2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2018□■F1GP総合 LAP1757■□ベルギー■□

1 :音速の名無しさん :2018/07/31(火) 21:30:50.95 ID:RDrLelIMa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1756■□ハンガリー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532877045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 19:47:31.14 ID:ohSMI/Ns0.net
>>351
BGP001がホンダエンジンならどれぐらい戦えてたんだろう、とは思う

358 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 19:53:59.65 ID:D/9WtJm40.net
ホンダのままだったらマルチディフューザーが違法認定されてたんじゃないかな

359 :音速の名無しさん:2018/08/01(水) 20:03:58.14 ID:dOUQ9badG
>>357
ホンダエンジンのままだったらKERSありだったが
メルセデスになりKERSなしになったからどうなんだろう

360 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:03:14.98 ID:NhXeUkgS0.net
>>348
スピリットのときもほとんどまともに走れなかったからなあ。
覚えてる人は少ないだろうけど、オースポ読むたびにガッカリしてたw

361 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:05:06.92 ID:cYdnQ2cU0.net
>>347
そりゃマクラーレンが一方的にホンダのせいにしたからだろ

362 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:09:08.40 ID:QIa/HrCf0.net
>>350
ミッションも良く壊れるのにホンダだけのせいじゃないと思うけど?

363 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:18:21.40 ID:aceacGpk0.net
>>362
【技術特集】ホンダPUは、なぜあれほどに壊れ続けたのか(5)
:振動問題でライバルが実施していた対策
https://www.as-web.jp/f1/191146?all

それにしてもなぜホンダの技術陣は、このトラブルを予見できなかったのだろう。
パワーユニットが車体に搭載され、さらにギヤボックスからドライブシャフト、サスペンション、タイヤに至るまでの駆動系すべてを組み合わせた状態でのF1マシンは、テストベンチでパワーユニットが固定されている時よりはるかに剛性が低い。

さらにパワーユニットの振動による予想外の共鳴も、さまざまなパーツを組み合わせることで起こり得る。

新コンセプトのパワーユニット導入を決めた際、待ちかまえる困難がいかに大きいものか、ホンダが正確に把握していなかったことは間違いない。

こうしてマクラーレンとの幻想と幻滅に満ちた3年間の提携は、終焉を迎えたのだった。

364 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:18:45.18 ID:HzVEMR65p.net
スピリットの不振は仕方なかったかもしれないけど
ホンダがスピリットをF1に担ぎ上げておきながら、容赦なく見捨てたのが未だに信じなれない
ウィリアムズに供給するにしても2チーム体制にしとけばデータも集まりやすかったのに

365 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:31:54.23 ID:ER2m0aDNd.net
>>363
マクラーレンのギヤボックスが特殊で相性が悪かったのか

366 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:32:41.42 ID:WOnthVKM0.net
マクラーレンホンダのベルガーと田辺さん

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bestcarweb.com/wp-content/uploads/pass/content_thumbnails/379/thumbnails/original/F1_903032%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.jpg

そして28年後・・・
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2018/07/gerhard-berger-and-tanabe-toyoharu.jpg

367 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:40:40.77 ID:db2Mbl+70.net
>>346
今日も60周以上走ってるもんね

368 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:42:38.61 ID:zCq+6sW90.net
やっぱりなんだかんだ、体力おばけよなあ・・・

369 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:44:23.44 ID:UqU0VqFU0.net
たぶんレギュラードラならこれくらいはみんな兵器だろうけど
ハトさんの場合水分足りてるのも大きいんでは

370 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:45:31.41 ID:4U0D9lE50.net
>>365
2015と16は(たまたま)問題が発生しなかったんで気づかなかったらしいが
17のエンジンとギヤボックスその他を組み合わせたときの固有振動数が
たまたまエンジンの振動と共振してしまうものだった
今シーズンは事前にトロロッソからギアボックス提供してもらって組み合わせてチェックしてる

371 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:45:31.54 ID:zCq+6sW90.net
マリア兵器だもん!

372 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:51:22.38 ID:g4MPATon0.net
それってつまり枕はギアボックスをブラックボックスだとか言ってテストさせないでいたってことよね
流石に振動の問題は自業自得よね

373 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 20:54:28.07 ID:+Cz74V9N0.net
中途半端な秘密主義で全てを失ったのは確かだな
双方の過信が招いた悲劇だわ
ロンの失脚ですべてが終わった

374 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:00:06.90 ID:HdyxuU6M0.net
他と同じパワーが欲しかったら、最低他と同じ自由度与えろよと
自分とこのシャーシに自信がないから、プラスアルファを全部パーツ屋に
丸投げしただけだろう
チームはマクラーレンのものなんだから、主導権のすべてを枕が握ってるのは
当然だが、それは責任もすべて枕にあるってこった

375 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:00:50.81 ID:aOavbfiy0.net
アンタには何も教えてあげないんだからね!

ブスリッ…

共振しちゃうのぉぉお゛ぉ〜♡♡♡

376 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:07:33.51 ID:db2Mbl+70.net
ガスリー登場

377 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:08:19.01 ID:tLvACn1j0.net
枕って今年も何度かギアボックス逝ってるよな

378 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:09:17.04 ID:GNNl+04X0.net
>>364
これはホンダの責任ではあるが‥テスト及び実戦での開発ドライバーを直前に変えてしまったのが大きい。
ヨハンソンは誰に似てるかと言えば‥敢えて言うならアロンソタイプ。
”車やエンジンの開発にはちょっとなあ”なドライバー(それに結構荒いんよね‥運転)。
当時は今程はデータ収集自体重要視されてなかった‥それに好きなだけ好きな時に
サーキット借りてテストできたし。
まあスピリット立ち上げ時にその辺りの話はしてただろう、供給やめた後もほんの少しだが
フォローはしてたみたいだし。

379 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:09:20.51 ID:z7I67Z2W0.net
もうマクラーレンとは契約してないってのにまだグチグチ言ってんのか
来年真のナンバーワンシャーシと組めるんだからいいじゃないか

380 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:12:49.76 ID:MFZ8xZ+m0.net
>>366
ぺ・・・ペアルックや

381 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:15:34.66 ID:nqTcT3fK0.net
>>380
髪型も同じだな

382 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:16:43.11 ID:dnjZ1qNra.net
テストも速いな

383 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:18:05.59 ID:xBd8qI9+M.net
>>372
マクラーレンはギアボックス含めてのベンチテストを進言したが
ホンダが必要ないと拒否した(設備がなかった?)
どっちもどっちなんだから、マクラーレンが全て悪いような言い方良くないと思う

384 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:20:08.82 ID:ZqRem92q0.net
>>363
そもそもデータ貰えないから仮想テスト出来ないしシャシーが振動してるのにPUだけでなんとかしろみたいなノリで相談もろくにできないから他のチームではとかそんなレベルじゃない
まあ、マクラーレンはルノーにお仕置きを受けてホンダは非協力的ゼロサイズの呪縛から抜けれて双方WINWINだったがね
マクラーレンの方は問題再発してるけど

385 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:20:31.15 ID:xntDvjqW0.net
レッドブル・ホンダが上手くいっても、ホンダはベッテル四連覇の頃のルノー状態になって
上層部がワークスチーム持つとか言い出してグデグデになりそうな気がする

386 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:21:17.17 ID:ZqRem92q0.net
>>370
そもそも2017はマシンのコンセプトもPUのコンセプトも違うのにぶっつけ本番しか許されなかったんだから2年間がやり直しになったようなもん

387 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:21:27.88 ID:Y2RTqztH0.net
ホンダ信者は妄想でマクラーレンに粘着してるんだな

388 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:22:51.31 ID:ZqRem92q0.net
>>374
あの頃にトトがメルセデスを使わせてあげようかとかザクを煽ってたんだよ
本当にホンダ追い出したらメルセデスは無理だって言い出してザクが怒ってた
まあ自業自得だが…おちょくられたんだね

389 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:25:02.36 ID:WOnthVKM0.net
>>388
トトひでぇ・・・

390 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:27:57.04 ID:Mo/CKEYnd.net
>>366
いいね

391 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:30:55.52 ID:lsGnq8Sd0.net
>>383
嘘付くな
だったらなんで2017年にホンダ側がギアボックス含めたテストが出来ないと発言してんだよ

392 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:37:06.35 ID:MFZ8xZ+m0.net
マンスールオジェがメルセデスの会長に直接頼み込んでokが出たけど、現場(トトとラウダ)が拒否したというのは読んだことがある気がする

393 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:37:36.95 ID:D+d80kwJ0.net
>>383
嘘つくなよ
逆だ逆

394 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:39:26.05 ID:56Jo9PVQ0.net
そうかなあ
俺も読んだことあるぞ

395 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:40:51.34 ID:HdyxuU6M0.net
383
俺に何が言いたいのかイミフ

396 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:41:34.60 ID:MFZ8xZ+m0.net
https://twitter.com/SmilexTech/status/1024633761542090753
https://pbs.twimg.com/media/Djg6CSPXsAEY16X.jpg
メルセデス(インド)のPUの下部

397 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:46:23.10 ID:aOavbfiy0.net
>>396
ぶっとい配管だぁ…

398 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:48:52.41 ID:zCq+6sW90.net
>>396
タービンとコンプレッサー離れ過ぎじゃない?

399 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:54:40.28 ID:ZqRem92q0.net
>>395
http://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=news/sp/body&no=110349&tt=1170
メルセデスは来年4チームに供給するだけの余裕があると発言
ホンダの契約を解除したら話を聞いてやるっていう態度を行ってた
https://www.as-web.jp/f1/143446?all
ブラウンは「いま自分はレッドブルが経験したことの映画を見ている」と語り、メルセデスが契約に積極的ではないと示唆したという。

こういう流れでザク達は年初にホンダさえ追い出せばメルセデスだと思ってたとか
なのでどのPUを積んでも大丈夫なマシンを作ったと豪語してた
なので責任転嫁に加えてメルセデスPUの夢を見ていたので改善やマシンの情報提供に後向きだったとか
夏ごろには選択肢ルノーだけになっておかしな事に
だがもうどうしようもなかった

400 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 21:57:36.94 ID:6h9aELT2M.net
ここまで全て嘘

401 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:00:25.23 ID:PEW9vE0l0.net
リッチエナジーCEOの容姿が胡散臭すぎる
こいつ絶対買う気無いだろw

https://www.youtube.com/watch?v=6tKrddBEhl0

402 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:00:41.55 ID:ZqRem92q0.net
>>400
記事も全部嘘ってことになるんだなw
メルセデスに振られてホンダに戻ろうか戸惑うほどショック受けてたのがザク

403 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:02:35.28 ID:z7I67Z2W0.net
リッチエナジーのカラーリング見たいしリッチエナジーに買収して欲しいなぁ

404 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:09:23.76 ID:x7xZ5Zmu0.net
>>403
ライコネン時代のロータスだよなカラーリング

405 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:10:47.08 ID:Jh/4QOHi0.net
黒と金か

406 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:16:34.32 ID:x7xZ5Zmu0.net
ドリンクは見たこと無いけど画像検索するとJPSとほぼ一緒だしね
しかし、エナジードリンクは現代のタバコなのか・・・?
20年後には「カフェイン飲料・エナジードリンク類禁止」とかになってるのかな

407 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:16:35.54 ID:48gebBsW0.net
>>404
あのカラーリングが一番好き

408 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:16:41.69 ID:9RLNs1OR0.net
トヨタ買っちゃえよ

409 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:30:46.38 ID:zCq+6sW90.net
ラッセル速っ!

410 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:38:50.59 ID:XAlwV/Ol0.net
去年までの状況ではマクラーレンの主張は正しく見えた
でもホンダが控えめに言ってた他チームとも契約したいは
ホンダとしてはシャシー側にも要因がある事を薄々気付いてたと思う

個人的には去年だったかホンダの発言で
熱の問題で耐久性を考慮して出力を落とさざるを得ないって
発言してた時にはぁ?情けないって思ってたけど
今年のテストでマクラーレンルノーに排熱の問題が出てたのみて
ひょっとしてって疑惑を感じを抱き始めた

411 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:42:35.79 ID:7Vzn9+4S0.net
>>360
お前歳いくつだよw

スピリット・ホンダなんて伝記上の存在だろ?

412 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:42:51.89 ID:eXXxHps50.net
>>408
モータースポーツ界における、トヨタの不正の多さは異常w

413 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:43:40.05 ID:7Vzn9+4S0.net
>>369
水分=ポイント
水分=Q3

414 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:44:55.57 ID:yMaXh1JR0.net
来年のホンダのPUは今までより大きくなるのかな
大きくすれば少なからず出力出しやすくなるだろうし
レッドブルもそこのところ容認してるはずだし

415 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:49:39.55 ID:xntDvjqW0.net
来季のホンダPUは今季のトロのシャーシには積めない(互換性ない)のかな
スプリットターボ止めたりしてw

416 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:49:49.45 ID:6gHSIOmha.net
>>411
このスレには一番最初の富士を現地で見たなんて人まで出没するんだぞ

417 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:56:06.33 ID:WOnthVKM0.net
>>416
すげー

418 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 22:57:39.62 ID:lmlGngJD0.net
どうなるか様子をみてみよう

419 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:00:26.93 ID:1wNkq/w4d.net
>>411
お年寄りには敬意と言葉遣いに気を付けましょうね

420 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:01:07.31 ID:t3oLqLh70.net
>>418
ブーリエさんこんな所で何してるんですか?

421 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:02:09.68 ID:zCq+6sW90.net
5chでまで、言葉遣いに気を使いたくないです

422 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:05:09.09 ID:db2Mbl+70.net
>>409
ラッセルもハイパーかな?

423 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:10:11.61 ID:mtuUcb6n0.net
https://i.imgur.com/AEFgo17.jpg

424 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:11:09.96 ID:ZqRem92q0.net
>>415
そもそも今年のマシンは来年使えない

425 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:16:50.92 ID:zCq+6sW90.net
>>422
非英語圏のサイトだからわからないけど多分ハイパーソフト
メルセデスのマシンで1:15.575
ちなみに昨日のフェラーリのジョヴィナッツィが1:15:648

426 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:18:56.28 ID:+sI7BBe+0.net
ルノーエンジン3チームのリタイヤ数及び原因、予選パフォーマンス差(前半戦総括)
https://i.imgur.com/C6gqPZa.png

マクラーレンのギアボックストラブルの数、12試合中5回って・・

427 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:19:53.39 ID:UqU0VqFU0.net
レース直後のサーキットでのテストのタイムはやたら伸びることは珍しくないし
あくまで参考程度と思う

428 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:21:19.75 ID:6gHSIOmha.net
>>426
結局ホンダPU関係なしにギヤボックス単品で問題ありありだったのは証明されてしまったな
これが嫌で逃げたザウバーは正しかった

429 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:23:59.73 ID:db2Mbl+70.net
>>425
ザウバーでも17秒台入れてくるもんな

430 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:24:35.52 ID:0RZqsJeL0.net
ホンダと関係なくギアボックスは悪かった
ただしマシンはPUに優しかった

431 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:25:16.32 ID:A/04w+9z0.net
え?

432 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:26:28.52 ID:zCq+6sW90.net
>>426
マクラーレンだけPUトラブルに起因するリタイアがないのが気になる
意地でもPUを壊さないようにしているのだろうか

433 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:29:40.97 ID:ZqRem92q0.net
最低でも6戦連続で使える前提のレギュレーションなんだが今年も二台ともギアボックスを交互に壊してるな

434 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:31:52.29 ID:3OKTW3XTM.net
チョコバー食べた手で組んでるから、チョコやらスナックやらが
内部に詰まってるんですよ、きっと。

435 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:32:05.92 ID:ZqRem92q0.net
>>430
去年はオイル漏れも激しくてPUオイルまみれにして無かったか?
今年はテストでいきなりルノーPUをオイルまみれにブローさせてから対策したからかオイル漏れはマシになってたが

436 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:33:00.02 ID:zCq+6sW90.net
>>427
まあ昨日より全体的にタイムが良いから、コンディションが良いのかもしれん

437 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:34:11.16 ID:38kDyxdxp.net
貼れと言われた気がしたので
サイトウ タカトシ氏(SS UNITED GROUP 代表取締役)
https://goo.gl/qtdXpm
https://goo.gl/r2w1Vu

438 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:34:34.72 ID:+sI7BBe+0.net
>>432
プレシーズンテストであれだけ多くのエンジントラブルがでたおかげでかなり対策はできた。
しかしそれと引き換えに空力やらバランスが悪くなり車が遅くなったのでは。

439 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:35:27.48 ID:lsGnq8Sd0.net
>>432
つーかマクラーレンはPUが壊れる前にギアボックスか電送系が吹っ飛び
アロンソがやる気を無くしてリタイヤするから

440 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:36:21.70 ID:7Vzn9+4S0.net
>>423
ハミルトン?

441 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:38:32.05 ID:ZqRem92q0.net
マクラーレンの予選がルノーワークスより妙に遅いのはPUを労ってるからとかいう話はあったな
ルノーがパーティモード解放した後も遅かったので

442 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:41:02.14 ID:qyUYJT7dM.net
>>391
>>393
すまんハーネスだったかの話と混同した
が、2017年開幕前にホンダとマクラーレンはトロロッソでさえ所有しているAVLのベンチを導入出来てないので
シャシーとPUを含めた試験は出来なかった

443 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:46:21.81 ID:zCq+6sW90.net
>>438,439,441
なるほど、つまり枕のマシンはハード(冷却等)的にもソフト(設定)的にもPUに優しく、かつ
補機類や駆動系が先にダメになっちゃってマイレージも少ないからまず壊れないと・・・

444 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:49:43.29 ID:ZtwnnJwL0.net
>>396
曲がりとか雑なマニやなぁ

445 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:51:23.24 ID:zCq+6sW90.net
空力大事ですしおすし

446 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:53:43.22 ID:jnrynBxG0.net
2018年度の分配金の内訳が出てるな
やっぱ三強は額が違うってのとフェラーリの優遇がすごい
https://www.racefans.net/2018/08/01/formula-1-teams-prize-money-payments-2018-revealed/
ざっと円換算した表(単位は1億円)
https://i.imgur.com/k2P7Itg.png

447 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:58:04.83 ID:eiyjB8p20.net
>>414
PUを大きくすれば出力が大きくなるというのもわからんなぁ
ホンダPUが劣っているのは燃焼効率とMGU-Hの回生と思ってるけど
あんまり関係ない気がする

448 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:59:10.84 ID:ZtwnnJwL0.net
政治力の大きさイコールアウトプット

449 :音速の名無しさん :2018/08/01(水) 23:59:36.51 ID:0RZqsJeL0.net
長期継続ボーナスはフェラーリだけなんだマクラーレンも結構長いのに

450 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:04:57.68 ID:SlnOEPDp0.net
頑丈にして高圧縮化するとか?

451 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:07:25.72 ID:mzZFXa5a0.net
ウィリアムズのother金が抜けてたから訂正
otherってよくわからないけど帳尻合わせなのかな
https://i.imgur.com/fHTDogu.png

452 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:18:30.21 ID:QGe2mKhup.net
>>451
継続参戦ボーナスだったはず

453 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:18:52.21 ID:EmHY+H/c0.net
プロが憶測で語るならまだしも素人が憶測で語るとか…
ってか陰謀論とか好きな奴多いのね

454 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:20:48.28 ID:VzuYyytfa.net
謎の白い粉事件とか見ればわかるだろ
マスコミも大好きだ

455 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:21:18.89 ID:jNtwPsBG0.net
マクラーレンとウィリアムズには長期継続あげていいと思うんだがな

456 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:23:05.05 ID:+b8FAbSS0.net
はっと
アンは一流で

457 :音速の名無しさん :2018/08/02(木) 00:25:16.93 ID:0xBljH100.net
otherはこれのことじゃないかな?

また、2回のタイトルを獲得という当初の目標を達成したメルセデス、
現コンコルド協定に最初にサインしたレッドブル、
伝統あるチームであるウイリアムズも、
それぞれ独自の契約によるボーナスを受け取っている。
https://www.as-web.jp/f1/117909/2

総レス数 1010
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200