2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 450●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ cd92-kp+6):2023/03/21(火) 19:34:01.30 ID:s9/grCtu0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 449●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676977923/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合553周目【プレシーズン】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1677504573/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2023/03/21(火) 23:11:06.00 ID:GSdj7BYf0.net
いちおつ

3 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 00:07:59.41 ID:6uhkLySm0.net
いちもつ

4 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 01:24:16.32 ID:qAxTRQaB0.net


5 :音速の名無しさん (ワッチョイ a993-BQ3C):2023/03/22(水) 08:14:47.65 ID:aBFtpCtw0.net
https://pbs.twimg.com/media/FkgZ9ktXEAIlASx.jpg

6 :音速の名無しさん (ワッチョイ a993-BQ3C):2023/03/22(水) 08:14:58.26 ID:aBFtpCtw0.net
https://pbs.twimg.com/media/FrwfjMaWIAMvsHg.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrweYWEWwAA2soB.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwdgdZXsAE4ARA.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwcjoRXsAEhCMK.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwbuMSWIAE4Wk0.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Frwaa2eWIBAVDOJ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwZC3TX0AAOhDC.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwXcGDWAAA8XEU.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwVJIKXgAIbHfY.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwWSVKWYAIOV-o.jpg:orig

7 :音速の名無しさん (ワッチョイ a993-BQ3C):2023/03/22(水) 08:15:24.15 ID:aBFtpCtw0.net
いちおつ

8 :音速の名無しさん (ワッチョイ a993-BQ3C):2023/03/22(水) 08:27:40.48 ID:aBFtpCtw0.net
https://pbs.twimg.com/media/FrwS0l0XgAEVvdt.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwUC3XXsAcN43h.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwSdMfWYAcZUr6.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwSBa3XoAciYgA.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwORr-WIAYBMvK.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwNGjKWAAIauXh.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwMHlgXsAAL5su.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwLBO7XsAEYbsn.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwKBybWcAA-8QJ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwJQhKWIAATq_6.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FrwIq2gWYAA2JSD.jpg:orig

9 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 09:45:35.50 ID:KH58ot7fp.net
chatGPTで今年の有力選手聞いたら、
1.クアルタラロ
2.マルティン
3.バニャイア
4.ミル
の4人が活躍しそうだって

10 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 15:55:54.50 ID:zZqh75cm0.net
Huluの見逃し配信、開始が火曜日からと丸二日間あくのは気に入らないが
二週間も見放題なのはナイス

11 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 16:27:23.21 ID:MIouCa0Hd.net
国産メーカーはJP250でがんばってるみたいな話題があったが
今年はJP250ですらRC390に多分総合優勝取られる
練習で4秒台出してるチームいるからな

12 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 17:04:05.10 ID:Y/a9eQIrd.net
>>11
そりゃCBR250RRの独走止めるために排気量緩和されたものw

単気筒とはいえ125ccも排気量上なんだから勝てない方がおかしい

13 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 17:49:20.96 ID:D5o5irep0.net
緩和ってね。海外メーカーならプライド関係なく調子に乗りそうだけど。国産の緑マルチとか青320とか恥ずかしくないのかね?ものづくり日本

14 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 18:04:27.84 ID:5ozeeCFMM.net
>>13
なに言ってるかわかんねーぞ

15 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 18:14:56.98 ID:c+3lCfRPd.net
>>13
別にヤマハやカワサキから緩和しろって働きかけたわけじゃないし恥ずかしいも何もないでしょ。
ヤマハやカワサキの主戦場はWSSだし

16 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 18:23:59.08 ID:dEVSfper0.net
JSBでSBKやMotoAmerica、BSBから出禁にされたアプの1100を制限付きとはいえ認めたのはおかしい。

17 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 18:44:04.83 ID:TsGkZayc0.net
小椋 開幕戦欠場が濃厚
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&fr=gnv

18 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 19:16:01.03 ID:aBFtpCtw0.net
出遅れはアカン
やはり去年の店頭から流れが・・・

19 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 21:25:38.04 ID:+/Ge199K0.net
これでやっぱり前半戦はボロボロのはず
まぁ本来の速さに陰りが見えない限り MotoGP 昇格は確定なんだろうけどチャンプとって欲しかったな(過去形)

20 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 23:00:04.45 ID:8OzUVlsz0.net
アコスタが覚醒しちゃってるからなぁ…。
正直おぐたんのチャンピオン獲得は難しいと思う。
去年以上の速さと安定性を身に着ければアコスタとガチンコできるかもしれんが。

21 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 23:21:46.81 ID:zU7Tm+mc0.net
まずチーム力の差がある残念ながらこれが大きい

22 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 23:43:35.54 ID:+/Ge199K0.net
ところで2年目に突入した太陽の異様な遅さは何だ? 

23 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 23:51:23.41 ID:1TrWhkvwr.net
jsbなんてもはや誰が勝つかも興味ないだろうしメーカーが比較的自由に開発テストできる場として存在すればよい。

24 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 00:32:09.45 ID:8o8X2sZB0.net
>>22
筋力が足りない気がする
体つきがまだ子供っぽいな

25 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 00:51:50.30 ID:IPyowo4p0.net
>>24
瞬間的に速い時あるからちょっと残念でさ

26 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 06:01:01.67 ID:HS0HzSJq0.net
ブラドル
「スーパーバイクは私のカテゴリーではない」
SBKに興味は無いが、ドカティのマシンを試したら考えが変わるかもしれない
でも現在は、MotoGPのホンダのテストライダーとして自分を見ている
しかし、もしホンダが新しくパワフルなスーパーバイクを投入してきたら、間違いなくそれを検討することになるだろう

CBR1000RR-R フルモデルチェンジしたら
ブラドルSBKに来るのかな
中上、ブラドルでSBKもあるんじゃない
https://www.speedweek.com/amp/motogp/news/202878/Stefan-Bradl-Superbikes-sind-nicht-meine-Kategorie.html

27 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 07:29:30.28 ID:pAQnPfrF0.net
>>26 中上は日本でテストライダー ブラドルはKTMのテストライダーにそれぞれ転身すると予想。ブラドルなんか連れてきたら即低迷するだろうね

28 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 07:46:50.47 ID:uZ3gcDzKM.net
>>26
ブラドルは1回スーパーバイクやってるんだよ

29 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 08:28:56.52 ID:HS0HzSJq0.net
>>27
ペドロサ ホンダに返して欲しい
ビアッジのようにSBKチャンプを目指して欲しい
個人的には中上はヒロシコースな気がする

>>28
2017年
最高6位 ランキング14位
8耐でもそんなに乗れてなかった気がする

30 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 08:34:57.76 ID:sw/7D/jwM.net
ブラドルは1年だけSBKやって、
懇願してホンダのテストライダーになった過去があるから

31 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 08:41:17.58 ID:HS0HzSJq0.net
>>30
開発能力に長けててホンダが才能を買ってると思ってた
なんでホンダはブラドルに頼ってるか不思議
CBR1000RR-Rと言いホンダにはまともな開発ライダー居ないのか

32 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 08:51:51.62 ID:5L2Efr1Qa.net
マルケスがブラドルを評価してるんじゃなかったっけ

33 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 08:59:50.88 ID:HS0HzSJq0.net
>>32
それってマルケススペシャルになる要因じゃないの
こんな散々な結果ならまずテストライダーを変えるのは当たり前だと思う
変えられないとしたらホンダはまだまだマルケスの言いなりで何にも変わらないんだろうな

34 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 09:07:50.68 ID:zOcn6nK6p.net
ホンダは今マルケススペシャルも無い状況だからな
全員が程よく乗れるバイクより1人が勝負できるバイクを仕上げるほうが重要だろうね

35 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 09:22:59.81 ID:pAQnPfrF0.net
>>33ブラドル評価しているのはHRC、マルク、KTMぐらいだ

36 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 10:01:58.08 ID:kySo0O4k0.net
【MotoGP】唯一の日本人ライダー・中上貴晶は今年こそ初の表彰台に立てんのか?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/car/2023/03/23/118872/

37 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 10:23:52.47 ID:GEN7Y2iV0.net
今日は開幕恒例の集合写真か。
小椋くん来てるのかな?

38 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 10:38:37.43 ID:KLnzu0pN0.net
写真会何時からかな。

39 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 11:03:15.41 ID:GEN7Y2iV0.net
JST 23:00

40 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 11:04:53.55 ID:KLnzu0pN0.net
>>39
ありがとう

41 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 14:44:44.27 ID:kySo0O4k0.net
日テレG+

第1戦 ポルトガルGP
【解説】辻本聡、上田昇、坂田和人

第2戦 アルゼンチンGP
【解説】青木宣篤、上田昇、坂田和人

第3戦 アメリカズGP
【解説】宮城光、青木拓磨

第4戦 スペインGP
【解説】原田哲也、上田昇、坂田和人
※全クラス予選&MotoGPスプリント決勝のみ 日テレNEWS24

42 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 15:17:33.87 ID:ikvqMXTp0.net
ハッチと宮城さん交換してくれんかな
あとでゅふふの兄弟も宇井さんと交代して

43 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 15:38:54.43 ID:GEN7Y2iV0.net
鼻っから決勝だけ本チャンネルにしたのかw

44 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 15:40:17.33 ID:kySo0O4k0.net
スペインだけ土曜日がNEWS24へ移動だよ
あとは全部G+

45 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 15:52:53.53 ID:GEN7Y2iV0.net
こりゃ失敬w
良くあるパターンね。

46 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 17:00:41.20 ID:QXohHm4I0.net
ペトルッチ「ル・マン24時間の参戦を誘われたが今年はスケジュール的に無理。可能なら来年出たい。鈴鹿8耐も出てみたい」

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13f5-ZSgk):2023/03/23(木) 18:30:28.60 ID:zgnpPDYU0.net
明日の1800からMoto3のP1
あと24時間切ってきたあああああ

48 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9194-lHAu):2023/03/23(木) 18:56:32.69 ID:QXohHm4I0.net
マルク「カレックスのフレームの件はニュースを見て知ったよ。誰も教えてくれなかった」

49 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-HWou):2023/03/23(木) 19:43:59.97 ID:WIz4JgKu0.net
パーツの外注先なんぞライダーにいちいち言わんだろ

50 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 20:52:54.49 ID:kySo0O4k0.net
2023 MotoGP? Opening Titles!
https://youtu.be/xYC4sbtYQHo

51 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 20:54:58.22 ID:kySo0O4k0.net
なんかパシフィック・リムぽい?w

52 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 21:03:05.09 ID:06lzq03E0.net
まあ治療に専念だな小椋

53 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 21:12:28.55 ID:lFQwK4/P0.net
>>48
マルク「どうせならスッターにしてくれれば・・」

54 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 21:14:20.23 ID:3cgrIFHT0.net
ゲバラも2戦欠場だからアコスタがパッとしなければ・・・

55 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 21:37:20.62 ID:GEN7Y2iV0.net
>>50
シーズン中に入れ替えあったら撮り直すのかなw

56 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:06:12.91 ID:kySo0O4k0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Vlc2ouW-NjU

57 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:07:17.93 ID:kySo0O4k0.net
SasSuzYam

58 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:07:52.03 ID:kySo0O4k0.net
お義父さんは居るかな

59 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:08:33.89 ID:GEN7Y2iV0.net
毎年恒例の誰が誰だか

60 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:10:09.38 ID:kySo0O4k0.net
FP1で誰が誰やら確認しないと

61 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:12:07.90 ID:kySo0O4k0.net
ゴリレーシングTob

62 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:13:31.42 ID:kySo0O4k0.net
おっさん確認

63 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:15:09.17 ID:kySo0O4k0.net
Sasの相方OGKか

64 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:15:49.10 ID:kySo0O4k0.net
遅刻かよ

65 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:20:16.65 ID:GEN7Y2iV0.net
sus髭似合わないんだよなぁ

66 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:25:25.77 ID:kySo0O4k0.net
まじ新井減ったのぉ

67 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:31:34.56 ID:GEN7Y2iV0.net
どうぞどうぞ

68 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:32:07.60 ID:kySo0O4k0.net
チームアライ

69 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:33:00.87 ID:GEN7Y2iV0.net
そいやマクヒー先輩居ないのね

70 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:39:31.29 ID:kySo0O4k0.net
チャトラン胡散臭い髭

71 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:40:16.76 ID:i5fGUIEp0.net
小椋は写真撮影もお休みか?

72 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:43:59.43 ID:GEN7Y2iV0.net
moto2にもハスクバーナでんのね

73 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:45:59.14 ID:kySo0O4k0.net
ノザーネまぁがんばれ

74 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:46:19.28 ID:kySo0O4k0.net
Ogu居ないな

75 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:47:54.84 ID:kySo0O4k0.net
ぼっちチャトラン

76 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:48:13.59 ID:kySo0O4k0.net
ほんとに2戦目で復帰できんのか?

77 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:49:05.61 ID:kySo0O4k0.net
シリアス言うとるな・・・

78 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:50:13.67 ID:i5fGUIEp0.net
刺青野郎が遅刻か

79 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:50:43.42 ID:GEN7Y2iV0.net
アコスタ無双かな

80 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:54:54.27 ID:kySo0O4k0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fr6XyKhXgAAA-TQ.jpg:orig

81 :音速の名無しさん :2023/03/23(木) 23:55:23.28 ID:kySo0O4k0.net
彫ってたんか?

82 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 00:14:52.89 ID:MhTyCG5G0.net
何度見ても竹槍格好悪いなー

83 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 00:15:25.80 ID:/7IMvCa+0.net
奇形w

84 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 00:17:03.79 ID:/7IMvCa+0.net
モジャさんの2台持ってきてどーすんの

85 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 00:24:30.95 ID:/7IMvCa+0.net
出光ハブられたw

86 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 00:33:07.19 ID:MhTyCG5G0.net
しかしこんなに羽根だらけになるとは思いもしなかったなぁ

87 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 01:17:29.76 ID:vzmwnyOe0.net
中上は相変わらずボッチだな

88 :音速の名無しさん (ワッチョイW e192-HW69):2023/03/24(金) 05:46:20.77 ID:wozhmz070.net
おぐたん。第二戦も厳しいんでないの?

89 :音速の名無しさん (ブーイモ MM33-UnOP):2023/03/24(金) 06:05:33.09 ID:GOzcTnP2M.net
>>31
>>32
どっちも左回りのサーキット強かったし乗り方似てるんだろうね
似てるからマルケスもお気に入り

ブラドルがマシン開発に関わるうちはホンダに浮上のきっかけはないと思ってる

やっぱりダニとかがやった方が良い
その後にマルケスの好きにいじれば良いのに

90 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 06:20:24.45 ID:o1dkB2Tpa.net
脱臼骨折ってまあまあ治るの時間かかるよ

91 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 07:20:25.32 ID:Yaziwsmp0.net
今シーズン、始まる前から終戦かよ
マジで何やってんのだな
一番勝負かけなきゃいけない年じゃん
今後のキャリアに影響出そう

逆にそれを跳ね返したら本物だな

92 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 08:23:42.52 ID:n3reIzZHa.net
脱臼骨折は靭帯損傷もセットで有る怪我
開幕前から終戦のにおいがするな

93 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 10:17:16.24 ID:MhTyCG5G0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fr7Ng3rWcAsyNWa.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Fr7OK9lWcBsXmJb.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Fr7RAL5WcAYsuzn.jpg:orig

出て来られない時点でやっぱ相当シリアスな状況・・・

94 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 10:35:24.71 ID:+QxJCuJGa.net
小椋はあの時2位キープしとけばってルートに入ってきてるのが心配

95 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 11:29:20.67 ID:D9sZNLP+d.net
カレックスMoto2向け作業中断しRCVフレームに着手、来月頭のプライベートテストの後予定前倒しで第3戦アメリカGPで新フレーム投入へ

96 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 11:34:12.82 ID:xE35dWht0.net
突貫工事で上手くいくのかな
カレックスのフレーム

97 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 12:02:44.06 ID:8po6LVDba.net
これでマルケス無双したら笑うな

98 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 12:19:11.45 ID:ekvDlfJsd.net
まず羽根取っ払えよ
あれが悪さしてるんだろよ

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-lHAu):2023/03/24(金) 13:07:27.90 ID:UQVSgz4F0.net
>>93
追加しといた
https://pbs.twimg.com/media/Fr9PhfmaIAAZ3fv.jpg

100 :音速の名無しさん (ワッチョイ a993-nBdZ):2023/03/24(金) 13:32:20.52 ID:MhTyCG5G0.net
王子の今季予想はじまっとるやんけ

MotoGP2023きょう開幕】今季の優勝予想は?大胆予想SP|第50回東京モーターサイクルショーDAY1
https://www.youtube.com/live/1ktOK2ZOMD8?feature=share

101 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 13:59:48.70 ID:KGEUkgpV0.net
アレマル「ホンダはあんまり話を聞いてくれなかった」
遠藤さん「ホンダはミルやリンスから情報を取り入れたほうがいいんじゃなかろうか」
https://number.bunshun.jp/articles/-/856895

ペドロサが現役のうちはマルク以外もたまに勝てたけど彼が引退したあとはもう…ってのは
ホンダは「マルク特化してない」とは言ってるけど事実上はそうだったんだろうなと想像

102 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 14:39:37.48 ID:Yaziwsmp0.net
>>93
これ何の順なんだろ
チャンプ経験者のマルクとミルが後ろで
KTMの2人とリンスが最前列とか

そしてラウルとアウグストの「スンッ」って顔がじわる

103 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 15:16:34.73 ID:RW99XX2i0.net
去年のランキング順にペッコを中心に左右交互に並んでるだけじゃん

104 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 15:25:00.82 ID:6eVnYllR0.net
マルクスペシャル まちがい
マルクでしか勝負にならない塩性能バイク  正しい

105 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 15:26:22.54 ID:Tb8VZj+Ip.net
>>93
ミラーがDUCATIワークス恋しがってるやん

106 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 15:34:20.84 ID:KGEUkgpV0.net
BingAIに全世界で好かれているトップ10順を聞いたら意外な結果
クワタ、バニャ、ミル、ミラー、オリベイラ、アレイシ、ザルコ、ビンダー、マルク、ポルだった
好かれていない順は分かりませんでしたと答えたけどネガティブ情報は隠すんだろうな

107 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 15:45:12.07 ID:SQsL4Gma0.net
>>101
8耐で恥晒して解任の1009やチーアジを駄目チームにさせて閑職送りされたタディが失敗したのに何でプーチ据えたんだろうか?

108 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b8e-ub2F):2023/03/24(金) 16:49:08.41 ID:1QeDbE1n0.net
アコスタも今年タイトル獲れなかったら評価落ちだから正念場だな
獲れれば即ワークスも見えてくる

109 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1d2-BQ3C):2023/03/24(金) 16:58:52.49 ID:BCQ19/K00.net
原田哲也のバイクトーク Vol.99
「技術で『ヨーロッパが本場』の意識を突き崩してきた日本、でもこれからは……」
https://young-machine.com/2023/03/23/445198/

110 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb26-qaFM):2023/03/24(金) 17:04:13.09 ID:/7IMvCa+0.net
1時間切ったな

111 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13f5-ZSgk):2023/03/24(金) 17:16:59.59 ID:KGEUkgpV0.net
三日間天気よし風もほどほど、よい天候

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb26-qaFM):2023/03/24(金) 17:25:40.37 ID:/7IMvCa+0.net
susが独走転倒したのは去年の開幕だったっけかな

113 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99c6-Rc1T):2023/03/24(金) 19:28:43.15 ID:mn1QusLn0.net
>>108
KTMだからな・・・

114 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13f5-ZSgk):2023/03/24(金) 19:39:44.60 ID:KGEUkgpV0.net
>>111
…と書いたが、なんかやばそう

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1d2-BQ3C):2023/03/24(金) 19:41:59.44 ID:BCQ19/K00.net
佐々木歩夢「圧倒的な速さを見せたい」 今季こそMoto3初制覇だ
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=310104

116 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99c6-Rc1T):2023/03/24(金) 19:51:36.38 ID:mn1QusLn0.net
あめー

117 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-Gkow):2023/03/24(金) 19:53:19.45 ID:hEMmrpZ3d.net
軽量級のチャンピオンはカズート以来か
期待したいねえ

118 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 20:38:35.79 ID:SHTlSAkS0.net
予想外の始まり

119 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 20:45:08.06 ID:J89Uqe1d0.net
調べてみたら軽量級の日本人チャンピオンって坂田と治親しかいないんだな

120 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 20:50:47.96 ID:4TxphaRW0.net
>>119
上田がなぜか取ってないからなー

121 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 20:51:55.75 ID:BCQ19/K00.net
MotoGP第1戦ポルトガルGP プラクティス1

アレマルがトップタイム。2番手はミル。中上さんは18番手
https://www.as-web.jp/bike/920938?all

122 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 21:05:31.40 ID:4TxphaRW0.net
>>121
ミルとマルクの差が0.7秒て

123 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 21:44:31.23 ID:mBfMQlV50.net
ミル頑張ってるじゃん。
中上ももうちょっと頑張れ。

124 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 21:46:45.62 ID:SHTlSAkS0.net
弟は今最高の気分だろうな
なんやかんやいっても天才の弟というのもストレスだっただろうし

125 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 21:49:59.39 ID:SQsL4Gma0.net
>>124
チームの先輩たちみたいに不振や疫病神にならなければいいのだが

126 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 21:52:36.46 ID:UQVSgz4F0.net
>>120
何故かって・・
怪我(転倒)でダメになってるからじゃん?

127 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 21:58:49.97 ID:8/y9qCnP0.net
てか前回のテストの最終日のタイムと比べるとまだ肩慣らし、誰一人全開じゃない

128 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 22:14:54.63 ID:SHTlSAkS0.net
それをあえて楽しむのが金曜の夜じゃないか

129 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 22:56:33.48 ID:8/y9qCnP0.net
>>128
野暮だったな、すまん

130 :音速の名無しさん :2023/03/24(金) 22:58:55.54 ID:/7IMvCa+0.net
moto3のP2はベストが-1.5s
motogpはいろいろひっくり返るかも

131 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 02:03:57.90 ID:SPGk49PZ0.net
眠い
P1ではアレマル、P2ではミラー、驚愕のシーズンインだなおい
ポル大丈夫かね……

マルクあかんな、ミルにコバンはついていけないしクワタにコバンしたらコケるし
ホンダ勢はミル、リンス、マルク、中上と仲良く並んで全員Q1

132 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 02:14:36.93 ID:QU5PMQ69p.net
小椋はMotoGPクラスに上がれないで終わるかもなぁ

133 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 03:57:22.73 ID:qRQhtfFy0.net
ポルはものすごい勢いで転がってフェンス激突したけど大丈夫か?
ここのグラベルは砂利が大きくて危険とかライダーが指摘してたけど、
そのせいもあるのかな

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW d924-lDQX):2023/03/25(土) 06:21:41.65 ID:k9X41Yjr0.net
ああ、今日はスプリントがあるんだ
何時なんだろう

135 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-3uzD):2023/03/25(土) 06:46:56.14 ID:6nWAejL50.net
スプリントはG+なら見れるよな?

136 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9ee-J+D3):2023/03/25(土) 06:59:43.82 ID:c9Rx0+sb0.net
ポル重傷じゃん

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ e992-LBrE):2023/03/25(土) 07:05:08.33 ID:6gXxHW9r0.net
肺挫傷、顎骨折、背椎骨折
次戦ダニ代役来るか

138 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 07:38:34.47 ID:anSb4DAD0.net
今季絶望?

139 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-8pn6):2023/03/25(土) 07:54:14.12 ID:EExMv6Ke0.net
>>99
ゲバラも足しといてやれよ

140 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 08:37:32.32 ID:kuA1K5te0.net
ポル 引退しちゃうかな

>>135
第1戦 ポルトガルGP
全クラス予選&MotoGPスプリント決勝
【解説】辻本聡、上田昇、坂田和人
【実況】伊藤大海、中野謙吾、町田浩徳

3月25日(土) 19:45 ~ 1:30

141 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 08:56:32.16 ID:eXaTwzPE0.net
危なすぎる‥
酷い怪我だけどこれくらいで良かったレベルかも
https://youtu.be/FyuulYT6dTs

142 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:00:16.39 ID:SsdKqAH/0.net
>>137 フォルガーじゃね?

143 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:04:22.99 ID:sPp0ZJ750.net
背骨やっちゃったら後遺症残るかどうかみたいな話になるだろうから厳しいね

144 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:12:28.19 ID:ln7C6row0.net
早速使えなくなったな
>>50

145 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:14:18.42 ID:zFDO0BC50.net
もう、いきなりパコスタ代役で昇格させちゃえよw

ってか、グラベルが機能してなくて、全然減速してないな?

146 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:18:47.92 ID:b5Fz0NP+0.net
グラベル固すぎて身体が弾かれてる

147 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:27:57.82 ID:SsdKqAH/0.net
>>145 ジャンアントニオがテストで転倒した時脳震盪起こしたそうだ

148 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:33:35.18 ID:v0Q4wZIra.net
アメリカみたいに芝生や土剥き出しのほうかマシだな

149 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 09:52:59.86 ID:yfiKNzlna.net
>>148
それはそれで転けた速度で滑るから危ないらしい
浅めのサンドが理想らしいが風で飛ばされ路面が荒れる

150 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 10:11:02.63 ID:1zH0Fd8h0.net
多くのMotoGPライダーはポル・エスパルガロの激しいクラッシュの後、アルガルベ国際サーキットの
安全性について懸念を表明しています。

151 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 11:12:32.00 ID:idvgvcls0.net
今季の展望や優勝予想などを第50回東京モーターサイクルショー会場の「鈴鹿サーキット/モビリティリゾートもてぎブース」からライブ配信します。

①10時40分~動画クリエーターせんちゃんさんによるガールズバイクトーク
②11時30分~鈴鹿8耐トーク 青木宣篤さん
③12時20分~中野真矢さん(MotoGP解説)
④13時20分~鈴鹿8耐トーク 長島哲太さん
⑤14時30分~中野真矢さん(MotoGP解説)
⑥16時00分~動画クリエーターせんちゃんによるガールズバイクトーク
⑦17時00分~上田昇さん(MotoGP解説)
https://www.youtube.com/watch?v=OTdcDYFl4XY

152 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 11:17:58.97 ID:zFDO0BC50.net
>>149
>浅めのサンドが理想らしい

カツサンドかタマゴサンドなら風で飛ばされないで済みそうだな?
とりあえずカタールはカツサンドできまりだろうけどw

153 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 11:22:50.11 ID:lExYj9S80.net
>>137
うわ、めちゃめちゃ重傷じゃん。
大丈夫なんか?マジで。

154 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 11:32:13.00 ID:WTA+F9gN0.net
脊椎骨折で後遺症は残らないって本当か?
ってか最初の赤旗のテクニカルの問題って何だったんだ?

155 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4d93-ghT9):2023/03/25(土) 12:26:31.26 ID:kuA1K5te0.net
FP2で大クラッシュのポル・エスパルガロ、肺挫傷や骨折を負うも「神経学的には問題なし」と発表
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-doctor-gives-pol-espargaro-update-after-violent-portugal-fp2-crash/10448142/

156 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed2f-M3fL):2023/03/25(土) 13:05:12.29 ID:SPyPWeyk0.net
>>141
バイクと壁に挟まれてたらマジメにヤバかったな

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed2f-M3fL):2023/03/25(土) 13:06:49.09 ID:SPyPWeyk0.net
>>154
なんだろうね
通信や信号の不具合とかかな

158 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45dc-Cmo8):2023/03/25(土) 13:09:27.42 ID:bmc5Xu030.net
>>156
ルイスサロムの事故を思い出すね

159 :音速の名無しさん (ワッチョイ 425c-/rlv):2023/03/25(土) 13:11:14.13 ID:BPBPNJLO0.net
>>134
日本時間で00:00

公式日本語版の現地時間/ 開催地時間って表記ややこしい。
開催地時間じゃないから、現地時間が日本の時間かなってわかるけど。

160 :音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-AXYA):2023/03/25(土) 13:25:46.49 ID:wrCLL0Uqd.net
>>154
なんで無線を導入しないの?
無線を拒んでる奴等のせい

161 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/25(土) 13:26:21.70 ID:ln7C6row0.net
日本の皆様のために一応日本語版作ってますレベルだしな。日本人スタッフ居ればこんなやっつけサイトにはならんのに。
良くある英語版で見た方がマシなヤツだ

162 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/25(土) 13:28:28.14 ID:qRQhtfFy0.net
今時こんなエアフェンスもない壁に直行するような危険性を見落としてるとはな
安全委員会とやらは一体普段何してるんだ

163 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/25(土) 13:29:37.65 ID:1zH0Fd8h0.net
ポルトガルGP TV放送&タイムスケジュール
https://www.as-web.jp/bike/921175

164 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/25(土) 13:36:01.50 ID:qRQhtfFy0.net
■Hulu
【全くラス決勝】3月26日(日)〜0:00

関係者疲れてるのかな
ちなみに日曜の開始は18:45な

165 :音速の名無しさん (ワッチョイW d924-lDQX):2023/03/25(土) 13:52:40.03 ID:k9X41Yjr0.net
>>159
Thanx!

166 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d9a-BdjS):2023/03/25(土) 14:10:30.34 ID:5I/m93Jb0.net
>>152
面白いな

もちろん砂って意味なんだけどな

167 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-1XQV):2023/03/25(土) 15:14:24.35 ID:raG4ynZB0.net
ヤマハもそろそろ撤退だな

168 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/25(土) 15:26:43.68 ID:ln7C6row0.net
>>164
ね。しかもそれコピペもしてるし。
仕事できない子が増えたんだなとおもた

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0644-pWc9):2023/03/25(土) 15:42:20.17 ID:io0l+AH30.net
バイクが降って来るかどうかは運次第で
どうしようもないからな
4st化後の質量はやべーしな
100キロそこそこのNSR500Vが懐かしいわ

170 :音速の名無しさん (ワッチョイW a250-K5BI):2023/03/25(土) 15:44:16.16 ID:losb45Dl0.net
>>167
撤退はモルビデリだけで

171 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 15:58:15.13 ID:lExYj9S80.net
>>170
だよね。今年もこの調子ならもうシートはないだろう。
ほかのチームが拾ってくれるとも思えんしなぁ。

172 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 15:59:52.41 ID:f6SbHrZ9a.net
>>171
EWCあたりなら引き取り手あるだろ

173 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 16:05:54.59 ID:lExYj9S80.net
SBKかEWCあたりが現実的なところだね。

174 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 16:30:04.97 ID:VoDjFo3Yd.net
>>169
103キロだったんだな凄え
むかーしのYZRもそんなくらいの時代があったな

175 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 17:14:19.13 ID:7E4uqe490.net
モジャといえばセパン8耐でめっちょ速かったしR1乗れば膝が死んでるのかM1に適応出来ないだけなのかハッキリしそう

176 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:01:25.70 ID:tg5bcCSo0.net
Huluの中継が中継映像のみで実況や解説は無し
これが良いのか悪いのか・・・
宮城の解説聞くよりはましかもしれんが

177 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:07:41.21 ID:vohk+6Wz0.net
中上より遅いMoto2王者

178 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:08:42.83 ID:gvEPNiDU0.net
兄より優れた弟など存在しなかったな

179 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:11:34.40 ID:/7K0l0LTd.net
セッション前のBGMは去年までの方が好きだな
Moto2と3だけは継続して欲しい

180 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:28:02.94 ID:ZPit61D30.net
マルマルがP取るよ

181 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:32:14.00 ID:ZPit61D30.net
流石マルマル

182 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:33:59.85 ID:ngQNwihs0.net
さすが!

183 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:34:31.61 ID:gvEPNiDU0.net
「ホンダはQ1突破も難しい」からのPP

184 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:36:08.40 ID:ybvjpfhad.net
ドカピットも笑うしかないって感じだったな

185 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:38:06.48 ID:ngQNwihs0.net
うまくスリップつけてたからってあるけど良かった
前のドカが途中でやめたら無理だった

186 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:38:26.38 ID:5NpcmK8o0.net
後追いマンだからあれだけど
笑うしかないわな
マルケスらしいというかさすがというかww

187 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:39:13.93 ID:vohk+6Wz0.net
あけおめMIKIO

188 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:39:14.21 ID:XHp2YRsX0.net
最後のニーニーのグータッチ良かった

189 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:39:28.46 ID:5SMg0XEO0.net
さすがマルク。糞なバイクでよくぞPP。

190 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:39:34.60 ID:96aC2g950.net
ごめんヤッパマルケスやべえわ

191 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:40:06.93 ID:96aC2g950.net
これみたらドカもマル欲しくなるんじゃないか?

192 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:44:51.75 ID:gvEPNiDU0.net
年俸2億で良ければ

193 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:48:12.15 ID:5NpcmK8o0.net
ドカはVWから予算をもらって運営してるから
ライダーにアホみたいな金はもう出すなと言われてるしな
マルケスがドカにいくならやっすい給料を飲むしか無い

194 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:53:07.58 ID:ln7C6row0.net
別にマルクアンチじゃないけどオヤジ映るとイラつくw
マルオメ

195 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:55:29.47 ID:gvEPNiDU0.net
重機オペレーターなのにビッグライダー2人を育てた良いお父さんじゃないか

196 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:56:29.79 ID:ngQNwihs0.net
で12時からレースやるの?

197 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 20:58:39.23 ID:Fij2Po6p0.net
なんであのバイクでPP取れんの
なんなのあの人

198 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:03:15.96 ID:sB4IreVt0.net
スプリントは12時から?
仕方ないけど時間空きすぎだよなあ
現地観戦してる人も時間潰すの面倒くさいだろな

199 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:04:12.49 ID:SPGk49PZ0.net
地元の利はあるにせよオリベイラがいい
チームも自分もメーカーを変えての初戦でここまでは150点か200点くらいの出来
アプリリア三人衆に引っ張られてラウルも今季こそ成長できるんじゃなかろうか

乗り替え組でリンスが苦労してる、がんばれ

200 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:07:49.01 ID:R/Je6V1s0.net
>>194
あのマルケス兄弟過保護オヤジ、本当にウザいよな
兄なんてもう三十路だぞ
なかなか子離れできないマルケス家は本当にキモいわ

201 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:16:15.25 ID:/1rRd3Sv0.net
おっとヨス・フェルスタッペンの悪口はそこまでだ

202 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:18:02.88 ID:5TLj+7sS0.net
こりゃマルケススペシャル継続決まったね
中上さんは乗り方わるいで済まされそう
カレックスのフレームはどうなるんだろう

203 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:19:33.06 ID:Z29+PASBa.net
中上さんそろそろクビにしないか?

204 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:26:09.60 ID:qRQhtfFy0.net
>>176
個人的には実況解説いない方が良かった
少なくとも日本語のはいらないな

205 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:27:22.35 ID:qRQhtfFy0.net
姉ちゃん連れてきたりしてるのはいいのか

206 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:39:21.59 ID:oNUhintF0.net
予選システムがイマイチわからん
ググってみても分かりにくい文章しかヒットしない
俺の読解力では理解が難しい

誰か分かりやすく今年のモトGPの予選システムを教えてください

207 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:56:38.00 ID:Fij2Po6p0.net
去年と違うのはFP3が無くなってスプリントが予選後に入ったことくらいだが
FP1~2の上位10名はQ2行き
残りでQ1やって上位2名がQ2行き
Q2で一番速い人がポール

208 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 21:57:24.09 ID:kfpgoF1M0.net
>>200
おまえみたいな時代遅れの何歳だからこうあるべきみたいなやつのほうがうぜーよ

プロスポーツに限らず何歳になろうがメンターの存在がパフォーマンスに影響するんだよ
メンターとして適切な1人が肉親であることは当然のことだろう

209 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:02:37.71 ID:xAgd7HbE0.net
KTMを詳しく知らないのですが、市販社やレーサーエンジン、フレーム等を教えて下さい。

210 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:03:29.62 ID:lExYj9S80.net
中上はモルビデリ以下か。
兄○は別格にしても、ホンダ1年目の2人に負けちゃいかんよなぁ。
昔みたいに型落ちに乗ってるわけじゃ無いんだから…

211 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:06:06.77 ID:ln7C6row0.net
>>208
エンタメですよこれ。

212 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:23:08.68 ID:R/Je6V1s0.net
>>208
親父がマネージャーとかっていうならまだしも、アラサーのくせに乳離れならぬ父離れできないあの兄弟もキモいんだよ。

213 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:26:43.02 ID:R/Je6V1s0.net
>>208
メンターだかインターだかセンターだか知らんが、そもそも還暦近いジジイが過保護息子達の走りにワーワー踊り騒いでいるのが一番目障りだ。

214 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:32:36.62 ID:SPGk49PZ0.net
YoutubeのMotoGP公式の去年まとめ的な動画で
後半切羽詰まってきたバニャが仕事が忙しい彼女にそばにいてもらおうと彼女の上司?社長?に電話して
ボス聞いてくれ!クリティカルな状況なんだ!彼女に休みを!とお願いしたのわろたわ

215 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:38:03.29 ID:qRQhtfFy0.net
>>208
ただのマルケスアンチだよ
相手せずサクッとNG放り込もうぜ。

216 :音速の名無しさん :2023/03/25(土) 22:38:52.55 ID:lP3M8Cvy0.net
ポル予選走ったのか
よく走ったな

217 :音速の名無しさん (ワッチョイW d161-7Nad):2023/03/25(土) 23:10:48.42 ID:jfsCagkC0.net
>>216
ちょっと怖いこと書かないで!
最悪なことが頭をよぎっちまった

218 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-6XmK):2023/03/25(土) 23:23:12.75 ID:MswXmmrIr.net
え? Hulu実況解説なしなの? 詐欺やん

219 :音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-M8+T):2023/03/25(土) 23:33:23.66 ID:d3yJufBld.net
決勝で後追いマンが順位落としていくのが楽しみ
元スズキ組には頑張って欲しい

220 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b9-+C2V):2023/03/25(土) 23:36:28.27 ID:ngQNwihs0.net
実況なしか。それはそれで
さて、初のスプリント見てみるかな

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW 41b9-+C2V):2023/03/25(土) 23:36:50.22 ID:ngQNwihs0.net
おぐたんはおやすみ?

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e50-F7bG):2023/03/25(土) 23:36:59.17 ID:HNDSakZQ0.net
>>210
言うても2人とも優勝経験者で一人はチャンピオンだし移籍組とはいえ表彰台未経験者に負けてられないだろう

223 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-6XmK):2023/03/25(土) 23:38:18.17 ID:MswXmmrIr.net
解説あるじゃん

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-xIQZ):2023/03/25(土) 23:48:49.44 ID:i1guxnYY0.net
>>205
彼女の父親連れてくる日本人もいるらしいよ

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1c9-tU7T):2023/03/26(日) 00:05:39.21 ID:OWbulydG0.net
ボクシングの試合なんかでも両親が観戦に来るのなんて珍しくないし井上尚弥なんて父親がトレーナーだしな

226 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-0X/l):2023/03/26(日) 00:08:35.59 ID:EQdMMxR10.net
チョンヘルの呪いか.....

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/26(日) 00:28:52.11 ID:xxDEKq3j0.net
ふえー
面白かったけどちょっとヤバい雰囲気ある、むりくりのコンタクトで怪我が心配

遅いホンダをよくマルクが操った
アプリリアすげえw
クワタさんをもってしてもスプリントレースでグリッド悪いとヤマハはどうしようもない

228 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/26(日) 00:36:37.12 ID:jqEmYVY+0.net
マルティンはマルティンらしかったねw

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-BUWj):2023/03/26(日) 00:40:36.39 ID:Fj6OFtNA0.net
やはり兄マルのスキルは抜きん出てるな
COTAとザクセンはこのマシンでも勝っちゃいそう

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/26(日) 00:43:28.67 ID:jqEmYVY+0.net
別格だよねぇ。
ペコもこの強さをはやく身につけて本当の世代交代が見たいところだ。

231 :音速の名無しさん (ワッチョイ 89b0-3uzD):2023/03/26(日) 00:48:13.22 ID:DuywfeTy0.net
今日はスプリントおもしろかった。初戦だとチャンピオンシップへの影響もクソもないから純粋に楽しめた
表彰式のシャンパン、明日本戦なのにまさかの本物アルコール?
バニャとマルティンは口にしなかったがマルクは飲もうとして即吐き出してたな

232 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-uCIP):2023/03/26(日) 00:50:43.68 ID:VxAqSi5O0.net
なんだかんだでスプリント楽しかったわ
moto3、2の予選で寝落ちしそうだったけど目さめてもうた

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 00:52:40.89 ID:PQHWoAIL0.net
バニャイアはもう禁酒

234 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad50-nzMk):2023/03/26(日) 01:17:34.75 ID:LAutCJFf0.net
ペッコ去年と打って変わって 王者の雰囲気出てきたね

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 01:25:35.41 ID:PQHWoAIL0.net
ネクストロッシだからな

236 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-M8+T):2023/03/26(日) 02:19:22.39 ID:PZznEoAj0.net
>>193
欧州金融危機の話が大きくなればいいな
二輪レースなんて簡単に首が飛ぶ

237 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 02:24:51.66 ID:PQHWoAIL0.net
イタリアの伝説がマルケスがイタリアのマシンに乗ることを快く思うはずがない
ドカティもマルケス獲らなくても有能な若手が沢山いると明言している
この2点からマルケスのドカ移籍は無い
アプリリアも無理だろう
ホンダが改善されなければKTMが濃厚?

238 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae9a-wXJE):2023/03/26(日) 02:50:21.02 ID:RIINrgam0.net
スプリントはこれで勝ってもこのレースで優勝したわけでもないし本番前のリハなのか余興なのかどういうスタンスで見ればいいのかよくわからん
選手の間でもやる気ある人とない人とで別れそうだから実力反映してるのかもわからんし

239 :音速の名無しさん (ワッチョイW d161-7Nad):2023/03/26(日) 02:53:20.14 ID:4Jyv2UbW0.net
>>238
ポイントは反映されるんだから本気でやる以外の選択肢はないだろ

240 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 02:54:32.03 ID:PQHWoAIL0.net
12ポイントだからな
大きいよ

241 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 02:58:20.99 ID:PQHWoAIL0.net
ただ9位までしかポイントが貰えないのはちょっとな
10位から後ろの選手は抜ける気配がなければ走る意味ないし

242 :音速の名無しさん (ワッチョイW d161-7Nad):2023/03/26(日) 03:07:47.65 ID:4Jyv2UbW0.net
>>241
今回に関して言えば結構接触・転倒が多いから少しでも前に行けばポイントを取るチャンスにはなる

243 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-z+CU):2023/03/26(日) 03:27:53.71 ID:a77wAsn3r.net
今年もヤマハダメそうだな

244 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 03:30:47.36 ID:PQHWoAIL0.net
なんかレースって22周もいらん気がしてきた
16周くらいの土日2レースで良いかも

245 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45a3-33Kp):2023/03/26(日) 04:00:12.88 ID:8Yb0/1mC0.net
バスティアニーニ鎖骨骨折で欠場かよ

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 04:03:03.93 ID:PQHWoAIL0.net
バニャイア無双のヨカン

247 :音速の名無しさん (ワッチョイW d924-lDQX):2023/03/26(日) 04:14:38.11 ID:arm9y2wy0.net
F1もmotoGPもシーズン終了した感じがする

248 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-n0Z2):2023/03/26(日) 05:04:35.71 ID:8vYQEk1jM.net
マルケスに復活の兆しがあるのは嬉しいけど
益々マルケス以外乗りづらい方向に進化するんじゃないの
ミルやリンスに合わせたら今度はマルケスが乗りづらそうだし中上さんはもはや蚊帳の外だろうし

249 :音速の名無しさん (スフッ Sd62-W/Zl):2023/03/26(日) 05:37:06.55 ID:Ql812Lg/d.net
huluの見逃し配信あてにしてたんだけど
まだ配信してくれないのな
起きて見れば良かった

250 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-gc+F):2023/03/26(日) 05:39:09.83 ID:MojQlZNl0.net
>>249
公式ダイジェストならつうべにもうあった。

251 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 06:35:28.27 ID:/8yJAXp3a.net
motgpへの関心の低下対策としてスプリントを導入したみたいだけど
ライダーの負担になるだけで他にやることあんじゃね?と思う
あのブサイクな羽根の規制とかさ

252 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 06:49:57.65 ID:kYACJN2j0.net
>>251
空力についてはライダーやOBからも抜けないって言ってるし
アプリリアも制限加えるべきだって言ってるね
ドカが反対するだろうからしばらくはレギュレーションが凍結されてる間は
このままだろうな
そんなことやってる間に視聴者が更に離れていきそうだけど

253 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 06:58:06.66 ID:xxDEKq3j0.net
>>245
あちゃー
フリー走行も減ってるし懸念されてた転倒怪我増加はイヤん
2レース制どうかなあ…成熟しないギャンブルわちゃわちゃ感を運営が望むのはちょっとどうかと…

254 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 07:29:18.79 ID:JZYDDBtO0.net
しかも2戦欠場か

バスティアニーニ、スプリントレースのクラッシュで右鎖骨骨折。ポルトガルGPとアルゼンチンGPを欠場へ
https://jp.motorsport.com/motogp/news/bastianini-out-of-portugal-and-argentina-motogp-rounds-with-injury/10448486/

255 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 07:31:24.07 ID:JZYDDBtO0.net
マルケス

今日は自分でも驚きの連続でしたが、自分にとってもチームにとっても、自信を取り戻すことが
できるすばらしい一日でした。
ポールポジションを獲得したときは、正直、どうしてこのタイムが出たのか自分でも分かりませんでした。
それほど速いラップでした。
ポールポジションからのスタートは、それだけでアドバンテージがあるので、スプリントレースをしっかり
戦うことができました。
オリベイラとミラーがコースをはらんだときに、これはチャンスだと思い、アタックしました。
新しいレーススケジュールはとても厳しいものですが、ファンにとってはよいショーになったと思います。
明日は本当に重要なレースになります。僕らの位置が、よりはっきりと分かると思います
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2023-rd01-sprint

256 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 07:42:17.53 ID:xxDEKq3j0.net
怪我欠場一覧…ポル、バスティアニーニ、のざねさん

257 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-djvf):2023/03/26(日) 08:43:38.02 ID:xTawWQOkr.net
マンパワーでどうにかする男マルク・マルケス

258 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/26(日) 08:45:38.89 ID:JZYDDBtO0.net
クアルタラロ

「スタートではローンチ・コントロールに不具合があり、そのあとジョアン・ミルと接触してしまいました。
少しでも早く挽回したかったのですが簡単なことではなく、とにかくできるだけ上のポジションを
目指そうと考えていました。
今日のスプリントのなかで、ペース自体はとても良いということがわかりました。
明日はローンチ・コントロールを修正して臨み、25ラップを超えて速さを維持したいと思っています」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd01/230325-rd012.html

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-r8cp):2023/03/26(日) 08:47:36.61 ID:BjyDEDoI0.net
マルケスお望みのマシンは出来ててずっと三味線だったんじゃないの

260 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-z+CU):2023/03/26(日) 08:54:52.27 ID:a77wAsn3r.net
マルケススペシャルとかさぁ
絶対開発方向間違えてるだろww

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5ec-uluY):2023/03/26(日) 09:03:34.83 ID:kYACJN2j0.net
>>259
チームから乗り方のヒント貰ってフリーではそれを練習してたらしい
ミルにも情報はあっただろうけど、それをモノに出来るってのはやっぱマルケスだな
ホンダはカレックスのフレームが上手くいくといいな

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW d924-lDQX):2023/03/26(日) 09:08:08.18 ID:arm9y2wy0.net
ミルにロングラップペナルティ、ルカには出ないのか?

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/26(日) 09:09:28.75 ID:JZYDDBtO0.net
>>253
クアルタラロ

将来的にはもっと多くのクラッシュが発生することは間違いない

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e50-F7bG):2023/03/26(日) 09:26:25.11 ID:WTR9VPAp0.net
>>244
スプリントレース二回だけの2ヒート制にした方が面白そうだな

265 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 09:45:33.90 ID:H2gZuzXi0.net
ホンダペナルティだけで許してやれよ
バイクが糞杉てアンコンなんだよ~

266 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 09:48:13.40 ID:Xuktk2Ct0.net
カレックスのフレームで迷走して
また元に戻すに1000ペセタ

267 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 09:51:01.49 ID:xm7MtjRt0.net
スーパースプリントだとガチガチやり過ぎて台数多いと危ないから、
Q1組の5位までとQ2の15台くらいで、土曜日はリバースグリッドにした方が良くね?

268 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 10:04:14.58 ID:Y/CtiWWc0.net
リバースグリットみたいなレースの前提を履き違えてるルールを押すの意味わからん。過去とち狂って採用したレースなんてだいたい取り下げるのに。
そもそもリバースグリッドなんかしたら速いやつが後ろに回るんだからもっと1周目がガチャガチャになるわ。

269 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 10:06:05.80 ID:Cc/zZtEi0.net
マルケスは、レース後、あんなバイクでどうやって3位に持ってこれたのって聞かれて、
「フィジカルでなんとかした。スプリントならできる。」って答えてたし、
マルケスは能力見せつける場所として、SPR楽しみなんだろうね。

270 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 10:06:53.37 ID:1D9p5Tpmd.net
スリップ入っても引き離される状態がフレーム変えて改善できるのかなあ
ブレーキングが安定すれば直線での差を少しは埋めることはできるだろうけど…

271 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 10:12:14.22 ID:9Ob7go3l0.net
>>254
マリーニはペッコをナイスアシストだな
来年は自分がワークス入りだろ

272 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 10:15:29.82 ID:AYdqtvWo0.net
マルケス異次元すぎだろ
純粋なライダーとしての技量なら2枚ぐらい突き抜けてそう

273 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 10:19:36.98 ID:WJqatQR70.net
>>270
マルクは一昨年から
「エンジンは馬力あるけどトラクション全然掛からないからスロットル開けるタイミングが遅れる、だから中間加速で負ける」
って言い続けてる

274 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 10:41:05.18 ID:H2gZuzXi0.net
鉄パイプやmoto2屋にも劣るフレームしか用意出来なかったってこったな
サス周辺はもう外注済みだし
あと怪しいのは電制ぐらいか

275 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 11:34:54.08 ID:1jK7Wynid.net
ストレートの度にごぼう抜きされてたもんな>マルク

276 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 11:47:28.01 ID:a77wAsn3r.net
最高速度うんこなホンダじゃどうにもならんからな

277 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 12:12:45.77 ID:mDTBJPXN0.net
>>261
フリーはミルの小判でタイム出してたから情報はミルの乗り方だったんじゃないか

278 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 12:21:52.80 ID:lZS/M4s70.net
KTMのマシンってシートにフォーミュラーカーみたいなウイングついてるんだね、motogpはDRSは禁止なんだっけ?

279 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 12:30:10.73 ID:LAutCJFf0.net
>>275
マルコ曰くアトラクションが悪いから中間加速で遅れをとり、と述べてるが明らかに 300km 前後の最高速レンジで思いっきり引き離されてんですけど?

280 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 12:30:51.60 ID:LAutCJFf0.net
アトラクションじゃねーよトラクション

281 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 12:51:50.63 ID:9wFujtdaM.net
>>270
最終立ち上がりとか、明らかに加速開始の時点から負け始めるから、フレームの変更で良くなる可能性はあるよ

282 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:05.03 ID:80yQ2wOE0.net
フレームもだがパワーデリバリーが悪いのは直ったのか?

283 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:23.96 ID:9Ob7go3l0.net
>>761
G+にして失敗したかなと思ってたけど
昨日は3の予選に帰宅して
スプリント前にMotoGP予選観て
って感じで効率良かったわ

土曜は無駄な時間帯が多すぎるな

284 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 13:01:49.64 ID:9Ob7go3l0.net
誤爆したわ(´・ω・`)

285 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 13:21:08.53 ID:bgEMPCmid.net
>>279
だから毎周抜かれてたじゃん

286 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 13:32:22.60 ID:2S5tN6eh0.net
>>254
転倒の原因作ったルカマリーニも、2戦欠場させろ
だな

287 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 13:38:12.05 ID:2S5tN6eh0.net
予選でスプリントのグリッド
土曜のスプリントの結果で本戦のグリッドにすればいいな

288 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 13:42:16.18 ID:PQHWoAIL0.net
>>287
面白いが、ますますスプリントレースがアグレッシブに…

289 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:03:23.52 ID:ze84OBpU0.net
>>279,281
要はスピニングが酷くてパワーがあってもそれを路面に伝えきれないってことだよね?
トラクションコントロールで何とかならんものなのかな?

290 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:07:46.70 ID:lZS/M4s70.net
MM93は予選でもフロントはハードなんだよな、MM93にしかできない鬼ブレーキングなんだろうな

291 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:13:29.63 ID:PQHWoAIL0.net
今夜のレースがバラけてヌルいものになれば
「スプリントの2ヒート制で良いんじゃね?」という意見が出てくるかも

292 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:27:24.82 ID:ASV3cNOxM.net
ホンダはエンジンパワー全然足りなそうだな
マルケス兄がスリップ入ってるのに付いて行けないとか重傷

293 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:29:38.10 ID:ASV3cNOxM.net
あとフレームはアクセルオンにした瞬間フラフラリアサスが揺れてるから
これを抑える為のカレックスなんかな?

これMoto2時代の中上がよくこんなセットで走ってたんだよな

294 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:31:23.97 ID:Q5Ty8jNZa.net
>>289
トラコンって要するに滑らないためのパワーカットだからエンジンパワー出ててもそこでカットしたら結局パワー出てないのと同じことに……
もっとリアに荷重できてなお且つフロントもリフトさせない車体が欲しいってのが現状

295 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:42:03.96 ID:WTR9VPAp0.net
トラコンはいかに効かせないかが大事だからパワーを使い切れる車体とエンジンが大事なんだよな

296 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 14:46:43.85 ID:8XEZ5VijM.net
YAMAHAのバイクデザインが1番カッコイイ
https://www.youtube.com/live/paLbt-DrKy0?feature=share

297 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 15:08:49.12 ID:pDdolYYX0.net
>>294
なんのためにトラクションって言葉があると思ってんだ?www

298 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 15:25:21.27 ID:zlftNpRV0.net
予選のマルクポールは興奮したわ
後追いだけどすごかった

299 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 15:29:01.10 ID:SxGhrOwp0.net
>>298
最終手前のセクションで少し前に詰まったからダメかと思ったのにな

300 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 15:41:07.69 ID:SmBbe9270.net
別にドカもKTMもホンダも見た目でいうなら全部ゴミだろww
だっさいウイングがあれカッコイイとか思ってるアホっているのか

301 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 15:41:45.91 ID:zlftNpRV0.net
>>299

アタックの機を伺ったまま終わるかと失笑しそうだったよw

302 :音速の名無しさん :2023/03/26(日) 15:44:43.51 ID:LAutCJFf0.net
誰一人佐々木の圧倒的ポールに言及してない件

303 :音速の名無しさん (ブーイモ MM62-hf6G):2023/03/26(日) 16:25:10.02 ID:9YlyhNQCM.net
>>300
それ別次元の話だな(笑)

304 :音速の名無しさん (ワッチョイW 796f-C1nF):2023/03/26(日) 16:30:07.31 ID:fXbpZbFr0.net
G+契約中なんだけどhulu契約の人教えて
見逃し配信ってレースウイーク終わってからじゃないと配信されないの?

305 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/26(日) 16:33:34.25 ID:JZYDDBtO0.net
>>304
見逃し配信日時は「見逃し作品ページ」や「ニュース&インフォメーション」を確認
https://www.hulu.jp/livetv/115119/233-1-635208

現時点では情報アップ前
https://news.hulu.jp/

306 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/26(日) 16:35:04.75 ID:JZYDDBtO0.net
仕事人マルケス、驚きのポールポジションとさすがのスプリント3位「バイクに文句を言ってもしょうがない!」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/marc-marquez-gaining-nothing-by-complaining-about-hondas-motogp-bike/10448615/

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/26(日) 16:42:49.31 ID:xxDEKq3j0.net
>>304
土曜のと日曜のをそれぞれ火曜日から二週間見放題で配信て書いてあったような

308 :音速の名無しさん (ワッチョイW 796f-C1nF):2023/03/26(日) 16:43:57.78 ID:fXbpZbFr0.net
>>305
ありがとう
つーことは当日に、家帰ったらゆっくり予選でも見るかぁって使い方はできないわけね
見逃し配信開始まで情報統制するのは無理だから高いけどG+でいいや

309 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-yLzO):2023/03/26(日) 17:42:02.95 ID:xMBxyLrHa.net
マルケスとミラーの突出とオリベイラの健闘とかまあまあみどころ多かったな
あとは昨日を受けて各チームがタイヤ戦略やセット出し変更をどう今日に生かせるのかなかなか興味深い

310 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-6XmK):2023/03/26(日) 18:05:22.40 ID:suypgxvzr.net
>>302
マルケスのポールで霞んでしまった

311 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-z+CU):2023/03/26(日) 18:06:42.89 ID:fDw7lqntr.net
ヤマハは結局新品タイヤでうんこなのは相変わらずなのね

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-n0Z2):2023/03/26(日) 19:15:26.88 ID:Xuktk2Ct0.net
ヤマハV4待ったなし
またV4待望論が出るのも時間の問題か
また話題がループすると

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4594-0hdm):2023/03/26(日) 19:21:14.69 ID:Kz+2f0sy0.net
今年はmotogp は日本製が勝てるかが見所だな
moto2は小椋欠場でアコスタチャンピオンだろう
moto3は佐々木に期待

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4544-a6uT):2023/03/26(日) 19:25:49.03 ID:SkDeZj2q0.net
ヤマハは次のルールで作り直すかもと言ってるしV4作ってはいるんじゃない

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-uluY):2023/03/26(日) 19:35:28.59 ID:SmBbe9270.net
小椋は大事な所でやらかす雑魚なのがもうばれてるから
期待してないけどな

316 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/26(日) 19:42:53.46 ID:xxDEKq3j0.net
オンジュすげーw佐々木まあまあ結果よし
ケルソやばくね?

317 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-6XmK):2023/03/26(日) 19:55:57.50 ID:MpdyQjwMr.net
最後チラッと転倒したのが映ったけど実況で何も言わなかったしチェッカー後だから目の錯覚かと思ってたらヤバい事故だった

318 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-3uzD):2023/03/26(日) 20:15:38.62 ID:UgVioa7U0.net
あれはやっぱり後ろが悪いよな?

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-ghT9):2023/03/26(日) 20:17:08.31 ID:VtclSP+f0.net
野左根腰椎骨折か…
終わったな。

320 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eb6-LIH3):2023/03/26(日) 20:44:13.83 ID:o+HO6Ag40.net
>>318
鈴鹿の中上みたいなチェッカー直後のスローダウンじゃないし
ケルソ、バイザー?いじってて前見てないし

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/26(日) 20:58:32.53 ID:jqEmYVY+0.net
アコスタ楽勝だな
開幕前にして今季の縮図のように思える

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 21:06:14.36 ID:PQHWoAIL0.net
アコスタは圧勝してmotogpに鳴り物入りで参戦してほしい

323 :音速の名無しさん (ワンミングク MM92-VojS):2023/03/26(日) 21:18:16.88 ID:mAa9B0w0M.net
アコスタがシャンパンを吐いたのは18歳なのでコンプラ対策?
昨日のマルケスも?
正義マンは世界中にいそうだなw

324 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82ee-zX4y):2023/03/26(日) 21:18:21.91 ID:bGvIcv+Y0.net
ケルソー足首骨折

325 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ed2-0why):2023/03/26(日) 21:46:27.64 ID:xm7MtjRt0.net
>>324
足首骨折じゃ蹴れなそー

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/26(日) 22:52:10.62 ID:xxDEKq3j0.net
バニャおめ!チャンピオン取って一皮むけたな
2位ビニャ含め下全員ずらっとわりと驚き

マルクは劣ったホンダでポールなのに飲み込まれてこらえようとぐいぐいいったらこうなるのはしょうがない
リスクの高い接触上等な走りはずっと変わらないだろうし

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ea3-EFyr):2023/03/26(日) 23:06:22.18 ID:GKmS/mrA0.net
クアルタラロは最後もっと抜けそうで無理だったか

328 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-msYP):2023/03/26(日) 23:09:20.83 ID:SC/BSbEMa.net
ビニャ2位おめ
10-12位を固めたホンダどうにかならんのか

329 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/26(日) 23:09:48.71 ID:xxDEKq3j0.net
ポイントではクワタ8pマルク7pなんだな
スプリント3位よりも決勝9位のほうが価値がある

330 :音速の名無しさん (ワッチョイW 420e-YPYA):2023/03/26(日) 23:19:04.20 ID:vgkVIDFX0.net
カスは誰かを◯す前に消えてくれ

331 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4d93-uluY):2023/03/26(日) 23:20:12.14 ID:TtIgWcDp0.net
○骨折だと

332 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 23:21:01.48 ID:PQHWoAIL0.net
バニャイアが負ける姿がイメージできねぇ

333 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-fXMZ):2023/03/26(日) 23:22:17.34 ID:4veH2iXoa.net
マルケス 骨折してたのね
https://twitter.com/denkmit/status/1639993039371358209?t=LSIc4gjfPNEDdR3CkZNOqQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

334 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-PmFO):2023/03/26(日) 23:23:52.06 ID:ZfBZfdjxr.net
ヴィニャーレスみたいにダメなときは適当に流したほうがいいな

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed6c-uluY):2023/03/26(日) 23:25:42.93 ID:kvbwx4i+0.net
怪我が治って調子こいてこれ
このまま終わりそうだな

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d15-zH2S):2023/03/26(日) 23:27:00.84 ID:qF+YFUbd0.net
マルケスはペナルティ出るだろうけど、欠場処分とかだったら骨折分で処理できちゃったりするのだろうか。
そうするとかえってLLPの方が重いとかあるんだろうか。

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/26(日) 23:29:32.62 ID:jqEmYVY+0.net
くわったわろはペース悪くなかったからグリッド位置が残念。ロッシはそれでも勝ってたけどw まあ時代が違うか。

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW d924-lDQX):2023/03/26(日) 23:30:10.68 ID:arm9y2wy0.net
第1中手骨って親指?
右手親指の骨折だと、どうだろう来週出られるかな?

339 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/26(日) 23:30:43.42 ID:PQHWoAIL0.net
それをいうならバニャイアはドカティでチャンピオンなったでいうみたいなもんで

340 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad50-nzMk):2023/03/26(日) 23:39:38.25 ID:LAutCJFf0.net
>>333
俺も レースで同じとこやってるこれ 当分 あかんやつや、多分脱臼骨折でピン打ち込んで手術

341 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-6XmK):2023/03/26(日) 23:40:46.00 ID:ZwCoSrddr.net
ちょっと今回のグランプリ骨折多くね?
GP、2、3で5人?

342 :音速の名無しさん (ワッチョイ e17c-/rlv):2023/03/26(日) 23:47:30.24 ID:Cc/zZtEi0.net
後続車を危険にさらす空力は禁止して欲しいけど、
カウルの形をどう文面で表すか難しいね。
穴と羽根禁止って書けばいいのかな。

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/26(日) 23:49:00.71 ID:xxDEKq3j0.net
マルクあの手術後の復帰シーズンの初戦でまた骨折たあもうね

344 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/26(日) 23:56:14.53 ID:jqEmYVY+0.net
アプリリアの「管」が無防備な首を引っ掛ける夢を見た

345 :音速の名無しさん (ワッチョイ e56c-yLzO):2023/03/26(日) 23:58:13.20 ID:mDTBJPXN0.net
マルケス1人だけ今日もスプリントやってた感じ

346 :音速の名無しさん (ワッチョイW 420e-YPYA):2023/03/27(月) 00:06:09.34 ID:IayKByPT0.net
あれだけオーバースピードで進入したら100人中99人はアウトに逃げるが
あいつは接触前提で必ずインに入ってくる
基地外は治らない

347 :音速の名無しさん (ワッチョイ d1b2-EpfY):2023/03/27(月) 00:08:00.23 ID:vx+1xylL0.net
天才でもあるんだろうけどね

348 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/27(月) 00:12:02.15 ID:+eD7QMm80.net
>>347
年も取ったし複視もあるし
天才でも衰えは避けられずサイコロ振れば振るだけハズレが出る回数は増えるさ

349 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/27(月) 00:12:15.63 ID:lbkuw89q0.net
間違いなくmotogp史上最高の天才ではあるな
ミルリンスもちっとは頑張れよ

350 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/27(月) 00:13:21.98 ID:lbkuw89q0.net
ドカに行けたら楽に勝てるだろうな
とにかくホンダから離れた方がいいわもうダメだホンダは

351 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2eec-eD0/):2023/03/27(月) 00:17:11.62 ID:Ye5e8Ff30.net
全員ドカにしようぜ!

352 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-M8+T):2023/03/27(月) 00:20:05.80 ID:U24rmjbR0.net
何だかんだ小椋くんがチャンピオン取れるだろうと思ってたけど、アコスタがキレイななマルケスに見えてきた あれは厳しいなあ

本当にマレーシアの一件が悔やまれる

353 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/27(月) 00:31:26.63 ID:lbkuw89q0.net
アコスタはスターライダーの辿る道を順当に昇ってるな
KTMもこの戦闘力なら来てもらえそう
本当はドカに行きたいだろうけど、KTMもドカティに勘弁してと釘刺すだろうな

354 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ea3-EFyr):2023/03/27(月) 00:36:33.97 ID:yJsmfTgr0.net
マルケスはストレートで離され気味だったから、どこかで強引に
行くとは思ったが、ここまでやらかすとは思わなかった

355 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/27(月) 00:41:10.23 ID:lbkuw89q0.net
マルケスはもう無理して表彰台とか狙わずに10位くらいを走っとけば
ホンダもケツ上げるか、撤退するかで動くかもしれん

356 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2eff-3eZc):2023/03/27(月) 00:44:39.07 ID:UpB7Q0GJ0.net
アルゼンチンでのペナはいつ発表?

357 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2eff-3eZc):2023/03/27(月) 01:11:41.55 ID:UpB7Q0GJ0.net
決勝でWロングラップ決定か

358 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-ghT9):2023/03/27(月) 05:20:59.28 ID:ymvGINpAM.net
マルケス骨折をネットで見て録画みるのやめた。w
ドカワンメイクレースだから

359 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-3uzD):2023/03/27(月) 05:23:38.81 ID:aoO1/VZt0.net
相変わらず自分勝手な走行だなあいつは
自分が怪我するのは自業自得だが、やられる相手はたまらんわ

360 :音速の名無しさん (ワッチョイW e520-TkGc):2023/03/27(月) 06:40:55.66 ID:NJTzgCqf0.net
体当たりでも食らえ(マルケス)

361 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/27(月) 07:01:15.50 ID:0Lsg6zll0.net
クアルタラロ
「当然ながら難しいレースになりました。おもにグリッド位置がその原因です。
昨日はローンチ・コントロールに不具合がありましたが、今日は私がラインの選択を間違えたことで、
さらに大きく後退してしまいました。
ペース自体はそれほど悪くありませんでした。ラストラップを見れば、去年の私自身のファステスト・ラップに
かなり近づいているのです。つまり今回は全員のペースが非常に速くなっていたのだと思います。
次回アルゼンチンでは、もっと前のほうで戦えるよう頑張ります」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd01/post.html

362 :音速の名無しさん (ワッチョイW 71aa-Sb/K):2023/03/27(月) 07:09:46.99 ID:O/l9V4yE0.net
マルケス引退しろよ

363 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-3uzD):2023/03/27(月) 07:17:16.70 ID:aoO1/VZt0.net
>>357
これを少しでも挽回すべくスプリントで猛プッシュ→またミサイル

364 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-o/2g):2023/03/27(月) 07:20:30.33 ID:0luZ2Emld.net
マルケスミサイル、相変わらぶち壊し野郎だわ

365 :音速の名無しさん (ワッチョイ e992-nevg):2023/03/27(月) 07:50:57.26 ID:IHSuUith0.net
マルクは「攻めてなかったけどフロントがロックして突っ込んでしまった」って言ってるけど
ブレーキングで度々フロントふらついてたし毎周攻めてたろ。
ターンインでしかタイム稼げないバイクだからそうしてるんだろうけど、またやらかすよね

366 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/27(月) 07:56:29.09 ID:0Lsg6zll0.net
マルケス

まず最初に、オリベイラと彼のチーム、そしてポルトガルのファンに対して、謝罪しなければなりません。
本当に大きなミスを犯してしまいました。
しかし、このような事態を招いてしまったのは私の意図したことではありませんでした。

あのとき、マルティンを追い抜くつもりはなかったのですが、フロントが大きくロックしてしまいました。
ハードコンパウンドのフロントの温度が上がりきっていなかったせいなのか、ブレーキを離すとマシンが
インに入ってしまいました。マルティンと接触し、オリベイラに追突してしまいました。
事故の後、すぐにメディカルセンターにいる彼の様子を見に行きました。幸いにも彼は無事でした。
本当によかったです。

この事故で私は、右手とヒザに痛みはありますが、今はそれほどひどくはありません。
アルゼンチンGPのダブルロングラップのペナルティーは、自分のミスなので、ペナルティーを完全に受け入れ、
今回の裁定を尊重したいと思います
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2023-rd-1-race

367 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Spf1-Cmo8):2023/03/27(月) 08:45:12.21 ID:HxuuHFzwp.net
中上にぶつけて転かしたときはノーペナだったけど、
今回はキチンとペナルティとったな

368 :音速の名無しさん (ワッチョイ 460b-3uzD):2023/03/27(月) 08:51:07.62 ID:JrDK15vP0.net
ogu左手。少し腫れているように見えるが、そうではないとのこと。
手首を動かすとまだ痛むが、アルゼンチンまで飛んでいって、乗ってみるつもりだとも言っていた。
https://pbs.twimg.com/media/FsKUOvhWcAgSpwd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsKUORWWYAErsXM.jpg

369 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-zPPn):2023/03/27(月) 08:56:33.67 ID:/Mt984aC0.net
ホンダのマシンがダメ過ぎるせいでマルケスがしなくてもいい無理をしてアクシデントを起こしている
皆のためにマルケスは早く移籍するべき

370 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/27(月) 09:05:45.53 ID:0Lsg6zll0.net
腰椎骨折の野左根さん「歩ける、すぐ退院できる」
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=310135&archive_flg=&now_page=1

371 :音速の名無しさん (ワッチョイW c97c-EGbW):2023/03/27(月) 09:15:48.80 ID:HOF5iNm10.net
雰囲気と合わないあのテーマ曲をなんとかしてくれ
さっきからずーっと脳内再生されてて困ってるんだよ
邪魔で仕方がない

同時にいつだったかのマルケスのウイニングフィニッシュダンス(ダサい)も思い出しちゃってテンション下がるんだ

372 :音速の名無しさん (ワッチョイW 71aa-Sb/K):2023/03/27(月) 09:25:54.81 ID:O/l9V4yE0.net
そのうちマルケスとクワタもKTMとかアプに移籍しちゃうのかな

373 :音速の名無しさん (ワッチョイ 592f-ghT9):2023/03/27(月) 09:40:12.22 ID:8nmnt3P60.net
マルケスはこのまま怪我で大した成績あげられずヤマハに電撃移籍してスペンサーコースもあり得る

374 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0644-fCTq):2023/03/27(月) 09:52:46.28 ID:Uq/EMO2w0.net
某国のメーカーはライダーを金で引っ張るだけだし

375 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-F7bG):2023/03/27(月) 09:53:13.90 ID:I6WkH673a.net
ビニャーレス3メーカーでの優勝達成出来るかもな?

376 :音速の名無しさん (ワッチョイ dd92-0why):2023/03/27(月) 10:17:06.82 ID:cWn/Z5Pr0.net
ザルコはスプリント向きってよく言われるけど
しょっちゅうスタートで遅れるし終盤で追い上げてもうちょっとで優勝や表彰台に届くのにってとこで終わる事よくあるし言うほど向いてるか?
と思う
昨日も7~8位あたりからラスト2周くらいで4位までスルスル上がってきたし

377 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4144-KOYs):2023/03/27(月) 10:35:59.54 ID:OUg0KF350.net
日本メーカーが没落して運営はしてやったりか?
このままドカティが勝ち続けるなら飽きるわ

378 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-VtSi):2023/03/27(月) 10:42:05.86 ID:EsAcKLeRM.net
開幕であのスタンドのガラガラぷりを見るとオワコン感が
まさかF1よりつまらなくなるとは

379 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-n0Z2):2023/03/27(月) 10:51:09.67 ID:UZ4fXtmQM.net
日本人がつまらんだけで
欧米や東南アジアの人達は
時代の流れてくらいで何とも思って無い

380 :音速の名無しさん (ワッチョイ e992-3uzD):2023/03/27(月) 10:52:26.51 ID:kIaOUY170.net
2021年のオートバイ・バイク業界の世界シェア(金額ベース)

順位  会社名  市場シェア
1位 本田技研工業 13.03%
2位 ヤマハ 7.41%
3位 ヒーロー・モトコープ 3.85%
4位 ハーレー・ダビッドソン 3.77%
5位 バジャージ 2.89%
6位 BMW 2.60%
7位 川崎重工業 1.97%
8位 KTM 1.89%
9位 スズキ 1.85%
10位 TVSモーター 1.74%
11位 ピアッジオ 1.30%
12位 ロンシン・モーター 1.01%
13位 ドゥカティ 0.83%
14位 リーファン 0.36%

381 :音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-miqJ):2023/03/27(月) 11:15:24.06 ID:1LvYWqOId.net
>>379
向こうにもメーカーのファンくらい居るだろ。

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-uluY):2023/03/27(月) 11:41:01.53 ID:yn7yYMuH0.net
ナカガミロケットのつぎはマルクロケットか

383 :音速の名無しさん (スププ Sd62-ofP3):2023/03/27(月) 12:24:08.61 ID:7eV7445ad.net
SPRはドカ有利過ぎ
最高速で勝負出来るんでコーナー無理が要らない
なんでFPで余裕がある
8台体制でセッティングのスィートスポットを直ぐに掴める
捨てセッティングも下位チームに試させれる

通常の3倍じゃないが1.5倍でポイント差付くのでもうオワリだ

384 :音速の名無しさん (ワッチョイ e992-3uzD):2023/03/27(月) 12:25:21.91 ID:2myrUC3F0.net
中上ペナ貰ってたっけ?風評被害?

オリベイラ”撃墜”のマルケスを1レース出場禁止にすべきだ! エスパルガロ兄、一貫性のないMotoGPの裁定を痛烈批判
https://jp.motorsport.com/motogp/news/aleix-espargaro-marquez-should-have-one-race-ban-for-oliveira-portugal-motogp-crash/10448958/

>「(昨年の)スペインGPでの中上(貴晶/LCRホンダ)のように、最低でも1レースは出場停止にしないといけないと僕は思う」

385 :音速の名無しさん (ワッチョイW e520-C1M/):2023/03/27(月) 12:27:57.07 ID:NJTzgCqf0.net
マルケスが出走するとレースが台無しになる。

386 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/27(月) 12:56:19.13 ID:zkoj9/YS0.net
いや、賑やかしは歓迎だな。

387 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3da2-3uzD):2023/03/27(月) 13:05:59.39 ID:hAs53DrG0.net
去年のチャンプだってマルケスがクアルタラロ撃墜してなきゃどうなってたことか

388 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4994-vSlr):2023/03/27(月) 13:17:00.14 ID:euPlYdFL0.net
マルケスをコントロールできないチームマネージャーのプーチが全て悪い。

389 :音速の名無しさん (ワッチョイ e56c-yLzO):2023/03/27(月) 13:21:20.43 ID:8ZAcUJLe0.net
ピット裏モーターホームに入るマルケスに怒号がとんでたな
トップ争いしてる地元ライダーを吹っ飛ばす劣化ぶりはもう天才などでは無く危険ライダーでしかない

390 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd6b-+msU):2023/03/27(月) 13:28:09.23 ID:/HtOUTM/0.net
マルクは生来の負けず嫌いが
以前は良い方に作用してたけど
あの大怪我から悪い方にばかり作用してるよね

クレバーさが身につけば良いんだけど
中本さんが居なくなったら元に戻っちゃったな

そういう意味では
アコスタはマルクの上位互換かもしれん

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd6b-+msU):2023/03/27(月) 13:30:41.92 ID:/HtOUTM/0.net
>>389
あの声、オリベイラのチーフメカに似てたね

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/27(月) 13:37:43.66 ID:+eD7QMm80.net
マルクのフィジカルメンタルスキル三位一体揃った天才最強っぷりは誰もが認めるが
たとえばピットレーンまで追いかけて小判するような行為はMoto3ですら誰一人真似しない
ルールに則っていようとも効果はあろうともマルクのようなことはしちゃいけないと他ライダー他チームの皆が思っているのだろう
お手本ではなく反面教師になってしまった最強チャンピオン、痛ましく悲惨

393 :音速の名無しさん (スププ Sd62-JbkY):2023/03/27(月) 13:54:00.56 ID:e3eMwDbad.net
かつてはロッシの次のヒーローになるかもしれなかったライダーなのにね
ロッシも色々やってきたけど人気は凄かった
何が違うのかね

394 :音速の名無しさん (ワッチョイW c68e-mSyq):2023/03/27(月) 13:56:03.91 ID:iVOjnJCa0.net
それでも超全盛期のマルケスならぶつけたオリベイラなんてほっといて全力で再スタート試みただろうから多少は丸くなったと思ったわ
転倒してもレースに復帰しようとする執着心は他のライダーも見習って欲しいほどだ

395 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 14:06:55.54 ID:lTXfzTpB0.net
>>384
兄マル甘すぎだけでなく、弟マルも贔屓されたことで、別にホンダ贔屓ではない証明にもなったな(皮肉)

396 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 14:09:40.14 ID:zkoj9/YS0.net
>>393
ロッシはファンサービスも一流だったからねぇ。
VR46アカデミーでも教えているとか。
それに比べ、マルクは内輪寄りなんだよね。
カメラ向けられりゃ笑顔で手をふりゃ良いのにさ。
そして品格のない出しゃばり親父w
ンマでもこの逆境乗り越えて欲しい。この一流がガチンコで負かされるをみたい。

397 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 14:30:30.66 ID:/qWQLC5P0.net
マルクが出てきた時もうアゲアゲでロッシボロクソに叩く連中粘着してたのにどこ行ったんだよ

398 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 14:32:09.48 ID:eYvwrVsSd.net
マルケスが来週走らなかったらドカツーリングになりそうだ

399 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 14:50:21.75 ID:/HtOUTM/0.net
>>396
ロッシはエンターテイメントを常に心がけてたよなぁ
でもアカデミーのライダーでエンタメしてる人誰もおらんよなぁ
今やロッシの弟子だらけなのに
みんな地味なのも観客激減の一因になってるかもね
アカデミーのメンツ同士だけでごちゃごちゃやってるだけで
観客に意識向いてないんだもの
それはファビオ一派やアレイシ一派も同様よな

観客が蚊帳の外に置かれて
ライダー達だけで盛り上がってる感じが
観客激減の一番の要因かも

ロッシやロレってまず観客って感じだったよなぁ
SBKだとハガノリとかも

400 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 15:47:15.61 ID:RHSp8EgR0.net
むかしシーズンオフにやってたジャーナリストの試乗会をロッシにやってもらいたいな

401 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:02:09.22 ID:8cYYp58kM.net
ロッシはアウディワークスみたいになってるからあっちで忙しいのだろ

402 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:11:39.51 ID:Yugabnyhd.net
>>401
ロッシってBMWじゃなかったっけ?

403 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:16:31.19 ID:3X0mm8Qrd.net
ロッシ自身はワークスじゃない
BMWのファクトリーチームに乗ってるてだけ

404 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:21:21.87 ID:lbkuw89q0.net
>>394
「ペッコとは友達だから」
アタックせずに残したこの名言
自分を抑えて、安全を第一に考える。
これからのmotogpは安全と友情を大切にしたい。

405 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:38:23.35 ID:07jaNi9t0.net
手術か○
カレックスが来るまで休んどけ

406 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:39:10.64 ID:ROgLZvxE0.net
マルク・マルケスはマドリッドのルーバー国際病院で右手親指の第一中手骨の手術を受け、無事に終了。
骨折箇所はピン2本で固定。おそらくオースティンで復帰。

407 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:45:20.30 ID:6ZrwHAGsd.net
>>388  1009解任したら即優勝した8耐やタディを追い出して建て直したチーアジを見習え

408 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:49:42.08 ID:07jaNi9t0.net
プーチとブラドル放出であら不思議
ならんかな

409 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 16:51:58.99 ID:6ZrwHAGsd.net
>>408
チーアジはタディ追い出したら建て直った。8耐も1009解任して山野を監督に呼び戻したら優勝した

410 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 17:11:31.35 ID:+eD7QMm80.net
マルティンもマルクアタックで右足親指骨折してた
マルクの件以外でも怪我人が多いのはスプリント導入とプラクティスやウォームアップ時間が短縮されたことと関連あるのかね

411 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 17:21:02.78 ID:/HtOUTM/0.net
>>410
えええ
マルティン右足親指折ったのか!?
リヤブレーキ踏むのキツいなぁ

412 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 17:30:17.90 ID:2qLJpcHJ0.net
>>411
サムブレーキにすれば出れるかも?

413 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 17:33:54.82 ID:2qLJpcHJ0.net
何でKTMはブラドル欲しがってるんだろうね。またコンセッションに戻りたいのかな

414 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 17:47:51.90 ID:Eai4d6du0.net
>>413
たかが外野の素人が何でそんな神みたいな言い方できんの? バカなの?

415 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 17:54:10.09 ID:jHOUy8Mza.net
○を出場停止にって兄アレイシの文句も今回はちょっと理解できる

416 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 17:59:49.51 ID:zkoj9/YS0.net
でもポルが怪我してなかったらさほど言ってないだろうなってのが透けて見えて説得力がないw

417 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 18:00:21.71 ID:8PgmS9mJa.net
オリベイラ
マルケス『技術トラブルが発生した』と言っているが…

もしそうなら、もっと早くにブレーキをかけるものですけどね

418 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 18:04:33.98 ID:0Lsg6zll0.net
>>398
マルケス、右手の手術のためアルゼンチンGP欠場
https://www.as-web.jp/bike/922211?all

419 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 18:35:40.39 ID:/HtOUTM/0.net
>>417
それ初めての情報じゃね?
今までマルクは一貫して「自分のミス」としか言ってないよね?

420 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 18:42:31.59 ID:rcxq69V70.net
なぜかフロントがロックしたって言って無かった?

421 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2eec-eD0/):2023/03/27(月) 18:49:42.38 ID:Ye5e8Ff30.net
フロントがまだ暖まってなくてロックしたって言ってたよ
オリベに言ったのは可能性があるって事でまだ戻って間もなくて自身でも何が起こったのか理解出来て無かったんだろう

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/27(月) 18:51:34.04 ID:+eD7QMm80.net
翻訳や表現の些細な食い違いだとは思うが
もしもマシンにトラブルが出てないのに技術トラブルと言ってしまったのならメカニックやチームそのものから信頼を失うぞ

423 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd6b-+msU):2023/03/27(月) 18:52:33.49 ID:/HtOUTM/0.net
>>422
だよねぇ(´・ω・`)

424 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 19:28:22.85 ID:htHONi1x0.net
マルケスいないとつまらないけどラフプレーはなぁ
近い内に選手生命にかかわるようなクラッシュしそうだな

425 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 19:37:22.69 ID:0Lsg6zll0.net
>>419
イタたわの記事にそう書いてあるから、それを見ての事かと。

それの元記事(イタリア語)を機械翻訳すると、「マークは技術的な問題があると言ったでしょうか?」
「技術的な問題がある場合は、最初にブレーキをかけてください」

426 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:11:27.53 ID:O/l9V4yE0.net
あるだけのムヂヤクチャやってマルケスペナルティ無しとか頭おかしいだろ

427 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:31:04.13 ID:N57yvvlGd.net
ついにホンダは参戦メーカーで最弱になったか

428 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:35:42.22 ID:dfP34xxgd.net
huluの見逃し配信てすぐは見れないんだっけ?

429 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:36:25.37 ID:lbkuw89q0.net
40年間日本車が圧倒的だったのに、
こんな短期間で欧州車が3社揃ってホンダヤマハを超えるとかなあ

430 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:43:58.01 ID:rIwELYTw0.net
>>346
ほんとそれ
オリベイラの体にダイレクトにぶつかりに行ってて、オリベイラかわいそうすぎ
少なくとも、フロントロックするほど急ブレーキかけて、自分が転倒してから突っ込めと
どうせインに突っ込んで相手をアウトに押し出して助かろうとか思ってたんだろうけど

431 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:48:00.93 ID:rIwELYTw0.net
>>389
ファンに大声で怒鳴られて、こりゃまずいとモーターホームに直行してた

432 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:57:05.45 ID:rIwELYTw0.net
今回のレースを見て分かったこと
クソじゃ無かった者(物)
マルケス弟
KTM(ビンダー、ミラーがレインで無いのに常にトップ付近走行)

やっぱりクソだった物
HONDA
YAMAHA

KTMはストレートで何回もマルケス弟のドカに追い抜かれて、ストレートスピードはダメだったけど

433 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:59:10.42 ID:zr5r+UyNd.net
バイクって無線ないんやろ。絶対アロンソさんの名言出てるはずなのに拾われなくていいなあ

434 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 22:02:19.03 ID:2qLJpcHJ0.net
>>433
RC211V蹴ってこのバイククソだと吐き捨ててホンダ出禁になった某3番

435 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 22:02:41.39 ID:DdpjTUCLa.net
クラッチローがホンダ最後のシーズンにクソバイクだ!みたいにって言ってたのは正しかったんやね

436 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 22:02:59.82 ID:lbkuw89q0.net
弟のおかげでホンダとドカにいかに天と地ほどの差があるかが証明されたな

437 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 22:10:46.54 ID:2qLJpcHJ0.net
>>435
テストライダーが親コネと育成の教師やってるだけで生き残ってる

438 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 22:40:59.59 ID:4Lk6ZSE10.net
スズキが日本最凶と証明されましたね

439 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 22:45:55.45 ID:h5nB2tnd0.net
確かに最凶な撤退の仕方だったな。リスペクトのカケラも感じなかった。

440 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 22:54:40.46 ID:sT9IdW8l0.net
マルケス『(自分の運転)技術トラブルが発生した』と言っているが…

441 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 23:03:17.97 ID:lbkuw89q0.net
スズキはレースリスペクトな会社だったんだけどなあ
方針変わったのかな

442 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 23:06:54.49 ID:CcdvdPXd0.net
MotoGPクラスの決勝、ウトウトしててほとんど記憶がない。
Huluの見逃し配信が楽しみだわ。

443 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 23:40:46.94 ID:/qWQLC5P0.net
>>446
俺もサイティングラップの時に寝落ち残り7周で覚醒

444 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 23:51:54.14 ID:KrkjlV8x0.net
スズキはヨタ入りしたからヤマハだけで十分って事なんだろ

445 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 23:57:40.76 ID:R6w8p2gC0.net
>>441
レースやらないSUZUKIなんか人気俳優に軽自動車の宣伝させるだけのクソつまらない会社だよ

446 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 00:06:10.78 ID:gt65fgVC0.net
380のシェア見たら
スズキの2輪事業はもうおしまいだよなぁ
プレミアムメーカーじゃないのに
シェアがプレミアム並なんだもん

447 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 00:16:44.42 ID:f9Gl5Wyr0.net
決勝のみどころは終盤の熱い4位争いです

448 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 01:45:18.89 ID:cir6D+ew0.net
あと数週あればヤマハ・アプリリア・ドカ・KTMの入り乱れてのバトルになったのかもしれないのに惜しかった。

449 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 01:56:35.98 ID:2yZb8TpY0.net
>>436
タカさん頑張ってるんだな、てこともよくわかった

450 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 01:57:50.92 ID:NGggVyP00.net
中上も来年はドカティに移籍した方がいいな

451 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 02:58:20.79 ID:wFbwXCtOa.net
いつの間にかドカティ、KTM、アプリリア
こいつら温情かけてたんじゃないか
ホンダ、ヤマハは嵌められたな

452 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 06:48:29.38 ID:Onlihd6r0.net
オリベイラも次戦欠場か
グリッドに何台並ぶんだろ

453 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 06:59:21.54 ID://1U4kg+0.net
連戦なのにね?スペイン仕切り直しのほうがいいか…

454 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 07:09:20.70 ID:JV/+uYsv0.net
しかしまぁヤフコメ見てるとヘドが出るな
今の海外勢全盛の時代に、常にトップ10どころか表彰台争いしてないと叩きまくるとか、今のホンダ乗りにそれは頭おかしいだろ
外国人ライダーが低迷しても何も言わないが日本人ライダーにだけはやたらと評価ハードル高いのはなんなんだ?
かの国の人たちなん?

455 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 07:16:02.99 ID:gp5O1TlPd.net
オープニング曲
SPR
SPR後のメインスタンド前のパルクフェルメ
日曜のライダーズパレード?

前のが良かった
Q1から全開で危な過ぎ

456 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 07:43:20.35 ID:3r5N16xMM.net
>>428
今年から無くなった

457 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 07:58:03.45 ID:k6XmWINb0.net
G+の初回放送だと録画ボリュームが倍になるからスプリントレースを別番組に分けて欲しい

458 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 08:31:16.36 ID:VCI+cgga0.net
>>441
俺のイメージだと
スズキは陸上競技やエアロビクス リスペクトなんだが
比較的お金かからないしね

459 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 09:37:11.67 ID:WFDS1ui90.net
>>441
>>458
市販車でもレーサーでも、横内さんって方が一手に仕切って居た頃は、バイク事業とレース活動が不可分だったイメージがある
一昨年横内さんが亡くなって色々後日談が出てきて、思ってたより凄かった
黄金期に思えるのはGS1000でヨシムラ引っ張ってからスクエアのガンマまでで案外短いけど
ホンダのGP復帰で、選手流出から一番割を喰った感がある
一時撤退→欧州のスタッフ流出とか

ヤマハの創業以来市販車の上位にレースが有るみたいのとか
ホンダは活動自体にムラが有って
レプリカもその期のロードでなんの実績もないのに同時開発…同時期に開発する、企画だけで関連無いMVX~NSあたりで薄っぺらさが丸見えだったり
そうかと思えばNSRやRC30みたいので黒歴史全て無かったことにするようなのを出したりとか
そういうのからするとスズキはレースが「近い」印象

460 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 10:43:50.32 ID:7j4V+5U20.net
アレイシのTwitterに涙。
ポルの手が痛々しくて。

461 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 11:29:59.47 ID:DG1phljc0.net
ホンダもヤマハも今季も絶望的やね
もう欧州メーカーには勝てそうもないので撤退したほうがいいかも

462 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 11:33:05.49 ID:RNQNkOnz0.net
>>459
スズキがRGで道を切り開いて
ヤマハがTZRで完成度を高めて
ホンダがNSRで美味しいところを全部持ってた

スズキがGSX-R750で大型レプリカの先陣を切って
ヤマハがFZR750でデルタBOXフレームの究極の750レプリカ出して来たと思ったら
ホンダがレプリカを超えたホンモノRC30を登場させた

スズキはRGVでヤマハもVツインのTZRで対抗するも人気ではNSRの敵では無かった
大型もヤマハがOW01、スズキがRKでホモロゲスペシャル路線に追従するも
RC30のインパクトには遠く及ばなかった

R1000や隼のベースとなった96GSX-R750とか素のポテンシャルの高さでAMAのストックレースで一世を風靡したのに語られることも殆どない
スズキらしいと言えばスズキらしい

463 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 11:41:00.20 ID:r30vbbBw0.net
盟主ドカティにアプリリアとKTMが十分戦える戦闘力で挑んでいる現状、
40年間GPを支配していたアジアのメーカーの復権を望んでくれるような
ニュートラルなレースファンはどれくらいいるだろうか
少なくとも欧州の若いファンは現在の構図に小躍りしているだろう

464 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 11:42:29.38 ID:V0ZdBNKO0.net
>>459
って言うよりやるって決めたらきっちりやるがやるって判断するまでがすげー遅いのがスズキだろ。
そして予算なのか時間なのかはわからんがカミソリのような結果しか出せない。
それもスズキだ。

465 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 11:47:36.51 ID:5cN+Xp1r0.net
スズキ撤退ホンダヤマハ苦戦という日本三社同時難局を迎えたってのは偶然じゃなく
円安だったりなんだかんだの「日本の難局」の現れなんじゃなかろうかと思ってる

466 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 11:53:07.09 ID:RNQNkOnz0.net
>>463
価格は人気のバロメーター
車と違ってバイクは国産が海外でも人気だし
バイクの世界にフェラーリは存在しない

史上最も高価なスポーツバイクはこれだ Top8
https://www.hotcars.com/these-are-the-most-expensive-sportbikes-ever/
世界中のオークションでヴィンテージバイクが次々と記録を更新する中、スポーツバイクの価格は、一部の希少な高級モデルも含めて、ほぼ安定しています。

1.タンブリーニT12 $350,000
2.ホンダ RC213V-S $237,700
3.ホンダ NR750 $181,500
4.ホンダ RC30 $121,000
5.ホンダ RC45 $106,144
6.ドカティ パニガーレV4 スーパーレジェーラ
  $100,000
7.ドカティ デスモセディチRR $85,000
8.ビモータ テージH2 $75,700

RC30、RC40(NR)、RC45、RC213V-S
ホンダV4 RCシリーズがずらりと並んだ
しかし、この先MotoGPやSBKを欧州メーカーが支配して行けば
ドカティを頂点としてアプやKTMがランキングを独占する時代が来るかもしれない

467 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 11:56:45.92 ID:G95DYwfzd.net
>>466
価格は人気のバロメーターって初めて聞いたわ。

468 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 12:01:51.51 ID:RNQNkOnz0.net
>>467
ごめん、適当に書いた
しかしバイクにフェラーリは存在しない

469 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad50-nzMk):2023/03/28(火) 12:23:51.17 ID:scUBZbnr0.net
マルケス今年表彰台諦めてもらって来年ホンダコンセッション対象になればいいじゃん

470 :音速の名無しさん (ワッチョイW e1f3-6Hrx):2023/03/28(火) 12:46:17.52 ID:YlTMlx+H0.net
活動にムラがあろうが無かろうが続けることが偉いわ。
辞めるにしても辞め方というのがある。
バイトバックれるフリーターじゃないんだから。

471 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-ts84):2023/03/28(火) 13:30:24.00 ID:WQQCQMXS0.net
スプリントの結果はコンセッションと関係ないの?

472 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-n0Z2):2023/03/28(火) 13:47:05.11 ID:NHvbQbv7M.net
>>468
アプリリア レーシング CEO
元フェラーリF1のスポーティングディレクターである
マッシモ・リボラ

リボラはF1時代の知見を活かした改革に着手し
さらに元F1エンジニアも呼び寄せて
マシン開発に取り組むようになった

アプリリアのレーシング部門の車両マネージャー
ミハエル シューマッハー時代のフェラーリで空力開発に携わっていた
マルコ・デ・ルカ

アプリリアの電子制御
フェラーリで最近まで電子制御エンジニアを務めていた
ステファノ・ロメオもRS-GP20の開発に関わっている

アプリリアのエンジン開発
フェラーリでF1エンジン開発を率いた
ルカ・マルモリーニ

アプリリア=フェラーリ

473 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 14:38:52.21 ID:eVbRNQIgd.net
>>471
勝利数にカウントされないし、無いんじゃね

474 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 14:40:15.97 ID:aPuQoxTD0.net
>>464
遅いんはヤマハ
市販車フィードバックだって市販車部隊が1から検討し直してる間にスズキ・ホンダに先回りで抜かれるし

>>462がRGやVΓを起点に語ってるのはご都合が過ぎるだろと個人的には思うけど
ヤマハは市販レーサーの価格抑制とか御大層な事を言って動かないことが多すぎたが、ロータリーディスクバルブ水冷2st V4とか60年代ワークスで到達はしてるので、一概に言い訳とも言い切れない

475 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 16:04:47.61 ID:1hqvC5ljd.net
兄マルケスが気合と根性で表彰台乗ったり
うっかり勝っちゃったりするから
ホンダがコンセッション対象にならないんよ

476 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 16:06:19.23 ID:ttQQ6d1/d.net
>>474
ホンダやスズキがGP車両のフィードバックが速いっていつの時代の話や?

477 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 16:13:53.60 ID:GnYqNcU00.net
もう十分日本車が勝ってきたのに今更たった一度ドカがチャンピオンとっただけで
天狗になるのはいいがなんで日本車をバカにするのかね元ライダーは
プロとして遅いバイクでも何とかすればいいじゃんイニDの藤原みたいに

478 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 16:30:07.72 ID:3TQSRLTYa.net
>>457
言ってる意味がよく分からない
音量でかかった?

479 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 17:01:01.64 ID:nhlbZvs+0.net
データ容量のことでは?

480 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 17:16:51.77 ID:HRaYiIGe0.net
>>477
馬鹿にしている元ライダーって?
俺は何十年も間、日本車が支配してきたのに、数年低迷しただけで撤退しろとか言い出す方が驚き

481 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 17:35:26.07 ID:i6z9hWaAr.net
第一日曜の無料開放もうやめたの?

482 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 17:52:27.41 ID:u9D7n8fy0.net
MotoGPはそのうちむかしの全日本選手権500ccみたいに
グリッドに5台くらいしかいなくなるんじゃね

483 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 18:13:58.09 ID:fQ0ywQbqa.net
定期的に「その年に表彰台に乗らなければ翌年コンセッションを得られる」と勘違いする人が現れるけど
現状ではもう(どんなに成績が悪くても)コンセッション得られるメーカーは存在しないよ
2.4.2に書いてある通り
https://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2016/regulations/motogp/engine.html

484 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 18:41:42.60 ID:7j4V+5U20.net
Hulu見逃し見れるね

485 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 18:50:55.62 ID:nhlbZvs+0.net
運営「マルク、絶対にペナルティは受けてもらうで」

486 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 19:05:01.98 ID:tkxsCrGS0.net
改めてスズキの撤退が痛いな。

アプリリアがドカに迫ってるのはいいニュースだけど、
ホンダとヤマハは戦えない。
KTMよりも悪い状況。


エンジンの弁機構の違いからドカに追いつくのは無理かもしれないが、
アプリリアには追いつけるはず。

487 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 19:06:29.54 ID:Ktn0os/j0.net
>>484
予選しか見れないけど決勝見れる?

488 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 19:06:56.80 ID:ttQQ6d1/d.net
>>486
そんなにデスモ機構が優秀ならF1でニューマチックバルブなんか開発せずにデスモ機構が流行ってるはずだろ

489 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 19:15:35.19 ID:AzSqSGzud.net
>>487
スプリントまでは見れるけど決勝はまだだね

490 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 19:16:56.65 ID:J6YA1I3o0.net
デスモであんなに違いが出るか?同じ排気量で・・・あやしい
鱸が4台だったら面白かったろうなぁ

491 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 19:28:02.73 ID:nxi3evKeH.net
日本勢ダメなのはがっかりだが、またチャレンジ精神をもってあがっていけばよい。

492 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 19:35:50.94 ID:IvGda8g70.net
>>493
デズモ関係ないよね
ミヤギのトウシロ憶測の域浸透しすぎ

493 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:07:43.33 ID:E1ucsyXS0.net
キチガイじみたライディングでたまにすごい結果は出すけど
最近は他人に迷惑なの多くなってるよなマルケス

494 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:11:48.85 ID:r30vbbBw0.net
中上さんがバニャイア撃墜した時は初犯に近かったのに
めちゃくちゃライダー仲間に叩かれたな

495 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:13:45.87 ID:5cN+Xp1r0.net
Huluに土曜の予選とスプリントレース配信きた、4時間越え
はよ日曜分もこい

496 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:15:47.62 ID:NTi5lsTW0.net
21時45分に見逃し配信始まるよ

497 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:23:32.12 ID:E1ucsyXS0.net
日本人だからでしょ
そういう世界だし海外のモータースポーツは

498 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:29:56.68 ID:Q/mH/h980.net
マルケスと中上じゃ得られてる敬意に雲泥の差があるでしょ

499 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:35:24.15 ID:7j4V+5U20.net
>>487
決勝は21時45分からって書いてるね

500 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 20:49:24.61 ID:TBMl+bE60.net
>>494
一番エッチなライダーとか言われたしなw

501 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 21:31:31.01 ID:tkxsCrGS0.net
ドカのエンジンパワーが頭ひとつ抜け出てるって評価は10年以上前から
ここ2,3年は更にパワー出てるらしい

この状況に日本メーカーは全く対処できていないね、特にヤマハとか
これって、そもそも排気量が違うとか燃料が違うとかか、バルブ機構の違い位しか
説明つかないと思うんだけど

逆に何でドカのエンジンパワーが一番出てるのか(10年以上)、誰か説明してくれ

502 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 21:50:13.03 ID:5cN+Xp1r0.net
スプリント再視聴したけどさ、マルクがストレートで
序盤でも終盤でも二台いっぺんに抜かれるとか、オリベイラに2回も抜かれるとか
本当にホンダ遅い

ホンダはまだミルとリンスという強いライダー揃えたから新しい視点を得られるかもしれんが
ヤマハは2台きりでモルビだめだめだし辛いわなあ

503 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 21:57:20.29 ID:ttQQ6d1/d.net
>>501
ヤマハの場合はクロスプレーンは振動を打ち消すためにバランサーを増やすんでパワー損失が大きい。
あと直4は横幅がV4より広いから空気抵抗が増えて同じパワーでも速度が伸びない
とはいえ去年のmotoGPトップスピードランキングでは3位に入ってるからスピード自体は出そうと思えば出るみたいだけど

504 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 21:57:54.80 ID:scUBZbnr0.net
>>493
だから以前ベリリウムピストンにアルミメッキしてんじゃないのって書き込んだんだよ
ミヤジさんがまた外付けフライホイールとかトチ狂ったこと言ってるけどw

505 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 21:59:24.08 ID:scUBZbnr0.net
内燃機関ってもうギリギリまで解析進んでるんでこれぐらいしか差つかないはずなんだ

506 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 22:11:00.12 ID:cfDcFfoO0.net
内燃機関のサイクルは短い

507 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 22:24:20.47 ID:5pCJiDOy0.net
馬力出そうと思えばどのメーカーももっと出せるでしょ
でもピーキーな出力特性だとむしろタイム落ちるからバランス取るのに腐心してる
ドカが馬力出せてるのは一番ECU手懐けられてるだからだと思うが

508 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 22:52:35.54 ID:scUBZbnr0.net
>>507
すでに統一 ECU になってから相当年月 経ってんのにそこまで差埋められないってあるかな?
ちなみにドカティのパワー特性乗りやすそうなのは間違いない、つまり相当最大出力削って手なずけてるって事でヤマハが本来のパワー云々はお門違い

509 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 23:18:52.46 ID:DUNbXO4F0.net
>>485
マルケス「やっぱアルゼンチン出るわw LLP消化するためにさw」

510 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 23:34:12.50 ID:6y4JvLOC0.net
そういうことできちゃうから
LLPって欠陥ペナなんだよな

普通に最後尾スタートとか
出場停止で良いんだわ
そもそもLLPの合流とか危ないし

511 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 23:34:51.83 ID:6y4JvLOC0.net
最後尾スタートは同じ事できちゃうかww

512 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 23:39:41.93 ID:75DZ5geX0.net
どんな手を使ってでもマルケスチャンピオン取って欲しい
2年連続イタ公の独壇場は御免だね

513 :音速の名無しさん :2023/03/28(火) 23:50:41.07 ID:QBUXgv4P0.net
>>511
今回のペナルティがもし出場停止だったらマルケスは怪我したからちょうど休めてラッキーってことになってしまうw

514 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 00:24:09.95 ID:dawkg8cZ0.net
>>513
だよねw
ポイントか減算がいいんじゃね?
マルケスからマルチンと織部に10ptずつ移譲で

NAKさん被撃墜pointで上位に上ってきそう・・。

515 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 08:40:43.13 ID:PVaH2UST0.net
>>509
でるの?

516 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 09:46:11.90 ID:/sB5e8YV0.net
イタリアファンは今までこういう気持ちで見てたのか
あっちはライダー優秀だから違うか

517 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 12:15:47.58 ID:h5ozYmz60NIKU.net
>>516
イタリア人がヒスったのって4人のアメリカ人が席巻した数年間だけじゃね?

518 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 12:20:04.49 ID:oAplRagj0NIKU.net
ウンチルッキ以降最高峰のイタリア人のタイトルってロッシまで無かったっけな
カダローラとか頑張ったのはいるけど

519 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 12:38:05.52 ID:r7oIGho70NIKU.net
今は欧州勢と入れ替わりの過渡期だからモヤモヤするだけで
毎年欧州メーカーが勝つようになったら何とも思わなくなると思う
SBK全盛期の90年代なんてドカしか勝たんけったけど当たり前で何とも思わなかったじゃん

520 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 12:41:58.20 ID:mTUxqX0s0NIKU.net
>>519 あの当時はドゥカの排気量は1000 日本勢は750だったから

521 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 13:11:39.89 ID:E1WAvZiodNIKU.net
>>520
90年代の大半は916ccだったから1000ccと呼ぶにはちょっと寸足らずだな。

996になるのは98年以降

522 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 13:21:32.37 ID:r7oIGho70NIKU.net
>>520
SBKが始まった時に2気筒1000で最低重量も決められていた
それなのに排気量インチキとか言うのは可笑しい

523 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 13:27:37.80 ID:lyH2UTxY0NIKU.net
決めたのは誰か
1000じゃなくても勝っていたのに年々排気量上げていった謎
まあドカさんは今でも上限価格超えちゃってもすぐにレギュレーションの方が変わってくれるほどメーカーですし

524 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 13:35:55.34 ID:KfTA9SEy0NIKU.net
>>514
ポイント移譲ルール良いよな
なんでやらんのやろ
全員納得だろうに

525 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 13:36:13.42 ID:h5ozYmz60NIKU.net
>>523
自分の利益を強弁して確保すらできない日本人の交渉力の低さがそもそもの原因
それをずるいとかってお門違いも甚だしい
この20年経済はグローバル化し日本だけ凋落したってのもそれが原因

526 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 13:45:22.84 ID:lyH2UTxY0NIKU.net
交渉力の低さと公平性の話はお門違いではないでしょ
韓国と日本の争いを韓国の司法で決めようぜと言ってるようなもん

527 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 14:02:29.09 ID:jkWtZxJd0NIKU.net
ミラーってKTM初参戦だよな?それであんだけ走れるとか凄すぎ

528 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 14:05:43.62 ID:KfTA9SEy0NIKU.net
>>527
今までで1番相性良いまであるな
フロントがどこまで追い込んでも限界が来ない
って言ってたんでしょ?
ビンダーが後半上がってくるのも納得だわ

今のKTMはマジでマルク向きだと思う

529 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 14:09:52.32 ID:h5ozYmz60NIKU.net
>>526
公平性なんてそもそもそういう概念存在しないんだよ
どこまで交渉して合意を得るか、そのゴールを公平性と称してるだけ

530 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 14:12:45.61 ID:vkc8NLUGMNIKU.net
>>525
60年代にホンダが参戦数年で全クラス制覇して、レギュレーションを変えられて叩き出された経験から程々にしている

531 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 14:41:31.53 ID:XdUa8nNl0NIKU.net
RNFガチで怒ってるな
開幕戦で同じ場所で一周目と三周目の二回他車に当てるって
いくら糞バイクでも最高峰クラス6タイムチャンピオンがやってしまうことじゃない

532 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 15:09:41.14 ID:lyH2UTxY0NIKU.net
>>529
つまり結局ズルいはズルいって事だよな
日本メーカーが言ってるわけじゃなく外から見てズルいんだから
公平性がないものを見て俺らがズルくねと思うのは全くお門違いじゃない

533 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 15:13:07.14 ID:r7oIGho70NIKU.net
公平性じゃなく日本人のおごり
SBKが始まった時にワークス活動をしていたのは
ドカティとビモータだけだった
日本メーカーはテンケイト時代のホンダと同じで
勝手にプライベーターがバイクを買って走ってるだけ
その間にドカは力をつけて行った
SBKが人気になると慌てて日本メーカーのワークスが続々参戦
時すでに遅しでドカには勝てませんでした
ミスターデイトナのラッセルはベンと同じで別格だったけど

534 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 15:18:42.06 ID:r7oIGho70NIKU.net
いかに日本のメーカーがおごっていたか
俺達のメーカー使ってんだから秘密を教えろ
これにはイタリア人もビックリ

マーケルのチームオーナーだった
オスカ ルーミーの証言
https://www.thesportspirit.com/oscar-rumi-la-leggenda-del-motociclismo/

彼のバイクがサーキットで最速になると、日本のマネージャーたちは、エンジンに何が施されているのかを知りたがったが、オスカー・ルーミーは決してその秘密を明かすことはなかった。

日本人は「私たちのバイクを持っているのだから、教えてよ!」と言ったが、現実は全く違っていて、善良なルミは「あなたのバイクを買ったのだから、何が行われたのか知りたければ、私にお金を払えばいい」と答えたという。
日本人にとって、これはとんでもない侮辱であり、巨額の開発費を投じてチーム・ルーミーに償わせようとしたが、オスカーの紫色のバイクは引き続きそこにあり、そのためにプレーを続けました。

535 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 15:52:27.04 ID:mTUxqX0s0NIKU.net
>>533
TTF-1が終了して全日本のトップカテゴリーがスーパーバイクに移行したのも大きい

536 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 16:40:40.77 ID:r7oIGho70NIKU.net
>>535
TT-F1終了と同じ年にエントリー不足でGP500も終了
RC45の時は既に国内でのブームは去って
ホンダは世界的に人気の高まっていたSBKに照準を合わせていた
だから秘蔵っ子だったダリルビティーに白羽の矢を立てた
SBKに行くか嫌ならホンダを去れと迫った
ビティーはこの年WGP500初年度にも関わらず
優勝を含むランキング3位でホンダ最上位
ミックはランキング4位
ビティーはSBKには行かずホンダを去りヤマハに移籍
かわりにドカでチャンピオンになったポーレンを獲得
本気のガンチンコワークスでWGP並に予算を使ってると言われていた
それでも中々タイトルが取れず
参戦4年目にして天才問題児コシンスキーでようやく取れた
しかしあっさりドカにリベンジされホンダはV4を捨てた

537 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 17:33:15.15 ID:I89IyQmx0NIKU.net
てかmoto2とmoto3の結果見てなかったけど両方KTM優勝かよ😅

538 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 17:42:34.61 ID:U0XnLXnndNIKU.net
弟マルが言うには、ドカはパワーがあるだけでなくスムースで扱い易いらしいし

539 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 17:55:46.21 ID:Vf1Soe0L0NIKU.net
>>501
企業秘密です 内緒

540 :音速の名無しさん (ニククエ 9960-uluY):2023/03/29(水) 18:27:32.81 ID:IFv+dSFe0NIKU.net
ドカだけこれだけ直線が速いのはどうなんだ?

541 :音速の名無しさん (ニククエ 49d2-uluY):2023/03/29(水) 18:33:40.47 ID:5E9QqJkO0NIKU.net
小椋 アルゼンチンGPで復帰を目指す「まずはフリーを走りたい」
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&fr=gnv

542 :音速の名無しさん (ニククエ Saa5-zH2S):2023/03/29(水) 18:50:00.17 ID:kt4y6ae3aNIKU.net
勝ったバニャのアベレージスピードはかなり遅い。ヤマハのクアルタラロよりも遅い。
つまりドカが強いのはトップスピードのおかげというわけではない。

543 :音速の名無しさん (ニククエ 49d2-uluY):2023/03/29(水) 19:15:19.19 ID:5E9QqJkO0NIKU.net
2021/12/04
ドゥカティはなぜ速い? ギミック満載でホンダ、ヤマハなど日本勢を圧倒したイタリア製マシンの強さの理由

現在、MotoGPのエンジンは、V4、直4ともにエアーバルブと呼ばれる最新技術のニューマチック方式を
採用するが、ここでもドゥカティは独創的で、伝統あるバルブスプリングを使わない強制弁開閉式を
採用する。
そして、古くからの技術に磨きをかけてきたドゥカティのエンジンの速さは03年にデビューして以来のことで、
最近は、クランクと直結したフライホイールを採用する独特な機構の存在も明らかになっている。
いずれにしても、1000ccで4気筒、そして81mmという同じボア(内径)を持つMotoGPクラスのエンジンの
中で、どうしてドゥカティだけがズバ抜けて速いのかは、日本のメーカーの技術者にとっても謎になっている。

この数年はさまざまな技術的挑戦が実を結び、エンジンの速さを活かしつつ、これまでどのメーカーも
できなかった「速さ」と「乗りやすさ」の両立を実現させている。
その証拠に、MotoGPクラスにドゥカティでデビューするルーキーたちのリザルトは目を見張るものがあるし、
そのルーキーたちが次々とMotoGPクラスの中心的存在へと成長している。
https://number.bunshun.jp/articles/-/850951

544 :音速の名無しさん (ニククエ 49d2-uluY):2023/03/29(水) 19:17:02.05 ID:5E9QqJkO0NIKU.net
【ドゥカティの「デスモ」は何が凄い?】MotoGPとWSBで圧倒的な速さのカギになり、多くの市販車に採用!
https://young-machine.com/migliore/2022/12/06/401270/

545 :音速の名無しさん (ニククエW 2e6c-AQ6Z):2023/03/29(水) 20:19:43.56 ID:oAplRagj0NIKU.net
>>538
立ち上がりが手に負えないくらい鋭くて抜きようがない(byクワタ)

もう勝てるポイント無いな

546 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 21:11:15.08 ID:418rEAqr0NIKU.net
レプソル・ホンダはマルク・マルケスへのペナルティを遡及的に変更する決定を不服とし、FIM控訴裁判所に提訴すると発表

547 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 21:38:33.25 ID:cW+/ti+10NIKU.net
またいつもの
白人・欧米が非難してると言う形で日本を攻撃する朝鮮人の手口かな
こう言う日本叩きの背後にいるのは在日朝鮮人だったりするからな

548 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 21:39:01.98 ID:cW+/ti+10NIKU.net
誤爆ゴメンちゃ^^

549 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 22:00:03.02 ID:RfDTMgc10NIKU.net
>>546
これの裁定が出るまでは処分保留なのか?

550 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 22:21:08.01 ID:oAplRagj0NIKU.net
>>544
バウとバニャイアのライディングフォームの酷似性にワロタ
限界まで頭を捩じ込む時代になってほんと個性無くなったな

551 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 23:11:06.84 ID:JtbbMH8H0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/FsZJVkHX0AANCJN.jpg
昼間F1で夜中MotoGPは辛いな

552 :音速の名無しさん :2023/03/29(水) 23:15:55.85 ID:dawkg8cZ0NIKU.net
>>549
出走保留でいいよw

553 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 00:16:38.93 ID:pQgq4ypmd.net
>>544
無駄な速さだよ
スーパーバイクなんか世界のどこでも売れない
レース不調のホンダが二輪過去最高益だし

554 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 00:36:53.29 ID:pQgq4ypmd.net
2035ね

555 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 01:38:28.06 ID:aihS7aZld.net
スポーツタイプの世界シェア1位はドカ
ホンダは発展途上国でビジネス車が売れてるだけ

556 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 03:16:04.13 ID:EsCPxWljd.net
妄想乙

557 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 05:01:08.52 ID:zFw39EQo0.net
>>555
>スポーツタイプの世界シェア1位はドカ

そんな統計があったの?初めて聞いた

558 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 06:30:07.82 ID:iU9Y3kb5d.net
>>546
盗人猛々しいとはこのことw

559 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 06:30:55.26 ID:dX5CwPu4p.net
>>553
この油断が今のmotoGPの結果なんだよな

560 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 06:52:43.32 ID:vaZe0eVRp.net
貧鈍だなw

561 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 07:08:53.89 ID:hyHkJxsyM.net
>>555
>ホンダは発展途上国でビジネス車が売れてるだけ

ホンダに期待しているのはV4SS
78マイルのRC30が£75,000で売れた
https://www.ebay.co.uk/itm/225265426319?utm_source=newsnow.co.uk

2023 V4R 英国価格 £38,995
RC30 2台でV8ターボ670馬力のフェラーリF488と同じくらい
https://preowned.ferrari.com/en-GB/a/europe/used-ferrari/great-britain/jct600-leeds/488-gtb/ZFF79AMC000215635-1668528985885

562 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 09:15:10.35 ID:lhh29nwu0.net
>>512
ホンダはカレックス社製のシャシーで巻き返しを狙うそうな
エンジンもドカティ製にすればいいんじゃね?

もう、ホンダやヤマハのマシンではライダーが可哀想だよ…

563 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 10:03:02.22 ID:UWPTwkDzM.net
パワーパワーって、現代はもうタイヤを保たせる為の技術でしょ
ドカはパワースライド出来るけど他社はグリップ限界のはるか下。とか思ってそう

564 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 10:47:34.60 ID:/wxN6SEZr.net
>>558
んー。それは違うような。
マルケスのクラッシュは最悪だったけど、ルールを一度決定したあとに、「やっぱ内容変えます」は運営側として絶望的なまでの問題点があるのも事実。
これは是正しておかないとレース運営そのものが破綻しちまうよ

565 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 11:01:10.98 ID:iOX4asP5d.net
ホンダは自身の身をキツく縛る拘束具をそろそろもう解き放つべきだと思う。
他メーカーとそして運営側と堂々と対等に喧嘩しろ!!
そしてRC213Vにホンダの全てを集中させろ!!
あれだけ糞味噌ボロカスだったF1パワーユニットもやっと本当にやっと第一線に立つ事が出来たんだ。
WGPのホンダなんだぞ!?
RC213Vの基本を理解し手綱を捌ける様になったならば、
ホンダらしい変態的な解釈や方法技術を何も遠慮なく示し他を圧倒して欲しい!

頑張れ!ホンダ!
今は屈辱に耐える…。
ずっとこれからも応援している!!

566 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 11:11:20.92 ID:7wNiUQKH0.net
>>543
212V晩年はドゥカよりもホンダのほうが速かった

567 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 11:12:37.02 ID:WHBZ6b3pM.net
単にルールの不備でしょ。ペナルティの実施を次に開催のGPでなく、当該選手が次に出走するGPって事にしてれば良かっただけで。自分のミスで怪我して欠場したらペナルティはチャラって、そもそもおかしいでしょ。

568 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4694-mf9j):2023/03/30(木) 11:26:05.49 ID:WTWOyiev0.net
>>567
ビェッティにはそれだったんだよね
正直、スペンサーを始めとするスチュワード陣は入れ替えた方が良い

569 :音速の名無しさん (ワントンキン MM92-LIH3):2023/03/30(木) 11:33:56.32 ID:5hlbItOwM.net
>>562
開幕戦はカレックス製じゃなかったの?

570 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99c2-U6vp):2023/03/30(木) 11:49:51.77 ID:7wNiUQKH0.net
>>569
アメリカから投入予定

571 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-EZ7z):2023/03/30(木) 12:27:15.88 ID:JZ0jQEcnd.net
アホンダ贔屓必死過ぎて草
目盲老害マルカスはさっさと引退しる

572 :音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-M3fL):2023/03/30(木) 12:29:43.23 ID:fHnGN585M.net
>>251
ほんそれ
あと、ホールショットデバイスも
あれのせいでフロント周りの間延び感ヤバい

573 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4194-0why):2023/03/30(木) 12:58:17.40 ID:YJvC6aGR0.net
JSB1000特別走行結果
https://pbs.twimg.com/media/FsbuB-EaQAAPIou.jpg

574 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/30(木) 13:06:30.40 ID:EsCPxWljd.net
>>573
ファクトリー以外は去年のST1000の予選タイムと変わらんな

575 :音速の名無しさん (ブーイモ MM6d-deMw):2023/03/30(木) 13:19:45.85 ID:vC5b169eM.net
既出だと思うけど2チームに乗ったマルケス弟の感想でホンダと比較してトマカテイとかの外車勢はエンジンも車体もメチャ乗りやすいらしいよ。しかもストレートで簡単に抜かれるから30馬力以上は違うんじゃないの。10馬力とかそこらじゃ先行車を簡単には抜けないからね。

576 :音速の名無しさん (ワントンキン MM92-LIH3):2023/03/30(木) 13:21:35.33 ID:5hlbItOwM.net
>>570
カレックスはモト2以外作るの初めてかな?
今より戦闘力上がったらカレックス評価爆上がり

577 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Wx/3):2023/03/30(木) 13:22:33.72 ID:n+HnGoTzp.net
>>562
NRのマクストンフレームみたいやね。頑張って。

578 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/30(木) 13:24:54.59 ID:EsCPxWljd.net
>>575
外車勢ってまるでアレマルがアプリリアやKTMにも乗ったことあるみたいやんか

ホンダがドカにストレートで負けるのはパワーってよりはトラクション性能が低いから加速できないってことだろう

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/30(木) 13:35:19.52 ID:pbg/2z5j0.net
マルクがストレートでKTMミラーとアプリリアオリベイラの2台いっぺんに抜かれてたな
2人とも乗り替え初戦でかたや鉄パイプ(笑)、
かたや初勝利から一年も経っていないメーカーの初めてのサテライトチームの初戦(笑)

泣きたくなったり頭キューっとなったりヘルメット内で悪態ついても不思議じゃない

580 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 14:19:29.95 ID:7wNiUQKH0.net
>>576
Moto3で作って優勝した事もある

581 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 15:08:25.91 ID:o6MkhqiEd.net
>>564
マルケスが欠場を決めた後から
それじゃ出場したレースにペナルティ加えるように変更するよ、じゃそりゃいかんわな
しかしここの運営は駄目だね

582 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 15:28:58.18 ID:LuMpdkW80.net
>>564
正論だね

583 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 15:47:17.81 ID:Ui4Kf407M.net
「次のレースでペナルティ」だから普通の状況ならペナルティより休んだ方が罰が大きくなるから出走してペナルティ受けるのが流れ。ペナルティ受けた自分の走りが原因の欠場だからそれでノーポイントでも本人へのペナルティにならないから運営が判断しただけ。
どっちかというと柔軟な対応。

584 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 16:12:37.06 ID:o6MkhqiEd.net
>>251
ドカティ様の大アドバンテージ要素なんだから
外させるはずもなく

585 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 18:16:11.15 ID:a01BqDDC0.net
>>573
改めて感じるライダーの高齢化…

586 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/30(木) 18:51:59.32 ID:8s6xz/tG0.net
新フォーマットでの2戦目、アルゼンチンGPにHonda勢が挑む

Honda勢はウインターテストからリアタイヤのグリップ不足に苦戦してきました。
そのため中上は、決勝レースではリアにソフトコンパウンドのタイヤを選択しました。
今大会もリアのトラクション不足解消に取り組み、19年の7位を越えるリザルトを目指します。
https://honda.racing/ja/motogp/post/mir-leads-the-honda-charge-in-argentina

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-ghT9):2023/03/30(木) 18:56:52.64 ID:PYbTVz7H0.net
別にカレックスを下に見るわけではないが、、RC213Vのシャシーを外に出さないと解決策を見出せないとは…、ホンダも落ちたなぁ…
もういっそのこと一から開発しなおして、RC214Vにするぐらいしたほうがいいんじゃないかな。

588 :音速の名無しさん (ブーイモ MM62-M3fL):2023/03/30(木) 18:57:49.56 ID:ezU9HbVZM.net
>>583
ルールに書いてないペナルティを後出しで課すことができるのはまずいでしょうに

589 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 19:41:55.85 ID:J6GNPsRKd.net
ホンダの二輪販売台数は年1500万台
年々増えてる
ドカティは年5.9万台
こちらも年々増えてるけどまだまだ差がある

590 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 19:42:16.75 ID:/wxN6SEZr.net
>>583
ルールを作る側は自分が作ったルールの運用を開始したあと、ルールに抵触するすべての案件がクローズしていない場合は柔軟な対応をしてはいけない。
だから事前に様々な状況を想定してルールを作らなければならない

591 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 19:42:54.36 ID:J6GNPsRKd.net
という夏ごろ

592 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 19:46:45.12 ID:fk58eMBvM.net
>>589
トヨタとポルシェ
販売台数比べても意味無いと同じ

593 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 19:55:51.40 ID:IWPVgqpAd.net
ポルシェみたいな量産型スポーツカーには興味無いな

594 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 20:02:49.93 ID:KhkvzXV80.net
ドカが人気とかないからな
そんあ人気あったらドイツメーカーに売られてないしそもそもw

いい加減現実をみようぜ

595 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 20:05:58.81 ID:VJIxy1Pbd.net
>>583
「法の不遡及」を理解できないの、お前とFIMと韓国政府だけだよ

596 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 20:21:11.47 ID:PYbTVz7H0.net
ポルトガルのMotoGPクラス観終わったー。
どなたかが言ってた通り4位争いが面白かった。

このままホンダ・ヤマハが低迷するようだったら、早いうちにバニャイアのチャンピオンが決まっちゃいそうだなぁ。
弟○がいうには、ドカはパワーが出ててしかも乗りやすいらしいとな?
以前は直線番長だったんだが、進歩するもんだね。

今のホンダは直線番長ですら無いからなぁ、そらドカに負けるわ。

597 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 20:29:19.50 ID:8s6xz/tG0.net
リンス「2年間のパワー不足のスズキを思い出す」

598 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 20:55:19.02 ID:nEbgxKOnd.net
今売ってる年間1500万台を2035年には全部EVに変えないといけない
大変な作業だと思うで
レースやってる場合じゃないだろ

599 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 21:05:04.51 ID:vSM/DxNc0.net
車の全部EV化は無理っぽいからやめましょうってなったんじゃないの
バイクだけEVしか許さんなんて無茶なこと言わんだろう

600 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 21:07:09.88 ID:PNIcCUT2r.net
全部evはないでしょ

601 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 21:07:13.16 ID:Q8VHZUgur.net
>>598
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3T7DZCR3TULFA00C.html
その話はもう変わったよ

602 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 21:14:07.59 ID:IWPVgqpAd.net
それ以前にホンダは2040までに内燃機関やめる宣言しちゃったし

603 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 21:33:55.48 ID:vSM/DxNc0.net
車の完全EV化なんて絶対無理って5chでは皆んな笑ってたよな
こないだの豪雪の時も車が立ち往生して
これ全部EVだったらどうなってたんだろうなとか

604 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 21:44:29.79 ID:KhkvzXV80.net
そもそもそれを世界にいい出したヨーロッパメーカー(ドイツ)が無理言い出してるし
むしろホンダははめられたすらあるからな
あれだけアホのようにEVEVいってたドイツメーカー(中国との関係)がそんなアホな世界はありえない言い出してるからな

605 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 22:13:41.54 ID:P/MDfwvc0.net
ルールに対して良くも悪くも柔軟なのが欧州ってバイクレースなりモータースポーツ見てる人ならよくわかってるでしょ

606 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 22:16:49.73 ID:8blW5XA6a.net
予想通りに見事にホンダの社長の梯子外されて
笑いも出ねぇ

商売の素質ないよ社長

607 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 22:36:32.12 ID:YJvC6aGR0.net
スッポ
「さっさと過度なエアロは禁止にしろ。ライダー同士の駆け引きが無くなるし、市販車に何も役に立たない。金の無駄」
「スプリントで新しいファンは増えないよ。喜んでいるのは古参ファンだけだ。ライダーへの心身の負担も大きすぎる」
「2027年まで技術規則は凍結されるので今後3年でファン離れが加速するおそれがある。このままGP人気が低迷していけばホンダとヤマハは撤退する可能性が高い」

608 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 22:37:01.18 ID:giapKQk30.net
絵に描いた餅の EV 化の熱はもう冷めたよ
つい先日 EU のメーカーが カーボンフリーの燃料を使う限り レシプロ ありって発表したじゃん

609 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 22:38:49.10 ID:IWPVgqpAd.net
>わかりやすく表現すると、バイクやクルマは電気で動かし、より大きなエネルギーが必要な長距離移動やトラックなどには水素を使っていく。

https://www.honda.co.jp/stories/027/

610 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 23:32:21.59 ID:OsiT+Xgo0.net
>>601
バイオ燃料で良いのに

611 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 23:48:49.81 ID:ohKv2l/Ud.net
そのうち12〜13台でレースやってそうだな
代役なんてそうそうおらんやろし

612 :音速の名無しさん :2023/03/30(木) 23:53:04.67 ID:7S5OgUxT0.net
ワイが乗るわ
メーカーさん、声かけたってくれやー

613 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 01:37:08.01 ID:VO5oZn0E0.net
ノリックの息子のレースは何時やるの?

614 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 01:54:14.02 ID:9R5ZJse30.net
>>613
マイキをディスるつもりは 全くないけど正直彼は通用しないだろう

615 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 02:15:03.04 ID:VO5oZn0E0.net
>>614
そうなんか一度どんな走りか見てみたいと思って

616 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 02:31:59.19 ID:B8mF++z90.net
ただ持続可能燃料に関してはホンダはトップだから
スイッチしてもいけるにはいけるからな
実際F1でも一番先に実装してるし
アメリカで水素とかトヨタが言い出す前から市販車だしてるし

617 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 06:25:10.08 ID:8/oC7M8L0.net
SDGsとLGBTQに熱心なのは日本だけ

618 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 09:08:21.42 ID:bECV6q860.net
>>610
JSB1000のバイオ燃料は全然エコじゃないっぽいな、一回走行するたびにオイル交換だし

619 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 09:34:18.68 ID:L5NyOd99d.net
>>616
水素の市販車ってなんだ?
四輪の話?

620 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 11:06:46.71 ID:9R5ZJse30.net
ろ過がストレート 早いというのとホンダの初速 から 中速域でトラクションのかかりが悪いよ 混同してる意見が多いようだが それは違う
初戦見てわかるように、ドカ 最高速付近での伸びが異常に速い
つまり 純粋に最大出力がおそらく 230馬力 多いということ
これはベリリウム ピストンなど チートしない限り 達成できないはず

621 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-uj7P):2023/03/31(金) 12:12:04.04 ID:um5XESSU0.net
ドカのスリップに入っても離されるんで
タイヤとかトラクションのせいではないと思うぞ

622 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0644-fCTq):2023/03/31(金) 12:31:38.27 ID:CT7MUzc40.net
ホンダさんはとりあえずミルやリンスがKTMやアプリリア勢上回ってから口開いたほうがいいと思うよ

623 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/31(金) 12:52:37.73 ID:e1QsFV0q0.net
マルクのクラッシュについて坂田さん厳しいこと言ってんなさすが殿と思ってたら原田さんもっと厳しかった
クールデビルは容赦ないわ

624 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/31(金) 12:55:03.94 ID:VCpyWKo80.net
>>623
「何戦か出場停止にしてもいいレベルのクラッシュだった」か。
まあ、あの経験があるからだろうか

625 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 13:26:22.58 ID:MlfDRT7od.net
>>622
ほんまそうやな
キャリアクラッシャーのホンダめ、よくも俺のミルを…

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99c2-U6vp):2023/03/31(金) 13:54:39.90 ID:IvMLoz0a0.net
>>624
?? 「これがビアッジだったり、ロッシ、原田みたいなアプリリアのライダーだったら、当該レース失格と次レース出場停止という厳しい処分になっただろうか。ルッキを転倒させるつもりはなかった」

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99c2-U6vp):2023/03/31(金) 13:55:18.91 ID:IvMLoz0a0.net
>>625
SBKみたいにお情け出ないの?

628 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49d2-uluY):2023/03/31(金) 14:01:23.78 ID:VCpyWKo80.net
クアルタラロは2023年のYZR-M1について、現時点ではウイリー過多の問題によって
エンジンをフルパワーで使うことができないと語った。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/quartararo-cant-use-full-yamaha-motogp-engine-power-right-now/10450562/

629 :音速の名無しさん (ワッチョイW 39a2-TkGc):2023/03/31(金) 14:06:31.21 ID:6PaOtH5+0.net
>>625
ホンダを選んだのはミルだけどな

630 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0644-fCTq):2023/03/31(金) 14:08:24.48 ID:CT7MUzc40.net
あちらさんはオーバーパワーを徐々に飼い慣らしてきた長く苦い経験が生きてるんだろうね

電制はポンコツPCレベルの統一ハードで組まなきゃいかんから(なを鱸は更にポンコツだったので喜んだ模様)あんまし頼れないからなー

631 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4194-0why):2023/03/31(金) 14:11:34.57 ID:RhalgaX30.net
ミルはマルクが自分のデータを参考にしていることで自信が付いた感じ

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99c2-U6vp):2023/03/31(金) 14:16:00.34 ID:IvMLoz0a0.net
>>630 電制については 212Vの頃ですら ドゥカ>>>ホンダ

633 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/31(金) 15:31:28.19 ID:iH7nH8jMd.net
>>632
ソース

634 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 16:33:44.15 ID:SvxfPZTo0.net
https://jp.motorsport.com/motogp/news/hondas-marquez-penalty-decision-to-go-to-motogp-court-of-appeal/10450556/

RNFがあんな甘い処分受け入れられないって提訴してれば早かったろうに
なんでイモひいたん?

635 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 16:41:39.28 ID:IvMLoz0a0.net
>>633
RACERSの212V特集に載ってる。F1撤退してその制御ノウハウとか入れて追いつき、追い越した

636 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 16:54:40.56 ID:qVs9gjLI0.net
>>635
中本って優秀な男だと思った

637 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 17:09:05.17 ID:B8mF++z90.net
>>636
F1でゴミクズ扱いされてバイクにいかされた割に成績はホンダの中でも優秀な成績だからな
失敗して学んだ所もあっただろうし有能な人だわな

638 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 17:57:15.21 ID:G4sNMqJOM.net
日本人には珍しい強力なリーダーシップを持っていたように思う
良くも悪くもMotoGP界ではジジと同様の存在感があった

639 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 18:34:42.92 ID:IvMLoz0a0.net
ホンダで有能そうなのは8耐の山野さんか、青山兄みたいに今のチーアジにいる人たちか。どちらも前任の1009とタディーが酷すぎたからね

640 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 19:33:42.59 ID:vFZ+T/GC0.net
車検で不正が見つかって表彰台剥奪とか酷かったからな

641 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 20:01:00.78 ID:e1QsFV0q0.net
アルゼンチンGP天気悪っ、土曜の午後以外雨がち

642 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 20:15:11.09 ID:MxEYoU1l0.net
駄目じゃん

643 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 20:19:31.45 ID:IvMLoz0a0.net
>>640
1009も負けていないぞ。18年はハーフウェットの場面で経験ない外人乗せて順位を落とす。19年は直前のSBKアメリカラウンドで清成が首を負傷して乗れないのに予備ライダー確保し忘れ2人で戦う。そんな状態でブラドルが遅いから巧が連続で乗って熱中症になってズルズルと順位が落ちて優勝逃す

644 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 20:30:07.80 ID:8hwhNw+V0.net
縦割り組織のいまのホンダでは中本のようにあらるゆるところに口を出す人間は嫌われる
ま、トップを置かず分業にした結果がこれだけど
河内の招聘は中の人には屈辱だろうけど、もう中には人材がスッカラカンだからしょうがない

645 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 20:34:28.08 ID:VRYIRZ+a0.net
タディーは余りにも放任主義過ぎて監督としてはいまいち(以下)だったと思うが、座談会で明言した通りに日本人ライダーが世界へ出るルートを整備した功績は計り知れないと思う

646 :音速の名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:31.40 ID:RhalgaX30.net
アメリカGPでジョナス・フォルガーがポル・エスパルガロの代役に

647 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad50-nzMk):2023/03/31(金) 23:08:03.67 ID:9R5ZJse30.net
>>654
中本は対外的にも日本人のダメダメの交渉力 ヨーロッパ人 相手に一歩も引かない 凄さはあったよ

648 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-msYP):2023/03/31(金) 23:10:59.69 ID:f45yISrSa.net
河内さんは意見できる立場なのかな

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45dc-Cmo8):2023/03/31(金) 23:26:30.05 ID:KYJssbbn0.net
中本さんの迫力のある顔面は欧州人も圧を感じてたと思う。

650 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42f5-i6O4):2023/03/31(金) 23:44:43.27 ID:e1QsFV0q0.net
P1でなんだかんだ言うのもあれだけどNakさん輝いた

651 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/31(金) 23:46:53.32 ID:hNp0ezCF0.net
ホンダ「来年もう一度ナカガミくんで行くか」

652 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4d93-uluY):2023/03/31(金) 23:50:01.36 ID:MxEYoU1l0.net
戦えるマシンになってからOguでええ

653 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-AQ6Z):2023/03/31(金) 23:50:43.26 ID:hNp0ezCF0.net
中上さん「オグの席ねーから!」

654 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-r8cp):2023/03/31(金) 23:51:57.74 ID:JklV18Ch0.net
またズコーですってw

655 :音速の名無しさん (アウアウクー MMb1-+msU):2023/03/31(金) 23:52:11.74 ID:yA5xbEN/M.net
>>645
しかもスタートは一人で色々なところに回って協力者を募ってたからな
桜井ホンダの本店に来てた時に遭遇して
隣の席だったから話めっさ聞いてたわ

後進の育成をめちゃくちゃ熱く語ってたよ
だから俺は岡田さんを腐すなんてできんわ

656 :音速の名無しさん (ウソ800W 5f94-Ai52):2023/04/01(土) 00:00:42.61 ID:mQPHFuLQ0USO.net
>>655
俺はお会いしたことは無いけれど、監督ではなく日本のモータースポーツへの貢献者として、心から尊敬している
ライダーとしても未だに最高峰クラスの最多勝ホルダーだよね?
ただ、個人的にライダーとしては、未だに原田のファンなんだけれどね

まあ、たまに出てくる「岡田がTEAMSアジアを駄目にした」という輩には、チームタディーって知らない?と言いたくはなる

657 :音速の名無しさん (ウソ800 7f0b-kVuH):2023/04/01(土) 00:28:06.22 ID:TYA9VCGO0USO.net
タディーぐらいの知名度と戦歴がある人間が監督ならないと、
出光も金ださないでしょ。

モタスポに対して、毛嫌いする役員の方が多いんだから。

658 :音速の名無しさん (ウソ800W 5f94-3PNc):2023/04/01(土) 00:37:37.58 ID:sWkyTaEO0USO.net
>>640
この時代のチーアジは監督以前にスタッフ連中が素人の集まりだったじゃん。
いまも大して変わらんかもしれんが。

659 :音速の名無しさん (ウソ800W 5f94-Ai52):2023/04/01(土) 00:42:57.68 ID:mQPHFuLQ0USO.net
>>658
日本人ばかりだった
オールジャパンを標榜ていたから、仕方が無いけけれど
当時の中上のインタビューでは、初期のスタッフでは何をどうしても上手くいかず、メインメカにスペイン人のサスペンションスペシャリストが就任してからやっと上手くいくようになったと言うことだったと思う

660 :音速の名無しさん (ウソ800W ff6c-7hna):2023/04/01(土) 01:21:59.32 ID:mlB/9pQy0USO.net
名選手名監督にあらずやで
参謀役ならともかく監督はホンダから管理職だしてやれよ
状況に応じてて適切なリスク管理をするのが監督の仕事やろ

チャンピオン狙う年の開幕前に骨折させるような監督が有能とは思えない

661 :音速の名無しさん (ウソ800W ff6c-BbRR):2023/04/01(土) 01:25:16.20 ID:BZYgGWM60USO.net
骨折は監督のせいなのか

662 :音速の名無しさん (ウソ800W ff6c-7hna):2023/04/01(土) 01:33:33.76 ID:mlB/9pQy0USO.net
責任者は責任を取るためにいる

663 :音速の名無しさん (ウソ800W ff6c-BbRR):2023/04/01(土) 01:45:05.53 ID:BZYgGWM60USO.net
去年の転倒も監督のせいだと思う

664 :音速の名無しさん (ウソ800W df6b-xR+C):2023/04/01(土) 01:45:13.13 ID:LThNWPeW0USO.net
監督も骨折して腕吊ってるからな(´・ω・`)

665 :音速の名無しさん (ウソ800W df6b-xR+C):2023/04/01(土) 01:46:59.50 ID:LThNWPeW0USO.net
>>663
マジでいまだに「P2OK」のボード出さなかったのか
理解に苦しむ
次がAFが得意コースっつったって
2位でポイント広げときゃ
戦術いくらでも選択肢広がったのにな

666 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 02:33:14.49 ID:E58KlpTi0USO.net
>>665
信用されているら ではないかな
自分の人生は自分で決めたほうが良いと思う

667 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 03:14:39.22 ID:51sgMqrz0USO.net
>>663
?一「俺はマレーシアで勝って、最終戦はイージーモードだったぜw」

668 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 04:05:40.81 ID:BZYgGWM60USO.net
日本車8〜10位独占きたああああ

669 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 09:19:51.04 ID:Y+WzYFkc0USO.net
いまモテギの全日本をYouTubeで見てるけどLLPのロスタイムが他のサーキットよりも少なくない?

670 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 09:23:59.86 ID:rAX1zras0USO.net
今日はエイプリルフールだから「ウソ800W」か。それはさておき

中上8番手、リンス10番手と両選手がダイレクトでQ2進出を果たす
中上さん
このコースは昔から好きで、今日もいい感じでマシンを走らせることができました。
ライバルたちと比べると、まだ少し物足りないところがあるので、さらに努力しなければなりません。
今日はセッションを楽しむことができました。周回するごとに進歩を感じました。
明日はさらにタイムを短縮し、ポジションを上げられように全力を尽くします
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2023-rd02-practice

671 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 09:26:33.76 ID:rAX1zras0USO.net
クアルタラロ

「フィーリングはそれほど悪くないのですが、改善が必要な部分がたくさんあります。
コーナースピードとドライブが十分でなく、とくにコーナースピードが最大の問題です。
マシンについて大きく変更したところはないので、なぜこのようなことが起きているのかを分析・検討
しなければなりません。明日までに原因を把握したいと思います。
去年はここで、いいペースでレースができたので、今年ももっとうまくやれると期待していたのですが」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd02/230401-rd02.html

672 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 09:35:19.35 ID:1F/5r1T50USO.net
>>670
やっぱり中上はココ得意なんだな
P1から良かったもんな

673 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 09:36:05.73 ID:gHgv+pDGaUSO.net
ヤマハ重症だなー

674 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 09:45:59.64 ID:NTRSP+/hdUSO.net
>>660
社員がいいっていうなら8耐総監督の座を2年でスピード解任された1009連れてこようぜ。

675 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 10:20:03.95 ID:R4T1DffJ0USO.net
やっぱ最強王者はホンダやな
対抗できるのはヤーマハだけ
スズキは日本の恥晒しだったな
ドカとか欧州勢なんか居るだけじゃんw
中上さんもチャンピオン狙えるな

676 :音速の名無しさん (ウソ800W df20-vkwt):2023/04/01(土) 11:14:58.42 ID:CiH9IEeC0USO.net
>>675
精神科へ行けww

677 :音速の名無しさん (ウソ800 Sd9f-QGjs):2023/04/01(土) 11:21:40.94 ID:M6cBnVd8dUSO.net
>>671
ストロングポイントを見事に失っててワロタ

678 :音速の名無しさん (ウソ800W df47-obh/):2023/04/01(土) 11:41:30.29 ID:pTVNNe+Z0USO.net
>>671
バリ伝の「同じシャシーで馬力を10馬力上げたらまともに走れなくなる」を体現中か

679 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5faa-Y5cb):2023/04/01(土) 12:38:00.15 ID:zHFBqpPc0.net
>>675
逆ポール選手権

680 :音速の名無しさん (ワッチョイW df47-obh/):2023/04/01(土) 13:05:12.05 ID:pTVNNe+Z0.net
リンスはマルケス用フレームでタイム出したの?

681 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f94-Ai52):2023/04/01(土) 13:15:43.94 ID:mQPHFuLQ0.net
>>676
今日は何日?だよ

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ df92-kVuH):2023/04/01(土) 13:53:32.96 ID:XreG8NnO0.net
文脈からして、岡田という人=タディという人と分かったが、カディならともかくなんでタディ?と思ったら
忠之という名前の人だったのか
>日本人ライダーが世界へ出るルートを整備した功績は計り知れないと思う
なんかこういうの言われるのすげーかっこいい

>>664草はえた

683 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 14:54:36.94 ID:/CMzpBtx0.net
うーん、今年も中須賀無双が始まるのか…

684 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 14:57:45.87 ID:m7HF+Agn0.net
大した金も貰えなのに無双して楽しいのかね

685 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 15:00:22.27 ID:/CMzpBtx0.net
昔は全日本選手権は賞金出てたけど、今でも出てるのかね?
出てるとしたら相場は上がってるんだろうか?

686 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 15:39:54.89 ID:ooRsBm62M.net
F1とMotoGPの2&4なんてやったらチケット高そうだな

687 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 15:47:34.85 ID:GEz+UItLr.net
小椋は走ってんの?

688 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 15:54:27.05 ID:1F/5r1T50.net
>>682
ガチで岡田さんが動いてなかったら
出光プロジェクトも無かったろうから
今GPで走ってる日本人の多くが出て行くチャンスなくて
ガラパゴスの全日本はしってたろうし
中上もMotoGPクラス走れて無かったかもなぁ

689 :音速の名無しさん :2023/04/01(土) 16:14:49.20 ID:LLvoPDPf0.net
>>687
https://pbs.twimg.com/media/FskP8seWwAMH9F9.jpg

690 :音速の名無しさん (ワッチョイW df2f-gitw):2023/04/01(土) 19:14:39.65 ID:Kgj19OOW0.net
>>682
タダユキ、というのは向こうの人には発音しにくいのよ
だから、ツナギの背中にTADYて入れてたこともあった

691 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-SxHW):2023/04/01(土) 19:19:36.19 ID:3GWzDIJz0.net
今日現地朝小雨、やんでずっと曇り
明日は昼から降り出す予報

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW df50-UUpG):2023/04/01(土) 21:37:14.98 ID:inQbPCXV0.net
moto3ドライの10秒落ちだね

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-SxHW):2023/04/01(土) 23:37:32.28 ID:3GWzDIJz0.net
予選見応えあった
ラウルのヘルメットデザインが古っぽくて良い

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-CXZz):2023/04/02(日) 00:15:02.40 ID:HqVwSXne0.net
先週マルクはかなり無碍にラザリに追っ払われたんだね
まぁ、ラザリの怒りは当然だしね

695 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-hyS6):2023/04/02(日) 00:16:29.11 ID:MwLQ5WJ3r.net
>>689
これはだめかもわからんね

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffe3-nYkC):2023/04/02(日) 00:39:22.97 ID:cs49KZ8S0.net
スリック履いたもん勝ちかぁ。スプリント、どーなるんだろ?
それにしてもミルは苦戦してるなぁ。

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW df15-VGQ6):2023/04/02(日) 00:50:24.89 ID:rQN4/Ims0.net
クアルタラロはぶち切れらしいが、スリックにしなかった判断は本人なのかチームなのか。

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb9-OFZ/):2023/04/02(日) 02:44:47.36 ID:8I0vVysi0.net
ねむい

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/02(日) 02:48:28.64 ID:dMu7PMjd0.net
ミルはそもそも某人と同じで優勝回数すくないチャンピオンだし
これが実力じゃね

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb9-OFZ/):2023/04/02(日) 02:56:21.26 ID:8I0vVysi0.net
青木氏なんか話が噛み合ってないな
眠いのかな

701 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 03:26:57.38 ID:t6wjiMCO0.net
昼間茂木で解説やってたしね

702 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 03:27:35.84 ID:8I0vVysi0.net
お疲れ様です。

703 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 09:13:36.92 ID:xcjCpA7A0.net
モト2みたいにエンジン共通にしたほうがいいね
フレームとチーム力とライダーの総合力でいいよ
メーカーが速いの作っても市販のバイクは日本にかなわないんだから

704 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 09:46:28.56 ID:DvYqqScN0.net
モルビデリ
「今週はここまでとても順調です。金曜日からすでにいい走りができていましたし、小さな一歩を
重ねてきたことが確実に順位に反映されています。今日は好スタートを決め、ライバルたちと
バトルすることができました。とても気持ちよく走ることができたので満足しています。
この好結果はチームのおかげです。彼らにはそれだけの力があり、彼らがエネルギーを注入
してくれたのです。これからは上位陣とのギャップ解消を目指して仕事に取り組みます」

クアルタラロ
「予選はうまくいきませんでした。正直なところ、Q1のウエットですぐさまあれほどの速さが出るとは
思っていなかったのです。しかしQ2で路面が乾き始めると調子が上がりませんでした。
スプリントではスタートで遅れてしまい、ペースは悪くなかったのですが、どこか足りない部分があって、
いくつかのコーナーでは思うような走りができませんでした。このことについては明日までに改善を
目指します。
今日は昨日よりもグリップが上がっていたのでフィーリングも向上しました。マシンも少し変更して
いくらか良くなったのですが、ブレーキングについてはまだ改善の余地がありそうです。
明日のウォームアップ・セッションでトライします」
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd02/230402-rd022.html

705 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 09:59:51.64 ID:DvYqqScN0.net
リンス

今日はとても厳しい1日でした。予選ではいくつか問題があり、レースではポルティマオの
ときとほぼ同じくらい苦戦しました。減速が難しく、今のところいい方法が見つかっていません。
明日の決勝レースがどうなるか、様子を見たいと思います。長いレースになることは確かです。
スピンとトラクションをできるかぎりコントロールしたいと思います。
いま、改善しなければならないのは、ブレーキングとトラクションです。
昨日のペースは悪くありませんでした。今日の午前中の雨で、路面が汚れたために、
グリップは同じではありませんでした
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2023-rd02-sprint

706 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 10:02:11.74 ID:PkuREA/O0.net
アレックスバニャイアに競り勝つとかやるな

707 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 10:10:47.96 ID:VS53HpOc0.net
ミルも病院送りとかホンダワークスボロボロだな

708 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-EnHa):2023/04/02(日) 10:21:25.94 ID:ieznqmZYa.net
ホンダ「中上さん頼み」

709 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 12:10:06.95 ID:VXpsei3I0.net
>>706
全く遠慮していなかったな
マルケス一家のDNA侮れん

710 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 12:28:18.73 ID:/LGFBqFip.net
モジャ復活来たか?

711 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 12:54:45.77 ID:QZGTbl9Pd.net
ビンダにーも振れてください

712 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 13:11:31.84 ID:VXpsei3I0.net
前戦の後、バニャイアに触れたレスは数えるほどだったという

713 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 13:15:57.39 ID:vnSxCzoE0.net
遅くて怪我する
悪魔のRCV

714 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 13:47:58.30 ID:VMIN/v9m0.net
>>703
市販 は日本のバイクに絡まない、、、お前免許持ってんのか?

715 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 13:48:22.71 ID:uMZFO59N0.net
モルビデリ、地元南米限定な速さなのかもしれん。復活云々は時期尚早かな?

716 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 14:39:43.78 ID:VXpsei3I0.net
昭和コースに相性がいいらしい
鈴鹿だと速いけど茂木だと駄目なのか

717 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:01:38.59 ID:uDSnmBZM0.net
中上のごぼう抜かれもこれマシンのせいやろ

718 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:57:48.21 ID:ieznqmZYa.net
中上をアプリリアに乗せたい

719 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:02:27.61 ID:VMIN/v9m0.net
>>716
ティルケがあんな形ばっかり設計するってそういう事情だったんだね

720 :音速の名無しさん (ワッチョイW df50-UUpG):2023/04/02(日) 16:04:18.70 ID:VMIN/v9m0.net
>>718
親指 ほとんど取れかけてあれだもんね その根性だけで尊敬するわ
おそらく日常生活 極端に不自由なレベルだろ?神経 繋がってなくて指の感覚ないはずだし

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f50-KuAZ):2023/04/02(日) 16:55:33.86 ID:e8Z+dNG/0.net
コーナリングは優秀でブレーキングはヘボいNakさんをドゥカティに乗せればマシンの苦手とライダーの苦手を補い合って最強まである

多分きっと恐らく間違いない

722 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc6-vVE+):2023/04/02(日) 16:57:49.39 ID:U05TgE4+0.net
録画失敗しててスプリント見れないわ
モルビデリの謎覚醒、今後も続くと良いですね
ホンダはまあ、あれだ、マルケスに全振りするしかないわ

723 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:25:48.17 ID:3CV1ihbx0.net
>>722
モジャのあの無理をしてないような柔らかい乗り方は今回 も全く変化なかった
それが凸凹 路面と相性良かったのかね?

724 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:29:19.38 ID:em5VT7FR0.net
スプリントレース見たらヘイデンがラグナ・セカで勝っていた頃みたいな
汚い映像だったな

725 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:37:07.85 ID:uDSnmBZM0.net
>>721
リンスですら止まれねえって言ってて中上より下だからな
マルクの好みを追求した結果
普通のブレーキングとは違う止まり方しないと止まらないマシンなのかも
中上はそんなマシンで充分過ぎるほど良くやってるかも
他のマシンならブレーキング番長になったりして
つーかmoto2の頃はそこそこ得意だったしな

726 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:46:20.90 ID:lDfiZNI40.net
JSB1000はレース2も中須賀独走か…
マジでホンダは哲太を出してくれないかな。

727 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:51:41.38 ID:nYQ3KuZn0.net
ホンダよ、「斜陽国日本はもはや欧州の先進メーカーに勝てないのだ」と認めてマルケスを解放してやれ。

物が二重に見えるのは典型的なコロワク血栓後遺症だぞ? 血圧・脈拍が上がればいつ心停止してもおかしくない。

時速300キロ超で路面に叩きつけられた人体がばらはらに霧散するスプラッタ映像を国際映像で流したいのか?

繰り返す、ホンダよ、諦めろ。

728 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-EnHa):2023/04/02(日) 18:46:36.63 ID:y3MtdoXha.net
小椋「上いきたくねぇ…」

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f94-Ai52):2023/04/02(日) 18:52:16.98 ID:le50wwr10.net
>>727
復視はウィライローに追突した後遺症だと思うけど

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-BbRR):2023/04/02(日) 20:02:55.68 ID:VXpsei3I0.net
>>728
ホ「すまん、来年はチャントラと契約するわ」

731 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:38:19.60 ID:DvYqqScN0.net
ミルが欠場。アルゼンチンGP決勝はレプソルホンダ不在に

732 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:38:36.77 ID:NoiIbUKI0.net
ミル、頭蓋と頸部の外傷治療で帰国のため欠場

733 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:41:49.30 ID:knU9GJzP0.net
>>725
> 普通のブレーキングとは違う止まり方しないと止まらないマシンなのかも

マルケスって、普通にマシンを立てた状態のブレーキも強いけど、
寝かしこんでの慣性スライドによる走行抵抗での減速も滅茶苦茶上手かった気がする

その辺のマルケス走りをコピーした2020年の経験が生きてているのかもね

734 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:43:27.16 ID:SqeROfmY0.net
呪われたホンダレプソル

735 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:46:30.07 ID:VS53HpOc0.net
このままスプリントやり続けたら出場台数最低記録更新しそうだな

736 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:51:52.32 ID:MnlqGRyz0.net
Q1の出走台数が寂しすぎる
もうQ 1 Q2分けなくても良いくらい

737 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:57:42.88 ID:VXpsei3I0.net
>>735
周回が少ないので単純に倍のレース数とはいえんけど、
スプリントは桑田も言うように通常レースよりリスクも高いしな
それにしても異常事態
これまで以上にコンスタントさが求められるな

738 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:59:28.51 ID:DvYqqScN0.net
タイトル防衛のためバニャイヤが大人な走り「結局はスプリントレース。馬鹿なミスをしないことが大事だった」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/bagnaia-to-do-more-than-6th-i-would-have-had-to-fall/10452172/

739 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:59:59.98 ID:SqeROfmY0.net
17台しか出られないって
ライダー潰しレギュですよ

740 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:07:37.99 ID:NoiIbUKI0.net
ドルナ「そこで今日は皆さんに、ちょっと潰し合いをしてもらいます」

741 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:13:45.85 ID:AqF6BSwB0.net
レプソルマジか

742 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:24:11.88 ID:X8bfUjqYp.net
ミルもagvか。
ポルといい連鎖してるな

743 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:27:47.28 ID:SqeROfmY0.net
>>742
ポル顎骨折してしゃべることもできないらしいけど
フルフェイス被っててそんなことなるんだな

744 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:48:50.67 ID:3To8/5YJ0.net
スプリント開催し続ける限り怪我人は増えていくでしょ。リスクしかない。

745 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:50:06.43 ID:knU9GJzP0.net
>>743
フルフェイスでも、顎がはみ出る奴いるから・・

746 :フラッド :2023/04/02(日) 22:51:53.77 ID:8Uu4NjnQ0.net
モンスターの事か

747 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:46:25.46 ID:lDfiZNI40.net
ホンダがキャリアクラッシャーになっとる

748 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:46:51.77 ID:SqeROfmY0.net
荒れたレースをSuz制覇
代役二人大活躍いいね

749 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:17:11.75 ID:ftxMyarL0.net
小椋...

750 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:21:34.03 ID:Qsa+tUrY0.net
>>728
お前2戦欠場でオワコンやんw

751 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:58:10.54 ID:3YSBvwL90.net
>>743
大久保が鼻骨折してなかったっけか

752 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:59:22.12 ID:iTxgjqIo0.net
ディクソンから昭栄曇ったクレームきたで

753 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:13:10.59 ID:iGCqz4ep0.net
おぐたん終わったな…

754 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:27:33.31 ID:DjGpbay30.net
アコスタが沈んだから小椋もまだ終わってはいないはず。

755 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:46:13.24 ID:G8Xk9p0R0.net
>>754
俺もまだ ワンちゃん あると思った

756 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 02:52:28.40 ID:iTxgjqIo0.net
マルコ&VR46初優勝おめ!!
ザルコ速かったな、モルビとクワタよくやったやんヤマハ復活の狼煙

757 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 02:53:01.09 ID:J7jIwvd60.net
おぐら以上にのざねとかいう人、途中で交代かも

758 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 03:16:00.98 ID:G8Xk9p0R0.net
>>757
代打のST600から大抜擢のレース経験少ない新人にですら簡単に凌駕されてる
どの角度から見ても擁護できない

759 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 07:42:33.13 ID:mQ3dWdzEM.net
>>746
50代だろw

760 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 07:50:17.94 ID:AWf5uKXY0.net
VR46が活躍しまくるしかmotoGP人気復活の方法が無さそう
もっとロッシ色も出して

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-LEAu):2023/04/03(月) 08:35:05.08 ID:+Z4LOki70.net
開幕前のホンダ
この非常に強いラインアップでいい成績を出さないのなら、「マシンがダメなんだ」と言われてしまう
この強力なライダーラインアップはある意味で私たちを追い込んでいるともいえるのです
 
アレックスマルケス大活躍
ホンダのスタッフはライダーが駄目だと本気で思ってたんだな

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa3-GKj5):2023/04/03(月) 09:54:35.92 ID:vWJvWan/0.net
>>745
呼ばれた気がした

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Td5z):2023/04/03(月) 09:58:12.61 ID:aKLc+KTL0.net
追いつけない止まれない皆病院送り
たまったもんじゃないな

764 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-62k1):2023/04/03(月) 10:08:31.54 ID:Xv2wKRE/r.net
ねぇもし中上さんがドカに乗ったら結構いいところ走るんじゃないか?

765 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-hnxS):2023/04/03(月) 10:32:48.22 ID:Xv+Vgi4pM.net
よほどスタイル合わないとかなきゃ誰でもドカなら行けるだろう

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff5-SxHW):2023/04/03(月) 10:35:06.55 ID:iTxgjqIo0.net
昨日ディジャも好走してたしな、慣れてきたんだろう

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f94-1sX2):2023/04/03(月) 11:06:16.43 ID:f9zwZ/rz0.net
クアルタラロ「中上のカミカゼアタックにペナルティが無いのはあり得ない」

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-BbRR):2023/04/03(月) 11:17:00.30 ID:QESK5QUe0.net
クワタ自身も言ってるが、佐々木は綺麗な軽い接触でペナ食らったのに
ナカガミは「ラストラップのような走りで俺のレースを台無しにしたのに」お咎め無しの謎

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f94-3PNc):2023/04/03(月) 12:37:34.61 ID:N0rqp1aK0.net
>>767
おめーがインガバ開けでツーリングしてるからだろうが!!!
嫌なら予選で上の順位とれやクソガチャ歯

770 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa8f-krVy):2023/04/03(月) 13:10:10.90 ID:pDNTB7PAa.net
中上、いやな流れだな
前みたく多重クラッシュ引き起こさなければいいけど

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW df50-UUpG):2023/04/03(月) 13:52:58.81 ID:G8Xk9p0R0.net
>>769
お前ちゃんと見てる
頭悪いの?

772 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 15:54:39.63 ID:EjZ8XRxjI
クアルタラロ・・・

773 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 16:49:51.20 ID:GmBY/fGd0.net
才能あるライダーがホンダのポンコツマシンでキャリアを棒にふるのが悲しい
ホンダは撤退して欲しいわ

774 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 16:55:53.14 ID:EfKxkbEda.net
もう野左根OUT、南本INでいい気がする

775 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 17:03:54.57 ID:DxuZYDFn0.net
>>774
南本よりは岡本じゃね?

776 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 17:40:34.84 ID:rEVPKK5yd.net
マルティンが中上のことアイツまたやるよって言ってたけどやっばそんな感じだね

777 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:20:45.24 ID:B8q2VgroM.net
中上はどうでもよいが
あゆむのペナルティーの方が納得いかんわ

778 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:36:45.19 ID:SYRtCFfG0.net
クアルタラロ

うれしさと悲しさの両方を感じています。オープニングラップでいつも、意味もなく私のレースを
難しくしてしまう人がいるのです。スタートはとてもうまくいって、少なくともスタート・ポジションは
維持できていました。
ところが中上選手が、まるで最終ラップの戦いみたいなパスを仕掛けてきたのです。
そんななかでも最後尾から7位まで挽回できたことはポジティブに受け止めています。
ウエットでのペースは素晴らしかったので、その点には満足しています。
でも状況が違っていれば、今日はトップ5が可能だったと思っています
https://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2023/rd02/230402-rd02.html

779 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:38:20.83 ID:SYRtCFfG0.net
M・メレガリ

昨日のスプリントではモルビデリの表彰台獲得を心から期待し、今日もまた近いところまで行きました。
結局は4位に留まりましたが、私たちとしては満足しています。
路面のコンディションがとても難しかったので、このような場合にライダーは知恵を絞り、スマートな
乗り方をしなければなりません。この13ポイントは非常に高い価値があります。
ファビオの9ポイントについても同じことが言えます。気合が入り過ぎた中上選手に押し出されて
しまったのは不運でした。
これによりファビオのレースが完全に妨害されたことを考えれば、この行為がなぜ罰せられないのか
理解できません。幸いファビオはウエットでのペースがとても良かったので、7位まで挽回することが
できました。2週間後の第3戦COTAではパフォーマンス向上を再確認したいと思っています」

780 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:40:24.91 ID:SYRtCFfG0.net
リンスはヘルメットのバイザーに問題があった、中上さんはスクリーンに問題があり、フェアリングの
外側に身体を出さなければならなかったか
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2023-rd-2-race

781 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 20:10:05.17 ID:p/YwlpwU0.net
何から何までダメダメ3流チームになっちまったよー

782 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 20:20:12.79 ID:gkHF2TYw0.net
バニャイアああいう所がなぁ...

783 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 20:26:08.26 ID:EEdrT4wcx.net
中上さんはマルケスリスペクトだし

784 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 20:33:45.44 ID:R1R6rqMH0.net
前回といい今回といい終盤のザルコすげーな
弟は またお前か! と思ってそうだが

785 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 20:36:54.89 ID:Fl0gdPA40.net
>>780
スコーピオンに新井よお前もか

786 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 20:38:25.67 ID:sFrB7N0l0.net
Araiは関係ないスクリーンだぞカウルの話だ

787 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 20:41:18.46 ID:Fl0gdPA40.net
そっちかスマン

788 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:33:10.58 ID:xokOk4h+0.net
日テレスポーツ公式 中上、小椋、佐々木 アルゼンチンを振り返る
https://youtu.be/J-tkj_LPpF8

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-kVuH):2023/04/03(月) 22:49:26.22 ID:OqfUuqdv0.net
日本メーカー遅すぎ

790 :音速の名無しさん (スフッ Sd9f-Q2F+):2023/04/03(月) 23:46:03.96 ID:gROmFtGrd.net
先ほど日テレnews zeroで短時間だが鈴木竜生優勝が取り上げられた

791 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:05:35.12 ID:a6DYDz3H0.net
ということは中上も優勝したらちゃんと日テレニュースで扱ってくれるってことか。よかったよかった

792 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:12:12.57 ID:iSaLhlpg0.net
そんな日が来るのか?

793 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:18:06.44 ID:liPlBWhw0.net
アメリカGPで運営に関する重要な発表がある
NBAのマーケティング&ファンエンゲージメントのディレクターであるダニエル・フライマンがマネル・アロヨの後任としてチーフ・コマーシャル・オフィサーに就任する予定だ
これはMotoGPの運営にアメリカ人が司令塔に加わることによりスペイン人による実質的支配からの脱却を意味する

794 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:37:22.67 ID:TXmMLD2Y0.net
>>771
おれにはクソガチャ歯が行儀悪くバランス崩してつっこんでるように見える。
https://www.motorcyclesports.net/articles/video-the-moment-of-the-controversy-between-fabio-quartararo-and-takaaki-nakagami

795 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 03:13:40.31 ID:tCGE3Fc50.net
クァットハッホってクレーマーだったんだ

796 :音速の名無しさん (アンパンW 7f0b-C9+k):2023/04/04(火) 07:46:14.99 ID:0TdbP6jR00404.net
中上は自分はヒールだと自覚してこれからガンガン突っ込んで行け、中団争いでは何時もの事だとクワタに言ってこい

797 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 08:50:55.20 ID:0oPZr8Fcd0404.net
どうせすぐズルズル下がっていくんだろ
脇役がレース壊すなよ

798 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 08:52:15.01 ID:PgvGOV8b00404.net
ビリ走ってるやつがイキってもかっこよくないよね

799 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 08:52:21.75 ID:0oPZr8Fcd0404.net
>>793
単にスペイン人がアメリカ人雇ったってだけ
motogpのローカル化は止まらないよ

800 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 09:16:13.79 ID:VHlENNdb00404.net
去年マルケスやアレイシに当てられて転倒リタイアしたときは文句言ってなかったから
単に中上のことが嫌いなだけなんじゃないの?

801 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 09:24:17.55 ID:hILXOeoS00404.net
F1もフランス人のオコンが角田の事をグチグチ言ってるな、単にアジア人差別じゃないの?

802 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 09:25:57.00 ID:ubp70vIrr0404.net
でもクアルタラロって佐々木とはすごく仲いいんだよね

803 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 09:31:19.68 ID:KifetPFj00404.net
日本人だから走ってるだけで
実力じゃないと思ってるんじゃないかな
そう言う人を見るとイライラするタイプなんじゃないか

804 :音速の名無しさん (アンパンW 7ff5-SxHW):2023/04/04(火) 09:41:44.30 ID:qRjxEv9g00404.net
>>803
そういうのは誰しも薄々思ってるかもな

805 :音速の名無しさん (アンパン Sa23-yrNJ):2023/04/04(火) 10:12:04.35 ID:VhqIDZ46a0404.net
人種関係なく実力的にリスペクトされてないってだけじゃないの

806 :音速の名無しさん (アンパンW 7f0b-nMzw):2023/04/04(火) 10:30:37.62 ID:IF04jUO000404.net
年間タイトルを意識する人間からすればお前は違うだろという気持ちが隠しきれないで滲み出るんだよ

807 :音速の名無しさん (アンパン Sp33-M0qe):2023/04/04(火) 10:39:35.39 ID:EDK2LKqmp0404.net
顔じゃないってこったな

808 :音速の名無しさん (アンパン dfb9-kVuH):2023/04/04(火) 10:43:03.10 ID:AxTlKekl00404.net
一方どのサイトでも話題にされない可哀想なビンダー

809 :音速の名無しさん (アンパン Sp33-M0qe):2023/04/04(火) 10:59:54.18 ID:EDK2LKqmp0404.net
ただ
今期は似たようなモンだろってのはあるな、モンエナのセカンドライダーさん

あとマルクさんも相手が引いてくれなくなったよな

そんなポジション

810 :音速の名無しさん (アンパン ffa3-icd+):2023/04/04(火) 11:01:58.28 ID:PgvGOV8b00404.net
ロッシとマルケスなんかバッチバチだったやん
つまり中上がどん亀だからだろ

811 :音速の名無しさん (アンパン Sa23-bj0i):2023/04/04(火) 11:38:26.40 ID:fpWgHncaa0404.net
まだ2戦が終わったところだけど、ミルリンスで何かが変わるかもと期待していたのは間違いだったのか

812 :音速の名無しさん (アンパン Sd9f-Q/vI):2023/04/04(火) 11:38:54.57 ID:0oPZr8Fcd0404.net
最初だけ南無三で突っ込んでレース壊してその後はズルズル後退していく
オマエは何がしたいんだよ?
これに答え出せる人いるの?

813 :音速の名無しさん (アンパン Sp33-lRUP):2023/04/04(火) 11:55:25.47 ID:MD54J2iup0404.net
でもマルケスいなくなったらmotoGP終わるからな
スポーツには名の知れた選手が1人はいないと興業として成立しないのよ

814 :音速の名無しさん (アンパン Sd9f-Q/vI):2023/04/04(火) 11:59:23.25 ID:0oPZr8Fcd0404.net
前から検討されてるけど一か国からの参戦人数を制限するしかないんだよ

815 :音速の名無しさん (アンパンW 5fb8-LEAu):2023/04/04(火) 12:10:30.11 ID:KifetPFj00404.net
中上が危険なのは何年も参戦して全く結果を出せていない
だから余裕がなく焦ったレースを毎回している
一周目からファイナルラップのような走りをされたらヤマハもたまったもんじゃない

816 :音速の名無しさん (アンパン Sa23-uL8S):2023/04/04(火) 12:12:59.38 ID:d+KHwvcra0404.net
レース数多くて厳しいテスト制限あってスプリントでセッティング出す時間も少なくなったから不利なメーカーが巻き返すのが難しいんだよな

817 :音速の名無しさん (アンパン df7d-kVuH):2023/04/04(火) 12:45:22.47 ID:YtVgNNLl00404.net
角田もオコンに自殺行為の突っ込みと批判してたな
フランス人はそういもん

818 :音速の名無しさん (アンパン df6c-Qek5):2023/04/04(火) 13:08:49.60 ID:mNC6rm0100404.net
>>800
たしか前にもレース序盤で中上にはじき出されそうになった事があったんだよね

819 :音速の名無しさん (アンパンW 5fb8-7spd):2023/04/04(火) 13:15:18.00 ID:avzkBHFJ00404.net
序盤に先頭集団に加わっていないと中盤以降追い上げられないから、って話を何年も前から続けていたわけだがはて

820 :音速の名無しさん (アンパンW 0H8f-5VRv):2023/04/04(火) 16:17:09.65 ID:rvjnat0uH0404.net
>>813
復帰を匂わすだけのシーズン、早4年目

821 :音速の名無しさん (アンパンW df50-UUpG):2023/04/04(火) 16:48:40.89 ID:kQWoddwI00404.net
ところでシールドならいざ知らずスクリーンが曇るって一体何なん?

822 :音速の名無しさん (アンパン ff0b-kVuH):2023/04/04(火) 16:53:41.98 ID:S9vAdmsh00404.net
2022観客動員数増減推移(入場規制なしの2019年比)

ヘレス    3万人down↓
ル・マン  2万人up↑
ムジェロ  7万人down↓(19年の1/2以下)
カタルニア 4万人down↓
シルバーストーン 11万人down↓

スペインDAZNのMotogp視聴者数、開幕時で40万人からムジェロ時点で20万に半減
有料スポーツ中継ランキングTOP30圏外に


2023現在
スペインエリアでのMotoGP視聴者数は第2戦目にして開幕戦から既に半減(40万→17万)

823 :音速の名無しさん (アンパン Sr33-V7WF):2023/04/04(火) 17:03:35.27 ID:OoQl6KfIr0404.net
>>821
エンジン排熱が上手くできてなくてハンドル周りから熱が上がってくるんだと思うよ

824 :音速の名無しさん (アンパンW df50-UUpG):2023/04/04(火) 18:21:30.95 ID:kQWoddwI00404.net
>>829
それは思い浮かぶけど 他の2台が問題ないのになぜ?

825 :音速の名無しさん (アンパンW df6b-xR+C):2023/04/04(火) 18:23:38.60 ID:/Pu2zrsa00404.net
>>794
この映像で見ると
中上は普通にインに入ってるしマージンもかなりとってる
ファビオが不用意にインに寄ってる
これはお咎めなしで納得だわ

ファビオにガッカリだわ
何もかもうまく行かなくて
全部他人のせいモードに入ってるなコレ
もう二度とタイトルに絡めないかもね
移籍しても

826 :音速の名無しさん (アンパン 5fb8-novi):2023/04/04(火) 19:41:19.15 ID:Q0aEvJWY00404.net
>>825
ファビオがポルっちゃったのか。

まぁ、ポルはオーバーランした後後方確認しないでレコードラインに戻ってくるけどw

827 :音速の名無しさん (アンパン Sd1f-Q/vI):2023/04/04(火) 20:48:07.57 ID:EFzUWh/0d0404.net
>>825
そういう問題じゃなくて脇役がリスク犯してしゃしゃり出てくんなってこと
そのまま上位争うでもなくズルズル下がっていくだけのくせに
いい加減ウザイだけでしょ

828 :音速の名無しさん (アンパン 5f92-LRFr):2023/04/04(火) 21:03:21.42 ID:C0mAb4Mb00404.net
脇役ごときと見下してる馬鹿には脇役と絡む位置に居る奴が
悪いと理解出来てないようで

829 :音速の名無しさん (アンパン Sd1f-Q/vI):2023/04/04(火) 21:24:15.48 ID:TBHLJw38d0404.net
レースは興業だからな
脇役が主役潰しちゃ成り立たん

830 :音速の名無しさん (アンパン Sp33-lRUP):2023/04/04(火) 21:28:11.79 ID:XqV0Bv3Tp0404.net
その通り
それを分かってない人の多いこと

831 :音速の名無しさん (アンパン ffd2-kVuH):2023/04/04(火) 21:32:26.73 ID:Ke+Yopi200404.net
>>821
スクリーンをワックスでふいちゃったとかじゃない?
油膜でギラギラしてまともに見えない

自分の車の窓にマヨネーズ掛けてワイパー動かすと疑似体験できるかもw
本来ならレインXで拭いたみたいに雨粒ぶっ飛んでクリアな視界なはず

832 :音速の名無しさん (アンパン ffd2-kVuH):2023/04/04(火) 21:34:09.69 ID:Ke+Yopi200404.net
主役はドカでヤマハとかホンダは脇役だろ?

833 :音速の名無しさん (アンパンW 5f69-cSYw):2023/04/04(火) 21:40:46.02 ID:R4Gbf9Rw00404.net
むしろ脇役ごときに隙をつかれる主役が間抜けだとは思わんのか
他責にも程がある

834 :音速の名無しさん (ワッチョイW df50-UUpG):2023/04/04(火) 22:03:38.95 ID:kQWoddwI0.net
>>833
その論理がまかり通ると強盗に殺されても殺される方が悪いってことになるな

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa2-Dv9b):2023/04/04(火) 22:12:43.82 ID:VHlENNdb0.net
シーズン終盤でチャンピオン争いしてるなら脇役云々の話もわかるけどなぁ

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-xR+C):2023/04/04(火) 22:33:03.25 ID:/Pu2zrsa0.net
そんな考えで引くようなら
それこそMotoGPライダーの資格無しやろ

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfc6-q7jm):2023/04/04(火) 22:37:39.64 ID:YSoJucMp0.net
>>831
YAMAHAのカウル用ワックスはスクリーンもOK

838 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-VGQ6):2023/04/04(火) 22:56:36.55 ID:3niG9r8Va.net
中上はアウトいっぱいまではらんでるし、そのあとも下をさまよってるだけだから、レースだからどうこうじゃなくって単に無理してミスっただけやんけと言わざるを得ない。

839 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 00:07:21.18 ID:S59kFjTI0.net
ホンダはカウルのアッパーの排熱がおかしいらしい、ストレートで伏せると熱気でシールドが曇るだからストレートでも上体をお起こしてる
数年前もブレーキレバー熱過ぎて火傷とかあったと思う
一層の事外部にカウルデザイン頼んだ方がマシだと思う

840 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 00:07:45.12 ID:QyyY3jWa0.net
脇役同士のペナ出てない接触などどうでもいいな
ヤマハの主戦ヅラしてるがモルビデリのがよほどアジャストしてるぞ
大丈夫か脇役
主役と言い張るなら去年お前に当てられたアレイシぐらい上げてこい

841 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-RK2B):2023/04/05(水) 01:31:41.16 ID:Xn+uZeJYd.net
ビンダーのスーパースプリントプレー
めっちゃ凄かったのにどのサイトでも話題になってないの草

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-RK2B):2023/04/05(水) 01:36:55.74 ID:wmAp9ah/0.net
今年のKTMは速い
鉄パイプマシン恐るべしだな

843 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 06:20:07.18 ID:Omxg6oHbM.net
エンジンが速くなりすぎて今はタイヤを労りグリップを完全発揮出来るかが全てだしな
F1もメルセがピレリとゴニョゴニョって噂あったしミシュランはどうか知らんがコンパウンドの作動原理を知ってれば実証テストだけで済むしまさかね…

844 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 11:25:10.14 ID:gBi8S8kH0.net
まあ日本人ファンでも中上になんも期待してないしな
いい加減誰かと交代してほしい見てて歯がゆい

845 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 11:41:45.34 ID:4UhiZrfP0.net
中上がクワとかマルティンから危険でクレイジーなライディングとか
言われてるけれど、兄マルケスとかしょっちゅうやってる事。

やはり脇役の雑魚だから言われるのだろうか。

846 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 11:45:32.74 ID:skUhHalEd.net
日本のモタスポファン、特に二輪のファンって、なまじ日本人が無双してた過去があるだけにやたらと日本人レーサーに求めるハードル高いよな

847 :フラッド :2023/04/05(水) 11:47:29.55 ID:jQskFFgj0.net
え?
勝てないならいらなくね?

848 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 11:47:35.51 ID:G3fHc/YYd.net
>>846
最高峰クラスでは無双してたことなんてないやろ

849 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 11:56:25.05 ID:lDZgS9uId.net
どの世界にもカーストが存在するんだよ
無意識のうちに自分より下を見つけて叩くのは人間の本能
黒人もあれだけ迫害されてんのにアジア人見つけてボコボコにしてたろ

850 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 12:23:01.33 ID:66kdbHZKd.net
坂田カースト

851 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 12:27:42.52 ID:IG1l10SJM.net
>>849
これは心のどこかに闇持ちのやつ
性格悪い奴におおいな

852 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 12:33:23.22 ID:aZdS7IYNM.net
雨のミラーがKTMに乗って雨のレース出たら、無双するかと思ったら、
ドライより順位落としてるから分からないもんだ

853 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 12:34:23.39 ID:66kdbHZKd.net
日本人の最高峰のベストライダーは
やはりロッシをも倒した1009氏

854 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 12:36:45.17 ID:66kdbHZKd.net
>>852
今の最高峰は
うまく当たれば誰もが優勝出来る戦国時代に
(日本車除く)

855 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 12:42:44.14 ID:9lHR2nUC0.net
今回の中上のはそこまで悪質には見えんかったけどな
中上はミサイルイメージが強いから文句言われやすいけど

856 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 13:05:45.57 ID:iCiJOccf0.net
クソガチャ歯が往年のヤマハらしくスムーズなライディングしてればラインを外すことなく中上のレースを破壊することはなかったのだ。

こと今回のレースについてはモルビデリのほうがM1の性能を引き出していたといえる。
マシン特性ガン無視の野蛮なハードブレーキングだけではもうチャンピオンにはなれないだろう。

857 :音速の名無しさん (スププ Sd9f-j3Yk):2023/04/05(水) 14:32:40.54 ID:Jo4v1gxLd.net
ロレンソも自分がアウトからインに寄せて、ぶつかって文句たらたらだった
ロレンソっぽいライディングになってきてるんだろうか

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-1sX2):2023/04/05(水) 14:44:28.99 ID:JegCbU0p0.net
>>853
あのときのダークサイドに堕ちたロッシの表情は最高だったな
ロッシがあんな感じの表情見せたのは後にも先にもあのときが一番だったんじゃないかな

859 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa8f-x1b6):2023/04/05(水) 14:57:05.92 ID:6y1zPxq0a.net
>>856
今回モルビデリには表彰台登って欲しかったなぁ
頭が和尚みたいな髪型になってて違和感凄かったけど
もうモジャじゃないな、あれは

860 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa8f-x1b6):2023/04/05(水) 15:07:36.55 ID:6y1zPxq0a.net
>>855
本来のレコードラインは桑田のライン。コーナーに向かってアウトからインにブレーキかけながら寄っていくライン
それをブレーキのタイミング遅すぎで、レコードラインのイン側に突っ込んできたのが中上
なんじゃないのかな?とリプレイの映像見て思ったけど

マルケスの無理矢理インにねじ込んで相手をアウトに押しやる走法を、コーナーのもっと手前でやったような感じw

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-BbRR):2023/04/05(水) 15:37:57.83 ID:dSGirJMC0.net
成績不振なのにチャラチャラしてるのが申し訳なくて剃髪したのかな
イタリアにも日本のような習慣があるのかも試練

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1c-icd+):2023/04/05(水) 16:06:36.77 ID:Z4kydOrl0.net
佐々木に1ポジダウンのペナルティ出たけど、
あれと中上さんのを比較するとどうなんでしょうね。

10年以上前のGPだとこんなのでペナルティ出なかったような。
原田さんに対するカピロッシとか何も無かったか。

最近でいうと250時代の弟ビンダーなんかしょっちゅうやってた気がする。

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-S/2p):2023/04/05(水) 17:47:52.04 ID:ab/H+e5b0.net
史上最強ベストバトル見付けた
ttps://www.instagram.com/p/CfCdipAlTab/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

864 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 19:09:54.37 ID:Bdpilu160.net
ジーノさん、ついにバイクに乗る(動画あり)
https://www.instagram.com/p/CqgEol1ov3N/

865 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 21:34:00.91 ID:qVVmqfDD0.net
スプリントレースやっと見た、バニャイヤは土曜で既にストレスマッハだったな
VR46の二人には追いつけずアレマルとは競り合い最後にさされて負け

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc2-MZ3t):2023/04/05(水) 21:53:44.00 ID:hKuIDeNN0.net
>>862 
カピロッシがグレシーニ移籍後の99ムジェロでルッキ相手に原田アタックして、コースに投げ飛ばした時の処分 当該レース失格と次戦のカタルーニャ出場停止
「これがビアッジだったり、ロッシ、原田みたいなアプリリアのライダーだったら、当該レース失格と次レース出場停止という厳しい処分になっただろうか。ルッキを転倒させるつもりはなかった」

867 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa23-Qek5):2023/04/05(水) 22:47:51.50 ID:wigtsGlPa.net
拍手いらね~~

868 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa23-Qek5):2023/04/05(水) 22:48:17.41 ID:wigtsGlPa.net
こじつけひでー

869 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa23-Qek5):2023/04/05(水) 22:49:32.78 ID:wigtsGlPa.net
誤爆失礼

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-kVuH):2023/04/05(水) 22:53:16.83 ID:ri3MwzlB0.net
>>862
> 10年以上前のGPだとこんなのでペナルティ出なかったような。
> 原田さんに対するカピロッシとか何も無かったか。

あれ、カピにペナ出したらロッシがタイトルとか言う変なことになりそうだったかからじゃね?

871 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-VGQ6):2023/04/05(水) 22:58:01.77 ID:PHChL2qda.net
今回のも中上がアグレッシブとか攻めすぎとかじゃなくって単にヘタでミスっただけで、ペナルティかと言われると違うよね。予選順位が悪くてそんな奴がいるところにいるのが悪いとしか言いようがない。

872 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:27:02.85 ID:T+cSYCR5a.net
中上もマルケスミサイルと同じ症状なんじゃね?

873 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:28:58.35 ID:yfEyAYEJM.net
マルケスはミサイルと言うより故意のサイドアタック

ミサイルはやっぱバウとかだわ

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW df2f-gitw):2023/04/06(木) 01:37:10.31 ID:UzxlcxSc0.net
勝手にアウト側の足を外してタコ踊りしたようにしか見えないんだが桑田

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW df50-UUpG):2023/04/06(木) 01:43:50.86 ID:VVTURGQq0.net
>>874
偏見で事実までネジが曲がって見えるってやばいぜ

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW df2f-gitw):2023/04/06(木) 01:50:11.15 ID:UzxlcxSc0.net
>>875
桑田の外足が外れたの、接触する前てのはわかってるよね?

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW df50-UUpG):2023/04/06(木) 01:59:18.92 ID:VVTURGQq0.net
>>876
中上のぶつかった角度理解できないと?
本当に別れなければもう見るのやめた方がいいよ バイクのこと忘れな

878 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-EnHa):2023/04/06(木) 07:01:51.37 ID:G3HCrsUPa.net
止まらないホンダが悪い

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f92-kVuH):2023/04/06(木) 09:15:28.01 ID:ZAveLHkm0.net
みんなピュア過ぎじゃね?
相当酷いケースでもなければ事後コメントで自分の非や力不足を認めずに
「他人のせい」、「タイヤのせい」、「マシンのせい」なんてよくあることだよ
話半分でちょうどいい

880 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-gitw):2023/04/06(木) 10:09:10.72 ID:sP8+nUxtM.net
>>877
大した角度じゃなかったから、片足外れてコントロール失いかけの桑田も転倒しなかったんだろ

881 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp33-8J/o):2023/04/06(木) 10:26:54.00 ID:kd1TAJT9p.net
>>879
電気系、駆動系みたいな

882 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa8f-xR+C):2023/04/06(木) 10:43:24.69 ID:8QqzWMRga.net
>>881
たしかにw

883 :音速の名無しさん (スププT Sd9f-kVuH):2023/04/06(木) 10:51:42.01 ID:9mOzzNX1d.net
中上さんがファンにもドライバーにも批判されるのって、レース内容だと思う
予選より下位に沈むレースが多いから、それだけレース中に抜かれまくってるってこと
(しかもウォームアップは2番手とかで期待を持たせる)
ドライバーjにはどうせ抜かれるんだから大人しくしとけって思われてるし
ファンもどうせズルズル下がるんでしょって感じ

884 :音速の名無しさん (JPW 0H5f-iEOM):2023/04/06(木) 11:14:38.50 ID:1i23VUtkH.net
遅いのにリスクある走りして他のライダーの邪魔してるもんな

885 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f92-HYTF):2023/04/06(木) 11:19:50.73 ID:G3oTqjAU0.net
おぐたんレプリカいいなぁ…

欲しい。

886 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-nMzw):2023/04/06(木) 12:12:58.01 ID:tJr/aBmK0.net
ドライバーって

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ df6c-Qek5):2023/04/06(木) 12:43:13.73 ID:0kJgs0l30.net
>>880
> 片足外れてコントロール失いかけ
接触避けようとマシン起してバランスとっただけだよ
よく転倒しそうになった時に外足外してるのと同じ

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW dffe-Q/vI):2023/04/06(木) 13:18:10.02 ID:QoCqxJpq0.net
去年F1で22戦17勝して今年も3戦3勝
そらHRCはmotogpに手が回らんやろ

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW dffe-Q/vI):2023/04/06(木) 13:31:05.80 ID:QoCqxJpq0.net
中上ってしょっちゅうスクリーンやバイザーが曇ってないか

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1c-icd+):2023/04/06(木) 13:39:59.54 ID:YFdG5Gp30.net
HRC 河内さんだけじゃなくバイクもそっとスズキから
供給受けた方がいいんじゃないか。

GASGASとかハスクバーナみたいにOEMしてもらえばいいんだよ。

891 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-kc+5):2023/04/06(木) 13:43:48.34 ID:xrmzwi2sd.net
桑田は予選でタイム出せてればああいうリスク減らせるんだろうけどな
レースで速いライダーが予選で下位だと前走車を縫うように追い上げ図るので
おっとっとってなりがち

892 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 15:49:23.38 ID:QwWV/ler0.net
>>889
牛乳吹いたw

893 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 15:59:13.74 ID:zWDqjaih0.net
まあホンダもF1とバイク、どっちの盟主でいたいかといわれれば
前者になるんだろうな
今motogpでも勝てばモタスポの覇王になれるのに

894 :音速の名無しさん (アークセー Sx33-EnHa):2023/04/06(木) 22:17:25.29 ID:YTqlZlF7x.net
>>890
河内さんはスズキの方が夢を持てたかもな

895 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-XUIc):2023/04/06(木) 23:20:13.89 ID:rt73f9j30.net
米GP時間がエグいな
すっかり忘れてたわ

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f94-Q2F+):2023/04/07(金) 02:02:17.44 ID:cVYvuuOu0.net
>>866
カピが98年に逃げ切れたのは故意の立証が困難だっただけで、99年にはレギュ改正で故意・不作為問わずペナルティー対象になったのにね
スタートで斜行してPPのルッキ撃墜は当然ペナ対象だし、故意でなければ大丈夫というカピの考え方自体がヤバ過ぎ

897 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 06:49:58.57 ID:KlVp/h0Wp.net
そんなカピロッシがスポーツアドバイザーとして安全やレギュレーションについて意見しているのよ

898 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 07:12:01.17 ID:hPbq4lAY0.net
テレビ大阪で GPライダーカート対決やった時
カピはズルして勝ってウェーイしてたよねw
そういう質なんだろうなと

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc2-YeLA):2023/04/07(金) 08:14:46.12 ID:L3UnXUpl0.net
>>897
シトポンスのもとに行って更生した。ビアッジもポンスに居たときは大人しかった

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc2-YeLA):2023/04/07(金) 08:22:09.45 ID:L3UnXUpl0.net
>>896
コースにルッキを投げ飛ばした。巻き添え食らったのが本間さん

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW df2f-gitw):2023/04/07(金) 21:09:15.65 ID:pewqph1F0.net
全日本JSB1000、オイルシャバシャバ問題でカーボンニュートラル燃料止めるの?

902 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 23:32:23.15 ID:cVYvuuOu0.net
>>900
たとえ普段は気のイイ奴でも、頭に血がのぼると何をするかわからない奴と一緒にレースするのは怖すぎるよね((((;゚Д゚))))

903 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 23:37:57.06 ID:cVYvuuOu0.net
>>899
ポンスからドカワークスに行ってからも、もてぎ1コーナーでボーリング大会を主催してたような…
(らんかの4コマで”気絶したフリ”とか描かれてた)

904 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 23:42:58.15 ID:tz6RyxlY0.net
>>901
そうなん?
YAMAHAワークスはオイル容量増やしてるらしいが…

905 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 23:56:27.89 ID:pewqph1F0.net
>>904
よくわからんけど、MFJがこっそり規則変えたとかTwitterで流れてきたのよ

906 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 01:09:21.70 ID:n6fW2rtg0.net
みたみた
走行毎にオイル交換が必要なほど難儀な燃料らしい

907 :音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-68Yh):2023/04/08(土) 01:43:24.71 ID:qVlRGEDR0.net
なんか四輪はどこもすんなり上手くやってる印象なのに二輪は難しいんか

908 :音速の名無しさん (スプープ Sd82-OcAs):2023/04/08(土) 08:13:57.98 ID:T1v7IanFd.net
四輪はSFでは一年テストしてたしGTも500はやるけど300は延期になったで

909 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-eViO):2023/04/08(土) 08:32:14.53 ID:q2479YJb0.net
2&4は8耐トライアウト兼ねてるからじゃないの?
耐久世界選手権は普通の燃料だし!

910 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-af62):2023/04/08(土) 09:04:40.72 ID:PvrhIga50.net
オイルが燃料で希釈されるって事ですか?

911 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 09:55:54.00 ID:aJBI5FOP0.net
2スト「行こか?」

912 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 09:57:13.82 ID:x4eNt4lR0.net
アルゼンチンGPのMoto3クラス観終わった。
鈴木おめでとう!今年は飛躍するといいな。

しかし、佐々木あれでペナルティとは…
スピードが結果に結びついてないのがもったいない。

913 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 11:37:35.61 ID:87CQkqpB0.net
>>881
油圧系や!

914 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 11:51:36.18 ID:QVbHeUp50.net
GT300はプライベーターが多いからそんな燃料使ったら金がかかりすぎるから延期したんじゃないの?

915 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 12:14:52.96 ID:Ugoa3TGn0.net
>>914
スレ違いだけど、CNFに対応するにはエンジンマップ弄る必要あるものの
GT3車両はマップ弄るの禁止なのでどうにも対策できない、
取り敢えず気温上がって燃料揮発性良くなる時期まで導入見送るって経緯

916 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 12:38:41.05 ID:xBDVWSVad.net
冬になったらどうすんだそれ…

917 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 13:11:29.84 ID:kxHFvZSU0.net
中須賀さん
(無鉛ハイオクに比べると)パワーは落ちるし、領域によっても特性が変わるのでマップの調整が必要です。
燃焼効率がよくないのでエンジンブレーキのフィーリングも変わりますし、マフラーに燃えカスが付きますね。
まだまだ詰めなくちゃいけない状態なので、まだタイム出しという段階ではないですね。

岡本
吹け上がり方がバラバラで、やっぱり燃えにくい感じがしますね。全域で影響を受けているので、
その状態に合わせてマシンを仕上げていけないといけないですね。
https://www.as-web.jp/bike/913946?all

亀井
初乗りは3月上旬の鈴鹿でした。非常に素直なハンドリングが好印象でした。
この時は従来のハイオクガソリンを使っていたのですが、先週の事前テストからカーボンニュートラル
燃料を使い始めたところエンジン特性が安定せず、そこで苦労してしまいました。
特にエンジンブレーキの効きが弱く、好みとしては強く効いてほしいのですがそれが出来ず、
自分のライディングに合わせ込むのが難しくなってしまいました。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/race/2023/ajrr_report_rd01.html

918 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 19:11:21.60 ID:kjRZstaYM.net
CN燃料で2スト復活!

919 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 19:26:29.20 ID:x4eNt4lR0.net
アルゼンチンGPのMotoGPクラス面白かった。
ベッツェッキが真に覚醒したかは次のアメリカでわかりそうだね。
終盤のザルコ師匠も熱かった!

中上は結局15位あたりが関の山なんだろうか。

920 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-oNPs):2023/04/08(土) 19:51:29.47 ID:CwbyHPGu0.net
ベッツェッキには若者が覚醒して
スターライダーの道を駆け上がっていく感じがあるね
新型に順応しきれないまま開幕を迎えて怪我したニーニの心境やいかに

921 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 20:51:12.85 ID:V7ujUWJoM.net
ベッツはMoto2の頃から強者感あって好き
VRアカデミーでは一番チャンプ感あるわ

922 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 20:52:16.56 ID:kxHFvZSU0.net
MotoGPを席巻する“VR46軍団” 引退後も影響力を増すレジェンド・ロッシの情熱と弟子同士のチャンピオン争いの可能性
https://number.bunshun.jp/articles/-/857096

923 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:39:54.85 ID:l6vHnqdJ0.net
ナカガミさんは今年も心理セラピストを帯同させてるのかな?

924 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 23:05:43.77 ID:oUWVPT+t0.net
そういやVRアカデミーの有力ライダーって
今はMotoGPクラスに殆どあがっちゃったけど
後進はちゃんと育ってるんかな?
ビエッティとフォッジアくらい?
その下は誰か居たっけ?

925 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 00:57:50.10 ID:zAn4S5Cp0.net
>>924
スレチだけど一度と言わずひと月間ぐらいロッシュのランチ走らせてほしい
フラットトラックでオーバルじゃないって異次元感覚、すごく楽しく上手くなりそう

926 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:01:17.27 ID:/oVE/i040.net
ロッシュは実はランキング3位になったこともある
意外だろう

927 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:15:50.58 ID:oTxlZtmX0.net
>>902
一般道でも事故起こして人殺してるしな?

928 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:26:11.84 ID:zAn4S5Cp0.net
>>926
音声入力 なんでロッシュとロッシュを聞き分けられないバカ 携帯のせいにしとくねw 

929 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 04:51:07.36 ID:4Jm7BDUT0.net
>>928
諸見里さんのローションみたいになってますやん

930 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:16:14.98 ID:3HJSpnDQ0.net
>>928
ちゃんと聞いてるじゃねーか
大事だから2回言ってるし

931 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 14:09:02.72 ID:+hItr6Wi0.net
カルメロ
「ポルトガルは危険な砂利をどうにかしない限り来年の開催は無い。代わりのサーキットはいくらでもある」

932 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 14:57:05.20 ID:6h2Eqy0rd.net
ピヨ ピヨ

933 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 15:54:57.90 ID:ZvlMBfwfM.net
>>932
はしいちゃぉー

934 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 17:14:00.80 ID:uZO6MBtWd.net
レッドブルがマルケスのKTM移籍を企ててるんだって
そっちの方が面白そうだし、見たいなぁ

935 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 17:58:13.07 ID:f6y7dP6kM.net
カリメロがイタリア原作だと最近知った

936 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 17:59:53.17 ID:4Jm7BDUT0.net
そしたらリンスがレプソル入りか?
カストロールに誰入れる?

つーかレプソルはミルリンス河内の3人で
マシン作った方が良くなりそうやな
チームマネージャーもプーチ切ってブリビオでw

937 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 18:06:35.27 ID:LuWAiYbJ0.net
そっちの方が魅力ある

938 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 18:09:49.48 ID:bZJ9c3MM0.net
朝霞の面子が変わらねーんだからマシン造りは変わらねーだろ

939 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 18:10:17.07 ID:8+H+Ywje0.net
ドカならともかくKTM移籍って今より良くなるか微妙な所なのがなあ

940 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 18:18:55.87 ID:uXKqC0a20.net
>>934
今のところ、元LCRのオスカー・ハロが番組でそういった発言をしただけみたいだね
レッドブルがマルクをKTMへ連れていくなら、アコスタはアルツァモラとHRCに行けるとかなんとか

941 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 18:20:04.69 ID:uXKqC0a20.net
>>939
今シーズンのこれまでを見る限り、ホンダよりは全然良くなるでしょ

942 :音速の名無しさん (ワッチョイ 91d2-Rzwh):2023/04/09(日) 18:36:50.58 ID:QRM6PGwp0.net
さて、ジータスの2022年アメリカズGPの再放送で俺のスズキの勇姿を見るか

943 :音速の名無しさん (ワッチョイW a10b-R9wL):2023/04/09(日) 18:37:11.09 ID:wuR9yf4D0.net
>>936
>チームマネージャーもプーチ切ってブリビオでw
そこまでやるなら元スズキの人たちかき集めて
エンジンも直4でRCVからRCBにするくらいやって欲しい

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ 91d2-Rzwh):2023/04/09(日) 19:01:56.47 ID:QRM6PGwp0.net
ヤマハは4月10日から実施するプライベートテストで、ラズガットリオグルが
MotoGPマシンのテストを行なうと発表した。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/yamaha-puts-razgatlioglu-through-his-paces-in-new-motogp-test/10454543/

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-zxBd):2023/04/09(日) 19:06:08.58 ID:zAn4S5Cp0.net
>>944
トプラクの一番脂の乗り切った時期逃しちゃったね

946 :音速の名無しさん (スププ Sd22-jXtT):2023/04/09(日) 19:34:03.46 ID:uZO6MBtWd.net
スズキからホンダに移籍した河内さんもフレーム製作のエンジニアだし
いま必死で作ってるんだろうけどねぇ

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW d169-0aKM):2023/04/09(日) 19:38:07.87 ID:mgF/bs4/0.net
G+いい加減俯瞰映像やめて、DAZNみたいにLT追加してくれんかね

948 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9c2-bRm1):2023/04/09(日) 19:47:23.73 ID:4QX/9dyB0.net
>>946
カレックス製のフレームもあるはず

949 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-Ay2p):2023/04/09(日) 20:09:07.33 ID:bZJ9c3MM0.net
G+ってスタジオの画以外はドルナが作ったの流してるだけでしょ

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-oNPs):2023/04/09(日) 20:15:34.69 ID:/oVE/i040.net
公式は普及のためにLTくらいサービスで流すべき

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-RKP+):2023/04/09(日) 20:40:41.62 ID:CNAR3fl30.net
有料サービスで流してるだろ

952 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd6b-5xw/):2023/04/09(日) 20:53:16.38 ID:4Jm7BDUT0.net
>>939
ミラーのコメントを見ると
マルクにドンピシャで合いそうではあるんだよな
KTMならよりマルク向きのフレームをたくさん作ってきそうだし

953 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd6b-5xw/):2023/04/09(日) 20:54:17.65 ID:4Jm7BDUT0.net
>>940
アコスタとアルツァモラさん繋がってるのか
でも、アコスタが今のホンダに行きたがるかな?

954 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-oNPs):2023/04/09(日) 21:07:28.06 ID:/oVE/i040.net
ホンダがこの調子なら、マルケスの契約途中解除もありそう
KTMはアコスタとマルケスのドリームチームも夢じゃないな

955 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-oNPs):2023/04/09(日) 21:08:41.67 ID:/oVE/i040.net
ドカティはないからアプリリアでビニャーレスとマルケスというのもいいな
でもロッシはアプリリアに未だに強大な影響力あるだろうし、望み薄か

956 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 21:55:40.57 ID:zAn4S5Cp0.net
>>947
大昔DORNAの時代はラップタイムチャートただで見れたのにね
あれくらい無料で開放した方が ファン増えると思うんだけどな

957 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 23:00:36.13 ID:2Nnmj7XCd.net
>>954
あるわけないだろ
マルケスは年俸20億
ミラーやビンダーは2億もないだろ
ドカならともかくKTMも低迷してる
引き抜くには25億は用意しないと

958 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 23:05:35.42 ID:2Nnmj7XCd.net
スペイン勢が低迷してマジでイタリアローカルになってるわ
こんなん誰が見るんだよ

959 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 23:10:24.01 ID:2Nnmj7XCd.net
>>940
元サテライトのスタッフで今は無職の老人が持ってる情報に耳傾けるヤツはきちがい

960 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 23:12:29.96 ID:NnLd5lEK0.net
>>957
そのお金をレッドブルが負担するってことでしょ

961 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 23:15:18.99 ID:/oVE/i040.net
さらにマルケスは勝てるマシンに乗れるなら大減俸も覚悟するだろう
アプリリアならいいんだけどなあ

962 :音速の名無しさん (スップ Sd82-AMnc):2023/04/09(日) 23:57:07.96 ID:2Nnmj7XCd.net
>>960
ソースが無職の老人だろ
他に情報源あるの?

963 :音速の名無しさん (スップ Sd82-AMnc):2023/04/09(日) 23:59:01.66 ID:2Nnmj7XCd.net
どっちにしろホンダは2024で撤退じゃないの
F1も2026だかで完全に手を引くらしいし

964 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3161-/v21):2023/04/09(日) 23:59:11.04 ID:DRRtc7pv0.net
マルクはKTMのマシンのことを「同じコーナーでもラップごとに違う動きをする理解できないマシン」と言っていたからKTMにあんまりいい印象持ってなさそう

965 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-nKhk):2023/04/10(月) 00:39:12.89 ID:StcKtP5j0.net
撤退で日本一のマシンはスズキだったのがわかった

966 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-w6BA):2023/04/10(月) 01:41:28.34 ID:9PzmE9N1d.net
>>965
そうか?ホンダより良いけどヤマハとどっこいじゃね?

967 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 06:58:44.41 ID:StcKtP5j0.net
>>966
エンジンがダメ
ヤマーハは

968 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 07:01:56.94 ID:xPVEDbHv0.net
ストレートでドゥカティをぶち抜いてノブさんが大喜びしていたあの懐かしい日…

969 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 07:49:01.50 ID:GieUujko0.net
マルケスも次の契約で引退を考えるぐらいの年だしここからギャンブルして移籍するかな?

970 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 09:24:26.50 ID:hBqk++Umd.net
>>967
どこが?

971 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 13:17:01.06 ID:1IKsJCSxa.net
次スレ立てたよ

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 451●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1681100093/

気持ち悪いくどいテンプレ少し直したぞ
そのくせワッチョイ1行とか言ってうっかりさん誘発するような使いにくいテンプレは直した方が良い

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2d93-Rzwh):2023/04/10(月) 15:07:50.50 ID:/3wTE0NO0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fs9Ua8qWIAcM_nJ.jpg:orig

973 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2d93-Rzwh):2023/04/10(月) 15:25:03.96 ID:/3wTE0NO0.net
MotoGPのプライベートテストがヘレスで2日間実施へ。4メーカーが参加……注目はホンダのカレックス製シャシー
https://jp.motorsport.com/motogp/news/honda-faces-a-crucial-test-in-jerez-to-test-the-new-kalex-chassis/10454713/

974 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 16:06:03.18 ID:+k0MHz3Ja.net
>>971
単にお前がここで実況したいカスなだけだろ

975 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 16:19:18.36 ID:1IKsJCSxa.net
クドクド書くから反発されるんですよ
頭の悪い対立構造作るから荒れるんですよ
そのくせワッチョイは1行とかいうからウッカリさんを呼ぶんですよ

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d50-zxBd):2023/04/10(月) 18:21:41.00 ID:mhlZNnVf0.net
>>974
カスに限って他人をカスにしたがる 典型例がこれ、つまりお前だ

977 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 19:11:39.85 ID:Avw7qIEa0.net
マルケスもパフォーマンス条項ある契約してるなら
解除してKTMでもドカでもいけばいいと思うぞ
むしろホンダにとってマルケスがガンじゃないか?
たまに早く走るが怪我ばっかしていないし

KTMやドカが金だすとは思えないけど

978 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 19:19:30.32 ID:Q+7sHLdx0.net
マルケスはイタリアのメーカーには乗れないだろ

979 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 19:29:16.26 ID:ZoXg68p80.net
くどくどと書かれるような事してわるびれない辺りが
実に撮り鉄と同じである

980 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 19:32:39.05 ID:Avw7qIEa0.net
安定したデータ取れないからな今のマルケスでは
それならミルなりリンスの意見取り入れた方がはるかにいいと思うが

981 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 19:36:59.74 ID:Q+7sHLdx0.net
ミル走れるようになったのかな

982 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 19:48:05.31 ID:PxXhr+XT0.net
レプソル+レッドブル持参して

GASGASとか…

夢あるな…

983 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 19:58:52.82 ID:J2xH0FUa0.net
空力が鍵っぽいのになんで真似しないんだ
とりあえずば外側だけでもさあ
ライダーはタイム出すために小判鮫とかなりふり構わないでやってるんだから

984 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 20:01:42.05 ID:yiVWzOyj0.net
>>982
スペインオーストリア連合やな

985 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 20:19:01.86 ID:8rtyNqif0.net
マルケスのKTM移籍ジョークで言われてたけど本当にありえるのか

986 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 20:19:59.29 ID:8rtyNqif0.net
いうてKTM調子いいしマルケスなら乗りこなせそうな気もする

987 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 20:22:11.96 ID:+hjjF4N90.net
マルク・マルケスがホンダに怒り?レッドブルがKTM移籍を画策?
https://f1-gate.com/motogp/f1_74332.html

988 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 20:31:43.25 ID:Q+7sHLdx0.net
KTMもドライでドカティとガチバトルしてみんなで上位に来るようなバイクかといわれるとなあ
こないだのスプリントはあまり参考にならんし

989 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 20:32:22.64 ID:Q+7sHLdx0.net
まあホンダよりは全然良いだろう
マルケスとアコスタで最強ドカティニ挑む…夢あるな

990 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 20:54:45.12 ID:yiVWzOyj0.net
>>989
そっちの方が面白そう
しかもスペインブランドのGASGASで
レプソルとレッドブル資金大量投入でワークス食い

991 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 21:04:12.16 ID:mhlZNnVf0.net
二昔前なら巻き返し図る日本の財力 組織力で欧州勢フルボッコだったんだろうけど現状じゃあもうないかもね

992 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 21:33:17.63 ID:Gu86+dScp.net
まだ2戦だし!
マルケスは1戦しか走ってないしこれからだし!

なんて考える奴はいないのかな

993 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 21:56:27.72 ID:Q+7sHLdx0.net
何が問題かというと、87年にNSRを8台投入しているくらいに厳しい
当時のホンダがドカティでヤマハがアプリリア、
KTMはシュワンツ駆るスズキ
ホンダヤマハがカジバくらい

994 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 22:25:28.54 ID:xPVEDbHv0.net
「マルクはだらしなくなる」ブラドルうまい言い方するするね
https://jp.motorsport.com/motogp/news/bradl-believes-marquez-overestimated-himself-in-his-portimao-accident/10454695/

995 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 22:29:02.79 ID:Lrshy19f0.net
mmはせっかち

996 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 22:29:09.15 ID:J2xH0FUa0.net
いやテストライダーが何言ってるんだよ

997 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 22:36:53.94 ID:Q+7sHLdx0.net
ブラドルはクビだろむしろ

998 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 22:56:42.62 ID:yiVWzOyj0.net
>>994
マルクのおかげでテストライダー続けられてるのに
まさかの味方撃ちとはな(´・ω・`)
これはKTMへの移籍決まったんかな?

999 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 23:00:01.43 ID:J2xH0FUa0.net
ここがターニングポイントだったんだと

1000 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 23:07:01.47 ID:8gri8JEla.net
次スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 451●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1681100093/

1001 :音速の名無しさん :2023/04/10(月) 23:27:52.28 ID:Q+7sHLdx0.net
1000なら93のペナは消化済みになってアメリカで優勝

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200