:14.97 ID:3EvxfZb90.net
>>799
いや、FRICサスが騒がれるようになる1、2年前ぐらいからフロントも動かすようになってきて
2004年頃と比べればかなり動かすようになったで
オンボード動画で見比べてみ、縁石乗り越えた時なんか全然違うから

802 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 23:12:32.87 ID:0D9HL9VP0.net
ttps://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/02/sauber-c37-2018-b-9.jpg
ノーズもサイドも二重構造なのが面白い

803 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 23:13:09.59 ID:3EvxfZb90.net
年数ちょっとずれたけど2004年から2008年はフロントはほぼ同等の動かし方や

804 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 23:32:49.04 ID:W/C4XZ4A0.net
>>792
なんかグロい・・・

805 :音速の名無しさん:2018/02/20(火) 23:47:55.64 ID:gtlfmbCX0.net
どいつもこいつもフェラーリのパクリかよ。つまんねーな。

806 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 00:45:08.34 ID:JsKT0Zlg0.net
>>802
サイドポンツーンの開口部が4つある
これ革新的だな、こういうサイドポンツーンはジョーダン以来か
http://www.history-of-cars.com/images/jordan/1995-32-002.jpg

807 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 00:50:28.72 ID:OavWK/680.net
パチもん臭がスゲー…

808 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 01:11:50.69 ID:OKLC1xB40.net
ルノーは代わり映えしないなあ…遅そう…

809 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 01:14:38.75 ID:Nf4tGAwO0.net
ザウバーC37
https://pbs.twimg.com/media/DWeeU85X4AESaX3?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWec5I6WsAEAMHr?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWeeTNCWAAA72kf?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWedeeUWkAE2eyX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWefhGfWsAEOj11?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWegK-3W4AAEGLW?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWedzHPXUAAnMds?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWefjKdXUAAFh28?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWeg3uMWkAAiWRa?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWed0d4XcAAAJvG?format=jpg

810 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 01:19:12.95 ID:JsKT0Zlg0.net
ザウバーC37
https://pbs.twimg.com/media/DWeeU85X4AESaX3.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWec5I6WsAEAMHr.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWeeTNCWAAA72kf.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWedeeUWkAE2eyX.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWefhGfWsAEOj11.jpg:orig#.jpg

811 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 01:19:23.30 ID:JsKT0Zlg0.net
https://pbs.twimg.com/media/DWegK-3W4AAEGLW.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWedzHPXUAAnMds.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWefjKdXUAAFh28.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWeg3uMWkAAiWRa.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWed0d4XcAAAJvG.jpg:orig#.jpg

812 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 01:25:54.27 ID:K1yqwjQo0.net
>>806
B187とかも、まぁこれはエンジンの吸気だろうけど
https://images.cdn.circlesix.co/image/1/700/0/uploads/posts/2017/12/8d66566b6adc0ef13fbdf20186c1df2d.jpg

813 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 03:04:27.16 ID:26ZHOE5x0.net
>>806
むしろ80年代のベネトンでしょ
https://i.imgur.com/ptmTYUy.jpg

814 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 03:07:26.97 ID:26ZHOE5x0.net
>>810
なんかやけにエンジンカウルの開口部が多くね?
黒いフィンの部分にも開口部を設けてるし

815 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 08:00:58.58 ID:/PUF1/dx0.net
ザウバーはなんで吸気口多いのん?

816 :フラッド :2018/02/21(水) 08:20:59.23 ID:RDwPSh5P0.net
構造物の最適解を優先させたように見えるね。

今年もアカンか。

817 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 08:36:51.53 ID:6cUqcdvF0.net
ルノーは周回遅れ
ザウバーはそこ詰まるだろ!みたいなとこ多すぎ

818 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 08:44:39.09 ID:Hc0soFc70.net
ルノーは、サイドポンツーンの前端上面に何もないけど、このへん本番になったら何かつく気がするよ
もし、何もつかないままできっちり性能出せるならそれがベストなんだけど、最近の車にはたいてい何かついてるからねえ

819 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 10:53:41.48 ID:nRdqv1RY0.net
いつになったら2018スレになるんだ

820 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 11:38:20.78 ID:Hc0soFc70.net
とりあえず使い切ろうぜ
トロが今日試走だから、発表ではないけど写真出てくるかもな

821 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 13:25:23.46 ID:OavWK/680.net
ごちゃごちゃしてて洗練されてない感じが残念

822 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 14:32:51.05 ID:3k27dXmO0.net
折角シンプルになるようなレギュレーションにしたのに、またゴチャゴチャしてきた
サイドポンツーン前をもっと規制すべき

823 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 15:12:07.29 ID:QDFWhaG50.net
いや、リアタイヤの前のウィングレットやチムニーやスリットの規制を撤廃して
2008年までのようにしよう。

824 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 15:17:47.06 ID:QDFWhaG50.net
2008年までのマシンにあったそういうパーツは広告を載せる部分としても
使えるんだし、いずれそういう理由で規制が緩められそうな気がする。
他の部分が2008年までよりも複雑化したのに、リアタイヤの前のカウルに
何も無い方がバランス悪く見えるよ。

825 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 15:39:13.00 ID:9x/zxXwA0.net
ここ久々に来たけど、結局ふにゃちんにTバックか・・・

826 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 15:51:43.09 ID:bTIWa8b+0.net
ハロ追加したんだしノーズ高さ規定緩めていいんじゃないの
ハイノーズ規制って正面衝突時首にノーズぶっ刺さりそうで危ないからって理由だったよね?

827 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 16:00:27.43 ID:FGN5CGvb0.net
>>826
ハロだと横から突っ込まれたら防げないし

828 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 16:21:45.39 ID:kBaRVTy90.net
シャークフィン×でチンコOKなのがいまだに理解できん

829 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 16:53:21.08 ID:wOt7n9Eb0.net
ノーズ下の最低地上高とモノコックの高さにに規制をかけずに
ノーズ先の高さにだけ規制をかけたから空気をノーズの下から効率的に流すために今の形が生まれてる
更にホイールベースの長さをもう少し縮めてやればいいのにそうしないから
どのチームも超ロングホイールベースになっていてそれがマシンの醜さに貢献する事になっている
個人的にはキノコだらけになる直前辺りのF1カーが一番かっこ良かったと思う
あれを洗練させる方向に導いてやればいいんだけどな

830 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 17:03:24.94 ID:wOt7n9Eb0.net
具体的にいうと2005年2006年辺りのF1カーが一番よかったと個人的には思うのですよ

831 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 17:36:02.74 ID:Hc0soFc70.net
長いほうがダウンフォース出る(フロアの面積が増える=翼の面積が増えるようなもの)って話だからな
それに後輪の前までに十分に車体を絞り切れちゃうから空気の抜けもよくなるし、短くはならないんじゃね?
DW12みたいに後輪を覆ってしまうなら短くするのもありだろうけど

832 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 17:38:13.70 ID:wOt7n9Eb0.net
>>831
うんだから規制をかけたからいいと思う
今のF1のホイールベースの長さは明らかに歪

833 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 17:45:51.59 ID:JtC63j8j0.net
ルールの範囲で速くしようと思って
結果的に他のフォーミュラとは離れた
ちょっとヘンな形になるのがF1っぽくて良いと思うんだが

834 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 17:48:53.35 ID:wOt7n9Eb0.net
>>833
結果それがかっこよければいいんだけど
この10年ぐらいカッコいい車と言えないのがネック

835 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 18:13:50.53 ID:QDFWhaG50.net
>>830
給油ありで燃料タンクが小さくて、いまよりショートホイールベースで、
横から見るとドライバーがマシンのど真ん中に座ってる感じだったね。

836 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 18:43:49.67 ID:Ty26M72l0.net
お前にとってはそうなんだろう
お前にとっては

837 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 18:47:16.52 ID:yuAhMa8g0.net
それにしてもあのハロってほんと強度あるのかね
どうみても変形して脱出が逆に難しくなる未来しか見えないんだが
だからインディでは採用しなかったんだろ向こうは派手なクラッシュ多いから

838 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 18:51:22.32 ID:qpCN9v150.net
>>837
衝撃テストはクリアしてるだろ
インディ「シールド」もFIAは注目してる

839 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 19:15:11.55 ID:Hc0soFc70.net
>>837
あのサイズで14キロだろ、しかもカーボンでだぜ?
モノコック部分と大差ない強度はあるだろ。

どこのチームだったか、バス載せても大丈夫とか言ってたぞ

840 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 19:16:54.67 ID:wOt7n9Eb0.net
>>839
イナバ物置だって100人乗っても大丈夫なんだぞ

841 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 19:30:44.24 ID:JQlff5x50.net
カーボンじゃなくてチタン製だぞ。
カーボンで強度を出そうとするともっと太くなるんだろう。

842 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 19:41:53.49 ID:wOt7n9Eb0.net
>>841
LFAのAピラーがカーボン製だからカーボンでもある程度強度は出ると思う
割れたり砕けたりしたときにドライバーに影響出まくりそうだけどそんなシチュエーションも無さそうだし

843 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 19:43:51.81 ID:26ZHOE5x0.net
じゃあHALOなんてやめちまえってなるな

844 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 19:48:26.99 ID:wOt7n9Eb0.net
>>843
あんなもんそもそもなんで導入されたのかわからんからなあ…

845 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 21:05:56.39 ID:omCOsJofO.net
Aピラーなんてカーボンのわけないやん
カーボン複合でいれてるだけじゃねーの

846 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 21:09:45.17 ID:HHBBkkGw0.net
カーボンだったら逆に危なくてしゃーないだろw

847 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 21:25:58.37 ID:UOaTlFQT0.net
ことごとくサイドポッドが黒くてよく見えない…

848 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 21:27:54.98 ID:pCM6zpMm0.net
>>842
カーボン100%だとしなっちゃうから駄目かも。

849 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 22:33:58.03 ID:wXr0934j0.net
>>784
ホントだ、画像加工して消してるね
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/red-bull-manipuliert-rb14-fotos-retuschen-photoshop-6183803.html
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/Red-Bull-RB14-Retusche-F1-2018-articleDetail-ad1f7c76-1147867.jpg

この記事には、
「どうやらマクラーレンが、このタイプのデザインは衝突安全性を目的としたレギュレーションの精神に反してるとして、
2019年には禁止させるようFIAへ訴えてるようだ (なので、レッドブルは現時点であまり着目されたくないのかも)」
って書かれてる

850 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 23:20:13.64 ID:v1NtxZ270.net
ttps://i.redd.it/wyun8y1ffkh01.jpg
隠し撮り

851 :音速の名無しさん:2018/02/21(水) 23:26:25.18 ID:Mqo89+9u0.net
ホンダPUだとできないから反対してただけで
ルノーになった今年は取り下げるかもよ

852 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 08:00:33.89 ID:DZsITMKA0.net
>>842
LFAが使ってるCFRPはF1で使ってるプリプレグ+オートクレーブじゃなくて、
BMWのi3とかも使ってるRTM成型だから直接比較しちゃいかんのよ。

853 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 08:40:31.39 ID:DQCqnE4G0.net
部位によってプリプレグ+オートクレーブ成形も使ってるよ、LFA

854 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 08:43:58.24 ID:M3ZoLApe0.net
ハロに空力付加物はokなのかね?

855 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 08:48:35.88 ID:9Ia73xdF0.net
寸法決められてるけど範囲内ならOK ザウバーのにはついてる画像が出回ってるね

856 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 09:24:18.68 ID:YmG3QGdl0.net
芯のチタンからか外に巻いてあるカーボンからかは知らないけど外周2センチまで形状変更可

857 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 10:46:32.21 ID:Mo6x+Ni70.net
トロロッソもノーズが他と同じになっちゃったね

858 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 12:00:00.53 ID:SV7yFbOs0.net
>>852

強度はどの位違うのですか。

859 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 12:13:55.00 ID:5MQpaY8a0.net
フェラーリは今日か

860 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 12:15:46.15 ID:8ecr5PCt0.net
チンコに便器まで付いて見た目が酷くなる一方だな

861 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 12:48:00.77 ID:dfY1ve8i0.net
直接編んでるんやで
https://youtu.be/m-uXKz0_oKc?t=13m

862 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 12:59:30.52 ID:oB+ieT/g0.net
メルセデスは非ちんこノーズ継続か。
メルセデスだけになるのかな?

863 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 15:41:05.98 ID:aAJgC/pQ0.net
ザウバー
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/3/b/3b101f02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/a/1/a1570f84.jpg
ルノー
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/4/2/42191853.jpg

今年のしばらくの見所はヘイローの空力的解釈だな

864 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 16:50:01.89 ID:HrmHBotz0.net
ヘイローってハロのことかな
さすがにハロは見慣れないよ

865 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 17:41:22.33 ID:3d7f7Rab0.net
重心が上がる影響もあるよね

866 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 18:42:48.84 ID:M3ZoLApe0.net
エアインテイク前だからけっこう影響あると思う

867 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 21:51:13.66 ID:xLRz4mSe0.net
W09・・・W08B?
下手すると去年のスペインでのアップデートのほうが変わってたかも

868 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 22:44:38.10 ID:/jexRD+W0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DWovZC7WsAAAu6M.jpg
リア周り小さいな

869 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 22:46:37.25 ID:/jexRD+W0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DWo6ZRwW4AEgct2.jpg
やや斜めから

870 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:07:28.61 ID:VhKqK5wj0.net
細マッチョって感じやな

871 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:11:47.15 ID:9Ia73xdF0.net
サイドポンツーン、フェラーリ風にしてこなかったね

872 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:12:34.77 ID:/jexRD+W0.net
発表会見てるがフェラーリもリア周り小さいなw

873 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:18:45.78 ID:/jexRD+W0.net
ttps://www.racefans.net/wp-content/uploads/2018/02/DWpUQTKXkAA6Fjg.jpg

874 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:22:54.63 ID:aAJgC/pQ0.net
もうサイドポンツーンなくなりそうな勢いだな

875 :フラッド :2018/02/22(木) 23:29:41.41 ID:vwBY/D2Y0.net
可能なら無くしたいだろ

876 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:31:26.32 ID:/jexRD+W0.net
サイドポッド、フェラーリのは横方向も小さくしてきたな
ウィング付いててわかりづらいけど正面から見ると独特な形状

877 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:32:48.89 ID:VhKqK5wj0.net
また葉巻型に戻っていくのか

878 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:34:58.39 ID:/jexRD+W0.net
ttps://cdn-8.motorsport.com/images/mgl/0rQNn9O6/s8/f1-ferrari-sf71h-launch-2018-ferrari-sf71h.jpg

879 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:35:00.13 ID:OoAPQmmD0.net
サイズゼロというコンセプトは正しかったんだろうな…

880 :音速の名無しさん:2018/02/22(木) 23:50:41.65 ID:odj3etfD0.net
>>877
そう考えると面白いなー

881 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 00:07:40.40 ID:R+BeK6li0.net
>>867
絞り込み以外どこが変わったのってレベル
http://pbs.twimg.com/media/DWovZC7WsAAAu6M.jpg
https://www.thisisf1.com/wp-content/uploads/2017/02/2017-F1-Car-Mercedes-F1-W08.jpg

882 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 00:16:20.32 ID:R+BeK6li0.net
http://pbs.twimg.com/media/DWo1KHbXUAECqLW.jpg
https://i.imgur.com/pTMQuq0.jpg

883 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 00:19:19.94 ID:izsdYrj70.net
結局PUの出来栄えとタイヤを活かせるか否かで八割方決まってくるから
あんま見た目でどうこう言えないのがアレだな。
近頃新車発表にいまいち高揚感がない一因かと。

884 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 00:23:01.89 ID:bqq0yhdj0.net
メルセデスはフリックサスの影響がどのくらいあるかが問題だしな

885 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 00:28:15.34 ID:uU+LRncs0.net
>>881
ほとんど変わってないなw
赤の女王の仮説に従えば意外と苦戦するかも

886 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 01:20:08.80 ID:p6wRw1ewO.net
>>874
所謂「葉巻型」に近付いていくのかねぇ。

887 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 02:50:07.20 ID:TZJ3TT7i0.net
フェラーリのハロ
それ単体だけ見るとなんか格好いいな
艶っぽい赤に跳ね馬ロゴの威力かねw

888 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 05:52:16.72 ID:kn7+Gqj80.net
この画像みると、フェラーリ風サイドポッドにみえる

https://f1-gate.com/media/img2018/20180222-w09_01.jpg

889 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 06:46:47.68 ID:CrIn5F2X0.net
>>879
「パワーが十分出せてれば」正しいんだけど、あいにくそうはいかなかったからねえ。
ホンダの前にはフェラーリが空力優先のエンジンづくりで悲惨なことになってるし
まず性能を確保するのが大事なように思う

890 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 07:37:04.14 ID:kn7+Gqj80.net
>>879
まず前提としてPU性能(パワー、ドライバビリティー、信頼性等)がほぼ同じなら、
コンパクトにした方がエアロに有利というだけ
ホンダはその前提ができていない

V8NA時代はエンジン性能差が小さくエアロ競争になってた
それをPU時代にも通用できると、枕もホンダも読み間違えたのだろうね

891 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 07:43:16.40 ID:axk+5qo20.net
>>888
そうかな?
普通じゃないの

892 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 09:33:16.31 ID:h011TZ//0.net
>>883-884
それが真実なんだろうw
でも昔からF1見てる俺としては新車発表は毎年の恒例行事として楽しんでる。
あとはテストでのタイムシートを見て戦力分析だなw
で開幕後はもうホントまったく変化がなくて楽しくない・・・。
チームメイトの争いも無くなったら何を楽しめと・・・

893 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 10:02:34.98 ID:v/1iFvWE0.net
いまんとこザウバーのが面白い

894 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 16:30:27.75 ID:7UQXRHvW0.net
マクラーレンにはマトモなカラーコーディネイターは居ないのかな?
ここ数年のカラーリングは毎年最下位レベルじゃねーか
安易にベタっとオレンジ塗りたくればオールドファンが喜ぶとでも思ったのか

895 :フラッド :2018/02/23(金) 16:43:56.20 ID:afsZbHBU0.net
裏を返せば「何色にでも出来ますよ」のメッセージ

896 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 17:24:35.20 ID:4fGBKjph0.net
>>895
あなた色に染め上げて(はぁと)

897 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 17:59:47.46 ID:25x3gEYj0.net
青系のスポンサーが追加される予定なのかも?

898 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 18:22:53.02 ID:8dx/Zgy90.net
スポンサーいないならサイドポンツーンにCool spotかYour logo hereとでも書いとけよ

899 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 18:23:44.85 ID:xgaSmiMh0.net
ルノー繋がりだとAlpineの競技車両が青黒オレンジだな

900 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 18:51:18.45 ID:h011TZ//0.net
>894
ペトロブラスがついて来年マッサが復帰する予定だからそれまで待って。

901 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 19:16:04.94 ID:CrIn5F2X0.net
マクラーレンの心配は、車体の色や形じゃなくてスポンサーの数だよな
ここ数年はホンダが金出してたからよかったけど、あの惨状が続けば10年以内に撤退だろ
なんとか増えてくれるといいが

902 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 19:45:48.48 ID:MwIisXkf0.net
そもそも去年のインディの時の
アロンソ車のカラーって誰に好評だったの?
俺はカッコ悪いと思ったんだが。

903 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 19:51:32.70 ID:h011TZ//0.net
INDYはオレンジよりオビエド旗カラーにしたほうがよかったよね。
こんな感じでさ。
https://f1-gate.com/media/img2017/20170424-alonso_kart.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2017/08/02145051/F1_2017_reveal_2006_Renault_R26-765x510.jpg

904 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 20:11:01.27 ID:CrIn5F2X0.net
色の話するなら、あれはマクラーレンの色なわけで
カンナムとかも走ってたころからのマクラーレンの色だから、古いファンにはおなじみだ
フェラーリが赤いみたいなもんで、マクラーレンはあの色なんだよ

905 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 20:27:57.55 ID:llzhJR+N0.net
>>858
構造しだいとしか言えない

906 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 22:12:41.59 ID:4zskNOFE0.net
>>902
マクラーレンカラー全否定か・・・

907 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 22:19:36.76 ID:h011TZ//0.net
元祖マクラーレンカラーなんて誰も愛着持ってねぇよ

908 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 22:33:32.31 ID:F3OQ4tOO0.net
https://www.ultimatecarpage.com/images/car/7041/McLaren-MCL33-Renault-134051.jpg
スポンサーがロゴあればかっこいいんだろうけどな
どうせ誰もつかないんだからルノーとかペトロブラスとか文字大きくしとけー

909 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 22:39:45.00 ID:G9RywgR70.net
>>908
マジでスポンサーロゴが足りないだけだと思うよ そんなに悪くないから、既存のスポンサーに
サービスででかくしてやればいい。インディの時だってそれしたから見られたマシンになった

910 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 23:02:36.55 ID:7UQXRHvW0.net
>>904
オレンジベースでも他にやり様が有ろうってもんだよ
シルバーアローだってベタっと銀色じゃなくて色々やってるからトップチームらしい風格みたいな物が醸し出されてるんだよ
まあでも正直マクラーレンも昨年までよりはまだ見れる様になったとは思うけどね
昨年まではどっかの市販ロードバイクのパクりみたいなカラーリングだったからな

911 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 23:08:45.48 ID:6xnbI6yd0.net
>>909
昔ジョーダンが見栄えと財政状況良く見せようとしてロゴ大きくしたことがあった気がする

912 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 23:32:28.51 ID:yrjoQiCQ0.net
ジョーダンはスポンサーでもない企業のロゴを載せてたこともあったろ。

913 :音速の名無しさん:2018/02/23(金) 23:42:23.78 ID:G9RywgR70.net
スタジオフォトは最悪だが、まあテスト走行の正面取りを見る限りは悪くない。去年の
LMP2みたいなのよりはずっとマシ。スポンサーロゴのスペースの問題だけだと思うよ
メタリックブルーもあれでいい

914 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 01:00:09.63 ID:qM0yOg9y0.net
マクラーレンはなんかやらかしたような感じがしないではない
メルセデスやフェラーリはあきらかにインダクションボックス拡大化してきたのに

915 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 02:38:18.13 ID:v+V7nQDA0.net
>>914
マクラーレンと言うか
ルノーPU搭載チームが3チームとも
小さめだから要求される
冷却能力が小さいのかも

916 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 07:32:53.21 ID:00hky+kC0.net
この角度だと間違い探しみたいな状態w
https://i.redd.it/bdqjr9dw2uh01.jpg

917 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 07:41:07.10 ID:qjupl8/j0.net
トロロッソもチンコノーズですかそうですか。
去年のはカッコ良さならチャンピオンだったのにな。

918 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 08:10:49.57 ID:bt0yICNp0.net
MCL32とMCL33の比較
https://www.motorsport.com/f1/news/slide-view-mclarens-2018-f1-car-v-2017-version-1008286/

919 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 09:47:53.95 ID:LCJi92qD0.net
マクラーレンだけ、サイドポッド前端の整流フィンが前後方向なんだよな。 他は左右に横切る形
他チームにこういう発想がなかったかというと、実は前期には前後方向のフィンを使ったチームは複数あった
けど、今期マクラーレンのように前後に(厳密には斜めに)何枚も連ねたタイプじゃなく、前端に3つくらい並んでる感じだった。
これがはたして効くのか効かないのか…… いや、風洞などでは効いてるから出してきたんだろうけどさ

920 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 11:21:41.06 ID:s36U7WNc0.net
>>916
HALOの影響でインダクションポッドはやっぱり拡大してるね。

921 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 12:52:28.30 ID:ocm4skTC0.net
>>918
あんまり変わってないって見方で良いのかな

922 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 15:12:32.92 ID:lddu6UkY0.net
素人目にはサイドポンツーンなどフェラーリが一番工夫してそうなんだけど、レーシングカーは工夫したから速いとは限らないんだよね

923 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 16:19:10.43 ID:7pgdG+V40.net
工夫した方が速いに決まってんだろ。
ただ無暗に形状弄る=工夫したという訳ではない

924 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 16:50:27.15 ID:G1p1B8FS0.net
>>916
内部的には変わってるのかもしれんが、外面はいじる必要ないんだろうねえ。

925 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 17:56:22.97 ID:HA/K3llz0.net
>>919
マクラーレンタイプの方がドラッグは低くなる傾向
サイドの絞り込みに合わせてる垂直フィンと同じ理屈で
開口部周りのRがキツいと左右に横断した方が効果が高いはず
マクラーレンの場合フロントとバージボードでの
前処理が肝みたいだから比較は難しいな

926 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 19:23:31.41 ID:bGt/D8i10.net
今の状況で一番攻めたシャシーをメルセデスが出してきてるってのがもうな…
他のチームもう少し頑張ろうよ。特にルノー、マクラーレン

927 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 19:57:40.63 ID:jfqNur9C0.net
去年結構苦労してもロングホイールベースのコンセプトはブレないのな
高速番長上等モナコシンガポール糞喰らえってか

つまずくたびにエンジニアが粛清されてブレブレのどっかの赤い所とは大違い・・・

928 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 22:23:36.32 ID:LCJi92qD0.net
エンジンが粛清された柿色のところとも……

929 :音速の名無しさん:2018/02/24(土) 23:33:01.17 ID:bgEIHnmEO.net
>>926
一番攻めたって
どう見てもキープコンセプトだろ
絞り込み以外昨年とあんま変わってないじゃん
絞り込みならルノーだってやってる

930 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 01:17:04.21 ID:rkfGFQkr0.net
レギュレーションがあまり変わってないのにトロロッソがメルセデスノーズをたった一年で止めたのが不思議だ。
レッドブルと違うソリューションだと空力データを共用出来ないって横槍が入ったんだろうか。

931 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 07:20:39.26 ID:fAgPqZum0.net
前のほうにダウンフォースがほしかったんだろ

932 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 08:15:04.67 ID:Z3FYPKBc0.net
開発当初はリアセクション丸ごと本家レッドブルと共用にする予定だったからフロントノーズもそれに合わせて変更したんだろう
ホンダへのスイッチで共用計画はなくなったが

933 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 09:00:52.52 ID:Bs/P4JVf0.net
フェラーリ攻めてるな
攻めても速いとは限らないけど

普通にキープコンセプトのメルセデス、レッドブル、マクラーレン速そう

934 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 11:29:51.41 ID:3r7KF21g0.net
haloってスタートシグナル見えるんかな?

935 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 12:10:26.10 ID:Kq3KQa/A0.net
>>934
あっ!!!

936 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 12:27:15.56 ID:5ZCBM9F30.net
HALOでヘルメット見えにくくなるんだからパーソナルカラーリングのスペースにすれば良いのにな
現状各チームは如何に目立たなくするかに腐心してる様だけど

937 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 15:53:13.19 ID:PmGgG++O0.net
ハロは根本からあれだが、インディの透明スクリーンも決して格好いいとは言えないな。マーチ782とかノバ532とかのスクリーンじゃ駄目なのか?

938 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 16:18:09.27 ID:5QdzcWLy0.net
HALO関連でオンボードカメラの位置って変わるのかね
去年のFPでHALO付きの車の車載酷すぎたんだけど

939 :フラッド :2018/02/25(日) 17:06:07.44 ID:8f9v0MV+0.net
>>937
そっちの方が格好悪いだろ

940 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 17:28:18.68 ID:iw1AGo7l0.net
>>939
782はすっげーカッコ良かったと思ってるんだけど……

941 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 17:46:20.70 ID:LO9uAeQ70.net
童夢F20みたいなのはどうだろう。
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/192508/4/

942 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 18:03:19.54 ID:BiCZvxn+0.net
事故ったとき死ねるからダメだろ

943 :フラッド :2018/02/25(日) 18:07:07.56 ID:8f9v0MV+0.net
>>940
そか。スマン

垂直に近い角度で立ち上げると必要な強度を出すのが難しいんじゃないか?
スクリーン形状なら飛んできたパーツの方向を変えれば良いだけだが。

944 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 19:30:18.96 ID:U7+BrGDT0.net
>>940
シンプルで市販シャシらしくて宜しい。
カラーリングも〇。
BMWジュニアのジャコ、ズラのドライバーも早くて〇。
しかし次の792はひどかった‥。

945 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 19:45:44.87 ID:iw1AGo7l0.net
>>943
それまでの毎年何が変わったのかわからなんだマーチから脱却した点が素晴らしかったと思うの。
独自解釈のグランドエフェクトにもしびれたんよ。まあ好き好きあるのでお気になさらず。

>>944
ジャコメリが鈴鹿来た時に観に行ったんよ。BSの陰謀で左右違うサイズのタイヤ履かされたのに
あっけなくポール取っちゃったので感動した。あれ以来ジャコメリは永遠のアイドルなんよ。

スレ違いですまん。

946 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 20:48:35.03 ID:PmGgG++O0.net
>>945
当時の記事で直立のスクリーンがダウンフォースを生み、底のない空洞のサイドポンツーンが負圧を生むとか書いてあったな。グランドエフェクトの解釈が定かでない精一杯の記事だったんだろう、でもこのスレって50前後〜のおっさんばっかりだなw

947 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 22:07:07.35 ID:Kq3KQa/A0.net
44才の俺は若手なんだろうなw

948 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 22:17:10.21 ID:5QdzcWLy0.net
アルファロメオのサイドポッドだけ寄せてあげてじゃないのか。面白いな
やっぱ空力的にサイドポッドの面積は影響でかいんだろうなぁ
去年エアインテークが狭くてザウバーとかフェラーリは心配されてたけどオーバーヒートも無かったし

949 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 22:21:35.83 ID:W1z5ea1Y0.net
>>947
TBS深夜に複数回まとめた録画放送を、小学校時代に見てた年代だよね?
俺もだが。その程度じゃニワカ扱いですよ(´・ω・`)

950 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 23:04:40.74 ID:q8tNYm0x0.net
流石にそこまで爺さんじゃない自分にとってジャコメリってのは予備予選のピエロの印象しかない

951 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 23:41:41.83 ID:Kq3KQa/A0.net
>>949
1990年の開幕からなのでニワカにも満たない新参者ですわw
GPXのピオラのスケッチが大好きでした。

952 :音速の名無しさん:2018/02/25(日) 23:54:01.61 ID:rSwa0iIk0.net
ジャコメリ懐かしいな
海外版星野一義

953 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 01:22:04.43 ID:H+yX+b6N0.net
その年、圧倒的な速さでF-2チャンピオン。
ただ「F-1は心して乗らないと死んじまう‥。」とかインタビュー記事見て「こりゃあかんかも。」
その通りになってしまって地味にキャリア終えました、残念。
が丸顔ジャコメリの思い出。

954 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 01:48:59.45 ID:Afarqvdc0.net
>>950
ライフはなー。それでも自らメカ兼任で頑張ってたジャコメリに惚れ直したんだよ。
その前に乗ってたアルファロメオワークスがもうちょっとだけ戦闘力あればなぁ、と歯がゆく思ってた。

いい加減スレ違いなのでこのへんにしとこうと思う。なんならジジイ専用スレでも立てようか?w

955 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 02:50:37.62 ID:WqitEPto0.net
>>842
形式認定無い棺桶は論外

956 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 16:02:41.12 ID:4Zni+d0d0.net
で、魚竿民的にとろってどうなんよと

957 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 16:22:40.67 ID:wQPLzFPR0.net
メルセデスはリアを限界まで絞ってシャークフィンに使える領域を確保した感じなのかな
やっぱエアロ効果絶大なのかねあれ。禁止のはずが結局全チーム名残あるままなんだがw

958 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 16:58:05.81 ID:Q6rLXgpZ0.net
メルセデスのフィンは、煙突がなくなってるよな
あの形に煙突仕込むの難しかったのか、ルール改正で無理になったのかは知らないけど

959 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 20:19:42.37 ID:Q6rLXgpZ0.net
まだどこも全力じゃないだろうけど、ルノー速いな
https://www.autosport.com/f1/live/2750912/barcelona-f1-test-day-one-2018

960 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 21:13:03.03 ID:krHJHipY0.net
枕全く変わってないじゃん金ないんだろうな
末端エンジニアの離脱も止まらなかったりして

961 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 21:48:04.47 ID:Q6rLXgpZ0.net
ちなみに昨年のタイム http://www.as-web.jp/f1/94324?all
マクラーレンは大幅向上してる……というか去年は一日目午前はノータイムだったんだな

……ってのは冗談として、2秒ほど全体的に上がってる感じか。
とはいえ昨年からたいしてレギュレーション変わってないので最初から飛ばせてるってのもあるんだろうから
車がまるまる2秒速くなったとも思わないけど

962 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 21:55:15.29 ID:o+P/lMn50.net
>>961
ルノーエンジンはパワーが出てるみたいだから、これでマクラーレンの言う通りになったんだから、間違いなく優勝は3回以上が普通だろ

963 :音速の名無しさん:2018/02/26(月) 23:36:17.77 ID:KpVVV6Uk0.net
>>961
マクラーレンのみスーパーソフト使ってのタイムだな

964 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 00:10:41.13 ID:Aj8YlGH20.net
>>961
ピレリが今年は1.5〜2秒速くなるって言ってたような。

965 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 00:12:55.31 ID:dSJeB0Ob0.net
>>964
全車だから、time差は関係ないだろ

966 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 00:18:15.22 ID:Aj8YlGH20.net
>>965
だから全車ってことなんだけど。Gateなのでアンカーにはしないでおくので、興味ある人は自助努力でご閲覧を。

https://f1-gate.c  om/f1car/f1_40164.html

967 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 00:18:59.89 ID:Aj8YlGH20.net
>>965
あ、ごめん。「マクラーレンだけ2秒速い」ってことか。勘違いしてた。

968 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 02:05:26.42 ID:rj5kct5h0.net
ルノーが意外に良さそうだ
ドライで20秒台だしウェットになった午後もハミの上の22秒台だし

こんなんマクは全然敵わんでしょう
トップ争いなんて到底無理だ

969 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 02:15:48.65 ID:9vF+fSVC0.net
現状信頼性テスト目的で定速でながしてたトロにも劣る状態だしなあ

970 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 12:38:57.63 ID:E6weXIvP0.net
今年もロールバーのインテークを特大にするのが流行っているけど
マクラーレンだけくっそ小さいのだよな。
確かに空気を取り込めば良いというわけじゃないが
エンジンの出力や、熱交換に影響が無いか心配になるレベル。

971 :フラッド :2018/02/27(火) 12:48:50.18 ID:fM7WDZId0.net
勢力図の大きな変化はなさそうだな

972 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 12:58:28.89 ID:KEY+zAbr0.net
去年から大きく変わったのはレッドブル、ウイリアムズ、ハース、ザウバー
大きくは変わらずはメルセデス、フェラーリ、インド、ルノー、トロロ、マクラーレン

973 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 13:06:00.95 ID:evYZuvIm0.net
>>972
フェラーリはホイールベース延ばしたらしいからコンセプト変更と言ってもいいんじゃない?

974 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 15:22:07.60 ID:l9Ongr3F0.net
比較したけどホイールベースほとんどかわってないけどな。フェラーリ

975 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 17:19:06.99 ID:gyjJxjYl0.net
二日目
https://www.autosport.com/f1/live/2750920/barcelona-f1-test-day-two-2018

マルティニ、スポンサーやめるってよ

976 :フラッド :2018/02/27(火) 17:25:09.09 ID:fM7WDZId0.net
ドライバー選択以前に決まっていたのかもな

977 :フラッド :2018/02/27(火) 17:54:39.05 ID:fM7WDZId0.net
HALO付きマシンが走っている姿は遊園地の乗り物みたいだw

978 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 19:45:08.57 ID:f0347q8N0.net
>>966
そういうのは気にしなくていいよ
独自の新情報を入手したかのように嬉々として貼ってる人を総合スレなどでみるとウザいけど、
ここはそういう人いないだろうから

979 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 20:23:54.98 ID:yb4Aoz9/0.net
Tバック中からの視点
https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p1724b8f9dc85fabebeaf67f4ace578c0

980 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 21:24:11.69 ID:f7UjzzEe0.net
ウィリアムズがホンダに興味を示したのはこういうことか

981 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 22:14:31.57 ID:gyjJxjYl0.net
赤旗

982 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 22:28:40.18 ID:9PMRoKZC0.net
>>979
意外と気にならないなと思った

983 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 23:36:27.87 ID:l9Ongr3F0.net
やばいのはヘルメット後方のオンボード

984 :音速の名無しさん:2018/02/27(火) 23:42:23.12 ID:Kbp2VKt80.net
いっそHALOの上にオンボードカメラを置けば良いのに

985 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 13:01:38.95 ID:oY5NClvB0.net
上方は最初気になるけど左右は大丈夫そうだね

986 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 13:14:59.71 ID:WZQ/4tQF0.net
むしろ日よけになっていいんじゃないか
乗用車でも日よけついてるだろ

987 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 16:10:41.18 ID:V2rNCuRx0.net
案の定乗り降りが大変らしいね。
マーシャル介助による脱出にも問題あるだろうね。

988 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 16:17:21.33 ID:KyKXZt0l0.net
壊れるのを気にしなければ素早く出られるんじゃないの?

989 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 16:23:22.73 ID:5RopqkzD0.net
壊せる程度の物なら付ける意味が無い

990 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 16:39:09.30 ID:WZQ/4tQF0.net
荒っぽく出たら気流を整える付加物が壊れる
本体はロンドンバス乗せても平気

991 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 16:44:11.19 ID:M/Mnbwrv0.net
サイドポッド周りにいろいろあるのも
乗り降りしにくい一員かも

992 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 17:51:45.20 ID:WZQ/4tQF0.net
三日目は雪
https://www.autosport.com/f1/live/2750927/barcelona-f1-test-day-three-2018

さすがにこれじゃテストにならないか?

993 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 21:27:01.41 ID:XrztbF6f0.net
PIRELLI ICE ASIMMETRICO はよ

994 :音速の名無しさん:2018/02/28(水) 22:55:05.82 ID:aMvlchs+0.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DQ6FV

995 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 16:29:52.22 ID:RJvGno2P0.net
次スレ

2018 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519975757/

996 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 18:15:41.95 ID:0NHG1/Sf0.net
うめ

997 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:03:36.88 ID:AUH3hlgM0.net
997

998 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:04:25.61 ID:AUH3hlgM0.net
マッサ

999 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:04:38.59 ID:AUH3hlgM0.net
今年は

1000 :音速の名無しさん:2018/03/02(金) 22:04:57.04 ID:AUH3hlgM0.net
マッサがチャンピオン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★