2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●

1 :音速の名無しさん :2024/04/13(土) 11:14:04.92 ID:G6lLnTde0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

2輪ロードレースを語るスレです

>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい ​
※スレ立ての際は本文1行目に以下の行をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

【注意事項】
・実況行為はに止めて下さい
 ※テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながら書き込みたい人は実況板への移動をお願いします

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 469●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710421917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f24-P/0K):2024/04/19(金) 07:48:24.75 ID:7yGrrc0r0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLeM5OtXoAE-Mo4.jpg:orig

442 :音速の名無しさん (ワンミングク MM5b-vV0A):2024/04/19(金) 08:10:19.88 ID:XrUfP7sxM.net
>>439
ジャンニ・モルビデリのこと思い出す日が来るとは

443 :音速の名無しさん (ワッチョイW 175a-NVtN):2024/04/19(金) 08:17:54.66 ID:rHrUEqSh0.net
おまえらホルヘって聞いて誰を思い出す?

444 :音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-peTj):2024/04/19(金) 08:41:48.20 ID:i8onu++NM.net
マルティン

半島ヘルメットの人はもう忘れ去られた(笑)

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-NzEZ):2024/04/19(金) 08:54:04.41 ID:Uz2iBqQP0.net
マルティネスさんが真っ先に出てくる

446 :音速の名無しさん (ワッチョイ 17c2-/NKz):2024/04/19(金) 08:56:56.75 ID:P/sFib040.net
>>440 小山が乗ってたような?

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff42-LfJ5):2024/04/19(金) 09:20:15.70 ID:22BtNgoP0.net
>>441
LMDH<#46ってこと?w

448 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff42-LfJ5):2024/04/19(金) 09:21:53.59 ID:22BtNgoP0.net
>>443
アスパー

449 :音速の名無しさん (スフッ Sdbf-NIOn):2024/04/19(金) 09:27:58.78 ID:Y5tD4K9bd.net
>>443
ダポンテ

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f24-P/0K):2024/04/19(金) 09:37:32.83 ID:7yGrrc0r0.net
[LIVE] Idemitsu FIM Asia Road Racing Championship Round 2 - Day 1 (1/2) practice session
https://www.youtube.com/watch?v=4jBOV62Zug8

451 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:35:47.04 ID:l3Mj1vYh0.net
ホンダが余りにも酷すぎて中上選手の我慢が限界に近づいてきてますね。
「誰一人問題点がどこにあるのかわからず、誰一人問題を解決することができません。正直なにがどうなっているのかわかりません。」
レース会社のトップは経験者でないとダメだと第3期のf1から言われてたのに。
広報畑の渡辺が社長になって3年目。

452 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:37:23.39 ID:hEQIqr5M0.net
フレーム剛性下げはmotogpSBKも失敗したな

453 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:43:59.95 ID:EBdU0aCk0.net
>>451
中上さん、マルクがいなくなってみんなで話をするようになってこんなのは初めてだと喜んでいたのに

454 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 11:46:41.51 ID:YshpNG6d0.net
ある意味今年が出発点だからな
1年や2年で結果が出るような世界じゃないだろう
本当の意味でのどん底だから、アプリリアみたいに何年かけてでも地道に頑張るしかないよ

455 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:20:31.17 ID:5NXifcEBa.net
中上一度も表彰台に登ってないのに何年もシートあるとかw
他のライダーにどう思われてるのかなw

456 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:47:16.55 ID:vBZomH7B0.net
実力が見合ってないのに担ぎ上げられてるのは本人もわかってて辛いだろうしホンダの酷さも合わせて結構同情的に見られてたりして
リスペクトはされてないだろうなぁ

457 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 12:54:11.86 ID:kS/cDASd0.net
>>436
お前 ドローンの DJI 知らないんの? その後 アクションカメラの最大手にもなってんのに

458 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:41:11.51 ID:BdlFZoIM0.net
>>455
アジア人で中上より速いライダーがいないんだから仕方がない
近年はバイクなりの成績だし

459 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:55:25.33 ID:f2YYVV410.net
アジア人居なくていいって話

460 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 13:58:58.64 ID:hyS1ArSt0.net
中須賀がスポット参戦した時っていつも中上より上位じゃない?

461 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:44:28.75 ID:7yGrrc0r0.net
[LIVE] Idemitsu FIM Asia Road Racing Championship Round 2, Zhuhai International Circuit.
https://www.youtube.com/watch?v=6NmT385bzic

462 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 14:55:47.47 ID:BdlFZoIM0.net
>>459
イデミツに参加意義が無くなるけれど、撤退しろってこと?

463 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:11:38.40 ID:HmSiKTTq0.net
>>458
早い段階ライダーを排出する仕組みが崩れたってことだろ お前みたいな短絡思考じゃ未来は闇だ

464 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:18:19.46 ID:Eur2r1aw0.net
>>462
以前は2と3だけだったから縮小すればいいんじゃない?ATCだって継続できるでしょ。撤退云々は出光が考えることだからファンが気にすることでもないしな。そもそも扱い悪いし結果も出てない出光LCRに金出す意義なんて見出せてるのか。って話。

465 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 15:20:50.80 ID:+pXmDKAOM.net
>>451
酷くなる以前まで戻ることも必要かもな

466 ::2024/04/19(金) 16:19:25.39 ID:vbdMg/3ad.net
>>452
今のHRCの車両開発トップがゴミのRR-RのLPL

467 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 17:20:23.58 ID:wdyAHLRa0.net
25年にイデミツのアジア人ライダー枠が変更になるという観測はあるらしいけど
今のホンダのサテライトに入りたい選手がいないから継続ありうる

468 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 18:00:52.17 ID:HHi0cVcW0.net
さすがに中上はアウトするんじゃないかね
おぐたんが拒否すれば後釜はチャントラあたりか

469 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ d7d7-/8Es):2024/04/19(金) 18:27:38.81 ID:7PGeQaXd0.net
ルマン24時間LTはここから
セッションごとにURLが変わるみたい
https://www.its-live.net/#/live/ewc/2024/24hmans
現在2ndQPライダーRED
https://www.its-live.net/#/live/ewc/2024/24hmans/29

470 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz):2024/04/19(金) 18:30:16.23 ID:RXA30JAb0.net
【3630万円から】なんと新車の「ホンダNR」がオークションに出品される!【楕円ピストン】
https://young-machine.com/2024/04/19/543991/
そんなNRの新車が、ヤフーオークションに出品された。
発売当時520万円(税抜き・当時は3%)だった価格も、ここまでの保管費用やプレミア分を考えれば妥当な3630万円に設定され、即決価格は3884万1000円。
まさしく奇跡の1台だが、入札する猛者は現われるのか?! 当該オークションの締め切りは4月19日、22時37分だ。

471 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa6-P/0K):2024/04/19(金) 18:30:42.07 ID:7yGrrc0r0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLhEk1sW8AA6Qeh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLhEmCxXkAA1MwV.jpg

472 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7cd-1A5Z):2024/04/19(金) 18:39:32.37 ID:Eur2r1aw0.net
>>470
室内保管のNSXを思い出したw
これどんな保管がわからないけどゴム、樹脂が劣化してないとは思えないなぁ。無酸素低湿度室にでも置いていたかの。

473 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5a-fkYx):2024/04/19(金) 18:44:38.80 ID:2fX41cAI0.net
>>472
湿度低いとゴムが乾燥するから
低くてもダメだと思うよ

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7cd-1A5Z):2024/04/19(金) 18:47:18.36 ID:Eur2r1aw0.net
>>473
そうか。樹脂と一緒じゃどちらかがダメになるのね。

475 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff3-b/cK):2024/04/19(金) 18:53:46.85 ID:k5gFabJ80.net
>>464
じゃあ縮小するもしないもお前が気にする必要もない

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ b781-/8Es):2024/04/19(金) 19:08:20.30 ID:ApF1jV9u0.net
ル・マン、ジノ・レイが走ってるんだな
凄いわ

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f93-YgOu):2024/04/19(金) 19:18:51.08 ID:h57b0Zg50.net
以前復帰で初乗りの動画アップしてたよ

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW d7cd-1A5Z):2024/04/19(金) 19:52:13.53 ID:Eur2r1aw0.net
>>475
気にしてねーしw

479 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:34:20.27 ID:iWi2Prwm0.net
ttps://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/08ad46d1b9a2e229573caf4e5f6dc18f


綿貫舞空がんばれ

480 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 20:37:06.85 ID:iWi2Prwm0.net
舞空が所属するらしい
モーターサイクルクラブのリーダースレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1713296716/

481 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:33:44.19 ID:mNZBGfs1d.net
>>458
茶トラ

482 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:37:22.55 ID:I6Ro+8IL0.net
EWC第1戦 ル・マン24時間が開幕か、Jスポ の解説陣

ゲスト解説:青木宣篤(元GPライダー)
解説:渡辺一樹(2023シーズンEWC出場ライダー)
実況:木幡ケンヂ

483 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 22:48:20.87 ID:h57b0Zg50.net
実況はSBKと掛け持ちだな
週末のJspoは4輪2輪で大忙し

484 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:01:12.81 ID:zQP/rerw0.net
>>479
マイク?

485 :音速の名無しさん :2024/04/19(金) 23:13:02.09 ID:7yGrrc0r0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLiHhj_XMAAcxOS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLiHiloW8AAOx8a.jpg

486 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 00:30:50.85 ID:kP/TWv8e0.net
>>484
マイク

487 ::2024/04/20(土) 00:52:53.33 ID:5vFApC6o0.net
SBK まさかの雪降るかも?

488 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 01:04:52.95 ID:d5UQEshA0.net
スーパーバイクはスペイン 国内選手権じゃないのがインターナショナルでいいね

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz):2024/04/20(土) 06:34:52.70 ID:FbWFoumW0.net
TSRは旧型CBRだよね?中身だけ新型ってことはないよね
テストで新型試したけど結果よくなかったのかな

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-9wFU):2024/04/20(土) 07:03:07.18 ID:kK//rLxx0.net
TSR HONDAはリソースの関係で2024年型ホンダCBR1000RR-Rは鈴鹿8耐から投入する
https://www.as-web.jp/bike/1068564?all

アラン・テシェ(F.C.C. TSR Honda France)
(2023年型のバイクは)自分が選んだのではなくて、藤井さんが選んだ。
おそらく彼が僕たちにとって大きな選択をしたのだろう。2024年型には良い点もいくつかあるが、
我々にはこのバイクでの経験がなく、レースは長いからね。
https://www.as-web.jp/bike/1068655?all

491 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-hJEz):2024/04/20(土) 07:14:12.34 ID:FbWFoumW0.net
なるほどね
慣れたバイクの方が燃費やタイヤの使い方しやすいか

492 :音速の名無しさん (ワッチョイ b73e-9wFU):2024/04/20(土) 08:13:29.19 ID:f/h/ftR50.net
レプソルカラーのCBRの株下がったなあ
ただでさえ派手なのにはずかしくて所持する気もない

493 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc5-RX6L):2024/04/20(土) 08:28:04.95 ID:1Qhs+0cf0.net
>>466
STは馬力に物言わせて無双なのにね
新車時の完成度高すぎて手を加えるほど駄目になるのか?

494 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc6-mtYD):2024/04/20(土) 08:34:03.48 ID:a5f0EHZI0.net
HRC「バイクの開発ってどうやれば良いのか分かりません。」

って感じだよな。

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff33-1A5Z):2024/04/20(土) 08:38:06.29 ID:Wp3g2ReV0.net
転け図に感想するバイクすら作れないんだからどうしようもないよ。 原チャリの方がマシw

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff33-1A5Z):2024/04/20(土) 08:40:44.15 ID:Wp3g2ReV0.net
転けずに完走できるバイクすら作れない ね。

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ d78b-MMLs):2024/04/20(土) 08:43:21.18 ID:1Zo11dDj0.net
HRCは外部から人呼んでくるべきだろうなあ、海外やスズキ辺りからなりふり構わず引き抜くしかない

498 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ d7d7-/8Es):2024/04/20(土) 09:07:48.18 ID:SAPi+S6D0.net
本日のARRC中国

LIVE] Idemitsu FIM Asia Road Racing Championship Round 2, Zhuhai International Circuit. (DAY2 1/2)
https://www.youtube.com/watch?v=SbFJM5S56kA

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-CeTV):2024/04/20(土) 09:10:15.87 ID:tVgkW7ep0.net
MotoGP メーカーランキング
ドカティ 96
KTM 76
アプリリア 72
ヤマハ 19
ホンダ 8

SBKメーカーランキング
ドカティ 105
BWM 79
カワサキ 75
ヤマハ 57
ホンダ 14

ついにSBKまで日本車が下位争いに

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-CeTV):2024/04/20(土) 09:16:19.25 ID:tVgkW7ep0.net
>>494
それはヤマハも同じ
19点、8点、ドングリの背比べ

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17c2-GR/t):2024/04/20(土) 09:39:47.14 ID:5vFApC6o0.net
>>493
ストックやマン島だと速い。それ以外ではBSというおくすりがないと曲がらない、止まらない

502 ::2024/04/20(土) 09:57:48.89 ID:l7V5sbF/0.net
>>499
SBKは回転数制限は今どんな状況?

503 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 10:06:12.34 ID:YDd+GoTa0.net
>>498
ちょび髭たまやん

504 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 10:09:56.59 ID:tVgkW7ep0.net
>>502
WSBKスーパーバイク:2024年のエンジン回転数制限
カワサキ15100rpm
ドゥカティ 16100rpm
ヤマハ 15200rpm
BMW15500rpm
ホンダ15600rpm

505 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 10:13:48.68 ID:m6wnD12P0.net
昨日のテストのミルはどんな評価かでてないどっかに?

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7ac-zyJy):2024/04/20(土) 10:38:49.67 ID:uNw7LuD50.net
ダニはクワタの決断になかなか手厳しいコメントだな

507 :音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-p1lN):2024/04/20(土) 11:31:22.71 ID:3vDrqHyNr.net
>>506
カネ目当てってモロバレだし

508 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:52:55.60 ID:eO0sCuz30.net
自分は売れる時に売っとかないとなぁ

509 ::2024/04/20(土) 11:54:06.79 ID:5vFApC6o0.net
>>503
高橋裕紀アドバイザー

510 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 11:57:28.13 ID:eWJ0kdqc0.net
>>507
プロライダーなんだから金目当てでも何も悪くはない
レースファンとしてはレースへの情熱優先の方が好ましいが

511 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:08:43.02 ID:eO0sCuz30.net
王子がカワサキへ行った時は漢やなぁとか勝手に思ったが、ホンダへ行った時はズコーってなった(単純にシートの有無だろうに)

512 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:15:54.84 ID:Zm+/IV8M0.net
>>511
ヤマハ サテライト幽閉
カワサキ ワークスのナンバー1ライダー
じゃね

513 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:21:10.44 ID:MRygMxN30.net
>>511
あの時は結果がアレだったからな
当初はカワサキの800cc車両の開発が遅れてるんじゃないかと言われてたから移籍して正解みたいな意見がほとんどだったけど、蓋を開けてみれば・・・

514 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 12:42:09.30 ID:kK//rLxx0.net
プーチは、2024年型マシンについて「理論的には良い改善をした」と述べているが、
結果が出ていないことに困惑している

515 ::2024/04/20(土) 12:43:43.23 ID:Zm+/IV8M0.net
>>513
グレシーニに移籍した経緯
グレシーニがビアッジ起用を画策し、オファー提示、ビアッジと合意し、HRCにお伺いを立てた。HRCはビアッジに永久にマシンを供給しないと通告済みだったのを反故にされて激怒。関係悪化して、中野起用しないなら212V供給しないと通告されたため

516 ::2024/04/20(土) 12:44:51.64 ID:Zm+/IV8M0.net
>>514
"スポンサーのイタルトランス"からあの2人呼ぼう

517 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 13:54:55.41 ID:YDd+GoTa0.net
[LIVE] Idemitsu FIM Asia Road Racing Championship Round 2, Zhuhai International Circuit. (DAY2 2/2)
https://www.youtube.com/watch?v=L1rbJON8h7E

518 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 14:07:28.35 ID:nbyBdbRZM.net
JR65ガンガレ!

519 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 14:27:49.53 ID:S4+8/ry9a.net
>>514

タイムは縮んでるけど他社はもっと縮んでる状態やろ

520 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 15:09:06.97 ID:sAtic5sf0.net
R6の中古って今R1やRR-RやR1000Rや10Rの中古より高くない?なぜこうなった?

521 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 16:09:55.00 ID:l7V5sbF/0.net
>>504
ダメじゃん

522 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 16:39:09.43 ID:JZEfwr5n0.net
プーチ
「HRCは日本で懸命に働いていろいろなことに取り組んでいる。新しい人たちも加わって寝る暇も惜しんで頑張っている。」
「理論的にいくつかの大きな変更と改良を行ったのに、コース上でその恩恵を見ることができない。そのため現時点では少し混乱している。」

523 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 16:49:03.18 ID:uNw7LuD50.net
中上さんの後釜は結構ホンダにとって大事な選択になると思う

524 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:52:48.33 ID:SAPi+S6D0.net
ルマンWUP LT
https://www.its-live.net/#/live/ewc/2024/24hmans/35

525 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 17:58:14.44 ID:tVgkW7ep0.net
大手メディアにも来たか
ヤマハV4噂のニュース

ヤマハ、「MotoGP撤退」の懸念に対処すべくV4エンジン開発を指示
https://www.crash.net/motogp/news/1046943/1/yamaha-told-develop-v4-engine-pull-out-motogp-worry-addressed#


あの頃は過ぎ去った。ゲームは変わりました。ヤマハはゲームをアップし、それに従う必要があります。

彼らはおそらくV4を開発する必要がある。
それがファビオが待ち望んでいた些細なことであったとしたら。もし彼らがバイクの基本的な設計を変えるつもりなら。
他のバイクはすべて V4 です。残念ながら、インライン 4 にはエアロ時代以前から利点がありました。さて、空気力学のため、バイクは長いターンを要します。ヤマハにはそんなアドバンテージがあった。
そんな日々はもう終わりました。ゲームは変わりました。

ヤマハはゲームを強化し、それに続く必要がある。

彼らは大きく進出しており、財政面でもコミットメントをしている。間違いなく大きな変化が目の前に起こるでしょう。
彼らはそのパッケージで次の開発の第一段階にいます。
私たちが本当に大きな利益を見る前に、おそらく少なくともフルシーズンかかるでしょう。

526 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:01:20.41 ID:mHPD2HfZ0.net
大真面目にRZV500Rの設計図を引っ張り出してくるヤマハ…

527 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:22:48.09 ID:+2Akepcc0.net
>>526
V4はV4でも2ストは参考にもならんだろ
せめて1977のOW34を挙げてやれ

528 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:31:40.73 ID:iJQ4q7lp0.net
Vmax来たか!

529 :! donguri :2024/04/20(土) 18:33:33.43 ID:5vFApC6o0.net
>>520
逆輸入オンリー

530 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 18:57:52.60 ID:1Qhs+0cf0.net
>>529
逆輸入オンリーというかもう主要市場で公道仕様新車販売してないから絶版車にありがちな希少性で値段上がってるだけ

531 ::2024/04/20(土) 19:01:51.49 ID:5vFApC6o0.net
>>530
R6はもうレースでも後先短いからみんなも600RRを買おう(提案)

532 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:07:28.09 ID:YDd+GoTa0.net
https://pbs.twimg.com/media/GLmUfaEXcAAsPyW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLmUgubX0AE-wag.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GLmUhUHX0AA-TSk.jpg

533 ::2024/04/20(土) 19:11:34.36 ID:5vFApC6o0.net
>>532
レイは得意コースで復調

534 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:15:46.64 ID:JAjXQiFL0.net
ヤマハはv4エンジン開発トヨタに協力仰ぐのかな

535 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:29:41.88 ID:e8Nn/Bgi0.net
なんで?ありえない

536 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:31:06.76 ID:rSYRCj3K0.net
>>534
将来のLFAのためにやるかな

537 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:37:16.57 ID:dYWhBXCv0.net
600RRがもう少しカッコよかったらみんなR6にプレミアなんて払わない

538 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 19:44:33.67 ID:tVgkW7ep0.net
2年前の記事だけど改めて読み返すと興味深い
ヤマハのプロジェクトリーダー
関和俊さん

私たちは、直列4気筒にはまだ改良の余地があると信じています。私たちは直列4気筒のポテンシャルを最大限に引き出そうと努力していますが、「よし、これ以上余地はない」と判断したら、別のタイプのエンジンを検討するつもりです。

https://www.paddock-gp.com/ja/technique-motogp-yamaha-reconnait-envisager-un-autre-type-de-moteur-mais-pas-forcement-un-v4/

クワタさんが出て行ったら直4もへったくれもない
そして新たなプロジェクトにジャービスは不要
逆に言えば2026まで直4で引っ張るつもりなら直4を知り尽くしたジャービスが適任者だったはず

539 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:24:39.40 ID:uNw7LuD50.net
スクエア4しかないな

540 :音速の名無しさん :2024/04/20(土) 20:48:42.14 ID:FIxKM46DM.net
>>526
そんなのが通用するとか思ってるなら脳みそにお花が咲いてそう

>>529
たしか製造中止ななってるからとか?
新モデルが出る予定もないしどうするんだ?ってSS600であの解説者が言ってたよね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200