2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP49

1 :音速の名無しさん:2018/08/10(金) 22:45:14.02 ID:zL93b81L0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1529542501/

952 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 13:59:38.72 ID:tbny+OpE0.net
なぜGTEのメーカーはブース出さなかった?

953 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 14:05:56.91 ID:cfVQVOIv0.net
>>952
フェラーリ、ポルシェ、アストンはブース出してアピールする必要はないし、フォードは日本撤退してるからなぁ

954 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 14:11:27.09 ID:7RrOEFGc0.net
https://i2.wp.com/www.topnews.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/10/081_Photo08_Audi_unveils_e-tron_FE05_for_new_Formula_EA_season_large.jpg
すごい好きなデザインだけどフォーミュラってよりアウディR8あたりの時代のプロトっぽいよね

955 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 14:45:02.82 ID:1APkEb950.net
帰ってきたけどBMWマジででけーな

>>909
トロロのならパルクフェルメ違反でしょ
予選終わってレースまでの間にホンダがPU側の調整入れたから戻せって話で

956 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 15:05:58.75 ID:B5t6pNmL0.net
>>909
なぞペナルティとは?

957 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 19:12:57.28 ID:bwth+egC0.net
>>950
それが見たくて初めの10分だけ見てたけど何もなかったな

opのデロリアンが飛ぶときに本物のデロリアンでも出てくるのかと期待してたが

958 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 19:24:19.75 ID:p40/cXT+0.net
>>950
>>957
多分、ホバーボードの人が来てたからでしょ

959 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 21:19:05.58 ID:Y3qzvVVc0.net
>>956
ピットロード速度違反で予選タイム抹消だろ。
F1と比べてWECは基地外じみたペナルティが多い。
FFのGT-Rの予選ペナルティなんて最たるものだったな。

960 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:00:57.88 ID:KlJ4vLNs0.net
107%はF1でもまだあるんじゃないの

961 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:02:19.99 ID:lvuBk4Aq0.net
>>959
F1日本GPの時、のことを言ってんだが

962 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:20:13.77 ID:Fcr2TTVU0.net
IMSAはキャデラック優勝でおしまいか。マツダ惜しかったな。

でもマツダとアキュラのDPi見たいなあ。WECも来年はもっと悲惨なことになるんだから、
せめて富士にだけでもゲスト参加させろよ。日本人乗っけて。来年もプチル・マンと被るんだっけ?

ライリーシャシーにAERエンジン乗っけてどこがマツダなんだと言うことは内緒だ。
TWRシャシーにジャッドエンジン載せてマツダだったとこだからw

963 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:25:47.58 ID:lUVzKB220.net
>>956
被害者を被ったアロンソに何故かドライブスルーペナ

他にも以下の謎判断。
ホンダの申請して一度はOKされてたはずのエンジンセッティング変更禁止。
危険な動きをしてルクレールと接触するマグヌッセンには何故かお咎め無し。

964 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:28:42.79 ID:EXrS4eFE0.net
マツダは他と同じ重量とタンク容量で戦えるようになれや

965 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:30:27.13 ID:w0jbNbwU0.net
ハースには露骨に甘いよね
ここでする話しでもないけど

966 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:37:33.90 ID:IPuPV6IJ0.net
>>962
コスワース製の日産エンジンやイルモア製のホンダエンジンだってあるんだから、ま多少はね

967 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 22:59:58.32 ID:djh3YcT70.net
>>963
アロンソは二回シケイン先のグラスを横切っている

パルクフェルメを破れるのは原則安全上のアップデートのみ。FIAのセンサーでパフォーマンスの向上が発覚したからレギュレーション通り変更不可になった
もっと言えばレギュレーション違反でペナルティ取られてもおかしくない反則

マグヌッセンの防御は普通
二度の進路変更もしてないし、ルクレールが不用意だった


頭悪いのは分かったけど、少しはルールくらい知っとけ

968 :音速の名無しさん:2018/10/15(月) 23:42:30.80 ID:QUsruQF40.net
トヨタにハンデを負わすよりも
かかる金額全部ACO持ちでポールリカール辺りで3日とか5日とか好きなだけテストさせるほうが
健全にトヨタとの差を縮められると思うんだけどなぁ…

969 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 21:27:43.96 ID:0A9VRdwU0.net
もう速さに関してはいい感じにきてるからね
タイヤの差やオペレーション、ドライバーの差云々はもうどうしようもないよ
これ以上はトヨタが勝てなくなるまで調整しなきゃならなくなるわ

970 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 21:33:49.11 ID:QGRZzhIn0.net


971 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 21:34:50.39 ID:QGRZzhIn0.net
オペレーションのミスとかって純粋な速さよりも解決するのが難しいだろうし耐久レースで最も大事なところだしな
そこがダメならそりゃ勝てねぇよ

972 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 21:49:16.93 ID:xZ8R7zgR0.net
トヨタ方式のハイブリッド禁止で 排除可能w マツダみたいだなw

973 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 21:52:15.31 ID:XlJKMINm0.net
マツダ?
ルマン勝つまで表彰台ゼロのゴミカスロータリーのこと?

974 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 21:56:37.83 ID:jHkcHqt30.net
次スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539694480/

975 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:03:25.24 ID:1H2FkgDa0.net
https://jp.autoblog.com/2018/03/06/toyota-gr-supra-concept-revealed-geneva/
トヨタはLMPから撤退してGTで出ることになるのか。
ライバル不在でTS050を走らせても仕方ないだろ。
WECが続けられるのか、トヨタがハイパーカーで出るのかはわからない。
今後はどうなるのか。

976 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:10:00.31 ID:lDE+ra/q0.net
そんな半年前の記事を掘り返されても
しかもスープラじゃマトモに戦えるとは思えんし

977 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:22:05.26 ID:cQ6Au1SC0.net
半年前の記事だしハイパーカーに関してトヨタはルール策定側だぞ?
出ないという選択肢は無いと言って良い

978 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:30:23.50 ID:0A9VRdwU0.net
P1Hも速すぎるし、プライベーターとの兼ね合いが面倒なので
ハイパーカー規定も面白いんだけど
予算制限が結局は仇になりそうだわなー
ハイパーカーこそメーカーの活躍の場になるだろうから
予算4分の一とか絶対に無理な気がするわw

979 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:32:52.61 ID:IKDsajfu0.net
トヨタに勝って欲しくない人の現実逃避なんだから、そっとしておいて差し上げろ。

980 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:34:19.33 ID:cQ6Au1SC0.net
>>978
新規参入のメーカーが厳しいから
参入から何年は予算何倍みたいな緩和策はほしい気がする

981 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:36:41.37 ID:0A9VRdwU0.net
>>980
メーカーがレーシングハイブリッド研究開発するだけで
膨大な金がかかるの目に見えてるよね

982 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 22:52:02.73 ID:OM9GnzPQ0.net
アウディが独ガスで1000億の罰金
そりゃ400億かかるWEC継続出来ないわな

983 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 23:08:09.85 ID:u7BnANGb0.net
>>982
たった1000億なんだな
儲けた分だけお得じゃん

984 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 23:29:45.60 ID:b6afZYzz0.net
ドイツだけの話だから販売した国の数だけ払うことになるぞ

985 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 23:55:13.78 ID:cQ6Au1SC0.net
>>981
だよな、外販できるほどに販売コストを抑えるとなると
研究開発費がどうしてもネックになってくると思うわ
是非とも緩和策を実施して多数のメーカーが参入しやすくしてほしい

986 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 23:58:21.07 ID:QGRZzhIn0.net
ハイブリッド積んでなきゃダメってルールがアホすぎる
他所から買うのオッケーなら何の意味も無いじゃない

987 :音速の名無しさん:2018/10/16(火) 23:58:46.85 ID:QGRZzhIn0.net
ハイブリッド積むってなんだ
モーターか

988 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 00:03:06.51 ID:mdmN6fMa0.net
いまwec富士見てるけど61歳でドライバーで乗ってる選手がいてワロタ

989 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 00:31:48.75 ID:s63K4b280.net
ケーニグセグ ブガッティ グンペルト パガーニ
ハイパーカー規定で上記のような、ハイパーカーを作るメーカーが興味を持ってくれればいいけれど。

990 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 00:47:12.14 ID:KziR4SC80.net
>>986
いまさらエンジンのみなんて、遅いわ燃費は悪いわでゴミやぞ

991 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 00:54:15.39 ID:8Cwj86Zb0.net
>>989
ケーニグセグは社長が出たいと言ってるな

992 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 02:11:17.79 ID:G3lwQ25y0.net
グリッケンハウスも

993 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 03:09:50.59 ID:hbByV9mA0.net
WECもWRCもVWやポルシェが翌年の参戦準備が進んでたのに急遽撤退したから、勝ち逃げされたトヨタは可哀想ではある

994 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 05:16:28.21 ID:Rlqtv+ak0.net
VWのWRカーはコンサバ過ぎて今年くらいにはトヨタに完敗してただろうしな

995 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 06:22:52.78 ID:lEPS1Hut0.net
勝ち逃げて
何年やってたと思ってんだよ

996 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 07:36:45.65 ID:NDoaWHYt0.net
ポルシェが参戦する二年前からいたのに一度もルマンで勝てないトヨタが悪い

997 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 07:45:09.72 ID:5j1JM5a2O.net
ポルシェはトヨタの4倍の予算だっけ

998 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 10:36:39.15 ID:9mV6TAEN0.net
「予算」ってなんのこと?
スポンサー収入?

999 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 10:56:25.47 ID:GwdX8VTl0.net
次スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539694480/

1000 :音速の名無しさん:2018/10/17(水) 10:57:40.92 ID:GwdX8VTl0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200