2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VCARB】Visa Cash App RB【Part13】

1 :音速の名無しさん :2024/05/14(火) 20:44:47.11 ID:YSS8Sfqb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Visa Cash App RB Formula One Team
https://www.visacashapprb.com/

チーム名: Visa Cash App RB Formula One Team
会社名: Racing Bulls S.p.A
シャシー名: RB

主要チーム関係者
CEO: ピーター・バイエル
代表: ローラン・メキース
テクニカルディレクター: ジョディ・エギントン

1号車(黒色車載カメラ)
№3 ダニエル・リカルド
https://www.danielricciardo.com/
2号車(蛍光イエロー車載カメラ)
№22 角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950、無理な場合代行宣言が無ければ>>970
スレ立ての際は1~4行目に↓をコピペ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【VCARB】Visa Cash App RB【Part12】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1714943043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:28.44 ID:ZsjvjMB60.net
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
2005年にレッドブル社がミナルディを買収して設立。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2024年からビザ キャッシュアップ RB F1チームに改称。

過去のチーム名称・戦績
■スクーデリア・トロ・ロッソ(Scuderia Toro Rosso S.p.A.)
ttp://www.scuderiatororosso.com/

2006年から2019年までF1に参戦していたレーシングコンストラクター。
トロ・ロッソとはイタリア語で『赤い雄牛』の意。
戦績:
優勝 1回(2008年イタリアGP:ベッテル)
PP 1回(2008年イタリアGP:ベッテル)
FL 1回(2016年スペインGP:クビアト)

■スクーデリア・アルファタウリ(Scuderia AlphaTauri S.p.A.)
ttps://scuderia.alphatauri.com/

2020年から2023年までF1に参戦していたレーシングコンストラクター。
前身チーム「スクーデリア・トロ・ロッソ」から改称し、リニューアルして誕生した。

戦績:
優勝 1回(2020年イタリアGP:ガスリー)
PP 0回
FL 2回(2021年ハンガリーGP:ガスリー・2023年アメリカGP:角田)

3 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 15:01:41.65 ID:XmG/SFNJ0.net
こっちでええんか?

4 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 15:04:49.60 ID:rCqZ46el0.net
ええんやで

5 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 17:25:22.26 ID:LXu4k0QJ0.net
裕毅来年もRBで決まったのかな?
再来年ワンチャンアストン行ってほしい

6 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 17:52:25.98 ID:CthcUCuR0.net
角田の去年の去就発表が9月だったからまだまだ当分先じゃないの

7 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:01:17.00 ID:rCqZ46el0.net
イモラではアストンメルセデスがタウリの上になるのは周知の事実
またP10ギリギリの争いになるからな
淡い期待は持つだけ損

8 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:17:36.17 ID:TIEMaKpy0.net
角田全く未定やで

9 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:31:25.06 ID:YdvbG3cp0.net
レッドブル系で決まってるのマックスしか居ないからな
アルボンはもうすぐみんな決まるって言ってたみたいだけど遅めの人が多いんじゃないかな

10 :音速の名無しさん :2024/05/15(水) 18:40:10.46 ID:/hhvpooS0.net
角田はアストンに席空いたら行きたいみたいな感じか

11 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-W+jA):2024/05/15(水) 20:13:26.79 ID:5HZHtE2C0.net
https://i.imgur.com/o5OOpbl.jpeg

12 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 00:51:03.01 ID:TbSyf+H30.net
>>11
なにこれステキ

13 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 01:19:34.39 ID:3Cs53kQ50.net
角田裕毅「HONDAからバックアップを受けているドライバーという事だけでは、アストンマーティンのシートを得るには不十分だという事です」

14 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 01:29:19.28 ID:CtDhe5oG0.net
角田もイモラは今の車に合ってないって言ってるな
車自体の戦闘力がモロに出るからまたP10争いに戻りそうだ

15 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 01:39:54.87 ID:3Cs53kQ50.net
>>14
メルセデスやアストンはさすがにマイアミレベルの失速はもう無いだろうし、アルピーヌも着実に復活しつつあるからな
もしイモラでRBがハースよりも遅ければ、ノーミスでも15位なんて事が十分有り得る

16 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ae-yGj7):2024/05/16(木) 08:27:44.28 ID:r+K9pJ430.net
>>9
ほぼ決まってるよ
内定だろうから余程のことがないと動かない

角田に関してはわりと取り合い発生してそう

17 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba6-tLhM):2024/05/16(木) 09:16:57.97 ID:a6HIvad90.net
未だに角田のオーバーテイクならこれが1番好き
https://twitter.com/Formula2/status/1309815479746297856
(deleted an unsolicited ad)

18 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 09:28:44.29 ID:a6HIvad90.net
>>17
スレ間違えたごめん

19 ::2024/05/16(木) 09:51:41.66 ID:uDNf9v2K0.net
>>11
めっちゃええやん!

20 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 11:10:08.94 ID:bw3t3Uvbr.net
角田 移籍の可能性
・レッドブル:ホーナー「ユーキは無理」
・メルセデス:25年1シーズン限定なら
・フェラーリ:ハミルトン引退後はベアマンか
・アストン:アロンソ引退後に可能性アリか
・マクラーレン:ある意味完成形 当分無理
・アルピーヌ:逆に角田が行きたく無いか
・ヴィカーブ:アンドレッティへ売却なら無理
・ハース:マグヌッセン枠で可能性アリ
・キックザウバー:サインツに断られていれば
・ウィリアムズ:アントネッリがメルセデスへ昇格後なら

21 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 11:33:31.73 ID:W9w1KZVF0.net
ベアマンに勝っても負けても得るものがないハースだけはやめてほしいな

22 :音速の名無しさん (ブーイモ MM79-Mqm3):2024/05/16(木) 12:26:31.74 ID:Y8ozxIv7M.net
ってことはハースか。
フェラーリはブランド的に日本人のせないだろうな

23 :音速の名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/16(木) 12:51:35.55 ID:bw3t3Uvbr.net
角田は アロンソ引退後のアストン入りの為に、
それ迄は、どのチームでもいいからF1レギュラードライバーの地位を守る事が重要

24 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab2d-3URx):2024/05/16(木) 12:58:23.12 ID:x5sOq7/R0.net
26はSFだろ

25 :音速の名無しさん (ワッチョイ df6c-lgp4):2024/05/16(木) 13:10:33.44 ID:aA9Z8YMl0.net
>>23
ぼっちゃん26年以降もいるのかよ...

26 :音速の名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/16(木) 13:33:16.26 ID:bw3t3Uvbr.net
>>25
26年 ランスOUT → タッペンIN

27 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 15:17:29.45 ID:r+K9pJ430.net
>>25
今年のやらかし次第だな
ただ、ホーナーが簡単に角田を放出するわけもなく、26年もこのままが濃厚やろ

なんか、角田が契約されないとか思ってるの多いけど
ホーナーは角田かなり認めてるからな
認めてなかったら何も言わんし

28 :音速の名無しさん:2024/05/16(木) 15:28:37.16 ID:CtDhe5oG0.net
そりゃホンダホンダ喚くしか脳がない奴がいるけど
そんなもん26年からフォードだし、突っぱねる事だって出来るからな

リカルドが愛人枠だから余計にそう見えるだけ

29 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 15:37:02.29 ID:9LR6A6I10.net
ポイントを計算できる角田を放出するわけないことくらい理解しよう
メキースやバイエルが反対するしね

30 :音速の名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/16(木) 15:52:59.59 ID:bw3t3Uvbr.net
メキースもバイエルもマルコも、角田が他チームから良いオファーが来る事を 親心で望んでいるニュアンスのコメントを出しているけどな

31 :音速の名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/16(木) 15:58:01.38 ID:bw3t3Uvbr.net
レッドブルへの昇格は ホーナーが居る限り可能性が無く、RBがアンドレッティへ売却されたら 残れる可能性が無い事への布石だろう

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-TNiY):2024/05/16(木) 16:00:16.47 ID:aXK5E0eK0.net
首が決まってるのは明らかだよな

33 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 4528-i3oA):2024/05/16(木) 16:25:15.57 ID:s/OH+i9z0.net
あれだけ安いサラリーでクソ高いサラリーの相方より倍以上結果だすんだからこんな都合のいいドライバーはなかなか居ない
持ち込み少なかろうとそのおかげでチームは片方のドライバーを豪華にできるからな
しかも相方に何かあった時の保険にもなるし
角田が行き先ないって言うのは25年に関してはまず無いでしょ

34 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bdf-739I):2024/05/16(木) 16:42:06.38 ID:r8tso17N0.net
モナコ前までに決める言ってるサインツの動向次第だね
サインツがもしレッドブルならクビになるのはぺレスだし

35 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ae-yGj7):2024/05/16(木) 16:57:02.63 ID:r+K9pJ430.net
サインツが引退もあるから読めんね
これだけ短期間に移籍するのはなぁ

しかも、今回はフェラーリがブチ切れ案件ぽいし
怒ったフェラーリとチーム捨てたいハミの合せ技だからな

角田に関しては26年もここのままでしょ
アストン空くってよりも

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7cb-3URx):2024/05/16(木) 17:01:54.31 ID:sJNZMtgr0.net
来年のシートも五分なのに再来年確定とか
夢見すぎ

37 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb3e-LzwS):2024/05/16(木) 17:07:47.63 ID:gnNmh4420.net
浅木さんがホンダ枠が有ると言ってるから角田か岩佐,どちらが乗るかの話

38 :音速の名無しさん (エムゾネW FF2f-3URx):2024/05/16(木) 17:12:31.97 ID:SDXYyfW6F.net
来年も有るかどうかの話だろ
RB限定で
他のチームは関心すら無い

39 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0e-sfB3):2024/05/16(木) 17:17:34.97 ID:kXzcSjqZ0.net
>>22
可夢偉は日本人ではなかった?

40 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b12-739I):2024/05/16(木) 17:33:28.64 ID:CtDhe5oG0.net
来年はほぼシート確定なのは明らか

41 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3dea-3URx):2024/05/16(木) 17:35:38.79 ID:4WCMcfg10.net
まあ1枠はローソンなのは明らかだな

42 :音速の名無しさん (オッペケ Sr93-e7L/):2024/05/16(木) 17:42:08.37 ID:bw3t3Uvbr.net
>>35
アンドレッティは東京ドーム約8個分の巨大なファクトリーを来年早々にオープンさせる予定だからな
その中でF1マシン製造の為の施設が半分を占める事になる
それに加えて今年4月にシルバーストーンにも空力部門のファクトリーをオープンさせた
あとは RBを買収する契約内容を詰めて手続きを済ませるだけだよ

43 :音速の名無しさん (スップ Sddb-LzwS):2024/05/16(木) 17:46:34.14 ID:4EyCUCzOd.net
>>42
それって参戦資格だけ買ってファエンツァとビスターが解散ルートじゃないですかあ

44 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67be-s6HN):2024/05/16(木) 17:49:46.02 ID:9LR6A6I10.net
>>30
高く売れるならな。そこはビジネスだから。そんなオファーが無いなら継続だ
それにマルコ、ホーナーとメキース、バイエルは立場が違う。チーム成績が最優先の立場だからオファーがあっても消極的だよ
あとは角田本人が行きたいかどうかだ

45 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f1d-U+VO):2024/05/16(木) 17:54:19.50 ID:f8gG3YLq0.net
アストンマーチンてホンダと組むとはいえ
小さいアジア人ドライバーと契約してくれるタイプのチームとは思えないのよ
なのでむしろその他のチームを狙ったほうがいいと思うんだ
移籍を目指すならね

46 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ae-yGj7):2024/05/16(木) 17:59:33.68 ID:r+K9pJ430.net
>>42
おまえ自分が言ってることがどんだけアホなのかわかってんの?
ここは製造関係含めてアメリカに大部分移動できない。

アンドレッティは新規参加しか眼中にない
ひたすら意味わからないことを言ってるけど

47 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ae-yGj7):2024/05/16(木) 18:00:21.51 ID:r+K9pJ430.net
>>43
できない。それが出来るならとっくにやっとる
イタリアの法律がガチガチだからな

48 :音速の名無しさん (スフッ Sdd7-4oba):2024/05/16(木) 18:10:26.35 ID:17t9q8Yrd.net
まだ6戦が終わった段階とは言え21タウリ以来のコンスト6位が現実味を帯びて来て、 角田が覚醒してチームが上手く回ってる現状で不和の種であるローソンを積極的に昇格させる理由が無いんだよなぁ

49 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf49-2O/K):2024/05/16(木) 18:20:06.01 ID:SksKm9JP0.net
角田が覚醒というより、チームが覚醒してる
メキースのカリスマ性
新ストラテジストの戦略どハマリ
クルーの瞬速タイヤ交換

50 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 4528-i3oA):2024/05/16(木) 18:22:19.60 ID:s/OH+i9z0.net
>>47
本当に切るなら毎年ちょっとずつ給料は削れたんじゃなかったかな
時間かかるけど

一気に下げるとやっぱり違法

51 :音速の名無しさん (ワッチョイW 556c-yV/0):2024/05/16(木) 18:38:15.57 ID:ELEPsARC0.net
ピットは失敗しなくなったよね
普段も遅いわけじゃないけど前は定期的に5秒とか10秒弱とかでかいミスしてた

52 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf49-2O/K):2024/05/16(木) 18:43:36.48 ID:SksKm9JP0.net
あとアップデートがしっかり決まってるよね

去年なんか入れても効果出ず、もっと理解を深めないと系の発言多かったし

53 : 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 530e-JJIu):2024/05/16(木) 18:46:55.10 ID:f/qOXCCa0.net
26年のPUが爆死した時の保険で角田はずっとVCARBじゃないかな

54 :音速の名無しさん (スフッ Sdd7-4oba):2024/05/16(木) 18:53:33.34 ID:17t9q8Yrd.net
>>49
チームの覚醒と言えるのは去年のアストンの序盤みたいな結果出した時だと思う
メキースは前評判悪かったけど順当に有能そうでトストが道連れにした無能達の妨害が無くなったのが大きい
後ピット作業はレッドブルには及ばないけど昔から早かったしこれからポカミスが減れば完璧やな

55 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 20:03:36.03 ID:4Np8uMOD0.net
>>53
保険にするなら、25年からレッドブルで複数年契約にしたげて

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4133-xQ88):2024/05/16(木) 20:15:26.07 ID:WVscpk2D0.net
来期シート角田は安泰だろうけどローソンは嫌だなぁ
あいつSFでもやらかしてるけどチームの事とか一切気にせずチームメイト蹴落とす事しか考えてない

57 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 20:21:04.98 ID:RiqBQj+80.net
角田好きで色々なニュースとか見てるなら、
レッドブルなんて無理だって一番分かりそうなもんたけど

58 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab37-Hnix):2024/05/16(木) 20:56:26.83 ID:4Np8uMOD0.net
>>57
ムリっていうのはフェラーリとかマクラーレンのことだよ
相対的に可能性がRB>レッドブルってだけで無理ではないだろ
そもそもツノダが移籍できる可能性があるチームってRB、レッドブル、アストンくらいかないのだしどのシートも確保するのは難しい

59 :音速の名無しさん (ワッチョイW abbf-3URx):2024/05/16(木) 21:10:54.07 ID:UXVE88jS0.net
>>58
僚友だったガスリー、ティーチャーだったアルボン
彼らと同等の速さはあってもとにかく準備が足らなすぎた
F1に興味がないなんてレベルで参戦しても手遅れ
トップドライバーにはなれなかった
この話はこれで終わりなんだ

60 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 21:18:54.31 ID:4Np8uMOD0.net
>>59
まだ始まってもいない
準備ったってとにかくレースがんばるしかないだろ

61 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 21:57:21.29 ID:3Cs53kQ50.net
>>58
ハース、サインツにフラれた場合のキックザウバー、くらいの間違いだろ

62 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 21:58:15.34 ID:orL+dKNf0.net
>>60
準備はF1に上る前の話だよ
ピアストリ、ベアマン、アントネッリ
もう基本からして話にならない

F2で今季1勝出来ればとか眠たい事言ってるリトモと一緒で、戦うレベルにない

だから他のドライバーに愛されるんだよ
ライバルにならないから

63 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 22:02:24.31 ID:ogjs2Xmw0.net
>>39
F1以外なんてどうでもいい

64 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 22:31:20.30 ID:4Np8uMOD0.net
>>62
ちょっと何いってるのかよくわからない
それぞれサポートしてるメーカーがちがうだけだろ

65 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 22:43:22.45 ID:3Cs53kQ50.net
【速報】フェルスタッペンは、F1各チームに大改革が起きる2026年シーズンを1年間欠場して、どのチームに行くべきか様子を観る事を検討している

66 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 22:58:48.80 ID:VjhSheEU0.net
>>64
リトモの水曜インタビュー見てないのかな

ハナからF1に上がることなんか考えてないプロの日本人ドライバーだった
世界で戦うタフさが無さそうな、インタビューに緊張した今どきの若者で、
WEC行っても大丈夫なのかと思ったよ

67 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:10:17.65 ID:W05eGC0Q0.net
リトモタンと角田が同じに見えるとか見る目のなさがすごい
ホンダレーシングスクール鈴鹿の講師陣もこんな感じのアホ揃いだったんだろうな

68 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:21:47.73 ID:kJeuggOi0.net
実際F1チームの育成ってどういう判断基準でフォーミュラに上げるドライバー決定してるんだろう
podcastでホンダはレース毎にポイントつけて数レースの合計で判断するみたいなこと言ってたけど

69 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:25:01.22 ID:YWyOA1JR0.net
そらF1で目覚ましい活躍をしてるやつと
棚ぼたでSFチャンプ舞い込んできて思い出作りでF2乗ってるやつと一緒にするのはアホだよな

70 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:28:13.21 ID:93HQ/1/40.net
>>66
なんで急に角田の話からリトモの話になってんの?

71 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:28:23.10 ID:aXK5E0eK0.net
棚ボタといえばコネチョンの十八番だな

72 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:30:11.22 ID:kJeuggOi0.net
宮田も嫌いじゃないから貶めるんなら別でやってくれって感じ、そもそも一緒に走ってたのF4までだしスレチでしょ

73 :音速の名無しさん :2024/05/16(木) 23:30:35.34 ID:93HQ/1/40.net
>>68
そう言う理屈抜きで明らかに速いやつでないとF1あげないだろうな
細かいポイント数えないと速いわからんやつは最初から無理

74 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 00:24:09.35 ID:u1e0CauX0.net
そりゃ何かしらぶっ飛んだモノがあるんだろうよ
平均点君はいらんのです

75 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 00:28:42.22 ID:s2fBiN3C0.net
予選21連敗だから速さの欠片もない
所詮はコネで乗ってるだけの遅チョンよ

76 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 01:03:28.98 ID:6A4pdS4x0.net
時間が3年前で止まってるのよな
可哀想だよね

77 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 01:04:56.67 ID:u1e0CauX0.net
嫉妬の塊

78 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 02:19:12.88 ID:0Wj7rpgy0.net
コネで乗ってポイントランキング10位!

79 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b7a-ZjUF):2024/05/17(金) 04:05:46.81 ID:YtBdhNCX0.net
コネで勝てるほどF1ってちょろいんだ

80 :音速の名無しさん (ワッチョイW 032b-qdBe):2024/05/17(金) 05:11:58.51 ID:9hI0T/7c0.net
むしろコネがないF1ドライバーなんているのか

81 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 06:47:33.37 ID:jPUUO0Y/0.net
>>75
遅チョンなんかにボコボコにされるラクダリカルドwww

82 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 07:09:01.21 ID:a74uKs4W0.net
>>77
かたや世界で活躍する若者人気トップのF1ドライバー
かたや社会保障に寄生するロリペド高齢発達障害のFANTA
太陽を憎む干乾びかけの蛆虫みたいな気持ちなんだろう

83 ::2024/05/17(金) 07:25:26.41 ID:7n+NbPUS0.net
角田曰くイモラではアプデ無いらしい
マイアミで前倒ししたからか

84 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 08:11:06.07 ID:qnngionX0.net
>>81
ラクダは草生えたわ

85 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 09:34:54.38 ID:mfM/n+uD0.net
まだ来年の契約の話はしていない
RBに残れても最高
他のチームからの関心は高まってる
興味深いオファーを受けたら何が起こるかわからない

86 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 10:13:37.36 ID:ndtaeCM80.net
>>82
それに加えて、メクラもいれてやってくれ。
糖尿で失明してるんだぞ、そいつ。

87 ::2024/05/17(金) 10:59:33.95 ID:9gtY5NTCM.net
>>53
岩佐がいる

88 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 12:13:24.58 ID:wpatDVD5d.net
26年か早くて来年にはもういないと思う

89 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 12:29:41.62 ID:eFM9yTrpd.net
>>83
アプデはないが画期的なリサイクルパーツを使用する
どうなるか見てみよう

90 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 13:31:49.02 ID:u1e0CauX0.net
どうなるかも何も何も変わらない
むしろ性能下がったら所詮リサイクルはゴミって事の証明

91 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 14:07:34.94 ID:bPdk/8doa.net
角田がレッドブルに行って、岩佐がアストンとかだったら最高なんだけどなぁ

92 :音速の名無しさん (ワッチョイW d181-2O/K):2024/05/17(金) 14:42:37.54 ID:TU9AnCkp0.net
2人も日本人いたらくどい

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2be6-739I):2024/05/17(金) 14:47:38.80 ID:u1e0CauX0.net
リカルドは未だにシャシーに不具合があったと自分だけ主張してるのか
チームからはなーんにも発表ないですけどね

94 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-TNiY):2024/05/17(金) 15:02:37.88 ID:s2fBiN3C0.net
>>92
一匹はゴブリンチョンじゃん

95 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-TNiY):2024/05/17(金) 15:03:42.27 ID:s2fBiN3C0.net
岩佐の方がゴブリンより速いのは言うまでもない

96 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-TNiY):2024/05/17(金) 15:04:19.53 ID:s2fBiN3C0.net
チョンコロwwwwwww

97 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7a3-739I):2024/05/17(金) 15:10:25.58 ID:zWN9Dn1y0.net
リサイクルカーボンはパーツの型などに使われるのであって
直接マシンのパーツになるわけではないぞ

98 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 15:36:01.74 ID:Pa7F2KzY0.net
RBは、タウリ時代から旧車でのテスト走行をイモラで行って来ているので、サーキットの走行データを豊富に持っている分、
昨年中止で間隔が空いた今回のレースは 他チームよりもセッティングにアドバンテージがあり かなり期待出来ると言える

99 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 15:37:33.91 ID:xMtm31es0.net
またオーバーテイクできないコースだから全ては予選次第

100 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 16:06:39.52 ID:YfZrIFvd0.net
2年前のイモラ予選16位決勝7位入賞だったね

101 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 16:19:40.60 ID:qKfmqH5P0.net
>>99
天候とSCタイミングで決まりそうな

102 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 16:27:41.53 ID:YfZrIFvd0.net
先ずはFP1でどの位置に来るかだね
ウィリアムズも軽量化アップデート持ち込むし

103 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 17:56:08.78 ID:gHhzDJd00.net
VCARBはアップデートなしか
他の下位チームのアプデ効果次第では貯金切り崩すことになるかもね

104 ::2024/05/17(金) 17:59:37.48 ID:/OVdi+Kd0.net
>>99
モナコかな?

105 :音速の名無しさん (ワッチョイW c373-yGj7):2024/05/17(金) 18:27:03.53 ID:nQK4SUAp0.net
>>103
前回大きくとれたんだから成功やろ

106 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4b33-2O/K):2024/05/17(金) 18:28:46.16 ID:1WMX167F0.net
日本人2人になったら双方の信者ファン同士で対立がエグいことなりそう

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcd-739I):2024/05/17(金) 18:31:29.68 ID:YfZrIFvd0.net
ハジャートップか RBあるかもよ

108 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53dd-e7L/):2024/05/17(金) 18:48:52.10 ID:Pa7F2KzY0.net
ハジャー > ベアマン アントネッリ

109 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab74-739I):2024/05/17(金) 18:51:54.92 ID:kabUIcX+0.net
大谷に行く日本企業の広告費の10%、100億でも角田に行けばハミチン子押しのけてフェラーリ乗れるのに

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-YREO):2024/05/17(金) 18:54:08.03 ID:HWnY2J5l0.net
>>99
ファブレガさんが上げてる写真見ると殆どのチームがデカめリアウィングな感じだね

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2be6-739I):2024/05/17(金) 19:17:07.50 ID:u1e0CauX0.net
イモラで唯一他と違う事をタウリはやったな

アップデート一切無しwww

112 :音速の名無しさん (ワッチョイW c373-yGj7):2024/05/17(金) 19:20:40.74 ID:nQK4SUAp0.net
>>107
候補すら上がってないのが結果だしたトコでなるわけもない

113 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-YREO):2024/05/17(金) 19:25:49.91 ID:HWnY2J5l0.net
>>111
スプリント開催のある≒フリーが1回しかないとこで勝負して1戦早くアップデートを投入して
結果11Pも上積みしたんだからどう考えても大成功、今回のフリーでセッティングを煮詰めればいいだけの話

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8524-txKt):2024/05/17(金) 19:26:21.56 ID:9BSaedBA0.net
ハジャーなんか下位カテでもチャンピオンとったことない屑だろ
F4で3位がやっとのレベル

115 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53dd-e7L/):2024/05/17(金) 19:35:53.08 ID:Pa7F2KzY0.net
>>114
マルコが レッドブルJr育成F2ドライバーを大量解雇した中で 2人だけを残した内の1人だという事が 何を意味するかだよ

116 :音速の名無しさん (ワッチョイW c373-yGj7):2024/05/17(金) 19:37:53.57 ID:nQK4SUAp0.net
>>115
そら、候補にならないのを選んだ
簡単だろ?組織改革するのに万が一でも速いのがでたら面倒くさいからな

117 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2be6-739I):2024/05/17(金) 19:38:33.73 ID:u1e0CauX0.net
少なくともイモラ初見のヒュルケンには負けるわけにはいかんぞ

118 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 19:44:05.82 ID:ubg7QW9/0.net
大谷が後援してくれんかな
ちっこい日本人ががんばっとるよー 異国の地で人種差別に遭いつつがんばる仲間として頼むよ大谷お金少し分けてあげて

119 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:27:55.08 ID:Vzzf3v7b0.net
>【F1】角田裕毅 去就に関して再び注目発言「興味深いオファーが来たら何が起こるか分からない」

つまり、角田「まだオファーが無い!オファー待ってるぞ!RB残留は無理そう」
って、現時点ではどこからもオファーが無いってことで草
ホンダの切れ目が角田の切れ目、ホンダがいなきゃF1に居れないホンダに押し付けられた角田

120 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:39:25.57 ID:YfZrIFvd0.net
角田トップタイムは草

121 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:48:42.42 ID:oln7OChS0.net
結局RBって呼ばれてるけどそれでいいの?

122 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:48:44.13 ID:+mChZUBQ0.net
角田早いな!
このままポイント頼むよ今回も

123 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:50:38.69 ID:XZO7laju0.net
今回はFPといえ、相性良さそう

124 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:50:54.50 ID:YfZrIFvd0.net
角田速すぎてアンチ涙目逃走

125 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:51:55.45 ID:RyRUp41D0.net
>>119
オファーが来ててもいえるわけないんだから、来てても来てなくてもそういう言い回しになるだろ
おまえの安い妄想は披露してくれなくて結構なんで

126 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:52:29.93 ID:uOwwFMfP0.net
ハードで出したタイムだよね?
まだフリーだし全然分からないけど悪くは無さそう

127 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:54:33.08 ID:YfZrIFvd0.net
>>75
おーい 生きてるかい?

128 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:55:57.88 ID:xpzszhKL0.net
角田どうした?
普通にフェラーリより速いんだが
まあFP1だからあれだけど

129 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 20:58:14.64 ID:qs+pY+oc0.net
まあ超えていかれるとしても
ある段階で見せ場を作ってくれるワクワク感は素晴らしいじゃないかね
予選は速いし決勝も計算できるようなどんどん安定感も出てきているし

130 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:00:46.12 ID:W9FW/toqd.net
>>119
バカだなぁ
よく行間読めや

レッドブルからは今のところ何も(昇格絡みの)話は来ていない。
興味のあるオファーが来たら何が起きるか分からない。

つまり、少なくともRB残留はボトムラインとして決まっているって事だろ。

131 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:01:59.94 ID:zXg7Eg/d0.net
角田がソフトに履き替えたぞ

132 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:03:57.93 ID:+JqGOpo60.net
角田恐ろしく速い
リカルドはまたシャシー壊れてるのか

133 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:16:52.49 ID:YfZrIFvd0.net
ソフトでも速いのは朗報だな

134 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:32:48.73 ID:mfM/n+uD0.net
ハードのロングランもめちゃ速い

135 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:33:18.52 ID:u1e0CauX0.net
>>134
フェラーリより速いんだが

136 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:33:59.41 ID:YfZrIFvd0.net
リカルドが遅いとかじゃなくてレッドブルとほぼ同タイムの角田がバカ速い

137 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:34:24.95 ID:HWnY2J5l0.net
他チームはアップデートの確認優先だったろうけどそれにしても悪くない

138 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:34:54.22 ID:qoNotm/R0.net
FP1から幸先いいね

139 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:37:58.99 ID:YfZrIFvd0.net
こんなワクワクするFPは久しぶりだね

140 :音速の名無しさん:2024/05/17(金) 21:38:48.84 ID:NTueTInn0.net
ホームレースだから結構映してもらえてよかったね

141 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:39:27.73 ID:6krIE7vF0.net
マイアミでのアップデートはマイアミ向きじゃないとか言う話もあったが拠点から近くて他チームよりデータ持ってて有利ってことなんか?

142 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:40:07.22 ID:jfNcymdh0.net
角田AT02の頃の早さと事故らない今の旨さがある今、最強じゃね?

143 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:40:51.04 ID:qIcj2bCz0.net
コースアウトした後にピットで右フロアチェックしてたが問題なかったのかな

144 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:41:20.11 ID:nQK4SUAp0.net
>>141
今シーズン開幕以外で初めてアップデートなしだから確認作業がなかったとしても
ここまで安定して速いと予選は遅くても、本線でバカすかアンダーカットかオーバーカットができる

145 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:42:29.54 ID:u1e0CauX0.net
今の車は決勝寄りになってるっぽいな
予選はドライバーが何とかしてくれ仕様っぽい

146 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:42:55.01 ID:YtBdhNCX0.net
FP1だからまだまだ分からないけど角田S1すごい速いね
周りがクルクルしまくってるから一波乱に期待したい

147 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:51:36.77 ID:jUcrYOmS0.net
流石に速すぎる
特にロングラン

148 ::2024/05/17(金) 21:56:23.91 ID:E97SGiK00.net
ソフトでも♪ハードでも♪って
一体どーなってんだ

149 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 21:57:26.87 ID:YfZrIFvd0.net
RBが速いのか角田だけ速いのかそれが問題だ

150 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:02:04.98 ID:qR+2UAXR0.net
>>149
リカルド……

151 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:02:26.66 ID:u1e0CauX0.net
セクター2が異様に速いのはよく分からんな
高速複合コーナーが速いってそれマクラーレンやん

152 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:05:25.93 ID:qs+pY+oc0.net
まあウラカンウルティマエV10で馬鹿みたいな音まき散らしてるのは見かけるね

153 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:06:18.96 ID:ZzQHQc/p0.net
セクター2レッドブルよりも速いの意味が分からん

154 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:08:27.40 ID:+JqGOpo60.net
AT02で走ってた頃のガスリーみたいになってきたな
トップチーム陣の争いに堂々と入り込んでいってる
マクラーレンは予選までに上げてきそうだけど上手くいけば予選3列目あたりまで狙えるかも

155 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:10:01.13 ID:zXg7Eg/d0.net
角(つの)ハイボールが美味いFP1だった

156 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:11:15.59 ID:jUcrYOmS0.net
角田はシンギアボックスとエナジーストアかな
タウリホームGP気合い入れてるな

157 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:13:59.86 ID:YdRKSBOu0.net
この前入れたフロアが効いてるのかね?

158 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:16:00.67 ID:6sAjOOUY0.net
調子いい時はFP1から上位だからな
角田はわかりやすい

159 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:17:30.87 ID:qR+2UAXR0.net
角田かなり多くカメラに映っていたね
地元だからかな

160 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:22:13.61 ID:1WMX167F0.net
リカルドさん、ソフトで角田のハードより遅いとか何やってんすか

161 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:22:34.64 ID:5SM+snul0.net
フェラーリ鉄壁
メルセデス復活
レッドブル不調
角田、不調のレッドブルと同レベル
今回は最高で7位ですな
メルセデスが復活しちゃったの痛い
他も上げてくるでしょうし現実結構キツイかも

162 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:29:06.91 ID:MoxVhbjA0.net
高速コーナーで踏めてるな

163 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:33:14.01 ID:u1e0CauX0.net
好事魔多し
グラベルにハマったら終わりだし今年初のゴミピットがあるかもしれない
楽観視できない

164 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:33:25.90 ID:zkfmIBZ40.net
まぁ他はアプデ入れて様子見だと思うけど調子良さそうなのは良いことだ

165 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:36:13.95 ID:h6d7OC980.net
角田はセナのこと迷惑というか無感情だろうなw

166 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:39:03.09 ID:uOwwFMfP0.net
好事魔多しってお気に入り言葉なのかマイアミでも言ってたし毎回言ってそうな感じするな
F3見てたら解説が角田オリジナルtrafficparadiseって言うてたな

167 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:46:49.54 ID:YfZrIFvd0.net
>>160
またシャシーがおかしい言い出すな

168 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:47:00.77 ID:6sAjOOUY0.net
すぐ悲観する癖は治した方がいいぞ
日本人の悪い癖だ

169 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:49:17.08 ID:6sAjOOUY0.net
>>167
マイアミでスプリントが良かったから、もう李カルトもシャシー云々は使えないぞ

170 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:49:40.54 ID:zYhkjKiq0.net
>>165
どうだろ
セベールですら結構追悼ツイートあったよ

171 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 22:53:01.19 ID:QXhhTYUf0.net
リカルドさんが壊れているのはシャーシ以外の部分なんじゃないか

172 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:00:06.03 ID:c85mfYue0.net
鴻嶋 逢志

173 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:11:02.09 ID:Pa7F2KzY0.net
イモラでテスト走行を重ね 走行データを豊富に持っているRBが セッティングの仕上りが早いのは当然の事、それがFP1の結果となっている
リカルドが遅い理由は分からん

174 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:34:07.31 ID:7eaBbs/e0.net
リカルド「シーシャが大事だ」

175 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:38:34.07 ID:odkBdwFN0.net
>>174
「だいじ」なのか「おおごと」なのかで意味合いが

176 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:42:22.93 ID:c85mfYue0.net
>>175
シーシャだぞ?

177 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:43:38.64 ID:odkBdwFN0.net
あつ

178 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:44:20.52 ID:lZA6wBZC0.net
リカルドはロングランを想定して燃料多めとかじゃないの?

179 :音速の名無しさん :2024/05/17(金) 23:59:55.23 ID:gcsNr0wi0.net
>>178
だよな
じゃなきゃあんなに遅いわけ無い
たぶん
きっと

180 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:08:55.64 ID:AVPWS0XL0.net
角田早いな!
このまま本戦もポイント頼んだよ
(^_^)

181 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:19:01.70 ID:4AKEn/ma0.net
>>179
角田も連続周回を重ねる中でのタイムだったから軽タンでは無かったよ

182 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:40:07.93 ID:WfzNSOGH0.net
フェルスタッペン超えとは 角田ついに完全覚醒したようだな

183 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:42:16.28 ID:AVPWS0XL0.net
角田はマシンがちゃんとしてれば早いんだよな!
一年目はマシン早くてもやらかしもあったけど…
さすがに経験値つんだだけのことはあるな!

184 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:44:55.07 ID:n2wfYaeY0.net
頼むから日曜雨降るなって感じだ

185 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:49:05.86 ID:4AKEn/ma0.net
これは FP2のトップ3に角田の顔写真が出るー!?

186 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:50:41.14 ID:WfzNSOGH0.net
>>185
多分もうアタックないだろうから出るね

187 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 00:57:24.86 ID:KwsOm4+I0.net
ロング遅そうだから心配だな

188 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:03:45.36 ID:AVPWS0XL0.net
>>185
そうだね!

189 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:07:44.79 ID:V+PLG+uZ0.net
ロングランペースがリカルドより1秒近く遅い
予選に振りすぎ?燃料差でもここまで差がつくかね

190 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:08:15.79 ID:WfzNSOGH0.net
重タンミディアムが糞遅いね

191 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:09:35.29 ID:kFhjQs/D0.net
ここは抜けないイモラ
予選重視の方がいいだろ
レースペースなんて遅くていい

192 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:11:36.12 ID:PCcVrcT/0.net
角田はDRS不使用でロングランの指示
リカルドはDRS使用でロングランの指示

何かやってたんだな

193 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:12:54.90 ID:V+PLG+uZ0.net
ペース遅すぎてハミルトンに簡単にトレート抜かれてたぞ。

194 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:13:41.11 ID:kFhjQs/D0.net
シーシャってDAZN解説の人?

195 ::2024/05/18(土) 01:14:50.42 ID:O6j8oRr00.net
>>192
DRS使ってないの???

196 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:18:16.44 ID:FAD37Srs0.net
>>192
これマジ?
それだと角田S1が26秒切れなかった理由も分かるが

197 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:19:21.84 ID:jz4xkXV80.net
DRS使ってないならそりゃ露骨にタイム落ちるけど……なんか意味あるのか?
クリーンエア想定とトレイン想定ってことかな。

198 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:20:21.44 ID:ugYz0l4Y0.net
ロングランは普通DRS使わないよ

199 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:21:17.10 ID:lrPP9I9+0.net
>>197
意味があるってか
アンダーとオーバーのでは

200 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:22:41.86 ID:0RCMmwFT0.net
>>196
チョンの妄想やで

201 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:23:40.90 ID:PCcVrcT/0.net
そりゃロングランはDRS使う方がおかしい

202 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:26:41.70 ID:8d2yjl380.net
取り敢えず一発あるのは良い傾向
ロングランはこれから対策考えればええやろ

203 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:34:17.46 ID:4AKEn/ma0.net
ついにマグヌッセンの今シーズン限りでの解雇が決まったのか、F1のペナルティルールに逆ギレし 米モータースポーツを絶賛しているな
インディカーレースに移籍するのかな?
角田にとっては空席が出来れば朗報だ!

204 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:37:29.23 ID:atCoCZKB0.net
ハースに行くくらいならブルツーに残留したほうがいいな

205 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:41:51.83 ID:ggiKniHJ0.net
RBPTによってはそうとも言えない

206 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:42:40.38 ID:jz4xkXV80.net
確かにリカルドはDRS使ってるラップあるね。
ただ28周目からだから角リカで差がついてる要因は別にありそう(もう少し前から差が出てた)

207 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 01:57:48.33 ID:SlXWwfCv0.net
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
メルセデス
RBって感じだ

208 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 02:14:16.89 ID:W0lS7SRN0.net
レースペース遅いな・・・

209 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 02:44:52.14 ID:xRvzHhLB0.net
今頃アホな角田信者のユーチュバーが、ロングランのラップタイム見ないで表彰台は狙えるとか確実の動画作ってそう

210 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 02:49:25.77 ID:fIuYPs540.net
5グリッド降格ペナ...厳しすぎだろ

211 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:05:51.85 ID:r0Z+Di2D0.net
>>210
はあ?

212 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:09:31.69 ID:8d2yjl380.net
呼び出しからのお説教だけですんだよ

213 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:14:42.05 ID:r0Z+Di2D0.net
それにしてもレースペースが遅い
pbs.twimg.com/media/GNy2aAdXcAEkiK-.png

214 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:16:07.02 ID:AMYq0UD/0.net
>>210
妄想乙 ただの戒告

215 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:34:09.19 ID:4AKEn/ma0.net
>>204
アンドレッティへ売却されたら路頭に迷う事になるぞ

216 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:48:10.68 ID:r0Z+Di2D0.net
総合スレで見た話ではVCARBの売却条件にはRBPTのPUとレッドブルドライバー1名の採用が含められるらしいからアンドレッティはないんじゃね
じゃあどこが買い取るんだってなったらそら知らんけど

217 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:50:42.54 ID:1LiIupNN0.net
>>216
緩和はするだろうけど、もうないよ
一昨日結論でたんだし

218 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:51:17.54 ID:1LiIupNN0.net
https://formula1-data.com/article/domenicali-confirms-resolution-of-red-bull-two-team-issue-and-date-for-2026-f1-rules

これな

219 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:51:34.29 ID:X+qKLmiY0.net
>>213
抜きにくいコースでリカルドも予選が大事というくらいだから予選に全力のセッティングにしてるのかな?

220 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 03:56:22.66 ID:1LiIupNN0.net
>>219
リカルドはアンダーできないけど、角田はアンダーもオーバーもいけるから気楽だろうね。
予選で失敗するとしたらリカルドやな、失敗したらリカバリーできないし

221 :音速の名無しさん (ワッチョイ abbc-lgp4):2024/05/18(土) 05:12:37.14 ID:D6uu/M6X0.net
>>216
ギュンター[なんぼや]

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3cc-ny7v):2024/05/18(土) 05:42:53.67 ID:r0Z+Di2D0.net
>>218
ああ売却の話そのものがなくなったということかな
一安心かな

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3cc-ny7v):2024/05/18(土) 05:43:26.86 ID:r0Z+Di2D0.net
>>221
組を追われた組長はもう組長じゃないのよ

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW c3cc-ny7v):2024/05/18(土) 05:44:30.99 ID:r0Z+Di2D0.net
>>219
調子のいいハードタイヤで長く粘る戦法?

225 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 06:24:14.44 ID:9UOlNk5d0.net
角田調子いいと書き込み少なくなるのか、何故?

226 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 06:25:21.87 ID:G733YhOc0.net
それだけアンチが多いんだろう
アルファタウリ時代はガスリーに全負けでガッカリして離れたファンも少なくない

227 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 06:30:39.97 ID:d0llIkgF0.net
角田はMのロングラン良くなさそうだったな
S1が異様に遅いし

228 ::2024/05/18(土) 06:31:11.46 ID:SDxL9hV6d.net
フリー走行だからまだ落ち着いてるね

229 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 06:55:50.82 ID:1LiIupNN0.net
>>225
ワッチョイ自演複垢が1人おるからなアンチ

230 ::2024/05/18(土) 07:08:36.94 ID:RyXGfUQUd.net
>>225
普通のファンはfpであることを認識してるから浮かれないので

231 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 07:24:55.37 ID:WfzNSOGH0.net
浮かれ捲りだわ

232 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 07:35:30.83 ID:U8jLUd/30.net
フリー走行ってわかっててもP3なんて見たことないからな
ここからレッドブル、マクラーレンは上げてくるだろうけどQ3進出の可能性はかなり高そう

233 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 07:49:36.24 ID:kFhjQs/D0.net
車の性能的にはアストンあたり食えれば御の字なのは変わらないと思う
所詮初日FPだし

234 ::2024/05/18(土) 08:02:08.98 ID:Rd9bAgTF0.net
いつも通りハーストレインから抜け出してアストンマーチンの1台食うのを狙う感じ。
ウィリアムズとザウバーとアルピーヌには差を付けれてそう。

235 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:04:51.87 ID:CSu227Lr0.net
>>227
残り10分位からタイヤ終わったような感じしたけど、9周の中古ミディアムで最初10周位は良かったような。

236 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:07:38.06 ID:WOIJOKHh0.net
FP1から調子いい週はそんなに酷い事にはならないからね
現実的には・・坊っちゃんを狩りにいく感じでいいんじゃなかろうか?

237 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:09:02.17 ID:kFhjQs/D0.net
リカルドの順位見ると10位前後中段トップ前後かな
いつも通りのストロールとヒュルケンベルグとの争いだね

238 ::2024/05/18(土) 08:26:39.53 ID:Kp0eWhaqd.net
このまま予選でいい結果出すとマジでリカルドの尻に火がつく

239 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:30:24.29 ID:3qeXEv8d0.net
ストロールは嫌いじゃないしガッツもあると思うけどここしばらくは残留させるには足りない成績
無理して乗せ続けてもF1という興行に傷がつく

240 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:33:49.03 ID:NShHpC7AM.net
>>227
最終コーナの立ち上がりの悪さが次のS1に影響してそう

241 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:34:01.55 ID:nFlQBzg+0.net
メキース「リカルドはオーバーステアに苦しんだようだ」

いやいやこれまでも予選トップ10入ったことなんてないだろ

242 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:38:15.94 ID:9r/gsREI0.net
>>238
えっまだ付いてなかったの

ロングランの原因がはっきり判っていれば、とりあえず予選Q3進んで本戦もポイント狙えそうですね
下手に弄り直したら分からんけどもそんなこともなかろうて

243 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:40:59.42 ID:SvBbfElO0.net
>>241
角田はうっひょオーバー気味最高!って感じだったんだろうな

244 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:45:51.18 ID:WfzNSOGH0.net
>>243
正にその通りだね
アラン・パーマネ、レーシングディレクター
「ユウキはその日の最初のラップから自分のクルマに満足しており、自信を積み上げてきた。」

245 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:52:36.70 ID:pXr9nfeX0.net
ロングランなんか積んでる燃料で変わるからなぁ

246 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:54:48.73 ID:3qeXEv8d0.net
岩佐がF1入りしたらパドックの岩佐妹のリアクションを映すカメラを固定で1台用意してくれ

247 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 08:55:53.99 ID:DIKMIHfI0.net
角田はよく走りこんでるサ-キットだとクルマうんぬん以上に速いな

248 :音速の名無しさん (ワッチョイW 615e-ZPr3):2024/05/18(土) 09:15:53.31 ID:NAAPaVXw0.net
ヒュルケンがやっぱり速いから予選で前に出たいとこだ

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW df75-e7L/):2024/05/18(土) 09:26:21.30 ID:n2wfYaeY0.net
今回のRB
・FP1のHロングは速い(1:19〜1:20:)
・FP2のMロングはゲロ遅い(1:21〜1:22)
・予選は速そう
・直線速度もある
・でもDRSでの伸びはドベ
・デグラは相変わらず大きめ

250 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 09:40:32.71 ID:Gamk06l/0.net
イモラはモナコに次いで抜けないから予選が超重要

251 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 09:46:35.90 ID:QGESVhNx0.net
RBって元々デグラ少なくなかったっけ?

252 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 09:51:37.88 ID:Gamk06l/0.net
>>251
まあ普通
特別悪くもないし良くもない
良かったり悪かったりするのは、タービュランスを受けるかどうかのレースの状況が大きい

253 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 09:55:21.11 ID:U8jLUd/30.net
MHの1ストップが主流になりそうだからMが重タン、Hが軽タンでのロングランとか?
何とか予選で前にいって第一スティントは耐える展開になるかな

254 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 10:14:16.01 ID:BrBESYnmH.net
予選やらかしさえなければQ3行けるかね?

255 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 10:23:36.42 ID:9r/gsREI0.net
Q3行けるとは思うが金曜の結果は他チームがアプデ調整中ゆえのタイムだからな

256 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 10:24:39.36 ID:Gamk06l/0.net
まずはFP3見てみよう

257 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 10:36:19.19 ID:SlXWwfCv0.net
好調なのはサスティナブルパーツで
金属部品がカーボンになったからって言われてるなぁ
軽量化で凄いアドバンテージがあるんだと
まぁぶっ壊れそうだけど

258 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 10:41:51.53 ID:+BC1kZIM0.net
アップデート無しって言われてたけど隠れたアップデート効果があったってこと?

259 :音速の名無しさん (スッップ Sdd7-fwX4):2024/05/18(土) 10:45:32.76 ID:uJdt89BWd.net
アップデートが更に向いたのがイモラなだけでしょ

260 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d47-JbHg):2024/05/18(土) 10:52:45.01 ID:Gamk06l/0.net
基本的にアップデートを入れる際にはスプリントの週は避ける
スプリントがある時はFPが少ないので、アップデートの検証やセッティングをする時間が足りないから
逆にいえばマイアミでは不完全な状態で走っていたのを、今回で完全体になったといえる

261 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbe0-W7if):2024/05/18(土) 11:03:30.91 ID:ml5yNiS40.net
>>260
成程分かりやすい解説だね
カーボンの強度とかも関係するのかね

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b1b-SGlM):2024/05/18(土) 11:10:10.27 ID:/vFiZJVY0.net
>>258
今回はRB地元だけにイニシャルセットアップが良かったらしいよ。

263 : 警備員[Lv.31(前13)][苗] (ワッチョイ 8f01-pP15):2024/05/18(土) 11:10:29.76 ID:kFhjQs/D0.net
地味な岩佐より、ドS妹の方がキャラが立ってる
大阪人だし頼りない兄貴をガッツリしばいてそう

264 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b3b-739I):2024/05/18(土) 11:17:23.34 ID:PCcVrcT/0.net
冷静に1日目はマイアミリカルドみたくセットアップがハマっただけ
今日の走行でレースペース改善できなければ話にならん
本人もP10以内に入れればって言ってる様にあんまり手応えは感じて無いんだろう

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b3b-739I):2024/05/18(土) 11:23:20.27 ID:PCcVrcT/0.net
タウリは残りタイヤが
H1 M2 S6

FP3でSを2セット使うだろう
M使うのは危険すぎる
H2個残しのアストンが正解だな

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbc0-LzwS):2024/05/18(土) 11:30:56.37 ID:9r/gsREI0.net
決勝は1ストップでしょ?

267 : 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW bb0e-oXdd):2024/05/18(土) 11:39:34.52 ID:laWOIs7U0.net
デグラデーションの大きさ見ると、2ストップじゃね?

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b3b-739I):2024/05/18(土) 11:39:46.00 ID:PCcVrcT/0.net
ピットロス長いから戦前の予想では1ストップ
C543使うの初めてだし下手すると2ストップもあるかもね
SC出たら結構ヤバい

269 :音速の名無しさん (ワッチョイW 452f-2p88):2024/05/18(土) 11:43:42.63 ID:3qeXEv8d0.net
希望的観測だけどセーフティカー入るだろうからH1個で持つと思うけどな
アンダーカットへの対応で最初のタイヤを早く捨てる状況になる可能性考えてMスタートか
レースペースの悪さから角田がトレイン作る状況考えてもMの方が良いかな

270 :音速の名無しさん (ワッチョイW 452f-2p88):2024/05/18(土) 11:45:10.87 ID:3qeXEv8d0.net
デクラデーションは悪いのかな?
ベアマンが安定してタイム刻んでたけど

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d47-JbHg):2024/05/18(土) 11:46:15.01 ID:Gamk06l/0.net
イモラはSC率100%
100パー中の100パー!

272 :音速の名無しさん (スッップ Sd2f-RZ35):2024/05/18(土) 11:48:17.16 ID:OPogZ7J5d.net
>>241
と言うか、オーバーが好みだったんじゃないのかよリカルドは。
ただ単に遅いだけだろ。

273 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-TNiY):2024/05/18(土) 11:50:20.91 ID:0RCMmwFT0.net
チョン猿は程度問題を理解できないのか

274 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b3b-739I):2024/05/18(土) 12:16:49.95 ID:PCcVrcT/0.net
オーバーでも色んなオーバー傾向があるでな

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbe0-W7if):2024/05/18(土) 12:27:08.74 ID:ml5yNiS40.net
>>274
確かに

276 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc9-8uaJ):2024/05/18(土) 13:12:38.64 ID:sY/gzZ1f0.net
>>118
一平「じゃあ俺が」

277 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5317-e7L/):2024/05/18(土) 13:12:58.31 ID:4AKEn/ma0.net
>>222
RB売却はホーナーでは無く、レッドブル本部経営陣で検討されている事

278 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 13:17:11.59 ID:6Ar5GtI40.net
角田Q1はワンアタックのみで突破したいな

279 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 13:18:20.01 ID:3qeXEv8d0.net
S残してもしょうがなくない?

280 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 13:20:10.44 ID:wswCkgS50.net
オーバーステアな車はロングランが厳しくなるが大丈夫か?

281 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 13:21:44.46 ID:4AKEn/ma0.net
>>279
予選でQ3まで行けば4〜5本使う

282 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 13:35:28.41 ID:XYimSk9d0.net
Q1で1アタックで済んだら、
Q3で2アタックできるかもしれないからね

283 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7bee-GBWn):2024/05/18(土) 13:46:00.44 ID:va0c7Iwg0.net
2021年の序盤は忘れたが
角田がFPでも3位になったのって初めてのような
なぜ画像が上がってないのだ

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d8d-SGlM):2024/05/18(土) 13:49:26.70 ID:P5coOBA50.net
現実的に考えたら他チームはアップデートの検証やらでちんたら走ってただけだろうけど、いい思い出にはなったな

285 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp69-0yLd):2024/05/18(土) 13:52:41.63 ID:5mumcPh/p.net
いちいち嫌味な野郎だな

286 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-TNiY):2024/05/18(土) 13:58:47.70 ID:0RCMmwFT0.net
他はパーツ持ち込んで調整作業してる中で1人だけ就活アピールの空タンアタック

287 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbe0-W7if):2024/05/18(土) 14:00:17.02 ID:ml5yNiS40.net
>>284
チンタラ走ってたらセッティング出せないのも知らんのかい

288 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-Eq/k):2024/05/18(土) 14:01:57.16 ID:qPaYgBa00.net
アップデートを確認する為にちんたらは走らないだろ、それじゃあアップデートの確認すら出来ない。

289 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bad-hoTw):2024/05/18(土) 14:02:26.86 ID:Ydxr0HM20.net
>>286
苦しいね
がんばってね

290 :音速の名無しさん (スップ Sd03-LzwS):2024/05/18(土) 14:07:32.39 ID:YM4mL2RVd.net
セッティングが出せてなくてタイムが伸びていなかった可能性はあるが、ちんたら走ってることはないなタイヤの無駄

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bad-hoTw):2024/05/18(土) 14:23:40.05 ID:Ydxr0HM20.net
最近の角田はフリー走行でタイム追わずにセッティング詰めながら淡々と走ってる印象なんだけど今回は最初っから余程決まってるんだろうな

292 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 14:30:40.48 ID:OWoojTTj0.net
空タンアタックっていってるやつ、実際に見てないやつで確定。
その程度のお小遣いもない、コドオジかリアルお子様か。

293 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 14:33:03.12 ID:PCcVrcT/0.net
アタックラップ少なくとも10周程度の燃料は積んでたのはキッズでも分かる
アウトラップ含めて8周位走ってたしな
3アタック位してたよね

294 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 14:37:46.52 ID:va0c7Iwg0.net
>>291
普段はトラック枠内をじっくり走る感じなのに今日はあちこち飛び出てた

295 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:00:17.35 ID:xRvzHhLB0.net
岩佐妹大学生だからそんなに応援に来ないだろw

296 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:02:26.00 ID:PCcVrcT/0.net
ポール取っておいて優勝できなかったら叱りつけそう

297 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:04:32.08 ID:4AKEn/ma0.net
RBは 自分家の庭みたいなもんだから、セッティングを決めるのは あっという間だよ

298 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:10:33.44 ID:AkykZWFz0.net
⁇「マックス乗せるから22号車貰うね」

299 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:18:59.66 ID:0RCMmwFT0.net
来季はリカルド昇格で岩佐とローソンもありだな
とにかく遅ゴブリンは罪深い存在

300 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:22:35.65 ID:OB/cjpOd0.net
>>299
FANTAの自分自身の国籍と容姿に対するコンプレックスは抜き難いんだなw

301 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:38:10.42 ID:ggiKniHJ0.net
ローソンの価値
今日もダダ下がりだな

302 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:42:58.16 ID:ml5yNiS40.net
>>301
岩佐以下が確定かよ

303 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:45:45.59 ID:PCcVrcT/0.net
岩佐以下なのは去年の時点で分かってる事

304 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 15:48:16.48 ID:ggiKniHJ0.net
F2と比べて
SFは時が止まってるから
こういう比較には最適かもね

305 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 16:03:58.49 ID:P5coOBA50.net
>>287
お、じゃあ予選三位行けるんだな?

306 :音速の名無しさん (スップ Sd03-LzwS):2024/05/18(土) 16:30:37.81 ID:R7Bh8TBdd.net
流石に岩佐のタイム圧倒的過ぎんか?
二戦目でもうこれかよ

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW 338e-JbHg):2024/05/18(土) 16:32:12.55 ID:tg06E/vq0.net
正直岩佐はこんなにやるとは想像してなかったな
なんだかんだSFでは野尻の方が速いと思ってた

308 :音速の名無しさん (ワッチョイW 615e-ZPr3):2024/05/18(土) 16:35:15.93 ID:NAAPaVXw0.net
思ってるよりSFがレベル低いのかもしれない

309 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5144-0uFl):2024/05/18(土) 16:37:26.68 ID:KxS/oOsp0.net
比較相手ローソンじゃなくてガスリーかもね

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0944-G2k+):2024/05/18(土) 16:38:24.18 ID:ggiKniHJ0.net
カムイもこういう凱旋してほしかった

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-ClLk):2024/05/18(土) 16:56:39.93 ID:YRQqRBv70.net
>>308
宮田「ですよねー」

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b44-W2RX):2024/05/18(土) 17:01:30.35 ID:fufohkCY0.net
名前は言えないあの人が
予選3位になれるぐらいのレベルでは

313 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-YREO):2024/05/18(土) 17:01:41.40 ID:RN/h9Bm90.net
>>308
岩佐のF2の2年はDAMSで叩き出したやつだから
プレマ・ART・カーリン組からはかなりハンデがあったやつだと思う

314 ::2024/05/18(土) 17:43:18.45 ID:a6ypHPZQ0.net
>>295
なぜDAZNガールにならなかった

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3a2-PwS8):2024/05/18(土) 18:08:48.26 ID:W0lS7SRN0.net
スタート練習位置は戒告処分なのか厳しいな

316 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:24:00.53 ID:ml5yNiS40.net
順位がどのくらい下がるのか或いは上位に食らいつくのか
注目のFP3間もなくスタート

317 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:30:14.01 ID:puivx7yk0.net
今年に入ってイニシャルセットアップが格段に良くなったね
去年はFP1 FP2ダメでFP3でそこそこ仕上がるって感じだったのに

318 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:43:13.71 ID:PCcVrcT/0.net
もしかしてチーム代表としてのトストって無能だったのか?
そのトストも今年は一切見かけないし…

319 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:45:42.80 ID:ggiKniHJ0.net
なんか名誉職ぽい感じの人だなってずっと思ってはいた

320 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:49:39.04 ID:U8jLUd/30.net
若手ドライバーのメンターとしては機能してたのかもしれないけどチームを率いるという意味ではお人好しが仇となって全く機能してなかったと思われ

321 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:53:23.11 ID:1LiIupNN0.net
>>318
無能も無能だろ
あのギャンブルはトストも加わってんだぞ?

322 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:56:28.84 ID:nFlQBzg+0.net
トストは短気を起こしやすいマルコとは対極に
ドライバーやエンジニアを長い目で見ようとかばい続けた人
それが良いことなのか悪いことなのかは見る人次第

323 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:58:00.06 ID:U8jLUd/30.net
まあ角田にとって恩師なのは間違いないしトストがいなかったらここまで成長できてたかはわからないけどね

324 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:58:09.31 ID:RMBt5tai0.net
スコットスピードをビンタしたのが懐かしい

325 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 18:59:59.49 ID:W/reeZcg0.net
なんだろう
角田君はおそらく運命的によい人に巡り合っているな

326 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 19:02:56.99 ID:nFlQBzg+0.net
でも去年はエンジニア切ったんだっけ?
嘘ばかりつかれていたとかって

327 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 19:04:07.84 ID:W/reeZcg0.net
まあマネジメントがそういうのに早めに気が付いてよかった
あるんだよなあそういうのはどこにでもある

328 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 19:04:35.95 ID:TNYDWMK20.net
アラン パーメインのリカルドに対するコメントはなんかキツく感じる
ルノー時代になんかあったの?

329 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 19:04:43.20 ID:jrMxDFPl0.net
>>327
決して早めではないな

330 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 19:06:23.01 ID:RMBt5tai0.net
戦略とマシンと給料の安さを除けば人には恵まれてるよね
メンタルのトレーニングとかかなりの厚待遇

331 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 19:12:19.87 ID:09ipXauL0.net
除くもの多いよね(

332 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 19:13:54.21 ID:W/reeZcg0.net
前向きに楽しんでいる姿は
今までの日本人に無いところで
やっとここまで来たのかいいことだなあと思う

333 :音速の名無しさん (ワッチョイ df6c-lgp4):2024/05/18(土) 20:28:22.49 ID:6Ar5GtI40.net
角田毎回アタック中に赤旗...
あまり良い流れではないな
ただS1速いタイム出せてたから大丈夫そうかな?

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbdd-LzwS):2024/05/18(土) 20:32:02.38 ID:9r/gsREI0.net
ペレスの馬鹿ぁ!

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ cdf9-lgp4):2024/05/18(土) 20:32:27.51 ID:U8jLUd/30.net
角田はS2まででリカルドより0.3秒速かったからラッセルのちょい下くらいかな

336 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b3b-739I):2024/05/18(土) 20:35:23.45 ID:PCcVrcT/0.net
ソフトのリカルドとミディアムの角田が0.1差

うーん…

337 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bae-739I):2024/05/18(土) 20:38:09.90 ID:WfzNSOGH0.net
ノリス先頭なのにスロー走行か 汚い奴だな

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbdd-LzwS):2024/05/18(土) 20:39:00.67 ID:9r/gsREI0.net
S1+S2でラッセルより0.07速いくらいの感じ
S3が分からなかったが、合算すればだいたい同等かちょい上にはなってたかもね
Q3行けると思うけどな

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07ee-ClLk):2024/05/18(土) 20:40:24.01 ID:YRQqRBv70.net
>>336
しかも角田は散々アタック邪魔されて
半ばやっつけで出したタイムという

340 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bae-739I):2024/05/18(土) 20:41:10.80 ID:WfzNSOGH0.net
>>338
サッシャによるとコンマ3秒速かったと

341 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-YREO):2024/05/18(土) 20:42:57.95 ID:RN/h9Bm90.net
昨日はS1が遅かったと思うけど改善してたね
Mのロングはぶっつけになっちゃったか

342 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb84-yGj7):2024/05/18(土) 20:43:40.92 ID:1LiIupNN0.net
>>336
1回アタック中に赤から4周目にクリーンアタックしたミディアムだからな
それとソフトでタイム差なしはリカルド相当不味いんだわ

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbdd-LzwS):2024/05/18(土) 20:45:44.34 ID:9r/gsREI0.net
>>340
リカルドとのソフト同士の比較だとs1s2合算で約0.35近く速い

344 :音速の名無しさん (ワッチョイ cdf9-lgp4):2024/05/18(土) 20:46:33.73 ID:U8jLUd/30.net
リカルドは角田とのタイム比較もそうだけど同じソフト勢のアルボン、オコン、ストロール、ヒュルケンに食われてるのが結構やばい気がする…

345 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b55-kxyn):2024/05/18(土) 20:46:57.99 ID:nFlQBzg+0.net
FP3でどっちが上かなんてどうでもいいよ

346 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bae-739I):2024/05/18(土) 20:47:54.22 ID:WfzNSOGH0.net
>>343
ごめんね リカルドとのタイム差と勘違い

347 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53e3-/pmq):2024/05/18(土) 20:47:55.44 ID:EX1YyFm20.net
>>344
ナチュラルに混ぜられるストロールに草

348 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb84-yGj7):2024/05/18(土) 20:48:59.57 ID:1LiIupNN0.net
>>345
さすがにそれはない
そのぐらいリカルドは不味い
角田がコンスタントにタイムだしてるからな
下手すると1秒差だぞ?

349 :音速の名無しさん (ワッチョイW df84-e7L/):2024/05/18(土) 20:53:09.32 ID:n2wfYaeY0.net
どうなるか、見てみよう

便利な言葉である

350 ::2024/05/18(土) 21:10:53.34 ID:O6j8oRr00.net
>>349
見守るだけなら誰でもできるからなw

351 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 21:14:08.29 ID:8d2yjl380.net
>>336
さっき帰ってきてFP3見てないからリカルド良かったやんって思ったら
SとMで0.1とかあかんやん…

352 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 21:14:44.41 ID:9r/gsREI0.net
うちら全員どうなるか見てるだけになw

353 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 21:19:41.01 ID:Qx9fpfabd.net
現場の人間以外は見る事しか出来ないからな

354 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 21:51:55.35 ID:G/8h5dfK0.net
リカルドが遅いのか?角田が速いのか?
両方だと思うようになってきた

355 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f5d-8JKt):2024/05/18(土) 22:27:13.91 ID:9IemLaYC0.net
マグがチェッカー後にRBと接触しそうになったのあぶねぇな

356 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-rn76):2024/05/18(土) 22:30:27.91 ID:uJLGMy/I0.net
>>355
ただ原因はリカルドということで、RBに罰金

New document: Infringement - Car 3 - Incident between Cars 3 and Car 20
Published on 18-05-2024 15:21 CET

fia.com/sites/default/…
#F1 #Formula1 #FIA #ItalianGP 🇮🇹

https://twitter.com/fiadocsbot/status/1791821526557225241?t=-7lYw-xWombMo7M3PvKyuw&s=19

https://i.imgur.com/v9xFymE.jpeg
(deleted an unsolicited ad)

357 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3304-sfB3):2024/05/18(土) 22:34:05.73 ID:lkG2zVx40.net
1人せ3スレに貼り付けてるなw

358 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-rn76):2024/05/18(土) 22:36:04.21 ID:uJLGMy/I0.net
>>357
すまんな

359 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b3b-739I):2024/05/18(土) 22:53:22.79 ID:PCcVrcT/0.net
というかさぁ
チェッカー後にレーシングスピードで走るの禁止にしろよ

360 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b3b-739I):2024/05/18(土) 22:55:35.03 ID:PCcVrcT/0.net
予選前タウリ残りタイヤ
H1 M1 S5

361 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3371-jg6a):2024/05/18(土) 23:02:42.57 ID:r9hG+eT+0.net
なんとなくだけど、今年後半と来年のマシンは結構厳しくなるんじゃないかなとも思ったり
RBに近いマシンにしてそこからの開発が難しそう

362 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9be3-739I):2024/05/18(土) 23:38:46.95 ID:WfzNSOGH0.net
角田 予選だけならフェルスタッペンより速い
本当だったな

363 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad6c-UFxz):2024/05/18(土) 23:41:59.41 ID:yXcQsWV40.net
ペレスwww

364 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17be-GVcl):2024/05/18(土) 23:42:38.46 ID:KwsOm4+I0.net
リカルドQ3オメだな

365 :音速の名無しさん (ワッチョイ cdf9-lgp4):2024/05/18(土) 23:43:18.99 ID:U8jLUd/30.net
角田やばすぎる
まさかRBがQ2を舐めプ突破する日が来るなんて

366 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb64-8azd):2024/05/18(土) 23:49:07.76 ID:3cJscmpJ0.net
Q2最高すぎる

367 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:49:53.86 ID:3cJscmpJ0.net
タイヤ残せたからQ3も期待しちゃうね

368 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:53:52.82 ID:MOa2CUVZ0.net
Q1時点
角田無線
角田「OK、バランスはめっちゃ良かったよ。同じのを狙おう。」
エンジニア「了解、裕毅。」
エンジニア「裕毅、僕らはもう走らないよ。僕らは安全だと考えている。ガレージにとどまるよ。」

369 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:53:57.04 ID:MOa2CUVZ0.net
Q1時点
角田無線
角田「OK、バランスはめっちゃ良かったよ。同じのを狙おう。」
エンジニア「了解、裕毅。」
エンジニア「裕毅、僕らはもう走らないよ。僕らは安全だと考えている。ガレージにとどまるよ。」

370 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:54:09.84 ID:MOa2CUVZ0.net
Q3
角田無線
エンジニア「チャージON。これがインラップ、ネガティブを保って。」

371 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:55:01.06 ID:MOa2CUVZ0.net
角田無線
エンジニア「フラップについて教えて。」
角田「ああ、僕らは同じバランスを狙えるよ。」
エンジニア「了解。」

372 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:58:36.73 ID:4AKEn/ma0.net
リカルドがQ3の1本目に出て来なかったのは、
タイヤセーブの為では無く、ウンコが長引いていたからだ!

373 :音速の名無しさん :2024/05/18(土) 23:58:52.90 ID:MOa2CUVZ0.net
角田無線
エンジニア「裕毅、情報として、僕らは予選の最速と比較して、おそらくメインストレートでトゥが少なかったために失っていたよ。」

374 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:02:53.31 ID:TaU/oQ5X0.net
トゥ使えなかったかー

375 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:02:55.05 ID:8r8HsfFX0.net
角田無線
角田「あ、クソッ、すまない。なんで...」
エンジニア「ああ、今はネガティブを保つことにフォーカスしよう。P7だ。良いリザルトだよ。P7。」

376 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:03:20.67 ID:bGiGTAx40.net
予想はしてたけど流石にQ2突破するためにタイム隠せなかったね

377 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:04:03.87 ID:Oq8J2rAM0.net
せめて3列目だと良かったな

378 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:04:08.25 ID:q4fl2mxw0.net
TSU P7
RIC P9
RBは地元で最高の予選だな
決勝は角田がスタートでポジションキープしてリカルドが後ろで蓋をする展開を期待

379 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:04:10.88 ID:wdEYBmK50.net
もう、角田とリカルドの放出はもうないな
どっちも確保するのでホーナーも全力やろ

380 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:04:36.56 ID:CUrr6jPX0.net
リカルドも頑張ったな
角田は期待させすぎ

381 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:04:56.38 ID:D2Hefokk0.net
角田リカルドよりペレスの放出の方が現実味あるわ

382 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:05:28.49 ID:Yn5vjHnn0.net
最終アタックミスりまくった角田より遅いリカルド
アカン

383 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:05:34.56 ID:gUfOD6LT0.net
リカルド昇格で来年はペレス2ndで

384 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:05:37.16 ID:wdEYBmK50.net
ほんま速くなってきたわ。
角田とリカルドはベストチームメイトなんでは?
仲の良さより、マシンのセッティングで相互効果がでてるのかもな

385 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:05:44.49 ID:gOm45fsx0.net
角田のQ3伸びなかったのは残念だけどチームとしては2人良い位置だから良しだな

386 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:05:46.22 ID:AUB0ds/GM.net
>>373
今年の覚醒はそういうのを、いかせるようになったからなんか?
なんか2段階か3段階、一挙に良くなった気がするんだが

387 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:06:24.80 ID:LJf42MVd0.net
ダブルQ3素直にめでたい

388 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:06:37.96 ID:FcqUKJ/d0.net
最後も自己ベストでまとめてくれたら良かったんだけどなあ
こういうとこだな。角田の課題は

389 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:06:41.75 ID:wdEYBmK50.net
どんだね、去年までのオリジナルフロントサスがゴミだったんだよw

390 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:07:21.69 ID:omqi+Zaf0.net
角田は力が入りすぎたのかもね。
前を向いていこう。

391 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:07:25.74 ID:EUHrcCHM0.net
P7の時点で凄いんだけどねw
明日は2台ポイントゲット出来れば最高

392 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:08:01.59 ID:MY7ltAbbd.net
角田はQ3にスーパーラップ持って来れなかったけどP7は最上位の結果や
リカルドもペレス落としてP9だしRBとしては最高の予選やね

393 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:08:19.33 ID:LkjA3lSa0.net
クリーンエアだと流石にマシン的に厳しいか
あとはロングランがどうなるか

394 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:08:47.44 ID:Yn5vjHnn0.net
そもそもQ3にRBとかいう異物が混入してる事に驚くべき

395 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:08:53.90 ID:fTtgJP60d.net
P7で意気消沈とか何と言う贅沢

396 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:09:12.86 ID:NgezMn/m0.net
5位は行けたQ2のアタックが完璧だっただけに残念だ

397 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:10:01.96 ID:q4fl2mxw0.net
P7で残念と言えるようになってるのが凄いなw
まあS2、S3でコンマ1秒ずつ失ってたとして良くてP6が限界だったな

398 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:10:18.52 ID:bbf0pA8a0.net
>>395
確かに

399 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:10:52.30 ID:br212Cdq0.net
まぁ去年一昨年からしたらかなり贅沢だわな

400 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:11:04.23 ID:gVt0ni6G0.net
>>395
上位慣れはこの先大事ね

401 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:14:04.35 ID:gUfOD6LT0.net
と言うかこのざまだとマックスのメルセデス移籍もお流れじゃないかな

402 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:14:19.58 ID:LkjA3lSa0.net
ダクトテープ補修とかペナルティ伝達ミスとかクソピットクソストラテジーやってたチームが1年でこうも変わるか
はるか昔のことのようだ

403 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:14:30.77 ID:NGrQhrqw0.net
そうねえ。こういうところでビシッと自己ベストを出してくるということなしなんだが。

……贅沢なこと言えてるわあ〜

決勝、角田もリカルドもがんばれ!

404 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:15:47.56 ID:VO/7J4nU0.net
ローソンはこの結果に不満顔

405 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:16:31.25 ID:dEcVVpoM0.net
角田はQ3後の無線で相当悔しがってたな
ちょっと力み過ぎたか

406 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:18:12.99 ID:Yn5vjHnn0.net
リカルド君はヒュルケンベルグとペレスをブロックするお仕事があります

407 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:20:14.94 ID:MDqmDe2U0.net
角田は自分の力(100パー)を出せるようになってきた。

が、ホントのトップオブトップたちみたく120パーの力を出せない

壁を打ち破れ

いい所で力みミスをする
ピアストリ先生に弟子入りやね

408 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:21:06.67 ID:Yn5vjHnn0.net
マシンパワー考えろや
Q3がやっとのマシンだったのに

409 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:21:08.01 ID:E/Xla7MY0.net
ローソン「ぐぬぬ・・・」

410 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:22:52.44 ID:NgezMn/m0.net
>>405
あまりにチャンスが少ない中で絶好の機会得たからねぇ
S2後半まではルクレールと同タイムだっただけにマジもったいない

411 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:23:12.90 ID:yNPfg+6A0.net
去年は角田がリカルドにトゥを与えてあげたのだから、
今回はリカルドが角田にトゥを与えてくれれば良かったのになぁ
ウンコなんかしている場合かよっ!

412 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:29:11.57 ID:oIwCr5HL0.net
レースペースが遅いのでなんとか1コーナーは順位キープできればなんとかなるかも

413 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:31:46.50 ID:VcQwiJcu0.net
Mスタートかな
あってなさそうだったから心配だな

414 ::2024/05/19(日) 00:33:03.26 ID:/SS+Kh5u0.net
>>407
アホ言うな。120%を出してるからこの位置にいるんだぞ
100%なら去年みたいに11位が定位置だ

415 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:33:31.69 ID:4xHk64tyd.net
肝心なとこでミスしなければホーナードヤって角田オタのサッシャが言うような新展開もあったのか

マシンの限界タイムをトラックリミットの中で越えようとするとミスになるわな
オールドサーキットはこれだから面白い

416 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:33:53.29 ID:Aol8lCM50.net
リカルドがマシン性能100%のアタックタイムで角田が120%のアタックタイムってとこか

417 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:35:34.63 ID:MDqmDe2U0.net
>>414
ん?
Q3で本人語ってるようにミスしてるのに120パー出してる?
ミスしてるのに?( ´థ౪థ)

418 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:36:36.34 ID:c1KNQlHU0.net
毎度ミスだらけの糞ドラやな

419 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:36:56.94 ID:MDqmDe2U0.net
Q3でミスしてるのに120パー出せてるからこの位置と言ってるバカ発見
ミスしてなかったら140パーてことなんかね( ´థ౪థ)

420 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:38:25.53 ID:3EqIejoZ0.net
>>418
ペレスはVCARBじゃないぞスレチ

421 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:44:00.47 ID:cGoS5nFp0.net
角田最後ミスんなきゃ3番手だったな…

422 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:44:06.47 ID:GkXwQWvP0.net
予選7位でも文句言われるってすごいな

423 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:46:51.01 ID:br212Cdq0.net
乗れてないと言ってたリカルドも9位だし角田7位だしチーム的にはいい感じ

ダブルポイント期待大

424 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:49:11.76 ID:FcqUKJ/d0.net
最後明確にミスってる映像きたな
チェッカー後にステアリング叩いて悔しがってる

425 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 00:49:53.28 ID:MY7ltAbbd.net
Q1でアロンソ・Q2でペレスが落ちてリカルドは本当に運良かったな
実力で安定して残れるともっと計算出来るんだがなぁ

426 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3eee-LGyl):2024/05/19(日) 00:53:40.57 ID:s4iDTCeS0.net
地元チームなのに角田ファンもリカルドファンも全然いないのは何故だ
アルファタウリ22ファン1人見つけて中継で写すなんて無理やりホンダフラッグ見つけてた中国GPレベルじゃん

427 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-enFB):2024/05/19(日) 00:55:05.05 ID:NB/F7K9u0.net
>>425
リカルドはやばくなると謎の神風が吹いて、その時に逃さず結果を出すタイプだからな
明日はペレスをお得意のブロックでトレイン作りそう

428 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6b1-zGH+):2024/05/19(日) 00:55:06.75 ID:3EqIejoZ0.net
まぁ流石にフェラーリファン(ティフォシ)のが圧倒的に多いんでしょ
実際今回だって結構速かったし

429 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-enFB):2024/05/19(日) 00:55:47.08 ID:NB/F7K9u0.net
>>426
大阪でオリックスファン探すレベルだと思うわ

430 :音速の名無しさん (ワッチョイW b358-NKhA):2024/05/19(日) 00:56:50.83 ID:MDqmDe2U0.net
>>426
関西で阪神(フェラ)とオリックス(RB)みたいなもんやろ

431 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-Ou73):2024/05/19(日) 01:00:52.65 ID:gUfOD6LT0.net
セレッソ大阪くらいだろRB

432 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3eee-LGyl):2024/05/19(日) 01:03:36.31 ID:s4iDTCeS0.net
いうてもリカルドって親がオーストラリア移住してそこで生まれてるけど、
イタリア人の母親の家系のとこに十代で逆移住してるしほぼイタリア人じゃん
スーパーアグリの琢磨応援しないようなものでは

433 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a31-Of44):2024/05/19(日) 01:03:45.94 ID:g7yRRZDV0.net
>>419
タッペンもポールラップミスしてるのにな
ほんまアンチ連中はw

434 :音速の名無しさん (ワッチョイW b358-NKhA):2024/05/19(日) 01:04:39.87 ID:MDqmDe2U0.net
>>433
この世界は結果や
ミスしても頂点
スンバラシイ

435 :音速の名無しさん (ワッチョイW aaa5-dWDI):2024/05/19(日) 01:05:57.35 ID:8O+tTIom0.net
Q3はトップチームが本気でタイムを絞り出してくるから角田の7位は立派なもんだけど本人含めこのポジションで悔しがれるようになるなんて贅沢になったと感慨深い
絶望感に支配された開幕戦からまだ3ヶ月も経ってないのに

436 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a3-JN+D):2024/05/19(日) 01:07:31.63 ID:FcqUKJ/d0.net
>>431
大阪でオリックスファン見かけるよりセレッソのユニ見かける率の方が高いで

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3b-ZWkU):2024/05/19(日) 01:07:37.11 ID:Yn5vjHnn0.net
現実的に考えてハミルトン、ペレスには抜かれる
となるとやっぱりポイント取れるか取れないかのギリギリの位置になるだろう
アンダーカットされたら終了だな

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-UQRA):2024/05/19(日) 01:13:19.90 ID:gVt0ni6G0.net
>>437
気温の上下だけでも戦力差が変わりそうだし
メルセデスのペースと勝負できるのか?はまだ分かんないかと

439 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 01:22:15.04 ID:w3zh3AM20.net
マクラーレンの2台ってオープニングラップでやらかさないからな
事件は後方で起こる
狭いコースでスタートハードソフト混走で3台並んでしまって事故るのは最近の定番
いい加減なんとかしてよ

440 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 01:34:43.01 ID:SypQ4pxN0.net
>>437
そうならないようにリカルドにマグらせよう

441 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 01:36:21.89 ID:gVt0ni6G0.net
ハミルトンは角田へは舐めプで突っ込んでくる傾向あるから注意しないとねえ

442 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 01:38:31.73 ID:UVuTVbDe0.net
角田はQ2まで順調すぎて最期に落とし穴にはまっちゃった感じ
悔しいだろうが切り替えて欲しいね

443 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 01:40:51.47 ID:oIwCr5HL0.net
予選の失敗は誰よりも本人が悔しい。失敗は糧にして今後の成長に期待。明日のレースもね

444 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 02:32:16.65 ID:/q07Ki5H0.net
角田のQ2タイムがマシンの限界値なんだろうな
上位チームのようにQ3で更に速くなるのこのチームで見たことないし

445 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 02:48:19.70 ID:c1KNQlHU0.net
本人がミスったと言っている
遅チョンの上限値が低いのが問題

446 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 02:58:07.99 ID:cAFEUGS4r.net
>>445
チビで顔はチョン・テセだけど日本人だよ

447 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 03:09:16.63 ID:6T90N8860.net
2台揃ってQ3は上出来やろ
願わくば角田はこの前のリカルドみたいにTOP5に入ってほしかったなぁ
やっぱ椅子取りゲームに備えてインパクトが違うからな

448 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 04:34:08.72 ID:rJV9UsPw0.net
>>447
そこなんだよな
ズレたやつが十分だとか呆けたこと言ってるが、ホンダの後ろ盾が無くなるんだからこういチャンスで見せないと、26年のシートが無くなる

449 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 05:05:59.38 ID:D2Hefokk0.net
君も十分ズレてるからそこまで喚かなくてもいいよ

450 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 05:09:05.61 ID:UJcRVHje0.net
>>118
大谷が肩の上に角田を乗せて入場してきて欲しい

451 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 05:55:19.74 ID:E/Xla7MY0.net
しかしこの状態だとメルセデスやアストンに移籍してもステップアップにならないな

452 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:03:22.01 ID:6T90N8860.net
今だけ見るならステップアップに思えないってだけで将来的にはどうだろうな
上のレッドブルがニューウェイ離脱ホンダ離脱で弱体化必須だし
角田は逃げれるなら今のうちに逃げるが得策だと思うぞ

453 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:12:06.06 ID:+gOjeJWe0.net
そもそも0.2上げた所でラッセルの前にいけたかどうかで順位的には一個上がせいいっぱいだし
どうでもいいわそこは
ただアップデートもしてないのにQ3にニ台だったり
ロングはふたりとも遅かったり
謎のマシンをチームは理解してるのか?

454 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:12:10.47 ID:g7yRRZDV0.net
十分だけどな
これ以上無理してクラッシュするよりは
限界狙ってミスと言えないぐらいのミスするのがいい
リカルドとのタイム差も考慮すれば何も問題なくインパクトあるんだが

理想論者はすごく高いからな

455 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:38:06.76 ID:TNT9ksGQ0.net
ただのクレーマーだろ
キチアンと紙一重の連中だよ
大事なのは継続性だからな

456 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:40:07.61 ID:gVt0ni6G0.net
>>453
予選ではそれまで遅かったS1が改善してたんでちょっとバランスいじってると思う
Mロングはアロンソさんが赤出したおかげで良くなったのかはわからない状況

457 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:43:16.65 ID:bbf0pA8a0.net
>>435
確かに RBで予選7位でミスった悔しいは凄いことだよな

458 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:53:35.54 ID:4aHO+8fa0.net
贅沢云ったらキリがない
レースも恵まれて入賞を願うのみ・・

459 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:54:45.94 ID:CPYh0APX0.net
セカンドチーム所属ドライバーが上に這い上がるために理想が高くなるのは当たり前だろ
言っちゃ悪いがデフリースだって代打で乗った1レースのインパクトで翌年レギュラー掴んだようなもんだしインパクトは大事よ
F1ってコンスタントに70点より1レースだけの100点が評価される世界だからな

460 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 06:59:15.49 ID:+gOjeJWe0.net
そんな世界じゃないけどなw
F1ってのはポイントを争う競技なんだがどこの世界の話だ?
持続性がもっとも求められるのがF1なんだが
インディみたいに500勝てばいいのとは違うんだが

461 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:00:19.93 ID:g7yRRZDV0.net
ただのバカが野球で理想論を語ってるぐらい愚かだな
少なくとも角田のインパクトが足らないとかいってるのはアンチと変わらん

462 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:03:51.97 ID:gVt0ni6G0.net
最優先は決勝の結果を重ねてランキングで上位チームドラを可能な限り喰う事とチームメイトを圧倒することで
グリッドが1つ2つ上がるかどうかはそこまでは重要ではない、と思う
角田本人の予選目標が高いのはいい事

463 ::2024/05/19(日) 07:05:18.38 ID:+gOjeJWe0.net
とりあえずニ台揃ってズルズル抜かれて
結局ポイントムリでしただけは勘弁してくれ

464 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:07:07.53 ID:Cg3HPh5d0.net
>>459
瞬間最大風速で4位取った人居たけど
直後の本戦で沈んだ結果評価されたか?
F1は持続性やで

465 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:07:09.59 ID:QP2dx0pB0.net
まあタイヤストラテジー次第でしょうな

466 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:07:27.08 ID:6dphr0LK0.net
今年はグラベルがすげーからバトルしたらSC祭りの可能性アリ
路面がちょっと湿ればもう

467 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:07:33.14 ID:iMxe/6v90.net
スタートとアンダーカット意外でそんな順位動かないんじゃね

468 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:08:53.48 ID:gVt0ni6G0.net
今回は決勝ペース的が最悪でも、メルセデスの次の位置は確保できてんじゃないかなあ

469 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:09:03.73 ID:j8iojq130.net
抜きにくいとは言われるけどさすがにスピード差があれば抜きどころはある
SCの出動率も高いし

470 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:10:58.09 ID:jupGsDAO0.net
>>459
リカルドはマクラーレンで1勝してるけどコンスタントに速さを発揮できずにクビになった
持続性は重視されるよ

471 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:13:26.39 ID:QP2dx0pB0.net
あまり無理なバトルし過ぎてダ―ティーエアー喰らわんことだろうね
タイヤが機能するフレッシュ差を生かすしかない

472 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:13:31.56 ID:4aHO+8fa0.net
ハミ以下のロングランって、どんな感じだったん?

473 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:15:52.51 ID:E/Xla7MY0.net
ルクレールとラッセルがやらかして
サインツとピアストリがぶつかれば順位を守るだけで表彰台なり

474 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:16:44.98 ID:+gOjeJWe0.net
ピアストリは予選結果いいときだけなんかペナもらうよなw
今回も3降格だしw

475 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:17:38.04 ID:QP2dx0pB0.net
フェラーリがアップデート効果をロングランにほぼ振ったとしたら
今の予選順位はありえるが、さてお楽しみというところか

476 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:18:41.00 ID:E/Xla7MY0.net
モナコもワンチャンありそうだな

477 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:20:17.13 ID:EBJ6Tj4P0.net
ピアストリの近くにサインツQ2敗退のペレスと何か起こりそうな要素もある

478 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:20:25.78 ID:QP2dx0pB0.net
マックスも無理やり予選は抑え込んだが
さて下から突き上げでどうなるかってところはあるな

479 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:21:25.86 ID:qgonfiuJ0.net
ピナストリは気性が荒いし粘着質だから、F1には向いてないね。

480 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:24:23.80 ID:QP2dx0pB0.net
実際にはマックスはさておきマクラーレン VS フェラーリのマシン差
がどうなのかが見られれば今回はいかなとは思っている

481 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 07:52:06.76 ID:BrFsEvVF0.net
予選ばか早くても2台揃ってポイント圏外に落っこちたカタールがあったからまだ分からん、過度な期待は辞めよう…本音は5位くらい取って欲しいが

482 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 08:21:42.58 ID:g3vKxhbd0.net
ハミルトン隣りだし
後ろにはペレスやストロールもいるし
押し出される要素がいっぱいある
下手すりゃリカルドと2人揃ってポイント圏外に追いやられる可能性も

483 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 08:26:58.32 ID:dfAEMFEv0.net
ペレスが2つ後ろだけど、マイアミみたいな事をやられたらかなわんな

484 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 08:31:06.51 ID:drHhkXjv0.net
Q3ラスト、トゥがなくて前ほど伸びなかったのは
それなりに本当なんだろうけれど
角田が自分のミスだ、もっといけたと
外に向かって公言してることには
強くなったなぁという印象がある。
普通は外的要因のせいにするよね。

485 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 08:51:14.99 ID:qNKOMI3h0.net
角田は自分がミスしたと思ったら自分のミスだって前から言ってた印象だけどな
逆に自責的な発言が多すぎて悪印象与えて損してるよなと思っちゃうくらい

486 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 08:57:52.82 ID:iMxe/6v90.net
ほんとにマシンが悪い時にマシンのせいにしても何ともないって送り出されるからな

487 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 09:11:22.88 ID:6dphr0LK0.net
パーメインはガチくさい
このレベルの人員をあと何人つれてくることが出来るか

488 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 09:40:26.78 ID:f+gc3sDG0.net
>>486
直線を走るためにカウンター当て続けなきゃならないとか相当ヤバかった
カナダGPだっけ

489 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 09:40:34.76 ID:fd7VsCaU0.net
開幕の頃呼び名をリアルバカにするかレーシングバカにするか議論してたのが懐かしい

490 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 10:05:36.46 ID:xV8OvPV30.net
マルコ爺はロングラン全然ダメって言ってるしFPのロングランは2台ともほぼビリ
今日はずるずる下がるレースになりそう

491 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 10:20:29.69 ID:q4fl2mxw0.net
ロングラン悪いってのも直近のライバルであるメルセデスやアストン比較であってそこまで悲観するレベルではないと思うけどね
予選でアロンソが沈んでくれたのが本当に助かる

492 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 10:22:24.68 ID:W5+DU7dW0.net
抜けないサーキットだからディフェンス次第

493 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 10:51:43.73 ID:Yn5vjHnn0.net
気温が下がらなければポイントのチャンスはある
下がったらムリ
このグリッドだと本来リカルドの仕事はペースダウンして後続を抑える事

なんだが…やらんよなぁ

494 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 11:05:24.88 ID:Yn5vjHnn0.net
ローンチはどうなんだ
また揃ってガバガバスタートしたら洒落にならんぞ

495 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 11:46:30.58 ID:VK0NTunvd.net
最後まとめきれなかった角田だが、それでも尚リカルドより0.2秒も速いとかほんと草。

あと、スプリントと本戦の価値を同一視するのはやめた方がいいぞ。
スプリントは三味線弾いてるチームが多いから

496 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 11:51:03.07 ID:yNPfg+6A0.net
FP2でロングランがトップ5チームと比べて激遅だったのがなぁ…

497 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 9b2f-JW5z):2024/05/19(日) 12:00:05.37 ID:YenjjbzN0.net
>>493
いやいやリカルドだってQ3残って9番グリッドだぞ
ダブルポイント獲得目指す方が健全だし
可能性めっちゃあるぞ

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/19(日) 12:02:08.34 ID:Yn5vjHnn0.net
FP1.2とFP3じゃ走り方まるっきり変わってた
正直あんまり気にしなくていいと思う

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa7-bHT2):2024/05/19(日) 12:03:18.62 ID:mMCEPS1R0.net
>>494
DAZNの番組で角田がマイアミの振り返りの中でローンチの改善に取り組んだと言ってたから
改善出来たんじゃないかね

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a19-3b4l):2024/05/19(日) 12:18:19.03 ID:hvWxr7Zh0.net
角田こんかいも
7位以上でフィニッシュ頼んだよ!

501 : 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイW 5f59-xK2b):2024/05/19(日) 12:19:31.16 ID:GNIqHXaQ0.net
今からドキがムネムネするね。

502 :音速の名無しさん (ワッチョイW b61c-zGH+):2024/05/19(日) 12:26:57.62 ID:3EqIejoZ0.net
角田ばっかり見てたけどQ3の2回目のアタック、ルクレールやラッセルも後半のセクター更新できてなかったんだ
なら角田のミスってよりコンディション変化の要因がかなり大きいのかな、何にせよほぼベストを尽くせたのは素晴らしい

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bac-BU2n):2024/05/19(日) 12:29:50.91 ID:iMxe/6v90.net
海外の記事に未だにホーナーがリカルド昇格諦めてないって書いてあってうんざり

504 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7aa1-8bB/):2024/05/19(日) 12:31:37.71 ID:SRDV4T9R0.net
角田のラストアタック、
どこかミスったところあったかなぁ。
タイム更新できない人がけっこういたから
数分で環境が変わったのではないかと。

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bac-BU2n):2024/05/19(日) 12:33:21.47 ID:iMxe/6v90.net
ラストはターン6でミスってたよ

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/19(日) 12:34:10.08 ID:Yn5vjHnn0.net
>>504
一部分だけどコレとか
あとシケインでクリップ付けてない
https://x.com/weraceas_1/status/1791848580409692348

507 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffd5-NKhA):2024/05/19(日) 12:35:02.81 ID:rP2gNnT70.net
角田自身がもっとやれたと悔やんでるのに
信者があれでいい!あんなもん!って1番角田の実力を信じてなくて草生える

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/19(日) 12:35:36.77 ID:c1KNQlHU0.net
>>503
リカルドはトップチームが合ってるよ
嵌まれば4位の実力があるからね

509 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab47-LPuk):2024/05/19(日) 12:38:11.88 ID:W5+DU7dW0.net
角田の自己ベストのセクターを合わせると2位とか3位のタイムなんだよね
全セクター自己ベストは流石に無理でも、上手く纏められれば5位はいけたと思う
まあ次のチャンスに期待やね

510 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/19(日) 12:39:49.89 ID:c1KNQlHU0.net
>>509
年に1度のチャンスだよ
毎度Q3でミスってるので単純に才能がない

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a84-IFz/):2024/05/19(日) 12:42:46.88 ID:bGiGTAx40.net
どう見てもベストセクター繋げたら5位だが…

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07e9-nF/X):2024/05/19(日) 12:48:40.12 ID:pICuJyev0.net
>>509
そういうタラレバは全ドライバーの自己ベストをつなげた上での話なんだよね?

513 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab47-LPuk):2024/05/19(日) 12:52:51.27 ID:W5+DU7dW0.net
いいよいいよ
アンチマンたちもっと頑張って

514 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6744-yN9E):2024/05/19(日) 13:21:57.81 ID:TNT9ksGQ0.net
ウンチマン

515 :音速の名無しさん (ワッチョイW aa71-Jj69):2024/05/19(日) 13:48:59.74 ID:wuTSaEfA0.net
>>509
気持ちはわかるけど、それ言い始めたら他のドライバーもベストで繋げないとフェアじゃないかな

516 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-UQRA):2024/05/19(日) 13:55:27.95 ID:gVt0ni6G0.net
リカルドさんがQ3直前にトイレに駆け込んだのって
もしかして引っ張り拒否だったのかしら

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6dd-wMMg):2024/05/19(日) 14:01:14.37 ID:SpNljtUX0.net
ただの嬉ションなんじゃねえのk(

518 :音速の名無しさん (スップ Sd5a-bmiW):2024/05/19(日) 14:13:03.81 ID:fTtgJP60d.net
Q3行けて嬉しいけど角田との差は過去最大レベル
リカルド的には複雑だろうな

519 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3b3-lB5S):2024/05/19(日) 14:13:13.05 ID:EUHrcCHM0.net
リカルドはペレスに感謝しなきゃな
普通だったらQ2で落とされてた

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b91-2oeR):2024/05/19(日) 14:14:52.84 ID:99mzAJEY0.net
>>518
コンマ2差だからな
リカルドが本調子なら完敗していた

521 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 14:28:48.25 ID:yNPfg+6A0.net
運動会に例えると、予選Q1Q2が単純な100m競争だとすると、
予選Q3で上位を狙う走りの難易度は、オタマでピンポン玉を落とさない様に運んでの100m競争レベルだ
これをミス無くベストタイムを叩き出せるドライバーこそが、トップチームへ移籍出来る実力があるといえる

522 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 14:29:13.80 ID:jupGsDAO0.net
>>519
アロンソにもね
ペレスとアロンソが上にいたら
角田が9位でリカルドが11位といういつのも光景

523 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 14:37:04.94 ID:Yn5vjHnn0.net
ペレスは一度崩れると立て直しに時間がかかるからな
そして次は前回クラッシュしたモナコ

あっ

524 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 14:43:53.74 ID:bbf0pA8a0.net
>>523
入れ替えは近いと

525 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 14:49:04.42 ID:MY7ltAbbd.net
>>522
今回に限ってはその二人がQ3にいても角田に勝てなかった可能性が高かった
マックスですらハルクのトウ貰ってギリギリのポールだったし

526 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 14:51:44.83 ID:EUHrcCHM0.net
現実的な目標としたら9位10位だろうなあ

527 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 15:13:02.28 ID:YQNTmxEW0.net
ツノピンとニグロのガチバトルに期待だ
今度こそ勝てよ

528 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 15:16:27.27 ID:Rw3u84xG0.net
>>500
レースペースは不安だよな

529 ::2024/05/19(日) 15:19:07.64 ID:Tra4RdK3d.net
RBの立ち位置で7位と9位はすごいよな
両方ポイント取って欲しい
ヒュルケンはいつもの予選番長だりうし後ろにいる分にはただの後続ストッパーだし
ハミチンと戦わず自分のペースで行った方がいいのかねペレスはあのマシンでRBに負けたらマジでヤバいな

530 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 15:25:35.32 ID:iMxe/6v90.net
ハミルトンとのバトルなんてフェアじゃないんだよな
対ハミルトンは相手がペナ貰うって決まってるし

531 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 15:29:53.91 ID:uiDfRhMH0.net
>>524
ペレスはRBに降格出来ない契約だから入れ替えはないでしょ

532 :音速の名無しさん (JPW 0He7-liAX):2024/05/19(日) 16:05:53.20 ID:IpQvcxafH.net
ペレスにはまず抜かれる
なんとかラッセル抑えたらまた6ポイントいけるがどうか

533 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-ndky):2024/05/19(日) 16:11:19.41 ID:J+RRRYP1a.net
>>520
本調子なら、ってそこまで言って擁護してやらないとなんて可哀想に

534 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-l3WF):2024/05/19(日) 16:16:43.65 ID:VK0NTunvd.net
>>520
角田も本調子じゃないんだよ。
本調子じゃなくてもリカルドよりは速い。

535 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6eb-8VYZ):2024/05/19(日) 16:16:58.91 ID:7qG6jfyU0.net
今日もハードでひっぱるマグ蓋戦略に注意

536 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-l3WF):2024/05/19(日) 16:19:56.10 ID:VK0NTunvd.net
マグはもう絶対ペナ貰えないから借りてきた猫みたいに大人しくなるやろ

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3e0b-ORK7):2024/05/19(日) 16:20:54.41 ID:9YKl3Wpw0.net
マグヌッセン18番手スタートだからRBは2台とも引っかかることはまずないぞ

538 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/19(日) 16:21:45.42 ID:c1KNQlHU0.net
>>534
え?ミスったのはチョンが下手だからじゃんwwwww
過去最高に乗れてた状態で7位が限界ってwwwwwww

539 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-l3WF):2024/05/19(日) 16:22:54.42 ID:VK0NTunvd.net
リカルドはミスらなくてもミスった角田より遅いから中々の重症。

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/19(日) 16:24:33.44 ID:c1KNQlHU0.net
リカルドがセッティング外してたのはコメントからも明らか
上限値が高いので嵌まると4位も可能になる

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3cc-hUz8):2024/05/19(日) 16:26:22.46 ID:+gOjeJWe0.net
セッテイング外すようなバカはいらないけどなww
アホと同じで負けた言い訳ばっかしてる人生なんだろうな

542 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/19(日) 16:27:19.35 ID:Yn5vjHnn0.net
あかん岩佐が…
1年目の角田化した

543 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 16:40:02.46 ID:0BUPTXw1d.net
>>520
曲芸師さんかな?

544 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 16:43:26.31 ID:gVt0ni6G0.net
>>542
優勝逃したのはもったいなかったけどポール+2位で首位と3P差まで詰めたんだから全然悪くないぞ

545 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 16:46:59.53 ID:99mzAJEY0.net
>>541
そこは糞チームだからな
リカルドのレッドブル行きは不可避なんだわ

546 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 16:47:40.68 ID:TNT9ksGQ0.net
SFタイトルが目標ならそうだろうさ

547 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 16:49:19.21 ID:iMxe/6v90.net
>>544
多分そこじゃなくて無線でキレてたとこや

548 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 16:52:10.49 ID:gUfOD6LT0.net
あのフェミ活動家にはキレてもしゃーない。とっととFEに行ってくれと

549 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:02:16.69 ID:Yn5vjHnn0.net
>>547
せや
冷静なイワマンがブチギレるなんて珍しい

550 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:07:57.13 ID:D2Hefokk0.net
>>547
ドライバーが青旗無視したのか青旗出なかったのか分からんけど
あれはブチ切れて当然だろ

551 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:09:12.06 ID:gUfOD6LT0.net
出てて無視したんだよアレ

552 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:14:13.29 ID:NB/F7K9u0.net
>>548
スーパーライセンスポイント20点いるから難しいだろw

553 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:32:48.21 ID:YseOx1RO0.net
>>540
パーツの理解が進んで昨年のレッドブルに似た傾向になってきたんだろ
セッティング外したというよりオーバーステアで扱えなかった
ペレスみたく速さを犠牲にして乗りやすくしたのだろうからリカルドは今後も角田に負け続けるよ

554 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:34:08.02 ID:SypQ4pxN0.net
アレはもんじゃ焼き屋に就職するべき

555 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:35:11.48 ID:F4/aZ+VM0.net
>>539
どちらかというと角田のタイムがバグってる感じがする

556 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:42:12.98 ID:bbf0pA8a0.net
>>553
分かってるね

557 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:59:18.61 ID:NvbsNshg0.net
as-webが珍しくまとめてコメント出してる
ttps://www.as-web.jp/f1/1080399?all

558 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:59:25.31 ID:Yn5vjHnn0.net
ハジャーええな
もうローソンいらんやろ

559 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 17:59:36.15 ID:99mzAJEY0.net
>>553
え?リカルド4位ですけどw

560 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:02:43.55 ID:xV8OvPV30.net
>>559
ハァ? 優勝だぞ昔

561 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:03:26.65 ID:MDqmDe2U0.net
ハジャの来季RB1枠確定かな
F2でのレース運び別格

562 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:09:26.38 ID:bbf0pA8a0.net
>>558
前から言ってるけどやっぱハジャーでしょ?

563 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:10:57.24 ID:9YKl3Wpw0.net
>>561
たった1勝で確定するわけねーだろ2年目だぞ
岩佐の方がよっぽど成績良かったわ

564 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:12:17.28 ID:Yn5vjHnn0.net
成績で決まらないのがF1のシート

565 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:12:17.30 ID:MDqmDe2U0.net
>>563
素人には分からんやろなぁ
╭( ๐_๐)╮ガックシ

566 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:12:20.41 ID:FcqUKJ/d0.net
それな
最低でも角田のF2成績並のドライバーじゃないと乗せる意味ない

567 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:13:26.46 ID:g7yRRZDV0.net
>>563
そいついつものワッチョイ切り替え角田アンチの自演だから
NGやな

568 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:13:44.36 ID:MDqmDe2U0.net
釣られてて草

569 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:14:01.15 ID:gUfOD6LT0.net
ペレスの成績が不穏になった方がシート入れ替わるから、そのまま後ろのままになってて欲しい。スリムマネー欲しいチーム中団以下に幾らでもあるだろ

570 ::2024/05/19(日) 18:14:56.33 ID:/SS+Kh5u0.net
>>559
リカルドは今年初めてのQ3突破だ
まだ10位以上になったことは無い

571 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:14:57.23 ID:g7yRRZDV0.net
NG
(ワッチョイW b3b4-NKhA)
(ワッチョイW b358-NKhA)

いつものワッチョイ切り替え自演

572 ::2024/05/19(日) 18:15:39.32 ID:iDnub/JH0.net
>>565
玄人発見w
ここに玄人なんて居るんかよ
恥ずかしい

573 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:16:21.63 ID:bbf0pA8a0.net
アントネッリベアマンハジャー
来期のF1は10代トリオのデビューで話題沸騰よ

574 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:18:12.06 ID:99mzAJEY0.net
チョンもおっさんで4年目だから今がピークで後は衰えるだけ

575 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:22:21.35 ID:bbf0pA8a0.net
角田は今季途中からレッドブル昇格の予感

576 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:25:44.52 ID:omqi+Zaf0.net
ハジャは良くなってきてるけどまだこれからかな。
元レッドブルジュニアでアメリカンのクロフォードも地味にレースが出来るようになってきたね。

577 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:29:56.42 ID:Yn5vjHnn0.net
ピレリン公式推奨
MH
HM
HS

SHあるかと思ったが無いんやな

578 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:31:06.94 ID:Nk2IpCjm0.net
フルタンSはすぐ崖来るんやろう

579 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:33:23.18 ID:pICuJyev0.net
1ストップならC234で良かったんじゃね

580 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:38:26.05 ID:gLRaEYnu0.net
マローニずっといいんだけど F1昇格みたいな話はないのかな?

581 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:42:34.66 ID:g7yRRZDV0.net
>>580
ないやろ
基本的にもっとオーバーテイクショーとか目立たないと
今のF2だときつそうだけど

582 ::2024/05/19(日) 18:43:56.01 ID:/SS+Kh5u0.net
表彰台とか分かりやすい結果が無いとレッドブル昇格は無い
オーナーを説得できないからね

583 ::2024/05/19(日) 18:51:54.73 ID:/SS+Kh5u0.net
リカルドの場合は「過去の実績とスポンサー」
これだけで昇格条件を満たしている
だから昇格が既定路線になっていた
これをひっくり返すには明確な結果が必要だ
それには何回リカルドに勝とうが無理
ペレスより上でゴールすること
表彰台に上がること

リカルドに勝ち続けて、複数回ペレスの順位を上回ることでも可能性が生まれるかもしれない

584 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 18:57:39.68 ID:Tzzdr1xS0.net
>>557
チームデザイナーの写真が漫画によくある10歳くらいの天才かと思ったわ

585 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 19:04:17.97 ID:Yn5vjHnn0.net
>>581
イモラやモナコじゃオーバーテイクはF1でも厳しいよ
余程車の差が無いとムリ

586 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 19:14:44.32 ID:/l5BDX7T0.net
逆にいえば角田はRBでポディウム乗れたら昇格がほぼ確

587 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:07:45.45 ID:E+32f5dK0.net
>>586
ホ「うーん、除外!」

588 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:11:11.25 ID:yAMxCKJfp.net
ないと思うよ、なんなら優勝しても昇格させないと思う

589 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:16:37.36 ID:EBJ6Tj4P0.net
もう育成から昇格させる気なさそうだしな

590 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:17:24.10 ID:ANRZzWCS0.net
これだけ角田が結果出していてしかもローソンも控えているのに遅いペレスと契約更新したのならレッドブルは終わってる

591 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:23:52.74 ID:D2Hefokk0.net
ポディウム乗れたら昇格はさすがに短絡的と言うかマルコもホーナーも一切そんな事言ったことないしな

592 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:26:08.09 ID:Yn5vjHnn0.net
スプリントとかは持ち込みがハマって謎にいい時があるからな
だから対して評価されないんだが

593 ::2024/05/19(日) 20:26:56.90 ID:camFgCVs0.net
RB昇格前にポディウム乗ったのはベッテルだけ定期

594 ::2024/05/19(日) 20:30:39.31 ID:JfxTtu6f0.net
>>586
某ホ
ならRBでええやん

595 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:35:14.89 ID:0BUPTXw1d.net
角田もRBが最近の位置をキープ出来るならレッドブル昇格以外の移籍にはメリット無いな

596 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:22.34 ID:rUVoggCG0.net
>アロンソ、トラブル続出でブリアトーレ「アストンマーティンは後退している」
>アストンマーティン「開発競争で大失敗の危機」で不安高まる「ホンダが心配」

ホンダは本当にこのチームと組むのか?w
浅木がいない新体制での新規定新開発PUとか2015年の新井ホンダ再びだろうな
アストンマーティンはシャーシも期待できないし
作るのは簡単とか言ってるレースに耐えて壊れないギアボックスを作れるのか?
2026年から非力でも壊れなければレッドブルフォードが常勝維持するだろう

597 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:41:36.25 ID:P94izAp/0.net
OPラップ、一番危険なのはリカルド
あいつかなりハッスルしてる

598 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 20:50:58.08 ID:DZtK8swgM.net
マッスルマッスル

599 :音速の名無しさん (ワッチョイW 031d-inqa):2024/05/19(日) 21:00:03.20 ID:3sAgX1Rl0.net
とにかく1周目を無事に頼みたい

600 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 1a68-eDhy):2024/05/19(日) 21:02:17.59 ID:yZGWWwt50.net
Bling‐Bang-Bang-Born

601 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-l3WF):2024/05/19(日) 21:09:49.07 ID:VK0NTunvd.net
>>592
スプリントは調整時間が短いが故にゲリラ戦法が通用する時がある。即興性によるイレギュラーやハプニングが狙いなので。だからリザルトが正式記録に残らない。
本レースはP1からP3までの間に殆どのチームが最高のコンディションまで煮詰めるのでマシンもドライバーも本来の実力による序列に収斂される。

602 :音速の名無しさん (ワッチョイW b64f-IFz/):2024/05/19(日) 21:11:02.53 ID:yNPfg+6A0.net
今回はスタート直後にやらかしそうなドライバーが皆最後方に居るので、F2のような事にはならないだろう

603 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 17e3-txwz):2024/05/19(日) 21:11:20.47 ID:iDnub/JH0.net
>>597
角田にだけぶつけなければ評価は下がらんやろ
同士討ち、ダメ、絶対

604 :音速の名無しさん (JPW 0Hb6-enFB):2024/05/19(日) 21:12:37.63 ID:3s5vokAGH.net
所詮ジョーダンが現実化してきたな

605 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 21:16:34.22 ID:qURNCbOR0.net
ハミルトン、今回は角田にだけは絶対負けないマンになってるぽいから、変な動きしてきそうだなあ

606 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 21:22:24.60 ID:bbf0pA8a0.net
いきなり角田のUPショットから来たなDAZN

607 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 21:29:39.82 ID:Yn5vjHnn0.net
角田号にトラブル発生か?

608 :音速の名無しさん :2024/05/19(日) 21:29:50.92 ID:yNPfg+6A0.net
RBは 自分家の庭でやる走行データが豊富な物凄いアドバンテージがあるこのレースを マイアミ以上の結果にするのは当然なので ミス無く頑張って欲しい

609 :音速の名無しさん (ワッチョイW b64f-IFz/):2024/05/19(日) 22:00:54.94 ID:yNPfg+6A0.net
路面温度が低かった一昨年はC2〜C4だったのに
路面温度が高い今回はC3〜C5で大丈夫なの?

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b16-SadK):2024/05/19(日) 22:07:30.76 ID:gOm45fsx0.net
RB揃ってスタートダメだな

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:08:30.26 ID:U2vUyzDM0.net
スタート前から
角田無線
エンジニア「ターン7出口でタイヤウォーミング(バーンナウト)、クラッチはターゲットにあったよ。」

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:08:42.91 ID:U2vUyzDM0.net
スタート前から
角田無線
エンジニア「ターン7出口でタイヤウォーミング(バーンナウト)、クラッチはターゲットにあったよ。」

613 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:08:52.75 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「ターン13出口で2回のタイヤウォーミング。そこから列になってるよ。」

614 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:09:15.21 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「モード6」

615 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:10:06.86 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「裕毅、僕らはもう少し回答性を許容できるよ、だからエンジンブレーキ9。」

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:13:35.62 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「必要なら2周モード7が使えるよ。」

617 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:17:30.14 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「現在ラップ10」

618 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:22:18.32 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「裕毅、ヒュルケンベルグと反対にピットして」

619 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:23:46.81 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「ヒュルケンベルグはピット中、プッシュしよう。」

620 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:25:19.62 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「OK、裕毅、ラップ15。僕らはプランAだよ。何をするかわかってるね?」

621 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:29:31.46 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
角田「ターン17(?)は風?」
エンジニア「ターン17(?)の出口で突風があった。」

622 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:32:33.61 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
角田「全部良いよ、コントロールできてる。」
エンジニア「了解、裕毅。ヒュルケンベルグは2.5後ろだ。ギャップをマネジメントできてる。フロントをプッシュしてリアを守って。」

623 :音速の名無しさん (ワッチョイ 233f-y+EG):2024/05/19(日) 22:32:42.92 ID:rUVoggCG0.net
>角田裕毅(24)が、19日(日本時間)に行われたエミリアロマーニャ・グランプリ(GP)決勝で、痛恨の?スタート失敗?となった。
>ネット上ではファンから「あー角田さんスタート良くないー!」「さりげなく角田スタート失敗してるやんけ」「相変わらず角田はスタートが悪いな」「スタートミスったか…」などと続々と悲鳴が上がった。



624 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:33:06.07 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「もしできるならオフセット2。サージェントはハードだ。まだストップしてない。」

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:41:38.38 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「OK裕毅、全てプラン通りだ。僕らはラップ27,前の周はまだストップしてない。」

626 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:45:48.28 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「ターン17,18は現在突風がある。」

627 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac9-3b4l):2024/05/19(日) 22:52:14.76 ID:5TBCb2ac0.net
角田頼んだよ~

628 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:53:14.67 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
角田「デフストレート2(?)は高速域でスタビリティの助けになる?」
エンジニア「肯定、裕毅。全部良いよ。」

629 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:58:31.13 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「提案としてミッド4。」
角田「ああ、めっちゃアンダーステアだよ。」
エンジニア「了解、変更なしだ。」

630 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 22:58:48.22 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
角田「じゃあ、今、ヒュルケンベルグを除いて誰と争ってるの?」
エンジニア「誰もいないよ。」
角田「了解。」

631 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:00:08.78 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「裕毅、情報としてペレスは3秒後ろ。僕らのレースの外だ。ちょうど今ミディアムにピットしたところだ。」

632 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:05:58.02 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「OK、裕毅、また情報としてストロールは4秒後ろ。ヒュルケンベルグの後ろだ。彼はちょうどハードにピットしたところだ、だから僕らのレースには関係ないよ。」

633 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:08:16.24 ID:U2vUyzDM0.net
エンジニア「ストロールとは戦わないよ」
角田「いや、戦う」
エンジニア「OK、但しタイヤを極力消耗しないように」

634 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac9-3b4l):2024/05/19(日) 23:09:03.22 ID:5TBCb2ac0.net
角田タイヤセーブか?

635 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:10:35.89 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線(2ラップほど前)
エンジニア「彼でタイムを失わないで。彼は違うストラテジーで速い。」

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:11:49.14 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「裕毅、君はとても良くやってるよ。ヒュルケンベルグは6秒後ろであと16ラップだ。」

637 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:14:21.20 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「タイヤを助けるためにオフセット3。」

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:16:19.57 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「ああ、タイヤに関してとても良い仕事をしてるよ。裕毅、風向きがターン7で純粋な追い風に変わったよ。」

639 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:17:57.18 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「裕毅、情報としてフェルスタッペンが後ろだ。僕らに青旗が出るだろう。3秒。」

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW c760-ohbH):2024/05/19(日) 23:25:11.88 ID:72gvrtML0.net
今年は無線も的確に指示してくれてるようだね。

641 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b29-KUZz):2024/05/19(日) 23:28:47.38 ID:br212Cdq0.net
いつも無線乙&あり

642 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ac9-1omf):2024/05/19(日) 23:30:09.65 ID:n3RruHkt0.net
F1.5優勝おめ

643 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b29-KUZz):2024/05/19(日) 23:32:35.38 ID:br212Cdq0.net
スタートで下がったのがここまで響くのはつらいなぁ

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ 233f-y+EG):2024/05/19(日) 23:33:28.37 ID:rUVoggCG0.net
予選7位でも決勝7位になれない角田草
スタートミスしてズルズル後退して10位が限界
しかもストロールお坊ちゃまに抜かれた角田草
お坊ちゃま残留で角田のアストンマーティン移籍は無いな

645 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b16-SadK):2024/05/19(日) 23:33:39.52 ID:gOm45fsx0.net
ロング遅かったから心配したがポイント取れて良かった!

646 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-LSaA):2024/05/19(日) 23:34:22.25 ID:59LpMXENa.net
アロンソいたらポイント無理そうだったな、アストンの方が速かった

647 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23aa-kdVt):2024/05/19(日) 23:34:39.36 ID:U2vUyzDM0.net
角田無線
エンジニア「チェッカーフラッグ、チェッカーフラッグ。P10だ裕毅。良いレースだったよ。」
角田「ああ、皆よくやったよ。スタートについては、確かに調べなければならない。 でも、よくやったよ。 サーキットに来てくれたチームのみんなにも感謝している。 そしてホームレースでポイントを獲得できてとてもハッピーだ。」
エンジニア「全くだその通りだ。フェイル84。」

648 :音速の名無しさん (ワッチョイW e779-ghyY):2024/05/19(日) 23:36:03.80 ID:dEcVVpoM0.net
ローンチ改善したかと思いきや今回また駄目だったな~
まあ角田はF1.5の王者の座は守ったし、リカルドも近い位置まで来たね

649 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ac0-l9Ga):2024/05/19(日) 23:36:14.73 ID:NgezMn/m0.net
スタートよければストロールと勝負できたかどうかだったな

650 :音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-ndky):2024/05/19(日) 23:37:17.30 ID:b01k7hv90.net
今回のリカルドはレースペース一貫して悪かったような

651 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/19(日) 23:37:25.38 ID:Yn5vjHnn0.net
角田はバトルしながらよくタイヤ持たせたな
角田もリカルドもスタート駄目だけど、これはドライバーじゃなくてローンチの問題

652 :音速の名無しさん (ワッチョイ b34b-hUz8):2024/05/19(日) 23:37:42.64 ID:+gOjeJWe0.net
角田はやるべき事を完璧にこなしたな
アストンはメルセデスと同等だったから無理
アロンソがやらかした所にきっちりはいってポイントすげええわw
リカルド・・・あんたすごいな後ろついたら皆ピットはいってくれてwww

653 :音速の名無しさん (スップ Sdba-bmiW):2024/05/19(日) 23:40:43.01 ID:AWwbsZj+d.net
>>649
出来たんじゃない?
ヒュルに行かれてなきゃ、あんな早いピットでハードを引っ張る必要も無かったしサージェントに詰まる事も無かったろ
少なくとも後ろに付かれても抵抗は出来たんじゃないかね

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07e9-nF/X):2024/05/19(日) 23:41:20.42 ID:pICuJyev0.net
角田無線 いつもありがとう

655 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/19(日) 23:41:28.07 ID:LJf42MVd0.net
今日はお手本みたいに成功したアンダーカット褒めるべき
これができなかったのがタウリなんだから

656 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e88-vkxy):2024/05/19(日) 23:42:48.88 ID:YRiOwEK90.net
スタートまともなら20秒は前でしょ

657 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6dd-wMMg):2024/05/19(日) 23:42:57.58 ID:SpNljtUX0.net
たしかにヒュルケンベルグをアンダーカット出来たのはタウリらしからぬストラテジ
やはりVCARB化は進んでるな

658 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff21-hUz8):2024/05/19(日) 23:43:46.24 ID:CUrr6jPX0.net
今回は対ヒュルケンベルグで戦略やったんだから10位フィニッシュでも成功でしょう
リカルドは半端なレースになってしまって残念だったね

659 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ab9-+vO3):2024/05/19(日) 23:43:57.24 ID:6zE0vmzF0.net
予選で張り合えてたから期待してたが現実は厳しいな
でもきっちり10位は最善の仕事

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9aa2-4PJT):2024/05/19(日) 23:44:13.22 ID:WVPJ9h140.net
ヒュルケンはVCARBに付き合わず普通に走っていたら抜いてたな。

661 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/19(日) 23:45:30.71 ID:Yn5vjHnn0.net
戦略もまともだったな
去年だとリカルドボックスしても角田はずっとステイアウトでアンダーカットされてたろ

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW 234f-P6Fu):2024/05/19(日) 23:45:56.86 ID:Vz3xPGJz0.net
>>643
元からレースペースは不安視されてたしポイント取れたのは上出来でしょ

663 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/19(日) 23:46:04.50 ID:LJf42MVd0.net
ホームレースできちっとポイント持って帰れたのがベスト

664 :音速の名無しさん (ワッチョイW e779-ghyY):2024/05/19(日) 23:46:09.41 ID:dEcVVpoM0.net
スタートの問題もあったけど
レースペース的にストロールとあらそえたかは微妙でしょ

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a31-Of44):2024/05/19(日) 23:46:24.61 ID:g7yRRZDV0.net
>>656
その辺は何戦もトラブル出てるからドライバーじゃ何も出来ないんだよね

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17a3-JN+D):2024/05/19(日) 23:46:34.47 ID:FcqUKJ/d0.net
レースペース考えればポイント取れたのは最高ではないけどベターな結果やね
単純なレースペースなら確実にハースには勝てるから
今後も如何にハースの前を走るかが大事になる

667 :音速の名無しさん (スップ Sdba-bmiW):2024/05/19(日) 23:46:35.67 ID:AWwbsZj+d.net
ライバルのストロールに1点詰められたのは痛いな

668 :音速の名無しさん (スップ Sdba-bmiW):2024/05/19(日) 23:47:14.96 ID:AWwbsZj+d.net
2点だっけ?

669 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a31-Of44):2024/05/19(日) 23:47:24.53 ID:g7yRRZDV0.net
少なくとも角田とリカルドで数年固定はある
角田がアストン乗ったらやべぇしな

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW b300-ETG5):2024/05/19(日) 23:47:38.31 ID:qURNCbOR0.net
以前もそうだったが、RBがスタートミスる時は2台揃ってだから、マシン側の問題なのか?

671 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ac0-l9Ga):2024/05/19(日) 23:48:26.48 ID:NgezMn/m0.net
>>664
角田が前だったらストロールがヒュルケンに捕まって自分のペースで走れてないよ

672 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-3IUh):2024/05/19(日) 23:49:23.57 ID:NGrQhrqw0.net
スタートのシステム、いろいろ見直し必要だべさ

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ef0-lB5S):2024/05/19(日) 23:49:28.82 ID:8qizhIqu0.net
フロントウイングをなんとかしないと
空力がとにかく時代遅れ
バックミラーも二年前のやつだし
シャシーが二年落ちのレッドブルコピーなんだろうなぁって思う

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff21-hUz8):2024/05/19(日) 23:50:02.24 ID:CUrr6jPX0.net
リカルドは次に期待しよう
中野信治なんかに年寄り扱いされるドライバーじゃないはず

675 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a31-Of44):2024/05/19(日) 23:50:35.50 ID:g7yRRZDV0.net
>>670
マシンのスタートのトラクションコントロール機能がうまくできてない
ソフトやハードはわりとよかったけど
ミディアムぐらいの硬さが全く駄目なんだよ

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/19(日) 23:51:21.21 ID:LJf42MVd0.net
リカルドがスポンサー的にもホーナー的にも推しなら
角田リカルドで複数年契約でいーんでねーのって思うわ

677 :音速の名無しさん (ワッチョイW f6dd-wMMg):2024/05/19(日) 23:51:35.90 ID:SpNljtUX0.net
空力だいぶマシになってるんやで
すくなくとも前後サスペンションとそれにまつわる空力面はほぼ最新の考え方に近い
何故かドラッグ過多なんだけどな!

678 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ef0-lB5S):2024/05/19(日) 23:54:41.14 ID:8qizhIqu0.net
RBだけフロントウイングがめっちゃおかしい
空気抵抗の塊な角度してる
二年前のレッドブルですらこんなの付けてなかった
どう見てもおかしいよ

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ b34b-hUz8):2024/05/19(日) 23:55:37.38 ID:+gOjeJWe0.net
まーた前にマグいるよだったのに
流石に最近叩かれまくったからなのか
絶妙な周で入ったよなマグwwww

680 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/19(日) 23:56:05.69 ID:LJf42MVd0.net
これまでのタウリだと
リカルドアンダーカットで角田を中途半端に5周くらい引き延ばす
結果
リカルドは11位
角田は13位あたり

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ b34b-hUz8):2024/05/19(日) 23:56:30.98 ID:+gOjeJWe0.net
間違いないwww

682 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bac-BU2n):2024/05/19(日) 23:57:16.89 ID:iMxe/6v90.net
リカルドさんなんの抵抗もなく抜かれすぎやろ

683 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/19(日) 23:57:36.69 ID:c1KNQlHU0.net
アストン復活でチョン終了w

684 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a84-8bB/):2024/05/19(日) 23:58:16.80 ID:cbUL94xk0.net
>>647
角田無線さん、今日もありがとう

685 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3e21-QFtS):2024/05/19(日) 23:58:30.74 ID:W7wCCu4k0.net
>>680
ほんとそれ
どれだけ見てきたことか

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/19(日) 23:58:56.58 ID:Yn5vjHnn0.net
今回もヒュルケンとは逆の戦略やれ指示が飛んでた
角田自身の無線聞く限りタイヤはまだ全然余裕だったっぽい
FP2のロングランは何だったんだ

687 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07e9-nF/X):2024/05/19(日) 23:59:28.38 ID:pICuJyev0.net
もともとアストンの二人が予選が下手糞で始まった話だからな

688 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-Ou73):2024/05/20(月) 00:00:18.02 ID:3smh0diG0.net
去年のアルボンマークが変わっただけか・・・まあほぼ同じクルーだからしゃあねえけど

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/20(月) 00:00:27.36 ID:dOXr+2lz0.net
>>679
いやマグに抑えさせるメリットないからね
ヒュルケンもタイム落とすのでストロールに楽に前に出られてしまう
(結果論ストロールは余裕で抜いてったけど)

マグにできることは角田撃墜しかないんだけど流石にないでしょう

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1aa2-3RIi):2024/05/20(月) 00:00:43.30 ID:QGgpmWnk0.net
4/7戦でポイントゲットは素晴らしい

691 :音速の名無しさん (ワッチョイW 171a-JW5z):2024/05/20(月) 00:04:21.98 ID:+chdWbLC0.net
>>675
コンパウンドが変わっても
ミディアムだけダメというのがよくわからん

もっとも鈴鹿の時もダメで
その時とコンパウンドは同じだよな

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6c0-zGH+):2024/05/20(月) 00:04:23.17 ID:cO0ZnlLS0.net
写真に草
https://i.imgur.com/3AfBAoE.jpeg

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 171a-JW5z):2024/05/20(月) 00:05:40.10 ID:+chdWbLC0.net
>>687
アストンは必ずどっちか欠けることになってんのかw

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ac6-Jj69):2024/05/20(月) 00:05:41.70 ID:IAIGffEv0.net
今回のRB地味に戦略やらかしてないか
角田とリカルドをあのタイミングで入れるなら、リカルド入れなくて良かったのでは

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW 171a-JW5z):2024/05/20(月) 00:07:02.08 ID:+chdWbLC0.net
>>694
一番最初に動いたリカルドこそ
ヒュルケンベルグをアンダーカットできると思ったんだけどなあ

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ac6-Jj69):2024/05/20(月) 00:08:43.59 ID:IAIGffEv0.net
>>695
ヒュルケンを誘うためだったのかな
それで角田にヒュルケンと逆をやれなのか?

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/20(月) 00:09:08.13 ID:+opzvtB/0.net
>>692
グロ

698 :音速の名無しさん (ワッチョイ b34b-hUz8):2024/05/20(月) 00:09:11.43 ID:tVX47GFG0.net
>>693
ほんとそれな
ニ台まともに走らせたらダメな病でもかかってるのかな

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e04-f1Xj):2024/05/20(月) 00:09:18.87 ID:u58+0yLh0.net
多分スタートミスって無かったとしてもヒュルケンベルグが早いピットしたら付き合う感じになったんじゃないか?
でも2人ともスタートミスって無かったらリカルドがヒュルケンベルグのアンダーカットフォロー出来たかな

700 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-DoUd):2024/05/20(月) 00:11:04.35 ID:zsBPeNa00.net
>>694
角田は対ハルク、リカルドは対ストロールでそれぞれマークしてればね
RB勢とハルク入った時点でストロールはしめしめと思っただろう

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/20(月) 00:11:37.45 ID:vvBAfNOY0.net
マグヌッセンがペナルティ回避行動に出たのが良かった
ハースがまともな思考したの初めてだろ

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-3IUh):2024/05/20(月) 00:12:18.46 ID:rTWi1LNh0.net
>>699
それあると思う(´・ω・`)

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07e9-nF/X):2024/05/20(月) 00:12:43.91 ID:TvQBPjdn0.net
>>701
モナコで大きな計画があるらしいよ

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/20(月) 00:15:03.29 ID:vvBAfNOY0.net
マグヌッセンのペナポはモナコで7ptに減少か
2回シケインカットできるな

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-LSaA):2024/05/20(月) 00:15:05.65 ID:QfEABgsa0.net
モナコでも角田ヒュルケンQ3行きそうなんだよなぁ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07e9-nF/X):2024/05/20(月) 00:15:38.97 ID:TvQBPjdn0.net
ベアマンもいきなりモナコは辛いだろうしカナダあたりはハースデビューに丁度いいよな

707 :音速の名無しさん (ワッチョイW 171a-JW5z):2024/05/20(月) 00:16:22.46 ID:+chdWbLC0.net
>>704
来年の3月まで減らないよ?

708 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3d3-hR46):2024/05/20(月) 00:18:36.14 ID:d+2/HWF/0.net
予選速いだけマシだな今のマシン

709 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3ed9-dgpp):2024/05/20(月) 00:19:35.23 ID:+p/x2iOE0.net
リカルド今回はどんな言い訳するんだろ
トレイン云々の言い訳は使えないしな

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/20(月) 00:20:28.99 ID:vvBAfNOY0.net
>>709
角田はここ走り込んでるからな~僕は走ってないからな~
10年以上のベテランが何抜かす

711 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 17e3-txwz):2024/05/20(月) 00:20:33.53 ID:k5FYlGVV0.net
リカルドは同じ条件の角田がハース抜けてるのに
ハースに抜かれてるのは印象悪いな
ラップも悪かったし

レース後の言い訳が聞きたい

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-7HnL):2024/05/20(月) 00:20:51.33 ID:7fToaBzV0.net
>>709
RIC「俺のタイヤの方が1周古いからだ」

713 :音速の名無しさん (ワッチョイW b395-ETG5):2024/05/20(月) 00:21:13.82 ID:LlXPbT6t0.net
>>703
最後の一花で、マグがチームのために1人道連れにするとしたら誰だろうな

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/20(月) 00:21:53.18 ID:vvBAfNOY0.net
>>712
TSUはバトルしながら走行してたけど
RICって誰かオーバーテイクした?

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9ac6-Jj69):2024/05/20(月) 00:22:55.86 ID:IAIGffEv0.net
今週のリカルドってそんなに言うほど悪いかな?
これ以上頑張れってなると角田と争うレベルになりそうでそれはそれで複雑なんだが

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-7HnL):2024/05/20(月) 00:23:26.26 ID:7fToaBzV0.net
>>714
逆オーバーテイクはされてたね

717 :音速の名無しさん (スップ Sdba-bmiW):2024/05/20(月) 00:24:36.58 ID:2hnIqWsAd.net
まあリカルドも言う程悪くは無かったよね
終始角田の数秒後ろには付けてた
なおペレス…

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-GIOs):2024/05/20(月) 00:25:27.91 ID:58YnquNB0.net
>>705
日本人はモナコ遅い

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/20(月) 00:26:21.99 ID:vvBAfNOY0.net
角田はドライなモナコ速いよね

720 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a31-Of44):2024/05/20(月) 00:28:22.36 ID:/FEEQrd40.net
>>691
ターゲットグリップが中間だめなんやろ

721 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 17e3-txwz):2024/05/20(月) 00:28:46.56 ID:k5FYlGVV0.net
モナコはなんとしてもハースより前だな
スタートでも抜けないだろうし予選でほぼ決まっちゃう

ドライバーが「パレード」って言うくらいつまらんコースだし

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-7HnL):2024/05/20(月) 00:29:34.70 ID:7fToaBzV0.net
全く中継見ていないor失明のやつがここにいるのか

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/20(月) 00:32:35.10 ID:dOXr+2lz0.net
日本人がモナコ苦手って市街地レース慣れしてない時代の都市伝説か?
松下岩佐はGP2F2で優勝
可夢偉もカジキもポイント取ってんで
角田も別にそういう印象ないだろ

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa7-NKhA):2024/05/20(月) 00:33:08.02 ID:hKzQg3cA0.net
角田リカルドともにスタートで同じ動きするとか予選頑張ってもどうにもならんぞ

725 :音速の名無しさん (スップ Sdba-bmiW):2024/05/20(月) 00:33:36.05 ID:2hnIqWsAd.net
>>723
中嶋が作った伝説はデカいな

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee4-ZWkU):2024/05/20(月) 00:33:39.60 ID:vvBAfNOY0.net
>>724
ローンチがクソなのはチームの責任

727 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b44-Oohl):2024/05/20(月) 00:34:16.01 ID:uOeMl8NA0.net
スタート失敗ではないってことだね

728 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:39:45.08 ID:AFCBsNaL0.net
>>696
それだと思う、リカルドに反応してヒュルケンがピット入ればそれで良いし入らなければ普通にアンダーカット狙い

729 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:40:40.02 ID:wXyIC2FQ0.net
2023モナコGP予選/決勝(ドライスタート→途中からフルウェット)
9位角田15位※雨でブレーキトラブルミラボーでコースアウト
10位ノリス9位
11位ピアストリ10位

730 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:41:03.17 ID:wPmeT3fg0.net
良くも悪くもないレースだったな
結果論的にはニコ2より坊ちゃんをマークするべきだった

731 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:41:30.19 ID:3AkVsb1u0.net
VCARBのXにリカルドファンがクソ戦略って噛みついてるの見たけどそんなに悪い戦略だったか?

732 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:44:46.41 ID:vvBAfNOY0.net
角田に負けたからクソ戦略って事だろ
アホらしい

733 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:45:05.40 ID:/FEEQrd40.net
>>731
あれより最適解はなかった。
単純にリカルドが遅いのもあるが
限界だよマシンの

734 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:45:27.64 ID:3smh0diG0.net
リカルドが抜けるほど速ければそんな悪くなかったよ

735 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:45:46.30 ID:u58+0yLh0.net
いやストロールをマークは有り得んだろ
結果見てれば後から何とでも言えるけどレース中にストロールマークは無い
リカルドか角田の戦略分けるべきってのはあるかもしれないけど
上で言ってる通りヒュルケンベルグを誘ってのピットだったんかもね

736 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:45:49.80 ID:AoqtJI4V0.net
>>731
人のふり見て我がふり直せとしか言えんな
毎回リカルドファンチェックして同じことを書き込んてる君にはして

737 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:46:35.32 ID:TvQBPjdn0.net
>>731
リカルドも角田も速い交換だったけど角田はヒュルケンベルグをアンダーカット出来たしなんとか最後迄持たせて1ptもぎ取った
リカルドは獲るもの無かったし最終的にMagに迄抜かれたからファンなら文句は言うんじゃね

738 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:47:03.59 ID:dOXr+2lz0.net
>>731
普通の戦略、ヒュルケンをアンダーカットできなかったアウトラップ2周のペースが悪い

739 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:48:32.98 ID:dOXr+2lz0.net
まあ9位スタートで、あんま計算できないと戦略のせいでポイント逃したとか思うファンもいるんじゃね
しゃーない。去年までの狂信者みたいなもん

740 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:50:36.98 ID:4HF9oddY0.net
あの時点でストロールマークは神目線でしか無理やな
それこそそんなことしたら実況は頭タウリの大コール
Hのタレとストロールの交換前のペース交換後のペースは誰にもわからない

741 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:51:23.45 ID:vvBAfNOY0.net
ガスリーがチェッカー後にリカルドの順位を気にする

はて…

742 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:51:36.65 ID:tVX47GFG0.net
現実問題として
レッドブル マクラーレン フェラーリ メルセデス アストン
これで終わるからなポイント
ある意味アストンのどっちかがヤラカシてるからこれだけポイント穫れてるが
そういう意味ではチャンスをよく拾ってる今年は角田は

743 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:52:42.90 ID:D0PAn8vu0.net
角田と真逆の戦略とらされて
リカルドだけ圏外なら怒りも多少はわかるが
今回はほぼ角田と同じ戦略で
角田はタイヤ持たせながら
苦しい中いくつかオーバーテイクして
ポイント取ったもんな。
リカルドはヒュルケンにもついていけなかった。

744 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:54:52.35 ID:u58+0yLh0.net
結局Mで引っ張れって文句なんだろうけど
そこを言い出すとスタートの失敗がそもそもって話にしかならんからね
2台とも遅れた時点で取れる選択肢がめちゃくちゃ少なくなった中で角田は何とか1P取った感じだし

745 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:55:35.87 ID:hKzQg3cA0.net
ヒュルケンはハースのエースだからともかくマグヌッセンにもやられるのはね

746 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:55:49.56 ID:vvBAfNOY0.net
FPでのロングランが酷すぎたのは
燃料を満タンにでもしてたのかね?

747 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:56:42.46 ID:3AkVsb1u0.net
>>742
5強のうち誰かが崩れたらそれを拾う1番手になれてるね

748 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:58:12.48 ID:TvQBPjdn0.net
何もなければペレスとハミルトンが上がってくるのは当然で仕方ない
まぁストロールがいい仕事したってだけの話だろうね

749 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:58:47.08 ID:dOXr+2lz0.net
正直中団勢は角田とヒュルケンが頭抜けてると思う二人とも予選ヤバイし
そりゃヒュルケン高額契約も頷けるわ

750 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 00:58:49.63 ID:rqtpXsOE0.net
燕の子供が親鳥が帰ってきて口開けて餌待ってるとき、1番に食べてしまう子のように逞しくなったな

751 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:01:57.16 ID:WryQ0Mrb0.net
マグも12位まで上げてきたしマシン的にハースのほうがいい感じだよな、何よりストレートも速いから抜きやすいし

752 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:05:02.19 ID:ksa7StYG0.net
マイアミスプリントでサインツを抑え続けたブロックがなぜできないのか?

・・・(´・ω・`)

753 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:06:23.43 ID:9wmYVHqp0.net
>>752
あれは相手もリスクを負わなかっただけだし😙

754 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:07:34.25 ID:u58+0yLh0.net
RBとハースはストレートの速度はあまり大差は無いはずだったような
マグヌッセンはタイヤ差で抜いてただけだからね
なんだかんだサージェントのストレートはDRS使ってる角田と一緒だったな
軽量化で速くなったんかね

755 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:10:36.87 ID:ADTh48fZ0.net
反省会場での角田へのインタビュー
https://www.youtube.com/live/XgFi44r7ez4?si=CZcs8wVQDY5I22dJ&t=456
「確かに、スタートのせいでレースが危うくなった。通常のスタートだったら、僕にとってはレースがずっと楽だっただろうし、もしかしたらもっと上の順位でフィニッシュできたかもしれない。だから、今後はスタートを改善しなくてはならない。でも、少なくともホームグランプリでポイントを獲得できたことは本当にうれしい。特にファクトリーからたくさんの人が来てくれて、RBの青いTシャツを着ている人もたくさんいたので、その点はうれしいよ。」

レース技術の向上:「そうですね、車内でリラックスした気分です。お茶を飲んだりとか、そういう感じではなくて(笑)。もっと全体像が見えていると思います。エンジニアともっとコミュニケーションが取れて、コントロールが効いていると感じています。自分がやらなければいけないこと、達成しなければいけない目標が正確に分かっているので、焦る感じが減って、今日のウィリアムズではそれが確実に役立っています。ウィリアムズは、正直言って追い越すのがとてもイライラする車です(笑)。直線速度がすごく速かったからです。でも2年前は、自分なら簡単に無線でコントロールを失って、もっとひどい状況になっていたと思います。だから、そういう部分では確実に向上しましたし、チームも自分を成長させてくれました。だから彼には大きな功績があります。」

「ハードタイヤで50周以上走るのはちょっときつかった。こんなに早くタイヤが劣化するとは思っていなかったけど、最後はタイヤをうまくコントロールできた。今日のタイヤマネジメントには非常に満足している。」

「そうだね、マシンはすごく調子がいいし、どのレースでもいいパフォーマンスができているし、調子がいいと言える。同じ方向に進んでいて、何をしているかわかっている。だから、レースごとに最高のパフォーマンスを維持するだけでいい。それが、これまですごくいい成績を残せている主な理由だと思う。リセットするたびに、今のようにすごくいい勢いがあっても、常に自分をリセットして、心をシャープに保ち、最大限の準備をして、それが一貫していいパフォーマンスをするのに役立っている」

756 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:13:11.31 ID:udLWoZ540.net
ロングランのペースみれば想定通りの結果。
戦略はリカルド使ってヒュルケンを釣る、反応しなければ逆を取る。

757 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:15:49.17 ID:wXyIC2FQ0.net
>>755
成長したね 別人のようだわ

758 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 01:16:08.86 ID:AoqtJI4V0.net
RBとハースが死力を尽くしてベストオブザレスト戦ってて面白い
角田も小松さんも想像以上の地力を開花させてる
どっちも応援してるぜ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW b65c-IFz/):2024/05/20(月) 01:41:04.07 ID:oKO1DHx00.net
角田はスタートを決められず、
ヒュルケンはスタートを決めた
今回のレースは これが 2回もトレインに引っ掛かってしまった事の最大の敗因となってしまった

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a0b-nZtb):2024/05/20(月) 01:43:28.06 ID:E910KZON0.net
>>759
RB2台ともスタート失敗したってことはマシンのローンチシステムが改善したとか言ってたのに結局直ってないってことなんだよね
改善求む

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e04-f1Xj):2024/05/20(月) 01:47:49.80 ID:u58+0yLh0.net
ミスとか失敗って書いてるけど
あれはチームのミスであってドライバーのミスじゃないから
そこら辺分かってる人と分かってない恥ずかしい人で話通じなくなるからな

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW 36f0-LGyl):2024/05/20(月) 01:48:30.13 ID:AoqtJI4V0.net
この手の何でもトレインは明らかにサッシャが悪いな
ヒュルケンベルと順当に1ポイントを争った
SC無かったから奇跡は起きなかった
それ以外のことは無いよ

763 :音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-0lHK):2024/05/20(月) 01:50:15.46 ID:cmJO2oIH0.net
ハミルトンをどこまで抑えられるかが楽しみだったのに、ハースをアンダーカットするような妥協したタイヤ戦略になってしまって残念

764 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 17e3-txwz):2024/05/20(月) 01:59:18.86 ID:k5FYlGVV0.net
今回のストロール9位って結果的には角田のおげだよね?
ハースが角田をマークしてたから邪魔なハースがいなくなってストロはノーマークで理想的なタイミングのタイヤ交換ができたわけだし

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW b673-LGyl):2024/05/20(月) 02:06:03.98 ID:jvi6YBFC0.net
チームのストラテジストはクソミソにけなすクセに、
ストロール合わせとかギャンブル選択取るクソ素人ストラテジストがボコボコ湧いてて草

766 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:12:15.03 ID:/uHMdQtz0.net
ハースは角田に嫌がらせするのが仕事みたいになってるな
スタートで昼軒に抜かれてしまったのが全て
RBはスタートなんとかならんのかね

767 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:13:27.79 ID:cO0ZnlLS0.net
ストラテジストもピットも両ドライバー出来る限りのことをしたとしか言えなくないか
今回のGPは最大限理想的な状況には出来なかったけどその中で最善を尽くしたってイメージ

768 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:19:17.53 ID:/uHMdQtz0.net
まあ、今回ストラテジストは良い仕事したろ、昼軒ひっかかった時点で10位狙うしかなくなったところ
確実にアンダーカットした

769 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:20:26.15 ID:8X/SI7Lo0.net
今回のストラテジを批判してるやつなんて
アホしかおらんでしょ
ものっすごい選択肢狭い中で
最良に近い結果でしょRB

770 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:22:57.69 ID:Kq4Zaou7H.net
ストロールに行かれたのは残念だけど、普通にやってもヒュルケンベルグは抜けなかったろうから、悪くなかったよな

771 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:23:56.91 ID:Kq4Zaou7H.net
>>749
一方TSUは…

772 ::2024/05/20(月) 02:26:20.84 ID:9EIyYMqY0.net
そもそもローンチを治し切れてないエンジニアが大問題
ここが改善していれば上に行けたのははっきりしてる

773 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:26:38.92 ID:+opzvtB/0.net
遅ゴブリンはノーオファーやでw

774 ::2024/05/20(月) 02:27:27.80 ID:9EIyYMqY0.net
>>771
次の契約はギャラ爆上げ間違いないよ

775 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:29:37.90 ID:f6mIO7Yb0.net
二人とも50周くらいハード走らせたかな?
よくそんなタイヤもたせたな
角田はバトルまでしてたし
タイヤもたせ職人の面目躍如だ

776 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:30:15.92 ID:+opzvtB/0.net
推薦状書かれてるので放出だよ

777 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:38:42.75 ID:gygeYbi00.net
>>741
「穴(空き)があったら戻りたい」

778 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:47:59.86 ID:/uHMdQtz0.net
今回リカルドの唯一の仕事は昼件抑えることだったのにな

779 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 02:52:24.39 ID:oKO1DHx00.net
角田はサージェントを抜くのに何周も掛かってしまったけど、
ヒュルケンは一発でサージェントを抜いたのは何故?(しかもストレートでは無くコーナーで)

780 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 03:01:52.71 ID:+opzvtB/0.net
アウディのエースとコネゴブリンの差ですね

781 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 03:06:08.07 ID:dOXr+2lz0.net
角田に抜かれたおかげで立ち上がり遅くなって次のコーナーでヒュルケンに抜かれる
よくある光景だろ

782 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 03:06:44.32 ID:vvBAfNOY0.net
>>779
コーナーではなくターン4と5のストレート区間で抜いた
角田に抜かれて失速した隙を狙われた

783 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 03:07:04.93 ID:l4TiNBdO0.net
>>779
角田に抜かれた直後でサージェントのラインが乱れてた

784 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 03:15:58.04 ID:4HF9oddY0.net
なんかコンスト6位余裕になるとダレてくるな

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW b65e-902V):2024/05/20(月) 03:49:11.19 ID:lpRuF8Cz0.net
ビザはアンダーカットを覚えた

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ b34b-hUz8):2024/05/20(月) 03:49:12.03 ID:tVX47GFG0.net
むしろ角田抑えることに命燃やし過ぎだわな全員w
抜かれたらピット入ってるのもそうだけど
意識されすぎでは角田

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/20(月) 03:52:08.24 ID:dOXr+2lz0.net
少なくとも角田をマークすれば
ポイントを取れる最適な位置にいれるしそうでなくてもライバルのポイント獲得を阻止できる
敵チームにしてみりゃ戦略は明快になるいいベンチマークだと思う

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1aa2-3RIi):2024/05/20(月) 03:53:53.63 ID:QGgpmWnk0.net
下位グループの頭捕るためにどのチームも必死でレースが面白い

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a0b-nZtb):2024/05/20(月) 03:56:42.42 ID:E910KZON0.net
まさか角田がここまで集中砲火を浴びることになるとは思いもしなかったわw

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 233f-y+EG):2024/05/20(月) 03:58:33.97 ID:y24n5CKH0.net
角田の指定席と化した10位1ポイント席
角田を潰せばポイントゲットなわけで
ハースに限らずウイリアムズのアルボンも角田が前走ってたら強引にねじ込んでくるぞ
スタート直後のハミルトンのようになw

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a44-pJXI):2024/05/20(月) 04:31:35.26 ID:LDznSQB30.net
今回のハードの劣化が思ったより早かったってコメント見て思ったんだけど、角田ってタイヤをもたすのが上手いんじゃなくて減ったタイヤでも速く走らせることができるのでは

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9a0b-nZtb):2024/05/20(月) 04:48:36.34 ID:E910KZON0.net
ハミルトンも角田に危機感を持ってるみたいで先週だったか、「角田を潰さなきゃ(使命感)」みたいなことを言ってなかった?

793 :音速の名無しさん (ワッチョイ 233f-y+EG):2024/05/20(月) 05:01:53.04 ID:y24n5CKH0.net
ハミルトンにしてみればワールドチャンピオン獲りまくったこの俺様が
なんで表彰台ゼロで毎回10位をチンタラ走ってる角田の後ろなんだ?
理解できねーんだよ!って事

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a94-4PJT):2024/05/20(月) 05:06:32.69 ID:dOXr+2lz0.net
https://imgur.com/a/X5o9IW2.jpg
リカルドおるやん

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-UQRA):2024/05/20(月) 05:23:47.61 ID:5jCmx3JL0.net
>>794
今回は地元GPだしね流石に
RBのスタートがまだ要改善なのと、リカルドさんはオーバーテイク前提の戦略は全く苦手ってのははっきりした感じする

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17fd-ETG5):2024/05/20(月) 06:35:05.38 ID:E1PrRGP00.net
RICのオンボ見る限り2台ともスタートミスってんな
周りにどんどん抜かれてる

797 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 06:36:42.63 ID:dxsDRlGiM.net
2台とも同じ感じで蹴り出し悪いから
マシンの問題だろうな

798 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 07:13:43.32 ID:/FEEQrd40.net
>>796
ミスはしてない
チームのプログラム問題
誰がやっても同じようにミスするよ
ドライバーは関係ない領域だから

799 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 07:29:11.27 ID:myKfbwrk0.net
>>780
自ら恥を晒していくスタイル

800 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 07:42:18.21 ID:+chdWbLC0.net
>>789
いらんヘイトを集めてるわけじゃなくて
コース上でポジションを狙われてるというのは
ドライバーとして認められているってことだ

801 ::2024/05/20(月) 07:46:08.27 ID:+F8rkw8Z0.net
無線さん
毎回翻訳ありがとう

802 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:03:37.38 ID:3095h90N0.net
ストラテジは機能してるよな
以前ならヒュルケンの後ろで無駄にタイム失ってたはず
リカルドさんは角田を助ける為に後続抑えたりはしないけどヒュルケン釣るために戦略的に使われたりしてんだな
ポジション逆なら角田が釣り役だったかもしれんが

803 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:09:23.52 ID:rqtpXsOE0.net
前なら、リカルドピット、角田ステイでヒュルケンベルグにカットされて、リカルドの無線でポジション変えろだったからな

804 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:18:30.02 ID:vEObdVU10.net
ストラテジストは誰だろう
めちゃくちゃ的確だよね
以前は俺がやった方がマシだと何度も思っていたけど最近はそういう戦略なのかと思わされることの方が多い
引き出しの数と判断スピードが凄い

805 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:23:44.46 ID:eA3boJvH0.net
戦略担当交代は本当に英断だわな
交代してなきゃポイントでハースの後塵拝しても不思議じゃない

806 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:25:52.68 ID:zg6C+ccE0.net
RBってトラクションが問題なのか?
立ち上がりいつも遅いような

807 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:27:32.09 ID:uE4J3/Tk0.net
以前と違いストラテジスト完璧、ピットクルー完璧、マシン制作部門完璧

あとは角田だけだ
そこを完璧にしたら更なる高みへ

808 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:30:53.86 ID:UOUa0CvzM.net
今回戦略は素晴らしかった
ピットも最高

809 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:46:02.12 ID:VZWLUG87d.net
>>806
低速域で横方向のメカニカルグリップは良さそうなのに
縦方向のグリップが足りないのか、ローンチとか低速からの全開加速が鈍いんよね

810 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 08:55:23.54 ID:/FEEQrd40.net
>>806
そもそもまだ今年分のアップデート入ってない
マイアミに頑張って前倒ししたぐらいカツカツ
前倒ししたのでマイアミ(高速)イモラ(中高速)モナコ(低速)と7月ぐらいに出来るだろう今年のパッケージに大きい影響があるかと

小さいとこは作れるけど、トータルだとまだまだ去年開発した関係のままだろうしな
本格的に今のマシンに合わせたアップグレードが始まるのは6月中旬以降じゃないかね。

今は6番目のチームに限りなく近いからアップグレードが成功すれば4番目までは狙えるね。

811 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:09:16.21 ID:Eo/8inMc0.net
ローンチにドライバーの責任がゼロってアホか
角田も浅木さんもそんな事は言ってない
いつもの事だけどなんでここの人って角田も含めて一つのチームって思想が無いんだろう

上手くいった時は俺の手柄
失敗したらチームの責任
こんなの典型的な無能じゃん

812 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:12:58.06 ID:/FEEQrd40.net
>>811
ゼロはゼロだろ
チームもスタートプログラムのアジャストに問題があると認めて数レースして、特定のタイヤだけ合わない

ソフトスタートなら角田もリカルドもミスはしない
この時点でドライバーに責任があるわけなかろう
スタート用のセットがアジャストできてなかったらまともにスタートできないんだからドライバーが関与できる範囲なんて殆どないよ

813 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:15:07.98 ID:oFI+Hcqv0.net
ストラテジストが交代してから明らかに最大限の結果が出るようになったよな。前の人はデカいギャンブルばかりしてた印象。
ピットは以前から比較的まとも。

814 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:17:54.61 ID:LlXPbT6t0.net
戦略が良くなっただけでなく、それを実行できる角田の成長も大したもんだよ
あんまミスる気しないし、バトルも安心して見てられる

815 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:21:10.23 ID:zUjXMsu90.net
ここまではいい感じなんだよね
問題は次戦のモナコ
ここで角田は完全終了した
なた10位前後だって誰もが思ってたが大惨敗
チームとも険悪になり大スランプ
マルコもそれを一番見てるってね、去年からほんとに成長してるのかどう

816 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:22:40.53 ID:y3ORQq3g0.net
>>812
ゼロと言いつつ殆どでまとめてて草

817 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:30:36.08 ID:RIyS3ZEv0.net
21年までのマックスもスタートでストールしたりしていて、それはホンダPUが原因だった
マックスでさえPUに原因があるとスタートはどうにもならない

818 ::2024/05/20(月) 09:34:47.15 ID:k5FYlGVV0.net
スタート練習を基にグリップレベルってアジャスト出来んものかね

819 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:42:38.83 ID:QfEABgsa0.net
角田は他の中団からオファー来そうだけど今のRBなら断りそうよな

820 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:48:52.91 ID:oEbCxIZz0.net
後出しのストラテジーでいうならヒュルケンは角田に釣られずにそのまま普通にレースした方がポイントの可能性あったからな
あとでごちゃごちゃ言うのは誰にでもできる

821 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:51:47.04 ID:9ydiieEf0.net
スタート時にドライバーができることは
シグナルブラックアウトを見て
ちゃんと反応してスタート操作するだけだよね。

822 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 09:58:44.59 ID:myKfbwrk0.net
>>820
ヒュルケンのペースは大して良くなかったから
どう足掻いてもポイントには届かなかったろうね
唯一の可能性は角田の前に出いる事だけだったと思うよ

823 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 10:13:28.46 ID:jNPb4y080.net
https://i.imgur.com/7OvgRag.jpeg

824 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 10:14:59.20 ID:WvjywY0P0.net
ホームGPだからリカルドもローソンもいるのか

825 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 10:30:36.83 ID:oKO1DHx00.net
原因が何であろうが F1界では数字での結果だけが残り続け 後のドライバー評価の基準となる
運に見離されたドライバーは トップチームへ移籍する事は出来ない

826 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 10:32:39.17 ID:bJGc2rdR0.net
>>822
だからあのアウトラップがでかいんだよなあ
ヒュルケンベルグだってインラップ、頑張ったとは思うんだけど
ピットストップも0.2-3は角田の方が速かったよね

827 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 10:33:48.83 ID:4598asw20.net
>>825
角田はしっかりと結果をポイントとして残したね
ヒュルケンはゼロ、これは本当に大きな違いだね

828 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 10:36:01.60 ID:yp+hjAQH0.net
ピットストップ、角田2.3、ヒュル2.5だったね。
ヒュルが出てくるとき本当にギリギリで
角田が前を抑えたから
RBのクルーが最高の仕事をしたといっていい。
昨日は悪い展開の中みんなベストを尽くしたよね。

829 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 10:50:52.98 ID:/O4Z2GkH0.net
良いスパイラルになってると思うわ
チーム一丸となってる感じする

830 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 11:02:04.58 ID:oKO1DHx00.net
>>827
今のRBで 10位前後では トップチームが欲しがるスーパーなドライバーには程遠い

831 :音速の名無しさん (スッップ Sdba-zGH+):2024/05/20(月) 11:13:40.91 ID:I6kj2XhKd.net
>>828
マイアミみたいな理想的な展開にならなくてもしっかりやれることやってポイント獲れたのは結構大きい意味があるよね
バーレーンの頃はどうなるもんかと思ってたけど今年はあんまりがっかりすることなくレース見られるかもw

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-WuaB):2024/05/20(月) 11:22:27.86 ID:eBt+Fctv0.net
今をときめくズルチョンベルガーってゲルマン枠じゃなかったらとっくに耐久送りだったろうに

可夢偉が極東アジア人じゃなかったら代わりにハースにいたりする世界線

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0eea-ZWkU):2024/05/20(月) 11:59:20.11 ID:vvBAfNOY0.net
>>828
あとアウトラップがクソ速かった
具体的にリカルドのアウトラップより1秒以上速い

色々嚙み合った

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 07e9-nF/X):2024/05/20(月) 12:01:27.93 ID:TvQBPjdn0.net
良い事への形容詞に糞を用いるのはどうかと思うわ

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e91-LSaA):2024/05/20(月) 12:10:35.41 ID:/sDP325p0.net
やっぱりリカルドは角田のすぐ近くにいてほしいな
角田入らずにヒュルケンがリカルドのアンダーカット対策に入って作戦分ける事も出来た可能性もあるし

836 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0eea-ZWkU):2024/05/20(月) 12:16:26.85 ID:vvBAfNOY0.net
今回は集合写真にリカルドも居たね

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/20(月) 12:27:32.03 ID:+opzvtB/0.net
モナコからはリカルドのターンだからな
サービスタイムも終了という意味や

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ada-IFz/):2024/05/20(月) 12:35:21.08 ID:0GNU+u7y0.net
>>835
リカルド動かして角田にはまたヒュルケンの逆の動きやれって無線あったからヒュルケンが入ったら角田はステイだった
眼中にないかのようにリカルドに対してはガン無視されて角田が入ったら即カバーの直接対決になったからリカルドがハース目線だとなんとも思われてないのかもしれない…

839 : 警備員[Lv.11] (スッップ Sdba-bmiW):2024/05/20(月) 12:40:51.94 ID:xCAuQiEMd.net
>>835
そのためにはハースにとってリカルドがより脅威に感じてもらうようにしなければ。
マグヌッセンにぶち抜かれているとかやってると、今回みたいに「どーせアンダーカットされても後で抜けるから角田の動きだけ気にすればいい」ってされちゃうわけで。

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0eea-ZWkU):2024/05/20(月) 12:46:44.57 ID:vvBAfNOY0.net
>>838
そりゃ上位以外の各チームからターゲットとして名前出されてるのが角田だけだし
実際ランキングも10位

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW b6b1-IFz/):2024/05/20(月) 12:47:25.20 ID:oKO1DHx00.net
やはりメキースもバイエルも、スタートしてから角田は ヒュルケンの前をガラ空きにしてしまい簡単に抜かれてしまった事を、かなり失望しているようだな
公のコメントで口にするのは珍しい

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/20(月) 12:48:54.51 ID:+opzvtB/0.net
放出予定だからね

843 :音速の名無しさん (スップ Sd5a-bmiW):2024/05/20(月) 12:51:55.12 ID:RfVw9wBAd.net
ぶっちゃけRB的にはストロールには負けても良いんだよね
ランキング6位を確実な物にする事だけ考えてれば良い
背伸びをすると足許を掬われる

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab47-LPuk):2024/05/20(月) 12:54:00.93 ID:RIyS3ZEv0.net
>>838
ヒュルケンが先に入って角田がステイする場合も見てみたかったな

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0eea-ZWkU):2024/05/20(月) 12:56:11.21 ID:vvBAfNOY0.net
>>844
そうなるとずっとクリーンエアでストロールと同じ戦略になるね
その場合は9位もあったかも

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab47-LPuk):2024/05/20(月) 12:57:51.69 ID:RIyS3ZEv0.net
>>845
サージェントに引っ掛かったのが勿体なかったから、それが無くなるとかなり違ってたよね

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bac-BU2n):2024/05/20(月) 13:02:13.04 ID:j02bSAyX0.net
ストレートが遅いとオーバーテイクが至難の業になるからサージェントも周にも手こずる

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-byy0):2024/05/20(月) 13:13:21.00 ID:LlMJBs8R0.net
>>14預言者www

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17fd-ETG5):2024/05/20(月) 13:14:40.86 ID:E1PrRGP00.net
>>798
ドライバーのミスとは言ってない

850 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 13:24:58.68 ID:TPciZyZ50.net
スタートはあそこでいつまでもハミの後ろで左に居座ったのは
角田のレースクラフトがまだまだな証よね
Q3のミスといい、最終的にはP9かP10の違いだけど、その違いが
ストロールという裏メニューとして絶対に倒さなければいけない相手に負けたり
レッドブル昇格にはイマイチ繋がらない角田の現時点での限界とも言える

851 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:33.95 ID:wXyIC2FQ0.net
何か角田の記事東スポ以外のスポーツ紙もどんどん取り上げてるんだけど
プチF1ブームでも来てるのかね?

852 :音速の名無しさん:2024/05/20(月) 13:40:38.60 ID:vvBAfNOY0.net
海外紙が角田を取り上げる回数が増えた
そうすりゃ必然的に増える

853 :音速の名無しさん:2024/05/20(月) 13:41:06.52 ID:bJGc2rdR0.net
>>847
サージェントには手こずったけど
周はそんなに難しくなかったぞ

854 :音速の名無しさん:2024/05/20(月) 13:41:21.65 ID:u58+0yLh0.net
>>850
バカみたい偉そうに講釈垂れてるけど
ガスリー、アルボン、クビアトは何が出来て昇格出来たんだ?
昇格するしないなんて本家のドライバー事情でしか無いわ

855 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 13:42:27.75 ID:4598asw20.net
>>851
クリックされればジャンルなんて何でもいいし、自分で取材しなくてもネットから拾えばいくらでも記事書けるし、ただのアクセス稼ぎの乞食集団だよ
多くなったと感じるのはYahooの解析効果で自分の興味あるジャンルが目立つように上がってるだけで、他のジャンルのファンもそういった乞食メディアの大量発生に辟易してる

856 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 13:45:19.02 ID:wXyIC2FQ0.net
>>855
あぁ成程 俺が興味あるからYahooニュースのF1記事も増えていく訳ね

857 ::2024/05/20(月) 13:46:10.25 ID:k5FYlGVV0.net
もうちょっとストレートのスピード付けたげて欲しいよな
直線番長をRBのマシンで抜くんだからだいぶ頑張ってる
抜かれた相手が次の週でピットインするのがどれだけ意識されてるかって話だけど

858 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 13:49:12.63 ID:bJGc2rdR0.net
>>857
ストレートスピード、角田が最遅だからなあ…
まだサージェントでよかったよ
アルボンだったら詰んでた

859 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 13:51:17.00 ID:gbg8rKzr0.net
>>833
F2時代の成功体験からタイヤマネージのためにアウトラップはコンサバに入りすぎるのが欠点の一つになっていたけれど、今回はアウトラップ攻めたうえで最後までラップ刻めたのは大きいね

860 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:09:32.91 ID:sr502XdN0.net
>>838
ハースも角田がアンダーカットする可能性は認識してただろう
入るとステイされて勝ち目がないから、角田が入った次の周のピットに賭けたのかもな

861 ::2024/05/20(月) 14:19:10.99 ID:9EIyYMqY0.net
>>837
それはない。モナコは角田向きのコース
というか、角田の才能はオールマイティ化してるからどこのコースだろうが成績を残せる実力になってきてる

862 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:23:11.66 ID:E1PrRGP00.net
>>850
ハミに前に入られた後すぐに右にライン変えてればHULに前に行かれることもなかったが
タラレバだな

863 ::2024/05/20(月) 14:24:59.52 ID:9EIyYMqY0.net
>>850
マックスだってミスだらけだ
ミス=限界じゃない。ミスはレースに付きもので、ミスを織り込みながら結果を出していくものだ
そのなかでポイントを持ち帰ったのだから仕事はしたしOKだ

864 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:25:53.75 ID:TvQBPjdn0.net
>>858
角田はサージェント処理で時間かかりすぎてたよな

865 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:27:08.91 ID:0mj0/BDY0.net
>>862
結局は結果論なんだけど
あのコースのスタートはワイドに走ると今度はクラッシュの危険が増えるよ

866 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:27:50.94 ID:+opzvtB/0.net
7位ドラの限界だろな
ヒュルケンは一発で抜いていた

867 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:33:15.19 ID:ksa7StYG0.net
ヒュルケンはツノダがこじ開けたからごっつぁんできただけやん

868 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:38:50.38 ID:85pUbeGP0.net
ハミルトンが曲がりそこなってブレーキ踏んだのに合わせてブレーキ踏んで抜かれただけだから
そんなの予測はできないよ

869 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 14:52:29.26 ID:qlo8eWmpr.net
>>868
背後からヒュルケンが来ているイン側をケアせずガラ空きにしてしまった角田の確認不足ミス
ヒュルケンだけは絶対に前に行かせてはいけない事を一番注意しなければならないのに

870 ::2024/05/20(月) 14:55:28.41 ID:9EIyYMqY0.net
>>869
あの状況でインをケアするのはやれることに限界がある。高みの見物視点で無茶いうな

871 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:00:32.76 ID:zg6C+ccE0.net
インをケアしろってあの状況でイン閉めるってこと?

872 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:02:05.83 ID:YnXIrk3S0.net
右目と左目で同時に別方向を見ることを要求される角田

873 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:03:25.66 ID:ciqQwmyG0.net
野球で全打席ホームランや全投球完封とか、サッカーで全シュートゴールが当たり前的なやつなんだろうね

874 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:07:19.46 ID:RfVw9wBAd.net
>>862
そんなフラフラライン変えてたら一周目のナントカと呼ばれる様になる

875 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:20:42.33 ID:oEbCxIZz0.net
>>852
コタツ記事書くにしても元ネタが必要だもんな

876 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:21:42.19 ID:ZJ7aA9vdH.net
嘴平伊之助のイノシシヘッドの様な眼球レイアウトが必要だな

・・・(´・ω・`)

877 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:23:40.78 ID:+opzvtB/0.net
>>872
見なくても予想ぐらい出来るだろ
教祖の無理やり擁護も見苦しいな

878 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 15:40:10.03 ID:qX2kwoMz0.net
>>851
東スポって日本人選手に良くない印象与える記事多いからあんまり読まないようにしてる
●久保建英はベンチ要員に格下げ? アルグアシル監督「先発を保証された選手はいない」
●【F1】角田裕毅がレッドブル昇格候補外れると英BBC報道「ホンダから押し付けられ評価していない」
●レイカーズ大逆転負け 精彩欠いた八村塁に辛らつな声「リバウンドすら…」「ベンチにするとき」
●衝撃事実!大谷翔平MVPの可能性はほぼゼロ 元番記者3人が断言「ベッツの方が上」

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a59-Of44):2024/05/20(月) 15:58:09.06 ID:/FEEQrd40.net
>>878
東スポはアクセス稼げればいいのでNG推奨
根拠として使われることはない

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ f34e-kryU):2024/05/20(月) 16:08:17.57 ID:j8NG9Pz80.net
>>878
●【F1】角田裕毅 公式ランキングの2位タイ高評価で衝撃広がる「ユウキがマックスを打ち破る」
●【F1】角田裕毅 10位入賞を生んだ〝極限の技術〟 エースドライバーの資質も見せた日本
●【F1】RB角田裕毅が〝超速ピットストップ〟ごぼう抜きで絶叫「最高の仕事だよ!」
●大谷翔平 MLB初インスタのフォロワー800万人突破
●大谷翔平また”快挙” ロサンゼルス市が5月17日を「ショウヘイ・オオタニデー」に決定

普通にプラスの記事も沢山載せてるぞ
読んでくれれば何でも良いってのは
ゴシップ紙なんだから当然だろ
そもそも東スポに信憑性とか求めるのヤボすぎる

881 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:18:00.37 ID:qlo8eWmpr.net
抜けないサーキットでは ヒュルケンを前に行かせる事だけは 何が何でも絶対にやってはいけない
ハミルトンなんかは無視で ヒュルケンだけを見ていなければならなかったよ

882 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:21:48.34 ID:/FEEQrd40.net
>>881
バカだろ
それでクラッシュしたらどうすんの?
あのスタートで誰が悪いかといえばチームだろうに

883 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:28:03.06 ID:YRSKU/Ze0.net
角田が仕事すると角田だけのおかげ
角田がミスるとチームのせい



884 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:30:52.11 ID:mjOg7SYhH.net
クラッシュやらかしたらこんなものでは済まないじゃん
スタート遅れてハミちゃんに押し込まれ回避したらニコに前に行かれたは仕方ないし

予選Q3もミスしなければもっと上に行けたとか言ってるのがいるけれど
トラエボで9位になったリカパイセンより0.2速いのだからすでにQ2タイムあたりでクルマの限界超えてる

885 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:55.23 ID:+opzvtB/0.net
言い訳ばっかだな
勝負所で勝負してナンボよ
野心のないタクシードライバーはウチに必要ない

886 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:35:54.62 ID:mjOg7SYhH.net
アンチまでツノダに頭バグらさらてて草

887 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:37:22.79 ID:Bd3uJu/f0.net
Q2はトゥ込みのスーパーラップだったからね
都合の良い相手を捕まえられなかった以上、Q3は難しかったしまとめきれなかった部分もあるし仕方がない

つーかたられば言い続けたら無限に相手を責め続けられるので、そろそろブラック部活状態の議論はやめておこうよ

888 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 16:41:20.26 ID:/FEEQrd40.net
>>887
アンチは真上からの神視点で言ってるからね
あとスターティングクラッチが手動だと思ってるしw

889 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:00:29.55 ID:2cb9MyfGd.net
アンチじゃなくてただの荒らしね
入れ食い状態でさぞかし居心地良いだろうね

890 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:04:34.03 ID:Z1HHUcy0H.net
>>866
一発って、どこで抜いたかみてたのか?

891 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:21:25.14 ID:0mj0/BDY0.net
イモラのスタートでワイドに動くのはめっちゃ危ない
スタート直後とかならいいけど、ある程度スピードのってる状態で車線変えるのは、相当なギャンブルやな

892 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:22:12.07 ID:0mj0/BDY0.net
>>889
アンチの人はレースまともに見てないから、うすっぺらいんだよな

893 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:24:53.20 ID:qlo8eWmpr.net
メキース、バイエル「(ユーキがヒュルケンを前に行かせてしまったのは)悔やまれるレースだった」

894 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:29:08.99 ID:0mj0/BDY0.net
しかし、ハースは、速く走るんじゃなくて他の車を邪魔することに特化した車つくってて哀しくならないのかね
まあならないんだろうけど

895 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:31:16.34 ID:Bd3uJu/f0.net
速く走る車を一生懸命作ってるんやで
ただリソースが限られるとストレート優先のマシンになって抜きやすい抜かれにくいを目指すようになるだけや

896 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:34:00.55 ID:vvBAfNOY0.net
>>891
ワイドに動いた結果がF3スプリントでの4回SCだもんな

897 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:35:30.26 ID:RfVw9wBAd.net
>>892
とある古参アンチは有料配信見れなくて結果の数字から想像したレースを語ってるらしいね
その昔、彼がハミルトンのファンだった頃にはタイヤが消耗してホイールが見えたとか力説して冷笑を買ってたっけな

898 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:45:01.53 ID:tVX47GFG0.net
そらアンチが薄っぺらいのは当たり前
だってド素人水面下バカなんだから
しかもこの板に何十年もいてwwwww
自分が成長も進歩もしないゴミクズな生活を送ってるからなwwwww

はやく親に謝罪動画を出してほしいわ
はやくして

899 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:51:13.85 ID:3hwpVpwzd.net
角田アンチってただのアンチでそういうものって感じでわかるんだけど、リカルドアンチって、リカルドが嫌いというより角田のライバルだから嫌いって感じなの?

リカルドって角田に対して迷惑なことはそんなにしてないし、角田ファンがアンチになる理由ってそこまでないようなと思って。

900 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:53:36.69 ID:cO0ZnlLS0.net
モナコの天気は今の所大丈夫そ?(木~月は晴れ時々曇り)
去年はヨーロッパラウンドのレースウィークのどこかしらで毎回雨降ってたよね

901 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:54:39.73 ID:RfVw9wBAd.net
>>899
多分貶す対象は何でもよくて、より反応を貰えそうなヤツを選んで叩いてるんだよ
ソレはF1ドライバーに留まらず色んなジャンルの板で同じ事をしいるであろう事は想像に難くない

902 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 17:55:44.12 ID:tVX47GFG0.net
そもそもリカルドアンチなんぞいないだろ
アホアンチが名前を出すから言われてるだけで
ぶっちゃけリカルドがどうだろうが興味ないだろw
モタスポの場合チームメイト比較されるから名前だしてるだけで

903 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:13:50.54 ID:LSKHZJP90.net
1周目に7位キープできててもアストン抑えて9位きつそうじゃね
DRSでシュッと抜かれちゃうんだもん

904 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:17:43.94 ID:PhulF0Re0.net
>>902
おい、リカルドさんにしつれいだろ

905 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:18:12.15 ID:FNyHGIqi0.net
リカルドアンチっていうか角田のフォローをしてると上から目線の嫌味なコメントする割に結果も出さないから嫌いになったという感じかな
人間としてあいつはちょっとサイコパス

906 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:21:41.51 ID:tVX47GFG0.net
>>903
それ言ってる人の戦略はヒュルケンに抑えられない場合メルセスの後ろで単独で走れてもう少しペース上げれたはずだから
タイヤをもう少し引っ張って交換も出来ただろうという考えのもとの話だし
確かにそれなら最後追いつかれる前にチェッカーだった可能性はある
角田のいってる事もそれをいってる

907 :音速の名無しさん:2024/05/20(月) 18:23:50.26 ID:FNyHGIqi0.net
>>906
25週くらいまでミディアムひっぱれたらストロールに追いつかれることもないし
追いつかれたとしてもブロックできる可能性もあった

908 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:25:19.54 ID:FNyHGIqi0.net
ハースはスタート前に出るくせに遅いって最悪だよな

909 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:29:30.32 ID:VRsXaCYA0.net
ライバルのハースにポイント取られなかった事だけでも十分よ
今年はそういう戦いが続くのではなかろうか?少なくとも夏休みまでは

910 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:54:43.26 ID:5jCmx3JL0.net
>>815
昨年よかったのはその次のスペインまででスランプに落ちたのはカナダからでしょ?

911 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 18:57:04.57 ID:wXyIC2FQ0.net
あえて次に繋がる失敗をあげれば先にリカルドを入れて他のチームの反応を探った点だろうね
誰もリカルドは眼中にないのが分かったから次に生きる

912 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:14:53.00 ID:UUWO9qRjM.net
ハースは去年はただの予選番長だったのに
ホント今年はいいマシンになったな
RBからするとうざくてしょうがないが

913 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:15:16.19 ID:18M+Uo7hM.net
夏休みがあるなんて羨ましいよな

914 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:23:57.35 ID:9sd/ncL90.net
マックスも言ってたけどアウト側の方が1コーナーへのアプローチは有利なんだよな
今回は奇数列は微妙だった

915 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:28:30.91 ID:/FEEQrd40.net
>>893
だから
マシンのせいで前に出られて悔しいって自責だろ

スタートのアジャスト設定できず、ホイールスピンしつつ角田とリカルドは最大限やった
そのスタートは車体側でほぼ全部決まる設定な

ドライバーにできることはほぼないんだよ今はな

916 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:28:59.53 ID:0GNU+u7y0.net
>>903
その場合クリーンエアで走ってたストロールがヒュルケンに引っかかる事になる
角田がヒュルケンの前に出た後のペース差は歴然だったからストロールが逆にアンダーカット狙いで早く入ることになると思う

917 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:29:22.46 ID:3Qdi5C250.net
ドライバーが悪いなんて一言も言ってないよね
原文読めば尚更

918 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:32:25.45 ID:/FEEQrd40.net
>>916
どっちにしてもクリーンエアで1秒から1.5秒は車体によるペース差があったから十位狙いでよかったとしか

今回のバトルも悪い結果ではなく
角田のドライバー評価に大きく繋がるバトルだったから逆によかったんじゃないとも思えるよ

リカルドは少し不味いけど、交代論はでないぐらいには上々の走りしてる

919 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:42:04.94 ID:5jCmx3JL0.net
リカルドさんが角田の次でゴールしてるんならいいんだけど
3戦め以降は毎度のように複数台に割り込まれているのはかなりアカンと思う、とにかくハースかアルピーヌに勝ててない

920 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:47:14.69 ID:TvQBPjdn0.net
レース中のベストラップ
18 Lance STROLL 1:20.570 Lap58
22 Yuki TSUNODA 1:20.936 Lap14
27 Nico HULKENBERG 1:21.700 Lap3

今回ヒュルケンベルグが謎に振るわなかったのが角田が1pt取れた原因だな

921 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:48:30.07 ID:/FEEQrd40.net
勝ててないと言ってもヒュルケンベルグへのプレッシャーとしては十分機能してたから満点ではないけど上々しょ

角田とリカルドで妙なブロックや予選の駆け引きもないからチームとしてもやりやすいし
この辺はガスやローソンはかなりおかしかった。

リカルドの現在にはやや不満があるとしても
チーム全体のパッケージで見たら角田とリカルドはF1でも屈指のベストチームドライバーになってるね。
かなりリカルドの評価は高いと思うよ、特にリカルドが政治的な発言ほぼしてないから角田とリカルドでチーム側へ負担本当に低いから

922 ::2024/05/20(月) 19:49:19.48 ID:9EIyYMqY0.net
リカルドは不味いが、リカルドの為の開発を続けているようだから、徐々に上がってくるのではないかな
実際、良くなってきてる、シャシーを替えてからね

923 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:50:35.09 ID:5jCmx3JL0.net
>>920
あのロングランは流石にきつかった筈

924 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:54:10.52 ID:/FEEQrd40.net
まあ、リカルドが多少アレだったとしても
今はペレスで全て消え失せるからなぁw

925 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 19:59:36.90 ID:pM6kDvYm0.net
ハースはマグ壁使おうと思えば使えたのに角田が追いつく前にピットインさせたな
さすがに批判が集まってる中ではやる勇気無かったか

926 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 20:06:37.91 ID:vvBAfNOY0.net
>>925
これだけ集中砲火浴びてる中で
角田にやったら2回目だからな

927 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 20:09:39.43 ID:cIcYOoVB0.net
>>920
あんな超ロングラン熟せるのそんなにいないからなぁ……
アウトラップ無理した上に前こじ開けながら走ったのに最後までタイヤ持ってる角田がおかし過ぎる。

>>925
やっても意味ないからな、あの局面。
流石にもう角田に抵抗するだけのタイヤも残ってなかったし。

結果的にマグヌッセンはハードスタートにしなかったのが最大の失策みたいになってるんだよなぁ……
ミディアムであそこまで頑張ったのもハードであそこまで追い上げたのも噛み合ってない。

928 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 20:45:49.41 ID:E975gL9k0.net
vcarb の車はモナコに合ってる?合ってない?

929 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 20:53:51.38 ID:wXyIC2FQ0.net
ついにホーナーが角田を絶賛
アンチお得意のホーナーに嫌われてるが使えなくなったね

930 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 20:54:10.53 ID:vvBAfNOY0.net
特性上去年よりは合ってない
低速コーナーの優位性が消えてる
その代わり中速高速は速くなって平均点は爆上げしてる

931 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 20:56:14.47 ID:+opzvtB/0.net
>>929
現実は推薦状

932 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 20:56:24.90 ID:VRsXaCYA0.net
二人共苦手にはしてないよね

933 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 21:15:40.93 ID:pzRCkxv60.net
スタートミスでヒュルケンベルグに先行されて蓋をされて10秒
タイヤ交換後サージェントに蓋をされて10秒
ヒュルケンベルグをアンダーカットするために第2スティントがクソ長くなりタイヤを持たせるためにセーブして10秒

スタートミス1つで20~30秒くらいは失った感じ?

934 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 21:26:12.24 ID:myKfbwrk0.net
角田がヒュルケンの前に出ていたとしても
また違った世界線で障害が現れていただろうし
まぁ、典型的な机上のタラレバ論

935 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 21:42:48.16 ID:/FEEQrd40.net
レッドブル公認のマルコやホーナーがする推薦状って違う意味で最高評価なんだがなぁ

936 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 21:52:10.91 ID:FVx3AbRK0.net
今後ペレスが振るわずにコンスト2位でも終わったら間違いなくペレスは今年でクビだろ

来年は角田かリカルドかどちらかじゃね?

937 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 22:00:56.24 ID:vvBAfNOY0.net
サインツだろうな

938 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 22:18:30.56 ID:Y8cZjCPA0.net
両者の親父同士で揉めに揉めるの分かっててサインツ採用するかな?

939 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 22:26:44.13 ID:GLkVN20I0.net
https://f1i.com/magazine/508406-team-talk-sunday-in-imola-2024.html/7

It was great to have so many employees from the factory here at the track, creating a sort of "Blue Army" in a special VCARB grandstand and rotating our VIP passes to get as many of them as possible into the paddock.

VIPパスを使い回しってw

940 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 22:33:57.75 ID:TvQBPjdn0.net
>>939
VIPパスのゲスト枠なんじゃね?知らんけど

941 :音速の名無しさん:2024/05/20(月) 22:34:46.50 ID:AQ3jR6sW0.net
>>939
グランドスタンド一角をRB応援席にして
従業員関係者を集めた

VIPパスを回転させてパドックツアーした

良い話なのか、チームの雰囲気的にOKなんか?

942 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 22:48:59.38 ID:AEWPnxf90.net
VIPパスって対象となる人物は指定してないんだろ
VIPパスを持って入った人が出たら次の人が同じパスで入る
メキーズのコメントに書かれてるようにできるだけ大勢を
パドックに入れるためにローテーションしたってだけだろ

943 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 23:03:28.38 ID:0CL6jb100.net
パドッククラブのパドックツアーも、
VIOパス使い回しやで

944 :音速の名無しさん :2024/05/20(月) 23:06:52.21 ID:TvQBPjdn0.net
>>943
なんかやらしい

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1707-LGyl):2024/05/20(月) 23:54:40.11 ID:JThxLM0S0.net
>>936
3人の来季の契約が12月とか本気で思ってるなら笑われてるぞ

946 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:10:55.81 ID:91BaLVoj0.net
アルボンが言うには今期は動きが早くて
あと数週間以内に全部の席が決まるだろうみたいなこと言ってるね

947 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:13:48.79 ID:KBW03st90.net
それアルボンの契約延長が発表される前のコメント
自分の発表前だから契約について注目集めたかったんじゃないの

948 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:15:49.92 ID:91BaLVoj0.net
アルボンに訊け

949 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:17:41.32 ID:KBW03st90.net
そんな時間がたってるアルボンのコメントを今頃出す946が馬鹿ってことで

950 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:21:09.82 ID:yWL0iNxJ0.net
蹴り出しが悪いのは前からずっとよね

951 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:21:12.29 ID:91BaLVoj0.net
来年どころか世界の風潮はすぐにぺレスと角田変えろだぞ

952 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:25:23.98 ID:yWL0iNxJ0.net
次スレ
【VCARB】Visa Cash App RB【Part14】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1716218662/

953 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:27:13.41 ID:P3gr8Bd60.net
角田が駄目ならサインツと変えろだよなァ

954 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:33:41.98 ID:dVQTUCow0.net
>>952


955 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 00:49:34.06 ID:91BaLVoj0.net
>>952
光速の貴公子乙

956 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 01:24:46.57 ID:Q9uzmJzQ0.net
ペレスは鬼門のモナコをどうするかね
またターン1で突っ込むかトンネル前でわざとクラッシュするしかないな

957 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 01:41:31.02 ID:1CF5k6Zg0.net
世間てw
ここまでお花畑だと笑いしか出ない

958 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 01:55:13.99 ID:91BaLVoj0.net
日本語読めないのバレてっぞw

959 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 02:17:19.95 ID:vmTGhpYE0.net
日本語だと風潮に付くのは世間だから見間違えたわ
お前は国語がんばれよ

960 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 02:31:01.89 ID:sINM47CI0.net
2行目めっちゃ悔しそうですこ

961 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 02:39:06.03 ID:91BaLVoj0.net
>>959
IDは変えれても小学校で習う漢字も読めないのかww

962 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 02:51:46.28 ID:yFmo/1Pp0.net
お花畑くんが嬉しそうで何より

963 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 03:04:35.28 ID:mbYKL4yZd.net
お花畑きれーだねー

964 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 03:07:30.73 ID:91BaLVoj0.net
>>962>>963


965 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 03:19:38.73 ID:WBP6nEoL0.net
>>951
ソースは?

966 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 03:28:55.73 ID:j7qqc4SY0.net
>>965
お花畑

967 ::2024/05/21(火) 03:31:25.98 ID:5zrnYSOJH.net
こいつが言ってる風潮とは韓国人のF1ファンコミュニティのことだ
だからズレた話ばかりする。相手にするな

968 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 03:54:51.63 ID:/9W+CbyQ0.net
目隠し料理クイズ
https://youtu.be/BWSpUfY48Tk?si=2FQ7TfZsdrrbzPUk

角田はイタリア語上手いね

969 ::2024/05/21(火) 04:50:53.41 ID:Swgrw8f60.net
イタリア語の発音と日本語の発音は似てるからね
その名の通りローマ字読みで大丈夫だし
昔のイタリアメーカー所属の日本人ライダーは英語よりイタリア語が流暢になって棚

970 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 04:51:57.58 ID:mq7kx8SH0.net
>ストロール、優れたタイヤ管理と戦略で入賞「裕毅をパスできて楽しかった」アストンマーティン/F1第7戦

さすがお坊ちゃま、角田は相手ではなかったなw
ホンダ独占供給のアストンマーティンは2026年もアロンソとお坊ちゃまのコンビで安泰だな
表彰台3回獲得して角田を軽く抜き去ったお坊ちゃまをクビにして、表彰台無しのスタート失敗しまくる角田を起用はまず無いわw

971 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 04:54:22.79 ID:Swgrw8f60.net
在日イタリア人とか在伊日本人もすぐに比較的流暢になる傾向がある
YouTube見てるとそういう人が沢山いる

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1765-ZWkU):2024/05/21(火) 05:16:50.10 ID:91BaLVoj0.net
>>967
単発お花畑君ことIDコロキチ君悔しかったね日本語不自由なのバレてw

973 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 05:44:10.35 ID:G0UALteF0.net
ん?またド素人水面下バカがきてるのか?
しかもぼっちゃん?
お前確かペイドラが嫌いとかいってたけどバカ息子のミックとかストロールの息子とか
キングオブペイドラ大好きだなwww
自分がクソみたいな家庭から育ったら羨ましくて憧れてるのかwww

それは別にいいけどお前はまず親の所にいってお前というゴミを生んですいませんでしたって謝罪動画をまずだしてから書き込めなw
日本人としてまずそれをしないと

974 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 05:51:55.09 ID:KBW03st90.net
俺、1765-ZWkUの事馬鹿と書いたけどID変えて書いてると思ってたのかな

975 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 08:40:27.38 ID:L8ExIlSU0.net
ザクブラウンはメディア対応、ドライバーの褒め方が上手いわ
メキースももうちょっと角田の走りを上手く表現できないかね
前はフェラーリにいたんだからルクレールやサインツと比べてどうとか言えるだろ

976 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 08:44:54.28 ID:59Egc9fq0.net
そんな刺激的なこと言うと、あのグループはドライバー人事でマスコミのおもちゃにまたなるたろ
お前と違って賢いから言わないんだよ

977 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 08:46:37.08 ID:dqX1hI0A0.net
赤牛グループのドラ人事が確定するまではセンシティヴすぎて迂闊な比較は言えない

978 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 10:42:31.16 ID:XV+d2/BHd.net
>>975
ザクとメキースは立場も違うし、ザクはそもそもノリスのマネジメント会社のオーナー。自分の子飼いをチームに採用してるんだよ。

979 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 11:16:48.11 ID:Q9uzmJzQ0.net
リカルドって決勝でまだノーポイントなのか
えぇ…

980 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 11:18:22.99 ID:+pPWCsmC0.net
今回も神ピットがなければアンダーカット失敗でノーポイントだったな

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW b676-zGH+):2024/05/21(火) 11:39:38.02 ID:wkJ9usQD0.net
>>952
ki ki ki ki ki Hey Hey Hey!

982 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 12:15:54.14 ID:ScW1Pgrq0.net
>>968
このコンビだと営業面で使いやすいのがいいね
たいした企画やってなくても面白くできる感じがする

983 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 12:31:10.16 ID:jhs8vUxr0.net
>>979
それな、ヒドイもんだよ

984 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 12:57:31.30 ID:+pPWCsmC0.net
マシンがゴミだからな
リカルドも苦労している

985 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 17e3-txwz):2024/05/21(火) 13:22:07.44 ID:sMUvbbfk0.net
>>984
ポジション的にはあと一歩でポイントの位置にいるんだし
その一歩をドライバーの力で達成して欲しいのですよ
同じ車で角田は出来てるし
そうしないと格付けが決まってしまう

986 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5bec-2oeR):2024/05/21(火) 13:24:02.02 ID:+pPWCsmC0.net
>>985
根本的にドライビングスタイルが違うんだよ
リカルドのは標準というかトップチームの走り
ゴミマシンで速いのはそういう理由がある

987 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 174f-fU5+):2024/05/21(火) 13:48:35.09 ID:yDzIqa6b0.net
そのクソマシンにしか乗れないんだから
アジャストできないなら去るしかないじゃん

988 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 14:11:46.65 ID:yRDjodNQ0.net
角田もリカルドもペレスくらいなら出来るとは思うよ
ただペレスくらいなら別に変えなくてもいいしな

989 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 14:16:15.97 ID:7gEsmo4e0.net
ペレスは市街地マスターだからな
市街地に関してはトップ3

990 :音速の名無しさん (JPW 0Hb6-Ou73):2024/05/21(火) 14:52:33.16 ID:Hl5kjbznH.net
ペレスぐらいで良いってコンスト防衛捨てるって事なんだけどね

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-4PJT):2024/05/21(火) 15:01:26.28 ID:oQlzrCKk0.net
これでもうVCARB内での実質的なドライバーの序列は決まったかな

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-4PJT):2024/05/21(火) 15:02:52.68 ID:oQlzrCKk0.net
とりあえずVCARBは細かいアップデートなんかよりローンチの正しい設定検証が急務だな

993 ::2024/05/21(火) 15:14:30.10 ID:5zrnYSOJH.net
>>988
角田はペレスより速い。だから替える価値がある

994 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 15:15:18.56 ID:Q9uzmJzQ0.net
>>989
去年のモナコ

995 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 15:39:50.30 ID:oQlzrCKk0.net
>>989
もうラリードライバーになればいいと思う

996 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 17:57:00.78 ID:vO1p4dKi0.net
モナコはチャンスよな、一発予選で6番ぐらい滑り込めたら表彰台有るからな
今年の角田ならやれどうだが

997 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 18:16:24.61 ID:YRq5C9mE0.net
>>996
角田はモナコが大の苦手

998 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 18:19:20.70 ID:ZpqewVyM0.net
角田はモナコ得意か知らないけど苦手じゃないよ
昨年は雨でアルファタウリマシンのウィークポイントが出てレースが壊れてしまったけど、雨までは良い位置を走ってた

999 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 18:21:11.03 ID:ceIq7x+70.net
昨年は2位通過だぞ



Q1だけど

1000 :音速の名無しさん :2024/05/21(火) 18:22:57.09 ID:dqX1hI0A0.net
ここ3年の内容ならモナコはリカルドのほうがはるかに苦手にしてる
2021のマシンですら表彰台に乗ったノリスをしり目に周回遅れの有り様だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200