2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 49【Tauri】

1 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 18:04:51.34 ID:GhT1oHmv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ニック・デ・フリース
№21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 47【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1678048585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 48【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679042420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2023/03/22(水) 22:16:52.56 ID:4N2mrOX70.net
ニッ(^^)ノシ

3 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:26:13.69 ID:dXKbrk/R0.net
会社名コロコロ変えるって会社の典型だろ…、

4 :音速の名無しさん :2023/03/27(月) 21:26:38.06 ID:dXKbrk/R0.net
会社の典型→ダメ会社の典型

5 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-pfVZ):2023/04/02(日) 13:35:48.82 ID:PcX5jBAC0.net
激遅ツニチョンと岩佐交代

6 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 14:54:05.01 ID:QesbXdlia.net
いつもの通せんぼスタイルか

7 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:08:53.73 ID:eq+ovwke0.net
異次元の遅さやなこのクルマ

8 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:18:11.90 ID:q0uQHWZN0.net
羽、パカッと開けても前から離れていく希望もない車だな

9 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:19:41.58 ID:994dhKQt0.net
デフリース、1秒遅いのはヤバすぎ

10 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:28:46.86 ID:Rmpue0sN0.net
デフは悪魔のように遅い

11 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:28:48.17 ID:Nx3BQ5/wd.net
デフリなんでミディアム履かされたん?
角田の30秒後ろとか流石に可哀想だわ

12 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:32:45.07 ID:k6fendJk0.net
最初ハードだったからでしょ

13 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:40:49.65 ID:yobXdVJw0.net
デフリースはリスタート直後に吹っ飛んだのと、
アップデート効果で遅くなってるんだよ

14 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:40:58.36 ID:r9QmJLIMd.net
中団がもう角田ドライビングスクールをタイムロスせずにいかに早く卒業するかの競技になってるな

15 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:42:42.95 ID:JlJjMFMga.net
なんで走るシケインが前に居るんだ?

16 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:45:49.96 ID:l1m7tsgH0.net
角田、再スタートでロケットスタート決めて前へ出てもまた抜かれそうなクソ遅いタウリのクソマシン

17 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:47:31.80 ID:l1m7tsgH0.net
角田「なんでこんなに遅せーんだよ!」
スピーニ「これが今の俺たちの全てだ、ツールを使え」

18 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:49:36.64 ID:HtyqXnj9M.net
スタートで若干混乱してまた11位になりそう

19 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 15:57:16.71 ID:eq+ovwke0.net
こないだのアルボンロケットみたいやのやればワンチャンあるぞ

20 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:01:18.17 ID:l1m7tsgH0.net
角田、来たねwww

21 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:04:24.67 ID:m/ndYt930.net
我慢の角田ポイント獲得の可能性来た!w

22 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:07:38.57 ID:Rsrma/cA0.net
それでポイント取れたら角田粘り勝ちだ!!

23 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:08:45.99 ID:q0uQHWZN0.net
運営下手過ぎる。

24 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:08:56.41 ID:MfagnxFKa.net
このまま終了で良いのでは…

25 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:09:42.33 ID:IyVo4xzy0.net
でフリースもとことんついてないな
さすがにサージェントが酷い

26 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:10:04.16 ID:l1m7tsgH0.net
最後ローリングスタートでノリスに抜かれて6位かな?

27 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:10:30.65 ID:Rsrma/cA0.net
このまま終わってポイント取れたら角田ナイスレース

28 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:11:05.77 ID:MMDdz0mNd.net
これで終わりなら巻き戻しの順位で角田ノーポイントか?
そりゃ厳しいよ…
しかし角田のリスタートは完璧だろ
よくあの混乱を切り抜けたわ

29 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:12:47.77 ID:bXKtdAeD0.net
角田オンボードみてたよ
最高の蹴り出しですぐ二台抜いて、狭い真ん中突っ切って、赤旗になるまでバッチリの位置取りだったwww

30 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:14:14.08 ID:Rsrma/cA0.net
>>29
去年までなら焦ってクラッシュの中にいたと思うわ

ある意味成長の証かも

31 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:22:21.84 ID:q3d/c4OJ0.net
つうか今日のマシン過去最悪だろ

32 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:25:22.26 ID:eq+ovwke0.net
57周目、アルピンのクラッシュはあったことに
角田のオーバーテイクはなかったことに

そんなアホなことあるかい

33 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:26:13.88 ID:XBJ4q8FEd.net
あるんだよ、F1だから

34 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:26:38.04 ID:MMDdz0mNd.net
酷えな
11位からリスタートかよ…

35 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:32:53.95 ID:l1m7tsgH0.net
11位からのローリングじゃダメじゃん

36 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:37:17.42 ID:l1m7tsgH0.net
1ポイント、オメwwww

37 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:37:38.98 ID:Rsrma/cA0.net
粘り勝ちだね良かった良かった

38 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:37:50.80 ID:r9QmJLIMd.net
うおおおお角田報われて良かったな

39 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:38:04.18 ID:lkdQTA7x0.net
ポイントキター
角田よく生き抜いた

40 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:39:29.94 ID:HtyqXnj9M.net
これが今年最後かもしれん
本当に良かった

41 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:39:33.08 ID:MMDdz0mNd.net
ネタ的には11位の方が面白いけど1ポイントよく取った
でもこれおかしいよな
この終わり方なら5位でいいだろ

42 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:40:29.83 ID:MfagnxFKa.net
いやー
奇跡のポイント…
でも良かったな

43 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:42:07.64 ID:rhkPxYn2a.net
新フロアがとんでもないハズレと分かった訳ですが
こんなクソフロアをデータ収集する意味あるか?

44 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:42:29.12 ID:tH/HGjSY0.net
今シーズン最初で最後のポイントになりそうだなぁ

45 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:43:43.42 ID:m/ndYt930.net
角田報われて良かった!
デフリースは災難だったが次戦頑張れ

46 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:45:27.57 ID:5mhb5Q4C0.net
サバイバル力はある方なんだよな角田。

47 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:47:31.09 ID:FmUBIrHx0.net
角田、最遅マシンに腐らず耐えて
クラッシュも避けてがんばったご褒美だ。
今日は120点だろ。

48 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:48:00.27 ID:6LIHzQyK0.net
最後まで生き残ったことでタウリにとっては大きいご褒美来たね

49 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:48:11.85 ID:HtyqXnj9M.net
>>41
一回目の赤旗で終わりで良かったと思う
運営方法としては

50 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:48:24.58 ID:IyVo4xzy0.net
今日は責めるとこが見付からないよ
月末までにアンチが静かになるわ

51 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:48:31.20 ID:HtyqXnj9M.net
>>41
一回目ちゃうわ
二回目の赤旗や

52 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:49:19.28 ID:PI059qGq0.net
エンジニア 「アップデートは成功だ!」

え?

53 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:51:20.74 ID:eq+ovwke0.net
「とりあえず入賞は果たせた、しばらくどうなるか見てみよう」

54 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:52:23.47 ID:V+FfWIzUa.net
少なくとも暫定5位になる能力は
マルコ含めて各チームから魅力的になるだろうね。ほぼノーミスで1秒以上速いのをクリーンにブロックし続ける。

ペレスは評価ガタ落ちになるだろうからな

55 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:52:45.23 ID:lP9fMDI70.net
デフリース、ソフトに変えてやっと角田よりちょっと速いペースだったじゃねーか。
ほんとにあれで効果あったのかよ

56 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:53:10.22 ID:Bw3Vt3gR0.net
角田、泣いていいゾw

57 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:55:06.44 ID:JlJjMFMga.net
クソ遅くて予選で後ろのノリスとかに抜かれたのが敗因だな
棚ぼた拾って1ポイントとか恥ずかしい

58 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:55:23.98 ID:Zbr2Q3WP0.net
最遅マシンに乗ってよくポイントとったわ
ウィリアムズでラッセルがポイントとったレベル

59 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 16:55:28.68 ID:V+FfWIzUa.net
>>55
期待通りの性能だぞ?
開発と責任者は即時クビレベルの大失態だぞ。

60 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:02:04.30 ID:k6fendJk0.net
アゼルバイジャンにこの車持って行ったらダントツ最下位だな

61 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:02:23.70 ID:ScHONFCG0.net
わざと遅い車作ってるのかこのチームは

62 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:02:23.76 ID:MMDdz0mNd.net
>>50
昨日おれアンチ呼ばわりされたけどな
ダメな時はダメって言うしダメと書いたらアンチって短絡思考はやめて欲しい

63 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:03:52.01 ID:O1l2pTsb0.net
100%全力を出し切って
8台リタイアして
ペナルティで繰り上がって

やっとのこと1点獲得

角田はすげーけどチームは超うんこ

64 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:03:59.16 ID:KI734prd0.net
角田入賞おめでとう。ホント上出来。

65 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:05:06.98 ID:yobXdVJw0.net
トスト「ふう、うちのマシンはポイントを取れるマシンだった。エンジニア達ごめんね」

66 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:05:42.05 ID:y9pOg2xc0.net
結果クソの新フロア拒否がファインプレー

67 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:07:41.37 ID:Ec83CQ2Pa.net
何が凄いって
50周近いハードvs新品ソフトでタイムほぼ同じだからな
衝撃すぎるわ。まじで

68 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:07:49.64 ID:lkdQTA7x0.net
今年ここまででは有言実行
耐えて耐えてチャンスが来た時に絶対にモノにする
まだ3戦だけどインパクト残してるよな

69 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:10:30.08 ID:5J9AEGZv0.net
取り消されたけどいいスタートだったな
https://twitter.com/adonustikuy/status/1642436039447924736?t=afN9ZRIRG-TblTemzX2Jcw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

70 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:10:42.68 ID:IyVo4xzy0.net
>>62
けどなって言われても流石にそんな事知らんがなとしか…

71 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:12:14.76 ID:HtyqXnj9M.net
ガスリー次欠場は草

72 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:12:17.73 ID:67pgtsaL0.net
今のままだと次戦バクーは最下位しか見えないな・・・
約1か月の空き時間にどこまで改良出来るかね

73 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:12:46.12 ID:Ec83CQ2Pa.net
>>72
悪化するがよろしいか?

74 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:16:29.93 ID:vf2yefxjd.net
この一ヶ月の間に新たなアプデパーツ作れるだろ?
(ただし成否はバクー走らせるまで分からないはず)

75 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:20:09.66 ID:lkdQTA7x0.net
フロアは最大級のアプデ
それを今回いきなり外したってことはお先真っ暗よ

76 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:20:16.39 ID:ScHONFCG0.net
ガスリーがやらかさなきゃ5位だったな…

77 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:20:55.25 ID:MMDdz0mNd.net
>>70
まぁ言いたいのは2行目だから

78 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:23:57.46 ID:CyrSRBqG0.net
>>69
素晴らしいな予測もできてる
もったいないな仕方ないけど

79 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:36:24.49 ID:PI059qGq0.net
バクーとか今のタウリの戦闘力じゃ即死だろ
またアプデの予定とかあんの?

80 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:37:04.11 ID:r9QmJLIMd.net
前回までは出来すぎ感あったけど3戦続けては贔屓目なしに角田いいな

81 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:38:22.51 ID:lfEy9x010.net
フロアだけじゃ駄目、トータルパッケージなの!
ってエンジニアが一ヶ月言い訳しそう

82 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:40:39.90 ID:9kaXeoxg0.net
いやあ、良かったぁ……結果的に。
マシンは間違いなく最下位だわ。

とはいえ、大きな大きな1ポイントだ。

83 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:44:27.84 ID:FmUBIrHx0.net
角田本当に落ち着いてて
実力を出せているよな。
まあマシンがあまりにもアレなので
今回の1ポイントも奇跡に近いけど。

84 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 17:46:13.96 ID:E6pUjjSoM.net
>>79
流石に一ヶ月あるし何か作業するやろ

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/02(日) 18:00:50.23 ID:dMu7PMjd0.net
デフリーズはマシン壊れてたのか?w
単独で走ってるのに角田より1秒近くレースペース遅かったが
それにしてもあんなゴミクズマシンでよくあそこまで抑えて走ったな角田
去年の中盤以降はガスリーと遜色なかったから成長したなと思ったが
今年のレースはほんとすごいな角田
確実に日本人NO1の実力だわ

86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fec-Biwf):2023/04/02(日) 18:03:12.30 ID:HdoNyA4Y0.net
デフリースはミディアムでタイヤ死んでたから比較にならん
ただアップデートフロアに大した価値がなさそうなことはわかった

87 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff1d-9D+X):2023/04/02(日) 18:10:55.69 ID:knP4WGjM0.net
アロンソの運営への抗議でいつも角田のポイントが消えてるのがうざいw

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-icd+):2023/04/02(日) 18:11:25.93 ID:F/MmaihJ0.net
5位だったのに、なんで11位でリスタートになったの

89 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-RSVB):2023/04/02(日) 18:12:41.18 ID:E6pUjjSoM.net
>>88
赤旗が出た時点でマックス(先頭)がセクターワンを
クリアしてれば5番目から再スタートだったらしい

90 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/02(日) 18:13:44.25 ID:dMu7PMjd0.net
>>88
ルール上はそこは問題ない
マックスがセクター2までいってなかったと判断されたからな

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-icd+):2023/04/02(日) 18:16:10.77 ID:F/MmaihJ0.net
教えてくれてありがとう
角田は最後までよく耐えた

92 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-UyBX):2023/04/02(日) 18:18:05.67 ID:9kaXeoxg0.net
アップデートマシンのデフ → タイヤの問題があったとはいえ、タイムひどい
旧マシンの角田 → 腕でリカバリーしてたが、タイムひどい

新旧どっちもひどい。どうにかしろ > チーム

93 :音速の名無しさん (スププ Sd9f-XH/r):2023/04/02(日) 18:18:11.86 ID:B+w89Iqwd.net
俺が観てた時(22周目位)は角田ドライビングスクール状態でドンドン抜かれてる所で出掛けたけど
P10とかなにがあった?wwww
でもこれで、1ヶ月平和なスレになってよかったわ

94 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-RSVB):2023/04/02(日) 18:18:57.85 ID:E6pUjjSoM.net
>>93
一時期5位だったんだぞ!

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff9a-rwPc):2023/04/02(日) 18:19:01.85 ID:5J9AEGZv0.net
最終周の無線
https://twitter.com/Maxo_turugi/status/1642437901924331520?t=FluOboWus9b-Z-HJ3sCPTA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

96 :音速の名無しさん (ワッチョイ df79-kVuH):2023/04/02(日) 18:20:30.52 ID:lkdQTA7x0.net
見続けてたら幻の5位でぬか喜びもできたのに

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7d-kVuH):2023/04/02(日) 18:34:42.53 ID:xcjCpA7A0.net
まあ石の上にも三年で着実に実力つけてるね
同じマシンならタッペンと為はれそうっていうか
今のRBならガスリーやアルボンでも優勝できる

98 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-UyBX):2023/04/02(日) 18:38:21.50 ID:9kaXeoxg0.net
>>95
まあ、そりゃそうだよなあ

99 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/OHY):2023/04/02(日) 18:39:19.32 ID:EYiFQbMJa.net
年々マシンがクソになってゆく
逆なら良かったのに

100 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-UifC):2023/04/02(日) 18:39:51.38 ID:heRYmhdJ0.net
今の角田はウィリアムズ時代のラッセルみたいなもんだ

101 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-Flue):2023/04/02(日) 18:46:46.48 ID:MfagnxFKa.net
早くマシンが良くなって4位5位あたりの戦いが観たいね。

102 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-eLv3):2023/04/02(日) 18:51:38.16 ID:Q4iTACZHd.net
ペレスが寝違えたりしてお鉢が回ってきても
RBがやらかしそう

103 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff93-RBqZ):2023/04/02(日) 18:58:29.02 ID:5mhb5Q4C0.net
FPのやらかしが無ければなお良かったが。
でも今季の角田は見どころ多いし、応援のし甲斐があるね。

104 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-kVuH):2023/04/02(日) 18:59:12.13 ID:PI059qGq0.net
デフリースもそろそろ結果はともかく
光るものを見せないと来年危ういぞ
ピチピチのルーキーとは立場がまるで違う

105 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-LZjt):2023/04/02(日) 19:21:38.34 ID:MMDdz0mNd.net
>>96
5位に上がる角田のリスタート見てないのは勿体ないよな
あのリスタートはマジで興奮する

106 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ff3-q7jm):2023/04/02(日) 19:26:41.93 ID:FChTF6/Q0.net
アゼルバイジャンまでにニューエイがこっそり智慧を授けてくれたら或いは…

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/02(日) 19:27:08.43 ID:dMu7PMjd0.net
俺は昨日の予選の最後のラップのが興奮したけどな
あれ一周動画であるけど
ほんと限界までコース使って走ってるし
これぞプロって感じがして最高

108 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/02(日) 19:28:21.59 ID:+fb2mdyQ0.net
>>85
たぶんあのペースが本来のタウリのマシンなりのペースなんだよ
デフリースが「特別」なドライバーではないという事が徐々に明らかにされている

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff93-RBqZ):2023/04/02(日) 19:28:32.98 ID:5mhb5Q4C0.net
マシンは遅いけど、操ってる感じがするよね。
デフリースはまだまだかかりそうだから、アルファタウリファンももう少し見守ってあげて欲しいね。

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH):2023/04/02(日) 19:28:42.10 ID:Rzjq+bOP0.net
角田4位来るかも

111 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fcb-o1HN):2023/04/02(日) 19:29:18.07 ID:bXKtdAeD0.net
ジョディ・エギントン(テクニカルディレクター)

「私たちにとって非常に難しいレースでした。両方のドライバーがパッケージから可能な限りすべてを引き出すために懸命にプッシュしましたが、必要に応じて車を前進させることができませんでした。マシンのペースはすべてのコンパウンドで得られたわけではなく、直線速度に苦戦したため、レースのいくつかのフェーズでアタックしたりポジションを維持したりすることができませんでした。バクーに向けて最善の準備をするために、多くのデータを処理し、多くの作業を進めてメルボルンを出発します。」

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-4vzp):2023/04/02(日) 19:32:30.09 ID:NbTrs5qG0.net
>>111
いやお前はマジ首でいいよ…

113 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa8f-BNMo):2023/04/02(日) 19:33:55.63 ID:f1apyaJGa.net
エギントン無能すぎ

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-wbSN):2023/04/02(日) 19:37:11.25 ID:Do1+CGHS0.net
2025のRB昇格も約束されたし今年と来年は耐えろ

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-Cn9/):2023/04/02(日) 19:38:14.05 ID:f6/8tsm00.net
>>114
それだと岩佐どうするんだよ
もう移籍しか道残ってないよ

116 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/02(日) 19:40:53.48 ID:NEVXCzwnM.net
>>114
それトストが言ってるだけでしょ
仮にマルコが言ったとしても1年半以上先の話なんだから約束されたと言うには気が早過ぎる

117 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-4vzp):2023/04/02(日) 19:42:49.07 ID:yFxZOWojr.net
アルファタウリも抗議しろよ
4位取れる可能性なんてこの先ないぞ

118 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-Cn9/):2023/04/02(日) 19:44:32.09 ID:f6/8tsm00.net
>>117
レッドブルグループ

119 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f69-cSYw):2023/04/02(日) 19:52:16.37 ID:lsGcygqt0.net
バクーでもアプデ入れてくるらしいけど、どうせまた「シミュレーターでは言い結果が出ている(ドヤァ」てなるだけだろうな
元々の計算が間違ってんのに気づかないままこれ言ってる可能性大なんだが

120 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff97-yLIG):2023/04/02(日) 19:53:53.44 ID:eydgxiOw0.net
ポイントこそ取れたけどエンジニアたちはスピード無さすぎてどんどん抜かれていったことは忘れないでほし

121 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff93-RBqZ):2023/04/02(日) 19:55:48.56 ID:5mhb5Q4C0.net
エンジニア「角田が奇跡の神通力でポインヨゲットしてくれるし(鼻ほじ」

122 :音速の名無しさん (ワッチョイW df15-ZwjV):2023/04/02(日) 19:59:39.19 ID:coocbFsN0.net
>>114
まぁレッドブル育成まともなやついないし
このまましっかり走り続ければ25年には乗れるやろな
なんなら今年でペレス消える可能性すらあるし

123 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-kVuH):2023/04/02(日) 20:10:31.48 ID:PI059qGq0.net
デフリース無線でマンマミーア

イタリアに染まると取り返しのつかない事になるぞ

124 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/02(日) 20:12:36.34 ID:+fb2mdyQ0.net
>>120
ストレートで、いとも簡単に抜かれるって最低だからな

125 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-sBY4):2023/04/02(日) 20:13:13.29 ID:Io0lCMpJa.net
デフの実力が謎すぎてタウリのマシンのポジションが不明すぎる

角田が速いのかデフが遅すぎるのかw

126 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-kVuH):2023/04/02(日) 20:23:50.95 ID:PI059qGq0.net
>>125
デフはフロントウイングぶち壊れたらしいけどね
結局新型のデータ取りもそのせいで出来てないって言う・・・

127 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fcb-o1HN):2023/04/02(日) 20:24:57.65 ID:bXKtdAeD0.net
ハースの抗議通るかも

昨年イギリスは第2セーフティーカーラインを通過してない車があったから赤旗時の順位を把握できなくて、グリッド順で再スタートになった
しかし今回は違う

128 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb0-kVuH):2023/04/02(日) 20:28:08.87 ID:PI059qGq0.net
>>127
万が一通ったらヒュルケンベルグが燃料不足で失格になるんじゃないの
と思ったけど燃料不足で止まったわけじゃ無い・・・よな

まあ抗議が通るとは全く思えないけど

129 :音速の名無しさん (ワッチョイW df15-ZwjV):2023/04/02(日) 20:32:59.49 ID:coocbFsN0.net
>>127
ヒュルケンベルグの表彰台童貞卒業か?
角田の初表彰台か?

130 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-sp6J):2023/04/02(日) 20:37:49.25 ID:DFwh6K4P0.net
何故かは知らんがアンチが静かになったな

131 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 20:54:05.12 ID:ar1+Smy60.net
>>106
俺等とは考え方が違うな(理解してない)ってスルーするのがタウリクオリティ

132 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:06:41.17 ID:VQNOz7hsp.net
>>128
まだ最終結果出てないからね
かなり、どころのさわぎじゃなく相当揉めると思うよ。

抗議の通り方次第ではヒュルケンベルグ4位、角田5位の世界線も、3度目の赤旗以前の順位に戻される可能性もなくはない。

133 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:08:17.19 ID:Rzjq+bOP0.net
3位サインツの5秒ペナ確定だしね

134 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:12:39.86 ID:yobXdVJw0.net
サインツの5秒だけ確定なのかw

135 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:13:52.66 ID:l1m7tsgH0.net
サインツ泣いてたぞ

136 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:14:45.22 ID:d9nuJG3ja.net
もうめんどくさいから角田が三位で良いだろ

137 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:17:28.11 ID:+KazOg/Jd.net
角田が5位だったのって一瞬過ぎて、なんで希望持てるのかわからん

138 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:18:30.13 ID:PI059qGq0.net
ほぼ全開区間のセクター2でハース、アルファロメオに0.3~0.5秒落ち
セクター1.3では角田の方が速かったりする
セクター2が18秒の区間でこれはきつすぎる

グロスピードでようやっとる

139 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:20:37.37 ID:hZhqSOcN0.net
オコンがガスリーに文句言えんからタウリ(暗に角田)を危険ドライビングだと批判してんな
映像何度も見ても全然問題ないんだが
このフランス人は糞なのか?

140 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:21:22.18 ID:PI059qGq0.net
オコンが糞なのは周知の事実

141 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:22:52.65 ID:f1apyaJGa.net
オコンはタッペン相手のベロベロバーの印象が強烈すぎるw

142 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:24:11.76 ID:Do1+CGHS0.net
オコンは現F1ドラの中でも1,2を争うクソ野郎だと
オレは思ってる

143 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:25:01.20 ID:OqMuIyspM.net
オコンがクソじゃないなら何が糞かってくらいに思ってた時期も有ったな

144 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:25:14.37 ID:+fb2mdyQ0.net
もう角田優勝でいいだろ
今季の運クーポン全部使って優勝

145 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:26:05.27 ID:lfEy9x010.net
>>144
君が代が聞けない優勝ってのもなんだかなあ

146 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:31:37.91 ID:qB+oatsjd.net
トレインの先頭はなあ
しかも抑えきれてない
数年前のストロールと思えば希望はあるのだろうか
そういやストロールも意外に速いってよく褒められてたな

147 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:36:11.94 ID:+fb2mdyQ0.net
前についていけない遅マシンで
DRS四箇所もあるこのコースは本当に地獄だったろうな

148 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:36:28.42 ID:coocbFsN0.net
>>139
フランス人は他人のせいにすることが当たり前の人種だから

149 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:43:21.57 ID:f3Q70ah/0.net
デフはラティフィよりちょいマシ級だったか

150 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:43:35.05 ID:hZhqSOcN0.net
>>147
モナコみたいなコースなら抑えきれたかも

151 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:43:51.25 ID:yobXdVJw0.net
プロスト「結果は自己責任だよ。・・・助けて、バレストル」

152 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:44:06.82 ID:f8lvFRS30.net
角田のカミカゼドライビングw
「日本人に気をつけろ」がドライバーの共通認識だからな

153 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:46:05.03 ID:PI059qGq0.net
なおオコンに非難殺到してる模様

154 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:47:55.82 ID:LDEuMURs0.net
>>111
こいつがデータ解析している限り最下位から変わらねーよ
鼻くそほじりながらパスタ食ってるだけだろ

155 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:49:49.44 ID:PcX5jBAC0.net
>>152
ツニダはお前と同じチョンだけどな

156 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:50:37.49 ID:f8lvFRS30.net
そうだったのかw
じゃあ日本人はチョンを必死になって応援してるのかw馬鹿みたいな民族だな

157 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:52:30.83 ID:PcX5jBAC0.net
あんなゴブリン応援してるのはチョンだけな

158 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:52:38.88 ID:bXKtdAeD0.net
>>127 と同意見のオランダNewsサイト

https://racingnews365.nl/waarom-er-officieel-protest-is-tegen-de-uitslag-van-de-gp-van-australi%C3%AB
F1が不必要にリスタートグリッドに戻したというのが、チームの意見だと言われている。実際、第1コーナーの手前にあるセーフティカーライン2という、もうひとつの測定ポイントがあったのだ。ヒュルケンベルグは、その時点でランド・ノリスを追い越したことになる。

159 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:56:56.62 ID:imwEhowq0.net
問題なのは、なぜタウリは抗議を入れないのかという点。車遅いなら他で頑張れよ、せめてな。ハースはしたたかだわ。

160 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:58:18.62 ID:QmZhyAnx0.net
>>145
おまいさんが歌えばイイじゃない!

161 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:58:58.34 ID:bXKtdAeD0.net
>>159
ペレスの順位が下がるから

162 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:59:03.38 ID:heRYmhdJ0.net
角田「なんでこんなに遅いの?」
エンジニア「これが僕たちの持ってるものだ。この道具で勝負するしかない」

こんな無線あったのね、、、

163 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 21:59:21.40 ID:pF3ElDFM0.net
>>159
なぜって
チェコさんの順位が下がっちゃうからだろ

164 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:01:19.80 ID:hbZtbt4Gd.net
デフは鶏頭が牛後になった良い例

165 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:01:43.49 ID:NEVXCzwnM.net
>>159
シュタイナーの叔父貴は抗議慣れしてるからな
アルファタウリはその辺は基本レッドブルの親分に任せっきりだから

166 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:04:40.03 ID:+fb2mdyQ0.net
>>149
無駄なクラッシュしないラティフィがデフリースという事だね

167 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:06:14.16 ID:lihqvKhq0.net
>>164
鶏頭てwww
三歩歩いたら忘れるのかよ鶏口だろw

168 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:09:07.36 ID:fsQ9pQ8x0.net
抗議するのにも金掛かるんじゃなかったっけ?

169 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:13:28.69 ID:oEFrDpi6a.net
>>162
中盤あたりのレースペースアルファタウリだけ1秒くらい遅そうだった

170 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:15:15.07 ID:FmUBIrHx0.net
>>162
この無線のあと、エンジニアはその
「道具」をいつどのように使うか
きちんと指示してあげてたのかだけ気になる。
昨年のタウリなら「自分で何とかしろ!」だったし…

171 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:21:11.38 ID:qpdW8J8Xp.net
ハースの抗議は却下
最終結果確定で角田1点も確定

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2023%20Australian%20Grand%20Prix%20-%20Final%20Race%20Classification.pdf

172 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:22:49.75 ID:imwEhowq0.net
今回はボッタス、サージェントがまだ下にいたが、衝撃的な遅さだったぞ。去年のペース酷い時が新フロアとともにまた戻ってきた…

173 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:27:35.36 ID:lhWiTZKSa.net
>>130
相変わらずタウリ遅えって批判ばっかやけどアンチが静かってどういうことよ?
もしかして角田のことか?
角田マンセーしたレス読みたいだけなら角田スレにいけよバーカ

174 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:30:18.18 ID:IFLuoNyE0.net
これだけリタイアしてさらに上位陣のペナルティがあってそれでやっとこさ10位に入れる車って逆に絶望を感じたわ
マクラーレンもハースも先に行ってしまってもう追いつけないだろうし

175 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:31:55.91 ID:LdsuuqK70.net
>>173
お前が消えろ

176 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:33:11.63 ID:tVY8y9cQd.net
>>174
初戦から絶望してるから
普通にタナボタサバイバル1点おめでとうとしか思わない

177 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:35:42.58 ID:sOQ9G5t40.net
来季はRBのリアパーツ受け入れ確定だな・・・
ファエンツァのスタッフは駄目だ。

178 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:38:45.30 ID:G1BEsOlRd.net
そういや角田がFPでリア失ってスピンしたやつ原因判明してるのかな

179 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:45:37.87 ID:YRNbzDXC0.net
>>178
GPSトラブルのトラフィックでタイヤの熱入れができなかったのが原因のような。

180 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:51:30.76 ID:IyVo4xzy0.net
エジントンさんのありがたいお言葉

「すべてのコンパウンドでクルマのペースが上がらず、ストレートスピードに苦しみ、アタックもポジションキープもできないままレースが進んでしまった」

181 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:52:47.90 ID:lP9fMDI70.net
>>180
それをクソといわずしてなんというんだよ、あ?エギントンよ

182 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:53:38.04 ID:stkP/o730.net
>>174
そもそも何を期待してたんだ?

183 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:54:22.53 ID:FmUBIrHx0.net
何をしても遅いという地獄みたいなマシン…

184 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:56:26.06 ID:Rsrma/cA0.net
まー良く粘ってポイントとったよ
確実に角田自身はレベルアップしてると感じたわ

185 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:56:55.30 ID:yobXdVJw0.net
だが、それが良い

186 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 22:59:12.35 ID:f8lvFRS30.net
アジア人にドライビングなんて無理なんだからPUの提供だけしてればいいんだよ

187 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:00:24.89 ID:LDEuMURs0.net
>>186
アジア人とは?

188 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:04:18.10 ID:lihqvKhq0.net
アジアのPUメーカーは1社しかないけどアジア人F1ドライバーは3人もいるんだよなぁ

189 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:06:45.40 ID:OZi/XLrc0.net
最近エギントンがしおらしくなってるな

190 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:07:09.75 ID:LDEuMURs0.net
バカだから今頃GPTに聴いているんだろうなぁ

191 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:15:52.41 ID:PI059qGq0.net
フェラーリから出荷されたブロッコリーを購入する事は出来んのか?
アレ戦略以外はクソ優秀でしょ

192 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:18:06.04 ID:MocqMYJyd.net
>>139
フランス人のデフォ

193 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:24:48.79 ID:eq+ovwke0.net
去年のブラジル並みにコース上で異次元に遅い車だった

194 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:28:28.04 ID:3iXfwcSy0.net
新フロアでドベな上の遅すぎてサージェントにカマ掘られたデフさんの車はアップデート失敗ってことで良いんかな

195 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:31:43.31 ID:DU6EPg90M.net
今日のレースで最下位マシンというのがはっきりしたな

196 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:33:07.71 ID:qpdW8J8Xp.net
流石にボロボロのミディアムで延々走らされたデフリースには同情するわ。
角田が図らずもコメントしてるけど
ほぼ勝負度外視してデータ取りをやってたのが今日の角田とデフリースだったんだろう。

197 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:35:48.70 ID:Sy76/6LRd.net
角田よくやったよ
一戦目とニ戦目の過程を知ってるからファンは感動しただろうしチーム内の評価は爆上がりだろう
ほんとに良かった良かった

198 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:44:01.73 ID:PI059qGq0.net
>>197
むしろチーム外からの評価が上がってる

199 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:49:44.22 ID:H3vS/bZFa.net
>>174
そんなの初戦からわかってただろ
だから、ドライバーは無条件更新だと予測してるし

200 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:50:15.57 ID:uvnrhucp0.net
>>186
もうちょいネタ考えて書き込めよ
しらける

201 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:51:07.86 ID:Nx3BQ5/wd.net
全チームの少なくとも片方には刃が立たなかった現実は重いな

202 :音速の名無しさん :2023/04/02(日) 23:59:21.20 ID:FmUBIrHx0.net
今回のデフリースはペースも確かに悪かったけど
それ以上にタイヤ戦略も合わなかったし
なんといってもサージェントに
カマ掘られて終了とか、評価するのも酷な話。

203 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:03:10.04 ID:giuAgCsB0.net
デフリースは決して遅いドライバーではないと思う
ただ良くも悪くもZHOと同じく凡庸なんだろう

204 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:04:19.85 ID:SNrVyXZud.net
デフリは新品Sでも50周走ってる角田のHとあまり変わらなかったのはなあ

205 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:04:54.85 ID:U2KwVwoY0.net
それにしてもデフリースの新品ソフトと角田の使い古しハードのタイムが遜色ないって時点で
さすがにマズイだろ

206 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:05:40.12 ID:bq6ocaf40.net
>>111
エギントンのコメントも何か冷めてるな、タウリの1Pなんて今年唯一かもしれんのに

207 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:11:50.21 ID:8tsPsCMQ0.net
>>162
おお、もう…

角田、強く生きてくれ…

208 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:13:22.80 ID:8tsPsCMQ0.net
>>206
もうこんな荒れたレース無いよな…

209 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:13:56.75 ID:giuAgCsB0.net
>>205
インタビューではフロントウイングが壊れてたとかなんとか
一方角田車も何かエラーが起きてたとかいう噂もある

210 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:14:25.82 ID:PHQ2KxG10.net
デフリースも角田もダメージ負ってるんじゃないかと言う程ペース悪かったわ。逆に何も無くてあのペースはやばすぎて引くレベルよ。
角田「なんで俺たちの車こんな遅いねん」

211 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:18:50.74 ID:5l2KbWeQ0.net
ところで最後のパレードゴールの時にサインツに5秒ペナルティが出てるから前の車との差を詰てチェッカー受けろってチームは角田に伝えてたんだろうか??

212 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:27:52.64 ID:OKHXgzlt0.net
決勝ペースさー
なんでポイントを取れるかわからんな
一貫性を保てば奇跡はあるってか
つーか4位でいいじゃんこれ

213 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:31:49.47 ID:snrM2B30M.net
エンジニア「これが我々の全てだ」
もう終わりだよこのチーム

214 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:31:52.40 ID:spsI7KwM0.net
>>149
F2の時優勝したのがデフで2位がラティフィだからまさにそんな感じだね

215 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:35:27.71 ID:qxl6J0AA0.net
>>211
出てるはず。5秒以内に入れたことを確認してP10労ってたし。

216 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:35:32.00 ID:5sFYKxmE0.net
>>211
プッシュプッシュと言われてたよ
その前から角田はかなり詰めてたけどw

217 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:38:45.56 ID:Mjk13Mk80.net
>>162
つれえ……

218 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:39:13.06 ID:Mjk13Mk80.net
>>211
出てた、出てた

219 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:41:11.85 ID:5l2KbWeQ0.net
>>215
>>216
ホッとした。
微妙な位置だったし画面見ながら秒数カウントしちゃったよ

220 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:42:12.16 ID:t/3FUfAp0.net
>>214
ツニダの時はミック優勝だからレベル低いよな

221 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:49:47.00 ID:OKHXgzlt0.net
このチームで一番ダメなのはエギントンで決まりっぽいな

222 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 00:54:12.44 ID:zOn1OEQQ0.net
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1642473179653316609

アストンの集合写真なんだけど、中央からちょい左あたりに昨年まで角田によく付き添っていた広報のお姉さんいません?
名前忘れちゃったから同じ人か確認できなかったけど。
(deleted an unsolicited ad)

223 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:00:36.50 ID:UVGk0lww0.net
【速報】“最下位”のマクラーレンF1、ジェームス・キーの離脱を発表 テクニカルチームを再編成
3/23(木) 23:23

毒は毒をもって制す
キーを戻すか

224 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:04:22.89 ID:5Dpuf025d.net
>>211
地味にヒュルケンベルグが間隔開けて後続のポイント妨害してたよな
フェラーリの指令なのかハースの作戦かは知らんが

リアタイ観戦の時は角田何やってんだと思ったら、ハースだった
正面ホント見分け付かない

225 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:21:16.82 ID:0yS/t81+0.net
親分のレッドブルは最高の車を作るのに、このチームは最低の車しか作れない。
何なんだ?このチーム

226 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:24:36.37 ID:HSjciVb70.net
マッティアと角田のコミュニケーションもなんか良くなってる気がするんだよね、両者とも、去年のやらかしからの成長が見られてる感じがしてそこは良い

227 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:26:23.62 ID:OKHXgzlt0.net
今年のピットには持っているカードで勝負するという覚悟は感じる

228 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:36:22.29 ID:L4UKrNfh0.net
カードもってるのか?w

229 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 01:44:22.44 ID:U2KwVwoY0.net
手持ちのカードは全部2だろ

230 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 02:57:29.24 ID:M/KAaqc50.net
どうせ黄色人種なんてポリコレ枠なんだしタウリのスタッフがやる気なくても仕方ない

231 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 03:25:13.97 ID:V7cmw+gkM.net
デフリース「僕は黄色人種だったのか・・・」

232 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 03:48:39.08 ID:gAyysDzM0.net
これならローソン乗せときゃ良かったのに

233 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 05:32:53.03 ID:UITGQzsNM.net
なぜアストンにできたことが身内のタウリにはできないのか

234 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 05:55:43.86 ID:wnRZhL6/d.net


235 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 07:02:04.44 ID:qTBkg4UFM.net
同じことをしても許される人と許されない人がいる
それがF1

236 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 07:08:11.40 ID:PsUyyXH8a.net
日本人「差別ガー差別ガー」

本来ならポリコレで保護されるべき集団がポリコレを憎んでるだから笑えるよな

237 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 07:37:57.37 ID:HoHEudzyp.net
これだけ幸運でも1点とか厳しすぎる

238 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 07:47:04.88 ID:gKvxNv9sr.net
赤旗があと数秒あとだったら5位もあったのか
でもそれじゃ赤旗の意味が無いし…

239 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 07:48:29.41 ID:gKvxNv9sr.net
>>233
やったらやったでそれが新たな規制を呼ぶかもしれないし、とくに兄弟チームの場合は

240 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 08:34:52.71 ID:OEJ7VrKX0.net
>>191
まだ庭で育成し直し中だから、収穫できるの来年にならない?

241 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 08:36:52.99 ID:OEJ7VrKX0.net
>>229
大富豪なら最強クラスのカードじゃないか!

242 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 08:37:25.83 ID:ZFHNTnLH0.net
売却待ったなしだなタウリ
2025でトスト引退言うてるけど今年で終わるぞ

243 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 08:44:20.98 ID:C4nLDabXr.net
>>242
だな
9位以上の成績が見えない
アルボンどっかでポイント取りそうだし10位がチラついてきている

244 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 08:49:32.53 ID:AVvOQ9JKp.net
>>241
なぜか2を4枚揃えて出して、
最弱に転落してしまうんですねわかります

245 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 08:51:20.89 ID:n8rQF2I0d.net
角田、もしRB昇格叶わずはなてんされても中位のどこかからお誘いかかるくらいにはアピールできてるよな?

246 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 08:58:57.25 ID:hjO7sCHY0.net
今シーズン通してこの調子でやれればなんとかなりそうではある。
許されるポカミスは1年に1回ぐらいかな。

247 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 09:02:33.08 ID:NEfp0Q1q0.net
周、マグヌッセンの代わりならありえそう
願望的にはガスリーと一緒にアルピンで走って欲しい

248 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 09:07:32.96 ID:AVvOQ9JKp.net
>>247
ボッタスの首の方がやばいだろう現状
周がちゃんとバトルできてるのに対して、
ぼっさん角田の後ろにもつけなかったし

とはいえ、アルファロメオは次はザウバー育成のプルシェールが基本線だと思うよ。

249 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 09:13:39.85 ID:jeC7yzm+M.net
来年移籍するにしてもマグの後釜くらいしかないよな

250 :音速の名無しさん (JP 0H8f-jDHk):2023/04/03(月) 10:26:46.10 ID:JRHZbJxVH.net
>>223
無能をさらした挙げ句、裏切って出ていった奴をマルコが採用するとは思えん

251 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-th3w):2023/04/03(月) 11:11:36.58 ID:jeC7yzm+M.net
バクーはタウリゲロ遅だろうな
対するウィリアムズは驚速の予感

252 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa7f-FY3R):2023/04/03(月) 11:51:51.02 ID:f87P1vQPa.net
>>245
そういう話は角田スレでやれよ

253 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-kVuH):2023/04/03(月) 11:52:03.63 ID:nlLK7Kgh0.net
アップデート入れてもマクラーレンに1周1秒のビハインド
もう何やっていいかわからないままどんどん差が広がっていく未来しか見えないわ。
つのっちよくやっているけど、よくやっているだけのドライバーは他チームにはアピールできないのよ。

254 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc6-0UB0):2023/04/03(月) 12:03:37.60 ID:5sFYKxmE0.net
アルボンやラッセルはアピール出来なかったんだろなぁ
それはともかくタウリはアプデの事全く触れてないから結局効果が無かったんかね
角田とデフリースのレースペース見ると差があり過ぎてなかなか酷かったもんな

255 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-WYcv):2023/04/03(月) 12:08:03.97 ID:ZFHNTnLH0.net
DRS多用するコースはどうしょうもなく無理だな
ピアストリやマグヌーセン、ジョーに追っかけ回されて抜かれるの見て辛かったわ

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-UyBX):2023/04/03(月) 12:10:38.55 ID:/UVUXbXs0.net
「自殺行為だ」エステバン・オコン

257 :音速の名無しさん (スッププ Sd8f-yLIG):2023/04/03(月) 12:15:27.33 ID:YLBfjFlRd.net
あんだけ懸命にブロックしてもストレートでぶっちぎられるの流石に見てて辛いね

258 :音速の名無しさん (ブーイモ MM83-q7jm):2023/04/03(月) 12:19:15.05 ID:PqChu2K7M.net
多分それは多くの人が思うことだよな、角田はよくやってると

259 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-7hna):2023/04/03(月) 12:31:11.35 ID:GHizUVXMd.net
世界の多くの人は、このアルファタウリ遅いのに邪魔って思うはず
アルピーヌファン、マクラーレンファン、居るか知らんがハースファン

260 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 12:40:53.44 ID:cJJIcoid0.net
>>259
ストレートの速いアルボンを抜けない角田を見てるファンの心理だよな
角田の場合はストレート速度以外のテクを総動員してブロックしてるわけだが

261 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-UqVw):2023/04/03(月) 12:53:51.19 ID:MuEt4yQf0.net
>>260
コーナーだとあんまり抜かれる気しないんだよな。
恐ろしくブロック上手いからチャンスがなかなか来ない。

262 :音速の名無しさん (スププ Sd9f-tWME):2023/04/03(月) 12:57:15.39 ID:e/7ZZ8Qjd.net
アゼルバイジャンはこのマシンだと絶望的だけど角田がどれくらいやれるか
アゼルバイジャン得意だよね確か

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/03(月) 13:00:45.24 ID:cJJIcoid0.net
>>262
ストレート全振りで行くしかないだろうけど
それだと旧市街地エリアで遅くなったりクラッシュするリスクも増えるし、正直絶望感しかない。

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f47-iQnv):2023/04/03(月) 13:03:11.08 ID:3bchLazS0.net
>>262
得意
薄いウイング持ち込んで、後は腕で頑張るしかない

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-novi):2023/04/03(月) 13:10:34.96 ID:sYrKygS90.net
紙一重で4着逃がしてしまった
最後の赤旗出させた犯人はお紺

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f71-4vzp):2023/04/03(月) 13:52:02.90 ID:O0T4/7Yv0.net
>>253
マルコにさえアピールできてりゃいいじゃん

267 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ounm):2023/04/03(月) 13:58:00.44 ID:8E8az6Eyd.net
タイヤに優しいコースほどタウリに厳しいってのが分かった
ハースとかは逆
たぶんオーストラリアがタウリにとっての底だと思うね
これから夏場になってタイヤに厳しいサーキットでは相対的にタウリ有利なとこも増える

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0d-kVuH):2023/04/03(月) 14:41:32.95 ID:3eP1bpLo0.net
今週はローソンのSFデビュー戦か
デフリースがこのまま成長しないんだったら来年ローソンあるかもな
ローソンがガスリールートになれるかは不透明だけど

269 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f69-cSYw):2023/04/03(月) 15:04:28.14 ID:2rwDNjIV0.net
デフの代わりにローソンなり岩佐なりハウガーなり結果を出した育成上げるなら、ガスリー的なポジションのドライバーは必要だから角田は残留だな

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-UyBX):2023/04/03(月) 15:18:35.85 ID:/UVUXbXs0.net
「アルファタウリに関してはお兄さんチームがあるのだから、
もっとそれをまねすればいいのにとは思う。
中身は一緒なのだから外見もまねをしたらなぁ……などということを思いながら見ている。」

HRC4輪開発部門長 浅木泰昭氏(4月末日でホンダを退職)

271 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-GUYy):2023/04/03(月) 15:26:08.51 ID:uxuJTOeLM.net
去年はイモラやアゼルバイジャンは中段で戦っている感じだったが、
今年はもう全然期待できそうにないね...
アップデートが細かくあると言っても、そんな劇的には変わらなそうだし

272 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-wbSN):2023/04/03(月) 15:26:27.60 ID:VxrSIGkx0.net
これから3週間パスタ食っておわり

273 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-stTO):2023/04/03(月) 15:39:37.38 ID:6A7y09uRa.net
びっくりする程のクソレースの後一ヶ月のインターバルってしょーもないな

274 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-stTO):2023/04/03(月) 15:40:44.30 ID:6A7y09uRa.net
デフリースはシーズン前の予想とかわらんな

275 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfe8-kVuH):2023/04/03(月) 15:42:25.27 ID:nlLK7Kgh0.net
ジェームスキーはトロロッソのころはレッドブルのおさがりをうまくアジャストしていただろ。
だからマクラーレンに迎えられた。ただ、コンセプトから作り上げる大デザイナーではなかった、ってことだろ。
レッドブルのパーツをうまくつかっていくんだったらジェームズキーに復帰してほしいわ。ただ、本人が受けるとは思えないが。

276 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-stTO):2023/04/03(月) 15:49:11.10 ID:6A7y09uRa.net
タウリ今年ウィリアムズに負けるかもな

277 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f69-cSYw):2023/04/03(月) 16:00:01.56 ID:2rwDNjIV0.net
中途半端に中高速コーナーの安定性上げた分、昨年の強みだった部分が消えちゃってるからな
相性が良いとされてきたコースことごとくダメだろうな

278 :音速の名無しさん (ワッチョイW df69-ounm):2023/04/03(月) 16:20:35.63 ID:IM5ZFrVe0.net
バーレーンやサウジでそこそこペースあっただろ
オーストラリアが合わなかったからって悲観的にもほどがある
言うほど糞車じゃないよ今年のタウリは

279 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-CtHX):2023/04/03(月) 16:26:30.60 ID:sxQuOsr/d.net
>>275
キーが主に好評価されたのはトロに来る前の事だろ

280 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 16:42:14.35 ID:ImuZ7ozvd.net
全部悪いって事は得手不得手も無いってことか
ポジティブだな

281 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 17:15:53.04 ID:OAvBeOeba.net
>>268
ない。そんな無駄なことするなら今年乗ってる定期
ローソンはもうF1ルートないってガスとは状況が違いすぎる

282 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 17:17:35.08 ID:OAvBeOeba.net
>>278
周りが順当だから悲観視なんだよ
11位にはなれる。でも0だよねって
11位以下と20位は同じなんだよw

F1も全順位にポイントあったほうが絶対いいわ

283 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 17:36:41.71 ID:IkJi4LynM.net
優勝の可能性がほぼ無い中堅~下位チームにとってポイントの次に大事なのがポイント圏外での順位なんだが

284 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 17:41:18.43 ID:0jUixRqd0.net
ポイント圏外だろうと圏内だろうと順位は重要だよ
ポイントが同じなら獲得順位が高いほうが上になる
だからウイリアムズよりアルファタウリのほうが上で
角田は1ポイントの中では最上位、デフリースは0ポイントの
サージェントよりランキングは下になる

285 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 17:53:13.56 ID:CA163XHsd.net
結局角田が新フロア使わなかったのはFP1で壊したから?それとも旧フロアが良いと思ったから?
壊したから旧フロア使って遅かったのであって、次戦で新フロアにしたら角田は中の上、デフは中の中位になるの期待してるんだけど。

286 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:07:02.70 ID:2rwDNjIV0.net
角田は自分で旧フロア選んだらしいよ
FP1終了後に挙動がナーバスになるって言ってたらしいし、フィーリング合わなかったんじゃね?

287 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:15:36.75 ID:aQ635tikM.net
ナーバスになるってやっぱり失敗なのかな
デフリースは解析しないとわからんって濁してたけど

288 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:20:58.69 ID:W0Ztmvsca.net
新エアロは2セット
角田は壊したらから旧型使用

289 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:31:17.13 ID:btnZKp450.net
バクーのアプデと新型フロアセットで機能するんだろうなぁ
多分今年一番のアプデがオーストラリアとアゼルバイジャンだから頼むぞ

290 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:45:33.76 ID:sYrKygS90.net
バクーのアプデは

291 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 18:50:48.36 ID:kllB19aja.net
>>287
遅いのにナーバスになったら遅くなるだろ?
速いけどナーバスならそっちだろ?

292 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 19:18:28.35 ID:BK0Qng8I0.net
バクーのアプデはDRSウイングだろ

293 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 19:26:39.65 ID:uYTSbZUB0.net
メルセの嵌るコースは苦手かなるほどな
1か月あるから枕死んでるうちにAT04も戦えるようにしないと

294 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 19:26:58.05 ID:OkioTZhcr.net
>>290
アルミテープ

295 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 19:40:57.16 ID:cJJIcoid0.net
>>286
エギントンは角田がアプデを選ばなかったからアプデをどう評価するべきか混乱してるだろうな
アプデ車のデフリースは端にも棒にもかからない遅さだし
そもそもこういう時にために経験豊富なデフリースという、半ば開発ドライバー役を雇ったはずなのに
今の所全く機能してないし

296 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 19:42:44.68 ID:eaMownfD0.net
>>290
ホットイナズマとSEV

297 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 19:44:17.81 ID:qFb9R5Rda.net
>>295
分かってた連中は口を揃えてまともに戦えないと言ってただろ?
開発なんて意味ないって

298 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 19:45:16.15 ID:uYTSbZUB0.net
そうだキーと復縁しよう

299 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-j50i):2023/04/03(月) 20:12:03.31 ID:BylW3mRVa.net
キーはもっといらん

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ df92-icd+):2023/04/03(月) 20:25:01.10 ID:RdoH1Cmm0.net
少なくともキーなら直線番長に仕上げてくれる

301 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-j50i):2023/04/03(月) 20:37:15.97 ID:rhNbZogVa.net
直線番長ほどゴミなもんはない。

302 :音速の名無しさん (ワッチョイW df79-HBHE):2023/04/03(月) 20:40:04.39 ID:B0XpLLoU0.net
F1ドライバーが二人もいて、どちらからもアプデに関してのポジティブコメント無いんだぞ
そんなもんクソ以外の何物でもないわw

303 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0d-kVuH):2023/04/03(月) 20:42:47.11 ID:3eP1bpLo0.net
コーナリングはドライバーの腕で多少カバーできるけど
直線のスピードはどうしようもないから直線番長の方がマシ

304 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-xNkY):2023/04/03(月) 20:48:23.83 ID:4BWblk4Zd.net
直線で前に出られるとすぐDRS圏外にされてまた後ろに付かれるの繰り返しは辛い

305 :音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-FlsS):2023/04/03(月) 20:59:53.03 ID:mxDY8d3XM.net
トストがキレたのがオーストラリア直前、まともなアプデ入れられる時間がある訳もなく、、って時間があってもケツに火がついてもタウリだしなあ(´・ω・`)

306 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-4c3z):2023/04/03(月) 21:00:55.92 ID:8Tc1FOKz0.net
フィジケラとスーティル居た頃のフォースインディアみたいに確変しないかな

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa3-7hna):2023/04/03(月) 21:06:37.38 ID:a9pX8I3B0.net
ウイリアムズルートはリスクがなあ
新人は遅いし

308 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fec-N1u2):2023/04/03(月) 21:25:48.49 ID:z+p1MHNO0.net
キーはRBのパーツ供給で独自開発できないのを嫌がって出ていったんだから戻ってこないでしょ

309 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-9Y/Q):2023/04/03(月) 21:37:51.84 ID:PHQ2KxG10.net
アゼルでまたDRSにガムテープ貼るのやめてよ

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfab-GKj5):2023/04/03(月) 21:40:09.09 ID:cB4aZtvo0.net
エギントンを更迭しろよ
いまエンジニアが玉突きで動きまくってるからあぶれた奴いれよう

まぁ無能の可能性高いがエギントンよりはましだろ

311 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 21:59:16.53 ID:SWBW8heu0.net
>>310
無能の可能性?無能以外の何者でもない

312 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:00:45.00 ID:5sFYKxmE0.net
と言うかチームの方針として独自路線は辞めようって意見を統一した方がいいと思う

313 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:00:58.14 ID:z+p1MHNO0.net
普通にのび太召喚すりゃいいよ
エンジニアとしては優秀だし
トスえもんともそれなりに上手くやるでしょ

314 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:16:09.72 ID:SWBW8heu0.net
去年独自路線ときいてマルコに切れられてたし今年はノルマも課された
トストも見放した発言もしたから
そろそろ首だろ技術陣
イタリアの半分の構成員を処分して
イギリスに拠点移してレッドブルの若手技術者投入してドライバー、技術者共にBチーム化でしょ

315 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:27:14.04 ID:NEfp0Q1q0.net
こんなクソマシン作るやつにアプデ任せても良くなるわけないのにまだ首にしてないのがな
工学部の学生雇ってRBのまねさせた方がなんぼかマシだろ

316 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:33:37.48 ID:Ot3GLp7H0.net
ビノットは野心家だからトストの下になんて絶対につかんだろうw

317 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:39:04.97 ID:cB4aZtvo0.net
トストの後任に迎えよう
無能じじぃは2026年からといわず来年からスキーを堪能してくれ

318 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:44:36.49 ID:/W/FvgIT0.net
ビゴワとかガスコインとか航空学科出か流体やってたエアロ屋さんが欲しい

319 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 22:46:39.79 ID:cB4aZtvo0.net
>>318
ホンダエアクラフトから出向させるほうが早そうな

320 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:08:10.12 ID:ZdsHFiKo0.net
トストの後任はベッテルかリカルドがいいな

321 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:28:14.77 ID:hjCPlnTw0.net
ホンダはタッペンが初めてチャンプ取った年から、実は一番パワーが出てるけど、壊れるのが嫌だから
パワーはかなり絞ってるんじゃないの
現によくフェラーリが一番パワーがあると言われてるけど、よく壊れる

それならば、壊れるのを覚悟で、タウリだけ余分にパワー出して貰えば
年間6台くらいPU使って、ペナルティ受けると毎回後方になるけど、新品のPUでパワー出してる時は強いとか
特にモンツァの時なんかに新品の大出力PU投入して、ワンチャン狙う作戦はいいかも

322 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:30:08.04 ID:cJJIcoid0.net
>>310
もうクビが決まってるんだと思うよ
トストの言い方からしても

323 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:32:31.44 ID:voFq4roA0.net
>>320
ベッテル「1枠はミックでよろしこ」

324 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:33:04.65 ID:ZdsHFiKo0.net
>>323
勿論バーターよ

325 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:34:49.58 ID:6z4Yv//g0.net
>>319
ホンダエアクラフトのほうが格上だからタウリなんて都落ちみたいなもの

326 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:42:54.45 ID:xk5NEFWy0.net
>>318
東工大や筑波大から新卒とれよ
モタスポヲタで流体専門のやつなら本物になる

327 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:49:15.92 ID:Qsa+tUrY0.net
開幕3戦目エンジニアがこれで戦うしか無いんだってドライバーに言うとかもうねw

一年間悲惨なシーズンがもう決まってしまったというね

328 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:54:44.58 ID:WcZIhqN+a.net
だから角田は契約安泰だし
デフも安泰だよ。マシンがあまりに悪すぎるんだからドライバーはね。
メカニックも最近は安泰かね?

問題は技術関係

329 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:55:35.38 ID:btnZKp450.net
やっぱ新型の方がよかったみたいだな
角田が使えてたらタイヤの温まりよくなってもっと印象残せてたかもな
ポイントも取れたしよかったんだけどバクーに期待だな

330 :音速の名無しさん :2023/04/03(月) 23:57:32.79 ID:Ec9okNMD0.net
>>321
それを無駄にするくらいのドラッグマシンだからなぁ。直線で20km/h違うとかパワーじゃ焼け石に水レベルでしょ。

331 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:05:46.93 ID:xTNBvzep0.net
パワーとか関係ないし
同じPUのレッドブルがあれなんだからマシンがゴミ以外の理由はないし

332 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:06:48.32 ID:AEKJyehm0.net
>>329
新型がよかった…だと…?

333 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:14:01.28 ID:a+0kiWbz0.net
データ的には少しはよかったと米屋が言ってたな

334 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:18:50.68 ID:sLuC7gM60.net
>>333
米屋って時点で信憑性がまるでなし

335 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:20:31.33 ID:f9TX1LGfM.net
>>328
ドライバーは安泰ってそれ事あるごとに言ってるけど、クルマが悪いからって言うほど安泰ではないぞ
例えば角田が常に10位前後走っててデフリースが常に最後尾付近を走っててデフリース安泰か?
例えば5戦に1回ペースで大クラッシュして頻繁にシャシー破壊したとしたらそのドライバーは安泰か?
いくらクルマは悪くてもその中でベストを尽くせないドライバーは安泰ではないよ
同じくらいクルマが悪いウイリアムズやハースが過去ドライバーの入れ替えを行ってないとでも?

336 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:22:41.72 ID:neeUCl630.net
JKはインドで直線番長の車作りが評価されただけでマトモにダウンフォースのある車は作れないだろ。
それよりエンリコ・バルボあたりに出向して貰えよ。

337 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 00:50:06.62 ID:k+GOneek0.net
FEのテチーターからマーク・プレストンを呼ぼう

338 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/04(火) 00:58:18.26 ID:ViqfU8Rl0.net
今年のアルファタウリは2021年のハースよりも酷いマシンなんじゃないのかという酷さ。
2021年のハースはあの二人じゃなければもう少し戦えたんじゃないかと思う。
そういう意味では、デフリースもあの二人よりははるかに良いドライバーだな。

339 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/04(火) 00:58:58.21 ID:ViqfU8Rl0.net
>>337
プレストンは神

340 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:12:51.69 ID:I5rrFsBr0.net
タウリのフロントサス設計担当はPさんのお弟子さん
トップのブレーキG記録して良好な仕上がり

341 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:15:01.77 ID:neeUCl630.net
それドラッグのせいだから

342 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:27:26.98 ID:QxbbtHAs0.net
まぁ次まで中3週もあるし、まともなアプデに期待しよう

343 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:28:52.73 ID:2QT0LvYWa.net
>>335
だからミックはクビになったんだろ?
なんでそうあり得ない想定してんの?

344 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:35:28.29 ID:f9TX1LGfM.net
>>343
あり得ないなんて何故言える?
デフリースが今のポジションのまま浮かび上がれないでいるのもどちらかがどこかで大クラッシュするのも絶対無いとは言いきれんだろ
もちろんそうはなってほしくないとは思うが、願ったからって絶対無いとは言いきれまい
言いきれる根拠は何だ?

345 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:52:08.60 ID:I4mhdVYd0.net
RBをパクると怪しまれるならアストンをパクればいい

346 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:55:39.74 ID:I5rrFsBr0.net
アストンで3名同時に辞めて
2人がマクラ
1人がタウリに移動

347 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 01:56:40.32 ID:G8tQBz3m0.net
ミックは客寄せパンダとしては優秀だろう

348 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 02:23:31.10 ID:7PHMfXPQ0.net
>>321
> それならば、壊れるのを覚悟で、タウリだけ余分にパワー出して貰えば

今は同じエンジンなら全チーム同一がルールで決められてる筈
個体差は無くせないから出来の良い個体がワークス向けになる程度の差はあるんだろうけど

349 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 03:21:19.19 ID:LcmqHFjg0.net
マッピングは固定されてるとして、
モードは11とか12とかあるんだろ?
モードの数値まで固定されてるとは思えないし、
スパイシーやれば寿命無視のモードもあるわけで

他のチームのオンボード見ながらひたすらステアリングスイッチ記録してる人とかもいるんだろうなあ

350 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 04:38:54.62 ID:wd5c1Hio00404.net
RBPTの名前を冠してる今レッドブルがそれをやりたがるかどうか

351 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 04:47:33.86 ID:bCZe9jFC00404.net
>>346
ええ……?

352 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 05:04:08.71 ID:78DtZgy+d0404.net
チーム最低人数しか居ないアルファタウリ。
速い車作りたいならもっと投資をしなさい
レッドブル。

353 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 05:52:31.70 ID:nTVGiE4sa0404.net
タウリは親牛よりコスト掛かってるらしいぞ

354 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 06:13:38.81 ID:2fqd2k3K00404.net
タウリはダウンフォースが足りてないのにドラッグも大きいってこと?
少し前のF1マシンはこの一方が良い分もう一方が悪いパターンが割とあった気がするが
空力自体が複雑になってるのかな

355 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 06:57:29.85 ID:7PHMfXPQ00404.net
>>353
コストというか利益(損失)の意味だろう
使う金はRB>タウリだけどランキングに応じた分配金やスポンサー収入はRB>>>>タウリだからRBは黒字だけどタウリは赤字的な

356 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 06:59:22.28 ID:e4C/Lw7+00404.net
そんなの大昔からそう
ドラッグとダウンフォースは”基本的には”トレードオフだけど、その中でいかにドラッグを増やさずダウンフォースを増やすかが昔からのテーマ
そしてよりダウンフォースだけを増やせたクルマがいつの時代も主導権を握ってきた
今年いきなりそうなったわけではない

357 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 07:22:28.59 ID:dFsHA/jfr0404.net
デビュー時はエンジニアのガンバレ指示に対して無線で「精一杯やっとる 話しかけんな」って言ってたのに
無線で「なんでこんな遅いねん」って言ったらエンジニアに「クルマの限界やこれ以上無理やわ」って言われる始末

358 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 07:32:05.72 ID:U7W4KCPka0404.net
「プッシュプッシュプッシュ」

359 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 07:44:01.24 ID:n31GoK0Cp0404.net
服買って応援したいけど高すぎて買えない
ユニクロにアルファタウリマークつけて売ってくれ

360 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 07:47:48.60 ID:7nVktKW/a0404.net
タウリを応援する気持ちをもってユニクロを買えばオッケー

361 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 07:52:22.47 ID:xVUCDLR5r0404.net
レッドブルグループとしてみるなら、とりあえずレッドブルを買って飲めば大丈夫じゃないの?

362 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 08:11:11.53 ID:S6cEBa1600404.net
去年、今年と年ごとにクルマが酷くなってるのはなぜ?

363 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 08:34:25.72 ID:FQWc5fqDa0404.net
>>362
フロアダウンフォースになったから
とりあえず。真似るってことができない。

ウィングダウンフォースは真似ればかなり簡単に真似ができた

364 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 08:51:56.70 ID:2hV9fXq5a0404.net
1オーナーBチームでも技術共有が規制されてる。真似するにはお金と開発リソースが必要。共有できるパーツのポン付けではダウンフォースは生まれない。

365 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 09:44:06.63 ID:cVqAuXnf00404.net
まずはポン付けしてデータ取ってあとから直そう

366 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 10:09:27.82 ID:BBmvehxPa0404.net
>>364
とは言え人を転籍させたら実質的な技術共有だからな
アストンがこれで成功してるんだしタウリならRBへの出戻りを確約する事で若手有望株が喜んで転籍してくるだろうし

367 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 10:21:55.11 ID:zxjuBL7a00404.net
>>329
ベストセクタータイムでS1&2共にデフリースが角田を上回ってるし、ベストセクタースピードS2&3、ファーステストタイムでもデフリースのが速いので、旧式より案外角田好みにセッティング詰めたら使えるのかもね

368 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 10:29:52.72 ID:yMbGFTNa00404.net
それは予選じゃなくてレースだな
ttps://pbs.twimg.com/media/Fssv5_MWcAgcLg7.jpg
単にタイヤの違いじゃないのかね

予選
ttps://www.fia.com/sites/default/files/2023_03_aus_f1_q0_timing_qualifyingsessionbestsectortimes_v01.pdf
ttps://www.fia.com/sites/default/files/2023_03_aus_f1_q0_timing_qualifyingsessionmaximumspeeds_v01.pdf

369 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 10:32:48.95 ID:yMbGFTNa00404.net
レース
ttps://www.fia.com/sites/default/files/2023_03_aus_f1_r0_timing_racebestsectortimes_v01.pdf
ttps://www.fia.com/sites/default/files/2023_03_aus_f1_r0_timing_racemaximumspeeds_v01.pdf

ソフトでデフのタイムが上がってる
ttps://www.fia.com/sites/default/files/2023_03_aus_f1_r0_timing_racelapanalysis_v01.pdf

370 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 11:32:56.21 ID:aooVejBfd0404.net
S1とS3で負けてるのはフロアの差なのかそれとも腕の差なのか?(笑)

371 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 11:33:55.12 ID:fuctuQE+d0404.net
>>362
2021年が異常で確変しただけだろ
今くらいがタウリのスタンダード

372 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 12:04:26.62 ID:77XNvLvir0404.net
燃料軽くなってからのソフトだからもっとタイム伸びないとなー!

373 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 12:28:35.33 ID:wj75wMLrM0404.net
ビノット雇えよ

374 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 12:55:30.56 ID:d9CvlTPwd0404.net
イギリス移転でRBパーツ限りなく使う
これだけでいいのに

375 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 12:57:45.83 ID:2t2y76PAd0404.net
レース終盤の空タンソフトならその気になればレコードタイムすら叩き出せるんだよ普通は。

376 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 13:25:16.46 ID:/Er7fuHPH0404.net
>>359
2026年ユニクロホンダ(旧アルファタウリ)が爆誕するといいなあw

377 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 13:35:20.71 ID:S6cEBa1600404.net
>>367
デフのって、混乱前に新品タイヤ変えてからのデータでは?
条件が違うよ。

378 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 14:48:47.81 ID:zxjuBL7a00404.net
すまんラップ毎チャート見たらデフリースのタイムはソフトで角田最後までハードだったね

379 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 15:41:09.30 ID:mP+xUViPa0404.net
>>378
あほすぎん?おまえ

380 :音速の名無しさん (アンパン ff91-novi):2023/04/04(火) 16:05:59.25 ID:+orqbD3G00404.net
デフリースのソフト履く前のミディアムでの走行で
角田のハードより遅いとかデフリースはどうなってしまった?

381 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:22:08.31 ID:wyY/KFRQd0404.net
去年の角田もだいたいそんなだった
FP削減とか言ってるし、下位チームは1台集中が正解だよ
F2とかそんな感じだろ
ルクレールファーストなのに結果出しちゃってる例外はいるけど

382 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:26:52.45 ID:mP+xUViPa0404.net
>>380
新フロアがクソだった。それだけやろ

383 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:30:57.94 ID:h8QQVvkT00404.net
>>380
デフリースに好意的に考えるなら、序盤オコンに乗り上げたところでどっか壊れた可能性は割とあるよね

384 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:31:08.70 ID:lLTUkVI800404.net
やっとシャシーナンバー出たね
角田AT04-02
デフAT04-03

つまりテストで使ってたシャシーを使いまわしさせられてるのは角田だったってことだ
デフリーダーが新品シャシー03で開幕してたとわかって少し残念な気分だ

385 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:36:05.83 ID:AEKJyehm00404.net
>>362
チーム統括のトストとエンジニアが糞

386 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:40:31.27 ID:ZgXDe5d6a0404.net
>>384
別に新品だからっていいことはない。

387 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:41:27.90 ID:G8tQBz3m00404.net
今年のタウリの良い所あったわ
タイヤ交換はそこそこ早い

そこだけ

388 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 16:49:45.42 ID:S6cEBa1600404.net
HONDAが金と口を出せば一発で解消すると思うが

389 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:13:22.70 ID:9P5pqTN700404.net
来年は角田と岩佐のダブル日本人体制なんて話も出てきてるからな
ホンダさん頑張って

390 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:15:37.33 ID:7dEFEJpad0404.net
>>384
去年みたいにガスリーがテストでクラッシュしたのを使わされるとかじゃなければどっちでもいい

391 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:28:10.91 ID:3T/9x9Fx00404.net
>>389
それ事実ならホンダに押し付ける気満々だな

392 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:31:04.87 ID:Mmw8ZN0900404.net
デフリースは新品のシャシー使ってこの体たらくは余計キツイな
オマケにサージェントにも後ろから突っ込まれたし

393 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:32:48.52 ID:ZgXDe5d6a0404.net
>>389
まあ、岩佐の運次第か。アーサーの妨害もわからんし

394 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:35:30.92 ID:e4C/Lw7+00404.net
>>392
サージェント「まさかあんなおそい突っこみするとは思わなかったもんでなァ…ブレーキが間にあわなくてついコツンとなー」

395 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:39:25.85 ID:f0EynO4DM0404.net
来年は角田ハース移籍、タウリはローソン岩佐だろう

396 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:40:06.33 ID:XvWhvcx700404.net
角田は毎戦ポイント争いしてんのにチームリーダーはポイント争いにカスリもしなくてなさけねーな

397 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:43:23.86 ID:R4Gbf9Rw00404.net
米家いわく新フロアは低速で効くアプデで、アルパートパークは低速になるコーナーが2ヵ所しかなかったからあまり効果がなかったらしい、とのことだけと果たして?

398 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:45:39.24 ID:3T/9x9Fx00404.net
>>397
コーナーうんぬんでなくストレートスピード改善しろよ

399 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:48:36.37 ID:lLTUkVI800404.net
>>386
新しい方が良いという新品としての価値は気にしないとしても
もう一つは通常No1ドライバーに良い方を割り当てられるって話ね
丸2年もやってきたのに少なくとも開幕前はデフリーダーが優先扱いで角田No2扱いだったんだなぁと

400 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:50:21.56 ID:AbK+3uwN00404.net
>>398
うんこーナー速くなるといいね!

401 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:51:14.51 ID:GCyL8B1e00404.net
そりゃ給料高いほうがNo.1やろ

402 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:56:47.51 ID:3T/9x9Fx00404.net
もうナンバー1論争は終わっただろ
デフさんはヨーロッパラウンドからは生き残りかけた試練だな

403 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 17:57:24.41 ID:Mmw8ZN0900404.net
>>397
正直米家の言い分は胡散臭いな
少なくともどういう効果のアプデなのかチーム側は知ってるわけだし
低速コーナーが少ないコースでわざわざアプデ入れるのはアホの極みだからな
さすがの私タウリでもそこまでじゃない…はず

404 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:00:11.05 ID:5J5F1/7S00404.net
>>395
角田はアストンマーチンのリザーブかな

405 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:00:34.98 ID:ZgXDe5d6a0404.net
>>397
それを高速サーキットに投入ってあほか

406 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:03:29.08 ID:3T/9x9Fx00404.net
米家は新型フロアは1台しかないとデマ流してたからなぁ…

407 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:14:09.32 ID:oFcob5/e00404.net
角田「今年は毎戦アップデートします!」
??「本気にしやがったわ…適当なパーツ作ってやり過ごすか」

408 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:17:45.37 ID:e4C/Lw7+00404.net
ヨネやんの現地取材能力も何だかなぁ
まだ馴れてないって事もあるだろうけど川井ちゃんの後継としてはあまりに力不足
他の人材立てた方がいいんじゃね

409 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:20:04.53 ID:GJ2AjMIo00404.net
アップデートフロア、今回はセットアップする時間が無かったしポテンシャルはまだ未知数と思いたい
ちょっと気になるのは最近使い出したレッドブルの風洞
古くて癖があるから当初はレッドブルでも運用難しかったんだよな
その辺はデータもらってるんだろうな?頼むよ・・・

410 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:20:48.54 ID:R4Gbf9Rw00404.net
まぁどこまで本当のことかはわからんけど、タウリのエンジニアは「データ上は良い結果が得られた」って言ってたらしいんだわ

低速で効くフロアをわざわざ高速サーキットに持ち込んでデータ上良い結果が得られた???
マジで意味不明

411 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:25:02.08 ID:7PHMfXPQ00404.net
>>380
レース中にフロントウイングにダメージを負った模様
不運なのかミスなのかは不明

412 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:25:46.53 ID:a7DJfIHtd0404.net
データで良くても実走で遅いのが今年のタウリでは?(トスト談)

413 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:32:52.26 ID:mX3WqrZf00404.net
>>411
序盤から遅いんだからダメージもへったくれもない

414 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:42:50.16 ID:I5rrFsBr00404.net
去年からの開発目標が
「より前方の部位でダウンフォースを稼ぐ」
低速域でのフロアからのダウンフォース量自体はこれはは限定的なものだが
ベンチュリーの入口のチューニングで前方云々は実現可能

415 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:43:40.86 ID:IE0LXkBM00404.net
位置関係を見ると、実はオコン抜けなかったらガスリーとクラッシュしたのは角田になっていたぽい
だから、オコンまで抜くロケットスタートが結果的に10位をもたらしたと言えるみたい

416 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:47:01.45 ID:I5rrFsBr00404.net
去年のものに比べてここで「旧型」と称されている物自体がかなり洗練されていて
今回のアプデはこれの更なる微調整

417 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:54:06.64 ID:I5rrFsBr00404.net
ベンチュリー入口部位の実走上の地上高はレーキの大小に左右されない

418 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:57:47.63 ID:VkYwhD2id0404.net
パーツで出せる性能って他のパーツとの調整が半分くらいありそう

419 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 18:58:42.18 ID:Kg50A+t700404.net
>>403
角田が旧フロアを使用するって自分から言ったってコメントがあったけどそれは事実っぽいな

デフさんは強制的に新フロア使わされてたならともかく使ってみてクソって分からないのかね…フィードバックが優秀wって触れ込みだったはずだけどかなりの無能なんじゃ…

420 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 19:03:52.69 ID:3T/9x9Fx00404.net
>>419
初Q2進出で新シャーシのおかげとデフは喜んでたじゃん

2人のドラから正反対のFBくればタウリのエンジニアだろ対応不能だろうなwwwwwwww

421 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 19:07:03.95 ID:i+swZ9Led0404.net
ひょっとして:デフのFBはタウリの特性と相性悪い

422 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 19:09:15.33 ID:I5rrFsBr00404.net
チーフ・レースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズはアウト側の縁石に衝突した事でフロアが破損していた事を明かし、修復が間に合わなかったためにコースに復帰できなかったのだと説明した。

423 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 19:11:34.45 ID:I5rrFsBr00404.net
映像を見る限り、破損したフロアはアップグレード仕様のものだった。

424 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/04(火) 19:36:34.75 ID:ViqfU8Rl00404.net
>>370
デフは最後に新品ソフト、角田は赤旗前まで周回重ねたハード。
それでデフが遅かったら流石にやばいわ。

425 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 19:38:35.66 ID:bqLjqw+U00404.net
>>411
オコンとぶつかった時だと思うけどあれはどっちかというとデフリースのミスって意見が多い感じね

426 :音速の名無しさん (アンパン Sa23-0sW/):2023/04/04(火) 20:00:24.65 ID:VAzDjPf7a0404.net
>>419
元々ガスリーと角田のフィードバックは一緒
(好き嫌いは違うけど言ってる事一緒)
角田とデフリースはフィードバックが違う

このことからわかるのは、デフリースはとても綺麗な資料を作る力は高いが内容がない資料である、という可能性

427 :音速の名無しさん (アンパン 5fee-wbSN):2023/04/04(火) 20:30:23.62 ID:W1qwYExP00404.net
>>426
AT02 逆
AT03 同じ
AT04 違う

428 :音速の名無しさん (アンパン Sr33-3KFo):2023/04/04(火) 20:33:48.18 ID:UVekhCTEr0404.net
とりあえずデフリースの評価が下降しすぎて心配なレベル
角田4位に対して最下位だからな

https://i.imgur.com/fLdJrPn.jpg

429 :音速の名無しさん (アンパン Sa23-HBHE):2023/04/04(火) 20:49:24.66 ID:km1UugFga0404.net
デフにいさんはようやっとる

430 :音速の名無しさん (アンパンW ff6c-hFYW):2023/04/04(火) 21:01:32.24 ID:9f+3IrM800404.net
デフの走りが本来のAT04の性能なんだろ
今の角田が覚醒してるっていうか、ゾーン入ってる感じ

431 :音速の名無しさん (アンパンW dfab-GKj5):2023/04/04(火) 21:07:37.23 ID:3T/9x9Fx00404.net
でもデフさんが相手だと角田も自然体でいられそうだし、このまま一年いてほしい

変に速いドラきて、ムキーーーとされても困る

432 :音速の名無しさん (アンパン ff0d-kVuH):2023/04/04(火) 21:07:43.28 ID:G8tQBz3m00404.net
今回アップデートしたフロアはいつ頃のデータを元に作ったものなんだろうか?
デフリース凄いぞ!って報道されてた時期?それとももっと前なんだろうか

433 :音速の名無しさん (アンパン Sd9f-ToUT):2023/04/04(火) 21:08:09.54 ID:L2ish2dud0404.net
最低ランクのサラリーでこれだけ走る角田がようやり過ぎてる

434 :音速の名無しさん (アンパン Sr33-3KFo):2023/04/04(火) 21:11:13.29 ID:UVekhCTEr0404.net
この走りを続けてたら、
レッドブルグループ以外でもオファー来そうよな
ハースとか

435 :音速の名無しさん (アンパンW ff0b-eqhN):2023/04/04(火) 21:26:12.62 ID:NR6eoSAv00404.net
角田の腕がきちんとF1レベルなのは
もう間違いないよね。
シートがこれからもあるかどうかは
スポンサーやらコネやらも大事だから
なんともいえないけど。

もちろんレッドブル育成だし
上に行くならまずはレッドブル狙い。
来年どうなるかね。

436 :音速の名無しさん (アンパン df92-icd+):2023/04/04(火) 21:29:16.19 ID:cY7u2vex00404.net
マックスがハミルトンみたいに長期間はやらないと言いだしてるから
レッドブルは育成真面目にやらないとまずいんだけどな

437 :音速の名無しさん (アンパン Sd1f-ounm):2023/04/04(火) 21:29:17.11 ID:vXNYdyl2d0404.net
>>430
そうあって欲しいと思うけど、ちょっと懐疑的だな俺は
去年までは角田がタイヤ使いこなせなくて苦戦してるレースでもガスリーはそこそこ戦えてたレースがいくつもあった
今回みたいに予選と比べてレースペースが異常に遅い時はガスリーだったらもう少し速く走れてたのでは?と思ってしまう

438 :音速の名無しさん (アンパンW ff0b-RhFY):2023/04/04(火) 21:31:04.84 ID:cVqAuXnf00404.net
壊したフロア直して使うの?

439 :音速の名無しさん (アンパンW 5f69-cSYw):2023/04/04(火) 21:31:10.71 ID:R4Gbf9Rw00404.net
>>434
シュタイナー親分、F2の頃に角田に興味あったらしいから、マグ放出ならワンチャンある

440 :音速の名無しさん (アンパン ff0d-kVuH):2023/04/04(火) 21:34:52.98 ID:G8tQBz3m00404.net
一度でいいからRBマシン乗れる機会がありゃいいんだけどね
ペレスには申し訳ないけどアルボンよろしく盲腸にでもならんかな
実際ローソンになるんだろうけど・・・

441 :音速の名無しさん (アンパン Sd9f-kl6Z):2023/04/04(火) 21:39:20.74 ID:tqyh3/OZd0404.net
>>440
逆に一流どころにタウリ乗って欲しいわ
どんなもんか

442 :音速の名無しさん (アンパンW df44-7AmK):2023/04/04(火) 21:44:38.40 ID:9P5pqTN700404.net
RBは内心角田じゃなくてリカルド乗せたそうだけどな

443 :音速の名無しさん (アンパンW 5f69-cSYw):2023/04/04(火) 21:49:39.45 ID:R4Gbf9Rw00404.net
一応ホーナーからも角田は速いって評価はされてんだよな
リップサービスの可能性もあるけど

444 :音速の名無しさん (アンパン Sd9f-stTO):2023/04/04(火) 21:52:02.45 ID:F1Wk8TW9d0404.net
>>436
タッペン辞める時にレッドブルも辞めるだろ
ビノット来てほしいな、無理なんかな

445 :音速の名無しさん (アンパンW df6c-QOKm):2023/04/04(火) 21:52:32.19 ID:B7ZJJYyR00404.net
今遅い車で頑張ってるのはノリスアルボン角田の順で評価されてるんじゃない?
その3人でペレスハミルトンのシートを争う事になりそうだけど

446 :音速の名無しさん (アンパン Sd9f-stTO):2023/04/04(火) 21:53:27.19 ID:F1Wk8TW9d0404.net
>>442
リザーブで使わないって言ってるのに?

447 :音速の名無しさん (アンパン Sd9f-stTO):2023/04/04(火) 21:54:35.66 ID:F1Wk8TW9d0404.net
角田はこの年俸なら他のチームでもシートあるんじゃね?

448 :音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-QOKm):2023/04/04(火) 22:00:40.86 ID:B7ZJJYyR0.net
アルボンがメルセデスに乗ってラッセルとアルボンの勝負もみたいしそうすれば角田のRBの可能性も増える
まだ角田よりアルボンのRB復帰の方が可能性たかいんじゃないかな

449 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc0-kVuH):2023/04/04(火) 22:06:31.45 ID:7e4hRaNZ0.net
>>419
角田が1つ壊したのにデフリース用の新型使えたってことなの?

完全にエースやんけそれ

450 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffcc-LOpI):2023/04/04(火) 22:07:11.91 ID:Pngwu1NM0.net
>>428
こちらでは角田の評価は7位で上々だけどデブリースは同じく最下位……まあマルコはまだデフリをルーキーだから評価段階にないとか庇っていたがもうちょっと頑張ってほしいね
https://i.imgur.com/kLgwvqn.jpeg
https://www.f1hotornot.com/

451 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-P0mV):2023/04/04(火) 22:09:07.30 ID:Tlkx8M9pa.net
>>428
まぁどこかで入賞でもしたら一気に評価も跳ね上がるだろう

452 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f29-icd+):2023/04/04(火) 22:09:47.58 ID:6XWPoxt40.net
>>437
逆に角田が対ガスリーに完勝のレースもあったけどな
去年特に後半は互角だったし今年はさらに伸びてるからやってみなけりゃわからん
仮にガスリーが残ってたとしてもオーストラリアで考えるとアルファタウリと中団ライバルのペースギャップは0.7~1秒と大差がある
去年後半角田とガスリー二人の力関係が僅差だった考えると、この大差のギャップを埋められるはずもなくP10フィニッシュは絶望レベルだろうね

453 :音速の名無しさん (JP 0Hc3-jDHk):2023/04/04(火) 22:14:48.04 ID:h3ohen+MH.net
>>450
それはオーストラリアGPでの順位やろ
>>428は過去3戦での総合順位

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fcb-o1HN):2023/04/04(火) 22:47:58.73 ID:mX3WqrZf0.net
イギリスのRaseFansでシーズン前にやった投票だと
タウリで勝つのはとっちか?
デフリース77%
角田23%
と、圧倒的に角田は低評価
イギリス人は完全にアホ

455 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-LCMN):2023/04/04(火) 22:55:37.76 ID:e4C/Lw7+0.net
>>447
F1界の吉田正尚だな
お買い得

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc6-0UB0):2023/04/04(火) 22:56:02.32 ID:Mmw8ZN090.net
本戦のLT見てもどっちのドライバーもMよりHのが速い感じなんだよな
Hが良すぎてラップタイム見てもフロアが機能してるのか全然分からん
新型の方が良かったって何か記事出てたんかな

457 :音速の名無しさん (JP 0Hc3-jDHk):2023/04/04(火) 22:57:51.75 ID:h3ohen+MH.net
>>454
実際のところ始まる前まで私もそう思ってたぐらい前評判良かったやん
だけど想像以上に角田が速かった
一発の速さはマルコも認めてはいたけど、今季の角田は歯を食いしばってレース耐えてるw

458 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:00:00.55 ID:G8tQBz3m0.net
F2チャンピオン!FEチャンピオン!
デビュー戦入賞!フェルスタッペンの紹介!

目先だけで考えりゃ期待もするわな

事情はともかくこの年齢まで声がかからなかったのは
ドライバーの空きが無かった以外に何かしら問題があったのではないか?

459 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:02:53.11 ID:SJZ355IL0.net
そりゃメルセデスPUの数チームでFP乗ってるし、ご意見番としての期待度は高いでしょ。
もちろんシーズン後半まで今と同じ状況なら来季はリザーブかもだが。

460 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:06:20.70 ID:xKafE1nbr.net
>>456
要約すると
角田はHが良すぎて早いということか

461 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:06:48.27 ID:h3ohen+MH.net
>>456
Mでレース中普通に走れてたのがデフリースとサージェントだから比較が難しい(遅くて・・)
ウィリアムズのアルボンが早々と消えてしまったので比較対象が無い・・
Hが良すぎるということは無いとは思うけどね

462 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:16:49.91 ID:Mmw8ZN090.net
去年のアルボンの例もあるしコース特性かもしれないけど
ハードタイヤの性能が良すぎる現象が起きてるよね

あと本スレAVERAGE LTあったね
https://pbs.twimg.com/media/Fs2Z_n7WIAA7yWw.jpg

463 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:22:36.98 ID:3T/9x9Fx0.net
>>454
日本人だとSFで活躍してでもF1は別物と理解してるのに毛唐どもはお気楽だよなー

464 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:26:35.84 ID:3j3hlMPs0.net
オーストラリアでフロービスやってた?
エアロのアップデートしたらやるよね?

465 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:42:37.79 ID:IjKaw25G0.net
アルファタウリがフロービズなんかやって役に立つとでも?

466 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:46:54.04 ID:h8QQVvkT0.net
>>457
私もってお前だれやねん

開幕前は本国オランダメディアが一番慎重な予想してたな
そしてそれが一番正しかった

467 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:50:38.86 ID:mX3WqrZf0.net
PLANETF1のオーストラリア GP チーム評価
https://www.planetf1.com/features/australian-gp-2023-team-ratings/

アルファタウリ 4.0
アルファータウリは今季初ポイントを獲得したが、2つの結果を見ると、それはAT04のペースというよりも、角田裕毅の頑張りによるものだった。

今シーズンはマシンの調子が悪く、角田はそれを引きずって1ポイントを獲得したが、フィニッシュラインを通過したのは12台だけだった。

角田はアルファータウリの思惑より早くハードに乗り換えたが、レース終盤の2度目の赤旗まで持ちこたえることができた。

デ・ブリースについては、アルファータウリがハードコースでスタートさせ、レース終盤の追い上げを狙ったが、赤旗の多発で作戦が変更され、結果的に失敗に終わった。また、サージャントがデ・ブリーズの後ろに突っ込んでリタイアさせたことも、チームとして責められるべきことではない。

しかし、正直なところ、このクルマはグリッドで最も悪く、しかも遠く離れているように見える。

468 :音速の名無しさん :2023/04/04(火) 23:58:11.51 ID:ohSfbFhRH.net
海外の掲示板で「ラティフィが横にいないと、見栄を張るのが難しくなることを発見したニック」とか言われてたw

469 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 00:02:48.27 ID:yE3g9PbX0.net
まあまだ3戦だし角田もデフリースも評価をするにはやっぱり早すぎる
車が良くなってからが本番

良くなれば
良くなれば

470 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 00:02:54.57 ID:imnx7+Um0.net
角田のいまの苦労がラッセルのように報われる
と信じたいね

471 :音速の名無しさん (スププ Sd9f-UifC):2023/04/05(水) 00:15:26.53 ID:KM6e3iIOd.net
>>448
アルボンは今年からヘルメットのRBロゴ消えたし
もう関係は終わってるぞ

472 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-stTO):2023/04/05(水) 00:16:20.64 ID:p9H/Gwg0d.net
普通にデフリース気持ち悪い程持ち上げられてたからな
なら何でどこも取んないのかって話やでw

473 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-7hna):2023/04/05(水) 00:20:01.98 ID:h7w7Q2vbd.net
デフリースはハースに行ってた方が幸せだったよな
元々ハータの代わりだし

474 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-novi):2023/04/05(水) 00:22:26.47 ID:A8K4zkkb0.net
F2に3年もいて最大のライバルであるあのラティフィと激しいチャンピオン争いののちF2チャンプになったデフリースの実力は・・

475 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-0dft):2023/04/05(水) 00:22:27.02 ID:s6TIBdaqa.net
デフリースにはタウリ以外もオファーしてたんだよね
それがどこだったか忘れたけどタウリというかマルコが先手を打って獲得したらしいが

476 :音速の名無しさん (ワッチョイW df92-VVbq):2023/04/05(水) 00:23:20.96 ID:pBgpu8Bo0.net
コーナーが少ないモンツァとかはデブのほうが速いかもしれない

477 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-iQnv):2023/04/05(水) 00:25:36.47 ID:DlnP7CZQ0.net
>>456
Hが良すぎるとか

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-iQnv):2023/04/05(水) 00:27:01.59 ID:DlnP7CZQ0.net
>>475
ウイリアムズとタウリで取り合ったんじゃなかったっけ
サージェントのライセンス次第でもあったような

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fee-eLv3):2023/04/05(水) 00:28:07.84 ID:imnx7+Um0.net
モザイクで隠したなんか飲みながらちんたら走ってたアルボンが
モンスター飲んだ途端に爆速になるCMがつくられるんですね

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-novi):2023/04/05(水) 00:29:48.76 ID:A8K4zkkb0.net
デフは淡々と一貫性のある走りが得意ならやっぱり耐久のほうがいいのかもね

481 :音速の名無しさん (ワッチョイW df92-fn31):2023/04/05(水) 00:30:01.51 ID:Gk6SwG7m0.net
>>479
懐かしいw
MCハマーだっけ?

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-XtcK):2023/04/05(水) 00:37:38.58 ID:lIYEsNVX0.net
>>458
トトが契約期間内にF1のシートを用意しなかったのが物語ってるよ

もしF1で優勝争いできる実力ならシート用意してる(ラッセル昇格時シート空いたんだし)

483 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa1-icd+):2023/04/05(水) 00:42:20.48 ID:bq0Pe6fa0.net
あと3レースぐらいいい走りをすれば、ポイントは取れなくても1回ぐらいのミスは許される。
ただしミスを続けないこと。

484 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7hna):2023/04/05(水) 00:42:20.69 ID:XgVm/g6Dd.net
今現在立たされんぼの人は何を思って見てるんだろ
あれ気不味くないのかな
トトが離れたときどこにいるんだろう

リカルドは寂しそうにしてるとこ目撃されてるが

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-gTMd):2023/04/05(水) 01:35:56.28 ID:NO+pg+dV0.net
他もアップデートするから差は広がるだろうな
3戦目で絶望的なレースペースだったわ
根本的にチーム体制変えないと無理っしょ

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ df5e-kVuH):2023/04/05(水) 01:51:08.54 ID:lnb6p9bZ0.net
マクラーレンをクビになったジェームス・キーを呼び戻せよ!
エギントンはカス過ぎるだろ!

487 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0d-kVuH):2023/04/05(水) 02:53:37.13 ID:yE3g9PbX0.net
タウリのオンボード見てると
90度のコーナーでハンドル切る角度が握りこぶし一個分程度多いわ
はっきりいって以上だ

488 :音速の名無しさん (ワッチョイW df69-ounm):2023/04/05(水) 02:56:13.88 ID:5+S21e2O0.net
オコンの角田批判て完全な誤爆記事やん
角田とニックを間違えて1コーナーのニックは自殺行為だったって発言は
文字通り1lap目の1コーナーでのオコンとニックの接触のことを言ってただけ
確かにニックがとんでもない寄せかたしてた
これをrestartの1コーナーの角田とのバトルと勘違いしたアホが広めて誤解を生んだ

489 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfe8-pPkB):2023/04/05(水) 03:08:09.47 ID:HwjchkfQ0.net
>>486
キーはコンセプトから構築できる大デザイナーではなかったかもしれないが、トラブルはシーズン中に確実にフィックスできた。ところでキーはなにか成果をあげたことがあるのか?

490 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7hna):2023/04/05(水) 03:10:26.11 ID:+T+AS3MLd.net
夜中に何を思いついたんだか知らんが、急にオープニングの話に戻ったらオコンがサイコパスすぎだろ

「僕のタイヤはホットになっていた。スリッピーだとは思わなかったけど、暗くなっていたこともあって、ちょっと難しかった」

「イン側にいたニックのように、自殺行為をしていたドライバーもいた。紙一重の差で大きくゲインしたドライバーもいたが、そうじゃないドライバーもいた」

それともこの二文の間に別の話があるの?

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfe8-pPkB):2023/04/05(水) 03:10:36.60 ID:HwjchkfQ0.net
あ、最後間違えた。エギントンはなにか成果を上げたことがあるのか?

492 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7hna):2023/04/05(水) 03:29:48.95 ID:iTFF4XgCd.net
インタビュー動画でもあるかとYoutube見たら、
公式オンボードTop10動画見て思い付いちゃったんだな>>488

ほんとこのスレ妄想好きだよな

ちなみにレース後インタビューでは言ってないから独自取材だろうね

493 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fde-U1Lf):2023/04/05(水) 03:34:11.85 ID:mSlwqhQH0.net
なんで今月の空白に鈴鹿持ってこないんだろうな
いい季節なのに

494 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-U1Lf):2023/04/05(水) 03:35:47.76 ID:cGbk5eAxM.net
>>487
今年もハンドル切れ角を増やさなかったのか

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LOpI):2023/04/05(水) 04:11:33.42 ID:jXUR0qB40.net
中国がキャンセルしちゃったから……

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9a-UUpG):2023/04/05(水) 04:12:34.35 ID:wQa2YTYH0.net
>>468


497 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-icd+):2023/04/05(水) 04:15:52.92 ID:i2R0TO9l0.net
>>474
そんなこといったらMATが可哀想だろ(´・ω・`)

498 :音速の名無しさん (ワッチョイW df50-XH/r):2023/04/05(水) 04:39:02.81 ID:1igtbOQW0.net
アメリカが3回もやるなら日本も2回できてもいいよな
古のパシフィックGP復活や!!えっ⁉富士?知らない子ですね

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-LCMN):2023/04/05(水) 04:46:45.91 ID:o2e14tiw0.net
>>493
開催日程変えるのは金と体力を使うからな
それも桁外れに

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-LCMN):2023/04/05(水) 04:50:18.27 ID:o2e14tiw0.net
>>498
あの頃はバブル真っ只中だったからな(直後に弾けたけど)
それ考えると現状日本が年二回開催なんて出来ないであろうとは普通に理解る事
むしろ鈴鹿が残っているのが奇跡レベル

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-LOpI):2023/04/05(水) 04:51:50.72 ID:jXUR0qB40.net
鈴鹿は開催してるけど赤字とかいう記事をどこかで見た気がする

502 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 06:09:06.54 ID:Spz5qS6y0.net
アメリカがそんなにF1にに乗り気なら、ぜひ本場のペンスキーとホンダでタウリを買収して
アメリカ人ドライバーを乗せて優勝させましょう
盛り上がる

503 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 06:47:32.43 ID:D4AuM4SZM.net
まあF1開催費は宣伝広告費だよな

504 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 08:06:20.17 ID:Wm/MIymPa.net
>>502
本拠地移動しないと意味ないので新しく加入したほうがマシって言う

505 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 08:53:40.79 ID:5evHPZje0.net
>>457
見る目なかったんだね君
去年のガスリー対角田の争いを注意深く見ていたら角田を易々と超えられるドライバーは現役F1ドライバーの中でもそう多くないと思ってたよ俺は
やっぱり予選だよ。F1においてドライバーの才能を端的に測れるのは予選

506 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 09:12:02.25 ID:IQhY/xRM0.net
どういう計算か怪しさはあるけど
F1の経済効果は三重で250億日本全体で500億はあるって言ってるね

507 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 09:43:00.06 ID:L3WsaXx/M.net
>>500
ん?
細かいことだがパシフィックグランプリ開催したのは既にバブルが弾けた後だったかと

508 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7hna):2023/04/05(水) 13:32:39.35 ID:G0fz+7+sd.net
>>505
お前が単に贔屓目で見てただけじゃん

509 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH):2023/04/05(水) 14:22:58.02 ID:WtjRelJK0.net
イギリスメディアが今シーズン途中でペレスと角田の入れ替えあるって
騒ぎ出したみたいだな

510 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff5-UifC):2023/04/05(水) 14:29:51.69 ID:5jrFVVuN0.net
まあそれはないわ。仮にあったとしても来年からでしょ

511 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-cSYw):2023/04/05(水) 14:34:43.09 ID:skUhHalEd.net
来年からにしても、角田がこのまま良い走りをし続ける+フェルスタッペンとペレスが修復不可能なレベルで関係悪化するorはペレスがありえないミスを連発するって条件付きだしなぁ

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH):2023/04/05(水) 14:41:58.95 ID:WtjRelJK0.net
まぁガスリーアルボン入れ替えもあったし絶対ないとは言えないよな

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-novi):2023/04/05(水) 14:52:07.39 ID:A8K4zkkb0.net
>>511
すでにペレスとRBの関係のほうがギクシャクしてる気もする
なのでペレスと角田の入れ替えの噂を流しとけばペレスが冷静になるんじゃないかと
流石にタウリのマシンには乗りたくはないだろうとw

514 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-j50i):2023/04/05(水) 15:23:18.00 ID:x1x0/4p+a.net
>>510
噂がなければ流石にこれはない。
ペレスがかなり要求多いんでは?

タッペンが絶対王者としてチームに君臨してるからな
あと、ペレスがデフに負けるの期待してるってのあるかもしれんな

515 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ounm):2023/04/05(水) 15:26:39.43 ID:UlbTLakqd.net
タウリに乗るくらいなら引退するだろ
だからあり得ない

516 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9f-+2G9):2023/04/05(水) 15:33:07.19 ID:ONnF5Tf8M.net
噂なんていくらでも創造捏造できるこのご時世に何言ってんだか

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-eqhN):2023/04/05(水) 15:38:01.69 ID:y0KFu1MH0.net
マックスはデフリースの何を見て
推薦したんだろう。
同国出身だからってだけなのかな。

518 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-LCMN):2023/04/05(水) 15:38:27.42 ID:o2e14tiw0.net
>>507
開催自体はそうだけど、開催する為に話を進めていた時点ではまだバブルの中だよ
つまりバブル中に開催が決定し、その後バブルが弾けたけど開催を覆すわけにはいかなかった(中止するにはそれはそれで莫大な金がかかる)というわけ

519 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7hna):2023/04/05(水) 15:41:49.79 ID:lvtwZDpvd.net
イギリスの方で言ってますとか噂ですらない

520 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/05(水) 15:52:19.57 ID:5evHPZje0.net
>>511
ペレス車に謎のトラブルが頻発するようになったらいよいよ本物。

521 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 16:09:50.09 ID:skUhHalEd.net
>>520
で、パドック界隈で早期契約解除の噂が立ち始めて、ペレスが「僕には契約がある」て言い出したらフラグ発動と

522 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 16:12:04.35 ID:he/SxFfTr.net
>>517
メルセデストトが見込んで飼ってた
F2FEチャンピオン
F1初乗りウイリアムズでP9

マックス目線はボコボコにしたガスリーとどっこいの角田相手ならデフリースの方が上だろって思ってたんだろう

523 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 16:56:54.07 ID:xsfZebBc0.net
さふなうわあさんにペレス返してくれと言われたらどうなるのでしょうか

524 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 18:12:42.82 ID:bq0Pe6fa0.net
ペレスに身の程をわきまえさせるためにチームかが流した可能性もある。
もしくはヨ

525 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 18:16:21.21 ID:bvoiqkVJ0.net
ペレスもF1ドライバーでいる必要なくない?
ましてやずっと2位なら造反してチャンピオン狙いにいって漢気見せた方が母国での人気高まるしメリットでは?

526 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 18:27:15.32 ID:P+MoXeGCd.net
乗ってレッドブルの車に自分のスポンサー貼り付けてミリオネア
これを簡単に手放そうと思う奴はいない

527 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 18:36:33.86 ID:QYpa3cA5d.net
ペレスは全22戦の時点でこれ以上増えたら辞める言ってて辞めてないし

528 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 18:43:54.74 ID:VwVfm/FTd.net
そりゃあトップチームのシート確保できれば誰も辞めたがらないだろ
あれだけ速いマシンならなおさら

529 :音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-icd+):2023/04/05(水) 18:49:33.54 ID:hHHibhEL0.net
1回タウリにリカルド乗せて、角田がどの程度なのか知りたい

530 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-ujnC):2023/04/05(水) 18:49:48.06 ID:GMtoNqN4r.net
>>506
三重の経済効果にはぼったくり駐車場の収益も含まれるのだろうな、今でもあるのか知らんけど

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH):2023/04/05(水) 18:58:17.01 ID:WtjRelJK0.net
>>524
鋭い考察

532 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-ujnC):2023/04/05(水) 19:00:42.78 ID:GMtoNqN4r.net
>>509
どの程度信用できるメディアなんだよ、どうせ日刊ゲンダイ程度じゃないのか

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f47-iQnv):2023/04/05(水) 19:06:23.52 ID:yX2ljdu80.net
ペレスは家族との時間が欲しいと前々から言ってるもんな
取り敢えず遠慮せずに、自分本位の強気でやってみて、ダメなら引退くらいの感じじゃね

534 :音速の名無しさん (ワッチョイW df44-7AmK):2023/04/05(水) 19:08:17.33 ID:UMn2ULvt0.net
ペレスだってワールドチャンピオンになりたいだろうし、つかえるべきタッペンには鈴鹿で裏切られたし、大人しく言う事聞くとは思えないな
そうなってくると角田にチャンスが

535 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-+2G9):2023/04/05(水) 19:13:27.17 ID:dlXvm+1VM.net
アップデートパーツをFPで壊すようなアホはポチにもなれない

536 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fcb-o1HN):2023/04/05(水) 19:17:04.31 ID:+kmfBoaS0.net
>>535
ロリコン糞じじいは隔離スレから出てくるな

537 :音速の名無しさん (JP 0H53-jDHk):2023/04/05(水) 19:25:51.72 ID:b5YnFJw4H.net
>>533
引退して国に帰れば大統領になれるだけの人気あるよねw

538 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-+2G9):2023/04/05(水) 19:33:44.43 ID:dlXvm+1VM.net
ご本人様かなw

539 :ナインハルト☆ズィーガー (ワッチョイW df0b-54CW):2023/04/05(水) 19:38:14.81 ID:EVkR1Bip0.net
>>534
ペレスが欲を出せば出すほど、他のドライバーにチャンスが回ってくる。
それに気付くかないのがメヒコのメヒコたる所以だよな。
大人しく腹の中に秘めときゃ良いのに。

540 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-+2G9):2023/04/05(水) 19:42:02.32 ID:dlXvm+1VM.net
2番じゃダメなんですかとかアホなこと言って袋叩きにあった奴おったなw

541 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-fT1g):2023/04/05(水) 19:48:15.22 ID:adFfZdBkd.net
いうてもペレスは選手寿命とRBドラでいられる時間考えたら
ここが優勝狙う最後のチャンスだから気持ちはわからないでもない
でもどう考えてもトラブル以外でマックスより早く走れる可能性はゼロなんだよなあ
なにかやってくれそう感が絶望的に無いんよ

542 :音速の名無しさん (JP 0H53-jDHk):2023/04/05(水) 19:53:05.38 ID:b5YnFJw4H.net
タッペンの機嫌を損なうぐらいならペレスいらないになってるのかも
黙って表彰台で十分に喜んでくれるドライバーが欲しいのかも

543 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-4zlA):2023/04/05(水) 19:58:19.11 ID:Ex5KbJa5r.net
そりゃ速いのはマックス。だけど常に後ろを走れるならDNSの転がり方次第でポイント争いは熾烈になる

544 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-4zlA):2023/04/05(水) 20:01:43.18 ID:Ex5KbJa5r.net
速いのはルクレールでも終わってみたらサインツのほうがポイント上でした
こういうこともあり得るのがF1

545 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-Up4L):2023/04/05(水) 20:05:15.79 ID:2cNowCHi0.net
ペレスにはメキシコでの優勝を確約すれば大人しくなる
マックスが理解するかは知らんが

去年のアレが有るから無理だとは感じる
メキシコ直前にマックスが謎の病気になる可能性はあるかも知れん

546 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-QOKm):2023/04/05(水) 20:42:26.62 ID:Zxhs0Plod.net
3年前設計のモノコックに最新のホンダPU着けて速いわけないよ。レッドブルから落ちたガスリーのためのシャーシだったてことだね。
あの太いコクピットがその頃の大きさのままな。
角田は涙目だろ。それでもみんな応援する。

547 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/05(水) 20:46:38.79 ID:5evHPZje0.net
>>545
メキシコGPでマックスが腹痛で
レースウィーク欠場
そして角田が代役を務める
ペレスは悲願の母国優勝鉄板と思われたが
マシントラブルでリタイヤ、そして角田優勝
までがRBの筋書き

548 :ナインハルト☆ズィーガー (ワッチョイW df0b-54CW):2023/04/05(水) 20:51:27.32 ID:EVkR1Bip0.net
>>541
要らん事言わんでこっそりチャンピオン狙ったらええねん。

549 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-QOKm):2023/04/05(水) 21:00:55.74 ID:Zxhs0Plod.net
レッドブルのシートはレッドブル育成ドライバーが優先。育成ドライバーが育ったら外部から来たドライバーは即チェンジ。

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH):2023/04/05(水) 21:07:54.95 ID:WtjRelJK0.net
次はドイツでも噂出たか
まぁ1カ月空くから欧州でもネタないんだろうけど

551 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-Ktwc):2023/04/05(水) 21:09:18.00 ID:8+VzPzw0M.net
>>547
RBの、じゃなくてお前の筋書きだろw


そして俺の筋書きでもある

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-Cu2E):2023/04/05(水) 21:14:02.68 ID:+QlxyNl60.net
>>530
おっと、F1弁当1万円の悪口はそこまでだ

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-UyBX):2023/04/05(水) 21:16:20.63 ID:bFyrtXX30.net
>>550


554 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-+2G9):2023/04/05(水) 21:22:16.04 ID:kTOF3gD0M.net
F1にレッドブル育成チームは存在しないからF2から直接レッドブルに昇格ありえるで。

555 :音速の名無しさん (JP 0H53-jDHk):2023/04/05(水) 21:40:06.13 ID:b5YnFJw4H.net
>>554
いままでにF2から直接レッドブルに昇格した人いるの?

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-ZwjV):2023/04/05(水) 21:45:59.84 ID:A8ByKVkN0.net
いつぞやのこれはマルチ21だ おい!セブ!これはマルチ21だぞ!
マルコはいつもセブのやった事を擁護するんだよって感じか?

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfab-GKj5):2023/04/05(水) 21:48:03.21 ID:dwOip9T/0.net
F1の契約って…

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-QOKm):2023/04/05(水) 21:51:54.64 ID:6gCaF/2S0.net
頼むからRBからリヤパーツを購入して建て直してくれ!

559 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff27-BNMo):2023/04/05(水) 21:53:22.74 ID:CTl/JxwD0.net
RBのダブルヒーブサスってそんなに簡単にはモノにできんだろ

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-iQnv):2023/04/05(水) 22:02:52.04 ID:DlnP7CZQ0.net
マックスですらトロロ経由

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-novi):2023/04/05(水) 22:09:57.06 ID:A8K4zkkb0.net
F1のレッドブル育成チームは今のアルファタウリだよね

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc6-0UB0):2023/04/05(水) 22:10:48.15 ID:IQhY/xRM0.net
ノリスが65度のソフトタイヤが機能しなかったって言ってて
角田もデフもよくスタートでタイヤロックさせなかったな
角田は赤旗後のスタートも見事だけど1コーナーでのブレーキもなかなか凄かった

563 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfab-GKj5):2023/04/05(水) 22:25:42.35 ID:dwOip9T/0.net
ホーナーがリガルドがルノーとマクラーレンで変なドライビングの癖がつけて戻って来たいうとるね

遅い車を無理に走らそうとしてついたいうとるけど…それなら角田もタウリで変な癖つきまくりやん

564 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff27-BNMo):2023/04/05(水) 22:27:33.22 ID:CTl/JxwD0.net
リカルドといえばレイトブレーキングからの大外刈りだが

565 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-stTO):2023/04/05(水) 22:38:05.87 ID:ivZti252a.net
トストが角田来年タウリで25からレッドブルとか言ってるけど来年トストがタウリに居るのかも怪しいやろ

566 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffb1-r3pv):2023/04/05(水) 22:38:18.53 ID:cU9i1x7n0.net
>>517
マルコ爺さんに相談してみたら?
ってくらいじゃなかった?

567 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0d-kVuH):2023/04/05(水) 22:40:19.93 ID:yE3g9PbX0.net
アルファタウリはバクーでのアップデートで ?? する

**:**:**:??

00~10 大成功
11~20 成功
21~50 変化無し
51~80 悪化
81~99 爆死

568 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-+2G9):2023/04/05(水) 22:41:43.48 ID:smrJOhOIM.net
>>555
タウリが育成じゃなくなったのは去年か一昨年だからまだいないよ

569 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-P0mV):2023/04/05(水) 22:45:43.24 ID:JcPSDgkHa.net
角田と話して手紙渡して泣いちゃった少年かわいいな
角田もすっかりスターの一人か

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-kVuH):2023/04/05(水) 22:52:50.52 ID:oQdEGjp80.net
>>569
あのツイ見てわろたのが出された手紙に最初サインしちゃって
手紙だよって言われて受け取ったんだけど
つのっちは自分のサイン入りのお手紙持ってるって事

571 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:08:07.57 ID:UMn2ULvt0.net
白人の子供がアジア人をヒーロー視することもあるんだな
オータニさんくらいだと思ってたわ
すごいな角田

572 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:10:36.89 ID:DcmUzEoDd.net
マシ・オカはヒーローじゃなかったの

573 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:14:42.39 ID:ZNaYpsyda.net
ミックやアイロットのファンから角田に乗り換えたのかな?

574 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:15:28.11 ID:g4oH9VcAH.net
>>572
ヒーローじゃなくてヒロだった

575 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:39:22.55 ID:+FrmyegHa.net
子供みたいに小さいし童顔から親近感が湧くんだろうな
小さいのに周りのデカイ大人に混じって頑張って走っててスゲーってところかと

576 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:42:14.34 ID:1HAATKNt0.net
角田は2021年のハンガリーのアロンソのディフェンス何度も見て参考にしているとの海外記事があるな。角田アロンソ師弟関係

577 :音速の名無しさん :2023/04/05(水) 23:44:11.67 ID:2mKhRO5Cd.net
あのロッシだってノリックファンでろしふみってメットに書いてた

578 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 00:22:17.22 ID:rpXYhWrMd.net
角田は納豆食ってるだけで可愛い!って海外の女性メディア虜にしてるって記事見た事ある
>>576
デビュー戦でもアロンソの走り後ろから見てて真似てみたら良くなったとか言ってたしF1ドライバーすげーなってなった

579 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 00:43:08.48 ID:gkkc6TMga.net
F3時代だっけ角田の後続車の走り方をミラーで見て研究していたとかいうのw
それが今に活かされているんだろうなー

580 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 00:48:50.41 ID:zOd3gxxH0.net
F1つーのは、そういう異常者が20人集まって優劣付けてるんだからホントおかしな世界だ

581 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 01:11:39.72 ID:iGDLLNJZ0.net
>>571
サッカーだとセルティック時代の中村俊輔とかドルトムント時代の香川とか
子供にとっては結果を出す選手に人種は関係ないやろ

582 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 01:26:56.18 ID:xwKFeIAv0.net
>>522
ウイリアムズの車って、ラティフィミックじゃなきゃもっと上って事だったんだよな…

やっぱりベテランは必要だとは思ったな指標として

583 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 01:44:54.24 ID:bZFGrd7AM.net
シュタイナー「だろ?」

584 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 01:51:56.27 ID:Tdw9xidRd.net
ハースの車、ドラ変わるたびに速くなるのなんなん
マゼピンニックおせー→マグはえー→ヒュルケンはえー
実は2021もホントは速かったんじゃないかと

585 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/06(木) 01:53:25.50 ID:RJIz90Qt0.net
>>562
デフリースタイヤマネジメントの天才

586 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 01:55:29.32 ID:H5Ma6HTXd.net
>>584
ペレスはえーになったりして

587 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/06(木) 01:59:50.68 ID:RJIz90Qt0.net
>>584
小松の「マグヌッセンもそんな速くない」は合ってたんだな。

588 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 02:19:30.66 ID:xwKFeIAv0.net
ガスリーもオコンより速いし、やっぱりタウリは普通にクソって事でFA?

589 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 02:47:34.00 ID:/IK6GKSea.net
>>588
そらそうだよ。
そのガスリーより速くなってた角田だぞ

590 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 03:33:30.60 ID:7GefmE/n0.net
>>588
全世界のF1ファンの統一見解ではなかろうか?

591 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 03:45:51.85 ID:ifnOLPSD0.net
>>584
今のタウリにミック乗せたら、最凶に遅いのかな

592 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 03:46:14.87 ID:60tKkNy80.net
そもそもここのアホに評価されないでも
角田の今年は評価バク上がりだからな
今まで散々ディスってたメディアですら評価されてるし

593 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 04:36:35.48 ID:8JXsF8SHd.net
角田ミックマゼピン以降の世代は、
速さ見せても壊したらアウトって事例をさんざん見せられてるからな
角田マゼピンレベルの実利後ろ盾が無いとレジェンドの息子でもアウト

ピアストリには期待してるけど行ったチームが…

594 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f29-icd+):2023/04/06(木) 05:18:55.30 ID:kFlSbjSS0.net
マルコ→「ツノダは地獄のように速い」
角田ファン→「だから角田は速いって言っただろ!w」
世界メディア各紙→「Tsunodaをみろ!マシンがただ遅いだけで彼はできる!Redbullあるぞこれ」
角田アンチ→「角田しゅごい・・・・ぼくは目が覚めたよ・・」
バカ→「で、デフリースが・・・は、はうううがー・・・」

595 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-kVuH):2023/04/06(木) 06:12:53.90 ID:JqFuuvdgM.net
レッドブルのDRSをまんまもってこい
コンセプトが全然違うものでも今よりマシだろ

596 :音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-icd+):2023/04/06(木) 06:34:31.33 ID:2Bd+28WP0.net
>【F1】アルファタウリ角田裕毅が25年にレッドブル〝昇格〟浮上 日本人初優勝へ期待=ドイツ報道

597 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfab-GKj5):2023/04/06(木) 06:44:59.55 ID:8TIrSPw00.net
デフはおそくないよ
タウリじゃ誰がドライブしてもあんなもん

角田が速すぎるだけ、ホルホルホルホルホル

598 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-ounm):2023/04/06(木) 06:48:34.88 ID:M/hSnuZwd.net
だんだん信者の妄想が気持ち悪くなってきたな
信者が浮かれ出すと大体角田がやらかして現実に叩き落とされる
毎年この繰り返しだよ
次あたり評価点2くらいの出来になると予想しとく

599 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-+2G9):2023/04/06(木) 07:14:34.81 ID:JrxHyGfGM.net
ルーキーにたった3戦勝っただけで浮かれまくるのは滑稽ですらある
おまえらちょっと落ち着けと言いたい

600 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-LCMN):2023/04/06(木) 07:27:56.71 ID:/IVuc2mg0.net
一昨年3戦目消化した時点で自分がどういう状態だったかもう忘れたんか?
たった2戦ノーポイントだっただけで狂喜乱舞してたじゃねーか
おまえらちょっと落ち着けと言いたかったぜw

601 :ナインハルト☆ズィーガー (ワッチョイW df0b-54CW):2023/04/06(木) 07:49:44.12 ID:RJIz90Qt0.net
今の岩佐がタウリの乗ったとして、デフリースに勝てるかと言えばそうもいかないんだとは思うが、経験を積めばデフリースよりもマシンの速さを引き出せる気はする。

602 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-Flue):2023/04/06(木) 07:55:34.31 ID:LXGcfYMO0.net
デフリースさんは経験豊富な即戦力
タウリのリーダーとして加入した
みたいな、評価があったからな現状厳しいな

デフリースさんが遅すぎるのか、角田が速すぎるのかはわからんけど期待外れ感はすごい

603 :音速の名無しさん (ワッチョイW df0b-0sW/):2023/04/06(木) 07:58:01.68 ID:O6lYGr+u0.net
落ち着けとか言っちゃう俺かっこいい!

604 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-FlsS):2023/04/06(木) 08:11:02.31 ID:ulS5WK5pd.net
デフリース加入時に前評判高くしすぎた連中が落ち着いていなかったのでは?
最初に持ち上げた連中の責任ではある

605 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-cSYw):2023/04/06(木) 08:17:18.96 ID:Zizlb6gid.net
皆が盛り上がってる時に「は?あんなの大したことねーべ。落ち着けよ」って斜に構えちゃうのって、反抗期のお子ちゃまみたい

606 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4e-TN1A):2023/04/06(木) 08:23:26.85 ID:3PUteuda0.net
>>457
デフの成績(F2優勝時の2位がラティフィだったことなど)と去年までの角田の対ガスリーの成績見ておけば角田が圧勝する事くらい普通に分かるはずだから、それをちゃんと見てなかった人だらけだったんだろうね

607 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-kVuH):2023/04/06(木) 08:23:33.11 ID:JqFuuvdgM.net
でもまあ、マクラーレンの今井さんが言ってた通りだな
「デフリ-ス?普通」
タウリのマシンが遅すぎるのは確かだが、今のところ光るところはない

608 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fee-eLv3):2023/04/06(木) 08:25:43.57 ID:meoTO9z/0.net
デフの去年の代打ホームランがなけれは今頃タウリには誰が乗ってただろう

609 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff1f-HBHE):2023/04/06(木) 08:28:34.69 ID:Zzwm1Z8b0.net
ミックかな

610 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-+7HK):2023/04/06(木) 08:31:43.62 ID:aOuRT2mUd.net
ネトフリの角田回でトストが漏らした言い方だとガスリーが抜けた穴を埋めるにはしっかりポイントを取ってこれる安定したセカンドが必要だったと。
だからどのみちローソンはなかっただろうな。

611 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-+7HK):2023/04/06(木) 08:32:24.91 ID:aOuRT2mUd.net
ミックはもっとなかったね

612 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fab-uZAT):2023/04/06(木) 08:48:04.09 ID:WvEY/S4V0.net
>>604
todoリスト

613 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-4c3z):2023/04/06(木) 09:18:39.31 ID:W3uzlYTB0.net
>>591
マゼピン『…』

614 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/OHY):2023/04/06(木) 09:50:47.91 ID:Vkc0Y9KOa.net
25年レッドブル昇格の噂か
まあ、当然だわな

トストにしてみたら、25年にはレッドブル昇格なんだから来年はタウリで我慢してくれって事だろ
当然レッドブル確約なんて無くて、絵にかいた餅で釣ろうとしてる訳よ

615 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc7-kVuH):2023/04/06(木) 10:00:25.82 ID:YPaSp9HJ0.net
みんな1年目を思い出せ! 開幕戦ですぐにレッドブル乗れるとかWCだとか嬉々としてたのに
どこかでペレスかマックスが乗れなくて代役で乗ってみてくれないかな そうすりゃ本当の実力が判るのに

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-wbSN):2023/04/06(木) 10:05:35.70 ID:dy6VtTS50.net
問1
「直近偏向」「フラグ」「平均への回帰」の3要素を使って文章を組み立てよ

問2
近年のF1におけるドライバーの成長について述べよ

617 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa1-UwKe):2023/04/06(木) 10:31:49.81 ID:3uRe24Be0.net
ユニクロステマがやたらと湧いているが無価値商品をイメージで売りつける詐欺奴隷商人柳井にはスポンサードして欲しくないな

618 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-4vzp):2023/04/06(木) 10:45:24.59 ID:8IzRWgHUr.net
柳井は嫌いだけどユニクロが無価値はありえないな

619 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-stTO):2023/04/06(木) 10:51:42.87 ID:eFs94AW3d.net
ファストリがF1スポンサーになった事もなる事も無いのにそんな事を言うお前がステマとかw

620 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fab-xR+C):2023/04/06(木) 12:06:52.48 ID:xE1pp7Lf0.net
日系スポンサーが付いたとしても岩佐だろうな。
角田はホンダ育成じゃなくて赤牛育成なんだし

621 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-0sW/):2023/04/06(木) 12:08:44.13 ID:HsicjXkra.net
トストも25年でホンダと共に引退決まってるだろうしな
もう今から育成するのは無理だし、25年の角田に自分の育成成果を全て託したいのだろう
そうすると24年まではできる限りタウリで経験積ませて準備させ、25年にRBで活躍する角田を見ながら期中に引退宣言って流れにしたいと思われる

622 :ナインハルト☆ズィーガー (ワッチョイW df0b-54CW):2023/04/06(木) 12:25:41.79 ID:RJIz90Qt0.net
>>607
ファブリースの光るところはtodoリストに尽きる。様々なマシンを体感してきたその経験値は、大金を積んでも欲しいところ。

623 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/OHY):2023/04/06(木) 12:25:54.57 ID:56U5ZixPa.net
角田に逃げられると、
来年デフリースと育成ルーキーだから話にならないだろ
何としても角田を逃がしたくないんだと思うよ

624 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-+2G9):2023/04/06(木) 12:28:11.56 ID:lqd2DOcYM.net
今のRB19にアルボンやガスリーが乗ってまともに走れるかわからんし、もしかしたらペレスはタッペンに及ばないにしてもかなりの天才かもしれない
角田は下手に癖の強いマシンの乗ってクラッシュしまくるより一生タウリに乗っていた方が幸せかもしれない

625 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-PnIM):2023/04/06(木) 12:37:51.33 ID:fmKX1IDJp.net
デフリースも負けてても焦って無理してクルマ壊すようなマネしないな
慣れてきたらもっとマージン削って速くなるよ
伊達に何年もトップカテゴリー周辺で回ってたわけじゃない

626 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f47-iQnv):2023/04/06(木) 12:40:05.35 ID:wnDRFoET0.net
>>625
メンタルの強さ、安定感はさすがって感じだよね

627 :音速の名無しさん (JP 0H53-jDHk):2023/04/06(木) 12:50:17.60 ID:QkqWaYYoH.net
>>620
HRSの卒業生として角田の名前あるけどホンダ育成ではないの?

628 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-3KFo):2023/04/06(木) 12:55:14.71 ID:nkZ8eUbVr.net
>>620
どう考えてもHONDA育成ではあるだろ

629 :音速の名無しさん (スププ Sd9f-+vFV):2023/04/06(木) 13:29:20.33 ID:IxuioQLBd.net
25年に角田が赤牛にいる姿より
24年にトストがタウリにいない図の方が容易に浮かんでしまうのがね

630 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-GKj5):2023/04/06(木) 13:31:40.50 ID:7dNPKA59M.net
>>627
ホンダが金払ってシート確保する立場ではないということでしょ

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd2-0sW/):2023/04/06(木) 13:33:47.66 ID:EeEMLz680.net
>>629
トストよりエギントンがいなくなる未来の方がはやそう

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd2-0sW/):2023/04/06(木) 13:40:34.08 ID:EeEMLz680.net
>>625
もともとすぐに結果出せるタイプじゃなくて2年3年と乗って初めて結果出せるタイプっぽいしね
だから焦らず対応してるんだろう
ただF1は毎年猛烈に進化するから、今のやり方だとずっとついていけない可能性がありそう

633 :音速の名無しさん (ブーイモ MM9f-RhFY):2023/04/06(木) 13:42:06.97 ID:V4r34Ku1M.net
>>622
ガスリーの二の舞な気がする
「車を分解して調べたが何もなかった」
https://f1-gate.com/redbull/f1_50522.html

634 :音速の名無しさん (JP 0H53-jDHk):2023/04/06(木) 13:46:37.55 ID:QkqWaYYoH.net
>>620が元なんだけど
>>630
岩佐はレッドブル育成ドライバーに名前があるけど
ホンダが金払ってシート確保してるの?という話になる

635 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-novi):2023/04/06(木) 13:49:15.09 ID:+stMBaPX0.net
>>632
2年3年と乗って初めて出した結果がF2でラティフィに勝ったという事実・・・orz

636 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 13:59:17.14 ID:sZhrsWRRM.net
マルコが2年3年と気長に待つとは思えんのだがw

637 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 14:03:34.63 ID:9gbws/t40.net
外様の即戦力として獲得したからなぁ
如何せんクルマがうんちなので車相応の走りはしてるんだろうけど角田の異常な頑張りと比較されるとねぇ

638 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 14:08:34.87 ID:fnNTIJW70.net
確かに冷静に車の性能を考えるとデフリースの走ってる位置と結果って妥当なとこだよねw

639 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 14:38:13.32 ID:OqGaUJ7u0.net
今年は決勝のみだけどABEMAでSF無料配信やるんだね
ローソンがガスリーのようにBチームに上がってこられるのかがJスポ民以外も楽しめると

640 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 14:47:38.73 ID:Z9nQ/gkFa.net
>>636
待つやろな。
その前にペレスが今年の夏か冬に消えてそうだが

641 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 14:48:19.95 ID:Z9nQ/gkFa.net
>>639
まあ、効果ほぼないね。ABEMAでやってもそんな話題ならんし

642 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 14:53:21.03 ID:S49bhjT60.net
デフリースは前半戦までに決勝で角田に並ぶこと、
これが生き残る最低ラインになるのでしょう。

643 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 15:11:16.34 ID:xwKFeIAv0.net
2,3年待ったら30過ぎだよな‥

644 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 15:56:36.52 ID:UzP2KS9UM.net
>>633
しばらくしたら
「よーく調べてみたらフレーム歪んでた・ごめん」
とか言い出すのか…

645 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 16:08:32.44 ID:VzH4MmARr.net
>>632
FE2勝でチャンピオンの翌年ランキング9位
猛烈に進化ってどこらへん?
実績では破綻してますが・・・

646 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 16:35:56.35 ID:gLfBjy7rF.net
>>645
デフが進化じゃなくてF1が進化、だ
脊髄反応しすぎだぞ

647 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 17:03:59.45 ID:pDATiv2s0.net
車の出来が悪いからって来年の契約安泰ってそんなわけねーだろ

648 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 17:29:22.32 ID:wnDRFoET0.net
文盲とかいうレベルじゃないな
冒頭からの文脈でも読み違える要素が皆無なのに

649 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:01:09.62 ID:wqu1FTsFd.net
バーレーンのあとにマルコから実力を見せなければならないって言われてるし
もちろん、ポイント取ってこいとかの無理ゲ話じゃなくて角田と比較しての話だから、少なくとも角田と同等の走りを見せなれないとヤバいんじゃないかな
俺は秋までにそれが見せられないと来年はないと思う

650 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:04:55.88 ID:3OUlRPU10.net
うわさレベルでもレッドブル移籍の報道が出るということは、ヨーロッパでも角田には才能があると認識されている
という解釈でいいのかな

651 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:06:38.62 ID:wnDRFoET0.net
>>650
そうだと思うよ
POWERrankingでもランクインしてるし、普通に実力が認められつつある

652 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:13:56.30 ID:Wqgfl3ija.net
パワーランキングで4強ドライバーを除いてランクインしてるのって
ガスリー、角田、アルボン
の3名だけな上に、全員RBジュニア出身という

653 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:13:58.50 ID:MdMGdTtud.net
>>649
ハートレーは5月には見極められてたみたいだから、待ってくれても夏休み前がタイムリミットじゃないかな
秋だと来年考えるとちょっと遅すぎる

654 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:16:16.85 ID:BYZEFyeEa.net
デフリースとの評価差が激し過ぎる
やっぱりチームメートに勝つって重要なんだな
どんだけへぼ相手でも勝てば評価されるのはおかしな感じするけど

655 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:18:27.24 ID:9UznS2rxa.net
>>654
対チームメイトといってもミックとマゼピンみたいな底の争いとは違い
角田はマシン以上の走りを見せてるからそりゃ評価は上がる

656 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:21:48.68 ID:wFBttpdS0.net
チームメイトがデフリースで良かったな
おかげで今年は焦らず自分の走りに集中できる
マシンはあれだが今年は角田にとって評価を上げるチャンスタイムだな

657 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:25:26.77 ID:ZLZDM3Kf0.net
>>598
悔しかったら泣いてもいいんだぞw

658 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:30:23.04 ID:SdfkegvV0.net
>>654
最後尾争いが関の山なマシンでもポイント争いしてくれるんだから
もしマシンが普通に速かったらどんな上の順位を争ってくれるかとチームとしては期待しかないだろう
デフちゃんもそう期待させるシーンを作らないと先がないよな

659 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:31:08.96 ID:Wqgfl3ija.net
>>654
ヘボって事はないでしょ
F2チャンプ、FEチャンプ、F1初戦入賞
いきなり同僚の給与の倍で契約、リーダー待遇

スレの住民にもデフが速いっていうやつ多いし
つまりそれ以上に角田が速いだけで

660 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:36:25.15 ID:fnNTIJW70.net
もはやAT04が最底辺のカスマシンってのは周知されてるからね
デフに勝って評価されてるというよりは、あのゴミで3戦続けて入賞に近いところを走ってる事を評価されてるんだと思うけど
逆にデフは角田と比べられて評価を落としてる

661 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:42:38.91 ID:24T/ds2p0.net
ニックを評価してたモントーヤでさえ序盤は劣ると言ってたぞ
https://www.newsdirectory3.com/former-f1-driver-juan-pablo-montoya-de-vries-should-not-be-inferior-to-yuki-tsunodaf1-gate-com/
「ニックは1年目でユーキよりもうまくやれるだろうか? シーズンの序盤で特にニックがまだレースを
していないメルボルンやサウジアラビアのようなサーキットでは、ユーキは圧倒的に強いと思いす。」
「しかし、ヨーロッパに行き、ニックがよく知ってるサーキットで走れば両者は接近し、
ニックの腕の見せ所となるだろう」

662 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:42:42.46 ID:wnDRFoET0.net
デフリースはヘボでもないし、天才でもない、凡庸なF1ドライバーって印象になったな
オコンとかと同レベルかそれ以下で、ラティフィやミックよりは上
ガスリーの移籍を実現するために、その時雇えるフリーになるドライバーがデフリースしか居なかっただけ

663 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:43:51.06 ID:SdfkegvV0.net
だから余計にデフのハードルがきついのよ
今の角田の上を行くって事は言い換えればポイント圏内を走るって事だから
ほとんど無理ゲーの世界

664 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:50:06.40 ID:s1uQl25Kd.net
まデフさんは経験者枠だからな、1年かけて慣れれば良いってわけでは無いわな
やっぱ3ヶ月くらいである程度まで行ってもらわんと

665 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:52:10.51 ID:MRIN2Jja0.net
角田も一貫性見せてきたけど言うてQ1落ちギリギリセーフだしな
デフリースの評価にしてもまだまだわからんよね

そういえばレッドブルチャレンジ的なことはやるのかな
むちゃくちゃギスりそう

666 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:52:38.37 ID:wqu1FTsFd.net
だからマルコは角田と同等の走りを見せろって言ってるんでしょ
車なりの走りしかできなくて後方に沈んでるんなら外様使う必要もなく、育成乗せて経験積ませた方がRBにとって有益

667 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:53:26.23 ID:3H4Eq/o1d.net
マシンが中団で最低限戦えるだけの性能を有し、尚且つ角田がちょくちょくヘマやらかし不安定という前提でのデフリース有能説でしょ
ビリのマシンながら角田が個人技でポイントもぎ取ってる状況下では、デフリースに勝ち目は無いかと

668 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 18:56:02.57 ID:bWTZCvj7p.net
でも何でタウリのマシンは遅いと断言できるのだろう

ストレートが遅くてもラップタイムはそんなに悪くない
オーストラリアはともかく、1、2戦目はいい感じだった
エンジンは文句無しにパワフル
角田の順位は去年と似たような感じ

単純にチームメイトが遅くなっただけのように見える

669 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:00:51.41 ID:JZ1S46O/M.net
マシン性能以上に走らせるなんて魔法でもないかぎり無理なんだよなw

670 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:02:22.81 ID:3H4Eq/o1d.net
>>668
ラップタイムもやや悪だし何より直線遅くDRSで不利になる(追いつききれないし抜かされやすい)ってのはレースで勝負できない、そりゃ最弱扱いされるよ
まだ直線番長目指したウィリアムズのほうがレースできてるんだから

671 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:04:23.90 ID:RS25oI/n0.net
DRS使ってアルボンに引き離されたのは絶望だったね

672 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:07:26.33 ID:SdfkegvV0.net
>>668
そこで角田を見ずにデフのタイムで判断しないと
決してデフが未熟で遅いんじゃないんだよ
デフレベルであれくらいのタイムしか出せないマシンと見た方が現実に近い

673 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:07:30.07 ID:Wqgfl3ija.net
>>668
そもそもタウリ自ら遅いと断言してるからな
全てのデータを見ているエンジニアに角田が「なんでこんな遅いの?」って聞いて「これがこのマシンの実力だからだ」って言い放つくらいだし
デフには可哀想だけど、デフなりに頑張ってあれが精一杯なんだと思うよ

674 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:07:59.92 ID:LJIvbQw70.net
>>668
今はホンダ、メルセデス、フェラーリのPUはほぼ同格

アルファタウリはどのコースでもストレートがほぼ最遅=ドラッグが大きい
にも拘らず、コーナーも遅い=ダウンフォースが少ない
つまり空力効率がゴミカス

だからグリッド最下位マシンとか揶揄されてるんやで

675 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:09:48.01 ID:f/5TbqSU0.net
低速で空力に効くフロアってドラッグあるだけで高速だとゴミだと思うんだけど
そんなのF1マシンにいらなくない?
モナコスペシャルなら別として

676 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:10:24.02 ID:RYmR/ajwM.net
>>668
> オーストラリアはともかく、1、2戦目はいい感じだった

角田「マシンはビリです!」

677 :音速の名無しさん :2023/04/06(木) 19:12:11.10 ID:RYmR/ajwM.net
>>675
今年はもうポイント争いは厳しいと踏んで
モナコ特化で勝負する気かも
モナコで予選上位→妖怪通せんぼ爺→入賞
これ狙い

678 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-oFLj):2023/04/06(木) 19:17:08.48 ID:8Wh1jBvSr.net
あれだけクッソ負けてもアクロバティック擁護されるデフリースさん
どれだけ千切っても評価されない角田さん
角田さんが不憫でしょうがないでふ
でも世間じゃ評価されてるしスレ内だけならまいっかよゆーってところだねぇ

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/06(木) 19:21:09.09 ID:SdfkegvV0.net
>>664
そうだよ
デフが買われた最大の要因は去年のイタリアでアルボンの代走でいきなりマシンを乗りこなして入賞した点にあるんだから
ならタウリのマシンでも開幕からすぐにマシンを乗りこなして同じ事ができなきゃおかしいわけよ
見方を変えれば、本人はすでに十分乗りこなしてるんだけど角田のタイムがどうしても出せない状態に陥っているとも言える

680 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-RSVB):2023/04/06(木) 19:21:49.65 ID:RYmR/ajwM.net
>>678
普通の新人だよな

681 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-RSVB):2023/04/06(木) 19:24:06.41 ID:RYmR/ajwM.net
デフリースをさらの新人と思えばこんなもんかって感じ
そう考えたらピアストリは脅威だな
ルクレールも初めはエリクソンに負けてたよな確か
今すでにノリスと遜色ない感じなんだもん

682 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-ujnC):2023/04/06(木) 19:24:26.78 ID:3OUlRPU10.net
是が非でも角田が速いことを認めたくない勢がいるのが笑える

683 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-4c3z):2023/04/06(木) 19:27:35.80 ID:yz0nqmkH0.net
>>629
今までの右京や亜久里の流れだと
来年残留しても(今年タウリ基準で活躍したと仮定)来年違うチームメートにボコら下位チームか引退なんだろうけど
ユーキならやってくれるはず

684 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-7hna):2023/04/06(木) 19:29:28.81 ID:saXMWzmfd.net
アクロバティック擁護といえばステアリング壊れてたさんやな

685 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8e-fVZy):2023/04/06(木) 19:38:45.52 ID:x54XuqEa0.net
デフリースも去年一戦走っただけで経験者枠なのは可哀想だな

686 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-0sW/):2023/04/06(木) 19:40:18.57 ID:Wqgfl3ija.net
>>685
1戦どころじゃないけどな

687 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-LCMN):2023/04/06(木) 19:41:33.60 ID:/IVuc2mg0.net
>>685
FEをF2レベルの下位カテゴリーと認識するならその通りなんだけどね

688 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-PnIM):2023/04/06(木) 19:56:50.41 ID:mU48/dr3p.net
速い車を遅く走らせる奴はいても、遅い車を速く走らせる奴はいない
物理法則の限界を超えたら魔法だよ

689 :音速の名無しさん (アウウィフW FF23-rmtZ):2023/04/06(木) 20:19:45.98 ID:Wr31JGuEF.net
1回でもテストでレッドブルマシン乗ってたら他のドライバーと比較ができるのにな

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/06(木) 20:39:18.62 ID:60tKkNy80.net
角田は基本的にマックスと好み同じだから
マックスのマシン乗ればそこそこは走れるでしょ

691 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/OHY):2023/04/06(木) 20:41:52.76 ID:2hE6W+E5a.net
未経験サーキットで予選0.3秒以内は結構頑張ってると思うよ
開幕戦のタイム差は終わってると思ったけど

692 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0d-kVuH):2023/04/06(木) 20:53:26.29 ID:IP8vlykJ0.net
元々ゴミクソダウンフォースだったタウリが2023仕様で1歩マシになった
その代わり平均速度が2歩以上下がった

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc6-0UB0):2023/04/06(木) 21:06:13.75 ID:g4acGg020.net
忘れてるだろうけど、角田はアタック1回でタイム出したからな
2回アタック出来てたらもうちょっと差は開いたんだろうけど

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-xifn):2023/04/06(木) 21:12:56.29 ID:9Sr0z9Vf0.net
頑張ってるじゃあダメなんだよ
やつは速いって言われないと

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f14-GUYy):2023/04/06(木) 21:17:58.08 ID:lDWByCxu0.net
ここからタウリのマシンがライバルに追いつくなんて
宝くじ一等当たるレベルだと思ってる

696 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-0dft):2023/04/06(木) 21:18:36.65 ID:Fu2AlfJXa.net
>>689
去年秋ごろのレースだっけF2ドライバー達が新人枠のFPで滅茶苦茶慎重に走らされててタイムなにそれ状態だったの
もし角田がレッドブルに乗る機会ができても安全運転を強いられそうで実力を測るのは難しそう
とくにレッドブルは五月蝿そうだし

697 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-7hna):2023/04/06(木) 21:21:00.02 ID:QEUKuvJSd.net
結果的に一番美味しいタイミングで走れたし
念入りにタイヤも温められた
去年タイヤ温めきれないことが多かったし角田の弱点が緩和されたんじゃないの
どっちにせよタラレバだけど

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ df0b-Cn9/):2023/04/06(木) 21:27:15.94 ID:3KlzSjVu0.net
アップデートに成功して劇的に速くなったマシンなんか観たこと無い

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-WYcv):2023/04/06(木) 21:32:11.11 ID:wwqe3GWG0.net
マルコとホーナーは何しに岩佐を訪ねて何喋ったんだ?
来年タウリに乗せんの?

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/06(木) 21:35:10.44 ID:SdfkegvV0.net
>>699
岩佐の方が二人の元に会いにいったのが真相のようだよ
トロフィ見せてたからたぶん優勝の報告

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-kVuH):2023/04/06(木) 21:38:51.89 ID:OqGaUJ7u0.net
>>699
背景見た感じRBの飯食う所に岩佐の方が行った様に見える

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0d-kVuH):2023/04/06(木) 21:43:11.46 ID:IP8vlykJ0.net
ダブル日本人とかチーム買収しない限りありえん
興行的な旨味が皆無

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-9Y/Q):2023/04/06(木) 21:43:29.79 ID:gfh3E/q50.net
トストがドイツのSport1に語ったところによると、タウリの空力部門の再編が完了。ドイツ語ようわからんが何人かチームメンバーの入れ替えが行われたようだな。今後はよりRBとの関係を強化する。あと、角田はとてもよくやっとる、ニックはもう少し時間が必要だどうだ

704 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-WYcv):2023/04/06(木) 21:43:31.30 ID:wwqe3GWG0.net
>>700
>>701
そうなのか
サンク

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa6-kNqP):2023/04/06(木) 21:51:34.85 ID:24T/ds2p0.net
>>703
これだろ
https://www.sport1.de/news/motorsport/formel1/2023/03/dann-ware-mick-noch-in-der-formel-1-alphatauri-boss-tost-uber-schumacher-verstappen

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-9Y/Q):2023/04/06(木) 21:55:12.14 ID:gfh3E/q50.net
>>705
それや!

707 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4d-UqVw):2023/04/06(木) 21:59:03.10 ID:jRpCDPYL0.net
角田はよくわからんコーナーワークでタイム稼ぎ出すタイプだから差を詰めるのは結構キツいと思うがな。
あとヨーロッパなら差は詰まるというのも、詰まってくれないともう庇う余地がないってのを感じる。
でも個人的にはほとんど差は埋まらないんじゃないかなぁという危惧が強い。
角田は初見適応力も異様に高かったし、2年目の時点でガスリーとの差すら埋めてみせたぐらいだからコースの熟練度も相当まで育ってるんじゃないかなと。

708 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-hyS6):2023/04/06(木) 22:01:38.57 ID:nw76t3Pdr.net
エギントンは毎戦キノコ増やして全く速くならなかったガスコイン並みだね

709 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-WYcv):2023/04/06(木) 22:02:31.11 ID:wwqe3GWG0.net
でもトストに褒められてもなぁ
マルコがどう見てるかだよ大事なのは
ホーナーに関しては「ツノダッド!」発言からこいつ嫌いなんだわw

710 :音速の名無しさん (ワッチョイW df44-7AmK):2023/04/06(木) 23:02:42.88 ID:wFBttpdS0.net
とりあえず外観をRBと同じにしろって
同じエンジン積んでるんだし少しは速くなるだろ

711 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-CtHX):2023/04/06(木) 23:04:45.57 ID:SMd0TlAMd.net
>>709
アレさあ、ペレスはなんで角田に付いて行っちゃったのか未だに謎なんだよね

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-wbSN):2023/04/06(木) 23:15:52.30 ID:dy6VtTS50.net
ペレスは前がおかしいときはコース外エスケープが癖になってる
絶対にもらい事故を食らわないという意識かな
先週の避け方もそうだった

713 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fbc-AXym):2023/04/06(木) 23:18:23.92 ID:AP9RN6kQ0.net
>>606
ハッキネン「デフリーズは驚異的に速い。遅れてきたエース」

714 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/06(木) 23:35:25.27 ID:cr+fzr6iM.net
デフリースの事をデブリースとかデフリーズとか呼んでる人いるけど、これ”フリースラント(Friesland)州の”という意味だぞ
だから”フ(F)”や”ス(s)”に濁点を付けるのは間違い

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff91-novi):2023/04/06(木) 23:39:15.02 ID:+stMBaPX0.net
そんな今更マジレスしなくても・・・

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fcb-o1HN):2023/04/06(木) 23:39:36.19 ID:Luob33iz0.net
>>714
なら、猿の惑星で

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-novi):2023/04/06(木) 23:43:20.09 ID:J+cnWt4F0.net
珍獣ピグモン

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9a-UUpG):2023/04/06(木) 23:43:47.80 ID:xwKFeIAv0.net
ファブリーズは濁点だお

719 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/06(木) 23:49:53.34 ID:cr+fzr6iM.net
>>718
そりゃ、だってあれは”febreze”だもん
ズ(ze)

720 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/06(木) 23:50:32.73 ID:cr+fzr6iM.net
ブ(b)ズ(ze)

721 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa3-7hna):2023/04/06(木) 23:56:52.86 ID:Ua9OYssc0.net
老人は頑なよな
アルチュール定着すんのかな
中野さんの名前呼びも知らん人からしたらちんぷんかんぷんじゃね

722 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fee-eLv3):2023/04/07(金) 00:38:10.46 ID:JKGGG1Pa0.net
タウリはバナナとイカスミ使えてやっと戦える
シニアチームがキノコ喰ってるのに情けなや

723 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-stTO):2023/04/07(金) 01:32:08.43 ID:5sTisGw1a.net
>>695
それはない、宝くじは当たりが一応存在してるから

724 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-kVuH):2023/04/07(金) 02:27:18.91 ID:n2S/uB510.net
>>713
恥晒しちゃったよね

725 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 04:19:27.04 ID:UcpjxA3F0.net
アルファタウリ、最初の一歩。低速域のパフォーマンス改善狙ったアップデートは「期待通りの性能を発揮」
https://jp.motorsport.com/f1/news/how-alphatauri-f1-floor-updates-helped-address-a-core-weakness-/10453623/

> 角田はこの新フロアを2日目以降使うことができなかったが、チームはニック・
>デ・フリーズの走行データ勇気づけられたという。
>「(新フロアは)期待に応えてくれた。クルマの性能を向上させるという点では、
>かなり満足している。

 これからに期待します。

726 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 04:23:33.05 ID:ER+hkC5O0.net
>>725
データの見方も取り方も間違えてそう

727 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 04:33:20.53 ID:8rbo/6+n0.net
なんでオーストラリアに高速域用のフロアを開発して持ち込まなかったんだ……

728 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 04:39:10.63 ID:n2S/uB510.net
673 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-Uru5)[sage] 投稿日:2023/04/07(金) 03:08:12.94 ID:WTesPMoA0 [2/3]
トストが空力部門の何人かを解雇して新しい人材を雇用し組織を再編成させたって言ってるな。今は名前を出したくないけど責任を3人で分担するって、なんかマクラーレンみたい。

首が寒くなってるトストもミルトンキーンズの風洞に張り付いてるようだな

729 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 05:04:49.98 ID:OnPiAdJU0.net
ミルトンキーンズではなくて
ベドフォードのコンクリートトンネル

730 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 05:17:32.40 ID:OnPiAdJU0.net
https://pbs.twimg.com/card_img/1643911300861542405/YXWtdLLX?format=jpg&name=large

731 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 05:50:07.96 ID:zwhfaZRL0.net
>>711
ツノダだから一瞬視線を置いちゃったんじゃないか?

732 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/07(金) 07:24:01.56 ID:GYBDhHlQ0.net
>>725
新フロア使って遅かったデフリースのデータ見て勇気付けられるって、どれだけ楽観的なんだよこのティーム。

733 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 07:31:52.14 ID:uKOcrhIv0.net
新型のゲインが無ければデフはもっと遅かったと…タウリはこう言いたいのかな?

734 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 07:31:59.98 ID:Giv2oFq0r.net
>>732
旧フロアだったらもっとダメダメだったってことでは?

735 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-VXUJ):2023/04/07(金) 07:42:11.39 ID:IjcZ5k+jr.net
https://twitter.com/FastestPitStop/status/1644009066933506049
(deleted an unsolicited ad)

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-icd+):2023/04/07(金) 07:53:07.86 ID:CIL+BIu40.net
The year is 2026…. fill in the grid:

Red Bull:
Mercedes:
Penske F1 Honda:
Ferrari:
McLaren:
Alpine:
Aston Martin:
Audi:
Haas:
Williams:

737 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 09:18:54.04 ID:EF0U/qxOM.net
>>735
レッドブルに角田が乗ると思ってる人が案外多くて驚いた

738 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 09:39:21.62 ID:PzFDhOYXa.net
>>737
RB育成だし、むしろ乗らないと思ってるほうが逆張りじゃね?

739 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 09:42:49.69 ID:2oc952aor.net
>>737
角田が好調を持続できれば十分あり得ると思う
アルファタウリは岩佐かどうかはまだわからん

740 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 09:44:52.33 ID:uz/oiKfid.net
親子とも日蘭ペアになったら庭にチューリップと風車植えるわ

741 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-UZPY):2023/04/07(金) 10:07:37.93 ID:Q+PY/aP7p.net
フェルスタッペンの相方はノリスか角田かって感じだねえ。
いくつかマクラーレンがピアストリ・角田ってのがあって、これはホンダPU化を想定してそう。

>>737 >>738
そりゃまあそうなんだけど、
去年の今時期に同じ質問があったらこういう結果にはなってないと思う(なんとなくミックだらけになりそう)

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ df5e-kVuH):2023/04/07(金) 10:19:46.42 ID:AwtonrhW0.net
>角田裕毅 「アルファタウリF1はバクーでウイングなしで走る必要がある」
今のウイングカーもウイング無しで走れるのか?
昔はフロントウイング無しで走ってたよな

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/07(金) 10:30:17.10 ID:2pG+Z31W0.net
ウィングなしでも走れるだろうけどウィングで調整しているDFがなくなる分コントロール性が悪くなるんじゃないかな

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-wbSN):2023/04/07(金) 10:35:19.08 ID:168yMexG0.net
ウイングがあるとボールが発生するからなー

745 :音速の名無しさん (スップ Sd9f-zgSB):2023/04/07(金) 10:49:51.02 ID:5bK5r/r9d.net
ペレスとストレートスピード差が25km/hもあるとかF2マシンの方がマシなんじゃねえの?
エギントンが首にならないのが不思議なくらいだわ

746 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM53-Up4L):2023/04/07(金) 11:15:14.27 ID:lsxyiGrFM.net
>>745
ハズレパワーユニットがタウリで当たりがレッドブルとか?
経費削減のため、パワーユニットの出力を絞っている可能性も…

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f6c-/rvZ):2023/04/07(金) 11:17:21.64 ID:Hs460nux0.net
アクセルに十分力が加わってない可能性が

748 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-LZjt):2023/04/07(金) 11:29:32.76 ID:7gHFBwIbd.net
>>727
それコースごとに専用フロア作れって言ってるようなもんで非現実的すぎるやろ

749 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f9c-72QK):2023/04/07(金) 11:31:01.57 ID:EqSoje680.net
>>741
マグに完敗、 マシンはお釈迦で 世界中から大顰蹙だったろ、昨年の今頃は……

そんなF1恥辱史すら 棚に上げて
RB引き抜きw とか、
常人の斜め上をいく妄想は、みっともない限りやでぇ。。

それを抜きにしても、
常に財政クラッシュのリスクをはらむポンコツは、同郷の自動車メーカーにさえ煙たがられる爪弾き者。

悲しいかな、これが現実だがね笑

やはり、出歩かせるのも危険な 真性ロリコンは 隔離部屋への監禁がベストだな。

【新皇帝】ミックシューマッハ【最強遺伝子】★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676929007/

750 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-/OHY):2023/04/07(金) 11:31:14.65 ID:KKmz5xPaa.net
ゴボウ抜かれの醜態晒したのに、実質ストレートのアウトから抜かれたお陰で全面的にマシンのせいに出来たのはお得だったよな
ついでにデフリースが1秒遅く走ってくれたお陰で、もう完全にクソマシンで頑張ったかのように見えた

751 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-LZjt):2023/04/07(金) 11:37:16.69 ID:7gHFBwIbd.net
>>732
フロアのアプデで期待される低速域の改善効果が狙い通りだったってことやろ
タウリのアプデはコースごとに合わせるアプデじゃなくてマシン全体を底上げするアプデを数回に分けて行うイメージじゃねえかな
高速域はこれからのカウルとかウィングのアプデで対応予定ってスケジュールならこのコメントも納得できるコメント
上手くいくかどうか知らんけど目先のレースより俯瞰的にアプデのスケジュールを組んでくれてるなら多少は安心できる…がタウリだから期待はしてないw

752 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-LZjt):2023/04/07(金) 11:40:53.43 ID:7gHFBwIbd.net
>>741
意外とリカルドも多い
個人的に現実的にはペレス後任はリカルドの可能性が高いと思ってる
リカルド>角田>ノリスかなぁ

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-Cu2E):2023/04/07(金) 11:47:13.28 ID:pTytErG80.net
>>750
はいはい、めくらめくら

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffee-RLSj):2023/04/07(金) 11:49:24.60 ID:2pG+Z31W0.net
>>752
昇格したいジュニアがひしめいてるのに
今さら錆びついたロートルの出る幕はない
リカルドにシートが与えられる事はもう二度とないと確信できる

755 :音速の名無しさん (スッププ Sd9f-N1u2):2023/04/07(金) 11:50:41.58 ID:Wlku0F9bd.net
>>746
むしろ逆でタウリの方が無理矢理出力出してるって噂もある

756 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 12:08:56.09 ID:EU30XzNa0.net
俺もリカルドはインディーとか他のカテゴリー行きだと思う

757 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 12:09:37.64 ID:a84vckRG0.net
2人ともチッコイからスロットル踏み切れてないのかもな

758 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 12:16:42.87 ID:2pG+Z31W0.net
リカルドはアロンソとは違うから
勘違いしてはいけない

759 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 12:45:14.16 ID:r9dqGnesp.net
>>749
ミックが完璧に見切られたのはもうちょい後の時期だと思うぞ
具体的にはモナコの大クラッシュで全損になったあたり

760 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 12:46:00.96 ID:Z1obxL5w0.net
>>755
まぁそうだよな。
ついでに耐久性のテストもできるし

761 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 13:04:34.92 ID:k1fRwK5f0.net
ストレートの前のコーナー出口の速度があってのストレートスピードだからねえ アルファタウリだと出口で踏めない&進入も遅いから遅いんじゃ?
角田トレインの時は立上りで後続がトラクションかけ難いようなラインで走ってるんだろうな

762 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 13:32:21.98 ID:ER+hkC5O0.net
直線で遅いなんて風洞試験で設計段階でわかるんじゃないのかね?
バカなのかな?

763 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 13:51:57.89 ID:p0T7mkn0r.net
>>762
ばかだよ

764 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 13:58:14.86 ID:8BgVCTbO0.net
>>759
モナコの全損の時だったか思いっきりぶっ壊してるのにニヤニヤしてるんだよな
お金の苦労とか考えたこともないかも知れないけど下手したら億の金が飛んでるんだからなぁ
シュタイナーも小松さんも怒るわ

765 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 14:03:07.05 ID:EU30XzNa0.net
>>762
タウリでも去年よりは1秒速くなってる
遅いというのは他のチームと比べて相対的な話だからね
それに風洞は3Dプリンターで作る60%の縮小模型でしか認められないレギュレーション
更に風の速度も180キロまでしか出せない
つまり風洞じゃ最高速付近は調べられない

766 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 14:05:13.71 ID:AwtonrhW0.net
>>754
ホーナーはそうは考えていない様だが・・・

767 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 14:20:40.47 ID:jUo1myERd.net
角田もデフもダウンフォースが足りないって言い続けてるけど
グリップしないのってダウンフォースより足周りの設計(またはセッティング)のせいなんじゃいんだろうか?
メカニカルグリップがそもそも低すぎて
それをダウンフォースて補おうとして(失敗して)
ドラッグ増えてストレート伸びないのにコーナーはグリップしないっていう悪循環なのでは…

768 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 14:29:17.72 ID:ER+hkC5O0.net
>>765
直線の最高速の話だと思ったんだが
去年から速くなってるの?

769 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 14:47:55.03 ID:sKS3vavm0.net
AT03は低速コーナーの安定性とトラクションは割りと良かったし、最高速もスピードトラップで度々上位にランクインするくらい良かった
ただ、ダウンフォースが無さすぎて中高速コーナーがゴミ
AT04はその中高速コーナーの弱さを改善したら、今まであった強みが全部なくなってしまった、という話

770 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:07:27.78 ID:CcC5jyOBd.net
他のチームはダウンフォースの比率をフロア寄りにして前後ウイングの比率を下げてドラッグ低減の方向にしてきたけど、タウリは比率そのままで総量のみを上げてきたから去年よりは速くなってるけど相対的にストレート激遅になってるんじゃないの

771 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:07:35.46 ID:EkQQcWkzd.net
モンツァで強ければいいより鈴鹿で強ければいいにシフトした可能性が…

772 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:19:47.98 ID:5ulT5ypOd.net
>>769
去年は重量増とDF不足でデグラ悪かったから
今年はそこだけはわりと改善したと思う

しかし去年の車体を軽量化するだけで良かった気もする
そうすれば今年のウィリアムズみたいになったんじゃないかと

773 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:23:11.93 ID:ER+hkC5O0.net
なるほどね

774 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:24:02.49 ID:ZP2Qg7Ata.net
>>766
ないだろ。どうやったらあると思うのか

775 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:29:00.25 ID:xGOyNxrHM.net
F1モタスポGPでストレートエンドの速さは他とあんまり変わらないって記事あったね
つまり立ち上がり加速が鈍くてバトルに向かない特性だと
低速域でのダウンフォースとメカニカルグリップが不足してるって推測できるな

776 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:32:52.70 ID:Zre0XnfNd.net
低速域のダウンフォースってフロントドライブシャフトみたいなもの?

777 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 15:44:53.97 ID:ER+hkC5O0.net
よく見るけど新しいコピペ?おもしろいのそれ?

778 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 16:04:02.84 ID:stkGbLwSd.net
そういえばなんでF1ってFFとか四駆にしたらダメなんだろうな

779 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 16:14:02.72 ID:OoHb4vKh0.net
スルー検定中

780 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 16:15:52.94 ID:VVFhAGqBa.net
>>737
ポイントはそこだけじゃなくて、角田の名前はレッドブルかないかのどちらか
つまり、ほとんどのファンが今年で角田がレッドブルに行けるかクビになるかどっちかって思ってるってことだね

781 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 16:17:17.78 ID:yLJbRjRn0.net
>>778
フォーミュラ(規格)だから
将来的には変わる可能性もあるけど、その場合は全車FFとか全車四駆になる

782 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 16:17:38.31 ID:VVFhAGqBa.net
>>780
すまん、勘違い
2026年の話だったね、失礼

783 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 16:18:58.10 ID:Cxhtiz2ua.net
>>778
24年から4駆にしようとしてた。
コロナで消えた

784 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:28:37.21 ID:sKS3vavm0.net
再編したエアロ部門の新スタッフまだ名前は挙げられないってトストは言ってるけど、まさかJKじゃないよな?

785 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:31:07.36 ID:EU30XzNa0.net
まさか?

786 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:34:15.54 ID:AwtonrhW0.net
>>784
アッ!と驚かせて欲しい!!

787 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:34:28.37 ID:PT7lhxFq0.net
ジョン・バーナード
ロリー・バーン
エンリケ・スカラブローニ
ゲイリー・アンダーソン
ジャン・クロード・ミジョー
マイク・ガスコイン
ロック・ビゴワ
アルド・コスタ

788 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:43:18.51 ID:UGJuDEUb0.net
いまだにサインツは裁定にごねてるのか
1ポイントくらいタウリにくれよ

789 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:43:52.60 ID:UcpjxA3F0.net
>>784
まさかあ……

790 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:44:09.29 ID:GvrQGJ+T0.net
ガスリーがノーペナなんだから文句も言いたくなるだろう

791 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:48:36.36 ID:AwtonrhW0.net
>>788
たったの1ポイントくらい、有っても無くても同じだろ
再編成の新エアロチームでこの後ゴッソリ頂けばいいだけのハナシだろ?

792 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 17:48:39.61 ID:HUZnMvhxd.net
>>784
🤓「…」

793 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:18:45.11 ID:YKV+KHFn0.net
JKはメカ屋さんだぞ
エアロ屋さんではない

794 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:26:25.12 ID:rSseomKjM.net
>>791
そして最終的に1ポイント差でランキングが1つ下がるんですねわかります

795 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:29:06.59 ID:YKV+KHFn0.net
どうせならダブルディフューザーの立役者ビゴワさんを連れてきて欲しい

796 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:36:13.10 ID:CgPEg+lxa.net
>>788
判定が覆ることはないだろうけど
ガスリーとサージェントにもペナルティで収まるルートしかないだろう

797 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:40:02.24 ID:OnPiAdJU0.net
アプデフロアではダブルディフューザーもどきになっているもよう

798 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:43:39.36 ID:OnPiAdJU0.net
>>730
みてみてわ

799 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:54:19.81 ID:OnPiAdJU0.net
これらのアップデートは、大部分がマシンの床下に隠れており、簡単に見ることはできない。チームの発表によれば、プランクがマウントされるフロア中央部の幅を2ヵ所、長さ方向に広げているという。これは、現代マシンにとって非常に重要なフロア下の気流をコントロールする上で重要な一手だろう。また、リヤの衝撃吸収構造に近いエリアにも変更が加えられているようだ

800 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:54:51.93 ID:wJJE58+T0.net
次のバクーってほとんどストレートか相手のミスでしか抜けないのに低速で機能するフロア使う意味あるのかな?
正直タウリが何のためにフロアのアプデしたのか分からない
またDRS区間で前に追いつけない上に後ろには簡単に抜かれる未来しか見えないんだけど

801 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:55:01.52 ID:OnPiAdJU0.net
The floor body has been modified in the area.
behind the floor fences.
The shape of the central floor on the reference plane has been made wider in two places.
The rear floor body transition to the rear crash structure has been updated to have a smoother transition.

802 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:56:34.14 ID:OnPiAdJU0.net
レース終盤の混乱も味方し、チームにとっても今季初ポイントとなる10位入賞を果たした角田裕毅は、FP1でコースオフしたことによりこの新フロアを予選・決勝で使うことができなかったが、このアップデートは中団争いの上位に食い込むための重要な一歩であることは間違いない。

803 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:57:38.11 ID:rSseomKjM.net
>>800
低速に強いアプデをしたんじゃなく、アプデしたら低速が強くなったってだけの話じゃないかな

804 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 18:59:43.67 ID:7OKmnSFL0.net
フロアに効果あった所で0.1あるかどうかだしな
それでどうにかなるペースの差じゃなかったし
今回でも全員生きてたら最下位付近をデフと揃って走ってただろうからなw

805 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 19:03:16.68 ID:sKS3vavm0.net
>>800
恐らくバーレーンで両ドライバー共に低速コーナーでの不安定さを訴えていたから、まずはそこを着手してきたと思われ
バクーでもアプデ入れてくるらしいから、それがどういった内容になるかにもよるね
とは言っても、劇的な進歩は望めないけれど

806 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 19:03:19.86 ID:MMJ61uKNr.net
>>778
FFはともかく四駆にしたら重くなると思うから、やる意味ないんじゃない?

807 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 19:04:28.51 ID:nw9GdCDaa.net
>>742
また全方位に敵作りそうな発言を…

808 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 19:07:05.34 ID:OnPiAdJU0.net
2026年からはフロント回生やるからルール次第で即座にパートタイム4WDだよ

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/07(金) 19:08:55.96 ID:7OKmnSFL0.net
市販車でも4WDが当たり前だしな
オプションでほとんどの普通車にあるし
車も未来は4WDありきでしょ
そう考えたらF1も当然4wd目指さないと

810 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/07(金) 19:14:11.31 ID:rSseomKjM.net
>>807
AT04がストレート遅いのは周知の事実なのに、誰が敵になるんだ?

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-novi):2023/04/07(金) 19:18:58.93 ID:OnPiAdJU0.net
DRS全廃にして使えなくしたらどおだろお

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/07(金) 19:19:23.17 ID:7OKmnSFL0.net
バグーは罰ゲームでしかないからな
ほんと最下位を二人並んではしる事になりそう
ちゃんとしたアップデートが入るのがいつか知らないけど

813 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-GKj5):2023/04/07(金) 19:24:10.91 ID:nw9GdCDaa.net
>>810
共感低い人間かな

イヤミは嫌われるぞ

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-novi):2023/04/07(金) 19:26:33.06 ID:OnPiAdJU0.net
直進時で且つ高速時に
ケツ下げて
トラディショナルデバイスのアタックアングル減らしてあげればいいだけ

815 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-ujnC):2023/04/07(金) 19:33:30.39 ID:MMJ61uKNr.net
>>811
あれってFIAの肝いりじゃないの?レースを見応えあるものにするための
はずすのは無理じゃない?

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f99-jDHk):2023/04/07(金) 19:33:36.92 ID:AM2jGJ5B0.net
いとも簡単に言うなぁ・・

817 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/07(金) 19:33:54.18 ID:rSseomKjM.net
>>813
俺のコメントがイヤミと呼ぶのなら、普通の発言を全方位から嫌われるなどと言うのは何と呼ぶんだ?

818 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/07(金) 19:37:24.36 ID:rSseomKjM.net
>>815
いやむしろDRSは廃止の方向で動いてるよ
今回のグランドエフェクト規定が上手くいって80年代以前のような超接近戦が実現したら無くすと言ってた
今のところはまだそこまでいってないけど

819 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-ujnC):2023/04/07(金) 19:51:19.51 ID:MMJ61uKNr.net
>>818
そうなの?それは知らなかった、ありがとう

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8e-GyTB):2023/04/07(金) 20:02:00.37 ID:R7BFYdGB0.net
>>800
低速良くなった代わりの高速を捨てたわけじゃ無いだろうし
新フロアを使う意味は無いかもしれんが問題はないんじゃ無いか?
高速が悪くなってるならシラネ

821 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-LCMN):2023/04/07(金) 20:10:08.08 ID:rSseomKjM.net
>>813
あぁ、意味を誤解していた
>>817は無かった事に

要するに他人の発言を悪意をもって解釈する人って事ね
それは全方位とは言わんよ

822 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-iQnv):2023/04/07(金) 20:11:21.37 ID:e4hHSxVJr.net
>>800
低速区間がガッツリあるから、そこが遅いと前に追い付けないし
ポジションを下げないだけで、前に追い付くつもりが無いなら別だけど

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-ujnC):2023/04/07(金) 20:41:08.13 ID:WJ6fRmHk0.net
応援のためにレッドブルでも飲めばいいのだろうが、ついついマンゴー味のモンスターを買ってしまった

理由は、おいしいから

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ff6-M0qe):2023/04/07(金) 20:47:21.12 ID:aXkhBbFt0.net
エナドリの味じゃねーよなアレ

825 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-eLv3):2023/04/07(金) 21:04:18.53 ID:6kuV9Kpyd.net
バクーはピャッと走ってたキュッと止まってクルンと曲がる、実質コーナーがないようなストップ&ゴーのコースだからな
去年は数少ないタウリが戦えるコースだったが今年は果たして

826 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd7-xifn):2023/04/07(金) 21:05:33.73 ID:GxdbkoTy0.net
>>805
2回目のアップデートまでは開幕前の予定であって
レース始まってからの要求はそのあとになるってどっかに書いてあった

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f81-Uru5):2023/04/07(金) 21:26:38.54 ID:WTesPMoA0.net
ゼロポッドだからドラッギーになるんだとメルセデスの空力スペシャリストより空気の流れ読めていた人いたけど、W14のトップスピード悪くないけどどうしたんだろな。まぁレッドブルには及ばないか。

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-0UB0):2023/04/07(金) 21:36:12.50 ID:HGfhS5f10.net
リアタイヤに当たる量は増えそうなのにあそこまで戦えるのだからメルセデスのデザイナーは変態だよな

829 :音速の名無しさん (スププ Sd9f-kl6Z):2023/04/07(金) 21:40:26.37 ID:i7HiwUHQd.net
速度差ありすぎて危ないからDNSに

830 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-ZwjV):2023/04/07(金) 21:48:07.29 ID:jwalPWpAM.net
>>825
タイヤも柔らかめのC3〜C5だし冷え性のタウリでもワンチャン機能するかも

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc6-0UB0):2023/04/07(金) 21:48:58.63 ID:wJJE58+T0.net
いくら低速区間で頑張ってもDRS区間で簡単に抜かれちゃうのがねぇ
バクーのアプデでストレートスピードがある程度改善されればまた話は違うけど
今のままだと予選はそこそこやれてレース始まったらオーストラリアGPと一緒の展開になってしまいそう

832 :音速の名無しさん (スッップ Sd9f-Ongi):2023/04/07(金) 21:56:49.74 ID:vynd0ayTd.net
>>823
俺は差し入れのリポDしか飲んでない。最近RBカラーのミニのネーチャン見かけなくなったけどまたいるのか?

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fcc-kVuH):2023/04/07(金) 21:59:30.58 ID:Y9asfvVj0.net
>>825
というよりブレーキングで差が付きやすい
ストロールみたいなタイプが苦手

Q1で2回クラッシュとか中々見れるもんじゃない

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb6-novi):2023/04/07(金) 22:33:23.11 ID:OnPiAdJU0.net
>>730
この眼鏡の禿の爺様って誰?

835 :音速の名無しさん :2023/04/07(金) 23:46:13.18 ID:7gHFBwIbd.net
>>754
若手優先ならアルボン切ってペレス乗せないだろ

836 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 00:17:03.64 ID:e0GtQjc/0.net
ペレスもそろそろ引退の話が出てくるんじゃないか
ハミルトンやベッテル、妖怪でマヒしてるけどそろそろ言われてもおかしくない
ヒュケンベルグみたいなのは別の話

837 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 00:27:18.86 ID:ezPmE4iu0.net
ペレスは夏に切られる話まで出てる まあそれはないだろうけど今年で終了は有り得る話
海外では予選も決勝もタッペンのペースよりかなり遅いから必要ないと・・・
タッペンと比較されると誰がセカンドでも厳しい結果しか出せないだろうけどねw

838 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 00:30:25.95 ID:VrjI2Qkl0.net
つまりエイドリアン……じゃなくてもその事務所のスタッフが来たのか

839 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 00:30:39.06 ID:DCJ1ymFOd.net
そして無理やり上げられた角田が周回遅れになるんやな

840 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 00:39:48.32 ID:bpewI2ZvM.net
願望がダダ漏れとるな

841 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 00:41:33.60 ID:CBbawVIR0.net
クソアンチ君は今日も元気やなw

842 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 00:43:54.51 ID:WyTWjZtda.net
またワシェが来たのかな?
キーの穴埋めいたことがあったんだよねマルコの話が本当なら

843 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 01:29:35.23 ID:z6y2Wrg6d.net
周回遅れになったガスリーより遅かった角田
即アンチ認定するけど普通にありうる話だけどね
余裕ないからつまらんのよこの人

844 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/08(土) 01:43:31.86 ID:giPaZnbx0.net
>>737
それと同時にアルファタウリに角田ってのも結構いるが、何年アルファタウリに乗らせるつもりだよw

845 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 01:45:31.62 ID:VrjI2Qkl0.net
タウリはベータタウリの名で無印ユニクロ的ローブランドを作ろう
ついでにガンマタウリの名でしまむら級安売りも作ってサーキットでTシャツ等を配りまくり名を売る

846 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 01:49:44.43 ID:Czjt9YOl0.net
なんだアウディでセブミックの師弟コンビってのは規定路線なの?
マッスルブラザーズじゃないんだからさ

847 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 02:02:17.30 ID:t9luN9un0.net
ベッテルももう体がもたんだろ

848 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 02:37:03.74 ID:BI27XkGN0.net
RBいけてもRBPTのPUなってからじゃリスク高すぎる、GP2エンジン可能性もあるし

理想はホンダの間にRB移籍して好成績残して最悪RB脱出の可能性を残しておくことだな

849 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 02:39:08.56 ID:CBbawVIR0.net
マクホン爆誕の可能性に賭けてみたら?

850 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 02:55:15.25 ID:iw0O4g5+0.net
>>848
自作エンジンがどんなものになるかはわからんがホンダ(現行)のをバラして見るぐらいはしてるのでは?

851 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 02:59:27.18 ID:iw0O4g5+0.net
ていうか、どんなエンジンであれ車体であれ、チームメイトとのタイム差その他が遜色なければいいんじゃない?

852 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 03:17:10.32 ID:w/L1Mzffp.net
知的財産権がHONDAにあるからRBは分解も出来ないはずじゃなかったか?

853 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 03:22:51.87 ID:bpewI2ZvM.net
HRC「ホンダPU責任者の角田哲史です。PUのヘッド、クランクケース、MGUを封印しました。これが一枚破られますと…」
ホーナー「わかっています。大変な罰金を払わなければならない」

854 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 03:30:32.39 ID:iw0O4g5+0.net
>>852
今のエンジン(内燃機関)って1レース終わるごとに分解整備するとかやってないんか?

855 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 04:12:43.40 ID:acDGXYbq0.net
>>853
???「でも悲しいけどこれ(F1)戦争なのよね」

856 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 04:34:08.48 ID:rvNhW2zZa.net
>>854
基本何も分解できない。全メーカー全PU

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-mx73):2023/04/08(土) 05:12:04.73 ID:+IAtpFin0.net
PUの分解整備はPUメーカーの仕事だからチームは基本ノータッチ
名前が同じだから誤解され易いけどメルセデスもフェラーリもチームとは別のPUを製造・管理する組織が整備を担当している

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW 910e-KH9Y):2023/04/08(土) 06:03:40.17 ID:V9TAJvCM0.net
ホンダの知的財産を貸したとかでスタートしなかったっけ?
無理そうで止めたという報道もあったような

859 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-Qu+T):2023/04/08(土) 06:23:31.81 ID:rvNhW2zZa.net
>>858
一切無い

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-mx73):2023/04/08(土) 06:34:24.97 ID:+IAtpFin0.net
>>858
ホンダの知財を購入してRBPTを立ち上げようとしたけど思ったより開発が進まなくて、2022~2025年に使用するPUをホンダに融通してもらうのと引き換えに知財の購入を諦めた
そもそも知財は売ったり買ったりは出来るけど貸し借りは出来ない

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 910e-KH9Y):2023/04/08(土) 07:04:12.80 ID:V9TAJvCM0.net
>>860
あーそういう流れか

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 49cb-vhMR):2023/04/08(土) 07:29:38.77 ID:oQeRFc6u0.net
>>846
ボッタスプルシェール

863 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 08:35:14.57 ID:BI27XkGN0.net
ホンダはすぐ撤退するから
まぁ手を上げるチームはないだろな

経済不安→すぐ辞める
勝てない→すぐ辞める
勝ちまくり→すぐ辞める

どうすりゃ腰が落ち着くんだよ、このクソメーカー

864 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 08:38:09.17 ID:+IAtpFin0.net
社会のゴミが心配するこっちゃねーよ
おとなしくお座りしてろ

865 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 08:52:31.69 ID:BI27XkGN0.net
欧米の自動メーカーの参戦も増えて
米国も盛り上がりはじめたタイミングで
撤退って社会のゴミにも心配される頭の悪さだろwwwwwwww

常勝の成果を米国マーケットで争ってるフォードに奪われるなんぞ

866 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 09:08:15.10 ID:Fn0WNEjLa.net
>>865
強烈に盛り下がってますがな

867 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 12:26:43.85 ID:oroxMv5wa.net
26年にはF1ブーム終わってると思うから今参入決めるのは止めた方が良いと思うよ
最悪のタイミングに成りかねない

868 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 12:30:46.74 ID:Gqr2CBSda.net
フォードだってEVで失敗して、いつケツをまくるかわかったもんじゃないし。

869 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 12:45:25.18 ID:vaM4h7qz0.net
>>868
カリフォルニア州さえ捨てればEVオンリーにする必要はなくなるんだよな。

870 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 15:07:55.04 ID:e0GtQjc/0.net
ローソンSFで頑張ってるな
でもSFみたいなF3低レベルじゃ勝って当たり前だぞ
スピード だ け はF2レベルだけどな

871 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:26:13.61 ID:/FtyxCUdd.net
浅木さんの発言もあるしやめるとはなんだったのか、ホントに判断ミスだわ

872 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:29:57.30 ID:hJ46kzRB0.net
あっさりローソン勝ったなw
これじゃあRBに何かあった時に乗るのはローソンだな
ほんと使えねーやつらだわ

873 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:31:41.74 ID:c/75GI1Q0.net
ローソンはマックスレベルになってきたな
SFは場違い

874 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:37:19.39 ID:upn4iOHNa.net
ローソンと岩佐がチャンピオン獲得して、デフリースもそこそこ活躍したらどうすんの?
とりあえず角田降ろすのは確定としても3人のなかからか2人選ぶのは悩ましい

875 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:37:20.24 ID:aDBFN42Mr.net
>>870
直線もコーナースピードもF2より遥かに速いんやで
面白さに直結てないだけでw

876 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:40:00.34 ID:BI27XkGN0.net
>>875
レースディレクターの演出力は大事ということやな

クビになったマシ連れてこいや

877 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:40:21.06 ID:0uto3nic0.net
今の角田の活躍でどうやltて降ろすんだ?ゴミくん

878 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:41:33.40 ID:ro4hfn750.net
>>874
SFとF2でどちらが上かなんて言うまでもないやろ…

879 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:45:44.82 ID:Xn1JnjaT0.net
確かSFはF1.7くらいだろ

880 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:48:56.78 ID:0uto3nic0.net
マシンはSFのが速いけど
乗ってるのは日本でぬるま湯でやってる連中だしな
野尻なんか世界で通用するとまでいってるヤツいたけど
こんなもんでしょ実際は
ローソンは一応箱のレースしたことないのにDTM一年目でチャンピオンとれる所までいきなりいったドライバーだし
その時にアルボンもいたけどアルボンより速かったしな

881 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:49:01.01 ID:eQmobRzAa.net
>>874
格付けはF2>SFだから岩佐が先に上がることになるね
デフリースが遅いままなら下ろされて岩佐と交代でしょ

882 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:49:38.21 ID:hJ46kzRB0.net
SFの方が車は速くてもF2の方が参加してるドライバーのレベルが段違いなのが今日で良く分かった

883 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:49:56.98 ID:aDBFN42Mr.net
しかも年々燃料入流量絞ってんだよね
100で走らせてた当時はコーナースピードがF1より速かった

884 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:51:15.01 ID:upn4iOHNa.net
マシンはSF、レーサーはF2の方がレベル高い
マルコは岩佐タイプが好みではない
ローソン半歩リードか?

885 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:52:39.08 ID:0uto3nic0.net
デフリーズがこのままだとしたら仮に岩佐がチャンピン獲っても
ローソンがSFで結果だしたら乗せるでしょタウリに

886 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:53:38.15 ID:BI27XkGN0.net
SFってタイヤピレリじゃないんでしょ
それだけでぬるま湯ってわかるwwwwwwww

887 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:55:06.01 ID:5qQB55/Ca.net
SFはヨコハマ
めっちゃ高性能でタレない

888 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 16:59:30.46 ID:0uto3nic0.net
やっぱF1がクソタイヤでやってるのは正解なんだよ
性能良すぎるタイヤだと下手クソでもそれなりに走れてしまう
F2では結構やらかしてたローソンでも日本のガッチガチタイヤで走るとこうなるww

889 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:09:43.22 ID:uVbkw/8p0.net
ローソン速いから不細工で遅いツニチョンはクビ決定

890 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:09:50.22 ID:moUU5w2u0.net
ツイターで外国人がデフ追い出してユウキ、ローソンでいけ
とかツイートしだしとる

891 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:11:03.68 ID:jZrpBinc0.net
もうこの調子でいけばローソンはほぼ確定になりそう
ローソンチャンピオン岩佐チャンピオンならどうなるんだろうな

892 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:11:43.25 ID:0uto3nic0.net
そらタウリのファンからしたら外様だしなデフは
育成乗せろってなるのは分かる

893 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:12:57.14 ID:moUU5w2u0.net
>>891
レッドブル、フェルスタッペン角田
アルファタウリ、ローソン岩佐

ばんざーーーーーーい∩^ω^∩

894 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:15:41.70 ID:uVbkw/8p0.net
激遅ゴブリンがレッドブルに乗れるわけがない

895 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:16:01.63 ID:jZrpBinc0.net
デブは降ろせるけどペレスは来年降ろせない(´・ω・`)
なんでペレスと複数年契約したんだよめんどくせえ

896 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:16:01.69 ID:1Bc5nyFqM.net
まだ初戦が終わっただけでローソンチャンピオン確定とか気が早過ぎると思うんだけど
そんなに圧倒的な勝ち方だったの?

897 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:16:50.75 ID:1Bc5nyFqM.net
>>895
契約途中で降ろされたドライバーなんていくらでもいるでしょ

898 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:17:53.42 ID:jZrpBinc0.net
いまの安定のレッドブルで契約解除になるほどやらかすってマックスに自爆アタックするしかないでしょ

899 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:18:56.86 ID:0uto3nic0.net
契約解除とか無理でしょ
スポンサーも持ち込んでるからペレスの場合

900 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:19:15.36 ID:moUU5w2u0.net
>>896
車にぶっつけで乗った予選3位で混乱はあったけど強い勝ち方だったしなぁ

901 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:20:35.47 ID:BI27XkGN0.net
>>896
うむ、二連覇野尻が雑魚カスにみえた

902 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:23:44.83 ID:eZM/HxdJ0.net
>>896
富士は特殊コースだから練習なしでいきなり速いと
世界で通用する可能性あるんよな ラルフとかも富士だけは全然ダメだった

903 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:25:04.58 ID:9J1MPkueM.net
開幕3戦で既に崖っぷちだなデフリース
尻に火がついたどころかボーボー燃え盛ってる

904 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:26:17.89 ID:0uto3nic0.net
最初からマルコは育成ではないので助っ人してデフは見てると言ってたし
本人もそこは理解してるでしょ
結果を求められてるのはわかってるはずだしね

905 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:26:32.65 ID:jZrpBinc0.net
オランダのファンからローソンのツイッターにチンコ画像が送られてそう

906 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:28:59.37 ID:/DtMuvNp0.net
>>874
角田はスレではローソン下げてこっちではローソン上げてるのは何でなん?

907 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:29:45.40 ID:eZM/HxdJ0.net
既に欧州のコアなファンたちからデフリースとローソン変えろの声が

908 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:32:10.55 ID:ubWh+Bj/d.net
デフリとファミマの争い勃発か

909 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:33:25.77 ID:uVbkw/8p0.net
取り敢えず来季は岩佐とローソンで決まりだな

910 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:36:17.04 ID:/DtMuvNp0.net
欧州ってコアなファンってよりミーハーなイメージしかもはやないんだよなw
一貫性が無いって言うかすごい手首がクルクルしてる感じ

911 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:36:50.53 ID:FRa9vck90.net
大湯を押し出したけどノーペナ

912 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:37:18.10 ID:BI27XkGN0.net
>>910
俺らが言うかw

913 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:39:23.48 ID:9RPLyEjOa.net
>>906
別にローソン上げてないぞ?

914 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:40:35.69 ID:8KWSBd17F.net
初回特典かな

915 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:40:46.61 ID:uVbkw/8p0.net
キャリア詰んでる見栄えも最低辺のツニチョンではなく
才能があり若いローソンが本命なのは言うまでもないね

916 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 17:44:40.00 ID:T5Vnf0NMa.net
>>874
ローソンはもうない。

917 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 18:08:22.53 ID:gvU00elGd.net
ミニストップじゃダメなんですか?

918 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 18:09:29.91 ID:BI27XkGN0.net
ampmがいいです

919 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 18:12:31.05 ID:1Bc5nyFqM.net
やっぱ九州のコンビニはポプラやね

920 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 18:28:20.17 ID:5TyaOSCGr.net
セイコーマートしかないな

921 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 18:29:32.39 ID:o+9UFjf80.net
RBエンジンがうんこでタッペンが抜けるんで育成組はみんなF1に上がってこれる

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW a16c-7fLO):2023/04/08(土) 18:35:14.05 ID:8ZtAel5J0.net
角田信者の必死のローソン下げ草

923 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e1f-9MoB):2023/04/08(土) 18:38:36.40 ID:5RA7Vc2r0.net
新しい叩き棒もらってウッキウキやん

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW 49cb-vhMR):2023/04/08(土) 18:39:00.00 ID:oQeRFc6u0.net
>>911
ローソンの押し出しは審議にすらならなかったような
リプレイもなし
あほくさー

925 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-vhMR):2023/04/08(土) 18:41:10.31 ID:h82Hp/BFa.net
ロリコンFANTAに同調して角田下げしてる奴らはロリ仲間なのか?

926 :音速の名無しさん (オッペケ Srd1-toBP):2023/04/08(土) 19:11:21.23 ID:x1kwZ5c2r.net
ローソンってエディー・ローソンとは関係ないんか?

927 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-NQ2v):2023/04/08(土) 19:15:17.61 ID:JeqpfckR0.net
>>888
ピレリはFIAのオーダーでクソタイヤ作ってるだけだしね
それが嫌だから他メーカーは撤退したし

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-ky/t):2023/04/08(土) 19:22:53.30 ID:/zO6ksMy0.net
ローソンは押し出したけど
闇の力やね 普通ならペナでしょ

929 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-z/pj):2023/04/08(土) 19:54:23.63 ID:XIJkgRmka.net
ピレリは技術力無いから実力でクソタイヤしか造れないだけだぞ

他が何処も参戦してくれないから、建前上故意にクソにしてる事にして貰ってる

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-mx73):2023/04/08(土) 20:02:23.70 ID:+IAtpFin0.net
ブリヂストンがアップを始めました

931 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa16-M4lt):2023/04/08(土) 20:05:48.73 ID:5qQB55/Ca.net
BSじゃ交換無しで1レースもっちゃうw

932 :音速の名無しさん (スップ Sd22-L+2U):2023/04/08(土) 20:23:46.81 ID:tkB9uj5kd.net
むしろタイヤの適温範囲広くなってみんなミスなく速くなっちゃう

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1dab-kmp5):2023/04/08(土) 20:28:15.21 ID:BI27XkGN0.net
角田の弱点がなくなり無双できるな

934 :音速の名無しさん (ワッチョイ 411d-5f+B):2023/04/08(土) 20:56:34.32 ID:UxeXKuGX0.net
エギントンって、ミッドランド、フォースインディア、ケータハム経由でタウリなんだな
ダメじゃん

935 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa16-M4lt):2023/04/08(土) 20:59:08.55 ID:5qQB55/Ca.net
駄目やな

936 :音速の名無しさん (ワントンキン MM52-L+2U):2023/04/08(土) 21:00:04.15 ID:VQudB3C3M.net
>>934
そうなんすよ。キャリア長いけど実績はアレな奴。

937 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa16-M4lt):2023/04/08(土) 21:01:57.56 ID:5qQB55/Ca.net
JKのがまだマシ

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1dab-kmp5):2023/04/08(土) 21:02:28.53 ID:BI27XkGN0.net
俺はJS

939 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa16-M4lt):2023/04/08(土) 21:02:59.22 ID:5qQB55/Ca.net
マジでビゴワ来ないかな

940 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-mx73):2023/04/08(土) 21:03:30.61 ID:xGR3cn6CM.net
>>938←おまわりさんこの人です

941 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-mx73):2023/04/08(土) 21:17:07.98 ID:xGR3cn6CM.net
>>931
持続可能なF1を目指すなら最終目標はそこだろうな
問題はエンタメ性との兼ね合いだけど
タイヤ交換を無くす代わりに燃料タンクを半分にして途中給油を再導入するとかはどうだろう

942 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 21:36:44.33 ID:IVHq+4Ha0.net
コスト低減目指してるのに給油なんてするわけ無い
給油ステーションすげー金かかる

戦闘機みたいに走りながら給油するとかならまだなんとかなる

943 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 21:42:24.79 ID:8twOPveFM.net
次でまたアプデ入れるのかな?

944 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 21:43:40.19 ID:zbpQO6ko0.net
ユーキをアプデするよ

945 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 21:49:16.71 ID:+IAtpFin0.net
>>942
給油ステーションなんて一度作ったら10年は使えるじゃん
10数周で廃棄されるタイヤと同列には語れんよ

946 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:19:29.06 ID:GsL+yF/N0.net
ヨス「給油、ダメ!絶対!」

947 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:21:10.47 ID:wRF60rif0.net
>>945
レース中給油するためには
レース中給油のための設備×nセット、追加の輸送コスト、マシン側の給油システム(蓋開くやつ)追加、ピットクルーの耐火耐熱服
ざっと考えても結構色々必要でコスト削減に真っ向から反してる

948 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:27:47.58 ID:+IAtpFin0.net
>>947
タイヤ使用量の削減によるコスト減を計算に入れてくれ
そもそも論点は給油を復活させる事自体ではなくタイヤ交換に代わるエンタメをどうするかという話なのだから給油のみに拘泥する必要は無い

949 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:33:37.06 ID:yTtT1oPbH.net
エンタメ・・・

950 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:36:35.31 ID:wRF60rif0.net
>>948
ピットしたら漏れなくタイヤ交換もすると思うけど05年みたいにタイヤ交換禁止ってこと?
危険だし、みんないたわって走るから単調なレースにしかならんと思うけど
そういう理由で撤廃されたルールじゃなかったっけ?

951 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:37:26.22 ID:fmRQWBL1d.net
給油したらタイヤ変えるだろw

952 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 22:42:44.24 ID:wRF60rif0.net
次スレ

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 50【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1680961299/

953 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 23:18:32.37 ID:CU/6s1DQM.net
>>950
会話の中に途中から入ると話を変な方向に持っていきがちだよね
とりあえず話の流れ、そもそもの会話の起点を汲み取ってくれい

954 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 23:22:02.72 ID:CU/6s1DQM.net
タイヤ交換やめる→代わりに給油を復活させるって話なのに、何で”給油したらタイヤ替える”って話になるんだろう
ガソリン使用量減らす為にエンジン小さくしようと言ったら”そうするとパワーが減るからエンジン大きくしようぜ”と言うようなもんだろw

955 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 23:45:21.26 ID:DS6YkOwTd.net
まぁデフリースも1年で結論は出さんやろ
新人は3年かかると言ってるし経験者っての考慮しても2年はチャンスありそうや

956 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 23:55:58.86 ID:UOow7emo0.net
デフリースずっとこのままなら夏終わったらいないと思うけど
ローソンが良さそうならなおさら

957 :音速の名無しさん :2023/04/08(土) 23:59:12.76 ID:QWHDVCN6a.net
元育成のハートレーが半年で見限られたからな
外様のデフリースは良くて半年だと思うぞ

958 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 00:09:36.44 ID:7iU+5Dwl0.net
岩佐、ローソンが両方チャンピオンなら、ローソンがアルファタウリで岩佐がリザーブだろうな

959 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 00:58:13.72 ID:4yBN/php0.net
デフリースが夏休み期間までに角田との差を詰められず、ローソンがSFでこのまま活躍すれば夏休み明けにはデフリースと交代だろうな

960 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:09:30.18 ID:civptpgr0.net
みんなデフさんに厳しすぎる(´・ω・`)

俺も同意だが。

961 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:23:12.06 ID:svr8c9iy0.net
>>955
外様だから扱い他と違うだろ

962 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:25:03.96 ID:FMAHzIgB0.net
ローソンチャンプ岩佐チャンプと言うのは早漏過ぎる

963 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:25:13.25 ID:Zc5n6FO10.net
>>954
給油+タイヤ交換禁止
2005年にやって失敗した。具体的にはアメリカGPでミシュランタイヤのバースト問題が顕在化してボイコット運動に発展した
今は高速かつ横Gが大きい≒バーストリスクが高いコースが増えたから賛成する人いないと思う

給油+タイヤ交換規制撤廃
給油しながらタイヤ交換できるのにしないやつおりゅ??
交換し得状態を避けるためには他カテのように給油と同時のタイヤ交換を禁止にする必要があるけど
そんな間延びしたピットをF1が許すかは微妙

そもそも給油自体が燃料漏れで炎上やホース引きずって人巻き込みなどの事故を経て危険だから撤廃されたのに
それを復活させるに足る、リスクを覆せるだけの面白さを提示できんの?

964 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:25:54.32 ID:ynkFypsZa.net
>>952
おつ

965 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 01:50:07.69 ID:My9FZs0RM.net
>>963
まだわかってないみたいだから最初の最初に話戻すわ

今F1は持続可能へと進んでる
タイヤの使用本数を減らしつつあるのもその一環
これを究極まで推し進めるとタイヤ交換無しに1レース走りきるというフォーマットが実現するかもしれない
ピレリは1レース走りきるタイヤを造るのは技術的には可能だが安全性に問題が発生する可能性があると言っている
しかし現在F1再参戦を模索しているブリヂストンはその部分にも自信を覗かせている

さて、仮に1レース1タイヤが実現した場合、考えられる問題の一つにピットストップが無くなるというものが挙げられる
エンタメ的にもストラテジー的にも確定ピットストップが無くなるのはイベント的に美味しくない
そこでタイヤ交換の代わりにピットストップが必要な要素を何か考えなければならないかもしれない
例えば給油を復活させるのはどうだろう

という話
給油案を否定するのは別に構わんけど、それならそれで何か代案の一つでも出したらどうだ?
どこぞの野党じゃねーんだから

966 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 02:17:28.56 ID:tk28mEtGd.net
>>965
過去に否定されてる
ただそれだけ

君の思いつきなんて糞の役にも立たない

967 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 02:22:10.00 ID:My9FZs0RM.net
>>966
”給油したらタイヤ変える”とか言ってる時点であんた何もわかってないよ

968 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 02:42:20.51 ID:JWSekMVvd.net
>>960
デフリースに優しくするとローソンに追い出されるのは角田になっちゃうからな
デフリース叩くしかない
ま、今のとこデフリース結果を残してないけど1年目の角田を見ても評価するには時期尚早かもな

969 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 02:46:42.82 ID:Bc0dwnvE0.net
給油は危ないから
ココはバッテリー交換で

970 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 02:54:12.68 ID:V4vV5pW3d.net
>>967
コース上でのオーバーテイクを増やそうとしてるのに
給油すればいいんじゃねとか厨二丸出しのお前が一番わかってないわな

クソみたいな溝ありタイヤってこいつみたいなアホが考え出したんだろうな

971 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 02:57:57.75 ID:My9FZs0RM.net
>>969
給電やバッテリー交換はいいアイデアかもしれんね
MGU-Kの回生量をレギュレーションで制限してレース中に充電が尽きるようにしておくとか

972 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 02:59:42.45 ID:My9FZs0RM.net
>>970
いいからお前は黙っとけ
話の全体を読まず”給油”の文字だけに脊髄反射で反応してんじゃねーよ

973 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:05:59.15 ID:pGbA3oNmd.net
>>972
くだらねえボクの考えた最高のレース演出、
なんぞアルファタウリスレでやってるお前が黙れよ

今時サルでも給油なんて言わねえよ

974 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:11:20.74 ID:eCwqfJEe0.net
浪費の象徴ガソリンに注目集めさせるようなマネするわけないでしょ

975 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:16:20.81 ID:My9FZs0RM.net
論点見えない猿が何か言っとるわ
「ガソリン消費を減らす為にエンジン小さくしよう。だがそのままだとパワーが減ってスピードが落ちる。どうしよう」
と問題提起したら
「エンジン大きくすればいいじゃねーかバカじゃねーの」って言いそう

976 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:17:42.55 ID:HI87eWYDd.net
>>972
スレを遡ることも出来ないバカは相手にしなくて良い

977 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:25:18.22 ID:My9FZs0RM.net
>>976
了解っす

978 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:30:11.89 ID:jd34jcNz0.net
デフさんがこの先生きのこるには…

979 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:39:39.37 ID:qbTv1R72d.net
埋めにしても猿知恵のオナニーは要らんわな

980 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 03:40:06.02 ID:FMAHzIgB0.net
>>978
速く走ればいい。それだけ

981 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 04:19:12.87 ID:cAQZOeuA0.net
なんだこの猿、アホ角田アンチやん
先にワッチョイ遡ればよかったわ
無駄にスレ浪費してもうた

982 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 04:31:38.37 ID:3vteikAed.net
このスレのテンテンとオッペケホントアホしかおらんよな

983 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 04:32:50.77 ID:1OpUa2oia.net
>>978
もう無理かと

984 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 04:42:37.31 ID:At6FkA4j0.net
自分はわりとデフリース評価している。もっとダメなやつかと思ってた。で、デフリース以上に角田がすばらしい。どちらもタウリには勿体ない人材だと思うわ。

985 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 05:09:56.22 ID:Kooi2v/Gr.net
>>984
アルファタウリにふさわしいドライバーは?

986 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 05:31:02.22 ID:8zGzh0cK0.net
>>955
デフリースを3年待ったらもう30才超えるぜ
そこからF1でチャンプになれるの?

987 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:01:20.79 ID:bbPzbNmS0.net
>>968
なんだよ「叩くしかない」って
べつにどっちも叩かなくていいんだよ、いちいち誰か叩く対象を探そうとするなよ

988 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:02:31.41 ID:cAQZOeuA0.net
大昔の話で参考にはならんと思うけど、5度のワールドチャンピオンであるファンジオは39歳でデビューして40歳で初戴冠だよ

989 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:04:17.51 ID:J8f6XNsM0.net
>>959
いい読み

990 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:17:05.72 ID:yqEjhKwLa.net
>>988
まったく何の役にも立たないな。本当に

991 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:27:52.85 ID:cAQZOeuA0.net
>>990
なら参考になる話をしてやんよ
アロンソは今年41歳
デフリースより一回り以上歳上だがチャンピオンシップで現在トップから24pt差の3位だ

992 :ナインハルト☆ズィーガー :2023/04/09(日) 06:35:10.31 ID:/AhjzXEM0.net
ファジンオの時代と現代ではスピードも違うし、もはやあの時代のマシンをF1マシンとして語るのも微妙。

993 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:47:32.53 ID:ZvoqUdeua.net
参考にならな過ぎて草なんだw

994 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 06:49:02.88 ID:cAQZOeuA0.net
>>992
車は違うけど人間はそう変わらんよ
むしろ最大パフォーマンスを発揮出来る年齢は(寿命の増加と共に)上がってる
ファンジオの時代で40代といえばもうおじいちゃんに足が掛かる頃だったがアロンソの40代はむしろここから

F1ドライバー、特にワールドチャンピオンの若年化が進んでいるせいで勘違いしてる人いるけど、アスリートの最盛期は30代前後だぞ

995 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 07:12:47.71 ID:yqEjhKwLa.net
>>991
病院いったほうがいいわ、頭がおかしくなってる。
なんの1mmも参考にすらならない

996 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 07:14:02.79 ID:yqEjhKwLa.net
とんでもないキチが表れるのほんとやべぇわ

997 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 07:18:31.58 ID:cAQZOeuA0.net
>>995
馬鹿には参考にならないと思うよ
自分の無能を悔やみなさい

998 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 07:22:05.94 ID:cAQZOeuA0.net
考えてみたら小学生に大学の参考書を与えても役には立たんよな
これは俺のミスだったな
申し訳

999 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 07:22:26.91 ID:cAQZOeuA0.net
じゃ、埋めるわ

1000 :音速の名無しさん :2023/04/09(日) 07:22:54.84 ID:cAQZOeuA0.net
あ、ところで一つ訊きたいんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200