2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 47【Tauri】

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 66a6-x86P):2023/03/06(月) 05:36:25.23 ID:tiuGvQOW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ニック・デ・フリース
№21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 46【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677860176/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 11:16:17.67 ID:u4RuSdj3M.net
一乙

3 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 12:19:20.58 ID:jvREPWpFM.net
ここは応援スレです。外人叩きは別スレでどぞ。

【FE王者】ニック・デ・フリース Part1【実は最速】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1629050423/

4 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 12:48:47.35 ID:zFm3saiGd.net
マシンの戦闘力をアルピーヌ以上にして全てを完璧にこなさないと1ポイントも取れないかもね。

5 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 12:50:27.64 ID:bNZXUhXRa.net
レースペースはまあまあなのかな?
ロメオやマクラーレン、ハースとレースになる
予選見たらハースなんてレベル違うと思ったのにな

6 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 12:55:10.83 ID:ykJ8EYDU0.net
アルボンより実力がないツニダはクビ確定

7 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 12:57:38.63 ID:rb/XWuieM.net
オワコン

8 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 12:58:04.90 ID:X0tJXBmG0.net
なんかデフには甘いよね
角田なんて実質最下位だったらそこ穿って擦り続けるだろ

9 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 13:29:58.41 ID:fcBHGzHg0.net
デフリースはタウリからのデビューにしてはよくやったよ合格点

10 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 13:53:28.32 ID:tiuGvQOWF.net
ATは今年風洞めちゃくちゃ使えるんだから、今からでもRB丸パクリのサイドポッドとフロアにしちゃえばいい
リアサスもPUもインダクションポッドも一緒なんだからどうにかなるだろ

11 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 13:58:07.00 ID:tiuGvQOWF.net
>>8
甘いっつーか普通じゃね?
アンチが何でもかんでも角田叩いてただけで

タウリ応援+角田応援のやつからしたら今回のドライバー同士の結果はほぼ理想だと思う
あまりにもデフが無能で即リタイアとかされてデータ取れない方が今後に響くし、何気にデグラデーション発生したC1タイヤのロングランデータ取れたのも大きい

12 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 14:01:31.86 ID:bUvA0lGXa.net
まあアレだ、程良く遅くて角田の評価上げるの役立つセカンドドラは可愛いもんだ
下手に叩いて、糞ドラに勝っても意味無いみたいな評価されても困るしなw

13 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 15:27:31.37 ID:ykJ8EYDU0.net
デフリースに抜かれるのも時間の問題

14 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 15:35:06.25 ID:N0d9Oan80.net
デフリースが降ろされるのは時間の問題

15 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 15:39:27.76 ID:C9WW5Zqr0.net
まだ2戦しか走ってないけど、なんとなく肉と岩佐がかぶって見える。

16 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 15:43:11.01 ID:5ie/pV9x0.net
堅実だけど速さがないところとかそっくり

17 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 15:45:02.87 ID:Nhda+++Ta.net
スタートはアルボンが良すぎた

https://i.imgur.com/gG0EMad.gif

18 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 15:53:33.36 ID:ykJ8EYDU0.net
ツニダはスタートも毎度ゴミだし基本的に才能がないよね

19 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 15:57:40.53 ID:/1RDpLckd.net
>>15
肉の称号はアロンソキラーとまで呼ばれた初代ニックのモノだ
デフリにはそぐわない

20 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:03:50.22 ID:ykJ8EYDU0.net
アルボンに軽く抑えられる程度の凡ドラを応援するのもキツイよな

21 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:04:44.64 ID:QES+EqV10.net
DRS使っても直線でガスリーに離されてたように見えたのは気のせい?
アルピーヌともかなりの差がある気がするわ

22 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:07:23.07 ID:ykJ8EYDU0.net
ツニダは下手糞だからストレートでしか抜けないもんな

23 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:10:17.28 ID:82VBE1nva.net
ストレート遅いよな
レッドブルはストレート速いからPUが悪い訳でも無い筈なのにな
ドラッグか、その癖デグラも悪いという

24 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:12:00.86 ID:AD5DetFc0.net
今からでも全力でレッドブルコピーを目指せ

25 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:13:47.21 ID:cQEpeSFo0.net
>>17
速度差おかしいやろw

26 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:13:53.44 ID:sBC4YAXOM.net
>>21
直線遅いマンだから…

27 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:23:23.61 ID:dNkKKJtjM.net
メカニカルグリップ無いのでは?低速コーナーも苦手だし

28 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:27:26.29 ID:/dv4lp2D0.net
ギア比なのかな、下はものすげークロスしてて上は超ロングなのか?
これ中速をめっちゃ犠牲にしてるんじゃ

29 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:29:19.48 ID:d/wRU40X0.net
- 角田7点。ニックより明らかによかったな。過去のバーレーンも好成績だし、それを今週末も証明したな。

- ニック4.5点。予選はクソだったが決勝はそれより良かった。角田より上に行きたいならもっとやるべきことやれ。

- Yuki Tsunoda 7/10
Started: 14th – Finished: 11th
The same can be said about AlphaTauri and Yuki Tsunoda clearly had the advantage over Nyck de Vries. Tsunoda has gone well around Bahrain in the past and he proved it again this weekend.

- Nyck de Vries 4.5/10
Started: 19th – Finished: 14th
A very poor qualifying from De Vries but he was better in the race. Work to do though if he wants to be ahead of Tsunoda.

30 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:43:30.83 ID:kxPb9GZOa.net
ガスリーアルボンになかなか勝てんな

31 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:45:39.69 ID:FvpLwuJQa.net
>>29
流石にこれはデフ低すぎるな
5~6ぐらいでいいような

32 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 16:49:35.71 ID:rc3IG/rk0.net
ジェッダで直線スピード出せるなら、セッティングの幅があるって事でシーズンの見通しが相当明るくなるんだけど。
もちろんアルファタウリにそれができるなんて思っちゃいないがw

33 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 17:01:17.59 ID:uE5AMwJP0.net
早めにエアロ改良しないと得意だったバクーも厳しくなりそうだね
今シーズンはアプデ進めていくって言ってたけどどうなるかな・・・

34 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 17:15:40.31 ID:Cyqk3BF40.net
去年は遅すぎるアプデ入っても対して効果無かったよな

35 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 17:16:47.48 ID:Kz5cHTX3p.net
PU関係ないってのはよく分かった

36 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 17:22:43.98 ID:6GEdIKvxa.net
>>31
前評判的に去年のガスリーと同等の事が出来ると思われてたから評価低くなるんだろうな。実際、サラリーが角田よりも高かったり、タウリに来てからのニックの発言はそう言う評価されてると彼が自己認識してる発言をしてる。

37 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 17:34:44.61 ID:U3EZTFUAd.net
>>35
フェラーリが血の涙流しながらあなたを睨んでいます

38 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 17:40:19.23 ID:k/0JXSMA0.net
とあるYouTube動画を見たけどここの角田嫌いのジジイ共が空気に感じるほど海外の角田アンチの熱量はすごいな…
もはや結果を残せても黙らせなれない勢い

39 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-CrkF):2023/03/06(月) 17:56:56.96 ID:FvpLwuJQa.net
>>38
海外はどのドライバーもアンチだらけ。
少ないのたぶんおらんぞ

40 :音速の名無しさん (スッププ Sd33-p1z7):2023/03/06(月) 18:01:08.58 ID:JlzUL3HXd.net
こいつこればっか言ってるな
嫌いになった牛丼屋の駐車場報告するバカとそっくり

41 :音速の名無しさん (ブーイモ MM75-vJS7):2023/03/06(月) 18:07:30.51 ID:Z9E8r7DmM.net
独自にいい車作る能力なんて無いんだから
ウダウダ言ってないで素直にRBパクれっての

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-1D2X):2023/03/06(月) 18:10:16.85 ID:AD5DetFc0.net
せめてピットの練習くらいは他のチームの倍はやって欲しいな
ミス多すぎだろ

43 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-1qR0):2023/03/06(月) 18:18:26.28 ID:V5BYVsEI0.net
マクラ同様に昨年に改善すべきだった内容が今年のAT04。これから空力中心にアップデート入れるとテクニカルディレクター様が言ってるから改善すると良いけど

44 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-qTz8):2023/03/06(月) 18:28:54.69 ID:j3dKgeGl0.net
>>13
もうネタ切れしてら
引き出しが少ないですよw

45 :音速の名無しさん (スププ Sd33-hq+R):2023/03/06(月) 18:30:32.90 ID:Zi2NgAApd.net
>>39
まあ世界中にF1ファンでいてその中でドライバーたった20人だからなwそりゃアンチも多くなる
まあアンチ活動する奴なんて基本暇人しかいないだろうけど

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb93-C8CZ):2023/03/06(月) 18:34:07.99 ID:rc3IG/rk0.net
現場には熱狂的なファンが集い、ネットには執着心の強いアンチが集まるって事かなw

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW 790e-E0eL):2023/03/06(月) 18:37:25.13 ID:QES+EqV10.net
そりゃそうでしょ
ブロマンスとかいってるのもアンチ増えただろうし
タウリのファッションショーみたいのだと女ファン多くてビビるけど

48 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 18:54:25.13 ID:FvpLwuJQa.net
>>43
少なくとも大きく改善されるやろ
最高速度が落ちてもレースではロングラン問題なく早かったし

去年みたいに中速でズルズルじゃ戦えないよ。とは違うから空力改善もちゃんと見通し立つでしょ。
問題視された低速コーナーもレーシングスピードなら負荷かかりにくいから問題ない。予選が厳しいがね。

何も希望すらなかった去年よりは全然ましやろ。下地ができたんだからw

49 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 18:55:27.01 ID:QlWAHdaGF.net
>>31
開幕前のAutosport Readerドライバーレーティングはこちら
デフ 9.76
角田 5.48

50 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 19:02:16.31 ID:FvpLwuJQa.net
>>49
海外って馬鹿評価しかないから基本見ないのよな

51 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 19:15:37.70 ID:fSAs8WNP0.net
>>9
デビューは去年してるけどな

52 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 19:16:39.15 ID:fcBHGzHg0.net
>>51
それはスポット参戦という

53 :858 :2023/03/06(月) 19:24:24.28 ID:/8NXDwyRM.net
なんかよく分からないけど急に速くなって、何か分からんがまたダメになるのがタウリだからなあ
Q1突破したのもタイヤ1本も残さない程想定外の出来事だったし
このチームはマシンの理解度低いからいっつもこんな調子
何で速くなるのか分かってないからアップデートしてますます遅くなったり
バーレーンで戦えたと言ってもまるで信用できんわ

54 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 19:32:12.49 ID:dQOQFznvH.net
>>52
その上出来だったスポット参戦が高速サーキットモンツァでの直線番長ウイリアムズマシン、
後続がなかなか抜けないマシンでの成績だという事を忘れて周りも本人も勘違いもしちゃうよね
更に比較対象がラティフィとなると言わずもがな・・・

55 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 19:41:47.23 ID:QlWAHdaGF.net
ラティフィもうF1クビでSNSの更新もやめちゃってるほど傷心なのに、いまだに死体蹴りされてるのかわいそす
クラッシャーいないF1は面白みに欠ける

56 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 19:49:54.93 ID:5XQHIGcH0.net
相変わらずマシンが・・・
でも去年よりは曲がるマシンのようでまだマシか
でも他のチームと比較してのパフォーマンスは相変わらず中団下位のままは確定だな

57 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 19:51:21.58 ID:FvpLwuJQa.net
>>55
あれはハミルトンの8連覇阻止で全方位からきたから

58 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:05:59.01 ID:Fj6DclSu0.net
ホンダPUを使っているのだから、もう少し何とかして欲しい。
メルセデスのワークスチームを抜いたメルセデスカスタマーのアストンが羨ましい。。。

59 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:10:49.36 ID:C9WW5Zqr0.net
マインドがコンセプト・フェラーリなら、マシンもせめてそれくらいしてくれよ

60 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:18:48.86 ID:mOfreGjw0.net
>>58
気持ちは分かるけど、昨日遅かったマクラーレンもウィリアムズもメルセデスなわけで…
もうエンジンというかPUがメインの時代じゃないんだよ。

61 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:21:13.38 ID:9m2tFby+a.net
ひとつだけ不思議なのは
F1三年目の角田より
ルーキーのデフリースの方が
年俸多いのはなんでなの?
角田の代理人仕事してる?

62 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:26:25.33 ID:dDgy6v730.net
角田はF2レッドブル育成からの昇格
デ・フリースはメルセデスからの引き抜き
日本のサラリーマンでも下のほうが給料高くなるだろ

63 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:30:05.67 ID:9m2tFby+a.net
なるほど。
となると当然即戦力を期待されるわけか。

64 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:30:30.03 ID:C9WW5Zqr0.net
角田とデフのセクター別ベストタイム
S1 角田 30.795(13位) デフ 31.115(19位)
S2 角田 41.735(5位) デフ 42.605(19位)
S3 角田 23.833(18位) デフ 23.918(19位)

65 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:32:22.44 ID:dDgy6v730.net
引き抜きの中途採用はどこでも「即戦力!即戦力!」と持ち上げられるだろ
給与もいきなり高くて妬まれる
それに応えられるだけの力がないと潰されるけどな

66 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:35:13.48 ID:ulGA5Nyta.net
ジェームス・キー呼び戻せよ

67 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:35:54.37 ID:P1SPyitqM.net
>>63
そもそもアルファタウリはドライバーが必要ならレッドブルジュニアから引き上げる事が出来るわけで
おまけに今季はリカルドも出戻ってきてる
にも関わらずわざわざメルセデス系から引っ張ってきたという事は当然即戦力を期待してるって事だよ
なんならガスリーと同じ仕事、同じレベルの成績を期待してる

さすがに初戦からいきなりそれをやれとは思ってないだろうけどね
ただ、せめて夏前くらいまでには何とかしてほしいと思われてる筈

68 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:41:39.06 ID:5T1WmbaAa.net
デフリースは切り易いから起用したのも有ると思うよ
育成組を上げたいから凡庸なリザルトなら変えればいいし
まかり間違って掘り出し物なら使ってもいいし

69 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:44:36.64 ID:5ie/pV9x0.net
速いやつは最初から速いからな
デフはF2やFEでも時間かかってたし、初レースと言っても去年スポットで走ってて先週テストしたコースにしては遅すぎないか?
ピアストリはわからんがサージェントの方が可能性を感じるんだが

70 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:46:56.23 ID:fcBHGzHg0.net
>>61
実績

71 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:47:54.50 ID:FxhOOvqT0.net
クルマの出来がドベで、ピットワークがポンコツ
角田にあれ以上どうしろと

72 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:48:11.80 ID:uE5AMwJP0.net
>>63
ガスリー移籍も「ガスリーの代わりが見つかるなら」って前提だったからね

73 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:48:24.68 ID:Lg/b+UmJd.net
即戦力のフィードバッカーでしょ
直近のライバル車複数乗ってるし比較出来る
長く使う意図はないけど速ければ儲けもの

74 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:50:27.01 ID:N0d9Oan80.net
ローソン、ハウガー、岩佐、ダルバラは才能が足りない
しかしハジャールと新加入マロニーのF2初年度が印象的だったら、デフを降ろして昇格せさせるのかと

75 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:55:01.89 ID:sdt5ZIpnM.net
>>25
ウィリアムズはアルボンもサージェントももの凄いロケットスタートだったからなぁ

76 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:56:01.55 ID:HaeTSSJq0.net
>>60
それじゃホンダでホルホルしてるホン信が馬鹿みたいじゃないか

77 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 20:59:20.79 ID:sdt5ZIpnM.net
>>72
トストさんこの状況で
角田には毎戦Q3
デフリースには初年度からガスリー並の結果とか
ハードル高いよ

78 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:00:13.09 ID:tDDEAKEq0.net
>>61
会社に例えると分かりやすい
新卒初任給と
経験ありの中途採用では
給料違うでしょ?

79 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:05:33.21 ID:WnEv/ZOL0.net
そもそもドライバーの推定年俸なんて信頼できないでしょ
オーダーレベルの比較ならともかく

80 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:08:58.42 ID:BgtM/krKd.net
フェルスタッペンに促されて採用したものの、期待値からはまだ遠そうだよね
フィードバックが強み言われても予選やレースで遅いようではそのフィードバックが正しいのか疑問持たれるし、過去開発に携わったといわれるメルセデスがあの現状では…

81 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:13:28.37 ID:tDDEAKEq0.net
デフリースのスレあるのかw
デフリースファンなんて
日本人には一人もいないと思うので
書き込み少ないだろうな

その点ミックは凄いよ
今だにスレ伸びてるもんw

82 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:13:42.51 ID:GGT2zyy/M.net
>>77
トスト「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

角田「?」

トスト「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」

角田「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

トスト「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」

角田「?」

トスト「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」

角田「一週間」

トスト「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」

角田「・・・んん??」

トスト「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」


角田「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

トスト「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

角田「それこそ僕には無理だなあ」

83 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:16:39.62 ID:C9WW5Zqr0.net
>>82
ワタミ楽天論法やめろ

84 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:23:35.11 ID:iIJ+ZGvDM.net
>>10
それしかないよな

85 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:24:49.63 ID:/ciXxGaL0.net
デフリース乗せるなら28才当時の山本尚貴を乗せて欲しかった

86 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:25:25.78 ID:iIJ+ZGvDM.net
>>32
角田自身が既に次は諦めてるみたいだから
その次なんとかしてもらいたいね

87 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:27:56.56 ID:tDDEAKEq0.net
>>85
山本があの歳で新人デビューする事を想像すると、デフリースにもあんまり期待できないな。
やっぱりF1に来るのが遅すぎたよ。

88 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:30:55.82 ID:5ie/pV9x0.net
>>82
タウリはブラックと程遠い
イタリアの法律で守られすぎてるし、内部も緩いイタリア気質だから公務員レベル
何十年も参戦してるのに常に最下位近辺なのはそういうこと

トストがブラックならもう少しマシになってるわ

89 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:33:58.43 ID:5ie/pV9x0.net
>>87
今のF1はやる事多すぎて年配者には対応できないからデビューが若いんだ
ステアリングひとつとっても高齢者に覚えさせるのは時間がかかるだろ

90 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:40:54.68 ID:mzgX9xEja.net
デフリースはチームリーダーとしてタウリを引っ張っていく役目があるからの高い年俸なんだろう
同じ外様でもペレスよりある意味責任重大

91 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:43:25.15 ID:/1RDpLckd.net
テストチームのリーダーには向いてそう

92 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 21:46:56.99 ID:cOgpVccsa.net
バイトリーダーみたいなもんか

93 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:02:18.18 ID:Mc5qafT10.net
>>88
とは言え、イタリアは
国防関連企業は
アエリタリア、オート・メラーラと言うきっちり仕事をする企業もあるし
イタレリというようやく最近になってまともな模型を作れるようになった企業があったり
ちゃんとした企業も一杯あるから、法律のせいだけとも言えない

94 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:09:20.79 ID:x+X6Vx5pa.net
角田は精一杯やったかもしれないが、ノーポイントが現実だ
ガスリーが乗ってたらポイントは確実だっただろうから辛いわな、チームも

95 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:14:27.92 ID:rssTEF+G0.net
過去2年、バーレーンのリザルトはいずれも角田の方がポイントゲット、ガスリーはノーポイントだったのに何を以てポイントは確実などと言えるのだろうか・・・

96 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:16:37.73 ID:dNkKKJtjM.net
>>69
サージェント良かったよな

97 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:18:30.25 ID:dvKweGOia.net
ガスリー手放したら
赤牛から手放された
ってなったらウケる

98 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:19:34.28 ID:MD08n51T0.net
>>94
今年のマシンが何をもって確実なんでしょうか
あなたの想像ですかね

99 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:28:18.84 ID:5ie/pV9x0.net
レースに確実なんて無い
マックスの勝利ぐらいだ

100 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:32:53.05 ID:9NIUUG7jM.net
タウリの優勝は確実にないと思うw

101 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:40:14.26 ID:oeHNAIZkM.net
普通にハースとタウリは今シーズンゼロあり得るよな…
特にマクラーレンが信頼性確保しちゃった場合は
次とその次は荒れる可能性高いから
何とか一点もぎ取りたいね

102 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 22:47:03.04 ID:rc3IG/rk0.net
オーストラリアとアゼルバイジャンは、意外と中高速コーナーの速さがキモだから、アルファタウリのマシン特性には合うはず。
まあ他チームとの比較もあるから、だからと言って入賞出来る訳ではないけど。

バーレーンでの角田のセクター2ラップは興味深いね。

103 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:02:53.72 ID:4R5zn0Qj0.net
VSC時にタイヤ交換した6台のピットタイム
Albon 2.64 最速
Gasly 2.80
Magnussen 3.07
Sargeant 3.21
Hulkenberg 3.36
Tsunoda 4.22 最遅

ウィリアムズとアルピーヌはいい仕事した

104 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:12:51.38 ID:ro5ipXDs0.net
過去 ミックと比較
現在 ニックと比較
未来 チックと比較?

105 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:13:17.19 ID:oeHNAIZkM.net
>>102
バクーは角田自身も何故か得意だしね
マクラーレンが劇的に当たりなアップデート持ち込まなきゃ
チャンスあると思う

106 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:13:18.23 ID:c1UNPs1oM.net
ずっとアルボンに小判鮫してれば1回くらいポイントとれるんじゃね

107 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:15:05.47 ID:nDGG43tXM.net
>>106
逆だよ

108 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:31:02.14 ID:wGiuXApTd.net
開幕戦は角田が意外なほどよく映ってた
最初のピット内からコース紹介のバトルシーン
レース中盤も接近してたのでオーバテイク期待されてかなりカメラが追ってた
去年までタウリが映ってもほとんどガスリーだったがいよいよタウリの顔になった

109 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:34:44.74 ID:tDDEAKEq0.net
>>103
これは酷いw

110 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:38:13.38 ID:tDDEAKEq0.net
お前らあんまりデフリーズを茶化すなよ
彼は彼なりに持てる才能と経験の全てを出し切って
あの走りなんだから
それ以上を期待するのは酷というものだ

111 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:40:46.80 ID:/ciXxGaL0.net
>>106
アルボンに頭を押さえられても
アルボンが9位になればポイントに届くぞ

112 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:42:26.91 ID:dQOQFznvH.net
>>103
(ノД`)うぅう

113 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:46:15.49 ID:SjHAJNZEp.net
デフリースの実力を買ってた人々にとっては割とショックなんだろうなあとは思った。
プラクティス、予選、決勝全てを通じてこんなに角田と差があると思ってなかったろうな。
角田の築いた経験値は割と大きいよ。

まあ半年もあれば変わると思うよ、多分、きっと…ね。

114 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:53:22.19 ID:oeHNAIZkM.net
ぶっちゃけデフリース
決勝も大したことなかったよな
早くマシンに慣れてくれることを祈るよ

115 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:55:02.76 ID:8MJShD90a.net
>>113
半年後のデフリ「ヒャッハーッ!パスタだーッ!」

116 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:56:07.92 ID:scNoFS+50.net
歳が歳だけに3年我慢してもらえないのが厳しいな

117 :音速の名無しさん :2023/03/06(月) 23:57:55.36 ID:P1SPyitqM.net
歳もそうだがそもそも実績がダンチだからね

118 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 00:01:05.88 ID:7aYilfYp0.net
>>106
教育係のアルボン先生に着いていくしかないなw

119 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 00:19:43.53 ID:lFlPQtagM.net
ヘンドリック・ヨハネス・ニカシウス・"ニック"・デ・フリース(Hendrik Johannes Nicasius "Nyck" de Vries, 1995年2月6日 - )は、オランダ・フリースラント州アイトウェリンガーガ(英語版)出身のレーシングドライバー。

フルネームが意味不明すぎるw

120 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 00:21:49.93 ID:3bJuS7qM0.net
所詮消去法の新人だからな
これまで乗れなかったのには理由がある

121 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 00:24:55.45 ID:d0jl3qPOM.net
>>119
角田大明神八幡様裕毅相模原産(つのだだいみょうじんはちまんさまゆうきさがみはらさん、2000年5月11日 - )は、日本・神奈川県相模原市出身のレーシングドライバー。

みたいなもんか

122 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 00:30:33.60 ID:gSnLLtfl0.net
>>115
ちょw

>>119
オランダ人は名前長かったり、それ以上に読みづらいんだよ…
インディカーのリヌス・ヴィーケイも
本当はリヌス・ファン・カルムソートだからな
van Kalmthoutの頭文字をとってVKでヴィーケイ。

123 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 00:46:34.50 ID:0jOvcbYX0.net
ツノピンのピットミスが無かったとしてもアルボンには勝てなかった

124 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 00:49:32.10 ID:QwM3MGyOa.net
ストレート遅いし、何かコーナーでモッサリした動きしてるし、デグラは酷いし、ピットは糞だし、ガスリー居ないし
もうホントこのチーム出涸らしやな

125 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 01:22:29.42 ID:rmit+ARU0.net
ヴァン・ヘイレンとかめちゃくちゃカッコイイ苗字もある

126 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 01:37:03.67 ID:C5Gh8xOb0.net
なんかこー、カサカサやな。
トストのお肌のようだ。

127 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 01:38:02.68 ID:Vj5gxkSX0.net
3年目だがこのチームのドライバーを応援するのってほんと毎戦苦しいな…
良いところがまるで無いじゃないか

128 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 01:41:25.60 ID:K+Ab7UCs0.net
日本人が乗れるチームってそんなもんだぞ?
2021年が大当たりしただけで

129 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 02:00:16.97 ID:UHH6Ha7Pd.net
オランダ語って習得が特に難しいって在住の人に聞いたことがある
理由は忘れた

130 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 02:04:42.69 ID:CZw5PsoX0.net
オランダ語はドイツ語とルーツが同じなんだっけ
ゲルマン語といったほうがいいのかな

131 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 03:05:10.73 ID:GaMi+VoC0.net
>>61
年功序列なんだろw

132 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 03:05:43.75 ID:GaMi+VoC0.net
>>64
デフの一貫性さすが

133 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 03:16:13.65 ID:+K6ZBHCSd.net
他を改善しようとして良かったところもだめにするのがタウリのマシン開発なんだよなあ

134 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 03:43:54.79 ID:Z5eYcXWP0.net
ToDoリストとかイキッてたのにQ1最下位て
マジでどんな気持ちなのか想像するのが怖い

135 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 04:06:52.55 ID:8o1ejnPa0.net
https://www.as-web.jp/f1/913704?all
【角田裕毅F1第1戦分析】タイムロスがなくても逆転は困難だったレース終盤。DRSを使用しても差は縮まらず

・VSCでのピットミスなくても、たぶん速度差で抜かれてた
・ステイアウトしたらデフリースと同じ事になってた

結局、昨夜の角田11位は現状マシンではかなりラッキーレベルだったのね。

>アルファタウリが今後、ポイントを獲得するためには、まずはAT04の戦闘力を
>上げることが最優先課題なのである。

 ですよねー。

136 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 07:57:48.51 ID:lrjpXB4A0.net
オランダ語なんて簡単だろ
Vはドイツ語みたくファとかフィとか読んで
Gはガ、ギとかじゃなくてハ、ヒと読むだけ

137 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 08:19:10.84 ID:K+uas4p2d.net
ギド・ヴァン・デル・ガルデはギド・ヴァン・デル・ガルデじゃないんか

138 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 09:27:30.41 ID:wHCOTmG80.net
>>132
低いレベルで一貫性ありすぎ

139 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 09:33:17.76 ID:yg/9eqFX0.net
エドリアン・ヴァンデンバーグ

140 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 09:33:50.92 ID:yg/9eqFX0.net
ヒューブ・ロッテンガッター

141 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 09:41:49.04 ID:fobV1OKv0.net
キス・ショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード

142 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 09:45:07.94 ID:/smo5FaH0.net
>>132
誉め殺し?

143 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 10:25:01.55 ID:K+uas4p2d.net
>>141
ソイツはオランダ人じゃないだろう

144 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 11:37:48.83 ID:8vdEXhvE0.net
タウリの戦略班って今年から変わってる?
ピット作業は一番やってはいけない時にミスってしまったが、アルボンが入るのと同時に入れるとか、去年から考えたらまともになったように見えるw
ライバルの2,3週遅れでピット入れるとか、謎ステイとかやたらあったからな・・・

145 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 11:44:43.00 ID:2rzjbPY6a.net
ストラテジーは良かったよ、初回ピットやVSCとかは
ただ2回目ピットは一周早めてアルボンの前に出たかった
ガスリーに抜かれるのは許容すべきだったね

146 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b15-Qpn1):2023/03/07(火) 11:58:29.21 ID:wZvgh1w/0.net
角田落ち着いててよかった。
無茶な抜き方せずに、冷静だったよ。

147 :音速の名無しさん (ワッチョイW 710b-/qqg):2023/03/07(火) 12:01:59.61 ID:3U18kUC/0.net
>>144
今年から女性のストラテジストに変わってるよ
確かピットウォールの右端に座ってたはず

148 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-/qqg):2023/03/07(火) 12:20:43.88 ID:pvVzLoWJ0.net
>>144
俺も思ったわ
ライバルのタイヤ交換に即時に反応とか去年見たことないような
ストラデジストとして座ってたのハンナの弟子なのかな?

149 :音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-8Eq5):2023/03/07(火) 12:23:22.88 ID:KSIiDR6HM.net
たまたまタイミングが被っただけじゃねーの
デフもそうだけど1戦だけで判断するのは早漏すぎ

150 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-/qqg):2023/03/07(火) 13:30:05.75 ID:nMhRx4V0a.net
ホーナーがアストンに一言
「彼らは、模倣はお世辞の最大の形であると言っている! 古い車がこんなに活躍するのを見るのは良いことだ」

RB18設計でもアストンくらいの競争力があるってのに
なぜATは変なプライドで限界まで真似しないのだ

151 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-IkvE):2023/03/07(火) 13:37:41.61 ID:Hly5e7jC0.net
予算都合でアップデートパーツ足りない場合、どっち優先で取り付けるんだろw

152 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-Gq3H):2023/03/07(火) 13:54:30.75 ID:sWHY6wqMa.net
>>150
アストンはレッドブルから重要なエンジニアを数人引き抜いてるから真似が可能になった。

タウリはパーツをレッドブルからもらっても意味が理解出来ねーから。

153 :音速の名無しさん (スップー Sd73-hq+R):2023/03/07(火) 14:07:41.38 ID:I9TKCYdSd.net
タウリがRB18ソックリ作って結果残したら他チームから批判されるから立場的にもアストンより難しい

154 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 14:46:00.01 ID:luowTShJM.net
>>152
エンジニアの記憶だけで設計って丸パク出来るものなのかな?
データ持ち出してれば出来るだろうけどそれだとレギュ違反じゃねーの

155 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 14:50:22.99 ID:G1BAW0F5a.net
>>154
マルコ
「ファローズだけでなく、他の従業員も移籍しとり、彼らは明らかに良い記憶力を持っている」

原文ママ

156 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 14:51:23.12 ID:p3Bs2JgZ0.net
デ・フリースがもしダメだったら
ハートレーを呼び寄せて欲しい!

157 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 14:56:37.78 ID:ZYFHfOx50.net
ハートレーって予選全然ダメだった記憶しかないな
レースペースはそこまで悪くなかったんだっけ?

158 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 15:20:58.41 ID:hHjDCod00.net
>>154
技術者的には仕組み分かってたら細かい数値なんていらないと思うよ
仕組みの理解が大事なので

159 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 15:24:30.89 ID:O0tBsf+60.net
ハートレーはコメントに出てくるだけでも予選で結構ミスしてた
細かいミスが全く無ければ鈴鹿のようにそれなりのタイムは出せたのかもしれない
レースはスタート直後、前に割り込まれて空気をさえぎられ
ダウンフォースが減ってタイヤロックというのを繰り返してた記憶

160 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 16:36:09.80 ID:y7LV51Ttd.net
今年はチーム内で争ってる余裕ないしデフリースでもいいと思うけどな
速い方が勿論いいがサポート役を受け入れるタイプならそれはそれで使いやすい
中途半端に速くて角田とバトルが最悪タウリには仲裁する能力ないし

161 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 16:52:15.52 ID:BVI1hWvEa.net
今にして思えばQ1で無駄使いした一本目のソフト残してたら11番グリッドは獲れてただろう
そうしたらアルボンに抜かれずに済みポイント獲得出来てた
あの戦略ミスが最後まで尾をひいたな

162 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 17:04:40.65 ID:VZMvexpaa.net
>>161
11番グリッドからでもアルボンのロケットスタートで抜かれてるんじゃないか?

163 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 17:05:14.30 ID:UfpoxHRU0.net
まあポイントが取れず残念だったが、今のマシンの力を考えると今回角田はミスなく走ってよくやったと思うしチーム戦略もまともだったのでホントにマシン速くしてってことだけだわ

164 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 17:44:53.82 ID:wN+UMax+a.net
デフの問題は車の状態の報告が、角田や去年のガスリーと違ってるんだろ?

まだ速かったら、デフの言い分も正しいかもってなるが、そうでないなら開発に悪影響

165 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 17:55:01.75 ID:N+QcXUrha.net
>>154
優秀なエンジニアだったらそらいけるやろ

166 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 17:57:41.48 ID:WzBLgslHa.net
>>162
根本的に遅いマシンが問題で
戦略なんて我慢のレース以外ない

167 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 17:58:29.63 ID:WzBLgslHa.net
>>164
基本は角田だから影響すらないと思うよ

168 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:15:38.35 ID:lr4ctXT50.net
金曜が絶望的に間違えてたからな
とりあえず結果踏まえてチームは角田メインで動きそうだし、次戦以降はマシにはなるんじゃね?
デフはリーダー云々以前にF1レースに慣れるところからスタートですよ

169 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:16:09.81 ID:RipBTRRw0.net
ドライビングも戦略もピット作業も完璧にやった上で上位陣にトラブルが起これば1ポイントが取れる
夢も希望もないシーズンだな

170 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:24:30.85 ID:x48wwQ9Nd.net
どうせ空力クソならジェッダではゼロポッドを試してみてはどうか
メルセデスのガレージ裏に行けば落ちてそう

171 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:36:05.65 ID:wN+UMax+a.net
>>167
影響あるだろ。何か新しい事をやろうとした場合、一台で確認すること、2台を使ってフィードバックを比較して開発するのとではスピードが違って来るだろ

172 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:37:33.48 ID:ZLD/GMpH0.net
>>168
アルファタウリのリーダーデフリースさんが間違えるわけないだろ
予選でも決勝でも抜群に安定した走りだっただろ
新人でも28才で、F2とFEチャンピオンだぞ

173 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:45:53.61 ID:CLgDhZ4KM.net
メルセデスのゼロポッドをタウリに被せたら1秒早くなる

174 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:46:54.57 ID:dayfILvi0.net
デフさん今回の結果はポジティブらしいな
マジかよって思うが

175 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:48:39.36 ID:lr4ctXT50.net
>>172
でもテストで出たフィードバックを活かした結果がFP1と2だからな
急いでセッティング戻して臨んだQ1が8位vs19位、もう序列決まりじゃね
>>174
乗りやすかったんだろ
最後C1タイヤ耐久テストしてたけどな

176 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:49:21.14 ID:/smo5FaH0.net
デフリ「このマシンではダメ、ToDo出すからもっと改善して!」
タウリ「分かった(さすが経験豊富なドラやな)」

3ヶ月後
ツノダ「中高速良くなったが同時にマシンの限界が見えた」
デフリ「3ヶ月前と変わってない。滑って怖くて踏めない。」
タウリ「ツノダの言う通りAT04には空力に限界がある」

初戦後
ツノダ「マシンの全てを出し尽くした。今はこれが限界。」
デフリ「レースペースは良かったよ。良い走りができた。」
タウリ「(デフリ糞遅い。こいつ実は使えない奴かも・・・)」

177 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:52:16.92 ID:56Q+iqped.net
>>174
ルーキーがマシン壊さず完走したんだからポジティブでしょ
あと数戦すればハートレーみたいに完走するだけで賞賛されるようになるよ

178 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:54:00.89 ID:mxXVxisO0.net
RB15やAT03で鍛えられたドライバーは経験値をメッチャ稼いでそう
ガスリーアルボン角田は速いマシンに乗ったときどうなるんだろ

179 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:55:19.80 ID:lr4ctXT50.net
ガスリーとアルボンは既に(

180 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 18:59:53.02 ID:lUnWXXuXa.net
デフリースは今回壊さず完走するくらいしか自分に出来る事は無いと悟り、それを実行したのだからまあまあ優秀な部類だろ

角田の2レース目はQ1クラッシュ大破から決勝はスピン、トラリミパラダイスとアホを極めてたからな

181 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:03:05.96 ID:WzBLgslHa.net
>>171
ないない。
デフがもう少し速ければ影響があるが。
ほとんど効果ないよ。
むしろ、来年いるか分からないデフの意見なんて尊重してどうすんだ?

182 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:05:56.34 ID:ZdImMT8R0.net
アホはちょいちょい忘れてるけど
角田の初レースが何位か忘れてるアホおおすぎじゃね
あれと比べたらデフなんかゴミでしょ
角田はその後心の問題と焦りで酷くなったけど
去年の中盤以降はガスリーと遜色なくなつてたし
角田は普通に走れば下位カテの成績見ても角田が負ける未来はないと思うけどね

183 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:10:33.17 ID:S2KL/IQoM.net
>>180
何でデフリースの1戦目を評価するのに角田の2戦目を引き合いに出してんの?
もしかして別チームウイリアムズからのスポット参戦を強引にカウントしてる!

184 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:14:01.86 ID:qgX4d4I40.net
タウリのエンジニア陣はプライドは高いが技術が追いついてなくトストの苦言はスルーしつつ
完全コピー可能なリアサスの可変機構が理解できずセッティング無理と言って普通のサス付けてるアホっ子だしな
ギアボックスが共通だからRBのリアサス装着可能な唯一のチームなのに利点が活かせない猫小判チーム
イタリア語が堪能なら苦情メールなり送りつけたい。裕毅のドライバー生命を終わらせる気か!ってね
ペレスと2レースくらい交代してほしいわ

185 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:20:25.66 ID:CLgDhZ4KM.net
>>182
角田の初レースがどんな状況だったか忘れてる馬鹿w

186 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:41:20.64 ID:o56Oktuw0.net
初戦は良かったんだけどなぁ
爺様の言うように一貫性よ

187 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:45:43.72 ID:S2KL/IQoM.net
1年以上前の話をいつまでも引っ張るなよw
男子三日会わざればって言葉を知らんのか

188 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 19:50:50.89 ID:/smo5FaH0.net
>>186
一貫性があっても
追い上げ出来ない
テールエンダーで
一貫されてもな

189 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:14:10.82 ID:wN+UMax+a.net
>>181
いや。。そう言う事を言ってるのでは無いんだけど。
例えば一つのレースで角田は新しいパーツ、デフは古いパーツのままで走った場合、チームとしては、そのコースでの新しいパーツと古いパーツのフィードバックを比較して、新しいパーツが有用かどうか調べんだろ。

もし、デフの方のフィードバックがいい加減だと、新しいパーツが古いパーツに比べて、どれだけ良いかってのも分かり難くなるわ。

フリー走行で比較は出来るかも知れないが、レースでの比較が出来ないとなれは開発に影響あるし、出来るチームとは差がつくよ。

190 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:16:44.22 ID:3U18kUC/0.net
正直こういうふうにドベ争いの時は完走してデータをとりまくったほうが賢いのは間違いない
無理に14位を13位や12位に上げるためにクラッシュしたらなんの意味もないし
そういう意味でのみデフリースは優秀

191 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:19:15.19 ID:lr4ctXT50.net
クラッシュせず完走は最低目標では

192 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:20:49.01 ID:ayiM7d1o0.net
>>180
2レース目はウェットレースで爆上げして、欲張りすぎたw

193 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:22:11.33 ID:Dal8F67p0.net
フィールドバックなんて1年目や2年目で速さが無い奴にお世辞でいってるだけだよな

194 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:24:44.52 ID:wN+UMax+a.net
いや、ドライバーからのフォードバックが無けりゃ、まともな開発出来ないだろ。ドライバーの重要な仕事よ

195 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:27:20.43 ID:8vdEXhvE0.net
>>192
あの時ウェットじゃなかったら今頃はどうなってたのか・・・

196 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:28:58.18 ID:WzBLgslHa.net
>>189
それならデフいらんね。
フィールドバックがF1ドライバーではない。
比較するなら角田だけでよくなる。

勝手なことをするドライバーの意見をまともに聞くエンジニアなんておらんよ

197 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:32:13.00 ID:U/AzCHslM.net
角田のフィードバックが信用されてないからデフリース入れたんだけどw

198 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:32:38.06 ID:+lwevi2HH.net
フィードバック専門F1ドライバーかぁ・・・ 枠が少ないのに贅沢やなタウリ

199 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:41:03.28 ID:wN+UMax+a.net
>>196
いや、そうはならないだろ。
イコールコンディションのレースに2人で走って、2人からフォードバックがあって比較するから意味があるんだろ。。

200 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:43:22.36 ID:wN+UMax+a.net
>>197
いや、ガスリーの角田のフィードバックは似た様なものになっていったが、それとデフは違うと角田は言ってる。角田のフィードバックが信用されないって事はガスリーのも信用出来ないってはなしになるぞ。

201 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:44:38.82 ID:WzBLgslHa.net
>>197
それならガスリーも信用ないね。

馬鹿なの?キミの記憶力

202 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:46:28.94 ID:WzBLgslHa.net
>>199
ない。

1年目でスーパーな走りすれば別だが
デフは新人にしてはよくやってるが、とても、F1ドライバーとしては未熟だろう。

未熟なドライバーの意見を聞いてどうするわけ?
ガチでわからんの?

203 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:47:38.20 ID:UWoM6ZBA0.net
角田は散々叩かれてたろ?
年俸の2倍分働いてから擁護しようよ
デフリース6位
角田11位
なら認めてやるよ

204 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 20:56:45.52 ID:Dal8F67p0.net
フィードバックも話題に上がらずレース中の暴言が話題になった角田が3年目乗れてるのは他が居ないのもあるが時折見せる速さがあったからだろう

205 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:07:24.80 ID:kA8DCUuC0.net
デブリって中々取り出せない

206 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:07:43.48 ID:xIp1rYu80.net
>>202
いや、、未熟であろうとなかろうと、
F1の車のセッティングはフリー走行でドライバー自らのフィードバックで、そのドライバーの乗り易い車にセッティングしていくんだぞ。。未熟だからって、ドライバーのフィードバック無しで車をどうやってセッティングしていくんだよ。。

何か勘違いして無いか?

207 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:10:40.76 ID:xIp1rYu80.net
確かにフィードバックが苦手なドライバーもいる。
でも、新人でも最低限のフィードバックが出来ないとF1なんかに乗れないし、未熟でもドライバーの意見を聞かないなんて無いよ

208 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:11:54.41 ID:fvUXdiQHd.net
フィードバックが良いドライバーと言われる人って速かった事あんま無いんだよな…

209 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:16:04.45 ID:Dq3meP6T0.net
>>203
なにさまw

210 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:22:19.25 ID:ZnGuDBeia.net
ちっちゃいおっちゃんがんばえー

211 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:25:04.03 ID:Dal8F67p0.net
最近ではルクレールノリスラッセルは1年目から早かった

212 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:39:09.83 ID:UdcuUsrYa.net
テールエンダーはバトルしないから完走率だけは良くなる

213 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:44:55.48 ID:RxasQTVX0.net
>>211
俺はノリスはあやしいと思ってる
リカルドがマクラーレンにとことんあってなかっただけっぽい

214 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:47:26.19 ID:XEkRMbHb0.net
デフリースが今までフィードバックしたF1カーって何だろう?

215 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:56:25.78 ID:3U18kUC/0.net
大根の桂むきをしている板前が二人いる
その包丁を作った鍛治師がそれを見ている
板前が使い勝手をフィードバックする
鍛治師は桂むき状態とフィードバックを加味して包丁の調整する
アルファタウリと言う鍛治師が優秀であることを祈ろうw

216 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 21:58:47.55 ID:U/AzCHslM.net
>>212
まぜすぴいいいいいいいいいん!!

217 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 22:24:00.63 ID:wZvgh1w/0.net
>>208
そういうことだな

早いドライバーを賞賛するときは、素直に早いって言えばいいしな
タッペンとかハミがフィードバック良いのは当たり前だし

遅いドライバーを称賛するには、フィードバックとか
フレンドリーとか、その辺取り上げざるをえない

218 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 23:01:29.85 ID:Dq3meP6T0.net
ペレスの後釜最有力はアルボンなのにそれを認めなくないやつは何でなのだろう

219 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 23:11:02.68 ID:NmDo1AcO0.net
>>218
もうRBと完全に縁切れたよ

220 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 23:12:11.03 ID:S6PXV7fK0.net
デフリースのフィードバックは判断材料のひとつであって適用するかは別問題だろ

221 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 23:19:55.94 ID:XEkRMbHb0.net
>>218
アルボンのメットにすらRBのマークが消えてしまったよ
メットのRBマークはタイのレッドブルが支援してたのに・・・

222 :音速の名無しさん :2023/03/07(火) 23:41:31.49 ID:9DIsJgOfF.net
>>212
去年の最終戦でラティフィとミックが後方で熱いバトルしていたのに

223 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 01:22:21.12 ID:PhZkk2Uj0.net
まあ、、デフは一年保たないかもな

224 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 01:23:58.76 ID:4/DufI2ZM.net
一応2年契約だし、まど様見

225 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 02:32:02.86 ID:CtnQjG/P0.net
お前らって進歩もしないアホだから
角田のことが昔で止まってるんだなw

226 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 05:45:33.63 ID:WHAL5WDx0.net
公式にガスリーと抜きつ抜かれつの時の角田のオンボードがあったけど落ち着いてたな
タイヤとタイヤがすれ合うような近さだけど次のコーナーへのスペースはしっかり残して頭は冷静な感じ

227 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 05:59:08.46 ID:FgU14ghSa.net
>>224
関係ねぇからな

228 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 07:47:33.40 ID:eoaOeqKD0.net
これね
https://youtu.be/VtFuIBg_E1k?t=531

229 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 08:04:34.75 ID:hDZg3v7hd.net
中団~下位のチームとしてはウィリみたいに一つでも尖った武器があるのは大事だな
全部万遍なく下回ってるマシンで下剋上はでない

230 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 08:15:35.87 ID:SUGQ+N9l0.net
>>224
結局単年契約って話じゃなかった?

231 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 08:52:08.94 ID:DYlPqkqs0.net
2代目ラティフィは角田とデフリースどっちが襲名だろうか
バクーまでに決まりそうだ

232 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 08:57:58.41 ID:eoaOeqKD0.net
どちらも2021最終戦のラティフィみたいなジョーカーになる資質を持っているかというと……うーん

233 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 09:50:48.17 ID:oEPsIiBkH.net
>>224
複数年契約でも普通に切られるよね
「私には契約があると」言って消えていくドライバーの方が多い気がするw

234 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 09:58:49.76 ID:KtktfrDb0.net
>>229
ストレート全振りのウィリアムズが特殊過ぎる
角田のタイヤマネージも良かったけど毎週コンマ2〜7違ってたからな
メルセデスやマクラーレンと同じでタウリはエアロ開発でドラッグ軽減が急務

235 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 10:13:03.34 ID:pRvDQaeZ0.net
総合力は劣ってるけどこれでも今年のマシンは角田にフィットしてきてるのかな?
去年なら終盤ズルズル離されて諦めムードだったけど最後まで期待させてくれたのは少し嬉しかった

236 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 10:36:17.47 ID:rlWN6KW30.net
角田  ATは乗りこなし過ぎレベル
ニック 絶対に無理しないタイプ

インシデント期待は赤イタリアとかフランス組とか坊ちゃんでいいべ

237 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 10:49:07.03 ID:30Pa8txvd.net
ピアストリがやってくれそう
走れればだけど

238 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 10:59:41.82 ID:F9oXtk+30.net
アルボンがレース後の無線でトリッキーみたいなこと言ってたけど、ストレート全振りしすぎたせいで、コーナーはドオーバーなのかな?

239 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 11:22:39.27 ID:ddcZQmIU0.net
重量はまともになったみたいだけどあれ以上プッシュすると滑るって言ってるし
まだバランスとかダウンフォースがイマイチなんだろうな

240 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 11:31:15.52 ID:U2X9sEf/M.net
ソフト3セット使って昨年の開幕戦からコンマ2秒しか改善してないのはやばすぎる

https://formula1-data.com/article/f1-in-graphs-how-much-have-the-teams-evolved-bahrain-2022-2023-comparison

241 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 12:06:45.30 ID:XRrtSTD/d.net
>>240
トラックエボリューションもあるんだし、去年Q3行ったチームもQ1落ちだったチームもごちゃ混ぜで比較することに大した意味は見いだせないな

242 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 12:12:54.21 ID:F4d5G5NG0.net
AT03が糞過ぎて1年かかってやっと昨季の中団勢レベルになったのがAT04だもの
今季はちゃんとアプデしていくって言ってるしこれからこれから

243 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 12:15:28.66 ID:3v5+37fza.net
ガスリーとのバトルは本気で抜くつもりは無い様子だな
一応隙を伺ってはみた程度な感じ

244 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 12:20:02.88 ID:vZAjTJSe0.net
去年は重量超過もあったけど、早々に空力限界に達したなんて話もあったような
今年のマシンはどうなんだろうね

245 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 12:42:16.63 ID:hDZg3v7hd.net
ドラッグ減らそうとしたらダウンフォースもなくなりましたテヘペロの未来が見える
空力よりメカニカルグリップにフォーカスして低速でのトラクション改善に尽力したほうがよさそう

246 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 12:44:05.88 ID:9MgehnOda.net
>>240
タウリで言えば去年のベストはQ2新品ソフトでのガスリーのタイム
今年のベストはQ1新品ソフトでの角田のタイム

去年のガスリーがQ1とQ2を新品ソフトでアタックした時のタイム差が0.5秒くらいだからこれをトラックエボリューションと考えると今年のQ2で角田も0.5秒は縮めた可能性はある
タウリのマシン改善は0.2秒ではなく0.7秒くらいかもよ?
ガスリーと角田の腕が同等という仮定でね

247 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 12:47:00.97 ID:3v5+37fza.net
今年のマシンは少し得意不得意が変わってバーレーン向きではなくなったような印象なので、ここでそれなりに戦えてるのは良い傾向かな

248 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 13:06:58.33 ID:emaKS74nd.net
まあS2速かったのは悪くないのよねー

249 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 13:16:41.71 ID:fkdodMi/d.net
ジェッダは仲良く最後尾かな

250 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 13:21:57.89 ID:4/DufI2ZH.net
デフリースはせめてフリー走行の時ぐらいは
角田より上にいないとね 気持ち的に余裕がなくなると思う

251 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 13:54:44.46 ID:KtktfrDb0.net
>>248
そう
中低速区間が戦えてるのが望み

252 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 14:10:12.49 ID:4xrY4fQD0.net
>>240
ウィリアムズの伸びとか、すごいな……

253 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 15:31:18.28 ID:maj47z2Fa.net
元々低いベースラインから僅かな改善
ドベ争いする訳だ

何だかんた言われてたマクラーレンやアルピーヌも普通の進歩してるってのに

254 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 15:51:37.99 ID:6HDhev+Xd.net
S2が速かったのはマシンの特性か単に角田が得意のどっち?

255 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 15:56:05.31 ID:3264B7JHa.net
特性

256 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 18:19:20.74 ID:gyiLiSEP0.net
タウリはトラクションが毎年悪いから、スタートで出遅れるしDRS前のコーナーでまうしろに着けない
AT04も改善なし
いい加減、勉強しろよ

257 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 18:24:48.39 ID:qpSy/Y930.net
相変わらずダウンフォース足りないって言ってるし高速コーナー多いとこ行ったら去年同様論外だろうな

258 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 18:27:14.62 ID:DYlPqkqs0.net
お前ら文句あるなら開発責任者やエンジニアになれ

259 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 18:27:55.44 ID:RGxtdpsXd.net
特性だとは思うけどデフリーズはS2も最下位レベルで遅かったからなあ
元々角田はは高速セクションが得意なのもあるけど

260 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 18:54:26.29 ID:9zzWPnZ5r.net
角田は元々バーレーンのS2異常に上手いからマシンがどうかは言いづらいんだよなぁ……
デフが全く対応できてないところを見ると合ってないけど角田の腕で捻じ伏せてる感もある。

261 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 18:59:18.94 ID:EJG7kANOM.net
そうだね
バーレーンでは角田とデフリースの差が大人と子供くらい拡がっていたけど、次はもう少し接近するのではないかと読んでいる

262 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 19:19:27.67 ID:7bdpF9Vs0.net
>>214
今年のメルセデス…

263 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 19:23:41.45 ID:6rxBTUdga.net
>>259
デフリースは全セクターで19位と一貫性を発揮してたから、単に角田がS2速いだけかもね

264 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 19:24:01.56 ID:xmIlz6NTM.net
>>258
むしろ

265 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 19:40:14.81 ID:wJMydI7DM.net
>>258
レース業界でどうなんだろうな
「タウリで○○やってました」
他所では採用見送られそうな気がするわ

266 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 19:53:55.29 ID:z99W5fdW0.net
タウリのエンジニアはへぼい、開発はへぼい、ストラテジストらへぼい
こんなように言われるが目茶苦茶賢い高校や大学出てるんだよな
低学歴に罵倒されてるなんてどんな気分なんだろう

267 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:03:53.43 ID:EJG7kANOM.net
>>265
「アルファタウリでケータリング作ってました」

268 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:04:29.40 ID:wlqjVNlL0.net
もしもフィードバックが長嶋茂雄さんみたいな表現だったら
誰も解らんだろ・・・w

269 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:04:37.07 ID:wJMydI7DM.net
>>267
採用!

270 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:06:34.97 ID:EJG7kANOM.net
>>266
政治家とか官僚とかも大概すごい大学出てんだよな
学歴とリスペクトは無関係って事よ
個人的には中卒のとび職とかマジリスペクトしてるし

271 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:08:36.01 ID:EJG7kANOM.net
とび職は共感得られ難い例だったかな
例えばオカダカズチカが中卒と言えばどうだろう

272 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:08:40.79 ID:hVYblx05a.net
ジェームス・キー呼び戻せよ

273 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:11:02.19 ID:n0HGCtKud.net
>>272
自分から出ていったんだから戻るわけないだろ。

274 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:11:05.05 ID:wlqjVNlL0.net
>>272
マクラーレンが未だにトップチームに返り咲けないのは
アイツのせいじゃないのか・・・?

275 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:14:34.69 ID:xSOkih5+M.net
>>268
エドルス「反映しました」

276 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:17:30.91 ID:xAGViNOK0.net
実際ストラテジーは様々な要素を加味して決定されていてここで文句言ってる奴の殆どはその判断に至った理由も想定出来ない馬鹿ばかりだし
糞マシンとか言ってる奴も多いけど今年のマシンはしっかりダウンフォースが出てるので間違いなくハースやウィリアムズに比べれば全然良いマシン
このマシンでポイント取れないならドライバーに責任があると言って良い

277 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:23:43.00 ID:EJG7kANOM.net
>>276
www

278 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:25:15.33 ID:nMslDhbA0.net
>>276
ハースはフュルケンベルグがQ2で凄いタイムを出してたから糞マシンではないだろ
決勝レースは破損もあったからレースペースという意味の実力は不明だけどさ

279 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:26:15.40 ID:xAGViNOK0.net
>>277
早速馬鹿が釣れたようだ、今後は自分が馬鹿だと言うことを自覚してよーく考えてみなね

280 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:31:19.98 ID:xAGViNOK0.net
>>278
ハースはフェラーリ哲学のマシンなので予選は強い、でもレースはデグラも酷くダメダメと言う方向性だと思うよ
まぁまだ初戦だけなので何とも言えないけど

281 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:36:44.19 ID:EJG7kANOM.net
>>279
何か鏡に向かってブツブツ呟いてるw

282 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:40:05.91 ID:hVYblx05a.net
マーク・スミスってまだザウバー(アルファロメオ)にいるのか?

283 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:41:39.58 ID:xAGViNOK0.net
>>281
考える脳味噌もなかったか、酷なこと言ってごめんね

284 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:48:25.20 ID:lh1J6+fJ0.net
アルファタウリのファッション見たけど、かっこいいな
冴えないおっさんにはとても着こなせるものではない
そもそも20代ターゲットか
モデル見ると、美形だから似合うとかそういうんじゃないみたい
にしても高い

285 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 20:52:24.27 ID:/AZwL7DHM.net
>>283
君はポイントを獲るというものがどういう事か考えた方がいい
レース単体で見ればドライバーの責任でポイントを失うという事も起こり得るだろうが、全体的に考えれば「クルマは良いから」ポイント獲れないのは「ドライバーの責任」何て事は言えない

286 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 21:33:00.11 ID:ANICK0S/0.net
>>274
マクラーレンはかねがないんだよ

287 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 21:38:18.69 ID:xEbekiTKM.net
金がまだあった頃はキーデザインの車でコンスト4位になってたよな

288 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 22:08:41.91 ID:jaMo75vZa.net
本拠地売った金ぶっ混んでまでマシン開発した時の産物か

289 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 22:13:49.55 ID:hRpbJbVQ0.net
看板が変わってもミナルディマインドが失われることはない

290 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 22:21:49.95 ID:7uKytYdRM.net
諦めました
やっぱりタウリはまったり応援するチームだわ

291 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 22:38:38.36 ID:ayympNquM.net
角田ぶっちゃけてて草

292 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 22:48:20.12 ID:fo7ddIDX0.net
角田「アルファタウリマシンはビリ」

293 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 22:54:48.50 ID:hRpbJbVQ0.net
過酷な競争が繰り広げられるF1界の中に在って、そのような争いに関与せず一貫してアットホーム、ハートウォーミングなチームであろうとするアルファタウリはF1界の癒しキャラとして必要不可欠な存在

294 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 23:12:34.99 ID:fllmjT9q0.net
11位が今シーズン最高リザルトだったら泣くわ
頑張れータウリ

295 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 23:31:11.38 ID:Rp8VKHI9M.net
コンスト11位?

296 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 23:31:34.67 ID:s3edkW4K0.net
ビリならもう上がるしかないわけで、まったり応援できる

297 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 23:35:02.14 ID:QW/lepNB0.net
1シーズンに1ポイント以上獲得を目指す。まさにミナルディ魂

298 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 23:39:32.21 ID:4Js5CCH10.net
みんな言ってるじゃん、AT04は去年出てくるべき車で今年の基準だと周回遅れだって

299 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 23:47:04.88 ID:fllmjT9q0.net
>>295
皮肉でない
開幕戦角田の決勝リザルト

300 :音速の名無しさん :2023/03/08(水) 23:55:41.18 ID:yM7Kzozc0.net
>>287
コンストは6位がベストだぞ?

301 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 00:11:53.25 ID:5p16t99z0.net
>>298
これから毎年言ってそう

302 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 00:30:01.86 ID:WjvJ21pId.net
まあ今年はアプデどんどん追加していくみたいだし

303 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 00:35:37.73 ID:mqXAoD/RM.net
とある村にはアプデするたびにタイムが落ちるチームがあってな

304 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 00:37:21.98 ID:CRCdEIzIM.net
>>303
よさぬか…

305 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 00:37:51.15 ID:x6+WU7Xn0.net
アプデパーツ不足で角田使えなかったりしてe

306 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 00:39:48.14 ID:U4edVPVM0.net
で、フリースは大人しくなるんかな

307 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 01:02:04.41 ID:zHba7+Hd0.net
デフリースも自分を証明する必要があるってマルコ言ってるな

308 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 01:51:22.82 ID:ChhOQn2u0.net
セクター2で0.7秒も角田に遅れを取ってるデフリース

どうにもならんレベル
もうおしまいだよwwww

309 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 02:05:53.45 ID:LyoXRY9YM.net
角田はバーレーンS2に限定すればワールドチャンピオンクラスだから

310 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 02:07:56.74 ID:CRCdEIzIM.net
それにしても角田は「次のジェッダはまだマシ」って
言ってたけどほんまかいな?

311 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 02:10:43.65 ID:eO2maor90.net
一番ヤバそうなのがイタリア、バクーあたりかな

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b50-lP5L):2023/03/09(木) 02:26:54.95 ID:eUX5z/ZM0.net
>>310
バーレーンよりは高速コーナーが多いから今年の改善点がよりわかるかもね

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19de-scvn):2023/03/09(木) 02:43:29.63 ID:W2lAZV7j0.net
今年はチビッ子用設計だからコーナーはキビキビ曲がるけどストレートの伸びが無いのかもな

314 :音速の名無しさん (スッププ Sd33-p1z7):2023/03/09(木) 03:49:41.05 ID:3aGjvvJxd.net
最高速が…

315 :音速の名無しさん (ワッチョイW 710b-/qqg):2023/03/09(木) 03:58:30.74 ID:reMJwjnU0.net
角田インタビュー
デフはどう思う?「もっとくるかと思ったけど、F1の初戦は難しいから仕方ないと思う」
車はどう?「少なくともバーレーンではビリ」
次戦はどう?「バーレーンよりはあってると思う」

316 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-5FHi):2023/03/09(木) 06:45:29.12 ID:Iuz/lTOd0.net
デフリースはビッグチームのやり方を知ってるからタウリのやり方は気に入らないところも多いだろう
今はまだあからさまな批判はしてないけど、そのうちギャーギャー言ってくるだろ

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb0b-r8O0):2023/03/09(木) 06:50:10.20 ID:R6BC5DCk0.net
ウィリアムズに乗ったんだから
そこら辺は免疫あるだろ

318 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-8Eq5):2023/03/09(木) 07:02:06.74 ID:PTlWi5ekM.net
観光と永住は全然違う罠

319 :音速の名無しさん (ワッチョイW fb93-yw8z):2023/03/09(木) 08:01:59.44 ID:UJl0zOhp0.net
中高速コーナーは去年より走りやすそうだから、角田の感覚的にジェッダも良い感じで走れそうって事なんだろうね。
バーレーンのセクター2速かったと言っても低速コーナーではなく、中高速コーナーで稼げてたのが大きいと見るべきか。

320 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-CrkF):2023/03/09(木) 08:13:49.79 ID:P5nJS9woa.net
>>319
まあ、低速もヘアピンクラスぐらいは影響するけどってことでは?
実際はレースは50㎞以下でフルアクセルとか無いわけでタイヤ死ぬからね。

そうなるとある程度の低速80~100ぐらい?から中高速が改善されてればレースで問題にならないってことやろね

321 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-Ll4+):2023/03/09(木) 08:19:24.28 ID:fXPYA8Wna.net
>>316
経験豊富でメルセデスのマシンも知るドライバーとして
たるんだタウリに喝を入れる役目も期待されてると認識してる筈
ToDoリストなんかその最たるもの

322 :音速の名無しさん (スップ Sd73-ALNw):2023/03/09(木) 08:55:30.74 ID:JM0+d5HUd.net
その割にはバーレーンGP金曜がボロクソだったわけだが
前週のテストで出たフィードバックが悪さしてないか?あれ

323 :音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-laTi):2023/03/09(木) 09:21:39.60 ID:Crqv/RdoM.net
テストでのデータに基づいてもっとよくなるようにイニシャルセットアップを変えたらしい
土曜日はテストのセットアップに戻したらマシになった
つまりテストから全く進歩していない状態で戦っていた
ひどす

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b04-Qpn1):2023/03/09(木) 09:35:20.33 ID:oiU/7hCa0.net
>>323
いつも自分たちの思いつきでハズレのイニシャルセットアップを渡すのがタウリ

325 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 09:52:33.15 ID:oIquiVyo0.net
きちんと効果のあるアップデート入れていければ
それなりに戦えていけそうではあるのではないかと思うけどね

タウリが先駆けで他のチームも取り入れていったみたいなものもあるし

ただ、そこをハズしちゃったり
入れるタイミング遅らせすぎたりするのもタウリなんだよな

326 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 10:03:09.87 ID:EVhTl1Dqa.net
アプデは早めに入れてほしいな
枕あたりが復調したらいよいよポイントが絶望的になる

327 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 10:14:01.64 ID:s3LQ7BvV0.net
>>323
トストはこれで良くドライバーに大口叩けるな
順当なら19位、20位が定位置のマシンなのに
Q3ノルマを要求するとか厚かましいにも程がある

328 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 10:15:35.74 ID:jN7Zpebw0.net
>>323
テストにあれだけ時間かけてそこから1週間も時間あって外すのはかなり恥ずかしい事だよな
トストがガチ切れしないといけないレベルだと思うわ

329 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 10:20:54.69 ID:qDiWW0Iyd.net
RB、アストン、跳馬、MB、ピーヌ…
跳馬とピーヌがやらかした時だけアタックチャンス

330 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 10:41:15.99 ID:rQ3sHe7la.net
トストが「うちの連中は自分たちがいい仕事
できてると勘違いしてる」って言うてたけど
デフリースがメルセデス他の経験をもって
改善を要求しても「うるせーバーカ」で
なんにも聞き入れないんじゃ…って気がする。

331 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 11:29:21.21 ID:KBd2eTsY0.net
10チーム中一番遅いクルマ

332 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 11:31:43.36 ID:tPQ4Avp1d.net
少なくともウイリアムズよりは速かったと思うけどな
予選もレースペースも上だったし

333 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 12:12:44.88 ID:0EDjZwF3a.net
ウィリアムズより速いのは角田がアルボンの背中に貼り付いてたから分かるだろ。ただ速いからって抜けるとは限らないって事だな。。

ウィリアムズには予選で上回り、ミスやピットストップで抜かれたらまずいって事だ。。当たり前だろってツッコミされそうだけど

334 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 12:15:43.18 ID:uqATYmWpM.net
>>312
楽しみだね
高速コーナーが本当に早ければバルセロナとかでも
勝負になるかもしれない

335 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 12:17:43.55 ID:uqATYmWpM.net
>>322
金曜のうんこ具合はテストで得られたデータから
セッティングを変更した結果なんだよなあ…

336 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 12:21:52.25 ID:XrZ2AP/h0.net
抜こうと無理してタイヤが死ぬ失敗は去年までで終わりらしい
角田の緒戦は熟練したいい走りだった(←上から)

337 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 12:44:20.22 ID:DO6W6Re7M.net
>>335
両方うんこじゃねーか

338 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 14:22:54.99 ID:v1WXnPt30.net
最悪のパターン
シーズン通して角田がほとんど予選決勝ともデフリースに圧勝
するがノーポイント
デフリースが1レースだけラッキーで1ポイントゲット
年間ランキングはデフリースが上

可夢偉エリクソンがこんな感じ、確か両者ノーポイントだったが
最高順位がエリクソンが上で年間ランキングはエリクソンの勝ち

339 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 14:27:34.99 ID:tPQ4Avp1d.net
>>338
大丈夫だよ
ラッセルよりクビサver2の方が優れてるなんて言う奴は何処にも居ないだろ?

340 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-toiM):2023/03/09(木) 15:04:06.25 ID:pb7WEoQIa.net
可夢偉はモナコで余計な事したのが敗因
現実見て確実にポイント獲得する事だけしてれば良かった

今回見る限りデフリースはその点理解してそうなので下手すると負ける可能性有るよ

341 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-k0jn):2023/03/09(木) 15:17:49.00 ID:s3LQ7BvV0.net
デフリースは色々勝負かけてくるだろうね
そうしないと自分のF1ドラとしての価値が
早々に毀損されかねないからな

342 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-Btuj):2023/03/09(木) 15:26:15.70 ID:1sV1m5OcM.net
デフリースは壊れた車を宛がわれなければいいけど
しっかりとした実績あるドライバーだから車がまともならチャンピオンクラスだわ

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b50-lP5L):2023/03/09(木) 15:36:40.98 ID:eUX5z/ZM0.net
>>333
オーバーテイクポイントで有利な速さが無いと抜けないからな
コーナーがいくら速くても抜くのは無理な場所だし、抜くのはやっぱりストレートエンドで優位にならないと仕掛けられない
そこが今年のタウリは絶望的に力がない

344 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-k0jn):2023/03/09(木) 15:38:26.74 ID:s3LQ7BvV0.net
>>342
>>車がまともならチャンピオンクラス

それだけはねーよ
デフがそうなら角田もチャンピオンクラスだよ

345 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-/qqg):2023/03/09(木) 15:51:32.64 ID:cb4SH/kBa.net
>>342
そのデフリースよりコンマ数秒速いって、角田ヤバすぎないか?
マックスより速くなってしまう

346 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-1D2X):2023/03/09(木) 16:21:34.87 ID:tDhOdk520.net
角田がまともな車で走ったらどれくらい速いのかは見てみたい

347 :音速の名無しさん (スフッ Sd33-zhle):2023/03/09(木) 16:28:56.79 ID:lQAQvI7Xd.net
戦闘力がないからいかに前に蓋されずにペースで走るか
タイヤマネジメントで優位に立つかアンダーカットが大事になるね

348 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb97-NoQy):2023/03/09(木) 16:59:01.27 ID:ZFjq0Vdm0.net
3年やったから角田首でもまぁ理解はできるけど
辞めるならその前に1回くらい速い車乗せてあげて欲しいな
見てみたい

349 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-toiM):2023/03/09(木) 17:02:05.68 ID:5n9gHmwRa.net
タッペンチャンピオン確定的で消化試合感有るから、新型コロナで何レースか角田だと面白いかもな

350 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-M6jb):2023/03/09(木) 17:03:59.57 ID:R+/bBlfBd.net
>>348
こんな糞マシンで
来年もキャリア潰すなら
いっそクビでもいいかな
とすら思える今日この頃

351 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-pSbg):2023/03/09(木) 17:05:41.46 ID:tPQ4Avp1d.net
タッペレに何か有ったら誰が乗るんだろね
ジュニアがいきなりRBでデビューとか有るんだろか

352 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-CrkF):2023/03/09(木) 17:12:42.57 ID:dsCWhy93a.net
>>351
角田でしょ。それ以外ない。

353 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-CrkF):2023/03/09(木) 17:13:19.85 ID:dsCWhy93a.net
ただ、オファーすれば全ドライバーが乗りたがるだろうから25年までは困らんね。
26年以降は不明

354 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-M6jb):2023/03/09(木) 17:13:58.38 ID:R+/bBlfBd.net
マックス〇〇ねえかな。。

355 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-toiM):2023/03/09(木) 17:37:02.20 ID:5n9gHmwRa.net
ラッセルも代役活躍があったからの評価だと思うんだよね
とりあえず一回だけでも優勝しとくと違うと思うから乗らねーな

356 :音速の名無しさん (ワッチョイW c947-xhec):2023/03/09(木) 17:54:58.89 ID:hgVY+l7P0.net
>>355
あの代役は大きかっただろうね
デフリースのもそうだし
同じように角田がレッドブルの代役になるチャンスとかあればな
そのチャンスで結果も出す必要があるけど

357 :音速の名無しさん (ワッチョイW 196c-W0ok):2023/03/09(木) 18:07:35.12 ID:fEFzzQOY0.net
>>352
のりこなせないだろ角田に
角田より遥か上のガスリー、ペレスでさえ最初苦労しまくったのに
その場合はリカルドオンリーだ

358 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b04-Qpn1):2023/03/09(木) 18:22:31.49 ID:oiU/7hCa0.net
角田はタウリに残るためにがんばるんじゃなくて、
他から声をかけてもらえるようにがんばれ

359 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:26:20.95 ID:hgVY+l7P0.net
>>357
今年はリカルドは走らないよ
走れないというか
マクラーレンからの給料が支払われてるから、リカルドがレースに出ると相当ややこしいことになる
今年のリカルドは完全に広報係だよ

360 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:26:32.25 ID:DqWIakgw0.net
角田はレッドブルのシミュレーターくらいは乗ってるだろ
それが「ユウキは地獄のように速い」
というマルコ評じゃないの?
レッドブルドライバーの中で速さに言及されたのはフェルスタッペンと角田だけじゃん

361 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:29:32.90 ID:hgVY+l7P0.net
>>360
速いけど、メンタル面で課題があるから修行中ということやね
F1は速いだけで勝てるほど簡単ではないから、そこを改善しろってことやね
ただし、速さだけは天性のものなので、速くない奴は何をしても無理とも言ってた
そして角田には速さはある、と

362 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:35:27.02 ID:fEFzzQOY0.net
>>360
ホントに評価されてるならもう使われてる

363 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:35:46.62 ID:DqWIakgw0.net
>>361
それだよね
急遽F3のテストに参加してレッドブルジュニアを圧倒
翌年F3参加でウィリアムズレベルのチームで優勝
F2で光る走りを見せてF1ライセンスポイントを満たして昇格
同時にFIAルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得
欧州のサーキットなんか走ったことないのに成し遂げてる
誰になんと言われようと非凡だよ

364 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:38:11.06 ID:hgVY+l7P0.net
>>362
代役が必要な場面が無いだけでは?

365 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:40:11.43 ID:6buEFu8qd.net
シミュレーター乗っていくつかのコーナーはマックスより速いとか言ったなかったっけ?
まあその他はマックスに敵わないとかも言ってた

366 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:43:13.23 ID:hgVY+l7P0.net
>>365
何年もやってる先輩にいきなり勝てたら凄すぎるからね
しかもその先輩はナンバーワンドライバーだし

367 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:46:01.08 ID:c9FifUU10.net
まぁ、角田には今季表彰台レベルの活躍が求められるとおもう。ガスリーは実際表彰台立ったし。

車が遅いから無理?、それでもF1は結果が全てで結果を残せなければ、下から上がって来る代わりのドライバーに取って変わられる。運も実力のうち。

368 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 18:53:51.04 ID:VdoNK6Vra.net
来年はペレスの契約破棄させて昇格しそうね。
で、早くF1での実績で角田を褒め称えれると良いね。

369 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:00:17.03 ID:c9FifUU10.net
ペレスは金持ってるから厳しいだろう。

370 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:19:01.00 ID:RwvKp0DPa.net
ペレスと角田をスイッチするのに契約上は全く問題無いよ
タッペンとクビアトを入れ換えた時のようにね

今になってみたらクビアト降ろしてタッペン乗せた事は当然としか思わないが、角田とペレスにそこまでの差が有るかな?

371 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:20:20.57 ID:yNp7RZ3oM.net
>>369
レッドブルは元々ドライバー持ち込み金をアテにする必要が無い資金力がある上、バジェットキャップもあるから個人スポンサーの有無は去就に影響無いと思う

372 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:20:36.68 ID:5/03k+wu0.net
表彰台にこだわる人って一定数いるけどなぜなんだろう
今年のタウリの車で表彰台乗れるドライバーなんているんかな

373 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:22:49.26 ID:N0tWLFGjM.net
ハミクソが本気出せばすべての車を弾き飛ばして優勝だ

374 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:22:50.49 ID:0cL+v8Kp0.net
代役で乗るとしても角田は身長的に大丈夫なのか?
ラッセルがハミルトンの代わりに乗った時はシート合わせ出来ずにキツキツだったんだっけ

375 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:25:04.18 ID:yNp7RZ3oM.net
>>370
契約内容知ってるの!?

376 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:26:59.64 ID:s+I3d7E8a.net
雨の荒れたレースしか狙い目がないという悲しさ

377 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:29:38.86 ID:s+I3d7E8a.net
>>374
代走したときヘルメットのラッセルのてっぺんがメルセデスのHaloからはみ出てたねw

378 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:30:24.84 ID:BslLiEhAa.net
書き方が変になった
ラッセルのヘルメットのてっぺんね

379 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 19:52:57.68 ID:topdw0Rv0.net
>>367
ピエール君は年に一度恐ろしく強運な時が有る
角田にはソレが無い!

380 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 20:02:56.63 ID:0m8iM8v10.net
>>360
全レッドブルレーサーがやるニューウェイカップね
一番速いのが実はF1レーサーですらない身体のデカい何ちゃら言うドライバー
名前忘れたけどゴツくてF1のコックピットに入らんそうな

381 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 20:17:57.04 ID:IEVJix630.net
>>379
角田には強運など無いよね・・・
だけど恐ろしく運が悪いのはあるよね
去年のサウジアラビアとかw

382 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 20:29:43.88 ID:NPqx4ABDM.net
>>381
親父が運悪い定期

383 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 20:31:12.13 ID:XrZ2AP/h0.net
もしも3年連続のDNSが発生したらF1史上最悪の運と認める
ただしドライバーが関与しないやつな

384 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 20:51:16.04 ID:adrAeWZhM.net
運ではなくエンジニアに嫌われると不思議なことが起こるだけなんだよなあ

385 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 20:56:20.36 ID:RBDme4C40.net
角田のは嫌がらせされてるから人為的なもの。 チームは地獄に落ちる。

386 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 21:20:49.27 ID:fEFzzQOY0.net
いじめられてる人間にもそれなりの理由があるってやつやな

387 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 21:31:18.43 ID:O261GImrM.net
嫌っていじめるのはまだわかるが、それでそれで組織に害を為すというのはちょっとな
いい大人がよ

388 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 22:01:02.22 ID:npZ2ULy90.net
去年のサウジとかハンガリーみたいなのが嫌われてるから起きたんだって思ってるんだとしたら
相当頭お花畑というかなんというか
意図的に故障を作るなんていう明確な背任行為をしてたら普通に捕まるしモタスポ界からも追放されるでしょ

389 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 22:05:32.92 ID:D1IrEzxua.net
このチームは日本人と縁があってホンダPU復活の一翼を担ったチームと思ってた。地獄に落ちるまで言われるって相当陰険なチームなんだな。

390 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 22:09:34.88 ID:8sMT5lg50.net
むしろ地獄に落ちるとか言うヤツの人格の方が陰険

391 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 22:43:18.32 ID:cEEdiRxEa.net
マシン特性的にサウジの方が向いてると思われるのでランク付けは早過ぎる
どうなるか見てみよう

392 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 22:50:36.14 ID:fMbB3JlI0.net
>>391
スタッフ「あ、ヤベッ」

393 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 23:14:53.27 ID:iB9qyCCNM.net
大好きな人のマシンなら念入りに作業するけど、大嫌いな奴のマシンの作業がおざなりになるのは仕方のないこと
ロボットと違って人間には感情があるってことわかってないな

394 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 23:18:06.22 ID:BYinRsi3M.net
趣味でレースやってるならそれでもいいけどね

395 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 23:20:11.53 ID:tPQ4Avp1d.net
入賞確実の場面でリアウィングのフラップ割れた時は神から見放されたと思ったわ

396 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 23:44:01.45 ID:vZYO2Rj8d.net
また妄想してる

397 :音速の名無しさん :2023/03/09(木) 23:48:28.37 ID:961+pRNr0.net
嫌われてる(ということにしたい)
自分が嫌われ者だから?

398 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 03:28:51.01 ID:MYuGdDzua.net
団塊世代の老害は一度嫌ったら終わりぐらい思考停止してるからな

399 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 04:51:00.33 ID:aG/Jc8jD0.net
>>395
メカニック1
ヒビが入っているように見えるけど大丈夫そうなのでヨシ!

メカニック2
ヒビが入っているように見えるけど1さんが見てるのでヨシ!

メカニック3
前の人が確認しているのでヨシ!

400 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 05:28:39.31 ID:8eCZT/jWd.net
団塊世代って74から76歳だから
未だに言うやつが情報を更新できない老人

401 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 06:11:51.17 ID:x3xdsILI0.net
自分が一切進歩もしないゴミだから
他人もその尺度が考えてしまうのだろうな
角田は正直去年中盤以降は相当な進化を遂げたよ

402 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 07:04:31.11 ID:yXRkDu1CM.net
進化しても上層部にはリーダーを任せられないと判断される程度だしなあ

403 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 07:42:44.28 ID:22f4KzU5a.net
ドライバーがリーダーである必要なんぞないがな

404 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 09:57:39.83 ID:V13Vl3Tka.net
キャプテンとエースは違うって感じか?

405 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 12:39:14.28 ID:dUDWwp+x0.net
トストリーダーは何してるの?
寝てるの?

406 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 12:48:59.46 ID:GbUXqRrUd.net
>>405
ジョギングと筋トレしてる

407 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 12:49:05.43 ID:NEkTfo4N0.net
>>405
朝ランニングしてる

408 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 13:44:13.31 ID:zSPM1dU/a.net
おじいちゃんだから18:00過ぎると眠くなる
ナイトレースの采配は無理

409 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 13:44:53.64 ID:jLqYErM10.net
>>405
ケータリングのアプデを思案中

410 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 13:51:47.10 ID:jHChjI6i0.net
ロマネスコとソーセジのオレキエッテとペスカトーレと白ワインお願いします

411 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 16:17:50.21 ID:zB8JMoAJ0.net
隔週ごとに色んな国に行って難度の高い指示を出すって、大変だわなあ(´・ω・`)

412 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 17:11:59.51 ID:28E0qtF10.net
マルコもトストも移動が多いのに元気だな

413 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 17:34:48.40 ID:3UwZv/9w0.net
津川が去年のクルマだと言ってるな
カネかけて新造してないってことか
そりゃ遅いわ

414 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 17:41:49.29 ID:sk48OaJLd.net
トゥグワァーはエアロは無視だからな

415 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 18:31:41.91 ID:P8G/1cigd.net
イギリス移転早くしてくれ

416 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 18:35:43.44 ID:egs7ko4Da.net
>>385
嫌がらせなんかは受けてないとは思うけどな
ただエギントンのコメントでいっつも引っかかるのは、ガスリーや今回のデフリースではピットミスに必ず触れて謝罪するのに、角田の場合は絶対にピット(スタッフ)の原因について語らないって事だ

今回もデフリースのピットミスには言及したが、角田の毎回2秒ロスしたことには触れてない
ここからわかるのは、角田のスタッフの一部の人間はあんまり角田を好きじゃない可能性が高く、エギントンがそいつらに気を使っているって事

417 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:01:38.61 ID:M08korsZa.net
>>416
2秒はミスではない
それに今回はがすりーだったら

先にガスリーがピットしてとかで
角田終わってた思うよ

418 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:05:15.50 ID:6zYSbIvi0.net
津川の言うこと信用してる奴とかおるんか
あんな嘘つきボケ老人信じてるのはやばすぎる

419 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:14:32.51 ID:p0hJo0FZ0.net
>>413
去年の基準にようやく追いついたって事だと思うよ

420 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:18:32.33 ID:egs7ko4Da.net
>>417
RBが2.6秒を4.6秒で送り出したらミスって言われると思うけど、ATの場合はミスじゃないのかそうか

あと今回ガスリーがいたら終わってたとか関係ないんだが、、、
過去も含め角田の場合だけピットやスタッフミスには殆ど言及されてないって事言ってるだけだよ

421 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:34:59.85 ID:YOc/lzlWd.net
>>420
4.6秒の特は角田のピット進入位置がズレてロスしたんだよ

422 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:54:08.80 ID:8yNBzXMtM.net
>>421
右フロントを外すのが遅れた時の事?

423 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:56:52.52 ID:I4ajQALIa.net
>>420
別に角田だけじゃなく
そこまで付言されとらんがな

424 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 19:57:09.51 ID:I4ajQALIa.net
>>420
別に角田だけじゃなく
そこまで付言されとらんがな

425 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:09:43.59 ID:V13Vl3Tka.net
チームスタッフの失敗に言及しないのは構わないと思うよ
いちいち指摘されたらスタッフ義萎縮してしまうからね
対外的に言う事じゃないよ
角田だって失敗の数々を毎回コメントされたら堪らんだろ

426 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:18:03.36 ID:zXMxnYDwa.net
>>416
米屋が角田の止まる位置が悪かった的なこと言ってたけど

427 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:18:22.52 ID:zXMxnYDwa.net
>>416
米屋が角田の止まる位置が悪かった的なこと言ってたけど

428 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:19:01.55 ID:zXMxnYDwa.net
>>416

屋が角田の止まる位置が悪かった的なこと言ってたけど、ちがうん?

429 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:21:08.51 ID:5OauZvFE0.net
どうしても嫌われてるということにしたいらしい

430 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:34:59.67 ID:ohcxsLty0.net
辞めさせられそうなやつ多すぎ
トストとエギントンが最右翼で次あたりがエドルズ
夏あたりから動くと見るんだが

431 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:50:31.01 ID:YQaRMxjS0.net
>>428
外すのもたもたしてて、イライラしたよ
ライブでオンボード観てて

432 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 20:53:53.12 ID:8yNBzXMtM.net
そもそも止まる位置が悪かったら全部のホイールマンが影響を受ける筈なんだがな
一輪だけ遅れるとかあんま見ない

433 :音速の名無しさん :2023/03/10(金) 23:32:14.45 ID:YQaRMxjS0.net
>>432
左F遅れなし
右F遅れまくり

434 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 00:48:38.15 ID:LDtnSTGQ0.net
全レース11番手付近でノーポイント
殆どのレースでビリだけど、たまに入賞して数ポイント取る
どっちが評価されるんだろ?

435 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 01:02:10.75 ID:LD8KUUJcM.net
>>434
どちらとも言い切れない
ドライバーを評価する基準は数字だけではないから

436 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 01:03:05.28 ID:0IGYqimO0.net
最後のピットは右フロントだけ外すの遅れたよな
停車位置はぴったりだろ

437 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 01:56:37.18 ID:gELbceH20.net
>>365
尚貴がトロロッソから鈴鹿FP1走った時、シミュレータではタッペンと同じタイム出せてたって言ってたしそこまで凄いことではないと思う

438 ::2023/03/11(土) 07:14:46.51 ID:kB8xL2k+0.net
鈴鹿だからだろ

439 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16e3-JIpj):2023/03/11(土) 09:00:50.42 ID:zETaahd80.net
>>434
一貫性も必要だし少ないチャンスをモノにする力も大事
つまりどちらの力も持っているドライバーが評価される

440 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa5e-JrE2):2023/03/11(土) 09:17:06.98 ID:IEKNlbk9a.net
しっかし良い若手デザイナーはおらんもんかね?
ニュー爺とアルド・コスタ以外はみんな小粒だよね

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ 16e3-JIpj):2023/03/11(土) 09:28:37.41 ID:zETaahd80.net
昨年から一気にグラウンドエフェクトの知見のある技術者のいるチームが勝ち組になったからな
案外インディのデザイナーとか呼んできた方が良いのかもしれん
ニューウェイもインディでの経験が生きてるようだし

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6a6-IftG):2023/03/11(土) 11:07:33.19 ID:KeIIYiqt0.net
F1畑だけでやって来たエアロ専任者ではダメなんだろうな
インディ、WECやら他のカテゴリーも横断的にやってる人やチームの方が知見多そう
そういう意味ではザウバー=アウディが昨年から良い結果出してるのも理解出来る

443 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa5e-JrE2):2023/03/11(土) 11:08:52.63 ID:IEKNlbk9a.net
>>441
ティノ・ベリでもインディーから連れてくるか
ムッチャ高給そうだけどw

444 :音速の名無しさん (ワッチョイ c51d-L2/A):2023/03/11(土) 11:17:24.27 ID:pk8XndQ10.net
アルド・コスタといえば、ミナルディM190

445 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa5e-JrE2):2023/03/11(土) 11:30:00.93 ID:IEKNlbk9a.net
ミナルディとは縁の深い人だよな
フェラーリでバーンの助手を努めてから化けた

446 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 13:55:13.80 ID:0bfvDMnT0.net
というか世界中の関係者がタウリのマシンが一番遅いつってるからなw
その割には角田はマジでよくやってる

447 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 16:59:05.97 ID:uPiMy/hwM.net
一番遅いのはHAAS
タウリは2番目

448 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 17:02:19.51 ID:gAlfJTzi0.net
>>447
誰が言ってるの?

449 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 17:07:37.93 ID:uPiMy/hwM.net
世界中の有識者が言ってるよ

450 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 17:08:26.17 ID:gAlfJTzi0.net
>>449
記事とかリンクあれば貼ってよ

451 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 17:11:55.44 ID:jh3DI20va.net
そりゃドライバー糞だからなw
タッペン乗ってたらQ3行ってポイント獲得してるよ

452 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 17:26:24.64 ID:M4jO5HZS0.net
>>447
未だ壊し屋を見限ったチームへの恨みが消えないようだなw

国籍透視のネトウヨじゃないが、ここまで根に持つ性格だと お前が日本人か否か疑わしくなるわ…

453 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 17:41:25.54 ID:n4l7phtlM.net
仮にAT04が2番目に遅い車だったとして、それに乗って予選14位 決勝11位を記録したドライバーが糞となw
車なりにしか走られられない凡ドライバーですら予選17位 決勝14位が精一杯な筈なんだけどな
糞ドライバーは当然それ以下に沈む筈なんだけどな

算数出来ないって大変だな

454 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 18:04:44.62 ID:13u5hcii0.net
>>452
俺はトストやガスリーに異常に粘着して角田を養護するためなら恩も忘れ他の全てを叩き続けるような奴らが日本人だとは思いたくないわ

455 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 18:23:16.54 ID:Yutrp8Wl0.net
マグはさくっとデフ抜いてたよね
ヒュルは予選何位だっけ?

456 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 18:35:02.33 ID:gpGKQODGd.net
また楽天か…

457 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 19:44:18.97 ID:keYLVP9UM.net
>>454
俺は角田を叩くためなら他の全てを擁護するような奴らを日本人と思いたくないな

458 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 19:45:33.81 ID:YYVSeBOhr.net
>>449
リンク貼れないの?

459 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 19:57:13.79 ID:gtHJ+sik0.net
デフは結局レース(バトル)では前を抜けなかったよな。本当に才能あったらあんな位置にいないだろ

460 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 19:58:54.71 ID:eXn3shvz0.net
>>457
糞ババァから産まれたうんこだからなこいつは

461 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 21:04:44.67 ID:GhkUobfBd.net
レース(バトル)

声出して笑ったわ
アホばかりのこのスレでも秀逸だな

462 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 21:33:54.14 ID:nhGKFGVGa.net
タウリの後ろに居たのはまともに走れたなかったマクラーレンやルーキー
戦略でババ引いた連中くらいなもんだろ

せめてアルボンには勝たないと恥ずかしいし、そこがポイントの分かれ目だったな

463 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 21:33:59.60 ID:fffhY4aP0.net
デフリースはもうちょっと長い目で見てやろうよ(´・ω・`)

464 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 21:52:17.58 ID:nhGKFGVGa.net
残念ながらハートレーの例をみるに半年しか猶予は無いと思われる
前半戦に2回くらい入賞して角田に匹敵する速さを見せないようだと今年限りだろうな、多分

465 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 21:53:29.90 ID:uPllGaVh0.net
>アルボンには勝たないと恥ずかしい

アルボンの車がAT04だと勘違いしてるのかな?

466 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 21:57:16.17 ID:6AtJtx6gd.net
デフりんは戦前の「オレ出来ますよ?」感が逆に仇になってしまったな
弱虫ペダルの杉元クン的な立ち位置

467 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 22:03:24.61 ID:oqhkkMgWd.net
ハートレーもル・マン制した実績持ってトロロッソ来てたからな、去った後も世界耐久でトヨタの常連
他ジャンルで速くてもF1はまた別物なんすよ

468 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 22:25:30.13 ID:MYDG8REe0.net
ローソンがすぐ戻ってくる可能性はあるか
ガスリーほどの結果を出しそうな感じはしないけど

469 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 22:28:04.85 ID:T4F5K+K9M.net
マルコもデフリースは証明する必要があるって言ってるし余裕は無いよなぁ

470 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 23:06:32.39 ID:gy6+sihm0.net
角田の予選はチームもかなり評価してるからデフリースきびしいかもな

471 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 23:07:10.64 ID:qR3M7PDIM.net
マルコと交代!

472 :音速の名無しさん :2023/03/11(土) 23:10:52.85 ID:Yutrp8Wl0.net
>>449
ローソンは岩佐にシート奪われて放出

473 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 00:38:55.93 ID:TfT7UOeH0.net
LAWSONは日本で惨敗して終わるよ

474 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 01:56:01.87 ID:Yl/bCU3IM.net
外資系では圧倒的トップ、全体でも業界2位のLAWSONが惨敗するとは思えない

475 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 03:05:04.98 ID:mvzBaOgz0.net
本国のローソン消滅してるし資本的にも三菱商事傘下の日本の企業だぞ

476 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 03:12:08.69 ID:/MaNrzxD0.net
今年は角田もフリースも生き残りが掛かってるから大変だな
ダメでもレストラン経営の道がある角田の方が気持ち的には楽かも

477 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 06:45:55.90 ID:ah2ag8GTM.net
角田もデフリースももうお前らの生涯年収以上稼いでるからw

478 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 07:40:40.83 ID:/xcRVVsx0.net
>>468
ローソン来たら
経験差で琢磨とアンソニーの関係になりそうな

479 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 08:01:03.53 ID:TCMuMQPh0.net
俺は初戦みたいにやってくれればそれでいいけどね角田
去年の中盤以降はずーとできてるし
これでマシン速ければ結果も出るし
自分にできる事をちゃんと毎戦やってくれたらいい
それは今までの日本人はできなかったんだからF1で

480 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 08:10:43.12 ID:X2oyaeOjd.net
マシン遅かったら結果でないなら駄目だね
お前にどう思われようがシートに関係ないけど
よくもまあ今までのドライバーバカにする様な事言えるもんだ
見てるだけのくせに

481 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 08:40:49.80 ID:MFgkTDFyd.net
全F1ドライバーに駄目だしできなくなった瞬間である

482 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 08:48:10.48 ID:ah2ag8GTM.net
>>480
見るために金を払ってるのだが?
誰も見なかったらショーは成り立たないのだが?
馬鹿なのかな?

483 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 08:55:31.20 ID:sCrE2P6ar.net
ここには馬鹿しかいない

484 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 09:14:37.31 ID:IO5oaQmF0.net
  ∧_∧
 (    )
 ( O   )
 │ │ │
 (___(__)

485 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 09:31:09.45 ID:xYsgo4N0a.net
角田は今季は本当に結果を残さないと来季は無いだろうな。
マシンが遅くてもだよ。。

3年間載せて、そこそこの速さしか示せなければ、フェルスタッペンみたいな速い奴が現れるのを期待して、ガチャをされても仕方が無い。F1ってそう言うもんだよね。

それが嫌ならペレスやストロールみたいにスポンサーマネーが必要なチームにスポンサーマネーを提供して乗るしか無い。

486 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 09:43:51.97 ID:iGHEvvpp0.net
>>485
マリオ宮川がいればアストンマーチンのリザーブぐらいにはなれるだろ
https://www.instagram.com/p/CppuUdMtKU4/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

487 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 10:07:45.89 ID:SG7ie5cAM.net
ドライバーはマシン遅くても降ろされるがエンジニアはマシン遅くてもクビにならんのな

488 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-g67y):2023/03/12(日) 10:20:08.11 ID:H4Rg5p4Dd.net
>>487
自殺しちゃった人なら居る
他所のチームだけどな

489 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 11:41:03.78 ID:jCyUYlmq0.net
>>477流石に角田の収入で俺らの生涯収入超えるは無いわ
・・そんなやつ居ないだろ?
マックスなら秒で越えちゃうけど

490 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 11:47:19.11 ID:H4Rg5p4Dd.net
>>489
まあ、でもオマエに心配される様な状況にはない事だけは確かだな
今年でクビになっても元F1ドライバーの肩書は一生消えない
死ぬまでセレブだよ

491 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 11:48:44.73 ID:2KeRRPUV0.net
元F1ドライバーの肩書で娘を天才少女として売り込むんですね

492 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 11:53:23.26 ID:u94Iqddo0.net
>>489
君が言ってるのはドライバーとしての収入だけでしょ?
それ以外にスポンサー収入もあるからね

493 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 12:04:18.22 ID:eZn0ugESM.net
>>489
日本人の生涯年収の中央値は約2億円な
まぁ5chは自称高収入が多いから屁みたいな額かもしらんがw

494 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 12:13:07.85 ID:1Ed1cG+H0.net
メディアが出してる年俸は契約金だけだもんな
レッドブルは出来高が多いから、実際の収入はもっとあるはず

495 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 13:14:23.78 ID:hxDHTVer0.net
よく>>485みたいな意見見かけるけど遅いマシンで結果を残すってどんな結果を残せば良いと考えているんだろう

496 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 13:18:45.21 ID:Ea2F0Wo9M.net
相方の遅いマシンを更に遅くして自分を優位に勃たせることかな

497 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 13:21:53.82 ID:qsMsHBnaM.net
大荒れのレースで上位が潰し合った時にポイントを拾うぐらいかな
二年前の坊っちゃんみたいに

498 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 13:35:53.66 ID:ItQybd2w0.net
>>495
ドライバー2名を同時交換することは少ないから、遅いマシンでも同僚に負けていない結果を残すと言う至極当然の事を言ってるだけでは?

499 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 14:48:08.98 ID:9TyRtbJSa.net
一貫性が有れば年に数回起きる棚ぼた拾う事が出来る筈

今年結果残さないと、タウリでルーキー相手の物差しで人生論終わると思う
実力を証明出来たらペレスの後釜候補としてみてくれる
来期はどのみちタウリだろうが、将来が決まるシーズンだろうな

500 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 15:13:00.90 ID:yqQR7SEw0.net
>>492んにゃ
現時点での収入に対してな、数億円くらいじゃ無いのかな、」「まだ」
ここでだべってる方々は生涯数億円くらい稼ぐでしょう、流石に

501 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 15:15:45.23 ID:hxDHTVer0.net
>>496-499
ありがとう
みなさん現実的な考えでほっとしました
「毎回Q3、入賞」なんてトストみたいな考えが多かったらびっくりだったもので

502 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 15:20:48.72 ID:MFgkTDFyd.net
毎回Q3&入賞なら、まずは本拠地をイギリス移転するとこから始めないと

503 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 15:23:58.35 ID:hg8w9VcgM.net
>>502

> 毎回Q3&入賞なら、まずは本拠地をイギリス移転するとこから始めないと
そんなことをしたらナポリタンを食べられなくなってしまう
止めてくれ

504 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 15:25:05.06 ID:qsMsHBnaM.net
毎回Q3・・・ダラーラの技術陣を纏めて引っこ抜くぐらいせんと無理や

505 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 15:34:21.52 ID:MFgkTDFyd.net
>>503
タウリの本拠地は日本の喫茶店かい

506 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 15:56:02.34 ID:gio3i8iz0.net
>>503
ナポリタンは日本食定期

507 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 18:18:44.70 ID:caQBUrhs0.net
>>488
自殺か他殺か病死かは判明してないよあれ

508 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 23:40:03.76 ID:mvzBaOgz0.net
https://youtu.be/uqBe_zm2d7E

おまえらデフリースのALL ACCESS見てやれよ

509 :音速の名無しさん :2023/03/12(日) 23:51:11.54 ID:/0/OSneld.net
つのっちあまり楽しそうに話してないな

510 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 00:04:41.86 ID:fXbkIgq70.net
>>490
虎は…

511 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 00:09:58.67 ID:8Mbudx+XM.net
元日本人F1ドラでセレブってイメージの奴はいないなあ

512 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 00:21:31.54 ID:9ELVV8vE0.net
>>509
デフリースとは合わないんだろうな、、

513 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 00:26:43.95 ID:XdQ2u7H60.net
まあ本来の形 逆に角田にはいい刺激かもな
切り替えないでいいから結果的にいい方向になるかもしれん

514 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 04:03:37.29 ID:ktsd2IjK0.net
>>511
中野は?佇まいはセレブっぽいけど。
あとタキ井上ってモナコ在住でセレブだよね。

515 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 07:34:31.65 ID:GhmwJqXL0.net
初戦のレース前にトラックの荷台に載ってサーキットを一周するイベントのときは
角田とデフが爆笑しながら話してたで
仲はいいんではなかろか

516 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 07:41:49.78 ID:EnONGWfQa.net
>>509
職場に年上の新人が来たみたいなものに近い感じかもしれない

517 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 08:07:37.05 ID:CKKKg67t0.net
>トラックの荷台に載って
>爆笑しながら話してた

農道を走って土方仕事に向かうヤンキー思い出した

518 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 10:00:14.86 ID:aHspf0Fz0.net
>>512
ピエール君と馬が合い過ぎたからそう見えるだけだろ

519 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 11:41:33.70 ID:/2auP9L1a.net
年上の新人が大物風ふかして来たら対応に苦慮するわなw
挙げ句ルーキーの中でも最低の走りな訳で、変に持ち上げても痛々しいし馬鹿にする訳にも行かないし、どうすんだ此れ?

520 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 12:23:05.79 ID:M5yomweiM.net
ルーキーに初戦勝っただけでドヤ顔する奴の方が痛々しいw

521 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 12:26:04.66 ID:CDKOZuDBa.net
別に自分が勝った訳じゃないからドヤ顔はしないだろ
チンパンジーみたいなやつにバーカとは言ってるけど

522 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 12:35:18.09 ID:5w0ac+ay0.net
もしかしてビノットを雇うとフェラーリ関係者を一網打尽に出来るのでは
ルクレールを含めて

523 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 12:37:40.49 ID:t408uDT4M.net
角田なんだかんだで誰とでも仲良くなる感じ

524 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 12:40:34.50 ID:nMczHxhcd.net
>>522
ビノット雇える金なんて無いだろ

525 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 13:21:38.07 ID:H0GE6auap.net
ウェバーとかリカルドとか
グリーンピースみたいな反日なイメージ
流石に角田も下に見られたらやりにくいよな

526 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 13:51:43.90 ID:u/D5Jxuca.net
>>516
高専卒業後就職して3年目22歳の時に、大学院卒28歳未経験中途採用がリーダー待遇で入社してきた感じだもんな
なかなかハードル高い

527 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 13:55:30.65 ID:CFeeOU/W0.net
下に見られるも何も日本は敗戦国であり先進国からもあらゆる部門で堕落
今や退化の一方やで

528 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 14:11:25.55 ID:9oPAketDa.net
>>526
未経験は言い過ぎだろ
バイトリーダー経験者くらいだろ

529 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 14:15:14.72 ID:uV4fg2bW0.net
>>527
NKHの高校講座で勉強してから書き込もうねw

530 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 14:15:19.40 ID:u/D5Jxuca.net
>>520
ドヤ顔っていうか、デフリースここから辛くなるんだぞ?
バーレーンでは何年ぶんものレース数に該当するほど周回数を重ねていて、かつデフは別カテゴリでの走行経験もあった
デフはこれからくる未経験コースでもっと苦しむ気がする

角田が初年度からバーレーン得意ってのは、コース特性というよりも単にテスト周回が多くて先輩ドライバーとの経験差が小さいだけって気がしている

531 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 14:19:55.55 ID:CFeeOU/W0.net
>>529
なんやNKHってW


532 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 14:20:44.39 ID:CFeeOU/W0.net
>>529
イキるが綴りさえ間違える無能発見W

533 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 14:27:12.01 ID:SrG05ToKd.net
>>524
いっそビノットに売り付けてはどうか

534 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 15:18:23.33 ID:4oAFcPWw0.net
>>523
ピエロ扱いなだけで友情はないぞ

535 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 16:26:05.65 ID:uV4fg2bW0.net
>>531
4分後に返信は病気だな
5ちゃん依存症
世界史くらい勉強しとけよ

536 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 16:50:13.63 ID:tQ7iEbkJ0.net
>>535
どんぐりの背比べ
お前らにお似合いの言葉だな

537 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 17:42:53.78 ID:YjkRk07Jd.net
>>533
Σ(゚Д゚;) 天才か!

538 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 18:08:13.13 ID:jvrTzHZQa.net
F2時代からバーレーンは得意としてたから純粋に得意なんだと思うよ
次以降は慣れるし、平均0.5秒落ちには収まると思われ

539 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 18:16:58.70 ID:QJhVNsDW0.net
>>537
BinoGP爆誕
誰かビノットにメールしといてや

540 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 18:22:51.02 ID:i0AJSClhM.net
>>539
メールアドレス知らんから直接手紙送るわ
道頓堀1丁目でよかったよね?

541 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 19:04:00.07 ID:CFeeOU/W0.net
>>535
粘着キモイw
たまにはそと出ろよ

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW a6ee-PCce):2023/03/13(月) 20:03:05.96 ID:mHYySCjQ0.net
>>538
平均0.5秒おちってさ、
1年目の角田がガスリーに対してそれくらい遅れてたと思うが、もう「角田は今季限り」だとかとにかくクビクビの連呼だったよな。デフにも同じように言うんだろうなお前らは。

543 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 20:35:42.26 ID:gv8MxDys0.net
平均0.5秒落ちなら誰であろうとクビクビ言われるぞ

544 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 20:50:26.92 ID:9ELVV8vE0.net
>>542
デフリースはチームリーダーに任命されていて、年俸は角田の2倍の即戦力ルーキー。
各方面からも最初から角田を圧倒するだろうとの触れ込みで入ってきた事を忘れちゃいけない。

545 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 20:52:00.99 ID:9ELVV8vE0.net
角田の対ガスリーコンマ5秒落ちと、経験豊かな即戦力ルーキーのコンマ5秒落ちは意味が違ってくる。

546 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 20:52:20.25 ID:9b/8/RIq0.net
>>540
あかん優勝してまう

547 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 20:52:21.50 ID:mHYySCjQ0.net
デフの場合謎擁護が入りそうだけどな
「デフは歳の割にはようやっとる」的な

548 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:01:07.22 ID:8BQltGH40.net
角田応援してる立場からすると、デフリースはちょうどいい遅さ具合と安定性で最高の相棒なんだよねぇ
ただ遅いだけのラティフィやミックがチームメイトになっても評価は上がりにくいし、ハードなクラッシュで予算持ってかれても都合が悪い
加えていい感じの前評判を持って来てくれたからさらに都合がいい

549 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:02:17.31 ID:A2tTSOap0.net
アルファタウリF1代表 「アストンはレッドブルと同じ車を作って緑に塗った」

いやお前らがやらないかんことやろ
しごとしろや

550 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:07:46.02 ID:JSGqn66C0.net
>>549
グループチームなのにエンジニアも金も無いの(TДT)

551 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:19:43.86 ID:2WETNd6Ea.net
ハッキネンやモントーヤの見立てによると
デフリースは一年目から角田に勝てると踏んでるからな
序盤は角田が速いが両者走りなれてるサーキットならデフリースも負けないと

552 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:20:04.07 ID:CrnguIRwM.net
トストはアストンにパクリだなんて文句言ってる暇があるとおもっているのか?

553 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:22:50.05 ID:CrnguIRwM.net
>>551
ミカとモントーヤは見る目無いな
マクラーレンの今井さんはデフリースは1秒は遅いと思うって言ってたんでしょ

554 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:44:03.43 ID:JSGqn66C0.net
2000年代初期のマクラーレンに乗っていたドライバーは何故か見当違いの予想する事が多い気がするw

555 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 21:53:18.16 ID:p24rWGIK0.net
その頃のドライバーが老害になって差別発言録音されてありするしな
そう言う性根の腐ったやつばっかりだろ
数少ない白人が勝てるスポーツだしな

556 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 23:20:47.43 ID:OsAd/8E2d.net
去年までの角田なら日本人フィルター入ってなきゃまあ普通にそう思うだろ
たった一戦で、だろうかもしれないでプロドライバーにマウントとかほんとアホかよ…

557 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 23:38:46.34 ID:vYaibO06d.net
>>551
その見立ては開幕戦で崩れ去ったけどな

558 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 23:44:46.80 ID:bNh4TjYVM.net
>>556
俺が思うにデフリースのシャシー壊れてる

559 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 23:57:03.76 ID:U6so7vNTM.net
スタッフに嫌われてるんだよわかるだろ

560 :音速の名無しさん :2023/03/13(月) 23:58:06.63 ID:TT4+9EjHH.net
ラティフィがラッセルのペースより自分が遅いのは自分のシャシーが壊れてる!とか言い出して
ラッセルの車のシャシーと交換したら余計ラッセルとの差が開いて
実はラッセルの車のシャシーの方が壊れていたとかあったなw

561 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 00:03:03.57 ID:XwsMhdred.net
あんなラティフィでもラッセル相手にソコソコ健闘したレースだって有った
角田は現状ではラティフィを笑える様な活躍は出来てないよ
日本人以外の目から見たら五十歩百歩だろ

562 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 00:10:00.91 ID:HPJrRmoo0.net
>>561
ラティフィの遅さは異次元だろ。
いきなりデフリースに負けるし。

563 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 00:21:41.95 ID:h0aDx6CoM.net
>>562
あれはたぶんマシンに格差があったと思うぞ
予算無いからアルボンのマシンに注力するのは普通な気もするし

564 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 00:38:19.35 ID:YtOnTfbEM.net
角田はラティフィの事を笑ってないと思うがな

565 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 00:52:54.50 ID:3ZQZyHmKa.net
デフリースはタイヤの熱入れ失敗したから予選遅かったけどレースはそこまで差は無かった
角田も最初の頃はまとも熱入れ出来なくて遅かったから、デフリースも一年もしたら平均0.2秒差まで詰まると思うよ

566 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 01:27:16.31 ID:PU9Hw7740.net
>>547
デフリーズ持ち上げてたハッキネンとかそこら辺が言いそうだなw

567 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 01:41:34.35 ID:/0p6vFox0.net
>>565
一年経っても負けてるのかよw

568 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 02:08:59.33 ID:gyGkw/As0.net
フリースって今回は1人でマシンから降りれたん?

569 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 05:27:41.53 ID:R2NHLmTr0.net
一人で降りれない事あったんか?

570 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 07:02:45.35 ID:uAsgZL7pM.net
>>560
それいつの話?
ググったけどそれらしき情報が見つけられん

571 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 08:33:37.41 ID:X9JAEzHi0.net
>>569
代役でモンツァ走った時

572 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 10:00:08.16 ID:Tl8zWHxa0.net
>>527
はいはい、衰退ポルノ、衰退ポルノ

573 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 10:03:14.48 ID:Yz7A51Ej0.net
糞コテがコテ外して暴れてるな
自分で建てたスレに帰れよ

574 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 11:36:25.46 ID:A36LwB/Jd.net
>>571
いくら急遽の代走とはいえ自分で出られないのはちょっとね(笑)他カテとはいえチャンピオン経験者だしF1マシン初めてでもないのにな。

575 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 12:22:00.20 ID:ZRGHM1p50Pi.net
来訪の度に、テテンテンテンの放つ不快臭が鼻についてたまらんなあ。。
社会の産廃は、他所様にミックのスゴさを知らしめるべく建てた
件のシコり部屋(珍皇帝スレ)でラリってればいいんだよ

【新皇帝】ミックシューマッハ【最強遺伝子】★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676929007/

576 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 12:28:46.05 ID:zaSIwbzI0Pi.net
>>571
あれって、アルボンとデフリースの身長差が結構あって
かなり深く座り込んでしまったため……

だったっけ?

一人で降りられないって事故のとき、めちゃくちゃやばいんじゃねーの?
とDAZNでも言ってたような。

577 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 13:22:55.91 ID:RT2mFoDldPi.net
>>565
角田はアルボンに蓋されてたからペースが抑えられていただけであって、前が空いてたらもっとデフに差をつけていたと思う。

578 :音速の名無しさん (オーパイ MM3d-yGSu):2023/03/14(火) 13:59:46.25 ID:Sk37xCT8MPi.net
来年にはここも平和になってるだろうな

579 :音速の名無しさん (オーパイW a56c-Iww8):2023/03/14(火) 14:07:15.72 ID:gMPPQUmv0Pi.net
>>577
抑えてないで抜けよw

580 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 15:00:18.48 ID:PU9Hw7740Pi.net
タウリのマシンでウイリアムズ抜けってちょっとモタスポかじってたら
ほぼ不可能なのわかるのにな

581 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 15:22:30.49 ID:5rT/H79x0Pi.net
>>579
アホは黙っておいた方がいい

582 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 15:42:58.64 ID:K+HcDv5C0Pi.net
アルボンに蓋されたのは事実だが、角田のマシンにも抜けるペースが無かったろ?
角田がコーナーで差を詰めても、直線でアルボンに引き離される展開だったじゃん

583 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 15:51:32.14 ID:R2NHLmTr0Pi.net
>>582
F1にはDRSってものがあってだな

584 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 15:53:28.67 ID:gyGkw/As0Pi.net
>>569
ウイリアムズに乗った時
レース後に自力で降りられず助けを呼んで手伝ってもらってた

585 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 15:55:52.94 ID:QMITBGkV0Pi.net
デフリーってなんか
差別主義者というか黄色人種毛嫌いしそうな顔立ちなんだが まあなんとなくだけど
トトとかの顔立ち

586 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:00:38.62 ID:WlBT6GKN0Pi.net
>>583
この間のレース見てないの?

587 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:01:15.03 ID:UGU18KGSMPi.net
>>583
DRS開いたら置いて行かれたんだぞ

588 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:02:52.31 ID:K+HcDv5C0Pi.net
>>583
レース見た上でコメントしてる?

589 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:03:27.74 ID:u0+3MmeN0Pi.net
DRSがない状態でタウリとウイリアムズは12キロから15キロの差
これがDRSを開けたら近寄れるだけで抜ける所まではいけてないんだよな
数回ブレーキングでなんとか活路見つけようとトライしてたけど抜けるまではいけなかった
レースの大半のオンボード映像あるんだから探してみたらいいやw

妄想いうより真実はそこにあるんだから

590 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:04:30.88 ID:h0aDx6CoMPi.net
>>585
君の勝手な印象だな
俺はそんなこと感じた事もないなぁ…

591 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:11:22.73 ID:nk5vhcGa0Pi.net
角田信者の必死の弁明(笑)😁

592 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:27:07.01 ID:R2NHLmTr0Pi.net
>>587
違うよ
DRS開い”たら”じゃなくて開い”ても”置いていかれたんだよ
前が空いてた時は1周当たりコンマ3ペースで詰めていた
普通ならDRS使えば抜けてた
つまりそれくらいストレートでの速度差があったという事であり”抜けるペースが無かった無かった”というのはレース見てない証拠

593 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:27:07.08 ID:2RpQF/+l0Pi.net
>>585
容姿で決めつけるおまえが差別主義者そのものやんけ

594 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 16:33:43.35 ID:2RpQF/+l0Pi.net
>>592
コースにもよるけど1周0.3秒差じゃストレートの速度差がなくても抜けないよ
コース上でオーバーテイクしようと思ったら0.7~1秒以上はペース差がないと厳しい
0.3秒差程度だと後方乱流の影響でストレート手前のコーナーで十分詰め切れないから無理

595 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:07:42.72 ID:pfYQVyCqMPi.net
>>594
今はそこまで差が無くても抜けるでしょ
その為のレギュレーション変更だったんだから
仮にストレートの速度差が無かったとしたら0.3秒のペース差があれば抜ける筈
抜けなかったのはそれ程ストレートの差が大きかったからだよ
タラレバ言うと馬鹿っぽいからあんまり言いたくないけど、相手がウイリアムズじゃなかったら抜けてた可能性が高い

596 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:10:37.30 ID:WlBT6GKN0Pi.net
やっぱり見てないのか?
コンマ3詰めてたのはどこのセクションよ?
前が居ない間は詰めてたんだからストレートの速度差があって当然(キリッ
とか恥ずかしいから。ね?

597 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:20:31.50 ID:pfYQVyCqMPi.net
>>596
君のその言い方だと、前がいない時にコンマ3詰めてたのはストレート区間だと聞こえるけど?

598 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:24:01.09 ID:uhVoa848rPi.net
見てないのと、基礎知識に差があるから会話にならんね
去年はそれ以前よりオーバーテイク総数が増えてるから抜きやすくなってる
しかし去年もアルボン起点のトレインは度々見られたので、ウイリアムズは抜きにくい特性がある
その特性はストレートスピードが速いために、DRSを使っても抜けないということ
角田とガスリーがまさにアルボン起点のトレインを作ってしまい、蓋をされていたんだよ

599 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:27:29.16 ID:anBNe/pgMPi.net
ガスリーはさっさと抜いてったけどなw

600 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:29:47.83 ID:pfYQVyCqMPi.net
あー、スマンスマン
なんか話が噛み合わんと思っていたら>>583でアンカーミスしてたわ
これ>>579宛てのレスだから
ホント申し訳ない

601 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:31:50.38 ID:2RpQF/+l0Pi.net
ガスリーもVSCの時に新品Sに履き替えて中古Sに替えたアルボンとタイヤ差できるまではずっと詰まってたやろ

602 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:35:59.68 ID:nk5vhcGa0Pi.net
絶対に角田は悪くないマンって何がしたいのw

603 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 17:42:46.01 ID:dWvIbvFz0Pi.net
そもそも発端は願望込みでのデブリageなんだよなぁ・・・
願望VS願望で何が悪いんだか

604 :音速の名無しさん (オーパイ fac0-JIpj):2023/03/14(火) 17:58:28.05 ID:dg43ziK+0Pi.net
>>599
新品と中古の差がありラップ2秒も速けりゃ抜けるだろ
ハードの時は抜けなかったしな

605 :音速の名無しさん (オーパイW 6dcb-DQpZ):2023/03/14(火) 17:59:19.04 ID:Yz7A51Ej0Pi.net
ニワカの角田下げが2,3匹いるのはわかったwww
一匹は自己破産3回の糞コテのコテ外し
相手するのアホだよ

606 :音速の名無しさん (オーパイ MMde-pub4):2023/03/14(火) 18:10:37.74 ID:h0aDx6CoMPi.net
>>599
マシンが違うじゃん
素人か?

607 :音速の名無しさん (オーパイW 569a-HENs):2023/03/14(火) 18:11:01.02 ID:1ZLchjdH0Pi.net
タウリはウィリアムズ比でも低速コーナー~立ち上がり加速で負けてる

608 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:30:52.03 ID:+k+NlpUlaPi.net
それな
ストレートだけじゃないんよ遅いのは

609 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:31:21.47 ID:VCa/xbTwdPi.net
マックスまたはチェコがレースに出られない場合のみ
角田がRBのシートを埋める
タウリは角田の代役を務めるのはローソン
だそうです。1度でいいからみたいが、、、

610 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:34:39.98 ID:bsJcmOEbaPi.net
>>609
ソースは??

611 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:34:42.26 ID:QAeU0wLoMPi.net
>>606
アルボンがガスリーと角田の蓋したって書いてあるだろ
メクラか?

612 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:41:25.57 ID:VCa/xbTwdPi.net
>>610
https://twitter.com/redbulletin/status/1635310698342539264?s=46&t=2O7MIJj25ZeDbP1n9Iv5tA
(deleted an unsolicited ad)

613 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:48:20.01 ID:pfYQVyCqMPi.net
ついに来るか
角田がレッドブルに昇格するか、それとも一生アルファタウリで冷や飯食う羽目になるのかの一発勝負が

614 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:56:38.46 ID:Ahk77xbB0Pi.net
💩

615 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 18:57:01.55 ID:Yqp8HbVr0Pi.net
Red Bull Media Houseはマテシッツが設立したのに
内部情報だけじゃなくて他のメディアからの情報も扱ってるのな

RBRnews
AMuSによると:
バクーのために計画された大きなアップグレードはフロアへのアップグレードであり、RB19 にとって大きな前進となるはずです!

616 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:13:58.72 ID:eqwixyzR0Pi.net
マックスかチェコに何か起きれ!って思ってしまうなw
こんなこと思ってると、バチが当たって角田に何か起きてローソンが活躍するパターンだからよくないな

617 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:16:19.72 ID:2FzdXnGv0Pi.net
虫垂炎「出番か?」

618 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:28:33.01 ID:MITf4ESeMPi.net
他人の不幸を願うクズ

619 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:31:44.02 ID:p7cPCT7V0Pi.net
鈴鹿の前に両タイトルを取っていることはないだろうし
メキシコでペレスが譲る可能性もないから
ブラジル以降の3戦のどこかでテストくらいのイメージって

FP1の新人と同じようなもんか
ついでにローソンとかとタイム比較できるのがレッドブルに都合がよさそう

620 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:41:06.34 ID:eDGEAR+ZaPi.net
>>612
1、マックス、ペレスがRBに乗れない時があれば角田がRB、ローソンがAT
2、ローソンとハウガーが活躍し、角田とデフリースが23年に結果を出せなければクビ
3、24年AT候補のRBジュニアはローソン、ハウガー、岩佐の順番
つーことか

2と3は当たり前の事言ってるだけだけど、1は1回で良いから見てみたいね

621 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:41:09.38 ID:dg43ziK+0Pi.net
>>612
デフリース来年保証ないって書かれてるやん
F2組は現状ハウガーが一番の評価なんだな

622 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:51:28.05 ID:ki1zj+hW0Pi.net
ペレス〇〇ねえかな

623 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:54:14.99 ID:ki1zj+hW0Pi.net
>>612
一番機能してないのはドライバーじゃなくてマシンだけどな。ドライバーの前にエンジニア、デザイナーを交換するべきなんだわ。

624 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 19:58:27.88 ID:eDGEAR+ZaPi.net
RBが欲しいのは次期マックスだから仕方ない
クソマシンでも結果出したマックスの幻影から離れられない
今年26歳だから、本当は今20歳前後の速いRBジュニアがいいんだろうということはわかる

625 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:04:19.09 ID:p7cPCT7V0Pi.net
今年のレッドブルはヨーロッパラウンドが終わったらほぼ終戦で
残りのGPは来期に向けて調整なり開発なりだと思うんだよね

ついでに夏のうちにタウリの方も面倒を見てくれればいいな
他のチームはかなりの人材移動が起きているわけで

626 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:50.46 ID:eqwixyzR0Pi.net
まあローソンもハウガーも来年F1に来れるような活躍は難しいだろう

627 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:16:30.69 ID:dg43ziK+0Pi.net
>>626
ハウガーは3位以内と書かれてるから無理じゃないよ

628 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:19:38.99 ID:eqwixyzR0Pi.net
>>627
損な甘いのか

629 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:22:18.21 ID:ki1zj+hW0Pi.net
角田に協力なマネージャーが付けばなぁ。追放された人みたいな豪腕が。

630 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:28:20.06 ID:dg43ziK+0Pi.net
>>628
ローソンは好成績という曖昧な基準 ハウガーは3位以内と書かれてる
去年のローソンが3位だったけどサージェントに予選ぼろ負けで早々に無理ってなったから
最低でも3位以内でやっと考えるって感じじゃないかな

631 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:30:04.16 ID:eqwixyzR0Pi.net
>>630
なるほど
まあ3位だと内容次第だよね
チャンピオンなら満場一致かもだけど、角田てデフ次第か

632 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:31:15.64 ID:eqwixyzR0Pi.net
しかしローソンハウガーあげるならチェコは押し出される前提かな

633 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:34:03.97 ID:R2NHLmTr0Pi.net
>>632
そこは角田次第だと思う
角田がそれなりの結果を出すかRBリリーフでいいとこ見せればチェコout角田in
角田が駄目でデフリースも上げないとなれば契約通りもう1年チェコ

634 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:34:55.84 ID:h0aDx6CoMPi.net
>>633
デフリースも1年で解雇あると思うぞ

635 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:36:04.39 ID:h0aDx6CoMPi.net
>>629
レッドブル育成はマネージャー駄目なんじゃなかった?

636 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:37:54.28 ID:R2NHLmTr0Pi.net
>>634
あるね
あとデフリースにもし昇格の可能性があるにしてもそれは再来年以降
デフリースを上げるのにわざわざ同じ外様のチェコの契約を短縮するのはあまり意味が無い

637 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:40:29.31 ID:h0aDx6CoMPi.net
そもそもデフリースのRB昇格は無いと思ってる
育成の当て馬じゃないかね

638 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:43:33.91 ID:tqQ8JGzkdPi.net
角田がRBスポットで乗ってもお通夜だろうな

639 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:48:45.04 ID:eqwixyzR0Pi.net
>>637
角田にブッチギリで完勝するくらいならあり得るけど、まずそうなる可能性が皆無っぽいもんな

640 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:48:56.02 ID:JJuLB+4K0Pi.net
RBにはアメリカ人がのるよ
もしくはハミルトン

641 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 20:55:19.89 ID:hfKXVoVa0Pi.net
角田に求められる「結果」とは
バーレーンのような対デフリースで
圧勝を繰り返せばいいのか
それともあの糞マシンでポディウム乗れとか
どっちなんだろね。

バーレーンの角田はドライバーにできることは
すべてやってたように思える。

642 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:02:09.97 ID:8yIzw8mBHPi.net
角田が厳しいのはデフリースに圧勝しても だから何?みたいな感じで言われそうな所・・・

643 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:03:33.46 ID:DFGEMAQ8aPi.net
デブに勝ってもデブ諸共クビになるだけ。
奇跡を起こして大量ポイント稼ぐしかない。

644 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:07:56.58 ID:h0aDx6CoMPi.net
>>641
一貫性とここぞのチャンスをものにすることだが
チームがチャンスを潰すことには一貫性があるんだよな

645 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:09:43.31 ID:DvCO1xhE0Pi.net
>>641
すべてやり続けるしかない
あとは運任せ
マシンの開発とチームの戦略も含めてね

646 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:11:46.67 ID:eqwixyzR0Pi.net
>>641
そりゃ両方だろうけど、デフに勝つだけでもシートは残るんじゃね

647 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:14:00.13 ID:gw0ofWiprPi.net
角田は今からブリアトーレとマネージャー契約できないだろうか??

648 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:27:13.92 ID:8yIzw8mBHPi.net
角田は自力でスポンサー持ち込みできればなぁw
世界で戦う日本企業結構あるんだけど頭を下げに足を運ばないものなのかね・・・

649 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:30:38.49 ID:3vUjK5dw0Pi.net
今年でクビの不細工チョンの現実だな

650 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:30:52.19 ID:h0aDx6CoMPi.net
今年RBのリザーブが角田で決まったらしい
その場合ATにはローソン乗せるってさ

651 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:32:18.73 ID:3knPxTlCMPi.net
角田は口汚い怠惰な豚ってイメージが付いちゃったから普通のスポンサーは無理だw

652 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:33:24.44 ID:M3Iz8d4EaPi.net
>>651
それ君の感想ですよね?

653 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:34:09.69 ID:h0aDx6CoMPi.net
>>652
感想ですらないだろ…

654 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:36:57.27 ID:3knPxTlCMPi.net
>>652
F1見始めたのは昨日か?

655 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:37:17.43 ID:gMPPQUmv0Pi.net
2年してスポンサーつかないなら今からつく理由なし

656 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:37:53.06 ID:PvR+w/UYMPi.net
>>648
角田が将来アルファタウリを放出されて他チームへの移籍を画策するとかなったら個人スポンサーも大事だけど、レッドブル育成でいる限りは大して必要ないんじゃないかね

657 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:44:14.08 ID:KkjpUIT1dPi.net
HDPレッドブル預かりなのに…

658 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:44:28.29 ID:h0aDx6CoMPi.net
日本の会社がスポンサーしないの電通のせいもあるんじゃなかったっけ?

659 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 21:56:22.78 ID:8yIzw8mBHPi.net
いまタウリのリアウイングにあるORLENの所がもしSONYだったらチームや株主の角田に対する印象が変わると思うんだけどね
トストがニヤニヤしながら「チームリーダーは角田だ」って口に出しそうやんw
>>642にも書いたけど「だから何?」みたいな立場から脱する方策を考えないと

660 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 22:01:45.73 ID:R2NHLmTr0.net
>>654
>角田は口汚い怠惰な豚

これ、君の他に誰が言ってんだ?
イメージって言うくらいだからよほど多くの人が言ってるんだよな?

661 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 22:02:19.11 ID:HO6fyLYSd.net
>>659
何でも良いから、あの赤を他の色と変えてくれるスポンサーが欲しいな
似たような位置で競ってるチームとここまでカラーリングが近いのは拷問

662 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 22:02:44.82 ID:j+WVIbncd.net
ネトフリの話じゃねーの
知らんけど

663 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 22:26:39.05 ID:h0aDx6CoM.net
>>654
お前こそなにを観てそんな感想になるんだ…?

664 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 22:35:27.86 ID:kouf/vhja.net
>>612
要するに角田はマシン限界で走り続ければいいだけ。
順位は関係ないね。安定してマシン限界を走れるのがほしいと

ジュニアは最初から論外と

665 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 23:05:49.27 ID:eqwixyzR0.net
角田の個人スポンサーは「ホンダ」だって理解してない奴はなんなん?
ホンダが本当に撤退して角田の支援もやめるとなれば話は別だが、今から俺らが心配することじゃない

666 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 23:08:05.96 ID:M3Iz8d4Ea.net
タウリのファッションモデルにこれ程向いてないドライバーはいないなw

667 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 23:11:57.28 ID:gMPPQUmv0.net
>>665
ペイドラだもんな

668 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 23:14:12.18 ID:eqwixyzR0.net
>>666
その観点からいうとSNSフォロワー数が一番の指標だろうな
となるとハミルトンがダントツ
ガスリーが抜けたのは痛いね

https://i.imgur.com/6pYYnEH.jpg

669 :音速の名無しさん :2023/03/14(火) 23:53:24.77 ID:yEBq9U8XM.net
>>660
651が口汚い怠惰な豚だって自己紹介しとるんやで

670 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:01:05.32 ID:BlB3MWZ3M.net
>>669
あー、ゴメン
またアンカーミスしちゃったよ

日に二度も安価ミスるとか阿呆やな俺

671 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:09:48.08 ID:a8pdU0fLH.net
>>668
ストロール人気無いなぁ

672 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:13:21.73 ID:BYPY0/MPM.net
>>668
こういうのって頻繁に発信してるドライバーが単純に強いんじゃないの?

673 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:23:43.89 ID:BlB3MWZ3M.net
>>671
富豪の息子でパパが作ったチームに所属
嫌われる要素満載だからな
まぁ去年からのパフォーマンス見たら今後は人気出るかもしれんよ

674 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:27:57.43 ID:KZ9hQy1B0.net
アルボントレインにつかまるときつそう

675 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:28:45.36 ID:JRV/RbRZ0.net
>>672
それもあるだろうけど、単純に人気だろうね
ハミルトンは日本ではレッドブルの敵みたいな認識かもだけど、イギリスではスーパーヒーローで物凄い人気と知名度を誇る
ブラジルでも凄い人気

角田もネトフリ効果で、その表からは7万人増えてる

676 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:32:42.49 ID:WKIWWt9R0.net
今更Netflixの2年目の角田の回を見たけど、すごく面白かった
仲の良さはそもそもだけどガスリーめちゃ良いこと言うやん

ただこの時の角田はデフリースに勝てそうかって聞かれて、苦しそうに笑いながら「いや、、、」って言ってたんだね
デフリースは完全にリーダーの風格って立ち振る舞いだし
初戦のバーレーンが終わって二人の意識はどう変わったか

677 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:32:58.63 ID:BlB3MWZ3M.net
>>674
今年はそこが鍵になるね
予選でウイリアムズの前に出るのはマスト
そこからスタートもキッチリ決めて終始ウイリアムズの前でレースを運ばないとクルマなりのリザルトすらおぼつかなくなる

678 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 00:36:20.48 ID:JRV/RbRZ0.net
アルボントレインは本当に馬鹿にできないもんな
去年のイモラとか悲惨だった

679 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 06:19:36.63 ID:zYg46XqN0.net
>>677
バーレーンはスタート反応抜群だったけど、トラクション悪くてどうにもならなかった

680 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 06:32:03.38 ID:qGmWMoqBM.net
ウィリアムズのロケットスタートは何なんやろな
サージェントもいいスタート切ってたし、アルボンのテク由来じゃないはず
単にトラクションが良いのか、ギア比を工夫したのか

681 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 07:16:11.36 ID:+tBZ9/IVd.net
最終コーナーからスタートラインまでで結構離されてたからギア比かもな

682 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 07:42:27.17 ID:pFycIc2DM.net
ウィリアムスは正攻法だと勝てないからって
無茶苦茶なセッティング続けてるけどハマったときはきっちり結果出せるようになってるんだな
アルファタウリもやってみよう

俺達発動しても怒らないから

683 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 07:48:25.03 ID:ccaW1sS80.net
>2023年F1中団グループ勢力図分析|アルファタウリが一番厳しい?

684 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 08:17:17.79 ID:Ty0tH4XB0.net
>>682
嘘つき、絶対怒るやろw

685 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 08:19:37.82 ID:vSlGVePq0.net
>>676
角田のインタビュー、実は日本語訳が真逆になってて、「デフリースは君に勝つと思う?」って聞かれて自信ありげに「No」って答えてるんだよ

686 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 08:52:18.07 ID:hkiZJ3nD0.net
メルセデスも今年は最高速を改善してきたんだよね
ハミ対アロンソもストレートではなくコーナーでオーバーテイクされてた
DRS区間が短くなった影響もあるけど、去年のメルセデスだったらストレートでやられてたはず

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6af-SozJ):2023/03/15(水) 09:26:15.14 ID:cA1rA9Qr0.net
サウジアラビアではデブリースの本領発揮来るよ
急激に角田の立場が危うくなると思う

688 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-AU/h):2023/03/15(水) 09:34:12.15 ID:FzugVendd.net
>>687
どうなるか様子を見てみよう

689 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-igZl):2023/03/15(水) 09:47:46.99 ID:sYgfpoxba.net
>>687
それはあなたの願望なだけの話ですよね

690 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dcb-DQpZ):2023/03/15(水) 10:11:22.57 ID:zYg46XqN0.net
>>687
いつものコテ付けて書き込めよ

691 :音速の名無しさん (ワッチョイW d634-2fep):2023/03/15(水) 10:19:24.89 ID:zjHVCrU30.net
アルボンは技術あるから塞き止められるよな
角田は一時的に角田トレインなる状況が出来てもすぐかわされて順位落ちてく

692 :音速の名無しさん (ドコグロ MMde-pub4):2023/03/15(水) 10:19:27.58 ID:BYPY0/MPM.net
>>687
未経験のコースだぞ?

693 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55ee-OwdC):2023/03/15(水) 10:29:03.42 ID:KZ9hQy1B0.net
>>668
アルボントレイン
アンカーを付け忘れたので意味が伝わらなかった……

694 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 11:35:02.76 ID:3qALym9ar.net
>>687
限りなくゼロだなw
コース習熟もダメらしいし

695 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 12:29:10.38 ID:UGndZQjla.net
サウジアラビアは角田ノーポイントだろ

696 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 12:35:50.56 ID:fMI1gugb0.net
予選19位 決勝リタイヤ こんな感じ?

697 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 12:38:22.90 ID:3yiLqmt2M.net
決勝(スタート前)リタイア

698 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 12:54:08.93 ID:FzugVendd.net
DNSですね去年見ました

699 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 13:14:44.22 ID:aWhR+/6j0.net
1コーナマルチクラッシュの餌食に
ってのはやめて
クラッシュ原発も

700 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 13:20:06.37 ID:zjHVCrU30.net
>>699
下から数えた方が早いスタート位置だから関係ないだろ

701 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 13:20:16.78 ID:M0SH666ua.net
予選中途半端に後ろだと巻き込まれ易いんだよな
いっそケツだとゆっくり行って傍観出来るのだけど
デフリース棚ぼたフラグか?

702 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 13:39:20.44 ID:BYPY0/MPM.net
ジェッダはアプデ入るから少しは戦えると良いなぁ

703 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 13:59:41.27 ID:I8aYQOcs0.net
>>612
公式風の個人の妄想で草

704 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 14:00:20.45 ID:moXEE49bF.net
>>685
なにあれ、真逆になってんの?
Netflixの翻訳担当がおかしいのか、Netflixが意図的にやってるのか、どっちだ

705 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 14:14:00.39 ID:0z4OhnhYd.net
デフリースは今回はやるだろ。前回はデビュー戦だし少し慎重になっただけ。ジェッダでは角田より遥か前を走ると思うよ。でなきゃ流石に来年の契約に黄信号が点るだろう。


フラグ立てといた。

706 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 14:35:36.46 ID:zjHVCrU30.net
チームもドライバーも成長してるのに、角田信者だけは全く成長しないのは何故?

707 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 14:40:02.56 ID:Ty0tH4XB0.net
チームは成長してるか?

708 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 14:40:28.59 ID:moXEE49bF.net
・ミック(マゼスピン)
・マグヌッセン(ミック)
速いなって思わせるドライバーって同僚に勝ってるだけなんだよね
初年度のミックとか高評価だったし

・アルボン(ラティフィ)
・ラッセル(ラティフィ)
単に遅いドライバーに勝ってもやっぱり評価は上がる

709 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 14:44:35.08 ID:V6kLuOMQ0.net
チームは相変わらず成長なんてしてねーだろ
白く塗ったレッドブルを作れよ

710 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 15:35:43.33 ID:5DNMtfAba.net
それができたらRBに買収されてないよ。
でも角田が出てった後にテコ入れされたら草

711 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 15:38:17.50 ID:XLjzO0YF0.net
>>704
何でもすぐ信じる
君、詐欺に引っかかり易いタイプだね
気をつけた方がいいよ

712 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 15:44:55.69 ID:KjysooS6a.net
>>710
そんな無駄はしないだろうよ。いまのジュニアドライバーほんとおせぇから

713 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:00:18.85 ID:JLC1WO4LM.net
ローソンはSFに参戦させてる時点で明確な昇格候補だからな
ガスリーが当時のホンダのエースだった山本尚貴に完勝したようにローソンが野尻に勝てば昇格というシンプルな話
まあSFは特殊だから最初は苦労するだろうけどな

714 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:05:43.64 ID:K4ySNNIKp.net
>>704
英語字幕で見てもらったら真逆になってるのがわかるよ
他にも日本語訳おかしいとこあったらしいから、Netflixの翻訳担当が変なんだろう

715 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:15:39.22 ID:gC/tIMF20.net
Alpha Male 00:16:53

[producer] Reckon he could beat you?
Uh, no.

彼に勝てそう?
いや

日本語字幕 白取美雪

716 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:34:19.34 ID:gC/tIMF20.net
以前(多分3~4年前)に見た時は英語の字幕も間違ってるところがあったから
意図的じゃなく単に質が悪いだけだと思う

717 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:49:21.67 ID:KjysooS6a.net
>>713
そんなアホなw

718 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:53:08.06 ID:LhXCL1fa0.net
>>715
これ逆にしちゃうのやばすぎんかw

719 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:54:52.44 ID:BYPY0/MPM.net
>>717
だよなぁ…今年の野尻苦労しそうだし

720 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 16:56:18.91 ID:BYPY0/MPM.net
チームメイトに勝てそう?って聞かれてノーっていうドライバーは
たぶんどこにもいないよなぁ…

721 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 17:18:42.00 ID:C7QdBwrH0.net
ネトフリには字幕が違う事を運営に知らせる事が出来る機能があるから教えてやったらええねん
複数人が間違いを指摘したら確実に直されると思うよ

722 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 17:23:48.93 ID:ORZ43N6R0.net
>>720
そんなこと言ったら先生に烈火のごとく叱られるだろう。

内容は違うけどツノピンも前に荷物まとめて帰れ!って言われてた。

723 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 17:40:30.53 ID:BYPY0/MPM.net
>>722
ペヤングさんも老害に片足突っ込んでるしなぁ…

724 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 17:54:10.80 ID:KVzgGtyMd.net
>>713
最初の苦労でクビになったティクトゥムというのがいたな

725 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 18:10:43.49 ID:KjysooS6a.net
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1635928828982837248

これを読んでも、ドライバーがここまではっきりシーズン当初から遅い。と言い切れるぐらいだからな
タウリの開発力では限界があるけど

まあ、イギリス移転するのはほぼ確実かね。
ドライバーはこのまま来年まで早々にすらいど決定と
(deleted an unsolicited ad)

726 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 18:44:32.05 ID:zjHVCrU30.net
角田ファン→タウリはヘボ!エンジニアもへぼ!クルーもみんなへぼ!マシンは酷すぎる!

フリー、予選、決勝で遅くて遅いな、最下位だなと投稿があると角田ファンがキレてるのはなぜだいw
分かっててその通り遅いという感想が投稿されそれにキレてるのはなぜだいw

727 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 18:58:23.69 ID:XLjzO0YF0.net
チームもドライバーも成長してるのに、角田を叩き棒にした対立煽りだけは全く成長しないのは何故?

728 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 18:59:43.89 ID:XLjzO0YF0.net
訂正
チームもドライバーも成長してるのに、角田ファンを叩き棒にした対立煽りだけは全く成長しないのは何故?

729 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 18:59:51.56 ID:CKV4Jogh0.net
どんだけ角田が嫌いなんだこのおっさんは

730 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:01:08.48 ID:2o3xb6T10.net
お前ら喧嘩すなw
同じ穴の狢

731 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:06:47.88 ID:jad39Hg50.net
オーバーテイク下手でアルボンに完敗の不細工チョン

732 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:22:24.50 ID:zYg46XqN0.net
>>731
相模原の名家の富裕層がしゃくでたまらない、半島から移民の貧困層の書き込みが痛い

733 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:27:13.69 ID:q2yEwkD6a.net
ハウガーと交代が遂に現実味を帯びてきたんだね

734 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:28:04.68 ID:2o3xb6T10.net
イライラするなら見なきゃいいのに

735 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:31:54.93 ID:XLjzO0YF0.net
「WBC惨敗でイライラが止まらないです(>_<)」

736 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:39:19.29 ID:JRV/RbRZ0.net
>>715
これは完全に誤訳だな
否定疑問文にNoって答えた間違いと思ったら、
彼はあなたに勝てると思いますか?
っていう質問に、Noって答えてるんだな

結構重要な場面で真逆に訳されるのは厳しいなw

737 :音速の名無しさん :2023/03/15(水) 19:47:22.39 ID:kqX8XiAe0.net
いやぁ
いい感じのタウリスレになってきたな。
延々と続くアンチと反アンチの不毛の殴り合い。
やっぱここはこうじゃなくちゃな。

738 :音速の名無しさん (ワッチョイW d6b1-XO9+):2023/03/15(水) 20:15:32.84 ID:cv65pLAI0.net
不細工チョンなら応援しなきゃいいのに、なんで貼り付いてるの?  

なんだかんだ気になってんじゃないの?  

お前みたいなのは人気アイドルに嫉妬してひたすらこき下ろす粘着おばさんみたいなものだ。  

嫌いだったら関心すら示さない。  

お前は人気そうなものを嗅ぎつけてはそれにいちゃもんをつけて、おれは他のやつより見立てが正しいなどと証明したいだけ。   

単なるオナニープレイ   

誰もお前の着眼点には注目されないし、求められてもない。  

学校とかでも、真っ先に手を上げるわけでもなくて、「手を挙げないおれ、かっけー」とか言って結局、勉強できないゴミタイプでしょ。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW d6b1-XO9+):2023/03/15(水) 20:16:53.28 ID:cv65pLAI0.net
>>736
日本人っていう1億人のマーケットにしか
知られないからいいんじゃね

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 750e-Ik61):2023/03/15(水) 20:29:27.35 ID:XLjzO0YF0.net
>>738
>不細工チョンなら応援しなきゃいいのに、なんで貼り付いてるの?

同族だからに決まってるじゃん
尤も、そいつが不細工チョンと呼んでるのはツニダとかいう誰も知らない人だけどな
何の競技をやってるのかもわからんけど、どうやらそれはオーバーテイクという技術があってアルボンというプレイヤーがいるらしい

なんかF1に似てるよねw

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ fac0-JIpj):2023/03/15(水) 20:44:38.22 ID:pNxqrL5m0.net
>>733
デフリースがなw

742 :音速の名無しさん (ワッチョイW d6b1-XO9+):2023/03/15(水) 20:48:14.83 ID:cv65pLAI0.net
>>740 ツニダwwww

同族www

743 :音速の名無しさん (ワッチョイW ddb8-chRw):2023/03/15(水) 21:28:52.62 ID:JRV/RbRZ0.net
>>715
念のため日本語吹替えも聞いてみたら、吹替えは正しく訳されてた
日本語字幕だけが誤訳してる

744 :音速の名無しさん (ワッチョイW cea6-vmjg):2023/03/15(水) 21:30:04.41 ID:V159S6Or0.net
今回に限らず吹替と字幕の翻訳者は別だから

745 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-iY2z):2023/03/15(水) 21:51:47.49 ID:DFs2y09Va.net
DTSに吹き替えなんて必要なのか?

746 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-6N33):2023/03/15(水) 22:40:24.34 ID:9vKixpKIa.net
>>511

電気系とか左近とか

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7192-mIEw):2023/03/15(水) 22:42:11.15 ID:uCXI5dk40.net
そういえば左近ってママが毎年億単位のお金を払ってくれてたし
インドGPでF1カー運転しないでDJやってたし
今も国会議員だし、セレブなんだな

748 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-8Z8j):2023/03/15(水) 23:24:07.07 ID:PlBvI0Qxd.net
https://group.sawarabi.or.jp/about

山本左近は親がさわらびグループの創始者で、
病院とか学校とかいっぱい経営してるからな

749 :音速の名無しさん (ワッチョイW 750e-Ik61):2023/03/15(水) 23:29:24.32 ID:XLjzO0YF0.net
そもそも日本はモータースポーツ人口が少ないからな
分母か小さければ分子(セレブドライバー)も少ないのは当たり前
今後モタスポドライバーが増えてくればセレブドライバーも出てくるんじゃね
群馬の大病院の息子とかさ

750 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-iY2z):2023/03/15(水) 23:55:57.76 ID:ZvBs8T2ma.net
税金チューチューバカ電通のボンボンドライバーとかも出てくるの?

751 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-iY2z):2023/03/15(水) 23:56:38.52 ID:ZvBs8T2ma.net
ちなみにバカ電通社員はフェラーリの太客多い

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75dd-gGLK):2023/03/16(木) 01:04:21.29 ID:tvZGQZK70.net
次戦ではジワジワtodoリストニキが角田を脅かすポジションに来る。
焦った角田がやらかしまくらなければ良いが。

753 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-RySB):2023/03/16(木) 01:20:07.83 ID:bufio30Ma.net
デブも角田叩き棒として使われるのは不本意だろうな

754 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 01:46:01.66 ID:JUXzInDQ0.net
>>752
次戦でデフがどっちに転ぶか
・経験値が増え差を詰めてくるか
・慣れてないコースでさらに差が開くか
さあどっち

755 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 03:11:58.95 ID:7XVP2T8ia.net
>>754
圧倒的に開くよ

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW cecc-RxSj):2023/03/16(木) 04:08:54.48 ID:4/gvfRQ/0.net
エスケープゾーンのない市街地コースは初めてなんだっけ?
余裕がなくて攻め切れないんじゃないかなー

757 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-8fFc):2023/03/16(木) 04:10:30.15 ID:7XVP2T8ia.net
FEで走った経験なんて役に立たないだろうし
かなりデフは遅いかと

758 :音速の名無しさん (オッペケ Sr85-3XT/):2023/03/16(木) 04:16:17.74 ID:aFkW0hoSr.net
FEは市街地多いんじゃないっけ、速度域は全然違うだろうけど

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW cecc-RxSj):2023/03/16(木) 04:22:29.30 ID:4/gvfRQ/0.net
ああそっかFE王者だったね
それならまあ……ある程度は……ある程度どまりだと思うけど

760 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-8fFc):2023/03/16(木) 04:39:51.10 ID:7XVP2T8ia.net
>>758
まったく役に立たないと思うよ
北海道でブラックアイスバーンに慣れても
関東のブラックアイスバーン+水分とか走れないからな。

北海道のがその辺は運転下手だからね。

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW 569a-AU/h):2023/03/16(木) 05:40:43.41 ID:P6B5eC0V0.net
タウリがどっち寄りのアプデし始めるか次第だろ
好みどころかフィードバックのニュアンスも違う二人だからアプデ次第で力関係が変わる可能性はある
なおポイント取れる戦闘力になるかは別問題

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW 710b-Zwo6):2023/03/16(木) 05:50:29.94 ID:JUXzInDQ0.net
>>761
テストの結果を受けたフィードバックでセッティング変えたら激おそになって元に戻した経緯がある
どっちのフィードバックで遅くなったかは言及されてないから正解はわからないけど、あの時の流れから大体推測できるよね

763 :音速の名無しさん (スッププ Sd9a-ysRc):2023/03/16(木) 06:11:49.30 ID:5uc/SjxNd.net
仮定でデフリース叩き出しててほんとクソだな
ドライバーへのリスペクトが無いなら、
角田好きピスレでも立ててそこに籠もってりゃいいのに

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 750e-Ik61):2023/03/16(木) 06:17:14.64 ID:671W/+Yc0.net
仮定で角田叩いてるクソにも同じ事言ってやってくれよ

765 :音速の名無しさん (スッププ Sd9a-ysRc):2023/03/16(木) 06:41:10.47 ID:n6ueRY2Qd.net
そいつらはファンタジー世界に墜ちてるから
見かけたらNGにしてるから俺には大抵見えない

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW 750e-Ik61):2023/03/16(木) 07:17:19.33 ID:671W/+Yc0.net
仮定でデフリース叩くのはファンタジーじゃないのか
ドライバーへのリスペクトが無くてほんとクソだな

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW 569a-AU/h):2023/03/16(木) 07:26:05.46 ID:P6B5eC0V0.net
ならば仮定でデフリース叩きしている連中もNG非表示すればいいだけでは?
どうせNGやるなら両方やっときゃいいだろ

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW d61f-RySB):2023/03/16(木) 08:17:21.20 ID:K6aL+XUh0.net
角田を叩ければ理由は何でもいいし一瞬のチャンスも見逃さないぜ

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5556-HENs):2023/03/16(木) 08:19:28.68 ID:70FoQkWw0.net
F2チャンピオン経験者のデフリースを甘く見るなよ

770 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-YA8X):2023/03/16(木) 08:30:52.48 ID:Spyhfe/sd.net
なお2位

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW d6b1-L/F3):2023/03/16(木) 08:58:16.13 ID:hCvwLu5U0.net
久々にスレ見たら
仮定叩きさん爆誕しとった
公平にお願いしますねw

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dcb-DQpZ):2023/03/16(木) 09:02:00.06 ID:FyC2GVg40.net
デフリースF2
1年目7位
2年目4位

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-PqpQ):2023/03/16(木) 09:08:38.49 ID:/xf0cb3N0.net
ラッセル、ノリス、アルボン上位3人がF2卒業した翌年チャンピオン

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-Iww8):2023/03/16(木) 09:17:41.74 ID:9opqtyQ50.net
下カテゴリーがどうだったかはもう参考にならんだろ
ガンUは下カテゴリーは角田より下だがF1に上がったらルーキーで

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-Iww8):2023/03/16(木) 09:18:42.24 ID:9opqtyQ50.net
>>774
ルーキーで同僚とも圧倒的差をつけられず活躍したし順調に成長してるし

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW a60b-WrKf):2023/03/16(木) 09:22:31.15 ID:eznAN0xc0.net
角田も壁に刺さらないように気を付けろよ…

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW d6b1-L/F3):2023/03/16(木) 09:34:05.30 ID:hCvwLu5U0.net
そうだなー
ルーキーではあるけれど経験は豊富でリーダーの役割を期待されて年俸は角田の2倍
ルーキーではあるもののテストでも走り込んで過去のルーキー達がそこそこの走りを見せているバーレーンでは角田に予選、レース共に負け
ジェッダでどうなるか見てみよう

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dcb-DQpZ):2023/03/16(木) 10:16:39.15 ID:FyC2GVg40.net
>>774
8分の1にも達してないんだが

ボッタス 49ポイント
周    6ポイント

779 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-qtlV):2023/03/16(木) 10:20:41.53 ID:Z0+k2Go6d.net
リーダーなんだからデフリーズ圧勝でしょ

780 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-8Z8j):2023/03/16(木) 10:35:14.46 ID:IW9VW5Rcd.net
普通に考えたらバーレーンよりサウジの方が
デフリースとの差は広がるよね

バーレーンはテストで散々走らせてたからな
未経験の高速市街地コースはさすがに初めてはツラいかと

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5115-Uxvu):2023/03/16(木) 11:20:14.54 ID:zpxZ/iI80.net
>>704
drive to surviveの字幕は誤訳結構あるよ

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5115-Uxvu):2023/03/16(木) 11:24:03.25 ID:zpxZ/iI80.net
>>760
関東にブラックアイスバーンなんてあるの??

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ ddb8-L2/A):2023/03/16(木) 11:36:13.74 ID:n7qPvJbR0.net
>>782
栃木、群馬を関東て認めてほしい(´・ω・`)

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ ddb8-L2/A):2023/03/16(木) 11:36:44.41 ID:n7qPvJbR0.net
角田裕毅、アルファタウリ『AT04』は「高速のF1サウジアラビアGPには
適しているはず!」昨年トラブル多発も信頼性に自信
https://jp.motorsport.com/f1/news/tsunoda-looks-up-for-f1-saudi-gp/10443966/

なんで? (´・ω・`) 車、おせーのに?
悲しいくらいにおせーのに。

785 :音速の名無しさん (ワッチョイ c51d-L2/A):2023/03/16(木) 11:40:29.72 ID:E0HOtrFn0.net
タウリは実質10番目のドベ

786 :音速の名無しさん (ワッチョイW c51d-6j6/):2023/03/16(木) 12:10:53.39 ID:BTW3hSxH0.net
ドベのマシンだとドベでもマシンのせいにできてポイント取るとドライバーが評価されるな

787 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9a-xRU9):2023/03/16(木) 12:12:40.16 ID:LmHstn+VM.net
本当いつまでF2の成績言い続けるんだろうね
経歴的にノリスと同等を期待されたが全く及ばず今に至るって状態だろう

788 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-8Z8j):2023/03/16(木) 12:16:57.42 ID:IW9VW5Rcd.net
>>784
10番目に早い車が8番目に早い車になるって話

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9529-mIEw):2023/03/16(木) 12:32:42.81 ID:WWY0+9Y10.net
―無線―

アルファタウリピット「ユウキ!聞こえるか?」
アルファタウリピット「前には周回遅れのデフリースがいる」
アルファタウリピット「気をつけろ」
角田「・・・・」
角田「あん?きこえねーよ!デブリが危ないって??」

サッシャ&中野「wwwwwwwwwwww」

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW a56c-Iww8):2023/03/16(木) 12:34:29.66 ID:9opqtyQ50.net
>>778
予選の速さよ
角田はガスリーに完膚なきまでやられたやろ

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75b2-OwdC):2023/03/16(木) 12:36:49.48 ID:8B7XLiOe0.net
ホンダの買収発表はまだ?

792 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 13:16:13.68 ID:ubphNo8kp.net
>>754
逆にここでデフが勝てば
開幕戦は帳消し ムダに爆上げされそう

793 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 13:23:12.33 ID:MVxMppt8a.net
>>790
精神科通いで自己破産3回の爺さん、いつものコテ付けて書き込めよ
窃盗犯のお兄さんはどうしてんの?
ブログでの報告待ってるよ

794 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 13:30:37.83 ID:sxQ92FV80.net
納豆、味噌汁、鮭に明太子。
鉄板朝食のパワーを得てこそ、あの子は 全てを出しきれるんや

買収は無理としても
せめて、モーターホームの復活だけは頼んます

795 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 14:32:45.64 ID:9opqtyQ50.net
>>793
誰かと勘違いしてて草  かなり追い込まれてんなw

796 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 14:44:50.78 ID:tQwq70Ql0.net
デフが結果だしたF2、FE、LMP2ってみんな同レベルでF1から2カテゴリーほどの開きがある
なのでかかるGから判断の速さ、体力まで全く違う
デフはウィリアムズでレース後降りられなかったじゃないか
そのレベルでいくら下位カテでタイトル取っても、特殊なジェッダで速いと思う方がおかしい

797 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 14:46:08.80 ID:tQwq70Ql0.net
予言するが予選でデフは角田より1秒遅い

798 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 14:49:18.85 ID:loNsOykda.net
サウジアラビアは壁の迫る市街地を高速で抜けるから度胸が必要なんだよな
デフリースはクラッシュするかクソ遅いかのどちらかと見た

799 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:00:57.57 ID:XsSUwykIM.net
アルファタウリスレでデフリースアンチやってるアホ消えろや
気持ち悪いんだよ

800 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:03:01.98 ID:hmkRgDuJ0.net
デフリースの評価が定まらないと角田の評価もしようがないのがもどかしいな。デフリースが凄いドライバーなのなら、それより速い角田はもっと凄いドライバーという事になる訳だし。鳴物入りで入って来たんだからデフリースは凄いドライバーという評価のままでいてくれよな。

801 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:08:21.39 ID:ByD84rUed.net
>>796
ドライビングポジションの合わない車で肩を痛めて降りられなかったんじゃなかった?
身体能力の問題ではなかったような

802 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:11:57.40 ID:drGA+Wvkd.net
デフと角田が喧嘩したらチビだけど角田が勝ちそうだな
すげぇムキムキになってるw

803 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:29:37.18 ID:tQwq70Ql0.net
>>802
並んで歩いてる画像見ると骨格から角田の方がガッチリしてる
まだ若いし急速に筋肉つけてもっとマッチョになりそう

脛とかすげー細いデフはガリが無理した感あり

804 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:29:55.37 ID:zRgb28Uj0.net
FEは基本的に市街地サーキットだから、デフがジェッダを不得意とは思えないな

805 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:32:07.23 ID:drGA+Wvkd.net
>>804
FEなんてF3より遅いんだろ?
あまりF1の足しになるとも思えんが

806 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:32:28.99 ID:tQwq70Ql0.net
デフは顔つきとか皮膚の色を見てもアジアルーツだろ
オランダは中世期に一時インドネシアを支配してたし、インドネシアルーツだと思う
デフは普通の欧州人のゴツさ筋肉量がないし、アジアンだ

807 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:34:59.83 ID:tQwq70Ql0.net
>>804
FEだぞ
正直、F1と比べて異常に遅いしキャリアアップにはならないだろ

808 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 15:43:03.47 ID:FIDkLvRl0.net
狭いコースを走ってるから早そうに見えるだけのFEだぞ。
まだラジコンのが圧倒的に早いわ

809 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:05:50.48 ID:O5sW+Hgda.net
デフはF3からいきなりF1に乗るようなもん
慎重な走りだし、ジェッダでは遅いだろうな

810 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:07:05.77 ID:zRgb28Uj0.net
F1よりFEが下ではあるけど、FEが不当に蔑まさせれるのは感心しないな
デフリースがF1に慣れていないのか、単に遅いのかはまだわからない
バーレーンだから速いとか遅いとか、ジェッダだから速いとか遅いとか、そういう問題じゃないと言いたい
角田も含めて、下位カテゴリーで結果を出してF1に来るのは全ドライバーが同じ
F2出身もSF出身もF1より遅いカテゴリーなんだからデフリースだけがどうこうという話じゃない

811 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:08:43.87 ID:zRgb28Uj0.net
>>809
デフリースはF2もチャンピオンだよ

812 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:09:02.81 ID:dZslMiaua.net
>>810
遅いからFEいくんだぞ?

813 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:11:25.58 ID:mQzuVrypa.net
>>803
角田の身長だと、どんなに筋肉つけても80kg(実質75Kg程度まで)にはならんから鍛えまくれるのがメリットだね
このままチビガチムチ路線でいってほしいわ

814 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:11:33.01 ID:zRgb28Uj0.net
>>812
その可能性もあるけど、F1のシートは限られてるし、速いから乗れるという単純なものでもないでしょ
ガスリーだってSF送りになってF1に来てるし、逆にマゼピンみたいに遅くても金でF1に乗れる例もある
俺はデフリースが速いのか遅いのか具体的なデータや根拠を持ってないから、中立でこの先を見たいだけ

815 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:21:55.32 ID:2L/wspnua.net
なんかローソンは結局F1のシート獲得できずに違うカテゴリーに将来いきそう

816 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:22:56.07 ID:iketLRAva.net
>>814
いやデフは遅いだろ
速ければ浪人してもピアストリみたいに乗れるし声もかかる
F2でタイトルとってFEでタイトルとってもリザーブだったんだからそういう評価なのさ

テスト三昧だったバーレーンで角田からあの差のつけられ方は正直ないわ

817 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:29:53.39 ID:S4F/H33+M.net
たった1戦で遅いとか速いとか言ってる時点でね

818 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:30:01.99 ID:qPg0FbWqa.net
>>815
ローソン程度ならSFでも苦労する
SFも言うほどレベル低くないしな

819 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:35:13.65 ID:gNT7334da.net
>>817
俺はデフマニアでF2以前から追ってるが、無難だが光る速さが見えないドライバーだぞ
角田の方がよっぽど輝いてた

820 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:37:46.87 ID:zRgb28Uj0.net
>>816
角田のデビューだってバーレーンではガスリーとかなり差があったでしょ
ガスリーはリタイアしたけど、FPや予選では結構差がついてた
角田は速いと思うけど、いきなり結果を出せるほどF1は簡単じゃないと思う
あくまでデフリースがこの先どうなるかは俺は知らんってこと
たった1戦で遅いとかFE出身だから遅いとかそういう決めつけはよくないって

821 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:48:52.32 ID:I6SRAGC4a.net
>>820
決めつけというか走りみたらわかる
鮮烈な所が全く無いからな
F1に来るドライバーは大なり小なり鮮烈な個性を持ってるから
角田でもな

デフは無難な走りで、どちらかというとハートレーに近い耐久向き
荒れたレースでは生き残りやすいだろうが

822 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 16:52:27.83 ID:zRgb28Uj0.net
ここの人たちよりマルコの判断を信用したいけど、ガスリーの移籍を実現するためにハータがダメで、焦ってデフリースに決めた感もあるから、マルコが間違いだった可能性もあるとは思う

823 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:03:05.32 ID:K0IKvC+pM.net
>>799
ほんとこれ

824 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:06:08.89 ID:7L5YqQqwa.net
>>820
角田のデビュー戦はQ2でソフトを履かせなかったチームの戦略ミス
ガスリー同等と期待される速さを見せてたからチームも欲が出たという展開なので離されてはいないよ
決勝の後でも速いと評価されたから「ここ数年で最高の新人」なんて言われたんだしね
その後で訂正される事になってしまったけど

825 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:13:34.23 ID:zRgb28Uj0.net
>>824
俺は角田を応援してるけど、角田に降りかかった不運やチームのミスはノーカンで、デフリースの場合は全て本人の能力とする
なんてアンフェアなジャッジはどうかと思うよ
今後みんなが言うようにデフリースが遅くて、バーレーンが実力の全てだったとわかるかもしれない
でも俺は現時点でそれを判断できるだけの根拠は持ってないし、みんなの単なる印象論を鵜呑みにするつもりもない

826 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:15:58.63 ID:O9dlgtd2M.net
デヴはもう少し速いと思ってたが、
どうやら口だけの印象しか残さず消えそうだな

827 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:23:28.26 ID:dgUHGlm4a.net
>>825
印象論や一戦だけ見て言ってるんじゃない
デフマニアとして過去数年のレースを見てきた上で発言している

F2でもFEでも大した速さは無かった
ただしミスが少なくて無難
それがデフだ

828 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:32:40.55 ID:dgUHGlm4a.net
デフが一番輝いたのはカート時代だ
イタリアのメーカーのお膝元に引っ越して欧州一円で大活躍してた
マックスやルクレールともいい勝負
あの世代のカーターは皆知ってるレベル

829 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:34:14.92 ID:5QLwe4qEa.net
デフリースは遅いと思うが、焦らずキチンと走り切った事は彼の美点だと思うな
6歳も年下の日本人にぼこぼこにされても現実受け入れて一歩一歩進む姿は立派だと思う

830 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:36:32.76 ID:P6B5eC0V0.net
デフリースが可哀想なところは、オールドルーキーで尚且つチームリーダー指名をされているところ
他の若い新人と違って過去の実績とかも沢山持ち上げられたが故に評価の猶予が少ないのよ、他の新人みたいに一年目は様子見とはいかないからね
それでも最初数戦は遅くても仕方ないとは思うのだが

831 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:37:00.12 ID:zRgb28Uj0.net
>>827
もう年齢もあるけど、角田だって最初はすぐぶちギレて不安定だったけど、メンタルトレーナーつけたりして改善してる
デフリースだって、過去は無難な走りだったかもしれないが、それもチームやエンジニアの意図があったかもしれん
タウリに来て、もっとプッシュしろ!戦え!ってことなら、それに合わせてギアチェンジできるかもしれない

832 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:41:06.46 ID:t5eMp93ka.net
走り切る所はデフの長所と言えるが、ある意味速さ強さに劣るからそれしか出来ないとも言える
デフは現代の中嶋なんだよ
F1に来るのが遅すぎた

833 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:43:11.55 ID:t5eMp93ka.net
>>831
レース見てたらわかるだろ?
速い奴は最初から速い
二輪も四輪もな

そういう事だ

834 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:43:48.02 ID:zRgb28Uj0.net
>>832
なんか借金問題もあったし、お金の面で「マシンを壊せない」みたいな精神的なブレーキがあった可能性はあると思うんだ
そういう心配がなくなったから変わるかもよ

835 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:49:44.63 ID:5CAbGyTFM.net
デフリースアンチマニアとかもうギャグだろ
叩く為に見てんのか頭おかしい

836 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:55:03.73 ID:8dM7WGUH0.net
>>825
俺(824)個人はデフリースの事は何も書いてないよ
単に角田のデビュー戦の評価の事を書いただけ
デフリースの評価は貴方と同じく1戦だけで出来るとも思ってないので誤解しないでね
それこそ角田の評価がデビュー戦では高かったけどその後は下がった様に誰であれ1戦だけで分かるとは思ってんだ

837 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 17:58:29.98 ID:8dM7WGUH0.net
>>836
訂正
誤 1戦だけで分かるとは思ってんだ
正 1戦だけで分かるとは思ってないんだ

838 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:04:24.48 ID:445thUOGa.net
>>834
そんな甘い世界ではない
借金あるなら絶対的速さでカテゴリーを上げて大金を稼ぐしかない

もしお前の言う様なメンタルのドライバーなら雑魚もいいとこ
その発言でデフを卑下してる事に気づいた方がいい

839 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:04:40.54 ID:dZslMiaua.net
>>814
もう少し状況を見た方が良い
本来ならガスリーはF1ないよ
状況的にそうなっただけ

840 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:08:18.25 ID:dZslMiaua.net
DAZNで見てる人はわかるだろうけど
デフはかなり遅い
我慢のレースして優勝してたけど

ルク様や角田
PIA
みたいなオーバーテイクショーはほぼない。
ノリスも同様だったが、ノリスは安定して速かった。

デフは能力はあるから、チョウさんみたいに良いマシンだったらかなり良い仕事をする。
間違っても糞マシンを速く走らせるタイプではない。

841 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:18:21.96 ID:7pyWNurnd.net
>>802
チームラッセルは伊達じゃ無いでw

842 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:21:13.89 ID:XyGzvExQ0.net
>>840
バーレーンだとセク1.3は大して変わらなくてセク2で差があったとか
マルコがほざいてたけど妄言なの?

843 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:24:35.65 ID:QyM0gK9U0.net
>>842
セクター1と3の差はコンマ1くらい
あとマルコはレースペースも遅れてたって言及してたけど

844 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:26:17.49 ID:BlyC9rEE0.net
>>760
>北海道のがその辺は運転下手だからね。

さすがにそれはない
冬の入りと春先にその状態になるのは日常茶飯事な地域だぞ

845 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:28:26.49 ID:bdakII8S0.net
ベストセクタータイム
予選
https://www.fia.com/sites/default/files/2023_01_brn_f1_q0_timing_qualifyingsessionbestsectortimes_v01.pdf
レース
https://www.fia.com/sites/default/files/2023_01_brn_f1_r0_timing_racebestsectortimes_v01.pdf

846 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:28:34.14 ID:GJraIUn2a.net
デフは未知のコースで予選フォーマットが違うラウンドがヤバい
角田ほどの柔軟性や学習曲線も持ってないし、夏前にはタウリは完全角田体制になるな

847 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:33:33.14 ID:0dvupK+kr.net
ジェッダでは素人がタイム出そうとするとフロントウイングかフロントタイヤを壁に引っかけるよ

ソースはゲーム

848 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:34:47.59 ID:FyC2GVg40.net
>>805
FEはFRJとラップタイム同じだが、コーナー遅くてストレートが速い

849 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:43:27.74 ID:A3MDiOILM.net
>>845
デフリースは角田に全セクター負けてんじゃん
レースに至っては角田セクター2かなり良いじゃん

850 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:46:47.83 ID:FyC2GVg40.net
セク2だけで0.7差

851 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:48:49.51 ID:vFgKTK7Ld.net
やっぱり高速セクター速い奴は速いのよ
そこで劣る奴は生き残れない

852 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:54:10.97 ID:xv7HwuD60.net
ゲームでもバーレーンとサウジの難易度全然違うけど大丈夫かデプリースは

853 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:55:20.68 ID:P6B5eC0V0.net
>>849
レースは燃料軽い終盤のタイヤが違う(角田:中古ソフト、デフリース:ハードロングラン)から比較はできない
予選なら条件同じだったから比較できるけどね、で、予選のセクター2なら他セクターより差は大きい

854 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 18:56:18.89 ID:GJraIUn2a.net
>>851
そうだな
低速の複合コーナーは練習で速くなるが、高速コーナーは完全にセンス
練習しても速くならない

あと、オーバー傾向の特性が好きで、一発で向きを変えるタイプのドライバーは才能があるわ

855 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:02:45.68 ID:A3MDiOILM.net
>>853
なるほどな

856 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:10:10.80 ID:zRgb28Uj0.net
>>838
借金というかデフリースの金の問題知らないで色々言ってたんかw

857 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:11:27.11 ID:1wx0CZyZa.net
初めて角田より遅いチームメートに巡りあったからってオマイラ浮かれ過ぎw

858 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:13:58.14 ID:Q5/2Vfoja.net
夏休み以降はデフリースもマシンに慣れて
角田に勝つレースも増えてくるだろう

859 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:19:27.24 ID:GJraIUn2a.net
>>856
知ってたぞ
F2FEの頃からずっと支援してくれてた企業とF1昇格が決まってから返済金の有り無しで揉めたやつだろ

デフの走りの質とは関係ない話題だから触れなかっただけだ

860 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:21:12.24 ID:GJraIUn2a.net
>>858
それでは即戦力としては遅いだろ

861 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:35:40.46 ID:fNvfiC8vM.net
>>860
いくら即戦力といっても初戦からいきなり結果を出せはさすがに酷だろ
ヒュルケンベルグみたいなF1経験者ならともかく

862 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:37:49.76 ID:HQgABRej0.net
>>849
最後にソフト履いてたかどうかでだいぶ違うわな。
https://pbs.twimg.com/media/FqeOdZ2WwAE6Zpg.jpg

863 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 19:43:38.45 ID:YJxFiujKa.net
>>861
夏休み以降と書いてるから反応したんだが
初戦云々とは言っていない

864 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 20:07:00.80 ID:C62Wzkydd.net
マックス胃腸炎で休むの会見だけか
一瞬ドキっとしてもうた、、

865 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 20:21:24.66 ID:zt9Wgm31r.net
>>859
関係あると思うよ
レースは金がかかるのは言うまでもなく、F3やF2で資金不足で諦める人が少なからずいるのは知ってるじゃん
それはマシンを壊してしまうことも相当関係してくる
マゼピンなら何台壊してもOKだから荒いバトルで仕掛けても平気だし、戦う相手はそうじゃないから避けてことなかれで終わらす
金のあるなしは走りにもバトルにも大きく影響するはず

866 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 20:47:46.42 ID:tkXZTbee0.net
>>861
完全に新人のサージェントがあれだけやれてるのみるとなぁ
もう少しやってもらわないとね・・

867 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 20:57:50.66 ID:tQwq70Ql0.net
>>865
それは違うんじゃないか
あくまでも競技だぞ

借金云々は二次的要因であり選手は全力を尽くすものだ
どの競技でも

868 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 20:59:50.00 ID:tQwq70Ql0.net
>>861
ルーキーのサージェントはいい走りしていたぞ

869 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 21:12:09.87 ID:kTHV8C/qd.net
相変わらず酷いスレ
ワッチョイが土曜日に切り替わるのが辛い

870 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 21:33:08.98 ID:p+rDkhu40.net
>>867
もちろん表層はそうだろうけど、レースはメンタルが非常に重要
マルコもドライバーが集中してパフォーマンスを発揮するためには、単年ではなく、複数年契約をしてシート喪失の心配を無くしてあげることが重要だと語ってる
本来なら角田も複数年契約すべきなんだけど、もしかしたらギャラがホンダと折半のために、単年でないと稟議が降りないんじゃないかと思う
と、それくらい金やシートの心配がパフォーマンスに影響するんだから、借金しないといけないような状況なら影響はあると思う
ミックだって、もうこれ以上壊すなよって言われたらパフォーマンス落ちてたでしょ
元々低いのが更に低くなってた

871 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 21:58:08.33 ID:NpYNW5iea.net
まあある程度偏りのある言葉を使ってるからキーワードを登録しておくのが吉

872 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 22:01:59.50 ID:0qdPZaG6a.net
とりあえずデフリースのスレ有るからね
過疎ってるから活用してあげて

873 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 22:06:41.35 ID:wi7e86HZd.net
>>871
もう満タンです…

874 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 22:57:33.54 ID:A3MDiOILM.net
>>861
中途採用はそんなもんだろ

875 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 23:14:58.38 ID:YnIiGyPRa.net
>>839
お前の認識ホント歪んでんな。

876 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 23:30:44.77 ID:p+rDkhu40.net
マゼピンもストロールもカート時代からF1に至るまで、自分は車を壊しても金銭的には困窮しないからやりたい放題
F1に来てもドライビングスタイルに色濃く出てる
マゼピンがオラオラで幅寄せしても、車を壊せない相手は簡単に避けてくれる
ストロールだってミラーを見なくても、ぶつかるラインに入ってくる後続が悪いで終わり

逆に、今乗ってる車を壊したら、資金不足でゲームオーバーという庶民ドライバーは慎重に乗るしかない

877 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 23:39:20.22 ID:31Gq35lwp.net
>>876
まあそう考えると、持ち込み資金の考慮が要らなかった角田が
マゼピン相手にF2で突っ張れた理由もわかるわな。

878 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 23:45:18.40 ID:FyC2GVg40.net
>>876
それ、マゼピンよりミックね
F1来ても2年連続修理代王でクビになった人
下位カテから変わってない

879 :音速の名無しさん :2023/03/16(木) 23:56:53.48 ID:0qdPZaG6a.net
ミックは純粋に速さが足りなくて限界突破してたからって印象
生きて引退出来て本当に良かったと思うよ

880 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:03:30.75 ID:zBtWbkH1M.net
2020のF2のレベルが低かったってだけの話
ピットアウト直後に壁に突っ込むのを1シーズン2回やる奴もいるしな

881 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:20:35.45 ID:gchmXH3Nd.net
F1でやった角田への皮肉か

882 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:23:44.66 ID:Z44md8Wk0.net
デフリースがタウリに決まった時の多くのメディアや評論家の予測は「角田より有能ですぐに角田より前を走るようになる」だったよな。ミカハッキネンだっけ?

883 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:25:09.22 ID:8tSo0Q3fM.net
予選と決勝2時からってひどい嫌がらせだなw

884 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:26:51.86 ID:8tSo0Q3fM.net
>>882
最初からとは言っとらんやん

885 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:29:11.36 ID:qjoOHA7M0.net
>>882
むしろ角田の肩を持ったのは海外だとグロじゃんとか極少数なんじゃねえのかな
デフリースをあまりにも勝手に祀り上げすぎたんよ、で掌返すとなれば落差半端なくなる、ただのいじめよ

886 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:34:25.27 ID:5iixnzHb0.net
デフリースももしかしたら追いついてくるかもしれないけど序盤戦は初見コースばっかだからきついだろ
F2含めてもバーレーンとアゼルバイジャンくらいしか走った事ないんじゃ?

887 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:34:32.78 ID:Z44md8Wk0.net
>>885
だからさ、デフリースが欧米メディアの大多数が認める逸材なのだとしたら彼より速い角田はさらに凄いタレントだという結論に帰結するわけよ。言い換えればデフリースは凄いが角田はもっと凄いドライバーだということ。
これをハッキネンが認めるのか、それともデフリースはヘボだったという話に持っていって引き続き角田を認めないのか。今から楽しみ。

888 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:43:02.60 ID:uxDWzBYC0.net
下位グループでヘンテコアジア人の走りや能力なんて、白人たちは真剣に分析してないんだろうな
なんとなくデフリースの方が速いはずという先入観があって、深く考えずにコメントしてる
俺たちは角田については真剣に分析してるから、角田の潜在能力も知ってるし、デフリースごときに負けることはないのをわかってた

889 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:44:58.85 ID:qjoOHA7M0.net
>>887
そりゃ年末頃の話だな、楽しみにしとけばいいと思うよ
正直、角田にとっては今季は良いと思う、競うという意味ではガスリーよりは与し易い相手だからね

890 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:57:57.23 ID:k/nAd6Wm0.net
>>857
ほあ?逆だ逆
角田が初めて自分より速いチームメイトにあったのがガスリー
今までのチームメイトは全員勝手に負けてくれたってサラッと言ってヘイトかってたぐらいだから

891 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 00:58:26.92 ID:grqQSO0C0.net
>>852
サウジってミスせずに1周するのが本当にムズい超難関コースだよな

892 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 01:23:57.82 ID:Q435609h0.net
>>888
速いドライバーなら1年目でフルボッコにはされない

893 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 01:37:59.15 ID:oRktwM1AM.net
速い=最速ではない

894 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 01:47:20.89 ID:uxDWzBYC0.net
マックスもF1デビュー時はまだ子供とはいえ、サインツに勝ったり負けたり
レッドブルに上がってもポイントではリカルドに2年負け越してる
角田やデフリースを最初から負けたら遅いと断定するのならば、マックスだってそうなる

895 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 01:55:01.93 ID:eGTlXbX/d.net
てか、サインツって負けてばっかだね
そのサインツに勝てなかったノリスも過大評価されてる口かもね

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5de-oN7q):2023/03/17(金) 03:33:13.62 ID:KudPQiBS0.net
RBがチャンプ取ってからこのスレ異様に伸びるね

897 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 08:16:33.17 ID:AAqPrzjN0.net
トストって雇われ店長感が半端ないよな

898 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 08:26:07.98 ID:BgfqKYQ/a.net
アルファタウリは横のえぐりこみがたりてない気がする

899 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 08:44:42.29 ID:wxwVMPoN0.net
まあ今年は角田の評価が上がる年になる
欧州に来てF3一年→F2一年→F1三年目にして初めて昨年の車と同仕様に乗るしな
外国に来て毎年違う車に乗り続けてきた角田には順応性の高さがある
他の欧州人ドライバーや下位カテを複数年経験してきたドライバーよりハードな経歴だ

ずっと同カテで複数年参戦して燻ってきたデフとは出来が違うのは明らかだろ

900 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 10:25:10.69 ID:k/nAd6Wm0.net
>>899
確かにこれはそうだね
ここまで1回も近しいレギュの車に乗ってないってのも面白い経験出来たんじゃなかろうか

901 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 10:30:34.55 ID:l5HxWzo30.net
正直最下位のチーム間で争っていても仕方ない
他チームの車を一台でも抜けるように頑張って欲しいね

902 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 10:33:40.02 ID:eGTlXbX/d.net
ハースや枕、オコンは本調子出されたら勝てる気がしない
実質相手になりそうなのはウイリアムズの二人とガンユーくらいのモノかな?
ピアストリはワンチャン食えるか

903 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 10:40:54.80 ID:AJqsp4aAa.net
ノリスやオコンにすら勝てないとか言ってるようじゃチャンピオンなんて夢のまた夢だなw

904 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 10:43:05.60 ID:qQbeLOpjd.net
昨年から車の出来が最下位なのは変わってない
それでもガスリーはポイント拾えたし角田もあと一歩があった
まだ二戦目なのに今から負けたときの伏線はらなくていいよ

905 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 10:47:22.87 ID:LI2BNXDu0.net
ノリスは大金持ちの息子で、下位カテでコソ練しまくった経験がアドバンテージになってる

906 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 10:50:03.10 ID:lJid9tj20.net
今年は角田優勢、デフリース負けって意見がここまで多いと逆になりそうで怖いわw

907 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 11:22:18.83 ID:FIaIcWRY0.net
上層部から6位だ7位だとかノルマ出すのは良いが、そうなって欲しいなら車とスタッフ何とかしろや
現状はウイリより遅くハースとどっこいどっこいの最下位争いだろ
マクラは直ぐにタウリより上行くだろうし

908 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 11:23:19.20 ID:Q/aWbqxlM.net
>>906
未経験のサーキットも多いしデフリースには厳しい1年だと思うがな

909 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 11:43:32.14 ID:nU/+1U3V0.net
>>907
それをトストに求めてるんでしょ

910 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 11:47:13.44 ID:Q/aWbqxlM.net
>>907
スタッフは尻に火が付いてるでしょ
テコ入れは確実だし

911 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 11:59:26.75 ID:BnHUuIz70.net
>>799
you too

912 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 12:15:35.77 ID:7gD/SwtMM.net
タウリンだけリアウィングに工夫の跡がないよな…

913 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 12:17:50.22 ID:7KA4eLC4a.net
>>907
角田が出てった後くらいに良くなるんじゃね。
そん時は1mmも興味ないか。

914 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 12:42:14.35 ID:h6vRpHVH0.net
タッペン体調不良で危うく親牛乗りそうだった
恥かくから良かった

915 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 12:48:47.95 ID:v1nmVZ+vM.net
この車、雨降ったら速くなると思う?

916 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 12:51:58.40 ID:7CRDXt8l0.net
ダウンフォース無いんだからすなわち

917 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 12:59:53.96 ID:IlFIvwey0.net
世界のレッドブルファンは角田がレッドブル車乗ったらどんな反応なんだろなw
ノリスやミックならワクワクだろうけど

918 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:03:42.18 ID:eGTlXbX/d.net
ペレスやタッペンに何か有ったら本当に角田を乗せてくれるんだろか
ホーナーがOKする気がしない

919 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:09:11.50 ID:g3VTG0TKd.net
マルコは試すだろ
今年の角田は脂が乗ってる

920 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:12:07.42 ID:ltlj+zz60.net
ホーナーはアジアンは乗せないだろ

921 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:22:17.66 ID:aejPByk80.net
楽々ポールtoウィンで怒られそう
そういうの求めてないんで

922 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:28:26.62 ID:VJ/PZMwD0.net
たしかにあいつは差別主義者っぽいよな

923 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:30:48.73 ID:IlFIvwey0.net
>>922
なら日本人殆んどそーじゃんw
韓国は日本より下下下ーー!!ってやつばっかだし

924 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:45:59.61 ID:3UwuPMTf0.net
レッドブルで走ってる角田をみたい気持ちは分かるが、せめてシーズン通して同僚に勝ってから妄想しようよw
一年目は圧倒的に負け、二年目も予選でもポイントでも負ける
妄想してるの俺は周りがマトモなら東大行けた!ってまわりのせいにしてるやつらだらけだろ
周りじゃなくまず自分が勝たないとw

925 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:54:27.23 ID:eGTlXbX/d.net
>>924
いや、正ドライバーに何か有ったら角田を乗せるってのはRBが言ってることだから
ただ、その上でホーナーが横槍入れて来そうで嫌だって話をしてる

926 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:55:15.27 ID:wxwVMPoN0.net
角田の本質的なスピードは過去の日本人随一
そこに夢を見たくなるのは俺も同じ
バトル上手くても勝負強くても最終的に生き残れるのは速さ

一番マシだった可夢偉もバトルやレース運びは長けてたが、スピードの基準がF1レベルでは普通だったから短命だった
角田は同じドライバー仲間からも速さは認められてるし、何より過去日本人に比して若い

可能性の塊なのだよ角田は

927 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:56:43.65 ID:Q435609h0.net
不細工チョンが激遅のコネドラなのは1年目でバレてる

928 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:57:17.54 ID:wxwVMPoN0.net
それはまる子筆頭に業界全体がわかってること
可能性の塊、角田ユウキ

929 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 13:58:46.78 ID:wxwVMPoN0.net
ネクストフェルスタッペン、それは角田のことだ

930 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:00:28.27 ID:Q435609h0.net
不細工チョンは今年でクビ

931 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:01:03.18 ID:3AlJ92XUa.net
レッドブルもフェルスタッペンの次のドライバーも考えないといけないしな

932 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:03:27.33 ID:Q435609h0.net
タウリで3年目は才能がない証拠だしな

933 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:03:50.43 ID:wxwVMPoN0.net
俺は一年契約を残して外様ペレスは更迭されると思う
ホンダ最終年までRBのセカンドは角田に内々には確定してると思う
なので、まる子との話し合い目撃やRBに何かあったら角田が乗るという情報がリークされてるのだ
遅いデフをチームメイトに据えたこともそうだし、着々と外堀は埋まって行ってるのだよ

934 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:04:37.66 ID:Q435609h0.net
SF帰りのローソンとツニダが交代なのは言うまでもない

935 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:07:29.92 ID:wxwVMPoN0.net
2024
RB マックス角田
AT デフローソン

こうなると断言する

936 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:11:11.30 ID:3UwuPMTf0.net
ペレス解雇もなにもマックス1位ペレス2位をコンスタントに出来てたら解雇する理由ないだろ
それをチームが一番望んでるだから

937 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:11:49.62 ID:m5jQH31n0.net
未だに何一つ証明出来てない角田をペレスと入れ換えとか有り得なさすぎてわろ

938 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:11:54.80 ID:B4nt1W9Xr.net
カナダGPまでリアタイがキツいの何戦かあるな
ずっとオーストラリアでやってて欲しいわw

939 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:12:32.79 ID:wxwVMPoN0.net
ネトフリ見ても角田はもうF1では外せないキャラになっているし
公式twitterでも取り上げられる頻度も多い
速さ、若さ、可能性、陽気、コミュ強、子供みたいな可愛らしさ、ギャグのセンス、ドライバー仲間との関係
まさに新世代の時期エースを担い、期待されてるのが角田なのだ
サージェントやピアス取りなんか地味な陰キャでしかない

940 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:14:08.53 ID:yOvPOSbiM.net
>>935
デフマロニーやろ

941 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:15:03.61 ID:pG8q5FWDa.net
仮に角田をレッドブルに乗せるにしてもペレスはタウリに乗せるような希ガス

942 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:15:36.76 ID:wxwVMPoN0.net
ペレスは内々にはマックスと軋轢がある
去年後半からそれを隠さなくなってきたし、所詮外様
純正RBジュニア、しかもホンダ紐付きの角田の方が優先順位は上なのだよ

943 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:18:13.80 ID:wxwVMPoN0.net
>>941
それもあるかもしれないが、ペレスのプライドが許さないだろう
一時期引退も考えてたペレスは今更タウリには乗らないと思うが

944 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:28:15.46 ID:JYOjTYAb0.net
一時期引退を考えてもまた再燃して
引退の選択肢もあるかもな
そうなった時に誰が乗るかだわな

945 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:28:47.10 ID:7Iw+Wy9p0.net
>>926 可夢偉はブリヂストンのワンメイクの時はカート時代からのブリヂストンの蓄積を生かして予選でもずば抜けてた。  でもピロリになってからペレスと遜色なくなってしまった。

946 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:35:33.26 ID:Q/aWbqxlM.net
>>935
AT デフ岩佐 だろ

947 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:38:04.32 ID:Q/aWbqxlM.net
>>936
ペレスにホーナーが言い出したな証明する必要があるって
やはり最低2位か3位にいて欲しいんだろうな

948 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:38:38.22 ID:Q/aWbqxlM.net
>>941
絶対に無いわ

949 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:46:28.32 ID:RVbMr29s0.net
>>947
年齢もあるし外様だしな
そろそろ潮時ってことだろ
角田昇格とかは別として

リカルドは論外、一度辞めたやつは使わん

950 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:46:54.33 ID:IlFIvwey0.net
レッドブル側は何を望んでるか
それはマックスのポチでありマックスのすぐ下をコンスタントに取れる力があり、マシンを壊さず予算を全てマックス側に使っていい人材
角田はそれに当てはまるか?
ポチ要素→皆無
安定感→ちょくちょくやらかす
破損率→フリーでは安定したがレースではよく壊す

951 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:50:55.16 ID:Q/aWbqxlM.net
>>950
今年を見て決めるだろ
バーレーン見た感じは落ち着きも身に着けたように見えるな

952 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:56:10.89 ID:mAKmVdMqa.net
角田は意外としたたか
マックスのポチもすんなり受け入れる
マックスもタイトルとって31で辞めるかもと言ってるし、モチベーションも落ちてる

その辺りを加味してポチを享受できる強さが角田にはある

953 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 14:59:56.86 ID:mAKmVdMqa.net
マックスがもし31歳で引退しても角田は今のデフぐらいの年齢
トップチームのやり方にも慣れて油が乗ってる頃だ
本気でネクストを狙ってる節が今年色々見えて来てる

954 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 15:04:22.76 ID:mAKmVdMqa.net
あと世界情勢的に英国と日本は繋がりを深めてる
順同盟関係に近い

F1は英国のものだし、これから数年は日本を重視しなければならない情勢がある
流れ的にも角田には追い風が吹いてるのだよ

955 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 15:22:24.79 ID:nU/+1U3V0.net
>>914
なんでお前なんかが恥かくんだよ。アホかお前。

956 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 15:26:06.64 ID:Juld0fpMd.net
>>938
欧州タイムは歓迎
中東と南北アメリカが無理

957 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 15:38:49.19 ID:kD/tPcJnd.net
なんか今年は違う気がするよ角田くん
安定感というか落ち着きが違う

958 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 15:56:45.58 ID:LI2BNXDu0.net
ローソン、ハウガー、岩佐って、下位カテ見続けてればありえないってわかるだろ

959 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 16:22:32.13 ID:aHnqhCyOa.net
>>958
まあそうだが
消去法でローソンが筆頭なのは確かだろ
マルコはマロニーに期待してると思うが、まだ若いしもう少し見るだろう
ハウガー岩佐は正直昇格は無理だ

960 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 16:31:20.23 ID:7Iw+Wy9p0.net
>>959 マルコは別の育成も育ててる。 
GP2から来るとは限らない。  

新入社員と一緒で何十億もかけて育てた新人(角田)
をそんじゃそこらの理由で下ろすとは到底思えないが。

961 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 16:31:47.09 ID:LI2BNXDu0.net
>>959
ローソンはリザーブとサーキットデモランだけ
シーズン終わったら放出されるよ

962 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 16:33:39.28 ID:YJIMLwO20.net
ハジャールでごじゃーる

963 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 16:34:57.78 ID:aHnqhCyOa.net
角田の時のマルコは付きっきりだったし、本気で期待してたんだろうな
やはり欧州人の育成系は見る目が日本国内とは全く違う
評価ポイントが違うんだろうな

角田はSRS落とされかけてるし、国内基準なら岩佐の方が評価は上なんだろう
今後も評価基準を変えないと、国内から本物は出て来ないだろうな

964 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 16:37:45.79 ID:m5jQH31n0.net
角田は時期が良かっただけだよ
あの時は若い日本人がスーパーライセンス取れれば確定昇格と言うボーナスステージだったんだから

965 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 16:41:23.87 ID:YJIMLwO20.net
ジェッダは本人も好きなサーキットということだし、去年の雪辱で今週はやってくれると思うよ
Q3進出からのポイント獲得に期待できる

966 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:12:06.88 ID:bV6iM+7b0.net
RB19に乗れるドライバーなら表彰台はそう難しくないからな
AT04でポイントを取るよりは楽そう

967 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:21:43.59 ID:QygxNhILM.net
>>958
マロニー、バシャール次第
今は岩佐が序列筆頭やろ

968 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:35:07.26 ID:wzO0+0Jrd.net
角田アタックのタイミングで誰かが壁に刺さって赤旗まで見えた

969 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:35:32.10 ID:FIaIcWRY0.net
正直レッドブルジュニアは頭打ちじゃねぇの?
岩佐はホンダ次第じゃF1に上がれんかもしれんし
そう考えるとタウリは身売りかもな

970 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:36:37.45 ID:tTtSZF63a.net
今年ダントツトップマシンのRB19に乗るならただポイント取るだけしゃダメでしょ
表彰台3位以上が必須かと

971 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:37:18.92 ID:tTtSZF63a.net
次スレ立ててくる

972 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:38:56.43 ID:uqYee2eqa.net
アルボンもガスリーも昇格しておかしくない走り見せてたからな
載せたい思ってるの贔屓目に見てる日本人だけだろ

973 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:39:03.85 ID:M1+Lah79M.net
角田が引っ越しをきっかけに改善されたのを見てるから、アルファタウリもイギリスに引っ越させて成績向上を目論むんじゃないかね

974 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:40:35.67 ID:M1+Lah79M.net
>>970
グリッド最遅マシンで表彰台とかペレスどころかフェルスタッペンと入れ替えを検討するレベルやな

975 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:41:03.95 ID:tTtSZF63a.net
次スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 48【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679042420/

976 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:42:26.78 ID:M1+Lah79M.net
>>970
あ、ゴメン
RB19に乗るなら、ね
それは確かにそう
つーか年間に1回くらいは優勝してもらわんとね

977 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:46:16.23 ID:kD/tPcJnd.net
いうてもウイリアムズ時代のラッセル並みの働きはしてるやろ

978 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:53:04.94 ID:cURvnLte0.net
>>969
F2初戦みた?

979 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:53:52.10 ID:cURvnLte0.net
>>962
歳がバレるぞw

980 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 17:56:00.64 ID:YJIMLwO20.net
>>975
おつ

981 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:02:14.41 ID:Q435609h0.net
>>963
ガキの頃から乗ってアレだからな
ツニダが岩佐より才能ないのは明らか

982 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:06:24.34 ID:f3eR6qDrM.net
マルコがローソンハウガー岩佐が昇格候補って言ってるのにそれすら認めたくない奴はなんなのw

983 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:17:48.75 ID:YJIMLwO20.net
マルコもレッドブル育成の成果をみせないといけない局面でもあるかもよ

984 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:22:50.36 ID:M1+Lah79M.net
(ツニダって誰だろう・・・)

985 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:37:33.84 ID:JUbLrWvud.net
頭おかしいヤツがいるな

986 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:53:49.66 ID:Z44md8Wk0.net
バーレーンgpの0.7秒差はいただけない。
この差で57周走ればデフリースは角田に対して1.5周の周回遅れという事になる。せめてコンマ3秒以内でないと来季はないだろう。

987 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:56:42.43 ID:8jkSDCzLd.net
だからまずはジェッダで様子を見てみよう
ヨーロッパ戻る前に1~2戦は角田と同等以上のところ見せないとヤバいのは確か

988 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 18:59:04.22 ID:q3wjHbio0.net
角田はRB育成の中でも特別扱いされていると思う。
精神的に不安定だからという理由で精神的方面の専属トレーナー付けるだけじゃなく
現役F1ドライバーでもあるアルボンを側に置き成長を施されてきた
こんな大事にされてきたドライバーを見たことがない。

989 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:04:48.42 ID:7Iw+Wy9p0.net
>>981
こういうやつって岩佐が昇格したら今度は岩佐を叩くんだろうな。  

人気が出るやつにターゲットを変える。  

人気者が妬ましいクズ。  

990 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:08:57.08 ID:Q435609h0.net
ツニダはグロイだけでスポンサーも人気もないだろ

991 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:15:19.14 ID:bV6iM+7b0.net
今年チームが売られることはないにしても
フェラーリと同等くらいの首切りやらはあるべ
コンスト8位以下なら総とっかえ級に

てことで今年に限ってはチームの上から下まで全員が全力を出すとみる
(いい結果を出すとは言っていない)

992 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:21:26.09 ID:LI2BNXDu0.net
>>990
グロいのはお前の人生な
精神科通い
自己破産3回
兄が窃盗犯
万年ニート
60代で生涯独身

以上、お前のブログの要約

993 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:45:57.57 ID:Q/aWbqxlM.net
>>990
ネトフリで1話まるまる角田回があったのが辛かったのかな?

994 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:51:52.24 ID:M1+Lah79M.net
もしかして角田の事をツニダって呼んでるの?
相変わらず造語症はアホやな
貶す相手の名前を別名に変換してどーすんだよ

「角田はアホ」と言うところを「山田はアホ」と言ったら山田の事は馬鹿にしてるけど角田の事は何とも言ってないじゃねーかw

995 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 20:07:23.15 ID:+IrHEr3+a.net
フェラーリ以上の全力の俺たちが見られるのか胸熱

996 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 20:59:14.86 ID:1MVkuYnYp.net
>>995
フェラーリはWECに力入れた方がいいんじゃないかな…
トヨタ2台抑えてポールだし

997 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 21:25:46.87 ID:7Iw+Wy9p0.net
>>992
リアルすぎて息苦しいからやめてくれ(´;ω;`)

998 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 22:53:21.24 ID:3UwuPMTf0.net
デフリース批判してたやつら泡吹いて気絶中w
速すぎるW

999 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 22:57:55.42 ID:riR9CkTC0.net
>>998
で、土日と無言になるんだろお前w

1000 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 22:58:02.50 ID:yExbb3lI0.net
TSUはまた壊れた車乗らされてるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200